ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ14ホール目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ネットで買えるおいしいケーキ、和菓子、パン、ドーナツなどの
スイーツをマターリ語りましょう。

■初心者さん必読推奨・関連スレ
【OCS】ネットで地雷ケーキ・スイーツ・和菓子【釜庄】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1170988690/l50

■関連スレ[お菓子板]
★☆★ネットでお取り寄せスイーツ★☆★ 2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1168107880/l50

前スレ
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ13ホール目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1171701534/

よく話題に上るお店は>>2-10辺り
2おかいものさん:2007/05/13(日) 00:19:33
フランツ ttp://www.rakuten.co.jp/frantz/
パンとケーキの店Pao ttp://www.rakuten.co.jp/pao/
ロンシャン洋菓子店 ttp://www.longcham.jp/
仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 ttp://www.rakuten.co.jp/otoemon/
駒の街からの便り ttp://www.rakuten.co.jp/komanomati/
モンブランKOBE ttp://www.rakuten.co.jp/montblanc/
トロイカ ttp://www.hapima.com/sh/belluna/g_prd/default.asp?shop=01000026&gb=k168
ワッフル・ケーキの店R・L ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rl-waffle/top-1.html
清川屋 ttp://www.rakuten.co.jp/sakuranbo/
チーズケーキファクトリーWEB ttp://www.rakuten.co.jp/ccf/
佐野洋菓子研究部 ttp://www.rakuten.co.jp/sanoken/index.html
菓子乃季 ttp://www.kasinoki.co.jp/
ホルトハウス房子 ttp://www.holthaus-fusako.com/
「唐芋レアケーキ」「カプレス」「シュリ」 ttp://www.festivalo.co.jp/
焼きたての味田園ぽてと ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/poteto/
お菓子工房SHIMIZU ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/shimizu/
こだわり産直博多いち ttp://www.rakuten.co.jp/hakataichi/
横浜夢本舗 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/yumehonpo/
まるたや
 本店 ttp://www.marutaya.net/
 楽天市場店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/marutaya/
スナッフルス ttp://www.hakodate.ne.jp/peche/snaffles.html
3おかいものさん:2007/05/13(日) 00:20:12
ルセット ttp://www.recette.co.jp/index_2.html
ドゥリエール ttp://www.derriere.co.jp/
六花亭 ttp://www.rokkatei.co.jp/
おいしい紅茶の店ディンブラ ttp://www.rakuten.co.jp/dimbula/
レーブドゥシェフ ttp://www.revedechef.co.jp/
ツマガリ ttp://www.tsumagari.co.jp/
サンラヴィアン http://www.sunlavieen.com/content.php
プティドール ttp://www.petit-doll.com/
N.Mikuriya's Baked Cake ttp://www.mikuriya.co.jp/
Flourひろ ttp://www.chiffonya.com/
ママの手 ttp://www.mamanote.com/index.html
パティスリーヒロアキ ttp://www.cake-hiroaki.com/
ケイ子おばあちゃんの農家風まろやかチーズケーキ (日常茶飯しあわせ広場「常茶会」代理販売)
ttp://www.rakuten.co.jp/johcha/568560/646929/772457/
釜庄(アリス) ttp://iwaki-e.net/alice/
マールブランシェ ttp://www.malebranche.co.jp/
ダイニングプラス ttp://www.dining-plus.com/shop/goods/goods.asp?category=25&shop=
タンテ・アニー ttp://shop.huistenbosch.co.jp/
アフロアジア紅茶セレクティ ttp://www.rakuten.co.jp/selectea/
フレイバー・シフォンケーキの店 ttp://www.rakuten.co.jp/flavor/
4おかいものさん:2007/05/13(日) 00:21:27
手作り菓子工房ヴァニラビーンズ ttp://www.rakuten.co.jp/vanilla/
筑前飯塚宿たまご処卵の庄 ttp://www.rakuten.co.jp/rannoshou/
フォルマ帝塚山 ttp://www.forma-cake.jp/
洋菓子のmamenoki ttp://www.rakuten.co.jp/mamenoki/
別所文玉堂 ttp://homepage2.nifty.com/bessyo/
ロイズコンフェクト ttp://www.e-royce.com/index.jsp
オッジ ttp://www.cucina-oggi.com/
花のようなケーキ ttp://www.rakuten.co.jp/hanacake/
プティ・メルヴィーユ ttp://www.hakodate.gr.jp/petit/
ミセスモア ttp://www.mrs-moa.com/
ねこのたまご ttp://www.nekonotamago.com/
クローバーソシエ http://www.rakuten.co.jp/clover4socie/
もち処木の幡 ttp://www.rakuten.co.jp/konohata
ルタオ ttp://www.letao.jp/
セントニコラス ttp://www.shiffoncake.co.jp/mail/mail.html
菓子工房レミール ttp://www.lemeal.com/index.html
CLUB HARIE ttp://www.club-harie.co.jp/
お菓子工房ルーヴ ttp://www.e-lowe.com/index.html
にれい ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/miyo-nirei/
エコール・クリオロ ttp://www.rakuten.co.jp/ecolecriollo/
願いかなう絵馬の町 ttp://www.rakuten.co.jp/miyakin/
チーズケーキハウスチロル ttp://www.rakuten.co.jp/tirol-cake/
みい屋 ttp://www.rakuten.co.jp/miiya/
生ロールの藤栄堂 ttp://www.rakuten.co.jp/namaroll/
まざあぐうす ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mazaaguusu/
ロリアン洋菓子店 ttp://www.rakuten.co.jp/rorian/
パティスリー稲垣
 ttp://www.ptinagaki.com/
 ttp://www.rakuten.co.jp/ptinagaki/
Abies Mikuriya Cake<無添加・手作りバターケーキ専門店> ttp://www.mikuriya.co.jp/index.htm
デボンポート ttp://www.devonport.jp/top.html
プラブラン ttp://www.rakuten.co.jp/platblanc/
5おかいものさん:2007/05/13(日) 00:22:22
過去スレ
☆★ネットで買えるおいしいケーキ☆★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006957468/
☆★ネットで買えるおいしいケーキ・2ホール目★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1066043258/
☆★ネットで買えるおいしいケーキ・3ホール目★☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1073985101/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ 4ホール目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089181516/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ 5ホール目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099920022/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ 6ホール目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1106654066/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ 7ホール目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114095283/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ 8ホール目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1122385542/l50
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ 9ホール目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1134403387/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ10ホール目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143965608/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ11ホール目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1159722810/
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ12ホール目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166686480/l50
6おかいものさん:2007/05/13(日) 00:23:39
テンプレ終わり

一応前スレで出てたテンプレ改変の要望は気が付いた分は入れておいた
見落としあったらごめん。
7おかいものさん:2007/05/13(日) 01:47:24
>>1-6
お疲れさまー
8おかいものさん:2007/05/13(日) 04:26:37
おつかれさまん!
9おかいものさん:2007/05/13(日) 08:12:50
1さん乙ー!
10おかいものさん:2007/05/13(日) 11:12:22
>>1さん乙

早速教えてで申し訳ありませんが、銀座みもざ館で取り寄せした方いますか?
チーズ系が充実してるみたいだけど如何なものかと
11おかいものさん:2007/05/13(日) 12:30:42
>>1
乙華麗ちゃん〜〜

>>10
みもざ館は過去ログ内検索するとレポ見れるかも。
12おかいものさん:2007/05/13(日) 14:37:00
>1乙ー

プティクリフ買ってみたよ。送料無料のお試し。
ロールケーキがふわふわ。
13おかいものさん:2007/05/13(日) 15:33:59
>>12
プティクリフってどこ?
urlおね。
14おかいものさん:2007/05/13(日) 15:49:39
>>13
ググレカス。
まずいけどな。
15おかいものさん:2007/05/14(月) 00:39:38
テンプレの、釜庄(アリス) ttp://iwaki-e.net/alice/
なんだが釜庄とアリスは別物なんじゃないのか?
16おかいものさん:2007/05/14(月) 01:20:21
と言うか前から疑問に思ってたけど、なぜ釜庄(アリス)がテンプレに?
17おかいものさん:2007/05/14(月) 01:55:16
ここのテンプレ意味ないから。気にすんな。
18おかいものさん:2007/05/14(月) 02:03:05
テンプレはおいしい店じゃなくてよく名前があがる店でしょ。
ちゃんとそういう風に書いておいたほうがいいね。
19おかいものさん:2007/05/14(月) 02:25:04
自分も最初美味しい店なんだと思い込んだことがある
それが地雷スレにも載っててああ違うんだと気づいたが
20おかいものさん:2007/05/14(月) 03:01:08
楽天で 春第1弾 で検索すると結構ポイントアップあるね。
みなさんは何をポチる予定ですか?
21おかいものさん:2007/05/14(月) 03:12:43
マンゴープリン おいしっくすの
221:2007/05/14(月) 09:50:19
>18
ちゃんと>>1に「よく話題に上がるお店」って書いてあるよー。


多分不味かろうと美味かろうとよく話題に上がるお店をテンプレに入れて置かないと
ググレカスで溢れるから羅列してるんじゃなかろうか。
と思ってプラブランも勝手にテンプレに入れておいた。
2317:2007/05/14(月) 10:22:19
>よく話題に上がるお店

どこがw
過去数スレに名前も挙がらない店が大半だって言ってるの。
2417:2007/05/14(月) 10:29:51
ここで良い意味で話題に上る店って
↓コレぐらいじゃんw

・佐野洋菓子研究部
・まるたや
・スナッフルス
・六花亭
・ツマガリ
・絵馬の町
・プラブラン

あとは全く話題にすら上らないか、
出ても悪い評判だったりとか、がっかりしたとか、虚偽表示店だったとか
そんな程度。
25おかいものさん:2007/05/14(月) 11:39:10
不満があるなら別スレにどーぞ行ってくれ。
26おかいものさん:2007/05/14(月) 15:06:18
>24
ここ1〜2スレの情報からのみでカコワルイ
テンプレは積み重ねなんだから過去よく出た店とか色々あって当然でそ

テンプレに不満があるなら次スレ立つ時に議論すべき
何で新スレ立ててもらって不満ぶつけてるの?
勝手に大幅な改変とかされたわけでもないのに。ワケワカンネ
27おかいものさん:2007/05/14(月) 15:13:25
少なくともわざわざ立ててくれた人に失礼だな
28おかいものさん:2007/05/14(月) 16:35:38
>>26
不満なら

あんたがこれからテンプレ作ってうpしてくれても
一向に構わないよw

別にスレ頭になきゃいけないって訳じゃないしwww

29おかいものさん:2007/05/14(月) 16:52:01
不満に思ってるのは>>24じゃないの?w
30おかいものさん:2007/05/14(月) 17:03:46
>>29
だよねw
何今更な事言ってるんだか
31おかいものさん:2007/05/14(月) 17:08:45
で、陰毛ケーキの件はどうなったんだ
32おかいものさん:2007/05/14(月) 17:12:00
終わった話題を蒸し返すな
33おかいものさん:2007/05/14(月) 17:13:18
店からの結果報告が無いんだから終わってないだろw
34おかいものさん:2007/05/14(月) 17:34:31
>24=29?
35おかいものさん:2007/05/14(月) 17:37:02
>>29じゃなくて>>28じゃない?
つまり>>24>>28
3634:2007/05/14(月) 17:42:18
>35
d。素で書き間違えたw>24=28と書きたかった。
>29マジでスマソ
37おかいものさん:2007/05/14(月) 19:06:06
スレ立てるなら誤字ぐらい訂正したらいいのに。
×菓子乃季 ○果子乃季

あと地雷スレ御用達店ぐらいは消せばいいのに。
釜庄 木の幡
この2つが美味しいってレスなんて見たことないけど。
38おかいものさん:2007/05/14(月) 19:09:16
釜庄 木の幡 美味しい
39おかいものさん:2007/05/14(月) 19:28:27
>37
お前24=28だろww
だからテンプレなおしたいなら次スレの時期に言えってw

テンプレ議論どころか次スレの話すら出なくってだーれも立てなくて
前スレ落ちそうな時に立てて貰ったのに文句ってバッカじゃないの。



それに木の幡は一時期あそこの話ばっかだから別れて単独スレが立ったぐらい
このスレで人気だったよ。
なんだっけ?しみてんだっけ?アレは美味しいって。
40おかいものさん:2007/05/14(月) 19:47:05
凍天(しみてん)、油っこくて胃にくる。
あれは地雷。
41おかいものさん:2007/05/14(月) 20:16:57
プリングルズぐらい油っこい
42おかいものさん:2007/05/14(月) 21:27:33
おいらは油っこいのダメダメだから見かけて買わずに済んだ

スレには感謝している
43おかいものさん:2007/05/14(月) 23:20:06
っていうか何でこのスレ的お勧め店のリストみたいなの作らないんですか?
確かに食べ物なんで個人の好みもあるとは思いますが・・・
44おかいものさん:2007/05/14(月) 23:24:27
>43
まさしく好みがあるだろうし、それが理由でスレが荒れるのが見えるようだ。宣伝宣伝って。
ここは2ちゃんだしー。



しみてん食った事無いけど油取れば美味しい!とか好き!
とかいう書き込みは昔溢れていた希ガス。
実際どうだったのかは知らんが宣伝ヌゲーって言われてたよね。
45おかいものさん:2007/05/14(月) 23:28:57
そうそう。
お勧めレスがつくと
「宣伝乙」厨や人が勧めた物をけなすのが趣味の自称グルメが
わいてくるんだよね。
46おかいものさん:2007/05/14(月) 23:36:15
自由なことをいう場所だから、仕方ないよ

オススメする人もいればけなす人もいる
自然なことだ
47おかいものさん:2007/05/14(月) 23:49:36
自称グルメは、けなすだけで自分のオススメは言えないんだがな
48おかいものさん:2007/05/14(月) 23:51:44
>>44
そういう書き込みあったね
対応が遅いとか、夫婦がキモイとか、そんな書き込みの中に時々「私は好き」って人がいた
49おかいものさん:2007/05/14(月) 23:51:47
>>43
作ってよ。だれも止めないから。
50おかいものさん:2007/05/15(火) 02:08:55
個人の好みリストなんて載せられても
一つ一つにいちいち賛否が渦巻く希ガス
それに、住人公認のお勧めリストなんてもんが出来たら
漏れた店の工作員で溢れかえることになるんでないの
もちろん何の興味も持たない店もあるだろうけど
51おかいものさん:2007/05/15(火) 08:41:24
じゃあ、このスレは今日から店員の宣伝スレとして活用下さい。
中の人による宣伝はageで。一般の人はsageで。
52おかいものさん:2007/05/15(火) 09:54:55
宣伝したい人はこれからもするだろうし、見るだけの人はこれからも見るだけだろう
なんでそんな事をいちいち強要されなきゃならんのか
53おかいものさん:2007/05/15(火) 10:04:10
時代は烏骨鶏!
54おかいものさん:2007/05/15(火) 10:32:47
前スレの
ネットの 980円はすごく安い気がするが、
リアルの 980円はすごく高い気がする、
という発言は真理だと思う。
55おかいものさん:2007/05/15(火) 10:51:47
>52
51はきっと昨日からテンプレテンプレ騒いでる可哀想な子なんだよ…
56おかいものさん:2007/05/16(水) 11:05:57
テンプレ厨が沸いたせいで変な事になってるな
今まで通りでいいじゃん
57おかいものさん:2007/05/16(水) 12:19:20
だな 細かいことはスレの終わり頃に話せばいいやん
わからない事を質問したひとにも答えてくれる住人もいるし

せっかく立ててくれた>>1にも失礼だと思う
58おかいものさん:2007/05/16(水) 12:24:01
うん 次回からスレ立てる前に修正点とか話し合えばいい
59おかいものさん:2007/05/16(水) 15:17:39
じゃあ急いで埋めなきゃ(* ´艸`)
60おかいものさん:2007/05/16(水) 15:59:36
今までどおりでいいよ
今より絞ったり偏ったりしたら利用価値が逆に狭まってくる
6115:2007/05/16(水) 23:14:00
うわ・・なんかヘンな流れにしてしまったのか・・
すまん(´・ω・`)
62おかいものさん:2007/05/16(水) 23:58:55
いや、17とかが騒いだだけ
63おかいものさん:2007/05/17(木) 00:50:54
四角になったショーコラビター、
小さくなりやがって!と思ってたけど
前のより美味しかった(・∀・)
64おかいものさん:2007/05/17(木) 01:07:29
>63
へぇー。
前の丸いのと比べてどんな感じになったの?
65おかいものさん:2007/05/17(木) 13:44:11
>>64
はさまってるチョコレートクリームの表面に
さらに別のチョコがコーティングされてて、
歯ごたえあって良かった。
そのおかげか分からないけど、クッキーの部分もサクッと感じられた。
前のに比べると、サンドしてあるチョコが厚くなってたので
サイズダウンは気にならなかったなー。

凍らせてから食べるとウマー。

66おかいものさん:2007/05/17(木) 14:27:51
やべうまそうー。
もっと買いやすい値段だったら買うんだけどなあ。

ガーナのクッキーかてくるか…。
67おかいものさん:2007/05/17(木) 16:53:43
>65
レポd。なかなか美味そうだね。
じゃあ次の共同購入ででも考えてみるかなー。

こないだのはスルーしたし。
68おかいものさん:2007/05/18(金) 13:50:59
5月19日(土)アメスタで試食されるスイーツ情報
http://ameblo.jp/amebastudio/entry-10033873034.html
↓番組は土曜の午後3時にクリック
http://studio.ameba.jp/
69おかいものさん:2007/05/19(土) 18:06:03
楽天の上位に入ってるブログのケーキのレポとか、信用しない方が良いか?
あれ、ただのアフィリエイト目的なん?
70おかいものさん:2007/05/19(土) 18:20:00
それはもう語るまでも無いこと
71おかいものさん:2007/05/19(土) 19:12:06
クリオロのチーズケーキは、買える様になったけどアルパジョンが
売り切れのままだね。こっちの方が美味しいから早く食べたい。
72おかいものさん:2007/05/19(土) 19:22:59
>>70
やっぱりそうか。信用しなくて良かった。
73おかいものさん:2007/05/19(土) 22:11:22
エコール・クリオロって送料無料とかやんないね
貧しくて手が出ないさ
74おかいものさん:2007/05/19(土) 22:21:18
そうまでして食うもんでもないと思うが。
75おかいものさん:2007/05/19(土) 23:35:11
http://www.rakuten.co.jp/maxim-sginza/1062733/

マキシムのナポレオン、お取り寄せできるようになったら最高なのに
ミルフィーユの発送は無理かなぁ
76おかいものさん:2007/05/20(日) 02:48:45
マキシムのお取り寄せケーキっていつも冷蔵なのが良いよね。
しかも、冷蔵宅配しても劣化の少ないケーキを販売してると思う。
もし、ミルフィーユが通販で買える様になったとしたら、
私はきっとガッカリすると思う。
77おかいものさん:2007/05/20(日) 15:28:00
マキシムって実店でしか買ったことないけど
添加物一杯だよね。

ケーキの添加物教えてくれって去年のゴールデンウィーク前に質問
して「連休明けに詳しく調べます。それまで、お待ちください。」
って返事もらったんだけど、それっきりだ。

いったいいつの連休明けに調べてくれるんだろか('A`)
78おかいものさん:2007/05/20(日) 22:09:19
>>77
メール返事した担当者はずっと連休になっちゃいました、とか
79おかいものさん:2007/05/20(日) 22:18:38
マキシム、店舗が近所にあるけど、特に美味しいとも思わないから、買わない。
工場生産品って感じの味だと思う。

80おかいものさん:2007/05/20(日) 23:50:52
前スレで見た梅林堂の時雨セットをポチってみた

私は和洋が融合した味と食感はかなりイケたよ 教えてくれたひとthx!
81おかいものさん:2007/05/21(月) 15:48:13
・・・の割にちょっと高めだよね
私が通販で気軽に買うには1000円高い
8281:2007/05/21(月) 15:49:12
あ、これはマキシムの話です
83おかいものさん:2007/05/21(月) 16:27:51
マキシム、通販の方が美味しそうに見えるw
84おかいものさん:2007/05/21(月) 23:58:59
>>80
珈琲時雨と明治8年だね?
私も最後のお取り寄せした。
明治8年は冷凍庫にいれてチビチビ食べるのだ!フフ…
85おかいものさん:2007/05/22(火) 01:13:44
くるみに詳しい人がいたらお聞きしたいんだけど

くるみ入りのお菓子食べてたら異物がでてきた。
家の10年くらい使ってるフローリングカーペットが
はげてきたんだけど、そのはげたやつみたいなのが
出て来た。

くるみの固い殻と薄皮かぶった実との間に茶色いやつが
あったような気がするんだけど、殻つき胡桃なんて10年くらい
食べてないし、自分で剥いたことないからよくわからない。

でてきたのは4×8ミリくらいで平らな状態。
殻だったらまっ平らなんてあり得ないと思うんだけど
どうだろう?
86おかいものさん:2007/05/22(火) 01:58:42
4mm x 8mmだったら、殻が平らでもおかしくないと思う
自然物は、全体が純粋に球形なわけじゃないし
薄皮あるけど、殻とは厚さが違うからわかるような?

別にその異物を飲み込んだわけでなし、
あまり気にしなくてもいいんじゃないかなーと
87おかいものさん:2007/05/22(火) 02:00:21
88おかいものさん:2007/05/22(火) 08:49:31
>>85
くるみの殻の中央部分に、身を支えるまっ平なパーツがあるよ。
異物混入ではないとオモワレ。取り除けば大丈夫。
89おかいものさん:2007/05/22(火) 16:07:16
>88
そうなんだ。。
なんか気持ち悪かったから捨てちゃったよ(´・ω・`)
9081:2007/05/22(火) 16:58:18
単なる薄皮な希ガス・・
91おかいものさん:2007/05/22(火) 20:50:07
フルパラぽちった
92おかいものさん:2007/05/23(水) 20:54:36
>>80>>84


ポチって同じく冷凍庫だよーん
93おかいものさん:2007/05/24(木) 00:28:39
絵馬のイナゾー食べた。

思ったよりライト。そしてサクサク。
アーモンド入ってて美味いが、バター風味がやや物足りないかな>バターオンリーではない
美味いが定価でリピかと言われたらやや微妙だ。

共同購入や奥で安いなら買ってもいいかなぁ。
94おかいものさん:2007/05/24(木) 04:33:13
【OCS】ネットで地雷ケーキ・スイーツ・和菓子2【釜庄】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179904741/
95おかいものさん:2007/05/24(木) 09:28:46
>>91
パフェとアイスはダイエーに売ってるよ
96おかいものさん:2007/05/24(木) 11:35:04
>>94
五大地雷やね





ここのおかげで釜以外ひっかかってない 感謝
97おかいものさん:2007/05/24(木) 11:41:50
今日19:00から黄金伝説でスイーツ特集やるよ
予告観たけど食べるのは はりせんぼん







たぶん 地雷店ランクインしてるだろうね
はりせんぼんがどんな表情で食べるのか・・・
98おかいものさん:2007/05/24(木) 12:14:22
>>97
ああいうのは全てタイアップの宣伝だから見ない。
9998:2007/05/24(木) 12:16:10
>>97
芸人の激賞コメントも含めて脚本が出来てるから、って意味。
100おかいものさん:2007/05/24(木) 13:34:50
判ってて見るのが面白いんじゃないか。
101おかいものさん:2007/05/24(木) 14:34:06
何の店が出てるか、後でチェックするのは楽しみだ
102おかいものさん:2007/05/25(金) 06:36:12
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/

地雷店はないとしても1位がこれかよ。
103おかいものさん:2007/05/25(金) 10:31:26
地雷店がないのが一番良心的ではないか
104おかいものさん:2007/05/25(金) 10:54:54
地雷はないけど、微妙なランキングだな。
105おかいものさん:2007/05/25(金) 16:31:43
つじりは美味しいの覚えてるけどあとはどうだったんだ・・・。
106おかいものさん:2007/05/25(金) 17:43:58
ワッフルたけー…
107おかいものさん:2007/05/25(金) 18:29:33
グラマシー美味いけど、美味いけど…結構普通。

相違やチーズケーキと言えば絵馬のカシス食べた。
カシス好きだし口どけいいし好きな味だが、ぶっちゃけチーズ感足りない。
これでチーズ味がもうちょっと濃厚だったらリピ確実なのに。

ニューヨークはベイクドにありがちなモサモサ感がちょっとイマイチだったんだよな。
でもチーズはあっちの方が濃厚だ。難しいな。
108おかいものさん:2007/05/25(金) 19:44:47
無難に美味しいって店は意外と少ないし、
グラマシーはまぁ、いいんじゃないか

都路里は京都の店の並びっぷりだけで
お腹いっぱいw
109おかいものさん:2007/05/25(金) 21:37:29
通りでモチクリームとキルフェボンにいつもより行列が出来てた訳だ
しばらくここに載ってる店は避けよう
110おかいものさん:2007/05/25(金) 22:37:51
絵馬のカシスと雪ん子のセット届いたのでレポ
カシスは前回食べて、美味しかったのでリピしたんだが
確かにチーズ味は軽いよね。カシスのソースで味の
アクセントがついて食べやすかったけど

雪ん子は思ったよりフワフワしてないけどクリームチーズの味は
結構強いと思うヨーグルト混ぜてフンワリするようにしたのね

半解凍と全解凍で食べ較べたら半解凍が食感良かったです。('-'*)
タダ、気をつけないと周りに飾ってあるヒラヒラの不燃布?(もろくてスグ千切れる)
スプーンで切れるので間違って口に入っちゃいますよ
111おかいものさん:2007/05/25(金) 22:44:09
でも定価で又注文は微妙かな。美味しいけど・・
次に安かったら、頼むかも
チーズの好きな人にはお勧めかも、
一気に全部食べそうになってあわててストップしました。
カロリーがw
112甘物屋:2007/05/27(日) 03:43:44
スイーツお取り寄せのブログです。
http://amamono.livedoor.biz/
よろしかったら見に来てくださいm(__)m
113おかいものさん:2007/05/27(日) 13:01:25
アフィ厨乙
114おかいものさん:2007/05/27(日) 15:26:33
>>112
死ねよ乞食
115おかいものさん:2007/05/28(月) 02:33:00
絵馬で数点買物。
ダンボール箱の上から圧力がかかったらしく、一番上に入ってたNYチーズケーキの
紙箱の両側が開いてしまってて、飾りのプレートが割れてたさ。
ケーキ自体は潰れてなくてよかったけど・・・。
「この面を上にしてください」シールは嬉しいんだけど、上に何か載せて潰れるようじゃ
困るよ。なら「積載不可」と書くなりスキマを作るなりケーキの箱の上にも緩衝材を
載せるなりしてよ。紙箱のすぐ上がダンボールのフタだからこうなる。
たいした事じゃないけど、何度も利用してる店だけにガッカリ感が強かった。
116おかいものさん:2007/05/28(月) 08:03:04
>>115
それって配達業者の問題じゃないの?
がっかりしてるところすまんが、味はどうだった?
117おかいものさん:2007/05/28(月) 10:55:48
たい焼きのふくみ庵てとこで買った人いる?
118おかいものさん:2007/05/28(月) 15:59:35
>>115
絵馬に直接言った方が良いよ。宅配業者側にも注意するようにって。
じゃないと、また同じ事が起こりそう…
119おかいものさん:2007/05/28(月) 16:28:07
絵馬に宅配業者に注意して下さいって頼むのが一番いいな。
客側としては直接宅配業者に注意はし辛いし。

そういや絵馬と言えば新製品の抹茶生ドラ気になるな。生ドラ好きなんだ。
お試しオクとかやらないかな。
120おかいものさん:2007/05/28(月) 16:31:34
宅配業者じゃなくて絵馬側の梱包の仕方の問題だろう。
121おかいものさん:2007/05/28(月) 16:47:39
>120
そうなのかな。絵馬や果子乃木は結構しっかりした梱包だと思うんだけどな。
122おかいものさん:2007/05/28(月) 18:15:03
箱が潰れてるのは明らかに宅配業者の責任。ここでグチる前に絵馬に直接連絡すべき。
123おかいものさん:2007/05/28(月) 18:52:30
うちも絵馬時々利用するけど、
箱の中緩衝材だらけで
ゴミを捨てるのに往生する。

品物より緩衝材の方が多いよ。

>115は、箱が一杯になるほどたくさん注文したんだろうね。
124おかいものさん:2007/05/28(月) 18:54:46
おひとりさま→店員に強姦された女性の事件

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html

まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm

ペッパーランチと農林水産省との闇のつながり
http://sakakiyoshio.gururi.jp/article/14883.html
炎上中 (正笑)

事件の詳細を記したポスター
http://www.uploda.org/uporg827416.jpg

現行スレ
【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180332058/l50
125おかいものさん:2007/05/28(月) 23:03:20
絵馬でカシス&雪ん子セット頼んだとき同梱忘れたんだけど
箱の隙間に品物より多い緩衝材だらけでびっくりしたよ
いつもは同梱凄く多くて隙間なかったんだなと実感させてもらた。
ペットが大喜びで散らかして遊んでくれてます

ポリの白い緩衝材の詰まったダンボール箱に
ダイビングして遊ぶ子猫(´・ω・`)
126おかいものさん:2007/05/28(月) 23:15:00
自分はあの緩衝材はヤフオクの発送作業の時に使ったりするw
箱の隙間につめるのにちょうど良い。
127おかいものさん:2007/05/29(火) 00:29:45
>>125
ぬこたん(*´д`*)ハァハァ
128おかいものさん:2007/05/29(火) 08:38:14
>>117カワイソス
129おかいものさん:2007/05/29(火) 17:47:14
>>125
そんな使い方もあったのか!
スレ違いだけど ぬこ飼えないからできればうpしてくれまいか?
130おかいものさん:2007/05/29(火) 20:20:29
りくろーおじさん最高だよ〜。チーズケーキうまぁ
131おかいものさん:2007/05/29(火) 20:35:51
>>129
ごめん・・2ちゃんにウpのやり方わかんないの
調べて勉強してきます。
132おかいものさん:2007/05/30(水) 00:46:21
>>117
ふくみ庵利用したこと有るよ。ただ、たい焼きは食べたこと無い…
対応はなかなか良くて、親切丁寧だったよ。ワラビ餅も普通に美味しかった。

あんま参考になんなくてゴメン…
133おかいものさん:2007/05/30(水) 11:08:56
>>117
ふくみ庵、たい焼きウマーだよ。
家で熱々のたい焼きが食べられるから超幸せ。
こしあんがあるのも嬉しいしね(粒あんキライ)
桜あんが大好きだけど、もうすぐなくなっちゃうんだよな〜・・・

>>132
わらび餅、いつもウマそーだと思うけど、ついたい焼き買っちゃうから買えないw
134おかいものさん:2007/06/01(金) 00:46:50
たい焼きと今川焼
どっちが美味しい?
135おかいものさん:2007/06/01(金) 03:05:15
ここはダンボール箱に直にたい焼きを積み重ねるようなことはしないんだろうねw
136おかいものさん:2007/06/01(金) 11:51:36
そんな店あんの?
137おかいものさん:2007/06/01(金) 19:13:06
絵馬の町のチーズ大福、あんまり評判宜しくないみたいだから
期待しないで食べたけど普通に美味しい気がしたんだな〜。
この季節、冷凍のまんま食べるのがウマー。カチコチ状態だと歯が…w


>>134
クリーム入りの今川焼きが好きだ。昔、お祭り屋台で買ったやつ美味かったなぁ。
138おかいものさん:2007/06/01(金) 19:47:48
北海道は今川焼のことをおやきと言います。
139おかいものさん:2007/06/01(金) 19:56:37
札幌出身ですが言いません。
140おかいものさん:2007/06/01(金) 20:05:55
わはは
141おかいものさん:2007/06/01(金) 20:08:04
これはひどい


(゚д゚ ) ( ゚д゚)


( ゚д゚ )

142おかいものさん:2007/06/01(金) 20:15:13
大阪では回転焼きです。
143おかいものさん:2007/06/01(金) 20:20:01
大判焼きって言うお
144おかいものさん:2007/06/01(金) 20:20:05
北海道の道東では、おやきっていうかな。
145おかいものさん:2007/06/01(金) 20:39:52
北海道の道東って北海道じゃない道東があるのか
146おかいものさん:2007/06/01(金) 21:03:49
北海道の道央だけど、おやきって言うよ。
147おかいものさん:2007/06/01(金) 21:42:59
>>141
こっち見んなw
148おかいものさん:2007/06/01(金) 22:29:18
>>147

おたくは今川焼き?おやき?ドッチなのよん (´゚ω゚`)ボンヤリ
149147:2007/06/01(金) 23:33:35
>>148
回転焼
150おかいものさん:2007/06/02(土) 02:34:41
札幌ですが、おやきって言うよ
151おかいものさん:2007/06/02(土) 08:59:59
甘太郎って言う@関東の東北
152おかいものさん:2007/06/02(土) 09:13:47
千葉では大判焼きの人と、今川焼きの人が半々くらいいるよ。
153おかいものさん:2007/06/02(土) 09:37:40
ウチは御座候(ゴザソウロウ)っていう。@兵庫

で、皆さんたい焼きとどっちがウマ〜?
ウチの近所はたい焼き屋がない・・・。
154おかいものさん:2007/06/02(土) 11:06:11
兵庫って明石焼きにあんこが入ってるんでしょ
155おかいものさん:2007/06/02(土) 12:22:46
>153
御座候(ゴザソウロウ)ってお店の名前じゃなかった?
あそこの大判焼きすごく好きなんだけど、関東にはあまりないんだよね。
名古屋にいたころは、よく食べてたよ。
156おかいものさん:2007/06/02(土) 12:43:23
御座候ってお店あるよ@船橋in千葉

157おかいものさん:2007/06/02(土) 13:10:32
御座候の回転焼きとわらび餅が美味い
158おかいものさん:2007/06/02(土) 14:46:12
>156
ありがとう。
御座候のサイトみたら、関東にも何店舗かありました。
ただ、どこも生活県内にないので気軽に食べれなくて残念。

思い出したら、すごく食べたくなったので一番近い池袋まで
大判焼きのためにお出かけしようw
159153:2007/06/02(土) 21:36:25
>>155
姫路の人間は、回転焼き=御座候ってカンジ。
ちなみに白あんの方が人気あるみたい。

>>154
明石焼きにあんこは・・・ナイヨ!
鶏卵饅頭のコトかな?
たこ焼きに似てる形で、白あんが入ってる。
これも姫路で焼いてる。おいしいよ♪

160おかいものさん:2007/06/02(土) 23:52:34
>>159
ケンタッキーも店名だけど、ケンタッキー=チキンって感じの使い方する人いるな
年配の人かな?
161おかいものさん:2007/06/03(日) 03:08:27
年齢とどういう関係があるのか不思議だww
160さんの住んでる地域で局地的に使われてるんじゃない?

御座候 - Wikipedia
御座候(ござそうろう)は、回転焼をはじめ、餃子・担担麺等を
製造・販売する会社(株式会社 御座候)。本社は兵庫県姫路市。
または、株式会社御座候の主力商品である回転焼の商品名。
社名・品名はお買い上げ賜り、ありがたく御座候という感謝の意に由来する。
現在では全国にチェーン展開し、北は札幌から西は広島・徳島まで
広く親しまれている。また、一部地域では回転焼そのものの代名詞として
御座候と呼ぶ事もある。
162おかいものさん:2007/06/03(日) 10:10:53
時折、商品名を一般名詞のように使うことがある
年配の方は>>160のようなことを言うことがあるから、そこからの類推っしょ
歳は関係ないが、UFOキャッチャーみたいなもんだw

今川焼きを何て呼ぶかは、どこかにアンケート結果が上がってたよ
御座候のWikiを書いた人は関西人なのかな?
163おかいものさん:2007/06/03(日) 11:40:27
年配じゃなくて若い人でもその地域に住んでる人は回転焼き=御座候と呼ぶし
かってにじじばばにすんなよな
164おかいものさん:2007/06/03(日) 16:19:44
こういう記事もありますよ。
http://www.asahi.com/kansai/honma/OSK200702280010.html

姫路市民ではない関西人ですが、
私の周りには老若関係なく、御座候と呼んでいる人が多い気がします。
165おかいものさん:2007/06/03(日) 18:00:42
年配って言葉に反応しすぎ。

御座候の回転焼きが御座候って商品名なら、そう呼ばれてて当然だね。
166おかいものさん:2007/06/03(日) 18:09:25
実際、このスレの住人ってほとんどピリピリしたオババばっかじゃんwww
167おかいものさん:2007/06/03(日) 20:24:24
てか、いい加減スレ違いでは…地域による呼称の違い。

銀座みもざ館の2980円の福袋、美味かったです。
プリンが濃厚なカスタードっぽかったけど、甘党の自分には丁度良かった。
168おかいものさん:2007/06/04(月) 06:18:41
まあお膝元やお得意さんの認識なんて部外者が知るはずないじゃん
「へえ」で終われってw
169おかいものさん:2007/06/04(月) 09:43:38

>>168 スレ違い


ここでも時々パウンドケーキが話題になる歐林洞のお菓子が
はなまるのおめざで出ていた。
出演者の反応に偽りは無さそうで、美味しそうだったー!
いつか食べたいw
ttp://www.puerta.jp/shop/orindo/item.php?item_code=7495
ショコラノア
マッシュした渋皮付きマロンにラム酒を加えて焼き上げ、
スイス製最高級ブラックチョコレートでコーティングしました。
ショコラオレ
マッシュしたマロンをフレッシュバターと生クリームでしっとりと
焼き上げ、スイス製最高級ミルクチョコレートでコーティングしました。
170おかいものさん:2007/06/04(月) 21:07:47
みもざのチーズモンブランと、ゆめ牧場のチーズモンブランどちらも食べたい。
ゆめ牧の方はレビューが少なくて参考にならない。

もうすぐボー茄子でるし、どっちにしようかな・・・。
171おかいものさん:2007/06/05(火) 02:05:29
>>169
UZE-
172おかいものさん:2007/06/05(火) 13:54:21
はなまるのおめざなんて信用できないw
173おかいものさん:2007/06/05(火) 14:06:49
>>170
どっちか迷うならゆめ牧はやめた方が無難かと

前スレであまり評判宜しくないレポみたから私は買ってないもの
174おかいものさん:2007/06/05(火) 15:45:22
このスレでダメ店のレッテル貼られてる店の一つだね
175おかいものさん:2007/06/06(水) 00:15:23
テンプレに夢本舗ありますが当たりの方ですか?ハズレの方ですか?
ランキングにありましたので‥
176おかいものさん:2007/06/06(水) 01:03:50
>>175
夢本舗はまさにコンビニ級。
地雷ほど酷くはないが、わざわざ送料払って取り寄せる程じゃないと思う。
177おかいものさん:2007/06/06(水) 01:22:00
>>175

ありがとう。

チョコ系が食べたい気分なので恋するブラウニーでも注文します。
178おかいものさん:2007/06/06(水) 01:58:37
>>169
歐林洞のパウンドは美味しいけど、
そのお菓子はどうだろう?

食べた事ある人いませんか?
179おかいものさん:2007/06/06(水) 09:36:57
>>177
夢本舗のブラウニーはボソボソしてて、チョコの味も余りよくない。
しっとり系が好きな私には大失敗だったよ。
180おかいものさん:2007/06/06(水) 09:40:22
>>178
私も歐林洞はパウンドしか食べたことない。
てかお店に行っても今までそのお菓子に気づかなかった。
181おかいものさん:2007/06/06(水) 16:47:12
アンジュブランはレビュー悪すぎてお取り寄せする気にならない。
182おかいものさん:2007/06/06(水) 20:46:50
コンビニの方が洗練されてるよ?
183182:2007/06/06(水) 20:47:39
あ、>>176でした
184おかいものさん:2007/06/06(水) 22:23:58
楽天は携帯だとレビュー見れないね。
罠!?
185おかいものさん:2007/06/06(水) 23:44:32
ブラウニー食べたくなった。
おいらもしっとり系が好きなのだが
おすすめはある?
186おかいものさん:2007/06/07(木) 07:58:30
こういう一点ものを即落価格で買われると脱力する・・・
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/sanoken/a/oku-10ren-06c/result
普通に買うより84円しか得してないじゃんこの人!ヽ(`Д´)ノくやしい〜!
・・・そうですただの妬みです
187おかいものさん:2007/06/07(木) 11:32:18
>>178
昔、会社にお土産で頂いて食べたが、
すごく美味しかった。
自分でも購入しようと思ったが値段がねぇ。
188おかいものさん:2007/06/07(木) 14:55:53
>>187
あ、パトロンて美味しいんだ。
今度町田東急の欧林洞行ったら買ってみる。ありがd

こないだお招ばれの席でウエストのダークフルーツケーキが出たんだけど
ちょっと大人っぽくて美味しかった。小さいサイズで小分けされてるので
うちでも誰かをお招きする機会があったらちょっとお出ししてみようと思った。
http://www.ginza-west.co.jp/shohin.htm
189おかいものさん:2007/06/07(木) 20:24:36
>>188

おおーなんだかウエストって懐かしい。
久しぶりに食べてみたくなったよ。しかも300円で配送してくれるなんて
知らなかった。ダークフルーツケーキも美味しそう。
教えてくれてアリガトン。
190おかいものさん:2007/06/07(木) 21:10:29
うー、歐林洞って初めて知ったんだけど、
ショコラノア激しく食べたいw
でも値段1個300円は自分で買うには高い。
1個ずつ売ってればいいのに。
ついでに町田にあったのね。3月まで隣の駅の住人だったのにorz
191おかいものさん:2007/06/07(木) 21:33:15
>>187
いいなぁ、食べたことあるんだー。
はなまるで見た時は特別に大きくはなかったから、
1個300円はちょっと勇気が要るなと思ったけど、
美味しいなら今度行った時に買ってみます。
バラ売りしてたらありがたいんだけどw
192おかいものさん:2007/06/07(木) 23:01:06
送料無料だから、モンテールで買い物したお

貧乏舌だからこれで満足出来るおw
193おかいものさん:2007/06/07(木) 23:42:41
初めて食べたけど、すごい美味しかった!
形が珍しい(?)スティックタイプなので、食べやすかったよ♪

http://www.orangewings.jp/SHOP/SW0001.html
194おかいものさん:2007/06/08(金) 01:03:57
>>193
わざわざageての宣伝乙
195おかいものさん:2007/06/08(金) 08:37:18
スティックタイプが珍しいって・・・
196おかいものさん:2007/06/08(金) 09:44:43
1kg(笑)
197おかいものさん:2007/06/08(金) 10:36:12
4千出して耳か〜w
198おかいものさん:2007/06/08(金) 12:57:59
歐林洞って普通に百貨店で嫌と言うほど売ってるよね?
199おかいものさん:2007/06/08(金) 16:01:29
>>198
このスレに出入りしてる人が買いに行くくらいだから、
普通に出店してますよ。
それがどうかしましたか?
200おかいものさん:2007/06/08(金) 22:21:13
>>193
こういうのとか楽天でよく見る割れチョコとかってわざわざ
不恰好に作ってB品として売ってそう。
201おかいものさん:2007/06/08(金) 23:19:39
>>193
これってドロップシッピングの商品だよね
誰でもネットで売れるっていう魅力のない商品。
202おかいものさん:2007/06/10(日) 08:18:42
チーズケーキ好きな父の還暦のお祝いに贈ろうと思うのですが
今楽天1位のシ○○タのお味はいかがでしょう?
ハズレ低そうな蔵王の方にするべきか迷っています。
どなたか召し上がった事のある方いらっしゃいませんか?
203おかいものさん:2007/06/10(日) 08:50:28
>>202
○エス○ならイイんジャマイカ?
特別ボッタクリでないし、どっしりスフレで無難だと思う。

蔵王はマズくはないが、お祝いにはショボイ。
204おかいものさん:2007/06/10(日) 10:22:07
ここのケーキを注文してみた。
届いたらレポります・http://www.rakuten.co.jp/saltbox/
205おかいものさん:2007/06/10(日) 17:59:27
夢菓蔵という楽天ショップでケーキ購入した方いますか?
2000以下のポイントで買えるケーキを探していて見つけたのですが、
おいしいのかな。レビュはそこそこって感じなんですが。。
206おかいものさん:2007/06/10(日) 20:12:22
>>204
よろしくお願いします!

>>205
気になるなら自分で試してみてはいかがだろう?
207おかいものさん:2007/06/10(日) 21:59:08
>>205
ベイクドですよね?
食べたのは1年くらい前だけど、おいしかったですよ。
多分、ショップの画像と説明文やレビューから想像する味
そのまんまだと思いますw

208おかいものさん:2007/06/11(月) 03:54:08
>>205
そこは11日9:59まで、プラチナ・ゴールドならポイント10倍だね。
【スイーツポイント0611】ってのでもひっかかるけど、
朝10:00前に注文したらポイントはどうなるんだろう?

【スイーツポイント0611】 【お菓子の日0615】
美味しいスイーツスレが賑わうといいな。
209207:2007/06/11(月) 13:16:41
すみません、ここチーズケーキスレと
勘違いしてました!
>>207はベイクドチーズケーキの事です。
210205:2007/06/11(月) 22:19:49
レスくれた方ありがとうございます。
今月いっぱい期限があるのでもう少し検討してみます。
211おかいものさん:2007/06/13(水) 00:31:06
携帯からすみません。

近所のケーキ屋に飽きてお取り寄せに初挑戦しようと思ってます。
でもググッたりスレ読んでたら結局何がいいのか…。

送料無料のチロルのチーズケーキにしてみようと思うのですがどうなんでしょうか?

オススメは皆さん教えたくないとは思うので無難よりちょいウマーなケーキがあれば教えて下さい!

長々と失礼しました。
212おかいものさん:2007/06/13(水) 00:56:53
とりあえず気になったチロルのチーズケーキを買ってみるといいよ
初お取り寄せで教えてもらったのがまずかったらつまんないっしょw
213おかいものさん:2007/06/13(水) 07:36:54
>>211
スレ住人にもお店にも失礼な、そんな聞き方する神経を疑う。
214おかいものさん:2007/06/13(水) 11:33:45
211はオススメを教えてくれないことがわかった。
215おかいものさん:2007/06/13(水) 13:12:27
>>211
カエレ
216おかいものさん:2007/06/13(水) 15:45:53
211です。

212さんの言われる通り、まずは買ってみようと思います。


不快に思われたならすみません。
オススメって人に教えたくないんだとばかり思いまして。
店に失礼と言われてもマズイという書き込み等はどうなるのでしょうか?
そもそもお店の方が見てらっしゃるとして無難よりちょいウマーは失礼なんでしょうか?

オススメ聞いても『ググレ』や『過去スレ読め』と言われるのが落ちだと思っての発言だったのですが…。


では長々と失礼いたしました。
還ります。
217おかいものさん:2007/06/13(水) 15:52:27
>>216

>211です。
>212さんの言われる通り、まずは買ってみようと思います。

だけでいいんじゃない?
他の部分はいらないよね?
あ、一言反論しなきゃ気が済まないタイプ?w
218おかいものさん:2007/06/13(水) 16:40:54
からむなよw
219おかいものさん:2007/06/13(水) 17:20:01
生どら(小倉)でお勧めのお店ってありますか?
このスレを読んで亀乃子本舗が美味しいらしいのはわかったのですが、
クリームと餡がミックスされたタイプを探しています。
どら焼きスレも読みましたが、あちらはほぼ実店舗の情報で参考にはなりませんでした。
220おかいものさん:2007/06/13(水) 17:39:48
つつじや
221おかいものさん:2007/06/13(水) 18:35:15
>>220
ありがとうございます。
つつじやはクリームと餡が別になったタイプしかなかったような・・・。
それにどら焼きスレであまり評判が良くなかったような・・・。
折角レス頂いたのにすみません。
222おかいものさん:2007/06/13(水) 18:48:24
>>219
「おうみどう」の抹茶生どらはどうですか?
ttp://www.rakuten.co.jp/ohmido/660855/660865/
223222:2007/06/13(水) 18:49:19
ごめん、ミックスされてるのが希望なのね。
出直してきます。
224222:2007/06/13(水) 18:52:13
>>219
仙台の榮太楼はどうでしょう。
ttp://www.namadora.com/html/top.html
225おかいものさん:2007/06/13(水) 19:41:01
>>222
ありがとうございます。
端までぎっしりクリームが入っていて美味しそうですね。
写真で見る分には、かなり理想系です。

おうみどうは今回探しているものとは違いますが、気になっているお店の1つでした。
次回の買い物リストの第一候補に入れておきます。
226おかいものさん:2007/06/13(水) 21:57:57
楽天のランキングで上位の足立音衛門はどうでしょうか?
地元の京都府福知山市の市民複数に聞いても「そんな店は知らんでぇ」と
言われた謎の店なもんで。
あと「ブルータス」でお取り寄せスイーツ2位になった、同じく福知山市
のサリーズキッチンマーガ丹波黒豆と南京のケーキとかも、取り寄せされ
た方はいますでしょうか。ここも地元では?な店のようで・・・。
227おかいものさん:2007/06/13(水) 22:52:17
>>225
榮太楼のなまどら焼は甘さ控えめで美味しいと思う。
あと東京ばな奈の空とぶ「子ドラ」もオレンジピールがほんのり香って美味しい。
でもこれは通販ができないんですよね、残念。
228おかいものさん:2007/06/13(水) 23:09:07
>>225
おとえもん
パウンドのセットは食べた事はあるにょ
自分なりには、見た目小さいスイーツ揃いで少なく感じた

味は悪くないと思ったが、全体的に甘味が強いかな 

甘いの好きなひとはおkかと

229おかいものさん:2007/06/13(水) 23:45:31
音衛門って地雷店入り一歩手前くらいの認識だったけど・・
230おかいものさん:2007/06/14(木) 04:23:25
>>226
俺の地元の誰も知らないような店も「ブルータス」で
一位になってたよ。
金出せば買えるんじゃない?
231おかいものさん:2007/06/14(木) 11:58:13
>>204です。http://item.rakuten.co.jp/saltbox/gmset/を食べたのでレポります
とりあえず、私的には今までお取り寄せしてきたケーキの中で一番ウマーでした・・・

マーブルチーズケーキはチーズとガトーショコラが口の中で別々に分かれる感じ。
一緒にしなくてもいいのでは…と思いつつ、どちらの味も美味しいので満足。
ガトーショコラは甘さ控えめで、生地はしっとり。全然パサついてない。
生チョコを食べているような感じだった。(チョコ!って感じ。)

このスレの皆様的にはどうかは判りませんが、私的には「美味しかった!」と思えるケーキですた。
232おかいものさん:2007/06/14(木) 12:21:38
>>231
レポ乙!
オープンしたての頃、送料込みオークションで落札できなかったんで
どんな味か気になってたんだよね〜。
233おかいものさん:2007/06/14(木) 12:56:00
>>227
ありがとうございます。
甘さ控えめとは、嬉しい情報です。

空とぶ子どらも評判が良い様で、気になっていました。
場所柄、残念ながらお目にかかることはなさそうです。
234おかいものさん:2007/06/14(木) 13:48:30
ガトーショコラが食べたくて
色々検索してたんだけど
そこも候補にいれてみるよ、レポありがとう!!>>231
235おかいものさん:2007/06/14(木) 14:25:32
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
清川屋のミ・キュイ、何年か前と外観というかケーキ自体が変わってます?
昨日久しぶりに画像を見たらなんか違うような・・・
236おかいものさん:2007/06/14(木) 14:45:05
清川屋でスイーツを買うこと自体が邪道ですw
237おかいものさん:2007/06/14(木) 18:27:06
絵馬のチーズケーキって、比較的酸味が強い?のかな
なんかチュイーン!ってくる。
プラブランのチーズケーキもどっちかっていうと酸味の方が強い気がした。
もっとこっくりしてこってりしてしっとり!みたいな甘みのあるチーズケーキないかな・・・
238おかいものさん:2007/06/14(木) 18:50:39
>>237
コストコのスフレチーズケーキ。

全然スフレじゃなく、どっしり濃厚重厚で食べ応えあるよ。
酸味は全然ないです。6号か7号サイズで1200円ぐらい。
239おかいものさん:2007/06/14(木) 19:57:34
>>224
そこは私も好きだ。地元民だけど貰うと嬉しいw
冷たい飲み物より熱いお茶が合うよ。クリームが口溶け良く感じる。
240おかいものさん:2007/06/14(木) 20:56:18
>>237
つい最近、初めて佐野研のチーズケーキ食べたんだけど

> こっくりしてこってりしてしっとり!みたいな甘みのあるチーズケーキ
こってりはそれほどないけど、酸味も少なくてまさにこんな感じでした。
自分の好みピッタリで感動。オイシー(´∀`)
リピ確定です。
241おかいものさん:2007/06/14(木) 21:00:06
すっぱいチーズケーキ探してます。
242238:2007/06/15(金) 09:05:21
あーごめんーーー、ここネットでスレだったーーー!!!
243おかいものさん:2007/06/15(金) 11:06:28
>>228
なるほど・・・。
足立音衛門のお菓子は(値段の割りに)小さくて甘すぎなんですね。
>>229
足立音衛門は地雷店の一歩手前なら、つまり楽天の評判と違って美味しくないっていう
評価なんですね(w。
それじゃ楽天で大好評の和歌山県の某レストランの生パスタと同じだわ(w。
>>230
福知山のサリーズだって、オープンして1年ぐらいで「ブルータス」で絶賛ですもの。
都会なら兎も角、地元でも有名じゃない田舎の店ではありえないので、コネで選出かと
疑いたくなりました。(でも私も食べてないから、本当の実力は謎)
でも昨年「ブルータス」のスイーツ特集で、バニラアイスクリーム1位の兵庫県の和田山
のらいらっく牧場は、今年も人気が過熱しまくって申し込みからネット通販で2〜3週間
待ちですが、これもまた和田山の近くの福知山駅の売店のパン屋&カフェで売っていたの
で早速人気NO1のバニラアイスとNO2のみるくの香りを食べましたが、バニラは砂糖
の甘みと玉子の味が強く出すぎていてクドイ感じがして最後まで食べきるのがしんどかっ
たです。
でもミルクの香りはバニラのような癖がなくて食べやすかったですけど。(ケーキと関係
ない話でゴメソ)
244おかいものさん:2007/06/15(金) 17:51:22
なんでそんなところで改行すんの?
245おかいものさん:2007/06/15(金) 17:55:46
携帯なんじゃないの?
246おかいものさん:2007/06/15(金) 18:57:16
IEからの閲覧で、書き込み欄の幅に合わせると
>>243みたいな感じになったと思う
247おかいものさん:2007/06/15(金) 19:10:15
まあどんなブラウザで見てても、欄の幅で強引に改行するより
きちんと文節で改行した方がいいっすよ
248おかいものさん:2007/06/17(日) 20:02:37
北国からの贈り物というところのチーズケーキってそんなに
美味しいのかな?
地味に売り切れが続いている。
249おかいものさん:2007/06/17(日) 20:16:36
>>248
自分は食べたことないが
TVでの宣伝効果が大きいような
誰か食べたことあるひときぼん

話はかわるのだが

自分は遠隔地のために送料無料の店を選ぶことが多い

ヘルシー系スイーツを頼んだ とある店(店名を出すとバレると予測)

注文後に再びみると遠隔地別途送料請求の記載があり、
おまいの注文なんかイラネと遠回しに言われている気がして凹んでいる 

遠隔地相手に商売はやってられんということだな(´・ω・`)モウ タノマンヨ
250おかいものさん:2007/06/17(日) 21:08:57
>>249
北海道・沖縄・離島は別料金のトコ多いでしょ。
送料無料の商品でも、これらの地域は別途料金頂きます、って書かれてるし。
251おかいものさん:2007/06/17(日) 22:39:45
>>249
ほとんど別料金だと思うよ。
252おかいものさん:2007/06/17(日) 22:45:46
>>250
言葉が足りなかったかね?
自分が
『初注文した後に』再注文しようかとググったら

『別途』の但し書きがついていたのよ それまでは無かった訳で

まぁちょっとほざきたかっただけ

たまに業者もここは通るみたいだし 送料無料とうたいつつ但し書きすんなよと
業者以外のひとはスルー推奨でよろ
253おかいものさん:2007/06/18(月) 00:15:44
>>252
私は249の内容わかったよw
自分が遠隔地に住んでたら、
送料について詳細をよく読むようになるだろうね。
遠隔地別途送料要と書かれてなかったから注文したんでしょ?
そのスイーツ屋さんも遠隔地からの注文が初めてだったんだろうねw
その時は追加の送料取られなかったんだよね?

パティスリー稲垣のレビューでも
「送料無料と謳っておきながら、北海道・沖縄(だったかな?)は
追加送料がかかるのは残念です」みたいな書き込みを見たことある。
送料って重要だよねぇ。。。
254おかいものさん:2007/06/18(月) 11:02:22
ハナから想定外の客だったってことか
可哀想にw
そら店の配慮の無さに文句付けたくもなる罠、そっちの住民からしたら
通販する上で最優先事項になってておかしくない
255おかいものさん:2007/06/18(月) 11:18:56
通販って遠い場所でも売買できるコトが互いの利点なのに、
遠隔地は想定外って意味わかんねーな。
256おかいものさん:2007/06/18(月) 15:27:05
義姉が取り寄せにはまってて、地雷スイーツを得意げに食わされる。
今までの地雷は、伊藤九右衛門、音衛門、OCS、RLのワッフル、かしのき、蟹屋のスイーツ・・・
世の中の流れに乗りまくりの私!っていう義姉になんていえばいいでしょうか?

スレ違いスマソ
257おかいものさん:2007/06/18(月) 16:01:12
義理の姉だと親切のつもりが拭えない遺恨を残す可能性が大なので

  放  置  推  奨

本人が美味しいと思って食べてるなら問題無いしwww
258おかいものさん:2007/06/18(月) 16:38:31
そういう店は大抵妙齢の女性が買いたくなるようなHPのつくりをしてるんだよね
259おかいものさん:2007/06/18(月) 16:49:45
>>256
金払わずに地雷通になれるなんて幸せ者だな、君は。
260256:2007/06/18(月) 17:03:15
みなさんありがとう。

そっか、私は幸せなんだ(´∀`*)
って思い込むことにする。がんがるよ。
261おかいものさん:2007/06/18(月) 17:18:08
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
262おかいものさん:2007/06/18(月) 17:21:18
>260
地雷スレの住民の自分からすればマジでテラウラヤマシス
263おかいものさん:2007/06/18(月) 17:43:05
>>256タダで話のネタが食べられるんだからイイナーw
264おかいものさん:2007/06/18(月) 19:07:58
確かに実の姉だったら、せっかく金払うんなら
地雷の被害者になってるのもかわいそうなので注意もするけど
義理の姉ならそのまま放置だな。
地雷モノをただで食べられて、義姉の顔も立てられて二人とも幸せw
265おかいものさん:2007/06/18(月) 22:15:11
yahooのポイント使いたくてPaoに注文したんだけど
一週間たっても自動配信メール以外が来ないんだ。
問い合わせして24時間たった今でも何もない。
メルマガは来てるからメルアドは大丈夫っぽい。

こんな経験した人いる?
266おかいものさん:2007/06/18(月) 22:17:57
>>256
リーチかかってますな。

>世の中の流れに乗りまくりの私!っていう義姉になんていえばいいでしょうか?

「お姉さん、ビストロデリカって(2ちゃんでは地雷で)評判のお店知ってますか?」
267おかいものさん:2007/06/18(月) 22:58:46
>>265
Paoは自分的には地雷店だった
268おかいものさん:2007/06/18(月) 23:49:45
Pao美味しくないレス続きだよ。
パサパサだし近所のパン屋の方が美味しいレベル。
そのまま連絡無しでキャンセルの方がいいような気がするよ。
269おかいものさん:2007/06/18(月) 23:50:12
>>256
かしのき、自分的には全く地雷じゃないんだけどw
>>266
ビスデリはいつ潰れるかハラハラwww
270おかいものさん:2007/06/19(火) 00:18:10
>>260
どーせなら地雷スレに詳しくレポ汁!

画像付きならば ネ申 になれるよww 

271おかいものさん:2007/06/19(火) 01:15:43
Paoは元々期待せずに使ってた。
共同購入とか値段と相談して
個包装で冷凍保存し易いからw

でもあのドーナッツだけは許せん!
あんなパサパサな穴空きパン、ドーナッツって売るな!!!
272おかいものさん:2007/06/19(火) 04:04:21
>>256
スレ違いと思ってるなら戻ってくるなと
273おかいものさん:2007/06/19(火) 06:32:50
paoは盲目信者が痛々しいw
274265:2007/06/19(火) 22:12:28
48時間たっても何も音沙汰ないんでこれで終わることにする。
新商品のうpはされてるのにな。

レスくれた人ありがとう。
275おかいものさん:2007/06/19(火) 23:47:56
改行の仕方がおかしいと言われた者です。
今後気をつけます。
足立音衛門のケーキを直接お店まで逝って買って参りました。
福知山駅からタクシーで行きましたが、他の福知山市民達のコメント同様、
商店街にある訳でもないパッとしない場所にあるのと、外から見ても何も
見えないようになっているだけでなく、看板すら出していない(小さな黒い
プレートが、マンション1階の店のドアについているだけ)から、何の店か
全くわからない「本当にケーキを売っているのか?」といった不気味で近寄り
難いムードの店でした。
勿論タクシーの運転手さんも、当然知りませんでした。
買ったのはバターと抹茶のパウンドケーキです。
味は普通に美味しかったです。抹茶は甘さ控えめ、バターは抹茶より甘いかんじ
がしますた。
それより驚いたのは、店員がとても福知山とは思えぬ丁寧で上品で、商売気が
なかったことです。(親切だが、積極性が無い)
薄暗いせいもあるのですが、なにか道徳団体か宗教団体がやっている店のよう
な不思議なオーラが出ていました。
そしてケーキを買ったあと、サリーズキッチンマーガへ逝きました。
ここは町屋を改装しました風のイタリアンレストランでランチをして、デザートには
「ブルータス」絶賛の南京と丹波黒豆ケーキを食べました。
黒豆の甘煮は甘すぎず、かぼちゃの味もくどくなく、音衛門より美味でしたが、残念ながら
ネット通販は応じていないようでした。
帰りには福知山駅で「ブルータス」大絶賛のらいらっく牧場のアイスクリーム(いちごみるく)
を食べました。
味はあっさり目で生イチゴの風味が生きていましたが、これもバニラやみるくの香り同様に、
別に雑誌で大騒ぎするような味ではありませんでした。
点数つけるなら大甘ですが音衛門は70点、サリーズは80点ぐらいですかねぇ。
別に上記に上げたケーキもアイスも、これを食べずに死ねるか!!みたいな感動は無いので、
わざわざお取り寄せしなくても、ここの皆さんは一生後悔はしないと思いました。
276おかいものさん:2007/06/19(火) 23:52:29
>>275
つか、やっぱり改行おかしいよw
そしてムダに長い
277おかいものさん:2007/06/20(水) 00:35:26
ある意味、味がある
278おかいものさん:2007/06/20(水) 00:36:53
なんか小学生の作文の発表会に参加した気分になったw
279おかいものさん:2007/06/20(水) 00:38:08
RLいつから地雷店に!?
4年位前は普通に美味しかったと思うんだけど…。
280おかいものさん:2007/06/20(水) 02:49:58
>>275
とても参考になるお話をありがとう。
食べた感想だけじゃないところが、イイ感じですw
あなたの文章に素朴なイラスト(和田誠さんにお願いしたい)が添えられると、
味のあるコラムになる気がします。
これからもいろんなレポを楽しみにしてますよ!
281おかいものさん:2007/06/20(水) 02:55:24
>>275
追加です。
ちょっと話題が変わる時に、
一行空けると読みやすいかもしれません。
282おかいものさん:2007/06/20(水) 02:55:35
コロコロと包む和ッフルはおいしかったよ
普通のワッフルは小さくて高いので買わない
283282:2007/06/20(水) 02:56:50
私のは>>279です
284おかいものさん:2007/06/20(水) 08:56:42
RLって地雷だったっけ?と私も思った。
値段の割に…って事?
285おかいものさん:2007/06/20(水) 09:39:07
RLは店が近くにあるので時々買う。
手土産にも頂いたりするし、店で買う分には地雷って事はない。

でも冷蔵庫に入れてて時間がたつとパサパサになる事があるので
通販なんて大丈夫なの?と以前どこかでレスしたら
通販で買った人が
「え?店頭で買うとしっとりしてるの?!」「パサパサ、バリバリだった」って書いてたよ。
286おかいものさん:2007/06/20(水) 12:42:24
RLは味や対応が地雷でなく、お取り寄せするほどでもない。
コンビニの方がクリームタプーリでイイ・・・ってコト。
287おかいものさん:2007/06/20(水) 13:43:02
普通って事ね。なぁ〜んだ。
288おかいものさん:2007/06/20(水) 20:17:26
>>275
福知山近辺の田舎者が一生懸命書いた文章って感じ。

足立音衛門に黒豆やら栗を卸してる中村屋ってお店があるんだけど(確か楽天に出店してるはず)
そこの甘納豆は柔らかくて甘さ控えめでおいしいよ。
ここの人はあんまり甘納豆とか食べないかもしれんけど。
289256:2007/06/20(水) 21:30:27
次の話題にいってるとこごめん。
オチついたんで一応報告。

問い合わせからついに丸三日たってるわけだが、
今 日 モ ノ が 来 た 。

どういうシステムでやってんだこの店。本確認のメールの意味がかけらもない。

290おかいものさん:2007/06/20(水) 22:05:08
義姉のせいで地雷店に詳しくなった人は>>256
paoからちっとも返事の来ない人は>>265
キミは>>265だなw
291おかいものさん:2007/06/20(水) 22:34:32
RLは箱だけ、味はコンビニ以下が定説w
292おかいものさん:2007/06/21(木) 00:56:59
金をかけたオシャレな過剰包装でそこそこの物を豪華なシロモノに仕立ててる感じ
293おかいものさん:2007/06/21(木) 07:28:52
厚化粧して不細工な素顔をひた隠しにしている中年女優みたいだなw
294おかいものさん:2007/06/21(木) 10:25:11
なんか地雷スレみたいになってるし
295おかいものさん:2007/06/21(木) 13:53:23
RLは、橡のパクリ。
同じ取り寄せするなら、橡のワッフルのほうがおいしいよ。
296おかいものさん:2007/06/21(木) 14:50:32
>>295
櫟だよね?RLがパクったかどうかは知らないけれど、私は櫟のほうが好き。
パサつくことはない。
297295:2007/06/21(木) 17:03:11
すいません、字間違えてました・・・広島のお店。
298おかいものさん:2007/06/21(木) 19:22:29
すいませんが「橡」って何て読むの?
299おかいものさん:2007/06/21(木) 19:26:54
>>298
辞書サイトでも使えよ。ばーか。
300おかいものさん:2007/06/21(木) 20:57:24
>>298
とち、くぬぎ、つるばみ 

櫟もくぬぎって読むんですね。勉強になりました。
301おかいものさん:2007/06/22(金) 21:08:48
RLを食べるくらいなら、
まるごとバナナで満足しておきます
302おかいものさん:2007/06/22(金) 22:24:06
全然別物じゃん
そりゃ幾らなんでもねえ
303おかいものさん:2007/06/22(金) 22:37:46
RLってワッフルじゃなかったっけ?
コンビニに売ってるワッフルサンドみたいな味でしょ。
304おかいものさん:2007/06/22(金) 22:48:34
ここ地雷スレじゃないから、もういいよ。
305おかいものさん:2007/06/23(土) 01:04:54
セブンイレブンで売ってるワッフルサンドのほうがうまい。
306おかいものさん:2007/06/23(土) 06:11:28
コンビニとかデパ地下のスイーツが普通に美味しいから
わざわざ取り寄せるとなると難しいよね。
307おかいものさん:2007/06/23(土) 08:26:20
>>306
それ以上のものを期待するのが間違い。
308おかいものさん:2007/06/23(土) 09:23:52
>>307
何のためにこのスレにいるの?
出てくる店を次々叩くため?
309おかいものさん:2007/06/23(土) 09:38:38
>>308
なにいらついてるのか良く分からんが
デパートが近くにない人もいるんですよ。
詳しいみたいなんでおいしいお店を教えてくださいよ。
310おかいものさん:2007/06/23(土) 10:01:16
どっちがイラついているのか・・・。
311おかいものさん:2007/06/23(土) 10:19:48
>>308さんはおいしいお店もあるよって言ってるわけでしょう?
だったら煽る前に、○○とかはお店で買うよりおいしいよって
教えてくれればいいのに、とオモタ
312おかいものさん:2007/06/23(土) 11:32:59
スナッフルスのチーズオムレットが好き。
フワフワトロトロで、優しい口当たり。

でも送料考えて、いつも注文やめてしまう。
送料の壁って、すごく厚い。
313おかいものさん:2007/06/23(土) 11:39:53
送料の壁ってあるよね。
果子乃季なんか送料の壁が低いのでまぁいいかなと思って
初めて買ったネットスイーツだけど、味はイマイチだったし。
ここで送料の安さに釣られて買っても意味ないんだなとは思ったけど、高くて失敗したらそりゃー凹みそうだし、送料って難しい問題だ。
314おかいものさん:2007/06/23(土) 12:38:37
樫木は地雷店だから仕方ない
315おかいものさん:2007/06/23(土) 12:53:15
天使のおくりものの完熟フレンチショコラってテレビでたまに出るけどおいしいですか?
316おかいものさん:2007/06/23(土) 12:56:59
果子乃季←くそマズ代表
317おかいものさん:2007/06/23(土) 13:02:45
>>312
そんなあなたに

つ出店予定(公式サイトより)

6月20日〜6月26日 川西阪急
6月28日〜7月4日  京急上大岡
7月19日〜7月25日 京王聖蹟桜ヶ丘
7月25日〜7月31日 久留米井筒屋
318おかいものさん:2007/06/23(土) 13:08:01
そういや今年もツマガリ送料無料の季節がやってきたね。
クール便(210円)は負担らしいけど。
319おかいものさん:2007/06/23(土) 14:20:07
>>295
櫟のほうが数年あとだから、RLが櫟をパクったってこたないよ。むしろ逆かも。
櫟は地元だし、確かに美味しいとは思うけど。
320おかいものさん:2007/06/23(土) 14:50:24
>>318
ツマガリなんか、もとから送料安いほうじゃない?

でも送料高くても、おいしいのを頼んだほうが、結果的に満足感が高いなぁ。
321おかいものさん:2007/06/23(土) 21:27:13
>>275
サリーズキッチンマーガの南京と丹波黒豆ケーキ、
チーズケーキ、ガトーショコラ、普通に通販してますよ?

322おかいものさん:2007/06/23(土) 21:27:49
近くのデパートまでの電車賃だと気にしないのに
送料は気になってしまうよね。
323おかいものさん:2007/06/23(土) 23:07:20
>>322
それあるねえ
家まで運んでくれることを考えたら送料のがお徳なのかもしれないんだけど;
324おかいものさん:2007/06/24(日) 06:54:58
買える店が住んでる地方になきゃどうしたって気になるよ〜
325おかいものさん:2007/06/24(日) 15:08:02
>>315
過去スレにレポしてくれた住人が居たよ。
326おかいものさん:2007/06/26(火) 00:06:01
うまいうまい!
327おかいものさん:2007/06/26(火) 05:09:44
>>258
みょうれい めう― 0【妙齢】
〔「妙」は若い意〕若い年頃。女性についていう。妙年。
「―の美女」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
328おかいものさん:2007/06/26(火) 05:44:58
大して珍しい言葉でもないね
329おかいものさん:2007/06/26(火) 16:56:41
妙齢って、結婚適齢期、うら若い女性の意味であるにも関わらず、
逆に、盛りを過ぎた年齢、熟女的年齢と勘違いしている人が多い、
ということでは。
330おかいものさん:2007/06/26(火) 18:21:43
熟女の話で出たわけでもないから>>327が分からなかっただけでしょ
>>329も同じ人では?まあどうでもいい話題か
331おかいものさん:2007/06/26(火) 20:31:11
http://event.rakuten.co.jp/sweets/sale/
花月堂のキャラメルモンブラン、この前共同購入で買って損したー・・・130円w
332おかいものさん:2007/06/26(火) 21:16:47
花月道は最初はいい店としてフィーバーしてたのになぁ
333おかいものさん:2007/06/27(水) 00:47:15
フィーバーって…久しぶりに聞いたw
でも確かに最初は評判が良かったはずの店がレベルダウンしてると萎えるね
特に楽天はランキングに出るようになるとまずくなってる気がする
334おかいものさん:2007/06/27(水) 01:16:46
叩かれないまでも、すっかり話題に上らなくなる店ってのはけっこうあるね
335おかいものさん:2007/06/27(水) 15:40:09
スイーツショップボストンってどう?
336おかいものさん:2007/06/27(水) 22:23:46
http://www.rakuten.co.jp/pizzelle/1822443/
↑の新しいお店キャラメルタイムの1000円ぽっきりは量も多くて
美味しかった。
特に「アリスの時間が美味」
337おかいものさん:2007/06/27(水) 23:12:17
>>336
売り切れてた…
338おかいものさん:2007/06/27(水) 23:20:27
わざわざageてる辺り、宣伝臭いわwww
339おかいものさん:2007/06/27(水) 23:25:42
RL、見た目と値段につられてコロコロワッフルとクッキーを買ってみた。
すごく不味くはないけど、美味しくもなく、正直期待はずれ。
サクッとしてるのを期待してたんだけど、モソモソして「湿気てる?」という感じ。
なんつーか、ママ友の手作りお菓子を食べた時みたいな、微妙な感じ。
340おかいものさん:2007/06/27(水) 23:53:18
そらワッフルだもの
当たり前
341おかいものさん:2007/06/28(木) 02:00:40
サクッを期待したのはクッキーのほうね。
でもコロコロワッフルも、ワッフルにしちゃ生地がみっちりつまってて、
ワッフルの型を使ってるだけの中途半端なクッキーって感じ。
342おかいものさん:2007/06/28(木) 12:20:02
湿ったクッキーいらねw
343おかいものさん:2007/06/29(金) 12:31:37
>>341
ワッフルもベルギーワッフルっていうのかな、サクサクで好きなんで
あんなのを期待してしまった。
間にクリームを挟めばベルギーワッフルだってサクサクじゃなくなるだろうけど、
あまりに期待はずれだった。
1度食べたらもう要らないって思った。
344おかいものさん:2007/06/29(金) 12:52:43
?同じ人?
345おかいものさん:2007/06/29(金) 15:16:17
>>343
ベルギーワッフルは・・・あまりにも違うって見て気づかない?
346おかいものさん:2007/06/29(金) 15:18:53
ベルギーワッフルと普通のワッフルはまず別物だし…
ベルギーワッフルしか食べたこと無い人なのかな?
347おかいものさん:2007/06/29(金) 16:12:54
バカなんじゃない?
348おかいものさん:2007/06/29(金) 20:20:35
ワッフルワッフル
349おかいものさん:2007/06/29(金) 22:19:56
ベルギーワッフルと普通のワッフルの違いがわからないのに
想像と違った味で期待はずれと思ったわけか。
想像自体が違う商品なんだからそりゃ期待通りとはいかないわなw
350おかいものさん:2007/06/29(金) 22:35:34
>>344
>>339=>>341ですが、>>343は私ではありません。
351おかいものさん:2007/06/29(金) 23:15:10
自演乙
352おかいものさん:2007/06/30(土) 01:31:56
関係者乙w
353おかいものさん:2007/06/30(土) 01:35:58
343はageてるし、意図的な便乗叩きかな?
354おかいものさん:2007/06/30(土) 01:36:59
って自分もageてるし…
355おかいものさん:2007/06/30(土) 01:44:45
なんか擁護も叩きもどっちもどっちな気が
356おかいものさん:2007/06/30(土) 01:54:25
>>355
擁護なんていないし。文盲?
357おかいものさん:2007/06/30(土) 02:25:09
RL社員必死wwwwwwwwwwwwww地雷ワッフルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358おかいものさん:2007/06/30(土) 06:52:47
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
359おかいものさん:2007/06/30(土) 14:32:02
ここのチーズケーキ、最高に美味しいですよ〜
使用している卵はなんとウッコケイ!
今なら通常価格の半額でしかも送料込み!!
残り僅かなので急げ!!!

http://item.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/cak-001is/
360ウッコ:2007/06/30(土) 14:43:46
わ、わたし?わたしなの?




ウッコケコッコ!!
361おかいものさん:2007/06/30(土) 15:10:54
残り僅かなので急いでウッコケ!・・・店の人が読めてないとしたらすごい
362おかいものさん:2007/06/30(土) 15:11:00
既女版にも貼ってあったけど「ウッコケイ」はねぇよw
363おかいものさん:2007/06/30(土) 16:17:54
お菓子板チーズケーキスレにも貼ってあったよ。
すごいマルチだね。
364おかいものさん:2007/06/30(土) 16:22:58
ずっこけーだね。
365おかいものさん:2007/06/30(土) 16:23:41
>>363
マルチというか純粋に
おいしい物を紹介してくれているだけだろ。
あまり勘ぐるなよ
366おかいものさん:2007/06/30(土) 16:26:45
>>365
(・∀・)ニラニラ
367おかいものさん:2007/06/30(土) 16:44:09
>>365
(゚Д゚ )ハァ?
368おかいものさん:2007/06/30(土) 17:32:11
>>365
ウッコケ!
369おかいものさん:2007/06/30(土) 18:38:49
>>365は釣りなのか?
370おかいものさん:2007/06/30(土) 19:39:25
>>365
マルチ
           してくれているだけだ
         よ


なるほど(・∀・)ソッカー
371おかいものさん:2007/06/30(土) 20:44:35
>くれている

むむむ
372おかいものさん:2007/06/30(土) 20:53:41
マルチ
           して   いるだけだ
         よ


こうだね(・∀・)
373おかいものさん:2007/07/01(日) 05:51:23
ウッコケーwww
374おかいものさん:2007/07/01(日) 06:23:59
ところでネットで買う理由って何?勝手に届くから?画像見てると買いたくなるから?
375おかいものさん:2007/07/01(日) 06:31:34
ロイズが送料無料だね。一個買おうかなー。
376おかいものさん:2007/07/01(日) 09:20:48
>>375
1万円以上お買い上げの方、とあるけど
1個でいいの?
377おかいものさん:2007/07/01(日) 09:35:43
>>374
都会に住んでないウッコケイだから
378おかいものさん:2007/07/01(日) 14:44:37


144 可愛い奥様 2007/07/01(日) 14:15:46 ID:htdkJkBx0
でんすけすいか美味しそう〜
価格が高いけれど、送料無料でサイズが5L〜6L!
十分元は取れます!!
売り切れないうちに急げ!!!

http://item.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/den-001/

379おかいものさん:2007/07/01(日) 19:41:00
>>374
どこの地方のものでも場所関係なく自宅配送してくれるから。
もちろん、届くまでに劣化させるような店は叩かれるよ。
380379:2007/07/01(日) 19:45:05
あ、「その他の地域」在住の住人に対してちょっと配慮が欠けたかも。ゴメンネ。
381おかいものさん:2007/07/02(月) 00:12:28
絵馬の出来損ない大福8個で980円って高くね?
出来損ないだよね?
382おかいものさん:2007/07/02(月) 00:25:42
「田園ぽてと」っての、送料払ってまで1個だけ食べたいのはどうして?
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/poteto/a/act20070629/result/
383おかいものさん:2007/07/02(月) 00:27:24
>381
そこらへんは考え方の違いじゃ?


個人的には送料無料なら悪くない感じ。
384おかいものさん:2007/07/02(月) 02:04:14
>>382
他に買いたい物があって、それプラス抹茶味の味見もしたいのでは?
385おかいものさん:2007/07/02(月) 10:44:39
>>381
送料無料じゃん
普通同梱しようって考えないか
386おかいものさん:2007/07/02(月) 11:43:02
>>381
乞食の思考には相変わらず驚かされるわw
387おかいものさん:2007/07/02(月) 11:48:39
食べ物でもそれ以外でも、安い値段にはそれ相応の理由がある
原材料が中国産だとか失敗作だとかカビ入りだとか
388おかいものさん:2007/07/02(月) 12:37:01
最後の売り物じゃないw

…ビスデリは例外
389おかいものさん:2007/07/02(月) 16:13:38
出来損ない大福ってどこにあるんですか?
見つかりません
390おかいものさん:2007/07/02(月) 16:31:22
闇市だよ
削除したメルマガをあさっててやっと見つけたw
購入経験のあるメルマガ登録者にしか来ないやつ
391おかいものさん:2007/07/02(月) 16:41:41
今回の闇市は大福8個よりもロールケーキ1本の方がお得に感じられる。

>385
送料代わりにいいんだよな。
送料+200円(場所によっては送料の方が高い)ぐらいで大福8個とかならお得。
好きな味選べるしな。
392おかいものさん:2007/07/02(月) 17:17:28
393おかいものさん:2007/07/02(月) 18:20:07
絵馬の大福って美味しいの?
そこが一番重要な気がするけど。
394おかいものさん:2007/07/02(月) 18:27:04
>>393
私はおいしいと思う。
半解凍で食べるのが好き。
395おかいものさん:2007/07/02(月) 18:48:02
>>393
君、金なさ杉
396おかいものさん:2007/07/02(月) 19:32:46
>>394
そうなんだ、ありがとう。
試しに買ってみるかなー。

>>395
近所の和菓子屋以下の味を態々取り寄せたいと思わないよ。
じゃなかったらビスデリ大好きな人?
397おかいものさん:2007/07/02(月) 20:56:36
いつからいる人なんだ?
398おかいものさん:2007/07/02(月) 21:25:30
絵馬のブルーベリー大福は好きだけど苺ヨーグルト大福は嫌い。
中身の苺がへんな味する。薬みたいな…。
399おかいものさん:2007/07/02(月) 21:36:18
別に変な味じゃあないと思うけどヨーグルトの味が移っているとは感じる>イチゴ
400おかいものさん:2007/07/02(月) 23:03:35
>>396
口が悪いね
401おかいものさん:2007/07/02(月) 23:06:18
>>395もたいがい横柄だと思うからおあいこ
402おかいものさん:2007/07/02(月) 23:54:23
もたいまさこがどうかしたのかと思った…
403おかいものさん:2007/07/03(火) 00:34:50
【TOR】ゲスト:押切もえ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=504788
404おかいものさん:2007/07/03(火) 01:02:01
大福は胡蝶庵のがうまい。
405おかいものさん:2007/07/03(火) 01:54:59
>>402
わたしも!w
かもめ食堂を思い出してほんわかしたよw
406おかいものさん:2007/07/03(火) 13:42:29
チュプはケチくさい性格
407おかいものさん:2007/07/03(火) 18:19:11
限られたお小遣いでスイーツ買うOLだって同じさ
408おかいものさん:2007/07/03(火) 19:13:24
共同購入スレにあったんだけど花のようなケーキの味ってどんなだっけ…?
前レポがあった気がするんだけど覚えてない。

331 名前:おかいものさん[] 投稿日:2007/07/03(火) 14:51:08
http://www.rakuten.co.jp/hanacake/1895237/1895239/#1426825
【訳あり】型崩れしちゃったフルーツケーキ
送料込み 1000円

通常は3500円のこれ?
http://item.rakuten.co.jp/hanacake/10000064/

『そんなに持ったら危ないですよ!』
「大丈夫ですって!  大丈夫っ 」
  ぎャ〜〜〜〜っ  ドズンッ  バタバタッ   ドッシャンッ ぎャ〜〜〜〜っ

2007年07月12日10時00分〜
日持ちはするのかな?
409おかいものさん:2007/07/03(火) 19:18:11
RLのコロコロワッフルが共同購入でナント最終価格475円!
開始価格は・・・はぁ?500円?
410おかいものさん:2007/07/03(火) 20:06:52
花のようなケーキといえば

汚トラケーキの店だっけかw
411おかいものさん:2007/07/04(水) 00:50:06
>>410
それはル・ケーキでは?
今はスイーツ扱ってないし、名前も変わってるよ。

ちなみに私は汚トラケーキ以外のタルトは好きでした。
復活して欲しい。。。

>>408のフルーツケーキは、
以前オークションでチョコケーキを落札した時、
送料無料にする為に同梱したけど、
至って普通の味でした。
日持ちはすると思う。
結婚式の引き出物に入ってる感じ。ってわかりにくいかなw
412おかいものさん:2007/07/04(水) 12:25:07
オーガニックサイバーストアのは、
写真はもの凄く気になってしまう。
実際はどうなのでしょうか?
413おかいものさん:2007/07/04(水) 12:36:58
地雷スレ読んでくれば
414おかいものさん:2007/07/04(水) 13:04:31
サイババストア関連は地雷スレ逝き
415おかいものさん:2007/07/04(水) 15:03:09
>>408
写真くらいの型くずれで、3500円の方に書いてある
> お届けは花型・15センチ 650g〜700g 6名様分
のことかな? 650g以上あるなら欲しいなあ。

>>411
結婚式の引き出物ってすっごくよくわかるよw
416おかいものさん:2007/07/04(水) 21:20:01
チーズケーキ美味しかったよ〜今なら送料無料でしかも半額!
10kgまで同梱可能、勿論カニとの同梱もOKだよ!!
使っている卵はなんと全てウコッケイ!!!是非御賞味あれ。

http://item.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/cak-001is/
417おかいものさん:2007/07/04(水) 21:34:37
今のはやりはウッコケイだよ
418おかいものさん:2007/07/04(水) 22:20:49
メタボな知り合いに、ところてんを送ろうと思う
オススメの店を教えてください
419おかいものさん:2007/07/04(水) 22:41:39

チーズケーキハウス チロル

クリームチーズケーキ5号薄型(直径15センチ)
販売期間 07月05日06時00分〜07月05日09時00分
通常価格 2,320円 のところ
北わく朝市3時間限定価格 1,980円 (税込) 送料込
ttp://www.rakuten.co.jp/tirol-cake/620254/

だそうです。
420おかいものさん:2007/07/04(水) 22:56:03
>>418
ところてんをお取り寄せしたこと無いけど、
地方によって二杯酢、三杯酢、黒蜜とか色々あるから
気をつけてね。
421おかいものさん:2007/07/05(木) 00:18:33
>>418
心太の伊豆河童はどうでしょう。
私は楽天で買いましたが自社サイトもあるみたいです。
422おかいものさん:2007/07/06(金) 05:27:52
ローソンでずんだモチ売ってたんだけど最近見ないので通販しかないわ。
オススメないですか?てかずんだモチとか買う人いるのかな・・・
423おかいものさん:2007/07/06(金) 08:27:58
>>420-421d
楽天ランキングを参考に酢で食すのを探します。
424おかいものさん:2007/07/06(金) 09:14:45
>>422
羽田空港で買った「ずんだ茶寮」ってとこの、美味しかったよ。
通販もしてるみたい。
・・・ちょっと高いけどね。
425おかいものさん:2007/07/06(金) 09:37:02
>>422
黒崎茶豆か白山だだ茶豆とコガネモチを買って作るのがいい
426おかいものさん:2007/07/06(金) 12:31:55
スナッフルスのチーズオムレット注文しますた
楽しみでしかたない(*´д`*)
427おかいものさん:2007/07/06(金) 20:24:33
ヴィタメールが送料無料なので、なにか買いたい。
ザッハトルテは歯にしみる甘さだったけど、ほかのはどんなだろう?

428おかいものさん:2007/07/06(金) 21:30:43
>>426
俺にもくれ!!
429おかいものさん:2007/07/06(金) 23:59:51
>>426
よ〜っく冷やすと、うまさ倍増だよ。
430おかいものさん:2007/07/07(土) 00:53:31
ツマガリのガトーフロマージュ食べた人いたら感想教えてください
ベークドチーズケーキなんかと同じ系統?
431おかいものさん:2007/07/07(土) 11:29:29
ヴィタメール送料無料に釣られて買おうかと思ったけど冷静に考えると
自転車で10分の大丸地下にあるんだよなー。
432おかいものさん:2007/07/07(土) 23:40:37
>>424
萩の月と同じ会社だよ。
羽田にもあるとは…
433おかいものさん:2007/07/07(土) 23:57:29
プラブラン(バトンのお店)がカード利用出来るようになってから、
請求はきちんと来ている?

楽天カードのお知らせメールによると、今月二日に、
それらしき金額の承認(オーソリ)があったようなのだが、
売上処理はまだ行われていないようなので、現在店舗名は不明の状態。
最近使った記憶のない金額だったので、しばらくもやもやとしてしまったが、
調べてみたら、四月のマラソン分の支払いがここだけまだだった。

代引のみの頃も、何故か通常配達で届いていたりもしたのだが、
お金の処理はきちんとしているのか心配だ…。
434おかいものさん:2007/07/08(日) 18:24:29
プラブランは個人的にはビスデリと並ぶ地雷店。ここでは評判良いけどね。
435おかいものさん:2007/07/08(日) 18:37:37
このスレは味の話メインだからね
436おかいものさん:2007/07/08(日) 19:41:29
>434
どこら辺が地雷?
出来れば教えて。
437おかいものさん:2007/07/08(日) 19:54:48
>>435
だね、
対応は良くないし、製造地(山形)が明記されてないのがイヤだけど、味は好き>プラブラン
438おかいものさん:2007/07/08(日) 21:02:21
>>436
代引きのはずなのに 通常できたり
カードなのに引き落としないし
無料になる事が多い辺りかな
439おかいものさん:2007/07/09(月) 00:25:12
そもそもプラブラン美味しくないじゃん。ちっさくて他店より若干安いだけ。

対応も悪いんだから、地雷だろ。
440おかいものさん:2007/07/09(月) 13:10:37
ほう、安いのか
441おかいものさん:2007/07/09(月) 19:29:09
チーズオムレット(スナッフルス)届いた〜!
冷やしたら尚(゚д゚)ウマーだね。
しつこくなくて、でもしっかりチーズが濃厚で。
蒸し焼きショコラはよくある味だけどしっとりしててこれもおいしい。
余分に買ったので、友達におすそ分けしようかな。
これなら喜んでくれるはず!
442おかいものさん:2007/07/09(月) 19:32:04
>>441がおすそ分けしてくれるらしいぞ!(0゚・∀・)
443おかいものさん:2007/07/10(火) 00:04:09
>>440
コストパフォーマンスが高いと思う。
個人的に気に入っているのは、
好みの味の上、少量購入でもお得感があるところ。
月に一度くらい送料無料になる商品があるから、
その時に買うのが良い。

いわゆる同梱商法も、人気のある商品を
そのままの価格(千円以下)と個数で
単純に送料無料にしているだけだから、好感が持てる。
444おかいものさん:2007/07/10(火) 05:23:49
このスレでプラブランは信者のマンセー意見しか無くて気持ち悪いww
445おかいものさん:2007/07/10(火) 09:49:14
>>443
d
446おかいものさん:2007/07/10(火) 12:19:05
だって 株式会社 価 値 創 造 だもの
447おかいものさん:2007/07/10(火) 12:22:27
価 値 創 造 (失笑)
448おかいものさん:2007/07/10(火) 12:44:18
大勝利!
449おかいものさん:2007/07/10(火) 13:48:28
>>448だけ意味がわからん
送料無料の時にでも買ってみるか
450おかいものさん:2007/07/10(火) 13:55:39
創価
451おかいものさん:2007/07/10(火) 15:10:55
おいしい店が知れると思ってきたのに、まずいお店しか書かれてないんだね…
452おかいものさん:2007/07/10(火) 16:47:12
>>451
本当に美味しい店は他人に教えたくないしなw
453おかいものさん:2007/07/10(火) 18:01:51
>>451
うん、452の言うとおりw
しょうがないよ。
1つの店舗を褒める人が数人続くと、
>>444みたいなスルーできない子供が沸いてくるし、
全然知らないお店が紹介されると、宣伝乙って書かれるんだもんw

美味しいお店で知名度があるってことはある程度の量を生産できる。
常温便、冷蔵便、冷凍便のどれで届くか。
受注生産か作り置きか。
人それぞれ好みもあるしね。
これらをどんな風にとらえるかはその人次第。
454おかいものさん:2007/07/10(火) 19:17:26
じゃあえてw

他スレで見たんだけどこのスレでは既出ですか?
ちょっと見た感じでは良さそう。
http://item.rakuten.co.jp/emon/c/0000000118/
455おかいものさん:2007/07/10(火) 19:19:29
そうですかー…残念
456おかいものさん:2007/07/11(水) 00:05:11
地雷スレで出た店を忌避する方が、美味しい店の名をこのスレで探すより現実的
それでもし地雷だったら今度は自分が報告すればいいんだし
457おかいものさん:2007/07/11(水) 05:23:55
和歌山のシエスタって店のチーズケーキは美味しいですか?
458おかいものさん:2007/07/11(水) 12:32:24
>451>455
文盲か・・・
少なくともまずいものしか書かれてないってのは間違い
つか分かってて書いてるのが見え見えだよ
459おかいものさん:2007/07/11(水) 13:19:27
本当においしいものって、このスレには出てないと思う。
テンプレに載ってる店は、全部大量生産できるところばかりだし。
美味しくても送料や単価が高い店は、いろいろいって叩かれるしねw
460おかいものさん:2007/07/11(水) 13:26:01
楽天の上位ランキング=マズい・大量生産・コンビニのがマシ

461おかいものさん:2007/07/11(水) 13:49:12
通販で手に入るもの限定なんだから限界はあって当たり前でしょ
その中からでも大きく差が出るのはこれまた当たり前
その辺ふまえて語ってるのが分からないんじゃここに来る意味もないよね
462おかいものさん:2007/07/11(水) 16:26:16
通販なんかで本当にいいものなんか手に入らないことにいい加減に気づけよ
しょせん通販じゃゴミの中からましなゴミを探してるだけだぞ
463おかいものさん:2007/07/11(水) 16:44:34
>>454
私はそのお店を知らなかったんだけど、
送料を払ってまでお取り寄せはしないと思う。
マロンタルトやチーズタルトみたいに
ホイップクリームを直接食べずに済む商品の種類が多くて、
○○円以上で送料無料になるなら、そのラインによっては購入するかも。
冷凍発送じゃない(よね?)のは好感が持てる。
近所に店舗があれば1度は購入してると思う。

ところで、このケーキ屋さんは通販専門?
実店舗(工房?)がどんな感じなのかがわからない。
工房の住所くらい明記すればいいのに。

ブランのつづりが違うし、滋賀県でもないから、この店舗とは違うんだよね?
ttp://www.oc-ogawa.co.jp/md/?shopnearby/s_sig_leb_katatak/
464おかいものさん:2007/07/11(水) 18:44:43
「e−mon屋」って店が扱ってて、楽天とやほおに出店してるのか
京都の地理に明るくないんだけど、くるま坂ってどんなところ?何区?
「京都」「くるま坂」の2語でググると、何故かこのケーキ工房のアフィリばかり
「京都」「くるま坂」以外、所在地を特定する情報は見当たらない
こういう店舗で買い物する気にはならない
465おかいものさん:2007/07/11(水) 19:09:59
>>462
そういう貴様はこのスレに用無いだろ。出ていけ、邪魔だ。
466おかいものさん:2007/07/11(水) 19:24:50
>>464
ちょとぐぐったら表記は違うけど
京都市伏見区深草「車阪」町っていう地名はあるみたい。
467おかいものさん:2007/07/11(水) 23:02:55
>>464
工房だけで、実店舗を持ってないみたいだね
元々契約してるお店に卸してるだけだったのが
ネット販売も受け付けるようになったって感じじゃないですかね
特におかしなことではないような・・・
468おかいものさん:2007/07/11(水) 23:55:01
定期的にネットで買えるケーキにうまいものはないって話は出てくるね。
あと、近所にケーキ屋がないからネットで買ってるんじゃないかとか。
確かに一理あるんだけど、歩いて行ける所にデパートがいくつかあるから
自分の場合はデパ地下で気軽にケーキ買えるんだけど、ネットで買うのって
実店舗で買うのと違う楽しさがあるんだよね。届くまでのワクワク感とか。

ただワクワク期待しすぎて、がっかりなことも多いけどw
それはそれで地雷スレにネタ投下できるからおいしいかなと思ったりするw
469おかいものさん:2007/07/12(木) 00:25:21
冷凍でも美味しいケーキやスイーツは有る。
冷凍だからって全否定する奴は今すぐ死ね
470おかいものさん:2007/07/12(木) 00:57:34
伴杏里ってどうですか?
福袋が気になるのですが
471おかいものさん:2007/07/12(木) 01:11:42
自分と違う意見の奴に死ねとか言う奴って
なぜそんなにカリカリしてるんだろうね
実生活が不幸そうでかわいそうw
472おかいものさん:2007/07/12(木) 01:24:25
>>471
確かに、そういう意見もあるんだくらいでスルーすればいいのにね。
そういうタイプって実際は、言いたい事言えなくて溜まったストレスをこういうトコで発散するタイプか
実際も言いたいこと言って影で嫌われてるタイプの事が多いらしいよ。
473おかいものさん:2007/07/12(木) 02:47:16
今酷い自演を見た
474おかいものさん:2007/07/12(木) 03:26:32
いーもんや自体がなんでも屋みたいだから、
いーもんやの自社工場(工房?)が京都にあるだけじゃね?
業務用で卸してたのを、個人の客にも売り始めただけって感じ。
「いーもんや食品事業部の製菓部門」よりは
「ケーキ工房 ル・ブラン」の方がオサレな気がするしw

高橋佳子て人の紹介もツッコミどころ満載www
475おかいものさん:2007/07/12(木) 03:49:10
「ソルトボックス」っていう店のシフォンケーキとガトーショコラはガチで旨い。
チーズケーキは不味い。
シフォンはかなりウマーだと思う。
確か楽天に出店してる。
476おかいものさん:2007/07/12(木) 08:25:11
>>471-472
…( ^ω^)



m9(^Д^)プギャー
477おかいものさん:2007/07/12(木) 09:00:42
>>472
自己紹介乙
478おかいものさん:2007/07/12(木) 09:07:06
>>472の日本語が微妙におかしい件についてwww
479おかいものさん:2007/07/12(木) 11:27:40
>>476-479
自演乙
480おかいものさん:2007/07/12(木) 13:31:18
他人にはスルーしろと命令しつつ己は全くスルー出来ない>>471-472
こういうのを傲慢というんだろうな
481おかいものさん:2007/07/12(木) 13:46:39
>>480
傲慢バカ氏ね
482おかいものさん:2007/07/12(木) 14:49:16
>>481
死ね年増ブサピザチュプ
483おかいものさん:2007/07/12(木) 14:53:43
自分が浮気するのは当然と思っているのに、彼女が浮気したら許せなくて暴力振るう男の感覚に似ているな
484おかいものさん:2007/07/12(木) 18:05:23
>>483頭大丈夫?ww
485おかいものさん:2007/07/12(木) 18:14:23
スイーツの話で伸びてるかと思いきやこっちの話か・・・まあ見慣れた光景
486おかいものさん:2007/07/12(木) 19:30:53
いーもんやって名前だけ聞くと美味しそうだね。
楽天のランキングには、入っているのかな?
487おかいものさん:2007/07/13(金) 03:50:36
食べ物の店で「e-」ナントカってのは
なんかいかにも寄せ集めした店って感じがするなあ
商品の良し悪しは別にしてね
488おかいものさん:2007/07/13(金) 09:47:03
>>487
同意。>>486 の意見には納得しかねる。
489おかいものさん:2007/07/13(金) 10:44:29
>>488
…で?
490おかいものさん:2007/07/13(金) 12:53:52
単に感受性の問題だと思うけど
491おかいものさん:2007/07/13(金) 15:49:50
いーもんやに卸してるっぽいとこみつけた
ttp://www18.ocn.ne.jp/~le-blanc/
492おかいものさん:2007/07/13(金) 20:08:38
名月堂の博多通りもんはガチ
493おかいものさん:2007/07/13(金) 20:19:19
>>492
あ、それ美味しいよね。物産展で買って食べた。
ネットでまで買おうとは思わないけど。
494おかいものさん:2007/07/13(金) 20:26:19
いーもんやの惣菜は
ばあちゃんに贈ったけれど
味はまあ好評だった

昔はスイーツなんか扱っていなかったような気がするが・・・・
495おかいものさん:2007/07/13(金) 20:50:33
あ、間違えた。
名月堂じゃなくて明月堂だった。

>>493
私は週に3日は明月堂とふくやのHP見てる。
取り寄せするかどうか迷うのだ。
迷うくらいだから>>493の言うとおり、取り寄せるほどではないのかも知れぬ。
しかし迷うのだ。
496おかいものさん:2007/07/13(金) 22:14:24
いや、うまそうだったり評判がいい店でも
送料で迷うことならいくらでもあるぞw
497おかいものさん:2007/07/13(金) 22:17:06
知らなかったのでぐぐってみた。

生クリームとバターが入った洋風おまんじゅうなのね。
おいしそう。

ままどおる好きな自分に向いてるかも。
498おかいものさん:2007/07/13(金) 23:01:41
>>497
ままどおるよりバターの香りがして餡はなめらか。
ままどおるの方が馴染みが深いんだけど博多はもっと美味いとおもたw
499おかいものさん:2007/07/13(金) 23:09:26
類似系で
きのとやのピュアミルクもバターたっぷりで美味しいですよ〜
お土産で貰って食べましたが、お取り寄せしようか迷ってる。
500おかいものさん:2007/07/13(金) 23:09:35
通りもん、博多出張のお土産としては定番だよね。
取り寄せまでするものではないような・・・。
似たようなのは、全国各地にあると思うよ。
501おかいものさん:2007/07/13(金) 23:30:26
>>497
練乳風味であんがトロトロで喉が焼けるほどに甘い

>>499のピュアミルクも美味しそうですね
なんとなく大分のザビエルっぽいと思った
502おかいものさん:2007/07/13(金) 23:51:52
ザビエルは三越の菓遊庵に常設してるよね。
2種類とも箱入りでもバラでも買える。

送料かけてまでは・・・という方はぜひ。
503おかいものさん:2007/07/13(金) 23:57:39
>>491
アルページュの賞味期限はこっちが正しいんだろうね
e-mon屋の5日にびびったw
504おかいものさん:2007/07/14(土) 14:08:54
楽天で割れチョコミルク買った。結構美味しかった
それはいいんだけど食べると眠くなるのはなんでだろう
505おかいものさん:2007/07/15(日) 00:26:22
使ってるミルクがナイトミルクだから?


んなわけないない
506おかいものさん:2007/07/15(日) 12:01:31
>>504
俺が会社に行くと眠くなるのと同じ原理だと思う
とくに昼飯の後とか
507おかいものさん:2007/07/15(日) 16:45:07
血糖値上がってるからだろ
508おかいものさん:2007/07/18(水) 17:01:44

鎌倉ツリープのマクロビオティックスイーツってどうですか?
「ドライトマトと枝豆」と「胡麻とあんず」が特に美味しそうに見えます。
ttp://www.treep.jp/store/cat_normal/cake_sweets.html#m1

花のようなケーキ(店名)のケーキはどうですか?
ttp://www.rakuten.co.jp/hanacake/
「チーズケーキ」と「貴婦人のマドレーヌ」と「アップルパイ」が
気になっています。

食べたことあるかたがいらっしゃいましたら、
感想をよろしくお願いします。
509おかいものさん:2007/07/18(水) 18:42:54
>>508
花のようなケーキのフルーツケーキは旨かった。
もうちょっと安くていい気はするけど、もう1回買ってもいいかなと思ってる。
510おかいものさん:2007/07/18(水) 20:24:27
>>508
素朴とか材料に拘って云々っても、マクロビはマクロビ。
砂糖、バター、卵をしっかり使ったパウンドケーキなんかと違うものでいいならドゾー。
511おかいものさん:2007/07/19(木) 02:07:50
>>508
鎌倉ツリープは510さんと同じ意見。
焼き菓子が食べたいなら、バターと卵とお砂糖は大事だよ。
ま、美味しそうには見えるわなw

花のようなケーキは知らない。
ちょっと見てみたけど、
その3点は今開催されてるオクかな?w
定価よりは随分安く落札されそうだけど、
送料が高過ぎないか?
512おかいものさん:2007/07/19(木) 14:58:26
結局最後は送料が障害になるかどうかだよな
513おかいものさん:2007/07/19(木) 15:07:23
送料が一番大事なんですぅ(´>ω<`)
514おかいものさん:2007/07/19(木) 16:10:55
だが安ければいいという時代はもう終わったんだよ
515おかいものさん:2007/07/19(木) 17:45:11
>>508
花のようなケーキはちゃんと作ってると思う。フルーツケーキ美味しかった!
ただその3種類は食べたことない。
516おかいものさん:2007/07/19(木) 18:05:08
508です。

マクロビを私が購入すると、え!?と思っちゃう可能性が高そうですね。
がっかりする覚悟ができたら購入してみようと思います。

花のようなケーキのフルーツケーキって
この間まで共同購入してましたよね。
悩んで購入は止めたのですが、美味しかったのならちょっと後悔。
現在開催中のオークションの送料を払うくらいなら、
フルーツケーキを買って同梱すれば良かったです。
ダメもとで有り得ない位の失礼な値段で入札してみようと思います。

みなさま コメントありがとうございました。
517おかいものさん:2007/07/19(木) 22:57:11
伊富貴のしっとり栗まんじゅうめちゃうまい。
黄身餡の栗まんじゅうって珍しいよね。
518おかいものさん:2007/07/20(金) 16:04:58
みんな夏だよ!
甘くてひんやりしたスイーツが食べたいね
519おかいものさん:2007/07/20(金) 23:29:34
花のようなケーキ

オクで特別高い送料を設定してるってだけで悪徳店だな
520おかいものさん:2007/07/20(金) 23:37:51
花のようなケーキって色が黒くて全然おいしそうに見えない。
521おかいものさん:2007/07/20(金) 23:39:15
訂正
花のようなケーキのフルーツケーキって色が黒くて全然おいしそうに見えない。


522おかいものさん:2007/07/21(土) 00:23:15
フルーツケーキでも黄色いやつは普通のパウンドケーキって感じがする。
色が黒っぽい方がフルーツの洋酒漬けで芳酵な感じがするな

ま、おまいは赤と緑のチェリーが入ったケーキでも食ってろってこった。
523おかいものさん:2007/07/21(土) 00:45:28
ふーん^^
524おかいものさん:2007/07/21(土) 00:50:49
ドライフルーツって殆ど中国産なんだってね^^
525おかいものさん:2007/07/21(土) 02:33:18
花のようなケーキのドライフルーツは自家製。
526おかいものさん:2007/07/21(土) 06:23:01
花のようなケーキ…( ´,_ゝ`)
527おかいものさん:2007/07/21(土) 13:25:42
花のようなケーキは共同購入スレかどっかでカステラみたいな食感とかかれてて若干萎えた。
バターケーキはどっしりしっとりタイプが好きだ。
528おかいものさん:2007/07/21(土) 14:45:12
ダマがあったとか高級って感じではなくて
素人の手づくりみたいであの定価はあり得ないとか
レビューにあった、

ビスデリと変わらないじゃん
529おかいものさん:2007/07/22(日) 00:46:53
でもカビは生えてないんだろ?なら少しランクは上
530おかいものさん:2007/07/22(日) 09:53:55
どっちにしろマズそう。
531おかいものさん:2007/07/22(日) 14:42:16
実際に食べてもないのにああだこうだ言うのは情報交換ではないよね。
花ケーキのフルーツケーキ、この前一円オクで安く手に入れた。
そんなに中身が詰まってる、ってのではなかったかな。割とふんわり。
定価で買うのはちと高いかも。
一緒に買ったチョコケーキは胡桃が結構一杯入ってておいしいと思った。
532おかいものさん:2007/07/22(日) 15:23:02
やっぱり花のようなケーキはふんわり系なのか・・・
稲垣も美味しいけどふんわり系なんだよな。

どっかにみっしりしっとりっていうバターケーキ無いかな。
533おかいものさん:2007/07/22(日) 17:54:18
花ケ
レビュー見るとパサパサボロボロってのが多かったよ。
534おかいものさん:2007/07/22(日) 18:00:43
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:45:43.98 ID:KBqcPXY6
何年か前に楽天の営業から電話セールスを受け、資料を送ってもらった。 そのあと再度電話があり、集客についての懸念をぽろっともらしたら
「○○広告(○○の部分忘れた)というのがあるんですが、BBSなんかに 私どもが一般人のふりをして「こんなのあるの知ってた?」というように
商品の売り込みを書き込むわけです。こういう掲示板の効果っていうのも けっこう大きくてですねー」
と言ってた。
楽天関係のスレっていやに社員っぽい書き込みが多いけどやっぱり工作とか してるんだね。
535おかいものさん:2007/07/22(日) 19:02:11
>>525
自家製ってのは自分とこで酒に漬け込んでるってことじゃね?

さくらんぼなんてどう見ても市販の赤いやつを
酒に漬けてるだけに見えるが。
オレンジやレモンにしても生の状態を仕入れて作ってるなら
そう記載すると思うが?
536おかいものさん:2007/07/22(日) 21:05:50
>>532
楽天外でよければマーロウかMikuriya(゚Д゚)ウマー
但し、マーロウは送料が馬鹿高い上にまとめ買いでも割引どころか容赦なくハネ上がるので要注意。
537おかいものさん:2007/07/23(月) 00:15:04
花のようなケーキのフルーツケーキ以前買った事ある。
届いた瞬間食べたら確かにぱさぱさだったけど、
冷蔵庫に入れて次の日食べたら身が詰まった感じでしっとりしてたよ。
538おかいものさん:2007/07/24(火) 12:25:49
さすが冷蔵庫さんだなww
539おかいものさん:2007/07/24(火) 22:51:50
>537
冷蔵庫に入れたらみんなどっしりするよ…
540おかいものさん:2007/07/25(水) 06:10:46
鼻のcake=地雷なんですね
541おかいものさん:2007/07/25(水) 14:05:02
>>537
味についても書いてください><
542おかいものさん:2007/07/26(木) 23:57:04
やっぱポイント10倍で魅力ある店はかしのきだなぁ・・・。
人によっては地雷なんだろうけど、無難な味で好きなんだよ〜w
543おかいものさん:2007/07/27(金) 01:29:57
無難な味はすれ違いだろ
544おかいものさん:2007/07/27(金) 04:45:48
俺の場合は楽天を知る5年ほど前までネットじゃ果子乃季しか使ってなかったw
毎月1回ぐらいは買ってたな
今じゃ代わりになるどころかもっといい店だってネット通販でたくさんあるから
果子乃季は年1回利用するかどうかってとこまで使わなくなってしまった
545おかいものさん:2007/07/27(金) 12:50:56
今回の10倍の店の中なら果子乃季より亀乃子本舗の方が好きだな。
若干高いから殆ど頼まないがあそこの生ドラ結構好きだ。

でも今回は新規開拓のつもりで頼んだこと無い店の
栗菓子詰め合わせの1480円の送料込みのを頼んでみた。
美味しいといいな。
546おかいものさん:2007/07/27(金) 14:44:38
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/lesucre/
これがウマソ-だから頼んでみようかと思うんだけど食べたことある人いる??
なんか誇大広告かな・・・こんだけ写真綺麗だからまずかったら凹む
547おかいものさん:2007/07/27(金) 21:44:56
>>545
自分も月末10倍の時は頼んだコトない店を利用するコトが多いね、
しかも、期間限定ポイント消化して。
マズくはないんだけど、リピになる店はなかなか出てこないんだけどさw
548おかいものさん:2007/07/27(金) 22:09:26
おめえはバグだ。
バグなんだよ。
549おかいものさん:2007/07/27(金) 22:10:15
J時にわいけるよ
550おかいものさん:2007/07/28(土) 06:34:53
551おかいものさん:2007/07/29(日) 22:19:12
たいやき食いたい
552おかいものさん:2007/07/30(月) 00:31:27
ああ、食いたいな。
553おかいものさん:2007/07/30(月) 01:06:26
そうさ、食いたいよ
554おかいものさん:2007/07/30(月) 01:28:42
さあ、食おうよ!
555おかいものさん:2007/07/30(月) 01:42:07
鯛焼きより御座候がいい
556おかいものさん:2007/07/30(月) 13:34:35
ふくみ庵のたいやき食いたい
557おかいものさん:2007/07/30(月) 16:47:35
ひなさく堂の大判焼き気になるけど、送料無料になるのが4000円から…
四千円分も大判焼き買いたくないなぁ。でも食べたい…
ふく味庵はちと値段高いからなぁ。さくら餡たい焼きにはコチニール色素入ってるし。
558おかいものさん:2007/07/30(月) 18:47:45
これはコチニールじゃないので大丈夫かな、と思うと
ラック色素やカルミン酸だったりね。(結局全部一緒)
559おかいものさん:2007/07/30(月) 19:16:28
やっぱりどうせ通販するなら少しでも良いスイーツ買いたいもんね。気分的にさ。
560おかいものさん:2007/07/30(月) 20:11:12
お取り寄せスイーツ(笑)
561おかいものさん:2007/07/30(月) 21:41:43
>>560
なにがおかしいの?o(^-^)o
562おかいものさん:2007/07/30(月) 22:27:05
楽天の期間限定ポイントとかいつも使わずに無効にしてたんで
さすがに今回は何か頼んでみようと探してみた。
でも欲しいのは通販じゃなくて直接買える所ばかりw

とりあえずテンプレにあったPaoのベーグル頼んでみた。
日頃買うベーグルはプレーンかセサミかチーズ、
挟む物はスモークサーモンかロースとビーフに
クリームチーズというタイプなので
甘いタイプは食べた事無いんだけど大丈夫かなぁ。
冷凍庫のスペース開けて到着を待つ。
563おかいものさん:2007/07/30(月) 22:37:01
>>562
よりによってpao・・・
次からはテンプレだけじゃなくて、過去レスも読んだほうがいいよw
しかも、ここのテンプレは、おいしい店じゃなくて、よく話題にあがる店だからね。
564おかいものさん:2007/07/30(月) 22:41:27
まぁテンプレに載ってる店とかは買う前に尋ねてみるといいよ…
Paoとかなら食った事ない自分でも「あんまいい話は聞かないねぇ…」ぐらいは言って上げるからw
565おかいものさん:2007/07/30(月) 22:52:43
そ…そんな連続してレスを貰えるほどの地雷店だったのか…不覚orz
サイトはごちゃごちゃしてて見ずらいなぁとは思ってたんだけど。
紅茶にしておけばよかったか…

くそー!明日北菓楼の本店でケーキ食べてくる!
566おかいものさん:2007/07/30(月) 23:42:01
テンプレの中で実際食べて美味しいorリピートした所は
・スナッフルス
・六花亭
・ツマガリ
・ダイニングプラス(ただしアイギフトの懸賞で当てたケーキw)
・セレクティ
・ロイズ
・オッジ
・プティ・メルヴィーユ
・ねこのたまご(但し自分のリピートはチーズ味のみ)

あれ?北菓楼テンプレにないね。
あそこのバームクーヘンは美味しいのに。
567おかいものさん:2007/07/31(火) 00:32:25
PAOのベーグルは小さくて堅くて粉っぽい。要するに非常に不味いんです。
568おかいものさん:2007/07/31(火) 00:34:17
近所のできたてパン屋のベーグルの方がよほど美味しいよ
569おかいものさん:2007/07/31(火) 01:02:01
日本ハムの100円くらいのベーグルの方が…
570おかいものさん:2007/07/31(火) 02:34:55
ソルトボックスっていう店のシフォンとガトーショコラはガチでうまい。
かなりウマい。
571おかいものさん:2007/07/31(火) 07:44:07
>>570
過去に似たようなレスが有ったんですけど…(^_^;)
572おかいものさん:2007/07/31(火) 08:08:40
パオのベーグルってパサパサと言うか身が締まり過ぎてて
美味しくないんだけど、楽天だとイーストリート・ベーグルはどうなんだろ?サイト見た限り美味しそうに見えるんだけど。
573おかいものさん:2007/07/31(火) 08:43:30
>>566
通販つうか普通にスイーツスレでも名前挙がるようなとこばかりだね。
要は店舗はっきりしない楽天商売が主なところはあやしいと。
574おかいものさん:2007/07/31(火) 11:14:54
ベーグルってそもそも美味しい物ではなくて
単にヘルシーだから存在価値があるだけの物のような希ガス
575おかいものさん:2007/07/31(火) 11:20:30
>>574
それは好みの問題でしょw
576おかいものさん:2007/07/31(火) 12:36:07
>>572
イーストリートはベーグルまずいよ。ベーグル風の固いパンって感じ。
スコーンやマフィンは、アメリカンなお菓子が好きなら口に合うかも。
楽天のベーグルで無難なのはふじもと。
577おかいものさん:2007/07/31(火) 12:47:28
>>576
アメリカン=甘々って感じでしょうかね?
確かに見るからに甘そうですw
あそこベーグルまずいんだ〜?ベーグル風じゃ嫌だな。
すごく売れてるっぽいんだけど残念。

578おかいものさん:2007/07/31(火) 21:27:56
◎ベーグル◎No.13(店・通販限定)@パン板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149253929/
579おかいものさん:2007/07/31(火) 22:33:00
パオのベーグル評判悪いみたいだね。でもランキングに絶対入ってるし何でだろ?イーストリートは確かにもちもち感もないし微妙。今度ふじもとの頼んでみよう
580おかいものさん:2007/07/31(火) 22:40:57
ふじもと近所なんだけど、まじおすすめ!
ヒキがつよいの好きだったら、クーペルスがいいよ。
自分はクーペルスが一番好き。

もともとクーペルスは店頭でも冷凍で売ってるし、通販でも味変わらないと思う。
581おかいものさん:2007/07/31(火) 23:01:38
>578
読んでみたけど全く参考にならなかった…残念だorz
582おかいものさん:2007/08/01(水) 01:05:35
paoは盲目チュプ信者ばっかりだから…
583おかいものさん:2007/08/01(水) 01:07:46
今時食べ物に関してランキング信じてる人いるんだな
584おかいものさん:2007/08/01(水) 01:12:36
>>579
大して味にこだわらない層が世の中には一番多いんだと思う
売れてる味なら安心するんでしょ
初めての人も多いだろうし、ネットのベーグルなんてあそこしか知らない人も
いるんじゃないの?
585おかいものさん:2007/08/01(水) 04:46:53
チュプは味より安さ重視だもんねww
586おかいものさん:2007/08/01(水) 12:19:43
paoは、ケーキとパンを一緒に売ってるって段階でちょっと嫌。
パン屋のケーキ、ケーキ屋のパン、どっちも中途半端な味だし。
正直ここのテンプレで、美味しい店ってスナッフルスくらいかな。
それにしたって、取り寄せするほどの味じゃない。
587おかいものさん:2007/08/01(水) 13:51:27
>586
じゃあこのスレに来る必要ないね。
さようなら〜v
588おかいものさん:2007/08/01(水) 14:02:24
↑根性と性格悪いオババ来たわ〜(*゜▽゜ノノ゛☆
589おかいものさん:2007/08/01(水) 14:15:37
>586=588
ばいばーい、もう来なくていいよ
レスもいらん
590おかいものさん:2007/08/01(水) 14:36:58
PAOの話題が出てるから>>586はそれに関する感想を書いてくれてるのにそれをいらんという>>589
591おかいものさん:2007/08/01(水) 14:48:24
だってテンプレの中で一番はスナッフルスで
それさえも取り寄せするほどのものじゃないって言いのけてるんだから
ここにいる意味が無いんじゃないの?
>586はご近所のケーキ屋で思う存分おいしいもの食べたらいいじゃない。

>590
paoの感想書いてくれてるって言うけどさ、参考になんかならないよ。
だって自分で取り寄せて食べた感想じゃなくて
「パンとケーキ一緒に扱ってる店だからいや」なんて
自分の好みに合わないって文句つけてるだけじゃん。
592おかいものさん:2007/08/01(水) 15:03:48
PAOのパンとケーキ両方買った事あるから言うけど、実際両方とも美味しいというレベルの味じゃなかったな
それで両方とも扱う店はろくなもんじゃないという先入観が出来て、その手の店をその後敬遠するようになってもおかしくは無い
それは単に経験から来る不味いもの避けの防御策なんだし、別に叩かれるようなことじゃないと思うけど
593おかいものさん:2007/08/01(水) 15:04:34
>>591
おばはんモチツケよ
594おかいものさん:2007/08/01(水) 15:06:06
>>591ばばぁ必死ww
595おかいものさん:2007/08/01(水) 15:07:59
近所のケーキ屋で買えるならこのスレには来てないと思うんだが
だいたいレスいらんというレスは排他的で、それこそこのスレにいる意味ないんじゃない?
596おかいものさん:2007/08/01(水) 15:14:19
脳使わないから柔軟な考えが出来ないんだろ。
597おかいものさん:2007/08/01(水) 15:14:28
>586
>パン屋のケーキ、ケーキ屋のパン、どっちも中途半端な味だし。

ロイズはチョコばっかり有名になっちゃったけど
直営店ではパンもケーキも扱ってておいしいよ。
パンにチョコかかってるのなんて絶品だ。
598おかいものさん:2007/08/01(水) 15:17:14
オババは脳トレしろな!
599おかいものさん:2007/08/01(水) 15:27:18
>597
ロイズのパンは確かにおいしいね
(ショップが街外れにあるのが難点だけれど)
「もりもと」もパンもケーキも作っててリーズナブルだしオイシイ
量り売りのパンはジョアンより人気あるし
神戸の「フロインドリーブ」だってケーキもパンも扱ってるけど
どっちもオイシイよね
600おかいものさん:2007/08/01(水) 15:35:15
桃太郎ロール
601おかいものさん:2007/08/01(水) 15:46:34
586だけど、テンプレにある店には美味しい店がない、と書いただけで、
他の美味しいお店で取り寄せしてます。
個人でやっているお店だし、ここでは晒しませんが、
でも一般的に有名になりすぎたり、過度に安い店は美味しくないと思うので、
ランキングとかに惑わされずに美味しいものを探したほうがいいと思いますよ。
ちなみに>>588は私ではないです。
あとpaoは地元なので知っていますが、ロイズとかとは雲泥の差があるので、比べるのはどうかと。
602おかいものさん:2007/08/01(水) 15:51:18
うざいにもほどがあるw
603おかいものさん:2007/08/01(水) 16:05:09
どっちもうざったいなあ〜
夏なんだから蒸し暑いのヤメテヨネ!!
604おかいものさん:2007/08/01(水) 16:23:52
そういうおまいもうざw
605おかいものさん:2007/08/01(水) 16:38:28
「○○は食べたことある人が言ってたけどイマイチだって」とかいう伝え聞きの情報じゃなくて、
テンプレにあるショップから取り寄せて実食したら美味しかった、
もしくは不味かったという意見は聞きたいなぁ。
私、ここのテンプレって当りの店だと思ってたから
「ただ話題に上がったことのあるショップが羅列されてるだけ」って聞いたときはショックだったw

テンプレ、当りの店とはずれの店は分けたほうがいいんじゃないかなと思う。

とりあえず私が実食した店の当たり。
(テンプレに無いけど通販可の所も入れてみた)
ロイズ、スナッフルス、パリ16区、北菓楼、ツマガリ、六花亭、
クレストジャパン(バトンフロマージュ)、佐野洋菓子研究部、
フレイバー、フロインドリーブ、赤いリボン

ハズレ
ねこのたまご(雪見大福とかわらないと思った)
あとは気持ち的にルタオをハズレに入れてしまいたい。
606おかいものさん:2007/08/01(水) 16:45:14
よっぽどのDON店を除いて当たりはずれを分けるのは困難では。
かしのきだっておいしいって人もいれば、人気アップルパイの
絵馬だって口に合わないって人もいたし。
607おかいものさん:2007/08/01(水) 16:50:48
かのビスデリを美味いと賞する人もいる事だしな
608おかいものさん:2007/08/01(水) 17:37:36
>606-607
そっかー、やっぱ難しいかな。

好評な意見が多い→◎、
まあまあハズレなし→○
好みがわかれる→△
ハズレという意見が多い→●

みたいな分け方もムリかw
せめて地雷店くらいは一見で判別出来る様になればいいんだけどね…
609おかいものさん:2007/08/01(水) 17:49:32
じゃあ地雷店は地雷店でテンプレ作るとか。
610おかいものさん:2007/08/01(水) 18:01:08
地雷店スレはあるよ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179904741/
ただ今は夏休みのせいか
豚肉VS牛肉になっちゃってるんだけど・・
611おかいものさん:2007/08/01(水) 18:17:45
>605
ちゃんと1を読もうよw
テンプレは話題に上がる店って書いてあるじゃん。

あとスレの初めのあたりを読んでくるといいと思うよ。
まさにテンプレの話題で何故か1が叩かれたりと荒れまくってるw



あんな風に荒れるのが目に見えるからテンプレにランク付けとかは止めておいた方がいいと思うけどね…
まぁなんかやるとしたらランク付けまではしなくても全般的に地雷とか評判が悪い店を
まとめておくぐらいかな…これでも荒れるかもしれないけど。
612おかいものさん:2007/08/02(木) 01:40:37
だが正直に言うと自分も最初このテンプレの店は大丈夫なんだーwと早とちりして自爆したことがある
いや自分がちゃんと読んで無いのがわるいんだけど、同じように引っかかる人いそうだなとは思う
613おかいものさん:2007/08/02(木) 03:32:13
>>608
お前、味覚はみんな同じだとでも?
あと、そんな扱いして店から営業妨害だなんて言われでもしたらいやだよ
614613:2007/08/02(木) 03:34:07
スレとしての統一見解なんて出すのはやめた方がいいよ
口封じにしかならん
615おかいものさん:2007/08/02(木) 07:55:29
だがマズスイーツはスレ主旨から反してるのは事実だねw

個人的意見で申し訳ないがせめて
「ワッ○ル・ケーキの店R・L」はリストから外してほしいw
ここだけは…
616おかいものさん:2007/08/02(木) 08:10:10
RLって、消費期限短いしパサパサだし小さい。…らしいね。
だから取り寄せたことはない。このスレのおかげで結構地雷避けてる。

釜だけは何も知らない友人からのプレゼントで味わう羽目になったがw
617おかいものさん:2007/08/02(木) 08:44:39
R・Lは出来たばっかりの頃は評判良かった記憶がある。
ガイドブックにも載ってたことあるし。
スイーツのガイドブックと東京観光ガイドブックみたいなやつ
(まっぷるだったか…歩く東京シリーズだったか)
そういう雑誌で取り上げられたのが良くなかったのかもなぁ。
618おかいものさん:2007/08/02(木) 08:56:15
RLはデパ地下で安い店なのにまったく人が買ってる気配がない店という印象しかない。
619おかいものさん:2007/08/02(木) 09:08:37
RL、店頭で買う分には地雷じゃないよ。
ただし当日に食べないとダメ。通販には向かないんだよ。止めればいいのに。
620おかいものさん:2007/08/02(木) 09:14:48
>619
なるほど
通販不可・店頭販売のみで売れば希少価値もつくし
悪いイメージつかなかったのかもね
銀のぶどうも売り上げはいいけど手広くやりすぎて失敗してるイメージだわ

上手くやれば「しろたえ」みたいになれたかもしれないね
…って言ったら持ち上げすぎかwww
RLはデパ地下にも出してるし
621おかいものさん:2007/08/02(木) 09:47:37
じゃあまとめサイトとか作るのはどう?
622おかいものさん:2007/08/02(木) 10:35:01
尻マミは確実に地雷です
胃もたれ起こします。
623おかいものさん:2007/08/02(木) 11:11:09
トロイカのチーズケーキが好き。ルタオのチーズケーキは、本当に美味しいですか?
624おかいものさん:2007/08/02(木) 11:41:04
私はルタオ好きじゃない。
酸味を感じるチーズケーキよりも甘ーいチーズケーキが好きならオススメです。
625おかいものさん:2007/08/02(木) 12:03:20
>>623
トロイカ、私にとっては地雷店だからなあ。
ルタオはまずい。
626おかいものさん:2007/08/02(木) 12:56:50
>>625
お勧めのチーズケーキの店ありますか?
627おかいものさん:2007/08/02(木) 13:42:04
ルタオのチーズケーキ、甘いチーズケーキが好きな自分はツボだな
Cafe de natureのチーズケーキが、ヌゲー高いのに全然おいしくなくてガッカリ
甘くないチーズケーキが好きな人にはあれがおいしいのかな?
628おかいものさん:2007/08/02(木) 21:08:52
オーガニックサイバーストアって評判どうなのかな?
何だかものすごい速さで売れてるんで釣られて共同購入しちゃったよ
629おかいものさん:2007/08/02(木) 21:10:00
OCSでスレ検索してみることをオススメするw
630おかいものさん:2007/08/02(木) 22:05:19
>>627
ルタオは中の人がしつこく宣伝したアイタタ店だから2ちゃんではキビシイ扱いになる。
北海道を強調してたけど実はブランドに乗っかった道外の会社でビミョーな
気分になった人もいる。
631おかいものさん:2007/08/02(木) 22:07:53
でも小樽では結構観光客でにぎわってるし、物産展では人気なんだよね。
632おかいものさん:2007/08/02(木) 22:23:51
チンスケが「日頃スイーツ食べない自分が美味いと感じた」とか
ベタ褒めしてたからルタオは対象外だわ。
チンスケも嫌だし、>630も書いてる中の人の暴れっぷりとか思い出すと
虫唾が走るし。
633628:2007/08/02(木) 22:27:08
>>629
地雷ケーキスレのスレタイに載ってるじゃないか・・・
なんか、すごいんだね
634おかいものさん:2007/08/03(金) 00:38:58
>>633
買う前に気付ける人はそう多くない、良かったな
635おかいものさん:2007/08/03(金) 04:18:57
あんな下品にクリームが載ってるケーキを
買おうと思う感覚がどうしても理解できない。

春の選抜高校野球で優勝した静岡県の高校が、
どうやら夏も甲子園に行くらしいですよw
636おかいものさん:2007/08/03(金) 07:45:59
それはこのスレになにか関係あるの?>野球
637おかいものさん:2007/08/03(金) 10:22:46
>>636
あるよ。

あそこの高校が甲子園に行くと
あそこのお店の送料が無料になる(春はなった)。
638おかいものさん:2007/08/03(金) 10:31:43
あそこのお店ってどこ?

下品なクリームが乗ってるとかいう店?
マズケーキ情報なら不要だね。
639おかいものさん:2007/08/03(金) 10:59:13
ちがうよ。
ちょっと前に生クリーム偽装で話題になったあのお店。

春の段階では美味しいお店とされていた。
640おかいものさん:2007/08/03(金) 11:47:25
あらら、勘違いしてごめんなさい。
641おかいものさん:2007/08/03(金) 11:57:52
>>637
『甲子園に行くと』では無いと思う
多分『甲子園で優勝すると』が正解
642おかいものさん:2007/08/03(金) 12:08:09
今回の企画はコレのようです
ttp://www.rakuten.co.jp/namaroll/872968/
643おかいものさん:2007/08/03(金) 12:15:34
PaoのベーグルってそんなにNGだったっけ?
小ぶりかなとは思ったけど
味自体は悪くなかったと思う。
それにベーグルは若干固いのが当たり前だし。
644おかいものさん:2007/08/03(金) 12:55:09
>>642
植物性ホイップロールが2500円ってw
全然そそられないぞう(@w@)
645635:2007/08/03(金) 13:21:23
あわわわわ。
書き方がわかりにくくてごめんなさい。
下品クリームはOCSで、甲子園と関係があるのは>>642のお店です。
知らない人にとってはスレ違いに思えるよね。
説明してくださった皆様、ありがとうございました。
646おかいものさん:2007/08/03(金) 14:15:47
Paoはコンビニ以下の味。コンビニのほうが安いし美味しいよ。
647おかいものさん:2007/08/03(金) 16:37:44
>>646
マジで〜?
パンとベーグル注文してしまいますたw
648おかいものさん:2007/08/03(金) 16:55:18
paoの話はもういいよ・・・
649おかいものさん:2007/08/03(金) 17:24:12
う、注文したのが届いたから
感想書こうと思ったのに書きにくいじゃんw
でも書く。

PAOベーグルセット(12個+クリームチーズ2ケで¥1980送料コミ)を
頼んだけど意外にいけた。
ここで悪い話ばかり聞いてたから期待してなかったんだけどwそれが良かったのかな。
半分にスライスしてチーズとロースとビーフとかいわれはさんだのと
小岩井のぬるチーズとスモークサーモンとレタスにシーザーサラダ用ドレッシングかけたのと
二つ作って食べた。ベーグルはセサミときなこ味

ちゃんと解凍して、温めてから食べるという過程を守ればいいと思う。
解凍しただけじゃ固いから、クリーム入りのコロネタイプはやっぱ食べ難かったよ。
上にも書かれてるけどベーグルは元々固いものだから
ここの歯ごたえの状態も許容範囲内だったよ。
650おかいものさん:2007/08/03(金) 17:26:10
あ、あと私はポイント使ったから
実際は1000円も払わなかった。
651おかいものさん:2007/08/03(金) 17:39:06
味覚に問題がある人の意見って意味ないよね・・・
652おかいものさん:2007/08/03(金) 17:56:50
ベーグルに色々塗りたくってるんじゃ話にならねぇww
ってかベーグルの話はパン板のベーグルスレでしてくださいな。


悪天市場のスイーツ・和菓子系ショップを虱潰しに回ってみたんだけど
改装中の店舗多すぎてワロタ…どうでも良い話だけどね。
改装中ばっかじゃないかぁ…
653おかいものさん:2007/08/03(金) 18:23:42
ビスデリ倒産キタコレww
654おかいものさん:2007/08/03(金) 18:53:53
>>642
50cmって長いなおい
重量1.8kgも凄いな
655おかいものさん:2007/08/03(金) 21:24:33
>652
でもパオってテンプレに入ってるよ。
656おかいものさん:2007/08/03(金) 21:46:17
>>655
だから、テンプレは美味しい・美味しくないに関係無く、そのとき
話題に上がってたショップとかが入ってるだけだから。
657おかいものさん:2007/08/03(金) 22:03:29
>656
いや、だから美味い不味いじゃなくって
テンプレに入ってるショップなら
感想書き込んで良いんじゃないの?って事よw
658おかいものさん:2007/08/03(金) 22:21:39
>652を読んでびっくりしたんだけど
ベーグルってそのまま食べるのがデフォなの?
サーモン挟んだりチーズとかジャムとか塗りたくっちゃわないの…?
659おかいものさん:2007/08/03(金) 22:28:17
パンだからそのまま食べる人もいるし、具をサンドする人もいるさ
なんにしてもみんな喧嘩はよくないぞ
660おかいものさん:2007/08/03(金) 22:56:19
いい加減にしろこら
テンプレに有ろうがベーグルは菓子じゃないだろうが
パンなんだよパン 分かったか?
paoの話がしたいならpaoの菓子について語れよ馬鹿が
このスレはパンスレじゃねぇだろうがタコ助
ベーグルはパン板逝けよ糞が
661おかいものさん:2007/08/03(金) 22:59:06



p

662おかいものさん:2007/08/03(金) 23:53:21
>>660が言いたいこと全部言ってくれたw
663おかいものさん:2007/08/04(土) 00:02:48
パンは菓子じゃん。
ベーグルは菓子パン。
664おかいものさん:2007/08/04(土) 00:09:09
そういうのを屁理屈という
665おかいものさん:2007/08/04(土) 00:41:11
>>663
ぼく何チャイでちゅか〜?
良い子はパン板に帰りまちょうね〜うふふv^^
666おかいものさん:2007/08/04(土) 07:26:29
そんな文句書いてスレ消費する暇あったら
自分がオススメのショップ名書けば良いじゃん。
667おかいものさん:2007/08/04(土) 08:13:14
>>666
そう言う貴様が書けば良いじゃん?ww
668おかいものさん:2007/08/04(土) 09:00:41
書いてるよちゃんと。
669668:2007/08/04(土) 09:01:22
それに自分はベーグルの話題別に構わないと思ってるしね。
670おかいものさん:2007/08/04(土) 10:19:40
だーかーらー。
ベーグルはパン板に専用スレがあry

すみません、粘着荒らしの夏厨相手にしても仕方ないですね。
以下、物分かりが悪い場違いオバカ夏厨こと>>688はスルーでいきましょう。
671おかいものさん:2007/08/04(土) 10:21:15
いけね、レス番間違えた。粘着荒らしバカは>>668ね。
672おかいものさん:2007/08/04(土) 10:27:06
むしろ>>670が粘着あらしに見えるけど。
673おかいものさん:2007/08/04(土) 10:35:04
自治厨が一番スレを汚しているのはどこも同じだなw
674おかいものさん:2007/08/04(土) 10:49:36
うるさいな更年期かよ。どっちでもいいじゃん。
>>1 の中にパンって言葉あるし
675おかいものさん:2007/08/04(土) 10:58:42
おばちゃん達更年期だからってイライラすんなよw
676おかいものさん:2007/08/04(土) 11:13:52
ほんとだ、>>1にパンって書いてあるの今知った
670は恥ずかしい
677おかいものさん:2007/08/04(土) 11:25:26
馬鹿ばっかり
これだからチュプは嫌われるんだ
678おかいものさん:2007/08/04(土) 11:32:07
>>670さん負け惜しみ乙です。
679おかいものさん:2007/08/04(土) 11:34:54
おばちゃん達イヂメはやめなよwww
680おかいものさん:2007/08/04(土) 11:46:56
煽り煽られ釣られる更年期障害チュプww
681おかいものさん:2007/08/04(土) 11:50:20
更年期って煽り文句を使うのは更年期一歩手前の30代が多いってねw
ちなみにチュプってのは行けず後家の常套句ね。
682おかいものさん:2007/08/04(土) 11:58:45
もうどうでもいいよ
次の話題ドゾー
683おかいものさん:2007/08/04(土) 12:05:51
ところでPaoのパンって美味しいんで巣か?w
684おかいものさん:2007/08/04(土) 12:28:00
楽天やヤフーでスティックチーズケーキがありますが、食べたことある方いませんか?
685おかいものさん:2007/08/04(土) 12:30:06
>>683
パオは美味しくないにょ。パオは種類が沢山有る、それだけが取り柄ですね。
塩川ベーカリーとこのえパンとパン牧場の方が安いし
遙かに美味しい。
デニッシュなら、かねうみ本店がちと高いけどマイウー。
ま、悪天ショップ限定だけどにゃ。他は知らないし。役に立てずスマン。


・・・・美味しいジェラート食いたい。
686おかいものさん:2007/08/04(土) 12:33:49
>>684
スティックチーズケーキは今や大体どこのお店にも売ってますにょ。
個人的にはあずみ野菓子工房 彩香と、天使のおりもののスティックチーズケーキが
美味しかったです。安っぽい味だったのはイエローパンプキン。
687おかいものさん:2007/08/04(土) 12:35:01
天使のおりもの…はじゅかちいにょww
天使のおくりもの、が正確な名前です。
688おかいものさん:2007/08/04(土) 12:41:20
>>685 d!
塩川ベーカリーφ(._.)メモメモ
689おかいものさん:2007/08/04(土) 12:44:08
>>684
店では出せないのがオークションで売れてるようです。
多分形などがNGで味は同じではないでしょうか?試すにはいいかも。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t42484479
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78250624
690おかいものさん:2007/08/04(土) 12:49:23
このスレ加齢臭が漂ってるけど、みんなオバハンなの??
若いお姉さんはいないの??オバハンばっかじゃいやん><。泣いちゃうっ
691おかいものさん:2007/08/04(土) 12:50:28
天使のおくりもののスティックチーズケーキおいしいね。
私には高いから、高嶺の花よ
692おかいものさん:2007/08/04(土) 13:09:56
スティックタイプじゃなくて悪いけど、メルタンの個包装のチーズケーキが好き。
高級感はないけど、あっさりしてておいしい。
693おかいものさん:2007/08/04(土) 13:21:01
>>691完熟ショコラも濃厚で美味しいけど、ちと値が張るんだよねぇ…

>>692メルタン一時期店舗休んでたよね。今は復活したようですが。
値段も手頃だから気になるな。

りーぷ・らいつのイチゴ、カマンベール、オレンジのふろまーじゅが好き。
バナナふろまーじゅは個人的に甘いだけで、マズいな。
694おかいものさん:2007/08/04(土) 18:44:30
>>686
ありがとうございます。そうですか。けっこうあるんですね。
近くの洋菓子屋さんに行ってみます。一度食べてみたいと思ってました。
>>689
いいですね。おいしそう!でも太っちゃう。。。
695おかいものさん:2007/08/04(土) 20:46:55
スコーンとかマフィンってお菓子かな?パンかな?
前にイーストリートでベーグルと一緒に買ったんだけど、
どっちも油ぎっしゅ?な感じで、重すぎて胃がもたれた…キツい。
イーストリートのホムペでカロリー表見たら、ハンパないカロリーだった。
スイーツ系ベーグル(チョコ入りとか)も歯触りモソモソで、美味しくなかった。

イーストリートは、私のトラウマショップになりました。
思い出すと胃が気持ち悪くなるw
696おかいものさん:2007/08/04(土) 21:35:23
必ずどうでも良いとつっこまれそうだが…

ケーキの単位はホールじゃなく台ですよ。
697おかいものさん:2007/08/04(土) 21:48:29
よく知らんが
1ホール(わんほーる)
1台(いちだい)
同じ事じゃないの?普通に使うけど。
説明して
698おかいものさん:2007/08/04(土) 22:32:37
何かの雑学番組でそんなのやってたな。
実は台が正しくてホールは違うらしい。
意味通じればどうでもいいが。
699おかいものさん:2007/08/04(土) 22:54:27
日本だけしか通じない造語も沢山あるしね。
さて、流れを戻しましょう。
700おかいものさん:2007/08/05(日) 11:48:44
生ロールのお店の乳脂肪分の高いの、食べた方いませんか?
普通のは随分前に食べたんですが。久々に覗いたら、種類も少なくなってて・・・
701おかいものさん:2007/08/05(日) 15:40:29
不味いケーキの報告は地雷スレでやってくれよ
702おかいものさん:2007/08/05(日) 18:59:40
>>701
美味しいケーキ教えてよ
703おかいものさん:2007/08/05(日) 20:09:41
paoはオークションで出るプリンだけはおいしい。
それ以外は普通。
704628:2007/08/06(月) 16:33:22
散々いろんな悪評を見聞きした挙句、明日届きます
「下品クリーム」と聞いて画像を思い出すととてもみっともないものに思えてしょうがない
・・・もういらないもの買った気しかしないや (´・ω・`)
705おかいものさん:2007/08/06(月) 17:54:05
逆に全然期待せずに食べれるから良かったかも!
とフォローしてみる。
706おかいものさん:2007/08/06(月) 18:40:22
>>629に書いちゃったことがよくなかったかな・・・

思ったよりはましらしいよ
ちょっと割高に感じるかも、らしいけど・・・
前向きな感想を期待してますよー
707おかいものさん:2007/08/06(月) 19:01:47
安心しろ
生クリーム1パック買ってきてボールに出してホイップして
そこに丸ごとバナナ1本分を千切って、少しずつすくって食べる習慣を持つ俺には
リピはしないが、それ程悪くもなかったぞ
708おかいものさん:2007/08/06(月) 19:03:42
>>707
ちょっw
709おかいものさん:2007/08/06(月) 19:58:26
>>707なんかカッコいいお(*´∀`)
710おかいものさん:2007/08/06(月) 21:14:50
>>709
>>707がイケメンかどうかなんてわからないぞ
711おかいものさん:2007/08/06(月) 21:33:27
>>710
人間、見た目じゃあないさ。
重要なのは『イケメンな心』。なあ、そうだろう?(´^ω^`)ははは


…あああん、アメリカンパイのリコットの新作カップパイが気になるぅ><;
712おかいものさん:2007/08/07(火) 00:01:30
>カップパイ

なんかエロいw
713おかいものさん:2007/08/07(火) 04:53:31
その発想に恐れ入るw
714おかいものさん:2007/08/07(火) 11:54:50
すいません、変なことお聞きします。
チーズケーキに合うジャムって何かいいのありますか?
あの甘酸っぱさは紙一重で食べれないチーズケーキもあります。
モロゾフ系の味なら何もつけないでも食べれるのですが・・・
先日ネットで注文したのが明後日に届くのですが、どんな味だかわかりません。
生ものですし、もし苦手な味ならジャムで誤魔化して食べようかと思ってるので。
ご教授願います。

715おかいものさん:2007/08/07(火) 12:00:29
マンゴージャムとか、ブルーベリーとか合いそう。
何となく
716おかいものさん:2007/08/07(火) 12:35:34
ベリー系のジャムならどれでも合う
717おかいものさん:2007/08/07(火) 12:37:11
絵馬か佐野がカシスのジャムをかけてたな
718おかいものさん:2007/08/07(火) 12:44:47
きな粉が一番あうよ。
ジャムははっきり言って邪道。
不味いからやめたほうがいいですよ。
719おかいものさん:2007/08/07(火) 12:49:43
ジャムではないが
メイプルシロップやハチミツも合う
720おかいものさん:2007/08/07(火) 13:06:47
チェリーもうまい。実がごろごろしてるやつ。
721おかいものさん:2007/08/07(火) 13:11:55
みなさんありがとうございます。
メイプルシロップは美味しそうですね!
ジャム以外にも色々ありそうですね。
722おかいものさん:2007/08/07(火) 13:12:26
オレンジマーマレード。
あと意外に黒みつ、カラメルソースも大人っぽくて合うよ。。

てか、たいていの甘くてかける系のものなら合うじゃんw
723おかいものさん:2007/08/07(火) 14:24:44
もともとフクザツに色んな味のするケーキじゃないから合いやすいんだな
724おかいものさん:2007/08/07(火) 18:28:11
きゃっ!カラメルソースなんてたまりません!
なるほど!ハーシーズなどのチョコシロップやカラメルなんかも候補にあげます。
725おかいものさん:2007/08/07(火) 19:36:06
きゃっ!><;
726おかいものさん:2007/08/08(水) 03:31:57
きゃっヽ(`∀´)ノきゃっ
727おかいものさん:2007/08/08(水) 10:58:52
きゃっヽ<`∀´>ノきゃっ
728おかいものさん:2007/08/08(水) 21:45:27
キャッヽ(;:.@u@.:;)ノキャッ
729おかいものさん:2007/08/09(木) 06:04:41
(`・ω・´)ぎゃふん
730おかいものさん:2007/08/09(木) 09:22:32
エクアトロギャッツ?みたいなそんな名前のお店のベーグルっておいしいですか?
友人がベーグル好きなので、どのお店を利用しようか迷ってるんですが・・・
731おかいものさん:2007/08/09(木) 09:27:50
神楽坂フロマージュブラン《詰め合せセット》生レアチーズケーキを
食べた人は、いますか?
732おかいものさん:2007/08/09(木) 10:14:20
>>730
感想聞きたいなら正確な店舗名やURLを提示するべきでは?
ついでに店舗名で検索すればアフィ混じりだけどそれなりの感想はでてきますが?

>>731
います。
733おかいものさん:2007/08/09(木) 10:27:13
>>730ギャッツはちょっと塩味が強いなって思ったけどまぁまぁ美味しかったよ。値段も安めだし。ギャッツのスコーンがおいしいらしいから今度買ってみよう
734おかいものさん:2007/08/09(木) 11:03:55
>>732の感想を仮に聞いても役には立たないだろう
735おかいものさん:2007/08/09(木) 11:34:24
とりあえず、>>732のレスってイラナイよな。
736おかいものさん:2007/08/09(木) 11:48:50
パン板だと評判最悪だよ>ギャッツ
737おかいものさん:2007/08/09(木) 12:19:27
>>733
スタバ等のアメリカ系スコーンが好きならいいけど
イギリス系のスコーン好きならお奨めしない。
甘いよ。
738おかいものさん:2007/08/09(木) 14:03:00
かなりのチーズケーキ好きの会社の同僚(女)にチーズケーキを送ろうと思うのですが、
何がいいんでしょうか?オススメモトム。実際取り寄せて自分で食べてみれればいい話ですが
甘いものは味音痴で俺にはさっぱり・・・何より俺はチーズケーキが苦手です。。。できればシンプルなもので
よくケーキ屋でみかけるような表面が黄色っぽい(焼いてあるのかな?)スタンダードなものをさがしています。

楽天などで探してはみたんですがイマイチ違いが分からなかったので・・・
よろしくおねがいします。
739おかいものさん:2007/08/09(木) 14:20:42
>>738
ベイクドなら(焼いてあるヤツ)、佐野研が無難じゃないかなー。
アメリカンパイのお店リコット(チーズタルトみたいな感じです)の
チーズ系のパイも個人的にはオススメ。ちと高いけど。

後は、トロイカ、駒の街、りーぷ・らいつ、くらいしか思い付かない…スマソ
740おかいものさん:2007/08/09(木) 14:55:06
>>738
ていうか、そもそも

無知な人→詳しそうな人

という図式で贈り物をして喜ばれる可能性ってあるのだろうか?
本人はもしかしたら気になってはいるけどまだ食べたことない、
という物があるかもしれないので、何かリクエストはないか直接聞いてみればいいのに。
741おかいものさん:2007/08/09(木) 14:59:33
アルパジョンは普通だった。思ってたより軽かった。
742おかいものさん:2007/08/09(木) 16:00:21
プロヴァンスのチョコケーキがめっちゃうまかった。しっとりして美味。
ただ、四角いサイコロみたいなケーキだから、何カットにしたらいいか悩んだ。
結局、横に4カットにしたら細長い長方形になってしまって
薄っぺらなケーキになりました。すんごい食べにくかったよ…orz
743おかいものさん:2007/08/09(木) 16:33:25
>>738
かなり食べてる人は自分なりの明確な好みとか出来あがってるから
その好みのタイプでないとなぁ
その条件のベイクドかNY系のでもほろりからネットリまで酸味の弱強も多様だし
好み聞けないの?
744おかいものさん:2007/08/09(木) 16:38:44
かなり好きってレベルの人は無難なタイプを喜ばない可能性があるね
745おかいものさん:2007/08/09(木) 16:44:03
あるあるw
746おかいものさん:2007/08/09(木) 16:50:08
>>740
確かに危険なケースだ。
可能なら、リクエストなりおすすめなりを聞いてみるのがベストだね。

あとは、余計なことだが、保存が難しいものや賞味期限が短いものは、
手土産以外では少し考慮が必要だと思う。
友人がバレンタインデーの時に「チョコは賞味期限が長いから」
と大事に取っておいた箱を開けてみたらびっくり、
それはカビだらけの生チョコだった、という話を思い出した。
関係ないが、お中元に楽天スイーツって、色々な意味で危ないよな。
747おかいものさん:2007/08/09(木) 17:42:57
一歩間違うと…
748おかいものさん:2007/08/09(木) 17:43:22
ttp://contents.shopping.yahoo.co.jp/event/food_and_drink/umaimono/patissier/

ヤフーでパティシエ王者決戦やってるよ。
どれもかなりイマイチだけど。
749おかいものさん:2007/08/09(木) 17:54:56
夏場はベイクドよりレアチーズが食べたい
750おかいものさん:2007/08/09(木) 18:05:16
>>748
どれもおいしくなさそう・・・
751おかいものさん:2007/08/09(木) 18:26:15
地雷王決定戦かとオモタw
752おかいものさん:2007/08/09(木) 18:35:57
ゲテモノばっかに見える・・・
とくに例の下品クリームの店は相変わらずで
753おかいものさん:2007/08/09(木) 18:43:36
楽天もヤフーもダメダメだなこりゃw
754おかいものさん:2007/08/09(木) 19:47:12
ビッターズのスイーツは?
テオブロマとかマルメゾンとか店で買ったときはちゃんとしたところだったけど、
やっぱり楽天みたいに地雷店が多いんですかね?
755おかいものさん:2007/08/09(木) 21:38:45
楽天は気に入ったショップや必要最低限しか利用しない
Yahoo!はヤフーオークション利用するだけ。ショッピングはしない
ビッダーズは興味すらない。
756おかいものさん:2007/08/09(木) 21:50:52
楽天は売り上げの良い店しかきちんとサポートしないよね。
さすが悪天と呼ばれるだけのことはありますね。まさに外道市場w
757おかいものさん:2007/08/10(金) 02:26:13
ビッターズは出会い系もどきのメール攻撃がホントうざい店が多い

それはそうと、レポです。
ロリアン洋菓子店のブランデーケーキは値段のわりに量も多くてうまーでした。
あまりパサってもないし、洋酒の効き具合もいい感じ。
数日置くとよりしっとりして大人味になりますた。
スイスパイ食べてみたいな。
758738:2007/08/10(金) 09:35:17
レストンクスです。好み聴いてきました。
なんでもあっさり系が好きだとか。濃厚なものももちろん好きらしいのですが
食事のあとに食べたり休息時間に食べたり。。。
軽い口あたりであと味が尾をひかないようなものが食べたいだそうです。
ちなみにケーキ本来の味、ソースとの相性も気になるみたいで
ベイクドだとかにはこだわりはないんだとか

普段は県内のケーキ屋でお気に入りの場所がありそこで買うとのこと。
取り寄せとかはあまりしないようなのですが
勧めていただいた「佐野研」は知っていましたw

「へ〜ケーキ詳しいんだ。期待していいんやねw」
て言われたんですけど・・・どうすればorz
759おかいものさん:2007/08/10(金) 09:47:28
…泥沼なようなw
軽いの…スフレタイプのチーズケーキとか。
スナッフルスのとかかな。

あ、チーズに拘らなくてもいいの?
760おかいものさん:2007/08/10(金) 09:56:26
あっさりめがいいんならベイクドじゃないけど
上の方にちらっと出てるテオブロマ のクレームダンジュはどう?
2種類のソースは別添えだから使っても使わなくてもいいし
761おかいものさん:2007/08/10(金) 09:57:17
食べた事ないけどシエスタとか
762おかいものさん:2007/08/10(金) 11:08:36
「彼女好みの美味い」より
「彼女の食べたことのない」チーズケーキ買った方が無難だよな。
763おかいものさん:2007/08/10(金) 11:12:33
好きな人ならどんなケーキ貰っても嬉しい
どうでもいい人ならどんな高いケーキ貰っても「美味しくてラッキー」ぐらいにしか思わない
764おかいものさん:2007/08/10(金) 12:10:13
>>758
泥沼w

9月1日以降のお届けで良ければ、高島屋オンライン限定の
ヘフティジュネスのチーズケーキ・エイト(8種類の味)が
いろいろ食べられていいかなーとオモタ。冷凍じゃなく冷蔵だし、送料込みだし。
http://shop.takashimaya.co.jp/product/00002260.html

ちなみに資生堂パーラーの小さいチーズケーキも
資生堂公式で買うと送料735円だけど、高島屋だと300円なんだよね。
http://shop.takashimaya.co.jp/?category_id=00000166&limit=20&sort=1&view=1&page=3
765おかいものさん:2007/08/10(金) 12:23:43
なるほど…
とりあえず今挙げてもらったものを色々見比べてきます

ありがとうございました
766おかいものさん:2007/08/11(土) 11:20:58
アイス食いたい…
767おかいものさん:2007/08/11(土) 14:30:10
今食べてる。
蓬莱のミルクバー。
抹茶も好き。
768おかいものさん:2007/08/11(土) 19:03:11
美味しいレアチーズケーキタルトが食いたい…通販してぇぇぇえ
769おかいものさん:2007/08/11(土) 23:46:54
OCSの下品クリームって書いてる人たちは単なる生クリーム嫌い?
それとも食べたらマズかったの?
地雷スレの過去ログ、落ちてて読めない。

自分生クリーム好きだから案外美味しいと思うかもしれないと思った…
でも確かに冷静に広告見ると、大きさや量のわりにお値段高めかも。
770おかいものさん:2007/08/12(日) 00:09:27
>>769
生クリームは好き。だからこそ、食べたらまずかった。
771おかいものさん:2007/08/12(日) 00:13:37
>>769
2スレ目は最後まで取得されてないけど

【OCS】ネットで地雷ケーキ・スイーツ・和菓子【釜庄】
ttp://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1170988690/l50

【OCS】ネットで地雷ケーキ・スイーツ・和菓子2【釜庄】
ttp://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179904741/l50

URL踏むの怪しい怖いなら、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 を検索
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1170988690/
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179904741/
を放り込んで
772おかいものさん:2007/08/12(日) 00:24:37
>770,771
即レスありがとう。そうか、好き→食べてマズイとは何と雄弁な…
過去ログ読んできます。
でも実は…もう注文しちゃってるんだ…ァャャャ
あまり期待しないで食べてみることにします。
773おかいものさん:2007/08/12(日) 06:50:39
関西の友人に塩味饅頭を貰った。
お盆の乾菓子みたいでスゴク地味。
ウマいのか?初めてなので食べるの勇気がいる・・・。
774おかいものさん:2007/08/12(日) 06:58:40
OCSの「真夏のお楽しみ♪新作マンゴー生チーズケーキも入った特別版!
送料無料★禁断のスイーツ福袋」っていうのの中間報告

マンゴープリンとパイシューはけっこう好みだった

ハーフサイズの生ロール、これは物すごく平々凡々な味と舌触り
ロールケーキで売ってる他のネット店と比較すると正直かなり負けてる

生チョコケーキは、濃厚で硬めの生チョコケーキ自体はけっこういいんだけど
ケーキ部分を味わいたいのにクリームが邪魔してるような印象が少し

生チーズケーキはクリームが加わることでもう、くどくて苦痛だった
どこがベイクドとレアのいいとこ取りなんだろう?
今まで色んなとこで通販してきたけど、印象はこれが一番悪い
ここより大したことない味の店も洗練されてない店もあるんだけどさ、
ここまで何と言うか、気持ちを感じないケーキってのはほんと初めて
こんなものをケーキと称して毎日大量に生産してるのかと考えてたら
食べてて情けない気持ちになったし、恥ずかしいけど怒りまで湧いた
この商品に低評価付けてる人なら分かる部分はあると思う

ダブルマンゴーチーズケーキはまだ食べてないんだけど、サイトの説明を見る限り
他のよりも多少期待してる

ただ、ここの生ケーキはどれも値段の割にかなり小さめで、サイトの説明見ると
元々容器から直接スプーンで食べることを想定してるみたい
容器から出そうとして悪戦苦闘したってレビューもチラホラあるんだけど、
そこまで買うときに確認しなかったのは失敗だった
775おかいものさん:2007/08/12(日) 12:40:29
>>773 塩の効いたあんこでウマー。
私は大好き。赤穂や姫路の名物だったかな?
776おかいものさん:2007/08/12(日) 13:39:04
>>775
私も大好きだな〜
老舗ものは上品なお味す(^-^)
777おかいものさん:2007/08/12(日) 13:41:24
>>775
私も大好きだな〜
老舗ものは上品なお味す(^-^)
778おかいものさん:2007/08/12(日) 22:51:43
(^-^)
779おかいものさん:2007/08/13(月) 05:34:39
塩味饅頭て初めて聞いた。
塩羊羹好きなら好きかな?
780おかいものさん:2007/08/13(月) 08:20:36
甘いけどほんのり塩味ってお菓子は今流行りだよ〜。
781おかいものさん:2007/08/13(月) 08:26:15
塩饅頭は伯方の塩饅頭が旨かったんだけど、通販出来る所が見つからない
お取り寄せ出来るオススメの塩饅頭はない?
782おかいものさん:2007/08/13(月) 12:57:22
元祖播磨屋赤穂の塩見饅頭美味い
783おかいものさん:2007/08/13(月) 13:48:16
まんじゅうに塩つけて食べたらいいのに
784おかいものさん:2007/08/13(月) 14:13:51
それはちがうw
785おかいものさん:2007/08/13(月) 14:44:09
関東人はそうやって食べても
美味しいと言うと思うよ
786773:2007/08/13(月) 15:08:58
>>782
赤穂の播磨屋のを頂きました。
今日食べてみた。
らくがん?みたいな薄皮の中に硬いこしあんが詰まってました。
甘いんだけど、塩味がしてあっさりと不思議な味。
友人曰く冷凍してもおいしいし、お湯でとかせばおしるこになるって。
ちょっと気に入ったかもw
関西では普通に売ってるのかな?

787おかいものさん:2007/08/13(月) 15:09:18
しほみ饅頭
788おかいものさん:2007/08/13(月) 15:14:45
>>786
今の時期お供えにもよく使われるな
欲しいと思ったら安い奴ならスーパーに売ってる
789おかいものさん:2007/08/13(月) 17:55:19
鹿児島菓子舗山下の黒糖饅頭、皮がモチモチで美味かった。粒餡だけど。
ただ、夏場より冬場に温めて食べた方が美味しいよな…
790おかいものさん:2007/08/13(月) 19:53:24
夏はあんこが美味く感じる
791781:2007/08/13(月) 21:18:05
>>786さんの書き込み見て、自分の知っている塩饅頭とはちょっと違うみたい
伯方の塩饅頭は普通に白い薄皮饅頭で、ほんのり塩味
792おかいものさん:2007/08/13(月) 21:59:37
チロルのチーズケーキって微妙なんだっけ?
薄型って本当にすげー薄いらしいけど…
793おかいものさん:2007/08/13(月) 22:06:10
チロルは地元だけど、通販で大量生産始めたらホントにおいしくなくなった。
実店舗ももう行かないだろうな
794おかいものさん:2007/08/13(月) 22:17:02
>>788
でも安いのはまずいよね・・・
795おかいものさん:2007/08/13(月) 22:28:40
>>794
下手したらビニールパック詰めされてなくて、箱からお砂糖が漏れてることがあるスーパー塩饅
796おかいものさん:2007/08/14(火) 02:30:11
けい子おばあちゃん、人気が出すぎたのか、今はチーズケーキ一種類のみ
だけど、以前は、季節によってアップルパイがあったり、カップ入りの
美味しいチーズケーキだとか、岩手地元食のがんづきだとか、色々あって、
どれも美味しかった。ああ、懐かしい。また食べたい・・・。
797おかいものさん:2007/08/14(火) 05:08:48
ケイ子…_ノ乙(、ン、)_
798おかいものさん:2007/08/14(火) 10:08:12
<無料>高収入風俗・水商売『お仕事診断テスト』
http://symy.jp/fJM2
799おかいものさん:2007/08/14(火) 12:05:33
>>798
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
800おかいものさん:2007/08/14(火) 19:04:15
美味しいアイスクリームかジェラートを通販してぇよ…暑くて死ぬ…orz
801おかいものさん:2007/08/14(火) 19:38:37
>>800
塩ネタついでにもうひとつ。
まっこと土佐の塩アイスは、ゆめ牧の塩アイスよりウマだったよ!
802おかいものさん:2007/08/15(水) 02:04:37
>>801
どう違ってどうウマだったのか説明してもらおうか
803801:2007/08/15(水) 19:41:16
>>802
ゆめ牧の塩アイスもあっさりおいしいよ。
ただ、本当に微々たる塩の風味しかしない。
ただの甘さ控えめのミルクアイスってカンジ。

まっこと土佐のは、ゆめ牧と比べると塩味がわかる。
もちろん、しょっぱくないよw
塩味にはまってるなら、土佐をオヌヌメしまつ。
804おかいものさん:2007/08/16(木) 00:50:13
ロリアンや佐野のナポレオンケーキは
カステラみたいなふわふわ生地っぽいんだけど、
シミズの生地はどんな感じでしょうか?

別所文玉堂の画像↓右下の「森の木の実」の生地が
ttp://image.www.rakuten.co.jp/alpha/img10381271044.jpeg
みっちり目が詰まってて私好みなのですが・・・。
バターたっぷり。
押すと弾力で戻るようなふわふわ生地ではなく、
押すとそのまま潰れるか割れるような生地が好みですw
805おかいものさん:2007/08/16(木) 08:45:09
>>804
シミズのブランデーケーキ?
ブランデーがたっぷり染み込んでいてしっとりしてる。

美味しいけど
『三木谷社長もお気に入り〜』というメルマガがしつこくてしばらく利用してないw
806おかいものさん:2007/08/16(木) 10:41:19
そっかあ。
私はゆめ牧場の方がべたべたしてなくて好きだったけど好みによって別れるかもね。

でも、どっちも悪くないとは思うよ。
807おかいものさん:2007/08/16(木) 18:09:13
こないだ試してみたプリンうまかったよー
2種類あって、クリームチーズの味がする方?がうまかった。
最近はやりのクリームみたいなプリンが好きじゃないからちょうど良い感じだったお。

これ↓
http://www.rakuten.co.jp/kanazawapurin/
808おかいものさん:2007/08/16(木) 22:26:46
マルチ乙
809おかいものさん:2007/08/17(金) 00:06:37
>>807
絶対買わないw
810おかいものさん:2007/08/17(金) 00:27:46
土佐ってのは食べたことないから分からないですが
ゆめぼくの塩アイスはこの間食べました。
結構塩がきいてて美味しかったですよ。
土佐ってあれより塩がきいてるんでしょうか?
811802:2007/08/17(金) 01:40:08
>>803
トン
ゆめ牧の食べてみようとおもいつつ毎年買えねぇw
塩味好きだから買う時は土佐にしようかな。
ってか>>806,810読むと…やはり両方食べてみるべきなのだろうか…
812おかいものさん:2007/08/17(金) 02:45:31
なんでいかにも宣伝ですって書き方をするんだろう
>>807とか
ため口が胡散臭いのかな
813おかいものさん:2007/08/17(金) 06:10:03
明らかに宣伝ですって書き込みは時々あるけどねぇ…逆効果だってのに。
814801:2007/08/17(金) 06:29:42
土佐もゆめ牧も、どちらもあっさりでウマだよ。
先に土佐を食べたから、ゆめ牧の塩が薄く感じた。

ゆめ牧はミルク風味のあるジェラート。
土佐はシャーベットっぽいかな。
あとは好みと値段だねw
815おかいものさん:2007/08/17(金) 10:55:00
土佐ってラムネの塩味って感じだな。
バニラっぽい塩味には感じなかったよ。
816おかいものさん:2007/08/17(金) 11:15:58
一々URL貼るからあからさまに怪しい
817おかいものさん:2007/08/17(金) 11:16:39
昨日ゆず味の塩味饅頭食べた
めっちゃ爽やかな味だな
818おかいものさん:2007/08/17(金) 19:07:33
>>816
そうそう、アド直リンは怪しいよね。
819おかいものさん:2007/08/17(金) 19:28:55
生ロールどれにする?
http://www.rakuten.co.jp/namaroll/
820おかいものさん:2007/08/17(金) 20:08:20
楽天でかえるうまいチーズケーキおすすめありませんか?
821おかいものさん:2007/08/17(金) 20:47:14
>>820
まず他にはない味ってことでオーガニックサイバーストアの禁断の生チーズケーキ
822おかいものさん:2007/08/17(金) 22:04:48
>>820
ねっとりならトロイカ
823おかいものさん:2007/08/17(金) 22:25:42
OCSは食べたことあるけどまずかった…
824おかいものさん:2007/08/17(金) 23:56:49
>>823
地雷だよ・・・
825おかいものさん:2007/08/18(土) 00:32:07
なんでよりによって楽天なんかで探すんだ。
各百貨店のオンラインショップを見てみろ。
良心的な送料でまともな商品が買えるぞ。
826おかいものさん:2007/08/18(土) 05:18:18
^^
827おかいものさん:2007/08/18(土) 06:45:38
アーニー君のアイスどうかな?気になるんだけど…
828おかいものさん:2007/08/18(土) 10:32:01
>>825
自分はタカシマヤオンラインが送料安くて良心的かなーと思うんだけど
(デメルとか資生堂パーラーとかある)
他におすすめ百貨店あったら教えてちょんまげ!
829おかいものさん:2007/08/18(土) 11:40:45
丁髷…^^;
830おかいものさん:2007/08/19(日) 01:26:34
^^
831おかいものさん:2007/08/19(日) 08:19:59
ブルジェって店どう?なんかレビューが全体的に胡散臭いんですが…
(参考になる・ならないのレビュー評価が怪しすぎる気が)
832おかいものさん:2007/08/19(日) 10:13:17
台所+のは良かったよ。
833おかいものさん:2007/08/19(日) 12:07:00
台所ぷらす?
834おかいものさん:2007/08/19(日) 14:35:55
ダイニング・プラスの事でそ?
わかりにくい使い方スンナ
835おかいものさん:2007/08/19(日) 14:40:27
ダイニング=台所ってどこのゆとりだよ
836おかいものさん:2007/08/19(日) 15:06:57
英語も分からないのねpgr>>832
837おかいものさん:2007/08/19(日) 15:45:25
キッチンプラスってなんだろう・・・と一晩寝ずに考えちゃったよ。
838おかいものさん:2007/08/19(日) 16:14:36
それをいうなら食堂+?
大丈夫か>>832
839おかいものさん:2007/08/19(日) 16:21:02
普通に書けばよかったのに…
840おかいものさん:2007/08/19(日) 16:25:48
台所プラスワロスw
841おかいものさん:2007/08/19(日) 16:32:16
知ったかぶりするから恥ずかしい目に遭うんだよw
842おかいものさん:2007/08/19(日) 17:14:38
なんだよ…台所ぷらす?って何?ってずっと悩んでたのに…orz
843おかいものさん:2007/08/19(日) 18:34:01
待て!

これは台所+のスタッフによる広告宣伝活動ではないのか!?

下手なURLを貼り付けるよりよっぽど集客効果があったと思う。
844おかいものさん:2007/08/19(日) 20:10:07
それはないだろ…^^;
845おかいものさん:2007/08/19(日) 20:31:32
^^
846おかいものさん:2007/08/19(日) 21:23:18
顔文字だけ残していくな!!
847おかいものさん:2007/08/20(月) 00:44:03
848おかいものさん:2007/08/20(月) 00:51:14
笑ってる顔文字使う奴は性格が最悪
これ定説
849おかいものさん:2007/08/20(月) 01:06:40
ひ、酷いわん…( ;д; )
850おかいものさん:2007/08/20(月) 09:12:50
>>849
こういう顔文字使う奴はかまってちゃん
851おかいものさん:2007/08/20(月) 09:28:07
大乃国の出したスイーツ本を頼りに
お取り寄せしようかと模索中なんだが。
あんこ菓子大杉w

でも「あんこには牛乳が合う!」とかいう力説コメント読むと和む。
852おかいものさん:2007/08/20(月) 09:30:21
あんこには牛乳とか無糖の純生クリームが合うね。
853おかいものさん:2007/08/20(月) 10:26:38
大乃国自身が和菓子好きなんだろうねw
ああいうデッカイおじさんが甘い物好きで自分で作っちゃうとか
聞くと可愛いよね〜。

確かにあんこに牛乳はンマイw
渋い煎茶でもいいけどね。
854おかいものさん:2007/08/20(月) 17:25:01
田舎に泊まる番組で、お礼に平然とケーキ作っちまう人だからな
855おかいものさん:2007/08/21(火) 05:33:58

   ハ\   /ハ
  /ノ `ー-< / |
 /      \|
`//    \  |
f ●   ●  |
| "" (_人_) "" *|
ヽ        /
 \      /
  >ー――-イ
856おかいものさん:2007/08/21(火) 08:07:31
スイーツ(笑)と言いにきました
857おかいものさん:2007/08/21(火) 08:21:27
きっとくる〜♪
http://imepita.jp/20070819/042970
858おかいものさん:2007/08/21(火) 16:13:53
ぬこタン(*´∀`*)
859おかいものさん:2007/08/23(木) 10:26:05
か、過疎…

λ...
860おかいものさん:2007/08/23(木) 11:22:07
ちょっと気になるんですが・・・
http://aither.blog.ocn.ne.jp/
861おかいものさん:2007/08/23(木) 12:20:44
>>860
宣伝すんなやヴォケが 死ね
862おかいものさん:2007/08/23(木) 17:23:48
>>860はグロ。見る価値ナシ
863おかいものさん:2007/08/24(金) 02:29:35
芝田山部屋のブログで門下生達が真面目に取り組みについて書いたり
今後の抱負などを書いている中、大乃国だけ「パンナコッタキャラメルクリームソースの
レシピを公開するよ。 」とか書いててハゲワロタ。いい人そうだわw

ttp://shibatayama.blog71.fc2.com/
864おかいものさん:2007/08/24(金) 08:19:51
今日は悪天でコミコミ1000円の日か…新規店舗開拓でもしてみるか
865おかいものさん:2007/08/24(金) 10:26:50
>>864
情報さんくす。これかあ。
お菓子系は少ないみたいだけど。
http://event.rakuten.co.jp/food/startup/
866おかいものさん:2007/08/24(金) 17:29:34
スレタイからして無理があるんじゃないか?

>ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ
867おかいものさん:2007/08/24(金) 18:28:25
>>866
そんなのは百も承知だし何度も出てる話題です。
デパートすら近くにない田舎住まいもたくさんいるんですよ。
868おかいものさん:2007/08/24(金) 21:29:29
>>866
スレの存在に異論を感じるなら、アナタはこのスレを見ない方が良いでしょう。

さようなら
869おかいものさん:2007/08/25(土) 13:49:41
ま、希望も持てないんじゃスイーツの通販やめるしかない罠・・・
870おかいものさん:2007/08/25(土) 15:05:52
美味しいケーキもスイーツも、ネット通販で買えることもあるのになぁ…
ネット通販に否定的な人が何故わざわざこのスレッドを見に来るのか。
871おかいものさん:2007/08/25(土) 16:10:21
ツガマリはおいしいらしいね
872おかいものさん:2007/08/25(土) 16:53:18
丁寧に作られてるし、美味しいとは思うんだけど
私には甘すぎる気がしたよ>ツマガリ
873おかいものさん:2007/08/25(土) 17:39:54
無糖のコーヒーや紅茶と一緒に食べても
我慢できないくらい甘い?
874おかいものさん:2007/08/25(土) 19:14:35
>>873そこまでしないと食えないのかよw
875おかいものさん:2007/08/25(土) 19:18:54
それで美味しいなら、十分だとは思うけどな
876おかいものさん:2007/08/25(土) 19:33:52
>874
私は普通に砂糖無しの紅茶や烏龍茶で食べるけど
ツマガリそんなに「甘すぎる」って程甘くないと思うよ。
877おかいものさん:2007/08/25(土) 20:17:02
ツマガリでお勧めのってどれ?
名前は聞き覚えがあるんだけど何が有名なのかな
878おかいものさん:2007/08/25(土) 20:33:10
>>877
私は純バタークリームが好きなので
・サンドクーヘン
・卵黄菓
・まゆみの味(レーズンバターサンド)
・ロールケーキ各種

このへんかな。
今なら送料無料でクール便代210円だけで買えるからうれしい。
879おかいものさん:2007/08/25(土) 21:46:52
ツマガリ、やっぱり甘いと思うよ。
送料も安いし、1回は買ってもいいけど、リピするほどではないって感じ。
そのへんの菓子屋でも買えるレベルだよ〜
ただ、季節限定で出るパイはおいしいと思う。
880おかいものさん:2007/08/26(日) 00:09:19
その辺の菓子屋まで落ちるか?w
881おかいものさん:2007/08/26(日) 00:40:24
お菓子は甘いもんだ
このケーキ甘さ控えめでおいしいとか言うやつの鼻を殴りたくなる
スイーツなんだよ
甘いんだよ
882おかいものさん:2007/08/26(日) 00:54:11
あまり甘いと素材の味の邪魔になると思う
883おかいものさん:2007/08/26(日) 01:27:46
で、邪魔になってんの?
884おかいものさん:2007/08/26(日) 02:46:10
自分もツマガリ初めて食べた時、
美味しいけど甘すぎ〜もうリピはしないかな、と思ったんだけど
なんか癖になる甘さなんだよねw
仕事で疲れた時とか、無糖のコーヒーと一緒に食べると
バタクリの微妙な塩分と甘さが五体にしみて、美味いんだこれが…

あー、サンドクーヘンが食べたくなった、ポチってこよう
885おかいものさん:2007/08/26(日) 09:52:36
良かった、ツマガリ甘いと思う人がいて。
確かにもう少し砂糖減らしてもいいんじゃないかなと思う甘さ。
クッキーなんかが特にそう思うんだけど、疲れた時とかならいいとは思うが、普通におやつとしていただく分には甘いかな。
まぁ昔風のお菓子=甘いもんって考えの人(爺婆世代)には普通に受けるよね。
886おかいものさん:2007/08/26(日) 10:14:34
>885
嫌味っぽいのも年のせいですか
887おかいものさん:2007/08/26(日) 12:28:24
「甘くなくて美味しい」物が食べたいなら、他の店に頼めばいいだけだろ
単に自分の好みと合わなかっただけだ
888おかいものさん:2007/08/26(日) 13:03:04
まさにそう
別に貶める必要はないわな
889おかいものさん:2007/08/26(日) 13:31:25
ここのスイーツコーナーどうよ
http://aither.blog.ocn.ne.jp/
890おかいものさん:2007/08/26(日) 13:39:15
(笑)
891おかいものさん:2007/08/26(日) 14:20:00
>>885
私もクッキーは甘すぎると思う。そして甘い上にまずい。
でも、バタクリ多いし、好きな人にはいいお店かも。安いし。
そして見た目がいいのでお使い物にはいいと思うよ。
892おかいものさん:2007/08/26(日) 14:28:53
>891
ちょっと待て。
ツマガリって安いか?
893おかいものさん:2007/08/26(日) 14:39:31
六花亭のチョコブラウニー
自分的にヒットだった。
ナッツの量、甘さ、共に好みだ。
底の部分がクランチチョコっぽくザクザクしてるのもいい。

大きいサイズだったらいいのに。
自分で好きにカットしながら食べてみたい。
894おかいものさん:2007/08/26(日) 15:15:36
単に非難するくらいなら、
その後で自分が美味しいと思うスイーツ書いてよ

何の参考にもならないし、読んでも気分がいいわけでもないしさ
895おかいものさん:2007/08/26(日) 16:03:22
ここは ネットで買える「お い し い」ケーキ/スイーツスレ


なかなか見つからないんですけどねー。
896おかいものさん:2007/08/26(日) 16:34:54
ツマガリは試食のクッキーを送ってくれるから
それで試してみるといいよ。
タダでもらったから何か買わなければ悪いって気持ちになるけど、
気にしないほうがいいお。

だってあまりおいしくないから
897おかいものさん:2007/08/26(日) 16:42:35
898おかいものさん:2007/08/26(日) 16:58:42
>896
不味いとおっしゃる店の試食を勧めるのではなく
美味しいものをオススメしてくださいな。
899おかいものさん:2007/08/26(日) 17:09:03
この店不味い、美味しくないってレスつけておいて
自分が美味しいと思う店の名前出せる訳無いよ
味覚叩かれるの本人もわかってるでしょ
900おかいものさん:2007/08/26(日) 17:39:24
もっと穏やかにいきましょうよ〜(´・ω・`)
901おかいものさん:2007/08/26(日) 17:40:59
ならレスに気をつけるこった
902おかいものさん:2007/08/26(日) 17:53:24
IDもでないし、美味しいと思う店を
素知らぬ顔で書いてくれたら嬉しいけどね
903おかいものさん:2007/08/26(日) 18:00:57
たいてい便乗叩きがことを大きくする
904おかいものさん:2007/08/26(日) 18:01:46
そんなにグチグチ言うなら自分が言えばいいのに
905おかいものさん:2007/08/26(日) 18:20:24
みんなもちついてください
906おかいものさん:2007/08/26(日) 18:21:31
てかツマガリのクッキー、
おいしいと思ってる人いるの?
907おかいものさん:2007/08/26(日) 18:30:56
>>906
2chが全世界なヒッキーの知らないところにはいるんじゃね?
金も無くて自分で食べた事もないくせに文句言うな
908おかいものさん:2007/08/26(日) 18:42:48
ツマガリのマロンパイとアップルパイは好きだ
毎年楽しみにしてる
夏の間ネットで買ったもので美味しかったのは間瀬の水まんじゅう
普段あまり和菓子は食べないんだけど、夏は葛菓子とか寒天が恋しくなる
909おかいものさん:2007/08/26(日) 18:56:21
検索してみた
ttp://item.rakuten.co.jp/mase/mizumanjuu-06/

送料がネック…5250円以上で無料みたいだが
910おかいものさん:2007/08/26(日) 19:17:04
>>908
私もツマガリのアップルパイは好き。
でもクッキーはな・・・っていう感想。
まずいって書くなって人がいるけど、○○ってどう?みたいな話になってたら、
味の感想とか書いたらダメなのかな?
私は、歩粉とかのクッキーは好きだし、リピしてるけど、ここの人たちには合わないかも。
911おかいものさん:2007/08/26(日) 19:42:18
クッキーは「みい屋」ってショップがいいな。
別に飛びぬけて美味しいわけではないが、バリエーションが豊富なので
よくオクで落札してるよ。
912おかいものさん:2007/08/26(日) 19:51:04
>910
まずいって書くなってことじゃなくて、
どうせ書くなら、どこがどうまずかったとか、
どこのなら美味しいと思うとかも書けってことだと思うけど・・・

だって、ただまずいだけじゃ何の参考にもならないよ
913おかいものさん:2007/08/26(日) 20:21:07
確かにまずい理由が書いてあると、その人の好みが垣間見えて自分の好みと比較出来る分参考になるかも。
自分はツマガリクッキーは甘くてサクサクしてて好きなんだけど、まずいと思う人がいるのは不思議じゃない。
食べ物なんて所詮好みに左右されるんだから、気に入らない人もいるでそ。

ツマガリのアップルパイは食べたことないんだけど、「気になるりんご」は以前通販して旨かった。
りんごが丸ごと入ったバームクーヘンはちょっと甘すぎた感がしてイマイチだったけど「気になるりんご」
は程良い旨さだった。
アップルパイでツマガリ以外にもオススメがあったら誰か教えて。りんごたっぷり系かカスタード系が好み。
914おかいものさん:2007/08/26(日) 20:22:32
我が意を得たりって感じでだだだっと「マズかった」レスが続くと
さすがに読んでる身としては見苦しく感じる
いちいち思い出して書く人が多すぎるんだ
昔の話はそんなに要らない
915おかいものさん:2007/08/26(日) 20:44:50
どういうふうにマズイかを書かないと無意味
916おかいものさん:2007/08/26(日) 21:01:27
>>915
だから無意味に甘すぎてまずいって言ってるじゃん。
917おかいものさん:2007/08/26(日) 21:28:26
で、日頃どんなクッキーが美味しく感じてるのか書いた上で
言ってくれたら嗜好の参考になるのに。
名前出した途端「あそこまずいじゃん」って話の腰を折るような
行儀の悪い人は貴女意外にいないから大丈夫だよ。
無意味に甘いって言うけど
クッキーって甘さ控えめだと不味いと思うけどな。
チーズ味とかスパイシー系なら控えめになるけど。
918おかいものさん:2007/08/26(日) 22:19:06
だからここは「おいしい」スレ

まずい話は地雷スレへ
919おかいものさん:2007/08/26(日) 23:05:29
>>917
だからおいしい店は>>910に書きましたが。
920おかいものさん:2007/08/26(日) 23:59:16
著しくコミュニケーションが出来ない人が混じってる
921おかいものさん:2007/08/27(月) 00:07:23
>>909
送料込み1000円のセットと一緒に買ったw
ここの他のお菓子は自分には甘過ぎだったけど家族にはまあまあ好評だった
水まんじゅうは上品な甘さで持つと崩れそうなくらい柔らかいけど、
一つずつ葉っぱにくるまれてて小ぶりなのでつるっと食べられる
つるっとしすぎてて力加減を誤るとどっかへ飛んでいきそうになるくらいだった
922おかいものさん:2007/08/27(月) 00:19:47
ツマガリなら鳩サブレとか近所のおばさんが作ったクッキーの方がおいしい。
材料がいいから。
ツマガリって小麦粉の固まりみたい。

そんなに話題になるような店じゃないのに
身内にマスコミ関係者でもいるのか宣伝がうまいのがいや。

こことかでまずいとか書かれるとムキになる身内っぽいのが
居るのもいや。
923おかいものさん:2007/08/27(月) 00:36:17
つ ヒント:送料無料期間が毎年ある
924おかいものさん:2007/08/27(月) 01:51:21
言語中枢がイカレた味盲のリア厨が混じってる

>ツマガリなら鳩サブレとか近所のおばさんが作ったクッキーの方がおいしい。
>材料がいいから。
>ツマガリって小麦粉の固まりみたい。

禿ワロタwww
どのメーカーのクッキーも基本的に小麦粉の固まりですが何か?
925おかいものさん:2007/08/27(月) 02:11:38
おいしいのは食べて「小麦粉の固まりみたい」とは思わないだろ。
レスレベル低すぎwww
926おかいものさん:2007/08/27(月) 02:22:54
鳩サブレwww

ツマガリは何度も出てるが、アップルパイはほんと美味しいよね。
アップルパイは次回もまた頼むつもりだが、
マロンパイも美味しいのか。今年は頼んでみるかな。
927909:2007/08/27(月) 02:28:24
>>921
言われて探してみたら
確かに送料無料1000円に同梱ができるね
食べたことないし、それくらいだったら面白いかも
ありがとう

>>922
味覚ってのは人それぞれだから
鳩サブレがダメな人もいるんだしさ

近所のおばさんが作ったクッキーの素材とか言われても、
それと鳩サブレを同列に言われても、
単にポカーンってなるだけだって
そろそろ止めときなよ
928おかいものさん:2007/08/27(月) 03:06:26
ツマガリのパティシエってもうおじいさんだよね。
年取ると味覚が鈍くなるっていうから甘すぎとかになるんじゃね?
929おかいものさん:2007/08/27(月) 03:09:15
なんでまずいって言われるとそれを容認できなくて
しつこく粘着してくる人がいるんだろwwwwwwww
930おかいものさん:2007/08/27(月) 03:28:05
家の近くにノリエットがあるんだけど
(近いといってもそんなに近いわけではないんで
せいぜい年に1度程度しかたべないけど)
ここの焼き菓子はリッチな味わいでおいしかった。

ツマガリのクッキーはリッチな味わいとは程遠い罠。

ノリエットのケーキは昔はおいしかったんだけど
最近(といっても1年以上前かも)は味が落ちた。
通販をやるようになって、その残り物の冷凍を
店頭で販売してるんじゃないかってかんじだった。

ノリエットだったらパティシエの経歴とかから
マスコミで取り上げられるのもわかるんだけど、
ツマガリがマスコミで話題になるのは不思議。

華々しい経歴でもないし特別おいしいわけでもないし、
あの程度に成功している店は山ほどある。
やはりマスコミに知り合いがいるとしか思えないな。
931おかいものさん:2007/08/27(月) 04:36:56
>味覚ってのは人それぞれだから
鳩サブレがダメな人もいるんだしさ

その言葉そっくりお返ししましょう
ツマガリがまずいって人もいるんだしさ

>そろそろ止めときなよ

自分の言いたいことは言って止めろですか
自分が止めれば良いのに┐(´ー`)┌
932おかいものさん:2007/08/27(月) 04:41:46
931もしつこいけど、自分の言いたいことだけは言って、
人に止めろって言うヤツはどこで見てもイヤになる。
933おかいものさん:2007/08/27(月) 06:47:51
おいしくないって言われたら
「じゃぁ、どこがおいしいの」って
大人げなーい(*´艸`)
934おかいものさん:2007/08/27(月) 07:28:15
みんなであれこれ美味しいって話してる所に
ある人が美味しいって言ってる所を
「あそこ甘すぎ」
「小麦粉の固まりみたい」って
話の腰を折るから読まされる方は嫌な気分にさせられるんだよ。

自分が美味しいって思うところの話だけ書けばいいのに。
935おかいものさん:2007/08/27(月) 07:29:28
もうみんなツマガリ近くの洋菓子店か、通販でけなされた店の
ネガティブキャンペーンだと思えるようになってきたんだぜ

博多通りもん食べたい
936おかいものさん:2007/08/27(月) 07:51:45
ふくみ庵のカレーたい焼きズームインに出てたね…カレーたい焼きは
あんまり美味しくなかったんだけどなぁwこしあんが一番美味しいのにぃぃ。
937おかいものさん:2007/08/27(月) 08:51:19
ここで評判のスナッフルスが新宿伊勢丹の北海道展に来るとわかってwktk
送料で躊躇してたから開催中に買いに行ってくる
ルタオも来るし、六花亭も来るし冷蔵庫が甘い物だらけになりそうだw
938おかいものさん:2007/08/27(月) 09:15:56
物産展で北菓楼の開拓おかき買ったらハマったなぁ。
いか味なんかカッパえびせんなみに「やめられないとまらない」だったw
ほたて味も好きだけどこれは好き嫌い別れるみたい。
その頃は塩味系にハマってたから
バームクーヘンもいける味と聞いてスルーしたのを後悔した。
939おかいものさん:2007/08/27(月) 09:45:35
>>910
歩粉って、検索したんだけど、今って通販受け付けてないみたい・・・
来年の2月だか3月だかまで予約で埋まってるってことですが、どんなお味なんですか?
ほかに食べたことある人います?
940おかいものさん:2007/08/27(月) 09:49:31
>>938
北菓楼の開拓おかき大好物だよ。
他のメーカーも似たようなの出してるけどちょっと違うんだよな。
941おかいものさん:2007/08/27(月) 10:06:54
もりもとのハスカップのクッキーは評判どおり美味しかったな
欲を言えばジャムがもっと一杯入ってると良いんだけど
別売りのジャム買ってのっけてみるかな

今期間限定で紅玉アップルパイも出てるけど、食べたことある人いたらレポヨロ
942おかいものさん:2007/08/27(月) 10:32:07
はじめてこのスレ来ました。
流れが北海道のお菓子になってたので。。
去年まで空港で働いていたのでちょっと参加です( ^ω^ )
北菓楼おいしいですよね。
夢きららはすぐ売り切れてしまうのですが、
すごくおいしいのでお勧めです。

石屋製菓があんな事になってしまいましたが、
恋人よりも、ナシオの粉雪のレガロが数倍おいしい
ような気がします。。
943おかいものさん:2007/08/27(月) 11:12:40
>>942
私もレガロ好きです。おいしいですよね〜
お土産としてはいいと思う♪
944おかいものさん:2007/08/27(月) 11:17:23
北菓楼の開拓おかき、美味しいけど個人的にはちょっとしょっぱいな。
夕張メロンゼリー美味しかった。夢きららは知らないや。見つけたら食べよう。

美味しいクッキーというと、地味だけど銀座ウエストを思い出す。
これといった個性はないが、まさにベーシック。
945おかいものさん:2007/08/27(月) 11:24:09
>>944
メロンゼリーおいしいですよねw
夏の暑い時なんか、ちっちゃいサイズのゼリー
凍らせて食べると幸せに・・
946おかいものさん:2007/08/27(月) 11:54:37
北海道は、いいなあ〜
947おかいものさん:2007/08/27(月) 12:02:21
ウエストのサブレストとチーズバトン大好きだーーー。

同じ「クラシックなクッキー」でも泉屋はちょっと苦手。
バターが少ないからかな。
年配の人は鳩サブレといっしょに懐かしがって食べてるけど。
948おかいものさん:2007/08/27(月) 14:49:33
アイスケーキが猛烈に食いたいけど、あんま売ってるshopないよね…
949おかいものさん:2007/08/27(月) 15:37:07
北海道といえば、ノースハーベスト(ユーハイム?)のカマンベールチーズケーキですよ。
新千歳か通販でしか買えない。
950おかいものさん:2007/08/27(月) 16:37:18
>>947
私も!ウエストおいしい。
バタークッキーとか大好き。東京出張のお土産に、ウエストとか買ってくれる上司は好きw
951おかいものさん:2007/08/27(月) 18:16:02
ウエストのサイト見たら
バターの配合の多い「ガレット」っていうのが新発売?されてた。

今度買ってみよう。
952おかいものさん:2007/08/27(月) 18:21:25
ヴァニラビーンズさ、店の名前ちまちま変えすぎ。はよ決めなされ。
953おかいものさん:2007/08/27(月) 21:34:35
ハスカップと聞くとなんでか知らんが巨乳が思い浮かぶ
954おかいものさん:2007/08/27(月) 23:23:27
>>948
レーブドゥシェフが美味いよ。夏季限定なのでいそげー。
955おかいものさん:2007/08/28(火) 00:50:42
>>953
禿同!!
実物みたら思わず笑った
956おかいものさん:2007/08/28(火) 03:54:22
>>953
えっちなのはらめぇぇぇえ><;
957おかいものさん:2007/08/28(火) 07:30:08
はすカップよりスイカップの方が巨乳っぽいよ。
958おかいものさん:2007/08/28(火) 12:16:29
ハスカップといえば、パリ16区のクレーム・ド・オタル??
だかがめちゃうまっ!!
新千歳で売っててハマったヾ(*´∀`*)ノ
959おかいものさん:2007/08/28(火) 13:54:29
パリ16区ってマロンパイが有名なとこ?
あれって美味しいの?
960おかいものさん:2007/08/28(火) 14:22:11
マロンパイ?
チーズケーキ(とガトーショコラ)が有名じゃなかったっけ?
本店が札幌にあって石蔵改造して店舗にしてる…所のだよね?
961おかいものさん:2007/08/28(火) 14:28:39
秋月堂のかんらく宝って言うチーズケーキが気になるんですが、
大きさが35グラムらしくて、購入に躊躇しておりやす…35グラムってどんなもん?
秋月堂のチーズケーキ食べたこと有る方いらっしゃったら
是非感想を聞かせていただきたい。
962おかいものさん:2007/08/28(火) 14:55:38
>>959
それは福岡の16区かもしれない・・・。
963おかいものさん:2007/08/28(火) 15:15:51
福岡の16区しか知らなかったけど
北海道にも16区なんてあるの???
964おかいものさん:2007/08/28(火) 15:49:04
私は逆に福岡の方を知らなかった。
北海道のはチーズケーキが有名で
何度もTVや雑誌で紹介されてるから憶えてた。
965おかいものさん:2007/08/28(火) 16:27:38
で、ネットで買えるのか?
966おかいものさん:2007/08/28(火) 17:01:00
パリ16区ならお土産扱っているような店で買える気がする。


上で出てた間瀬の水饅頭が気になるが、1000円送料込みと同梱するか
いっそ2000円のセットのみで水饅頭を諦めるか悩み中。

きんつばが好きだからいっぱい入ってる2000円のセットに惹かれる…初回限定だし。
でもこれ買ったら水饅頭まで頼むと多い…
967おかいものさん:2007/08/28(火) 17:02:34
>966
クレーム・ド・オタルのこと?
>958じゃないけど買えたと思うよ。
3個セットじゃなかったかな。
シェ・シーマのクレームアンジェみたいな感じのケーキだよね。
「オンラインショッピング」には載ってないけど
「ケーキ注文」には載ってるというw
968おかいものさん:2007/08/28(火) 17:04:23
>>966
間瀬は婆ちゃんに敬老の日のプレゼント用に今日注文したぜ。
初めて買うから、私自身で味見してないけど大丈夫だろうか…w
969967:2007/08/28(火) 17:21:27
>966宛てじゃなくて>965宛てだったorz
970おかいものさん:2007/08/28(火) 17:37:28
>>965
どっちもネットで買えるっぽいね。

福岡のは「フランス菓子16区」
(ダックワーズを発明したと言い張ってる人の店として一部で有名)
http://www.16ku.jp/

北海道のは「フランス菓子・パリ16区」
http://www.b-brain.net/pari16/top.htm

確かにまぎらわしいかも・・・。
971おかいものさん:2007/08/28(火) 23:30:48
北海道のパリ16区はカマンベールチーズケーキが好きだ…。
今の会社出張なくてつまんない。
972おかいものさん:2007/08/29(水) 06:17:26
…^^;
973おかいものさん:2007/08/29(水) 11:20:30
男性露出界の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
974おかいものさん:2007/08/29(水) 13:45:38
・・・^^;
975おかいものさん:2007/08/29(水) 17:01:32
>>966
個人的には水まんじゅうおすすめだけど、きんつば好きなら2000円のがいいかもね
水まんじゅうはまた来年も頼めるし
知り合いは吉祥(2000円のに入ってる)が美味しいって言ってたよ
旅館で食べて以来クセになって時々食べたくなるらしい
宿のお菓子や土産物でありがちな感じもするけど、どれも大外れがない味だと思うので
たくさん種類が入ってるのを頼んでも楽しめると思うよ
976おかいものさん:2007/08/29(水) 18:38:39
そろそろサツマイモと栗とカボチャのお菓子が食べたい季節ですよ。
977おかいものさん:2007/08/29(水) 18:39:46
あっそ
978おかいものさん:2007/08/29(水) 19:12:40
かぼちゃといえばちょっと前イエパンがテレビに出てたな。
またあのかぼちゃプリンを騙されて買う人続出なんだな…

でもハロウィンのときにあれ買って目とか作ったりすると案外いいかもしれないと今思った。
送料かけるほどの価値は無いと思うけど。
979おかいものさん:2007/08/29(水) 19:33:47
イエパンのパンダらしき生物のロールケーキの不細工さは天下一品w
980おかいものさん:2007/08/29(水) 19:43:47
楽天の甘栗の写真つきの女の子が載っている店が激しく気になるw
ここで出てきたことあったっけ?
981おかいものさん:2007/08/29(水) 20:03:31
それって「どうして良いか分からない程、あなたを虜に…」とか書いてある店?
ページの作りはやばそうな空気が漂ってるんだがw
982おかいものさん:2007/08/29(水) 20:37:57
>>981
何その怪しげなキャッチフレーズはw
983おかいものさん
>>979
地雷前スレの、この破壊力といい勝負かw
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/s-koubou/a/cake003/