【最大級】楽天市場総合スレ50【仮想店舗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

★楽天のサイト
・楽天市場 → ttp://www.rakuten.co.jp/
・楽天証券 → ttp://www.rakuten-sec.co.jp/
・Infoseek楽天 → ttp://www.infoseek.co.jp/
★ウィキペディア百科事典
・「楽天」
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
・「クリムゾングループ」
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
・「楽天証券」
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E8%A8%BC%E5%88%B8
・「ドットコモディティ株式会社」
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%A3
★前スレ
【最大級】楽天市場総合スレ49【仮想店舗】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1171254404/

2おかいものさん:2007/03/11(日) 13:42:46
 
やったぁ! 新スレGETよ!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
3おかいものさん:2007/03/11(日) 13:43:49

 
 
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
  

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 

 
4おかいものさん:2007/03/11(日) 13:49:28
きのこ前スレ1000と2ゲトおめ



もう満足だろ?そろそろ引退しような。
5おかいものさん:2007/03/11(日) 14:05:48
正直精神異常者じゃないかと時々思う。
半端じゃない執着心
6おかいものさん:2007/03/11(日) 14:10:41

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 10:10:04 ID:TTQNVZ/A0
 
やった〜! 800GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!


802 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 10:11:56 ID:TTQNVZ/A0
 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1169480202/800-802


45 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 10:13:22 ID:TTQNVZ/A0
>>11
俺もう5回くらい来てる
でも俺ヒッキーだから外出てなくていつも買い物してないにチェックしてる
申し訳ない

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1170410506/45
7おかいものさん:2007/03/11(日) 14:12:07

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
8おかいものさん:2007/03/11(日) 14:20:09
精神異常者しかないだろw
これでまともな訳が無い
9おかいものさん:2007/03/11(日) 14:23:43
>>7これよく見るけど何か意味あるの?
10おかいものさん:2007/03/11(日) 14:26:15
>>9
読み取れないのか?
意味は受け手がそれぞれが考えるものだ。

>>6に答えが出てる。年中張り付いてるとボロが出るんだね。
11おかいものさん:2007/03/11(日) 14:29:56
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173357218/
ミキティ9位だったよ

順位 1ドル116.38円
1  129 孫正義      (ソフトバンク)   49才 5.8 (6750億円)  前回221位
      (−中略−)
8  237 柳井正一族   (ユニクロ)     58才 3.7 (4306億円)
9  314 三木谷浩史   (楽天)       42才 2.9 (3375億円)
10 323 滝崎武光    (キーエンス)    61才 2.8 (3258億円)
11 349 伊藤雅俊    (イトーヨーカ堂) 82才 2.6 (3025億円)
12 407 福田吉孝    (アイフル)     59才 2.3 (2676億円)
      (以下略)

http://www.forbes.com/lists/2007/10/07billionaires_The-Worlds-Billionaires_CountryOfPrmRes_10.html
http://www.forbes.com/lists/2007/10/07billionaires_The-Worlds-Billionaires_CountryOfPrmRes_11.html

【世界長者番付】世界長者番付、ビル・ゲイツ氏が13年連続トップ 日本人では孫正義氏が最高位
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173403505/
12おかいものさん:2007/03/11(日) 14:36:17
>>10全然ワカンネ
13おかいものさん:2007/03/11(日) 16:23:02
>>1
乙だ
14おかいものさん:2007/03/11(日) 17:28:18
恒例100円米 バレンタインディー開催
3連発開催、あなたはどれを狙ってみる?

http://www.rakuten.co.jp/komekiccho/726837/708219/
価格 100円 (税込105円) 送料込

販売期間 03月13日12時00分〜03月14日00時00分
残りあと 20 個です

販売期間 03月13日12時00分〜03月14日00時00分
残りあと 20 個です

販販売期間 03月13日12時00分〜03月14日00時00分
残りあと 20 個です
15おかいものさん:2007/03/11(日) 17:30:35
バレンタインディー?
16おかいものさん:2007/03/11(日) 17:37:06
来年用かな?
17おかいものさん:2007/03/11(日) 18:03:19
バレンタインより”ディー”が気になる
18おかいものさん:2007/03/11(日) 18:04:57
バレンタインディー の検索結果のうち 日本語のページ 約 48,200 件中 1 - 50 件目 (0.17 秒)
何か問題でも?
19おかいものさん:2007/03/11(日) 19:25:02
買えた!って喜んでたけど、レビュー見てorz
http://www.rakuten.co.jp/primogrande/812583/814881/
明日には全員にお詫びのメールが届くのかしら。
20おかいものさん:2007/03/11(日) 19:46:37
買える買えない以前に偽物かもしれないとか思わないのかな
21おかいものさん:2007/03/11(日) 19:51:18
>>19
ここは、お買い得を教えあうスレなんだよ
お前の悩み相談室じゃねんだよ
22おかいものさん:2007/03/11(日) 23:28:17
>>19
30個かいますた。。。
23おかいものさん:2007/03/11(日) 23:50:41
個人情報の提供ありがとうございました
24おかいものさん:2007/03/12(月) 00:33:12
前スレにあった債権業者の話、他では全然聞かないけどその後どうなったんだろう?
25おかいものさん:2007/03/12(月) 00:33:58
>>24
逮捕されたよ
26おかいものさん:2007/03/12(月) 07:38:12
ブランド名がカタカナだからなんちゃってが送られたりして。
coachがcochi corch couchになってる悪寒
27おかいものさん:2007/03/12(月) 07:42:51
高知
ならかっこいい
28おかいものさん:2007/03/12(月) 08:40:22
29おかいものさん:2007/03/12(月) 12:45:05
>>19
すんまへんがHPにきたな
30おかいものさん:2007/03/12(月) 12:51:17
お詫びしても、結局いくつ販売するのかは書いてないなw

個人情報収集のモデルプランとして認定wwwwwwwwww
31おかいものさん:2007/03/12(月) 13:15:03
☆1のレビュー恥ずかしくないのかな。
32おかいものさん:2007/03/12(月) 13:18:14
数量入れ忘れはよくあること

今回は、ポイントスレの住民には敷居たかい980円でよかったな
それに比べて、米屋は悲惨だったね
33おかいものさん:2007/03/12(月) 13:18:56
☆の数激減ワロス
あの境目で知らせが届いたんだな
34おかいものさん:2007/03/12(月) 13:22:00
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/223826_223826/1.1/
>過去にも同じミスをされてるようですし
35おかいものさん:2007/03/12(月) 13:32:11
>>30
クレーマーで口うるさい貧乏人の個人情報をどう活用するんだ?w
個人情報で価値があるのは富裕層と詐欺に引っかかりやすいお人好しリストくらいだよ。
36おかいものさん:2007/03/12(月) 13:41:47
>>35
間違いは誰にでもありますよ。これからもがんばってくださいね。
とか言うお人好しなメールやレビューをよこした人間だけリストに入れればいいんじゃね?
37おかいものさん:2007/03/12(月) 13:43:53
>>36
役に立たないだろ、どっちにしろ980円でしか物買えない連中だろうし、
普通に美味しい商売にはならんよ。
店が欲しいのは14800円で喜んで買ってくれる連中のリスト。
38おかいものさん:2007/03/12(月) 13:44:11
>>35
値打ちね奴が個人情報うんうん言わないでくださいって
店も書いたらええのにね
39おかいものさん:2007/03/12(月) 13:45:27
>>37
カスリストしては有効なんじゃないか?

例えば懸賞でもあたりから除外するリストで使えるじゃん
40おかいものさん:2007/03/12(月) 13:54:22
>>37
なんかの番組でやってたけど、金持ってる人より見栄っ張りの方が上カモなんだってよ。


まあ、どっちにしてもリストが流出してるなら、の話だから。
41おかいものさん:2007/03/12(月) 13:59:06
>>38
書きたいだろうなぁw
実際こう言うので騒ぐのって例の女性専用車両でもそうだが
「お前が言うな」って連中ばかりのような気がする。

>>39
カスリストかぁ、でも懸賞のハズレにするってのは利用価値狭すぎる、
他に活用するアイデア有るかな。

>>40
見栄っ張りで、無理したら金は出せる連中は確かにカモだろうね、
でも980円の商品が買えなかったってごねる奴はただのクレーマーじゃ…
それは客と言うよりはただの乞食に近いし。

そだね、リストが出回ってるとも思えない。
42おかいものさん:2007/03/12(月) 14:27:31
>>35
>クレーマーで口うるさい貧乏人の個人情報をどう活用するんだ?w

口うるさいのは徹底無視すればいいから問題無い。

一番重要なのは、相場とか冷静な判断が出来ず
美味しい話にすぐに飛びつく乞食思考www
43おかいものさん:2007/03/12(月) 14:37:41
Firefoxで買い物したら、いちいちスクリプトが暴走する
44おかいものさん:2007/03/12(月) 14:41:39
>>42
アッキーみたいな例もあるし、心底貧乏クレーマーを無視するって結構大変だと…w

>一番重要なのは、相場とか冷静な判断が出来ず
>美味しい話にすぐに飛びつく乞食思考www

なるほど、でも元もと金持って無さそうだしな〜、無いところからは詐欺れない気が
45おかいものさん:2007/03/12(月) 14:42:50
プレゼント用で、他のショップの物と迷って決めた物だったのに!そんなことならここでなんか買わなかった。
ひどすぎる。そんな初歩的なミスするなら、こんな企画やらなきゃいいのに。ものすごい気分悪い。
34才 女性

おいおいw 面白すぎ34歳だから大人になりなさい
スチワーデス土下座さした人じゃないだろうな
46おかいものさん:2007/03/12(月) 14:43:35
おさえちゃん (21件) 34才 女性 2007/03/12
え!あんなメール1通だけでおしまい?いい加減すぎる。プレゼント用で、
他のショップの物と迷って決めた物だったのに!そんなことならここで
なんか買わなかった。ひどすぎる。そんな初歩的なミスするなら、こんな
企画やらなきゃいいのに。ものすごい気分悪い。

友達のプレゼントに980円のストラップですか。もし買えてたら
15000円近くしたのよ、みたいな顔して渡すんだろうな。
47おかいものさん:2007/03/12(月) 14:44:14
やっぱり目を付けるコメントは皆一緒なのね
48おかいものさん:2007/03/12(月) 14:46:43
>>44
本当に金持ってない人はストラップなんか買わないから
49おかいものさん:2007/03/12(月) 14:59:09
>>45
落としたってまぁ普通の奴は諦めがつく値段だろうに…ここまで切れる奴も珍しい。

>>48
いや? むしろ金持ちほどあんな下品なもの買わないだろ、貧乏人向けアイテムとしか思えないが。
50おかいものさん:2007/03/12(月) 15:02:47
例えば布団とか着物とか
高値で売りつけてクレジット契約させればいいわけだ。

クーリングオフの期間さえ過ぎれば相手が吠えても
クレジット会社から支払いされて業者はウマーな訳だ。

下手に現金一括の方が困るよw
51おかいものさん:2007/03/12(月) 15:07:24
>>49
だから上カモなんじゃねーか
52おかいものさん:2007/03/12(月) 16:35:16
似たようなストラップ、誰か作って売ったら?
COACHの文字は無くしてさw
53おかいものさん:2007/03/12(月) 16:36:55
>>52
>COACHの文字は無くしてさw

買ってる奴はそこに金払ってるんだから意地悪してやるなよw
54おかいものさん:2007/03/12(月) 16:46:58
レビューで酷評してるチュプの大半

 「コーチってブランドだよね。980円ならどう考えてもお得だよね♪」

この程度と思われw
55おかいものさん:2007/03/12(月) 17:17:24
>>53
あひゃw やっぱりCOACHの文字なのね。
あの金属のチェーンが可愛くないもんなぁ。
携帯ストラップでブランドをアピールしたいなら、
コーチのバッグに付いてる革製のタグ(私は外すけれど)を
携帯に付けかえたらいいのにw
56おかいものさん:2007/03/12(月) 17:41:34
コーチって若い子向けじゃないの?安いし。
なのにレビューは20代後半、30代多いね。
57おかいものさん:2007/03/12(月) 17:42:17
>>55
やっぱバッグは楽天で買ったのw?
58おかいものさん:2007/03/12(月) 17:44:24
なんか>>19がかわいそうになってきた( ´・ω・`)
59おかいものさん:2007/03/12(月) 18:21:04
大阪バッタモン市場
60おかいものさん:2007/03/12(月) 18:22:13
>>57
アメリカのコーチショップで。
庶民だから、安くないブランドバッグを
楽天で買うなんて考えもしなかったww
61おかいものさん:2007/03/12(月) 18:26:04
なんかさ
ブスや不細工ばかりブランドにこだわってるよね
似合ってないよ^−^

類日トンなんて
売り上げの大半が日本人だし
あほちゃう?
62おかいものさん:2007/03/12(月) 18:31:42
ねぇねぇ、ポイント10倍で沢山の店舗が参加するセールが
1月末にも2月末にもあったと思うけど、
こういうセールは毎月あるの?
63おかいものさん:2007/03/12(月) 18:33:26
>>60
コーチは安いよ
64おかいものさん:2007/03/12(月) 18:36:04
正直、プレ祭りに参加できなかった住人のひがみは見苦しい。
ありえない値段の時は、とりあえずいっとくのが正しい行動。
ギョーザはうまかった。
65おかいものさん:2007/03/12(月) 18:36:25
なんか貧乏人ホイホイみたいな・・・・・・
店も苦笑いやな
66おかいものさん:2007/03/12(月) 18:37:39
>>64
バンダまんのお店か?
67おかいものさん:2007/03/12(月) 18:52:47
自分はあの餃子皮が分厚くて肉も臭くてダメだった
悪いと思いながらも1個食べてダメだと思って残りは捨てた
68おかいものさん:2007/03/12(月) 19:08:16
>ありえない値段の時は、とりあえずいっとくのが正しい行動。

とりあえずなのに文句たらたらはみっともないよwwwwwwwwwwwwwww
69おかいものさん:2007/03/12(月) 19:25:52
ありえない値段の時に、ショップに連絡した事がある。
即訂正されて、スレ内では「店長気付いた」「値段訂正された」等の
レスがついて面白かったw
70おかいものさん:2007/03/12(月) 19:33:20
◆48時間!エントリーでプラチナ会員はポイント3倍、ゴールド会員は2倍!◆
プラチナ会員、ゴールド会員限定!3月13日(火)から48時間限定で、
楽天内のどのショップでお買い物をしてもプラチナ会員ならポイント3倍、
ゴールド会員ならポイント2倍の楽天スーパーポイントを楽天市場からプレゼントとしてお贈りします!
・開催期間 :3月13日(火)10:00から3月15日(木)9:59
71おかいものさん:2007/03/12(月) 19:44:13
金曜日と一緒じゃん
72おかいものさん:2007/03/12(月) 19:46:11
>>70
またやってしもた。
私って、わざとこういうポイントアップ外して買い物してるみたいだ。
73おかいものさん:2007/03/12(月) 19:51:27
すぐに10倍やるんだし2倍とか外していいじゃん
74おかいものさん:2007/03/12(月) 20:07:32
>>73勝手に決めるな
75おかいものさん:2007/03/12(月) 20:31:52
>>69
液晶TV?w
76おかいものさん:2007/03/12(月) 21:06:24
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173428540/
644 :ぬっころ ◆W4fdl.SaKQ :2007/03/12(月) 20:44:07 ID:CHXi3gnv0
【悪材料@:楽天の業績悪化】
楽天<4755.Q>
2006年12月期連結決算=当期利益27.02億円、前年比−86.1%
              06年12月期実績      05年12月期実績
売上高 (百万円)     203,271 (+56.6%)        129,775
営業利益 (百万円)    29,148 (−16.4%)        34,885
経常利益 (百万円)     30,406(−15.1%)        35,826
当期利益 (百万円)     2,702 (−86.1%)        19,449
1株利益 (円)       212.03            1,642.50
希薄後EPS(円)     193.09             1,626.19
営業活動CF(百万円)   −6,389            −38,058
[東京 15日 ロイター]


証券と信販が足を引っ張り。
メインの楽天市場も優良店の撤退が相次ぎ、顧客離れを起こしている上に他のGoogleや
アマゾンなどの他の大規模なネット市場が侵攻してくる。

これで成長性は頭打ち。
TBS問題は解決の糸口なしで、巨額の借金利払いでメリットなしのTBSの安定株主化。
77おかいものさん:2007/03/12(月) 21:11:48
78おかいものさん:2007/03/12(月) 21:26:18
>>77
またお前か!
79おかいものさん:2007/03/12(月) 21:38:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000018-fis-biz
「株式」 楽天(4755)−個別銘柄ショートコメント 
3月6日10時30分配信 フィスコ   *10:28JST <4755> 楽天 54000 +400

上値重い。新興市場ではリバウンドムードが生じているものの、
同社株の上値の重さが目立っている。同社をけん引してきた2人の取締役が
退任すると一部で報じられており、先行きに懸念が生じているとの見方も
あるようだ。(FISCO)  最終更新:3月6日10時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000018-fis-biz
80おかいものさん:2007/03/12(月) 22:06:46
店側の不手際で返品して返金してもらったけど、
購入履歴に反映されてないし、ポイントも付いたまま。
そのうち反映されるかな?
そのままなんてことはないよね?
81おかいものさん:2007/03/12(月) 22:07:46
ないね
82おかいものさん:2007/03/12(月) 22:43:53
質問なんですが楽天IDを持っていなくて
楽天市場で商品を購入したんですが。

購入後会員登録をするとポイントがつきますと案内が出たので会員登録しました。
この場合たったさっき買ってしまった分のポイントはどうやったら入るのでしょうか?
83おかいものさん:2007/03/12(月) 22:58:41
豊後水産って倒産したんだ…今知った。
3月からひらめのお寿司また販売するって2月のメルマガに書いてあったから、
楽しみにしてたのにorz
84おかいものさん:2007/03/12(月) 23:13:24
>>82

購入後に会員になったんなら無理だろ。


85おかいものさん:2007/03/13(火) 00:30:51
ポイント10倍店で昨日ニットを二枚買いました。色違いで。
全5色あって全部「残り1点」の三角がついていて、
私が買った途端「在庫なし」になり、
その他3色もその後すぐ売れて全色「在庫なし」になりました。
その後店から注文受注の確認メールと発送予定のお知らせメールが来、
安心していたら突然こんなメール。
「HPの一部記載ミスで下記の商品の在庫がありませんでした。
キャンセルとさせていただきます。」
で、どっちか片方だけの話かと思ったらなんと2色とも!
ハアァ〜!?
ふざけた対応してんなよ!!!

世間のお客さんはこんな対応でも「ま、しょうがないですね、いいですよ」とかゆって
許してあげちゃったりするんでしょうか。。。


86おかいものさん:2007/03/13(火) 00:47:21
頑張ってくださいw
87おかいものさん:2007/03/13(火) 00:58:13
楽天ブックスでそれやられたしぃ
88おかいものさん:2007/03/13(火) 04:32:10
インテリア・寝具部門の2006年度年間ランキング1位を取った
コルクマットって、某ホームセンターで1枚98円で山積み状態ぞなもし。

・・・何百件もの「お買い得ですよー!」コメントを見ると
本当に楽天のレビューとかランキングとか全くアテにならねーと再認識。

これからもだまされ続けるのかねぇ。
89おかいものさん:2007/03/13(火) 04:46:22
こういうのは晒してから言おう
http://www.rakuten.co.jp/nagashio/262199/255662/


ハンガーのながしおで俺も別の商品買ったことがあるorz
90おかいものさん:2007/03/13(火) 05:36:34
ランキングは個数じゃなくて売り上げ高で決まってるんじゃないの?
だったら格安商品が上位に入りにくいのは当たり前だと思うけど。
入ってもその頃には売り切れてるよ。
ホームセンターとネットショップの条件も違う。
特に北海道や沖縄の人は高額の送料を払ってでも、周りに店がないので
ネットショップしか選択肢のない人が多い。
91おかいものさん:2007/03/13(火) 05:40:22
>>90
ソレチガウアルヨ
楽天にいくら貢献したかによる

もっとわかりやすく言えば
大名(落転)
店子(越後屋)
お前ら(貧乏人)
俺(侍)
92おかいものさん:2007/03/13(火) 06:25:13
近くに中型のホームセンターあるけど、コルクマットは同額だった。
壁にピンで固定するディスプレイボックスはながしおのが200円ぐらい安かった。
五千円以上+10倍で買ったから少しお得だった。
93おかいものさん:2007/03/13(火) 07:36:07
500円のケーキもランキング入りしてましたけど
94おかいものさん:2007/03/13(火) 07:39:50
>>91
何で大名の下が店子なんだ?w
95おかいものさん:2007/03/13(火) 09:18:31
>>70
男祭りの翌日にノートPC買ったのにこれかよ…
96おかいものさん:2007/03/13(火) 09:19:35
コルクマット、家の近くのホームセンターで買ったのはコルク風なだけのクズ繊維とかの
寄せ集めで質が激悪だった。
こういうの値段だけで質もあるから、一概に高いとは言えないよ。
でもハンガーはながしおと同質でもっと安いの有る。
97おかいものさん:2007/03/13(火) 09:24:15
ちゃんとしたコルク製品は高いよな
98おかいものさん:2007/03/13(火) 10:28:17
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173451673/
112 :山師さん@トレード中 :2007/03/13(火) 10:27:24 ID:9pqAHDK10

2007/03/13, , 日本経済新聞 朝刊, 15ページ
楽天、社内に「経営大学院」、幹部候補の育成急ぐ。

2007/03/12, 23:53, 日経速報ニュース
楽天、社内に「経営大学院」・幹部候補育成
99おかいものさん:2007/03/13(火) 10:50:26
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755
150 :山師さん@トレード中 :2007/03/13(火) 10:43:46 ID:HRapTpIJ0
むかーし、むかし、ある所に楽天という“KING OF 糞株”があったそうじゃ
出資者が真性のアホだったので楽天はそれはそれは繁盛していたんじゃよ。
ところがある年、特別損益と粉飾もどき決算を乱発した年があっての、
  その銘柄が急に人気をなくしたんじゃ
そのアホルダーさん達は樹海へ巡礼に逝ったということじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。


                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧コワイネェ::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ヒィィィ::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ :::::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :::: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧ テラオソロシス
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
100おかいものさん:2007/03/13(火) 10:51:34
 
やった〜! 100GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
101おかいものさん:2007/03/13(火) 10:52:34

 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
 
102おかいものさん:2007/03/13(火) 11:07:34
楽天、社内に「経営大学院」・幹部候補育成
2007/03/12, 23:53, 日経速報ニュース


 楽天は4月から新しい幹部育成策を導入する。社内に経営大学院を創設し、
グループ各社から約30人を選抜、1年近くかけてマーケティングや経営管理を
教育する。相次ぐ買収などでグループの事業分野や従業員数が拡大したことに
対応する。2月に創立10年の節目を迎えたのを機に、今後の経営を支える幹部候補の
育成を急ぐ。社内大学院となる「楽天ビジネススクール」を開講する。
講師は外部教育機関から招くほか、経営学修士(MBA)を保有する楽天幹部が
担当する予定。マーケティングや会計など十科目について、事例を中心に週一回の
ペースで約1年間かけて学習する。

 グループ内から20人を推薦で選ぶほか、10人を公募する。対象は中途入社の場合で
1年以上の勤務経験者とする。
(以下略)
   
↑ 幹部不足からエリート教育はじめたなwwwwwww
103おかいものさん:2007/03/13(火) 12:00:58
>>94
お前アホだろう
新さんにチクルぞボケ
104おかいものさん:2007/03/13(火) 12:20:44
買い物して自動配信メールが来て
ポイント明細にも載ったのに店からのメールが来ない。
もう3日くらい待ってる。
こういうの初めてなんだけどこちらから問い合わせしたほうが良い?
105おかいものさん:2007/03/13(火) 12:22:57
注文したのは金曜夜なんだけど、土曜は営業してる店です。
日曜挟んだからかと思ったけど今日になっても来ないので…
いつもすぐメールが返ってきてたからどうしたらいいかわからない。
106おかいものさん:2007/03/13(火) 12:24:56
まずはメールで問い合わせしてみなよ
107おかいものさん:2007/03/13(火) 12:30:16
そうしてみます。ありがとう
ポイント明細に載ったのは早かったからすぐメールも来るかと思ったら
そこからが長かった。
108おかいものさん:2007/03/13(火) 12:31:26
>>105
もし急ぐなら電話の方がいい
メールだと後回しにされる確立が高い
109おかいものさん:2007/03/13(火) 12:38:15
昨日夕方に店舗の都合でキャンセルのメールが来てたのだが、
まだその買い物で使ったポイント返還されてない。
メール出すと同時にキャンセル処理とかじゃないのかね。
忘れられていたら嫌だな。
110おかいものさん:2007/03/13(火) 12:39:41
これから仕事なので出かけてしまいますが、
特に急ぎではないので、帰宅してもメールが来てなかったら問い合わせします。
ありがとう。
111おかいものさん:2007/03/13(火) 12:41:04
>>103
あんたバカなの?
112おかいものさん:2007/03/13(火) 12:44:45
>>111
お前の馬鹿さを2chで晒さなくてもおk
113おかいものさん:2007/03/13(火) 12:53:49
コルクマット現在使用中の俺様ですよ

絶対買う物ではない。

フローリングで子供が倒れると危ないと思って買ったけどカーペット、絨毯で事足りる。
コルクは2週間位からころころ剥がれ出し、ヒーターでマットそのものが反りだす。
勘合部分から埃が下に入って掃除が大変。
3000円位のカーペットを半年ごとに変える方がいい。
114おかいものさん:2007/03/13(火) 13:05:48
>>113
(゚∀゚;)
115おかいものさん:2007/03/13(火) 13:11:16
>>112
本当にわかってないモヨウ
116おかいものさん:2007/03/13(火) 13:12:14
よし、わかったソース持ってきたら俺が判定してやる
117おかいものさん:2007/03/13(火) 13:56:08
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173451673/
題目: 注目27企業「わが社の残業代」大調査(3)
登場: キリンビール、アサヒビール、タカラトミー、新日本製鉄、
      神戸製鋼所、★楽天、ヤフー、
      「若者はなぜ会社選びに失敗するのか」著者・渡辺正裕
雑誌: フライデー 2007.03.16 (P.77)

題目: 消費者金融、生き残る会社/新規参入「IT系」の明暗−分かれる戦略
登場: 倉田誠/SBIHD、GMOインターネット、★ライブドア、★楽天、
     ★楽天KC、★楽天クレジット、SBIイコール・クレジット、
     GMOネットカード
雑誌: 週刊エコノミスト 2007.03.13 (P.95)

題目: TBSとの提携膠着でポータル事業に苦戦する楽天
登場: ★楽天
雑誌: 財界 2007.03.13 (P.72)

題目: 高値でもTBS株離さない三木谷の怪−膠着の楽天&TBS
登場: ★楽天社長・三木谷浩史、★TBS株、M&Aコンサルタント・保田隆明、
      ジャーナリスト・井上トシユキ
雑誌: 読売ウィークリー 2007.03.11 (P.21)
118おかいものさん:2007/03/13(火) 14:01:30
コルクマットのコルクが剥がれ出すと子供が剥ぎだすんだよなぁ Orz
おもちゃのコップにコルク片入れて「どうぞ」なんて持ってくる。
119おかいものさん:2007/03/13(火) 14:05:55
楽天には、レビューの表示方式として、

     すべてのレビュー | 購入者のレビュー

というあまり意味のない二択だけでなく、

     「参考になった」が多い順

という選択肢も追加してほしい

誇大広告をしたりして悪徳商売をしているような店があって、
それが楽天のランキング第一位とかになっていて、
購入者から指摘するレビューがあっても
すぐに過去に流されていってしまう
120おかいものさん:2007/03/13(火) 14:08:45
楽天だもの
121おかいものさん:2007/03/13(火) 14:15:03
楽天だもの。
122おかいものさん:2007/03/13(火) 14:36:49
>>118
俺のちんこの皮むいてくれと頼んでくれ
昔から反抗期で外に出たがらないんだよ
123おかいものさん:2007/03/13(火) 14:49:33
118かわいいおこさんだ
124おかいものさん:2007/03/13(火) 15:01:39
剥ぎだす

(;´Д`)ハァハァ
125おかいものさん:2007/03/13(火) 15:11:38
>>122
反抗期じゃなくて引きこもりじゃね?
残念だが一生そのままだ。
126おかいものさん:2007/03/13(火) 15:32:03
(;´Д`)ハァハァ
127おかいものさん:2007/03/13(火) 15:38:16
>>119
自演の参考になったを大量クリックしてるやつがいるから
参考にならなかったをクリックして対抗してる

ってレスを前にどこかのスレで見たけど。
「参考になった」が多い順が出来たら
スパマーは全員それをやると思う。
現状、参考にならなかったの数が多くても削除されてるのを見たことないし。
128おかいものさん:2007/03/13(火) 17:34:56

“楽天オークション”の呆れ驚く大穴ザルぶり!!と裏金疑惑!?私はこう推理した
ttp://www.geocities.jp/saraba_furima/main
129おかいものさん:2007/03/13(火) 17:37:23
楽天だもの
130おかいものさん:2007/03/13(火) 17:40:52
みつを
131おかいものさん:2007/03/13(火) 17:47:00
みきたに
132おかいものさん:2007/03/13(火) 17:55:28
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173451673/
450 :山師さん@トレード中 :2007/03/13(火) 17:49:19 ID:ppEeZk2P0
平成19 年3 月13 日 各 位
会社名 株式会社ローソンチケット  代表者名 代表取締役社長 野林 定行
(JASDAQ・コード番号2416)
問合せ先 取締役財務経理室長 小山 誠 (TEL:03−6730−2200)
業務提携解消に関するお知らせ
当社は、平成19 年3 月13 日開催の取締役会において、下記のとおり、楽天株式会社(以下「楽天」
という。JASDAQ・コード4755)との業務提携を解消することを決議いたしましたので、お知らせ
いたします。

1.業務提携の解消日 平成19 年3 月13 日(なお、本発表までに「楽天市場」にて既に予約
が成立済みあるいは取扱いを開始している当社提供の興行チケットに関しては、通常通り対応させて頂く予定です。)
2.業務提携解消の内容 興行チケットの共同販売
3.業務提携の解消理由 当社は、平成16 年1 月5 日付けの楽天との業務提携契約に基づき、
平成17 年2 月1 日より、「楽天チケット」サイトにおける興行チケットの共同販売事業を開始しました。
  しかし、平成18 年11 月13 日より、楽天グループサイトの「楽天オークション」サービスの中で興行
チケットが対象として取扱われることとなり、共同販売事業に与える影響を考慮する必要がでてきたことから、
  原則的に同日をもって共同販売を一時停止いたしました。その後、両社で業務提携の見直しを検討して
  参りましたが、現行の契約では今後の事業展開に制約を加える可能性もありましたので、今後も良好な関係を維持しつつ、
  務提携については一旦解消することといたしました。
4.業績予想への影響 平成18 年11 月13 日より共同販売を一時停止しておりますが、本件による当社業績に与える影響は
  軽微であり、平成19 年2 月期の当社業績に与える影響は殆どありません。また、次期(平成20 年2 月期)業績予想につきましては、
  平成19 年2 月期の決算短信にてお知らせいたします。以 上
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2416
133おかいものさん:2007/03/13(火) 19:54:32
>>119
自演とか馴れ合いで糞レビュー押す奴出てくるだろうな
134おかいものさん:2007/03/13(火) 20:13:20
532 :山師さん@トレード中 :2007/03/13(火) 20:12:35 ID:9pqAHDK10

2007/03/13, 19:03, 日経速報ニュース
楽天、ローソンチケットと業務提携解消――資本提携は維持
2007/03/13, 18:15, 日経速報ニュース
楽天、興行チケット共同販売などローソンチケットとの業務提携を解消
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173451673/
135おかいものさん:2007/03/13(火) 20:46:15
>>118
まぁ子供に悪意は無いからしゃーないw
136おかいものさん:2007/03/13(火) 21:37:24
【マスコミ】 TBS、“2ちゃんねるっぽい掲示板”の「捏造」認める…釈明・お詫びも

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173787638/
137店子:2007/03/13(火) 23:41:45
>>109

ポイントは店がどうのこうの出来る手続きはないよ。
キャンセルされたら自動的にポイントは使えない=ユーザに返還。


138おかいものさん:2007/03/14(水) 10:08:45
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173451673/
845 :山師さん@トレード中 :2007/03/14(水) 10:07:26 ID:cWs8Mi830

2007/03/14, , 日本経済新聞 朝刊, 15ページ
楽天、ローソンチケットとの提携解消。

2007/03/14, , 日経産業新聞, 2ページ
楽天とローソンチケット、業務提携を解消、資本関係は維持。
139おかいものさん:2007/03/14(水) 10:25:03
   http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2416
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  捏造捏造!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) TBS!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
   http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2416
140おかいものさん:2007/03/14(水) 10:26:47

TBS掲示板へおいでくださいまし。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9401
141おかいものさん:2007/03/14(水) 11:39:00
 
142おかいものさん:2007/03/14(水) 12:21:39
143おかいものさん:2007/03/14(水) 13:13:16
どこも電話での対応は早いがメールへの返事が遅い。電話すればリアルタイムで応答するわけだからメールについても10分以内に返事してほしい。それなりの人員を配置すれば可能なはずだ。
144おかいものさん:2007/03/14(水) 13:19:29
>>143
お前は落転をわかってない

一度楽天について調べて濃いよ
145おかいものさん:2007/03/14(水) 13:36:35
>>143それなりの人員を配置したら価格に反映されるだけだ。素直に電話しろ
146おかいものさん:2007/03/14(水) 13:48:08
>>143

ばーーーーーーーーーーーーか
147おかいものさん:2007/03/14(水) 13:49:34
>>143 楽天だもの

じゃあ、ここに電話してごらん。
六本木ヒルズの楽天の代表回線だ! 03−4523−1111
148おかいものさん:2007/03/14(水) 13:50:54
みつを
149おかいものさん:2007/03/14(水) 13:51:17
何この流れ
150おかいものさん:2007/03/14(水) 13:54:15
>>143=きのこ
151おかいものさん:2007/03/14(水) 14:02:17
楽天歴長く一度もトラブルらしいトラブルはなかったのに
今回初めて嫌なショップにあたってしまった。
商品名を見て注文したのに届いたのは別物。
すぐに問い合わせたら「商品が変わっていました。」との返事。
掲示板でクレームを書くもすぐ削除され、
「展示品で良ければ前の商品が一つあります」と言われたものの、
なんとその提示額が楽天で紹介していた金額よりも高い!
しかも楽天を通さず、支払いも代引きで汁ときた。
もう二度と関わりあいたくない。
掲示板は都合の悪い書き込みは削除されるからあてにならないですね。
あー精神的ダメージが大きい…orz
152おかいものさん:2007/03/14(水) 14:08:30
>>151
楽天だもの
153おかいものさん:2007/03/14(水) 14:11:47
>>151
お前・・・







あほすぎ
154おかいものさん:2007/03/14(水) 14:16:12
>>151
店名プリーズ
155おかいものさん:2007/03/14(水) 14:16:35
 /⌒`⌒`⌒` \
/           ヽ【楽天社長・三木谷】
(  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   _人从∧从人从/\人从
ヽ/     \, ,/  i ノ   .ヽ  株価がどんなに下がっても・・・
 |    ≦゚≧ ≦゚≧│  ノ    
 |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|  <  オレ様は長者番付第9位!!!
 |   '/エェェェヨi}   |   ヽ
 ヽ    lーrー、ヽi| /    ノ
   \ ヽニニニソ/   `⌒VWvVWvVWWVV人从
     ` ┻━┻'     ∧_∧  【大和證券】
    /     \   (    ) もう公募増資引き受けるの
.__| |    .| |_ /      ヽ 嫌ですから・・・。
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 病気だ      \|   (    ) 【リーマンブラザーズ証券】
  |     ヽ           \/     ヽ. 嵌め込みレーティング
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 出してやったのに・・・
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ / 無駄だったな。
156おかいものさん:2007/03/14(水) 14:21:19
>>151 店のURL張れ。相談に乗ってやれるかもしれん。
157おかいものさん:2007/03/14(水) 14:25:04
>>156
相談に乗るといいつつ
祭りに便乗しようと必死ですね^−^

祭りになりうる店が購入者特定できたら
こりゃ〜
個人情報ただ漏れだから
おそろしす

2chで相談するより
落転と生活消費者相談窓口で愚痴こぼしたほうがマダまし
158151:2007/03/14(水) 14:28:10
>>154
>>156
ありがとう。店名晒したいけど、店長(女性)が怖いんです。
展示品でもいいから前の値段で売ってくれればこんなに怒りはなかったのに、
今日吊り上げた値段提示の連絡があった時も
「前の値段だと原価割れするんですよ!」と高圧的で…。
掲示板で書き込みたいけどどうせすぐに消されるし(最初の書き込みは数分で消されました)、
他に同じ泣き寝入りをしている人がいないといいのですが。
他に取り扱いの無い商品だけにショップ側には自信があるのかも知れません;;
未だに違う商品名のままで楽天でもヤフーでも載せているようです。
159おかいものさん:2007/03/14(水) 14:30:44
六本木ヒルズ楽天サポートセンターに通報だ!!>>158
03−4523−1111
160151:2007/03/14(水) 14:31:14
>>157さん
レスが行き違いになりました。
もしショップがここを見ていたらすぐに自分だと特定できると思います。
ショップには個人情報全部伝えてるので怖いです。
楽天に一応クレームを出しておきたいと思います。
どうもありがとうございました。
161おかいものさん:2007/03/14(水) 14:32:30
>楽天を通さず、支払いも代引きで汁ときた
これって、楽天側にばれたら店やばくね?
162おかいものさん:2007/03/14(水) 14:32:45
>>160
がんばれ〜!泣き寝入りだけはするなよ!
163おかいものさん:2007/03/14(水) 14:33:22
>>158
店のレビューに書けば?
あと、楽天の評価にも。
164おかいものさん:2007/03/14(水) 14:33:53
クレームを言いに行くにはここw
http://www.rakuten.co.jp/info/map/
165おかいものさん:2007/03/14(水) 14:35:03
162に同意。泣き寝入りはあかんよ。
166おかいものさん:2007/03/14(水) 14:37:08
>>158
掲示板より、店のレビューに書き込め
商品のレビューは商品ページを削除されたら見れなくなるので、店自体の評価のほうね
167おかいものさん:2007/03/14(水) 14:38:05
今後>>151はどうしたいんだろ?
とりあえず返品したいのか
差額無しで交換して欲しいのか
店に仕返ししたいのか
168151:2007/03/14(水) 14:41:42
皆さん、ありがとうございます。
2ちゃんで励まされたのは初めてです;;

>>161さん
そうですよね。「楽天を通すと手数料が掛かる、クレカもこっちに手数料が掛かる、
だからこの電話で注文を受ける形+代引きでなら売って"やる"」って感じで凹みました。
でも楽天での買いものの商品違いなのですから、こういう提案をすることがおかしいですよね。

泣き寝入りしようと思っていましたが、楽天に一応連絡してみようと思います。
169151:2007/03/14(水) 14:45:13
>>167さん
何度も書き込んですみません。
他に取扱店がないので、自分としては展示品でもいいので
最初の提示額と同じ額で売ってもらえればそれで十分なのです。
それと、同じ被害者が出ないよう、一応レビュー欄には
「実際の商品と、こちらに掲載の商品は違いました」と書いておきました。
でもただのクレーまーに思われていると思います;;
差額無しの交換は無理だと思います。
今日、ショップから直に電話が掛かってきて、
この値段(値上げした価格)が嫌ならお売りできませんと断言されましたので。
170おかいものさん:2007/03/14(水) 14:46:41
>>169
消費者センターにも相談したらいいよ。
171おかいものさん:2007/03/14(水) 14:48:29
>>169
酷い話だ、「楽天の店舗レビューにその事実を書く」「楽天に問い合わせる」
「消費者生活センターに相談する」「2chで相談する」、と返事しときな、
個人情報を知られてるから怖いと言うけど、何も出来ることはないって、
強気に出れば強いのは消費者だよ、店は絶対に下手な事は出来ないもの。

店に弱気を見抜かれて舐められてると思うよ、強い口調で抗議しなよ。
172おかいものさん:2007/03/14(水) 14:50:25
>>169
つ 先ずは、返品を要求する。
173おかいものさん:2007/03/14(水) 14:50:41
>>169
ほんとひっどい店だな
報告聞かせてな〜
それと>>170の言ってる通り消費者センターにも言った方がいいよ
174おかいものさん:2007/03/14(水) 15:01:18
あと念のために電話での会話は録音しておくこと。
175おかいものさん:2007/03/14(水) 15:03:33
>>171
個人情報使って何かしたら、それこそ「事件」だもんな
176おかいものさん:2007/03/14(水) 15:05:10
>>169
いろんなところに電話したりで大変だろうけど頑張れ!

差し支えなければ教えてほしいんだけど、そこの店の
会社概要のページは見た?実店舗とか持ってる店?
177おかいものさん:2007/03/14(水) 15:05:15
で、>>151さんは結局どうしたいの?どうするの?

もう拘りあいたくないて書いてるけど

 ・手元にある商品をそのまま購入

 ・返品してキャンセル

それともそれ以外?

ただ漠然と掲示板やレビューに苦情書いても意味は無いよ。
どうしたいかをはっきり決めて毅然と行動しないと。
178おかいものさん:2007/03/14(水) 15:07:40
>>177
>>169に書いてあるよ
>最初の提示額と同じ額で売ってもらえればそれで十分なのです
179151:2007/03/14(水) 15:11:02
皆さん、本当にありがとうございました。
勇気付けられました。
やっぱりこのままではいけないと思い、消費者センターに相談してみようと思います。
その前にショップにその旨を伝えておこうと思います。
もしここを店に見られて個人特定されてもかまわないです。
自分に落ち度はない事は自信がありますので。(少し偉そうですみません。)

後日結果を報告します。本当に皆さん、ありがとうございました。
今日ほど2ちゃんをやってて良かったと思ったことはありませんでした。m(__)m
180151:2007/03/14(水) 15:14:25
>>176さん
最後にするといいましたが行き違いにレスがありましたので最後に。
実店舗はあるようです。
会社概要も見てみました。どうやら女性だけのお店みたいです。

ちょっとこれから強気にメールしてみます。
自分としては、展示品を同額で売ってもらえればそれ以上は望んでいないです。
こちらからの電話代(ショップやメーカー等への)などや
精神的苦痛は、勉強代と思ってます。
それでは後日こっそり結果報告をします。m(__)m
181おかいものさん:2007/03/14(水) 15:19:04
展示品でも構わないと言うから店も強気www
182おかいものさん:2007/03/14(水) 15:20:43
展示品処分できてウハウハかも
183おかいものさん:2007/03/14(水) 15:22:12
こんな時はキャンセルして送料負担させれば、店が折れる
184おかいものさん:2007/03/14(水) 15:22:46
>>151
消費者センターに電話しろ
この後落転にも電話もしくはめーる
その後に店子にメール化でんわ


これで返金もしくはお前が初期段階で買いたいと思ってた金額になる
185おかいものさん:2007/03/14(水) 15:27:59
>>151
あなたに落ち度はないよね。
店が間違えて追い金請求してる訳だから。

掲示板に書き込みして消された時点で、店も反抗して
揉め事になってるし。

ただ消費者センターに相談しても、間違いだからどうしようもないね
というオチになる可能性は大。

意図的に錯誤させようとしてた訳では無いと言われたら、どうしようもない。
186おかいものさん:2007/03/14(水) 15:32:44
どうしようもなくても消費者センターには言っておいた方がいいと思う
初めてじゃないかもしれないし。
187おかいものさん:2007/03/14(水) 15:35:31
>>185
商品が違っていた場合は購入金額を変更せずに
会社側が手数料を負担して、返品交換に応じるのが妥当だと思うけど。
消費者センターはそういう話の仲介をやってくれるよ。
188おかいものさん:2007/03/14(水) 15:37:34
>>185
>>187の言うとおりだよ、まぁ売価を付け間違えて、
正規価格の1/10になっちゃってたとかならともかく、
そうじゃないみたいだしね。
189おかいものさん:2007/03/14(水) 15:38:47
注文と違う商品を発送 → 正しい商品が欲しいなら追加料金を払え

新しい詐欺ですか?
190おかいものさん:2007/03/14(水) 15:44:16
>>185
でも他店でもまだ訂正せずに出品してるって書いてあるぞ?
確信犯じゃね?
今から慌てて変えるかもしれないが
191おかいものさん:2007/03/14(水) 15:47:02
店の名前晒せ

講義してやる
192おかいものさん:2007/03/14(水) 15:49:55
>>151>>158を読んで
商品が変わっているのなら、商品名や写真を訂正するのが普通じゃん。
変更をを伏せて販売するのはどうよ?

自分がその商品説明と価格で販売しといて
「前の値段だと原価割れするんですよ!」っておかしくね?
しかも展示品を送ろうとしてる。

とりあえず、商品のページもキャプチャするか印刷するかしてして保存しておいた方がよくね?

193おかいものさん:2007/03/14(水) 15:50:43
>>191
教授キターーー!
194おかいものさん:2007/03/14(水) 16:00:13
今日口座開いたのですが
今から勉強中なのですが
買い付け&売り注文
こちらは毎回手数料ひかれるのでしょうか?

買い付け9万(手数料100円)してから1日後に9万で売り注文(手数料100円)
195おかいものさん:2007/03/14(水) 16:00:27
あるショップで落札した商品に関して、ショップにクレーム出してもラチがあかず
楽天の窓口に仲介のお願いをした後の回答が下記のとおり。
みなさん、こんな無責任な回答って信じられますか?私はあきれましたよ・・・

日頃、楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
楽天市場 お客様担当のXXでございます。

誠に恐れ入りますが、私ども楽天株式会社は個々の商品に関して
精通しているわけではございませんので、取扱い商品に関しましては、
店舗独自で対応させていただいておりますこと、ご理解いただければと存じます。

この度の件につきましても、大変お手数ではございますが、
ご利用の店舗までお問い合わせいただければ、店舗にて確認のうえ
対応をさせていただくことと存じますので、よろしくお願いいたします。

なお、第三者による介入をご希望される場合には、消費者生活センター等の
公的機関へご相談いただければと存じます。

お力添えできる範囲が限られており、誠に申し訳ございません。

今後とも、より楽天市場でのショッピングをお楽しみいただけますよう
努めてまいりますので、ご不明な点やお気づきの点などございましたら、
お気軽にご連絡いただければ幸いでございます。
196おかいものさん:2007/03/14(水) 16:01:09
誤爆orz
197おかいものさん:2007/03/14(水) 16:02:52
嘘つき
198おかいものさん:2007/03/14(水) 16:02:54
>>195
マルチ来ると思ってたよwww
それ貼っておけばクレームつけんの諦めてくれるとでも思ってんの?
199おかいものさん:2007/03/14(水) 16:03:22
消費者生活センターが1番良さげだね。

でも、今回は楽天も黙っていられないのでは?
楽天の外で取引しようとしたんだから。
200おかいものさん:2007/03/14(水) 16:04:47
どの店か気になるなぁ。
201おかいものさん:2007/03/14(水) 16:13:35
151タソに非はない。頑張れ!
202おかいものさん:2007/03/14(水) 17:00:01
>>195 苦情プリーズ

六本木ヒルズ楽天サポートセンター
03−4523−1111
203おかいものさん:2007/03/14(水) 17:26:30
>>194
株っぽい話はこちらにいらっしゃいナw

【4755】楽天267【ぬっころ大損破産→生命の危機w】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173706173/
204おかいものさん:2007/03/14(水) 17:36:12
>>203
だから誤爆したってかいたじゃんw
205おかいものさん:2007/03/14(水) 17:43:41
>>195が誤爆なのかと思ってた
206おかいものさん:2007/03/14(水) 18:03:42
あぼーん
登録してあるから見えないよ
207おかいものさん:2007/03/14(水) 18:07:11
>>179
「消費者センターに相談してみようと思います」

これはいい判断だと思います。


208おかいものさん:2007/03/14(水) 18:22:29
●超大スクープ激写:楽天・三木谷浩史社長とみずほCB斎藤宏頭取のゴルフ密会現場を撮ったぁ!

週刊文春(3/22)
209おかいものさん:2007/03/14(水) 18:29:51
>>203
そんなところに初心者を誘導したら
それこそヌッコロされるぞw
210おかいものさん:2007/03/14(水) 19:33:14
楽天カード作った時に「通常使うカード」に設定して
それまで使ってたカード情報を消したはずなのに
今見たら「通常使うカード」が前に使ってたカードになってる
(設定した時にミスした?)
どっちもJCBだから気付かなかった
ということは今まで金曜に買い物してたのとか全部ムダだったんだな
カード使った分のポイントも付かないんだな
自分のバカ
211おかいものさん:2007/03/14(水) 19:36:27
>210 楽天だもの。
212おかいものさん:2007/03/14(水) 19:41:34
まあ自分が間違えたんだろうけど
設定する時には新しく届いたカード見ながら入力したから
番号間違えて古いほうで登録とか考えられないんだよね
それまで使ってたカード情報削除する時もそのカード見ながらやったし

今見るまで気付かなかったよ
見て良かった
e-NAVIも見てたけど使用明細が載ってないから妙に遅いなと思ってた

>>211
そんなもん? だとしたら楽天怖すぎる
213おかいものさん:2007/03/14(水) 19:47:24
楽天は経営コンサルタント業(株式会社クリムゾングループ)が母体だし、
ライブドアは、ウェブサイト製作業(オンザエッジ)から始まっている。

同じようなビジネスモデルでも
ネット上でのシステム運用技術には差が出るだろうw
214おかいものさん:2007/03/14(水) 19:51:05
楽天一括配送してくれたらアマゾンから乗り換えるのになぁ
215おかいものさん:2007/03/14(水) 19:54:41
アマゾンは、サポートがしっかりしていますな。
中身が足りないとき、サポセンに電話すると
ちゃんと丁寧に対応してすぐに後から発送してくれた。
216おかいものさん:2007/03/14(水) 20:35:00
現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。

現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。

ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
217おかいものさん:2007/03/14(水) 20:35:44
おもいね
218おかいものさん:2007/03/14(水) 20:36:45
219おかいものさん:2007/03/14(水) 21:50:19
◇嘘が多い楽天トラベル
さて、見知らぬ土地を訪れる際、面倒なのがホテルを予約する作業だが、
最大手の「楽天トラベル」は、最近、かなり嘘が増えた。

◇感じてしまう「楽天らしさ」
こういうところは、楽天らしいな、と思う。私は「旅の窓口」以来のユーザーだが、
楽天に買収される前は、こうしたこざかしい手口は見られなかったので、
安心して利用できた。

ttp://www.actiblog.com/watanabe/6341#extend
220おかいものさん:2007/03/14(水) 22:02:56
>>151
何これ。酷すぎ。
私も今日嫌な店に当たったと思ったけど、なんてことないわ。

しかし酷い店だ。何様??
こういう店は痛い目見ないと駄目だね。
元気出して頑張って!!
221おかいものさん:2007/03/14(水) 22:09:49
おまえらもちろんこれ使ってるよな?

ttp://www16.plala.or.jp/spichilz/soft12.html
楽天のポイントメールを自動でクリックしてくれるソフト
RakutenClicker2 Ver.2.3  シェアソフト
RakutenClicker2Free Ver.2.2  フリーソフト
222おかいものさん:2007/03/14(水) 22:25:18
>>215
だけど、輸入物とか
いかにもすぐに発送されなさそうな物を頼むと
発送予定通りに発送されずにkonozamaだよ
早く送れやゴルァ
223おかいものさん:2007/03/14(水) 22:43:12
楽天だもの。>>222
224おかいものさん:2007/03/15(木) 00:46:22
>>221
アフィリエイト宣伝乙
225おかいものさん:2007/03/15(木) 08:27:21
>>221 
アフィリエイト乞食を増やすアングラツールw
226おかいものさん:2007/03/15(木) 10:09:33
これまで「儲かる」系の情報商材を購入し、セミナーにも参加したけれど、
書いてある通りにしても、まったく成果がでない・・・。

       ※ そんなあなたに朗報です! (^-^)/
         ↓   ↓   ↓   
あのインターネット界のカリスマでありベストセラー著者の岩元貴久氏が、
★誰もが成果を出せて、しかもそれが長期的に継続して稼ぐことができる
ノウハウと具体的なテクニック★を大公開するスペシャルセミナーを開催。

しかも!実績のある岩元氏のセミナーでありながら、内容に満足しなかったら
代金を全額返金してくれる【100%満足保証】が付いてるそうです。

さらに!! 16日までお申込みならなんと【1万円】もディスカウントに
なります。お席に限りがありますので申し込みはお早めに↓
http://www.emzshop.com/cocoronoichiba/index.asp?mode=51&s=106&i=11396&b=im11396
227おかいものさん:2007/03/15(木) 10:38:08
1000円もらえるお

■キャンペーン対象期間
・口座開設申込期間:2007年3月5日(月)〜2007年3月31日(土)
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007present3/index1_1.html
228おかいものさん:2007/03/15(木) 10:48:30
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/070315/
パソコンとケータイ両方でお買い物をすると、エントリーで全ショップポイント3倍に!
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
229おかいものさん:2007/03/15(木) 12:44:56
  http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1173706173/
             __  
              /∠.      ,.イ
            _丶y'ーY   / |    『カジノ楽天へようこそ!!』
           (. `>‐、ノ、/   | 
   ,∠'rラz:_    `T^ーヘ/、     l     ←仕手筋
r;-‐' ッ レ'⌒ヾゝz._  | / \ヽ   /
`ラ゚ニ二フ     `>、z.;∠ー--}`\∠.._ _,ノ'-ーz.__ただいま、狩りの最中でおじゃる。
  `' ー-\-‐''´  /| |.  / /゙\  ヽ⌒ ー-一"`
       ヽ_ー-∠_'ニL._!,. イ-┘    l
     _/   ̄   ̄ |ヽ. \      l二ニ._‐-┐
   /,.‐-ゝ/  ,. -‐  ノ ノ>=、〉>- 、..__,゙二ニヽ` '┘
  〈 <    / /` ー-∠イニラ"         }. L、
   ∨'   〈.〈                  `ー-ゝ
        ヽ`>
          ‘´
                          ー=r''⌒ヽ.
                           (. ト、  Vv、
                            >〉 ,ゝ, ' 、 ,l  ←個人投資家
                            ~ ‘イ/ヽ.ェノ
230おかいものさん:2007/03/15(木) 13:48:26
>>226
それ自分の経験談話して「さぁ!あとはあなたの努力次第です!」って展開だろ。
「誰でも」ってとこが大嘘。
そこを突っ込むと「努力が足りないからだ」だし。

あと、アフィリエイト乙。
釣りは魚が多くいるところでやろう、ってのも氏のアフィリエイト哲学だったな。
231おかいものさん:2007/03/15(木) 14:03:24
アフィ乞食。乙!
232おかいものさん:2007/03/15(木) 16:25:54
233おかいものさん:2007/03/15(木) 17:14:36
マネーコロコロ転がして♪
マネーロンダロンダロンダロング♪
た〜のし〜いね♪
小金コロコロ入ってくるよ♪
お金コロコロロンダロング♪
234おかいものさん:2007/03/15(木) 17:48:35
>>232 なんか変な会社だね。

株式会社イノベート
〒697-0062 島根県浜田市熱田町1015-3
TEL:0855-24-7350 FAX:0855-27-3690
店舗運営責任者:西山 忠志(EC事業部)
店舗セキュリティ責任者:吉本 雅則
店舗連絡先:[email protected]

有限会社サンルオーレ
〒697-0027 島根県浜田市殿町84−3
TEL:0855-27-4090 FAX:0855-27-3690
店舗運営責任者:代表取締役:六信 忠良
店舗セキュリティ責任者:六信 忠良
店舗連絡先:[email protected]

株式会社 イノベート
〒697-0062 島根県浜田市熱田町1015-3
TEL:0120-269-377 FAX:0855-27-3690
店舗運営責任者:石原 かおり(EC事業部)
店舗セキュリティ責任者:吉本 雅則
店舗連絡先:[email protected]
235おかいものさん:2007/03/15(木) 18:35:59
値段も似てるし・・・なんなんだよ
品切れも一緒かよ
236おかいものさん:2007/03/15(木) 19:49:33
客のメルアドは通常店側には知られないものなんだっけ?
共同購入で買った商品の明細書に自分のメルアドが記入されてたんだが…
237おかいものさん:2007/03/15(木) 20:15:44
楽天へ質問してみ?
238おかいものさん:2007/03/15(木) 21:25:57
楽天には聞いてないが普通に住所、氏名、電話番号、メルアドはショップに知られるんだったね…
前にどっかのスレでメルアドは知られないとかいうの見た気がして勘違いしてた…ごめん
239おかいものさん:2007/03/15(木) 21:34:15
春色のなごやかな季節、平素より応援ありがとうございます。

さて、本日はいつもモーニング娘。を応援してくださっている皆様、並びに
関係各位の皆様へつんく♂より報告およびお知らせがございます。
モーニング娘。の第8期(留学生)メンバーといたしまして、
中国出身のジュンジュンこと 李 純(Li Chun)と、リンリンこと 銭 琳(Qian Lin)
を迎え入れることを決めましたので、
ここで報告させていただきます。
240おかいものさん:2007/03/16(金) 01:02:59
( `ハ´)人( `ハ´)ノ
241おかいものさん:2007/03/16(金) 01:52:50
Midiって撤退した?
242おかいものさん:2007/03/16(金) 10:38:07
楽天マグカップ(店舗に送られてきたやつ)にいきなりヒビが入って裂けそうになってる
なんか不吉だ
243店子:2007/03/16(金) 10:55:46
>>242
2006年版ですか

おいらは何かあったときに叩き割ってやろうって
いまだに箱に入れたまんまでしまってます
244おかいものさん:2007/03/17(土) 08:05:37
>>243
なぜかネット担当の俺用になってる・・・
245おかいものさん:2007/03/17(土) 13:13:24
□  楽天証券『証券口座簡単申込』サービス開始記念キャンペーン!  □

    いまがはじめどき!楽天証券でネット投資家になろう!

     楽天証券で株式投資をはじめてポイントをもらおう
 「楽天証券ポイント5,000ポイント」プレゼントキャンペーン実施中

キャンペーン期間中、イーバンク銀行のお客さま専用ページから資料をご請求
いただいた方のうち、下記の条件を満たしたお客さまに楽天証券ポイント
5,000ポイントをプレゼント

■キャンペーン期間
2007年3月16日(金)〜6月30日(土)

■キャンペーン条件
  ⇒資料請求後6カ月以内に、楽天証券に口座開設+MRF残高5万円以上達成

詳しくはこちら:
http://account.rakuten-sec.co.jp/ITS/ebank/index.html
246おかいものさん:2007/03/17(土) 13:25:31
>>245
http://account.rakuten-sec.co.jp/ITS/ichiba/account_open.html
4000ポイント
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/20070312_news_02.html
友達経由だと 5000ポイントづつ

他にないかな
247おかいものさん:2007/03/17(土) 14:13:36
>>245
       ∧_∧⌒`ヽ⊂)       ミ    
 三木谷→( ´,_ゝ`)ヽ   ヾ〉←買い豚 ヽ \  
      /    〉 〉   ,,〉     ./ \ \  
      /     (,___,  、_,ノ∧∧ /   .  ̄  
 .     | |    | (   )(*゚∀゚)      i i i     ,;゙⌒⌒〃
 .     | | .   |  ノノノノ/   ヽ    i i i --、 (     ,,;;). ______
      (__|  ||  |   ./| |   | |        .|:::::|,(゙;;,, (;;.  ,,;;;゙)..|          |
      |  ||  |   / \ヽ/| |←国重   ノ__ノ,ヾ ,;i |/ |;,ノ'  |   樹 海  |
      |  ||  |  /   \\| |    .       ;| /  .,;i |_____|
      |  ||  |  / /⌒\ し(メ    .i i i      i | ,,i; ,,.. ... ,;⌒||;,,,
      |  || .|/ /    > ) \  ノノノ   ,,,丶,l |,,,;.     ,;i,,   || ,;;:ヾ
      |  || / /     / /     \_ザックザック,   ,, ´,,ヽ,.(,,   || ,,;;丿
       i__⌒)し'     (_つ    /:::::/::...ザックザック,,,,...´ヽ,,..  ヾ || ,,; ..,
                     ノ・ ./∴:・: ,,.、 ヽ .. ヽ丶,..ヽ   || 、
 ,,, i;,,  ヽ  ,,  ;:,,   ,,i; , ヽ  ヾ〜〜 ,;;ヾヾヾゞ     
248おかいものさん:2007/03/17(土) 14:26:49
3 :山師さん@トレード中 :2007/03/17(土) 14:24:47 ID:GMaL3Ulq0
>>60お前も↓のコピペにしたがってメールしろよ。白黒はっきりつけてくれるぞ。公取委が。

【公取委】にみんなでメールしよう【公取委】

効果でいえば、一番きくのは実は公取委にメールすること。

前回の勧告はあれでいったん終わってるが、消費者だろうが、加盟店だろうが、株主だろうが、
テレビみてただけの第三者だろうが、

「楽天が全然変わってませんよ?優先的地位の乱用に歯止めがかかってませんよ!なんとかしてください!」

とメールするんだ。この問い合わせ件数が多くなると公取委が2回目の調査にはいり、
前回から改善点が見られない場合(楽天つっぱねたからな)「排除命令」というのを喰らう。

排除命令は法的強制力をもって市場から楽天を締め出せるので業務停止処分になる。
排除命令=不法行為で利益を独占し市場に悪影響をもたらしている組織と言う認識だから、
上場廃止まで普通にありえる。

苦情例
@ 楽天は優先的地位の乱用をとめていないため、消費者は不当に高い商品を買うハメになっています
A 他のサイト(価格コム等)と比較しても価格帯のはっきりしているポピュラーな商品は総じて楽天は割高のままです
B 加盟店が楽天税に苦しみ、悪質なぼったクリ商品を取り扱う傾向があります(過大広告のダイエット商品やブランドを偽った米など)
C 楽天がこの世から消滅したと仮定した場合、加盟店も消費者もデメリットよりメリットの方が大きいです。
楽天のぼったクリ商法が消えればヤフーや価格コムやアマゾンやグーグルといった他のライバル企業が健全な競争市場を作れると思います。


一番きくのは公取委にメール(w)をいれることだよ。
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
249おかいものさん:2007/03/17(土) 14:30:25
(∪^ω^)わんわんお
250おかいものさん:2007/03/17(土) 15:00:38
ていうか店子はカルテル結んで価格下げないように
してるだろ。
美容関係サプリメントなんて他の倍くらいで
統一されてたりする。
楽天税以上のぼったくり価格。

大家が大家なら店子も店子
251おかいものさん:2007/03/17(土) 15:51:34

題目: 目に余る!/再燃TBS買収三木谷、密会ゴルフ現場をスクープ
登場: ★楽天・三木谷浩史社長、★TBS株、伊藤忠、みずほCB・斎藤宏頭取、
     オリコ・上西郁夫社長
雑誌: 週刊文春 2007.03.22 (P.33)

題目: 目に余る!/東国原知事、あらら六本木キャバクラ開店祝い花を発見!
登場: 宮崎県知事・東国原英夫、★楽天・三木谷社長、六本木・キャバクラ「ル・パルナス」、
     元イエローキャブ社長・野田義治
雑誌: 週刊文春 2007.03.22 (P.32)

題目: 楽天・三木谷浩史社長とみずほCB斎藤宏頭取のゴルフ密会現場
登場: ★楽天・三木谷浩史社長、みずほCB・斎藤宏頭取
雑誌: 週刊文春 2007.03.22 (P.16)

題目: 冷戦が始まった楽天とTBS
登場: ★楽天、★三木谷浩史社長、★TBS
雑誌: 財界 2007.03.27 (P.79)
252おかいものさん:2007/03/17(土) 16:58:13
>>250
そんなことないと思うけどなあ。
自分が見ているジャンル周りでは。
あの店やこの店は超激安。
でも当然有名になってきて、どちらの店も値上げした。
超激安品ばかり大量の人数に注文されちゃあ、社員への負担がきついからな。
また別のジャンルで、ある店が他の店よりある品を超激安で売ってるんだけど
他のたくさんの店達は今も超ぼったくり価格で売ってる。
しかし最近とある店が同じ価格で売り出した。
カルテルなんて結んでなくて、他の店の価格を参考にしているだけだと思う。
253おかいものさん:2007/03/17(土) 17:03:52
>>252
通常の値段より高くても売れるんだw
254おかいものさん:2007/03/17(土) 18:40:31
たまに売れる……。
255おかいものさん:2007/03/17(土) 18:49:10
楽天だもの
256おかいものさん:2007/03/17(土) 18:55:05
ネットが普及していなかった頃は、定価より(かなり)高い値段設定の通販が多かった。
いまでもあるらしいけど。
257おかいものさん:2007/03/17(土) 19:52:14
通常より高くても売れてる店チェックすると、
定期的にポインヨうpだの送料無料だのやってることがある。
それ以外で売れてるのは店子がサクラやってんじゃないのか?
258おかいものさん:2007/03/17(土) 20:04:19
今、「PC+ケータイ」で3倍、
きょうサッカー部が勝ったから、明日2倍。
ってことは、明日買えば、ポインヨ4倍?
259おかいものさん:2007/03/17(土) 21:27:25
ぼったくってようがなんであろうが罪にはならないからな。
そんなのを公正取引委員会に言ったところで無駄だよ。
逆に自由な価格をつけるのを阻害したらそれこそ公正取引委員会の指導が入る。

優先的な地位を利用して無理難題を押しつけているのは消費者にではなくて
店子に対してだよ。カードの利用を強制したり、一方的に規約を変更したり、
不透明なアフィリエイトだったり。

俺の店なんて開店初日からなぜかアフィリエイトの課金が発生してる。あれは
おかしすぎるよな。


260おかいものさん:2007/03/17(土) 21:48:17
銀行振り込みで注文したんですけど、確認メールがきたらすぐに振り込んでも良いのでしょうか?

店名は Bestです
261おかいものさん:2007/03/17(土) 22:11:52
うちは開店の数日前にアフィついてたなw
一応購入出来るか自分で買ってみたがそれで
アフィがついてるようだ・・・理由がわからない。
もちろんキャンセルしてるわけだし料金は発生していないだろうが
その後も開店したばかりで知り合いが買ってくれてるだけの
状態でもついていた。
絶対こんなものは払ってやるもんかと誓った!!
262おかいものさん:2007/03/17(土) 23:16:17
>>260

しらんがな。メールが来たんだったら取引の方法も書いてるだろ。
楽天からの自動送信メールのことなら少し待っておけ。

263おかいものさん:2007/03/17(土) 23:47:24
>>260
楽天から来る確認じゃなくて
ショップから確認きたならOK牧場
264おかいものさん:2007/03/18(日) 01:08:50

【商業施設】韓国・京郷C&Lが福島県須賀川市にリゾート施設建設を打診 [03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174109105/l50
265おかいものさん:2007/03/18(日) 01:13:55
ポインヨ2倍が始まったのに、メンテも始まっちゃったよ。(´・ω・`)
266おかいものさん:2007/03/18(日) 01:23:18
面手イラネ
267おかいものさん:2007/03/18(日) 01:32:58
土曜の夜にメンテするなんて
268おかいものさん:2007/03/18(日) 01:46:09
店にとっては一番の稼ぎ時だし
客にとっても、せっかくゆっくり買い物できる日、時間奪われて
良い気持ちはしない。
普通平日にメンテするよね。楽天って異常サイト
269おかいものさん:2007/03/18(日) 01:48:14
発送の件のメールが来たんだけど宛て先に知らない人のアドレスがいっぱい書いてあった。
同じ内容のメールをたくさんの人に送ったと思われるのですが…。

どうなってんだ…。
270おかいものさん:2007/03/18(日) 02:57:34
久しぶりに楽天市場で商品検索しようとしたらさ、まったくリンクがつながらなくて。
全てのリンクが「サーバーが見つからない」??って
なんで、急に?私のPCのせい?
271おかいものさん:2007/03/18(日) 03:12:28
>>270
メンテ中だからじゃない?
272おかいものさん:2007/03/18(日) 03:49:35
270です。土曜日中からずっとそうだったからPCの設定かも。メンテ終わったら
また試してみます。
273おかいものさん:2007/03/18(日) 04:30:19
>>269
他人のアドレスが丸見えだったら情報漏えい。
楽天にチクるべし。
楽天の対応が悪かったら消費者センター行き?
274おかいものさん:2007/03/18(日) 07:10:30
>>269
自分も前に同じ目に遭ったよ。
まだ楽天出店間も無い、CcとBccの区別も付かないようなショップだった。
その後すぐに撤退しちゃったけどw
275おかいものさん:2007/03/18(日) 09:17:53
>>259 楽天だもの

>>268 楽天だもの

>>270 楽天だもの
276おかいものさん:2007/03/18(日) 10:17:12
韓国人が対馬侵略宣言

【韓国】市民団体「活貧団」、対馬島(テマド)奪還国民運動を開始。
対馬に上陸して韓国国旗を掲揚、領有を宣言へ ★7 [03/17]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174180442/l50
277おかいものさん:2007/03/18(日) 10:52:39
いいじゃないか半島に生まれたって、朝鮮人だもの
278おかいものさん:2007/03/18(日) 11:10:07
肉まとめ買いしたいんだけど安くてそこそこ旨い店教えてくれ
279おかいものさん:2007/03/18(日) 12:06:08
肉をまとめ買いしたっていいじゃないか、安くてそこそこ旨ければ
280おかいものさん:2007/03/18(日) 12:24:04
おまいら楽天で生鮮なんぞ買うな、特に肉・魚のナマモノだけは絶対止めろ
怖いぞ〜消費期限切れ直前とか切れたのを張り替えたりとか
何しているかわからんショップばかりだぞ
楽天なんぞは単に電脳上のショバ貸して利ザヤを稼ぐだけのとこ
ショップの審査や扱い商品などのチェックはスルーよ

ああ怖い怖い〜!
281おかいものさん:2007/03/18(日) 13:03:55
DS Lite
http://auction.item.rakuten.co.jp/10015587/a/10000046/
1円以上で入札できます
282おかいものさん:2007/03/18(日) 14:27:44
269です。

273>>
情報漏えい…恐ろしい…。
昨晩のうちに店と楽天には連絡しました。

そしたら今日の昼前に楽天から店へ厳しくコンサルティングするといった内容のメールが届きました。
そしてその数分後店からもお詫び(言い訳?)メールが来ましたよ。
メールを削除しろと…。
ご寛恕下さいって…。

消費者センター連絡したらどうなる?

247>>
私と同じ目に遭ったなんて最悪でしたねぇ。
楽天で店開く前に初心者パソコン教室に通えと小一時間…。
283おかいものさん:2007/03/18(日) 14:32:09
>>282

2チャンネルに書き込む前にレスアンカーの付け方ぐらいマスターしろと小一時間…。
284おかいものさん:2007/03/18(日) 14:33:20
楽天でお買い物するのは、闇市でお買い物をするようなものである。
どんな誤魔化しがされてるか分からない。

肉や魚、、可能なら食べ物全般は控えたほうがいいな。
賞味期限や冷蔵管理が不完全なものを掴まされたら後で泣くのは買った人w
気をつけめされw
285おかいものさん:2007/03/18(日) 14:40:14
>>282
お前特定しますた
286おかいものさん:2007/03/18(日) 14:41:31
楽天だもの>>282
287おかいものさん:2007/03/18(日) 14:45:33
>285 に >282が特定されたらしいw

店子からメールや電話で嫌がらせがあったらどんどん記録を残して
警察行きましょう!! 警察が悪質度に応じて店子をあぼーんしてくれるw
288おかいものさん:2007/03/18(日) 15:08:44
>>259 
楽天アフィリエイトの課金が不明な点はテラ同意w

また、
楽天オークションもいったんカネが楽天の口座にプールされる事や
プール金の利息がそのまま楽天の収入になってる疑惑、
大口割り引き使って実際より安く発送されている疑惑、
など楽天には不明瞭なカネの流れが多すぎるw
289おかいものさん:2007/03/18(日) 15:19:41
楽天って以前からDMを送ってくるのでしょうか?
カード作れって
そんな規約どこにありますか?
290おかいものさん:2007/03/18(日) 15:26:25
今カード作りキャンペーン中みたいだからその宣伝じゃないの?
ちなみに作るならどっかのポイントサイト経由の方がいいよ。
数千円もらえる。
291おかいものさん:2007/03/18(日) 16:10:47
【70%OFF】【即納OK・驚異の価格】
日替わりカウントダウンセール
期間限定!ニンテンドーDS Lite

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A1%DA70%A1%F3OFF%A1%DB%A1%DA%C2%A8%C7%BCOK%A1%A6%B6%C3%B0%DB%A4%CE%B2%C1%B3%CA%A1%DB
販売期間 2007年03月21日10時00分〜2007年03月22日09時59分
価格 5,040円 (税込) 送料別 送料 630円
販売期間前
残りあと10個です
292おかいものさん:2007/03/18(日) 16:14:38
残り1個だろうがしね

全部でにかきかえろやボケ
293おかいものさん:2007/03/18(日) 23:40:37
294おかいものさん:2007/03/19(月) 12:10:53
te
295おかいものさん:2007/03/19(月) 18:05:16
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1174096977/
590 :ぬっころ ◆W4fdl.SaKQ :2007/03/19(月) 17:45:48 ID:WdiR9W+H0
楽天株は本日より、2ちゃんねるの個人投機家集団のATMになった!
お前ら、遠慮なく楽天株を空売りして金を稼げ!
楽天株の空売りとは、約7000億円の金が道端に落ちているのと同じである!
この金は楽天の三木谷と経営陣ドモが個人投資家から、株式市場を通じて騙し取った金である!
  
  
 ↑株板「楽天スレ」から独裁者デターーーー!!
楽天株の取引はこっち、http://www.rakuten-sec.co.jp/
296おかいものさん:2007/03/19(月) 22:03:24
( #^ω^)食料品 格安販売
297おかいものさん:2007/03/19(月) 23:00:28
>>295
ぬっころされて樹海行きになればいいのにw
298おかいものさん:2007/03/20(火) 02:14:03
駄菓子屋消えちゃった。
299おかいものさん:2007/03/20(火) 02:38:51
クソきのこ召喚
300おかいものさん:2007/03/20(火) 02:55:33
300 (∪^ω^)わんわんお!
301おかいものさん:2007/03/20(火) 02:59:21


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
302おかいものさん:2007/03/20(火) 06:28:07
山南さん…
303おかいものさん:2007/03/20(火) 10:21:39
304おかいものさん:2007/03/20(火) 11:54:37
305おかいものさん:2007/03/20(火) 15:18:50
 
306おかいものさん:2007/03/20(火) 18:38:29
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?_dm=%A1%F5&sitem=%CB%CC%B3%A4%C6%BB%BB%BA%C4%BE%CB%D2%BE%EC&sv=13&v=2&g=0&submit=%BE%A6%C9%CA%B8%A1%BA%F7

オークション途中で撤退か
食い物で背景が真っ黒で
なんかなんかだったけど
307おかいものさん:2007/03/20(火) 21:09:05
>>306
Yahoo店は残ってるけどどうなんだろうね
ttp://store.yahoo.co.jp/hokkaido-gourmet/index.html
308おかいものさん:2007/03/20(火) 21:11:51
309おかいものさん:2007/03/20(火) 21:19:14
マネーロンダリング
期間限定ポイントが通常ポイントになります。

100ポイント
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/nissan/
100ポイント
http://www.proudclub.net/2007spring/rakuten/
1000ポイント
http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
310おかいものさん:2007/03/21(水) 03:24:27
楽天カード作った時の3000ポイントのうちの
残り1000ポイントが今さら付いた
期限は3/31までだ
せめて朝付いてればすぐ使ったのに
午前中、自分にしては大きな買い物した後だよ・・
311おかいものさん:2007/03/21(水) 04:41:14
>>310
いい勉強になったじゃんw
普通はまだかわないけどねw
今すぐとか数量限定なら話は別だけど
ポイント消化なら24日までまつのが普通
312おかいものさん:2007/03/21(水) 05:24:19
数量限定だったんだよー。
前に入荷した時に金曜日狙いですぐ買わないでいたらソッコー売り切れて、
昨晩再入荷したんだけど、リロードするたびにぐんぐん在庫が減ってたから
こりゃ午後三くらいには早々に売り切れるなと思って出勤前に買っちゃった。

さいわいまだ買いたいもの残ってるんで、
カードのポイントは23日に使おうと思います。
付与予定メモにはその1000ポイントは4月中旬付与予定と書いてあったんだけど
メモする時に間違えたっぽい。
付与が早まったかと思ったら今月末期限なんだもん、焦ったよ。
313おかいものさん:2007/03/21(水) 12:09:18

【4755】楽天270【会計不信・三木谷炭酸売り抜け】
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1174364136/

楽天株のご購入は → http://www.rakuten-sec.co.jp/
314おかいものさん:2007/03/21(水) 13:10:04
『高値でもTBS株離さない三木谷の怪』

ネットビジネスは、スピードが命。だからこそ、三木谷浩史・楽天社長も電撃的に
TBS株を大量取得したはず。しかし、TBSの態度は硬く、提携交渉は遅々として
進まないまま1年以上経過した。塩漬けのTBS株を抱え、楽天はどう出るか。
(続き有り)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07031101.htm
315おかいものさん:2007/03/21(水) 23:45:51
楽天でヴィヴィアンの財布買おうと思って探したら60%OFFのやつとかいっぱいあるんだけど全部本物なの?
316おかいものさん:2007/03/22(木) 00:17:21
にせものだっていいじゃない
らくてんだもの
317おかいものさん:2007/03/22(木) 00:43:26
楽天でポイント使って買い物した。
その商品が出店者の欠品で一方的にキャンセルされた。
ポイントはシステム上使用されたので消えた。

楽天は出店者の問題だという。
出展者はシステムの問題だから楽天側に対処してもらえという。
たらいまわしにされて10000円分近いポイントが闇に消えた。

もう楽天は二度と使わない。
318おかいものさん:2007/03/22(木) 00:57:27
キャンセル処理したらポイントは返還される筈だけど
期間限定ポイントで既に有効期限を過ぎてしまった、って事?
319おかいものさん:2007/03/22(木) 00:59:01
ポイント10倍祭って、24日からだよね?
気になってるショップが10倍祭に参加してるかどうか
確認してからでないと買い物できないよー。
320おかいものさん:2007/03/22(木) 01:12:23
ポインヨ10倍なんていつでもやってるじゃん。
それとも大掛かりなイベントでもあんの?

まぁ今は10倍だとニューショップのしかいいのはないけど・・・
ニューショップは客増やそうとがんばってるから結構安いまま
10倍ポインヨ祭りしてていいよな。
ちょっと売れてる店なんかだと10倍分値上げとかふざけたしてるし。
321おかいものさん:2007/03/22(木) 01:15:18
ぁぁ・・ageた上に日本語おかしいし。
322おかいものさん:2007/03/22(木) 01:27:10
>>317
消費者センターに文句言ったり
プロぐで叩けよ
323おかいものさん:2007/03/22(木) 01:27:26
ポインヨw
324おかいものさん:2007/03/22(木) 01:51:36
>>317
楽天だもの。
325おかいものさん:2007/03/22(木) 02:05:52
発送日が指定できないのはまあいい
しかし発送メール送ってくれよ
代引き注文なんだから尚更だ
受注メールの時に発送日が決まったらメール送るって書いてあったのになぁ

今まで丁寧なところにしか当たったことなかったが
けっこう適当な店って多いんだね

326おかいものさん:2007/03/22(木) 02:10:59
ポインヨシステムいらねーからもっと安く売れよ
327おかいものさん:2007/03/22(木) 02:28:22
>>317
その程度の法螺じゃ客は減らんなw
328おかいものさん:2007/03/22(木) 09:16:44
>>315 
確実に本物が欲しかったら楽天で買わずに
ちゃんとしたブランド店に足を運んで買うしかないね。

そうそうブランド物がディスカウント価格で売ってるはずが無いw
329おかいものさん:2007/03/22(木) 09:18:17
>>315
ちょっと生地の悪いダサめなシリーズのやつでしょ?
あれ爆安で仕入れ出来るよ。相当余ってるみたいだよ。
330おかいものさん:2007/03/22(木) 09:42:56
ヴィヴィアンもバレンチノも三流ブランド
まあお前らにはお似合いかもね
クスクス
331おかいものさん:2007/03/22(木) 09:53:17
指定配送業者にヤマトと佐川と書いておいて、そのあとに運送業者の指定は承っていませんと書いてあるところが結構ある。
この文章の意味があいまい。ヤマトと佐川以外の運送業者の指定ができないのか、あるいはヤマトと佐川のどちらにするかが指定できないのかはっきりしない。もっと明確に書くべき。

あと最近、別々の通販に注文したら同じさる運送業者の小牧店から同時に送られてきた。小牧に何か巨大な問屋か倉庫でもあって全国の商品が集積されているのだろうか。
通販はぜんぜん別の通販だし、しかもメーカー取り寄せも含まれていたからかなり不思議だ。

このシムテムがどういうシステムか知らないが、なぜか同じ伝票番号の荷物が複数バラバラに送られているようで配達もバラバラになっていた。ひとつに結ぶとかしてバラバラにならないようにしてほしい。
332おかいものさん:2007/03/22(木) 10:13:49
おまいのいうシムテムというのがどういうものかわからんが
とりあえず日本語で書いてくれ。話はそれからだ。


333おかいものさん:2007/03/22(木) 10:29:40
>>331
> 指定配送業者にヤマトと佐川と書いておいて、そのあとに運送業者の指定は承っていませんと書いてあるところが結構ある。
> この文章の意味があいまい。ヤマトと佐川以外の運送業者の指定ができないのか、あるいはヤマトと佐川のどちらにするかが指定できないのかはっきりしない。

よくあるね。どちらにするかは商品の大きさや配送地域等の条件で
店側が選択してるみたい。
でも自分はそういう表記の店で買うとき、
「可能なようであれば○○社で発送をお願いします」と控えめに打診してみる。
今までほとんどのケースで希望通りの配送業者で送ってもらえてる。
一度だけ大型製品の時、「この商品は××社のみの発送となります」と返答があったけど。
だめもとで尋ねるのはいいと思うよ。
334おかいものさん:2007/03/22(木) 10:31:08
>>331
>指定配送業者にヤマトと佐川と書いておいて、そのあとに
>運送業者の指定は承っていませんと書いてあるところが結構ある。
>この文章の意味があいまい。ヤマトと佐川以外の運送業者の
>指定ができないのか、あるいはヤマトと佐川のどちらにするかが
>指定できないのかはっきりしない。もっと明確に書くべき。

バカ以外は「佐川かヤマトのどっちかで送るよ、佐川かヤマトか
客が指定する事は出来ないよ」と解釈すると思う。
335おかいものさん:2007/03/22(木) 10:42:09
わしもそう思う
336おかいものさん:2007/03/22(木) 10:44:43
不特定多数に商売するって大変なことだとつくづく思うね…
ショップと客を厳選したモールを作ればヒットするかな?
DQNショップとDQN客は登録できないの。
337おかいものさん:2007/03/22(木) 12:43:17
>>331
例えば何かを買って、それに特典が付いてくるとするでしょ
特典の種類はAかBかCです。特典の指定はできませんって
言われてるのと同じことじゃないの
338おかいものさん:2007/03/22(木) 12:54:52
東急ハンズが3月20日をもって楽天から撤退してしまった。
ttp://www.rakuten.co.jp/hands/kaiso.html
339おかいものさん:2007/03/22(木) 13:06:37
>>331

配送先によって運送会社を変えてたり、
複数の倉庫を持っていて、
それぞれの倉庫の契約運送会社が違ったり、
可能性はいろいろある。

商品によってはメーカー直送手配のために契約運送会社が違ったり。

ショップにだって事情はいろいろあるのだよ。

あと、下段に書いてる分だけど、この文だけだと意味がわかりずらいんだけど、
ショップ運営者が実際に配送業務をしているとは限らず、
どこかの業者に配送業務のみ委託している場合も多々ある。
それがたまたま一緒になることもあるのでは?

>>336
>不特定多数に商売するって大変なことだとつくづく思うね…

本当に・・・・

340おかいものさん:2007/03/22(木) 15:23:58
佐川が嫌だからって言うのはよくわかるが
しなによって違うから仕方ないな
選んでいいって言うことではないし
341おかいものさん:2007/03/22(木) 15:34:18
選ぶよ
絶対クロネコを指定する
たいていはクロネコでOK
どーしてもできない場合は仕方なく受け入れる
342おかいものさん:2007/03/22(木) 15:39:25
お気に入りのページが新しくなった
見づらいw
343おかいものさん:2007/03/22(木) 16:37:51
お気に入りショップに追加
344おかいものさん:2007/03/22(木) 17:10:26
>>336
おまいが知らないだけですでに存在する。
厳密に言うとモールではないが。

>>339
「商品によってはメーカー直送手配のために契約運送会社が違ったり。」
って所。
楽天では規約違反です。
もうそういう店があるんなら楽天に通報しましょう。
345店子:2007/03/22(木) 17:21:20
>>344
おいらの店でもメーカー直送品あるけど
出店時に楽天に説明して了解もらってるよ。

直送にすることでお店までの送料掛からなくなるから
お客さんの負担額も少なくて済むのね
家電とかおおきい商品扱ってるところでは
直送のケースがかなり多いと思うけど
346おかいものさん:2007/03/22(木) 18:55:33
【マスコミ】 TBS、柳沢発言の不適切編集でプロデューサーらを「出勤停止1日」などの処分に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174552834/

     ガラッ
   |┃三     ./"´     ´"γ.
   |┃三    /   ノ ノノノノ./ ヽ
   |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
   |┃ ≡   彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ |  アーアーきこえなーい
   |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ |
   |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ  |  23でも扱わなーい
   |┃三     ヾ ヽ/___U__ |Y // <
   |┃        ヽ、ヽ´--ノ`i ノ|   \_________
   |┃  ≡    _, 〉ヽ '.⌒' ノ/|
   |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
   |┃.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
   |┃     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
347おかいものさん:2007/03/22(木) 19:28:07
Yahoo!がなんか変なサービスを始めました「Yahoo! なんでも交換」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174553923/

【yahoo 新サービス】 お前ら何かクレよ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174547549/
348おかいものさん:2007/03/22(木) 21:26:24
>>345
知り合いが楽天から受けた説明によると
店舗から直接発送しないのは基本的にNOと言われたらしいけどね。
最近変わったのかな。
それともそいつが取り扱ってるのは食品だったからか?
349おかいものさん:2007/03/22(木) 21:53:22
販売総代理店直送とかダミーの卸し会社直送とか色々出来そう
350おかいものさん:2007/03/22(木) 22:08:10
http://item.rakuten.co.jp/dvdoutlet/4562112806995-1/
オマエラこれ買っとけよ Tシャツとストラップついて999円だぞ
351店子:2007/03/22(木) 22:54:19
>>348
おいらも最初はだめだと言われたよ
でも受注から納品までのお客さんのメリット説明してOK貰った。
商品にも拠るとは思うけど受注した商品をちゃんと届ける事が出来て
直送の方がみんな得するなら大丈夫だと思う。
食品でも鮮度が売りだったら楽天を説得できるんじゃないのかな

こないだ潰れたPCショップみたいに
資金繰りに困るような会社だと断られちゃうかもね
352おかいものさん:2007/03/22(木) 23:14:53
楽天ランキング1位の米が送込100円ですってよ。300gだけど・・・
http://www.rakuten.co.jp/koshihikari/684748/934751/
353おかいものさん:2007/03/22(木) 23:58:09
>>344 >>348
知ったかの負けず嫌いか、一番鬱陶しい存在だな。
354おかいものさん:2007/03/23(金) 00:24:58
>>351
個人情報が発送元に流されるって不安もあるかも
でも佐川ヤマトとか電算化で蓄積してのかも試練けど
355おかいものさん:2007/03/23(金) 03:33:32
激しく買う気が失せる写真なんだけど。。。
http://item.rakuten.co.jp/cameashi/10000593/
356おかいものさん:2007/03/23(金) 04:05:56
>>355グロ注意
357おかいものさん:2007/03/23(金) 07:05:54
ボタンが少し変わったね。
検索画面で対象商品の欄をチェックボックスで複数選択出来ればいいのに。
358おかいものさん:2007/03/23(金) 08:02:57
>>355
なんで食い物屋はバカガキの写真を載せるかね…それ見て喜んでるのは
両親と爺婆だけだっての。
359おかいものさん:2007/03/23(金) 08:08:15
ここに来るような家族に縁のない乞食や疎外されているニートには
気持ち悪い写真かも知れないが、
ジジババや主婦の客層には食い付きが良い写真なんじゃないの?
元々ネット通販のターゲットはそっちだし。
360おかいものさん:2007/03/23(金) 08:29:03
>>359
いいわけがないし、主婦はともかく爺婆は地元で物買うだろ、
主婦も自分のガキだけでお腹いっぱいでよそのガキの写真なんか
見て喜ばないよ、知り合いの写真だけ「かわいいねー」って
無理して言うだけ、爺婆も自分の孫以外はどうでもいい。
361おかいものさん:2007/03/23(金) 08:56:53
>>355
中学生くらいのおにゃのこは可愛いじゃないかw
彼女をメインに持ってくるべき
362おかいものさん:2007/03/23(金) 09:57:51
初心者です。
教えてください。
最近、楽天のお店を見ていますが、
「申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。」
と表示されるお店が多いんですが、いつまでたっても開店してくれません。
改装中のお店って何か表示とか付いて識別できるように見られないんですかね?
ショップ一覧というところから見ています。
363おかいものさん:2007/03/23(金) 10:00:27
>>362
閉店してるから
楽天では改装中とすることで契約店舗数としてカウントしている
申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。
とググってみればたぶんOKだと思います
364おかいものさん:2007/03/23(金) 10:06:05
site:www.rakuten.co.jp 申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です
365おかいものさん:2007/03/23(金) 10:11:59
知らぬ間に広告費のこんな無駄使い始めやがった。
無駄だって、ダニ。
ポインヨばら撒きのほうがどんなに効果あるか・・・・

http://special.infoseek.rakuten.co.jp/t/rakuten_bomex/
366おかいものさん:2007/03/23(金) 10:12:49
楽天だもの
367おかいものさん:2007/03/23(金) 10:33:23
申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です の検索結果のうち www.rakuten.co.jp からの約 6,640 件中 21 - 30 件目 (0.10 秒)
368おかいものさん:2007/03/23(金) 12:23:00
改装中とでて復活した店って見た記憶ないが
あやふやだけど、抽選結果を店舗社員が自作自演して掲示板に書き込みしてたとこ
一旦は復活したっけ?でもそれから撤退したか
369おかいものさん:2007/03/23(金) 12:34:18
>>368
ラーメン選手権とかってトコだっけ?ドンキー系列がやってた。
370おかいものさん:2007/03/23(金) 12:36:34
>>369
そうそう
あの自作自演は醜かった
ドンキーに行ったことないけど
それからますます
行くきもなくなった
371おかいものさん:2007/03/23(金) 12:37:45
>>363
362じゃないけど
なるほど。知らなかった。
372おかいものさん:2007/03/23(金) 12:44:52
楽天と店舗
店舗:もう撤退すんでー
楽天:もう一度考え直してくださいよー

みたいなもんで、連絡先のせんといかんし
閉店とは書きたくない楽天もあるよな

そうそう、カード屋は撤退して
戻ってきたな
373おかいものさん:2007/03/23(金) 13:00:28
>372
楽天だもの。
374おかいものさん:2007/03/23(金) 13:01:11
検索する時は>>364
375おかいものさん:2007/03/23(金) 13:36:08
子会社がやってた楽天店舗で、親会社の編成しなおしで一旦改装中になって
すぐ再開した店は知ってるけど、たいていの場合はそのまま撤退だね。
376おかいものさん:2007/03/23(金) 13:39:23
PSのメモリカードとPS2のメモリカードって中身同じだっけ?
誰か教えて
377おかいものさん:2007/03/23(金) 13:58:50
>>355
大人も子供も使ってるならいいんだけど、ガキの写真ばっかで
「子供が無邪気においしそうな顔してるんだから絶対おいしいんだよアピール」
がクソいらつく。

そしてこの真ん中の女の子以外のガキの顔ブサすぎ。
もっといい顔のっけてやれよ。てかこの一番目立ってる男の子の顔は
子供ではなくオッサン。顔だけ見たらオッサン。まさにかわいいと思ってるのは身内だけ。
378おかいものさん:2007/03/23(金) 14:05:11
世界遺産中国三国志
【現品限り・限定1台】
http://item.rakuten.co.jp/wasabishop/48749/
価格 3,000,000円 送料52,500円
379おかいものさん:2007/03/23(金) 14:09:21
te
380おかいものさん:2007/03/23(金) 15:47:49
>>378
レビューに吹いた
381おかいものさん:2007/03/23(金) 15:57:20
w
382おかいものさん:2007/03/23(金) 17:10:45
>>378

お買い物や幼稚園の送り向かいには便利ですね。
妊娠中に一度だけ、これでお買い物に出かけて流産しかかったり、
ご近所の奥様方から羨ましがられて仲間外れにされたりもしましたが、
それ以外は問題無しでした。 車で牽引しなければナンバーの取得も不要だし
、とっても手軽なので、自分の娘が嫁ぐ時には同じ物を持たせてやりたいです。
383おかいものさん:2007/03/23(金) 17:28:38
他のレビューも読ませようって作戦だな
384おかいものさん:2007/03/23(金) 18:48:17
普通におもろいなw
385おかいものさん:2007/03/23(金) 19:41:30
>>376
違うもの。
ハードがPS2でもPSソフトを使う時はPS用メモリカードが必要。
PS2ソフトの時はPS2用メモリカードが必要。
386おかいものさん:2007/03/23(金) 20:41:15
送り向かい
387おかいものさん:2007/03/23(金) 21:21:46
>>385
サンクス
388おかいものさん:2007/03/23(金) 21:35:06
【4755】楽天271【会計不信・四季報からも指摘】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1174642256/

<JQ>楽天がさえない 「TBS株主総会で防衛策に反対へ」(2007/03/23 10:26)

(10時、コード4755)続落。朝方は小高く始まったが、売り圧力も強く小幅安で
推移している。23日付の日本経済新聞朝刊は「6月末のTBS株主総会で同社が
新たに導入した買収防衛策に反対する方針を固めた」と報じたが、材料としては
消化難のようだ。市場では「TBS買収が現実に可能なのかどうか明確にならない限り
買いにくい」(カブドットコム証券の山田勉マーケットアナリスト)、「TBS株を
買い増した後、何をしたいのか事業の筋道が見えない」(みずほインベスターズ証券
の大塚徹投資情報部参事役)といった声が出ている。〔NQN〕

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0030254&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l2301z23&newsDate=20070323&RELEASE=2007/03/23
389おかいものさん:2007/03/23(金) 22:56:10
>>372
撤退伝えたら
「わかりました、手続きはこちらでやりますので では ガチャ」
だった
390おかいものさん:2007/03/23(金) 23:59:04
何も買わないうちに金曜が終わると何となく損をした気分になる。
これが楽天中毒とかいうやつなのか。
今買わなければならないものなんか一つもないのに、まんまと乗せられてるな。
391おかいものさん:2007/03/24(土) 00:01:24
土曜の9時までカード感謝デーなら買ってたな
今は仕事終わるの早朝だから見てる余裕がない
392おかいものさん:2007/03/24(土) 00:39:18
金曜の夜って帰宅が遅くなったりするから、金曜に買おうと思ってても買えなかったり。
そうすると買う気なくす…いいんだか悪いんだか。
393おかいものさん:2007/03/24(土) 00:45:12
無駄なものを買い控える機会になっていいんじゃないかな?
クレカはよく使用する
デザインはあれだけどねw
394おかいものさん:2007/03/24(土) 01:10:13
楽天以外で使ったことないよ。
395おかいものさん:2007/03/24(土) 01:27:11
カード屋、の購入制限なんとかしろ!
楽天とカード屋、どっちに愚痴メールを送ると効果的?
396おかいものさん:2007/03/24(土) 02:53:17
両方
397おかいものさん:2007/03/24(土) 07:26:50
カード屋は同種のライバル店がいないからな。
乞食が何言っても突撃しても、方針を変える必要はないわけで。
BBS見ればわかるだろ?乞食玉砕。無駄だよ。
398おかいものさん:2007/03/24(土) 07:44:15
米吉兆に図書カードも扱ってくれるようにお願いしよう。
毎日のように送料込100円コシヒカリをバラ捲く大阪人なら
何かやってくれるかも知れないw
399おかいものさん:2007/03/24(土) 08:06:50
400おかいものさん:2007/03/24(土) 08:07:46

401おかいものさん:2007/03/24(土) 08:58:43
きくや中村ってどう?
402おかいものさん:2007/03/24(土) 09:43:32
楽天イーグルス開幕SPECIAL!ポイントアップ祭
3月24日(土)10:00〜3月28日(水) 9:59まで!
全品ポイント10倍!
403おかいものさん:2007/03/24(土) 10:19:40
開幕記念、目当てのショップが参加してなかったorz
第1弾ってことは第2弾も続けてやるのかな?
404おかいものさん:2007/03/24(土) 10:30:23
ああ また昨日買ってしまった。
さっき10倍の店から、注文確認メールきたし・・・

なんかそんな予感はしたんだが・・・
405おかいものさん:2007/03/24(土) 10:46:51
あるあるある
悔しいよね
406おかいものさん:2007/03/24(土) 13:31:59
>>403
楽天のポイントキャンペーン≒ポイント全部店が負担
407おかいものさん:2007/03/24(土) 14:19:10
>>401
自分が購入したときは親切対応で、商品も美味しかったよ。
408おかいものさん:2007/03/24(土) 14:50:17
>404
俺も買ってしもうた。ちょっとガッカリだね。
でも、あんまり気にしない。・・ようにするさw
409おかいものさん:2007/03/24(土) 14:54:02
10倍だったら、もう少し買ったのに!

10倍だからまた買う!って言うことはしないぞ楽天!
負けないから
410売り上げ1位記念:2007/03/24(土) 15:20:23
         /   //  /U 、ヽ   \   \   丶
           /   //  /  ! ヽ \    ヽ    i    、 ヽ
.          /   //  ∧  ト、 \ \   !   |   ヽ \
         /{  l l  l !  ! \ ヽ\ \ |   |   l ト丶ヽ、
         | l   l l、 l  ', l  \ヽ \ ヽ|    |   l l  、\_
         lハ  l_」⊥ ヽl ‐‐--ニユ ュ、 l_   |   l l l、 、
       ヽ ヽ l l ヽ! `  丶 _ヽ  `  \!  l !  ハ.l l \、
        lヽl V_ェr≠=ミ    _ -F干示ミヽ,' l_  ハl l |
        lハ Y゙;ハ;:::j.}        lr;:::::j.リl / /、ヽ/ ハ∧l!
         |' ヾ、└‐′       └‐‐' .j / /フソ/// ′ヽ
         | 〉 l,ハ~^^  ′    ハへ // /K〔/〃
\.          l∧ ト∧ヽ、  、 _     // イ/l///
ヽ !       l′', ! ヽ l` 、 ´  _ イ'///1リl/′
  |            ',l   ヽ!  V `,チ´ ,/// /!
 :リ      ι     '、  _' -_ニノ  //イ/  ヽ
  }        " _ -‐´ ∠_    /      \
  |           r´| |   / ̄_  ̄丶´       __>、
  l        /l | |  / ̄_ `丶′     / _ 、ニ-、
  ll>-‐ヽ   ト l | |   | ̄   `ヽ′      / /  \ヽ
  ハ_, -' \「 ヽl ! ! U    /      / /       ぃ
  l l_, '   丶 ヽ l l  l    /     ,/ /       ハ
.  l { /    ヽヒr、l  l   /     / /        / _',
   l! く __,、   / /ヽ_l__ /   / /ヽ        / ̄ `
.   l `ー1ヘ、_,/ / / Y ヽ、_/ _/  /        /
    |   l //_// ,/    ` <_   /            |
   l   l ー</ _/       `  /_         /
411おかいものさん:2007/03/24(土) 15:56:14
e
412おかいものさん:2007/03/24(土) 15:58:06
f
413おかいものさん:2007/03/24(土) 16:48:56

【論説】慰安婦問題、朝日社説は「国家の品格が問われる」と嘆いてみせたが、情けないのは朝日よ、そちらだ…伊勢新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174709875/

(略)

この問題は、誤報と分かって産経新聞がいち早く訂正、謝罪したが、朝日新聞は現在に
至るも謝罪はおろか、訂正一つしていない。
その朝日は、自民党の一部議員が事実関係
の再調査を首相に求めたことを、「何とも情けないことだ」として、国家の品格が問われる
問題だと社説(3月10日)で嘆いてみせた。
だが、それは全くのお門違いである。情けないのは朝日よ。そちらである。
414おかいものさん:2007/03/24(土) 17:42:42
(限定特価) BKBU-SKJ109/SV (USB接続 Skypeフォン付109キーボード)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10666321/-/gid=SA03020000
\980

在庫復活! あと180個
415おかいものさん:2007/03/24(土) 17:45:50
>>414
こんなのいらねーよ。売れないから安いんだろ。
416おかいものさん:2007/03/24(土) 18:23:43
野球部負けたらしい
417おかいものさん:2007/03/24(土) 19:18:44
>>407d
これが不安だったけど、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/?P=1
原産国とか材料とか国産品だった?
418おかいものさん:2007/03/24(土) 22:47:19
>>417
その程度のことなら店に直接問い合わせればいいのに
それが出来ない、しても不安というなら通販利用しないことだ
419おかいものさん:2007/03/24(土) 23:02:46
420おかいものさん:2007/03/25(日) 00:19:53
DQN店やDQN客を排除するなら

楽天内で、差をつければいい
出店料を10倍の店をつくる
年会費10000円ほどの会員もつくる
421おかいものさん:2007/03/25(日) 01:01:15
ちょっと楽天の通販サイトで金銭トラブルになりそうなんだけど、ここで相談しても
大丈夫ですか?
422おかいものさん:2007/03/25(日) 01:13:08
>>421
OKだけど
頼りにならん奴ばっかりだよ
423おかいものさん:2007/03/25(日) 01:13:18
>>421
どぞどぞ
424おかいものさん:2007/03/25(日) 01:32:40
>>422
>>423
有り難うございます。

自分は楽天で買い物するのが好きでよく利用するんです。
振込みは主に、コンビ二払い(前払い)を選択してます。コンビ二払いや銀行振り込みなら
急な出費で払えなかった時、お店側が自動でキャンセルしてくれるからです。

ある日いつもと違う店で買い物をし、支払い方法をコンビ二払いに指定しました。
そっから数日経った今日こんなメールが届きました。
425おかいものさん:2007/03/25(日) 01:33:44
■ご注文に関するお知らせ■

株式会社○○○(会社名)でございます。

△△△(商品ナンバー)と□□□に×××にセブンイレブン前払いにて
注文頂きました商品につきましてご入金がなされず、
またお客様よりキャンセルのお願いも
お受けいたしておりませんので、未だ処理が出来ておらず
弊社側は楽天市場よりすでにお客様ご注文により発生いたしました
システム手数料を負担する結果となりました。
したがいまして、お客様にキャンセル手数料をご負担頂きたく存じます。

キャンセル手数料はご注文合計金額3830円×3=11200円の20%、
2240円でございます。

上記金額を早急にお振込いただきたく存じます。
お振込期限は3/28水曜日午前中とさせて頂きます。
尚期限にお振込が確認できない場合には、法的手段にて
処置させていただくよう、検討させて頂きます。

早急なご対処をお願い申し上げます。

【振込先】・・・
426おかいものさん:2007/03/25(日) 01:36:28
以上のメールでした。
ここでいくつか質問があります。

1、他の店では自動キャンセルになるのになぜこの店では、金額を請求されたのか?
2、自分に非があることは重々承知なのですが、やはり払う義務はあるのでしょうか?
3、利用したサイトには『●7日以内にご入金また、ご連絡のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます』
とあったのですが、今回の出来事と矛盾してるような気がするのですがどうなんでしょうか?
『入金が確認できなければキャンセル料を請求します』等とは書いてありませんでした

元はといえば自分に問題があるのですが、初めてのことなので困っています。
よろしくお願いします
427おかいものさん:2007/03/25(日) 01:56:22
めんどくさい客として
普通の店は泣き寝入り
しかし、この店は前歴もみて
対処した。
キャンセルが自動だからええやんって発想がネタみたいな人だね
428おかいものさん:2007/03/25(日) 01:57:54
えっと・・・それはやはり払うしかないということですか?
429おかいものさん:2007/03/25(日) 02:17:16
>>428
キャンセル料について楽天市場としてかいてない
書いてるのは楽天が自ら運営するコンテンツ、旅行、ゴルフ

店と貴方の問題で
店の決まりにないなら
突っぱねていいと思うけど

本当に法的手段に相手がでたら
めんどくさいし
万が一法廷見学趣味の人が近回りにいて見学されたりたら
かっこわるい

あとは情報流出時代で
キャンセル常習者リストなるのが流出したらかっこわるい

全てモラルをどう考えるかだろうね
430おかいものさん:2007/03/25(日) 04:14:45
ベルメゾンhttp://www.belluna.net/c/0900/44000000/index.html
LGDVDレコ160Gで22800円
アイオーデータ 32型ハイビジョン対応液晶テレビ79,800円
Edy経由で買うと30%ptつくみたい
http://l-gift.edy.jp/special.html
実質15960円と 55860円?安い?
431おかいものさん:2007/03/25(日) 04:40:29
>>428
しねよ屑
モラルなさすぎだろ
432おかいものさん:2007/03/25(日) 05:52:18
いろんな人がいるもんだね。
まさか>>424みたいな事をしてる人がいるとは・・・
433おかいものさん:2007/03/25(日) 05:58:38
かねないなら買うなよ
急な出費っていくらだよww
金がないのに買い物する貧乏人
後先考えずいきてるんだろうな〜
まあある意味幸せ者だね

434おかいものさん:2007/03/25(日) 06:47:12
やらさせくれるなら俺が払ってやるよw
まじで体売って払えってレベルのお馬鹿な女みたいだな。
435おかいものさん:2007/03/25(日) 07:17:13
店は取り寄せや受注生産ならそのコストもかかるし
在庫品でも商品の管理維持費もかかってるし
オクや共同購入や稀少在庫なら売り上げの機会損失だし
出品料の他にアフィやポイント倍キャンペーンの料金も持ち出しだし
ほんと無断キャンセルって嫌がらせというか営業妨害でしかないよね。
ちなみにユニクロ通販でカート大量投入してユニクロに巨額の損害を負わせた人は法的処置されてニュースになったよ。

あと、店側の言う自動キャンセル云々は
「一定期間後は、他の人に売ったり製造元に返品したり廃棄させていただくこともあり、発送を約束できませんよ」
というニュアンスであり、「キャンセルしたかったら放置すれば後はこちらで処理しますよ」という意味ではないのは明白。

お店によっては「前払いから代引きに切り替えて発送しちゃうよ。
受け取り拒否しても往復の送料を含めて請求するのでよろ」ってところもあるし
代金の20パーで手を打てるなら安い話かと。本当は全額払って発送してもらうべきだろうけど。
436おかいものさん:2007/03/25(日) 07:55:05
>>自分に非があることは重々承知なのですが、やはり払う義務はあるのでしょうか?

本当に日本人?
信販が使う情報管理会社のデータで自分がどの位の信用度か考えた事アル?
437おかいものさん:2007/03/25(日) 08:10:19
楽天の課金よりも手数料を脅し取る方が得だと考えてるのでは?
でもシステム手数料ってそんなにすぐ取られたのか?嘘だったりして。

具体的な店名を出せ。
店側は貴方が誰だか分かるからなるべく情報オープンにした方が得策。
438おかいものさん:2007/03/25(日) 08:13:06
裁判所に従うのが適切かと思う。

でも楽天ポイント付いたままなのか?
439おかいものさん:2007/03/25(日) 08:16:49
法的手段取らせればw
無理だろうけどwww
440おかいものさん:2007/03/25(日) 08:23:07
簡易裁判だっけ?敗訴の場合は裁判費用上乗せされるのかな。
それでも数千っぽっちでしょ。弁護士費用とか入ると堪らんけどさ。

んでも、キャンセル手数料について何らの記載も無かったのなら、
今あわててページ追加改訂してるかもしれんがw
後から代金の2割負担を要求する事自体に無理があると思う。
民事で負けたら初めて払わなければいけないんだろうけどさ。
441おかいものさん:2007/03/25(日) 08:26:54
出品料が5パーセントだっけ?
ポイントキャンペーンに参加してたとしてポイント10倍ならプラス9だか10パーセント。
アフィリエイト料も5パーセント以上出してる店なら
システム料20パーセント普通にいくんじゃね。
442おかいものさん:2007/03/25(日) 08:32:25
>>435
倍付けキャンペーンの倍付け分ポイントって店側で負担してるの?
何かそれ聞いたら好きな店で買い物するのが申し訳なくなるな…
443おかいものさん:2007/03/25(日) 08:32:26
今回とは違う話しだろうけど、入金確認されてから受注処理すべきだと思う。
無在庫商品の受注販売へのリスクまで客にそのまま転嫁するのは間違いでしょ。
無在庫で儲けておいて取り寄せ損したから損失は客のせいとかアホらしい。
444おかいものさん:2007/03/25(日) 08:33:54
楽天に謝罪してキャンセル処理してもらって
注文にともなうシステム料を楽天から店舗に返納してくれるようお願いしてみたら?
445おかいものさん:2007/03/25(日) 08:34:45
>>442
購入時に倍付けされる分だよ。期間限定でないやつ。
薄利多売みたいなもんだから遠慮しちゃいけないよ。
446おかいものさん:2007/03/25(日) 08:41:51
入金してから受注のほうが客としてはリスク高いと思うけど。
447おかいものさん:2007/03/25(日) 08:42:30
>>445
ありがとう
最初から倍付けになってるやつか。
あれは店がやってる割引みたいなもんなんだね。
期間限定のは違うなら少し安心しました。
448おかいものさん:2007/03/25(日) 10:15:57

題目: 管理職必読、若者はなぜホリエモンが好きなのか
登場: 城繁幸/★堀江貴文被告、非正規雇用者、派遣社員、ホワイトカラーエグゼンプション、
     ★楽天社長・三木谷浩史、東大、メガバンク他
雑誌: 週刊文春 2007.03.29 (P.42)

題目: なぜ辞めないのか「裏金事件」太田球団社長
登場: 西武ライオンズ球団社長・太田秀和、早大・清水勝仁選手、
     専大北上高元コーチ・高橋利男、★楽天・一場投手、栄養費支給問題
雑誌: 週刊新潮 2007.03.29 (P.39)

題目: 広報の窓/引っ越し
登場: ★楽天広報・渉外部・勝浦麻里
雑誌: 財界 2007.03.27 (P.130)

題目: 冷戦が始まった楽天とTBS
登場: ★楽天、★三木谷浩史社長、★TBS
雑誌: 財界 2007.03.27 (P.79)

題目: 西武はなぜ「手切れ金」500万円を「早稲田選手の父親」に払ったか
登場: 西武ライオンズ裏金問題、★楽天・一場投手、東京ガス・木村雄太投手、
     野球評論家・豊田泰光
雑誌: 週刊新潮  2007.03.22 (P.156)
449おかいものさん:2007/03/25(日) 10:24:19
【4755】楽天271【会計不信・四季報からも指摘】
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1174642256/
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;' 
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.            ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
450おかいものさん:2007/03/25(日) 10:35:14
『楽天の楠城部長が職務自粛 不正時に西武スカウト部長』

プロ野球楽天は十二日、西武スカウトのアマ選手への金銭供与問題を受け、当時西武に在籍していた
楠城徹スカウト部長(56)が職務を自粛して自宅謹慎すると発表した。 楽天の島田亨球団社長と
米田純球団代表が十日、東京都内で楠城部長から事情を聴き、不正が行われた当時にスカウト部長として
西武に在籍していたことを確認した。金銭授受に関与したかの確認は行っていないが、責任ある立場に
いたことを重く受け止めて自粛の判断を下した。楠城部長は早大野球部出身。

 楽天は日本プロ野球組織(NPB)と協力して事態究明にあたり、同部長の関与が明らかになれば処分を
検討する方針。当面は山下大輔編成本部長がスカウト部長を兼務する。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/42971/
451おかいものさん:2007/03/25(日) 11:01:41
ああ、こういう客ばかりだから2年間で一度もキャンセルの連絡が来ないのか
他のショップと話してもキャンセルの連絡しない客ばかりだと話してはいたが

店の都合上「○日までに連絡・入金がなければキャンセルとさせていただきます」とは書く
しかし実際はメール受信などを忘れてる人・送受信ミスなどが多いから店が勝手にキャンセルすることはない
キャンセルの意思があるときは送球に連絡してくれ
放置でキャンセルにしようなんて世の中通用しないぞ

キャンセル手数料に関しては店の記述を確認するなり楽天に相談しなさい
金銭の支払いがないのに準備してたから損害が出た、というのは少々店の身勝手だ
楽天のシステム料やポイントは1、2ヶ月で確定なのでコンビニ決済(最大14日)を3回依頼しても確定しないだろう
店が1,2ヶ月コンビニ決済の支払い切れを放置して楽天課金が発生したのなら店の怠慢
452おかいものさん:2007/03/25(日) 11:13:33
>>426のキャンセルの文言でヒットした
http://www.rakuten.co.jp/argo/info.html

キャンセル料についての記述ないけど、特約なければ民法に則って
債務不履行による損害賠償請求されるのは仕方ないんじゃないの?
453おかいものさん:2007/03/25(日) 11:30:50

楽天被害者の会
http://www7.atwiki.jp/xetizen/
454おかいものさん:2007/03/25(日) 11:36:55
他の店でもあるみたい

http://asciiart.s101.xrea.com/rakuten/img/017.jpg
455おかいものさん:2007/03/25(日) 12:11:44
楽天のアカウント2つほしいんだけど、一人で二垢って規約的にOKなの?
456おかいものさん:2007/03/25(日) 12:13:46
自分に非があることは重々承知
自分に非があることは重々承知
自分に非があることは重々承知
457おかいものさん:2007/03/25(日) 14:41:03
つまり釣りだったんだな
458おかいものさん:2007/03/25(日) 16:24:25
ソニンみたいな日本語完璧だが、根は韓国人とかそういうやつなんだろ。
日本人としてありえん品!
459おかいものさん:2007/03/25(日) 16:34:38
ソニンは在日、日本語完璧なのは当たり前やんけ
460おかいものさん:2007/03/25(日) 16:56:37
461424:2007/03/25(日) 17:02:32
釣りでも韓国人でもありません。

たった今楽天のトラブルセンターみたいなところにメールしました。
お店の名前はここで晒すのはよくないような気がするので控えます。
楽天からメールが来たら、またここに書き込んだほうが良いでしょうか?
462おかいものさん:2007/03/25(日) 17:05:23
お店の名前を晒せないんだろ・・・架空の作り話じゃん
463424:2007/03/25(日) 17:14:29
なんで作り話しと決めつけるんですか?
架空の作り話しなんかしてもなんの得にもなりませんよ。お店の名前晒して
ほしいなら晒しますが?
464おかいものさん:2007/03/25(日) 17:16:40
晒して下さい、納得して相談に乗ってくれる香具師が現れるでしょう。
465424:2007/03/25(日) 17:19:20
相談は楽天にしたので、後は結果を待つばかりです・・・。
でも一応店名晒しますね【きれいになるよ。 argo 】というお店です
466おかいものさん:2007/03/25(日) 17:27:15
セブンイレブン決済(前払)
●7日以内にご入金また、ご連絡のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます。>>465
キャンセル料徴収しますとは謳ってない、勝てるじゃん。
467424:2007/03/25(日) 17:34:59
>>466
はい!『キャンセル料について書いてないのに払わなきゃいけないのか?』という
メールも一応楽天にしました。勝てたら嬉しいのですが・・・。
468おかいものさん:2007/03/25(日) 17:35:31
期限内に入金しなければ自動キャンセルになると見越して買い物する客

HPに記載されていない損害金を請求する店


どっちもどっちw
469おかいものさん:2007/03/25(日) 17:36:08
>>424
>急な出費で払えなかった時、お店側が自動でキャンセルしてくれるからです。
ところで、今まで何回くらいキャンセルしたことあるの?
キャンセルするにしても、自分から連絡した方がいいんじゃないかな…。
470おかいものさん:2007/03/25(日) 17:36:43
424たん、きれいになれるといいね( ^ω^)
471おかいものさん:2007/03/25(日) 17:38:32
>>467
心配するなキャンセル料取りますと謳ってない以上大丈夫だ。

逆に訴えてやれ。
472おかいものさん:2007/03/25(日) 17:40:34
だから、キャンセル料について事前の特約がなかったら民法が適用されるんだから、
損害賠償請求されたときはこれに従わなきゃいけないんだよ。
勝てるとか言ってるやつアホ過ぎ。

(債務不履行による損害賠償)
第415条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、債権者は、
これによって生じた損害の賠償を請求することができる。債務者の責めに帰
すべき事由によって履行をすることができなくなったときも、同様とする。
(履行遅滞等による解除権)
第541条 当事者の一方がその債務を履行しない場合において、相手方が相
当の期間を定めてその履行の催告をし、その期間内に履行がないときは、相
手方は、契約の解除をすることができる。
(解除の効果)
第545条 当事者の一方がその解除権を行使したときは、各当事者は、その
相手方を原状に復させる義務を負う。ただし、第三者の権利を害することは
できない。
2 前項本文の場合において、金銭を返還するときは、その受領の時から
利息を付さなければならない。
3 解除権の行使は、損害賠償の請求を妨げない。
473おかいものさん:2007/03/25(日) 17:43:17
ぐぐったらこんなのが出てきた。
http://law2003.yahoo.co.jp/soudan_l/3_1.html
ケースは違うけど、キャンセル料取りますと謳ってなくても取れるみたい
474おかいものさん:2007/03/25(日) 17:43:56
>>472
アフォかキャンセル料について事前の特約付いてるだろ

良く嫁

●7日以内にご入金また、ご連絡のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます。
475おかいものさん:2007/03/25(日) 17:46:12
>>474
アホはあなたでしょう。キャンセルについての特約と、キャンセル料についての特約は
全く別です。あまり無知を曝け出さないようにしたほうが賢明ですよ。
476おかいものさん:2007/03/25(日) 17:46:30
自分に非があると分かってんだったら
お金払って終りにしちゃった方がいんじゃね?
勝てるとか言っちゃって・・自演乙
477おかいものさん:2007/03/25(日) 17:46:52
>>474店はその文章は書かないほうがいいね。
478おかいものさん:2007/03/25(日) 17:48:09
店もある程度アイタタ…だが
>>424が人間の屑という事が解った
479おかいものさん:2007/03/25(日) 17:49:31
楽天側も>>424みたいな人間がいる事が分かって良かったんじゃね?
480おかいものさん:2007/03/25(日) 17:50:28
>>474
それは、店側が
商品を確保する期間であって
それを
過ぎたら、他の人に商品売ったりして
在庫切れもありうるってことだろ
481おかいものさん:2007/03/25(日) 17:51:58
つまりこういうこと

424が入金しない(債務不履行)→店は特約によってキャンセルできる(=解除権を行使できる)
→店は民法415条、545条3項により424にキャンセル料を請求することができる(=損害賠償請求できる)

法律的には店が正しい。
482424:2007/03/25(日) 17:52:19
もう楽天からメールが来ました。さっき送ったばかりなのに

○○○様

日頃、楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
楽天市場 お客様担当の×××(名前)でございます。

この度はお客様にご利用いただいた店舗の件で、
お手数をお掛けいたしております。

誠に恐れ入りますが、取り扱いの商品やご注文、配送や決済の
管理などの店舗の運営は、楽天市場にショップを構える
各出店店舗にて行われております。

そのため、キャンセル料を含め各出店店舗が独自に規定を設け
対応させていただいております。

この度の件につきましては、大変お手数ではございますが
引き続きご利用の店舗と直接お話し合いくださいますよう
お願いいたします。
483おかいものさん:2007/03/25(日) 17:53:30
払えって事だな >424
484424:2007/03/25(日) 17:53:46
お急ぎの場合には、店舗営業時間内にお電話にてご連絡いただくのも
早期解決の一つの方法かと存じますので、あわせてお試しいただければ
幸いでございます。

もし、店舗営業時間内に電話でも連絡が取れないような場合には、
こちらからも店舗へ状況を確認させていただきますので、その際には
以下の情報とともに詳細をお知らせ下さいますようお願いいたします。

◆注文時に入力されたメールアドレス
◆受注番号(123456-12345678-1234567 といった形式になります)
◆ご利用の商品名(商品ページアドレス)
◆問い合わせ時に利用されたメールアドレス
◆電話で問い合わせされた日時

ご面倒おかけいいたしますが、何卒よろしくお願いします。

今後とも、より楽天市場でのショッピングをお楽しみいただけますよう
努めてまいりますので、ご不明な点やお気づきの点などございましたら、
お気軽にご連絡いただければ幸いでございます。

それでは、引き続き楽天市場をよろしくお願いいたします。
485おかいものさん:2007/03/25(日) 17:54:48
424不利だな
486おかいものさん:2007/03/25(日) 17:58:44
店にキャンセル料の規約が無ければ払わなければいいと誤解してる人が多すぎるからねー。
原則的には店に何らかの損害が出ればキャンセル料が発生する。
特にキャンセル料が発生しませんとしてる場合にのみ、キャンセル料をとらないだけだよ。
424にはいい勉強になったね。
487おかいものさん:2007/03/25(日) 17:59:51
楽天なんか利用するから・・・
488おかいものさん:2007/03/25(日) 18:00:27
数千円だろ?
勉強させてもらったと思って払えば?
489おかいものさん:2007/03/25(日) 18:03:02
楽天云々ではなく>424がアホなだけ。
他の客にも迷惑がかかるわ。
490おかいものさん:2007/03/25(日) 18:06:41
「買う買う詐欺」だな
491おかいものさん:2007/03/25(日) 18:08:52
今までキャンセルできたと思ってた分に関しても
正式にキャンセルしてないわけだから
後からまとめて請求が来てもシラネ
492おかいものさん:2007/03/25(日) 18:10:36
楽天の放置プレーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

事態は泥沼のヨカーンw
493おかいものさん:2007/03/25(日) 18:29:45
楽天は店とのトラブルに関してはどんな有名悪徳店であっても関知してくれないよ。
楽天が助けてくれると思っていたら大間違え。
トラブルを避けたいんだったら楽天なんか使わないのが正解。
494おかいものさん:2007/03/25(日) 18:35:45
買う気がないなら買うなって
他にその商品が欲しかった人にも迷惑だ
495おかいものさん:2007/03/25(日) 18:43:14
楽天以外のモールだとヤフーくらいしかない?
496おかいものさん:2007/03/25(日) 18:47:15
今後の尼損に期待しよう。
497おかいものさん:2007/03/25(日) 19:11:44
勝てると煽てられて得意になっていた>>424はどうするのな。

裁判沙汰になるのか
違約金払って済ませるのか

楽しみだw
498おかいものさん:2007/03/25(日) 19:16:39
2000円じゃー裁判沙汰になる訳ねーだろ
店にとって一番痛いのが噂。

今後が楽しみだ>>424よ、経過話しに来てくれ。
499おかいものさん:2007/03/25(日) 19:33:17
424って間違いなくピンク会員だよねw
しかもピンク歴長そう

振り込まずに放置って、店からしてみればただのイタズラ注文だよ
500おかいものさん:2007/03/25(日) 19:34:19
   三┏( ^o^)┛555♪
  三    ┛┓ 
501おかいものさん:2007/03/25(日) 19:36:02
お〜ピンク会員懐かしいな〜去年の祭りを思い出す
502おかいものさん:2007/03/25(日) 19:41:28
>>472
まだ支払いが行われてないから債権も債務も発生してないわけだが
法学部に在籍中の奴は粋がってしまうのはわかるけど落ち着け
503おかいものさん:2007/03/25(日) 19:49:59
よく考えたら特定商取引法に基いた義務的表示の中に
販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときは、その内容およびその額
があるのだけどその店表記がないな
504おかいものさん:2007/03/25(日) 19:52:13
何だよ、偉そうな>>472 はガセかw
505おかいものさん:2007/03/25(日) 20:16:15
アフィリエイト料1.0%だし、実質な損害はせいぜいラッピング代金くらい。
ただ、↓と記入があるね。

ご注文後のキャンセルにつきましても、同様に一切お受け付けできません。
506おかいものさん:2007/03/25(日) 20:23:49
>>428
キャンセル手数料じゃなくて11200円払ったら商品が届く
507おかいものさん:2007/03/25(日) 20:47:06
店子がここぞとばかりに煽ってる気がするな

でも424は以後同様のことはしないことだね
普通に考えて非常識すぎる
店も店だが・・・
508おかいものさん:2007/03/25(日) 20:47:20
キャンセル料払うんじゃなくて、新たに買いますって意思表示した方が
良くないか?
509おかいものさん:2007/03/25(日) 20:53:00
>493
楽天だもの。
510おかいものさん:2007/03/25(日) 21:03:19
自分さえよければいい、他人がどうなるかの想像力のない典型だな。
自分は客だ、店の損害なんか知ったこっちゃないってのは、ただのわがままで世間知らず。
購入手続きってのは店と客の契約なんだよ>424
契約を解除するなら連絡を入れるのは当然だろう。

>242が合コン設定したと想像してみ。
合コン相手も揃って、店で待ってる。
しかし約束してた友人が時間になっても来ない。連絡もない。
どう思う?
511おかいものさん:2007/03/25(日) 21:05:37
人間の屑用に専用スレ立ててやってくれ
正直ウザ
512おかいものさん:2007/03/25(日) 21:12:13
店子さんもう少し短くおねがい。
513おかいものさん:2007/03/25(日) 21:30:26
コンビに決済で振り込まないと自動キャンセルとか平気で言ってるけど食い物だったらかなり迷惑じゃないか。

自分がいかにも正当ですよってこんな所に書き込むのは池沼かB?
514おかいものさん:2007/03/25(日) 21:36:25
26日はイーグルス勝利記念で全ポイント2倍だそうで。
では
26日にポイント10倍やってる店で、楽天カード決済したら
ポイントは何倍づけになるんですか?
単純に10+2+2で14倍〜!にはなるわけないだろうけど
515おかいものさん:2007/03/25(日) 21:56:58
ttp://m.rakuten.co.jp/moonphase/n/10003030/?jsessionid=
このmicroSDのメーカーがいまいちわからないんですが
分かりますか?
516おかいものさん:2007/03/25(日) 22:03:55
>>502
支払いが行われていないから債権債務が発生してないなんて本気で言ってる?
大丈夫?勉強できないならそういいなよ。
支払い=債務の履行だよ?あまりにアホでちょっとびっくりした。
517おかいものさん:2007/03/25(日) 22:05:18
518424:2007/03/25(日) 22:07:17
ウザイという意見がでましたので、もうこのスレには来ません。
色々とアドバイスありがとうございました。
519おかいものさん:2007/03/25(日) 22:09:07
>>517
追加:台湾の会社。日本にも支社あり。
以下、会社説明より(>>515が携帯からみたいなので)

Power Quotient International Co., Ltd.(PQI)は、1997年呂美月によって設立された
世界有数の規模を誇るメモリモジュールメーカーです。
PQIは創業当初、メモリモジュール製造に重点をおいておりましたが、
年を経るごとに、最先端の研究開発技術と専門的知識をもって、
世界水準の多様な製造ラインを広げ2002年には中華民国証券取引所店頭市場に
上場しました。PQIの販売網は、米国、オランダ、日本、香港および中国大陸の
支社を通じ世界に広がっています。DRAMモジュール、フラッシュカード、
DiskOnModule?やマルチメディア製品といった専門領域を網羅し、
そして900人を超える従業員を抱え、PQIは現在世界トップ10に入るDRAM、
フラッシュのメーカーとなっています。
520おかいものさん:2007/03/25(日) 22:14:19
法律家気取りを煽ると顔を真っ赤にして噛み付く法則があるので触らぬよう
521おかいものさん:2007/03/25(日) 22:15:25
10倍祭りのバナーが店に貼ってあれば、
07324野球10で検索しても出なかった店舗も10倍ですかい?
522おかいものさん:2007/03/25(日) 22:17:13
>521 はい。でも心配なら店に確認した方がいいよ。
523おかいものさん:2007/03/25(日) 22:20:44
>>517、519
どうも親切にありがとうございました
たぶん携帯でも普通に使えますよね
524おかいものさん:2007/03/25(日) 22:21:22
>>522
ありがとう!
525おかいものさん:2007/03/25(日) 22:22:17
>>482
これと同じだな


:おかいものさん :
あるショップで落札した商品に関して、ショップにクレーム出してもラチがあかず
楽天の窓口に仲介のお願いをした後の回答が下記のとおり。
みなさん、こんな無責任な回答って信じられますか?私はあきれましたよ・・・

日頃、楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
楽天市場 お客様担当のXXでございます。

誠に恐れ入りますが、私ども楽天株式会社は個々の商品に関して
精通しているわけではございませんので、取扱い商品に関しましては、
店舗独自で対応させていただいておりますこと、ご理解いただければと存じます。

この度の件につきましても、大変お手数ではございますが、
ご利用の店舗までお問い合わせいただければ、店舗にて確認のうえ
対応をさせていただくことと存じますので、よろしくお願いいたします。

なお、第三者による介入をご希望される場合には、消費者生活センター等の
公的機関へご相談いただければと存じます。

お力添えできる範囲が限られており、誠に申し訳ございません。

今後とも、より楽天市場でのショッピングをお楽しみいただけますよう
努めてまいりますので、ご不明な点やお気づきの点などございましたら、
お気軽にご連絡いただければ幸いでございます。

526おかいものさん:2007/03/25(日) 22:25:02
>520
でも実際502は勘違いしてるみたいだからなあ。どっちもどっち。
527おかいものさん:2007/03/25(日) 22:26:00
>>523
機種にもよるみたいですが、レビューを見る限り、
皆さん、普通に携帯に使えてるみたいです。
古い機種だと容量的にだめなケースもあるみたいですが、
そこまで古くなければ大丈夫でしょう。
528おかいものさん:2007/03/25(日) 22:26:51
配送不可の往復運賃とか証拠が明らかな実損でないと裁判でも請求厳しいのでは?
でも7日でキャンセルって書いてんだからその日に注文無効にすべきでしょ。
入金確認期間内に販売出来たはずの損害とか、あるだろうけどね。↓

きれいになるよ。 argo :楽天市場 楽天市場 みんなのお買い物レビュー
ショップ情報. きれいになるよ。 argo ・ このショップを見る ・ このショップのレビューを書く ... 在庫が
ないと一方的にキャンセルされましたが、2日後には普通に販売されてました。信用できないお店で
す。 このレビューは参考になりましたか? ...
review.rakuten.co.jp/?page_type=0&shop_bid=212049 - 124k - キャッシュ - 関連ページ
529おかいものさん:2007/03/25(日) 22:27:52
>>516
民法なんかを持ち出す前に上でも出ている特定商取引法を出すべきだし、
損害が発生してないものに民法持ち出して支払いの義務を言い放つのはどうかなと思うぜ?
いきなり民法持ち出すなんて俺から見るとお前さんもヒヨッコだな
と横レス

確かに法学部在籍の頃はどうしても条文貼り付けたり挑発にすぐ乗りがちだなw
俺も昔は若かった〜
530おかいものさん:2007/03/25(日) 22:28:02
確かに>>502は大人ぶってかっこいいところを見せようとしたところ自分が恥をかいた典型例だな。
531おかいものさん:2007/03/25(日) 22:29:48
法律の話は荒れるってば
532おかいものさん:2007/03/25(日) 22:30:06
>>529
>>損害が発生してないものに民法持ち出して支払いの義務を言い放つのはどうかなと思うぜ?

この一文で>>529=502ってことが丸わかりな訳だが。
533おかいものさん:2007/03/25(日) 22:31:09
丸わかりといわれてもなぁ・・・
534おかいものさん:2007/03/25(日) 22:32:13
支払い義務=債務っていうのはもともと424が払うべきお金のことなのに、
>>502>>529はキャンセル料のことだと勘違いしてるからこじれてるんだと思うの。
535おかいものさん:2007/03/25(日) 22:33:58
>>529は今真っ赤になってるな
536おかいものさん:2007/03/25(日) 22:34:45
思い込んだら一直線
どこ行っても法学部の連中は掲示板ですぐ空気読まずに興奮するから嫌いだ
俺も法学部卒だが
同族嫌悪
537おかいものさん:2007/03/25(日) 22:34:46
常識の無い424がもうこのスレ来ないっていうんだから
キャンセル料の話は終了でいいんじゃないの?
538おかいものさん:2007/03/25(日) 22:35:30
もう424いないしさ。
いいじゃん。
539おかいものさん:2007/03/25(日) 22:35:52
ピザ屋や蕎麦屋に架空の注文して逮捕されるバカってしょっちゅういるよなw
楽天でも履歴が残ってるだろうし、放置くらったショップが訴え出れば常習者として
こいつつかまるだろ。
540おかいものさん:2007/03/25(日) 22:36:57
>>502=529=536
もうやめなよ
541おかいものさん:2007/03/25(日) 22:37:02
>>451
が一番まともなご意見だと思う

入金までずっと仮ポイントのままじゃないのかな。90日後も?
店もキャンセル手数料受け取ったら無効処理して楽天税返納してもらいしそうな悪寒
542おかいものさん:2007/03/25(日) 22:39:44
>>541
支払いの有無に関わらず、注文から8日後にはポイントは確定されるよ。
543おかいものさん:2007/03/25(日) 22:44:24
>>542
ついこの前キャンセルのお客がいたから楽天のオンラインマニュアル読んだが8日後ってことはない
〆日が15日か何かで翌月か翌々月の確定だから最低1ヶ月は確定しないはず
544おかいものさん:2007/03/25(日) 22:45:20
>>540
何でやねんw
545おかいものさん:2007/03/25(日) 22:49:06
無知な俺様に教えてほしいんだが
>>424は実際に買ってないけどポイントは貰えてるって事?
546おかいものさん:2007/03/25(日) 22:50:18
楽天だもの
547おかいものさん:2007/03/25(日) 22:55:46
>>540 ワロス
法学部法学部〜って法学部コンプなのかな?
548おかいものさん:2007/03/25(日) 22:55:57
>>545
確定日まで放置して確定したら、ね
注文と同時に確定、注文して数日で確定だとしたらキャンセル逃げされてしまう
うちの店は1ヶ月で必ず強制キャンセルするようにしている
その間何回か督促して無理そうなら最後通告して応答なければキャンセル
549おかいものさん:2007/03/25(日) 22:57:57
424〜を見て慌ててキャンセルメール送った俺ガイル
550おかいものさん:2007/03/25(日) 23:06:56
客と店とはいえ相手は人間なんだから礼儀は尽くすべきだと思うよ
例えば特典が残り1個で複数人の注文があった場合、無言キャンセル常習犯を優遇する気にはなれないね
プレゼントでも無言キャンセル常習犯を選んでしまったら、残念ながらご縁が無くなる
丁寧に言ってきてくれればこちらも助かるから問題にはしないけど
代引き受け取り拒否は死刑ね
551おかいものさん:2007/03/25(日) 23:08:17
552おかいものさん:2007/03/25(日) 23:08:23
>>545
ポイント詐取を目的とした注文により獲得したポイントの利用が判明した場合、「楽天スーパーポイント利用規約(楽天会員向け)」 に従って、ポイント取消による不足額を、当社の指定する支払方法にてお支払いいただきます。
553おかいものさん:2007/03/25(日) 23:12:35
>>551
ソニー
KDL-32S2500 [32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ] BRAVIA(ブラビア) 20%還元

特価:¥108,000 (税込) 定価:オープン価格
消費税総額表示です

ナイトバーゲン!
こちらの商品は3月25日(日)21時〜24時までのスペシャルプライス!

こちらの商品は3月25日までの限定特価です。
※ヨドバシ・ドット・コム限定特価です。

554おかいものさん:2007/03/25(日) 23:15:28
424は物を買わずしてポイントをせしめた可能性もあるんだ。常習的にやってる事も考えれるだね。

でもその事について424は何も言わないww
555おかいものさん:2007/03/25(日) 23:22:12
楽天
http://item.rakuten.co.jp/ec-current/4905524345124/
最安値 107,230 円 送料別 ポイントなし
556おかいものさん:2007/03/25(日) 23:24:14
424の利用したその店も、在庫リスクを持たない転売屋みたいな店なんだな。

そーゆーーとこはキャンセルについて、すっごい厳しくて当たり前
557おかいものさん:2007/03/25(日) 23:36:54
ちょっと店子さんに質問
某店から楽天店をしめるのでこれから禿店でよろというDMがきたんだけど
これってどうなの?4年以上も前に一度つかっただけのお店なんでびっくりした
558おかいものさん:2007/03/25(日) 23:48:38
>>557
規約違反だが退店するからどうでもいいという捨て身
RMSメールにも楽天のページにもリンクチェックで移転先を載せる事が出来ないから
退店してしまうと裸一貫からにされてしまう
顧客データが楽天の物といわれてしまうとやらざるを得ないから同情する
559おかいものさん:2007/03/26(月) 00:09:11
http://www.sample-sample.com/shohin/splhtml/U-0477.html

乳首の色 ☆☆☆☆☆
形      ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
感度    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
560おかいものさん:2007/03/26(月) 00:22:51
>>554
何も言うわけないじゃんwもうこのスレ来てないしww
561おかいものさん:2007/03/26(月) 00:29:22
560=424
562おかいものさん:2007/03/26(月) 00:38:16
出店者もモラル無いなぁ・・・。
そんな対応じゃ、真面目にやってる他の楽天店舗が可哀想だ。

っつうか、最近以前使った事のある楽天の店舗から
楽天から撤退する旨のメールが何通か一辺に来たんでびっくりした。
今後は自社HPでっつうとこもあれば、Yahoo!でっつうとこもあるんだけど、
時期が重なってたんで、何かあったんかなぁ?
563おかいものさん:2007/03/26(月) 00:48:33
>>451
送球で連絡しないといけないのか・・・
コントロール悪いからなぁ
564おかいものさん:2007/03/26(月) 01:00:06
>>424はウザいと言われたからじゃなくて
なんとなく不利な感じになってからいなくなったよな。
まだROMってるだろうけどw

今回の件がどうなるかはまだわからないけど
無断キャンセルはやめるべきだ、ってことはわかったかな。
565おかいものさん:2007/03/26(月) 01:04:19
>>564
おそらく>>424にとっては、2ちゃんで不利になろうが有利になろうがどうでも
いいことだろうな。自分が店に金を払うか払わないかしか考えてないだろ
566おかいものさん:2007/03/26(月) 01:32:31
早急(さっきゅう)
最近は「そうきゅう」と読む人も多いが本来は「さっきゅう」が正しい。
567おかいものさん:2007/03/26(月) 01:35:57
国語辞典 [ 早急 ]の前方一致での検索結果 2件

そうきゅう さうきふ 0 【早急】


(名・形動)[文]ナリ
「さっきゅう(早急)」に同じ。
「―に連絡をとる」
568おかいものさん:2007/03/26(月) 01:48:47
本来読み→慣用読み

早急(さっきゅう→そうきゅう)
重複(ちょうふく→じゅうふく)
依存(いそん→いぞん)
他人事(ひとごと→たにんごと)
続柄(つづきがら→ぞくがら)
世論(よろん→せろん)
569おかいものさん:2007/03/26(月) 01:58:07
ふいんき(←何故か変換できない)

ぜいいん(←何故か変換できない)

たいく(←何故か変換できない)

がいしゅつ(←何故か変換できない)

はしのえみ(←何故か変換できない)

えなりかずき(←何故か変換できない)

せんたっき(←何故か変換できる)

北方領土(←何故か返還されない)

見つめあうと(←素直にお喋りできない)

ロマンチック(←何故か止まらない)

クリスマス(←何故か俺には来ない)

彼女(←何故かできない)

童貞(←何故か卒業できない)
570おかいものさん
空気(←何故か読めない)