ル・クルーゼのキッチンウェア その8 LE CREUSET

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ル・クルーゼのキッチンウェア、その他鋳物ホーロー鍋の買い物情報を語るスレッドです。
セール、色・サイズ、限定品、コレクター系、買う前の素朴な疑問などはこちらでどうぞ。

ブログネタはヲチスレでお願いします。

過去スレとよくある質問は>>2-4辺り。
煽りはスルー。

前スレ
ル・クルーゼのキッチンウェア その7 LE CREUSET
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1165063018/

ル・クルーゼ公式サイト(英語)
ttp://www.lecreuset.com/
ル・クルーゼ ジャポン公式サイト
ttp://www.lecreuset.co.jp/
2おかいものさん:2007/02/14(水) 16:14:39
過去スレ

ル・クルーゼのキッチンウェア その7 LE CREUSET
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1165063018/
ル・クルーゼのキッチンウェア その6 LE CREUSET
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1161521559/
ル・クルーゼのキッチンウェア その5 LE CREUSET
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1156309232/
ル・クルーゼのキッチンウェア その4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143534269/
ル・クルーゼのキッチンウェア その3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1137053916/
ル・クルーゼのキッチンウェア その2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1123419745/
ル・クルーゼのキッチンウェア
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103081313/
3おかいものさん:2007/02/14(水) 16:15:14
よくある質問

●定番ショップ●
ヨーカドー、カルフール イーオン プロキッチン Wing Dr.Goods
オクは安めだが自己責任。並行輸入ものも多い
●サイズ●
平野さんの料理本ではロンド20cm使用。スチーマーがあるのははロンド22cm。
当たり前だが大きいと重いw
大は小を兼ねるが、結局は今まで自分が使っていた鍋のサイズを
基準に考えるのがベター。今まで使ってた鍋が小さいと思えば
大き目を。
●形(種類)●
オーバル(楕円形のやつ)でもル・クルーゼは熱伝導がいいので
焼きムラ煮ムラはほとんどない。
ダムール(ハート型)、ベジタブル(カボチャ型・ピーマン型・ガーリック型)
でも問題はない模様。
●手入れ法●
空だき注意。空だきしてしまったからといってあわてて水を
入れない事。割れます。金属たわしは使用不可。
説明書では金属ヘラも使用不可(使ってる人もいる)
焦がしたら酢か重曹を入れて煮立たせてみる。
ポッツ&バンズクリーナー(ネット通販で700円前後)でも落ちる。
強火にしすぎないのが鉄則
●直輸入と日本仕様の違い●
日本使用はふちにさび止めしてあるというが、直輸入でもさびさせず使ってる人は多い。
ふちは濡らしたまま放置しないこと。
100均のハケでたまにふちに油塗る人もいる。
4おかいものさん:2007/02/14(水) 16:15:37
●買った時に付いてる付属物について●
黒いクリップのようなものは、鍋の蓋をひっくりかえして鍋に
かぶせて収納する時傷が付かないので気になる人は捨てないで
とっておくといいかも。
鍋横のブランド名シールはかわいいという意見もあるが、つけっぱなしでの使用は不評。
ヨレヨレシールになるので、はがして鍋は丸洗いしましょう。

●色●
海外色は、イエローが複数あったり(シトラスとディジョン)、グラデあり・なしがあったり
微妙な違いがあるので、買う前にショップに確認推奨。
「ディジョン」はマスタードが有名なフランスの都市名で、カラシ色のこと。
マットブラックは薄いコーティングがしてあり、鋳鉄むきだしではない。
鍋の中もざらざらした質感。
汚れは水につけたら落ちる。ふくときはゴシゴシでなく抑えるようにすれば問題ない。

●料理●
炒め煮、煮込み、揚げ物が定番ですが、和食を作る人も多い。
肉じゃが、おでんなど。洋食に限定したい人もいるが、個人の好き好きで。
炊飯用に使う人も多いが、吹きこぼれるから使わない・ご飯は土鍋という人もいる。沸騰したら弱火にシル。
●ル・クルーゼ以外の主な鋳物琺瑯メーカー●
ブリコ(BRICO) ストウブ(STAUB) ディーバ(Diva) フォンティナック(Fontignac)
5おかいものさん:2007/02/14(水) 16:45:18
>>1
乙です。  
毎回立ててくれてたんですね。
ありがとう!
6おかいものさん:2007/02/15(木) 09:06:46
>>1-4 乙です!
これからもまったりとルクのことを語っていきませう
7おかいものさん:2007/02/15(木) 09:12:58
>>1サン
スレたて&テンプレ乙カレーです♪
8おかいものさん:2007/02/15(木) 09:32:29
乙したい・・・心から。
9おかいものさん:2007/02/15(木) 10:20:34
1ちゃん・・・どうもありがとう。これからも・・・どうぞよろしくね。
ルクの魔法で・・・幸せになってね。
10おかいものさん:2007/02/15(木) 11:17:12
>>1ちゃん・・・スレ立て・・・お疲れさまでした。。。
人のあたたかさや・・・やさしさを・・・感じました☆
本当に・・・このスレの住人やってて・・・良かったと思える瞬間でした!!
11おかいものさん:2007/02/15(木) 11:31:21
ちょw
12おかいものさん:2007/02/15(木) 11:49:43
おいおまいらあっち帰るぞw
13おかいものさん:2007/02/15(木) 13:48:14
ロンド22だけしか持ってないのですが、次に買うなら何がおすすめですか?
鍋やすき焼きがしたいのですが、ビュッフェとマルミットどちらがいいかな?
14おかいものさん:2007/02/15(木) 14:02:04
鍋とすき焼きどっちもしたいなら、センセーションラインのマルチファンクションが一番。
ビュッフェは鍋ものには不向きです。
15おかいものさん:2007/02/15(木) 14:38:58
んなこたぁない
16おかいものさん:2007/02/15(木) 14:58:15
ビュッフェ30で鍋もすき焼きもしている私がとおりますよ。
ちなみに4人家族ですよ。
17おかいものさん:2007/02/15(木) 15:06:37
ビュッフェは鍋物には浅くないですか?すき焼きとかパエーリャには
良さそうだけど。
18おかいものさん:2007/02/15(木) 15:34:41
昨晩キャセ30でモツ鍋した私も来ましたよ。
確かに浅いですな。野菜から水分出ると、
まるで表面張力ショー。
加減しながら上手にお付き合いですな。
19おかいものさん:2007/02/15(木) 21:10:56
またイタタおちてる〜最近多いよね
20おかいものさん:2007/02/16(金) 00:42:38
ありがとうございますー。参考になりました。ビュッフェの黄色とセンセーションの黒で迷います。
できれは国内物がいいのですが。
並行輸入と直輸入って何が違うのでしょうか?
教えてちゃんですみません。
21おかいものさん:2007/02/16(金) 01:21:23
>>20
並行輸入と直輸入は同じ意味。
どちらもル・クルーゼ ジャポンを通さずに輸入した商品の事。

直輸入と日本仕様の違いは、>>3にあるよ。
22おかいものさん:2007/02/16(金) 07:12:09
錆びる、錆びるって、そんなに気になる?食べ物に混入するような位置が
錆びるわけじゃないしねえ。
23おかいものさん:2007/02/16(金) 08:18:08
普通に使ってる分には錆びないけどねー

アメリカで買ったルク鍋3つ4年使って収納もシンク下だけど錆びてないよ
24おかいものさん:2007/02/16(金) 09:45:36
>>20
センセーションの黒は直輸入品しかないよ。
すき焼き(関東風)や鍋はマルミットでしてる。
2人家族でマルミット22使用。



センセーション(24)黒ってすき焼きが似合うなって思ってて欲しいんだけど、
既に持ってる鍋で他の料理は事足りてるからすき焼き専用鍋になりそうで踏み切れない。
ロンド(18、20)、センセ22、ビュッフェ26、マルミット26所有
25おかいものさん:2007/02/16(金) 09:47:08
>>24
あー ×マルミット26
   ○マルミット22
スマソ
26おかいものさん:2007/02/16(金) 10:37:18
ビュッフェ26もセンセ24も持ってますが
すき焼き以外の鍋料理もセンセ24が便利。
27おかいものさん:2007/02/16(金) 10:51:49
家は寄せ鍋、しゃぶしゃぶはマルミット。
すき焼きはビュッフェ26使っている。
センセのブルーかデューンが出たら欲しい。
26ぐらいあるとおでん作るのにも良さそうなんだけどな。
28おかいものさん:2007/02/16(金) 11:07:13

>>27
同意。ドゥーンのセンセがあれば買うのに。
ルクジャポに聞いたら製造の可能性はないって言ってた。
29おかいものさん:2007/02/16(金) 12:56:35
 

デ  ュ  −  ン と書いてはくれまいか。
30おかいものさん:2007/02/16(金) 12:59:24
デゥーン
31おかいものさん:2007/02/16(金) 14:02:25
まあ、ルク以外のお鍋は死んでも持ちたくないっていうのでなければ、
土鍋を使えばよろし。
32おかいものさん:2007/02/16(金) 23:00:04
ありがとうございます。
皆さんとっても親切で、参考になります。ルク好きな方って優しい方ばかりですね!ますますルク好きになりました!
迷いに迷ってビュッフェ26にしました。炒めものもできるみたいだし旦那と二人だったら鍋でも大丈夫かな。と思って。でもマルチファンクションに未練ありまくりです。
直輸入ものにしました。
33おかいものさん:2007/02/16(金) 23:09:53
>>32
>ルク好きな方って優しい方ばかりですね
本気で書いてる?過去のスレ見た方がいいよw
34おかいものさん:2007/02/16(金) 23:15:09
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9180804
これ欲しいんだけど、どうかな。
すっごい詳しく説明してくれてるんだが・・・
色むら、シミ、ソバカス、あばた、どれももう慣れっこというか
あまり気にしないタチなんだけど
突起ってのはまだお目にかかったことが無いんだよね。
35おかいものさん:2007/02/16(金) 23:24:16
>>34
メ欄w

この人の説明分はすごいなw
プチっと出てるだけじゃないのかな?
凹んでる鍋はあるが凸はないから分からない・・・
36おかいものさん:2007/02/16(金) 23:41:28
>>35
やべ。
上の方でふざけた時のやつだw

凸は見たことないよね。
ゴミでも入って膨らんでるのかな。
37おかいものさん:2007/02/16(金) 23:41:59
>>34
丸い突起ってなんだろう。
私の持っているパイレックスのガラスの器も尖ったような突起があって、洗う時たまに
当たって痛い事があるけど。鉄自体が凸なのか、ガラスが凸なのか、塗料が凸なのか…
あ、…←使っちゃったwきもっw
38おかいものさん:2007/02/16(金) 23:49:26
>>36
うちのに出てるのあるよ。
1〜2mmくらい。
針穴のようなスポットは見たことある?あれの逆みたいな感じ。
見ても触っても分かるけど小さな凸だから気にならないよ。
39おかいものさん:2007/02/17(土) 08:27:49
>34
どんなクレームにも対応ってことですかね。全部読むだけで疲れちゃったよ。

ところで、ソースパン18とロンド22を使っていて、中間の大きさの鍋が
ほしいのです。ロンド20とオーバル23どちらがいいでしょうか?
容量は同じくらいだそうですね。大人2人幼児1人乳児1人の4人家族、
汁物や煮物をちょっと多めに作るときに使いたいなあと思って。
40おかいものさん:2007/02/17(土) 10:52:10
>>32
優しい人たちに出会えてよかったね。
ルク好きでもヲチ板で叩いてるような極悪非道な人たちも
いるから、みんながみんな優しい人たちばかりじゃないから。
41おかいものさん:2007/02/17(土) 11:08:27
>>40
そういう事言うとほら、「〜じゃね?」って上品なお言葉使いのあっちの方達が
また目くじらたててやってくるよ。
42おかいものさん:2007/02/17(土) 11:59:08
ルク好きが優しいかどうかはかなり疑問だけど、馬鹿っぽい無能なチュプが多い事は事実だよw
43おかいものさん:2007/02/17(土) 12:15:34
料理はしないけど鍋は大量購入とかね。
44おかいものさん:2007/02/17(土) 16:07:19
イイヨイイヨー
45おかいものさん:2007/02/17(土) 16:26:12
>>44
こらw
46おかいものさん:2007/02/17(土) 16:37:20
>>41
呼んだ?
47おかいものさん:2007/02/17(土) 16:54:44
>>42
馬鹿っぽい無能なチュプの方々がヲチ板でカキコしてるから
ぜひみてきてね、32さん。
48おかいものさん:2007/02/17(土) 18:46:03
あっちもこっちも無能w
結局同じ事の繰り返し。
せっかくキモイくらい良い雰囲気だったのによw
49おかいものさん:2007/02/17(土) 19:37:00
>>34
ロンド20の容量だと溢れそうな多めの汁物のときはロンド22が使えるんだよね。
ロンド20使っているけど、カレーやシチューは大人4人前くらいできるよ。

家は三口コンロにルク3つのせるとぶつかることがある。
奥側の細火のコンロでゆっくり煮込むときはオーバル23なら
他の鍋にぶつからなくて済むのかも?なんても思うけどね。
50おかいものさん:2007/02/17(土) 20:02:14
>49
レスありがd。なるほどねー、うちは四つ口コンロなんだけど、ロンド22の
奥はヤカンしかかけられないから、オーバルいいかも。
51おかいものさん:2007/02/17(土) 21:37:09
>>48
良い雰囲気がキモイってww  あなたも無能ですねw
52おかいものさん:2007/02/18(日) 00:28:15
ttp://www.lecreuset.fr/actualites/actualites.htm

↑ル・クルーゼ フランスのHPに載ってた5色のラムカンダムール
モネで発売される睡蓮(青)とあやめ、
デューン、ディジョンイエロー、フルーツグリーン、かな?
フランス語全く分からないので詳しい事知っていたら教えて下さい!
53おかいものさん:2007/02/18(日) 00:33:24
またラム棺か…
54おかいものさん:2007/02/18(日) 07:57:55
>52
色目の詳しい説明はどこにも載ってないよ。
55おかいものさん:2007/02/18(日) 09:37:54
3月発売のカリビアンブルーって、
グラデーションあり?なし?

数量限定なのかな?
56おかいものさん:2007/02/18(日) 14:36:52
グラデあり。
57おかいものさん:2007/02/18(日) 17:36:07
デゥーンwは春限定みたいだけど
カリビアンブルーやバーガンディは定番?


58おかいものさん:2007/02/18(日) 18:08:45
>>57
カリビアンブルーとバーガンディも限定品って書いてあった。
でも何の限定だろうね?
59おかいものさん:2007/02/18(日) 23:53:52
新スチーマー使ったひといますか?
60おかいものさん:2007/02/19(月) 09:45:53
>59
ここに詳しいレポが↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sakuraspr/diary/200701190000/

ロンド20なら、無印のステンレスせいろが使えるとの情報もあり。
たぶん、そんなにモノは変わらない気する。
61おかいものさん:2007/02/19(月) 10:20:20
カリビアン&バーガンディ数量限定というだけのことか?
とりあえず定番じゃないってことだね

62おかいものさん:2007/02/19(月) 13:18:05
アウトレットにピスタチオが出たみたいだね。
(楽天ブロガーさん情報)
近場にアウトレットがないのが悔しい。
手頃な値段でオクに出てくれないかなー
63おかいものさん:2007/02/19(月) 14:00:54
ピスタチオは前に三越だったかの限定で出てたやつのこと?
64おかいものさん:2007/02/19(月) 14:15:37
>>63
あー、三越限定で出てたね。
2004年くらいのフランスフェアだったと思う。
今年の限定品(フランス国旗色ラムカン)に比べてあの時の方が良かったw
65おかいものさん:2007/02/19(月) 16:41:43
皆さん、ル・クルーゼ購入歴どれくらいですか?

私は、去年の1月くらいに初めて購入したので、
それ以前の限定品や人気のあった色とかの話を聞くと羨ましいです。
66おかいものさん:2007/02/19(月) 16:55:14
コレクターじゃないから、別にうらやましくない。
67おかいものさん:2007/02/19(月) 17:03:21
コレクターじゃなくても廃版になった色とかだとなかなか欲しい色の欲しい大きさの鍋が
見つからなくて、その当時から買ってた人はいいなーって思うよね。
68おかいものさん:2007/02/19(月) 17:05:25
>>67
よみにくい
69おかいものさん:2007/02/19(月) 17:06:48
>いいなーって思うよね。
思わない
70おかいものさん:2007/02/19(月) 17:11:38
あちらの方はあちらへ
71おかいものさん:2007/02/19(月) 17:12:32
66、68、69は同じ人かな?
何故そこまで否定する?www
72おかいものさん:2007/02/19(月) 17:17:11
違うよ
73おかいものさん:2007/02/19(月) 17:17:59
>>70
あんたもあっち見てんだろw
74おかいものさん:2007/02/19(月) 17:24:10
さすがキレやすいDQN婆だねw
残念ながら人のブログを見る事も叩く事も趣味ではないので。あしからず。
75おかいものさん:2007/02/19(月) 17:25:57
ワクワク(・∀・)
76おかいものさん:2007/02/19(月) 17:27:54
ワクワク(・∀・)
77おかいものさん:2007/02/19(月) 17:30:20
>71
66だけど、違うよ。でも、気持ちは一緒w
78おかいものさん:2007/02/19(月) 17:34:11
そりゃーそうだろうね
79おかいものさん:2007/02/19(月) 17:51:09
>>74
プ
80おかいものさん:2007/02/19(月) 17:53:16
あっちもこっちも同じ人が書いてるからな・・・
81おかいものさん:2007/02/19(月) 17:58:50
ご飯作ろう
82おかいものさん:2007/02/19(月) 18:02:12
そうしよう
83おかいものさん:2007/02/19(月) 18:18:17
あちらでもこちらでも>>66>>69>>73みたいに
珍しいもの、廃盤もの、安いものなど
素直にうらやましいといえない人が
さらに妬んでキレて叩いて・・醜いわよね
84おかいものさん:2007/02/19(月) 18:21:16
>>83
オモエモナー

スルーできないオレモナー
85おかいものさん:2007/02/19(月) 18:22:36
>>74
その書き方ではあちらの人と同じだよ。
86おかいものさん:2007/02/19(月) 20:53:33
グラデ派だからピスタチオよりフルーツグリーンに萌える
でも入手困難と聞くと興味をもってしまう自分がorz

87おかいものさん:2007/02/19(月) 21:35:37
またラムカンって言われちゃうけど

今週末くらいから高島屋限定でホワイトディ用商品としてピスタチオのラムカンでるしさ
それで我慢しれ
88おかいものさん:2007/02/19(月) 21:55:33
そろそろ来るぞ
ラムカン基地外認定厨が。



↓ドゾー
89おかいものさん:2007/02/19(月) 22:08:32
>>86
私もグラデ派。
だからモス、サフランにも萌えなかった。
シトラス・・・いい色なのに。
フカーツしないかすぃら。
90おかいものさん:2007/02/19(月) 22:32:19
自分はマット派。
でもイエローだけはサフラン・ブルーム・ソレイユより
断然シトラス。いい色だよね〜
91おかいものさん:2007/02/19(月) 22:38:40
*^^*がシトラス出してるよ。
買う気になれない金額だけどw
92おかいものさん:2007/02/19(月) 23:14:55
シトラスいいよね。
ディジョンだと元気カラー過ぎて
見ててちょっと疲れるときがあるけど
シトラスには癒されるな〜
93おかいものさん :2007/02/19(月) 23:52:10
ピンク ダムール 83,000 円て....
94おかいものさん:2007/02/19(月) 23:56:55
定価の三倍はるかに超す金額。
そこまで出せるなんてスゲー

自分は貧乏性だからそんなに欲しかったらイギリスに直接買いに行ってくるよ
95おかいものさん:2007/02/19(月) 23:57:36
それ、本気じゃないよね…?桁を間違えたんだよね?
96おかいものさん:2007/02/20(火) 00:00:03
もー1個は89,500円!
97おかいものさん:2007/02/20(火) 00:01:59
既出だけど、海外オクで即決で112$くらいだったと思うよ。
チェックしてたら日本人が買ってた。
ボロ儲けだよねー。
98おかいものさん:2007/02/20(火) 00:21:05
現地で買えば9,000円程度なのに
99おかいものさん:2007/02/20(火) 00:24:57
83,000の方の質問欄読むとかなり購買意欲が萎えると思うのは自分だけ?

海外オクの説明でも色名Satin pinkだったと思うんだけど、
正式名称どうやらローズピンクらしいね。
100おかいものさん:2007/02/20(火) 00:45:15
自分もオクで見たよ。
ユーロで即決59.99だった。
今1ユーロ約157円だから9,421円。
買っておけば良かったかなw
101おかいものさん:2007/02/20(火) 01:08:49
ポンドじゃなかった?
102おかいものさん:2007/02/20(火) 11:56:40
見てる国が違うのかな?
今、ピンクのビュッフェキャセロールが
EUR133.57(ebay.ie)£89.99(ebai.uk)
どちらも同じ出品者だけど。
103おかいものさん:2007/02/20(火) 12:26:07
皆なんでそんなに詳しいの?
104おかいものさん:2007/02/20(火) 12:37:59
代金89.99×232.7=20,940円
送料65×232.7=15,125円
105おかいものさん:2007/02/20(火) 12:40:09
US見てる
106おかいものさん:2007/02/20(火) 12:45:27
送料で鍋1個買えるよね。
オクであの値段出すよりはましだけど、
円安だし、どうしても欲しい人以外にはお勧めできない値段だよ。
107おかいものさん:2007/02/20(火) 12:55:40
>>99
見つけられない。
どうやって探せば良いかヒント教えてください。
108おかいものさん:2007/02/20(火) 13:55:30
もう終了してるよ。
109おかいものさん:2007/02/20(火) 13:57:22
2ヶ月かかるかもしれんが船便なら送料半分以下だし
関税もかかったことない

クロネコだと速いけど絶体関税かかるよね

自分が個人輸入するときは船便派

海外オクはしたことないが
110おかいものさん:2007/02/20(火) 14:05:01
クロネコで7〜8回送ってもらっているがかかったことないよ。
早いし他と比べると送料は安い。
111おかいものさん:2007/02/20(火) 14:16:55
関税は品物や価格によるから。クロネコとか船便とか関係ない。
112おかいものさん:2007/02/20(火) 15:48:13
運にもよる
113おかいものさん:2007/02/20(火) 18:52:36
ピスタチオ♪ピスタチオ♪
早くオクにじゃんじゃん出しておくれー
プレダムみたいにさ。
114おかいものさん:2007/02/20(火) 19:36:44
ピスタチオは各店数点ずつ(ry
115おかいものさん:2007/02/20(火) 20:01:20
そのうちピンクのセカンドがアウトレットに並ぶんじゃないかと気になる
116おかいものさん:2007/02/20(火) 20:15:41
ミルキースマイルペコさん、アウトレットにレッツゴー!
ピスタチオシュピーンしてね♪♪

117おかいものさん:2007/02/20(火) 20:18:00
もうでてるじゃん ピスタチオのタルトタタン
118おかいものさん:2007/02/20(火) 20:24:02
センセ15、22、マルチもあったみたいだから
早く出して〜w
119おかいものさん:2007/02/20(火) 20:26:14
○ゃこちゃん何を買ったのだろう
120おかいものさん:2007/02/20(火) 20:29:34
コメに買った品書いてたよ。
121おかいものさん:2007/02/20(火) 20:38:01
ブログでみたらソッコー買いに行くんだね
転売やサンはw
安く買って高く売れるからいい商売だな
近くにあったら転売ヤーになりたい
122おかいものさん:2007/02/20(火) 20:43:16
でも転売センスなさすぎw
123おかいものさん:2007/02/20(火) 20:47:16
グリルとタタンじゃなー
124おかいものさん:2007/02/20(火) 21:51:53
ほんといい商売だな
転売ヤーめ
最近ルクにハマッたあの人?
125おかいものさん:2007/02/20(火) 21:57:12
鍋はすぐ売れたね
もっかい鍋シュピーン希望
126おかいものさん:2007/02/20(火) 22:02:36
蓋付きの鍋希望w
127おかいものさん:2007/02/20(火) 22:24:42
ピスタチオのマルファン激しくきぼんぬ!
128おかいものさん:2007/02/21(水) 12:06:57
ピスタチオがほすぃ
アウトレット行きたい
129おかいものさん:2007/02/21(水) 12:40:39
取り置き・配送不可だと・・・orz
オナガイ 誰か鍋シュピーンしてー
130おかいものさん:2007/02/21(水) 13:06:08
そうそう、配送不可といわれた・・・
いいな〜レア物がゾクゾクと出るアウトレットに行ける人は。
ブログで自慢されると裏山を越えてムカつく・・・。
131おかいものさん:2007/02/21(水) 13:31:31
>>130
どこでどんなものがゲットできるかは運みたいなもんだからイインジャネ?
アウトレットでも頻繁にはレアものも出ないみたいだし
百貨店やスーパーなどでもレアものが出ることあるしねw
アタシャ羨ましくないやーい( ̄ー ̄)y-.。o○
132おかいものさん:2007/02/21(水) 14:14:58
ピンクダムールもまた2つ出てるね〜
133おかいものさん:2007/02/21(水) 14:19:28
>>130
好きじゃないブロガーさんが
自分が欲しい色買って自慢してたらかなりブルーだな
134おかいものさん:2007/02/21(水) 14:29:24
>>133
そんなの山ほどみてきたさ・・・
ATの限定の時なんか買えなかった分かなりがっかりしたw


ルクに特注で商品作ってもらえるなら
アイアンハンドルソースパン16とコケルを
ピスタチオグリーンで作ってもらいたいってくらい好きな色。
どこかの企業で作ってくれないかな。
余計なロゴなしでw
135おかいものさん:2007/02/21(水) 14:34:47
>131
みこ〇も乙。
136おかいものさん:2007/02/21(水) 14:40:08
同じアウトレト自慢も叩かれる人と叩かれない人がいて
楽天ブロガさんも大変ダorz
叩いているうちに情報も減っていくだろうね

137おかいものさん:2007/02/21(水) 14:49:20
ピスタチオのアイアンハンドルソースパンあったら
即買いだね 
誰かみたいにブログ上でオネガイしてみる?
「ル・クルーゼジャポン様にお願い」w
138おかいものさん:2007/02/21(水) 15:02:08
>>136
でも巫女桃は情報流してくれるYO
だって自慢したいものw
139おかいものさん:2007/02/21(水) 15:03:22
>>136
だね。叩いているうちにいい情報も出してくれなくなりそうdayo。。。。

140おかいものさん:2007/02/21(水) 15:04:20
>>134
自分もピスタチオでアイアンハンドルなんてあったら絶対買う。
ピンクより萌える

>>136
アウトレット情報とただの自慢の差は大きいw

>>137
読まれてると思ってる所が凄いよねw
実際そういう情報収集してるのかな?
141おかいものさん:2007/02/21(水) 15:16:03
安く購入できた自慢話ばかりのブログじゃ
担当者もうんざりだろうw
142おかいものさん:2007/02/21(水) 15:24:53
情報があっても行けない・・・
143おかいものさん:2007/02/21(水) 15:38:01
情報あってもアウトレット遠すぎて買いに行けないから、
それでイライラwしたりがっかりするよりは情報ない方がいいな。
情報より自慢の方が多そうだし。
144おかいものさん:2007/02/21(水) 15:45:01
巫女桃に個人的にお願いして買ってきてもらえば?ヒマそうだし。
145おかいものさん:2007/02/21(水) 16:01:18
今からブログ初めて速攻で仲良くなってお願いするの?www
146おかいものさん:2007/02/21(水) 16:20:47
>>145
届いたらブログ即削除w
147おかいものさん:2007/02/21(水) 16:31:52
タカシマヤのピスタチオラムカンもオクに出たね
148おかいものさん:2007/02/21(水) 16:41:44
>>147 
早いね〜
守銭奴ども
金欲しいカネクレ、カネクレ〜〜〜転売屋
149おかいものさん:2007/02/21(水) 17:45:33
その転売屋さん、同じ画像を某コミュにも載せてるよ。
コミュに居づらくならないのかな〜
150おかいものさん:2007/02/21(水) 18:48:14
巫女桃ほどじゃないにしろ
ち○このピスタチオ日記も充分自慢に読めた・・・
しかも出し惜しみするところが
心苦しかった(※では隠し切れなかったようだが)

以前からアウトレット情報(自慢)は
当たり前のようにあったのに
ここ最近叩かれるようになり
少々驚いている



151おかいものさん:2007/02/21(水) 19:03:58
そうとも取れるかもな。
他ブロガーもそうだが買ってきましたってのをストレートに言いにくいってのもあるんじゃね?
リアル関係者も見てたりでw
152おかいものさん:2007/02/21(水) 19:05:52
アウトレットでパスポート会員だとSaleの案内がくる

ピスタチオが出るとは思ってなかったけど、絶体ルクでも目玉が何かが来る!と予想して金曜日に行ってた
延々と電車バス乗り継いでさ
最近サテンブルーやモスグリーンと続いてたし

ブログで自慢する人の気がしれない

エ、なんで言っちゃうの〜って思ったよ

ワザワザ、人をやきもきさせる事ないのに…
行けない人から羨ましい〜って言わせて幸せ改めて実感なのかな
153おかいものさん:2007/02/21(水) 19:06:32
>150
みんな内心ムカついてたからw
154おかいものさん:2007/02/21(水) 19:09:24
>>149
最初見たときに、すぐ気付くような画像でびっくりした。
でもそういう人多そうw
155おかいものさん:2007/02/21(水) 19:11:34
>>150
イタタで叩きやすくなってるしw
ましてや叩かれてる人だしwww
156おかいものさん:2007/02/21(水) 19:16:14
転バイヤー、ピスタチオ鍋出品したね。
あの鍋の購入価格知ってる人いますか?
157おかいものさん:2007/02/21(水) 19:16:56
>>150
ムカついてても茶粉は信者多そうで叩けなかっただけじゃね?
人気がある理由もわからんが。
158おかいものさん:2007/02/21(水) 19:17:59
マルチファンクションは13,800ってどこかで読んだ。
159おかいものさん:2007/02/21(水) 19:18:46
マルチと15が出たね。
160おかいものさん:2007/02/21(水) 19:19:57
第一報だったのとあまりの衝撃に何も思わなかった。
だんだん落ち着いて次に巫女来た時点で自慢かーって気持ちが沸々とw
161おかいものさん:2007/02/21(水) 19:34:04
>>157
この人のブログ見てきたけど人気がある理由わかったw
162おかいものさん:2007/02/21(水) 19:52:52
アウトレットからレア物安価で仕入れてオクで高値で転売。
転バイヤーホックホク。

アウトレット店舗から発送可能になれば良いなー。
163おかいものさん:2007/02/21(水) 19:54:22
延々とブログ話するなや
そろそろイタタへ帰れよ
164おかいものさん:2007/02/21(水) 20:07:48
>>162
購入者アンケートでアウトレット品をオクで高値で入手と実情を訴えてみる
165おかいものさん:2007/02/21(水) 20:17:27
>>164
そんなことしたら、オクでも入手できなくなっちゃうYO
166おかいものさん:2007/02/21(水) 20:23:43
東京本社と関西支社の一角に配送可のアウトレット店作ってくれないかな。
167おかいものさん:2007/02/21(水) 20:39:42
残念だがそれはない

アウトレットで出店して最初のうちは
依頼があったらお取り置きや着払い配送したことあるんだって

でもルクルーゼは個体によって状態かなり違うし、しかもアウトレット品だし

傷が…とか思ってたのと違う…とか

返品&キャンセル結構あったらしくって
一切断るようになったんだってさ
168おかいものさん:2007/02/21(水) 20:44:30
>163
巫女桃乙
169おかいものさん:2007/02/21(水) 20:51:20
ピスタチオ15もっともっと出品してー
170おかいものさん:2007/02/21(水) 20:59:47
はい、まかせといて〜
171おかいものさん:2007/02/21(水) 21:05:07
茶個が人気ある理由は分からないが
茶個も巫女桃の自慢日記読んで
もう二度とアウトレト情報載せないでおこうと
思ったんじゃないかな


172おかいものさん:2007/02/21(水) 21:12:10
ピスタチオ15、アウトレット購入価格は?
173おかいものさん:2007/02/21(水) 21:30:47
>>172
アウトレットに電話して聞いてみたら?
174おかいものさん:2007/02/21(水) 21:45:18
\9600かな1万いかないくらいだった
自分は小さくて使えないかなとスルーしたけど
あれ人気のサイズなの?
交通費とか考えてオークション価格安いな
これから高く上がるかな
175おかいものさん:2007/02/21(水) 21:49:24
>174
出品者乙
176おかいものさん:2007/02/21(水) 21:54:25
>>174
あまり値段が高いと叩かれるからじゃないかな〜
定価前後が即決価格だね
177おかいものさん:2007/02/21(水) 21:59:31
ピスタチオ、これから続々と出てきそうw
プレダムみたいにさー
178おかいものさん:2007/02/21(水) 22:03:02
いやほんとにスルー
可愛いけど小さくてさ〜
ほんと何にも使えないって思ったよ
せっかく煮込みやすくするため蓋の裏に突起までついてるのに味噌汁用か?みたいな

アレ欲しい人はなんで?
とりあえず家にピスタチオを所有したいから手軽な値段にするために小さいサイズ?
179おかいものさん:2007/02/21(水) 22:07:10
>>178
使いやすさだと22かマルファン。
余裕があったら26かオーバル27が欲しい〜
何買ったの?
180おかいものさん:2007/02/21(水) 22:09:59
私も昨日ピスタチオのセンセ15みたけど
スルーした かわいいんだけどね
飾り用の小物入れにしか思い浮かばなかった
ぜひとも使い道を聞きたいものだ

181おかいものさん:2007/02/21(水) 22:16:12
24マルチ…と素直に答える
自慢になってたらごめん…
情報として言うと
プレダムは定番から廃盤だから在庫たくさんだったみたいだけど
ピスタチオは数がそもそも少ないからプレダム祭りにはならなさそうかな
どれも3個ずつとかの入荷みたいだった
少しは追加あるかもだけど

なんか巫の事言えない状態かしら

ちょっと二重にして出直すね
182おかいものさん:2007/02/21(水) 22:23:27
>>181
情報ありがd
183おかいものさん:2007/02/21(水) 22:31:20
ノアール15持ってるんだけど、
1合だけ炊飯する時や副菜を作る時に使ってる。
でもソースパン16もあるから使う頻度は低い。
ぶっちゃけなくても料理はできるけど、形と色が気に入ったw
ちなみに大人二人暮らし。
184おかいものさん:2007/02/22(木) 00:22:47
ピスタチオのマルチ ゲットだぜー!
コイツ美し杉w

やっぱり在庫数は限られてるみたいね
漏れのあとのマルチ残りは2個ですたわ

高速代をはたいた甲斐あったな
185おかいものさん:2007/02/22(木) 00:44:38
>>184
こういう発言だとムカっとくるなw
でもまあ、おめでd
186おかいものさん:2007/02/22(木) 00:56:30
>>185
スマン、浮かれすぎた

187おかいものさん:2007/02/22(木) 01:34:23
買えたらそりゃ浮かれるよな〜
188おかいものさん:2007/02/22(木) 09:16:12
ピスタチオ
タタンは大きすぎてスルー
これ買うならプレダムのほうが使い勝手よさそう

鍋は素晴らしい あの発色は惚れ惚れする
ショコラやバーガンディのマルファンより
断然ピスタチオだね
 
189おかいものさん:2007/02/22(木) 09:34:48
タタンの赤持ってるけど、案外使えるよ。
煮物、焼き物、デザート、野菜ゆでたり、
フライパンのようにも使えるし、
うちのオーブンだとギリギリだけど入るからよく使ってる
ま、ビュッフェキャセの26か30でも同じ使い方は
出来ると思うし、蓋がある分いいかもね〜

ピスタチオはキウイの薄い部分の色って感じだよね。
できればもう少しくすんでいてほしい。
190おかいものさん:2007/02/22(木) 10:22:05
ピスタシュはあれくらいのうす緑だから
人気があるんじゃない?
あれよりくすんだら私は萌えないなー
>>189さん、負けず嫌いなとこ、雪そくーりですねw
雪より文章力はありそだけどww



191おかいものさん:2007/02/22(木) 10:44:29
ピスタチオのタタンは凄く良かったよ。
でも28センチはでかすぎで私も泣く泣くスルーした。
プレダム程度の大きさなら絶対買ってたなー。
192おかいものさん:2007/02/22(木) 10:49:01
ピスタチオのココットダムールが出たら萌える?
193おかいものさん:2007/02/22(木) 10:53:14
ダムールは何色でも萌えない。
194おかいものさん:2007/02/22(木) 10:54:29
>189
タタンで煮物?野菜をゆでる?無理すんなよ。

フランス人はあれでタルトタタンを作るのかな。リンゴが何個いるんだ…。
195おかいものさん:2007/02/22(木) 10:56:45
タタンってロンドの28cmの蓋合うのかな?
どちらも持ってる人少なそうだけど、
試せる人教えてください。
196おかいものさん:2007/02/22(木) 11:06:21
タタンのホワイト持ってる人が
煮込みうどんしてる画像なら見たことある。

蓋付きのサイズ小さめなら使いやすそうだしあったら欲しいな。
ガラス蓋使うなら違う鍋でも良いし。
197おかいものさん:2007/02/22(木) 11:07:27
>>189
ボブがまだタタン持ってるって言いはってるみたいw
198おかいものさん:2007/02/22(木) 11:11:49
>>192
正直まったく萌えないw

ピスタチオはあのセンセの形だから似合うと思われ
199おかいものさん:2007/02/22(木) 11:17:14
ピスタチオのスープポット、初めて見た。
でもなんか不格好に見えてイメージダウン。
200おかいものさん:2007/02/22(木) 11:21:01
スープポットもあるの?
201おかいものさん:2007/02/22(木) 11:23:25
センセじゃないロンドとオーバルもあるよ。
202おかいものさん:2007/02/22(木) 11:50:52
たしかにスープポットって青や緑は不恰好に見えるな
203おかいものさん:2007/02/22(木) 12:13:10
スープポットはグラデーションある色の方が似合うと思う。
デューンとディジョンに萌え
204おかいものさん:2007/02/22(木) 12:25:05
ピスタチオはもう諦めかな。。。
来月のカリビアンブルーが好みのブルーだったらいいな。
205おかいものさん:2007/02/22(木) 12:29:08
カリビアンが発売したら真っ先に巫女桃が発動するに100ジャイド
206おかいものさん:2007/02/22(木) 12:33:54
あーそんな※あったなあ。
でもマジ勘弁。見せつけられる度にこっちが鬱になりそ。
イタタ逝ってくる。スマソ
207おかいものさん:2007/02/22(木) 12:37:16
マルチ出てるね。
即決35,000円w
208おかいものさん:2007/02/22(木) 13:03:24
即決35000円大きく出たねー。
貴重、入荷数少なかった、
って言って煽ってたのって・・・w
209おかいものさん:2007/02/22(木) 13:09:25
煽られて買うバカが居るのかしらっwktk
210おかいものさん:2007/02/22(木) 13:11:55
そうかなーフルーツグリーンよりピスタの
スープポットのほうが断然いいと思うけど。
スプポ持ってないからピスタで持っててすごくうらやましい。
どこで買ったんだろー?
211おかいものさん:2007/02/22(木) 13:19:18
ちょっと前にオクででてたよw
あんまり人気なかった感じ。
ウォッチ入れてたけど、
出品価格で落札されてたような・・・?
212おかいものさん:2007/02/22(木) 13:22:14
セカンド品で、塗りムラというか、
なんか表面ボコボコ?した感じだった。
213おかいものさん:2007/02/22(木) 13:35:52
>>210
アメリカのアウトレットで購入。
送料が7千円だった。
214おかいものさん:2007/02/22(木) 14:05:39
カリビアンブルーっていつ発売?
215おかいものさん:2007/02/22(木) 14:06:01
もしみんなの前に今回のピスタチオあったら
どれが欲しい?
私はマルチと22が欲しいよ〜
216おかいものさん:2007/02/22(木) 14:17:27
>>210
ブログに乗ってるよ。
217おかいものさん:2007/02/22(木) 14:17:57
マルチほしいね。

今、マルチ出してる人のことを思うと
巫女桃みたいに自分で使うために買ってる人が
かわいく見えてきたよ
218おかいものさん:2007/02/22(木) 14:25:34
>>216
どこのブログ?私も知りたい
219おかいものさん:2007/02/22(木) 14:26:54
35000円の即決さん、ブロガーだ。
220おかいものさん:2007/02/22(木) 14:29:01
>219
誰?w
221おかいものさん:2007/02/22(木) 14:37:09
>>218
楽天のルクカテ。
眠りから覚めた、スープポット ←これ。
222おかいものさん:2007/02/22(木) 14:43:19
>>219
誰?mayuとかいうHNの人?
223おかいものさん:2007/02/22(木) 14:44:55
楽ブロは全然違う名前。
他にも色々書いてたから、探せば見つかると思う。
mixiにもいる。
224おかいものさん:2007/02/22(木) 14:46:24
>>219 悔しいからって決め付けはよくないよ
225おかいものさん:2007/02/22(木) 14:50:01
mixiと楽ブロ 両方やってる人?
226おかいものさん:2007/02/22(木) 14:51:30
またイタタおちてるんじゃない〜?
227おかいものさん:2007/02/22(木) 14:53:09
>>226
うん?見えるよ
イタタで話した方が良い内容ってこと?
228おかいものさん:2007/02/22(木) 15:05:11
mixiや楽ブロしてないから
どういう人か分からない
どんなことかいてるか詳細キボーン
229おかいものさん:2007/02/22(木) 15:26:18
ピスタチオ22 アウトレット価格いくらだったか
分かる?
230おかいものさん:2007/02/22(木) 15:39:40
>>224
ルクルーゼ好きな人がみんなピスタチオを欲しがってると
勘違いしないでね。
鍋マニアだけど、ピスタチオには興味なし。
オークションであれだけみんながとびつけば
勘違いもするかw

楽ブロはもちろんルクカテにいる人。

名前までは出す気ないから、どうぞ安心して。
231おかいものさん:2007/02/22(木) 15:59:45
名前出してあげればいいのにw
232おかいものさん:2007/02/22(木) 16:30:13
>>217
検索したらマルチ3個目(最後)を出品中だよorz
233おかいものさん:2007/02/22(木) 16:37:16
りんくうの店員さん
売るんだろうな…と思いながら箱詰めしてたんだろうね

同じまとめ買いでも各種一個ずつならともかくさぁ〜
同じの3つとか4つなんて露骨杉
買うの恥ずかしくないのかな
234おかいものさん:2007/02/22(木) 16:44:06
お金が欲しいの♪
235おかいものさん:2007/02/22(木) 17:10:25
>>233
雪本人?w
236おかいものさん:2007/02/22(木) 17:54:16
雪、発言する前によく考ろ
マルチを一人で3つも4つも運ぶのは大変だって理解できないか?
ジメジメした書き方だと妬み全開だぞ
237おかいものさん:2007/02/22(木) 18:08:53
>>236
店員に箱詰めしてもらって配送に回すんじゃないの?
アウトレット内に配送センターなかったっけ?
238おかいものさん:2007/02/22(木) 18:12:59
配送出来るよ。
239おかいものさん:2007/02/22(木) 18:18:23
これまでをまとめると
その1 ルク転売歴は約2年前 そこそこルクの知識あり?
その2 mixiと楽天ルクカテの住人
その3 大阪在住
その4 HNとヤフは別名
こんなもんでしょうか
名前は出さなくていいよ
240おかいものさん:2007/02/22(木) 18:24:31
>>236
>>236www
241おかいものさん:2007/02/22(木) 18:44:36
>>239
何でそんなに必死なの?www
242おかいものさん:2007/02/22(木) 19:01:00
転売屋の書くブログが読みたいから。

独身のブロガーがルクカテにいた?
243おかいものさん:2007/02/22(木) 19:03:26
同棲してる人も含めて独身って結構いるよ
244おかいものさん:2007/02/22(木) 19:04:25
オレは>>239じゃないけど雪に米してるヤシかどうかだけでも知りたい
245おかいものさん:2007/02/22(木) 19:22:34
悪い評価をみるとキレやすいみたいだな
このシュピーン者w
246おかいものさん:2007/02/22(木) 20:26:05
>>233 www
247おかいものさん:2007/02/22(木) 20:37:03
たった2、3千円の利益の為に血眼になって
情報集めて、買い占めて、
かわいすぎて使えませ〜んとか
泣く泣く出品します〜っていう、あまりにも
ミエミエな説明がウザいんだよ、ビンボー人
248おかいものさん:2007/02/22(木) 21:38:11
247タソ落ち着いて
なんか怖いよ
249おかいものさん:2007/02/22(木) 21:51:26
貧乏たから2、3千円に固執するんじゃないんだとオモ。
そういう性分なんだよきっと。セコイ人は高収入でもセコイ。
250おかいものさん:2007/02/22(木) 21:53:21
>>247
必死杉w   


更年期か?
251おかいものさん:2007/02/22(木) 22:07:37
転婆嫌ーのsakuraさん良い商売してますねー
一体いくら儲けてるの?w
252おかいものさん:2007/02/22(木) 22:10:41
同じく転バイヤーになりたい人がたくさんいるのねw
妬みって怖いwww
253おかいものさん:2007/02/22(木) 22:19:03
禿同w
だれが何をいくらで売ろうが別にいいんじゃない?

254おかいものさん:2007/02/22(木) 22:54:00
誰がいくつ、いくらで買ってもいいんだけど
そのおかげで普通に買いたくても買えないから
転ばいやーはいなくなって欲しいよ。
255おかいものさん:2007/02/22(木) 23:07:21
キリねーよ、こんな話。

心はすでにカリビアーン
256おかいものさん:2007/02/23(金) 00:03:48
別にいいと思うけど。
誰かが血眼になって買い集めて転売してくれるおかげで
オクで簡単に手に入る訳だし。テンバイヤーが居なくなったら正直困る。
257おかいものさん:2007/02/23(金) 00:21:49
一理あるね。

漏れなんて超ド田舎住みだから近場にル・クルーゼのルの字もないし。
多額の交通費や手間賃を考えたらレア物を与えてくれるバイヤーってありがたいわ。
258おかいものさん:2007/02/23(金) 01:19:51
デューンはSWも発売されるんだね。
259おかいものさん:2007/02/23(金) 01:33:53
まとめ
適正価格=出品者
希望価格\35000=チクショー調子に乗りやがって転売ヤーめェ〜!


でオケ?
260おかいものさん:2007/02/23(金) 08:26:24
希望価格はあくまでも希望であり何をそんなに騒いでるのかwww
希望額くらいシュピーン者の好きにさせてやれ
261おかいものさん:2007/02/23(金) 09:07:22
開始価格が定価もしくはそれ以上だったら
かなりムカツク
巫女桃みたいに大々的に自慢されることで
関心なかった人が興味を持ちだして誰もかれもが
入札しだし値が上がるとさらに困る
262おかいものさん:2007/02/23(金) 09:19:22
即決じゃないから、希望価格以下で買えるかもしれないしw
263おかいものさん:2007/02/23(金) 09:36:55
>>261
こういう香具師って即決1万で落札されてもムカつくんだろなw
おまいが先にリサして転売ヤーより先に買えばいい事だろ?
ムカつくなんてお門違いもいいとこだねw
264おかいものさん:2007/02/23(金) 10:06:01
>>261
ピスタチオは、大抵安値から始っても定価より高くなってるよw
転バイヤーのおかげで即決増えた分だいぶ安くなったけどな
265おかいものさん:2007/02/23(金) 10:08:52
>>254 >>261は根本的に奥の趣旨を間違えているでfa?
266おかいものさん:2007/02/23(金) 10:11:13
オクは善意で安値で売るべきとか思ってそー
でもいざ自分が売るとなったら同じように高値設定しそうだ
267おかいものさん:2007/02/23(金) 10:12:42
ぼぶの安値設定なんてかなり破格だよw
268おかいものさん:2007/02/23(金) 10:24:18
ぼぶは処分しようとしてるから売れればいくらでもいいんじゃない?
必死で儲けようとしてる人とは違うわな。
269おかいものさん:2007/02/23(金) 10:27:00
偽善で商売なんかやってらんないしな。
金が絡んでるんだからハングリー精神が大事よw
270おかいものさん:2007/02/23(金) 10:32:55
反対に安値で叩き売るぼぶはルクの価値を下げてると思われて嫌だ
271おかいものさん:2007/02/23(金) 10:41:37
そろそろルクもオクスレたてたほうがよさそうだね

ところで、
DUNEはもう百貨店の店頭に出てる?
272おかいものさん:2007/02/23(金) 10:43:34
ぼぶはUSEDを売るんだから、最初は安く設定しないと。最終的には
そこそこの値段になってるでしょ、チェスナッツは別として。
273おかいものさん:2007/02/23(金) 10:56:09
そろそろオク話は終わりましたか?
もう飽きたよこの話・・・
ぼぶの話もイタタで汁!

ハイ 解散!
274おかいものさん:2007/02/23(金) 11:04:01
>>271
確か23日から発売だよね?
予約してるんだけど、まだ連絡ないや
275おかいものさん:2007/02/23(金) 11:15:52
今日か〜wktk
276おかいものさん:2007/02/23(金) 11:29:48
そういえば、ジャポンからデューン発売のお知らせハガキ来てたけど、
発売日書いてないしw
「お近くのル・クルーゼ ジャポンの正規取扱店に
 お越しいただき、製品を手にとってご覧ください。」
の文面を深読みしてしまったよwww
277おかいものさん:2007/02/23(金) 13:44:27
>>276
書いてなかったね。
デパートによって発売日が違うから書かなかったのかと。
278おかいものさん:2007/02/23(金) 14:15:49
>>276
予約で埋まって店頭に並ばないところあるよね
オクで高値になってることは承知だろうな〜とか自分も思った
279おかいものさん:2007/02/23(金) 14:24:23
オクでルクレーゼもどきを安く売ってるけど、
あれどうなんだろう?
実際の使い勝手はそんなにかわらないのかな?
280おかいものさん:2007/02/23(金) 14:41:22
ル・クルーゼをルクルと呼ぶ件
281おかいものさん:2007/02/23(金) 14:52:17
ショックルクルw
282おかいものさん:2007/02/23(金) 14:56:40
ルクレーゼ
283おかいものさん:2007/02/23(金) 15:52:12
友人は小学校時代からルクというあだ名。男性33歳。
284おかいものさん:2007/02/23(金) 15:54:15
ルックレーゼもどっかで見たがw
285おかいものさん:2007/02/23(金) 16:04:50
ワロスw
286おかいものさん:2007/02/23(金) 17:28:34
マルミット22 ホワイトがオクで33,500円
最近のオク参加者って金に糸目つけないんだね
287おかいものさん:2007/02/23(金) 17:40:34
mixiと楽天ルクカテの住人の人のmixiブログ読みたいです。
検索のヒントください。
この人結構面白いと思うので・・・
288おかいものさん:2007/02/23(金) 17:46:43
どの人?
289おかいものさん:2007/02/23(金) 17:52:32
もうオク話終わったんじゃないの?
続きはあちらでやってよね

カリビアンブルーは鍋とラムカン以外のSWも
出るのかな? 
290おかいものさん:2007/02/23(金) 17:56:44
>>287
おまいしつけーな。
ミクやってる住人なんてマイミク制限してるからそう簡単に読めねーよ。
消えろ
291おかいものさん:2007/02/23(金) 17:59:21
>>287 
おまえみたいな教えてチャソは氏ね
292おかいものさん:2007/02/23(金) 18:02:09
雪はスルーしとけw 
293おかいものさん:2007/02/23(金) 18:04:32
>>287
解散しましたが何か?
294おかいものさん:2007/02/23(金) 18:04:58
デューンのユーテンシルクロック気になるなー。
295おかいものさん:2007/02/23(金) 18:44:27
なんか鍋よりSWの方がアイテム充実してるね
SWはもう買わないけど、内側の「デューンホワイト」色って実際に見てみたい
296おかいものさん:2007/02/23(金) 18:51:39
ラムカンダムールのMってキャンディと一緒?
大丸限定のセットにも入ってたような
297おかいものさん:2007/02/23(金) 19:52:35
>>295
内側にもグラデーション?
298おかいものさん:2007/02/23(金) 20:18:54
SWなんですが、雑誌とか見ても、ラッピング用は結構いいなと思ったけど、
食器として使うのがどうも野暮ったく見えます。
どんな使い方してますか?
299おかいものさん:2007/02/23(金) 22:27:27
デューン売ってるの?
売ってるなら明日見に行くんだけど。
300おかいものさん:2007/02/23(金) 22:44:33
デゥーン♪
みんなこういう優しい色が好きなんだね。
301おかいものさん:2007/02/24(土) 00:02:42
I like デゥーン.
302おかいものさん:2007/02/24(土) 11:29:20
ホットプレートがいかれてしまい、卓上IHとグリルロンドで代用しようと考えております。
あの焼き目にひかれているのですが使い心地はいかがでしょうか?
使い始めに何か儀式(油ならし?)のようなことをしないとくっつきますか?
303おかいものさん:2007/02/24(土) 11:42:31
普通にホットプレートを買った方がいいかと…
304おかいものさん:2007/02/24(土) 12:12:56
>>302
くっつきます。
305おかいものさん:2007/02/24(土) 12:36:05
グリルで焼くと確かにうまいよ。
初めは油垂らしてペーパーで拭きとるくらいかな。
回数をこなすうちに油も馴染むよ。
306おかいものさん:2007/02/24(土) 13:32:52
305さんに同意なんだけど、ホットプレートの代用にはならないと思う。
ホットケーキとか、お好み焼きはできません。
ホットプレートほど、一度にたくさん焼けないよ。洗うのも面倒。
307おかいものさん:2007/02/24(土) 13:44:13
皆様ありがとうございます。
確かにホットプレートはイイですよね。スルッと焼けて。
ただ家族が延々と焼いていたいタイプなので、
肉焼くならお好みも、ついでにやきそばも・・・とエンドレス。
私は、んまい肉が少しあれば良い方なので、
この際だからナミナミついてれば他はスルーできるかも、と企んでいるのです。
少し面倒みてやれば使いこなせるならやってみようかな。
あっ、でも洗うのが面倒なんですね。
308おかいものさん:2007/02/24(土) 14:09:30
富士ホーローのグリルが使いやすく、洗いやすくていいよ。
ルクルーゼから乗り換えた。
309おかいものさん:2007/02/24(土) 17:55:59
>>307
決意が固まっていて、ちょっと背中を押して欲しいと思うから聞いてるんだろ?
買ってみたらいいんじゃないかw
グリルで焼いた秋刀魚なんか超ウマーだぞ。
洗うときは少しお湯につけとけばおk
310おかいものさん:2007/02/24(土) 21:29:59
じゃあ私も押してあげよう
せーの!ドゥーン!
間違えたドーン!

食卓も可愛くなるし良いと思うよ
焦げつきは重曹でブクフクとでオケ


今まで家族でホットプレート使いこんでたんならやはりホットプレートも必要かなァと思うけどね

311おかいものさん:2007/02/24(土) 22:24:02
>>310が寒い件。
312おかいものさん:2007/02/24(土) 23:07:14
デウーンのSWイオンのテナントの雑貨屋さんにあったよ
313おかいものさん:2007/02/25(日) 08:43:34
購入検討中。買った人います?



ル・クルーゼでつくるおいしいスイーツ (大型本)
黒川 愉子 (著)
大型本: 80ページ
出版社: 河出書房新社 (2007/2/10)
ISBN-13: 978-4309280851
314おかいものさん:2007/02/25(日) 09:01:24
買ってないけど。
楽天ブログのルクルーゼ料理カテゴリに、買って作ったレポートがいくつか
ありますよね。それ読むかぎりでは、たいしたレシピが載ってるわけでは
なさそうだし、ルクルーゼを使うメリットは特になさそうなんだよね。
なにがなんでもルク!という人にはいいかもしれんが。ケーキ型にわざわざ
ロンド使うよりは、普通の型使ったほうがいいでしょ。
315おかいものさん:2007/02/25(日) 09:43:35
買ったけど
↑の方が書いてる通り
単に型として使ってるものが多い
ルクごと直接火にかけて作るスイーツだと思ってたから
ちょっと残念でした。
316おかいものさん:2007/02/25(日) 09:47:37
私も購入をやめました
ルクを生かしたお菓子作りと思ってたから
超簡単レシピのレポみてがっかり。

317おかいものさん:2007/02/25(日) 09:49:14
型として使って便利だな、と思うのはタルトタタンくらいでしょ。
鍋でりんごを煮て、そのままパイ皮をかぶせてオーブンで焼けるから。
本に載っているかどうかは知りません。
318おかいものさん:2007/02/25(日) 12:52:43
なんだ、だったらフッ素加工の型の方が使い勝手いいじゃん。
厚い鋳物製ならではの良さはスイーツ作りの本では無いの?
319おかいものさん:2007/02/25(日) 13:48:42
ルクで作らなくても良さそうな物をルクで作ってますって無理感がw
320おかいものさん:2007/02/25(日) 13:59:03
>>319
納得。本代で新しい型を買った方が良さそうw
321おかいものさん:2007/02/25(日) 15:14:19
ジャム煮たり、ソース作ったりには便利ですけどね。
楽天ブログあたりの、鍋を収集してるだけで満足している奥様たちには、
この程度でいいんでないの?
322おかいものさん:2007/02/25(日) 16:00:27
ジャムなら1000円の鍋でも問題なく煮られるんだよな。
323おかいものさん:2007/02/25(日) 16:34:21
1000円の鍋でジャム、じゃなくて、ルクルーゼでコンフィチュール、が
いいんだよw
324おかいものさん:2007/02/25(日) 17:10:48
そういうアフォ思考は人のフリ見て我がフリ直せ
325おかいものさん:2007/02/25(日) 17:44:09
ジャムはルクで作るからこそおいしいの。。。
そしてラムカンに入れるともっと美味しそうに見えるから不思議。。。
こんな私って素敵な奥様。。。
326おかいものさん:2007/02/25(日) 18:21:46
楽天にデゥーンのラムダム出たお。
327おかいものさん:2007/02/25(日) 18:40:03
ラムカソイラネーなぁ・・・
328おかいものさん:2007/02/25(日) 18:47:22
デゥーンのラムカンに赤い苺ジャム…
パンにのせて旦那さまも私も朝から幸せなの。。。
329おかいものさん:2007/02/25(日) 19:54:48
デゥーンって言わなきゃいけない?
ラムカンダムールは去年のキャンディーコレクションと一緒?
ココットロンドのデゥーンは最初みたとき
黄ばんでる〜〜〜な印象で好かんと。。売れるんかいな
330おかいものさん:2007/02/25(日) 20:01:34
>>326
ワンズオウンさん 
写真が暗いんですケド
331おかいものさん:2007/02/25(日) 20:19:34
ここではデゥーン、ジャイドがデフォ?w
デゥーンいい色だけどな。
黄ばんでる、か。
感じ方は人それぞれだね。
私はジャイドが苦手。
婆さん臭いとうか、線香臭いイメージ。
SW(特にスープボウルとか)は仏具みたいだなと思う。
332おかいものさん:2007/02/25(日) 20:50:00
あのお菓子本のコンフィチュールが
イマイチだしなぁ。。と迷ってたら
楽天ブロガでコンフィ作ってる人のが
全然おいしそうに見えなかったので
買わないことにした
しかも巫女桃がその人への米で
絶対それ作る!と張り切ってたから
余計に萎えた
333おかいものさん:2007/02/25(日) 21:17:01
米は見てないけど、巫女桃早速コンフィチュール作ったみたいだね。
あまり美味しそうじゃないけどね。
334おかいものさん:2007/02/25(日) 22:22:33
>>331
リクエストにお応えし*^^*が出品しました
さっき、封印していたドゥーンを開けてみたけど
やっぱ使い古したおっさんのパンツにしか見えんとよ
335おかいものさん:2007/02/25(日) 23:27:46
おっさんパンツはオクへドゾ。
*^^*は以前から仏具シュピーンしてる。
ジェイドじゃなくて「ジェード」って書いてあるから
検索に引っかからなくてなかなか売れないのw
336おかいものさん:2007/02/26(月) 00:37:17
今回のデゥーンSWはハートのラムカソだけ?
ココット型があれば萌えるんだが。
337おかいものさん:2007/02/26(月) 00:45:43
>>336
ジャポンのnewsに鍋とSWの詳細載ってるよ。
338おかいものさん:2007/02/26(月) 04:26:27
>>96
ピンクダムール、落札者と連絡が取れないみたいだね。
89,500円でホクホクだったろーに。
339おかいものさん:2007/02/26(月) 05:25:32
ルクルーゼのスイーツ本、変なレシピ名を見るだけで萎える。
「キラキラ真っ赤なリンゴのコンフィチュール」とか
「サクサクりんごのアップルティーケーキ」とか。なめとんのか、と。
やっぱ、ターゲットは楽天ブログとかmixiでルクを熱く語り合う
頭悪い奥様連なんだろうな。
340おかいものさん:2007/02/26(月) 08:58:56
>>337
dクス!

>>338
ほんとだー
良い評価(1)の落札者なんだね。
いたずらだったのかな?
341おかいものさん:2007/02/26(月) 09:00:04
>>340
高すぎることに気が付いたのでは?
もっと安く2個出てたし。
342おかいものさん:2007/02/26(月) 09:12:53
つい熱くなりすぎて落札したものの
やっぱり金出すの惜しくなったんじゃない?
ばっくれる気かな?w
シュピーン者ヤキモキwwww
343おかいものさん:2007/02/26(月) 09:14:17
それにしても凄いIDが恥ずかしいw
344おかいものさん:2007/02/26(月) 09:18:21
うげぇ!巫女桃のコンフィチュール
あれうまそーに見えた人いる?
スイーツ本売り上げ、あれでがた落ちになりそw
345おかいものさん:2007/02/26(月) 09:24:59
>>343
窪み脇肉・・・
ブラックリスト入れとこw
346おかいものさん:2007/02/26(月) 09:27:28
他のクルーゼ本の二番煎じにしても格が違い杉るw
持ってないけど著者の他のレシピ本とかは
レビュー見ると結構良さそうなのに
347おかいものさん:2007/02/26(月) 09:36:40
もともと本1冊に仕立てるのに無理があるんだよ。
巫女桃に失敗作をさらされて気の毒な著者。レシピのせいではないと
思うのだが。
348おかいものさん:2007/02/26(月) 09:38:32
もともと企画ありきなんじゃないかな。
クルーゼのレシピ本でスイーツ系だけってないからね〜
349おかいものさん:2007/02/26(月) 09:44:58
お菓子は料理より、失敗したときのフォローが難しいからなあ。
巫女桃コンフィチュールはいためた玉ねぎみたい。
350おかいものさん:2007/02/26(月) 09:53:32
いい加減ブログネタはイタタへ。
351おかいものさん:2007/02/26(月) 10:09:13
巫女桃の名前は出てるけどブログネタってわけじゃないんじゃない?
何もかもそう言わなくても。
352おかいものさん:2007/02/26(月) 10:37:49
ここ見てる人がみんな楽天やミクシ見てるわけじゃないからね。
別にたいした迷惑じゃないけど、私も個人名はチンプンカンプンなので
何を話してるのかワカラン。
353おかいものさん:2007/02/26(月) 10:51:52
同じく。全然わかんない。
慣れたのでスルーしてるけどスレが伸びてるのにスルーして読むところがなかったときはちょっと寂しい。
354おかいものさん :2007/02/26(月) 10:53:48
鍋なんて、本来は型がないから代用に使ったり、
手軽におやつとしてつくるから、という感じで
使うもの、という気がするので、型につかっただけで
ルクルーゼでつくる菓子とするなんて、
ちょっとお粗末な内容の本という感じがするし、
その本を見てつくった菓子を我先にとアップする人々もなんか、
流行に追従しているだけで、お料理上手にはみえないなぁ。
っていうか、専用の型を使うほうが軽いし、
空気抜きも簡単だし、焼き上がりの色もきれいじゃない?

355おかいものさん:2007/02/26(月) 11:08:08
底の抜けない型は、型からはずすのがめんどいね。重いとなおさら。
適当な大きさの型がないときに代用するにはいいけどね。
焼き色はきれいですよ。
356おかいものさん:2007/02/26(月) 11:42:56
失敗しても載せていい範囲って言うのがあると思う。
例えば、前回失敗、今回成功みたいな画像で
比較してるならまだ分かる。
でも巫女桃さんや誰かさんの焦がしたスポンジみていたら
これからルクでお菓子作ろうと思ってる人なら
やっぱり買うのを控えるでしょ。
それが出版社や著者からすると迷惑なんじゃないかな。
357おかいものさん:2007/02/26(月) 12:09:01
以前平野さんもレシピが独り歩きして、
本来の意図と違う伝わり方していないか心配してた気が。

いくら著者が何度も改良を重ねてベストのレシピ作っても
レシピ通り作りましたって言ってあんな失敗作ばかり見せられてたら
著者のレシピやイメージぶち壊しだよね。
358おかいものさん:2007/02/26(月) 12:45:25
楽天でココットロンド買ったら酷いのが来た!
輸入品モノで35%オフだけどB級品扱いではなかったし
まさかあんなのが来るとは・・。
蓋はきれいだったけど鍋本体のフチ周りの削り痕が酷い。小さいカケもあってボコボコ
それよりなにより鍋フチが一部分一目で分かる位薄くなってた。
激怒して返金にしてもらったけど。

でも昨日新宿タカシ○ヤに行ってみたらフチの削りってデパートものでも結構汚いのね。削り痕くっきりで。
前に他のデパ−トで買ったものはすごく綺麗だったのに。
質落ちてる?それともあんなに物によってバラつきがあるものなの?
359おかいものさん:2007/02/26(月) 12:48:47
もしかして○ドキッチン?w

ルクはアウトレットで買うのが一番だよ。
ばらつきがありすぎるから納得の上で現物を見て買えるほうがいい。
360おかいものさん:2007/02/26(月) 12:57:27
デイリー〇とか汚かったお
361おかいものさん:2007/02/26(月) 13:04:56
大量生産で雑になったのかもね。
昔の日本仕様じゃないものだって、汚いと思うものなんか
一つもなかったよ。
362おかいものさん:2007/02/26(月) 13:12:52
>>359
うわ、あたり!有名なの?
もう欲しい色(の安いの)が売り切れだったので
このサイズはルクやめてストウブにしようかなと思ってる。
でもほんと現物見て買うのがいいよね。
>>361
去年買った限定色日本仕様のやつはほんときれい。
当たりだったのかな・・
363おかいものさん:2007/02/26(月) 13:12:57
セカンドの品の方が奇麗って思った時は自分も返品した
364おかいものさん:2007/02/26(月) 13:20:46
楽天外だけど、ある店で正規品のルクを買ったら蓋の閉まらない鍋を送ってきたよ。
無理矢理押し込むとやっとはまるみたいな。
でも不良ではないと言われて返品送料を払うはめに…。
あんな悪徳な店早く潰れろ!と日々思う。
365おかいものさん:2007/02/26(月) 13:36:19
店名晒しちゃいなよ!
366おかいものさん:2007/02/26(月) 13:36:47
>>362
うん。
うちにも酷いのきたよ。
367おかいものさん:2007/02/26(月) 13:52:07
>>364
店名ぷりーず。
>>366
どんなの?返品した?
368おかいものさん:2007/02/26(月) 14:02:28
>>358
それはすごいねー
返品する前に写真撮ってうpして欲しかったwww
369おかいものさん:2007/02/26(月) 14:30:07
>>367 

ttp://www.hrcweb.com/index.html

蓋が閉まらず噛み合わない件について問い合わせると
「料理には支障ありませんから」だと(怒)

蓋の閉まらない鍋なんかいらんし!

返品したけど返品送料と返金の振込手数料をしっかり取られたよ。
本当に最悪な店だった・・・
掲示板に苦情を書き込みしたら即削除されるし。
客を馬鹿にするにもほどがあるって!
370おかいものさん:2007/02/26(月) 14:43:47
>>367
それ楽天にもある会社だよ!
店名は違うけど、スタイルキッ(ry
371おかいものさん:2007/02/26(月) 14:45:04
↑アンカーミスです
>>369ね スマソ
372おかいものさん:2007/02/26(月) 15:12:42
まとめ
○ドさんとスタイル○ッチンさんは要注意、てことでつか
373おかいものさん:2007/02/26(月) 15:37:19
ネットでしか買えないからこういう情報助かる
374369:2007/02/26(月) 16:18:34
>>370

そうなんですか!?
それは知らなかったです!!

サンキューです。
375おかいものさん:2007/02/26(月) 18:27:38
>>369
それはヒドイ。
ア○キッチンさんは返品には文句言われなかったし
着払いだしまだマシなのか・・

>>368
ワケあり品で再販売されるかもしれないね。
最落なし1円オークション行きか?w
376375:2007/02/26(月) 18:46:13
>>375は後半は
再出品されたらワケあり部分が画像入りで出るんじゃないかな?という意味です。
(メールでさんざん文句言ったしその部分隠して売る事は無いだろう・・と思うので)
377おかいものさん:2007/02/26(月) 22:13:18
スタイル○ッチン常習犯なんだ!
うちもセンセーション四点セットきたとき、日本仕様の22ロンドの持ち手に
バツーンッて割れがはいってた!!よくみない感じだったけど。
文句言ったら交換してくれたけど。
なんかいまいち感じ悪かったんだよね
378おかいものさん:2007/02/27(火) 07:55:29
>>358
>>377
楽天にチクれ!
店舗評価「不満」に汁!
379おかいものさん:2007/02/27(火) 10:49:45
ジャポンの商品がよくて
直輸入品が悪いとは絶対言い切れない
ジャポンでもモスグリーンとか
ソニプラ限定のストーンウェア(コーラルピンクあたり)なんて
質の悪いのたくさんあったよ
380おかいものさん:2007/02/27(火) 10:58:24
>>379
同意。
同じ使い方をしても輸入品は錆ないのに正規品は錆たってのもよくある話。


どっちにしろ店の対応に誠意が感じられるかどうかだよね。
ア○キッチンは散々既出だし、スタイル○ッチンもかって感じ。
381おかいものさん:2007/02/27(火) 11:43:03
両方ともポイント10倍とかやってるからよほど悪名が売れてるんだとおもう。
382おかいものさん:2007/02/27(火) 13:21:23
スタイルキッチン、かなーり感じ悪かった。

数年前だけど対応悪いし質も悪いし、ル・クルーゼ系の掲示板に
お宅の悪態を書き込みますよって言ったら「勝手にどうぞ」と言われた。

普通は改めるもんじゃない?
店も人員も腐ってるよ、アソコは。
383おかいものさん:2007/02/27(火) 17:31:05
店も人員もアソコも腐ってるよ!
384おかいものさん:2007/02/27(火) 17:44:49
アソコは知らん
385おかいものさん:2007/02/27(火) 18:04:03
腐ってる事にしとこうかw
386おかいものさん:2007/02/27(火) 20:49:08
はい、では
【スタイルキッチンの店員、人員はアソコも腐っている】
でケテーイ致しました。
387おかいものさん:2007/02/27(火) 20:51:49
今までス○イルキッチンとア○キッチンでしかルク買った事ないからわかんないけど、ス○イルキッチンは発送は早いし商品も特に不満はなかったよ。
ア○キッチンは発送に時間がかかりすぎてイライラしたから二度と買わない。
388おかいものさん:2007/02/27(火) 20:57:30
>>387タソ
でもいざという時に超待遇悪いし、その上アソコも腐ってるんだお(´・ω・`)
389おかいものさん:2007/02/27(火) 21:04:55
だおさん!出張?

ハートの蓋付きココットって見掛けないけどラインアップから消えたの?
390おかいものさん:2007/02/27(火) 21:06:31
次スレからテンプレ入れとけw
391おかいものさん:2007/02/28(水) 01:55:21
ストーンウェアをア○キッチンさんで購入しようかと思うのですが
国産と海外ってやっぱり差があるんでしょうか?
392おかいものさん:2007/02/28(水) 07:24:00
もう半年ぐらい少しROMれよw

差はないけどアドキッチンで扱ってるもの自体がおかしい可能性があるんだろうな。
あまり評判のよろしくない店で買うんだから覚悟の上で買えよ。
393おかいものさん:2007/02/28(水) 09:24:43
>>392
何だかんだ言ってもちゃんと答えてやるツンデレな392に惚れた
394おかいものさん:2007/02/28(水) 15:13:18
>>391
鍋は4〜5回買って満足したのは1回w
全部日本仕様。

ストーンウェアは海外の物でも問題は無かったよ。
395おかいものさん:2007/02/28(水) 15:31:05
ウッドハンドルソースパン、出てこないかな〜
チェリーレッド シトラス ブルー ジェイド オレンジ
何色でもいいから小さいサイズで欲しいな〜
396おかいものさん:2007/02/28(水) 16:25:52
*^^*のボッタクリ価格のシトラスのウッドハンドル落札した人
ウッドハンドルマニア?ウッドハンドルばかり落札しまくり〜
397おかいものさん:2007/02/28(水) 16:34:56
落札する人が居るって事はボッタクリでなく市場価格なのでは。
398sage:2007/02/28(水) 16:35:16
以前どこかで、日本正規品は箱にロゴが印刷してあり、
並行輸入品は白箱だときいたのですが、
先日ネット通販で買ったソースパン(日本正規品)は白箱でした。

これは本当に日本正規品なのでしょうか?
ちなみに2度の使用でサビがでました。
フタの合わせも手持ちのものに比べてかなりザラザラしていて不満です。


399おかいものさん:2007/02/28(水) 16:38:50
メール欄にsageだから。

だたの白箱でも日本正規品あるよ。
400おかいものさん:2007/02/28(水) 16:45:09
おk。だたの白箱ね。
401398:2007/02/28(水) 16:56:20
399さん400さん
速攻レスありがとうございます。
日本正規品でも白箱はあるのですね。
ひとまず胸のモヤモヤが消えました。
sage間違えすみませんでした…。
402おかいものさん:2007/02/28(水) 17:12:44
>>397
いや、ルクマニアはテンバイヤーのいいカモだから…
403おかいものさん:2007/02/28(水) 17:17:16
>>397
ウッドハンドルチェリーなら
1万5千円以下で売ってるスーパーあったよw
それでも1年以上売れてないな〜
404おかいものさん:2007/02/28(水) 17:32:52
>403
何p?出品してくれ〜w
405おかいものさん:2007/02/28(水) 18:06:18
>>404
18cmだったよ。
オクしたことない。
406おかいものさん:2007/02/28(水) 19:11:30
ちょっと前、どこかのブログでもウッドハンドルが
スーパーで安く買ったって載ってた
それも18cmのチェリーレッドだったよ
407406:2007/02/28(水) 19:12:06
安く買えたの間違いねスマソ
408おかいものさん:2007/02/28(水) 19:23:18
>>406
○る○るさんじゃない?
代理購入してもらって送ってもらったらしいよ。
ちなみに代理購入したのは
授乳服カテで有名な、山○在住のあの方w
>>403タソも山○の人?ww
409おかいものさん:2007/02/28(水) 20:02:46
熊本でオレンジとシトラス(?)が売ってるってブログも読んだことある。
410おかいものさん:2007/02/28(水) 20:24:47
アウトレットも廃番品あるスーパーも裏山
411おかいものさん:2007/02/28(水) 20:26:24
>>409
そのブログ、ググったら出てきたw
10月の記事だね。今もあるかどうかw
しかしいいなー地方のスーパーは。
掘り出し物イパーイで裏山。
412おかいものさん:2007/02/28(水) 22:25:38
売ってるの見ても欲しくないから放置。
そういう人、多いと思うw
413おかいものさん:2007/02/28(水) 23:06:10
ウッドハンドルよりアイアンハンドルに萌え
ウッドって焦げそうでw
414おかいものさん:2007/02/28(水) 23:33:08
ア○キッチンって「ド」だけでなく「イ」もあるんだね。
あと「アリス」まで
415おかいものさん:2007/03/01(木) 00:06:34
ストウブのなべについて語るスレってないですかね?
416おかいものさん:2007/03/01(木) 11:09:07
なさそうだから自分で作ったら?
417おかいものさん:2007/03/01(木) 23:55:01
今日は閑散としとるね。おやすみ。
418おかいものさん:2007/03/02(金) 08:09:24
>>415
料理板でよく話題に出てる。
419おかいものさん:2007/03/02(金) 10:52:54
料理板に書いてるのが>>415かと。
420おかいものさん:2007/03/02(金) 13:08:32
>>415 あなたは雪ですか?
421おかいものさん:2007/03/02(金) 13:32:05
>>420
あなたは基地外ですか?
422おかいものさん:2007/03/02(金) 17:06:46
ストウブ24の次、ルクル狙ってるんですが、
廃盤食狙いのため、安い18か、無難に20か
迷ってます。家族4人。18でも活躍
423おかいものさん:2007/03/02(金) 17:23:39
ル・クルーゼをルクルと呼ぶ件
424おかいものさん:2007/03/02(金) 18:06:28
廃盤食w
425おかいものさん:2007/03/02(金) 18:10:01
誰かさんもルクルと書いてるねw
426おかいものさん:2007/03/02(金) 19:36:07
>>420
雪ってなに?
427おかいものさん:2007/03/02(金) 22:21:51
雪はイタタスレでおなじみ楽天ブロガさんw
今ルクよりも上といわれている
ストウブが欲しいらしース
428おかいものさん:2007/03/03(土) 10:48:31
近所の安売り屋で、コバルトブルーっていう色の
ロンドとオーバルを見た。そんなのあったっけ?
群青色から紫っぽい青へのグラデーション。
ラピスラズリみたいな色なのだが。
429おかいものさん:2007/03/03(土) 11:49:35
あるよ。
430おかいものさん:2007/03/03(土) 12:04:17
古婆流吐☆
431おかいものさん:2007/03/03(土) 21:01:45
楽天の某店舗にカリビアーン出てるよ。
ただしラムカソダムール
鍋まだー?
432おかいものさん:2007/03/03(土) 21:18:51
カリビアンの鍋、百貨店限定らしいから
楽天に出すとしたら、今ラムカン出してる店が出すんじゃないかな。
433おかいものさん:2007/03/03(土) 21:38:34
カリビアン、メール出したら予約できたよ
434おかいものさん:2007/03/03(土) 23:28:58
カリビアン、サイズは何があるの?
435おかいものさん:2007/03/03(土) 23:35:44
そんなにいいかね、カリビアン。食器類ならまだいいけど、鍋としては
あまり食べ物がおいしそうに見える色じゃないと思う。
436おかいものさん:2007/03/04(日) 01:03:46
青系って食欲減退させる色じゃなかったっけ。
むしろ鍋より食器に使ってダイエット汁w
437おかいものさん:2007/03/04(日) 07:55:36
カリビアンブルーダイエットw
438おかいものさん:2007/03/04(日) 16:17:22
>>395
うちに1個ストックがあるよ。
料理にはまってた頃に買ったもの。
そのうちオクにでも出すよ。
439おかいものさん:2007/03/04(日) 17:31:02
ウッドハンドルは、熱くならなくて良さそうだけど、本体とハンドル部分の
耐久性が違うのは、メンテナンスの点でどうなんでしょう?
交換とかしてもらえるの?
440おかいものさん:2007/03/04(日) 17:53:26
アメ在住時代、ソノマにはよく売ってたよウッドハンドル
何故か他のルク扱ってる店では全く見なかったけど

で、可愛くて買うか悩んだんだけどやはり焦がしそうでさぁ
店員さんに聞いたらハンドルの交換とかはないから火の大きさに気をつけて、って。
IHの家には良いかもね。
441おかいものさん:2007/03/05(月) 11:51:46
カリビアンのラムカソあっというまに売り切れたね
鍋マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
442おかいものさん:2007/03/06(火) 13:57:36
数年使い続けたルク鍋がだいぶツヤがなくなってきました。
つやを取り戻すことはやっぱり不可能ですか?
443おかいものさん:2007/03/06(火) 14:50:56
うちのも表面がマットになってます。毎日のように食洗機に入れてるから
かなあと思っていたんだけど。
便乗で申し訳ありませんが、ツヤ肌が戻る方法、ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。
444おかいものさん:2007/03/06(火) 21:08:45
つ専用クリーナー
445おかいものさん:2007/03/07(水) 12:57:19
>444
ありがd。ついでがあったら買って試してみます。
446おかいものさん:2007/03/07(水) 21:22:47
航行カリビアン鍋買ったってさ
いいな〜
実物見たいな〜
見たらレジにいってしまいそう…
伊勢丹カードで2割引だとさ
447おかいものさん:2007/03/07(水) 21:27:05
448おかいものさん:2007/03/07(水) 22:07:53
赤じゃないの?
449おかいものさん:2007/03/07(水) 22:08:13
>>446
今日カリビアン見に行ってきたよ。
色は好みだったけど、かなりソバカスが目立つ。
金谷ラムカンのラベンダー並にソバカスがあって
実物見ないで買うとビックリするかも。
ラムカンはとても奇麗な発色で、ソバカスもなかった。
450おかいものさん:2007/03/07(水) 22:23:06
>>447
レッド(チェリーではない?)だよね?
何か白いものが映り込んで、色が飛んでるだけでは?
451おかいものさん:2007/03/07(水) 23:25:42
ル・フェルムっていうの買った。
452おかいものさん:2007/03/08(木) 12:52:21
よかったな

次行こう
カリビアン18や20が人気みたいだね
私もアレは小さめロンドのイメージ
でかいとキッチン暗くなりそ
でかいのは明るい色かな
453おかいものさん:2007/03/08(木) 13:00:03
で?
買った報告だけなら書かなくていいよ。
454おかいものさん:2007/03/08(木) 13:01:25
ごめん。
453は>451
455おかいものさん:2007/03/08(木) 14:27:34
カリビアン、もうちょっと明るい色だと良かったな。
456おかいものさん:2007/03/08(木) 14:30:32
十分明るい色だと思ったが。
457おかいものさん:2007/03/08(木) 14:51:02
今日カリビアン見てきた。
明るいグラデだった、地味な色が好きなので買わなかった。
458おかいものさん:2007/03/08(木) 14:56:17
どっちなんだぁ〜
明るいのか、暗いのか…
459おかいものさん:2007/03/08(木) 21:45:58
↑やりとりちょっと面白いww

鍋の新色久しぶりだから
皆、自分好み妄想膨らんでんだよ
460おかいものさん:2007/03/09(金) 10:51:19
>>458
はいはい、幼稚日がブログで公開中ですよ。
461おかいものさん:2007/03/09(金) 13:33:06
幼稚日?誰のこと?
462おかいものさん:2007/03/09(金) 13:35:17
>>461
イタタへどうぞ。
463おかいものさん:2007/03/09(金) 15:53:54
イタタってなに?
464おかいものさん:2007/03/09(金) 16:39:52
私もわからん 幼稚日とは?
465おかいものさん:2007/03/09(金) 16:50:47
>>461
半年ロムれドアホ
466おかいものさん:2007/03/09(金) 17:15:46
怖〜い ブルブル
467おかいものさん:2007/03/09(金) 17:19:40
楽天ルク奥様のヲチスレがあるんだよ。
幼稚日=後攻
468おかいものさん:2007/03/09(金) 17:36:24
後攻とは?
469おかいものさん:2007/03/09(金) 17:41:13
☆をつけましょうね
470おかいものさん:2007/03/09(金) 17:41:50
ここであまりヲチスレの話すると怒る人がいるので、ヲチスレROMってみて。
471おかいものさん:2007/03/09(金) 17:57:46
カマトトが一名w
472おかいものさん:2007/03/09(金) 19:09:11
>>465
お前がドアホだろーが
イタタ婆来んな
473おかいものさん:2007/03/09(金) 19:24:03
こわっ!
474おかいものさん:2007/03/09(金) 19:29:21
古婆流吐=墓部=白爪糞
475おかいものさん:2007/03/09(金) 19:48:36
ブログネタはわからないよ
興味もないし、大人しくイタタへ誘導しておいて欲しい
476おかいものさん:2007/03/10(土) 13:35:01
最近イタタな人が増えすぎてル・クルーぜのイメージが壊れてるから
そういった話はここでは読みたくない。
同じ鍋使ってると思うとこちらが恥ずかしくなってくるんだよね。
477おかいものさん:2007/03/10(土) 15:11:58
>>476
それは関係なく無い?
違う人種の人達なんだよ、あの人達。
さ。スレ違いだから終わりにしよう〜
478おかいものさん:2007/03/10(土) 15:58:39
>>472
ルカワ乙
479おかいものさん:2007/03/11(日) 15:09:48
ピスタマルファン出たねー♪♪
480おかいものさん:2007/03/11(日) 17:01:49
出品して3日目に書き込むなんて
思うように値段上がらず焦ってるのね〜
481おかいものさん:2007/03/11(日) 17:37:34
>>480
ゴメン。
出品者じゃないが、今日気付いたもんでw
482おかいものさん:2007/03/11(日) 17:47:19
出品者はブログ書いてるあの人だよwww
483おかいものさん:2007/03/11(日) 18:16:55
ここは何でもブログネタにしたいのねw
ブログはもういいよ。
それより、カリビアンて、店頭に並んでるの?
見たことないから見たいんだけど。
484おかいものさん:2007/03/11(日) 18:18:19
伊勢丹行け
485おかいものさん:2007/03/11(日) 18:29:38
トン。伊勢丹限定なんだ?
伊勢丹が近くに無い田舎ものです(泣)
486おかいものさん:2007/03/11(日) 18:30:39
あっちの人は感じ悪いからすぐわかる
底意地が悪いとにじみ出るんだね
487おかいものさん:2007/03/11(日) 18:40:50
>>485
伊勢丹系列のデパートなら置いてると思うよ。

>>486
あなたも相当なものかと。
488おかいものさん:2007/03/11(日) 18:47:55
>486
どっちも似たようなものじゃん。鍋買う話ばっかで料理の話がとんと出ない。
489おかいものさん:2007/03/11(日) 18:53:16
486が感じ悪い件
490おかいものさん:2007/03/11(日) 19:47:59
>>486
×:底意地が悪いとにじみ出るんだね
○:底意地の悪さがにじみ出るんだよね。
491おかいものさん:2007/03/11(日) 19:56:17
伊勢丹以外では池袋東武と銀座の松屋にあるよ。
扱いある百貨店でも全店じゃなく店舗限定みたい。
浅草の松屋にはなかった。
伊勢丹でIカードで買うと20%割引でつい…
行けなくても代引で買えるよ〜
492おかいものさん:2007/03/11(日) 20:25:47
みんなありがとう。
代引きで取り寄せることもできるんだね。
検討してみます。一度実物を見たかったんだが。
493おかいものさん:2007/03/11(日) 21:49:08
さすがw
494おかいものさん:2007/03/12(月) 14:55:10
ん?何がさすがなの?



昨日アウトレット行ってたんだけど
もう祭りは終わってて掘り出し物はなかったよ
2週間位前に行った時にあったケトル50%Offがまだたくさんあった
495おかいものさん:2007/03/12(月) 15:13:11
暖かくってお鍋や煮込み料理する回数減った〜
もうそろそろロンド26やオーバル29はしまおうかな
496おかいものさん:2007/03/12(月) 15:17:11
しまってる間に錆びたりしませんか?
497おかいものさん:2007/03/12(月) 15:26:06
湿気があるような所に置くわけではないので錆びたことないよ。
498おかいものさん:2007/03/12(月) 16:29:12
春・夏はグリルや小さい鍋が活躍するよね。
499おかいものさん:2007/03/12(月) 16:51:04
子供が多く集まる時なんかにいつもロンド26で
カレーやシチュー作るので年中出しっぱなしだよw

場所とお金があったら季節に合わせて鍋の種類や色変えて楽しんでみたい
500おかいものさん:2007/03/12(月) 20:57:11
ルク買いが止まらない
501おかいものさん:2007/03/12(月) 21:00:09
何個持ってんの?
502おかいものさん:2007/03/12(月) 22:05:19
鍋50個まで数えてウツになったよ
SWはキャンディから全部ある
一応全部使ってるけどこんなにいらないよねorz
503おかいものさん:2007/03/12(月) 22:11:09
すげーww
どうやって収納してるの?
504おかいものさん:2007/03/12(月) 22:14:41
>>502
昨年末の話だけど、買い物依存症スレに鍋ばかり買ってる人いたよ。
その人はルクだけで50個以上、クリステルやWMFなんかの他ブランドと
合わせると70個近く持っていたと思う。
SWまでは手を出してなかったと思うけど、まさかご本人?w
鍋女とか呼ばれてたっけかなー。
505おかいものさん:2007/03/12(月) 22:20:38
うわーすごすぎ・・!
思いっきり上行ってるね。
全部使うって・・ムリヤリ使わないとどうしたって使いきれなくない?
料理関係の仕事してるのかな?
506おかいものさん:2007/03/12(月) 22:23:45
>>503
その日使う鍋以外(SW含む)は、別室の棚に収納。
一部滅多に使わない鍋は押入れ。

>>
クリステルやWMFは持ってないよ。
買い物依存症スレもまだ覗いてないw
逝ってくる
507おかいものさん:2007/03/12(月) 22:25:07
506です。
アンカー忘れたorz
>>504宛てね
508おかいものさん:2007/03/12(月) 22:33:39
すごいね!
気がすんで要らなくなった鍋あったら
是非とも御一報下さいw
押し入れが抜け落ちる前に是非

509おかいものさん:2007/03/12(月) 22:37:20
だからさ、
ロンド18は何に使うか?って話。
4人家族で味噌汁つくってるぞっている?
510おかいものさん:2007/03/12(月) 22:58:31
>>504
それって毒女の事?
511504:2007/03/12(月) 22:59:52
>>510
ああそうそう、確か毒女だった。
512おかいものさん:2007/03/12(月) 23:02:48
>>509
うちは2合の米炊いてる。
513おかいものさん:2007/03/12(月) 23:03:09
>>509
ノシ
あとは少量のお総菜、炊飯など。
結構使い勝手は良いと思うのだが。
514500:2007/03/12(月) 23:50:49
>>504
鍋女は分からなかったけど、スレ興味深かった。
ありがd


>>505
普段使いの他に家に友人や親族招待する事多いから
そういう時に色々と使いまわしてる。
副業で料理関係もちょっとだけしてるけど、
そんなに個数必要ないねorz
515おかいものさん:2007/03/12(月) 23:54:31
ロンド18毎日使うよ。
具沢山の味噌汁や副惣菜に使用。
メインのおかずには家では足りない大きさだから。
家族4人です。
516おかいものさん:2007/03/13(火) 00:16:59
>>500
そうだねー。20個ぐらいあれば十分かと。
うちも20個ぐらいを使い回してるよ。
普段はそんなに要らないけど、人が来たときとか便利だよねぇ。
小さいサイズとかは特にさ。
517おかいものさん:2007/03/13(火) 00:48:57
うちは40個。
売ろうと思ってる。
518おかいものさん:2007/03/13(火) 01:41:58
みんなすごいな〜
3人家族、来客も多いけど
12個で多いと思ってたよ。土鍋もフライパンも入れて。
(ちなみにルクは2個だけ)
519おかいものさん:2007/03/13(火) 10:15:09
鍋好きと料理好きは必ずしも一致しないから。
520おかいものさん:2007/03/13(火) 13:02:30
鍋大量に持ってる人、どんな種類の鍋もってるの?
へたな百貨店やブログとかで披露してる人より凄そう
見てみたい〜
521おかいものさん:2007/03/13(火) 14:04:02
ルクだけで40個や50個持っているなら
確かにすごい
522おかいものさん:2007/03/13(火) 14:27:34
>521
いろんな意味でね。経済力とか収納場所とか、それからいらないものを
大量に買い込むという理性の欠如とか。
523おかいものさん:2007/03/13(火) 14:48:49
ぼぶの手持ちルクは何個になったのだろうか
524おかいものさん:2007/03/13(火) 14:59:37
>>522
コレクターなんてそんなものでしょ。
525おかいものさん:2007/03/13(火) 15:08:52
でも、鍋って本来実用品だから、コレクターズアイテムにする人の心理が
理解できなくってさ。もともと鑑賞用の品目なら、そういう趣味なのか、と
思うだけなんだけど。
526おかいものさん:2007/03/13(火) 15:19:52
時計もかばんも実用品だけどコレクター多いよ?

友達の夫はオーディオ関係のデッキコレクター。
鍋どころじゃない。
いろんな人がいるんだよ。
527おかいものさん:2007/03/13(火) 15:41:23
そうか。理解はできないけど、想像は可能になった。
528おかいものさん:2007/03/13(火) 15:47:48
ちゃねらーのわりには物ワカリ良いワネw
529おかいものさん:2007/03/13(火) 16:42:15
ねらーにだって素直ないい人はいるよw
530おかいものさん:2007/03/13(火) 17:49:39
オイラはあっちとこっちで人格を分けていますw
531おかいものさん:2007/03/13(火) 18:26:57
時計やかばん、服など身につけるものは
季節やそのときのファッションに合わせて
コーディネートすることもあるし
コレクションする意味分かるけど
お鍋はそうじゃないだろうと。
40個も50個も必要か?
532おかいものさん:2007/03/13(火) 18:31:08
毒女は季節に合わせて鍋の色変えてたな〜
533おかいものさん:2007/03/13(火) 18:33:56
コレクターにとっては必要とか関係ない。
鍋に限らず何でもコレクションしてる人に聞いてみなよ。
コレクターさんは使うために買ってるわけじゃない。
集めるのが目的。

私は鍋コレクターではないので鍋は6個。
もういらん。
534おかいものさん:2007/03/13(火) 18:42:10
こちらの人がブロガーに優しいのは、
自分の方がレア鍋や個数多く所有してるからの余裕?
535おかいものさん:2007/03/13(火) 18:45:13
世の中色んな人がいるってことでいいじゃない。
536おかいものさん:2007/03/13(火) 18:49:05
ルクルーゼ好きな人に悪い人はいないのよ
いないはずだったのよ〜
537おかいものさん:2007/03/13(火) 18:59:15
確かに増えすぎて、オークションに出したけど、落札した人は
ル・クルーゼが好きで似たような物をコレクションしてるんだなぁ〜と思った。
でも、以前の自分がそうだったから気持ち分る。
それにしても、最終日は凄いね。
出してみてビックリした。

落札者さんは、良い感じの人ばかりだったよ。
538おかいものさん:2007/03/13(火) 19:03:52
私もコレクションする程買ってしまう人の気持ち分かるな。
お互い早く立ち直ると良いね〜と心の中で思いながら取引w
539おかいものさん:2007/03/13(火) 20:04:04
>>535の文がる○ママっぽい件。
540おかいものさん:2007/03/13(火) 20:07:44
↑アンカーミスった。
>>536だ。
541おかいものさん:2007/03/13(火) 20:47:23
>>539
逝ってくれ
542おかいものさん:2007/03/13(火) 23:01:17
サッカーボールルクがオクに出たね。
あの値段で誰か買うのかなw
543おかいものさん:2007/03/13(火) 23:11:21
まさしくル狂うぜな人達だ。
544おかいものさん:2007/03/13(火) 23:30:13
>>542
海外オクで去年から今年にかけて
2、3回くらい出品されてたけど、人気なかったな〜


持ちにくそうだし、蓋も収納時に邪魔な気がする。
蓋も鍋にできるのかな?
545おかいものさん:2007/03/14(水) 00:20:30
あの形はウケ狙い以外微妙w
546おかいものさん:2007/03/14(水) 00:42:27
ピスタのロンド22を12,500円で落札したくせに
やっぱり使えないと言って19,000円でシュピーンしてるヤシ。
しかも希望落札価格45,000円だってさ。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39731042

これってアリ?
アリなのか?
教えてくれ_| ̄|○
547おかいものさん:2007/03/14(水) 00:49:25
アメリカからの送料をプラスしてるからだろ。
希望は希望。
10万付けようが出品者の勝手。
548おかいものさん:2007/03/14(水) 00:50:31
送料で7000円かかってるからだね。
入札なければ金額下げるんじゃない?
549おかいものさん:2007/03/14(水) 01:01:24
eBayは送料が人によって違うからね。
自分も鍋は落札しないことにした。
プジョーのペッパーミルとナツメグミルは商品も送料も安かった。
海外オークションは博打だね。
550おかいものさん:2007/03/14(水) 01:31:58
これはヤフオクだよ。
551おかいものさん:2007/03/14(水) 08:57:04
>>546
歴史があって信頼できるにワロタ
これ、海外オクでもヤフオクでもセカンド品しか見たことないw
552おかいものさん:2007/03/14(水) 09:32:46
セカンドと言わずに出品したら問題あるけど、
希望落札価格はあくまで希望だからねw
どんな写真UPされるだろwww
553おかいものさん:2007/03/14(水) 12:32:13
>>550
いや、ヤフオクの話は分ってるんだけど
たまたま、アメリカの送料の話が出てたからさ。
554おかいものさん:2007/03/14(水) 13:56:53
>>546
終了しちゃったね
ココ見たんだろうねw
555おかいものさん:2007/03/15(木) 10:18:02
AT買えた?
556おかいものさん:2007/03/15(木) 10:25:39
閑散としてるね。
店舗に買いに行ってるのか、スルーなのかw
557おかいものさん:2007/03/15(木) 10:32:02
何が出たのかも知らないんだけど。
またラムカン?
558おかいものさん:2007/03/15(木) 11:56:34
鍋型とハートディッシュ狙ってたけど
ダメですたorz (ネット)
559おかいものさん:2007/03/15(木) 12:43:01
高値でヤフオクに出るのかな。
560おかいものさん:2007/03/15(木) 13:39:43
オンラインで捌く数量が決まってるから
すぐに品切れになるだけ
店には大量にある
店で買えない土地に住んでたら
オンラインで買うしかないから殺到する
それにつけこんで転売ヤーの商売が成り立ってるんだよね
561おかいものさん:2007/03/15(木) 14:09:19
ピンクの時は店頭にもなかったが、今回は大量にあるの?
562おかいものさん:2007/03/15(木) 14:24:07
オフィスの側にショップがあるので
昼休み行きましたが
普通に売ってましたよ。誰も見ていなかったですし・・・
563おかいものさん:2007/03/15(木) 15:15:48
>>562
HPの写真のように薄いオレンジですか?
564おかいものさん:2007/03/15(木) 16:02:28
やっぱりピンクの時より数増えてるのに
注目度は低いってことかな〜
ネットで購入したので店舗には行ってないけど、
昨日入荷数聞いたので、参考まで。

新宿某店
Lラムカン     42
ラムカンダムール  54
ハートディッシュ  17
ミニココット    17

各店舗で分けるから半端な数になってるみたい。
全部で130個、一人2個ずつ購入で65人購入可
565おかいものさん:2007/03/15(木) 16:36:54
SWはもうスルー
ピンク鍋出たらそれ購入してルク買いは卒業したい
566おかいものさん:2007/03/15(木) 16:55:09
AT、もうオクに出てるね
即完売しませんでしたよ〜w
567おかいものさん:2007/03/15(木) 17:13:56
*^^*も出してるね。
568おかいものさん:2007/03/15(木) 17:31:16
ttp://www.lily.sannet.ne.jp/yuuko-takano5679/index.htm

これだけのピンクを見てるとムネヤケしてくるわ。
569おかいものさん:2007/03/15(木) 17:57:00
>>568
林家パー子さんのサイトでつか?
570おかいものさん:2007/03/15(木) 18:01:27
AT限定ミニココット8300円とはまた・・・
571おかいものさん:2007/03/15(木) 18:01:47
「でつか」って久々に見たキガス
572おかいものさん:2007/03/15(木) 18:04:13
ルク以外もピンクばかりだねw
573おかいものさん:2007/03/15(木) 18:14:17
*^^*のヒント教えてください
574おかいものさん:2007/03/15(木) 18:31:24
え?
575おかいものさん:2007/03/15(木) 18:37:45
釣りか?
576おかいものさん:2007/03/15(木) 18:47:33
宣伝じゃん?
577おかいものさん:2007/03/15(木) 18:50:33
>>568
場末のラブホかとオモタ
578おかいものさん:2007/03/15(木) 18:53:11
それより変な鍋つかみ…。ルクがかわいそうだ。
579おかいものさん:2007/03/15(木) 19:08:22
あの鍋つかみ、オクで見たよw
580おかいものさん:2007/03/15(木) 19:26:28
感動した!
きっと私服もラブリー系なんだろうね
スタバのバレンタインマグ今年の可愛かったんだよね〜
きっと彼女はゲットしてんだろな
関係ない話でスマソ
581おかいものさん:2007/03/15(木) 19:27:25
>>568のとこもアボン?
582おかいものさん:2007/03/15(木) 19:53:54
ピンクたん知らなかった人意外にいるんだね〜
このスレの6くらいから話題になってなかったっけ?
583おかいものさん:2007/03/15(木) 21:09:56
>>581
もう見れないよ
何でだろ〜〜〜
584おかいものさん:2007/03/15(木) 21:18:25
あれ?
581の書き込み見て見に行ったときには見れたんだけどな。
航行の所に※してるの見たことあるから
そこら辺の繋がりからここ聞いたのかな。
それともここ見てたのかな。
585おかいものさん:2007/03/15(木) 21:18:46
あ、ホントだ。
夕方見たときは見られたのに。
アクセス解析から2chのアド辿ったのかな。
586おかいものさん:2007/03/15(木) 21:36:18
AT、オクにいっぱいだね〜
587おかいものさん:2007/03/15(木) 21:49:45
時々ピンクコレクション見るの楽しみにしてたのにヽ(`Д´)ノ
588おかいものさん:2007/03/15(木) 22:22:16
ピンクちゃん、有名だったから今更消さなくてもいいのに。
589おかいものさん:2007/03/15(木) 22:34:55
やっぱりURL晒されて気づいたんじゃない。
あーあ、残念。
590おかいものさん:2007/03/15(木) 22:43:59
>>568
この人のことかな
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67361433
売れなくてず〜と回転寿司になってるよ〜ん

今回のA/Tってオレンジ色でしょ
アレを欲しいと思わなかったけど。
591おかいものさん:2007/03/15(木) 22:46:33
>>566
しかもATの画像つかって著作権違反だって
592おかいものさん:2007/03/15(木) 23:06:29
今回ATの画像パクってる人多いね。
593おかいものさん:2007/03/16(金) 10:36:35
最近あぼんが多くて楽しみが減った
594おかいものさん:2007/03/16(金) 10:40:44
他のスレでもちょっとでも話題になると
あぼんしちゃうんだよなあ。
595おかいものさん:2007/03/16(金) 10:53:54
だってピンクちゃんはあれでオクのIDもわかるし、本名に近そうだし。
596おかいものさん:2007/03/16(金) 10:59:16
以前話題になったときから、ヤフIDバレバレだったんだがw
597おかいものさん:2007/03/16(金) 11:00:22
ホント今更だよね、何でいま!?
598おかいものさん:2007/03/16(金) 11:07:35
以前は多少好意的な書き方でURLも晒されなかったから、
今回ショックだったんじゃない?
599おかいものさん:2007/03/16(金) 11:26:08
ふ〜ん
600おかいものさん:2007/03/16(金) 11:38:35
おい!おまいら!







ふ〜ん
601おかいものさん:2007/03/16(金) 11:40:12
( ´_ゝ`)フーン
602おかいものさん:2007/03/16(金) 11:58:20
ある人物と仲良かった人が立て続けにひっそりとあぼんしてるから、
SNSかなんかに皆でお引越しして、楽しんでるんじゃないかと思う。
603おかいものさん:2007/03/16(金) 12:25:39
>>602
あっちに書け!
604おかいものさん:2007/03/16(金) 12:29:59
ピンクちゃん関連も全部あっち?
605おかいものさん:2007/03/16(金) 12:41:05
あっち
606おかいものさん:2007/03/16(金) 12:53:29
へぇ、あっちねえ
607おかいものさん:2007/03/16(金) 13:17:48
へいへい
608おかいものさん:2007/03/16(金) 18:19:01
*^^*
アフタヌーンティー限定 ルクルーゼミニココット
3150円を8300円ってふざけすぎだろお前
609おかいものさん:2007/03/16(金) 18:46:22
>>570>>608
入力間違いかと思った 
転売しすぎて頭おかしくなったんだね
610おかいものさん:2007/03/16(金) 19:50:10
今日AT店舗近くに用事あったからついでに覗いてみたら
ミニココット以外は大量に残ってた。
611おかいものさん:2007/03/17(土) 00:31:47
>>608
*^^*の人は安く買えるシュフズが日本に発送しなくなったから
そう言うもので、高値で出すしか方法がないと思う。
他もシェフズに比べて送料が高いから、昔みたいに安く出品することが
できないと思う。

昔は滅茶苦茶良心的だったんだよ。
612おかいものさん:2007/03/17(土) 01:08:00
もう本職っていうかヤフ奥で生活してんだね
そこまですんなら辞めればいいのに
613おかいものさん:2007/03/17(土) 07:25:59
辞めるってなにを?
614おかいものさん:2007/03/17(土) 09:42:36
>>612
人が何しようと関係ないんじゃないの?
ねたんでばかりいないでさ、たまには外の空気でも吸ったら?
615おかいものさん:2007/03/17(土) 11:29:22
ま、*^^*の人はヤフオクバブルから抜けれないんだよね。
昔は入札バンバン入ってたもの。
今はキツイんじゃないの?
あの値段じゃ物好きしか買わないだろに。
616おかいものさん:2007/03/17(土) 11:30:43
>>614
本人じゃないよね??
617おかいものさん:2007/03/17(土) 14:25:07
ベルメゾン限定のピンクのストーンウェア買った人いますか?
グラデとか、キレイに出てるんでしょうか?
618おかいものさん:2007/03/17(土) 15:22:13
ベルメゾンはグラデーションになっていませんよ。
619おかいものさん:2007/03/17(土) 19:55:50
>>616 確実に本人だよ
あいつを擁護する奴なんかいないよ。
スーパー転売屋なんだから。
敵は大勢いるけど味方は1人もいないって!
620おかいものさん:2007/03/17(土) 20:34:32
転売屋ってあさましいよね。
621おかいものさん:2007/03/17(土) 21:08:30
>>620
妬んでるだけの方があさましい
622おかいものさん:2007/03/17(土) 21:15:14
>>612
本職みたいなものじゃない?
オク以外でも個人輸入代行してるし。


>>620
並行輸入業者だって転売屋と同じことしてる。
規模が大きい業者なら個人で輸入するより安く販売してくれるし、
ありがたいと思ってるよ。
高い個人輸入業者は自然と淘汰されるでしょ。
623おかいものさん:2007/03/17(土) 21:16:31
あさましいを妬みと勘違いできるあさましさを持つのは本人のみ
624おかいものさん:2007/03/17(土) 21:30:26
海外から自分で取り寄せるから
誰が転売してようが気にならないな
むしろ転売なんて面倒な作業よくやるなって思うw
625おかいものさん:2007/03/17(土) 22:02:26
アメリカの店で日本に送ってくれるとこなくない?
代行か友達ん家通してんの?
私はそうしてるんけど…
626おかいものさん:2007/03/17(土) 22:37:13
>>625
店なら発送してくれるところ結構あるよ。
海外オクで海外発送ダメな場合は、転送サービス使ってる。
627おかいものさん:2007/03/17(土) 23:44:22
妬みはないんじゃないの?ここの住人は。
ル・クルーゼ持ってる人がほとんどでしょうに。

海外からって、スライド式なら安いけど
ほとんど送料高いよね。
絶対に欲しいなら高いとか関係ないんだろうけどね。
628おかいものさん:2007/03/17(土) 23:56:07
転バイヤーを妬ましいとは思わないよねぇw?
629おかいものさん:2007/03/18(日) 01:06:14
*^^* 強欲すぎていただけない
630おかいものさん:2007/03/18(日) 10:20:23
*^^*、ネットショップの写真をパクるのは良くないと思うけど・・・。
高値で出品するなら、自分でまともな写真撮った方がいいんじゃないの〜って、思うんだ。
説明もなんか少ないしね〜。
ルクって、1個1個微妙に違うから、あの値段で、あの説明じゃ〜、ちょっと不親切ね。
631おかいものさん:2007/03/19(月) 11:19:37
誰にでも言える事だけど、沢山出品してる人
一つ一つ、出品現物の写真撮って欲しいね。
値段もそれなりにするものなんだし
ストーンウェアはしょうがないとも思えるけど鍋はホントにそれぞれ違うしなぁ
632おかいものさん:2007/03/19(月) 11:58:28
店(通販)で買っても酷いの来るしね。店なら返品出来るけど
オクだと泣き寝入りでしょ?
写真と詳しい状態説明は必須だよね。
ルクのバラつきは本当にものすごいんだけど入札する人ってそれ知らないのかね。
633おかいものさん:2007/03/20(火) 09:57:55
過疎ってるね
634おかいものさん:2007/03/20(火) 11:51:17
話すことないし
635おかいものさん:2007/03/20(火) 12:07:38
最近の展開に興ざめ〜
まったりとル・クルーゼについて語りたい
636おかいものさん:2007/03/20(火) 12:36:33
もう、まったりネタは尽きてしまったのでは・・・・
637おかいものさん:2007/03/20(火) 20:04:28
ラムカンの話題なら…そろそろまた大丸現在発売だね、とかあるけど〜
…ラムカンの話は怒る人いるしなぁ


638おかいものさん:2007/03/20(火) 20:23:31
今度は何色?
639おかいものさん:2007/03/20(火) 20:55:32
>>635
聞くから語ってね。
640おかいものさん:2007/03/20(火) 21:08:45
>>637
大丸、3/14入荷って話から3/28になり、
現在4月に発売予定(?)にまで延びたね〜

大丸とモネ展で前半のラムカンラッシュは終了かな?
641おかいものさん:2007/03/20(火) 21:19:19
>>639
そういう態度がイヤw
642おかいものさん:2007/03/20(火) 21:25:56
大丸は紫だけ欲しいんだけど
1個売りしてもらえる?
643おかいものさん:2007/03/20(火) 21:34:51
>>641
もう、ワガママなんだからw
644おかいものさん:2007/03/20(火) 21:35:52
>>642
私、3個セット頼んだんだけど、
単品でも可能って店員さん行ってたよ。

というか単品じゃなくって良いんですか〜?って感じだったな。
デューンが大丸限定じゃないからかな。
645おかいものさん:2007/03/20(火) 21:50:18
>>644
ありがとう 単品購入可能なら紫だけ予約してくる
646おかいものさん:2007/03/20(火) 22:48:57

過疎ってるみたいだけど言うべ?







ラムカソイラネ
647おかいものさん:2007/03/21(水) 13:42:44
カリビアンブルーの鍋の色出や塗、個体差が激しくない?
やっと実物見に行けたんだけど、迷って買えなかったorz
648おかいものさん:2007/03/21(水) 18:53:25
ってかもう単品しか予約受付してないよん
三個のギフト箱入りは結構前に予約分終了。
各色のバラ売りは予約受付してくれた

私もバラでちょうどよかったです
649おかいものさん:2007/03/21(水) 18:56:54
デューンの色のが激しく違わね?
グラデがくっきりあるのとベージュクリーム色一色みたいなのとか。
カリビアンは大きめのほうが綺麗だよね
650おかいものさん:2007/03/21(水) 22:18:09
デューンやバーガンディって今更限定で出てもな〜って感じだし、
カリビアンもSWの色は奇麗と思ったけど、鍋は買う気になれなかった。
新色出すよりアフターサービスとか充実してほしい。
651おかいものさん:2007/03/21(水) 22:24:33
デューンとサハラの違いが分からない
652おかいものさん:2007/03/21(水) 23:02:47
>>651
微妙に違うだけだから気にするな
653店長:2007/03/21(水) 23:03:39
654おかいものさん:2007/03/22(木) 10:49:43
不当な値段ついてるのがサハラ

グラデが少なめ?
濃い目のデューン?
655おかいものさん:2007/03/22(木) 12:58:54
ストーンウェアを買ったのですが(ラムカン)
使う前に鍋で煮ておいたほうが汚れにくいものなのでしょうか?
そんなに神経質にならなくてもいいのかな
656おかいものさん:2007/03/22(木) 13:34:31
>>655
土ものの陶器じゃないので普通に洗剤つけて洗うだけでオケ
657おかいものさん:2007/03/22(木) 13:50:58
「トラデキショナル」ケトルってなんじゃそれ?
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/emyu/a/10000039/
トラディショナルの間違いだよね?売ってる業者までバカっぽいなんて…。
658655:2007/03/22(木) 14:48:40
>>656
アリガトー
659おかいものさん:2007/03/24(土) 18:06:59
今日ル・クルーゼのアウトレットショップに行ってきた。
混んでた〜〜
しかし安いね。近所にこんなとこがあったとは。
なぜル・クルーゼのHPには書いてないの?不思議
660おかいものさん:2007/03/25(日) 11:37:07
アウトレットだから。
661おかいものさん:2007/03/25(日) 19:26:27
アウトレットってどこにあるんですか?
662おかいものさん:2007/03/25(日) 21:38:25
釣り?
663おかいものさん:2007/03/25(日) 22:20:47
マグネット付ペプシもう売ってるらしいね
コンビニに売ってるのか?
664おかいものさん:2007/03/25(日) 22:36:26
月末だからね。
665おかいものさん:2007/03/26(月) 00:54:09
コンビニよりもスーパーかな
666おかいものさん:2007/03/26(月) 02:26:26
>>659
品揃えはどうでしたか?
私も行ってみようかな。
667おかいものさん:2007/03/26(月) 02:32:55
ホームセンターやスーパーはしごしたがマグネット付き売ってなかった。
旦那いる週末じゃないとペプシ1、5リットル8本も買って帰れないよ
668おかいものさん:2007/03/26(月) 07:43:46
マグネットは欲しいけど、ペプシはイラネ。中身を捨てちゃうのも
罪深くてなんだかいやだ。こんな私はどうしたらいいでしょうか?
いつかオクに出るかなあ。8個セットで3千円くらいまでなら出しますぜ。
669おかいものさん:2007/03/26(月) 08:45:59
>>668 ペプシ買ってきていらなかったら周りの人にあげたらイイジャマイカ
オクで買うより安いよ?
670おかいものさん:2007/03/26(月) 09:50:34
いまどき、ペプシ、というか、甘い炭酸飲料なんて常飲している人いるの?
私のまわりにはもらってくれそうな人いなさそうなんだよなあ。
買って帰るだけで重いし。今朝、近所のコンビニのぞいてみましたが、
1.5リットルのペプシ自体ありませんでした。とりあえず現物見たかった
んだが。
671おかいものさん:2007/03/26(月) 10:53:33
マグネットって以前、海外(ソノマ?)で売ってたよね?
それの色を変えたものかな
海外土産で青とオレンジ色のもらったことある。
672おかいものさん:2007/03/26(月) 13:25:41
アルコールを飲まない私からするとペプシのがまし。
ビールについてくるよりいいや。
673おかいものさん:2007/03/26(月) 14:04:56
飲み物のおまけにつけるよりは、普通に売ってくれた方がいい。
674おかいものさん:2007/03/26(月) 14:22:34
めっさチラ裏すまんこってす。

今、Welch'sでルクが当たるキャンペーンやってるらしいんだけど。
三櫛ィで「ペプシの次はウェルチがんがって飲まなきゃ!」って
書いてる人が何人もいるんだよね。
ペプシのオマケは市販されてない物だから仕方なく買うって気持ち
分かるんだけど(自分も買うつもりだ)、ウェルチの方は
普通に売ってるオレンジのロンドとかオーバルとかだよ?
他では売られていない限定色なら話は別だけど、
当たる保証も無いのにそれ欲しさに無理して飲み続けるくらいなら
普通にデパートとかオクででも買えばいいジャマイカ。

と思うのだが。
675おかいものさん:2007/03/26(月) 14:22:58
>672
ビールのほうがまだ引き取り手がいると思うんだけど。

>673
同意。
676おかいものさん:2007/03/26(月) 14:26:12
1本250円で計算したとして
(あくまでも例え)
8本で2000円 ラムカン買えるww
せめて500mlにつけてくれたらいいのにね
677おかいものさん:2007/03/26(月) 15:03:35
ダイエーで1本168円で売ってた。
678おかいものさん:2007/03/26(月) 15:21:43
>>677
それで?8本買ってきたの?
679おかいものさん:2007/03/26(月) 16:13:52
>>677
徒歩だったので1本も買わなかった。
680679:2007/03/26(月) 16:14:39
間違えた・・・

>>677ではなくて>>678
681おかいものさん:2007/03/26(月) 16:21:55
欲しいがペプシに限らずジュース飲まない。
682おかいものさん:2007/03/26(月) 16:21:58
まぁ付き合って「飲まなきゃ、応募しなきゃ〜」って言ってるだけじゃないの?

私も懸賞とかまどろっこしくて嫌いだから
市販されてるものには応募しないけど。
ポン酢のは出してみようかなと思ってる
ポン酢使うし。

昨日スーパーをはしごしたがペプシはあっても、マグネット付き売ってなかった〜
683おかいものさん:2007/03/26(月) 17:05:27
今日買い物しに行ったスーパーにもその上の階のドラックストアにもマグネット付きのペプシはなかった。
ちなみにスーパー198円、ドラッグストア168円。
買うのは家族全員炭酸飲めないので諦めだけど、実物見たいな〜
684おかいものさん:2007/03/26(月) 17:18:46
ポン酢の懸賞とはどの商品のこと?
685おかいものさん:2007/03/26(月) 17:48:45
ポッカレモンも懸賞やってるね
あとタバコも。
686おかいものさん:2007/03/26(月) 20:42:20
ポン酢はヤマサ醤油でだよん
オリジナルカラーで三色あるんだって
687おかいものさん:2007/03/26(月) 21:09:45
>>686
商品に合わせた色なんだね〜
スクエア・ディッシュ(ピンク)が気になる。
688おかいものさん:2007/03/26(月) 21:19:14
>>686 d!
これもいいね マグネットよりこっちのがいいかも
689おかいものさん:2007/03/26(月) 22:23:26
ヤマサ見てきた。
餃子手作りグッズがあってなんかルクじゃないような気がして和んだw
690おかいものさん:2007/03/26(月) 22:54:40
マグネット早速オクに出たねw
691おかいものさん:2007/03/26(月) 23:14:58
完売が多いってまだ陳列してないお店も多いのにw
692おかいものさん:2007/03/26(月) 23:16:32
完売なんてしてないよw
山済み山済み。
693おかいものさん:2007/03/26(月) 23:21:26
入札者、埼玉の人だが埼玉にも売ってるだろw
694106=111:2007/03/27(火) 17:30:12
↑これ、4200円まで行っちゃってるよ。

もう一件出してる人もだけど、
ペプシのおまけだという事には一切触れてないのね。
入札者はその事知ってか知らずか…
695おかいものさん:2007/03/27(火) 17:33:57
あ、食べ残し。
696おかいものさん:2007/03/27(火) 17:49:08
近所のスーパーにあったよ。
168円。
おまけのわりにちゃちくない。
むしろ、わりといいと思う。

素材HIPS+SBS、磁石 MADE IN CHINA だって。
697おかいものさん:2007/03/27(火) 17:52:44
このペプシ本当は今日から発売なんだよね。
今店頭になくても、これから並ぶかもしれないのに・・・

4,200えんとはww
698おかいものさん:2007/03/27(火) 18:46:09
なんでこんなもんが欲しいんだよ。
699おかいものさん:2007/03/28(水) 01:32:59
オク、すごい増えたねw
700おかいものさん:2007/03/28(水) 02:57:37
増えすぎw
タイトルにコンプリートとかヴァカみたいw
701おかいものさん:2007/03/28(水) 13:14:50
なんか、10年前のラインナップのほうが
ル・クルーゼらしくて好きだった。
今じゃ廃盤ばかり。

SWはパイディッシュとディープキャセロールで十分。
他はオクに出したよ。
702おかいものさん:2007/03/28(水) 15:57:42
>>697
サティもフジグランも@178円(税込み)
全種買っても1424円ですが
703おかいものさん:2007/03/28(水) 16:06:34
>702
でもさ、重いの運搬する手間とか、飲みたくもないもの消費しなくちゃ
ならない辛苦とか考えると、オクで買ってもいいと思う。4200円は高いが。
まあ、だいぶ出てるから値は下がるでしょ。
704おかいものさん:2007/03/28(水) 16:15:40
初ルクルーゼを買おうと思っているのですが、ココットロンドの18と20で迷っています。
18は7800円、20は10800円で、夫婦二人家族です。
705おかいものさん:2007/03/28(水) 16:23:42
めちゃくちゃ安いね。
その値段なら両方購入お薦めします。
706おかいものさん:2007/03/28(水) 16:24:31
今でも山のように売ってんのになんでこんな値段で売れてんの?
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%EB%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%BC%A1%A1%A5%DE%A5%B0%A5%CD%A5%C3%A5%C8&auccat=0
707おかいものさん:2007/03/28(水) 16:27:38
>>704
2人前くらいの料理や副菜には18、
3〜4人分作るときは20を使用。
夫婦二人暮らし。
どちらのサイズも使いやすいよ。
その値段は安いね。
708おかいものさん:2007/03/28(水) 16:29:48
>>706
ペプシいらないからw
でもペプシと同じ金額かそれ以下じゃなきゃ自分はオク利用しないな
709おかいものさん:2007/03/28(水) 16:31:40
18と20だったらそう変わりなく使ってるかも。
710おかいものさん:2007/03/28(水) 16:34:23
704です。アドバイスどおり、両方買い、>>707さんのアドバイスを参考に使い分けてみます。
ありがとうございます。
711おかいものさん:2007/03/28(水) 19:36:18
イオンでマグネット付ペプシ1本148円でした
148×8=1184円
オクの高騰に騙されないでほしいな
712おかいものさん:2007/03/28(水) 19:44:42
ペプシは確かにイラン(水の方がありがたい)
が、3000円くらいで即決商品でてるのに
わざわざ高値つけんでも。。トホホ
吊り上げかな。
713おかいものさん:2007/03/28(水) 20:00:02
一番最初に出品した人への定価はいくら?の質問の回答に・・・

>こちらは非売品(購入品のオプションの物)ですので定価は付いておりません。
>本体自体が限定で完売が続いているとの事でした。

ペプシのおまけとも言わず完売が続くとか言っててなんだかなあ
714おかいものさん:2007/03/29(木) 09:32:50
いくらの値をつけおうと特に問題なし。
あくまでもオマケであって非売品なんだから定価なんてないも同じ。
実際自分の買った店は既に完売してたしな。

既出だがオクは慈善事業じゃないんだし。
715おかいものさん:2007/03/29(木) 11:11:06
近所のダイエー行って来た
マグネット全8種類欲しいから
ペプシNEX 8本買って来たよ〜
1本148円でした 大満足♪
716おかいものさん:2007/03/29(木) 13:13:07
ショコラとモカというのは同じ色でしょうか??
ショコラだと思って買ったオーバルグリルの箱についてるシールが
チョコレートになってました。
717おかいものさん:2007/03/29(木) 13:14:47
普通にマグネット買うことを思えば
1個200円ほどなら安いよね
それにペプシが無料でついてくると
考えればお得感あり
但し1個500円では買わないな
718おかいものさん:2007/03/29(木) 13:29:56
>>716 ショコラとモカは違う色。モカの方が明るい色です
ちなみにチェスナッツも違う色(グラデあり)
チョコレートとショコラは同じはずです
719おかいものさん:2007/03/29(木) 13:37:29
ペプシ、箱買いした人いますか?
1箱(8本)でマグネット全種類揃います?
720おかいものさん:2007/03/29(木) 13:45:42
>>717
自分もペプシがオマケに思ったw
あのマグネットを普通に買うより安いよ(もう売ってないらしいが)
721おかいものさん:2007/03/29(木) 13:47:02
>>718
モカ=チョコレートだと思っていたのでスッキリしました。
ありがとう
722おかいものさん:2007/03/29(木) 14:52:50
>>719
箱買いしたよ。
全種類揃います。
723おかいものさん:2007/03/29(木) 15:51:28
アタイも箱買い。
性格上全部揃えなきゃ後悔するw
みんな箱じゃないの???
724おかいものさん:2007/03/29(木) 15:56:39
お菓子のおまけ玩具は中身が見えないし選べない、何が当るかも謎。
それを思えば好きなものを選べて確実に手に入る今回のおまけは神だよね。
1個400円でも買ってたかも。
(ペプシはイラネけど)
725719:2007/03/29(木) 19:07:08
>>722
>>723
レスありがとう!
自分、ネットショップで注文したんだが、念のため発注後に
「箱買いでマグネット全種類揃いますか?」って聞いたら
「ランダムで入ってるので揃うとは限りません」って返事が来て
軽くショック受けてたんだ orz
ショップ側で、バラした物を8本送って来るので無い限り、
大丈夫ってことだね、安心した。

・・・でもバラ8本という可能性も無きにしも非ず・・・
726おかいものさん:2007/03/29(木) 21:01:24
あー、きっと大丈夫だよ。
箱は全種類入ってるから。
727おかいものさん:2007/03/29(木) 22:16:10
この前買った鍋の内側に2mlくらいのスポットがあったんですが、
普通に使って特に問題ないですよね?

728おかいものさん:2007/03/29(木) 22:49:04
普通に使って問題ないよ。

自分、ホワイトの内底に2mmほどのスポットあるけど、
着色させてしまった時に色が取りにくくて残って目立つorz
729おかいものさん:2007/03/29(木) 22:51:16
>>727
2ml入るようなスポットだったら調理に支障があるから変えてもらわないと!!
730719:2007/03/30(金) 02:31:24
>>726
d
箱で来ることを祈る。

しかし、今回のおまけでペプシの売り上げ
大幅アップじゃなかろうか?
マグネットを8種類も作ったというのが勝因だよね。
731おかいものさん:2007/03/30(金) 12:10:42
でも、ペプシは捨てられてると思う。
自分もコーラは飲まない。
732おかいものさん:2007/03/30(金) 13:42:04
豚ギリごめん。

あ〜あ...空焚きしてしまった!
ロンド20ホワイトがあぽーん(T∀T)ノ
今度は黒購入をかんがえてるんですが、SILKエマイユ加工って
通常のルクとどのへんが違うのでつか?
ロンド黒使ってる方、いたら教えてクダサイ。
733おかいものさん:2007/03/30(金) 19:27:03
age
734おかいものさん:2007/03/30(金) 19:32:42
>732
コーティング?が無いので表面若干ざらざら。
でもそのせいか汚れが落ちやすいし
気持ち、油がなじみやすいような気もする。
多少がしがし洗っても、傷がつく心配が無い。

あとは別に違いは感じないかも。

あ、シルバーのつまみが料理中熱くなる。
(パーツ買えば交換できるけど)
735おかいものさん:2007/03/30(金) 20:37:29
ソースパン。。。小さいサイズ。。。ほしいな〜・・・。。。
736おかいものさん:2007/03/31(土) 12:34:37
買えば?
737おかいものさん:2007/03/31(土) 18:06:29
>>735 餌無タンでつか?
738おかいものさん:2007/04/01(日) 00:51:16
マグネ付きペプシ、イオンで¥168だった。
ダムールがなかなか見つからなかった。
あと、何本かマグネだけ盗られてるのがあった。
739おかいものさん:2007/04/01(日) 01:03:34
自分の行った店もマグネットがあるのとないのがあったけど、
マグネットつきの方が少なかったから在庫がもうないのかと思った。
盗られたって可能性もあるか〜
おまけだけ取っても万引きだよね?
740おかいものさん:2007/04/01(日) 01:13:52
チェーンのスーパーでバイトしていた事があるけど、飲料などにオマケの付くキャンペーンの
場合は、オマケなしのモノとは一緒に並べない事になっていたよ。
古いのはメーカー引き取りだった。

741おかいものさん:2007/04/01(日) 01:46:05
やはり万引き・・・オクに出してるのか?
それとも、貧乏なのか?
742おかいものさん:2007/04/01(日) 12:52:33
今後、懸賞の商品でオリジナルのルクのプレゼントキャンペーンが増えそうな悪寒。
743おかいものさん:2007/04/01(日) 13:31:19
初めてペプシを飲んだよ。
もう買うことはないだろうな。
1本目もまだ消費できてないorz
744おかいものさん:2007/04/01(日) 16:32:58
近所の小、中学生が居る人に引き取ってもらった。
745おかいものさん:2007/04/01(日) 17:10:35
ペプシのCMがすごい。
今日で何度観たことか。
746おかいものさん:2007/04/01(日) 17:58:25
2箱買ってきた〜
いい機会だからコーラでダイエットすることにした!
747おかいものさん:2007/04/01(日) 18:55:10
出来るの?
748おかいものさん:2007/04/01(日) 19:17:36
うちのほうの西友はNEXT売り切れらしくtwistについてた。
138円だったからコンプリートしちゃった。
一昨日まで棚一杯あったのに、残りあと2個になってた。
きっと皆が8本ずつ買ってるに違いない。
749おかいものさん:2007/04/01(日) 22:35:43
ららぽの横浜にアフティーに限定が山ほど残ってた。
ブームは去ったのか。
750732:2007/04/02(月) 14:28:15
>734
参考になりますた!
751おかいものさん:2007/04/02(月) 17:03:08
みんなコーラとか飲まないんだ。
うちは昔っからカロリーゼロ飲料は常備してるのでwww

手羽先のコーラ煮とか作るとあっという間になくなるよ
ヒタヒタに入れるから
大量に作って冷凍保存もできるよ
752おかいものさん:2007/04/02(月) 17:36:26
まともな食生活してる大人は飲まないでしょ。ましてや常備なんて。
コーラ煮なんか作るくらいなら、カラメルも自分で作って、普通の
調味料入れたほうがいい。
753おかいものさん:2007/04/02(月) 17:44:30
ダイエットコーク愛用中の米駐在奥です
今度帰国時にここの鍋を持ち帰ろうと思うのですが重くて悩んでます
日本でもちょっと足したくらいの金額で買えますかね?
754おかいものさん:2007/04/02(月) 18:12:32
米国で買う方がずっと安いんじゃね?
日本にしかない形やサイズ?
755おかいものさん:2007/04/02(月) 19:09:22
>>754
いやだから753は米国で買って日本に持ち帰るんだってば
756おかいものさん:2007/04/02(月) 19:35:08
>>753
米国で買った方が色もサイズも選べて安いと思う。
ネットで買うと、日本正規品は定価の20〜30%off、
直輸入(サイズや色も限られる。)は40〜50%offくらい

帰国時に引っ越し荷物で重量内で持ち帰れそうなら
いくつか買っといた方が帰国して後悔しないかも。
757751:2007/04/02(月) 23:28:09
>752
悪かったな常備しててなww

マグネット欲しさに普段飲まないコーラ買った人に
消費の方法の一つをおしえただけだろが、アホか。
お前に作れとは言ってない
本当にいらない人は流しに捨てればいいだけの事だ
758おかいものさん:2007/04/02(月) 23:33:06
捨てるのは気が引けるからコトメにあげた
759おかいものさん:2007/04/02(月) 23:43:58
753です。レスありがとう。
実はまだ一度も買ったことないのでいい機会だから買っていこうかと思ってなんです
とりあえずソノマに行ったが安いか高いかよくわからなかったのですが
アメリカのが安いようなので適当なサイズの鍋から試してみます〜

コーラ煮の角煮もいいっすよw
760おかいものさん:2007/04/02(月) 23:44:34
>>757
まあまあまあ。
うちも常備とまではいかないけどNEXは結構おいしいので良く飲むよ。
普通に買ってておまけがルクで嬉しかった。
飲まない人にはぜひ譲って欲しいくらいだ。
761おかいものさん:2007/04/02(月) 23:56:54
炭酸はニオイを取るから排水溝に一本そそぐと良いかも。
シンクも洗うとピカピカになる。
762おかいものさん:2007/04/03(火) 10:16:35
炭酸大好きな私が通りますよ
763おかいものさん:2007/04/03(火) 16:37:42
>本当にいらない人は流しに捨てればいいだけの事だ

>炭酸はニオイを取るから排水溝に一本そそぐと良いかも。

ダメ。環境汚染。絶対に飲め。買ったら全部飲め〜〜〜!

私も久しぶりに炭酸飲みました。カロリーゼロらしいけど、変な甘みですね。
764おかいものさん:2007/04/03(火) 16:50:55
ルクマグネットほしいなと思ったけど
実際に見てみたらなんだか安っぽかった。(それはしょうがないけど)
ミニチュア好きだけどもっとリアルじゃないと萌えないので買わずに帰ってきた。
765おかいものさん:2007/04/03(火) 16:58:43
えー結構リアルじゃない?蓋のツマミのマークとか細かいとこまで。
まぁ、もともと鍋自体凝った作りじゃないけど。
766おかいものさん:2007/04/03(火) 17:03:56
うん。おまけにしてはよく出来てる。
767おかいものさん:2007/04/03(火) 22:46:42
ヤフオクに出てるシトラスのウッドハンドルソースパン
メチャクチャにエナメルが禿ててヒビだらけの5000円で
出してた。落札されるんだろうか?
768おかいものさん:2007/04/04(水) 10:42:09
>>767
何を今さら。かなりまえから出てますけど。





769おかいものさん:2007/04/04(水) 12:47:10
>>768
そうなんだ
知らなかった。。。
770おかいものさん:2007/04/05(木) 23:17:26
モネ展、初日に頑張る人いる?
771おかいものさん:2007/04/06(金) 13:36:02
>>763
あっしもコーラなんて久々飲んだけど、
ゲップが鼻の粘膜刺激するのがクセになった。ハァハァ
772おかいものさん:2007/04/07(土) 12:24:58
ラムカンなんていらない。
773おかいものさん:2007/04/07(土) 18:55:43
要らない人は黙っとけっていつも思う
話に加わらなきゃいいだけじゃん
毎回毎回いい加減シツコイよ
ウンザリだわ
774おかいものさん:2007/04/07(土) 19:05:05
頻繁に新色でないから、鍋について話すこともないわな。
ラムカンは好き嫌いが激しいみたいだしさ。

過疎過疎。
775おかいものさん:2007/04/08(日) 01:24:45
ラムカンラムカン
毎回毎回いい加減シツコイよ
ウンザリだわ
776おかいものさん:2007/04/08(日) 04:50:14
私もラムカンねたにはうんざり。
本来は鍋が主役のブランドなのに
脇役のラムカンばっか。
おまけに、どのブログ見てもグラタンばっか。
バカの一つ覚えみたい。
777おかいものさん:2007/04/08(日) 11:32:12
>>776
ラムカンなんておまけみたいな物なのに。
ル・クルーゼ使ってりゃ安心っていう浅はかさ丸出しなのが
イヤなのかな。
778おかいものさん:2007/04/08(日) 11:34:45
777ゲット。
でも文章分かりにくかったかもしれないので書き直す。

>>776
同意。
ラムカンなんておまけみたいな物なのにね。
なんでこんなに鼻に付くのかと考えてみたら、
ル・クルーゼ使ってりゃ安心っていう浅はかさ丸見えなのが
イヤなのかも。
779おかいものさん:2007/04/08(日) 12:02:51
そう、何でもル・クルーゼ使えばOKみたいなのがね。
個人的にラムカンに興味がないから余計かな。
SWは持ってるけども、日本人は手の中に入る物が大好きな民族なんだと。
相当昔のTV番組でウォークマンの発明みたいので言ってた。
世界で日本が初めて出したしね。

海外じゃ、あんな小さな蓋付きラムカン受けないね。
普通のラムカンならスフレなどに使うだろうけど。
780おかいものさん:2007/04/08(日) 12:34:14
フライドポテトがバケツ大の国では受けないだろうね。
781おかいものさん:2007/04/08(日) 17:01:34
マグネット、1コだけ足りない。
もう売ってる所すら見当たらないよーー。
どうしたらいいの?
782おかいものさん:2007/04/08(日) 17:27:47
つ ヤフオク
783おかいものさん:2007/04/09(月) 11:14:41
最近ルクラーが増えてきたせいか
オクもある程度の価格まであがるようになって
買いにくくなった
昔はレアものでもタイミングで安く買えたこともあったのにな
784おかいものさん:2007/04/09(月) 12:23:34
>>781
うちの方はまだ沢山ある。
あと5回くらいコンプリートできそうだ。
785おかいものさん:2007/04/09(月) 16:13:39
カリビアンの海外展開凄いね。
マルミットやソーシエ、SWや小物も一通り揃ってる。
日本の百貨店限定との差は何?
百貨店でカリビアン見てスルーしたけど、
マルミット良いな〜
786おかいものさん:2007/04/09(月) 18:01:29
ルクラーwwwww
787おかいものさん:2007/04/10(火) 00:23:23
このスレで今日はじめてペプシのおまけを知って
ドラッグストアに買いに行ってみたらまだ大量にあった。
8種類入っているのを確認してから箱買いしてきた。
ふだん炭酸飲料買わないから気づかず終わってしまうところだった。
おまいらありがとう。
788おかいものさん:2007/04/10(火) 15:50:16
一生懸命マグネット探してる人を見かけたらナカーマと
微笑ましい気持ちで眺めてしまう。

北関東方面で私にキモチ悪く眺められてしまった人、ここ見てたらスマソ
789おかいものさん:2007/04/10(火) 21:57:40
ナカーマ  ナカーマ
790おかいものさん:2007/04/11(水) 01:10:38
限定ラムダムにはもう萌えません・・・。
かわいいな〜とは思うけど、欲しい!とは思わなくなった。

気分の悪い時にルク鍋やストーンウエア見ると
余計気持ち悪くなって吐き気がしたorz
普段は癒やされるーとか思ってたのにw

791おかいものさん:2007/04/11(水) 03:00:43
そんな理由ではないが、日本の南部鉄器を買い漁ってますよ。
和食は和の物がしっくりくる。
オーバルの27cmはおでんしか出番ない。
その他の鍋はシンク下で眠ってます。
792おかいものさん:2007/04/11(水) 08:50:10
ラムダンって…

かわいいからって買い漁りすぎて
飽きたから使ってないって…。
必要な分だけ買って料理にあわせて普通に使えば良いのに
踊らされてるというか、勝手に踊ってるというか…
793おかいものさん:2007/04/11(水) 09:12:24
遅レスでスマソ
>コーラ煮なんか作るくらいなら、カラメルも自分で作って、普通の
調味料入れたほうがいい。
あなたまともなお料理作れないでしょ?
コーラで煮るからこそお肉がやわらかくなるっての知らんのかいッ
カラメルも自分で作ってって…
自分で作るってことを強調したいの?
「わたしドレッシングは絶対に手作りですのよ〜」って感じに似ている?
ほんとのお料理上手は手間を省くことも大事な要素だよ
794おかいものさん:2007/04/11(水) 12:03:34
黒ビールの牛スネ肉と豆の煮込み作ったことある。
豚のコーラ角煮ってのは聞いたことある。
自分はカフェインに弱いので作らないけど。
レシピの本にはコーラで煮るってけっこう出てるよ。
炭酸が肉を柔らかくすると書いてあったような。
795おかいものさん:2007/04/11(水) 12:29:21
コーラ煮は作るの楽になるだけで
美味しさは別に変わらないか若干コーラの方が味が落ちるくらいだった。
796おかいものさん:2007/04/11(水) 12:48:35
コーラじゃなくてもお肉を柔らかくする方法はあるからもうやらない。
1度だけ今回購入したペプシで作ったけど、
加熱すると人工的な甘味への違和感が増すから
普通に飲んで消費することにした。
797おかいものさん:2007/04/11(水) 12:58:00
今回のコーラは人工甘味が入ってるから料理には不向き
私は昼食抜いてコーラ一本飲んでます
これで食欲減退、ダイエットでばっちりですよ〜
798おかいものさん:2007/04/11(水) 13:22:04
ペプシは微妙
コカコーラ煮はおk
なんかどんどんスレタイから外れてってるケド
799おかいものさん:2007/04/11(水) 17:51:44
アタシはペプシもあっさりしてて有とオモタかもw
どっちでも好きよん
800おかいものさん:2007/04/11(水) 20:25:22
この流れなら言える。
ペプシで腹下した。
801おかいものさん:2007/04/11(水) 21:28:29
そしてスレスト。
802おかいものさん:2007/04/11(水) 22:17:42
人口甘味料とかキシリトールとかで下す人っているよね
803おかいものさん:2007/04/11(水) 22:22:40
そしてダイエットですよw
さぁさぁ、残り少なくなってきましたよ〜買って買って〜
804おかいものさん:2007/04/11(水) 22:51:52
マグネット、かれこれ5年前にオクのプレゼントで幾つか頂き冷蔵庫に飾ってたが
マグネットが弱くて閉めるたびにぼとぼと落ちてほとんど割れてしまった。
という訳で今回は全く欲しいと思わなかった。
大切にしたい方は平面に飾ったほうが良いよ。
805おかいものさん:2007/04/11(水) 22:56:47
今回のペプシのマグネットはかなり強力で、おすすめだよ。
冷蔵庫のドアには貼ってないから開け閉めで落ちることもないし。
806おかいものさん:2007/04/11(水) 23:08:51
>>805
貼ってないなら開け閉めで落ちるも何も・・・w
807おかいものさん:2007/04/11(水) 23:13:46
でも今回のマグネット強力なのは確か。
袋から出さないまま、とりあえず冷蔵庫に貼り付けて開け閉めバンバンしてるけど全然落ちない。
808805:2007/04/11(水) 23:16:04
>>806 スマソ。冷蔵庫の側面に貼ってるってことw
809806:2007/04/11(水) 23:21:13
あー、ドアに貼ってないって事か
こっちこそスマソ(-人-;)
810おかいものさん:2007/04/11(水) 23:32:35
804です。改良されたのですね、めでたい事です。
あんなにカワイイものが速攻で壊れるなんてキョーレツな思い出でした。
皆さん大事にしてください!
811おかいものさん:2007/04/11(水) 23:36:40
改良ってか別もんだろ
812おかいものさん:2007/04/11(水) 23:41:43
見つからないよぅ (´;ω;`)ブワッ
813おかいものさん:2007/04/11(水) 23:57:11
>>812 まだ売ってる店もあるから頑張って探すんだよー。
ネックスは売り切れててもペプシツイストについてる店もあるみたい。
814おかいものさん:2007/04/12(木) 00:10:37
>>812
 つ オク
815おかいものさん:2007/04/12(木) 00:17:38
オクのピンクLラムカン2&レクタンギュラー百貨店限定30個の品
何度も出品してるけど、一人で何個買ってきたんだろw
816おかいものさん:2007/04/12(木) 00:23:58
>>804
前のは知らないが今回のは磁石はちゃんとしているよ。
開け閉めぐらいじゃ落ちない。
あと素材は固めのゴムみたいな感じで割れたりはしないよ。
817おかいものさん:2007/04/12(木) 09:37:41
うちの近所はまだマグネット付きたくさん売ってた。
ルクがどうこうっていうか、ペプシのでかいのはなかなか売れないんじゃないかね…
818おかいものさん:2007/04/12(木) 10:53:48
ルクマグネットおまけにしたおかげで
ペプシの売り上げすごいことになってそう
いくらカロリーゼロといわれても
普段あんな大量のペプシ買わないでしょ
819おかいものさん:2007/04/12(木) 11:37:33
友だちが遊びに来て、どうしたのこれ??と驚きました
廊下の大量のペプシw
一つどおお?と言ったが遠慮されました
820おかいものさん:2007/04/12(木) 11:40:34
今までのマニアの多いフィギュアに比べるとそれほどでもないでしょ
821おかいものさん:2007/04/12(木) 12:56:32
スターウォーズなんかだと比べものにならないでしょ。
822おかいものさん:2007/04/12(木) 13:04:39
500mlだったら一気に大量買いもしたかも。
でかいのは一本でもなかなか買う気がしない。
823おかいものさん:2007/04/12(木) 18:10:56
スターウォーズ イラネ
ラムカンよりイラネイラネ
824おかいものさん:2007/04/12(木) 18:21:45
3合が炊ける鍋が欲しくて、ココットロンド20cmの購入を考えていましたが
ココットオーバル23cmが、ロンド20cm+200ccらしいので、どちらにしようか迷っています。
ロンドは18cmを持っているのでなんとなく分かりますが
オーバルは手に取ったことがなく、お店も近くにないので感じが分かりません。
形が違うだけかな?とも思いますが、オーバルででしかできないこと、
(細長い食材の料理?)オーバルにしてよかったこと、
或いはよくなかったなどありましたら教えてください。
特にオーバル23cmの使い心地が知りたいので、ご存知の方 是非教えてください。
825おかいものさん:2007/04/12(木) 18:28:47
>>824
ご飯炊くのが目的なら丸っこい形がいいらしいよ。
炊飯スレではリンゴの形のが一番おいしく炊けたとある。

オーバルとロンドならロンドのが均一に炊けそうな気がするけど・・・
誰か両方で実験してみて。
826おかいものさん:2007/04/12(木) 18:37:16
>>824
ロンドの20センチとオーバル23センチは基本的に同じ用途と考えてもいいと思います。
ただ、人によっては熱の周り方がロンドの方が均一にいくので、炊飯にはロンドのほうが
いいと言う意見もあります。

私は両方持っていますが、ロンドと違ってオーバルは長い形なので、ガスコンロの
上に乗せた時に縦に置くと、隣に大きめのお鍋を置いても当たらず使いやすいのと
カレーを作ったりする際に、先に炒めたりする作業が、縦方向に長く動かしやすいので
とても使いやすいです。
あと、ポトフなどの煮込み料理を作るとき、ロンドよりも具材をキチンと整頓して
並べやすい気もします。
23センチですと、鶏をまるごとというような料理はできる大きさではありませんが、
その長さを使ってお魚を丸ごと煮るような料理は可能だと思いますよ。
個人的にはオーバルは大好きです。
827おかいものさん:2007/04/12(木) 21:03:45
>>824

ロンド20とオーバル両方持ってます。ロンドは炊飯専用です。
オーバルでの炊飯は、やはり熱の周り方がいまいちムラがでる
ようで、明らかにロンドで炊いた方がおいしいです。ただ、3合炊く
のでしたら、20だと吹きこぼれが多いです。私は、たまに3合炊く
たびに22が欲しくなります。

ロンドのいいところは、>>826さんが書いているように、コンロで
他の鍋に当たらず使いやすいことです。3口のコンロの場合、向こう
の1口にロンドを置いて煮込み、手前の2口で炒めたり揚げたりの
料理をすると、ロンドの形の便利さがよくわかります。あと、これから
のシーズン、タケノコを茹でるときも。
828おかいものさん:2007/04/12(木) 22:09:58
オーバルって使いやすいと私も思う。
大きいお鍋って一つは必要。
うちはそれが、オーバル27cmです。
おでんの具を並べたりや具沢山のスープに最適ですね。
829おかいものさん:2007/04/12(木) 22:12:31
ご飯3合の時は22cmロンドを使ってます。
23cmオーバルも持っているのですがご飯を炊いたことがない。
18cmで1.5合を炊くことが多いは一人暮らしだからだな。
830おかいものさん:2007/04/12(木) 22:50:52
22ロンドと25オーバルが容量近いよね。
うちはオバ25が一番稼働率高いかも
831827:2007/04/13(金) 00:39:49
>>827

あ、何書いてるんだろ私。

**訂正**
オーバルのいいところは、>>826さんが書いているように、コンロで
他の鍋に当たらず使いやすいことです。3口のコンロの場合、向こう
の1口にオーバルを置いて煮込み、手前の2口で炒めたり揚げたりの
料理をすると、オーバルの形の便利さがよくわかります。あと、これから
のシーズン、タケノコを茹でるときも。
****

オーバルをロンドと書き間違って意味不明になってしまった。
832おかいものさん:2007/04/13(金) 01:01:26
>>831
ドンマイだよ〜
833おかいものさん:2007/04/13(金) 10:32:27
うちもオバ25と27が一番使う。
コンロ上での使いやすさ、収納しやすさ。
パスタも茹でやすいしね。
ロンドは小さめだといいんだけど大きくなると場所とりすぎる。
834おかいものさん:2007/04/13(金) 22:59:39
スーパーOKでダイエットペプシ148円で売ってたよ
835おかいものさん:2007/04/13(金) 23:44:37
知らんがな
836おかいものさん:2007/04/14(土) 01:08:40
ジェイドのアイアン20が4万3千円、
ジェイドのオーバル(取っ手がココットダムールと同じタイプ)が4万5千円、
青ダムが3万800円、
この値段で売れちゃう事に驚き。
837おかいものさん:2007/04/14(土) 11:57:32
金持ちがいれば売れるでしょ?
それに、コレクターって金は借金してでも買うからね。
838おかいものさん:2007/04/14(土) 13:03:36
ジェイドのウッドハンドルは5万5千円
839おかいものさん:2007/04/14(土) 13:31:13
最近は欲しければなりふりかまわず高値更新するコレクター多いかも
レアもの持ってて手放す気ならかなり良い時だね〜
840おかいものさん:2007/04/14(土) 21:25:35
少し手放した。
確かにある程度は金額いくね。
でも、自分はそんなに欲張りじゃないから
高値のスタートはしなかった。
大切に使ってくれたらそれでいい。
841おかいものさん:2007/04/14(土) 22:11:59
売るほどきれいなもの持ってない。
そもそも鍋2個しか持ってないし両方現役だし。
踊らされて買った去年のソニプララムカン位か。
842おかいものさん:2007/04/15(日) 11:08:33
初めてルクルーゼを購入しましたが、
ふちの錆止めが何箇所か不注意ではげさせてしまったのですが、
こんなにも簡単に錆止めって経下手しまうものなのでしょうか?
(裏返した状態でシンクのふちにのせてしまったのですが・・)
また、はげても問題なく使ったりしている肩いらっしゃいますか?
はげた所の対処法なんかがあれば是非教えてください!!
843おかいものさん:2007/04/15(日) 11:26:30
錆止めがはげるって?
錆びた所があるってこと?
見た目で錆止め塗ってるなんてわからないけど?
844おかいものさん:2007/04/15(日) 12:00:20
>>842
わかりにくいから画像うp希望
845おかいものさん:2007/04/15(日) 12:02:39
>>842
簡単に剥げるときいた。
だから、日本仕様も海外仕様も関係ないらしい。
油塗れば?
うちは元々、日本仕様なんてない時のものだけど
最近は全然錆びないよ。
846おかいものさん:2007/04/15(日) 12:05:09
>>842
元々凹んでるとこのこといってないよね?
847おかいものさん:2007/04/15(日) 12:08:51
うち日本仕様も海外仕様もありますが、見た目はどっちも同じ。
錆止めがはがれたとわかるあなたがスゴイw
848おかいものさん:2007/04/15(日) 12:14:08
>>842
何を言っているのかよくわからんが油塗ればいい。
849おかいものさん:2007/04/15(日) 12:30:52
松屋で店頭デモっぽいのやってるみたいだね、夜だったからやってなかったけど
カリビアンブルーは結構綺麗な色だったなぁ
850おかいものさん:2007/04/15(日) 14:26:53
大丸限定、3色とも普通に売っていた。
モネ展限定のと、似てるけど違うのかな?
851おかいものさん:2007/04/15(日) 19:52:28
モネ展はツヤ消し
852おかいものさん:2007/04/16(月) 07:05:55
842です。
画像を掲載するにはどのようにしたら良いのでしょうか?
教えてくださ〜いッ!
853おかいものさん:2007/04/16(月) 11:43:16
うpろーだーにうpしてそのURLをここに貼れば大丈夫
854おかいものさん:2007/04/16(月) 11:52:33
初心者はすっこんでろ
855おかいものさん:2007/04/16(月) 14:43:35
>>842
フチの色が少し変わって傷ついてるみたいな所はもともとある物だけど、それとは違うの?
>>845
うちのも海外物だけど、使ったあと布巾で拭くだけで、まったく錆びる気配はない。
中に汁物を入れて2〜3日(毎日火を入れるけど)は余裕だね。
856おかいものさん:2007/04/16(月) 16:10:22
842です。
画像を載せてみました。853さん、ありがとう!
http://uproda11.2ch-library.com/src/112772.jpg
これって縁が剥げている感じなのですが、皆さんもこんな感じになりますか?
857おかいものさん:2007/04/16(月) 16:17:47
これはホーローを吹き付ける時に
鍋を反対に置くから出来る凹みじゃないの?
鍋によって浅かったり深かったり差はあるが最初からあったでしょ?
858おかいものさん:2007/04/16(月) 16:24:52
これは、ホーローコーティング跡ですな。
どの鍋にも最初から必ずついてますよ
859おかいものさん:2007/04/16(月) 16:24:58
842です。
最初からあったか覚えてないんだ(ーー;)
三日前に届いて、一度使って、拭くときに良く見たらこんな感じだったんだ。
これって新品でもよくあるの?
860おかいものさん:2007/04/16(月) 16:28:53
あなた2ちゃんも初心者?
861おかいものさん:2007/04/16(月) 16:58:22
>>859
新品でもってより、ついていて当たり前の物だよ。無い物の方が珍しいんじゃない?
862おかいものさん:2007/04/16(月) 17:00:07
>>860
ただのアフォなんじゃないw
863おかいものさん:2007/04/16(月) 21:07:52
>>859
ここの「ホーローコーティング跡とは?」の項目
ttp://homepage2.nifty.com/shincoo12/0-020t.html

864おかいものさん:2007/04/16(月) 23:33:39
865おかいものさん:2007/04/16(月) 23:43:46
>>864
貼らなくていいよ。
ここから分離したスレなので、みんな知ってるから。
866おかいものさん:2007/04/17(火) 03:39:19
日本だけなぜ特別仕様なんですか?
海外の通常仕様を買っても問題ないでしょうか
867おかいものさん:2007/04/17(火) 04:15:46
>>866
お前の目の前にあるのはただの箱か?
868867:2007/04/17(火) 04:28:21
誤爆スマソwwwwww
869867:2007/04/17(火) 04:36:55
>>868
お前誰だよ
870おかいものさん:2007/04/17(火) 04:45:41
>>867-869
死ね
871867:2007/04/17(火) 04:47:16
>>870
お前こそ氏ねよ
872おかいものさん:2007/04/17(火) 10:17:59
あなた達早起きだね。
873おかいものさん:2007/04/17(火) 11:18:35
これから寝るんじゃないか?
874おかいものさん:2007/04/17(火) 11:48:03
野田琺瑯の鍋を愛用されている方はいらっしゃいますか?
月兎印シチューポット21とBRiCOボンヌファム24のどちらを買おうか迷っています。
両シリーズの使い勝手に違いがあれば教えていただきたいのですが…
(主な用途は煮込み料理と汁物で、炊飯はしません)
875おかいものさん:2007/04/17(火) 13:19:30
>>874
つ ル・クルーゼのキッチンウェア その8 LE CREUSET
876おかいものさん:2007/04/17(火) 13:28:12
>>875
つ ル・クルーゼのキッチンウェア、その他鋳物ホーロー鍋の買い物情報を語るスレッドです。
877おかいものさん:2007/04/17(火) 13:32:37
>>876
知らなかったw
878おかいものさん:2007/04/17(火) 14:34:35
漏れもw
879おかいものさん:2007/04/17(火) 14:36:57
どっちでも好きな方を買えばいいのにねえ。。。
880おかいものさん:2007/04/17(火) 14:47:34
誰かに背中を押して貰いたい事もあるさ。
881おかいものさん:2007/04/17(火) 15:19:18
BRiCO…鋳物ホーロー。ルクと似ているが安い。中国製。
    煮込み料理はとても美味しく出来るが重いので使いにくい。
月兎印シチューポット21…鋼板ホーロー。軽くて洗うのも持つのも楽。

味を取るならBRiCO、使い勝手を取るなら月兎印
882874:2007/04/17(火) 18:12:02
>>881
わかりやすく説明して下さって本当にありがとうございます。
ホーロー鍋初心者のため材質による違いがピンと来ませんでしたが、
重さと味が比例するのですね!
腕力に自信がないので、まずは月兎印でホーローに親しんでみようと思います。
本格派に手を出したくなったら、改めてこのスレを参考にさせていただきますね。
スレ汚し失礼いたしました。
883おかいものさん:2007/04/17(火) 19:03:23
ロンド20とボンヌファム20持ってるけどやっぱボンヌファムの方が鍋が厚いし
重いね。使い勝手は好みかなあ・・。
スキレットもルクと野田持ってるけどこっちはあんまし変わらないかな。
884おかいものさん:2007/04/17(火) 23:02:43
オーバルの質問をした824です。
遅ればせながら書いてくださった方々、どうもありがとうございました。
書き込んだ晩に父が腸閉塞で緊急入院してしまいPCを見るのが遅れてしまいました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
ユーザーでないと分からない、へーと思うことばかりでした。
トマトが炊飯によいというのも、お釜(釜飯)の形を考えると納得です。
今回は炊飯が主な目的なのでロンドになりそうですが
オーバルの魅力もすごく伝わってきて次の目標になりそうです。
5年ぶりのリニューアルなので、その次が何時買えるか分からないですが・・・
できれば子の世代にも引き継いで使ってもらいたいです。
885おかいものさん:2007/04/19(木) 01:21:39
886おかいものさん:2007/04/19(木) 12:06:42
蓋が鶏なんて気持ち悪い・・・・・・・・・・・・
887おかいものさん:2007/04/19(木) 12:36:05
日本でも以前売ってたから使ってる人いるんだろうけど、
使ってるって人未だにネットでもリアルでも聞かないや。
コレクションだけしてるのかもね。
頭や羽持っても使いづらそう
888おかいものさん:2007/04/19(木) 13:07:05
あら、素直にかわええじゃないのぉ
889おかいものさん:2007/04/19(木) 14:27:20
アヒルのテリーヌ型のキャセロールだね。
これの白は全然違うデザインだけど、けっこう可愛かったよ。
でも、これは雰囲気がね・・・
890おかいものさん:2007/04/19(木) 16:53:20
白はアレでしょ?幼児が座って用をたすやつ・・・ウェッ
891おかいものさん:2007/04/19(木) 20:09:30
前ここでも持ってるって人がいたと思う
892おかいものさん:2007/04/19(木) 20:30:26
>>890
発想が貧困だな
893おかいものさん :2007/04/20(金) 02:00:24
>>885
よくあるデザイン
894おかいものさん:2007/04/20(金) 02:02:18
>>892
いや、どーみても(ry
貧困ですまんのーw
895おかいものさん:2007/04/20(金) 09:39:36
海外ではよくあるデザイン。
こういった器は11月末のサンクスギビィングのディナーのテーブルセッティングでは定番に近いくらい良く見るよ
ターキー用のグレィビーソース入れるんだよね


でもどう考えても日本では…変だよね
896おかいものさん:2007/04/20(金) 13:12:32
私はアメリカ生活長いせいか全く気にならない
そういやサンクス仕様なんだね
897おかいものさん:2007/04/20(金) 13:57:42
私もフランス生活長いから全く気になry
898おかいものさん:2007/04/20(金) 14:16:59
私もイギリス生活長いか(ry
899おかいものさん:2007/04/20(金) 14:53:39
私も韓国生活長いから謝罪(ry
900おかいものさん:2007/04/20(金) 15:26:03
私も(ry
901おかいものさん:2007/04/20(金) 15:41:00
<丶`∀´> そういやサンクス仕様ニダ
902おかいものさん:2007/04/20(金) 15:54:30
残念そこはアリラン仕様と言って頂きたかった。
903896:2007/04/20(金) 18:04:16
釣れたw
楽しい人たちだなぁ
904おかいものさん:2007/04/20(金) 19:30:26
児玉清ワロタ
905おかいものさん:2007/04/21(土) 15:11:13
おまえらアホだなw
906おかいものさん:2007/04/21(土) 15:23:35
もとは何の話してたんだっけ?
907おかいものさん:2007/04/21(土) 18:30:02
残念だがそれは申し上げられん
908おかいものさん:2007/04/21(土) 23:46:21
便器鍋だろw
909おかいものさん:2007/04/22(日) 01:41:33
チェスナッツかモカかの鍋がもうすぐ出るんじゃなかったっけ?
どこかで読んだんだけどどこだったかわからん。

ところで、ストウブのごはんココットの使い勝手が知りたいのですが、誰か使ってる人いませんか?
910おかいものさん:2007/04/22(日) 03:56:17
あーぁ。
911おかいものさん:2007/04/22(日) 10:03:14
まじめな話、ラムカンの使い道って・・・。
スフレ、プリン、ココット型・・・位しか思いつかない。
後はキャニスター代わり?他にあったら教えてください。
想像力貧困ですまぬ!
912おかいものさん:2007/04/22(日) 10:24:48
ラムカンの使い道なんてどうだっていいじゃん。
箸は箸として、茶碗は茶碗として使うでしょ?
小物入れにも使えるし食器にも使える。
それだけで充分じゃないの?
913おかいものさん:2007/04/22(日) 13:24:08
宝石入れにも花器にも出来るお
茶碗蒸しやパテ入れ、バター保存用にしてもええかも
自分は持ってないけどね〜
914おかいものさん:2007/04/23(月) 11:04:08
ミニサラダなんかもワンプレートのはじにでも乗せたらいいじゃん。
915おかいものさん:2007/04/23(月) 14:27:12
固形シャンプーバーを入れてるお
916おかいものさん:2007/04/23(月) 14:36:19
あとで食品入れるのやな感じしない?
917おかいものさん:2007/04/23(月) 14:53:38
普通、一度石鹸入れたらそれ専用でしょ
以前、植木鉢にしてたブロガもいたよね
918おかいものさん:2007/04/23(月) 15:05:55
薬やサプリ入れにしてるよ。
家族それぞれ色が違うやつ。
ダイニングテーブルに置いておけるからイイ。
919おかいものさん:2007/04/23(月) 15:13:19
せっかくだから火を使う用途をお聞きしたいものですね
920おかいものさん:2007/04/23(月) 16:52:50
ラムカンって火使えるの?
921おかいものさん:2007/04/23(月) 17:19:04
オーブンとかのことじゃないの?
日本は直火の文化だから
オーブントースターでグラタンぐらいが
せきのやま。
922おかいものさん:2007/04/23(月) 17:32:13
ピンクのラムカンダムール。
近くのイオンに売ってました。

今って普通に手に入るようになったのかな?
他にも近所で見た人います?
923おかいものさん:2007/04/23(月) 17:39:44
私はアメリカ生活長いせいか、当然オーブンのことと思いました>火
バーニャカウダなどに応用できないかしら♪
924おかいものさん:2007/04/23(月) 22:45:43
>>922
ベルメゾンが大量に在庫余らせてるから
委託してるとか。。中はピンクだった?
西日本在住だけど見たこと無い。
通販で買うほどじゃないけど近くのショッピングセンター
にあれば買おうか、という気になる。
925おかいものさん:2007/04/23(月) 23:12:07
>>924
ピンクのラムカンダムールですが、中はベージュでした。
色にグラデーション無し。のっぺりピンク。

926おかいものさん:2007/04/23(月) 23:26:19
>>924
嘘つき発見
927おかいものさん:2007/04/24(火) 08:28:28
>>924
関東の田舎だけど、ショッピングセンターから、キッチンウェアの置いてある小物屋まで、どこにでもあるよ。
928おかいものさん:2007/04/24(火) 13:29:24
人気店よりちょっと微妙なお店の方が以外に
掘り出し物とか残ってそう。
929おかいものさん:2007/04/24(火) 14:14:05
意外と書こうね。
930おかいものさん:2007/04/24(火) 17:46:33
普通に変換間違いじゃない?
そんな2ちゃんで突っ込まなくてもw
931おかいものさん:2007/04/24(火) 17:51:25
>普通に変換間違いじゃない?
そんな2ちゃんで突っ込まなくてもw


ウザw
932おかいものさん:2007/04/24(火) 18:02:07
ウザw
933おかいものさん:2007/04/24(火) 18:52:26
ウザ☆
934おかいものさん:2007/04/24(火) 21:00:51
ウサギ☆
935おかいものさん:2007/04/24(火) 22:04:54
クサナギ☆
936おかいものさん:2007/04/24(火) 22:17:23
プルコギ☆
937おかいものさん:2007/04/24(火) 22:22:38
ここの奥様方はかわいいのね♪
キライじゃないわ。むしろスキ。っていうかかなりスキ☆
938おかいものさん:2007/04/24(火) 22:29:10
きもい。それもかなり。
939おかいものさん:2007/04/24(火) 22:33:49
☆をつけるなw

>>937
こっち=あっちの住人・・・・・
940おかいものさん:2007/04/24(火) 22:44:54
残念でした♪
最近2ちゃんにハマりだし、いろいろなとこを見てました。
根性悪いのたくさんいるみたいだけど、ここはかわいいな、と。
初めてのカキコミよ!
なんかツボだったの。
ごめんね!!!!
941おかいものさん:2007/04/24(火) 22:51:46
何が残念なのか知らんがageるな。
♪や☆はつかうな。
942おかいものさん:2007/04/24(火) 22:57:51
何が残念なのかもわからないおばかチャンへ

そかそか。
そういえば書き方もいろいろルールあるのね、2ちゃんって。
ごめんね、荒らしちゃったので消えます。

943おかいものさん:2007/04/24(火) 23:06:01
流れ豚切りすみません。


ル・クルーゼの鍋が前からずっと欲しいのですが‥いかんせん重い…。
皆さんは毎日のようにル・クルーゼのキッチンウェアを使用していて、疲れたり、料理が億劫にはなりませんか?

デザインには一目惚れなのですが‥。

944おかいものさん:2007/04/24(火) 23:09:01
ここもID出ればいいのに。
わざとらしいw
945おかいものさん:2007/04/24(火) 23:10:10
億劫になりません
使い始めてからの方が料理が楽しくなりました
946937:2007/04/24(火) 23:20:30
943は確信犯ね、
わたしは937、940、942よ。
>>944
残念でした♪
でもわたしもその意見に賛成よ!
それにしてもここの奥様探偵はダメダメね。
やっぱりイイ人が多いのね、納得。

消えると言って消えずにごめんね〜
今度こそほんとに消えます。
947おかいものさん:2007/04/24(火) 23:24:53
ウザ
948おかいものさん:2007/04/24(火) 23:25:14
>>943

億劫というより、同じ日本仕様でもサビが出たりでなかったりなので、
その対策がちょっと面倒。煮物やカレー、シチューのたぐいを作るの
は楽しくなったね。
別にこの鍋の重さと厚さを必要としない料理だと、軽い行平鍋とか
使うけど。
949おかいものさん:2007/04/24(火) 23:30:24
どっち仕様も6〜7個づつ持ってるが錆は出たことないよ。
950おかいものさん:2007/04/24(火) 23:40:58
初心者ですが、サビが怖くて買えません
錆びたフライパンみたく、茶色の水になったりしちゃうの・・・?
951おかいものさん:2007/04/24(火) 23:46:15
>>950
そんな風になったことは一度もありませんよ。
錆が出るとしたら、鋳物のむき出し部分=鍋の淵っこだけなので、
そこがちょっと茶色くなっちゃうこともあるというだけのことです。
それも、水滴をちゃんと拭いて使っているだけでも、目立つ錆なんて出ないかな。
多少錆が出てもよく使っているとそのうちに油が馴染んできて錆が出にくくなるみたい。
日本仕様にこだわらなくても大丈夫です。
そんなに扱いの難しい鍋ならこんなに人気にはなってなかったと思いますよ。
952おかいものさん:2007/04/25(水) 00:22:10
水滴が茶色になって、鍋肌に垂れて困った事がありました。縁に
油を塗ってもダメ。ふつうに使っていたのに、そのうち内側のガラス
質も剥げてぼろぼろになり、その鍋は不良品として販売店に
引き取られていきました。
他のルク鍋は平気なので、本当に不良品だった模様。まあこんな
事は珍しいことだと思います。
953おかいものさん:2007/04/25(水) 00:25:35
やっぱり怖くて買えない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でもとりあえず1個買ってみますわ〜
ありがと
954おかいものさん:2007/04/25(水) 00:48:25
むしろ他の鍋のほうが外側の汚れがついて汚くなりやすく嫌。

ルクの鍋は汚れがつるんと落ちるから6年前購入のでも綺麗だよ。
重いけど慣れるし扱いやすいと思うが。
955おかいものさん:2007/04/25(水) 09:52:32
ルクの重さは慣れる。
背が低いガリガリ女だけど28センチも持つし、
31センチオーバルだって持つ。
956おかいものさん:2007/04/25(水) 11:55:59
ルクを使うようになってから、カレーやシチューを鍋の中で腐らせる(カビ)させる事がなくなった。
錆を恐れて、早目に出すようになった恩恵。シャトルシェフ時代は・・・。
957おかいものさん:2007/04/25(水) 12:12:05
私は重さはあまり気にならないな。
持ち手が熱くなるほうが扱いにくい。
958おかいものさん:2007/04/25(水) 15:32:55
鍋の中でカビるだなんて(>_<)コワヒ
959おかいものさん:2007/04/25(水) 19:28:55
佐野にあるアウトレットは品揃えいいですか?
GWに行こうと思ってます
青色を集めているので珍しいのあるといいな
960sage:2007/04/25(水) 19:57:47
ウィンザーポットが可愛くて好きです
961おかいものさん:2007/04/25(水) 20:21:47
942ちゃん、まだまだお勉強足りてないねw
962おかいものさん:2007/04/25(水) 20:41:50
>>961
モマエもまだまだ勉強足りてないねw
偉そうに語る前にアンカーくらい付けろ
963おかいものさん:2007/04/25(水) 22:17:02
うるせーお前だって知性のかけらもない書き込みじゃねーかw
964943:2007/04/25(水) 22:24:41
>>943です。

ご意見有り難うございました。
スレを覗くのに時間がかかってしまい、お礼が遅くなってしまいました。すみません…。

重さやお手入れなどが自分に合うか、試しに一つ使ってみます! 皆さん有り難うございました!
965おかいものさん:2007/04/25(水) 23:31:11
自作自演で遊び続けるのはやめてください。
こんな人たちがルクルーゼを使ってお料理してるなんてガッカリ…
966おかいものさん:2007/04/25(水) 23:48:53
IDの出る料理板に引越せば?
967おかいものさん:2007/04/26(木) 03:26:19
>>965 意味が分かりません。どういうことですか?
968おかいものさん:2007/04/26(木) 18:52:47
コケルのパステルイエロー探しています
まだ売っているところあるでしょうか・・・
969おかいものさん:2007/04/27(金) 09:13:42
あるよ〜
970968:2007/04/27(金) 10:04:08
どこか教えて頂けないでしょうか?
971おかいものさん:2007/04/27(金) 17:35:05
ヤフオクに出てるお

たぶんここ見てシュピーンだね
972おかいものさん:2007/04/27(金) 17:49:26
コケルが白かクリームなら即買いなんだけどなw
あの色だから個人的に惹かれない
973おかいものさん:2007/04/27(金) 18:24:16
出品22日だお。
974おかいものさん:2007/04/27(金) 19:59:17
>>968
宣伝ご苦労様です。
転売屋がんばw
975おかいものさん:2007/04/28(土) 22:29:32
ちげーよw
976968:2007/04/29(日) 00:01:26
>>975
お前誰だよ
977おかいものさん:2007/04/29(日) 04:24:56
>>976
おしえない
978おかいものさん:2007/04/29(日) 09:22:44
>>975
本物の転売屋登場www
979おかいものさん:2007/04/29(日) 10:10:11
>>975
出品者乙
980おかいものさん:2007/04/29(日) 14:50:28
だから何?w
うっせーよ、ババアらしゃべんな
981おかいものさん:2007/04/29(日) 14:57:17
>>980
*^^*←これ書き忘れるくらい慌ててシュピーンしたの?
982おかいものさん:2007/04/29(日) 16:07:00
ル・クルーゼのキッチンウェア その9 LE CREUSET
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1177830303/

立てた。
983おかいものさん:2007/04/29(日) 22:19:59
984おかいものさん:2007/04/29(日) 22:20:10
生め
985おかいものさん:2007/04/29(日) 22:20:18
埋め
986おかいものさん:2007/04/30(月) 10:57:02
987おかいものさん:2007/04/30(月) 14:23:05
988おかいものさん:2007/04/30(月) 16:18:45
良い鍋ライフを!
989おかいものさん:2007/04/30(月) 16:28:22
良い鍋ライフおくるら〜♪
990おかいものさん:2007/04/30(月) 17:23:15
*^^* *^^* *^^* *^^* *^^*
991おかいものさん:2007/04/30(月) 19:19:22
ホンワカババア参上!
992おかいものさん:2007/04/30(月) 23:40:18
(*'-'*)参上♪
993おかいものさん:2007/05/01(火) 10:48:02
ところで、おまえらは何でそんな必死に転売を嫌うんだ?
994おかいものさん:2007/05/01(火) 11:37:58
と、*^^* が申しております。
995おかいものさん :2007/05/02(水) 00:25:18
初心者なのですが、近々購入したいと思ってます。
大きいには越した事は無いと思いますが、ロンドの16cmや18cmでは、
あまり使えませんか?
996おかいものさん
家族は何人?