【出店者禁止】楽天市場の悪い店 52★(゜ー゜)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
678おかいものさん:2007/03/22(木) 10:57:58
店がキャンセル処理しなければ店にポイントが入るからなw
679おかいものさん:2007/03/22(木) 16:09:11
逆に返品した商品の購入で付いたポイントがいつ消滅するのか知りたい。
店側がキャンセル処理を忘れてて、2か月経ってからやっと楽天からのキャンセルメールが来たんだけど
その分のポイントが消えてないから、逆に不安になってる
680おかいものさん:2007/03/23(金) 10:56:33
ポイント>課金
処理しない
681おかいものさん:2007/03/23(金) 11:50:59
>>671
経営学学んでいらっしゃるから何だと仰りたいのですか?
682おかいものさん:2007/03/23(金) 13:22:27
アシックスのシューズを定価より3000円くらい高い価格を通常販売価格にして
特別価格って言って実際の定価で売ってる店があるんだけど、これってどうなの?
683おかいものさん:2007/03/23(金) 13:33:32
ずーっと前に洋書のお店で注文したら、現地で絶版になり、手配出来ません
御免なさい、というメールが来て以来、一年以上そのままになってる。
お店の消し忘れ?
684おかいものさん:2007/03/23(金) 14:08:53
俺がその店が良い店か、悪い店か判断する方法の一つは
楽天トップから店舗名(正式名称)で検索→
掲載商品数量をチェック→買い物可能をクリック→
掲載商品数量-販売可能数量の差が大きいほど不誠実さがわかる

SEO対策なんだろうけれど2500が1000に減ったりする店がある
半分以上が売り切れなんて、異常
685おかいものさん:2007/03/23(金) 14:21:17
「あひる天国」というお店。代引き商品を受け取り拒否したら、携帯メールで事務手数料を請求された。
支払わないと簡易裁判起こす。という内容だった。債権会社に委託する前に簡易裁判?と不思議に思ったが怖くなったので期限までに事務手数料を振り込んだ。
今まで大手の通販業者しか使ったことがなかったし、他にも代引き商品を受け取り拒否したことはあったけど、事務手数料を請求されたのは初めてだったのでびっくりした。
でもすぐに裁判てなんか変なお店だと思う。

686おかいものさん:2007/03/23(金) 14:25:02
「代引き商品を受け取り拒否」常習犯のお前がキモい
687おかいものさん:2007/03/23(金) 14:39:13
>>685
自分で商品を注文しておきながら気が変わって受け取り拒否かよw

市ね
688おかいものさん:2007/03/23(金) 14:44:24
>>685
釣れますか?
689おかいものさん:2007/03/23(金) 14:44:53
>>685
それはお前が悪いわ。
690おかいものさん:2007/03/23(金) 15:16:06
>>684
正論だな
691おかいものさん:2007/03/23(金) 16:24:19
代引き商品を受け取り拒否なんてしたらピンク確定じゃん><
正直にキャンセル希望出せばいいだけなのに。
692おかいものさん:2007/03/23(金) 16:25:18
>>685

そう言う客、本当に迷惑です。
拒否されても送料と代引手数料はかかってるんですよ?
配送業者によっては持ち帰り分の送料まで請求してくるところもある。
それ以外にも人件費や梱包などの資材費もかかる。

お前は必要無くなったからイラネと思ってキャンセルしたかもシレンが
その分もちゃんと費用が発生することを分かれ
693おかいものさん:2007/03/23(金) 16:43:56
代引き拒否って若い女子に多く見られるかもしれない
しかもいけないことをしている自覚ゼロで。
ホンコンスレでそういうレス見たことある
694おかいものさん:2007/03/23(金) 17:02:17
>>685
もう買い物しないで下さい、お店の方も迷惑だと思います。
695おかいものさん:2007/03/23(金) 17:13:42
ttp://www.rakuten.co.jp/duck/info2.html
>(2)代金引換払いのお客様に
>●受取り拒否及び長期不在による商品戻りの場合は往復送料と
>代引手数料を実費請求させて頂きます。

って書いてあるけど。
696おかいものさん:2007/03/23(金) 17:59:30
685の人気に嫉妬
697おかいものさん:2007/03/23(金) 18:05:38
桃源郷って店でひどい目にあったよ
ものすごいタチの悪い三流の品を買ってしまった
商品ページは綺麗で過大広告
二度とこの店では買わない!!!!
698おかいものさん:2007/03/23(金) 18:16:35
>>697
桃源郷はお勧めしない。以上
699おかいものさん:2007/03/23(金) 18:22:24
>>698
うぎゃー!既に注文してしまった俺ガイル
700おかいものさん:2007/03/23(金) 18:25:28
全然有名でもない何とかアルマーニと言う商品を
あたかもエンポーリオ・アルマーニやジョルジオ・アルマーニと錯覚させて売る店だよ?

うん十万もする時計が9800円!って嘘だろそれ、見たいな。
「あの有名ブランドアルマーニが!」とか言ってるけど全然関係ないブランドだし。
過大広告もいい加減にしろってーの
701おかいものさん:2007/03/23(金) 18:25:57
三流の客が怒ってるよ
702おかいものさん:2007/03/23(金) 18:29:08
仕入れ元の工場は、商標登録もしてるとか言っても
錯誤を期待したネーミングだよな

それを仕入れて売るってモラルもねーのかよ
703おかいものさん:2007/03/23(金) 18:29:34
>>697
てんちょーの写真も綺麗で課題広告だしなw
704おかいものさん:2007/03/23(金) 19:07:11
楽天にモラルを期待しちゃいけないってことだな
705おかいものさん:2007/03/23(金) 19:45:34
このスレ不親切だらけだから他で聞いたほうが良いよ
706おかいものさん:2007/03/23(金) 19:55:35
楽天だもの
707おかいものさん:2007/03/23(金) 23:02:23
>>685
楽天限らずどの店もお前をブラックリストに入れるぜ
代引きは拒否されると行って戻っての往復代金(送料+手数料×2)がかかるんだよ
商品が生ものだと洒落にならない
708おかいものさん:2007/03/23(金) 23:04:19
>>685はたぶん楽天に報告されてるからピンクになってるかもしれないぞ
709おかいものさん:2007/03/23(金) 23:26:47
ピンクって何?
710おかいものさん:2007/03/23(金) 23:31:37
ピンク=要注意会員

店舗用の注文画面にピンク会員からの注文が入ると
赤い画面が表示されることから名づけられている。

IDだけでなく名前、住所、電話などあらゆる情報と一致すればピンク表示されるので
IDを取り直したところで免れるものでは無い。
711おかいものさん:2007/03/23(金) 23:37:17

【楽天市場】当店大人気商品「活ほたてMサイズ1kg(9枚前後)」お試し企画オ?クション!最高入札価格でも50%OFF!300円。お一人様最大2kgまでの入札となります。配達日指定が承れません。ご了承下さい!入札で3ポイントゲット【大量】 :下北名産センター
http://sa.item.rakuten.co.jp/simokita/a/10000561/result/?p=21#bidlist
最後尾 2017 03/15 20:34 1円

【楽天市場】焼肉専門店「焼」の国産牛中落ちカルビ焼肉 :食選マーケット
http://sa.item.rakuten.co.jp/shokusen/a/s181010/result/?p=30#bidlist
最後尾 3000 03/16 14:25 1円
712おかいものさん:2007/03/24(土) 08:30:26
怒ってる、怒ってる

3/23のレビュー参照↓
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/201676_201676/1.1/


713おかいものさん:2007/03/24(土) 08:48:02
代金引換注文するが半分しか受け取らないって言うピンク女がいた
この顧客からは代金引換は受けないでくださいと楽天から言われたから代金引換を拒否したら音信不通
714おかいものさん:2007/03/24(土) 09:10:09
腕時計のアルマーニと同じような漢字で

アレキサンドラオーラも、やたら元値が高いんだけどホントかね?
58000円を90%オフで5800円とか・・
715おかいものさん:2007/03/24(土) 10:17:16
>>697
そんな時のために、常に代引きで注文する
716おかいものさん:2007/03/24(土) 10:17:19
90%って製造メーカー利益出ないだろ。
717おかいものさん:2007/03/24(土) 10:20:47
>>715
商品確認してから金払うのか?
718おかいものさん:2007/03/24(土) 14:17:25
>>712
怒ってるねー。
それでも届くのを待ってる辛抱強さは自分には無いな。
719おかいものさん:2007/03/25(日) 09:32:52
>>712
過去のレビュー遡って見ると、何件か同じような事例があるみたいだね。
そういうの見てしまうと「良い」と評価してあるレビューが全部サクラじゃないかとか
うさんくさく見えてしまう。
信用は築くのは大変だけど、失うのは一瞬ていうのはこういうことなんだろうね。
720おかいものさん:2007/03/25(日) 09:36:08
レビューはバイトが書いてると何度言ったら・・・
721おかいものさん:2007/03/25(日) 09:40:53
ここ見て何とも思わないのかい?
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/209998_209998/1.1/
722おかいものさん:2007/03/25(日) 10:39:20
>>719
人を呪わば穴二つ
悪評を書く奴には、なぜか良くない事がおこるんだな
723おかいものさん:2007/03/25(日) 10:48:44
自作自演というが一切直接は手がつけられない
自演で商品買うとしても楽天税かかるし・・・楽天め!それが狙いか!
724おかいものさん:2007/03/25(日) 13:34:14
>>685はさすがにネタであってほしいな。
恥知らずというか、他人の労力はタダ同然のDQN。
725おかいものさん:2007/03/25(日) 17:33:04
ネタで店名出せない希ガス
726おかいものさん:2007/03/25(日) 18:40:44
総合スレ、ワロス。(424〜)
727おかいものさん
見てきたけど、
このスレの>>685と友達になれそうな人だねw

【最大級】楽天市場総合スレ50【仮想店舗】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1173588055/