1 :
おかいものさん:
2 :
おかいものさん:2006/09/10(日) 20:31:59
ALLってアメリカじゃ売れてる洗剤なの?
タイドが圧倒的で、ALLなんて売れてないんじゃ?
皆は何故アメリカの洗剤ばかりに目が行くのか?
イギリス洗剤&柔軟剤にも目を向けたら?
じゃ、なぜ英なのか?w
>>洗剤でいうとPersilとかSainsbury's のPerformとか?
なんか違うんだよな・・イギリス。
アリエールのきれいなジェルのやつ??買ってみたけど、なんか可愛いので飾ってあるだけ。
アメリカのより体に優しそうな感じ。(あくまでも感じ)
英国のレノアとかpersilとか買えるネットショップはないのかな?
アメリカ製は多いけど、英国製は見たことないよ
>7
どこで買ったの?
2で紹介されてるHappy Clothesはこのスレとは無関係なんじゃない?
衣服の店だもの・・
>>8 英レノアなら
>>2のテンプレのプライスクラブにあるよ。
>>1さん乙
ローズ&バイオレット何度も嗅いでみたのですが薔薇は無いような?
昔の石鹸というか授業参観日のオカンというか、そーゆー感じです。
日本のフローラル系をうんと強くしたような香りでした。
個人的には入浴剤みたいな薔薇の香りを期待していたのでチト残念。
バウンスシートのウィンターソリューションて良い香りなの?
>>9 FBCのイギリスモノばかりのショップ。
2,3種類買った。
>>12 レポサンクス!!
そうかぁ、期待して多分ちょっとがっかりですね。
私も、結構バラが強いのかと期待してましたが・・・。
明日来るのに残念。
>>13 うん。
それだけ嗅ぐと普通なんだけど、乾燥機から出した服は超良い香り〜。
静電気防止効果云々より、香りで「買い」だな。
皆さんアメリカの香りに憧れてるようですけど
バウンスやダウニ-シートは「カナダ製」ですからね。残念w
ちなみにアメリカ本国で売ってるシートはアメリカ製
日本に流通してるのはカナダ製
wwww
だから?
>>17 え?じゃあ香りが違うってこと?
聞き捨てならねーな
>17
近所の雑貨屋のランドリーシートはアメリカ製ですが?どこの地方ですか?w
21 :
17:2006/09/12(火) 16:08:19
>20
ランドリーシート?
私が書いてるのは「バウンス・ダウニ-シートはカナダ製」と書いてるんですよ?
バウンスやダウニーなどのシートを総称してランドリーシートというんじゃぁないのかい?
>17さんよ!
私が買ったバウンスシートは確かにカナダ製だけど・・
アメリカ製もあるの?
バウンスシートって香りの強度レベルが5段階で書いてあるよね?
ウィンターソリューションにはそれが書いてないんだけど
アウトドアフレッシュと比べると、どちらの方が香りが強い?
アウトドアの方が強い気がする。
香りの系統は似ていると思う。
>21
とてつもなくバカと思ったw
知ったようなこと書いてわかってないから
>22さんをよく読んでみてな
27 :
おかいものさん:2006/09/13(水) 16:54:02
私の持ってるバウンスシートもよく見たらカナダ製だ・・・
アメリカ製とばかり思ってた・・
カナダ製だろうがアメリカ製だろうがバウンスシートには大差ない。
小差はあるんですか?
微妙に香りが違うとか??
31 :
おかいものさん:2006/09/13(水) 23:29:54
公式ホームページに行ったらファブリース入りとかあったと思うんだけど、アメリカ製は。
カークランドのフードラップを買ったけど
サランラップとかと違ってピタッとしない。
アメリカのラップってピタッとしないのが基本?
33 :
おかいものさん:2006/09/14(木) 00:37:14
米P&G社のオフィシャルサイト見たけど、バウンスやダウニーのシート、
とくに違いが見られなかったな。ファブリーズ入りとか付加価値物は別にしても、
例えばアウトドアフレッシュとかってカナダ製と差異あるのかな?
ただ、工場がカナダにあるとかっていうだけじゃないの?
それとも同じアウトドアフレッシュでもアメリカ製とカナダ製では違うのかな
の両方を使い比べた人がいたら教えてちゃん。
この話題、結局解決してないよね。
納得したいのでどなたかよろしく。
>>3 分からない。
ちなみに30年程前、日本でモノゲンオールという洗剤が第一工業製薬から発売されていたが、
もしかして、あれ?
36 :
おかいものさん:2006/09/14(木) 11:12:23
>>32 んなことない。カークランド製だからじゃない?w
37 :
おかいものさん:2006/09/14(木) 12:55:16
アメリカのラップは電子レンジに入れた時の耐久性を考えて作られていない
ことが多いだけで、普通に張る分には悪くなかったぞ。
アメリカにいたら普通カークランド製なんて使わないもんな。
38 :
おかいものさん:2006/09/14(木) 14:14:54
実際にプライスクラブまで足運んだ人っていますか?
大阪からだと、どうも不便なんだよね。コストコ尼崎がせきの山って感じです。
あとFBCもよくにた場所にあるみたいだけど、あそこってアメリカのタンポンとか
売ってますか?
>>36-37 メーカーがよくなかっただけなのねw
日本のは張った面を指で押すとボヨンボヨンと弾むけど
カークのはシャリシャリして凹む。
Halloween用に使いたいんだけど@で売られてようなカラータイプは大丈夫?
日本でハロウィンはなんかね〜外人がいるならともかく
まあ…
ダイソーにあったよ
カボチャのラップ
皿とか小物も
41 :
おかいものさん:2006/09/15(金) 10:45:31
Snuggleの2in1Odor Neutralizer&AirFreshnerって
バルーンでしか売ってないのかしら?
>>38 タンパックス??名前合ってるかな?
FBCのジェネラルにあった気がする。
友人の奥様(アメリカ人)確かそこで買ったって言ってたような。
こっちのスーパーじゃ、心もとないんだって。
確認してないけど、間違ってたらごめんなさい。
>>32 うん。薄くてふにゃふにゃが基本。ホイルはその点、厚手だけど。
Reynoldsのラップ使ったけどやっぱり日本の大手の物に比べると
薄いし静電気がすごくてラップ同士がすぐくっついちゃって
なかなか大変だった。スライドカッター付きのはキレイに切れるけど
普通のはラップが柔らかすぎてなかなかキレイに切れない。
カラーラップも同じく。
なので今はもっぱらGladのPress'nSealを使ってる。これはめちゃくちゃ便利!
45 :
おかいものさん:2006/09/15(金) 16:32:59
>>42 Thanks.そうなんだ!個人輸入の形を取ると届くのが遅いし、店に出向くとしても
遠すぎるので在庫がないと行く意味がなかったので、情報嬉しいです^^
TAMPAXは日本では輸入終了したと聞いていたので、貴重です!
アメリカのTAMPAXやPlaytexはトイレに流せるので、日本製よりいいんだよね。
でもパッドの方は断然日本製ですけど。
ラップは日本製が一番
シャワージェルでいいの教えてん?
>>45 42です。
トイレ・・。
日本で暮らしてて詰まった事あるみたいだから気をつけてね。タンパックス。
49 :
おかいものさん:2006/09/16(土) 04:19:14
私のトイレは大丈夫でしたよv
アメリカから持って帰った分ももう尽きてしまいました。
>>48 たまにものすごく水流が弱いトイレとかあるけど
たしかにそういうとこは詰まりそう。
51 :
おかいものさん:2006/09/16(土) 11:55:23
水のたまったところに浸してちょっとしたらすぐにふやけてたよw
ラップのことを色々教えてくれてありがとう。
日本製を使い慣れると米ラップは使いにくいですね。
カークのラップを祖母に見せたら「昔はこんな感じだった」と言ってましたよ。
FBCのイギリスモノばかりのショップで洗剤買おうと思ったが
全文、英語なので私には無理・・・
54 :
おかいものさん:2006/09/16(土) 21:20:41
>>53 例えばどの辺で詰まってるの?
ネットじゃなくて実際に足を運んで見てみた商品の表示が全部英語だったってこと?
55 :
おかいものさん:2006/09/16(土) 21:23:50
英語で詰まってもyahooなどの翻訳に気になる英文を書き込み、
翻訳キーを押したら訳されるよ。
それでも分量の単位が違っていたら、また違うHPで調べる。
そしたら理解できます。
>>53 カタログ請求した?
確かそんな難しい事ないと思ったけどな。
FBCは問合せすれば応じてくれるよ。
>>53 Bioは酵素入り
Non Bioはお肌の弱い人向きで酵素がはいっていないが酸素系漂白剤がたっぷりはいっている
もともとアメリカよりヨーロッパの洗剤は漂白剤が多いのでNon Bioは最強
肌が弱くなくても白いものにお勧め。
分量も表示されてる量の3分の1から半分で落ちます。
58 :
53:2006/09/16(土) 23:57:07
皆さん。レスをありがとうございます。
私が英語がからっきしダメなんで注文できなかったということなんです。
FBCのイギリスSHOPで注文する時
住所も英語で書かないとまずいの?
例えば仙台だったら、「SENDAI」てな感じで入力しなきゃいけないんだろうか?・・・
それからイギリスから輸入するんだろうから
関税や送料などを含めると莫大な金額になりそうで怖い・・
59 :
おかいものさん:2006/09/17(日) 02:24:03
FBCってあの料金+送料(1万円までなら480円ぐらいだっけ?)だけで
いけるんじゃなかったのか。。。
実際のところ、関税ってかかるの?
61 :
60:2006/09/17(日) 11:47:19
訂正
×1万5千円以下→○1万5千円未満
×1万5千円以上→○1万5千円超
スマソ
FBCのイギリスSHOPで注文したけど
注文した後によく確認したら
メールアドレスを一文字打つの忘れてた・・・あぁ・・・
他は全部正確だったけど・・
こういうのってちゃんと届くの?
不安になった・・
63 :
59:2006/09/17(日) 20:13:31
>>60 私も1万円以下の買い物なので、かからないんですか。
それは良かったです^^情報ありがとうございました。
たかだか洗剤に個人輸入してまでそんなに金かけたくない
わたしはドンキか輸入雑貨屋でいいやあ
>52
激安ショップで売ってる怪しいラップは
それに近いものがある
なんでも外国物がいいかといったら違うよね
サーフしてたら日本製のマイナーな洗剤を輸入して使ってる外人がいたよ
66 :
おかいものさん:2006/09/18(月) 03:55:06
>>64 直接買いに行って満足できるお店って、横浜元町の輸入屋さんしか見たことないお。
名前は忘れたけど、あれだけ色んな洗剤扱ってるんだったらコストコ行く必要なくなるかと思った。
私も近々神奈川移住するので、楽しみだわん♪
日本製でもメジャーな洗剤とマイナーな洗剤があるけど、やっぱ外国製メジャーはタイドなのかな?
69 :
おかいものさん:2006/09/21(木) 16:26:49
ゲインのアップルマンゴは夏季限定で
もう販売終了してるってほんと?
もしそうなら柔軟剤もう少し買っておこうかな・・・
限定物は良くないのが多い
71 :
おかいものさん:2006/09/21(木) 21:56:30
ゲインマンゴは匂いが結構好きなので
今も、洗剤と柔軟剤とセットで愛用してるんです。
だからもし販売終了なら柔軟剤を買い足しておこうかな・・・・と。
洗剤はコスで買った大きいのが2個あるので。
73 :
おかいものさん:2006/09/22(金) 00:04:22
確かに少しだけ安いね。送料無料の方は。
でも新製品の方は元が高いから20%OFFとかになっても安くないね。
74 :
おかいものさん:2006/09/22(金) 14:54:27
すぐそばの食料品を扱うスーパーに置いてあるから
一緒に買えて便利なんで使ってる
vernelって柔軟剤、香りイイよ。オススメ
75 :
おかいものさん:2006/09/22(金) 17:20:33
上のレスでも出てたけど
英国物ネットショップで注文するとどのくらいの日数で届くの?
気になってるんだけど。
うるせー馬鹿
>>74 VernelのWild Roseいいねえ。
バラの香気成分のゲラニオールいり。リアルなバラの香り。
近くで買えるなんてうらやましい。
>>74 ヴァーナルは以前、風船で買ってすごい気に入った。特に青の方。
>>79 Vernelはドイツ製だからフェルネルじゃないですか?
英語読みでもヴァーネルだよね。
英国製の洗剤で無蛍光・無漂白剤のやつはないの?
FBCで見てみたけど、英語分からないから・・・
>>80 ヴェルネルじゃないの?
ドイツ製のソフラン使ってみたい。
>>82 Vはファオ、Wはヴェーと発音します。BMWはべーエムヴェー、
VW(フォルクス・ワーゲン)はファオ・ヴェーになりますよ。
>>83 おおっそうなんだぁありがと。
言われてみればBMWもVWもそうだね。うちのじいちゃんがBMWの事よく
「ベンベー」とか言ってたわw
ふと、思い出したが・・・
ベンツAMGをアメリカ読みなら「エイエムジィ」ドイツ読みなら「アーマァーゲェー」
そんな事をベンツAMG通る度に私に語る知人が居たが、それ聞く度
「確か?ハイジもそんな練習してたな」と、全く違う事を想像してたw
ロシア語かと
87 :
おかいものさん:2006/09/24(日) 23:13:08
>>81 英国製でナチュラルなものになってきたら、実際イギリスに足を運ぶのが一番かもね。
エコなんとかっていう洗剤なら大丈夫なんじゃないかな?
あれって日本仕様もあるし、世界展開してるよね。
88 :
おかいものさん:2006/09/27(水) 15:04:25
星湯
89 :
おかいものさん:2006/09/27(水) 20:04:08
アイボリーのボディウォッシュ使ってる方いませんか?
泡立ちや洗い流した後の使用感を教えてください。
ちなみにアイボリー固形ソープは使用したことがあり、今はナイーブ使っています。
>>89 安いし売ってるところも多いから買ってみれば?
↑馬鹿
池袋界隈で輸入洗剤が充実してる雑貨屋さんってありますか?
94 :
おかいものさん:2006/09/29(金) 07:16:35
>>86 mixiでも同じような人がいたけど、まいっか。
ぬるぬる感は日本のボディソープでもある程度はあるように、
アメリカのも多少はあるよ。アイボリーはましな方。
そして肌の弱い人でも使えると書いてあります。
>>94さん
>>89へのレスでしょうか?
アイボリーのボディソープは@でもコメントが3件しかなかったので参考になります
来月コストコで安売り(2本で600円以下)するので買ってみます。
タイドのファブリース・ダウニー入りの使い勝手ってどうなのかな?
買ってみたいけど近くのお店のは8.87Lいりだからちょっと躊躇してる。
>>93に補足
ソニプラはパルコの方に行くべし。
最近出来たメトロポリタンのソニプラは、あまり置いてないよ。
>>97 マルチ乙
誘導元にお礼ぐらい言ってからカキコすれば?あっちにレスついてるし。
765 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 13:07:37 ID:xw+ffLUZ
Tideの9Lぐらいでファブリースとダウニーが入ったの2980円なんだけど
これどんな感じなのかな?
766 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 14:23:59 ID:Sj40rAGw
金あるなら買ってみればいい。
値段もかくってことはちょっと考える枠でしょ
そんなやつがいきがって外国もん買おうとしてんじゃねーよ
767 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 14:44:11 ID:xw+ffLUZ
いや9Lもあるとよくなかったとき大変だからどんなもんかなっと思って聞いてみたんだけど。
768 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 16:10:41 ID:ADNtnzOt
>>767 こっちで聞いたほうがいいんじゃない?
(・∀・)カワイー!!★輸入日用品、洗剤 12★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1157887821/
>>99 すみません、誘導されてきた旨書き込むべきでした。
小さいサイズも割高だけど売ってるよ。
私の場合小さいの買って試して気に入ったら大きいの買う。
小さい方のボトルは捨てないで入れ替えて使えるし便利。
「使い勝手」の意味がわからん。
8.87リットルの使い勝手を聞いるわけでもなさそう。
ファブリーズ・インは香りがけっこうきつかったな。
消臭効果を香りで誤魔化してる感あり。
スプリングリニューアルのファブリーズが好きだから
ダウニーも買ってみたが、きつくて飽きた。
>>101,102
レスありがとうございます。泡切れとか、香りとかちょっと不安だったので
聞いてみたんですが、生活板のほうで泡切れ悪いときいてやめようかと
思ってます。香りもきついんですね。
104 :
おかいものさん:2006/09/30(土) 11:56:25
小さいの買えば?
そんなもん人それぞれの好みじゃない?
↑馬鹿
今更だけど去年に買ったTide with Downy のエイプリル使ったけど
個人的にこれくらいに香る程度が気に入りました。
1年経っても、それほど香りって飛ばないものですね。
ドンキが一番
>105
逆切れ乙
110 :
おかいものさん:2006/10/03(火) 15:53:43
カークランドのウルトラは洗浄力のほうはどうでしょう?普通に洗える?
111 :
おかいものさん:2006/10/03(火) 20:52:15
この間通販でダウニーピンク、青とゲインアップルマンゴとスナグルのピンクを購入しました。
今度はダウニー緑、スナグル他、ゲイン他を購入したいのですが、使った事がある方いらっしゃいますか?
買いたいけど失敗が怖いのでどんな匂いなのかが知りたいです。
特にスナグルピンクは鼻の奥にツーンとするアルコール臭に似た匂いがするんですが、他の色もするんですか??
お薦めなんかありますか?
質問攻めで申し訳ないです、教えてください。
112 :
おかいものさん:2006/10/03(火) 23:30:38
スナッグルは緑が好き。
グリーンバーストだっけ?
>>111 私はダウニ−のウルトラの中では緑がいちばん好きで愛用していますが、
ピンクよりも甘さがなく、落ち着いた香りです。
ここのスレではお香とか霊安室の香りと言われていますが・・・orz
でもニオイって好みがあるので、
>>113さんに同意です。
店頭でクンクンしても洗剤と合わせて洗ったら香りが変わる。
干し方でも香りは変化するから他の人と同じ香りに仕上がるとは限らない。
興味があるなら「何事経験!」と思って使ってみるしかないです。
>>111です。
皆さんお返事ありがとうございます。
大分前にドンキでクンクンしましたが、いざ買ってみると洗い上がりの匂いが大分違うのでみなさんに聞いてみました。
ちなみに購入した四種類は検索とスレを読みまくり、好評だったものを選びました!
ご指導ありがとうございました。
>>113 うちのほうのドンキは全部ラッピングされてて、匂い嗅げないよ。
前はOKだったけど、こぼす人が多いからみたい。
ドンキのラップ
喉が乾いて飲むから
久々に風船見てみたら掲示板荒らされてた。なんでだろ。
121 :
おかいものさん:2006/10/07(土) 09:09:00
FBCで英国製粉末洗剤を買ったんだけど
開けてみたら、中にスプーンが入ってないんだよね・・・
不良品かな?それとも英国の洗剤ってみなそうなのだろうか?
122 :
おかいものさん:2006/10/09(月) 01:44:21
昔一緒に働いていた男性(既婚)の、Yシャツがいつもふわっと少しムスクの入った石けんのような、清潔感のあるいい香りがしててその香りを探し続けてる。
朝からふんわりだから、香水の香り方ではないと思う。
アメリカ帰りの人だったから、輸入柔軟剤か洗剤なのではないかと思ったのだが…
思い当たるものを知ってる方いませんか?
ムスク系自体爽やかな清潔感のある香りに感じないから想像つかないなぁ。
雨製洗剤使用+ムスクの香水を少量つけてるんじゃないの?
>>122 それは多分、洗剤や柔軟剤じゃなくてリネンウォーター系の物じゃ無い?
うち母が手抜きで、コットン100%で無い父のワイシャツに(コットン70%位の)
洗濯後リネンウォーターを霧吹きで軽く全体に降り、乾燥機に掛けてたよww
(主婦の知恵らしく、一時期流行ってたらしい)
コットン100%ワイシャツだと乾燥機に掛けると、シワシワになるけど70%前後なら
乾燥機から出し、襟と手元をパンパンと伸ばしてハンガーに掛けてればシワ無しになるんだとか?
「昔」とあるので、その時期が10年前後なら?多分、リネンウォーター乾燥で?かと・・・
さすがに、リネンウォーターの種類まではわかんないけど・・・
乾燥機にかけたら、リネンウォーターの匂いも飛んじゃうだろ?
>>123 >>124 レスありがとう。
うーん、リネンウォーターかも知れない。
もう退社しちゃったから、確かめようにないんだよね。甘さが少なくてすごく清潔な香りだった。
しかも持続感あり。昔といっても5年前なんだけど、さすがにこれだけの情報じゃ見つからなそうだなあ。ありがd。
>>126 自信はないけど、ダウニーのマウンテンスプリングかなぁ?
>>127 有難う。
マウンテンスプリングではないみたい。書き忘れたけど、一応ダウニーシリーズやバウンス、ゲイン、タイドは確かめ済みなんだ。
もしかしたらピューレックスかなと思いオクで買ってみた。
>>122 んー気になる。。。
もし捜し当てたらこのスレで報告して下さいね♪
130 :
おかいものさん:2006/10/10(火) 21:48:09
前の職場で待ちぶせしてみたら?w
>>130 それより奥さんと偶然を装って友達になればいいよ
>>122 軽いくて甘い感じのムスクだったら、やはりフレグランスかなと思う。
そして、その条件を満たすものとして今思い浮かぶのは、「ホワイトムスク」
ボディーショップで売ってる。あるいは、@で輸入している「ボディファンタジー」
のホワイトムスクもそれに近いとの感想見たよ。安いから試しに買ってみたら?
私はボディショの使ったことがあるけど、確かにほんわり甘いムスクで
けっこう好きでした。男の人が付けても違和感無しです。
>>132 有難う。でもホワイトムスクじゃないんだ。やっぱり香水なのかなあ。
はっきり、ムスク!って感じではなくて清潔なせっけんぽい香りが強い感じ。
系統的にはブルガリプールオムみたいな系統かな。
いかにも、何かつけてます風ではないところがミソ。
>>133 洗剤や日用品ではないのなら続きは別のスレでどうぞ。
出たっ!自治厨ww
前の職場で出会った既婚男性の匂いがしつこく気になって忘れられない。
何の匂いか調べ出して毎日嗅ぎたい。
↑付き合ってられないよ〜w
臭いが忘れられないっていうのは自分の気持ちを騙してそう思い込みたいだけで、
実はその男の事が忘れられないのでは。
既婚男に恋してる訳か
残念ながら違いますわw
本当に匂いだけが気になってるんだ。
でもこれ以上はスレ汚しになりそうなので止めとくね。
レスくれた方有難う。
ダウニーSPのローズ&バイオレットってリコールしたいような感じ。
イメージ通りだった人いる?
>>142 いや、こうなったらその匂い、意地でも見つけるんだ!!
気になって眠れないじゃんか。
アメリカで唯一のお洒落着洗剤「ウーライト」って蛍光増白剤は入ってないのでしょうか?
ムスク系の爽やかな匂いか…
柔軟剤だとしたら使う洗剤によって香りも変わるから捜し当てるのは大変だね。
シンプルプレの青を買ってみた
昨日の夜タオルを干して今日の夕方取り込んだら香りがほとんど残ってなかったよ・・
ザマミロ カス
ファブリーズのスプリングリニューアル買った
いいにおい・・・どぎつい匂いかとおもったらかるーいのな
もうイッポンかっときゃよかた・・
しかし、両親もショックだろな。
手塩にかけて育てた娘に、あんなケツ毛が生えてんだもんなぁ。
ねぇねぇオバサン達もやっぱりケツ毛バーガーなの?
>>122 今更だけど、Yシャツってクリーニングだから、柔軟剤ってありえなくない??
やっぱフレグランスだよ。
そうなると幅広すぎて絞り込みは不可能と思われ。
遅レスごめん。
>>159 Yシャツ、うちは家で柔軟材使って洗ってアイロンかける。
夫がパリッとしたYシャツ嫌いだからノリ無しで皺取りだけ。
>>122 朝シャワーでムスク系石鹸使ってたりして。
日本のコンビニやドラッグストアで売ってる安めの男性用香水はムスク系多いよ。
水っぽいのが多いしシュシュッとやる程度なら柔軟材と間違えるかも。
女のケツ毛バーガー写真見れたんだが
ケツ毛が大量にはみ出してた
ほんと尻の肉にケツ毛が挿まれたケツ毛バーガー素の物ですた
あそこまではみ出すものですか
あ、うちもYシャツは家で柔軟剤使って洗濯する。
特定は難しいだろうね。
本人に聞く以外に見つける事はできなそう。。でもきになるねw
やっぱりいつ誰に見られても良いように毛の処理はしとなかいとね!いつ病気や怪我で病院に担ぎ込まれるかもなんだし。ボーボーなんて論外ね!
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 物凄く濃いケツ毛です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
そうそうなるべくしてなったんだよ
普段から写真とらせて興奮してたんだろ
汚いケツの穴まで見せつけて
よく補導員とかできたもんだよ
質問です。
タイドのシンプルプレジャーって洗剤ですが、ダウニーのシンプルプレジャーと同じ匂いなんですか?
なんかパッケージみる限り同じに見えますが…。
やっぱり一緒に使った方が匂いはとれにくいんですかね?柔軟剤だけだと、すぐとんじゃう気が…。
あと、外国製品は(食器洗いも含め)汚れ落ち具合はいかがですか??
教えてください。
>>166 >タイドのシンプルプレジャーって洗剤ですが、ダウニーのシンプルプレジャーと同じ匂いなんですか?
>なんかパッケージみる限り同じに見えますが…。
特に差はありません。
>やっぱり一緒に使った方が匂いはとれにくいんですかね?
いいえ。
>柔軟剤だけだと、すぐとんじゃう気が…。
気のせいです。
>あと、外国製品は(食器洗いも含め)汚れ落ち具合はいかがですか??
大差ありません。
>>166 自分で買って試して失敗談をレポしたらヨロ。
>>外国製品は(食器洗いも含め)汚れ落ち具合はいかがですか??
アメリカ産も北朝鮮産も外国製品ですが?
普通は聞かなくてもわかる事だけれど、千差万別ですよ。
>>168 同意!
>アメリカ産も北朝鮮産も・・・
の件、ちょーワロス
>>167 ありがとうございます。シンプルプレジャーがあまりにも良い匂いなので、残り香の強さが変わるかと思ったんですが、
やっぱりタイドは買うのやめました。感謝です!
>>168 >>169 一般的に目にする外国製品のつもりで書いたんですが…。
気が付きませんでした、北朝鮮産なんてあるんですか。みなさん使ってるみたいなので探してみます。ありがとうございました。
↑
アフォ?
てか、>166の精一杯の嫌味&抵抗でそ。
>>166 北製の柔軟剤あったらうPしてちょーw
北製の柔軟剤は酸っぱい香りがしましたw
風船、新商品UPしたから見に行ったらほぼ全部ハロウィーン物。
欲しい物一個もなかった。
ハロウィーン物ってどういう人が買ってるんだろ?子供がいても日本には
そういう風習ないし、家に近所の子がお菓子貰いに来るわけでもないし。
>174
新商品にCAREBEARっていう熊の絵の柔軟シートが出てたけど
製造国はどこなんだろうね?
>>175 ケアベアグッズはよくソニプラとかに売ってるけど柔軟シートも出てたんだぁ。
ケアベア自体はアメリカのアニメだよ。
>>113 国産品同様、香りサンプルが置いてあるの?
風船見たらケアベアシートが売り切れてたw・・・
そんなに良い香りなのかな。
スナッグルのピンクを買ってみた
このクマキャラはファーファじゃないの?
ファーファでそ
スナッグルは国によって名称違うからね
日本版じゃTVタックルだもんね
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。::::::...... ... __ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. /:::::::::::ヽ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::。::... . .::::::::::::: |;;;;ハ;;;;;;;;;;| :::::。 , r−、 ::::::::::::: . . . ..::::
,r‐-、...:☆彡:::: トイ ^ o^ t;| / `、 ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
/ 、 \ . . . ..: >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 ::::::. .... .. .::
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l ::::。::::::.
| | `</ lo ) ⌒q! / .| | ::::::::゜::::::::::
.| | \/' _, |/ ト、 ! ..... . .:::::::........ ..::::
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ ..... . .:::::...... ..:: ..
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ ::.. .
| .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ...: ..:::: .
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ .
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´ :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
: //ノヽヽ
: 川´ヮ`从
: /⌒V ゚,,,,゚/⌒ヽっ
: と_人_(i)_∧_つ
彼氏にケツ毛バーガーの写真を取らせるなんて
女として基本的な危機管理がなっちゃいないよね(´・ω・`)
最近話題のケツ毛バーガーってなんの話?
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
つか、ケツ毛バーガーが何故このスレを選んで乗っ取ろうとしてるのかがわからん。
アメリカン☆
>>189 抜け毛予防w、風化防止であっちこっちにばら撒いてるんでFA??
ところで、ダウニーSPシリーズで新しいの出たけど、
既存ので廃盤になったのってあるのかな?
↑ごめん。
今@見てきたらまだ全部あった。
以前、全部買ってみたんだけど、青と緑の違いがよくわかんなかったorz
新しく出たのはイマイチ興味がないなぁ。
もう出尽くしたって感じ。
結局奥様方は何使ってらっしゃる?
やっぱエイプリル多いのかな。
連投スマソ
そうそう。'やっぱ'のエイプリル。
でも2ちゃんで知ったけどダウニーって嫌われ物なのよねぇ。。
うちの旦那、会社で「ダウニー臭い」って陰口たたかれてないかしらw
>>192 エイプリルが基本。たまにシンプルプレジャー。
いろいろ種類があるけど、日本人には馴染みそうなエイプリルが一番良い気がする。
確かにダウニー臭いって耳にするけど、それ以上に香水臭い人のほうがはるかに多い
人それぞれ好みがあるから仕方ないけど、アンチの人は無知で香りの残る柔軟剤はみんなダウニーだと思ってる
ダウニーなんて何種類もあること知らないし、ゲインも知らない
>192
私はダウニーSPの青。
これ出てからずっとメインで使ってる。
他のをちょこちょこ使いながら。
断然ダウニー青が好き。
なんだかんだと、TideとDownyのエイプリルに戻るなぁ。
やっぱ、基本洗剤はTideで柔軟剤を色々使うのが良いですね。
>192です
みんなレス、サンクスです。
私は色々試しましたが、今はやはりエイプリルと
それからソフトオーシャンに落ち着いてます。
後はバウンスシート。
>>195 そうそう。ダウニー全種、スナグルやゲインその他まで入れたらものすごい数が
あるのに、香りが残るのは全部ダウニーだと思い込んでるみたいね。
ダウニーが嫌がられるようになったのはコストコでエイプリルが安く買えるようになってから。
神奈川県人の集まるデパートのエレベーターで子連れと乗り合わせるとプンプン。
国産でも輸入品でも、入れすぎれば臭いのは同じこと。
国産のって天日干しするとだいぶ香りがとばない?
レノアは妙な匂いが残るけど…って、これも好みだからね。レノア好きな人もいるのかなぁ。
アメリカでは温水で洗濯するのが習慣なんでそ?
じゃあ家は水でしか洗濯できないから
アメ製洗剤・柔軟剤は意味ないな・・・
>>203 柔軟剤の香りなんか飛んで正解でしょ?
家で使うタオルやシーツが少し香ればいい程度。
香りをほのか(すれ違った時に香る程度)に残したい場合の割合が難しいですね
自分では、ほのかに香ると思っていても、他人からしたらプンプンなんてことも・・
「香水つけてますか?」なんて聞かれたらプンプンしてると判断してますが、どうなんでしょう?
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i | わたしも!
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ `'''´
>>206 他人の臭いなんて我慢の限界を超えないと知らせたりしない。
香水付けてる人はどこにでもいるのに「香水つけてる?」と
ワザワザ聞かれたならよほど臭いということだろうね。
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー== (Ω) ==‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ 監視させて頂きます。
/ `‐、_ `ニ' ノ \
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_
.| i、  ̄\/ ̄ 佐賀県|
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| i,
‐- | ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
| :l ,リ|} |. }
‐- |. | ′ | }
|、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< おはよう 佐賀
‐- |...}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
|..゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
‐‐ |ヽ {:. lリ
|ーi ^ r' ,'
‐‐ | ヽ. ー===- /
| \ ー‐ ,イ
-‐ | . ヽ、_!__/:::|\
213 :
おかいものさん:2006/10/20(金) 22:29:53
佐賀ってるからageてみよう
∧,, ∧
(`・ω・´) 佐賀県です!!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
たまに「気持ち悪くなる」柔軟剤ってない??
私はダウニーSPの緑。
つわりの時みたいになっちゃう。
半分使ったところで捨てました。
>>215 私が気持ち悪くなるのは
ダウニー:紫、青
ダウニーSP:紫
ダウニーin Feb:紫、緑
ゲイン:マンゴー
ゲインマンゴは好きだけどダウニーSP紫だけはだめだ。
バニラの匂いが強すぎる。
ダウニー緑。もうお線香臭くて臭くてもったいないので何度も試して馴れようとしたがダメダ… もう限界('A`)
線香臭いってことは、実家とか仏壇に線香をしょっちゅう焚いてるのかな?
私、線香の匂い嗅ぐ機会がないから分からないけど、個人的にはそんなに好きな香りではないな。
>>219 ものすごく若い人なのかな?
線香のニオイなんて別にしょっちゅう嗅いでない私(20代後半)でもわかるよ?
(嗅ぐ機会は墓参り、葬式、法事等くらい)
実家に仏壇無いけど、線香の匂いくらい知ってる。
222 :
219:2006/10/24(火) 12:05:58
線香の匂いは知ってるけど、それほど嗅ぐ機会がないから、強烈に気付かないのかも。
>>218ですが…
言い方が悪かったですねorz
「お線香に似た匂いがたまらなく嫌」でした…。乾いた後の残り香がお線香に似てます。
申し訳ない(´Д`)
うちもお線香なんて近くに全く無いですが匂いはわかりますよ。
私も最初ダウニー緑が線香臭くて苦手だったけど
量を少なめにしてみたら大丈夫になった。
慣れただけかも?
緑のやつ、チャンダンとかいうお香のにおいに似てるような気がする
緑のは原液はいい香りなんだけど、洗って乾かすと線香臭いんだよね。
マウンテン、シートになるととても良い香り。
液体とは別物に思う。
>>227 同感。私もマウンテンシート大好きです。
アメリカって、食器洗うときシンクにお湯ためて
泡立てて洗うから香料きついのかなあ?
パルモリーブがあまりにも香りが強いので
真似してみたら、ちょうど良くなったし、汚れも
落ちた。日本の洗剤じゃこうはいかないかも。
>>229 あっそういう理由なのかぁ。普通にスポンジにそのままつけて洗うと
泡切れ悪いし香料キツイから皿に洗剤のニオイが残ったりすることもあるけど
それなら納得。
>>230 しかも、泡で洗って並べてそのまま拭いて食器棚へしまうらしい。
すすがないんだって。アムウェイの洗剤が【飲んでも大丈夫】の
意味がわかるような気がするよ。
ヨーロッパもそうだって。水が豊富な日本じゃ考えられない。
最近じゃ日本も香りにこだわっているようだけど、まだまだだね。
(好みの問題もあるけど)
海外旅行したら、欧米人からダウニーの香りがしてきて、
おぉ〜本物だ〜!と妙に感動しますた。
>232
どこに旅行したの?
アメリカだったらダウニ‐の香りがするのは納得だけど
欧州でしたら、それはダウニ‐の香りではありませんよ。
欧州人でアメリカ製のダウニ‐なんか使うわけないものw
234 :
おかいものさん:2006/10/28(土) 21:14:46
>>233 はじめてこのスレにきたけど
おまえさん・・・すっげーいやみなやつ&決めつけ厨だね・・・
その欧州人がダウニーほんとにつかってたらどうすんの?
てかなんで絶対使わないって言えるの?
しったかキメエ
235 :
おかいものさん:2006/10/28(土) 21:21:32
>>233 232は“欧米人”と言ってるわけで、
“欧州人”とは言ってないよ。
どこに旅行しても欧米人は いるわけで。。。
もちろん日本にもな。
>>233 アテクシ本場をしってるのよ!!素人が何言ってるのかしら!!
って感じがプンプンしてますね^^
欧米か!
伊太利亜かぶれでしょ?
241 :
233:2006/10/29(日) 07:18:54
あらら、叩かれてる・・
だけど間違ったことは言ってないわよ。
ダウニ−ダウニ‐言ってるけど使ってるのはアメリカ人だけ。
欧州では英国でもフランスでも自国の洗剤があるから
アメ製を使うわけがない。
232は外人が良い香りを発してると
なんでもダウに‐の香りに思えてしまうんじゃないかしら
242 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 08:00:32
>>241 ・・・なんかもう言葉がないよ・・・・
欧米人ってかいてあるじゃん・・・
欧州人の事なんかだれも話してないよ・・・あんたほんとアレだね
243 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 11:57:04
wwウチの近所にこしてきた欧米人家族。
初めの頃はゲインの香りさせてたよ。
いまはファーファーの香りさせてる。
少し仲良くなって、ネットでアメリカ洗剤売ってるよって
教えたけど値段見て、ビックリしてたよ。
しかし、使う量間違えてるんじゃないかね?
何で「欧米人」は あんなにプンプンさせるんだろう?
しかも体にはパウダーつけてるし。
そうそう、その人、アメリカ出身だけど、親はスペイン人だって。
>>241 こういうのは何ていうの??
やっぱ「欧米人」??
欧米人だけでは曖昧だよ。
具体的にどの国の人なのか?
アメリカなのか?
イギリス、イタリア、ベルギーなのか?
そこをはっきりするべし!
ていうか日本でネットとかで買えるアメリカ製洗剤って高すぎ・・・
皆はよく買う気になれるね。
ボッタクリみたいな価格だもの。メーカーにしてみればあなた方は良いカモだよ。
はっきり言うけどたかが洗剤や柔軟剤だよ?
アメリカ旅行した時に現地価格で大量に買ってくればいいじゃん。
結果送料かかるじゃん。
一番良いのは米軍基地のアメリカ人と知り合いになれば良い。
日本で何を買ってカモと呼ばれても、それが好きでやってるんだから
別にどうでも良いことだと思う。
洗剤集めるのが趣味だから、高くても別に気にしない。
旅行代金よりは安いし。
正直タイドやダウニ‐も種類が頭打ちになってきたな、という印象。
色々出してるけど、大体想像つくし。
結局エイプリルやバウンスシートしか使ってないな。
249 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 12:36:47
>>245 どうせ大量に買うならコストコの会員になればいい。
会費と交通費で済む。(近くにないと割高??)
その諸費用と時間が上乗せされてると思えば そんなに
高いとも思わないがね。
アメリカまで行く気にはなれん。
250 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 13:06:12
高くてもなんでも、カスケードじゃなきゃ嫌だ!!
コストコ転売ヤーの皆さん よろしく!!
ダウニーも売れ筋だからなのだろうけど、
ピンクと緑だけじゃなく紫の大容量も
扱ってくれい!!
コストコ、遠くはないが面倒臭いし重たいもの持って
10階(自宅)まで上がる気にはなれません
254 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 20:34:57
アメリカモノもいいけど、ドイツのフロッシュ。
入手しやすいし、パッケージが可愛い。
ちょっと高いけど、クリーナー類などは薄めて使えて
(掃除嫌いだからか)一年経ってもまだ半分以上残ってる。
コレ1つで、トイレも床もなんでもイケルからお得かも。
もちろんいいニオイ
フロッシュはネットもショップも値段が同じ。
日本の洗剤は遊び心が足りないんだよね。
最近は限定の香りなども出回ってるし、気に入ったのが
あれば日本のも試したいかも
255 :
おかいものさん:2006/10/29(日) 22:46:35
>>253 ダウニ-(ダウニマイナス)ってなんだろwwwwwwww
勉強になりまする
ギャハハw
>>255 あ、ほんとだwwww
ヴァロス!!!!
>>250 >高くてもなんでも、カスケードじゃなきゃ嫌だ!!
カスケードは日本製のものより安いよ。
>>254 フリョッシュのパッケージは確かに可愛いが、洗浄力は正直イマイチ
香りつきを楽しむならジョイとかパルモリブの方がいいと思う
あとコストコで3本1200円で売られててびっくりした
フリョッシュって
なんで241=248って分かるの?
ID解析できるの?
>>263 他の人は「ダウニー」と書く。
241=248は「ダウニ−」(ダウニマイナス)と書くww
>>260 250は いいカモどころか お買い物上手であった。
ドイツ製の洗剤や柔軟剤、それと食器洗いの洗剤って安いけど
日本製のを使わずに、わざわざ買い求めるほどの魅力がないね。
267 :
おかいものさん:2006/10/30(月) 19:55:44
ダウニマイナスあげwwwwwww
>>266 フロッシュは高いと思うよ
500ml入りで900円(食器洗剤)
値段の割にはイマイチだった。
でも、カエルのフキンは使えた。(洗剤じゃない)
>>261 パルモリーブ欲しいっす。
安くて、たくさん種類のあるショップ
あったら誰か教えて〜〜
270 :
おかいものさん:2006/10/30(月) 21:17:03
フロッシュつい買ってしまうなぁ。
かわいいし、取り扱いわりと多いよね。
洗剤は中身使いきったら別の詰め替え入れてる。
>>270 他社洗剤を詰め替えるほど可愛いとは思えない。
カエルに引っ掛けたのなら「座布団一枚!」だけどw
いや、かわいいと思う。
欲しかったけど環境に優しい洗剤って大抵洗浄力がイマイチなのと、
詰め替えて使うにしてもあのカエルのラベル、紙っぽいから剥がれやすそう…
と思って買ってない。
ラベル、剥がれないですか?
273 :
おかいものさん:2006/10/31(火) 16:57:20
>>263もたいがいだな、オイw
近頃2ch初心者が多いのかな?
@マート見たら
スナッグルの新製品がでたね。
まぁ買わないけどさw
前に話題になってURL張ってくれた人いたね。<newスナッグル
緑のホワイトラベンダー&サンダルウッドだけ試してみたい。
allのマイティっていう3倍濃縮洗剤も気になる、ドラム用かシミ用欲しいな。
276 :
おかいものさん:2006/10/31(火) 19:14:08
270です。
意外に丈夫ですよ。
今1回詰め替えたのが終わりそうだけど、2回目もいけそうな雰囲気。
277 :
おかいものさん:2006/10/31(火) 19:18:38
おぉっ、そうなのか!ついに新スナッグルが日本に入ってきたのね!
前の足跡ぺったんのボトルもその前のバージョンも一度も使ったことが
なかったんだけどwアメリカでは一度だけあったんだかなかったんだか・・・
色々使ったんで記憶にないです。でも今回のはかなりいい感じなので買います。
>>275 all Small&Mighty は
Free &Clearがアメリカでは評判いいんだけどな。1本売りしてくれるところないんだよね。
柔軟剤じゃなくて ゴメン
ブリロって食器の洗剤が非常に気になるのですが
使ったことある人 感想聞かせて下さい。
280 :
おかいものさん:2006/10/31(火) 21:11:35
新スナッグルはドンキにも入ってるみたいだね。
ブログで使用レポ載ってるのみたところによると
ダウニーSPの紫のバニラが好きな人には向いてるっぽい。
特に赤と紫。
自分はダウニーSPの紫はバニラ臭が強すぎてダメだったから
とにあえず新スナッグルも見送り。
にしても大阪のドンキにはダウニーSP入タイドもダウニーSPの赤も
全然入ってないんだよね。
多分新スナッグルも入ってないだろうな。
近場のドンキで売ってる人は羨ましい。
281 :
おかいものさん:2006/10/31(火) 21:32:43
Bath&Body Worksのお店ってハワイにありますか?
282 :
おかいものさん:2006/11/01(水) 00:09:31
moltoは通販以外だと、どこで買えますか?
ハァーッ
スルスルスルー
やっぱageるとアレね…
286 :
おかいものさん:2006/11/01(水) 19:34:22
Free &Clearのサイト教えてください
www.freeclear.com
289 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 12:35:29
ageてやるよ
290 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 14:29:20
タイド にダウニー入りとか、あるよね。
これ、別々にダウニー入れるのと、どう違うんだろう。
個人的には、リンス入りシャンプーなんてきらいだが。
>>290 さんっざんガイシュツ!
香り極薄、柔軟効果ほぼナシ。
292 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 19:42:12
ガイシュツだろ〜がなんだろ〜が
聞いたって別にいいだろがこのパー子が
>290
>リンス入りシャンプーなんてきらいだが。
髪がぺたぺたになるよね。リンスインシャンプーって。
ダウニー入りタイドは干すとき カシャカシャするような感触がある
効果のほうは入れないよりはマシかな?って感じです
便利だからつい、使っちゃうけど・・・
>>292 ガイシュツといいつつちゃんと教えてくれてるんだから別にいいんじゃないの?
文句言う前に、前スレ&スレ内くらい一通り見ればいいのに
これだから教えてチャンって嫌われるんだよなぁ
それよりパー子ってさぁ・・・w
296 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 22:48:43
う〜〜ん・・・
食器の洗剤は洗濯と違ってどんどんなくなってくれないから
(食洗機もあるし)新しく欲しくなって困る。
アイボリーやドーンのように入手が容易なのじゃ満足せず、
マニアックになってきた。そして流しの下には使いかけの
洗剤がゴロゴロ・・・輸入ものは手に優しくなくて手が痒くなる。
だからメインは坊ちゃん石鹸だ。
そして今夜もブリロとかパルモリーブなど購入してる私は病気かもしれない
297 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 22:59:23
>>290 うちはエイプリル使ってるけど、香り加減は凄く好み。
香りは普通に残ってるよ。
パウダーだけど、使いやすいのは液体かも。
私は今後も使い続けると思う。
無くなってほしくないな。
298 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 23:01:56
>>296 それって、私の石鹸病と同じだ。
まだ、手元にあるのに欲しくなる。
同じ成分で違うメーカーとか・・・今もヤフオクで落札考えてる。
さすがに、肌の調子は良いけど。
299 :
おかいものさん:2006/11/02(木) 23:19:38
>>298 手元にあろうが、飽きてくるのもわかっているのに
やめられない
でも、後悔しないのは金額がたかが知れてるから
以前はコスメだったが今は洗剤。
子供の頃の消しゴム集めからこの病気は直らない。
もはや末期症状。
洗剤や石鹸やシャンプー色々買い集めるって一種の収集癖に入るよね??
自分は家に色々なダウニーやTideやGainがあると嬉しい。
石鹸もね。
私も末期症状。
末期の患者さんがたくさんいてホッとした。
ダウニーやゲインの心地よい香りのお陰で
フレグランスの収集病から脱出した。
今は洗剤・柔軟剤・石鹸の収集の日々
フレグランスに比べたら、安いし、どんどん試せるし
一応、家族の役にも立ってる。
約9gいりの、どデカイタイドがあると安心するw
皆さんはタイド・ダウニーで洗濯した衣服を着て
香水も付けたりしてるの?
香りが混ざらないかなと思ってさ。
ダウニーの使い方でちょいと教えて欲しいんだ
洗い→脱水→すすぎ→脱水→すすぎ→脱水ってな具合の洗濯機なんだけど
どのタイミングで入れるのがいいのかな?
色々見てたら二通り発見したんだけど、どっちがいいのかな?
1、洗い→脱水→すすぎ→脱水→ダウニー入れる→すすぎ→脱水
2、洗い→脱水→ダウニー入れる→すすぎ→脱水→すすぎ→脱水
いつも、1の方法で使ってるんだけど
それと、ダウニー使った衣類が乾くとなんかぬめっとした感じというか、
洗剤がよくすすぎ切れてなかったときのような、肌触りになるんだけど、これはすすぎが足りないのかな?
>>303 うちの旦那は香水つけてるんだけど、時間がたってくるとその香水の匂いがとれてダウニーの匂いが中からしてきて鼻につくって言ってたw
>>304 洗濯機まかせだから深く考えたこと無いけど、
多分自動的に@の方になってると思う。
濯ぎの最後に入れるのが普通じゃないかな。
私の感じではダウニーは国産と比べると、それほどぬめっとはしないよ。
天気の良い日に外干しした時なんかは、むしろ程よくパリっとしてる。
投入量を少なめにしてみたらどうかな。
307 :
おかいものさん:2006/11/03(金) 11:20:43
>>296 DAWNをよくダウンという人が多い中でちゃんと読んでいてエライ!
でも中学で出てきた単語だよな。。。
308 :
304:2006/11/03(金) 12:05:06
>>306 どうもありがとう!
うちの全自動洗濯機も1の方になってるみたいなんだけど、前に一箇所にべっとりついちゃった事件があってから
自分で投入するようにしてたんだ。
ダウニーの香りって強いから、規定量の半分を目安に入れてたんだけどもうちょっと減らしてみるー。
>>307 ありがd!以前会社でバカにされた事アリ・・・
いつ習ったとかまでは覚えてないけど。。。
>309の続きですが
「どこをどう読んでドーンなの??」と
笑われた時は返事に困りました。。。
>.302
じゃ、子供の頃から老化してたのかな?
趣味と言えば趣味。
子供の頃から石鹸集めてた。
>302
299も消しゴム集めをしてたころから
老化が始まったのか。。。
ずっとダウニーピンクか青派だったのに、先日コストコでスナグル黄色に浮気してみた。
店頭にあったサンプルの匂いを嗅いだときは柑橘系に感じたのに、
実際は全然違って、お香の匂い?なのかな?
正直苦手で、5.6gの巨大スナグルを前にどうしたら良いものかと・・・
うちも何を思ったかスナグルピンクを買ってしまい、あのスナグル独特の残り香(お香&線香)が嫌で嫌でどうしようかと悩んでたとこ。
ダウニーピンクにスナグル蓋の下から0,5センチで減らそうとしてみたがやっぱり乾くとあの匂いが…タスケテクレ!!!
なんかアメ製の柔軟剤ってダウニーでもスナグルでもお香の香りがしない?
柔軟シートもお香の香りに思えて仕方ないんだ。
>>314 イギリスのcomfortって柔軟剤のLily & Rice flowerに興味があったので買ったら、アメリカのsnuggleのピンクフレアと同じ香りなのね。(メーカーはどっちもUnilever)
でもイギリス製のPersil(Unileverで作ってる)という洗剤とあわせて使ってみたら、乾いたとき結構いいにおいになったよ。同じメーカーであわせるとずいぶんましになる。
snuggleにはAllが相性いいんじゃないかな。
スナグル被害者続出!!
よく、楽天のレビューに「この香り大好きです」
なんてあるけど、本当にそう思ってるのかね?って
疑惑の目で見ることにするよ。。。
人によっても感じ方は色々だし
洗剤は失敗しても柔軟剤で浄化できるけど
柔軟剤を失敗すると悲惨だ・・・
柔軟剤じゃないけど パルモリーブのアロマテラピーシリーズの
緑!お湯で洗うともわ〜〜〜んと嫌なにおいが我慢できなかった。
友人に嗅がせたら「どこが臭いの?いいニオイだわ。いらないならもらうわよ」
と、持って帰った。その後遊びに行くとちゃんと減ってる緑があった。
人の好みって本当に色々あるんだと思ったよ。
>>316 イギリス洗剤&柔軟剤ってどこで買えるの?
最近アメ製以外も買いたくて。
persilってのがイギリスではメジャー洗剤なの?
アメリカや英国では温水で洗濯するのが習慣で
日本では冷水で洗濯するのが習慣だから
アメリカや英国の洗剤を使っても効果あるのかな?
前に少し触れていたカエルマークの洗剤。
一本目。なかなか使い心地良くて気に入ったが、
オレンジハウスで900円は高いなと思っていたとき
5本セットで3000円くらいで手に入ったのはいいんだけど・・・
2本目。あと4本も残っているのに
急に昨日あたりから手が痒くてかなわん。
どうしたらよいものかと・・・あ〜カユイカユイ
本当に肌に合わないから新しいのが欲しいのに
家族からは、そんな言い訳をして・・・って思われるのも
悔しくて、このあいだ(何故か)携帯電話会社がくれた食器洗剤
それもチャーミーグリーンを仕方なく使っている。
カエル洗剤痒くなるんだぁ。
ゴム手袋してジャブジャブ使うか、お風呂荒いにしてみては?
私はフロッシュオレンジはだめだったけどフロッシュソーダはお気に入り。
オレンジは魚系の臭いが落ちないしぬるぬる感が残るし泡切れ悪く感じたけど
ソーダのほうは魚の臭いすっきり落ちるしぬるぬる感残らないし泡切れ悪くないと思った。
基本的に食器用洗剤あわなくて手荒れする物が多いんだけどソーダは大丈夫だったよ。
ただし本場(?)の使い方どおり、つけ置き前提だけど。
スポンジに直付けなら2.3滴くらいじゃないと泡が出すぎて大変なことに。
アイボリーも好きなにおいだし手が荒れないから好きなんだけど、家族に嫌がられたからあきらめた。
325 :
324:2006/11/04(土) 00:37:00
連投スマソ
フロッシュ、ソーダは荒れない+痒くならなかったけどオレンジは痒くなったよ。
あとアイボリー、家族に嫌がられたってのはにおいね。
食べ物の匂いとシャボン玉のにおいは合わんって言われた(´・ω・`)
柔軟剤はともかく、食器洗い洗剤の匂いを家族に嫌がられるのって、
洗い物をしている至近距離で、家族が匂いを嗅いでるってこと?
>>326 IslandタイプのLDKなら有り得そう。
でも、その質問はスレ違いでは?
>>326 >325じゃないけど私もアイボリーのニオイは家族に嫌がられる前に自分が
気分悪くて即、使うの止めた。皿にニオイが残るから洗い物中じゃなくても
ニオイはわかると思う。緑の方は特に感じなかったけどオリジナル。
私の場合オリジナルのニオイ自体嫌いなんだけど。
>>319 Persilはイギリス王室御用達だよ。あとはアリエールがポピュラーでしょ。
ドイツのHenkel社のPersilはいいにおいだけど、イギリスのPersilはちょっとくせがあります。
泡はあんまりたたないし、汚れ落ちもいいよ。
ただし粉は水温30℃以上ないと溶けないので注意してね。
いろいろ調べたけどFBCが一番安くてにはいります。
海外から直接だと運賃が高いのよ。
食器用洗剤のjoyはいかがですか?
日本と同じP&G社みたいですが、これは海外用に作られたもの?
ラベルがかわいくてつい買ってしまいましたw
>>329 >泡はあんまりたたないし、汚れ落ちもいいよ
私も以前イギリス製persil使ったことあるけど
最初それなりの量入れたけど泡たたなくて驚いた・・・
少なすぎたのかな?と思い大量に入れても日本製やアメ製のように泡たたなかった。
イギリスの洗剤メジャーブランドとメジャー商品は
P&G=アリエール+レノア
ユニリーバ=persil+COMFORT
日本ではPCでレノアしか買えないんだよな・・・
あのぉ・・・
家では冷水でしか洗濯できないんだけど
皆のうちでは温水で洗濯できるの?
>>333 お湯の蛇口がついてる人もいるし、洗濯機に簡易湯沸し機能がついてるのもあるし、
お風呂の残り湯の人もいると思うよ。
>>324 やっぱり本場の使い方するのが無難かも。
そういう風に作られてるんだろうし。
バスタブみたく桶に洗剤入れて勢いよくお湯をためると
泡がブクブク出てきて楽しい。
すすぎも楽。手袋はめて使うしかないな。。。
英国の洗剤のパーシルやボールド使ってみたけど
日本でいうブルーダイヤのような香りがする。
ハーブ系というか。
アメリカ製ほどクセがないし、これからは英国製を使おうっと!
337 :
おかいものさん:2006/11/05(日) 02:59:17
>>334 うちでは全て絶望的だぁ。。。
全て改造しなくちゃできないわ。
ぶっちゃけ、お湯洗いと水洗いの違いの方が洗剤云々より違いが出る。
お湯洗いできると白さ別物。
それは本当よね。
アメリカでランドリー使った時にお湯ってこんなにキレイになるんだと
感心したものだった。
そんな我が家は水ですが・・・でも、汚れ落ちには一応満足してます。
付け置きするとかなりキレイ。
1.洗濯機を買ってきて蛇口に繋ぐ
2.コンセントを差し込んで温度設定をする
↑これだけでお湯洗いができるという当たり前の機能を理解できない人が
このスレにいるんだよ。
前にもシツコク質問して最後には「絶対無理だから自宅まで見にこい」と
レスしてたよw
洗濯機を買い換えなくても風呂の残り湯でも
十分じゃね?
夜のうちにしてしまえばホカホカの湯で洗えるよ。
コールドウォーター用のタイドもあるし。
てか、どんどん増える輸入洗剤。
どれもこれも試したくてどんどん買うが
使い切れないかも。変質するかも
誰か助けてくれ
344 :
おかいものさん:2006/11/06(月) 22:06:54
>343
じゃあうちに譲ってくれwww
345 :
おかいものさん:2006/11/06(月) 23:39:24
ダウニーのミニサイズ発見
300mlで298円、マツキヨで購入。割高だけど一人暮らしの自分には嬉しいサイズ。
346 :
おかいものさん:2006/11/07(火) 12:52:22
私もいっぱい試してるけど、どうもスナグルはダメだなぁ。
全部同じに感じるし、気持ち悪くなる。
けっこう残り香強い。
ダウニーSPの対抗馬みたいのが出たけど、どうなんだろうね。
347 :
おかいものさん:2006/11/07(火) 13:26:41
>346
匂ってみた人のレポによると全部バニラの香りが入ってるらしい。
ダウニーSPの紫好きな人は新スナッグルの紫とピンクは好きだって。
残りの緑もバニラの香りなんだけどそれにプラスの香りが
もろ「スナッグル!!」って匂いだから好きじゃないってなってた。
自分はダウニーSPの紫のバニラの香りがダメだったから
新スナッグルも買う気なし。
348 :
おかいものさん:2006/11/07(火) 13:54:18
>>347さん
レス、サンクスです!
そうですか、やっぱり。
私もその、もろ「スナッグル!!」が苦手なんです。
>>347 >匂ってみた人のレポによると
そのレポはこのスレに書いてあったっけ?
えーーっ
スナグルが全部バニラの香り入ってるってホント?
たしかに他社に比べて甘い香りが多いし、青、紫は実際入ってるけど
他のも全部ってのは信じ難い。
>>349 掲示板も多々あるし、レビューとかかもよ。
353 :
おかいものさん:2006/11/07(火) 20:14:56
>349
いや、、ぐぐってたらブログに載ってた
354 :
おかいものさん:2006/11/07(火) 20:16:20
>350
普通のスナッグルじゃないよ。
新しく出たダウニーで言うダウニーSPみたいなポジションっぽい
スナッグルのこと。名前忘れたけど。
スーパーだかスペシャルだかついてたような・・・
355 :
おかいものさん:2006/11/09(木) 09:22:55
ダウニーSPのピンク、超臭いんですけど。
私だけでしょうか。
>>355 十人十色ですから
貴方だけじゃないでしょうね
357 :
おかいものさん:2006/11/09(木) 21:57:16
今朝のウンコ、超臭いんですけど。
私だけでしょうか。
みんなフローラルの香りだよねぇ?
>>357 十人十色ですから
貴方だけじゃないでしょうね
この間、黒い靴下をタイドブリーチ+SP青で洗って外干ししたら白っぽくなってしまった
やっぱりブリーチのせいかな?
ブリーチには魔物が棲んでるからな
>>362 ダウニー入りのタイドで洗った黒いストッキングや、
ブラウス類。。。白いスジみたいなのがついていた。
ひょっとすると温水で洗ってないからだろうか??
普通のタイドのときはならなったから、混ぜ物(?)が
あるとそうなるのかな??
タイドに限らずアメ製洗剤は、あまり泡切れが良くない気がする。
日本の洗濯機で洗うと、すすぎは通常2回だけど全然足りない感じ。
洗剤分が残ってて、白くなってるんじゃなかろうか、想像だけど。
>>365 アメ製は柔軟剤だけにしとくほうが無難かも
でも、規定の量を入れるとプンプン匂って
とんでもないことに・・・
なので、少なめにしている。
食器の洗剤も前に言ってた人がいたけど
スポンジに直接つけて洗うとニオイが、泡が落ちない。
桶に水入れてその中で洗ってる。ぬるっと皿を落とす事もなく
快適だ。
食器は機械が洗ってくれる。
手洗いするのはナベやグリルだけ。
だからパルモやドーンの濃さが気に入って使ってるよ。
ジョイやアイボリーは薄く感じるので買わない。
薄めて使うくらいなら日本製の買うよ。
>>364 それ、洗剤入れ過ぎ。
少し減らすとならないよ。
369 :
おかいものさん:2006/11/14(火) 19:24:30
た
ぶ
ん
射
精
の
後
だ
よ
ね
うんこ
肛門
374 :
sage:2006/11/16(木) 17:53:48
昨日のウチの旦那
お風呂上がるなり、『イボリー』いいねぇ。
???
アイボリーの事だった…
375 :
おかいものさん:2006/11/16(木) 19:32:54
いやらしいな
ダウニー、規定量より少な目に入れると柔軟効果無いよね
もう皺くちゃ。
なので香りとデオドラントのソフラン足したら、
無臭になってしまいましたデオドラント効果がいけなかったのかな?
皆さん、柔軟対策どうしてんの?
378 :
おかいものさん:2006/11/16(木) 21:03:49
キンタマ
>>377 そもそもダウニーには柔軟効果求めてない。たくさん入れても
スナグル程ふんわりはしないし。
麻痺って怖い
DAWNのダイレクトフォームが空になったので詰め替えようと思うのですが
普通のDAWNを何倍に薄めたらいいのかしら?
貧富の差が禿げしすぎるスレw
>>382 どこが?どれが金持ちでどれが貧乏?
もしかして輸入洗剤を使ってるだけで金持ちだと勘違いする貧乏サンですか?
>普通のDAWNを何倍に薄めたらいいのかしら?
って事がビンボクサーなのかも
あぁ、なるほど…。ビンボクサーにワロタww
薄めるのはもったいないらではなく使い易くする為じゃないかなぁ。
DAWNのダイレクトフォームに普通のDAWNを入れても泡になって出てこないから
水で薄めて入れたら泡になってでてくるだろう、と思って聞いてるんじゃ。
DAWNのダイレクトフォームを買い替えずに普通のDAWNを水で薄めて
代用しようってところがビンボクサー・・・・って事なんじゃまいか。
あーかしら?
こーかしら?
そーかしら?
どーかしら?
スナッグル新製品が出たのに盛り上がらないねぇ・・・
私はメロンの香りを試してみたいけどね。緑ボトルのやつだけど。
温水洗濯で水質も違うアメリカの洗剤を使っても意味なくね?
日本は冷水で洗濯なんだし。
>>390 紫試してみたいけど上の方で全部バニラ入りって書いてたから躊躇してる。
バニラは苦手なんだよな〜。
>>392 なに、今回出た赤、紫、緑の新スナグル全部にバニラが入ってるの?嘘でしょ?
緑の「メロン&ロータスフラワー」にバニラが入ってるのか?
既製のスナグルってみな香りが同じように感じたけど
今回の3種類は香りの区別化ははっきりしてるのかなぁ。
スナグルってどれも乾くとお香の香りにならない??
バニラは嫌いじゃないけどお香が主張するのかと思うと。。。
買う勇気がない。
基本の(?)3色に裏切られたのでスナグルでは冒険しない。
上でも書いたけどスナグルに限らず
ダウニーもお香の香りに感じる・・・
日本の水で洗濯するとお香の香りになってしまうのだろうか?。。。
既製のスナグルでは黄色と緑(エメラルドストリームだっけ?)が
このスレで評価が高かったよね。
ただスナグルは香りの基本が皆同じに感じる。
スナグルって日本ではファーファのことでしょう?
水色のは匂いがよく似ていた。
違うのはファーファにはお香臭がしないこと。
アメリカらしい香りはゲインだな。
禿げ同!
スナグルやダウニーはアメリカンというよりお香臭いという感じしかしない。
タイド、特にゲインがアメリカンな香りだと思う。
大学の英語の先生の服がゲインのような香りだったので
余計ゲインにはアメリカンを感じるのかもしれん。
それだけ、香りの文化って日本は生活に馴染んでないんだよ。
お香の匂いの文化なんだろうな。
仏壇が普通にあるものね。
タイドの香り大好き!前からタイドの香りの柔軟剤欲しいって話がたまに出るけど全然出ないね。
ダウニー入りタイドはどんどん出てくるのに・・・タイドに似た香りの柔軟剤も無いよーな。
ゲインは洗剤も柔軟剤も同じ香りなのにね
タイドの柔軟剤 欲しいね。
>お香の匂いの文化なんだろうな。
そのお香の匂いのスナグルが嫌がられてるわけですが。
前のスナグルでピンクのやつ・・・
甘い・・甘すぎるw
体調悪い時あの臭いがかなりキツイ。
このスレの住人の洗剤に対する評価ってコロコロ変わるよな・・
以前はスナッグルが大好評だったのに
今じゃ「お香臭い」「嫌い」という評価。
ダウニーなんかは今じゃ「臭い、キツイ」という評価。
ちなみにダウニーはこのスレ以外にも話題に出てくるけど
酷い評価ばっかりww
アメリカ製の洗剤はもう食傷気味だし散々語り尽くされた。
はっきりいってダウニーもスナグルも新製品は絶え間なく発売されてるが
スタンダードになる製品はない。せいぜい企画モノ程度という域を出てないね。
完全に頭打ちという印象を受けるね。
アメリカ人て洗剤には保守的だから、新製品が出ても飛びつくような人ってあまりいないし。
これからはイギリスとインドネシアの洗剤が来るね。
間違いない。
私も以前に同じこと書いた。
タイドの香りの柔軟剤が使いたい。
バウンスが無難なとこかね
私もタイド&バウンス派です。
ゲインって使ったことないけど、
どれが一番アメリカンなの?
オリジナルでいいのかな。
失笑
410 :
おかいものさん:2006/11/20(月) 16:26:20
爆笑
アメリカンw
ゲインのアップルマンゴーは勘弁。
お香どころじゃなかった。
お香と言えば、この前コストコ行ったら
ダウニー・マウンテンがズラーっと並んでた。
P&Gはどーして紫キャップ(ソフトオーシャン)の
デカボトル出してくれないんだ??
米では不人気なのかな?
413 :
おかいものさん:2006/11/21(火) 07:25:38
>>412 禿同!!私もダウニーなら紫が好きだ。
ダウニー入りタイドも紫の姿をみかけなくなった。
ヒトデの絵も気に入っていたのに・・・
414 :
おかいものさん:2006/11/21(火) 14:51:07
わたしは、下着手洗いように、フォーエバーニューを使ってます。
とてもイイ香り。誰か使ってる人いる?
マンコ
416 :
おかいものさん:2006/11/23(木) 00:30:17
ゲインの柔軟剤、ダウニー・ファブリーズインのシトラスに激似
匂いがきもい。
417 :
おかいものさん:2006/11/23(木) 10:36:11
私はダウニーピンクがキモイ
もわ〜〜んと花のような香りの中に
ツーンとする嫌な香りが潜んでる。。。ウザイ
私は、雨のピンクダウニーは苦手だけどメキピンクはまぁ普通かな。
420 :
おかいものさん:2006/11/23(木) 16:27:30
>417 「ウザい」の使い方違ってるよ
>>417がウザイのはダウニーピンクの匂いじゃないのか??
426 :
おかいものさん:2006/11/24(金) 02:08:43
最近、ダウニーピンクの臭い撒き散らしてる多いなぁ。
苦手な匂いだから、乾燥してるこの時期余計に鼻の奥が痛くなる・・・
427 :
おかいものさん:2006/11/24(金) 03:18:14
ダウニーピンク、今じゃホームセンターでも売ってるからね。
香害だよ。他のは気にならないがダウニーピンクは無理。
でもダウニーピンクって人気あるから、臭がってる私の鼻がおかしいのか・・・
香りって程度の問題あるね。
一時は、私もエイプリル駄目になった。
でも、最近Tide&Downy程度くらいなら平気になった。
ダウニー・エイプリル(ピンク)はコストコの香りだね。
コストコでダウニー買うと日本製レノアの半額くらいだから
大家族は飛びついちゃうだろうな。
ダウニーの染込んだ大量の洗濯物の暮らしていれば
芳香剤やフレグランス代も節約できるw
>>431 うちはゲインだけど、雨の日とか 家の中に干してると
芳香剤の香がしないほど、ゲイン臭がする。。。
着る頃には落ち着いているがw
ダウニーの時はフレグランスやめたほどです。
混じるとヤバイ
433 :
おかいものさん:2006/11/24(金) 22:34:20
↑
コイツが一番みっともねw
/:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ハァハァハァハァハァハァ
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=|
|::::::| ノ |:::::::|
>>433で〜す
|::::::| (● ●) .|:::::::|
|::::::|*∵∴ l l ∴∴*.|::::::|
|::::::| ∵∴\______/∵∴ |::::::|
|::::::|\ \_ __/ ./.|::::::|
|::::::| \____U____/ .|:::::::|
 ̄ /` ゜ ´\  ̄
/ ,へ 丶 ヽ \
〈 〈 ( ・ .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
\ \| |種18禁|..| |
\ \ .|__.m| |____|
ヽ \..× |ヽ_ノ
|\ ..(0) |
/ ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
/ / U ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ U / /
(__) (__)
438 :
433は:2006/11/25(土) 00:04:33
入___
\__ `) /つ
_人  ̄ / / ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
(⌒_二ニニ⌒ヽ / /__) 人 ノノ
∩(__)∩ ノ / ⌒)__) (__)
(^▽^ ,,/ / / / ノ▽^) 入 (__)
( ノ / _ノ 八 \⊂_ ( \..( ^▽^)つ|
⊂二_ ノ ⊂_ノ \_ つ \_∪____ノ
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に
>>433の死が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
____________
|_________. ○月×日 |
||「
>>433」オナニーの. |自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@ △ @ @ .|? ||聞|| .|
| [(´ー`)] @ .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
| <⌒ヽ |? | レ | |
| .< )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < >433バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
441 :
おかいものさん:2006/11/25(土) 00:17:33
>>433が荒らせというから仕方ないです
r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_,..-─''''''''''''─-、/
/ / ヽ 、
l ● ,. ● i やれやれ
i、 (__人_) /
"-、,,__.. /
⊂⌒ヽ / ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| | /《;.・;》___ 《;.・;》 ::::::::::::::|
| | | | | U ::::::::::|
| | |U | | ::::U::| ← >433
| | | ├―-┤ U...::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::|
\ \ , \___ :::::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l{0} /¨`ヽ}0} ,
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l{0} /¨`ヽ}0} , >433バーカ
.l トェェェイ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
>>433 (((i )// (゜) (゜)| |( i))) オナニーでもしてろ!!
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
>433
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
何この流れ???
ダウニー・エイプリルの香りに端を発してるわけだよね。
エイプリル、なんだかんだいって私は好きだな。
色々使ったけど、エイプリル回帰族だよ。
:: _, ,_
:(゙( ^ё^)'): アッ!
:ノ⌒', −、'^',
:(,,人,_,,ω,_人,,)
_, ,_
( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
(つ/ )
|`(..イ 彡サッ
しし'
┌─‐‐─┐
>>433さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
449 :
おかいものさん:2006/11/25(土) 00:47:06
:: _, ,_
:(゙( ^ё^)'): アッ!
:ノ⌒', −、'^',
:(,,人,_,,ω,_人,,)
_, ,_
( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
(つ/ )
|`(..イ 彡サッ
しし'
m9( ^Д^)9mワキャナイドゥ!
この流れ・・・必ずなるな。
同一人物だな。
それに今頃ふしあななんかに引っ掛かるバカいないでしょ。
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| は?
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
,..._
li ,li
|゙~ 'i
| ー |
|, _ .|
,..-、|ー |,.-、
., -i | | i⌒i
/、_l ,| |. ,| .i
i , 〈' 〈' 〈 `.i
! i i
l |
ヽ | おまえらなんかウンコー!
゙ヽ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | 姉歯を無罪にしろ!
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`〉 /|ミ|ミ |
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
455 :
おかいものさん:2006/11/25(土) 15:30:10
ウゼェカス!
‖| ‖| ←黒板
‖| ‖|
‖| ‖| キキキキキキキキキキキ━━━━
∧∧ ∩
( )ノ
| |
〜 |
∪∪
459 :
おかいものさん:2006/11/26(日) 14:31:34
フロッシュの柔軟剤ってどうなの?
462 :
おかいものさん:2006/11/26(日) 16:30:47
すごい粘着っぷりですねw
更年期なんじゃないww?
異常だもん。かわいそ。
>>460 おまえさ、いちいち蒸し返してるんじゃねーよ。
迷惑だよ。
466 :
おかいものさん:2006/11/26(日) 17:07:26
>464
自分自身が更年期近いだけあってそう思い付くんですね pgr
>>465 たまに居るでしょ、こういうかわいそうな【かまってちゃん】
かまってもらうと嬉しくてしょうがないんだよ。
>>466 残念wwごめんなさいね、私まだ若いし幸せなの♪
スレ違いよ。余所へ行ってね。
自分で「若いし幸せ」というヤツに限って(ry
両方共ウザイ!!
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
うほっ なにこのスレ
,、-―-、
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
ニ=ーt|ヾニ(/ |,、、 | |
三ニニ三|iヾ=‐゙、 ヾ,゙ | |
 ̄´ `''ー┘ ヽrnnO
>>473 └─────‐┘
454はチンカスいも野郎
はww?
>>454?
ウザイけど、かわいそうな人を見て哀れむのもおもしろい。
お前ら全員まとめてツマンネ
479 :
おかいものさん:2006/11/27(月) 00:54:47
たまにこのスレ、こうなるよね。
2,3スレ前にも荒らされてた。
もしかして同一人物?
なんでたかが洗剤スレでここまで荒らすかな?
スルーすればいいんだろうけど、なんか不思議で・・・。
お買い物板ではよくあること
粘着してでかい変な顔のAA貼り付けてたヤツの仕業でしょ
同一人物でしょ。
芸が同じだもん。
それも、エイプリルネタの後に必ずなる。
きっとエイプリルの匂いに誘われるんだよ
アホクサ
馬鹿ばっかりだな
雨だから部屋干ししました。
二回洗濯機回して、一回目はエイプリル、二回目はソフトオーシャンにしました。
なんだか匂いが混ざって部屋がすごいことに・・・。
お部屋だけがすごい臭いじゃなくて486さんもすごい臭いになってると思われ。
自分では判らなくても全身シャワーを浴びてから外出しないと。
スナグル評判悪いね
でもダウニイ秋田市チャレンジャーになる
紫の予定
スナグルのオレンジなんかイイ香りだと思うけどな・・・
サンキストブリーズだっけか?
清潔な香りで好きだし、家族からも高評価だったけどね。
>>489 オレンジは他と全然違って良い香り。
夏に使います。
スナグルで冬向けの香りってどれだろ?
オレンジは確かに夏向けだけどね。
493 :
おかいものさん:2006/12/03(日) 13:34:23
アゲてやるよ カスども
天カス?
495 :
おかいものさん:2006/12/03(日) 14:16:19
↑陳カス
496 :
おかいものさん:2006/12/03(日) 17:27:29
,..._
li ,li
|゙~ 'i
| ー |
|, _ .|
,..-、|ー |,.-、
., -i | | i⌒i
/、_l ,| |. ,| .i
i , 〈' 〈' 〈 `.i
! i i
l |
ヽ | おまえらなんかウンコー!
゙ヽ
うんこ
カスケード液体・・・
上のうんこ程ではないが、臭い!!すっごく嫌なニオイがする
粉がいい感じだったから液もと思ったけど。
イラネ。デカイの買わなくてよかった。
クサマンって大変ですねp
500 :
おかいものさん:2006/12/05(火) 10:46:20
↑下品杉て痛い
∩_\__∩
| ノ \ ヽ
/ ● 入● |
| ( _00_) ミ
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒|
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; どおでもいいですよ〜♪
505 :
おかいものさん:2006/12/05(火) 22:20:24
フロッシュの食器洗い洗剤と、希釈ボトル使ってる人に聞きたいんですけど、
何で希釈してるんですか?精製水?水道水?
水道水の場合、薄めて保存するって衛生上問題ないんですか?
506 :
おかいものさん:2006/12/05(火) 23:01:18
>>502 ボクちゃん男なんですケドwww
おばさんたちってきんもー☆ですね。
加齢臭ダウニーで誤魔化しててくらさい。
包茎の臭いボクちゃんは沈沈にBANでもつけてくらさい。
508 :
おかいものさん:2006/12/06(水) 01:25:43
はーい
沁みるかも。
510 :
おかいものさん:2006/12/07(木) 00:23:57
どーでもいい
ウゼェカス!!
ウゼェカス!!
513 :
おかいものさん:2006/12/12(火) 21:37:11
ageてやるよカスども
ウゼェカス!!
最近このスレ荒れてるね…
残念です
てか、もうネタが尽きたかも・・・
新人でも来なきゃ話題ない
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ドンキにアイボリーのボディソープが売ってたな
あの匂いかな。ボディーソープだったらあの匂いでもいいな。
ウゼェカス!!
>アイボリー
,/\___/ヽ
./ \ プ
(⌒) |/・ヽiii/・ヽ | ギ
l⌒l⌒l⌒l_√/、, | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .
|_ |_ |__|_/ ,l | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |
ヽ_,l | |_/ / \\_m__// ッ .
ヽノヽ(に)
523 :
おかいものさん:2006/12/18(月) 22:52:38
ウゼェカス!!
524 :
おかいものさん:2006/12/19(火) 12:35:01
アイボリーのボディーソープあるの知らなかった。
そもそもあの香りは食器洗いよりもボディーソープの方が向いてるキガス。
さっそく買ってみよう♪
525 :
おかいものさん:2006/12/19(火) 14:12:51
なんか最近ダウニーよりスナッグルのほうが大好きになって
しまった。。ダウニーあきた。
スナッグルのほうが残り香に癒される。
そいう人いるかな?
ウゼェカス!!
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
↑. ↑ ↑ ↑
韓 日 独 仏
6.2in(16.7p) フランス
5.9in(15.0p) イタリア
5.9in(15.0p) メキシコ
5.6in(14.2p) ドイツ
5.5in(14.0p) チリ
5.4in(13.8p) コロンビア
5.3in(13.4p) スペイン
5.1in(13.0p) 日本
5.0in(12.8p) アメリカ合衆国
5.0in(12.8p) ベネズエラ
4.9in(12.4p) サウジアラビア
4.8in(12.2p) ブラジル
4.8in(12.2p) ギリシャ
4.0in(10.0p) インド
3.7in(09.4p) 韓国
528 :
おかいものさん:2006/12/19(火) 17:55:03
って、色々使って結局ダウニーに帰る人も多いんだよww
>>525さんじゃないけど私も普通のダウニーは飽きて
5年以上使ってない。途中クリーンブリーズやソフトオーシャンが
発売されて一回使ってはみたけどダメでそれっきり。
戻りたいとは全然思わないなぁ。
昔のサンリンス復活とかしてくれないかなぁ。大好きだった。
今使ってるのはスナグル、スワビテル、ゲイン、英レノア等。
英レノアはどんな匂いでしょうか?
たぶん二日位風呂に入ってないまんこの飛騨飛騨の間の匂いだと思いますよ!
そもそもイギリス洗剤ってネットでもあまり見かけないよね。
ちょっと探してみようかな♪
ウゼェカス!!
>>530 4〜5種類あるからどんなと聞かれても困る。
>>534 (・ω・;)
ではお気に入りを教えてください。
>>535 青、緑キャップ。両方爽やかな香り。ダウニー、スナグルのような変な甘ったるさはない
のでホントにスッキリした香り。
残り香はここで散々言われてる通りとても薄いけど。
>>536 そうですか。国産レノアが好きなんですが、それよりも薄い?
>>537 国産は使ったことがないので。
一度試してみては?
>>524 アイボリーのボディソープはいつまでもヌルヌル残るよ〜
どんなに洗い流しても無駄なくらい
普段は固形派なので余計にそう感じるのかもしれないけど
ミノンなどが平気な人なら大丈夫です
>>539 あぁ、やだわ。ダブのボディーソープもヌルヌルで嫌だからアイボリー駄目そう。
スナッグル好きなのだが最近ダウニーが異常に安くなってる
・・・今はダウニーで我慢すべきなのか。
1ケースで買うと一本が税込み700円て通販では安いよね?
ダウニー嫌いじゃないけどスナッグルほどではない。
悩むぅぅぅ〜スナッグル安くしろぉぉぉ〜
543 :
539:2006/12/20(水) 17:05:21
>>542 もちろん、ちゃんとボディスポンジで泡立ててますよ!
542さんは問題なしですか?
ウチは家族にも試させてみたけど
みんなダメで犬のシャンプーとして使ってます
あ〜、あのヌルヌルは駄目だ。
ダブとかの類と一緒なのね、リキッドアイボリー。
固形でさっぱりしっとり派は向かないのね。
他のボディソープのように洗い流したらスッキリサッパリってのは
ないけどヌルヌルがいつまでも取れないって程ではないなぁ。
546 :
おかいものさん:2006/12/21(木) 09:34:24
深夜通販で売ってる商品、近所のDSで500円とかでいくつも試してるけど
その辺の洗剤と同じ程度しか落ちないのはなぜ?
TVでやってるみたいに真っ赤な液を透明に出来ないの?
今、実家で洗濯はベランダ干し。
スナッグル愛用してるんだけど、乾くと確かにお香ぽい匂いがする。
一人暮らししててドラム式洗濯乾燥機使ってた時は、知らなかった。
お香の原因、どうも日本の湿度と関係してるような気がする。
548 :
おかいものさん:2006/12/22(金) 12:43:30
ダウニーSPのモーニンググローリー&ハニーサックルって、
終了しちゃったみたいね… ネットの取り扱い店なかなか見つからない。
リンクルケアのシリーズ以来の好みの香りだったんだが、
私の好みは一般的ではないんだろうか…orz
>>548 公式ではなくなってるね。
でもとりあえず風船、PC、@見たら普通に売ってるよ?
550 :
おかいものさん:2006/12/22(金) 18:33:18
ええ!!!!!!!えええ!?!??!!SPモーニング終りなんですか!?
まとめて買うほど好きだったのにぃぃぃ!
うちの残りがわずかになってる…どーしよ…泣
551 :
おかいものさん:2006/12/22(金) 19:53:30
タイド with ダウニー クリーンブリーズの香りが好きだったんで
ダウニーのクリーンブリーズを買ったんですが、微妙に香りが違うんですね
ちょっと残念。
初ダウニーなんですが、30Lぐらいの使用で、キャップの線のどこに合わせればいいのでしょうか
一番下の線にしているんですが、少ないのかな?
なんだか新商品ばんばん出すのはいいけどアッサリ廃番は勘弁してほしいよね
とりあえず自分はスナグルのオレンジとダウニー紫がなくなったら死む
,,r -──- 、
/_____ \
/ i´ ・ . `i ヽ
|/ ,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,, ヽ |
_.|| ,.-・=-, 、-・=-、. ||_
|ヽ| : ・ 、_,. .・ |り|
ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/
! ・ヽ` === '" / l
ト、____・_ /|
/|\ //\
,r'' \  ̄ ̄ ̄ / `ヽ、
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
555 :
おかいものさん:2006/12/24(日) 20:56:55
荒らしてる人、欲求不満主婦かなんか?
みじめだね
プ
買い物版なんかいねーでどっか行けよカス
>>555 荒らしなんてどこにだって居る。
荒らしはスルー。常識ですよ?
557 :
おかいものさん:2006/12/24(日) 21:49:08
非常識なんざんす
一番のカスは
>>555じゃね?
いちいち煽ってるヴァカ
559 :
おかいものさん:2006/12/25(月) 00:04:02
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
560 :
おかいものさん:2006/12/25(月) 00:04:59
,,r -──- 、
/_____ \
/ i´ ・ . `i ヽ
|/ ,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,, ヽ |
_.|| ,.-・=-, 、-・=-、. ||_
|ヽ| : ・ 、_,. .・ |り|
ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/
! ・ヽ` === '" / l
ト、____・_ /|
/|\ //\
,r'' \  ̄ ̄ ̄ / `ヽ、
ここが過疎ったり荒れたりしてるのは、きっともうアメリカ洗剤が
飽和状態になったからじゃないかな。
今まではネットとか一部の輸入品屋でしか入手できなかった物が
ドンキやコストコで安く手に入るようになったし。
身近になっちゃって魅力感じなくなったのかも。
それから、ダウニーの香りに飽きてきたってのもあるかも。
そこらじゅうダウニー臭してたりするもんね。
なーんてマイナー思考の書き込みスマソ
かくいう私はそれでも昔からTide命ですから、
これからも使っていきます。
普段あまり柔軟剤は使いません。
せっかくのTideの甘くて爽やかな香りが消されてしまうから・・・。
Tideは自分も好きな香り。
だけど、柔軟剤が余ってしまって・・・鬱。
Tide with Downyがけっこうお気に入りで
柔軟剤が減らない。
そのtideはなんですかっ!!
565 :
561:2006/12/25(月) 16:40:36
私のはオリジナルだよ。
でも、ブリーチもheもオリジナルと同じ香り。
色々混ざってない、普通のTideが一番好きっす。
私も色々な柔軟剤を使ったけど、結局タイドの香りが一番好きかなぁ。
さんっざん既出だけど、タイドの香りの柔軟剤を心からキボンヌ!
私はアメリカ物暦一年くらいですが、最近は飽きてしまって今は国産使ってます
余ってるタイドやダウニー、ゲインなど合わせて20Lはあるよ・・どうしよ〜
私は逆に国産レノアの詰め替えパックが10個ある…
使う予定無いし、トレードしたいくらいよww
ドイツの液体洗剤ドマル。香りが良い〜。
逆に日本の洗剤をわざわざ高いお金出して買う外国人は居るのかなぁ。
…居る訳ないかww
それって例えばアメリカの日系スーパーなどで売ってるアタックだのソフランだのを
買うアメリカ人がいるかってことだよね?
いないだろうねw
日本の洗剤は高温で洗えるようにできてないから。
海外の洗剤って水温90度で洗濯物がピカピカになるようにできてる。
白い服が信じられないほど白いまま長持ち。
そう、日本の洗剤って冷たい水で洗うようにできてるんだよね。
汚れがよく落ちるだろうと思って洗濯機の水温を60℃に設定して洗ったら
なんだこれって仕上がり。おまけに香りまで変。なんなのあれ。
冬の冷水では難なく洗えるのに温水でずっこけるのが不思議ww
海外の洗剤温度表示があるよね
30度以下で使えないのある。
>>573 それって不思議だよね。
絶対高温のほうが汚れ落ちる希ガスだもん。
577 :
おかいものさん:2006/12/27(水) 07:41:03
輸入洗剤とか化粧品とか
コストコ、ドンキ以外
横浜近辺で
安く買えるところ教えてください。
ネット通販でも、色々探せば送料払ってでも安い所あるよ。
付け鼻すれば入れるよ。
値段と品質は沖縄には勝てないだろうなw
物の質ってこと
そんくらいもわからんのかよ
586 :
おかいものさん:2006/12/29(金) 13:14:52
ウゼェカス!!
>>585 私もわからん。商品が同じならどこのだって一緒だろ。
それとも沖縄は新しい物でそれ以外のは古いとでも?
588 :
おかいものさん:2006/12/29(金) 13:58:23
>>585 は?
だって商品自体は同じじゃないの?
ダウニーとかさ。
>>586 誰に対するレスなんだよ。
アンカつけろカス!
,,r -──- 、
/_____ \
/ i´ ・ . `i ヽ
|/ ,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,, ヽ |
_.|| ,.-・=-, 、-・=-、. ||_
|ヽ| : ・ 、_,. .・ |り|
ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/
! ・ヽ` === '" / l
ト、____・_ /|
/|\ //\
,r'' \  ̄ ̄ ̄ / `ヽ、
ウワーッ沖縄ってやっぱり変な奴ばっかだね。
591 :
おかいものさん:2006/12/29(金) 17:03:16
>>587 仕入れる元が違うからな
ユーザーも半端ないくらいいるし
グアムと大して変わらないだろ
>>588 ま、今更ダウニーなんてもおあってもなくてもいい存在なのよ
香りが飛んでたなんてことまず有り得ないから
あんま需要がない本土に行くと保管期間も長くなるんじゃないのかな?
需要と供給だろ
594 :
おかいものさん:2006/12/29(金) 21:52:26
本土って言うよね、沖縄の人
そんでもって北海道の人は内地って言う
595 :
ああああ:2006/12/29(金) 21:53:24
596 :
おかいものさん:2006/12/29(金) 22:05:10
でも沖縄の人、他府県出身者は「ナイチャー」(内地の人)って言う。
沖縄人が現れると荒れるね。
ごるごるもあのことか?
598 :
おかいものさん:2006/12/29(金) 23:15:07
沖縄人来ると荒れるから正直来ないで欲しい
ここ最近来てる変な奴って以前暴れまくった○国の人間じゃねーの?
603 :
おかいものさん:2006/12/30(土) 05:55:40
沖縄?
笑わせないでよ。
コストコでじゅーーーーぶん!!
>>602 ↓こいつか!?
599 :おかいものさん :2006/12/29(金) 23:39:19
>>591 ウゼェカス!!
日本語は「ウゼェカス」しか知らない外国の方w
ウゼェカス!!
くっせ〜スレだなwwwwwwwwww
沖縄?ダサww
何だか沖縄に決め付けて煽ってる馬鹿もいるな
見てておもしろい。
日本語が・・・w
シネヨヴォケ!
いったいどーした?
だいじょぶか?おい!
ひどいスレですねwww
すいません
何でまんこって臭いんですか〜?
尿道と肛門に近いから
出てくるものの匂いがキツすぎるから
まん毛ともん毛が濃すぎるから
トイレがウォッシュレットじゃないから
小陰唇肥大だから
620 :
おかいものさん:2007/01/02(火) 12:53:25
こんな不幸丸出しの人、2ちゃんに居てもめったに見られない。
荒らすのはかまわないけど頑張れよ。
ジエンオツ
ゲイン買いに沖縄に行きます。
やっぱり沖縄ってゲインが主流なんですか?
いいえ。ジエンです。
>>624 ワラタ!たしかに沖縄では今、ジエンが主流だな。
626 :
おかいものさん:2007/01/05(金) 18:56:30
614 :おかいものさん :2006/12/31(日) 13:35:22
すいません
何でまんこって臭いんですか〜?
615 :おかいものさん :2006/12/31(日) 17:29:30
尿道と肛門に近いから
616 :おかいものさん :2007/01/01(月) 07:30:53
出てくるものの匂いがキツすぎるから
617 :おかいものさん :2007/01/01(月) 14:12:11
まん毛ともん毛が濃すぎるから
618 :おかいものさん :2007/01/01(月) 19:10:17
トイレがウォッシュレットじゃないから
619 :おかいものさん :2007/01/02(火) 12:14:44
小陰唇肥大だから
620 :おかいものさん :2007/01/02(火) 12:53:25
こんな不幸丸出しの人、2ちゃんに居てもめったに見られない。
荒らすのはかまわないけど頑張れよ。
621 :おかいものさん :2007/01/02(火) 13:14:25
ジエンオツ
↑↑↑すごい流れだな
トイレタンクに置く、アンビピュアが好きだなぁ。
そうですね、ゲインが沖縄では主流です。
最近、ラベンダーの香りのものが出てきてますゲイン。
629 :
おかいものさん:2007/01/06(土) 21:06:39
臭い琉球王国age
>628
ゲイン、ラベンダーの香りどうですか?
>>630 そんなラベンダーの香りはしませんが、オリジナルよりジェントルっぽぃ香りです。
ジェントルっぽぃ香りってどんな香りですか?
キンタマみたいな香りですか?
フロッシュだっけ?
カエルのマークのやつの柔軟剤3種類買ってみた。
まだ洗濯には使ってなくて蓋あけてみただけだけど、すごく微香・・・。
ドイツのって全体的に微香なんだろうか?ドマルも香り薄かったし。
ふ〜ん、だから何?
ダウニーで付いちゃった油ジミみたいなのは
50度くらいのお湯洗いでも落ちないね。
こまったこまった
そんなモンさっさと捨てろ
641 :
おかいものさん:2007/01/11(木) 15:41:33
帆布のトートバッグでお勧めの輸入メーカーないですか?
生活雑貨として優秀そうなの
ここは洗剤スレです
645 :
おかいものさん:2007/01/13(土) 01:30:40
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Oo 海外の純石けん oO [お風呂・銭湯]
洗濯洗剤・衣料用洗剤 12ボトル目 [生活全般]
★★ iHerbで個人輸入!!(アイハーブだぜ) ★★ [supplement]
洗濯洗剤・衣料用洗剤 12ボトル目 [生活全般]
【MEN'S】男の香水 Vol.11【フレグランス】 [化粧]
みんなほんとに洗剤好きなんだね
646 :
おかいものさん:2007/01/14(日) 14:29:02
rhdty
647 :
おかいものさん:2007/01/14(日) 17:20:47
タイドどんだけいい匂いかと思ったらぜんぜんでがっかりした
うのみ(`゜∀゜´)グアッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!
TIDE魂
651 :
おかいものさん:2007/01/18(木) 02:52:38
Tideはモスコミュールのかほり
654 :
おかいものさん:2007/01/20(土) 12:24:51
あれ?
極貧不幸丸出しさんは?飢え死にした?
657 :
おかいものさん:2007/01/21(日) 12:13:27
痛まないよ。普通。
659 :
おかいものさん:2007/01/21(日) 12:41:17
ぬるま湯以外は痛むよ
ここは輸入洗剤のスレです
大抵の輸入洗剤はもともと高温のお湯で洗うのを前提に作られています。
(アメリカのランドリーでは通常50℃〜60℃程度でした)
日本の洗濯機も、ある程度の金額の物を買えば設定した温度のお湯で洗えるんですよ。
60度で生地が傷むって騒いでる人は乾燥機使ってないの?
乾燥機ってもっと高温になるんだよ?
ちょっと生活レベルが…w
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
>>662
乾燥機はめっさ生地傷むやね
>>662 作業着みたいな服ばかりなんだねカワイソス
>>666 やはりそうするしかないですよね。
この柔軟剤、横になると口からもれてくるので
天地無用の指定して、やってみます。
>>667 まずは洗濯機を買うとこから頑張ってねw
タイドだったらコールドウォーターフレッシュ出てるよ。
冷たい水のまま洗濯するならこっちの方がいいかも。
あ。タイド嫌われてるんだっけ?
>>668 横にすると漏れるって...
そこまでしても使いたいほどの柔軟効果&香りなの?
だよな
何だっていいじゃね〜か
>>668 日本から他の液漏れしない洗剤or柔軟材の空容器をよく洗って
持って行きそれに詰め替えて送れば?
まぁ私はどんなに気に入ってもそんな面倒なもん日本に持って帰りたいとは
思わないけどそんなにいいもんなの?
>>668 詰め替え用ってないの?
私は詰め替え用買って、
帰って来てから適当な空容器に入れて使ってるよ。
676 :
おかいものさん:2007/01/22(月) 15:38:43
>>668 その柔軟剤はアメリカ製なの?
初めて見た。
677 :
おかいものさん:2007/01/22(月) 18:34:11
海外で柔軟剤持ってかえる時はフタんとこ、ガムテでびっちり固めた。
ラップでミイラのようにグルグル巻きになって届くよ。
679 :
おかいものさん:2007/01/23(火) 15:30:58
unko
mori mori
681 :
おかいものさん:2007/01/24(水) 19:29:06
ガイシュツでしたらすみません
うち粉末はアタックで柔軟剤はエイプリルなんですが、外ボシして乾くと うちの わんこタソみたいな匂いがします…
国産の粉末は全て相性良くないんですか?
相性のいい国産しりませんか?
ちなみに、アタック使う前はゲインでした。その時はそんなにワンコ臭はしなかったような
683 :
おかいものさん:2007/01/24(水) 20:40:13
>>682 良いこと聞いた!次はアリエールにします!
ありがとう
うちもアリエール(緑茶成分入り)&エイプリルで問題なし。
685 :
おかいものさん:2007/01/24(水) 23:38:03
chinko
前は普通の洗濯機でダウニー使うとタオルなんてありえないくらいふんわりだったのが
ドラム式に変えたらごわごわ。
皆さんもそうですか?それとも量が足りないのかしら?
んー?うちもドラム式だけどフワフワだよ。ドラム式って使う水の量が縦型より少ないから、
柔軟剤の量も少なめでいいんじゃないかと思うけど…なんでだろうね。
688 :
おかいものさん:2007/01/25(木) 18:42:13
__ _,, ---、 _____、 _
i ̄\ /,,`ヽ ヾ ̄'、 _______ │ │ l ゙'゛ l ヽ`ヽ----、
l ヽ/ ___│ │ l-"__ ヽ │ ⌒ ││ i'゙| │ __/ , _____j
\ `ヘ、 ,-‐゛ / / / │ ⌒ │ | || │ ヽ, .,iニ--、
i一'" __,-''' ̄'''ー″ ゙'┐ i′/ / │ l┬'゙ | |│ │ / ,/" ,ー、 \
` ̄'l l゙ / | │ l \ │ | l ヽ | ‐' │ | ,/ / │
l, ` ̄ ゙̄ヽ { │ ヽ, │ │ ″ |│ │ゝ/ ヽ__,∠ / /
`'ー----'"  ̄ゝ"" ` ̄ ̄ ゙''''"ゝ- l__丿 ヽ-----‐'
_____ __ ___ __,----,_, -、
/__ ___/ /___/ ./ / /__ _( O )
/ ̄ ̄´ ´  ̄/ / / / ̄// // ̄l`゛
 ̄ ̄/ /´ ̄ ( 、__ノ ./ 、/ // /l レ
ノ ,ノ ヽ、__ ノ ヽ_ ノ/ / ヽ_ /
 ̄  ̄ ̄
>>686 うちのドラム式もシワとり用のスチーム出しながら乾かすから
柔軟剤入れなくてもフワフワになるよ。
>>686さんは乾燥機使用じゃなく干して乾かした場合の事を言ってるんじゃない?
乾燥機使用ならどの柔軟材使ってもふわふわになるもんだし。
違ったらスマン
ウンコ
693 :
おかいものさん:2007/01/27(土) 21:45:41
このスレみてダウニー買い占めてしまいました。
でもどれも臭くて…新宿のドンキには新しいのしか無いからかな。
ダウニーでもエイプリル、ソフトオーシャンは良い匂いなの?
>>693 ダウニーだめなら素直に国産に戻った方がいいんでない
695 :
おかいものさん:2007/01/28(日) 21:51:59
前に456でレブロンフレックスシャンプーを扱ってくれないかって
頼んだけどダメだった。
でも最近扱い始めたみたいだ。
もうちょっと待ってればよかった。
高いところで買っちゃったorz
香りがいいの?
ダウニーくどくて飽きて
辞めたけど洗濯機にまだ
香が残ってる
しばらく匂い付きイラネ
>>697 無理スンナー。お前にはソフランが似合ってるよっ(^.^)b
オクでアメリカ在住の出品者からBATH&BODYWORKSのハンドソープをまとめ買いした。
どれもいい香りで無駄に手を洗いまくり。
700 :
おかいものさん:2007/01/29(月) 13:28:45
>>696 695に対するレスかわかんないけどw勝手にレス。
好き嫌いがはっきり分かれる香りだよ。
割合でいったらおそらく嫌いな人の方が多いかも。
懐かしい香り(バルサム)なんだ。
でもちょっと線香臭いかも。
レブロンのシャンプー類は確か20年くらい前までは日本でも普通に売ってたよね。
子供の頃使ってたから懐かしいなぁ。
10年前に近所のスーパーで298円で売ってたのを見たのが最後だな・・フレックス
強烈なバニラ(バルサム)の香りで、家族には不評だったけど大好きだった。
シャンプーといえばアグリーも流行ったよね。
でもアグリーも今売ってるのは日本用に処方されたものらしいね。
ガツンと香り、カッツリ洗える本場物が欲しい。
脂性な私は、最近の日本のシャンプーがたまらなく気持ち悪いんだ。
ぬめぬめしちゃってw洗った気がしない。
脂性なお前の方がぬめぬめだろうがボケェ
アグリーわかんないや。
シャンプーにはダメージを補修しようとなどしないで欲しいよねw
それはコンディショナーに任せて、お前は洗う事に専念しろと言いたい。
JOYで洗え
オマエガナー
確かに10年位(いやもっと前かな?)前からシャンプーに要らん付加価値を
つけてやたらぬめぬめするようになったよね。
その所為で髪はしっとりしていい感じな気がする一方、毛穴に脂が詰まって
薄毛の元になってるんだよね。
>>705の言うように、シャンプーは洗うことに専念して欲しいよね。
その点、アメリカにはまだそういう商品が残ってたりするからね。
日本製ですっきり・さっぱりするものを求めると、結局トニックシャンプー位
しかないんだよね。
知ってるんじゃ一緒じゃんw
何それっていわなきゃー
何それ
藁
加齢臭
オマエモナー
オババのマン臭くさいスレですね
小さめのパンティってエッチな穿き心地でいいのね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
年末年始は暇そうでしたねぇww
不幸丸出しサンは幸せそうな人の集まるスレに出没するんだよね。(´o`)/ガンバレー
∋oノハヽo∈
ミ_ 从*‘ー‘从 <ケツ出してスキーしとるぞ〜
\\(⊃⌒*⌒⊂)
\ /__ノψヽ__)
`. \\ \\
\> \>
シンプルプレジャー紫が好きなので、そのタイドを買ってみた。
・・・柔軟材と全然香りが違うじゃん!
試しに柔軟材を入れずに洗ったものは、ディオールのプワゾンに似た感じ。
私はプワゾンが嫌いじゃないから良かったけど。
へぇ〜。ちょっと気になる。
ゴワゴワになるっていう人もいるけどどうですか?
>>721 私も思った。
柔軟材の方に比べてバニラの甘さが感じられない。
人工的なラベンダーの香りって感じがした。
シートと液体も違う香りって感じだよね
青キャップの液体は好きだけどシートは臭く感じる〜
725 :
おかいものさん:2007/02/01(木) 19:09:29
ageてやるよカスども
>>725 別にかまわないけど。
すんごいアフォっぽくて笑えた「ageてやるよカスども」wwwwww
いちいちいじるなよ
無視してろやばーーーーか
>>722 想定範囲内のゴワゴワでした。
ちなみに当地はやや硬水らしく、また冬季は部屋干しがデフォです。
あまり参考にならなくてゴロン。
>>728です。
う、恥ずかしいorz
×ゴロン
○ゴメン
>>728-729 ちょwwwカワユスwwww ゴロン!
>>727 別にいいんじゃない?このスレずっとこうなんだし。無視すれば?
どうせまたAA貼りに来るよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
ニュースナグルってどおですか?良ければ使ってみたいんですが。
スナグル特有のあの洗い上がりのお線香臭さはしませんか?
TBSの番組で作家の家田荘子の家の部屋を公開してたんだが
バウンスシートが置いてあった。
だから?
だから?って冷たい言い方しないでくんない?この馬鹿!
家田が使ってるとは意外だったから書いただけですが?
別に意外じゃないけど。
737 :
おかいものさん:2007/02/03(土) 15:57:11
734 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 13:08:11
だから?って冷たい言い方しないでくんない?この馬鹿!
家田が使ってるとは意外だったから書いただけですが?
何この
>>734 ww
久しぶりのアフォ出現
2ちゃんで「だから?」と言われただけでキレる腐女w
/ ̄ ̄ ヽ,
おっおっお / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
恥ずかしいね>734 / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/ ヽ._> \__)
家田荘子はむしろ
日本でダウニー手に入りにくい頃から使ってそうだよね
家田は部屋の机みたいなのの上に箱を開けて置いてたから、部屋の芳香剤代わりに使ってるのかも。
好きな人はシートを引き出しに入れておくよね。
部屋の芳香に使うなら相当好きなんだー。確かに液体よりもいい香りする。
>>734 家田はアメリカで暮らしてたから意外でもなんでもねーよ。
馬鹿はお前。
マンゴタンゴ 2.95Lの液体洗剤ポチした。
先週ポチした柔軟剤と全く同じパケじゃねーかよ!!どーやって見分けんだよ!!
と 思ったら2つとも洗剤だったね〜
先週のは柔軟剤思い込みで注文してたよ
てか マンゴタンゴ柔軟剤って でっかいサイズあるの?
いつもポチするサイトになかったなぁ…
うち田舎なんで、ソニプラぐらいにしか外国洗剤おいてないorz
そんな所では買わない!
チラウラ すまそ
くだらない事書き込むなよ
アホ
更年期オヴァ キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
馬鹿
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ソニプラでFrotteeが2本組で1本の価格フェアしてるのに遭遇、
バルサム、レモン&グリーンティーのセット購入。
うはー、早く使いたい
そんな報告はいらない
スルースルー
スルースルー スルースルー スルースルースルースルースルースルースルースルー スルースルースルースルースルースルー スルースルー
スルー汁
759 :
おかいものさん:2007/02/09(金) 17:18:20
お風呂洗い用にカブーンを買ってみたいんですけど、洗浄力は良いですか?
ぜんぜん。
普通にルックとかの方がいい。たま〜に気が向いた時にトイレで使ってる。
香りも柑橘系って書いてあるのにフローラルっぽい甘〜い香り。
>>760 ありがとうございます。
しかしあのデザインは捨てがたい…。
763 :
おかいものさん:2007/02/10(土) 03:29:34
コトリーヌとWASH-MARTで買い込んだ
764 :
おかいものさん:2007/02/10(土) 09:35:13
だから何だよ馬鹿野郎
765 :
おかいものさん:2007/02/10(土) 17:38:14
質問なんですけど、イギリスで一般的に使われている洗剤と柔軟剤をご存知
の方いらっしゃいますか?
ホームステイしていた時に、家中に立ち込めていた洗剤だか柔軟剤の香りが
懐かしくて…。
私はダウニーの青が近いかな?と思うのですが、スレのはじめの方に、欧米
ではアメリカ製の洗剤は使わないと言っている方がいるし。
誰かご存知でしたら教えてください。
766 :
765:2007/02/10(土) 17:44:36
「欧米」じゃなく「欧州」ですね。ごめんなさい。
ハンドソープの泡ボトルで可愛いのないですか?
>>765 英国マニアのアテクシがお答えしましょう!
英国で一般的に使われてる洗剤=persil、ARIEL
柔軟剤=レノア、COMFORT といったところでしょうか?
最近では環境に優しいECOVERという洗剤が売れてます。少々高いけどね。
英国マニアさん素敵〜
柔軟でドロドロしてないのお勧めありますか?
レノアの非濃縮が良いのではないでしょうか?
日本のネットショップでも英国製ならば、レノアは売ってるとこがありますよ。
レノア以外は売ってないんだよね・・・
ただ英国では温水洗濯が日常的であり、英国製を日本で使用しても香り・効果が同一かどうかは分かりませんねぇ・・
771 :
765:2007/02/10(土) 21:24:05
英国マニアさん、ありがとうございます。
図々しいですけど、もしその中で英国マニアさんが「これではないか?」と
思うものがあったら教えていただけませんか?ダウニーの青みたいな香りな
んですが…。
あと、前にもどなたかが書かれていたように、本当にイギリスではアメリカ
製の洗剤はあまり使われていないのですか?
>>770 ドンキにあったような気がします
ありがとう。買ってきます(*`д´)b
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ─、 ─、 )./−、 −、 \
// ̄ヽ/ ̄ ヽ\ ( ┃ ・|・ ┃ / | ・|・ | 、 \
/ | ・ |・ | |\( , ┸━●.━┸/ / `-●−′ \ ヽ
| | 人 ノ | \ ∧∧∧∧/ |/ ── | ── ヽ |
| >-─´-`─-< | < し > |. ── | ── | |
/ ̄ , -─- 、__ ` ̄ヽ < 予 ら > | ── | ── | l
ゝ ̄ ̄______  ̄ ノ < け > ヽ (__|____ / /
────K─────< .感 た >──────────
__/_____ ヽ< >. /_____ ヽ
| ─¬ ─¬ ヽ| < !!!! > | ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・ |・ |─ |___/∨∨∨∨\ | ・|・ |─ |___/
|` - c`─-- \6 l / ▲▲▲\ |` - c`─ ′ 6 l
ヽ (____ ,/ __/../_ .\.ヽ(____ ,-′
ヽ _ / /−、 −、 \ \ヽ __ /ヽ
/ / | ・|・ | \ \ \/
英国でアメリカ製のタイドですとかダウニーが使われてるのは見た事ありません。
少なくともアテクシが見た限りはですが。
775 :
765:2007/02/10(土) 23:28:38
そうですか〜。何度もありがとうございました。
つーか日本でもイギリスでもどこでも自国の洗剤・柔軟剤が売ってるわけで
わざわざ他国のを買う奴なんているわけないよ。
このスレの連中はアメリカ製を集めるオタクなんであって、こんな奴らが多数を占めるわけがない
しかし街ではダウニー臭の家族でいっぱいなんだよチミ。
オタクしか買わないどころかドンキで売り切れで買えなかったりする。
だからそういう人は特異であって、一般的ではないよ。
一般ではアタックとかトップなんかを使うわけで。
イギリス人だってフランス人だって普通は自国の洗剤を使うし。
そりゃイギリス人でも洗剤に拘りがある人はアメリカ製を使うかも知れんけど。
>>777 自分の周りで見たもの=世間一般
みたいな考え方するなよ 馬鹿じゃんw
スレタイ読んでね。
わざわざこのスレに来て文句言いに来なくていい。
端から見てるとどちらも馬鹿ですな
最近のネットショップからメルマ、
ダウニー在庫処分祭りになってるのは何故?
784 :
おかいものさん:2007/02/12(月) 04:14:27
>>784あーそうなんだ、パッケージ新しくするのかね。
786 :
おかいものさん:2007/02/12(月) 10:01:43
787 :
おかいものさん:2007/02/12(月) 11:03:54
とある、輸入洗剤店掲示板より
>定番ダウニーがリニューアルです!!!
>ボトルはもちろん香りのテーマーも変わっているので
>香りも微妙に変わっていると思います。
>成分も今までよりさらに濃縮になっているので
>同じ香りって事はないでしょう。。。
>シンプルプレジャーも各種リニューアル。
>現行より2割くらい小さいボトルになります。。。
>発売されたばかりのダウニーシトラスもアップルマンゴウも
>みんなリニューアルです〜;
>アメリカ本土にて現行品の在庫がなくなった時点で日本にも新版を送ってくる感じになるそうです。
>アメリカに在庫がどのくらいあるのかも〜
>消費者が旧版をどのくらいの勢いで買いだめするかもで。。。
>時期はかわってきますが。。。
>大体2月の終わりから3月頃が移行時期かと。。。
>しばらくは新ボトルと旧ボトルが入り混じって来日します。
公式ページの右下の方のピンクキャップのダウニーが新パッケージかと思う。
ttp://www.downy.com/en_US/index.jsp
>>787 その輸入洗剤店ってどこ?
プライスクラブ?
789 :
おかいものさん:2007/02/12(月) 12:07:30
>アメリカに在庫がどのくらいあるのかも〜
>消費者が旧版をどのくらいの勢いで買いだめするかもで。。。
>時期はかわってきますが。。。
アメリカ人は液体柔軟剤を使わない人が大多数。つまり旧ダウニーを買いだめする人なんぞ望めない。
日本には大幅に遅れて新ダウニーが入ることだろう
>>790 そういわれてみればそうだった。今頃気が付いたよw
うちもダウニーシートを使ってて、液体を使う人はダウニーボール(?)ってのを使ってたような…
あれは何だったんだろう。ボールが水に浮くんだったと思うけど、中に液体を入れるんだろうか。
アメリカの洗濯機には柔軟剤投入口がないのが多い。
だからそのボールに入れて使う。ってことだね。
とはいえ液体柔軟剤を使う人は少ないわけだが・・
大方のアメリカ人はバウンスなどの柔軟シートを使うわけで。
>>788 「ダウニーがリニューアル」でググればいちばん最初に出てくるよ。
でも値段高い・・・
在庫処分やってるのってここじゃないみたい。
在庫処分は楽天の店が多いみたい。
795 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 09:29:34
>>790 確かにそうだよね。
けど、アメリカのドラマ見てると、よくランドリーにボトルが置いてある。
スポンサー・サービスなのか?
先日もスカパーでSATC見てたら、ミランダの家にスナグルがあった・・。
あたしディペンダントID持ってるから基地内で買い放題よww
797 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 12:57:32
>>695 456でフレックス扱ってました?
一歩遅かったか・・・
もうないみたいです。カナシス
>>767 デザインはシンプルだけど、オススメの泡状ハンドソープはBATH&BODYWORKSのかなー。
入手方法はオクか個人輸入になってしまうけど…。
799 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 14:32:21
>>796さん、教えて下さい
具体的に 洗剤&柔軟剤ははどんな種類がありますか??ダウニー ゲイン スナグル 辺りは普通にありますよね サイズは豊富??
あと冷凍のベーグルとか調味料とか食品も揃ってますか??
コストコのミニ版みたいな感じ??
最近 旦那さんが軍の奥さんとお友達になったので 連れてってくれる事になったんです。
うちは田舎なんで わざわざ買い物がてら遊びに行くわけですが、日程の都合で先にコストコ行くんです。
基地の方が安そうだから 無さげな物をコスコで揃えたいんです!
$も余ってるから使いたいし!
奥様には なんとなく恥ずかしくて聞けません
どうか教えて下さい
800 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 16:01:44
800ゲトー
>>799 >最近 旦那さんが軍の奥さんとお友達になったので 連れてってくれる事になったんです。
どこへ?
802 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 16:25:10
>>801 >>796のアンカー付けたから分かると思ったんですが 基地です。
何処のかを書くと限定されるかなっと思ったもんで…
803 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 16:37:29
>>799です。自分のレス読んだら分かりにくかったです
旦那さんが軍の奥さん→旦那さんが軍にいる奥さん です
805 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 16:40:39
>>804 そうなんですか?!ほんと??
できるって言ってましたよ!あれっ?!確認してみます
確かにゲストも買い物できたら日本人が押し寄せそうだね
807 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 16:59:22
関税かかってないから安いんだよ。基地内の買い物は。。
確かに安い。私も彼が基地にいるから、たまーに横須賀とか横田とかに
買い物連れてってもらう。アメリカ製のお菓子やマニキュアなんか異常に安いし。
でも本当は違反だからみつからないようにね。
m9(^Д^≡^Д^)9m
809 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 17:06:53
>>807 なるほど。奥さんは違反だけど連れてってくれるって言ってくれたんですね
じゃあ、ガパガパ買えませんね… ある程度コスコで済ませて これは!ってのを代わりに買ってもらう事にします。
>>807 横須賀基地に出入りしてるようなので質問させてください
解放日などでも一般の人は買い物できないんですか?
>>807 どーして嘘を書くのかなw
コストコとは違ってID持ってない同行者は
機械的にブロックされるのに。
>>810 センター外に出して売られてるものなら買えますよ。
812 :
809:2007/02/13(火) 19:00:53
>>811 ありがとうございます
解放日に行ってみようと思います
813 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 20:49:42
>>811だからー米兵彼がいるんだってば。彼のIDで買い物すんだよん。
NEX(ネイビーエクスチェンジ)はID保持者とともに入店可能だよ。
身分証明持参要だけど。
814 :
おかいものさん:2007/02/13(火) 21:42:14
風船が飛んできてる
米兵の肉便器がいるスレはここですか
>>815 残念wwwww!肉便器で対抗とはまた低能な方っ♪ププ
いや、もういいよ
基地ネタは。他でやれ
だね。
新ダウニー、どんな香りだろう。旧ダウニーはまとめ買いするほど好きな訳ではないし、
新の方に期待かな。
新ダウニーが出ても、買うとしたらエイプリルだけだな。
クリーンブリーズとマウンテンは嫌いだし。
まぁ少し香りが変わる程度で、大きな期待は出来ないと思うよ。
ダウニーエイプリル、少し前にも香り変わらなかった?
デカボトルがピンクキャップから今のに変わって、容量も少し増えたんだよね。
なんかその時も少し変わったキガスって思ったんだけど。
821 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 08:35:26
今のエイプリルって、キャップ変わったの?
ピンクじゃないんだ。
遅れてるな自分orz
基地ネタ釣れるニャァ〜ww
823 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 09:58:20
外人からよくいい臭いが漂うけど、なんの洗剤?柔軟剤なのかな??
824 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 10:58:06
最近、もらいものの粉末洗剤で洗うようになったら、やはりワキガの家族の
洗濯物だけほんのり体臭がとれない。やはりメリケンパワーは凄い
825 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 11:30:52
最近3coinsでダウニーとスナッグルを購入しました。通販で大きいダウニーのボトルを買いたいのですが、どれが同じ匂いなのかわかりません。ダウニーはフローラル・・と書いてあります。スナッグルは水色です。エイプリル、マウンテン、どれが近い匂いでしょうか?
BXは入れませんでしたがPXは入れました
828 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 12:59:40
826さんありがとうございます!緑のキャップでしょうか?
>>825 3coinsはメキ製、通販の大きいサイズはアメ製だから同じ匂いではないです。
あえて言うならメキ製ダウニ−のピンクはエイプリル、
メキ製スナッグル水色はブルースパークルに近いような感じがする。
(でもやっぱり違うと思うけど・・・)
メキ製ダウニ−の黄緑のキャップは、
クリーンブリーズをキツくした匂いだと思ったけど、
他のはあまり似てるとは思いませんでした。
830 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 13:56:55
829さん詳しくありがとうございます!メキシコ製が3coinsでも販売が少なくなってきていていつ無くなるかわからない為アメリカ製に変えようと思っていました。近くに扱ってるお店があまりなくて通販になるので、匂いを確かめる事も出来ず困っていたので助かります!
>>824 アメリカ物は体臭も落ちますか?
一度試してみようかな
832 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 14:49:54
1.89リットルだとだいたいいくら位で売られてますか?
833 :
おかいものさん:2007/02/14(水) 15:20:05
>>831 ただ単に液体洗剤なら落ちるのかもしれません。でも日本の液体洗剤は
使ったことがないので。とりあえず貰い物を消費したら、日本の液体洗剤
使ってみようかと。
ワキガって大変なんだね〜
代引き手数料や送料を考えたらドンキで買ったほうがトータルで安いのでドンキで買うよ。
836 :
おかいものさん:2007/02/15(木) 09:39:40
この前ドンキで座り込んでいちいち蓋開けて香りを試してる香具師がいたんだYO
買う気しねーよ
他人が鼻くっ付けた柔軟剤www
あーw蓋開けて嗅ぎたい気持ちも、それを見た人が買う気しない気持ちもわかるー。
ドンキはお店によっては蓋を開けられないようにしてある所もあるらしいから
きっとそういう人が多いからなんだろうね。
838 :
おかいものさん:2007/02/15(木) 12:28:23
UKレノアってどうかなぁ?
私はピンクしか使ったことないからよくわかんないけど、
ほかのフレーバーはいかがな感じ?
ピンクはダウニーのブルーに似てる希ガスだった
てか、P&Gラインナップ大杉じゃない?
それぞれにレッキとしたコンセプトがあるんだろーけど
違いがよくわからん
そんで、またリニュするんでしょ
まあ、楽しみにしてる自分もいるわけだがワロス
(゚ж゚;
>>833 >>831です
レスありがとうございます。
ワキガではないんですけど、
日本の粉末洗剤(青ビーズ)ではダンナの体臭(仕事着)が落ちないんですよね。
柔軟材も使っているんですけど。
ちなみに、日本の液体洗剤(ふんわりビーズ)でも同じでした。
一度試してみようと思います
>>840 うちは明後日くらいに液体アタックの報告ができそう。
腋臭の家族のにおいが落ちるかどうか試してみますね。
抗菌とか書いてあって良さそうです。
駄目ならタイドのコールドウォーターだな・・
アメリカ製洗剤は日本のより汚れ落ちやワキガ匂い落ちに良いようなことが書かれてるけど
冷水で洗濯するんでは効果は期待できないよ。
アメリカでは温水で洗濯する習慣なんだから。
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
(. ┌-'( ヽ~/ ̄ ̄ ヽ, r' r.、'' r' ./
゛,フ .,. | `j ../ ', ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' {0} /¨`ヽ {0} {,_ノ ヽ nnm
、_ニ-一''~ ヽ | \l トェェェイ ', } ) /ノ
ヽ__,/ ノ `ー'′ ',''''''''''''″ ( ノ
/´ `\ i |
/ /ヽ ノ\ \ | |
/ / | | \ \ | |
,..u´/ i i \`u.、| / ̄ ̄ ヽ,
/ ̄ ̄ ヽ, / ミノ ) ( ヘミ. \ / ',
/ ', / /`´ / 、 , \ `i'\ \ {0} /¨`ヽ {0},
,、{0} /¨`ヽ {0},,/ / /⌒ヽ、' /ヽ___ノ \ \ ノ | \ \l トェェェイ ',
ノ/i トェェェイ ' イ / /⌒l | / \ ヽ 〈 | \ノ `ー'′ ,'
( ) `ー'′ `ー' / | |) ( / )  ̄ ̄ ヽ
i' | ゝ γ ノ Ll、 l / ノ /ヽ |
| ヽ⌒ ヽ____|__)__r⌒l l⌒i__,..!-'一´ / \\
ゝ.ノ/\________________| |______,. -―――――‐イ cl_l_iゝi
_______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I | やあ
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
ようこそ「美しい国」へ
845 :
おかいものさん:2007/02/15(木) 17:07:55
↑
安倍そっくしwwww
ところで、ワキガまでに言及してる洗剤なんてあるんだ。
正直ビクーリしたよ。
>>842 冷水でも匂いは落ちたよ。ゲインとタイド。チアーは洗浄力低めだった。
トゥルルル、トゥルルル・・
女「もしもし、いきなりごめんね。 クリスマスイブって暇?」
i
〔!(^o^)/ キター
( )
| |
男「えッ!?\(^o^)/う、うん暇だよ!\(^o^)/」
i
〔!(^o^)/ ウ、ウン ヒマダヨ!
( )
/ \
女「あはっ、やっぱりーw」 (後ろで大勢の笑い声)
ヽ\www//
i
〔!_(^o^;)
/ )\
| \
ガチャ、ツー、ツー
/(^o^)\・・・
848 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 00:27:03
日本のレノアと英のレノアって香り違うの?
教えてエロい人。
日本のは使ったことがないんだよー。三種類あるよね。
買ってみればいいんだろうけど国産は買う気がしなくて。
英のは一通り使いました。
ダウニー以上に残り香あったよ。
スナグルは残り香強いけど気持ち悪い。
日本のは薄いね
850 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 08:15:03
乾いても、ちゃんと香が残る柔軟剤て、どれですかね?
>>850 乾かし方しだいでどれでも臭い残りするよ。
お前の黄ばんだパンツに付いたマン臭もな
853 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 17:29:19
ダウニートロピカルを始めて見たので通販で買ってみたいんですが、臭いなどどんな感じでしょう?
あたまっから臭いとか書かれてもw
アタックの液体でちゃんとワキガの匂いとれました。日本の洗剤としては
珍しくちょっといい香りがするんでないかい。
でもよくみたら、詰め替えがたったの500mlだって!o(`ω´*)o
高くつくから、やっぱタイドかゲイン買いますわ。
856 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 18:01:21
間違えました!
匂いです!
857 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 18:02:34
間違えました!!
臭い×
匂い〇です・・恥ずかしい
858 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 18:11:32
このスレに粘着してる変態ニート野郎ってなんなんだろうね。
ヲタクはヲタクのスレに行けよ。
キモいんだよ。
下ネタともいえないほどの下劣な書き込み。
お里が知れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859 :
おかいものさん:2007/02/16(金) 18:12:33
今は、タイドやゲイン等と比べると
国産品の方が高くなっちゃったね。
>>858 (゚Д゚)
(´,_ゝ`) プッ
( ´∀`)アハハハー
863 :
おかいものさん:2007/02/17(土) 00:58:59
>>852のパンツが汚い件
もはや国産でも欧米産でも無理でしょう、洗剤。
可哀相だね。
可哀相なので、あげ
みんな
>>852のパンツの汚れが落ちる洗剤を教えてやって下さい。
864 :
おかいものさん:2007/02/17(土) 01:00:45
使い捨てに汁
>>855 >>831です
レポありがとうございます
アタック(液体)だととれるんですね、
一度使ってみようかなぁ。
タイドやゲインも気になってます。
私もこちらを一度買ってみようとおもいます。
ありがとうございました
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。
つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は小さいし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は
現ダウニーをネットで買うのに、何本にするか悩む…
いつもなら〇本まで送料は同じってところだから一度にたくさん注文しちゃうんだけど。
新しいダウニーが買えるのは半年後くらいになるのかな。
業者でもわからないみたいだから待つしかないね。
ダウニーinタイドの方が早かったりして。
でもタイドと交ざると匂いわらからないんだよね。
オクでダウニー売ってる人多くて驚いたよ。主に沖縄の人。
へー。オクでは探した事ないや。
でも重量あるし離島からだと送料でかなりかかりそうだね。
874 :
おかいものさん:2007/02/18(日) 16:01:42
∧_∧
( `・ω・)<ちょ待てw そこは俺の家だw ちょ待てよ!w
∩( っ¶っ¶∩
| ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ●:::::::::::● | ンゴォォォォォーw
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーンw
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ
875 :
おかいものさん:2007/02/18(日) 16:02:36
うゎぁぁ ''';;';';;'';;;,., ヽ うゎぁぁ
ヽ ''';;';'';';''';;'';;;,., つ ゎぁぁあああ
つ ゎぁぁあああ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ヽ
ヽ vymyvwymyvymyvy つ ゎぁぁあああ
つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ヽ Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
つ ゎぁぁあああ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヽ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ つ ゎぁぁあああ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\/ ::::::/ ::::::::::::::::\ / ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ,,-‐‐ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|、(| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, ::: 、_(o)_,: | 、_(o)_,: _(o)_, :::|_, )| 、_(o)_,: _(o)_, :::||
. | ::< .::| ::< | ::< .::|ニ=| ::< .::||
\ /( [三] )ヽ ::/\ /( [三]\ /( [三] )ヽ ::/ニ´\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i | わたしも!
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../。ヾ!、,| !´
;iクノく 〈ノγ `'''´
ゲイン各種も沖縄からオクに出てるかな。
できればネットでもオクで買うより店から買いたいけど。
オクでは沢山買うとお得だけど、
柔軟剤の大量買いは、あまりお勧めできないかな。
洗剤と違い劣化するから、消費が激しいなら良いけど
自分は一人暮らしだから、消費するの大変です。
ドロドロになってないかと心配です。
このスレを見てBATH&BODYWORKSのハンドソープを買ってみようかなーと思って
オクで「BATH&BODYWORKS」で検索したら、すごく色々とあってあれもこれも欲しくなっちゃったww
結局ハンドソープでさえどの匂いのにするか決まらなくて今日は断念。
えっ!ドロドロになるの?どれくらいの期間ならもつんだろ…
>>880 濃縮のほうが早いかな。1年でドロドロになる時もある。
季節も関係すると言うか、温度にもよるみたい。
非濃縮はドロドロになるのは遅いかな。
うちに1年半前のあるけど、今はまだ大丈夫だけど
明日は分らない・・・
確かにドロドロになったよ。ダウニー。
今ドンキでくまの柔軟買ったから今度感想書きます
書かなくてもいいよw
884 :
おかいものさん:2007/02/19(月) 00:03:14
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'".
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'".
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
オクで個人が売ってる物は最初から古いって事もありそう。
くまのww
沖縄で夏越しした濃縮柔軟剤なんて買いたくないなあ。
久々に来たけどなんなのこのスレの流れ。
変なAAが半分以上占めてるよ。
洗剤以外の話題がほとんどないしもうネタ切れ?
風船さん発送を週1に減らして業務縮小っぽいですね。
クリスマス以来新製品UPしてないし・・・
掲示板も閑散としてますね。
そういう私も洗濯、台所、掃除の洗剤柔軟剤、BBWのボディケア、
Suaveのシャンプーなど買いまくりいろいろ一通り試してもういいや、って感じです。
3年くらいはまってたかなあ。
いい香りのものは好きなんですけどね。
最近のマイブームは部屋干しソフランw
Suaveのわきの下に塗るスティックが欲しいんだけど、国内では売ってないのかな?通販も見つからない…
シャンプーは雨製は卒業したな。
今はサロン用の使ってる。
香りはそれほどないが、髪が生き返るって感じ。
もう、普通のシャンプーには戻れないや。
雨製はカラー落ちも早い。
>>891 オクにいっぱいあるよ。
うちは、S&Dを愛用中。
893さんありがとう!やっぱりオクしかないかぁ〜 オクで探してみるww
>>879 香りの種類が豊富な上に、ジェル・泡・クリーミーなタイプがあるからすごい数だよね。
今はキッチンでジュ二パーブリーズを使ってるんだけど、魚を触った後なんかの臭いが消えていい感じ。
最近バニラが好きで、気付いたら歯磨き粉やら制汗剤やらバニラの香りばっかw
897 :
おかいものさん:2007/02/19(月) 15:30:42
>>890 国産にも数ある中でなぜに部屋干しソフラン?
最近はめっきり国産を使わなくなったからどういう風に進化しているのか
わからないけど、どうですか?いいですか?
っても、やっぱタイド、ダウニーを使い続けるんだろうな、自分。
コストコ行ってこよ。
コストコ近い人いいなぁ〜@栃木
幕張が一番ちかいのかな。地図見てもわからないよ〜!だからダウニー買うのは通販になってしまう〜
899 :
おかいものさん:2007/02/19(月) 17:26:22
{ ご {
ヽ : ノ
_ ー-- 、 ___ /へ _ /
/ ヽ_ __ /::::::::::::::::::::::`ヽー--ォ
/ ト` ー、 ノ:::、イ::::::::l::::::::::::::V´ /
! に ご ハ ヽ.l:::|´ ヽ::::::ト、ト、::::::レ イ
i ゃ め ! ^i, l::::!‐≦、\:ト≧‐l::::lィ^
./ . !! ん | l`!:::l/ト::リ、_, ト::ハ|::::ト _ ― 、
l .な l ヽ|:::ト 二ノ 、 ヽ二イ::::レヽ、`ー'
ヽ さ L_ - |:::l、'^` r ‐v、'^ソ:::::i し
! い /´ l::::ト>.._ー_‐'イ/l:::/
| { ト_レi´} トj<l/
ヽ / 、イ::::::ヽ-ー -/:::::://ヽ
\ / /く\ヽ::::::V /::/イ, ヘ
` ー ′ { ヽト、ー-jァ三 ´// j
i ヽ ー┬-イー / l
l {、,,/7ヽ j l
l l }:.:.:.:|、l l
l | |.:.:.:.l l l
∧ ヽーV_:.:.:.| l/ ハ
j | } ト、ヽ:V l i
/ー! ´ lヽ:ー/ イニ}
`/1 }‐:ソ / l::l::|
/:l::ト___>{:::ト< __ノl::l::l
//l::lヽニ イ:>ニブl:::l::l:::l
/:l::l::l:::::| ヽ j::l:::l:::l:::l
/:/:/::l::::ハ i、i |' __人::l:::l:::l::::l
/:/::lー―‐`┴┴――――v_l
`L:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ト
|::.::.::ll7!::.::.::.::.::.::.::ll7!::.::.::.::ハ
|__l!ll_r__‐_、_l!l!::.::.::.::.ト、 ヽ
900 :
おかいものさん:2007/02/19(月) 17:27:54
;'.,;!:: i:::::::,' ヽ. | i _,,,,,_
,' |::: |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~ ,i
プル ,'/i:::: |:}::::〔 , ‐-} }=-'_" ヽ、 プル
,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ::: !=;‐-{'" ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、 -‐-、
,、‐'''´ ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/ / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ
r' ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_ /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ } ヽ.
. { ヾ=;;、 ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ. }
', ` 、,, `ヾ=、,,_ -‐''~_,,、‐;'~''~ i ; i
', \ ~'''‐-‐''~`''''" ,'´ i
ヽ、 `;、 .; 丿 ノ
` 、_,{ `‐、_ ,* ,、' ~`y'
) r' ~`'rr-、、,,,_ ,ノ"゛ _,、< ,;;ゝ
`~`i' ,'r´:::::::::`;丶、 ,_ _,,、-'´,ノ ,ノ ,、 ‐'"`, ';‐'"
,' ,','::::::::::::::,' ````` `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
i ,','::::::::::::::,' ',::::::::::::::::::ii :!
,r'" ,','::::::::::::: ,' ',::::::::::::::::::!! i、
r''"' ノノ:::::::::::: ,' ',::::::::::::::::',', i!ヽ
{____,、-'/:::::::::::::;;' ',:::::::::::::::::ヾ、__)
>897
カモミールのような香りがします。
フローラルとフルーティーのバランスが程よい感じ。
それなりに香りも残ります。マイナーなのかあまり詰め替え用売ってないけど・・・
なぜか国産の柔軟剤のフローラルは苦手。青臭く感じます。
>>894 ナノサプリのクレンジングで頭皮洗い、同じナノサプリの
アプルセルマスクシャンプーで髪を洗う。
週1でも良いし、傷んでるなら毎回でも良いけど
同じアプルセルマスクのトリートメントをする。
5歳は髪が若返る。
金かかるけど、肌と同じ感覚で手入れすると驚くほど綺麗になる。
スレチでスマソ。
>>902 (´・∀・`)ヘーありがとう。
肌は手入れしてるんだけど、髪がね・・・
レラはいまいちのような気がしてきて。
904 :
おかいものさん:2007/02/20(火) 01:18:20
>>901 レス、サンクスです。
ダウニーをはじめとするアメリカ洗剤の人気が高まるにつれ、
国産メーカーも香りやパッケージに力を入れてきた感がありますね。
案外このスレとか読んでマーケティングしていそうだね、
メーカーとエージェントが。
905 :
おかいものさん:2007/02/20(火) 03:11:30
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
906 :
おかいものさん:2007/02/20(火) 09:21:27
やっぱダウニーだね
ダウニーの匂いが大好きで、少量をスプレーボトルに入れて水で薄めて、服とかに吹きかけてるww
いいにおいだぁ〜〜
908 :
おかいものさん:2007/02/20(火) 11:12:20
ダウニーはシートもいいよねー。
大好きだな。
マウンテンとエイプリルがとくに。
バウンスのウインターソリューションもいい。
コンドーム50パケ
バイブ2本
ロウソク10本
ムチ2本
セーラー服2着
縄40メートル
水2リットル
塩3グラム
910 :
おかいものさん:2007/02/20(火) 13:50:18
ふりふりカーペットの香りもよろしくってよ、奥様。
balloonの新商品のとこが「該当する商品はありません」と出た・・・
どうなってんだ
>>911 掲示板に「次回の新商品UPの予定はございません」ってレスがある。
発送も週に1回になったみたいだしもうやめるのかな?
ちょっと前に結構安くセールしていて、今はその残り物しかないみたい。
913 :
おかいものさん:2007/02/20(火) 15:48:39
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>911,912
Baloonさん着々と業務縮小してますね。
ホントに辞めちゃうなら寂しい(´・ω・`)
買い付けで個別にリクエストに応えてくれるのはあそこぐらい。
値段もそこそこ良心的だし。
ちょっと前までは子供用のシャンプーなどボディケア物が
充実してましたよね。
柔軟材は最近、国産に目覚めたけど、やっぱり液体は海外のが安くて助かるわ。
どーんとデカイのがあるとしばらく買わなくて楽だしさ。
国産の方が安いと思ってた〜外国製が安く買える店とか近くにある人はいいなぁ〜ダウニー大好きなんだけど、普通に買える所はドンキしかない。
917 :
おかいものさん:2007/02/21(水) 12:54:03
>>916 あなたの目の前にある箱(ノートか)はどーなのよ。
2ちゃんに書き込むためだけのものではあるまい。
みんなネットで買ってるYO
恥ずかしながらノート持ってないの…
携帯で見れるサイトだと高かったんです いろいろ見てはいるんですが…
風船さんがこのまま新商品のUPがなかったり、業務を辞めてしまったら、みなさんはどこのショップ利用しますか?
>919
何を買うかにもよるけど・・・
食品は@、洗剤柔軟剤はオク(コストコ転売ヤー)
ヘアケアボディケア物はどうしよう・・・
扱いが少ない上これらは価格にかなりバラつきがあるので。
FBCで箱買いもなんだかなあ。なので多分オクか456かな。
国内液体洗剤を使ってみて、これまで倍くらい使いすぎていたことに気がつきました。
たしか海外のも国内のと同じ量でいいんですよね・・・。乳首が痒くなったのももしかして
洗剤の使いすぎ・・・・。30ml程度でいいなんて・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ほぼ10ヶ月はもつんだ。
922 :
おかいものさん:2007/02/21(水) 17:22:53
コストコ、ソニプラ。
ネットで洗剤等買うなら@マートかマイク屋かケンコー・コムかなぁ。
他にいいとこあったら教えて下され。
メインはコストコ。
だけどコスは決まったものしか買えないので、
コスで売っていないものはドンキかPCかオク(ショップやってる人から)。
あまり重くない物なら旅行に行った時に自分で買って来る。
沖縄のショップは商品は安いけど、送料が高いので買うの躊躇してる。
どこかいいところがあれば私も知りたい。
>>922-923 >いいところ
って何を求めてるか知らないけど、楽天とヤフオクは価格ソートできるから
それ以外なら
>>2にあるショップで生き残ってるところだけになっちゃうね。
オクでダウニーエイプリルフレッシュ買いました。メキシコ産に比べて匂いが薄い?ストレートって書いてあったんだけどこんなに薄いのかと…濃縮か、非濃縮か、どうやったら見分けられますか?
927 :
おかいものさん:2007/02/21(水) 20:36:13
ありがとうございます!濃縮と非濃縮は、同じ物でも匂いは別物ですか?
非濃縮の匂いが予想外に薄くてあまり好みではなく、濃縮ならもっと濃い匂いかと思ったのですが…ちなみにエイプリルです。
928 :
おかいものさん:2007/02/21(水) 21:43:34
濃縮、非濃縮はボトルサイズ、デザインも違うし、香りも微妙に違うよ。
前スレあたりでは議論白熱してたけど、
あえて非濃縮を買うという人もいました。
エイプリルは意外と非濃縮に人気あったかも。
香りの濃さについての感想は個人差あるけど、
両方使ったことのある私としては大差ない気がする。
細かく説明して頂きありがとうございます!すごく助かります。4.05Lの大きさにも、濃縮、非濃縮があるのかお店に問い合わせてみたのですが、返事がきません・・非濃縮の方が容器の色が薄いですよね。画像だと、あまり区別がつかなくて、説明のない店が多いので困ります。
lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
ヘタクソw
lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
932 :
おかいものさん:2007/02/22(木) 01:38:42
>>929 非濃縮は2リットル弱のボトルしか見かけないよ。
大容量のは売ってないと思う。
そうなんですか?
今知りました〜
これで次からは、安心して買う事が出来ます!本当にありがとうございました!
934 :
おかいものさん:2007/02/22(木) 11:45:39
新しいダウニー使った方、感想キボン
アメリカ在住じゃなくちゃ無理?
ダウニーリニューアルでググッたけど出てこない…個人的にはメキシコ産の匂いが好きだから大きいサイズが欲しいなぁ
936 :
おかいものさん:2007/02/22(木) 15:22:22
3月5日にデオドラント香水、AXEが発売されるね。
これは欧米では有名なブランドで女性を魅惑する香り。
年間の総売上1500億円らしい。
このスレの皆が大好きなアメリカでは大ヒット!
いよいよ日本でもユニリーバから満を持して登場だ。
これは効くね、間違いない。発売日に5個ぐらい買っちゃおうかなww