『ジャパネットたかた』後援会 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
長崎に本社を持ち、日本全国にテレビ・ラジオを通して
親切丁寧に分かりやすく商品説明している、数ある通販
会社の中で最も人気のある会社です。
みなさんで「ジャパネットたかた」が一層発展する
様に応援しましょう。
愛のある批判や要望、社員の暴露話も大歓迎。

公式サイト
http://www.japanet.co.jp/

過去、関連スレ等は>>2
2おかいものさん:2006/08/23(水) 13:47:19
過去スレ

「ジャパネットたかた」後援会 part1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063762506/
「ジャパネットたかた」後援会 part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1088006434/
「ジャパネットたかた」後援会 part3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1111418996/
「ジャパネットたかた」後援会 part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1132851240/l50

関連スレ

【ジャパネット高田】退職届け【一通目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1126811343/
ジャパネットよりトーカ堂なんだよ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1028438383/
ジャパネットたかたの塚本慎太郎さんが大好きです
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1030549900/

ファンサイト
ヤパネットかたかた
http://www.yapanet.co.uk/

類似サイト
ジャパネットはだか
http://www.manzoku-select.com/default.php/
(カテゴリー内のジャパネットはだかをクリック)
3おかいものさん:2006/08/23(水) 13:57:26
ジャパネットたかた関連事件

高田社長はじめてのベンツ購入(S320)し社員のボーナス激減

社員による不倫関係が問題視

旧テレビ制作課がクーデターをおこし、一旦解散(当時の解散メンバーにえなり)

元社員による顧客情報漏洩(未確認)及び倉庫商品窃盗事件
 共犯に当時の現社員2名含む(1人は役職者)

高田社長による「辞めたければ辞めればいい代わりはいくらでもいる」発言
 当時、サービス残業が月100時間オーバーが当たり前だった社員に対する
 慰めの言葉

上記に関連して、サービス残業の余りの多さを隠蔽する為か、タイムカードを
退社時は押さなくするような指令も
現在は残業代は加算されるようになった


4おかいものさん:2006/08/23(水) 18:11:41
>>1->>3
乙です
5おかいものさん:2006/08/25(金) 18:11:09
毎日、中島えなりを見るが、相変わらずキモくて吐き気がする。
同じ部署というのは耐えられんな。
夏場とくにきつい
6おかいものさん:2006/08/25(金) 20:34:28

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   >>2のテンプレが完璧なのに感動した!
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄
7おかいものさん:2006/08/27(日) 11:00:47
相変わらず、何年も前と変わらないチラシ構成だな
見る気しないよ
8おかいものさん:2006/08/27(日) 19:22:03
社員の待遇はますます悪くなるばかり
9おかいものさん:2006/08/27(日) 23:11:23
アキラの引退は近いな。。。
10おかいものさん:2006/08/28(月) 01:38:52
社長のCGの鼻の色が違うのは
鼻を整形しているって示唆しているのか?
11おかいものさん:2006/08/28(月) 03:28:52
売上は伸びてもかつての人気はなくなったな
12おかいものさん:2006/08/28(月) 13:14:19
>>11
番組がつまらないよな
いつ見ても同じような紹介方法だし
13おかいものさん:2006/08/28(月) 21:31:24
そこでジャパネットはだか ですよ、お客さん。
http://www.japanethadaka.com/
14おかいものさん:2006/08/28(月) 23:47:23
>>13
さすがに見飽きたよ
15おかいものさん:2006/08/29(火) 13:31:36
明の髪の色が微妙に変わってきているな
16おかいものさん:2006/08/29(火) 19:36:34
>>15
それは社内ではタブーです
1715:2006/08/29(火) 22:53:05
>>16
ごめん
18おかいものさん:2006/08/30(水) 16:16:25
深夜にこの番組みると寝付けが悪くなる。
正直、あの3人はキンモー☆
19おかいものさん:2006/08/30(水) 17:36:10
いいかげん番組構成変えてもいいんじゃないのかな?
はっきりいってつまらんの一言
20おかいものさん:2006/08/30(水) 18:06:57
確かにつまらん
MCは気持ち悪い
21おかいものさん:2006/08/30(水) 20:06:56
はよ社長退任しろ!!
22おかいものさん:2006/08/31(木) 00:21:55
はよ社長の息子がデビューせんかな?
馬面がソックリすぎるっ
23おかいものさん:2006/08/31(木) 02:56:07
時代は今、な か し ま だろ?
24おかいものさん:2006/08/31(木) 02:58:48
>>23
違うと思う
やっぱ

 
 エ プ ロ ン 塚 本 !

これ最強
25おかいものさん:2006/08/31(木) 09:03:37
>>24
似合いすぎwwwwwwww
26おかいものさん:2006/08/31(木) 10:10:37
pupupu
27おかいものさん:2006/08/31(木) 13:48:28
なんか年々たかた社長の声が高音に、しかも早口になってる気がする。
あせりからなのかな?聞いてる方は、耳がキンキンするんですけど・・・・・
28おかいものさん:2006/08/31(木) 16:21:49
かなり昔だけど、高田社長と対談する機会があった。
話を聞いていると、この人は自己中っぽい人だと思った。
29おかいものさん:2006/08/31(木) 19:58:43
自己中はあたってるな?
社員の事など屁とも思ってないからな
30おかいものさん:2006/08/31(木) 22:56:51
明「おまえら文句あるなら辞めろ!」
31おかいものさん:2006/09/01(金) 01:50:08
今後完全に社員が格付けされるから
それでどうなるかわかってんだろーか?

そんなんで社員が満足するって勘違いしてるしな。
離職率が高いホントのワケを理解してないのに
会社は社員のためにここまでやってあげてるって
同族経営の人事コンサルタント会社設立してもねぇ・・・
取り引き業者からどう思われてるのか知らないんだろーか??

32おかいものさん:2006/09/01(金) 18:47:15
>>31
社員さんですか?
社員歴何年くらいですか?詳しくいうとアレなんで、大体でいいんですけど

元社員の俺としてはいろいろ聞きたい事が。。。
33おかいものさん:2006/09/01(金) 19:53:17
生放送で醜態をさらす意味がわかりません
ジャパネット
34おかいものさん:2006/09/02(土) 01:01:11
今日の午前からも生放送あるみたいだな
35おかいものさん:2006/09/02(土) 02:39:19
デジカメ買った
36おかいものさん:2006/09/02(土) 12:54:40
起き抜けにテレビつけたら生放送あってた
朝から気持ち悪いもん見せんな!
37おかいものさん:2006/09/02(土) 18:23:48
ジャパネットの番組みるとサブリミナル効果みたいに
買いたくなるよな

けど、近くの量販店のほうが断然安いのでそっちで買うが。。。
38おかいものさん:2006/09/02(土) 20:47:47
ジャパネットで買う奴はなかなかのアレだな
39おかいものさん:2006/09/02(土) 23:27:20
ロデオU販売してんの?
40おかいものさん:2006/09/03(日) 00:41:42
高田って昔みたいにソニーを薦めないのな
41おかいものさん:2006/09/03(日) 01:47:14
>>37
あやうく液晶テレビを買いそうになっちゃたけど、
4万以上高いのね・・・買わないで良かった。
42おかいものさん:2006/09/03(日) 16:22:55
おかんが電子辞書買った。安いけど古いモデル。
でも使う人間が古いから。
43おかいものさん:2006/09/03(日) 17:24:23
44おかいものさん:2006/09/03(日) 19:40:12
人間嫌いで引きこもりとかならともかく
断然、量販店が安い。

というより価格コムとかで調べても安い通販店は腐るほどある

ジャパネットで買う意味がホントわからん

アフターが言い訳でもない(むしろ顧客満足度調査では底辺)し、
ジャパネットにはコレがある!ってのもない
金利手数料ジャパネット負担? 金利手数料は価格に既に盛り込まれてんだよ

45おかいものさん:2006/09/03(日) 20:55:40
社長のキャラクターが好きで買っている人がいるそうだが
引退したらもうこの会社駄目だろうね
46おかいものさん:2006/09/03(日) 23:10:29
ダチョウとか大東とかモトとかがナツカシス
47おかいものさん:2006/09/04(月) 00:52:55
客「金利手数料は客負担(商品に含まれる)!」


社員「金利手数料は俺達負担!」


どっちの言い分もあるよな
48おかいものさん:2006/09/04(月) 13:17:16
>>46
そういえばタレント使わなくなったね。
49おかいものさん:2006/09/04(月) 20:44:12
たぶんあの3人がタレント気取りってことだからか?
50おかいものさん:2006/09/05(火) 01:13:02
トーカ堂はあいかわらず桜まるだしのタレント使ってるのにねw
51おかいものさん:2006/09/05(火) 01:46:54
昔みたいに石川さんとの2ショットが良かったんだがね
52おかいものさん:2006/09/05(火) 01:49:41
そうか
53おかいものさん:2006/09/05(火) 04:27:01
ろ〜んはカードだけなんですか?振り込み用紙もあるのですか?
54おかいものさん:2006/09/05(火) 12:31:01
>>53
あるよ
私の場合、商品到着後に送られてきた
55おかいものさん:2006/09/05(火) 13:54:56
いまでもソニーファイナンスなのかな?
56おかいものさん:2006/09/05(火) 14:09:05
はやくロデオボーイUを紹介してくれないかな?

それで塚本がエプロンしたまま紹介するの

「このし、振動がで、ですね、お、おう、げほ、ゲフォフォン」

途中でゴハン食べたときみたいにむせたらなお良し

57おかいものさん:2006/09/05(火) 18:13:16
>>56
その動画持ってる。
何度みてもおもしろい
58おかいものさん:2006/09/05(火) 18:51:43
前は高田社長の独特のしゃべり方がおもしろくて
よく番組をみていたが、最近のヤツはまったくみる価値ない

とくに3人の中で一番身長が低い男の目がキモチ悪い
59おかいものさん:2006/09/05(火) 21:21:28
高田より塚本がいい
60おかいものさん:2006/09/06(水) 00:45:07
旧テレビ制作課には今も恨まれてんだろうね
61おかいものさん:2006/09/06(水) 01:47:26
なんだよ明のあの甲高い声はwwwwwwww

笑いがとまらん、ジャパネットは路線変更したのか?お笑いに
62おかいものさん:2006/09/06(水) 01:50:01
何年ぶりかに「ストロボ」って言葉を聞いた気がする
63おかいものさん:2006/09/06(水) 08:59:43
>>61
あきらかに昔と比較すると声が甲高い
年取って声帯がおかしくなったのかな?
64おかいものさん:2006/09/06(水) 09:35:56
主な民放(首都圏)はどこも紀子さまご出産特番なのに
テレビ東京だけは今もまったりジャパネットやってますw
65おかいものさん:2006/09/06(水) 10:22:04
>>64
さすがテレ東ですね。

けどさすがにどのチャンネルも紀子様出産特番が延々と続くと
テレ東の存在はありがたい
66おかいものさん:2006/09/06(水) 12:49:54
>>62
私の地域のときでも「ストロボ」って言った

えぇぇぇぇえって感じだった
67おかいものさん:2006/09/06(水) 15:53:53
ナウなヤングに大人気だな、「ストロボ」って言葉w
今夜も「ストロボ」でフィーバー!フィーバー!
68おかいものさん:2006/09/06(水) 19:00:13
俺、十年ぶりくらいに聞いたよストロボ

明は間違っていない、たしかにストロボだもんなwwwww
69おかいものさん:2006/09/06(水) 19:19:30
ヤマダも 金利手数料負担で TVショッピング放送しているね
送料もいらないから こちらの方が特かと思うが どうでしょう?
70おかいものさん:2006/09/06(水) 20:48:55
>>69
話がちょっとそれるけどヤマダのチラシってひどいと思う。
さらに店頭にて値引きってわざわざ店までいかないと
金額がわからないんだから。。。
71おかいものさん:2006/09/06(水) 22:49:38
下取りした商品ってやっぱり業者とかに2次転売とかしてんのかな?
72おかいものさん:2006/09/06(水) 23:32:52
過去の惨事はなかった事になっているジャパネットはある意味すごい会社だと思う
73おかいものさん:2006/09/06(水) 23:58:07
あいかわらず、商品の紹介Vって社員さんが出演なのね。。。
74おかいものさん:2006/09/07(木) 01:05:07
稽古ってまだ副社長してんの?
75おかいものさん:2006/09/07(木) 01:56:27
デジカメで動画の静止画抜き出しはいまどき凄くともなんともないけどね
76おかいものさん:2006/09/07(木) 07:36:25
もういい加減飽きられてるだろ。社長の声も耳障りになってる自分がいる。
そろそろ売り込み方変えるんじゃないだろうか?
77おかいものさん:2006/09/07(木) 08:58:23
明の声だけ早送りしているみたいでうざい
78おかいものさん:2006/09/07(木) 10:09:18
昔、デジカメのドット抜け交換方法がネットで晒され
ジャパネットがけっこうな被害を受けたって話あったよね
79おかいものさん:2006/09/07(木) 12:57:24
ジャパネットで買いたいものが見つからない
80おかいものさん:2006/09/07(木) 13:20:30
>>79
そのうち見つかるさ、多分...
81おかいものさん:2006/09/07(木) 22:54:31
でも、1000億企業・・・。
82おかいものさん:2006/09/07(木) 22:59:03
やるな〜ジャパネット
83おかいものさん:2006/09/07(木) 23:23:15
>>81
どんなに売上があがっても上場しない
それがジャパネット
84おかいものさん:2006/09/08(金) 00:20:06
ジャパネットで買った製品の保証はどうなんですか?
85おかいものさん:2006/09/08(金) 00:43:32
>>84
普通の1年間保証(メーカー保証)だね
延長保証制度はなかったと思うけど
86おかいものさん:2006/09/08(金) 01:50:15
疑問に思ったんだが、
ジャパネットの番組で音楽を流しているが、
著作権とかはいいのかな?

注釈もなにもないけど。。。
87おかいものさん:2006/09/08(金) 02:27:47
私ものすごく心配してます
高田社長、昔よりもさらに高音になっています。

しかもあんなに声を張り上げて…






ぷっ
88:2006/09/08(金) 03:09:28
と、豚が屁をこいております
89おかいものさん:2006/09/08(金) 03:10:07
多分、高音で声張り上げれば売上UPと考えてんだろうな
90おかいものさん:2006/09/08(金) 04:56:52
>>86
MP3プレーヤーの紹介で思いっきりサザンの曲だったなw
91おかいものさん:2006/09/08(金) 11:50:02
BGM扱いなんだから許可なんかいるわけないだろ
92おかいものさん:2006/09/08(金) 12:32:54
まじジャパネットの番組は深夜のみで昼間っからは
やめてほしい
93おかいものさん:2006/09/08(金) 13:07:27
久しぶりに番組みたが気持ち悪いな
94おかいものさん:2006/09/08(金) 13:10:11
中島くんは目は開いてるの?
95おかいものさん:2006/09/08(金) 13:42:13
ある意味ジャパネットで高額商品を購入する人は
すごい人だ
96おかいものさん:2006/09/08(金) 19:43:47
怖くて高額商品は通販では買えないよ。私は
97おかいものさん:2006/09/08(金) 23:50:39
>>91
BGMでも、いるに決まってるでしょ。
JASRAC申請してるんじゃない。
98おかいものさん:2006/09/09(土) 00:58:27
ジャパネットがそんな許可を取っているとか思えない

過去にも似たような問題が起こったし。。。
99おかいものさん:2006/09/09(土) 03:01:54
とりあえず言えることは
MC3人とも笑顔がうすら笑いで怪しさ満点
100おかいものさん:2006/09/09(土) 12:35:15
100
101おかいものさん:2006/09/09(土) 14:36:21
10年程まえだけど、ジャパネットでなんか食品(健康食品ではない)を
販売してませんでした?
102おかいものさん:2006/09/09(土) 14:51:09
最近、値段を見なくても商品を見ただけで、
販売価格がわかるようになった

っていうかジャパネット単調すぎる
103おかいものさん:2006/09/09(土) 15:46:15
ジャパネットの番組ってどこか子供だましなんだよね
まあお年寄りとか主婦をターゲットにしているからなんだろうけど
104おかいものさん:2006/09/09(土) 16:54:26
男は黙ってローヤルゼリー
105おかいものさん:2006/09/09(土) 17:32:43
ジャパネットのオークションで中古パソコンを競り落としたんだけど、
思いきし他人のログ(前のお客さんかな?)とか
残ったまんま
中古販売するならリカバリだけじゃなくてHDD消去しなきゃだめだよ

というより古物商の免許とか取得してんのかな?
106おかいものさん:2006/09/09(土) 18:14:25
ジャパネットのパソコン専用のフリーダイヤルに電話した。
パソコンにそんなに詳しくない俺よりも
知らなすぎるスタッフに開いた口がふさがらない
107おかいものさん:2006/09/10(日) 21:53:11
あげてみた
108おかいものさん:2006/09/10(日) 21:54:21
年間400本、生放送してるらしいぜ・・。。。。
109おかいものさん:2006/09/10(日) 23:32:18
>>108
アフォだよね
110おかいものさん:2006/09/11(月) 00:25:44
MC3人ともキモ顔でうけるが
ひときわ明の甲高けぇ声がおもしろい
高田明の意図的なお笑いに実力を感じる
自分の馬鹿さをどれだけ視聴者に訴えるかを理解している
111おかいものさん:2006/09/11(月) 13:45:21
ジャパネットテレビだけじゃなくて
チラシも何年も前からかわらないね(価格も)
112おかいものさん:2006/09/11(月) 14:22:43
>>111
印刷会社が常駐しているのにね
113おかいものさん:2006/09/11(月) 16:54:04
まだ飛行船って販売してる?
114おかいものさん:2006/09/11(月) 20:29:46
どこの通販もそうだが、
ジャパネットの限定品って
全然限定品じゃないよね
115おかいものさん:2006/09/11(月) 21:28:24
>>114
限定品ってしたほうが、お客さんが
「買わなきゃ!」
って思うからね
116おかいものさん:2006/09/11(月) 23:04:43
ジャパネットの番組で商品の紹介するときに
もうちっとまともなモデル使えばいいのに。。。と思っていたが、
社員さんだったのね
117おかいものさん:2006/09/11(月) 23:19:58
そういえば昔は
そにぃ!そにぃ!
言ってたのに
ここ近年はソニー商品紹介しないよな
118おかいものさん:2006/09/11(月) 23:23:28
>>117
明が飽きたんじゃねーの?
119おかいものさん:2006/09/12(火) 12:54:50
ソニーとの関係がこじれたと思われ
120おかいものさん:2006/09/12(火) 14:19:36
ということはジャパネットの定番商品は
ローヤルゼリーとゴリラだけかな?
121おかいものさん:2006/09/12(火) 14:28:36
ゴリラ養父が使ってたけどまじショボいね
122おかいものさん:2006/09/12(火) 18:31:44
ジャパネットって家電品のイメージがあるけど、
真珠(ちゃちいやつ)も取り扱ってたんだよね
たしか
123おかいものさん:2006/09/12(火) 18:46:51
パシュミナも売ってたしな
124おかいものさん:2006/09/12(火) 18:49:27
>>121
サンヨーがしょぼい
仕入れ値の安さだけで選んだジャパネットがもっとしょぼい
125おかいものさん:2006/09/12(火) 19:47:36
どちらにせよジャパネットなんかではもう買う事はないけど
126おかいものさん:2006/09/12(火) 21:04:26
社長の本性がわかった時点で会社を退職
127おかいものさん:2006/09/12(火) 23:04:23
副社長の腹黒さに退職
128おかいものさん:2006/09/13(水) 12:47:43
ほぼ同じ給料なのに部署によってすごくキツイ部署とラクすぎる部署の
格差がありすぎてヤル気なくして退職
129おかいものさん:2006/09/13(水) 12:51:24
130おかいものさん:2006/09/13(水) 14:17:43
あのキモMC3人組がダチョウ倶楽部のまねをして
商品を紹介するというのはどうでしょうか?

明、どうだ?
131おかいものさん:2006/09/13(水) 20:01:06
そろそろ民放のほうの番組にも女性MCをだしてくれないだろうか
132おかいものさん:2006/09/13(水) 23:41:06
他の通販会社に真似されていまでは他社の番組の方がおもしろい時がある
売上が勝っていると思うが。。。
133おかいものさん:2006/09/14(木) 00:21:13
ジャパネットって結婚に逝き遅れた人が多くないか?
134おかいものさん:2006/09/14(木) 00:30:03
最近の番組紹介の商品は、全部といっていいほど抱き合わせ商法に
なっていると思われ…。デジカメなんか絶対、単品で売る気がないし…。
金利負担、安い安い言うが、実際はヤマダ電機かビックカメラの方が
断然安いと思われます。みなさんいかが思います???。
135おかいものさん:2006/09/14(木) 00:34:12
>>134
イマサラ何をいう?

皆気づいてますよ
136おかいものさん:2006/09/14(木) 09:14:56
朝っぱらから番組すんなよ
朝飯がまずくなるだろ!
137おかいものさん:2006/09/14(木) 10:10:50
3MC'sの滑舌、発声法は、まだまだ成ってない。
香港風味の怪気炎的ドタバタ展開は面白いが。
Mr.Booシリーズでも観て、さらに磨きを掛けろ。
138おかいものさん:2006/09/14(木) 13:07:37
>>137
Mr.Booってアンタ...
俺と同じ年齢っぽいぞ
139おかいものさん:2006/09/14(木) 13:33:17
高田明って風前の灯みたいだよな
あの年齢でへんな高音出し始めるのだから
140おかいものさん:2006/09/14(木) 14:11:25
ジャパネットの3人共、顔がソックリなんですが、
あれが前スレとかであった高田3兄弟ですか?
141おかいものさん:2006/09/14(木) 15:03:49
>>140
正解
142おかいものさん:2006/09/14(木) 18:03:21
3人とも目開いてるの?
143おかいものさん:2006/09/14(木) 19:31:08
1番小さい男の顔がムカツク
144おかいものさん:2006/09/14(木) 22:14:25
ジャパネットって聞くと胸糞悪くなる
145おかいものさん:2006/09/14(木) 22:40:32
懐かしいな「割烹たかた」
146おかいものさん:2006/09/15(金) 01:05:18
>>145
そういえば昔(今もかな?)
業者さんの接待に女性社員が強制的にホステス扱いで借り出されてたよね?

当時の総務のリーダーに
 「これも仕事です」

とか言われちゃってさ
147おかいものさん:2006/09/15(金) 01:12:14
いまでこそジャパネットのサイトは成り立っているが、
サイト立ち上げの頃はひどかったな
睡眠時間はほとんどなくて、担当部署のヤツラ皆、顔色が死人みたいだった
やっと出来たと思ったら社長の駄目だしでやり直し。

担当者はノイローゼみたいになって失踪したもんな
148おかいものさん:2006/09/15(金) 08:58:31
>>146
>>147
懐かしいな
149おかいものさん:2006/09/15(金) 10:14:10
じゃあ俺も
一時期、明タン女性の秘書を4人も付けてたことあったよね
150おかいものさん:2006/09/15(金) 10:18:59
う、うわああああああ...
151おかいものさん:2006/09/15(金) 11:06:56
スタジオ242のヤツラ、むかつく
152おかいものさん:2006/09/15(金) 12:33:45
まだワールドカップZIPPOって販売してんのかな?
153おかいものさん:2006/09/15(金) 12:49:05
>>151
どうして?
154おかいものさん:2006/09/15(金) 14:21:06
>>153
たまに本社のほうに来るんだが、態度がでかすぎ
155おかいものさん:2006/09/15(金) 14:35:40
液晶テレビ下取り値引きを考慮しても高すぎだよ
156おかいものさん:2006/09/15(金) 17:44:23
最初は明のキャラクターがおもしろくてよく番組を見てたんだが、
最近はムカついてくる番組になっている
157おかいものさん:2006/09/15(金) 19:49:32
ジャパネットって何がいいわけ?
158おかいものさん:2006/09/15(金) 20:17:55
>>146
Sリーダーに
>>147
 Yリーダーですね

あの時は地獄をみましたよ
安月給にくわえて、残業代一切つかず(給料に含まれているとかふざけた事いってたけど)
月に最低でも120時間だったから
159おかいものさん:2006/09/15(金) 20:18:39
あっ!
>>147
Yさんはリーダーじゃなくてチーフでしたっけ?
160おかいものさん:2006/09/15(金) 21:17:01
現役?過去人?
161おかいものさん:2006/09/15(金) 22:28:27
>>160
何が?
162おかいものさん:2006/09/15(金) 22:55:16
おいおい某居酒屋で今、ジャパネットの社員って名乗るヤツラが騒いでいるんだが
明・稽古どうにかしてくれ!
迷惑だ
163おかいものさん:2006/09/15(金) 22:59:38
>>162
四ヶ町かその周辺?
それとも「割烹たかた」?
164おかいものさん:2006/09/15(金) 22:59:48
やべっ明日の生放送ドキドキしてきた
165162:2006/09/15(金) 23:02:08
>>163
ごめん、正確にいうと居酒屋じゃなくて夜店の牛○。
今、帰る準備してるみたい
166おかいものさん:2006/09/15(金) 23:48:05
>>164
何放送で何時からですか?
167おかいものさん:2006/09/16(土) 00:40:37
ジャパネットって返品商品を再生してんの?
168おかいものさん:2006/09/16(土) 03:20:08
>>167
過去スレに詳細がのってたよ
169おかいものさん:2006/09/16(土) 13:03:27
生放送見逃してしまった orz
170おかいものさん:2006/09/16(土) 14:36:15
>>169
相変わらずのグダグダ番組だったよ
171おかいものさん:2006/09/16(土) 16:32:02
最近、液晶テレビとかの高額商品ばかりで昔みたいにローヤルゼリーとかの
紹介をテレビでしなくなったね

どれだけ売上優先させてんだ

がっかりだ
172おかいものさん:2006/09/16(土) 17:37:45
所詮ジャパネット、いや高田明は売上優先
社員は使い捨て主義だから
173おかいものさん:2006/09/16(土) 17:42:36
ジャパネット?
174おかいものさん:2006/09/16(土) 17:49:37
過去レスで中島MCが一回ジャパネットをクビに
なった話の詳細をくわしく
175おかいものさん:2006/09/16(土) 18:21:03
ジャパネットも昔と違って魅力のない会社に
なったよな
176おかいものさん:2006/09/16(土) 18:32:02
>>172
現社員と高校一緒だったんだけど、
この前の同窓会で
「思ってた会社と違う。。。」

と凹んでいた
177おかいものさん:2006/09/16(土) 22:22:40
>>174
その過去スレに詳しくなかったか?
お母さんと一緒にジャパに来たっていう...
178おかいものさん:2006/09/16(土) 22:48:16
4年ぶりくらいにこのスレ覗いたけど
もう5までいったか。
あんときは大変だったぞ、社長がいきなりテレビ制作を解散
⇒クビだからな

俺達が悪者みたいに明は言ったが、サービス残業月150時間を越える残業を
強制する明のほうが悪者だろ?
179おかいものさん:2006/09/16(土) 23:30:19
同じ部署内でカップル成立が発覚すると
必ず、片割れが部署移動されてたね
180おかいものさん:2006/09/17(日) 01:37:59
ふつふつとジャパネットの嫌な思い出がよみがえってきた
私は元社員
181おかいものさん:2006/09/17(日) 02:25:32
商品は良いんでしょうか?
電機屋さんに聞くと
『ジャパネットルート』の製品は街の電機屋さんでは直せないと聞きました。
182おかいものさん:2006/09/17(日) 04:43:32
>>181
量販店のやつと一緒だけど

ただ注意しなければならないのはジャパネットオリジナル
ただジャパオリジナルでセット品が違うならいいんだけど、
スペックとか性能が違う場合はちょっと直せないというより仕様が
わからないから直せないっと言われるかもしれないね

昔富士通のパソコンでジャパネットオリジナルは直せないと
富士通のサービスセンターに言われたという
お笑いエピソードがある
183おかいものさん:2006/09/17(日) 12:38:51
いくつもある通販番組の中でジャパネットの番組が一番つまらん
184おかいものさん:2006/09/17(日) 13:09:18
ジャパネットは良い会社

なかでも高田社長の名言がすばらしい

 「(サービス残業がいやなら)辞めたければ辞めればいい。代わりをいくらでもいる」

この高田社長の社員は使い捨て発言がなければ、
ジャパネットを辞める事はなかったのだから。。。
185おかいものさん:2006/09/17(日) 14:13:07
高田って悪者だったんだな
186おかいものさん:2006/09/17(日) 15:03:07
ジャパネット社員で社長・副社長は良い人って
思う人いないんじゃないの?
187おかいものさん:2006/09/17(日) 16:26:32
このスレに元社員が集まって暴露大会とか始まらんかな?
とんでもないスレになりそうな予感
188おかいものさん:2006/09/17(日) 16:50:49
>>187
たしかに集まったらおもしろそうだね
189おかいものさん:2006/09/17(日) 18:30:57
もっとバリエーション増やせ!
パソコン関連+デジカメ+プラズマTVばっか。
でもショップチャンネルやQVCがつまらないと、
ついつい見てしまうwwww
190おかいものさん:2006/09/17(日) 18:49:02
稽古の服の趣味はどうかと思う。今日このごろ
191おかいものさん:2006/09/17(日) 20:29:13
>>182さん、詳しい説明ありがとう。
192おかいものさん:2006/09/17(日) 20:35:23
昔はさサービス残業で手当てが全くなかった時なのにさ
土日とか全国版チラシを投入したときなんか
強制的に土日の2日間連続で9:00−21:00の強制労働。
そのうちの休憩なんて昼時の1時間だけだぜ!?
もうアフォかと
193おかいものさん:2006/09/17(日) 21:16:04
最近はカーナビでゴリラではなくてストラーダが売られたりするね。
また、エアコンはシャープばっかりだ。
最近、王乳を見ない。
以前、カーナビのゴリラが発売○周年でゴリラの人形が付いてきたときに
ジャパネットで買わないと付かないような事をしゃべっていたのに、
何日か後に見た、トーカ堂テレショップでもスタジオに人形があって、
ゴリラを買うと付いてくると言わず、
付属品の紹介の場面で標準付属品の中に含まれていた気がする。
それから、パソコンとプリンターのセットで、
プリンターがキヤノン製なのを見たことがないね。
ほとんどがアメリカ企業か売り上げランキングに出ないようなやつ。たまにエプソンも有るけど。
そして、ノートパソコンでフロッピードライブ内蔵を標準規格品で売ってるのはジャパネットだけ。
電器店店頭でノートパソコンのフロッピードライブ内蔵品を買おうとすると、取り寄せになる事が多い
194おかいものさん:2006/09/17(日) 21:30:04
こないだ土曜日午前の番組で王乳やってた。
昼のFMラジオの番組に出てくる「スギマチ」さんてどんな人?
195おかいものさん:2006/09/17(日) 21:58:11
>>194
30前後の既婚者
顔は平凡
196おかいものさん:2006/09/17(日) 23:13:49
今日、テレ玉で夕方から放送してた。

ワンセグのゴリラを紹介してたけどさ。
先週のテレ東では
木曜日でストラーダを、
金曜日でHDゴリラを紹介してた。

今、個人的にナビが欲しいから どれが良いのか迷ってしまう。

どなたかアドバイスお願いします。
197おかいものさん:2006/09/17(日) 23:32:52
>>196
まず、ジャパネット以外で買う事だな
198おかいものさん:2006/09/17(日) 23:39:27
>>196
↑すまん。けど、本当の事だ

真面目に回答すると、
まず、取付
ジャパネット購入⇒基本的に購入者で取付もしくは取付業者持込
         取付方法はジャパネットのコールセンターで基本的な事は
         教えてくれるが、もちろん車種別には教えてくれないし、
         電話なので、オペのスキルがないとさっぱりわからない

地域によって、持込取付業者を探すのに手間がかかる場合もある。
みつかっても3万前後かな?
多分、ジャパのオペレーターに聞くと、取付説明書も同梱だし。。。
ただ、慣れてないと難しい場合も。。。とかあやふやな回答をされる可能性は大

何より、故障とかした場合は、近所で購入した場合は、そのまま車ごと行けばいいが、
ジャパ(通販)の場合は、送付しなければならない場合もある
保証期間ないでも購入後、ある程度(1ヶ月ぐらい?)したら
送料は客負担だしね
199おかいものさん:2006/09/18(月) 00:00:07
196です。

丁寧なアドバイスありがとうございます。

買った後に大変なんですね。
買う前にカキコしてみて良かったです。

ナビはカーショップでいろいろ見てみます。
200おかいものさん:2006/09/18(月) 00:55:10
>>193
一昔でジャパネットのプリンターといえば「レックスマーク」という
超低価格プリンターだったね

PCフロッピーってw
ジャパネットは本気だよ!?多分
201おかいものさん:2006/09/18(月) 01:27:56
あのCGキャラクターがそれとなく嫌い
202おかいものさん:2006/09/18(月) 01:51:51
あのCGキャラクターの踊りが、かなり嫌い
203おかいものさん:2006/09/18(月) 02:07:08
ジャパネットがこっそり売っている電波腕時計ってどうなん?
普通に売ってるのとどこが違うの?操作はむつかしくないの?
もう買った人か事情通の人がいたら教えてね、お願いだからさ〜。
204おかいものさん:2006/09/18(月) 03:06:37
>>203
量販店で販売されているやつと変わらないよ
205おかいものさん:2006/09/18(月) 05:41:52
CSの242チャンネルもおもしろくない
206おかいものさん:2006/09/18(月) 14:02:47
ジャパネットの番組は売上優先だから
もうとにかく高額商品の紹介ばかりだな
液晶テレビとか
大切な番組枠でローヤルゼリーとかの安物なんかはもう紹介しないだろうね
207おかいものさん:2006/09/18(月) 14:31:48
番組の時間が足りないのかな?
社長のセリフだけ早回ししているよねw
208おかいものさん:2006/09/18(月) 14:54:40
またジャパネットオリジナルとかいってるw
しかも「他のお店では売ってません!ジャパネットでしか買えません!」
とかいっちゃってるwwwwwwwwwwwwwwwww
209おかいものさん:2006/09/18(月) 14:56:07
明タンまた髪の色が変わってない?
210おかいものさん:2006/09/18(月) 14:57:36
何か最後のラインアップ紹介で塚本・中島はたっているのに、
高田だけマッサージチェアに座り込んで寝ているのに
ムカついた。
偉そうにしてんじゃねーよ
211現役社員:2006/09/18(月) 15:00:07
>>207
マジで答えると、
いままでジャパネットが伸びてきた理由は
ただ1つ「社長のなまり」
近年は視聴者も飽きてきた。

それを危惧した高田は新キャラ作りを始めた

 「高音早口絶叫マン」

本当の話
212おかいものさん:2006/09/18(月) 15:03:43
今日の生放送で
 「ジャパネットといえばローヤルゼリー」

って紹介したら神だったのに
結局、いつもの電化製品に詳しくないお年寄りを狙った
高額商品ばかりか
213おかいものさん:2006/09/18(月) 15:05:02
高田社長が最後にマッサージチェアで寝ているのは
私もムカついた
214おかいものさん:2006/09/18(月) 15:05:58
所詮、ジャパはお客を財布としか思ってないからな
215現役社員:2006/09/18(月) 15:06:39
社員は軍隊アリですが。。。
216おかいものさん:2006/09/18(月) 15:50:17
高田が超音波でしゃべってるのかと思った
217おかいものさん:2006/09/18(月) 17:47:58
おでも思った

210 :おかいものさん :2006/09/18(月) 14:57:36
何か最後のラインアップ紹介で塚本・中島はたっているのに、
高田だけマッサージチェアに座り込んで寝ているのに
ムカついた。
偉そうにしてんじゃねーよ
218おかいものさん:2006/09/18(月) 20:31:55
アキラの態度にムカついた
219おかいものさん:2006/09/18(月) 20:38:21
>>218
新しいやつ買ったんじゃない?
たとえばパソコン。
昔100万くらいした性能のパソコンは今、同等の性能のパソコンを仮に買おうとすると、
1万もかからない。
それくらい技術の進歩がすごい。
それはカツラ業界でもいえること
220おかいものさん:2006/09/18(月) 20:39:36
↑アンカーミスった
>>209の事ね
221おかいものさん:2006/09/18(月) 22:57:24
>>219
ありがとう。謎が解けた
222おかいものさん:2006/09/18(月) 23:27:52
なんか今日の生放送はかなり不快だったそうですね
223おかいものさん:2006/09/18(月) 23:36:18
>>193
今は、キャノンばっかりですが。MP500 ?MP450?
224おかいものさん:2006/09/19(火) 00:48:39
>>223
たしかベーシック(廉価品)ですよね
横やりスマソ
225おかいものさん:2006/09/19(火) 02:55:00
>>210
あれはひどすぎだった
226おかいものさん:2006/09/19(火) 08:58:25
>>210
youtubeでみたけど、ひどいな
227おかいものさん:2006/09/19(火) 09:52:07
今のジャパネットに魅力を感じない
228おかいものさん:2006/09/19(火) 10:36:46
ジャパネットといえばレックスマークだろ?
切っちゃったの?
229おかいものさん:2006/09/19(火) 11:00:49
アキラが必死に環境問題を語っているので激しく笑った
230おかいものさん:2006/09/19(火) 11:51:21
>>228
近頃は、デジカメにHPの写真用プリンタを抱合せ販売してるョ。

>>229
アレだけ雄弁なら選挙に出れば良いのにネ。

eneloop好きだけれど、あれは近所のホムセンで買った方が安い。
あのケースは保水。
231おかいものさん:2006/09/19(火) 12:04:02
あのぅ〜、

テレビの脇に水の入った水槽を置いておけば、
放送終了後には中身のものが綺麗になっている気がする。

超音波洗浄器。
232おかいものさん:2006/09/19(火) 12:28:08
やはり日本なら2大メーカーの
エプソン/キャノンを付けてもらいたいものだ。

ちょい昔、レックスマークとhp(ヒューレットパッカード)は
本体価格は割安だが、インクが逆に割高だとクレーム殺到

海外では有名だけどね
233おかいものさん:2006/09/19(火) 12:51:20
ジャパネットは調子に乗って高額商品ばかり紹介しすぎだ
234おかいものさん:2006/09/19(火) 13:43:17
>>233
最近はひどいよね
235おかいものさん:2006/09/19(火) 14:08:25
>>234
エリザベス宝石の出来試合よりマシじゃない?
236おかいものさん:2006/09/19(火) 14:08:38
さすがに下取り値引き分をいれてもジャパネットの
液晶テレビは高すぎる
237おかいものさん:2006/09/19(火) 15:07:43
>>235
何ですか?わからないので詳細を教えてください
238おかいものさん:2006/09/19(火) 16:46:21
>>237
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%96%87%E4%B9%8B

最終段落の箇所が出来試合、出来レースの由縁。
239237:2006/09/19(火) 19:13:30
>>238
わざわざありがとう
解決しました。
240おかいものさん:2006/09/19(火) 19:53:32
ところで、今まで、送ってきてたカタログが
顧客情報漏洩事件以来おくってこないのですが、
カタログはもうないの?
241おかいものさん:2006/09/19(火) 19:59:30
昨日、ブラウンの洗浄機付きシェイバー注文したものの。。本当に安いのか!?送料の事忘れてたしorz
242おかいものさん:2006/09/19(火) 20:48:49
>>241
送料ってたしか千円くらいしなかったかな?

価格コムで調べて買ったほうがいいんじゃないの?
243おかいものさん:2006/09/19(火) 21:21:18
>>242
そうですよね。
真夜中のTVショピングの罠に、まんまとハマりました。
244おかいものさん:2006/09/19(火) 21:25:45
何年か前の近所のじいちゃんの話だが、ジャパネットで購入したパソコンが
保障期間ぎりぎりで調子が悪くなり、ジャパネットのコールセンターに
電話したんだ。
そしたら、操作方法が悪いとか、専門用語を並べ立てられた。
そのじいちゃんも自分の操作が悪いんだろうとそのままにしていたんだ。
しばらくして、俺が調べてみたんだけど、やはりおかしい。
メーカーに直接電話して、パソコンを送った。
修理が必要と言われたが、4万もする。保障期間内にジャパネットに電話したと
いったらジャパネットで交渉してくれと言われた。
ところがジャパネットではそんな電話受けていないといいやがった。
けど、そのじいちゃん、ちゃんとメモをとっていて、
ヤマシタっていう男の担当者だったそうだ。
なんでもそこの責任者といっていたそう。
しかし、ジャパネットは受けていないと一点張り。ヤマシタという者はいるそうだが、
そいつはそんなモノは知らないといって冷たくあしらった
そんな事があってからジャパネットでは何も買わない
245おかいものさん:2006/09/19(火) 21:27:50
>>243
なぜか深夜の放送(他の通販会社もだけど)って
サブリミナル使ってんじゃないの?ってくらい
買いたい衝動がでるよね
246おかいものさん:2006/09/19(火) 21:46:25
ウンウン(´・ω・`)
247おかいものさん:2006/09/20(水) 01:16:09
購入して1週間もしないうちにデジ亀がこわれてコールセンターに電話したら
デジ亀が何かすらわかってない、奇妙な女が出たので「上のモンに変われ」と
言うて変わらせた。
実際のところは、なかなか変わってくれないから
「今すぐ変わらないなら、電話を切ってかけなおすけど」とおどしたら変わってくれた。
このバカ女が山川。

次にムラタというオッサンが電話に出たが、こいつも糞だった。
あまりにも糞なので「あんたがトップなの?あんたより上はいないの?」と
思わず聞いてみたら「上はいない」と言うので、本気であきれた。

なんてDQNな会社なんだろうと思いつつ、仕方ないので、そのムラタと話を
進めていたが、やっぱりどう考えてもこんなDQNがトップだとは思えず
「ウソでしょ?ほんとはトップじゃないよね?社長に問い合わせてもいい?」と
聞いたら、あっさり白状した。
「上司は『今は』いないと言っただけで、上司は存在するが不在だ」とな。
ウソがバレた途端、しどろもどろになってて、おもしろかった。
あんなにあわてるなら、すぐバレるウソなんかつかなきゃいいのに。

上司というコンノという男から電話がかかってきたが、これもなぁ。
微妙すぎ。言葉尻ばっかり気にして、お客さんのことよりも、自分のことしか
考えてないのがよくわかる対応をしてくれた。

ジャパネットで買い物したくないというか、だってもうこの会社あとがない
んじゃないの?と思うような対応だった。
もし今まで買った家電が壊れたとしても、どうせろくな補償も期待できない
ことが判明したので、ジャパネットタカタには早く潰れてほしい。

あの社長けっこう好きだったけど、大嫌いになった。社員教育くらいしろよバカ。
248おかいものさん:2006/09/20(水) 05:32:10
先週は不治痛のビブロとキヤノンプリンター
今週はキヤノンのデジカメを紹介してたぞ。
今週社長は出てなかったが。
249おかいものさん:2006/09/20(水) 09:00:55
>>247
クスッ
250おかいものさん:2006/09/20(水) 09:11:16
最近のジャパネットのおすすめは、
シーグランドのメモリーオーディオプレーヤー
昔、俺はシーグランドのカセットテープ型オーディオプレーヤーを
ジャパネットではない通販で買ったが、(ラジカセでラジオを録音する目的で)
録音する直前に電源入れないと使えないし、
いつも使ってるカセットテープの感覚で使うと録音される音が非常に小さいし、
メモリー増設用のマルチメディアカードが売ってない(64MBの物の1種類しか売ってなかった)
曲名表示が日本語非対応で、
自分の目的の深夜ラジオをA面、B面の切り替わり時の無音無しでタイマー録音すること
が出来なかったので今は使ってません。
251おかいものさん:2006/09/20(水) 12:42:52
>>250
ジャパネットで買ってないなら、
そこのスレで書き込めよ






ってジャパネット社員が申してましたよ
252おかいものさん:2006/09/20(水) 13:54:03
244 :おかいものさん :2006/09/19(火) 21:25:45
何年か前の近所のじいちゃんの話だが、ジャパネットで購入したパソコンが
保障期間ぎりぎりで調子が悪くなり、ジャパネットのコールセンターに
電話したんだ。
そしたら、操作方法が悪いとか、専門用語を並べ立てられた。
そのじいちゃんも自分の操作が悪いんだろうとそのままにしていたんだ。
しばらくして、俺が調べてみたんだけど、やはりおかしい。
メーカーに直接電話して、パソコンを送った。
修理が必要と言われたが、4万もする。保障期間内にジャパネットに電話したと
いったらジャパネットで交渉してくれと言われた。
ところがジャパネットではそんな電話受けていないといいやがった。
けど、そのじいちゃん、ちゃんとメモをとっていて、
ヤマシタっていう男の担当者だったそうだ。
なんでもそこの責任者といっていたそう。
しかし、ジャパネットは受けていないと一点張り。ヤマシタという者はいるそうだが、
そいつはそんなモノは知らないといって冷たくあしらった
そんな事があってからジャパネットでは何も買わない
253おかいものさん:2006/09/21(木) 01:39:23
tukamoto
254おかいものさん:2006/09/21(木) 01:42:26
bs日テレ
255おかいものさん:2006/09/21(木) 01:45:23
サンテレビでサンテレビ専用のVTR版放送中
256おかいものさん:2006/09/21(木) 13:19:11
>>244
そういえばジャパネットのコールセンターは対応が悪いと聞いたことがある
257おかいものさん:2006/09/21(木) 20:12:23
ジャパネットのカスタマーセンターは素人集団ばかり
何の役にも立たない
258おかいものさん:2006/09/21(木) 21:05:55
>>244
私も昔、パソコンのフリーダイヤルに掛けたときに責任者だして!といったら
たしか、その人だったと思うけど話した事がある。
ジャパネットで商品購入したお客さんに対してひどく冷たい言い方する人ですよね?
ものすごく怖かった
259おかいものさん:2006/09/21(木) 22:27:44
>>247
俺もデジ亀は知らない
どんな亀ですか?
260おかいものさん:2006/09/22(金) 00:43:03
あんまり良くないんだねジャパネットのアフターって
261おかいものさん:2006/09/22(金) 02:30:53
今見てたらシェーバーの宣伝してたんだけど
「さらに鼻毛切り。水洗いもできるワンランク上の商品です」

鼻毛切るのに機械使うのか、、
262おかいものさん:2006/09/22(金) 02:48:00
>>261
まあ結構昔から鼻毛カッター(電動)は売ってあるからな

俺は鼻毛は抜く方
だって生え初めに鼻がムズムズしそうだ
263おかいものさん:2006/09/22(金) 12:06:34
>>244
>>247
リアルな名前が並ぶな

>>244に出てくる男は大嫌い
若い女には愛想いいけど、自分より立場が下の男(年下とか後から入社したやつ)とか
おばさんやかわいくない女にはものすごく冷たい

カスタマーなのに、クレーム対応はしないとか有名

264おかいものさん:2006/09/22(金) 14:34:43
>>244
>>263
ねずみ男?
265おかいものさん:2006/09/22(金) 16:07:23
シェーバーきました!
「シェーバーBS8790N鼻毛カッターセット」って箱・伝票にデカデカと記載。。受取チト照れました。\16,787也
266おかいものさん:2006/09/22(金) 18:49:16
>>265
伝票だけでなく箱にも「鼻毛カッター」ですか?
小心者で俺には耐えられないな。。。
運送会社の配達の人が265さんの鼻あたりを凝視してませんでしたか?
267あさ:2006/09/22(金) 18:51:40
ナビ買った人いますか?安いから買おうかと〜でも〜ここみたら買うの心配になってきた
268おかいものさん:2006/09/22(金) 19:28:40
>>266
はい。。箱にも、伝票にもです。
「鼻毛カッター」の言葉のインパクトで、箱の中途半端な大きさ!配達のおじさん、きっと同情してくれてたんでしょうね
269おかいものさん:2006/09/22(金) 20:33:12
>>267
取付とか自分で出来る人もしくは近所の車屋さんとかが、取付だけしてくれる
とこがあるならいいんじゃないですか?
ただ、価格コムとかを一応覗いてみてください。多分、安いとこはいっぱいあります。

>>268
商品名記載が困りますよね。
せめて【精密機械在中】くらいの配慮は欲しいとこですね
270おかいものさん:2006/09/23(土) 00:02:25
地デジ対応ナビなのに14万から八万に値下げして安いですよね^_^;すぐ壊れるかなぁ取り付けのDVDも付いてるみたいですねもぅこれ以上は値下げしないかなぁ
271おかいものさん:2006/09/23(土) 00:49:47
>>270
ゴリラですか?
272おかいものさん:2006/09/23(土) 01:39:30
>>264
たしかにねずみ男に見えるwwwwwwwwwwwwww
273おかいものさん:2006/09/23(土) 12:04:09
>>244
そういう奴いたな〜wwwwwwwwwww
クレームは全くしないでサンプルのPCに入っている麻雀ゲームで
仕事中ずっと遊んでいる奴だろ?
274おかいものさん:2006/09/23(土) 12:10:00
273だけど
アンカー>>263だな正しくは。。。
最悪だったからなあの頃は

もう1人の社員の人が俺達派遣にもすごくやさしくてクレーム処理とか引き受けて
くれたりして助かってたんだけど、
なんか途中で他の部署にいっちゃったんだよな

それからそいつが偉そうに命令しまくってマジ最悪だった
275おかいものさん:2006/09/23(土) 17:51:31
おもしろアゲ
276おかいものさん:2006/09/23(土) 22:30:53
>>270
サンヨーのゴリラだったら、値下げが大きいのもうなずけるな
会社経営自体がヤバイから
277おかいものさん:2006/09/24(日) 00:42:36
>>270

私も以前、ナビについてココにカキコして、アドバイスもらいました。

ジャパネットは確かに安いけど、アフターを考えたら結果的には高くつくんじゃ?

カーショップで値切って買って
アフター万全の方が良いと思うよ。
278おかいものさん:2006/09/24(日) 10:33:25
今日テレビでやりますよね??見てサンヨーのゴリラか確認してから買います(^^)カーショップ見てきたけど地デジタイプは30万ぐらいでした^_^;
279おかいものさん:2006/09/24(日) 15:58:26
えっ?
その地デジタイプって
DVD?

YAMADA電気の広告では
HDで16万だったよ。
280おかいものさん:2006/09/24(日) 20:52:31
DVDですょナビ8万って安いですもんね
281おかいものさん:2006/09/24(日) 22:01:14
買っちゃったの?
282おかいものさん:2006/09/25(月) 01:56:41
サンヨーナビな精度がイマイチなんだよな
283おかいものさん:2006/09/25(月) 05:22:15
>>282
そうかしらん?
精度は、普通だと思うけれど?他者と比べても。
近頃のは反応も速くなっているし、使いやすいと思うけれど。
いつの時代の機種と見比べているの?

まあ、ただ、カーナビは松下でもなく、三洋でもなく、パイオニアだと思う。
284おかいものさん:2006/09/25(月) 08:56:00
まだ買ってません^_^;買う気マンマンでしたがここ見たらちょっと考えちゃって買った人いませんか??悪かったらタカタの評判も悪くなるから大丈夫だとは思ってるんですがね
285おかいものさん:2006/09/25(月) 12:20:27
ロデオボーイUの販売はまだなのかな?
286おかいものさん:2006/09/25(月) 18:15:44
>>284
元社員ですけど、ジャパネットのカーナビは昔はソニー、サンヨー、パナ、カシオと
紹介してましたけど、
カシオ⇒ごく一般的なカーナビ(外付けタイプ)で他社と比べて割安なことで売れ筋だった。

さて、サンヨーのゴリラですが、ゴリラといえば、取り外しができて、持ち運びが
出来ることが最大の特徴なんですけど、
持ち運びするためのバッテリーが高かった(2万前後で機種にもよる)
一般的に二流メーカーといわれるサンヨーは現在経営難でちょっと会社が傾きかけているのが
現状。。。
だから売上を少しでも上げなければならないため、卸値を結構さげていると
思われます。
パナソニックやケンウッドなどは車メーカーのディーラーオプションに選択されることが
多いため(車カタログのオプションページを見ていただければ、上記メーカーのナビは
大抵あるかと思います)
そんなには割安感はないかと(卸値⇒仕入れ値が高い為、販売店もあまり安く出来ない)

ただ安いからといって性能が低いとはいえません。
一般的なカーナビの使い方ならなんら問題はないはず。
HDDシステムと比べると、DVDを見る場合にはROMソフトをいちいち入れ替えたり、
地図ソフトのバージョンアップする場合にもHDDの場合はSDカードなどで
UPする(一般的に)のですが、DVDシステムの場合は
ソフトの買いなおしです(同じく機種にもよりますが、2〜3万くらいかな?)

まあゴリラでもHDDのやつはありますが。。。

さて、本題ですが、ちょっとまえのレスにさかのぼってもらえれば、
通販でカーナビを買った場合の欠点を私がレスしていると思いますので、
確認していただけますか?

元社員として言うのもなんですが、やはりご近所で購入されたほうが、
後々いいと思いますが。。。
287おかいものさん:2006/09/25(月) 20:44:22
なんで最近、社長はTVに出てないのですか?
気になって眠れません。
288おかいものさん:2006/09/25(月) 23:16:30
>>287
普通に俺の地域ではでてるよ
289おかいものさん:2006/09/25(月) 23:57:47
11月3日は明のバースデー
皆でローヤルゼリーを送りましょう
290おかいものさん:2006/09/26(火) 02:38:55
>>289
気が早いな
291おかいものさん:2006/09/26(火) 09:31:21
ジャパネットの番組にでてくるイガグリ頭のチビ男、マジで俺のタイプ
292おかいものさん:2006/09/26(火) 12:28:08
明の次の社長はソックリな息子が継ぐの?
293おかいものさん:2006/09/26(火) 13:15:33
このスレ見る限り、ジャパネットのアフターに
期待はできないな
294おかいものさん:2006/09/26(火) 17:34:34
>>244
ひどい奴だなそいつ
295おかいものさん:2006/09/26(火) 19:53:19
所詮ジャパネットはどの部署も素人の集まりだからな
296おかいものさん:2006/09/26(火) 20:12:44
最近のアキラはお疲れ気味
297おかいものさん:2006/09/26(火) 20:24:24
電化製品はたかたで買わない
家の近くの電器屋で買う。
298おかいものさん:2006/09/26(火) 22:50:04
本社で工事しているけど、外壁塗装かな?
299昨晩あいテレビ分:2006/09/26(火) 23:16:09
東芝ギガショット+Nikonクールピクスって…
デジカメが600万画素だからって、抱き合わせはないだろう。
300おかいものさん:2006/09/27(水) 00:26:09
300をとったり
part5は今までよりスレ消化速度が速いな
301おかいものさん:2006/09/27(水) 00:35:10
>>299
何でもセットで付ければ良いって考え方が古すぎだw
302おかいものさん:2006/09/27(水) 00:49:04
中途半端なセット品付けられても困る
303おかいものさん:2006/09/27(水) 09:45:19
>>298
また雨漏りでもしたんじゃないか?wwwww
304おかいものさん:2006/09/27(水) 10:03:22
金利負担しても、商品価格が高いから‥分割払いしか出来ない人には良いのか?
305おかいものさん:2006/09/27(水) 10:14:23
他の通販会社でも分割くらいはしていると思う。
分割にした場合の支払い合計で比較した方が1番いい
306おかいものさん:2006/09/27(水) 20:08:30
ジャパネットの商品は高すぎる!!
かっても特典もなにもないしな
307きみまろ:2006/09/27(水) 20:10:51
ジャパネットってカツラですか?
308おかいものさん:2006/09/27(水) 21:46:12
アタック25のスポンサー降板?
309おかいものさん:2006/09/27(水) 23:26:36
ちょっと疑問に思ったんだけど
古いビデオやテレビを1万円で下取りってのがあるけど
買った値段が1万以下のORION HIFI 録再 でも
下取りしてもらえるのかな?
310おかいものさん:2006/09/28(木) 21:55:14
>>309
もちろんOKです
311おかいものさん:2006/09/29(金) 00:41:14
ジャパネット大丈夫かな?
312おかいものさん:2006/09/29(金) 11:24:53
05年度九州・沖縄地区売上高上位
1.ベスト電器
2.イオン九州
3.ナフコ
4.サンリブ
5.タイヨー
6.サンエー
7.マルショク
8.トライアルカンパニー106,065 伸び率46.1%
9.岩田屋        104,846
10.マルキョウ 94,872
11.ジャパネットたかた 90,650   36.7% 
313おかいものさん:2006/09/29(金) 16:26:26
>>312
これいいのか悪いのか、普通なのか解説をお願いできますか?
314おかいものさん:2006/09/29(金) 17:03:57
まあ売上優先のジャパネットはこれでは満足してないだろうな?
315おかいものさん:2006/09/29(金) 17:52:30
ジョーシンは、九州に無いのか?
316おかいものさん:2006/09/29(金) 18:51:54
>>315
聞いたことないね
317おかいものさん:2006/09/29(金) 18:56:16
無いと思う
318ジャパネットたかた:2006/09/29(金) 19:00:32
明ちゃんは負けへんで〜
319おかいものさん:2006/09/29(金) 19:17:40
高価な液晶テレビなのに
配送は佐川急便なんて。。。。。。。。。。
320おかいものさん:2006/09/29(金) 20:05:08
>>319
佐川急便のメリットは運送料金が安くできるとこだけ。
その割にはジャパネットの送料は安くない。
ジャパネットが利益を上げたいだけ、ただそれだけ
321おかいものさん:2006/09/29(金) 22:40:33
佐川急便って営業所の仕分けの時に精密機械の荷物でも
投げるトコだろ?
322おかいものさん:2006/09/29(金) 23:12:29
分割払いはブラックでもオッケイ?
323おかいものさん:2006/09/29(金) 23:49:09
>>322
たぶん無理
クレ会社は情報センターってので情報共有してるから。。。
324おかいものさん:2006/09/29(金) 23:56:36
たかたって自社ローンじゃないの?
325おかいものさん:2006/09/30(土) 00:36:21
>>324
ソニーファイナンスがメイン
326おかいものさん:2006/09/30(土) 00:58:36
昔もひどかったが、最近の明は小姑ばりにうるさいわ
327おかいものさん:2006/09/30(土) 01:07:14
>>326
あの声で怒鳴られたら気が狂いそうだね
328おかいものさん:2006/09/30(土) 01:12:12
高田社長は声変わりしてないの?
329おかいものさん:2006/09/30(土) 01:14:45
>>328
昔は声は普通だったんだが。。。
330おかいものさん:2006/09/30(土) 01:17:26
商品紹介するときに急に絶叫しだしたよな
あれがステータスなのかな?
331おかいものさん:2006/09/30(土) 01:20:35
絶叫したら客が食いつくとでも思ったんでしょ?

ところで>>244で懐かしい名前が出てきて、ちょっと笑ったw
俺も大嫌いだった
332おかいものさん:2006/09/30(土) 01:31:47
アキラたん大丈夫かな?
333おかいものさん:2006/09/30(土) 12:30:54
ジャパネットってまだ商品使いまわししてるの?
334おかいものさん:2006/09/30(土) 12:48:47
いつまであの3人での
MCなんだろうか?
いいかげん飽きた
335おかいものさん:2006/09/30(土) 14:40:45
カタログもうないの?
336おかいものさん:2006/09/30(土) 15:36:44
>>335
そういえば私のところにも送ってこなくなった
337おかいものさん:2006/09/30(土) 16:21:59
部品(高圧洗浄器のホース)を注文したら、返品は出来ないけどいいねと念押しされた。
電話でのやり取りの為、万一違う物が送られてきても品は出来ない
のかと聞いたところ、それでも返品が出来ないとの事。
そんなものですかねー。
338おかいものさん:2006/09/30(土) 17:57:49
jazz風のBGMが激しくかっこいいんだけど、hpとかで曲名とか判んないの?
339おかいものさん:2006/09/30(土) 18:15:11
>>337
注文品とは違うものがきたら誤送だったら返品はできるはず

お客さんが思ったものと違ったってやつは不可じゃない?
340おかいものさん:2006/09/30(土) 18:16:49
>>338
フリーダイヤルだと無理だと思うが、
スタジオ242の直通にかけてみたら、たしか番号載ってたと思うけど
341おかいものさん:2006/09/30(土) 18:20:24
もう社長は引退だろ
342おかいものさん:2006/09/30(土) 19:25:37
編集でアキラの声のトーンをさげてもらいたい
いやマジで
343おかいものさん:2006/09/30(土) 19:29:25
編集でイガクリ小僧の目を開けてもらいたい
いやマジで
344おかいものさん:2006/09/30(土) 21:09:37
>>343
中島?
345おかいものさん:2006/09/30(土) 21:13:57
やっぱりジャパネットで
カーナビは買わないほうがいいですかね?
346おかいものさん:2006/09/30(土) 22:48:22
液晶テレビたっけーな!
347おかいものさん:2006/09/30(土) 23:04:27
ローヤルゼリーとかにも
保障ってあるんですか
348おかいものさん:2006/09/30(土) 23:27:37
ここはPC購入時のサポートが良いですね。
349おかいものさん:2006/09/30(土) 23:42:49
>>347
一応不良品なら交換してくれるとは思うが
350おかいものさん:2006/09/30(土) 23:43:34
>>348
アフターは悪いけどね
351おかいものさん:2006/09/30(土) 23:44:21
月曜日のテレ東でダチョウ肥後と社長のカラミがみれる?
352おかいものさん:2006/09/30(土) 23:59:29
ダチョウの人が出てる通販番組が見たかったらBS朝日のセレクションF
353おかいものさん:2006/10/01(日) 00:06:26
ジャパネットのお勧め商品ってなんですかね
354おかいものさん:2006/10/01(日) 00:10:41
>>353
カラオケマイク
以前、アキラが製造会社で会談しているのが放送された。
わざわざ韓国の製造会社まで行って製品内容を注文してきたと言ってた。
355おかいものさん:2006/10/01(日) 00:23:13
>>340
ありがとん
356おかいものさん:2006/10/01(日) 09:06:58
社長、塚本に比べて中島には素っ気ないと思うんだが
357おかいものさん:2006/10/01(日) 22:59:05
>>354
パソカラ?
サンヨー経由でなんか無名の会社が輸入元だったような気がする
358おかいものさん:2006/10/02(月) 11:38:18
ジャパネットのチラシを久々にみたが構成がまったく
変わってないのね
359おかいものさん:2006/10/02(月) 15:48:17
>>358
みる価値ないからな
360おかいものさん:2006/10/02(月) 17:04:40
ロデオボーイUを発売しないのは
Tの在庫がまだあるから?
361おかいものさん:2006/10/02(月) 18:55:49
もう昔みたいにリモコン飛行船とかは紹介しないんだろうな
362おかいものさん:2006/10/02(月) 18:58:06
あれほど
ローヤルゼリー
ブルーベリー
って紹介してたのに、最近は液晶とかドラム洗濯機とか
高いやつしか紹介しないよね

さすがに通販でそんな高いものは買えないよ
363おかいものさん:2006/10/02(月) 19:00:02
売上にしか視野に入らなくなった会社は糞だ
364おかいものさん:2006/10/02(月) 19:02:01
昔は超音波洗浄機とか買ってたんだけど、
最近、紹介されている商品はいつものテレビとか高いやつばかりなので
買いたいものは何1つもない
365おかいものさん:2006/10/02(月) 19:06:01
ところで今、話題のロデオボーイではないんだが、
類似品の安い奴を購入したんだが、
動きは大雑把すぎて、具合が悪くなり吐いてしまった。

ごめんスレに関係なくて
366おかいものさん:2006/10/02(月) 19:08:29
何年ぶりかにジャパネットの社員とあったんだが、
以前もすごかったが、さらに近年は退職者が
多いみたいだね
367おかいものさん:2006/10/02(月) 19:55:03
このまえ、スペースMでSさんを見たときには
なんか懐かしかった
368おかいものさん:2006/10/02(月) 20:39:55
ジャパネットは以前ほど、人気ないような気がするけど
369おかいものさん:2006/10/02(月) 22:27:09
誰にでも飽きというものがある。。。
商品構成も昔と変わらなければ当然
370おかいものさん:2006/10/02(月) 23:06:42
高田社長がいまさらアクオスの亀山工場生産を強調するのに
どうしても萎える
371おかいものさん:2006/10/02(月) 23:08:41
>>370
このご時勢に国産にこだわるジャパネットもね
372おかいものさん:2006/10/02(月) 23:22:50
なぜか、サービス残業がなくならない件について
373おかいものさん:2006/10/02(月) 23:44:38
最近、高田一族が姑みたいにうるさい
転職。。。か
374おかいものさん:2006/10/03(火) 00:42:11
>>373
それも人生
375おかいものさん:2006/10/03(火) 01:22:08
もう引退したほうがいいと思うけどな
来年からはジャパネット中島で
376おかいものさん:2006/10/03(火) 02:50:55
塚もっちゃん、昔はいい人だと
思ったんだけどな〜
377おかいものさん:2006/10/03(火) 12:44:34
結構昔だが、チャンネル242で女性MC3人が一挙に
でてなかったっけ
378おかいものさん:2006/10/03(火) 13:37:38
>>377
速攻で辞めたよ
社長がムカつくってさ
379女性MC中出し:2006/10/03(火) 15:31:12
スタジオ242でオマケでジャパネットグッズが貰えるらしいけど、ストラップなんか誰か欲しいの?もっとすることがあるでしょ?
380おかいものさん:2006/10/03(火) 18:59:17
>>379
ストラップもっているよアキラの鼻整形したような人形のやつでしょ?
381おかいものさん:2006/10/03(火) 19:54:38
社長は本当に社員を使うのがヘタクソだよな
もったいない
382おかいものさん:2006/10/03(火) 19:59:16
高田さんのちょっと見下した目が私にはアウトなんですよね
北さんのほうがいいや
383おかいものさん:2006/10/03(火) 20:42:30
中島の方が生理的に受け付けない
384おかいものさん:2006/10/03(火) 22:15:19
>>383
俺もだめだ。
なんでアイツがMCなんだろう?
385おかいものさん:2006/10/03(火) 23:27:22
中島の母ちゃんの圧力だからじゃね?
386おかいものさん:2006/10/03(火) 23:30:05
>>385
お母ちゃん怖いの?
387おかいものさん:2006/10/03(火) 23:33:04
>>386
会社にお母ちゃん連れて来た
388おかいものさん:2006/10/03(火) 23:35:40
けど、そんか雰囲気あるよな
389おかいものさん:2006/10/03(火) 23:43:25
中島はお母ちゃん子なのかな
そんな気はするけど
390おかいものさん:2006/10/04(水) 00:10:14
明の嫁の方がまだ怖いが
391おかいものさん:2006/10/04(水) 00:19:19
>>390
それは怖すぎだろ
392おかいものさん:2006/10/04(水) 00:31:05
ナツカシス
393おかいものさん:2006/10/04(水) 02:31:59
ラジオもテレビもチラシも何年も前と何も変わらない
高額商品も真似されたら他社に追い抜かれるよ。
394おかいものさん:2006/10/04(水) 16:35:35
ホント、いやな会社になったよな
395おかいものさん:2006/10/04(水) 18:22:49
タレント起用したらいいのに
396おかいものさん:2006/10/04(水) 18:27:49
ジャパネットでDVDレコーダー買おうかと思ってるんですけど、
ジャパネットか電気屋、どちらで買ったほうがいいですか?
397おかいものさん:2006/10/04(水) 18:37:08
ジャパネット本社の工事って耐震強度に問題あったの?
398おかいものさん:2006/10/04(水) 18:39:23
>>396
故障したときの事を考えたら量販店
ジャパでもメーカーによっては出張訪問してくれるから
確認してみたほうがいいかも
399おかいものさん:2006/10/04(水) 18:57:34
>>398
こんな初心者な質問にレスしてくれてありがとうございます。

やっぱ量販店で買おうかな。
400おかいものさん:2006/10/04(水) 19:45:02
さすがに肥後はもう明の物真似はしないだろうな
401おかいものさん:2006/10/04(水) 21:56:40
なんか塚本スレに偽者が現われているな
402おかいものさん:2006/10/04(水) 22:27:12
自己満足でいいんじゃないか?
403おかいものさん:2006/10/05(木) 01:09:27
塚本の嫁さんはちょっと外見が怖いな
404おかいものさん:2006/10/05(木) 17:18:21
ここにきてタカタ引退説浮上?
405おかいものさん:2006/10/05(木) 18:17:09
し〜でぃ〜あ〜るあ〜るだぶりゅ〜
406おかいものさん:2006/10/05(木) 18:24:41
>>405
もう言わなくなったよね
407おかいものさん:2006/10/05(木) 18:34:06
社長はもう新しいベンツ買ったのかな?
情報希望
408おかいものさん:2006/10/05(木) 18:49:40
ベンツ好きなのは相変わらずね
409おかいものさん:2006/10/05(木) 23:27:16
やっぱりタカタは商品紹介するのが下手
410おかいものさん:2006/10/05(木) 23:50:28
昔からだからな
411おかいものさん:2006/10/06(金) 00:31:08
ジャパネットつまんね
412おかいものさん:2006/10/06(金) 12:23:27
最近のジャパネットの対応には悪意を感じる
413おかいものさん:2006/10/06(金) 20:20:55
カーナビのバリエーション増やしてくれないのかな?
414おかいものさん:2006/10/06(金) 22:26:24
ローヤルゼリーとかの食料品って改良とかは
されないのかな?
昔から思ってたんだけど
415おかいものさん:2006/10/06(金) 22:35:17
本社の工事はいつ終わんの?
416おかいものさん:2006/10/07(土) 00:41:30
一度でいいから
生アキラがあのオープニングの踊りをおどってくれないかな?
417おかいものさん:2006/10/07(土) 01:23:45
最近生放送が多すぎやしないか?
418おかいものさん:2006/10/07(土) 01:29:35
>>417
焦っている感があるな
419おかいものさん:2006/10/07(土) 10:34:35
18局生放送北
420おかいものさん:2006/10/07(土) 11:22:27
塚本スレに降臨している塚本氏は
やはり偽者だった模様
421おかいものさん:2006/10/07(土) 11:26:07
>>420
だろうな
書き込んだ時間帯には収録していたからね
422おかいものさん:2006/10/07(土) 16:28:02
ロデオボーイより後発のパナのヤツの方が性能がいいね
価格も高いけど
423おかいものさん:2006/10/07(土) 20:53:46
シーグラントのやつだが
速攻で壊れた。
交換してもらったが、それも1ヶ月もしないうちに壊れた。
もう返品だ
424おかいものさん:2006/10/07(土) 21:28:50
ジャパネットで販売する無名メーカーって
すぐに壊れる気がする
425おかいものさん:2006/10/07(土) 21:35:47
昔買った、ICレコーダーも壊れたな。そういえば
426おかいものさん:2006/10/07(土) 21:36:37
職人が仕上げる、こだわりBAG
http://www.rakute.co.jp/selfishfk
427おかいものさん:2006/10/07(土) 21:40:48
>>424
壊れるといったらレックスマークのプリンタだろ?
428おかいものさん:2006/10/07(土) 21:52:16
>>427
それがあった
429おかいものさん:2006/10/07(土) 22:03:23
タカタ社長も壊れてないか?
430おかいものさん:2006/10/08(日) 12:13:04
>>429
あれはもとからだろ
431おかいものさん:2006/10/08(日) 12:14:55
>>429
たかたロボだから?
432おかいものさん:2006/10/08(日) 12:31:56
>>431
確かに目が死んでいるwww
433おかいものさん:2006/10/08(日) 12:46:28
来月はアイツの誕生日か。。。
434おかいものさん:2006/10/08(日) 12:55:32
>>433
いつなんですか?
435おかいものさん:2006/10/08(日) 14:24:51
11/3
436おかいものさん:2006/10/08(日) 16:01:47
あいつの誕生日なんてどうでもいいし
社員なんてだれも心からはお祝いしないしな
437おかいものさん:2006/10/08(日) 16:09:35
生放送うざい。。。
438おかいものさん:2006/10/08(日) 16:12:25
>>435
ありがと
439おかいものさん:2006/10/08(日) 16:17:19
ジャパネットってあんま良くないよな
440おかいものさん:2006/10/08(日) 20:33:47
昔のほうがおもしろかった
441おかいものさん:2006/10/08(日) 20:39:35
ジャパネットはだかも飽きてきた
442おかいものさん:2006/10/08(日) 21:22:18
パソコンのセットにあんな下位グレードのプリンタとか
付けられてもな
443おかいものさん:2006/10/08(日) 22:53:02
中島さんってホモっぽい
444おかいものさん:2006/10/08(日) 22:59:43
>>443
塚本もだな
445おかいものさん:2006/10/08(日) 23:03:37
来年以降からいらない社員は切り捨てる
リストラも始まるらしいし・・・

今のウチに大量採用しておいて、ふるいにかけて・・・
昔に入ったレベルの低い従業員の扱いが・・・
446おかいものさん:2006/10/08(日) 23:12:28
中島の腰つきがどうもホモっぽい
447おかいものさん:2006/10/09(月) 00:02:30
いい加減社長交代しろよ
朝から暑苦しい番組させるなヴォケ
448おかいものさん:2006/10/09(月) 01:07:47
代わりのヤツはもっとしょぼいぞ
449おかいものさん:2006/10/09(月) 01:38:30
中島は目開けてからしゃべれ
450おかいものさん:2006/10/09(月) 01:39:32
アクオス滅茶苦茶高いな
451おかいものさん:2006/10/09(月) 01:41:38
いまだに亀山工場をマンセーする
ジャパネットってどうだろ?
452おかいものさん:2006/10/09(月) 01:43:25
先日、佐世保の居酒屋でジャパネットの
社員が商品紹介時にテレビに出演したとかいって
女優気取りだったのが
妙におかしかったw
453おかいものさん:2006/10/09(月) 01:44:39
アキラの髪の色が変だww
454おかいものさん:2006/10/09(月) 01:45:22
>>453
づら変えたんじゃないの?
455おかいものさん:2006/10/09(月) 01:48:34
エネロープの紹介で
ジャパネットが作ったって強調しているが、
誇大じゃないのか?
ジャパネットが設計とかしたわけじゃないだろ?
456おかいものさん:2006/10/09(月) 01:50:11
ワンセグのゴリラを紹介しているが、
紹介しているジャパネットの地域では
ワンセグ放送なんか当分しないだろ
457おかいものさん:2006/10/09(月) 01:51:17
ゴリラにでてきた福○さん、
老けたな〜
458おかいものさん:2006/10/09(月) 01:56:23
>>455
ジャパネットが製造販売しているみたいな
言い方だったね
459おかいものさん:2006/10/09(月) 02:27:22
説明は大嘘ばっかだからね
460おかいものさん:2006/10/09(月) 11:13:53
所詮はジャパネット
素人の集団
461おかいものさん:2006/10/09(月) 12:57:15
おい、DVDビデオカメラとデジカメの抱き合わせを
つい先ほど注文した俺様がきましたよ
462おかいものさん:2006/10/09(月) 17:44:39
買っちゃったんだ
463おかいものさん:2006/10/09(月) 19:30:09
塚本スレみてたら自演しているやつが
かわいそうになってきた
464おかいものさん:2006/10/09(月) 22:30:59
好きにしたらいいさ
むなしいだけ
465おかいものさん:2006/10/09(月) 22:40:53
アキラが昔よりもさらにおかしくなった
466おかいものさん:2006/10/09(月) 23:33:31
俺の同級生がジャパネット社員なんだが、
テレビ出演(商品紹介VTR)しているって
自慢していて正直、うざい
467おかいものさん:2006/10/10(火) 02:57:44
パソコン買っちゃった。あのアザラシが欲しくて
468おかいものさん:2006/10/10(火) 05:19:01
ぱらちゃんなら単体で1万円くらいで買えるだろ
469おかいものさん:2006/10/10(火) 17:12:05
>>467
近所の量販店に売ってあるよ
470おかいものさん:2006/10/10(火) 18:44:38
東芝のWEB直販でアザラシプレーヤーが買えます。
1つ前の曲と次の曲を出す機能はあるが早送りと巻き戻しの機能はない。
471おかいものさん:2006/10/10(火) 19:42:38
所詮、見た目優先商品だから
472おかいものさん:2006/10/10(火) 22:05:59
>>467
高いよ
473おかいものさん:2006/10/11(水) 16:53:06
ジャパネットで紹介するパソコンは
低スペックばかりだな
474おかいものさん:2006/10/11(水) 17:00:24
>>473
そして割高
475おかいものさん:2006/10/11(水) 17:06:51
ジャパネットのCMがムカついてしょうがない
476おかいものさん:2006/10/11(水) 20:12:05
また最近、河童の川流れのやつが放送されたね
使いまわしかな?
477おかいものさん:2006/10/11(水) 23:33:17
MCも使いまわしだしな
478おかいものさん:2006/10/12(木) 00:13:40
ジャパネットでは
液晶テレビはシャープしか紹介してないのですか?
479おかいものさん:2006/10/12(木) 17:05:08
>>478
もちろん、ほかのも紹介している
ただアキラが亀山工場をマンセーしているため
テレビではほとんどシャープしか紹介しない
480おかいものさん:2006/10/12(木) 19:39:26
社長はやく辞任してください
481おかいものさん:2006/10/12(木) 20:08:38
ローヤルゼリーを注文したのにブルーベリーが届いた
482おかいものさん:2006/10/12(木) 20:10:20
最近、生放送が多いみたいですけど、
社長のづらが取れたとかの
ハプニング映像とかないでしょうか?
483おかいものさん:2006/10/12(木) 21:25:22
>>482
暖かいごはんを食べた塚本が
思い切り、咽ている動画なら持っているが
484おかいものさん:2006/10/12(木) 22:01:28
>>482
マザコン中島が社長にいじめられて
メソメソ泣いている動画ならあるよ
485おかいものさん:2006/10/12(木) 23:42:41
俺はジャパネットの生放送は
バラエティ番組としてみている
486おかいものさん:2006/10/12(木) 23:58:23
中島も偉くなったよなぁ
487おかいものさん:2006/10/13(金) 00:08:04
塚本は伸び悩み中だな
488おかいものさん:2006/10/13(金) 00:12:00
13日の金曜日か。。。
489おかいものさん:2006/10/13(金) 00:27:00
ジャパネット社員は毎日が
13日の金曜日なんですが。。。
490おかいものさん:2006/10/13(金) 04:27:07
エネループの紹介んときに「これが乾電池1000本分です」と実物の乾電池1000本を見せてるけど
商品は「1000回充電可能なため1本のエネループで1000本分」と謳ってるわけで
実物1000本があるように見せかけるのはどうかと思う。
実物1000本なら同時に1000本使えるけど、実際は1本なわけだし。
491おかいものさん:2006/10/13(金) 06:59:42
>>479
最近はブラビアも好きだよ
492名無し:2006/10/13(金) 08:19:44
いきなりでスイマセンが‥銀行振込は銀行以外の場所でもできますよね?
教えて下さい。
493おかいものさん:2006/10/13(金) 19:58:49
>>490
そこはほら
社長以下、馬鹿社員ばかりだから
494おかいものさん:2006/10/13(金) 20:05:18
>>492
もちろん出来るはずだけど
495おかいものさん:2006/10/13(金) 21:03:33
ジャパネットがつぶれる日を夢見る今日このごろ
496おかいものさん:2006/10/14(土) 09:37:26
佐川急便をつかうのはやめて欲しいな
497おかいものさん:2006/10/14(土) 09:43:31
>>496
昔、佐川急便のバイトしてたけど、
けっこう精密機械シールが貼ってあるのに
投げ飛ばしたりしてたからね
498おかいものさん:2006/10/14(土) 09:45:19
また、生放送はじまったよ。。。
鬱になるわ
499おかいものさん:2006/10/14(土) 10:04:15
佐川急便の商品の扱いは本当にひどいな
500おかいものさん:2006/10/14(土) 10:07:05
折り返しだね
501おかいものさん:2006/10/14(土) 10:18:43
━━━━━━━━━━━━━
                             ヽYvV/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
                       ( (  )  /  \ (  ) )
    日本ハムファイターズ       ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
                      ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
         * : o              彡   /        .).    )ミ、
     リ ー グ 優 勝       彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
                       彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
    +: . ☆ *.。           彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ
=================================_/´ ̄ レ´¬ー-ー'~'i
* :  o   ━━━━━━━━━━━━1__i  |-┴ー''''""~"
. *.。────────────  ノ \_ゝ_ ───
. : ○   +: . ☆ *.。      _,,-‐( _`イj__L`‐、、_
 * .  ;   :  ; o    __,,,-‐'´  イ  |:,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ....、--ヽ  |:.    ``` `ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.7二ヽ___、ノ           `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐''''丶_l'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
    :   o  ★ .  .   ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==|,
        ===========================     ````‐‐:-:-:-:-:‐"
502おかいものさん:2006/10/14(土) 10:23:39
高田も偉くなったよ
昔はエロかっただけだが
503おかいものさん:2006/10/14(土) 16:05:27
>>502
ハウススタジオにエロDVD隠し持ってたことか?
504おかいものさん:2006/10/14(土) 16:05:50
>>482それオヅラww
505おかいものさん:2006/10/14(土) 17:18:52
>>482
生放送かどうかわからないけど、
最近の高田社長の声が妙に甲高いような気がする。
放送事故?
506おかいものさん:2006/10/14(土) 17:21:33
60近くであの声の高さは異常だ
507おかいものさん:2006/10/14(土) 17:56:02
>>506
吹き替えかと思ったよ
508おかいものさん:2006/10/14(土) 18:17:26
またジャパネットの自称女優女が店にきた...

また自慢話が始まるわけか

店の従業員であるいじょう、文句は言えないのが悩み
509おかいものさん:2006/10/14(土) 18:19:19
>>508
まあ、なんだ頑張れ!
510おかいものさん:2006/10/14(土) 19:17:19
アキラはまだ引退しないの?
511おかいものさん:2006/10/14(土) 19:25:17
社長のあの息子がMCデビューしたらと
思うと、ワクワクです。
ありえないけど
512おかいものさん:2006/10/14(土) 20:29:10
社長の次女は嫌な女だよな
513おかいものさん:2006/10/14(土) 21:23:52
会った人、皆思ってるし。。。
514おかいものさん:2006/10/14(土) 22:07:23
>>512
以外に可愛いい希ガス
515おかいものさん:2006/10/14(土) 22:48:27
ジャパネット高田って、抱き合わせばかりだね
しかも中島やらが必死に商品説明
必死過ぎて、たまに間違える
516おかいものさん:2006/10/14(土) 22:53:36
地デジ対応の32インチ型のハイビジョンの抱き合わせに
地デジ非対応のHDD&DVD録画機を抱き合わせてたよな。
買った人は南無。
517おかいものさん:2006/10/14(土) 22:53:37
>>515
間違ったら、明に怒られる。
そしてママンに慰めてもらう
518おかいものさん:2006/10/14(土) 23:05:59
スレ消化が5になってから早いな
519おかいものさん:2006/10/15(日) 07:50:36
>>517
まじ?
そのキャラ設定
520おかいものさん:2006/10/15(日) 11:13:48
>>519
お母ちゃんっ子はガチ
521おかいものさん:2006/10/15(日) 11:15:37

ちなみに俺はテレビ制作課の社員だから
いつもアイツの動向を見てるからね
522おかいものさん:2006/10/15(日) 14:04:32
>>519
ジャパネット内では有名だったりします
523おかいものさん:2006/10/15(日) 14:39:56
えなりは近くで見ると気持ち悪い
524おかいものさん:2006/10/15(日) 17:37:58
>>523

しゃべり方も受け付けない。私は
525おかいものさん:2006/10/15(日) 19:40:14
確かにアイツは気持ち悪いな

その割には本人は気づいてないらしく、ビートルカブリオレで
颯爽と走り回っている姿をよく見かける
526おかいものさん:2006/10/15(日) 21:49:43
ここは社員だらけのスレですね
527おかいものさん:2006/10/15(日) 22:30:47
それだけ会社内で不穏な空気が漂っているんだな
すごい会社みたいだな
528おかいものさん:2006/10/15(日) 23:54:06
アキラマンセー社員はどうだっていいよ
529おかいものさん:2006/10/16(月) 16:47:24
nakasima
uzai!
530おかいものさん:2006/10/16(月) 18:08:14
高田社長はもうおもしろくないから
引退したほうがいいのではないでしょうか?
531おかいものさん:2006/10/16(月) 23:43:07
いまさら電池紹介して売れるのか?
普通に充電式電池とか昔からあるだろ?
532おかいものさん:2006/10/16(月) 23:49:08
昔からある充電式電池と
エネループは別物。
533おかいものさん:2006/10/17(火) 00:36:20
社員・・痛々しい・・・
534普通の人:2006/10/17(火) 09:28:26
あそこの商品開発課って最悪。何者?と勘違いしているみたい。えらそうにしてるのはどこのバイヤーにも勘違いしてるやつは数人いるけど、
ここのやつは何回連絡とっても電話はよこさないし(ちゃんと何度もプレゼンして会っているにもかかわらず)
よその会社いけばそんなのでは通用しないぞ。
535おかいものさん:2006/10/17(火) 17:50:11
>>534
直接ジャパネット0956-26-1300に電話して言えよ
まあ商品開発は別電だったけど、言わなくても業者なら知っているだろ?
 
しょうがないよ弱小企業は。。。




って高田社長が申しておりました。
(商品開発課一同)
536おかいものさん:2006/10/18(水) 16:55:00
同じメーカーのロデオキングは販売しないのかな?
537おかいものさん:2006/10/18(水) 19:32:07
パソコン届いたが、箱が思いっきり凹んでいるんだが。。。
538おかいものさん:2006/10/18(水) 20:50:07
佐川かw
539おかいものさん:2006/10/19(木) 00:59:02
ジャパネットの対応も悪いので返品処理した
540おかいものさん:2006/10/20(金) 16:42:27
対応はあんまり良くないな
541おかいものさん:2006/10/20(金) 23:25:17
ジャパネットはカス
542おかいものさん:2006/10/21(土) 00:36:28
今、ジャパネットのハロウィン6時間生放送がやってる
高田社長は出てこんのかな?
543おかいものさん:2006/10/21(土) 01:53:55
佐○保の会社って、どこも似た様な体質なんだね。
544おかいものさん:2006/10/21(土) 09:09:13
佐世保は人の性格がアレだから
545おかいものさん:2006/10/21(土) 13:44:23
かっこいいボデー!
このメタリック!
546おかいものさん:2006/10/21(土) 15:48:22
佐賀に近いとそうなる
547おかいものさん:2006/10/21(土) 20:56:49
>>534
アンタやばいぞ
このスレは平社員だけでなく社長以下ジャパネット関係者とかみてんだぞ

ねちっこい社長・副社長・部長とかから割り出されるぞ!
548おかいものさん:2006/10/21(土) 22:28:37
>>546
佐賀は九州の暗部だからな
549おかいものさん:2006/10/22(日) 09:44:13
ジャパネットで買ったら負けかな?
と思ってる
550おかいものさん:2006/10/22(日) 09:59:16
ジャパネットでお買い得商品ってないよな?
551おかいものさん:2006/10/22(日) 12:07:52
深夜に見たい番組が無い時、スカパー!でこの会社の放送を見てると、ほのぼのとする。
552おかいものさん:2006/10/22(日) 14:48:54
>>551
ムカつくだけでまったくほのぼのはしないけどね
553おかいものさん:2006/10/22(日) 16:01:04
>>547
よし、社長の目につきやすいようコピペしといてやる

534 普通の人 2006/10/17(火) 09:28:26
あそこの商品開発課って最悪。何者?と勘違いしているみたい。えらそうにしてるのはどこのバイヤーにも勘違いしてるやつは数人いるけど、
ここのやつは何回連絡とっても電話はよこさないし(ちゃんと何度もプレゼンして会っているにもかかわらず)
よその会社いけばそんなのでは通用しないぞ。
534 普通の人 2006/10/17(火) 09:28:26
あそこの商品開発課って最悪。何者?と勘違いしているみたい。えらそうにしてるのはどこのバイヤーにも勘違いしてるやつは数人いるけど、
ここのやつは何回連絡とっても電話はよこさないし(ちゃんと何度もプレゼンして会っているにもかかわらず)
よその会社いけばそんなのでは通用しないぞ。
534 普通の人 2006/10/17(火) 09:28:26
あそこの商品開発課って最悪。何者?と勘違いしているみたい。えらそうにしてるのはどこのバイヤーにも勘違いしてるやつは数人いるけど、
ここのやつは何回連絡とっても電話はよこさないし(ちゃんと何度もプレゼンして会っているにもかかわらず)
よその会社いけばそんなのでは通用しないぞ。
554おかいものさん:2006/10/22(日) 18:19:58
>>552
何故?
変な番組より面白いでしょ。
さっ、心を開いてつらい思い出をお話しなさい。

555たかたかた:2006/10/22(日) 23:22:50
高田明よりヤバイのが最近常務になった吉田。一橋を卒業して大日○印刷で総会屋対策をしていたインテリ。
新聞記事を自分の考えのように語らせたら右に出るものがいないほど低脳。取引先をいじめるのはもちろん
昔からの社員を目の敵にしてどんどん辞めさせている。明は自分の会社が以外にでかくなったものだから株主
総会などで総会屋から追い込まれる事にかなりビビってる。明とすれば吉田を雇った事で枕を高くしている
らしいけど、この吉田は前職で対策処理するべき総会屋から賄賂を貰ったのが会社にバレて、ひと悶着あった
あと一エンジニアとしてたかたに飛ばされたことを知らないようだ。
556おかいものさん:2006/10/23(月) 00:50:41
bs i
557おかいものさん:2006/10/23(月) 01:07:34
>555
上場して無いんですけど・・・・・・(笑)
558おかいものさん:2006/10/23(月) 10:21:44
福岡のTBS系列と岡山&香川のTBS系のテレビ局2局同時中継で
生放送が始まった
559おかいものさん:2006/10/23(月) 14:14:09
久しぶりに、電子手帳のCMを流すようになったね。
「母は、恥ずかしいです。わかせんとは......」
ほのぼの〜
560おかいものさん:2006/10/23(月) 16:32:22
結構、低脳な人ばかりのスレですね?


上記コメントとは関係ないですが、吉田ってあのヤクザっぽいやつ?
あの顧客情報漏洩事件のときに一緒に謝ってたヤツだよね
561おかいものさん:2006/10/23(月) 20:44:54
社長のなまりはわざとなのか!?
いや、なまりというより変なイントネーションか。
若かったらイケメンだろう、
年配主婦から受けの良さそうなルックスと笑顔
に対してアンバランスななまり。
あれが親近感をもたらして受けたんだろうな。
強烈なインパクトだよな。
562おかいものさん:2006/10/23(月) 22:50:30
ジャパネットは不良品しか送ってこない…
563おかいものさん:2006/10/23(月) 23:56:30
一回不良品を送られた時点で悟れ
564おかいものさん:2006/10/24(火) 10:56:06
7局ネット生放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
565おかいものさん:2006/10/24(火) 16:49:34
生放送みてるとむかつく
566おかいものさん:2006/10/24(火) 18:27:51
ジャパネットってまだあったんだね
567おかいものさん:2006/10/24(火) 23:32:41
>>566
俺も潰れたと思ってた。
ギュウエモン裏の敷地はどうなったの?
まだ作るつもりなの?
ショッピングモール
568おかいものさん:2006/10/25(水) 16:22:09
>>561
若いときはガリガリパーマだったよ
569おかいものさん:2006/10/25(水) 17:20:09
test
570おかいものさん:2006/10/25(水) 20:16:37
何ヶ月ぶりかに番組見たら、相当声潰れてるね。若い二人とも。
結構重症ぽいな。そのうちまったく声でなくなる可能性高いぞ。
571おかいものさん:2006/10/25(水) 21:09:59
ようつべで、見つけた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QGm2Yghj1Qg
572おかいものさん:2006/10/25(水) 22:03:09
久々に社員の人とあったんだが、結構古株の社員さんは
辞めているらしいね
社長が認知症か?ってくらいに狂乱しているらしい
573おかいものさん:2006/10/26(木) 16:33:44
ジャパネットの番組っていつもおなじ内容なんで
おもろないわ
574おかいものさん:2006/10/26(木) 17:22:02
利益還元祭っていっけん、抽選で選んでいると思うけど、
実際は優良顧客ばかりを選出している
したがって過去履歴によりジャパネットにクレームを出したことが
ある人は絶対に当選しない罠
575おかいものさん:2006/10/26(木) 17:27:31
ああいう抽選って
警官立会いのもとにされてるんじゃないの?
576おかいものさん:2006/10/26(木) 19:18:38
>>575
してないよ
社長以下重役連中と一部社員のみで抽選
その模様をメディア用に撮影したら、
後は、優良顧客を選出してるんだよ
577おかいものさん:2006/10/26(木) 20:33:30
>574
そんなの、何処でも常識でしょ・・・。
578おかいものさん:2006/10/26(木) 20:38:14
豪華商品っていっといて、
架空の当選者がいっぱいいるとこもあるしな

実際はしょぼい商品しか当たらないなんてことも。。。
579おかいものさん:2006/10/26(木) 20:47:20
楽天の店の懸賞みたいなものか
580おかいものさん:2006/10/27(金) 16:58:23
>>579
もう何年もやっている。
メルマガが大量にくるようにはなるけど、1回も当たったことない
581おかいものさん:2006/10/27(金) 18:37:18
ジャパネットのCMが頻繁にながれていて
ウザイよ
582おかいものさん:2006/10/27(金) 18:38:51
>>581
たしかに回数が多いな
583おかいものさん:2006/10/27(金) 19:44:46
>>581
社長がなんかムカつく
584おかいものさん:2006/10/27(金) 21:14:43
CMうざい!!
585おかいものさん:2006/10/27(金) 21:51:15
昔は還元祭のハワイ旅行で塚本とかついてきたんだが。。。
586おかいものさん:2006/10/28(土) 01:28:17
オマケでか。
587おかいものさん:2006/10/28(土) 11:01:55
今、テレビつけたら
テレビ朝日系列の瀬戸内海放送で生放送中でした
588おかいものさん:2006/10/28(土) 14:10:39
>>585
あんときは結構きつかったぞ。。。
けど、お客さん満足してくれたみたいだからよかった
589おかいものさん:2006/10/28(土) 15:40:27
生放送して何のメリットがある?
見苦しいだけだが
590おかいものさん:2006/10/28(土) 15:41:20
>>585
中島えなりもだよね?たしか
591おかいものさん:2006/10/28(土) 19:01:58
なぜ、ジャパネットって会社として成り立ってるんだろう?
592おかいものさん:2006/10/28(土) 19:45:15
俺は佐世保に住んでいるが、
ジャパネットが全国展開して恥ずかしくて仕方ないよ
593おかいものさん:2006/10/28(土) 20:51:47
高田は佐世保でも嫌われているからな
594おかいものさん:2006/10/29(日) 09:21:28
土曜日にチラシ投入ってことは
またジャパ社員は強制残業させられているのかな?
595おかいものさん:2006/10/29(日) 10:00:31
スレ違いかもしれませんがスレたてるまでもないので教えて下さい。
部屋でパソコンやテレビを見ている時間が長いのでその間
ウォーキングマシンを使ったら痩せるかと思っているのですが、
ニッセンとジャパネットのそれを買った人いませんか?
部屋で使った時の音やとりまわし、続けるコツがあったら教えてください。
この2つ1万円くらい違うのですがこれ以外に安くていいマシンありますか?
596おかいものさん:2006/10/29(日) 10:49:33
>>594
12時間以上働かされて、休憩は昼の1時間だけという
あの過酷な死の強制労働のことですね?
597おかいものさん:2006/10/29(日) 11:53:29
>>594
スボとカレーとうどんを思い出した私は元社員
598おかいものさん:2006/10/29(日) 11:55:40
中島えなりはテレビ向きの顔じゃないね
599おかいものさん:2006/10/29(日) 14:37:15
>>598
あいつはいろんな意味できもい
600おかいものさん:2006/10/29(日) 16:29:11
 

アキラの誕生日が近づいてきた。。。


欝だ。。。





601おかいものさん:2006/10/29(日) 18:16:03
>>600
いつなんですか?
602おかいものさん:2006/10/29(日) 20:55:50
文化の日じゃなかったっけ?
603おかいものさん:2006/10/29(日) 21:18:55
高田さんの整形顔がゴージャス松野に見えるのは私だけ?
604おかいものさん:2006/10/30(月) 00:19:26
カンブリア宮殿 10月30日(月) 22:00〜22:54 テレビ大阪
「今夜は営業マン必見!モノが売れる必殺話術・ジャパネットたかたが教えます」
605おかいものさん:2006/10/30(月) 05:26:46
パソコン買おうか迷っているんですが、やっぱり量販店で買った方がいいですかね?
606おかいものさん:2006/10/30(月) 08:03:02
10月30日(月) 22:00〜22:54 テレビ東京
カンブリア宮殿 「今夜は営業マン必見!モノが売れる必殺話術・ジャパネットたかたが教えます」

◇通信販売会社社長の高田明氏を迎える。
高田氏は自らテレビショッピングに出演し、独特のなまり口調で視聴者の衝動買いを誘う。
商品を売るのではない、その先に広がる夢を売るという。商品の隠された長所を見つけ出し、
特化して分かりやすく伝える高田氏の語りはまさに職人芸。
得意のセールストークを武器に、同社は年商1千億円企業に成長しようとしている。
どうすれば商品は売れるのか。
村上龍氏と小池栄子が高田氏にセールストークの極意を聞く。
607おかいものさん:2006/10/30(月) 17:11:06
商品の隠れた長所をみつけるのはいいが
オノレんとこの抱き合わせ販売の短所もみつけてくれよ
ハイビジョン地デジ液晶テレビにハイビジョン地デジ非対応の録画機器をセットにしてたやんか
608おかいものさん:2006/10/31(火) 00:03:52
>594
え?世の中、そんなのいっぱいあるじゃん。俺の会社も常識だけど・・。
甘いよ君。
609おかいものさん:2006/10/31(火) 00:16:19
アキラはテレビでの外見と違って決して良人ではないな
むしろ極悪人だ
610おかいものさん:2006/10/31(火) 03:52:28
頭の悪い書き込みばっかりで吐き気がする。
ジャパネット買ってる奴って馬鹿しかいないんですね。
社員ともどもも死ね。
611おかいものさん:2006/10/31(火) 07:24:32
電子辞書落っことしだした時には
何?こいつせーかく悪いの?って思った
612おかいものさん:2006/10/31(火) 14:45:15
↑確かに。
目が怖かったね・・。

でもあのクレバーさには脱帽。
「小池の売れ残り発言」の切り替えしや「カンブリアTシャツ販売トーク」の
スルーの仕方など。ほんと、うっとりだ。
613おかいものさん:2006/10/31(火) 18:35:16
ジャパネット社員の女が
二○三文で「SEX!」を連発していた。
このまえの週末
614おかいものさん:2006/10/31(火) 20:08:29
↑お前の文章では状況がまったくつかめん。
もっとわかりやすく書け、その二束三文の頭で!
615おかいものさん:2006/10/31(火) 20:36:11
たのしそうなスレでつね
616おかいものさん:2006/11/01(水) 18:08:20
もうキモ3人トリオはテレビに
でなくていいよ
617おかいものさん:2006/11/01(水) 18:12:45
いつかのハロウィンイベントのときに
どっかから雇われてたんかしらんけど
右横にいつもマスコット的な存在としていた
キレイなおねーさんだけでいいよ

な〜〜んもしゃべらんかったけどな
618おかいものさん:2006/11/01(水) 18:53:53
11月3日午前10時20分から
山陽放送にて
ジャパネットタカタの生放送です
っていういつものおっさん3人でているのに
アキラくんしか喋らないコマーシャルが流れてました
619おかいものさん:2006/11/01(水) 20:08:55
>>617
どっかで画像見れないかな?
620おかいものさん:2006/11/01(水) 22:12:15
ハロウィンイベントなんてやってたんだ
621おかいものさん:2006/11/01(水) 22:25:10
ハロウィンイベントする金があるのなら
もっと安く売ってくれ
622おかいものさん:2006/11/01(水) 23:15:37
>>612
>でもあのクレバーさには脱帽。
>「小池の売れ残り発言」の切り替えしや「カンブリアTシャツ販売トーク」の
>スルーの仕方など。ほんと、うっとりだ。

確かにあの切り返しの内容は見事の一言。
テレビのトーク番組に出演慣れしている人でも
あそこまで冷静&見事に切り返せる人は少ない。
恐ろしく頭の回転が正確で速い。

競合他社が掃いて捨てるほどあるのに、
運だけでここまで成功しないよな。
623おかいものさん:2006/11/02(木) 16:07:16
>>621
本社を改築しているので無理だ
624おかいものさん:2006/11/02(木) 19:36:38
>>603
あなただけだと思います。
625おかいものさん:2006/11/03(金) 00:23:44
おまえら今日はアキラのバースデーだ

626おかいものさん:2006/11/03(金) 00:25:28
>>625
それがどうしたんだ?
627おかいものさん:2006/11/03(金) 00:52:02
>>625
めでたい!   のか?
628おかいものさん:2006/11/03(金) 15:57:29
高田社長おめでとうございます!










はやく引退しろよ!
629おかいものさん:2006/11/03(金) 19:34:24
そうか。。。
今日はたかたあきらの誕生日なのか
630おかいものさん:2006/11/03(金) 19:38:34
社員一同:

めでたくない



だっていくら年取っても退任する気配がないから。。。
631おかいものさん:2006/11/03(金) 19:41:33
明日も強制残業か〜
632おかいものさん:2006/11/03(金) 20:07:24
58かな
633おかいものさん:2006/11/03(金) 20:39:17
後は息子にまかせなさい







いや、あの息子では頼りない。。。
634おかいものさん:2006/11/03(金) 20:45:26
>>633
噂で社長にソックリって聞いたのですが、本当?
635おかいものさん:2006/11/03(金) 21:12:21
エネロープを注文したら、近くの量販店のほうが
大幅に安かった。。。



早速キャンセルの電話したけどな
636おかいものさん:2006/11/03(金) 22:22:07
誕生日。。。
自分へのご褒美は会社経費での新しいベンツかな?
637おかいものさん:2006/11/03(金) 22:27:17
>>636
会社経費で購入したのに
会社では使ってないものもあるよな
638ゴブリン:2006/11/03(金) 22:34:50
最近のパソコンでお薦めは?
639おかいものさん:2006/11/03(金) 22:36:10
>>637
おいおいwww
640おかいものさん:2006/11/03(金) 23:54:17
分割金利無しが魅力でパソ購入 やたらに光プレミアムを勧めてくる うざい
641おかいものさん:2006/11/04(土) 08:34:49
最近すっかり女性の「ウラ」さんて方の声聞かないんですが辞めちゃったんですか?個人的には好きだったけど・・・・。あの人どんな人だったんですか?
642おかいものさん:2006/11/04(土) 11:49:46
デジカメ買いました。
643おかいものさん:2006/11/04(土) 12:46:44
>>641
たしか社長と同じような年だったから定年退職でもしたのかな?
644おかいものさん:2006/11/04(土) 12:47:28
>>640
BIGLOBE?
645高田:2006/11/04(土) 17:56:56
>>640
光に入ると、
ジャパネットにNTTとプロバイダから
お金をもらえるんだから入ってよ
646おかいものさん:2006/11/04(土) 19:03:05
>>641
よくわからんけど、過去レス読むと
なんか大日本印刷から引き抜いてきたやつと社長一家で
古社員を一掃しているらしいから、
間接的に辞めさせられたのかも
647おかいものさん:2006/11/04(土) 20:06:52
高田一族、迷走...か
648おかいものさん:2006/11/04(土) 20:11:25
愛想つかして辞めた部長もいたね
そういえば
649おかいものさん:2006/11/04(土) 22:16:02
ラジオも生なの?
650おかいものさん:2006/11/04(土) 23:00:30
>>649
ラジオも生です。
651おかいものさん:2006/11/05(日) 12:49:55
あの社長の甲高い声なんとかならんか
うるそうてしゃあない
652おかいものさん:2006/11/06(月) 01:54:22
NECのパソコン買おうかと悩んでる。
光プレミアムってお金かかるの?
653おかいものさん:2006/11/06(月) 09:22:48
>>652
光プレミアムにお金かかるのは当たり前です。
無料で使えるフレッツ光プレミアムというのは存在しません。
これはNTTのサービス(ADSLみたいなやつ)なので
詳しいことはNTTの116に電話して聞くことです。
654おかいものさん:2006/11/06(月) 14:48:05
>>653
>>652
ありがとうございました。
もっと自分で勉強してみます。
655おかいものさん:2006/11/06(月) 16:50:26
ジャパネットってなかなか倒産しないね。
656おかいものさん:2006/11/06(月) 20:44:31
くさい、くさいよ!
657おかいものさん:2006/11/06(月) 22:11:52
ジャパネットってまだ
ジャパでネット契約をしたら、無料訪問しますよって
やつやってるの?
658おかいものさん:2006/11/07(火) 09:51:34
ジャパネット242 第13スタジオ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1149501608/
659おかいものさん:2006/11/07(火) 10:41:52
ブラビア46インチが¥268,000ってありえん安さやな!!
40万切ってる時点で安いと思うが流石ジャパネットや!!
660おかいものさん:2006/11/07(火) 15:20:35
プラズマディスプレイ(自発光型)
 ○視野角が広い
 ○応答速度が早い
 ○色純度がよい
 ○比較的大型化が容易(液晶と比べて)
 ×明るい部屋でのコントラストが低い
 ×擬似輪郭の発生
 ×焼きつきが起こりやすい
 ×消費電力が高い(ディスプレイの発熱も)
 ×高精細化が困難

液晶ディスプレイ
 ○安価
 ×応答時間が長い
 ×視野角が狭い
 ×バックライトの光を液晶パネルが遮蔽しきれない為、完全な黒を表示することは難しい(コントラストの低下)
661おかいものさん:2006/11/07(火) 15:21:08
リアプロジェクションテレビ(スクリーン投影式)
 ○大画面TVとしては、安価かつ軽量
 ×明度が低い
 ×視野角が狭い
 ×ランプの寿命が従来のテレビと比較して短い

有機ELディスプレイ(自発光型)
 ○薄型化が容易
 ○低電圧&低消費電
 ○応答速度が速い
 ○視野角が広い
 ○高輝度
 ○高解像度
 ×寿命が短い(発光体の有機物に通電するため劣化すると予想されている)
 ×生産コストが嵩む
662おかいものさん:2006/11/07(火) 15:21:58
SEDisplay(自発光型)
 ○低消費電力
 ○高コントラスト(10万:1以上)
 ○高反応速度
 ○大量生産による低コスト化が容易であることが期待される
 ○視野角が広い(有機ELと同様)
 ×開発が進まない
663おかいものさん:2006/11/07(火) 15:22:34
コンストラスト比


SED       100000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1


※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
664おかいものさん:2006/11/07(火) 16:33:45
>>660->>663
とりあえず乙です
665おかいものさん:2006/11/07(火) 19:54:39
昔、PC家庭教師ってやつを娘(中学生)のために頼んだが、
家に来たやつが汗臭くてまいった
真夏にスーツじゃなくてもいいんじゃないか?
って思ったもんだ
666おかいものさん:2006/11/07(火) 21:26:51
さぁ 次いってみよぉ〜
667おかいものさん:2006/11/08(水) 17:04:29
どこにだ?
668シャラリン:2006/11/09(木) 15:24:15
安くないよ、たかた。
送料と設置料とリサイクル・収集運搬費 等をしっかり取ってるから
結果プラス2万はいってる
669おかいものさん:2006/11/09(木) 16:42:11
>>668
そんな事は皆知ってる。。。
670おかいものさん:2006/11/09(木) 20:40:28
ジャパネットの商品で安いっ!ってやつはないからな
671おかいものさん:2006/11/09(木) 22:13:07
最近、社長のバッテリーが切れかけている
ような気がするんだが
大丈夫なのかな?
672おかいものさん:2006/11/09(木) 22:18:21
もうすぐ定年だからね
仕方ないよ
673おかいものさん:2006/11/10(金) 19:26:58
本社の工事って外壁塗っただけなの?
674おかいものさん:2006/11/10(金) 21:58:08
カーナビ買ったが、ジャパのオペレーターが
取り付けは素人でも説明書みれば簡単といったが、
まず素人には無理だった。。。
675おかいものさん:2006/11/11(土) 01:19:57
ある程度、知識がないとカーナビの取り付けは無理だよ
676おかいものさん:2006/11/11(土) 11:36:39
カーナビは近くの量販店で買ったほうがよかったね


もう遅いけど
677おかいものさん:2006/11/11(土) 15:34:12
ここ近年、ローヤルゼリーの紹介を
しなくなったのでカナシス
678おかいものさん:2006/11/11(土) 18:43:56
そういえばブルーベリーも。。。
679おかいものさん:2006/11/11(土) 18:50:38
昔、ローヤルゼリーを飲んだ社長が
ゴホン、ゴホンンって咽るやつなかったっけ?
680おかいものさん:2006/11/11(土) 18:54:16
社長の声おかしくないか?
681おかいものさん:2006/11/11(土) 19:01:22
もうすぐ望年会だな。。。
682おかいものさん:2006/11/11(土) 19:06:02
>>679
それってもしかして
塚本がご飯を食べた時じゃないか
683おかいものさん:2006/11/11(土) 19:09:57
>>682
ありがとう
684おかいものさん:2006/11/11(土) 19:21:59
稽古とか元気してんのかな?








別にどうでもいいけど
685おかいものさん:2006/11/11(土) 19:25:52
>>684
そ、それはまさか副○長のことですか?
686おかいものさん:2006/11/11(土) 19:45:41
最近、テレビに紹介って馬鹿高い液晶テレビとか
洗濯機ばかりで買いたいってものが
ホントに見つからない。
昔は超音波洗浄機とかおもしろそうなものが
あったんだが
687おかいものさん:2006/11/11(土) 19:54:20
昔はひどかったよな

社長命令で
タイムカードは出勤時だけしか押したらいけない!とか言われて。。。

※退社時に押すと総務・経理課等以外の部署は残業になるから

労基対策には高田一族はぬかりはなかったよ
688おかいものさん:2006/11/11(土) 19:57:17
>>687
何故、総務・経理課等以外なの?
689687:2006/11/11(土) 20:02:30
>>688
あの部署の方達は定時になると速攻で退社してたから
690おかいものさん:2006/11/11(土) 20:19:29
高田社長は壊れちゃったの?
691おかいものさん:2006/11/11(土) 23:33:20
はよ潰れないかな〜
692おかいものさん:2006/11/11(土) 23:35:51
ジャパネットって銀行だろ
693おかいものさん:2006/11/12(日) 00:29:28
>>692
それジャパンネットじゃねーか?
694おかいものさん:2006/11/12(日) 00:34:20
>>687
昔のサービス残業はもう無かったことに
なっているから…
ご愁傷様
695おかいものさん:2006/11/12(日) 00:58:15
月100時間以上のサービス残業は
当たり前
それがジャパネットたかた
696おかいものさん:2006/11/12(日) 01:10:48
このご時勢、どこもサービス残業はあるものだけど
ジャパネットたかたは度を越している
697おかいものさん:2006/11/12(日) 01:13:00
>>687
俺も元社員だけど、ちゃんと残業代でただろ?
現物のカレーとうどんがwww
698おかいものさん:2006/11/12(日) 01:37:12
テレビ制作課ってへんなヤツが多すぎw
699おかいものさん:2006/11/12(日) 01:41:03
社長の子供3人ともジャパネットに就職したの?
700おかいものさん:2006/11/12(日) 01:44:40
元印○会社のヤツとちょっとあわないんだが
701おかいものさん:2006/11/12(日) 01:52:39
>>698
1回子供の裸の映像を間に挿入してたしな
702おかいものさん:2006/11/12(日) 05:58:46
学生も分割利用できます?
703おかいものさん:2006/11/12(日) 11:12:29
>>701
商品紹介ブイの時?
704おかいものさん:2006/11/12(日) 11:47:51
>>702
保証人が必要ですな
705おかいものさん:2006/11/12(日) 14:17:01
>>701
卑猥だ・・・
706おかいものさん:2006/11/12(日) 14:23:04
>>700
たこ八郎みたいな人のこと?
707おかいものさん:2006/11/12(日) 14:45:55
キャリア採用募集中
708おかいものさん:2006/11/12(日) 14:49:43
トライアルを応援します
709おかいものさん:2006/11/12(日) 15:09:52
もう私の知っている社員は皆
退職したかな?
710おかいものさん:2006/11/12(日) 17:10:30
>>708
トライアル?
711おかいものさん:2006/11/12(日) 17:13:21
>>700
空手か何か習ってたんだっけ?
712おかいものさん:2006/11/12(日) 17:24:23
さっき、高田社長がテレビに出てましたね。
全て自前主義の、トライアルカンパニーのような会社だとか。
713おかいものさん:2006/11/12(日) 18:15:00
>>712
トライアルカンパニーって会社名なんですか?
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715おかいものさん:2006/11/12(日) 18:20:03
ジャパネットっといえば
「スボ」だね



それだけで強制残業させられるんだから
716おかいものさん:2006/11/12(日) 18:22:30
>>714
久々に迷惑親父が登場したな
717おかいものさん:2006/11/12(日) 18:30:43
ジャパネットのカタログが欲しいが
もうないの?
718おかいものさん:2006/11/12(日) 20:14:26
社員からみれば
ジャパネットも悪徳会社なんだろうな。。。
719おかいものさん:2006/11/12(日) 20:19:37
>>702
学生は保証人なしではたとえ20歳越えていようが無理だと思う
720おかいものさん:2006/11/12(日) 20:58:17
べぇがぁぁ
721おかいものさん:2006/11/12(日) 21:30:24
札中


1ページ中1ページ目を表示(合計:6点)
1

商品名 現在価格 ポイント 入札数 最高額入札者 残り時間 操作
◆PS3 60GB プレイステーション3 新品本体◆60ギガPlayStation3 2,050,060,032 円 - 150 uey78irued7ryfgvied7rf7 17 時間 -
◆【11日発送可】PS3 60GB本体 プレステ3 【高評価御礼】◆ 100,000 円 - 3 uey78irued7ryfgvied7rf7 1 日 -
1円スタート♪プレイステーション3★PS3★20GB本体新品未開封★ 100,001,000 円 - 25 uey78irued7ryfgvied7rf7 1 日 -
ブルーレイディスクプレーヤー・プレイステーション3・20GB/PS3 65,800 円 - 1 uey78irued7ryfgvied7rf7 1 日 -
【安心・代引き可】PS3 プレイステーション3 ★60GB★本体 10,000,000,000 円 - 75 kazuyuki_nara 2 日 高値更新されています
[再入札]
PS3 プレイステーション3 60GB予約権(代理購入可) 9,000 円 - 1 uey78irued7ryfgvied7rf7 2 日 -

1
1ページ中1ページ目を表示(合計:6点)
722おかいものさん:2006/11/12(日) 21:55:48
>>715
「スボ」って、平戸の川内かまぼこと何か?
723おかいものさん:2006/11/12(日) 22:48:27
>>704
>>719
やっぱそうですかぁ…
レスありがとうございました。
724考え中:2006/11/12(日) 23:49:12
キャリア採用ホームページ見て、
たかたへの転職考えたけど、掲示板みると止めとこうって
思ったね。
ちなみに、どのくらい給与もらっているんだろう?
725おかいものさん:2006/11/13(月) 00:05:41
>>724
月75万
726おかいものさん:2006/11/13(月) 00:19:11
>>698
例えばだれよ
727おかいものさん:2006/11/13(月) 00:24:22
>>726
林 ロリコンで少女をモデルにしたダッチワイフの宣伝ビデオ作って解雇されたやつ
728おかいものさん:2006/11/13(月) 10:21:53
山陽放送と福岡毎日放送のテレビで生放送が始まった。
729おかいものさん:2006/11/13(月) 11:25:48
実務経験が無いからジャパネットへの転職は無理
730おかいものさん:2006/11/13(月) 16:35:02
>>724
元社員だからマジれすしてやる20代前半〜後半で
手取り12万ジャスト〜13万
ほんとだよ
嘘だとおもうならたかた本社へ問い合わせてみてよ
731おかいものさん:2006/11/13(月) 22:09:08
今新卒でも手取り15万は貰えるというのに
732考え改め中:2006/11/13(月) 22:52:20
>>730
やめとくわ。
社員がかわいそう。
社長のベンツ売るべきだね。
給料安いの、佐世保だから?ジャパネットだから?
733724:2006/11/13(月) 23:21:55
さらに教えてやるよ

手取り12万の頃は月残業が30時間も含んでいるそうだ(ジャパネットによると)
 ※まあサービス残業だな

13万の時は労基がうるさくなったので残業代をつけるようになった時
結局入社時より給料が安くなったという事。

これで個人特定されようと別に嘘を言っているわけじゃないから全然平気

ちなみに月にサービス残業100時間とか平気で強制された事はザラ
734おかいものさん:2006/11/13(月) 23:23:35
↑ごめん、俺730だった

12万の頃は月残業が30時間も含んでいるそうだ
    ↑
これ給料にはじめから残業代30時間分が含まれているってことね
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736おかいものさん:2006/11/14(火) 11:35:10
メディア系で手取り13万円って冗談やろ?小売業でも手取り15万円は出るぞ
737おかいものさん:2006/11/14(火) 18:05:46
つさそそそそそそそそそそそ
738おかいものさん:2006/11/14(火) 18:14:20
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
739おかいものさん:2006/11/14(火) 20:29:37
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒひひひひひひひひひひひひひひひむ
740おかいものさん:2006/11/14(火) 20:47:13
>>736
だって本当のことだよ
俺だけでなく、平社員全員、こんなもんだよ
741おかいものさん:2006/11/14(火) 21:46:53
あの弟子二人が似すぎ
塚本君ともう一人名前なんだっけ
742おかいものさん:2006/11/14(火) 22:28:35
>>741
高田明
743おかいものさん:2006/11/14(火) 22:49:14
>>742
マジレスしてやろうよ。。。

塚本とえなりだよ
744おかいものさん:2006/11/15(水) 12:27:04
高田社長は、サンヨーのエネループで動いていると聞きましたが、
この頃元気がないは、充電切れ間近でしょうか?
745おかいものさん:2006/11/15(水) 19:46:51
>>744
違います!
旧型充電池です。

充電池は何度も繰り返し充電をおこなうと、充電がきかなくなってしまいます
今回の高田社長も同様の症状かと思われます。
746おかいものさん:2006/11/16(木) 22:36:13
またまたジャパネットのCMがうざいです
747おかいものさん:2006/11/17(金) 21:06:29
ここは安置すれなん?
748おかいものさん:2006/11/17(金) 21:29:56
>>747
いえあくまでも応援スレです。

ただ、ジャパネットっという会社を語っていくうえで、
ジャパネットという会社の暗部が垣間みてしまうスレです
749741:2006/11/17(金) 22:07:58
塚本君の相方の名前を教えてくれ・・・
750おかいものさん:2006/11/17(金) 22:22:44
>>746
中島(なかしま)君です。
751おかいものさん:2006/11/17(金) 22:35:48
ありがとう
752おかいものさん:2006/11/17(金) 22:47:24
>>745
それは典型的な2ちゃん的流れとみてよろしいのでせうか?
753おかいものさん:2006/11/18(土) 09:20:46
ジャパネットのチラシが入ってたけど、
いつもと変わり映えしない。。。






つまんね
754おかいものさん:2006/11/18(土) 20:12:17
電話つながらないから近くの店で購入した
755おかいものさん:2006/11/18(土) 20:57:19
チラシみたけど、どれも高い!!
756おかいものさん:2006/11/18(土) 23:15:10
金利手数料がかからないのが魅力でパソ買い替えしたが、後悔してる。近場の家電量販店で買えばよかった
757おかいものさん:2006/11/20(月) 13:20:07
初めて買ってみた。ケータイから。
いつ届くかなぁ
758おかいものさん:2006/11/20(月) 23:33:45
ジャパネットのCMがとてもウザイです
759おかいものさん:2006/11/21(火) 00:40:05
人事異動発令中!!
760おかいものさん:2006/11/21(火) 00:56:16
過疎地のおじいちゃんおばあちゃんや普段家電品に興味のない人にはわかりやすくて良いと思います。ただ通販としては相当割高感があります。結果ビックカメラなんかで五年保証つけてパソコンやDVDレコーダーを購入しました。
761おかいものさん:2006/11/21(火) 23:40:32
家電通販各社の中でテレビ・ラジオはジャパネットの知名度はいいね

ネット通販はイマイチだが。。。
762おかいものさん:2006/11/22(水) 10:21:22
チラシを見ててプラズマが欲しくなったんですけど
ジャパよりヤマダで買ったほうがいいですか?
763おかいものさん:2006/11/22(水) 10:23:40
>>762
ジャパネットのチラシを持って山田に行く
山田が高ければジャパネットのチラシを見せて値引きしてもらう
764おかいものさん:2006/11/22(水) 10:29:48
山田は草加だからおすすめしない。
765おかいものさん:2006/11/22(水) 13:08:35
>>763ヤマダも相手が電機屋じゃないから無理だと思いますけど;
 
>>764草加ってどーゆー事ですか?
766おかいものさん:2006/11/22(水) 13:23:58
>>765
やまだにじゃぱのちらしもっていってかいものしたことあるじゃぱおーけーだったお
767おかいものさん:2006/11/22(水) 13:59:00
ここで液晶テレビ買うのってどうなのよ?
768おかいものさん:2006/11/22(水) 14:38:48
>>767
じゅぱでかったら画面がめちゃめちゃに割れてて交換してってお願いしたらそれがしょうひんですってゆってことわられた
769おかいものさん:2006/11/22(水) 15:07:01
山田のほうが安いだろ
770おかいものさん:2006/11/22(水) 15:23:19
うむ
771おかいものさん:2006/11/22(水) 21:54:19
自分が馬鹿だと気づいた人間は馬鹿じゃないと
言うけど、団塊が自分達の馬鹿さに気づくことは
一生ないだろう。
772おかいものさん:2006/11/22(水) 22:48:24
カーボンヒーターが届いた。大・小のうち、大きい方は不良品orz=3
773おかいものさん:2006/11/24(金) 01:22:08
ジャパネットでかったヒーターの
SKJってとこ
サポート最悪!!
客と思ってないしゃべり方だ
774おかいものさん:2006/11/24(金) 17:00:13
SKJってけっこう量販店でもみかけるメーカーだよね
そんなにアフターが悪いのか。。
買うのやめよ〜っと
775おかいものさん:2006/11/24(金) 18:39:00
>>774
エスケイジャパンのサポートはすごいよ変なおじさんが出て

ハロゲンヒーターのパラボラ部分が焦げ始めたんですけどー
塗装がこげているだけでそれが普通です

溶け始めたらご連絡ください

さようなら

こんな感じでした
776おかいものさん:2006/11/24(金) 21:23:57
私のときの電話の応答に
「あぁ?」とか「はぁ」とか聞き手がムカつく相槌を使ってきた
777おかいものさん:2006/11/24(金) 21:55:39
シネ
778おかいものさん:2006/11/24(金) 22:27:45
明もかなり低脳だけど大日本印刷から引き抜いてきた吉田もかなりレベル低いよ。
息子の代わりにたかたを牛耳るために取引先に自分をあがめろ的な発言をしまくって
総スカンだよ。過去スレにもあったけど最近たかたはただの成金会社に成り下がって
るよな。三河内で(佐世保周辺の街)奥さんと細々とやってる時はまだ人のいい親父
だったんだけど、今は一族、役員みんなどうしようもないよ…
779おかいものさん:2006/11/24(金) 22:29:48
吉田ってなんか聞いたことある。情報漏えいの時にTV出てなかったっけ。
780おかいものさん:2006/11/24(金) 22:31:19
SKJって俺もひどいめにあったよ!あんなのが商品作ってるの
ありえないっつうの!
781おかいものさん:2006/11/25(土) 10:43:14
>>778
778さんは、けっこう古株の社員さん?
782おかいものさん:2006/11/25(土) 18:25:43
ジャパネットってもう駄目だろ・・・
783おかいものさん:2006/11/25(土) 22:09:14
>>780
半永久的に球?の交換は必要ありませんって言われたが、
購入2ヶ月で球切れって言われたんだが。。。
784おかいものさん:2006/11/26(日) 00:33:59
サポートが悪いとこは、
商品も粗悪なものが多い
785おかいものさん:2006/11/26(日) 09:21:57
抱きあわせって違法じゃないのか?

毎回抱きあわせじゃん。
金利手数料負担とか言ってるけど、それ以前に価格が超ボッタクリ。
やってて恥かしくないのかね?

毎回笑っっちまうよ。
どうみても爺婆騙しじゃん。

洗濯機なんて4万円でお古を引き取りとか言ってるけど、−4万円で考慮しても
同じモデルの相場より高いじゃん。
何なのこれ?
786おかいものさん:2006/11/26(日) 11:53:08
ただいまサンテレビ(神戸)で生放送中、11:55まで。社長も出演中。
今日14:30〜 福岡でキャリア説明会。
http://www.japanet.co.jp/shopping/recruit/saiyo/career02_05.html#Anchor-37069

間に合うのか?
佐世保→福岡って2時間で行けるの?
787おかいものさん:2006/11/26(日) 12:15:14
>>786
高速使えば大丈夫
788おかいものさん:2006/11/26(日) 14:09:10
JNNニュースバードでたかた社長!
789おかいものさん:2006/11/26(日) 14:43:37
社員が全然育たない、それがジャパネットたかた
790おかいものさん:2006/11/26(日) 14:45:19
ジャパネットに就職するやつはアホだね
791おかいものさん:2006/11/26(日) 16:05:10
BSデジタル観られる人は
今日23時からのグローバルナビ(BS-i)の再放送見逃すな!
高田社長が色々語ってる
792おかいものさん:2006/11/26(日) 19:25:41
>>791
社員使い捨てが1番だとか
社員の給料カットしてでもベンツは購入すべきだとか

そんなやつ?
793おかいものさん:2006/11/26(日) 22:34:06
俺の知っている社員はまだ1人くらいは残っているのだろうか?
794おかいものさん:2006/11/26(日) 23:33:59
大分辞めたからな〜
795おかいものさん:2006/11/27(月) 00:29:51
実力のある社員こそ、逃げてイク・・・
その原因をさっぱりわかろうとしないよね。
ウチの考えてついていかない人は「退場」していただいて結構ですって。

これじゃいくらキャリア採用しても同じことの繰り返しだよ
やりたいことができなけりゃ、辞めてくよ。
ギョーカイなんて意外と狭いし、繋がってるから、
美麗な求人広告も、もうバレてるよ

796おかいものさん:2006/11/27(月) 14:59:57
チラシを見て応募すると5万円が当たるって本当?
当たった方いますか?
797おかいものさん:2006/11/27(月) 16:20:07
過去にジャパネットにクレームした人は絶対に当たらない。
798おかいものさん:2006/11/27(月) 19:08:22
そりゃ当たらんだろうなぁ
799おかいものさん:2006/11/27(月) 19:18:37
ジャパネットっていまも
新品と偽って、他人(他のお客さん)が使ったパソコンを
販売してんの?
800おかいものさん:2006/11/27(月) 20:20:28
久々に見たら、おもしろいな
ジャパネットはだか
801おかいものさん:2006/11/27(月) 21:34:51
>>795
元社員?
そんな意識じゃ、何処行ってもダメだね。。
キャリアで使えるやつは、何処に行っても使える。
替えが効くようなやつは要らないよね。


802おかいものさん:2006/11/27(月) 23:26:08
まあ仕方ないか。。。
アホの現社員にアホの元社員。

これも全て経営陣がアホだからな


>>799
有名な話だな。
物流関係の部署のヤツは皆知っている
803おかいものさん:2006/11/28(火) 16:41:52
たまったもんじゃないのよね

中古のパソコンを買わされた日にゃ
804おかいものさん:2006/11/28(火) 19:49:29
望年会は例年どおり12月15日くらいかな?
805おかいものさん:2006/11/28(火) 20:53:28
よくこのスレに出てくるYさんってどんな人?
806おかいものさん:2006/11/28(火) 23:13:28
>>805
平社員からは尊敬をこめてタコ坊主って呼ばれている
807おかいものさん:2006/11/29(水) 12:38:24
ボーナスはどうよ?
808おかいものさん:2006/11/29(水) 16:44:34
現社員さん、裏部長はお元気でしょうか?
809おかいものさん:2006/11/29(水) 19:59:09
カーナビとか必死になってワンセグとかいってるけど、
ジャパネット周辺でワンセグはまだまだ放送されない件
810おかいものさん:2006/11/29(水) 20:45:12
高田明の退任は近い?!
811おかいものさん:2006/11/29(水) 22:15:10
エネロープのどこがすごいのかが
いまだにわかりませんがな
812おかいものさん:2006/11/29(水) 22:56:14
質問です。30代後半で入社したら、手取りどのくらいもらえるのですか?
813おかいものさん:2006/11/29(水) 23:20:10
手取り20万前半。
814おかいものさん:2006/11/29(水) 23:21:58
>>813
サンクス。
815おかいものさん:2006/11/29(水) 23:27:16
そんな年で入ってる奴はろくな奴いない。
816おかいものさん:2006/11/30(木) 00:03:31
>>815
サンクス。ボーナスは、年間何ヶ月ですか?
817おかいものさん:2006/11/30(木) 00:40:22
>>813
いま、そんなにもらえんの?
俺の同期入社の人は30代なかばで手取り18あるかないかだったが。
818おかいものさん:2006/11/30(木) 00:50:53
誰もがボーナスについてふれない件
819おかいものさん:2006/11/30(木) 01:23:09
田舎だからな
820おかいものさん:2006/11/30(木) 07:46:07
>)816
4ヶ月でればいいほう
821おかいものさん:2006/11/30(木) 07:59:47
>>820
サンクス
822おかいものさん:2006/11/30(木) 10:23:53
関連スレ
MBS ありがとう浜村淳 9放送目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1162279316/
823おかいものさん:2006/11/30(木) 15:49:17
役職は、どういう順番ですか?
例えば、係長 課長 部長 みたいな感じですか?
824おかいものさん:2006/11/30(木) 20:02:26
>>818
高田一族の機嫌次第だろ


高田明の初めてのベンツ(S320)購入年には
あからさまに冬のボーナスがカットされたのは有名な話
825おかいものさん:2006/11/30(木) 20:07:38
社長⇒副社長⇒常務⇒部長⇒副部長⇒リーダー⇒チーフ⇒班長⇒平

 ※末端は部署による
826おかいものさん:2006/11/30(木) 21:02:06
>>825
サンクス。
827おかいものさん:2006/11/30(木) 22:49:43
>>825
いつの時代?・・・
828おかいものさん:2006/11/30(木) 23:12:29
>>825
明⇒息子⇒Y田⇒平社員が正解
829おかいものさん:2006/11/30(木) 23:27:52
>>828
ぢゃあ、給与は同年齢なら均一でつか?
830おかいものさん:2006/12/01(金) 08:20:06
>>829
ほとんど、フラット。中途がいい思いばかり、あとは一族のお気に入り
831おかいものさん:2006/12/01(金) 17:38:20
俺、20代後半で手取り12万ジャストだった
832おかいものさん:2006/12/01(金) 19:16:56
地デジはじまったのかね
833おかいものさん:2006/12/01(金) 19:55:35
>>832
ジャパネット(佐世保)は来年6月だったかしら?
834おかいものさん:2006/12/01(金) 23:49:09
やっぱり取材(KBC:テレビ局)が入っていると
全然別人だな明
835おかいものさん:2006/12/01(金) 23:50:22
>>834
いまテレビで放送されているヤツでしょ?
836おかいものさん:2006/12/01(金) 23:50:57
グダグダですやん。。。
837おかいものさん:2006/12/01(金) 23:52:03
>>835
しかも放送するのはやっぱり
バカ高い液晶テレビだしね
838おかいものさん:2006/12/01(金) 23:53:22
ジャパネットの番組なのか
ドーモの番組なのか

よくワカラナイ・・・
839おかいものさん:2006/12/01(金) 23:54:43
ジャパネットで紹介しているDVDプレーヤーって
DVDの「映画」しか見れないんですか?
だってアキラがそう言っているから
840おかいものさん:2006/12/01(金) 23:54:54
カフェで店長やってます。今一緒にエッチを楽しめる人探してます。エッチには自
信ありです。俺の20センチを超える巨砲で一緒に気持ちよくなりたい方連絡待って
ます
841おかいものさん:2006/12/01(金) 23:55:28
見るに耐えれな・・・
842おかいものさん:2006/12/01(金) 23:56:16
岡本が高田社長の甲高いヴォイスに
びっくりしているよな
843おかいものさん:2006/12/01(金) 23:57:33
>>840
連絡先がわからないよ
当方男でもおけ?
844おかいものさん:2006/12/01(金) 23:58:58
よくあんなの放送できるよな
さすが田舎の大企業ジャパネットだ
845おかいものさん:2006/12/02(土) 00:00:05
あ!福○さんだ。
まだジャパネットで働いてんだ。。。
846おかいものさん:2006/12/02(土) 00:01:30
岡本MCが仮にも好評だったら
クビにされるんじゃないかと塚本と中島は気が気でないんだろうな。
847おかいものさん:2006/12/02(土) 00:02:44
ところで今年は夢の売上1、000億逝ったの?
848おかいものさん:2006/12/02(土) 00:04:23
おまけをつけるときのアキラの小芝居がわざとらしい
849おかいものさん:2006/12/02(土) 00:05:15
ところで高田社長はあたらしいベンツは購入したの?
850おかいものさん:2006/12/02(土) 00:07:10
今、ジャパネットのフリーダイヤルにかけたら
おばさん?みたいなオペレーターが

「ファイ!」

とか返事しやがったので、切った
851おかいものさん:2006/12/02(土) 00:08:40
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
852おかいものさん:2006/12/02(土) 00:13:20
ジャパネットはだかも地デジ対応になるのかな?
853おかいものさん:2006/12/02(土) 10:52:30
ジャパネットのCM、ケーブルテレビで午前1時〜午前7時ぐらいまでやってて、楽しいが
買う気にはならんw
値段表示の時の効果音のジャーン♪がお気に入り( ^ω^)
854おかいものさん:2006/12/02(土) 11:02:32
ジャパネットはお年寄りは主婦などの商品の適正販売価格が
わからない人がターゲット
855おかいものさん:2006/12/02(土) 14:24:47
確に、商品説明と単品販売力は、メーカーにとっても有難い‥
856おかいものさん:2006/12/02(土) 17:43:07
>>830
>中途がいい思いばかり

詳細希望
857おかいものさん:2006/12/02(土) 22:28:11
>>856
今年も募集してるけど、去年入った連中は出世も早いし、年収も平の倍だよ
何が、キャリアなんだかな?HIV?
858おかいものさん:2006/12/03(日) 00:33:23
キャリアがあるから出世も早いんじゃない?
とにかく破格の待遇で迎えられてるみたいだけど、
キャリアで入っても幻滅して直ぐ辞めて行く人も多いよ。
859おかいものさん:2006/12/03(日) 01:22:49
それほどレベルが低いジャパネット新卒も高学歴だけど馬鹿ばかり。
古株はゴマすり大会。中途は傍観者。
860おかいものさん:2006/12/03(日) 10:21:14
ジャパネットに入社した時点でバカだからな
861おかいものさん:2006/12/03(日) 17:21:21
862おかいものさん:2006/12/03(日) 17:28:53
おいおい
863おかいものさん:2006/12/03(日) 20:30:00
中途キャリア採用 萌え
864おかいものさん:2006/12/03(日) 23:05:10
>>857
普通の企業で言ったら、たいした事無いんじゃない?待遇。

実力を何処でどう生かすかが大事なんだよ。


平の倍なんて、当たり前。
平に、その実力・能力を身に付けさせるのに、どれだけコストかかると思ってるの?

キャリアの方が安いでしょ。
865おかいものさん:2006/12/04(月) 17:36:43
ジャパネットに就職したら負けかな?と思ってる
866おかいものさん:2006/12/04(月) 22:18:43
安い高いは商品の代金で語ってよ。仕事は人の人生だからね。
そこまで、金利手数料無料でやられたらカナワン!!
867おかいものさん:2006/12/04(月) 22:48:02
???
868おかいものさん:2006/12/05(火) 17:01:39
アキラなかなか引退しないのな
869おかいものさん:2006/12/05(火) 20:12:01
思考回路はもう限界突破だけどね
870おかいものさん:2006/12/05(火) 20:24:17
ジャパネットで就職して人生狂わされたやつは
想像よりもおおいぞ
871おかいものさん:2006/12/05(火) 22:25:19
>>870
具体例を挙げよ
872おかいものさん:2006/12/05(火) 22:31:15
>>871
今の社員はほとんどそうなのでは?夢を語る前に現実を語れ!アキラ〜!
873おかいものさん:2006/12/06(水) 07:13:12
社員寮は、会社の近所ですか?どんな感じですか?
っていうか、近辺は郊外?街中?
874おかいものさん:2006/12/06(水) 07:23:41
家族寮?独身寮?豪邸寮?
875おかいものさん:2006/12/06(水) 20:33:23
某課の社員は度重なるサービス残業による疲労で
しばらく消息不明⇒数週間後、退社


某課の社員は度重なるサービス残業による疲労で
胃潰瘍⇒入院


他にも聞きたい?
876おかいものさん:2006/12/06(水) 21:04:25
うん

いい話を聞きたい
877おかいものさん:2006/12/07(木) 01:07:19
いい話はあまりないな〜
悪い話(社員にとって)はたくさんあるが・・・
878おかいものさん:2006/12/07(木) 17:05:48
>>875
懐かしいな〜Yさん、今なにやってんだろ?
879おかいものさん:2006/12/07(木) 21:13:17
大日本印刷から引き抜かれてきた人は相変わらずですか?
880おかいものさん:2006/12/08(金) 18:48:02
>>879
相変わらずです
881おかいものさん:2006/12/08(金) 20:37:13
カタログないの?
882おかいものさん:2006/12/08(金) 22:21:23
昔さ、ジャパネットオリジナルルーペってなかった?
883おかいものさん:2006/12/08(金) 22:58:51
で、結局のとこジャパネットて安いの?
パソコンとか家電製品を有名家電量販店なんかで買うよりお得なの?
884おかいものさん:2006/12/09(土) 00:48:45
>>883
何をいまさら・・・
885おかいものさん:2006/12/09(土) 10:54:39
ジャパネットたかたの場合、抱き合わせ商法で一見安く見えるが、
個々の価格と照らし合わせると割高感がすごい。
またセットでついてくる商品もグレードが低めのものばかり
したがって、量販店が圧倒的に安いし、アフターもマシ
886おかいものさん:2006/12/09(土) 17:13:46
>>885
それでも購入する客ってある意味すごいよな
887おかいものさん:2006/12/09(土) 17:17:46
購入後のアフターが、全然だ〜ぁめ!!!オペレーションの対応が特に最悪!!!二度と買いたくなし!!どーよ??
888おかいものさん:2006/12/09(土) 17:23:40
アヒッ買っちゃった(^^)
889おかいものさん:2006/12/09(土) 18:39:19
昔と比べてジャパネットも変わったよな?
MCの女性が裸だぜ?
社長も整形なのかえらく若く見えるし・・・
890おかいものさん:2006/12/11(月) 00:10:38
社内情報希望的age
891おかいものさん:2006/12/11(月) 18:48:06
>>889
そ、それはジャパネットはだ・・・
892おかいものさん:2006/12/11(月) 20:45:12
www
893おかいものさん:2006/12/11(月) 23:12:14
>>889
俺は好きだな〜
894おかいものさん:2006/12/11(月) 23:16:01
ジャパネットって紹介する商品が
いつも同じ気がする
895おかいものさん:2006/12/11(月) 23:32:53
ローヤルゼリー購入したいのだが・・・
896おかいものさん:2006/12/11(月) 23:35:53
返品が多いよ〜
物流はキツイっす
897おかいものさん:2006/12/12(火) 18:50:48
番組つまらない
898おかいものさん:2006/12/12(火) 21:19:52
ぼうねんかい♪
899おかいものさん:2006/12/12(火) 21:27:43
カタログ。。。
900おかいものさん:2006/12/12(火) 22:00:43
北の街から南の街まで
ふぅふぅ
901おかいものさん:2006/12/12(火) 23:36:01
社宅 寮 情報希望
902おかいものさん:2006/12/12(火) 23:43:32
>>896
物流は、これから寒くなるよね。
お疲れ様です。
903おかいものさん:2006/12/13(水) 00:12:49
社宅?
無いんじゃないの?

ハウススタジオは会社経費で社長夫妻が住んでいるが
904おかいものさん:2006/12/13(水) 02:15:16
おしりヒーター
905おかいものさん:2006/12/13(水) 11:31:59
ボーナス出ました?
906おかいものさん:2006/12/13(水) 17:19:38
>>903
ベンツも会社経費で私物化してるしね
907おかいものさん:2006/12/13(水) 22:35:44
何でも、会社経費。そして私物化だね。それで、きれいな事言うなよ。アキラ〜。
908おかいものさん:2006/12/13(水) 23:45:17
冬ボーナス情報希望
909おかいものさん:2006/12/14(木) 01:08:26
>>889
それはスカパー!
910とおりすがり:2006/12/14(木) 11:24:27
ジャパネット製品と通常店舗販売製品は中身が違うのでしょうか?
911おかいものさん:2006/12/14(木) 15:48:05
>>910
同じでしょ
912初心者さん:2006/12/14(木) 16:11:24
ジャパネットのレスみたら悪いことばっかりで驚きました。いい話も知りたいです。
913おかいものさん:2006/12/14(木) 17:11:24
>>912
ブラザーのプリンタ複合機と
1Gのメモリカード付きデジカメを買いました。
型落ちだけど、カメラは710万画素なのでこれからもずっと
大切に使っていこうと思います。


914おかいものさん:2006/12/14(木) 21:56:21
>>912
私、7年間働いていましたが、いい話はないです。

ジャパネットの旧社屋(現スタジオ242)に社長の趣味で、
「割烹たかた」ってのがあるんですが、
そこに業者の方(TV局はラジオ局、メーカーさんなど)を集めて
接待をしてたんですけど、女性社員を強制的に深夜までホステス代わりに
されました。

何故、そんなことをしなければならないのか甚だ疑問でもあり不満でもありました。
が、当時の総務課のSリーダーは
「これも仕事です!!」
とか鬼のような形相で威圧してきて、逆らえませんでした。

皆さんが普段、目にしている高田明の本性はただのスケベぷっつん親父です。
915おかいものさん:2006/12/15(金) 10:55:47
で、ホステス代としての、お給料は貰ったの?
916おかいものさん:2006/12/15(金) 21:18:40
>>915
サービス残業時代だから当然、出るわけもなく、
酒臭い親父がなにか勘違いして気持ち悪かった。
917おかいものさん:2006/12/16(土) 12:05:21
>>916
カワイソス
918おかいものさん:2006/12/16(土) 16:18:51
割烹たかたww
919おかいものさん:2006/12/16(土) 18:00:32
ジャパネットはだかオモシロス
920おかいものさん:2006/12/16(土) 18:08:24
>>919
どこが?
921920:2006/12/16(土) 18:12:24
>>919
ごめんよく見たら、はだかのほうだったね
922おかいものさん:2006/12/16(土) 19:47:06
H嶋夫婦とかまだいんの?
923おかいものさん:2006/12/17(日) 14:34:22
ジャパネットオリジナルピルケースが欲しいのだが
924おかいものさん:2006/12/17(日) 14:59:31
あの〜カタログありますか?
925おかいものさん:2006/12/17(日) 16:43:31
高田社長はまだ引退せえへんのか?
声が高すぎてかなわんわ
926おかいものさん:2006/12/17(日) 19:06:26
>>915
確かにあの声はイライラするな
927おかいものさん:2006/12/17(日) 21:11:38
生放送の意味がよくわからないんだが
他の通販みたいにサクラのおばちゃん観客とかいないから
別に意味ないのでは?っと思ってしまう自分がいるのです。
928おかいものさん:2006/12/17(日) 21:18:00
>>927
生放送の意味は、
この商品は只今これだけ売れています。や
只今残りわずかになりました。とかが
リアルタイムでわかる。
生ではない放送の場合、
放送している時点で、只今入荷待ちでしばらくお待ちくださいと言うことがあり得る。
929おかいものさん:2006/12/17(日) 21:31:40
たかたあきらは声変わりしてないのかな
930おかいものさん:2006/12/17(日) 21:32:48
>>928
ありがとう。
けど、ジャパネットってそんな情報流してないよね?
931おかいものさん:2006/12/17(日) 21:36:32
>>930
番組の冒頭とおさらいの直前にコールセンターの監視カメラの映像を
見せてくれることが時々あります
932おかいものさん:2006/12/17(日) 23:49:52
甲高い雄叫びを上げる明
933おかいものさん:2006/12/18(月) 15:28:40
来年からヤマダ電機TVショッピングが全国展開だって
現在は北海道と関西のみ

テックランド前橋本店の山田さん見てて面白いよ
934おかいものさん:2006/12/18(月) 16:24:49
高田社長普段は寡黙ないい人だよ。福岡では愛妻家で有名。自宅にプールあるし、
935おかいものさん:2006/12/18(月) 19:09:17
福岡?
佐世保じゃないの?
あ、愛人が福岡?
936おかいものさん:2006/12/18(月) 19:23:25
>>934
自宅ってwww あれ、名目はハウススタジオなんだけど。。。会社経費の

寡黙ってのはわかるけど、すぐプッツンになるじゃん

937おかいものさん:2006/12/18(月) 19:25:28
サービス残業を月に150時間くらいさせられて、
胃に穴があいた社員はいまごろ、別の会社で頑張ってるかな〜?
938おかいものさん:2006/12/18(月) 22:02:57
愛車のベンツも会社経費だったよね?
939おかいものさん:2006/12/18(月) 23:56:01
昔は労基局をだますため、いろいろと小細工に励んだよな?なっ?
940おかいものさん:2006/12/19(火) 17:05:45
買い物しようと検索してHP開いたら・・・何か変だな?
ジャ〜パネット♪ジャパネット♪ 始まった
しばらく見ていた
ずっと見出した
はまってしまった

ジャパネットはだか
941おかいものさん:2006/12/19(火) 17:11:25
>>940
あんたもか?
942おかいものさん:2006/12/19(火) 18:21:34
おしりのクッションがよさそう
943おかいものさん:2006/12/19(火) 19:34:37
>>940
ジャパネット風な紹介でいろんなグッズを抱き合わせで
ついてくるとすごくお得な気がしてならない
買いそうになった
944おかいものさん:2006/12/19(火) 20:26:40
>>940
アシスタントが・・・・・すげー
まじめな顔して紹介するをとこの人見たことあるのだが 誰だったか?
945おかいものさん:2006/12/19(火) 22:32:17
はだか社長?
946おかいものさん:2006/12/20(水) 20:06:47
ジャパネットガールは今、何代目だっけか?
947おかいものさん:2006/12/20(水) 22:02:15
たかたロボは何代目?
948おかいものさん:2006/12/20(水) 22:03:59
北の街から〜♪ 南の街まで〜♪
949おかいものさん:2006/12/20(水) 23:58:29
副社長はまだ健在なの?
950おかいものさん:2006/12/21(木) 15:35:01
じゃ〜ぱねっと♪ じゃ〜ぱねっとぉ♪

愛のじゃぱねっと はだかぁ〜〜♪
951おかいものさん:2006/12/21(木) 18:03:16
>>950
フゥフゥ♪
952おかいものさん:2006/12/21(木) 22:05:16
ロデオボーイはまだ売れてんのかな?

953おかいものさん:2006/12/22(金) 21:53:56
836 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2006/12/21(木) 23:01:30 ID:9jNomI+P
2年も前からこんな事言われているのに
未だにサービス残業が問題になっていないとは・・・。

ジャパネットたかたって、世間様では、信頼されているのですね。

ttp://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/takata.htm
954おかいものさん:2006/12/22(金) 22:41:37
2004年の記事・・・

元従業員?
955おかいものさん:2006/12/23(土) 10:59:41
>>914
んなの当たり前じゃないの?
経費でベンツ私有化とか、んなのも普通でしょ

と、今まで思ってたけど、違うの?
956おかいものさん:2006/12/23(土) 11:06:43
山梨・石川・鳥取・島根・岡山・香川・愛媛・山口・熊本・鹿児島の日本テレビ系局で今年最後の生放送やってます(≧▽≦)
957おかいものさん:2006/12/23(土) 11:14:02
まじサービス残業が月100時間はゆうにオーバーしているのが
当たり前だったからな
958おかいものさん:2006/12/23(土) 14:02:19
>>957
俺は元カタログ課だけど150時間オーバーなんて
珍しくなかったぞww
959おかいものさん:2006/12/23(土) 17:02:51
>>957-958
とりあえず乙
960おかいものさん:2006/12/23(土) 19:53:33
アーケードで懐かしい人達がいて、今から飲み会だと。。。

「ジャパネット被害者の会らしい」

961おかいものさん:2006/12/23(土) 23:13:55
「ジャパネット被害者の会らしい」

負け犬の会・・・
962おかいものさん:2006/12/24(日) 06:39:23
>>955
テレビと現実のギャップに幻滅したと思われ。
963おかいものさん:2006/12/24(日) 23:36:40
ベンツ社費⇒普通
964おかいものさん:2006/12/25(月) 17:22:06
高田社長のすごいところは
息子が東京で大学生だったときに
会社経費でいろいろと電化製品とか送ってたりしてたこと
もちろん娘も
965おかいものさん:2006/12/25(月) 21:09:00
冬ボーいくらくらいもらった?


966おかいものさん:2006/12/25(月) 21:15:00
今日、大ジャスに子供連れのねずみ男がいた
967おかいものさん:2006/12/26(火) 12:35:49
ジャパの社員は、大した仕事しなくても大量の在庫品さえ買えばいいって話は本当ですか?
968おかいものさん:2006/12/26(火) 21:16:06
>>967
社長とか商品開発が大量に仕入れた
ジャパネットオリジナルのことでつね?

ジャパネットの事情を知らない人が見たら、「煽りか?」っと
思われるかもしれないが、本当のことだから。。。ソレ

969おかいものさん:2006/12/26(火) 22:18:26
>>968
ひとり15万以上のノルマはきつかったな〜
970おかいものさん:2006/12/27(水) 02:49:51
後のヤマダ電機である
971おかいものさん:2006/12/27(水) 10:41:23
で、カタログはあるの?
972おかいものさん:2006/12/27(水) 16:37:09
前は一度でもジャパネットで商品購入したら
勝手に送ってきたんだけどね。

そういえば俺んとこも顧客情報流出事件以来送ってこなくなった。

973おかいものさん:2006/12/28(木) 20:26:04
社員さんもみているんだろ?
社長以下役員も見ているって聞いたことあるし。。

カタログは発行してんの?

974おかいものさん:2006/12/30(土) 15:09:00
デジカメを注文しようと、441 222に電話した。
受付の人は売る気がないみたいね!
テレビでは売ってるけど、受付でストップなんだね。
俺、来年1月中頃に孫が出来るのよ、デジカメで・・みたいに思ってたら
ちょうどジャパネットが宣伝してて、なんか店で買うよりお得な感じがしたから注文したけど・・・・
納得いかんな!
荒らしてメンゴ。
975おかいものさん:2006/12/31(日) 00:52:46
大日○印刷にかえれよ
976おかいものさん:2006/12/31(日) 08:03:34
正月も生放送でTVショッピングしてくれ。
977おかいものさん:2007/01/03(水) 23:47:19
素人だまして売上1000億いったのかな?
978おかいものさん:2007/01/04(木) 13:21:50
いまやってるで
独立U9局ネット
979おかいものさん:2007/01/04(木) 13:33:19
マッサージチェアが出てきた。最後に寝るんだな
980おかいものさん:2007/01/05(金) 18:21:51
社員さん、社員さん、
今年は特別ボーナスはでたの?

981おかいものさん:2007/01/05(金) 23:02:46
>980
 そんなもん出てません。
 通常ボーナス支給直前に「今期は初の減益です!」って宣言して
 予防線を張って出し渋りをし、
 至急後はやっぱり「増収増益でした」だって。
 まんまと会社にやられたって。
 ま、こんなとこなんで従業員も出て行くし、人も集まんないけどね。
982おかいものさん:2007/01/06(土) 00:06:32
>>981
そうなんだ。。。

俺が辞めたときよりも会社らしく(良くも悪くも)なったみたいだね
983おかいものさん:2007/01/06(土) 00:11:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000014-rbb-sci.view-000

完売しているのもあるみたい。
めっちゃかわいい★★★
984おかいものさん:2007/01/06(土) 01:48:28
今年初めてジャパネットのテレショップ見たら
着物着たおばさん(きたさんと言う名前らしい)が作ったワニ皮の財布が16800円
で売ってた。
もれなくくれるフロッピーディスクケース入りのカレンダーはいらないからもっと安くしてくれ。
985おかいものさん:2007/01/07(日) 07:17:10
>>984
そんなのあるんだ
986おかいものさん:2007/01/07(日) 09:33:47
それ見た見た
こんなの誰が買うんだよと思う品だった。
987おかいものさん:2007/01/07(日) 14:42:21
ザーパネット
988おかいものさん:2007/01/07(日) 14:45:26
ザパネットー
989おかいものさん:2007/01/07(日) 14:54:49
夢のザパネット
990おかいものさん:2007/01/07(日) 14:55:36
タカターーーーーーーーーーーーー♪

By. おぬ
991おかいものさん:2007/01/07(日) 14:57:51
今日も12チャンで30分間大売出し
テレビ高くて買えない
エ○ループ必要ない

992おかいものさん:2007/01/07(日) 15:02:50
またMXでやってる
塚本とえなり
993おかいものさん:2007/01/07(日) 15:03:37
限定300って、全然限定じゃない
994おかいものさん:2007/01/07(日) 15:06:23
わお!!
995おかいものさん:2007/01/07(日) 15:14:32
ゲッチョメン!
996おかいものさん:2007/01/07(日) 15:21:14
エネループって便利だよね。
単三で単一単二も使えるとは・・・
その上、廃棄のコストも抑えられる
997おかいものさん:2007/01/07(日) 15:22:07
あの、宣伝している若い二人
大変だなあ
998おかいものさん:2007/01/07(日) 15:23:06
ジーポネトたかたがお送りしますよーーーーーー!!!!!!!!
999おかいものさん:2007/01/07(日) 15:23:49
1000停止しますた。。。:2007/01/07(日) 15:24:34
   | \___/|        |\___/|        |\___/|
   |       .|        |       .|        |       .|
   | Θ   Θ |          | Θ   Θ |          | Θ   Θ |
   |       .|        |       .|        |       .|
 ∈AA∋   ∧∧       ∈AA∋   ∧∧       ∈AA∋   ∧∧
  (゜‥゜ )  ( ゜Д゜)    (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)     (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃      ∪∪|___⊃  ⊃     ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\.   ./|__.|    |___|\   ./|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|     |  |  |     | \_|     |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|     | ノ ノ     \_|     | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |        \_ノ|      |        \_ノ|      |
    |      |            |      |            |      |

                r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
              _r'              ヽ  
             (                `ゝ
             (     人_(\!((^i_/ヽ、   }  
             |    /===、   ===  i  リ   あーい、てゅいまてーーーーーーん♪
             |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
             リ  i      |       |  | 
              }  |     ノ       |  i 
              |  |     `ー'`ヽ   |   | 
             ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
            彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
             { 彡  |  \___/  | ( |  


真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。