【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
楽天内にある店で買い物したい。
でも、この店の評判が良いのか悪いのかわからない。 知ってる人いませんか?

そんな質問を受け付けるスレです。 親切な人は答えてあげてください。

※店名は省略せずに書いていただけると分かりやすいです。
  URLは貼る貼らないどちらでもかまいません。

※このスレは買いたいショップが決まっている時にそのショップについての評判等を質問するスレです。
  「○○を探しているんですが良いお店知りませんか?」という質問をするスレではありません。

前スレ
【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】←(part2)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130105541/

★★☆重要☆★★

Q. ブランド品取扱店って信用していいのでしょうか?
A. ホンモノかどうか心配するくらいなら初めから正規店で買え
※ブランドについての質問はループになるためスルーされる場合があります。
より詳しくは>>2
2おかいものさん:2006/07/26(水) 01:19:31
★★☆重要☆★★

Q. ブランド品取扱店って信用していいのでしょうか?
A. ホンモノかどうか心配するくらいなら初めから正規店で買え

Q.でもうちの近くに正規店がないんです。安く買いたいわけではありません
A.正規店まで行く交通費と時間を出すのも惜しむくらいなら買うのヤメレ

Q.でも買いに行く時間もないのでそこを何とかお願いします
A.言い訳はヤメレ!買いに行く時間が出来るまで我慢しろ

Q.でもプレゼント用なので間に合わないんですよ
A.プレゼントなら尚更、正規店で買え

※ブランドについての質問は荒れる原因、ループになるためスルーされる場合があります。
3おかいものさん:2006/07/26(水) 04:56:11
新スレage
4おかいものさん:2006/07/26(水) 08:02:09
サントノーレっていうブランドショップはどうですか??
5おかいものさん:2006/07/26(水) 08:05:34
6おかいものさん:2006/07/26(水) 09:21:04
4>>何だよ?1、2がどうしたんだよ?
7おかいものさん:2006/07/26(水) 09:23:19
 
やったぁ!新スレ2ゲットよ〜!
 
これで、この先生きのこって

いけそうな気がするわぁ〜!
 
8おかいものさん:2006/07/26(水) 09:24:20
 


                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (   < 「7GET」だった。。。
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪


 
 
9おかいものさん:2006/07/26(水) 09:33:18
楽器屋のサウンドウェイブって店の評判はどうでしょうか??
買った事ある人教えて下さい
よろしくお願いします!
10おかいものさん:2006/07/26(水) 09:54:24
>>6
(笑)
11おかいものさん:2006/07/26(水) 10:24:30
>>4
サントノーレは一応本物です。実店舗もあり、振るわっています。
直ぐに届きます。これと言って悪い点は無いと思います。
でも写真写りの色と実物とちょっと違ったって話も有ったみたい
なので、問い合わせが必要かも知れません。
12おかいものさん:2006/07/26(水) 12:10:32
「ふるわう」
13おかいものさん:2006/07/26(水) 12:22:07
>>12
察してやれ
14おかいものさん:2006/07/26(水) 12:52:52
ここまで日本語で文章が書ければ立派なものだと思う。

韓国語も中国語も出来ない漏れからすれば尊敬に値する。
15おかいものさん:2006/07/26(水) 12:55:53
16おかいものさん:2006/07/26(水) 12:56:43
振るわウ なぜか変換できない
17おかいものさん:2006/07/26(水) 12:57:40
まあ、「うたぐる」も「うたがう」と「かんぐる」が合体したわけだし、
「とらまえる」も「とらえる」と「つかまえる」(ry
18おかいものさん:2006/07/26(水) 13:12:47
>>17
「ふるわう」は?
19おかいものさん:2006/07/26(水) 13:26:57
>>18
初めて見たw
20おかいものさん:2006/07/26(水) 13:51:27
ふるってご応募くださいの「ふるって」と「賑わう」が合体したのかなw
と思って「ふるう」で変換したら・・・意味が出てくるところ(IME)に、
あれ?と思う語句があったから辞書かけたけど
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%B6%A4%EB%A4%A6&kind=jn

ふるう・ふるわない はあるみたいだが「ふるって」という使い方はメジャーじゃないよね?
21おかいものさん:2006/07/26(水) 14:44:09
>>15
「振るわう」は「振るう」だから勢いがあるとかそういう意味だろ。
店がどうこうに使うのは普通「賑わう(にぎわう)」じゃね?
単なる似た漢字を間違って覚えてた誤用じゃね?振るわうなんて辞書に載ってねえし。
22おかいものさん:2006/07/26(水) 14:50:19
商売が振るわない っていうのはあるみたい
23おかいものさん:2006/07/26(水) 15:07:50
なんじゃこれ
24おかいものさん:2006/07/26(水) 15:11:08
漏れは用を足し終わった後、ちんちん、20回ぐらい振ってまつ。
25おかいものさん:2006/07/26(水) 16:42:26
>>24
つまらん
26おかいものさん:2006/07/26(水) 17:10:14
>>25
糞づまり?
27おかいものさん:2006/07/26(水) 19:01:30
おまいら、小学生かよ
28おかいものさん:2006/07/26(水) 19:39:38
>>27
小学生は終わったあと振らないと思われ
29おかいものさん:2006/07/29(土) 20:04:29
865 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 17:55:20
328 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 15:13:28
もち処○の幡
近所の肉屋のメンチカツ5枚入り共同購入で販売(当店の儲けはなし!)
1〜1  700円(税込)
2〜100 380円(税込)

が、商品の画像にその肉屋の値札が。
5枚 250円

専スレで指摘嘲笑の嵐、直後画像修正  ←いまここ

866 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 18:09:20
>>839
あともう一つ
「 楽天悪い 」

867 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 18:11:18
>>865
いまさら。ポイント分は楽天は高いんだよ、、店で買うのが一番。
みんなポイント集めゲームに参加するために楽天で買ってるんでしょ?




869 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 20:03:53

【凍天】もち処木の幡2【糖と油でピザまっしぐら】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1148921255/
30おかいものさん:2006/07/29(土) 20:12:49
>>20
ふるって → 奮って
使用例 → 「奮って参戦しました」「奮ってご応募ください」
意味考えろよアホ
応募するのに何を振るんだよ
31おかいものさん:2006/07/30(日) 05:05:21
なにこの亀レス
32おかいものさん:2006/07/30(日) 05:06:09
31のことかw
33おかいものさん:2006/07/30(日) 05:07:12
なにこの即レス
34おかいものさん:2006/07/30(日) 15:37:47
>>31
そんなに無知を恥ずかしがることはないよ
35おかいものさん:2006/08/03(木) 02:28:07
ローズプラザ
http://www.rakuten.co.jp/icl-net21/index.html
このお店で買い物しようと思ったんですが、サイトの作りが
シンプル過ぎる上、住所がマンスリーマンションなんで不安ですw
何か情報ありましたらお願いします
36おかいものさん:2006/08/03(木) 02:42:33
シンプル過ぎるって・・・そんなもんじゃね?
いつも手の込んだサイトしか見てないんかな・・・
37おかいものさん:2006/08/03(木) 03:14:14
これはまだ手をかけてるほうだと思うw
シンプルというか、しょぼい作りの店は他に沢山ある
新規店みたいだから住人に利用者いないかもね。
自分の判断で不安要素があるなら利用しないことだよ

ちなみに私だったら気にせず買い物するかな・・・
38おかいものさん:2006/08/03(木) 13:22:17
>>35
レビューをみても今年の6月以降のものが数件あるだけなので開店したばかりの店なんだろう。
だから判断する情報が無い。

ただ掲示板は初めっから無いから、誠意的に商売をする気はないのかもしれんw

まあせっかくカネかけてOPENしたんだし、今注文する分には大丈夫なんじゃないの?www

39おかいものさん:2006/08/03(木) 17:20:28
>>38
トップから行けないだけで掲示板へのリンクはあるよ
多分トップだけ外注したんじゃないかな?
40おかいものさん:2006/08/03(木) 20:39:43
35です 皆さんありがとうございます
ここ、ヤフーショッピングにも同じ住所で名前の違う店があるんですよ
マンスリーマンションってすぐ逃げられるっていうイメージですよねw
人柱になってみるか(;゚ω゚)
41おかいものさん:2006/08/04(金) 15:31:35
アウユーザーをこけにしてる!
42おかいものさん:2006/08/06(日) 17:24:05
LeicesterSquareっていうお店で買い物された方が
いらっしゃったらぜひ感想お願いします。
43おかいものさん:2006/08/06(日) 17:31:04
こちらのお店、ずいぶん安いんですけど商品はどんなもんなんでしょう?
どなたかご存知ないですか??

ttp://www.rakuten.co.jp/xenon-i/
44おかいものさん :2006/08/07(月) 01:11:01
某オーストラリアの食品を扱っている会社は嘘ばっかり。
私はその会社に以前まで勤めていましたが、プレゼント企画については
そのプレゼント品自体が存在せず、「10万円プレゼント」は当選者なし
にも関わらず「おめでとうございます!!」と言って、いかにも本当ら
しく「今回の当選者はコードナンバー○○○○○○の方。メールにてご
連絡下さい!!件名は”10万円当たったよぉ”で^-^」と…。
最初から当選者なんか存在しませんでしたけど。だって、そんな金、最
初から準備してないし。

ふと思えば、そんな会社にいたこと自体恥ずかしく思います。利用者からは、あ
りがたいことにHPの出来を褒めて頂いたぐらいですが、それに対して誇れるクオリティ
ーがあったかどうかと言うと、未だに疑問に思います。商品の種類という点では他よりも
ヴォリュームがあったかと思いますが。

さて、読み方によってはどのサイトか一目瞭然だとは思いますが。





45おかいものさん:2006/08/07(月) 01:13:52
HPのURL晒せよ。
晒せないならココに書くな。
46おかいものさん :2006/08/07(月) 01:17:49
>>45
「晒せよ」と命令口調で言われてもねぇ。
縦読み、横読みの方法すら知らないの?
スポーツ板に比べて、ここの住人って、おこちゃまが多いのかな?
47おかいものさん:2006/08/07(月) 01:32:01
で、縦読み、横読みすれば答が見えてくるの?w
48おかいものさん :2006/08/07(月) 01:36:17
>>47
見えるかも知れないし、見えないかも知れないし。
それはあなたの運次第w
49おかいものさん:2006/08/07(月) 01:36:31
>>46
プライドが高く、相手を小馬鹿にする文体は

これまで祭りになった外国製品取扱店関係者に共通するものがあるなw

ex 「マトファージャパン」
50おかいものさん :2006/08/07(月) 01:41:30
>>49
人のこと言える?
まっ、いいや。それじゃあね^-^
51おかいものさん:2006/08/07(月) 01:42:27
結局のところ>>46は、かまってちゃんだと思うのw
52おかいものさん:2006/08/07(月) 02:04:22
てか馬鹿なだけだろw
53おかいものさん:2006/08/07(月) 03:34:54
>>44
全然分かりません>< どのお店か教えて下さい!!
私のおすすめのお店はここです♪
http://www.rakuten.co.jp/freeve/
54おかいものさん:2006/08/07(月) 03:42:00
アイター
55おかいものさん:2006/08/07(月) 03:44:37
>>54
ベラボーマンかw
56おかいものさん:2006/08/07(月) 03:53:13
ベラボーマンとか知らないけどこの流れにワロタw
57おかいものさん:2006/08/07(月) 04:04:24
>>56
伝説のゲーム http://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/namco_berabow.html
やられた時に『アイター!』って叫ぶw
58おかいものさん:2006/08/07(月) 06:58:45
44の書いたカクケンが事実かどうかは知らんが、確実に言えるのは
HPの出来を褒めたやつはよっぽセンスないやつだってことだな。
59おかいものさん:2006/08/07(月) 09:04:50
>>45
でも晒してる人に対して誰からもレスついてないじゃんw
60おかいものさん:2006/08/07(月) 09:40:59
今回買い物した、キッチン用品を扱うショップ・・・確認の連絡が遅いらしい
(すでに2日待ち)
店の評判は別に悪くは無いらしいが、とにかく店側からの確認連絡がアバウト。
商品品切れの場合や取り寄る場合など、云々とHPには色々書いてあるが
商品が無いなら、逆に連絡って即入らない?
(今まで利用したトコは、商品が無い場合はより連絡が早かった)
向こうに届いたのか?さえ、よく解らないショップの利用は今回初めてだよ・・・

早速ショップの掲示板見て、数件の「確認メールが遅い!」って書き込みを見つけガックリ。
いい勉強になりました。
今日もう一度メールしてみて連絡が来なければ、キャンセルするつもり・・・

けどショップ掲示板があるだけマシなのかもね>ヒドイ所だとそれすら無いから
61おかいものさん:2006/08/07(月) 09:43:24
つか、何で態々縦にするのか理解できんのだけど。
62おかいものさん:2006/08/07(月) 09:43:26
>>46がなぜスポーツ板と比べるのかがわからないが
何にしても感じ悪いね
会社も会社なら元社員もそれなりってことか
63おかいものさん:2006/08/07(月) 09:45:00
私怨でしょ
クビにでもなったんじゃね?
64おかいものさん:2006/08/07(月) 10:14:36
>>63
そんなところでしょうね。
そもそもなぜこのスレに??悪い店スレにはコピペされていたけど。

「花茶のお店・快適○活市場」
注文から10日以上経つけど受注メールが来なくて、フリーダイヤルもつながらない。
特に休みのお知らせも出てないし・・・
レビューは五つ星が多いし人気店みたいですが、いつもこんなに遅いんですか?
65おかいものさん:2006/08/08(火) 13:13:12
>>64さん、遅レスですがもうメールありましたか?
かなり昔に一度買っただけですが、その時も遅かった。
最初のメールが来るまでに二週間近くかかりました。
個人的にはもう利用したくないお店です。

私は一週間ほどたった所でメールしましたが返事がなく、
不安になっていたらようやく。メールしたことについては
「メールありがとうございました!(笑ってる顔文字)」
と書いてあるだけで、このお店なんかずれてる?と思った。
はじめましてのご挨拶みたいなものがほぼ同時に届いて
その内容が替え歌とか店長と部下のノリツッコミとか
あまりにのんびりしてて、不安だったのに・・・とカチンと来たりw

商品も結局遅れて届きました。お詫びは丁寧だったけど。
店長の書くショップ通信みたいなものが商品より先に来て
やっぱり内容がギャグマンガみたいな宣伝とかでまたカチンと・・・

レビュー見ると「ファン」みたいな人が多いようですね。
好きな人は好きなのかな?私はちょっと好みに合わなかった。
届いた商品(茶器とお茶)も、お値段高めだったかなという印象。
なんだか愚痴みたいになっちゃってごめんなさい。
66おかいものさん:2006/08/08(火) 23:34:14
>>65
>最初のメールが来るまでに二週間近くかかりました

ネット通販でそれはありえねー…その店では買いたくない
67おかいものさん:2006/08/10(木) 14:07:02
>>50
いい大人が無知をひけらかし恥を(ry
68おかいものさん:2006/08/10(木) 20:07:58
ttp://www.rakuten.co.jp/chiyochan/

ここの手作りせっけんって、
もろに自家製っぽいのだが。
せっけんは法律のしばりがきつくて、自家製は販売できないはずなんだけど。
69おかいものさん:2006/08/11(金) 02:03:53
>>68
雑貨扱いなら問題ないはず。
70おかいものさん:2006/08/11(金) 03:03:39
麻衣タンハァハァ
71おかいものさん:2006/08/11(金) 15:04:24
前スレのブルガリおっさんへ…(甜菜)

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081110.html
72おかいものさん:2006/08/11(金) 17:40:37
ヘルシー救急BOXを利用しようかと思っており
掲示板は見たのですが、それ以外の評判ご存知の方
いらっしゃいましたらお願いします。
注文後の連絡、商品届くまでの日数、問い合わせへの対応など。
73おかいものさん:2006/08/12(土) 00:27:02
ペンズネックという服飾のショップを利用された方いらっしゃいませんか?
服の質やデザインなどを知りたいのですが。
本当にテレビなどにも提供してるほどいいものなのか…

質問なのでageますね。
74おかいものさん:2006/08/12(土) 00:30:37
>>73
デザインは可愛らしいと思います
ただ生地が安っぽすぎて近くでみるとちょっと恥ずかしいです

お店の対応は迅速で丁寧ですよ
75おかいものさん:2006/08/12(土) 00:44:32
>>72
もし健康・医薬系の店をお探しであれば、
小林製薬グループの爽快ドラッグが優良店。
一連のシステム障害も関係なく昨夜頼んだ品が明日か明後日に
届くとのこと。

DVDなら「ぐるぐる王国」かな。全品2割引で良。
「いーでじ」より良いと思う。
76おかいものさん:2006/08/12(土) 01:04:26
>>74
ご回答ありがとうございます!

安っぽいとのことですが、普段着ていてはおかしいものでしょうか?
また、生地・縫製など、どんなふうに安っぽいかも教えていただけるとうれしいです。
77おかいものさん:2006/08/12(土) 06:46:44
>>73のショップ、定期的にこのスレで名前があがるなぁ
レスもたいてい即レスついてるしなぁ
・・・・宣伝なのかなぁ
78おかいものさん:2006/08/12(土) 08:34:26
爽快は忙しい時は2週間以上放置されるよ
メール出しても返事来ない、10倍祭りの時とかは注意が必要
79おかいものさん:2006/08/12(土) 08:51:51
楽天のドラッグストア系はどこも発送遅めじゃない?
爽快の他にはケンコーも早いとは言えなかったし。
くすりのステキ生活ってとこで注文したけどそこもまた遅めでした。連絡はすぐに来たけど。
80おかいものさん:2006/08/12(土) 08:55:07
靴のさくら屋ってお店は注文してから何日くらいでお店から確認メールみたいなのがきますか?今日は日曜だから来ないですかね?
81おかいものさん:2006/08/12(土) 08:59:16
僕の住んでる日本は今日は土曜日です。>>80
82おかいものさん:2006/08/12(土) 08:59:59
>>80
そこはどうだか知らんが、大抵の店は今お盆体制に入っているぞ。
(ひどいところは2週間くらい発送停止になってる)
ちゃんとチェックしてみたか?
83おかいものさん:2006/08/12(土) 09:54:45
2週間前て!!
通販だと1月くらい店空けても問題ない感覚になっちゃうのかな。
84おかいものさん:2006/08/12(土) 09:57:12
爽快、最近は割と発送早めだと思う。
いつも10倍の時に注文してるんだけど、きちんと指定した日に届くし。
85おかいものさん:2006/08/12(土) 09:58:19
へー、そうかい。
86おかいものさん:2006/08/12(土) 10:07:14
('A`)
87おかいものさん:2006/08/12(土) 10:13:15
>>85を全国指名手配に指定しました。
じき、捕まりますので皆さん 安心してください
88おかいものさん:2006/08/12(土) 10:15:29
>>87
ごめんwww
89おかいものさん:2006/08/12(土) 10:19:56
>>75
ぐるぐるは結構良いね。送料が痛い気はするけど、楽天やアマゾンみたいに予約したのに
手配できませんでした・・・は無いから。
90おかいものさん:2006/08/12(土) 10:29:39
>>75さん
72です。ご回答ありがとうございます!

爽快ドラッグ、良さそうですね。
残念ながら探していた商品は置いていないようなので
爽快ドラッグでの類似商品の購入も検討してみます。

DVDのお店も役立ちそうな予感。重ねて御礼申し上げます。
91おかいものさん:2006/08/12(土) 11:40:04
え!?楽天やアマゾンって予約しても手に入らないことあるのか!?…テラヤバスorz

爽快もぐるぐる利用した事あるが特に不満はないよ
爽快はやや商品数が少なくて捜しにくい
ぐるぐるも同様かな……正直ぐるぐるより割引率高いところはあるけれど
発売日当日に送品してくれるのはポイント高し
ポイントキャンペーンやってる時期に頼むにはいいかも
92おかいものさん:2006/08/12(土) 19:35:18
>>77
73ですけど、宣伝じゃないですよ、一応。
定期的に名前が出るくらいは知られてるんですね。
なんか意外。
93おかいものさん:2006/08/12(土) 19:37:42
>>92
買ってレポよろ。
94おかいものさん:2006/08/12(土) 19:37:52
>>81>>82
すいません。今日土曜でしたね!先ほど確認メールきました!ありがとうございました!
95おかいものさん:2006/08/13(日) 04:12:24
ペンズネックで赤紫っぽい鮮やかな色のタンクを注文したはずが
届いたのはベージュに近い薄いピンク色
「間違ったのが届いたので交換して下さい」とメールしたら
ブラウザによって色が違って見える場合が有る、
交換希望だったら送料お客様負担でと返信が
96おかいものさん:2006/08/13(日) 11:15:22
自業自得
97おかいものさん:2006/08/13(日) 11:51:21
>>95
実店舗あるから行ってみたら?
98おかいものさん:2006/08/13(日) 12:36:58
>>95
写真が現物の色を忠実に再現してない場合もよくあるからネット通販の場合はしょうがないと思う。

白を注文したのに黒が届いたとかでなければ、自己都合で返品と言われてもやむを得ないのが現状。
99おかいものさん:2006/08/13(日) 17:39:41
100おかいものさん:2006/08/13(日) 22:19:58
>>95
確かにPCによって色は違って見える。
でも大きな違いは無いんじゃないかな?
一度その届いたのを写真撮ってPCで見てみたら?
撮影条件でも微妙に色は変わるにしろ確かめれるから。
101おかいものさん:2006/08/14(月) 20:38:05
しかし、楽天のレビューってほとんど信者まがいの絶賛レビューばっかりで
参考にならんよな。
102おかいものさん:2006/08/14(月) 21:01:34
たまに参考になるのもあるけどね
レビュー(1件)ってなってて、参考にしようとクリックしたら
「よかったです」とかは困る
103おかいものさん:2006/08/14(月) 21:08:16
ヒント:アフィ
104おかいものさん:2006/08/18(金) 11:03:18
革製品(キーケース)を頼もうと探していたら
http://www.rakuten.co.jp/distance/
ここのキーケースを見つけて頼もうと思います。

ここのお店はどうなんでしょうか?
105おかいものさん:2006/08/18(金) 21:06:21
>>104
そこで何度か買い物した事あるけど悪くなかったよ。
といっても、1年以上前の話になってしまうのであまり参考にならないかも…

ちなみに私が買ったのはブックカバーだったけど
すごく手に馴染む良い革でした。
って、季節とかによって微妙に違いそうだけど。
106おかいものさん:2006/08/20(日) 02:22:58
ttp://www.rakuten.co.jp/runningfree/
ブランド物扱っているこのお店ですが利用されたことある方いますか?
どうなんでしょう?
107おかいものさん:2006/08/20(日) 04:28:50
>>106
ブランド取扱店に関して質問したいなら
具体的になにを知りたいか書いたほうがいいと思う。
テンプレの通りなので。
108おかいものさん:2006/08/20(日) 11:35:21
>>106
>>1を100回読んで一生ロムれ
109おかいものさん:2006/08/20(日) 21:30:02
>>105
遅くなりました。
ありがとうございます!
頼んでみます。
110おかいものさん:2006/08/21(月) 20:08:52
>>109
良いお買い物になると良いですね!


ところで、
下着工房 GB−styleってどうなんでしょうか?
レビューでの評価は高いようなのですが…
知っている方居たら教えて下さい。
111おかいものさん:2006/08/21(月) 20:23:14
>>110
自分が数回使ったときは問題なかった。
でもブラスレで何度かトラブルらしき話も見かけたから
レビューは2割引くらいで考えた方がいいのかも。
112おかいものさん:2006/08/21(月) 22:40:35
>>111
トラブルはあっても特別多いって訳ではなさそうですね。
ブラスレって見たことなかった…というか、知らなかった。
後で覗いてみます。
重ね重ねありがとうございます。
113おかいものさん:2006/08/23(水) 20:47:16
小顔キレイ館
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kogao/index.htm

このお店を利用された方はいらっしゃいませんか?
送料安くて魅力的なんですけど、前払いはチョト不安。
114おかいものさん:2006/08/23(水) 22:11:37
>>113
別にどこの店も基本的に銀行振込みとかは前払いだし
なにが不安なのかわかんないけど・・・。
詐欺じゃないかってこと?

不安なら送料高いの承知で
代引きとかにすればいいんじゃない?
115おかいものさん:2006/08/23(水) 23:11:40
基本的には商品に郵便振替(赤い方)か
コンビニ兼郵便振替の用紙同封で
後払いなのが普通という感覚の人も多いと思うよ!
116おかいものさん:2006/08/23(水) 23:42:46
『hichi』というジュエリーショップで買い物された方いますか?
手作りらしいので、リングが微妙に歪んでたり
上から二番目の品質であるはずのダイヤにキズがあったりと
ちょっと納得いきません。
返品交換された方がいれば、対応等どうであったか教えて下さい。
117おかいものさん:2006/08/23(水) 23:47:32
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mel/
「エイメル」というお店で買い物された方いらっしゃいますか?
縫製、、質感、ラインなどどんな感じでしょう
118113:2006/08/24(木) 15:27:49
>>114
>>115さんの言うとおり、後払いが普通だと思ってました。
今まで利用したショップは全部後払いのみだったので。
他で買うか代引き考えてみます。
119おかいものさん:2006/08/24(木) 15:49:00
逆で考えるとショップからしてみたら後払いは怖いんじゃない?
未払いで連絡してこない客も結構いるみたいだしね。
120おかいものさん:2006/08/24(木) 15:59:33
>>119
そう言う事も含めて値段設定してるわけで
121おかいものさん:2006/08/24(木) 16:13:37
客が未払いする確率>>>>>店がトンヅラする確率
122おかいものさん:2006/08/24(木) 18:07:59
>>120
そりゃいくらなんでもアリエンぞw
未払い金発生を想定して価格に上乗せするようなDQN店はさすがにないだろwww
123おかいものさん:2006/08/24(木) 23:46:11
>>117
何度も利用していますが
品質が悪い商品というのはなかったです。
デパートで売られているOL向けブランドなどと
大差はないとおもいます。
124おかいものさん:2006/08/25(金) 01:34:55
>>121
実店舗の無いところはわからんぞ。
125おかいものさん:2006/08/25(金) 01:49:56
「アウトレット パスポート」という店どうでしょうか?
すごい安くて心配何ですが...
ちゃんとしたものかどうかとか
126おかいものさん:2006/08/25(金) 04:22:51
>>125
前に1000円以下のカーディガン買ったことあるけど
安いってことはそういうことかって妙に納得したよ。
それ以来、利用はしていない。
127117:2006/08/25(金) 10:28:06
>>123
ありがとうございます
128125:2006/08/25(金) 17:38:12
>>126さん、マジっすか…
ありがとうございます。
やっぱ、そんな良い話しなんて、ある訳無いですよね...
ちなみに、リーバイスとかのブランド物もそんな感じなんですかね?
129おかいものさん:2006/08/25(金) 21:54:47
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          フルキャストスタジアムとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
130おかいものさん:2006/08/26(土) 01:46:11
>>128
生地や縫製の良し悪しはメーカーによると思うので
定価で良いと思ったものがたまたま安く出てれば買っても良いのでは。

私は地元の定価売りの店で出てたものが
半額以下で買える事もあるのでそういうときは買う。
131おかいものさん:2006/08/26(土) 16:41:02
ギャラリーレアっていうお店ってどうなんですか?
前から欲しい物を見つけたんですがレビューが自作自演っぽくて・・
ヴィトンのバックを買おうか悩んでます。
132おかいものさん:2006/08/27(日) 00:01:22
>>131
正規販売店以外でブランド物を購入する場合は、自己責任で
133おかいものさん:2006/08/27(日) 00:38:19
>>131
銀座ジュエリーのブルガリキーリングの件は知ってるか?

「うちの商品は本物です。一部報道や中傷には法的処理をします」って吼えるばかりで
商品の真贋証明はしなくても営業が続行できる所

それが楽天市場
134おかいものさん:2006/08/28(月) 02:06:47
スレ違いかもしれませんが「残暑082510」で検索かけると
大量に商品がヒットするのですがこれって何?
買い物では無視してるけどすごく気になる・・・・・
135おかいものさん:2006/08/28(月) 02:24:02
136134:2006/08/28(月) 02:38:52
>135 レスありがとう。これで心置き無く眠れます。
137おかいものさん:2006/08/28(月) 10:49:48
「生きてるみそ」
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ikimiso/

掲示板が一時閉鎖になってるみたいなのですが
何かトラブルがあったのでしょうか?
いつも購入してる店で今回も注文しようと思ったのですが
祭りか何かがあったのかと勘ぐってしまう・・・
ご存知の方おられますか?
138おかいものさん:2006/08/28(月) 11:08:26
>>137
今、どのお店も掲示板は停止中ですよ
139おかいものさん:2006/08/28(月) 11:17:21
>>137
掲示板は全店閉鎖されてるよ。
表向きの理由は、迷惑ないたずら書き込みが大量に行われてシステムにも
影響が及んだ、とかだったと思うが。

でも実際は「銀座ジュエリー」の偽物騒ぎや長期のシステムトラブルが続き
株主総会を控えた楽天が神経質になって閉鎖、と予想。
140137:2006/08/28(月) 11:46:21
あっそうなんだ。全く知りませんでした。
おかげで安心して購入出来ます。
ありがとうございました。

それにしても全店閉鎖なんて店にも客にも迷惑な話ですね。
141おかいものさん:2006/08/28(月) 12:55:27
だから安心って訳でも無いと思うが…
142おかいものさん:2006/08/28(月) 18:27:22
いつも買ってるからでしょ
143おかいものさん:2006/08/28(月) 22:16:39
「ライフシステム」でお買い物された方はいらっしゃいますか?
どんな感じでしょうか?

ttp://www.rakuten.co.jp/life-s/index.html
144史上最悪:2006/08/31(木) 21:26:22
だったのがSNK BEAUTY〜だよ 口を開けば訴訟訴訟という会社だからみなさん要注意
145おかいものさん:2006/08/31(木) 21:35:41
ここどうですか?
ttp://www.rakuten.co.jp/onestep/
146おかいものさん:2006/08/31(木) 21:49:50
>>139
その他にもサプリ系のお店屋なんかで脳梗塞の人を騙った?連続カキコで掲示板が
びっしり埋め尽くされる被害とかあったよ。誰の仕業だろ?
147おかいものさん:2006/08/31(木) 23:31:22
>>146
それ自分やられた。昔書きこんだ発言に全文引用の内容無意味レスを600個以上つけられた
んで、楽天から「レスつきました」メール爆撃
148おかいものさん:2006/09/01(金) 08:58:49
楽天も不祥事カキコ嫌で掲示板潰したんだろうけど、その他にもバカが掲示板で大暴れ
してたからなー。無関係っぽい店の掲示板荒らして何が楽しいんだか。
そういうのが多いからそれを口実に閉鎖も出来ちゃうんだよな。
149おかいものさん:2006/09/01(金) 10:13:38
8/28に健康アカデミーのオークションで
デジタルオーディオプレーヤー落札したけど
送ってくる気配まったくなし
発送するのに何日かかってんだよ
150<<144:2006/09/02(土) 02:29:27
みんな気をつけよう。マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
151おかいものさん:2006/09/02(土) 21:41:27
小顔キレイ館で買い物したことあります。
送料安いし意外と早く届いて良かったです、中身も特に問題なく…ちなみにセブンイレブンから入金(前払い)で。
152おかいものさん:2006/09/02(土) 21:47:40
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる
153おかいものさん:2006/09/02(土) 22:24:31
ディアブロっていうブランドショップはどうですか??
154おかいものさん:2006/09/02(土) 22:32:51
株式会社イヴ ってどうなんでしょうか。
ニンテンドーDS出してるけどあんまり売れてないようだし。
155おかいものさん:2006/09/02(土) 23:23:06
      m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>三木ダニ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

  早く株主全員のために、社長自ら噂全否定会見。新潮社を実際に訴えろや、ゴラァ〜
  自社のHPの反論文すら中々見つけられない所に載せるなよ、ゴラァ〜
156おかいものさん:2006/09/03(日) 10:19:21
靴でチャプターエクスプレスや吉祥寺スキットは安心して買える店ですか?
157おかいものさん:2006/09/04(月) 17:25:48
トレンドプロデュースってお店でお買物した人いますか?
158おかいものさん:2006/09/05(火) 06:10:58
>>157
いません
159おかいものさん:2006/09/05(火) 14:38:31
はい次
160おかいものさん:2006/09/06(水) 08:45:59
カピートの
http://www.rakuten.co.jp/capito/758414/758415/1767590/1767591/
安いでしょうか?悩み中です。
161おかいものさん:2006/09/06(水) 10:34:02
>>160
これだけ値下げできるということは安物だろうね
2000円くらいかも
162おかいものさん:2006/09/06(水) 15:11:04
そうですか…
他店でこれくらい可愛いのはあまりないので悩んでたんですけど…
確かにこんな間際になって誰も購入してないですもんね…
163おかいものさん:2006/09/06(水) 17:54:29
北海道グルメプレイスってところで、全ポイントで買い物をしました。
注文後、楽天からの自動配信メールしか来ません。

お店から注文確認or注文確定メールが来ない。
こちらからメールで「注文は確定していますか?回答下さい」と何度
問合せてもスルー。電話をしたら「あー、はいはい、大丈夫です。注文確定しています」
なんていう、ちょっと心配な声色。
その後もメールで注文確認メールを要求してもスルー。

親の記念日のプレゼントなのだが、ちゃんと届くか心配です。
164おかいものさん:2006/09/06(水) 18:29:08
>>163
購入履歴を確認して味噌
ポイント履歴でもいい
購入履歴に掲載かポイント履歴でポイントが減っていたら
注文確定 もし商品が到着しない場合でもポイントは返してくれる
165おかいものさん:2006/09/06(水) 18:30:20
>>162
みなさんわかっいるようでいいものは完売
高い物変な物はほとんど売れない
166おかいものさん:2006/09/06(水) 18:50:50
靴のスパンキーって店で買った人いますか?
167おかいものさん:2006/09/06(水) 19:37:53
>>166
いません
168おかいものさん:2006/09/06(水) 23:32:43
掲示板 サービス停止のお知らせ

日頃より楽天市場をご愛顧いただきましてありがとうございます。


現在、掲示板のサービスを一時的に停止させていただいております。

【日時】2006年8月13日17時46分頃〜現在のところ未定です


ご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、サービス再開までしばらくお待ちください。
169163:2006/09/07(木) 00:20:14
>>164
レスありがとう。
ポイントはガッツリ減っています。(履歴にのっています)

注文確定でいいのかな。
170おかいものさん:2006/09/07(木) 10:56:45
楽天は儲かりません
171おかいものさん:2006/09/07(木) 11:35:19

負け犬さん、いらっしゃ〜い。
172おかいものさん:2006/09/07(木) 22:18:39
ワシントン靴店はどうですか?
173おかいものさん:2006/09/07(木) 23:06:34
>>172しりません
174おかいものさん:2006/09/08(金) 00:22:13
>>172
そんな事ワシントン
175おかいものさん:2006/09/08(金) 01:15:28
>>173
家の近くに店がある
176おかいものさん:2006/09/08(金) 02:22:26
↑どんな感じですか?
177おかいものさん:2006/09/08(金) 02:28:39
>>172
注文した次の日に来たよ。問題なかった。
178おかいものさん:2006/09/08(金) 03:10:35
>>176
同じ名前の靴やだけど 同じ系列化不明
福岡県に店舗があります! 昔からある普通の靴や
時々売り出しする
179おかいものさん:2006/09/08(金) 05:50:56
>>178
今年一番笑った
180おかいものさん:2006/09/08(金) 05:53:57
>>172>>177
わたしは注文した次の日には来ませんでした。
でも、遅くはなかったです。
どれだけ高い靴を買っても、送料がかかるのが難点なくらいで
あとは普通の店舗だと思います。
ご参考までに。
181おかいものさん:2006/09/08(金) 06:41:28
ワシントン靴店はチェーン展開してるからね。
どんな感じと言われてもな。
一言でいうと…、俺の今カノはワシントン靴店で働いています。
182おかいものさん:2006/09/08(金) 07:58:51
楽天のワシントン靴店はひとつだけでしょ…。
183おかいものさん:2006/09/08(金) 09:24:41
"今カノ"って"彼女"じゃだめなのか。
184おかいものさん:2006/09/08(金) 09:51:37
ワシントン靴店はべつに普通だと思うけど?商品も悪くなかったし。
185おかいものさん:2006/09/08(金) 11:37:53
ネットで買うもんでもないよワシントンって
普通にショップで安売りしてるし
186おかいものさん:2006/09/10(日) 14:15:25
1円オークションの桃源郷から届いた商品の中に
明細書と一緒に「18禁です! 読まないでください」と
書かれたチラシがはいってました。
内容は例の店長と誰?な人の、チラシの裏に書いとけ的内容。
ここっていつもこんなの入っているんですか?
187おかいものさん:2006/09/10(日) 14:16:44
>>186
普通に入ってる
188おかいものさん:2006/09/10(日) 14:18:53
>>186
店長の裸の写真が入ってたことがある
189おかいものさん:2006/09/10(日) 14:19:38
>>186
店長も使っているお勧めアダルトグッズっていうチラシが入ってたことがある
190おかいものさん:2006/09/10(日) 14:20:54
>>186
頼んだ物と違う物が入ってたがあきらかに頼んだ物より高価なので黙ってもらったことがある
191おかいものさん:2006/09/10(日) 14:21:57
>>186
お試しサンプルっつて書いてある紙にコンドームが貼り付けられていた3個ね
192おかいものさん:2006/09/10(日) 14:23:42
>>186
チラシは普通に入ってるべエロイのが
193おかいものさん:2006/09/10(日) 14:24:29
>>186
チラシはいつものだから気にしないたまに子供が見て困る
194おかいものさん:2006/09/10(日) 14:26:16
>>186
大人のおもちゃのカタログかないつも入ってるよ
195おかいものさん:2006/09/10(日) 14:27:35
入ってる>>186
196おかいものさん:2006/09/11(月) 03:46:16
チャプターアウトレットとチャプターエクスプレスって同じ系列の店ですか?
197おかいものさん:2006/09/12(火) 03:10:36
アンティークな姫系・ロココな家具を買おうと思ってるんですが物はいいんでしょうか。結構高額ですが‥
198おかいものさん:2006/09/12(火) 04:25:47
Vanilla Vague と桃源郷のメルマガしつこすぎ一日何通送ってくるんだよ
199おかいものさん:2006/09/12(火) 04:50:31
>>198
とうげんきょうなら20通来るときもある

嫌になったから絶対買い物しない店にした
200おかいものさん:2006/09/12(火) 04:51:02
消費税総額表示義務化にともなう価格表示変更について




楽天市場では本年4月1日からの消費税総額表示義務化にともない、現在各ページにおける価格表示を順次変更いたしております。

全商品につきまして税込価格のみもしくは税込価格と税別(本体)価格を併記して表示すべく変更いたしておりますが、当分の間、税別価格のみが表示される場合もございます。
また、税込・税別と特に記載なく価格のみ表示をしている場合においても、同一店舗内においても、その価格が税別価格の場合と税込価格の場合が混在いたします。

お客様におかれましては、価格の確認については商品ページまたは買い物かごに表示される価格と消費税の込・別の表示をご確認くださるよう、お願いいたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただけますよう、お願いいたします。





201おかいものさん:2006/09/12(火) 08:51:49
クレセント、ウエストハウスギャラリー、インテリアshiroyamaで買い物した人いませんか??
202おかいものさん:2006/09/12(火) 19:11:52
リーバイスの正規品販売店を教えてください。
203おかいものさん:2006/09/12(火) 19:20:35
>>202
全て偽物です
204おかいものさん:2006/09/12(火) 19:20:42
RED ROS○って店いいとこですか?
205おかいものさん:2006/09/12(火) 19:22:21
>>204
わるいとこですよ
206おかいものさん:2006/09/12(火) 19:34:46
間違えて最後○にしてしまいました。
RED ROSEってトコです。悪いって偽物って事ですか!?対応が悪いって事ですか!?
207おかいものさん:2006/09/12(火) 19:39:08
>>206
両方
208おかいものさん:2006/09/12(火) 19:45:14
レビューはいい感じに書いてあったのに自作自演なのかな?ありがとうございましたm(_ _)m
209おかいものさん:2006/09/12(火) 20:45:36
WARPw○b、R-o○eって店でリーバイス買おうと思ってるんですが、買った人いますか?
両方とも正規品ですか?
210おかいものさん:2006/09/13(水) 04:13:00
人に聞くのに店名伏せるか?w
211おかいものさん:2006/09/13(水) 08:30:58
↑そうですよね(o_ _)o
WARPwebとR-oneっていう店で買った方いますか?
212おかいものさん:2006/09/13(水) 19:08:06
エスティーカンパニーというお店で買い物された方はいらっしゃいますか?
コキュの靴の品揃えが豊富なのでここで購入しようと思っているんですが、
以前掲示板を見たときには苦情のコメントが多かったので迷っています。

213おかいものさん:2006/09/13(水) 19:16:24
>>212
マジでおすすめ
いい店だよ
214おかいものさん:2006/09/13(水) 20:27:06
↑福袋売り出すメルマガうざい程来たし。
(で、メルマガ解除したんだけど)

結果は、売れ残り詰めましたって感じの福袋だった様子で
掲示板苦情だらけだったような。。。
そしたら『中身はメーカーが詰めたもので当店が詰めたものではないのでウチには責任ない』
みたいな返答が返ってたw

結構無責任ポかったけどなー
215おかいものさん:2006/09/20(水) 18:54:56
WARPwebで買った人いますか?
216おかいものさん:2006/09/21(木) 16:47:50
純生ドレッシングの店 宮崎珈琲館
ttp://www.rakuten.co.jp/ko-hi-kan/
ここの「純生たまねぎドレッシング」ってどうですか?
とても興味があるのだけれど、高いので考えています。
217おかいものさん:2006/09/22(金) 04:14:54
高いって、それぐらいの値段なら試してみなよー。
ただ、気に入っちゃたら困るかな?また欲しくなって買い続けると・・・
218おかいものさん:2006/09/22(金) 04:27:41
>>216
それ食べると匂いきついから口がくさくなるよw
ちなみにスーパーでも売ってる。
そしてそういう質問はこのスレの趣旨とズレてます。テンプレ参照のこと。
219おかいものさん:2006/09/22(金) 17:24:48
>>217
そうかもしれないですね。
なかなか最後の「ポチッとな」が出来ずにいて。

>>218
店の評判についての質問スレだったんですね。
よく読まずにすみません。
スレ違いながらも答えてくれてありがとうございました。
その優しさに感謝です。
220おかいものさん:2006/09/23(土) 03:20:27
ラヴィアン・ローズって店は安いんだが、『テーラージャッケト』や、ブラックがほとんど『ブックラ』と表記されている等の誤字が目立つ。

大丈夫なのだろうか。
221おかいものさん:2006/09/23(土) 03:39:14
ちょっと面白いから大丈夫だと思う。
222おかいものさん:2006/09/23(土) 03:47:06
サントノーレって新品の画像乗せて偽者送ってくるって聞いたんだけど・・・
使ったことある人いますか?
223おかいものさん:2006/09/23(土) 04:12:02
その新品の画像が偽物の画像なんでわ?w
というか写真が新品だろうと中古だろうと届く商品が正規品かどうかは区別つかないわけだが。
>>1-2を読もう
224おかいものさん:2006/09/23(土) 04:19:58
楽天以外でホントのホントの正規品をネットで扱ってるトコを紹介すれば>>2みたいなループはなくなるんかなぁ。。
225おかいものさん:2006/09/24(日) 13:46:08
>>222
その店のブランド品は“ホントのホントの正規品”だよ
素材もデザインも縫製も本物だ
工場で余分に作って無許可で流してるから安く買える
お得だよな
コントロールカード?そんなものは あれ何をすあwせdrftgyふじこ
226おかいものさん:2006/09/24(日) 14:24:27
結局ブルガリキーリング偽物騒動はどうなったんだろう
あまり酷い事を掲示板に書くと法的措置とりますよ?って脅してたけど
法的措置をにおわせるのは楽天の顧客対応マニュアルにあるってポイント騒動で暴露され済みだしw
227おかいものさん:2006/09/24(日) 21:26:00
>>225
自分は偽者っぽいの来たけど
工場で横流しなんてそんなできるもんじゃないし、それにしちゃ種類豊富すぎだよねw
関係者さん?
228おかいものさん:2006/09/24(日) 22:21:51
>>227
最後の一行で>225が皮肉ってるのが分かるだろうw
229おかいものさん:2006/09/25(月) 01:11:02
ノースフェイスとコロンビアの正規取扱店を教えてください
230おかいものさん:2006/09/25(月) 07:05:03
もういちいち面倒くさいからスルースル
231おかいものさん:2006/09/25(月) 10:14:17
サントノーレは自分のは本物だったよ。ただしシーズン遅れだけど。
まあ滅茶苦茶安かったからいいや。
その賞品の販売店に勤めている子にいちおう確認もらった。
232おかいものさん:2006/09/25(月) 14:35:55
私も本物だったよ
箱も本物だった
233おかいものさん:2006/09/25(月) 16:38:33
sellishopって店なんですが、てんちょの名前や
写真の雰囲気からして韓国。
そして、日本語が全般的におかしい。
でも、品物はとても良く見える。

どなたか、この店で買い物した感想教えてください。
買いたいけど、見れば見るほど不安です。
234おかいものさん:2006/09/25(月) 20:03:59
>>233
レビューも見た方がいいんじゃない
235おかいものさん:2006/09/27(水) 23:15:24
L&Cyokohamaっていうお店の対応はいいですか?
236おかいものさん:2006/09/27(水) 23:56:04
爽快いいよねー!
joshinwebでCDラジカセ買ったけど良かったよ
237おかいものさん:2006/09/27(水) 23:59:36
ttp://www.rakuten.co.jp/bg-again/667884/787161/
このお店の取り扱いレスポの原産国って分かる方いらっしゃいますか?
238おかいものさん:2006/09/28(木) 00:01:45
>>237
中国と北朝鮮と韓国とベトナムだな
239ローズ:2006/09/28(木) 00:22:37
楽天に入会したら、会費とかはかかりますか?
ぜひ教えてください。
240おかいものさん:2006/09/28(木) 01:21:06
>>239
その前にNHKと2ちゃんの使用料は払ってんだろうな?
NHKは払わないとこんどから訴えるようにするらしいぞ
2ちゃんも払ってないと債権回収屋から連絡が来るぞ
241おかいものさん:2006/09/28(木) 02:37:21
>>239
1月1500円です
242おかいものさん:2006/09/28(木) 08:35:43
プラチナ会員は月6000円
243おかいものさん:2006/09/28(木) 10:00:38
>>239
>>240も書いてくれてるけど、2ちゃんにコテハン使用料を納めてるのかどうか
それ以前にコテハン申請を済ませてるかどうかの方が心配。そのへんは大丈夫?
あと、これ釣りですよね。ローズってw
244おかいものさん:2006/09/28(木) 12:41:10
カピート・ザ・セレクトストア
ってどうですか?可愛い商品が多いのですが、予約商品ばっかりです。
ちゃんと納期に届くのかな?
245おかいものさん:2006/09/28(木) 12:43:56
>>244
届きません1週間遅れですな
246おかいものさん:2006/09/29(金) 00:44:52
ドライヤーを購入したいのですが
兵庫のe-LINKさんを
ご利用された方
いかがでしたか?
よろしくお願いしますm(__)m
247おかいものさん:2006/09/29(金) 09:45:10
楽天市場で11月のゲームソフトの予約したんですが、
都合によりキャンセルしたいんですが、
商品説明にキャンセル不可とか書いてあると絶対キャンセル無理なの?
248おかいものさん:2006/09/29(金) 10:55:55
>>247
まず店に問い合わせしてみろ。
249おかいものさん:2006/09/29(金) 11:10:53
普通に考えるとまだメーカーへキャンセル余裕で出来るだろうから、
キャンセルできるよな。

ダメと言われたら報告よろ。
250おかいものさん:2006/09/29(金) 20:41:56
どうせ い〜でじ!! あたりだろう w
251おかいものさん:2006/09/30(土) 00:36:09
楽天より店舗多いしここのショッピングのほうが得なんじゃ…
http://moppy.jp/top.php?CBFm
ポイントもたまるし換金されるし。
252おかいものさん:2006/09/30(土) 00:50:22
>>251
そうだね!君にアフィはいるしね
253おかいものさん:2006/10/01(日) 20:01:47
楽天でコンタクト買ってる方、どこがいいですか??
またはここは駄目っていうところはどこでしょう???
どっかのスレで、ドリームは駄目っていうのは見ましたが

254おかいものさん:2006/10/01(日) 22:19:54
え、ドリームって評判悪いの?
自分が買ってる商品は楽天内で一番安く手に入る上に
送料無料だし入金から発送も特に問題もなく
この間はおまけに眼鏡拭きが入ってたりでリピートしてるよ。
255おかいものさん:2006/10/01(日) 23:46:41
>>254 はずいぶんと詳しいんだな (・∀・)ニヤニヤ
256おかいものさん:2006/10/02(月) 00:30:53
え〜と、そんな反応も来るとは思ったけど
リピーターだって言ってんじゃん。
買ってれば(おまけ以外は買わなくても)
わかる程度の内容だと思うけど?
257おかいものさん:2006/10/02(月) 00:44:03
>>254の書き込みなんもおかしなことないと思う
こんなレスをすると自演とか言われそうでカキコ主さんに申し訳ないけど・・・
258おかいものさん:2006/10/02(月) 13:23:16
>>253自体自演じゃね
−−宣伝は宣伝板で−−
259おかいものさん:2006/10/02(月) 13:31:47
まあ、自演かどうかはさておき、質問内容がスレ違いだもんね
260おかいものさん:2006/10/02(月) 13:33:37
最近ケンコムはポインヨアップに参加してないの?
よく利用してる人教えてくり
自分メルマガ取って無いからわかんね・・・
買いたいものあるんだけど今回はアップ祭参加してないみたいでスルーした
10倍じゃないと買う気になれないよなぁ
261おかいものさん:2006/10/02(月) 13:48:43
>>260
10倍は今年の1月を最後にやってないよ
先々月くらいに5倍はやったけど、今年は目立ったポイントアップなし
262おかいものさん:2006/10/02(月) 13:51:36
>>261
dクス。まじでか・・・ケチくさくなったな
前はよく爽快と並んで10倍やってたのにね
263おかいものさん:2006/10/02(月) 22:35:16
どなたか〇ショッピングで買い物した方いらっしゃいませんか?共同購入のくしゅくしゅブーツが九月下旬に発送予定だったんですが、中国でのストライキやら台風やらで(まだぁ?)入荷日が決まってないとメールが来ました。
264おかいものさん:2006/10/02(月) 22:43:45
>>263 ですが、ショップでは、同じブーツを定期的に共同購入で出しています。前のもさばけていないのに、次々と出すって…ちゃんと商品届くの?って。ちなみに中国からの輸入物らしいですが、台風とうに去ったんじゃ…携帯からカキコすみません。
265おかいものさん:2006/10/03(火) 00:43:21
ワラタ
266おかいものさん:2006/10/03(火) 02:45:37
>>264
店自体も台風で吹っ飛ぶかもなwww
まぁ店の名前は晒しちゃえよ。別に問題ないからさ。
267おかいものさん:2006/10/03(火) 08:51:22
〇の中にeが入ります。まだ共同購入で出してるなんてと思うのですが。クレカで購入したので心配です。
268おかいものさん:2006/10/03(火) 10:16:57
>>263
ファッション ジュエリーeshoppingってとこか、店名は正確に書け。

こういう安売りの店は中国の工場でまとまった数を一気につくらせて船便でもってくるから
入荷まで時間がかかる事はよくある。今やってる共同購入でも入荷が10月下旬とか書いてあるしな。
レビューみても入荷遅れはめずらしくないみたいだしとりあえず待てばいいんじゃね。
269おかいものさん:2006/10/03(火) 11:50:01
>>267
まあ、見込み販売をしてるような店にロクな店がないことをそろそろ覚えた方がいいんじゃないかなw
270おかいものさん:2006/10/03(火) 18:11:18
>263
夏に購入した時、到着まで1ヶ月かかったよ。
縫製ミスがあり〜だったかな。
同時に何点か購入したんだけど、送料払うから在庫あるものだけ先に発送しろと言っても断られた。
物はまぁ値段相応だった。
271おかいものさん:2006/10/03(火) 18:40:17
>>270
それ絶対縫製ミスなんかじゃねえってw
手配ミスかなんかで丸ごと来てなかったんだろ。だから在庫あるものと言われても
拒否るしか出来ねえっとwww
272おかいものさん:2006/10/03(火) 21:09:46
色々レスありがとうございました。とりあえず待ってみますね。今まで対応の良い店ばかりだったので残念です。
273おかいものさん:2006/10/03(火) 23:29:48
>>263
ブーツじゃないけど美脚パンツ、前に買ったときにはすんなりいったけど
今回はかなり発送遅れたよ。
半月は遅れたんじゃないかな。
274おかいものさん:2006/10/04(水) 11:54:21
ヒットパレードって店はどうですか?メールしても返事が来ないんですけど…
275おかいものさん:2006/10/06(金) 01:37:34
サントノーレって偽物が少ないってほんと??
276楽○天市場抗議:2006/10/06(金) 05:26:41
郵便振替口座潟tジキンがあり、商品変更を電話で問い合わせたら、他社は差額を振込みしても、赤字印刷(振込手数料加入者負担)の振込み用紙を後日同梱してくるけれど、何も商品も届かず!楽天本社も何もしない
277おかいものさん:2006/10/06(金) 05:34:44
ここめちゃ安いよ
http://officefujisho.sakura.ne.jp/shop/
278おかいものさん:2006/10/06(金) 05:34:50
ソフトドリンク激安情報や新しくネットショップサイト等をOPENしました!
http://www15.ocn.ne.jp/~rifco/
是非、見てください!
279おかいものさん:2006/10/06(金) 09:55:24
>>275
自分が買ったバッグやマフラーは本物だった。そのショップで働いてる子に見せたら
本物って言ってたから。一年前の商品であることを割り引いてもかなり安かったし
発送も早くてよかった。
でも全てが本物かどうかは知らないよ。自分が買ったときはフェンディ、グッチ、
ラルフローレンは本物だった。
デパートに勤めてる友人がいるから調べてもらえたんだけど、デパートの価格じゃ
手が出ないからねえ。売れ残った商品は価格が暴落するのを避けるために焼却処分
のショップもあるし。
280おかいものさん:2006/10/06(金) 14:16:46
>>275
私はコーチのバック買ったけど、それもホンモノでしたよ。
ファスナー部分の革が取れたので直営店に持って行ったら
ちゃんと修理してもらえました。
281おかいものさん:2006/10/06(金) 14:53:10

消費者金融検索サイト
http://1st.geocities.jp/shoushou200120012003/
282おかいものさん:2006/10/06(金) 16:03:51
>>274
あんまりいい印象残ってないなあ
自分もメールで質問したけど、返事もなく
有無を言わさず代引きで送りつけられた
283おかいものさん:2006/10/06(金) 16:20:35
和雑貨のコラゾンってどうですか?なんか高めだけど福袋がいいと聞いたのですが
284おかいものさん:2006/10/06(金) 16:34:52
がいいと聞いたのならいいのでは?
285おかいものさん:2006/10/07(土) 00:20:03
ラ・ポルトってどうですか?
日本流通自主管理協会とかいうのに加入してるお店は信用できるんでしょうか?
286おかいものさん:2006/10/07(土) 01:45:45
>>285
信用できません
287おかいものさん:2006/10/07(土) 03:00:15

本日の議題:

定期的にサントノーレの関係者が光臨している件について
288おかいものさん:2006/10/07(土) 03:10:37
三都の俺って他の楽天スレであんまり評判よくなかった覚えが・・・
289おかいものさん:2006/10/07(土) 05:10:36
>>286
284じゃないけど、何で信用できないのか気になる!
教えてくだせい
290289:2006/10/07(土) 05:11:33
285じゃないけど、の間違い
ゴメソ
291おかいものさん:2006/10/07(土) 09:37:01
信用できないと言うより、信用できる根拠が無いって感じか。
あくまで"自主"だしね。

車メーカーの"独自の安全基準"みたいなもんじゃね?
292おかいものさん:2006/10/07(土) 11:05:09
>>287
関係者じゃないけど一応サントノーレのは本物だったよ。でも全てが本物かどうかは
知らないけどな。あまりにも心配ならネット販売でなくてデパートなどで買うがよろし。
最もデパートでも正規でないショップが紛れ込んでいた、なんていう事実も有るが。
293おかいものさん:2006/10/07(土) 11:23:40
ロハスライフショップが逝った模様
294おかいものさん:2006/10/07(土) 12:11:27
サントノーレでジーンズ買ったら
本物と似ても似つかない粗悪品が送られてきたなあ。
返品きいたからよかったけど。
295292:2006/10/07(土) 12:28:46
本物とニセが混在しているんだね。
296おかいものさん:2006/10/07(土) 22:29:16
>>295
全部パチだったらとっくに捕まってるべ
そこまでバカじゃないわさ

つか、このスレ見てるとデジャヴュ感じるよな
サントノーレどうですかの繰り返し
297おかいものさん:2006/10/07(土) 23:10:51
>>296
サントノーレ、ブランド品が手ごろな値段で表示されているからじゃないの?
私は買ったことないけど、買った人がシーズン落ち品なら安くて本物だって
言ってた。
298おかいものさん:2006/10/08(日) 00:20:02

本日の議題:

サントノーレの関係者が同じ文体でageレスしている件について
299おかいものさん:2006/10/08(日) 00:43:53
>>297
逆読みすれば、シーズン落ちじゃないなら高くて偽物?w
300おかいものさん:2006/10/08(日) 00:48:46

。。。  (^ω^;)
301おかいものさん:2006/10/08(日) 09:29:05
>>298
よくないことも書いてあるから関係者じゃないのでは?
シーズン落ち以外は買うなって事でOKでは。
302おかいものさん:2006/10/08(日) 13:29:08
どこかの季節落ち商品ばかり仕入れているという事ではないですか。
303おかいものさん:2006/10/08(日) 13:54:28
激〇ショップE.Tってどうですか?知ってる方がいたら教えてください。
304おかいものさん:2006/10/08(日) 15:15:49
305おかいものさん:2006/10/08(日) 16:54:38
かめあし商店ってどうですか?
食べ物は見て買わないと怖いかなとも思うんですが
りんごがすごくおいしそうに見える。
306おかいものさん:2006/10/08(日) 20:19:42
イーショッピングってところで13万のブルガリのバッグが
3万円均一。
売り切れになっているものもあり・・・。
購入者は少しも怪しいと思わないのだろうか?
307おかいものさん:2006/10/09(月) 10:34:57
買ったものの中身が見えなようにしっかり包装・梱包してくれるDVDを売っている通販ショップを教えてください。
308おかいものさん:2006/10/09(月) 10:38:51
>>307
スレ違いだけど…
大体どこの通販も見えないように包装してくれるよ
309おかいものさん:2006/10/09(月) 10:43:58
で、品名に『アダルトDVD』とか、『一週間でポッコリお腹解消DVD』とか明記してくれて安心です。
310おかいものさん:2006/10/09(月) 12:14:20
311おかいものさん:2006/10/09(月) 21:54:47
パリスキッズ 原宿のアクセ屋さん
と言うお店で買い物したことある方居ますか?? 
商品安いけど代引き手数料がやたら高くて‥
312おかいものさん:2006/10/09(月) 21:58:19
>>305 去年、カビ生えプルーンを買って懲りた。
今後は買わないつもり。
313おかいものさん:2006/10/10(火) 00:52:20
かめあし商店って、カメムシ思い出して嫌な気分に...

東北それも青森、とりとめもない商品の数々、純朴そうに装った店員

漏れ的には「DQN店のスリーカード」なんだがwww
314おかいものさん:2006/10/10(火) 20:56:44
○&○ SHUWAも偽物だった あまりの安さで購入したが騙された
315おかいものさん:2006/10/10(火) 21:41:02
>>314
A&Fとしたらだけど・・国内に卸してもいない、代理店もない。
現地正規店の公認アウトレットでも
フリースで$15〜30はするものを、安く買えると
思うのが間違い。

正規に仕入れられないものを、大量に売れるわけがない。
大抵、韓国・中国あたりからだまされて仕入れてるんでしょ。
316おかいものさん:2006/10/11(水) 00:11:37
略すとA&Fになる名前で商標登録してデザインはフルコピーしてる商品を当店オリジナルと
言い張ってる店もあるしなw
317hh:2006/10/13(金) 22:03:36
318おかいものさん:2006/10/14(土) 11:01:09
うほ
319おかいものさん:2006/10/14(土) 12:47:30
ルーチェノーヴァとアイエスエムとアウトレットミスターマックスというブランドショップの評判はどうでしょうか?
320おかいものさん:2006/10/15(日) 14:39:50
>>319
テンプレ嫁
321おかいものさん:2006/10/16(月) 13:43:47
株式会社健楽社という会社の熱湯を注ぐだけでパスタが出来るという容器が欲しいのですが、本当にちゃんと茹でれるのでしょうか?買った方いましたら使った感想など教えて欲しいです。
322おかいものさん:2006/10/16(月) 14:21:28
>>321
買ってないけど

 あんな保温性が特に高い訳でもない容器に、乾燥パスタ入れて熱湯注いで放置なら
 家にある鍋とかでも十分出来る。

 
323おかいものさん:2006/10/16(月) 15:16:38
サントノーレはどうですか?時計が安いので買おうか迷ってます
324おかいものさん:2006/10/16(月) 15:29:57
>>321
俺もね、興味もって検索して随分調べたよ
それでも中々、使った感想は引っ掛からなかった、
が、いくつか引っ掛かった中から推測するに

あれでは、まともなパスタは作れないという結論に達した。
まず、
麺と麺がくっ付くらしい←あの狭さだし、相当上手くやらないと事実くっ付くのだろう、とおもった。

あとなんだったかな、えーと、そうそう
「きちんとしたパスタを食べたいときはやっぱりお鍋ですね」で暗に鍋でゆでた場合に比べ
かなり劣ることが示唆されている。

だいたい、あのお湯の少くなさの中でパスタがお湯を奪い合って吸うわけでしょ、
粉っぽい出来上がりになるとかもあったような

すんごく便利そうだけど、やっぱダメなんだろうな、と思ってやめた
あと、相当沸騰したやつ入れないといけないだろうから、ちょっと危険かな、ともね

麺どうしがくっ付く、で、やめた
325おかいものさん:2006/10/16(月) 15:39:07
>>321
ほら、ここで1480円で売ってたし、感想みてごらん
ttp://www.rakuten.co.jp/horidashi/536631/732210/

別のところでは送料込みで1480円も期間限定であったように記憶してる
326おかいものさん:2006/10/16(月) 15:41:50
>>321
あとココ税込み1344円
ここも感想みてごらん
ttp://www.rakuten.co.jp/mankai/725551/725552/#742788
327おかいものさん:2006/10/16(月) 15:57:47
>>324
狭いとかお湯の量とか関係ないと思うけどw
電子レンジでつくるやつは狭くてお湯少なくともちゃんと作れるょ〜
328おかいものさん:2006/10/16(月) 16:13:14
>>327
レンジで調理するパスタは食べた事無いから分らんが

乾麺をゆでるときは麺と麺がくっつかない様によくほぐすだろ。
あんなパスタポットみたいな容器に束で入れたらくっつくよ。
329おかいものさん:2006/10/16(月) 18:53:14
保温容器じゃないから、っていう店側の断り書きをどこかで見た気がする。
冷めていくお湯の中に放置された麺が美味しいはずがない。
330おかいものさん:2006/10/16(月) 19:04:29
>>327
カップめんパスタと一緒にすんなよ 馬鹿
331sage:2006/10/16(月) 20:00:26
スレ違いだったら申し訳ないですが・・・
オークションの支払い方法がクレジットカードなのですが、
これは当然それ以外の支払い方法には対応しない、と考えて良いでしょうか?
クレカないものでして、代引きできればなあと思っているのですが・・・
332おかいものさん:2006/10/16(月) 20:03:49
>>331
私も同じ状況だったので何件か問い合わせてみましたが、
楽天側の縛りで支払い方法は一種類しか選択できず、
例え通常の購入では他の方法が可能であったとしても
オークションページに記載されている支払い方法でしか
対応できないそうです。
とても欲しい品ばかりだっただけに残念…。
333おかいものさん:2006/10/16(月) 20:04:57
>>331
店に直接聞いてみればいいよ。
対応は店によるから。
334おかいものさん:2006/10/16(月) 20:26:38
>>332
>>333

ありがとうございます
なるほど、楽天のシステム上の都合があるんですかね。
とりあえず、店にメールしてみます。
急ぎなんで、返事早くもらえればいいですけど・・・。
335おかいものさん:2006/10/16(月) 21:07:50
遅いかな?w

>>334
落札後なら店で決済は変更出来るから親切な店なら決済方法変えてくれるよ〜。
クレカへの変更は無理っぽいけどね。
私は過去何度かクレカ指定のオクで銀行振り込みに変更してもらってる。
ただ代引きなら代引きの手数料は別途かかるけどね。
336おかいものさん:2006/10/16(月) 21:27:58
>>335
おお、そうなんですか〜。
じゃあ変更できるか頼んでみようと思います。
ありがとうございました
337おかいものさん:2006/10/17(火) 01:21:16

おまいら >>323 は無視か?

いつもの店関係者がかわいそうだろうが
338おかいものさん:2006/10/17(火) 01:34:58
はいはい、楽天のブランド品は怪しすぎるのが多々あり楽天本部も放置なので

自己責任です。ごきげんよう。
339sage:2006/10/17(火) 02:33:23
おためしクラブってどうですか?
340おかいものさん:2006/10/17(火) 02:52:20
「スレ違いだったらごめんなさい」って前置きする人の質問って
まず間違いなくスレ違いなんだよね・・・なんかずるいやり方だよなあ。
341おかいものさん:2006/10/17(火) 07:38:17
>>339
福袋買ったクチ?
私もすっごい気になってる
342おかいものさん:2006/10/17(火) 13:27:45
>>341
それ迷ったあげくさっきポチッたばかりだw
343おかいものさん:2006/10/17(火) 13:52:06
おためしクラブの福袋、あんなに増やして大丈夫なんだろうか
某厨房福袋でちょっと痛い目にあったから
内容がアレの予感・・・でも福袋好きにはたまらん・・・
344おかいものさん:2006/10/17(火) 16:00:33
スレ違いかもだけど一応…

「パワーストーンや」ってどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/power-stone/
商品信用できるかな?
なんか惹かれるんだけど…
まがい物とかぼったくりかなぁって疑わしいとこもある。
345おかいものさん:2006/10/17(火) 16:10:43
>>344
占い師のお店ねえ・・・怪しすぎるよ。
346おかいものさん:2006/10/17(火) 16:13:39
まっとうな店が楽天で生き残れる訳がない
347おかいものさん:2006/10/17(火) 17:22:59
楽天のおめざばざーるっていう布団屋さん。

日本製って謳ってるけど、変な中国人がやってるし2度と購入しない
348おかいものさん:2006/10/17(火) 17:43:24
マルチウザイ
349おかいものさん:2006/10/17(火) 17:54:45
パワーストーンや買った事ある。




物すご〜〜〜〜いチャチなブレスが来たorz
あの値段でこれかと思ったら、
チャクラ注入云々じゃなくてもボッタ栗でしょうね。
宝石屋に勤めてたからわかるけど、石のグレードは散々な物です。
ちなみにインドビーズ入りのブレスでしたが、
おもちゃのビーズかと思ったので腕にはめて使えませんでした。
350おかいものさん:2006/10/17(火) 18:16:56
>>339
大した商品じゃないのに届くのが遅い
351おかいものさん:2006/10/17(火) 18:37:38
>>348
お前がウザイ
352おかいものさん:2006/10/17(火) 18:38:11
まっとうな店が楽天で生き残れる訳がない

たしかに
353おかいものさん:2006/10/17(火) 19:59:46
>>351
>>348は楽天系のスレに書きまくりなのでうざいと思う。
354おかいものさん:2006/10/17(火) 20:00:22
e-ペット屋さんってどうですか?レビューでは絶賛の嵐なんですけど。
355おかいものさん:2006/10/17(火) 22:06:17
絶賛するもんのほどでもない
快適ぬこ生活とかと同じ

まーペット用品なんてのは、えさがまずくても、自分が食うわけじゃないからわかんないし
ネコ砂等も、使いやすいかどうか、ネコ以外わからんしなー
356おかいものさん:2006/10/18(水) 01:20:54
>>344
こっちにスレあるみたいだよ

【楽天市場】パワーストーンやについて
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1161101369/
357おかいものさん:2006/10/18(水) 07:13:20
おためしくらぶって・・・・て書こうとしたらすでにカキコが・・
福袋が欝袋になりませんように・・・
358おかいものさん:2006/10/18(水) 09:01:35
「ハワイラニ」というショップの「ハワイアンジュエリー福袋」買ったことある方いませんか?

説明に「楽天ランキングその他部門で一位げっちゅ」と書いてあって毎月売りだしてるけど、本当に人気あるのかな?
対応や質の良さが知りたいです。
359おかいものさん:2006/10/18(水) 09:49:22
携帯からでスミマセン…
サプリンクスというお店で美容クリーム注文したいのですが
評判等いかがですか?(コンビニ振り込みを希望してるのですが
振り込み手数料がめちゃくちゃ高いとかないですよね?)
どなたか教えてください
360おかいものさん:2006/10/18(水) 09:56:58
【ネット】楽天ショップが残り賞味期限一ヵ月半のジャムを販売,指摘に逆ギレ★2 【ジャムおばさん】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161091636/

賞味期限より店の対応悪すぎ
361おかいものさん:2006/10/18(水) 10:01:27
>>356
需要なさそうなスレわざわざ立てたのか
362おかいものさん:2006/10/18(水) 17:25:16
いんじゃないの
被害者スレってことでwww
363おかいものさん:2006/10/18(水) 17:32:19
ハワイラニのアクセ服袋、良かったすよ。ただ、リングの号数はあてにならない。小さい。わしは仕方ないんでピンキーリングで使用。
364358:2006/10/18(水) 18:59:10
>>363

情報ありがとうございます
ハワイラニの福袋は結構良いんですね、最近ぜんぜんランキングに入ってないんで、どうなんだろうと思っていました。

他のショップも安い値段でハワジュの福袋売り出してるから、正直迷っていました。

リングは大きめを頼まなくちゃいけないですね、参考になります!

新しく出たプルメリア福袋も気になりますが、ちと高い…
365おかいものさん:2006/10/19(木) 07:52:32
おためしクラブの福袋どうでした?
届いた方います?

・・・たいてい増量した福袋っていい事ないから不安・・・
366おかいものさん:2006/10/20(金) 20:54:58
おためしクラブの福袋きた


が、期待しすぎたよ・・・・ぜんぜnはみだしてなかったorz
それなりの品ばっかりだし買った人みんな同じ品じゃね?
367おかいものさん:2006/10/20(金) 23:26:24
うはwwwwwwwwwww

ねたばれ禁止><って書いてあるのに
ブログでネタバレしてるのがいるwwwwwwwwwwwwwww
368おかいものさん:2006/10/21(土) 09:23:39
ネタバレ禁止だったんだ。
ネタバレまだかな〜と普通に待ってたよ。
この人のおかげでスッキリしたよw
買わなくて良かった〜。
369おかいものさん:2006/10/21(土) 09:37:09
>>368
中に入ってた紙に「メーカーさんに協力していただいたなんとかかんとか」
ってかいてあってネタバレはしないでくださいって書いてあった

やってる人も正直どうかとおもうけんどね・・・
370おかいものさん:2006/10/21(土) 10:03:49
ネタバレ見た

たしかに値段的にはお得だけど、その値段というのがそもそもアヤシゲな商品ばかりw
371おかいものさん:2006/10/21(土) 10:14:16
タイムボンが早速2000円になっててわろた
372おかいものさん:2006/10/21(土) 10:17:14
G●SH利用された方いますか?
時計とか10分の1の値段で売ってるんだけど…
373おかいものさん:2006/10/21(土) 10:28:49
コスメ系とかダイエットサプリなんて仕入れ値はかなり低いからねぇ。
しかも値引き前提で割安感出すためにわざと小売希望価格を高く設定してる
商品ばっかりだから特別価格とか書かれてる値段が定価だと思ったほうがいい。
結局、在庫一掃処分なんでしょ?この福袋は。
売れてるのを1,2個入れてあとは不良在庫をぶちこんでるって感じ。
374おかいものさん:2006/10/21(土) 13:13:18
つかー、ダイエット食品なんて金を出して買う気がしれん
この世の中に必要ないもんだ
普通にメシ減らして運動すれば痩せるだろ

375おかいものさん:2006/10/21(土) 15:03:54
うはwwwwwwwwwww
はみだし福袋、またネタバレ出てるしwwwww
376おかいものさん:2006/10/21(土) 15:35:05
微妙に内容違うんだね>はみだし福袋
ある程度覚悟して注文したから楽しみかも

桃源郷のネタバレ見ると買わなくて良かったと心底思った
レビュー消されてるし
377おかいものさん:2006/10/21(土) 15:43:31
中身気に入らなかったら返品受け付けますっていってんのに
ネタバレはちょっとカワイそうじゃね?
注意書きあるけど見てない人多いきがす・・・
378おかいものさん:2006/10/21(土) 15:58:11
福袋は相変わらず荒れるなぁw

厨房屋の福袋みたいにルクルーゼが入るとか煽りがあれば別だけど
これなら普通だろ。

まあ勝手に妄想膨らませ杉たな、と自己反省するのが先w
379おかいものさん:2006/10/21(土) 18:03:46
福袋なんて基本的に店の不良在庫の捌け口でしかないのをわかってないやつ多いのか?w
しかも利益無しなんてありえないから原価+経費以上の値段には絶対になってる。
それをわかってて買うヤツの気がしれんのだがな?
380おかいものさん:2006/10/21(土) 20:00:26
>>379
いや、いくらなんでもアレはひどいよ
電化製品ってかいてあるのに電卓だけが電化?製品だったりするしな
381おかいものさん:2006/10/21(土) 20:22:46
>>380
それは桃源郷の鬱袋だろ。

福袋のなんたるか、以前に店が糞。
手を出すのが根本的な間違いw
382おかいものさん:2006/10/22(日) 16:23:54
百貨の店パプ○カってどうなんでしょう。
送料無料キャンペーンをやってて目当てのものが安いから
気になったのですが、注意書きに注文したものをキャンセルすると
キャンセル料をとる。原則キャンセル禁止と書いてあって躊躇してます。
レビューみてても時々トラブルあるみたいだし。
383おかいものさん:2006/10/22(日) 17:14:47
>>382
扱ってるものの種類や「6日以内に発送できるものは送料無料」とかから察するにチャリンカータイプ。
業務内容に卸とも書いてあるがまー一応やってますよ的なニ次卸だろな。
そして「掲示板」と「レビュー」をTOPから外してる。
この状態で何を躊躇する必要がある?w
384おかいものさん:2006/10/22(日) 22:35:48
なんか色々注意書きで「これは脅迫か? w」って思うほど怖い文面のとこあるよなぁ
ロクでもない客が架空注文とかしてたりすんのかな

やたら赤い字多用してさ
すんげぇ印象悪い、それとも極悪な客ばかり訪れるのか・・
385おかいものさん:2006/10/22(日) 23:50:48
「6日以内に発送できるものは送料無料」ってあるけど

商品説明をみると7日前後で発送とか書いてある。

これじゃあ、買おうとしてる商品が送料無料になるのかどうか判らないwwwwwwwww
386おかいものさん:2006/10/23(月) 01:04:32
そんな曖昧な基準ってアホだなw
387おかいものさん:2006/10/23(月) 02:30:03
結局さ、ホントは6日以内に発送できるものなんてないんだよ。
でもそう書いておけば送料無料もありますよってアピールできるじゃん。
そんで受注確定メールで「この商品は発送まで7日かかります」って
書けば送料取れるしさ。
388おかいものさん:2006/10/23(月) 04:29:47
>表示の納期は照会時点(注文前)の目安状況であり、 納期をお約束するものではありません。
>実際の納期は、注文後途確認となります。

って書いときながら6日以内に発送可能な商品に限るってのはなぁw
購入前は6日以内のでも注文後に6日以上かかるってなり、
それをキャンセルしようとしたらキャンセル料取られたりして。。

掲示板をリンクさせないわけだwww
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=paprika
389おかいものさん:2006/10/23(月) 08:28:01
>>388
掲示板どころかレビューさえもリンクしてないわけだがw
見てみたらやっぱり星1つがぽいぽいとwww
390おかいものさん:2006/10/23(月) 17:14:54
ここ暫くの間、内容が「楽天市場の悪い店」のスレ向きになってることに誰も違和感はないのだろうか?w
391おかいものさん:2006/10/23(月) 19:15:57
だってみんな悪い店ば(ry
392おかいものさん:2006/10/23(月) 19:47:56
382です。掲示板もあってたいしたトラブルもなさそうな他の店で買いました。
みなさまありがとう。
393おかいものさん:2006/10/23(月) 20:10:40
>>270
1ヶ月待って商品が手元に届いたんならまだいい方・・・

入荷予定日より、更に2ヶ月待って店側からメールで連絡があって、
商品入荷後、検品したら商品不良で、届けられないって一方的に、
キャンセルさせられた事もあるんだから・・・

入荷待ち商品をクレ購入していたから、先に引き落としされてるし・・・
最悪だった

クレジットはちゃんとキャンセルされて、1ヵ月後に全額返金で振り込まれてたけど、
こんなのってアリ?って感じ。


394おかいものさん:2006/10/23(月) 20:48:05
>>393
今回のクシュクシュブーツもクレジットが先でまた(2回目のメール来た)
入荷待ちだそうだ。
売る気ないんだなこの店。
物がないのに売るんじゃねーYO
395おかいものさん:2006/10/23(月) 21:34:57
激レア、入手困難、ノベルティーのような商品が一位に!! ボロ儲けか??
http://item.rakuten.co.jp/e-boutique/dg00160/
みんな買っているから本物だよね? 仕入れ値は1000円くらいかな?
396おかいものさん:2006/10/23(月) 21:46:20
>>395
「本物だよね?」ってマルチしてるって事はそこの店員さん?
正規商品じゃないんだから1000円もしないよ。配るためのだからメチャクチャ安い。
あ、中間卸業者から買ってるなら知らないけどね。
397おかいものさん:2006/10/24(火) 00:33:42
>>394
・・・もう、みんなブーツ履いてるのに、お気の毒ですね。

遅延のお詫びメールを受け取ったあとに、
メルマガで、同じ商品紹介されてると気分悪いですよね・・・

何事もなかったかのように・・・

休日遊びに行った内容のメルマガは自粛すべきだと思う・・・
398おかいものさん:2006/10/25(水) 21:14:29
PARFUM de EARTHってクレジット処理早いですか?
たまにものすごい遅い店あるので…
399おかいものさん:2006/10/25(水) 21:45:17
店に使うカード伝えて問い合わせしれ
400おかいものさん:2006/10/26(木) 01:04:04
>>263です…もう既に遅延メール三回。いい加減に汁!!安い、品質イマイチなのは仕方ないと割り切ってるが、やり方が腹立つ!!私→5弾の時に注文。まだ届いてない。今→13弾。1500足突破とかデカデカと載せてるのってさあ…どうよ?
401おかいものさん:2006/10/26(木) 01:04:07
>>398
確かに遅い店はあるよな。
5月に買ったヤツがいまだに処理してない店もあるしw
処理遅いと何か不都合あるの?
402おかいものさん:2006/10/26(木) 03:26:17
>>400
1弾毎に何足設定されてたのか知らないけど、品物が無いままずっと受注してるのかぁ
けど決済はされてるんだよね?
注文取れるだけ取って金を先に払わせてそのうち雲隠れ・・・・・・・にならなきゃいいけどねぇ?
しっかし、イーショピはドコのスレでも叩かれまくりだなw

>>401
>5月に買ったヤツがいまだに処理してない店もあるしw
それ、絶対に店が引き落とし処理忘れてるってwww
403おかいものさん:2006/10/26(木) 13:45:57
>>394ですが、問い合わせメール・受注メールが込み合っていますので
返事できないから待てみたいなメールが来たよ。
私はあんまり遅いし、ポチッた時のワクワク感ももう失せたので
キャンセルしたんだけど、もう既に決済されてるから
返金してくれるにしてもこの遅さじゃ何だか不安。
楽天の悪い店スレに、ここのくしゅくしゅブーツ買った人のレスがあったけど、他にも買った人いたらkwsk詳細きぼんです。
404おかいものさん:2006/10/26(木) 19:51:55
>>401
あんまり前に買ったものの請求されると???ってなっちゃうし、管理しにくいから
できれば早めに決済して欲しいってだけなのです。
どうしても早くなきゃ!ってわけではないので…
405おかいものさん:2006/10/26(木) 20:44:44
レビューにも遅延のクレーム書かれてるよね。
23日に一つ星が・・・

第5弾で又届いていないとなると、13弾で買ったら、いつ届けてもらえるの?
記載の納期はあてにならないっていう事でしょ・・・

メルマガ毎日送信するんなら、おもっきり遅延してる商品については、
今現在の状況を知らせて欲しいよね。
新たに買う人だって、こんなに遅れるなんて思ってもいないと思うし、

遅れるの納得して買うならいいけど、
予定だってあるじゃん。
届かないんなら、他で探したいしさぁ・・・


406ひまわり:2006/10/26(木) 21:20:40
オークションってどこ使う?楽天がイイのかな?友達はガルオクとかセレオクがイイって言っているけど、どうなん?
407おかいものさん:2006/10/27(金) 05:25:46
ファ板で詐欺事件発生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161875030/

超人気商品の為、予約するのに前金で全額入金が条件という
最悪条件にもかかわらず、相当数の転売屋が予約をした。

ショップの仕入先の輸入業者が金持ってトンズラ。
ショップへの入荷が無くなる。

ことの重大さに気づいていない予約者は、「他に予約できること無いかなぁ」
「まぁ金が戻ってくればいいか」、などと呑気な事を言っていた。

ショップと連絡が取れなくなりパニックになる住人。

楽天に責任を求めるも補償することを否定される。

ショップは弁護士を雇い直接コンタクトを拒否

http://6310.teacup.com/attachment/bbs
上記被害者BBSで殺人予告

現在に至る
408ひまわり:2006/10/27(金) 22:42:14
オークションで、出品してみたいけど、どのオークションで出品した方がいいかな?誰か教えて下さい(mm)



409おかいものさん:2006/10/27(金) 23:39:28
21日の夕方5時に注文した品がまだ届かない

店は「播州卸問屋」で、DSを購入。流石に注文してから3.4日は待ったけど、未だに来ないのがムカツク

もうやりたいソフトは手に入れてるし、あとは本体だけなのに。トラックっぽい排気音する度に窓から外見ては溜め息ついてるよ・・
410おかいものさん:2006/10/27(金) 23:55:59
>>409
そんな21,000円以上で売る様な店で買うなよ。
411ひまわり:2006/10/28(土) 03:22:55
オークションって、どこで出品した方がイイかな?誰か教えて下さい(mm)
412おかいものさん:2006/10/28(土) 04:52:44
しつけーな。
板違い。オク板いけよ。
413おかいものさん:2006/10/28(土) 05:00:40
>>263
そこ、最悪。
物の品質はともかく発送体制がいい加減すぎる。
それに自己理由で返品したときの対応がまたすごい。
「現金(500円くらいかな?もう既に覚えていない)を返品する品物に同封せよ」だとさ。
それって郵便規約(というのかは知らないが)違反だろうが。現金は現金書留しか使ったら駄目だって。
あまりにポカーンとしたので以降利用してません。テラスゴス。
414おかいものさん:2006/10/28(土) 05:33:34
アメカジ―YAで買ったことある人いますか?
セール品のロンT可愛いと思ってますが…。
画像ではいい感じなんだよね。
415おかいものさん:2006/10/28(土) 05:56:08
マー○イドピンクって靴屋どうなんでしょうか?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mermaidpink/
掲示板がカオスすぎて怖い。
靴買おうと思ってるんだけど、利用したことある人いたら教えて下さい。
416おかいものさん:2006/10/28(土) 12:41:00
店名伏せながらURL貼るとはw
あの掲示板見てまだ何を躊躇する?
417おかいものさん:2006/10/28(土) 13:22:53
掲示板見つかんない…
418おかいものさん:2006/10/28(土) 14:21:56
>>415
利用したよ。普通の店じゃないかな?
良くも悪くもなかった。
商品の質は、こんなもんだよねって感じだった。
リピートしたいとは思わない。
419おかいものさん:2006/10/28(土) 19:30:09
>>415
別にどうって言う事も無い感じだったよ。トラブルも無かった。フツー。
420おかいものさん:2006/10/28(土) 20:40:32
>>416-419
thx
とりあえず共同購入安かったので注文してみました。
掲示板のこともあるし、あんまり期待してませんがw
なんかトラブルあったらまた書きこみます。
421おかいものさん:2006/10/28(土) 22:28:18
>>415
自分も共同で購入したけど、特にトラブルなかったよ。
品質も悪くはなかった。
422おかいものさん:2006/10/29(日) 00:25:32
423おかいものさん:2006/10/29(日) 10:47:15
>>422
ありがとう
凄いな…
424おかいものさん:2006/10/29(日) 22:50:44
店の名前、マイドーピングって読んでしまった。
425おかいものさん:2006/10/30(月) 16:28:45
「返品・キャンセル時の手数料は、
 発送時の送料(実費御請求<送料無料商品も実費送料ご負担>)と
 各決済手数料(代金引換350円,コンビニ決済250円)と
 キャンセル手数料(ご請求金額の5%・200円に満たない場合は1点につき200円の手数料が必要です。)です。 」


これって普通ですか?
キャンセルの手数料取られるのは初めてなのですが。
426おかいものさん:2006/10/30(月) 17:17:38
ageてみます。
427おかいものさん:2006/10/30(月) 17:47:40
>>425
普通ではないけど、予め店のHPに記載があって
「商品代金の50%」とか社会通念上に照らして著しく不当でなければ
払うものしょうがない。

で、商品は何?ブランド品?
428425:2006/10/30(月) 18:52:24
1万円ちょっとで送料込みのバッグ(非ブランド品)です。
何も売らなくても利益が出るのか。
なんか不思議です。。。
429おかいものさん:2006/10/30(月) 19:23:37
まあ受注・発送で人的コストも発生してるというのも事実ではあるが
キャンセル料は馴染みがないから抵抗あるかもね。
430おかいものさん:2006/10/30(月) 19:28:30
>>428
利益が出るまとでは行かないだろうけどね、手間賃換算なのかな?
楽天内にもキャンセル料取る店は少ないけどあるよね。
私がこの前利用した店は運送屋が荒かったのか一部壊れてて、交換じゃなくて返品にしてもらったんだけど、先払い銀行振込みの
手数料とか返品の配送費用とかを連絡してくださいってメール来てそれ込みで返金してくれた。
ちょっとビックリ。
431425:2006/10/30(月) 23:11:17
やはりあまり聞かないですよね。<キャンセル料
大手通販とかに慣れていたのでかなり驚きました。
返品するつもりもなかったので、返品についての諸注意も読み込まずに注文していたし。
もし私のように返品する人が20人いて、21人目が買ったら一個のバッグで二個分の儲けですね。w
しかし、何も手元に残らず2000円超の勉強料は高かった。OTL
怖いからこのお店はもう使いません。(多分)
>>430さんみたいなお店を探そう。
432おかいものさん:2006/10/30(月) 23:42:12
>>430

俺楽天ショップやってるけど、そんなのみんな普通にやってると思ってた。

俺はいつもお客様のせいでその商品が壊れたりしたのでなかったら運送業者の
選択をしたのもショップ側の責任だと思ってお客様に1円の費用も負担させては
ならないと思ってるよ。

だからそういうときには着払いで返品してもらって振込手数料も負担してる。

433おかいものさん:2006/10/31(火) 00:01:13
返品キャンセルっていっても、客都合の場合と、店都合(品物不備など)かで対応も違ってくると思うが。
425は店の文句は書いてないってことは客都合なんだろ?
その場合、キャンセル手数料はともかく送料や決済手数料は持たされて当然だと思う
434おかいものさん:2006/10/31(火) 00:38:35
>>432
430です。
私は何故か配送トラブルとか品物破損が多く、その店以外では過去に
4回ほど返品してるのですが振り込み手数料まで返金してくれたのは初めてでした。
やっぱ432さんの店とか私が買ったその店とか楽天にも誠実な対応の店も結構あるんですね。
中には商品が破損してたのにも拘らず「費用はお客さん持ちで送り返してください。」って
言ってくる店もありましたからね。文句つけて着払いにしましたけど。
435おかいものさん:2006/10/31(火) 01:49:07
マルチだったか


651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 15:12:58 ID:DMOxRekB0 ★
返品・キャンセル時の手数料は、
発送時の送料(実費御請求<送料無料商品も実費送料ご負担>)と
各決済手数料(代金引換350円,コンビニ決済250円)と
キャンセル手数料(ご請求金額の5%・200円に満たない場合は1点につき200円の手数料が必要です。)です。


これって普通?
436425:2006/10/31(火) 02:18:39
>>435
すみません。
ポイントスレではレスが付かなかったし、
そもそも板違いだと思ったのでこちらでお尋ねしました。
437425:2006/10/31(火) 02:23:16
連投スマソ。

>>433
もちろんキャンセル手数料以外に不思議に思うところはありません。
まぁ、文句言いたいと思う点もないと言えば嘘になりますが、
色とか素材感とかは画像と言葉で完全に伝えるのは難しいと思うので。
438おかいものさん:2006/10/31(火) 02:25:04
板違いという観点から言えばここも板違いだな。
どちらかというと総合向けの内容ではないだろうか。
439おかいものさん:2006/10/31(火) 05:15:49
マルチに答える必要ないね
たとえ誤爆でも元スレで謝ってから書くのが最低限のマナー
440おかいものさん:2006/10/31(火) 07:50:03
ミスチーフってどうですか?
441おかいものさん:2006/10/31(火) 10:45:20
>>425
マルチ氏ね
442おかいものさん:2006/10/31(火) 16:58:40
eショピ2℃とカワネ
443おかいものさん:2006/10/31(火) 18:24:33
>>442
クレジット決済終わってて商品が届いてないのは不安。
>>407みたくトラブルにならなきゃいいけど・・・

444おかいものさん:2006/11/01(水) 01:53:19
別にマルチでもいいジャマイカ。
445おかいものさん:2006/11/01(水) 01:57:23
>>442
eショピってブランド扱ってる店のこと?
446おかいものさん:2006/11/01(水) 02:00:40
よくねーよ
447おかいものさん:2006/11/01(水) 02:04:57
じゃあ、良くないな。
448おかいものさん:2006/11/01(水) 02:24:08
マルチって他板の書き込みまで指摘されるもんなのね
一応覚えとこう
449おかいものさん:2006/11/01(水) 03:00:03
関連スレだから当然
450おかいものさん:2006/11/01(水) 06:56:23
バカ必見?ですwww 
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003720793
ちなみにメールはこんなです 【地震】ひどいメルマガを晒せ【楽天球団】より
↓楽天の店舗、ぽ●マル●●からのヴァカメール (ランキング上位の店です)
----------------------------------------------------
10月6日(金)
今日の15時ごろから
弊社の店舗「●ティック●ーロッ●」が
ニッポン放送(1242)「テリー伊藤のってけラジオ」で
生放送で紹介されるのですが、
(もう時間が過ぎてたらごめんなさい)
それにあたって、オーナーよりこのようなメールが。。。
> 店長の●●主任には「放送禁止用語」を一言だけ言うように
>
> 業務命令を出していますので、お楽しみに。
もー、どんな会社!?って感じですよね!(>_<)
でも
こんな会社だからこそ、楽しいです(笑
451おかいものさん:2006/11/01(水) 10:50:55
>>442
kwsk
452おかいものさん:2006/11/01(水) 23:37:46
453おかいものさん:2006/11/03(金) 21:16:30
BUZZ-ex というお店について、商品の品質や商品発送の早さなど知りたいです。
454おかいものさん:2006/11/05(日) 22:50:37
make happy closetって楽天から退店した?
うpされてた福袋がよさげだったんで今年は買おうと思ってたのに
エラーが出る…。
455おかいものさん:2006/11/06(月) 02:13:39
>>454
URL貼ってみ。
456おかいものさん:2006/11/06(月) 06:54:09
こんなDQN集団のショップが売れてるんですって。 まともな人はいないの?
たぶんショップオブザイヤーを受賞すると思いますので覚えておくと良いかも?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは!
e●ティッ●ヨー●ッパの●●です。
『っ!?
  マジっ!?』
って、言いたくなる小話を…
この前、社長のお誘いで
スタッフとカラオケに行ってきました♪
社長もスタッフも楽しくてノリノリ!
 パスタを鼻から口に通す芸に夢中になる上司たち…
自虐ネタを披露する新人…
笑いすぎでお腹が痛くなってきた
その時、社長が目の前を横切りました。。。。
ゴシゴシ  ゴシゴシ  ゴシゴシ
「!?」
私のマフラーで、社長が…
ワキ拭いてるーっっ!
 ※冗談で、ですけど(笑)
「ギャーーーーー!!!」
絶叫しました…
な〜んで、ワキを拭いたのか本当に理解不能…?
しか〜し!今も愛用中♪
http://www.rakuten.co.jp/e-boutique/817756/818010/995440/
こんなことをメルマガで皆様に報告して
社長に怒られないか心配っ(>x<)/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-----
ブランドの品位にそぐわない下品な社風ということやね
457おかいものさん:2006/11/06(月) 07:47:56
あー、この店ですねぇ・・・。メルマガは来るけど一度も買い物したことはない。
なんかみんなバカっぽいし、メルマガも面白くない。配信停止にしようかな。
458おかいものさん:2006/11/06(月) 11:08:35
※冗談で、ですけど(笑)

の意味が判りません…
どういう意味?腋拭いてるフリってこと?嘘ですけどってこと?
459おかいものさん:2006/11/06(月) 11:11:18
あ、「で」があった。ゴメン。

DQNなのは判った。
俺がアホなのも判った。
460おかいものさん:2006/11/06(月) 18:17:36
しっかし、456はアホか?w
マルチで楽天スレに貼りまくってるクセに何故「ひどいメルマガを晒せ」と言う
一番フィットするスレに貼ってない?www
461454:2006/11/06(月) 21:30:12
>>455
http://www.rakuten.co.jp/mhc/
エラーが出て楽天トップに飛ばされる。
もうだめぽかな?
462おかいものさん:2006/11/06(月) 22:39:22
ちょっとお聞きしたいんですが、通販で買うときに事務的な確認メールとか来ますけどあれに返事出してる人います?

もしくは商品が到着したときにありがとうメールとか。

普通は必要があるとき以外は書かないとは思うんですがなんか無視しっぱなしというのもなんかな〜と思いまして。
463おかいものさん:2006/11/06(月) 22:52:35
>>462
通常の商取引でやりとりしたメールにいちいちレスする必要は無い。

イレギュラーで頼みごとをした場合などはお礼の気持ちを表した方がいい。
464おかいものさん:2006/11/07(火) 00:42:38
>>462

俺は楽天で店をやってるけど10人に一人ぐらいは「届きました」というメールが
届くよ。連絡を頂いたら普通に嬉しい。そういう人にはきちんと心を込めてテンプレ
じゃなくてきちんとメールを書くよ。

465おかいものさん:2006/11/07(火) 01:49:43
>>461
あー。もうだめぽだな。。
閉店しましたってページぐらい残せよ。糞天め。。
466おかいものさん:2006/11/07(火) 01:50:55
>>462
小さな店ならいいだろうけど、客数の多い店だと邪魔臭いだけかもな。
467おかいものさん:2006/11/07(火) 03:40:49
同意
基本的に質問や要求に対する返事しかしないなあ
あとは個人的に配慮してもらった場合に必要と感じたら、かな
後日の評価メールで足りると思えばしないことも多い
味気ないのは確かだが、向こうの仕事の妨げにならんとも限らんし
実際の顔が見えない相手と馴れ合いたくないって気持ちも実はあったり
468おかいものさん:2006/11/07(火) 16:18:14
1stスニーカー モンブランって店で売っているノースフェイスのジャケットは正規品ですか?
469おかいものさん:2006/11/07(火) 23:11:20
エキュって店ずいぶん安いんだけどここで買った方いらっしゃいますか?
正規品でしょうか?
品質、対応などわかる方教えてください
470おかいものさん:2006/11/08(水) 00:55:58
471おかいものさん:2006/11/08(水) 15:37:53
>>469
対応は普通に良かったと思う。
夏に買ったときは配送も早いし、梱包も丁寧だった。
私には真贋は出来ないので正規品かどうかは不明。
472おかいものさん:2006/11/08(水) 19:50:09
自社の社長の「御用達」てオイ
客なめとんのかい
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/252973/
473おかいものさん:2006/11/08(水) 19:55:11
---------------------------------------------

携帯でお買い物 
オシャレショップ MoMo★goods

★めちゃ可愛ブーツ【秋の期間限定】大SALE!!
★CanCam12月号掲載アイテム満載♪

★週間Newファッション情報
★週間NEWコスメ&ダイエット情報

http://www14.plala.or.jp/jiji/momo/
※携帯でアクセスしてください。商品が正しく表示されません。
474おかいものさん:2006/11/08(水) 22:54:21
>>471
ありがとう。
本物かどうかはやはりわかりませんよね。どうもありがとう!
475おかいものさん:2006/11/08(水) 23:37:39
※11月10日(金)発送(当店出荷)
注)申し訳ございませんが、超貴重品の為、大幅にメーカー希望小売価格を
上回っておりますのでご理解とご納得を頂ける方のみの販売とさせて頂きます。
取り置き不可。

メーカー希望小売価格 49,980円
ゲームエンター価格 74,800円
http://www.rakuten.co.jp/gameenter/697711/1779184/


いいの?小売店が勝手に値段上げちゃって。

476おかいものさん:2006/11/09(木) 00:46:41
>>469
本物だったよ。
鑑定してもらったし、正規店で修理できたから。
477おかいものさん:2006/11/09(木) 00:55:03
>>476
そうですか。ご意見ありがとう!
高い物を買う時ってけっこう勇気いりますねorz
あーショボいな自分!
478( ´,_ゝ`) ププッ:2006/11/09(木) 00:59:32
>>476
関係者さん 乙
他レスも自演みたいだね
479おかいものさん:2006/11/09(木) 01:35:36
>>475
高く売るのは・・・・・まあ問題にはならんな。定価とは書いとらんし。
個人がオクしてるんじゃなく、法人がしてることのモラルのなさを問わなければだが。
チャリンカーは目先の利益しか考えないから吊り上げは多いがその店ってチャリなんか?
しかし、貴重品に普通「超」はつけんだろ。しかもこの場合は希少品じゃないのか?
480おかいものさん:2006/11/09(木) 01:37:20
>>478
え、自演なの?orz
やっぱり自己判断なのかな。
481おかいものさん:2006/11/09(木) 01:42:14
自演・釣りの可能性が否定出来ないからね。
482おかいものさん:2006/11/09(木) 02:10:06
本物と偽物と混在している店も有るよな。
483おかいものさん:2006/11/09(木) 02:12:20
>>233はどうしたのかなw
自分もオクで韓国のものを扱ってる
出品者の日本語が怪しい感じがする所で買い物したいんだけど
評価が無い…
484おかいものさん:2006/11/09(木) 03:12:02
難しいのねorz
>>481>>482
ありがとう。よく考えて買います
485483:2006/11/09(木) 23:46:53
評価がないと思っていたら
自己演の良い1に騙された人の悪い1のプラマイゼロだたw
すまそ、
486sage:2006/11/10(金) 21:58:56
http://www.rakuten.co.jp/trefoil/
このショップで買い物された方いますか?
お店の対応や商品のことなど気になります。
487おかいものさん:2006/11/16(木) 22:22:26
ぽんマルシェってどうなんでしょう?
並行輸入??
正規品でしょうか・・・?

ご存知の方、お願いします。
488おかいものさん:2006/11/17(金) 16:50:55
プリンセスコート売ってるCUBEってどうですか?
どの品も値段は手頃で惹かれるんですが、生地がペらかったりするのかなーと思ってしまいます。
489おかいものさん:2006/11/17(金) 18:27:31
ブランシェ
このお店の評判分かる方いましたら、
教えて下さい。
490おかいものさん:2006/11/18(土) 06:11:47
加藤時計店タイムオクトーバー
ttp://www.rakuten.co.jp/tokeiten/index.html



アイエスエムISM時計店
ttp://www.rakuten.co.jp/mens/

ってところで買い物しようと思ってるんですが、
これらの店は取引等信用なるものなんでしょうか?
全くの初心者なんで、どなたかアドバイスお願いします。
491おかいものさん:2006/11/19(日) 03:20:35
パソコンを買おうと思うのですが【パソコンショップピンポイント】は大丈夫でしょうか?
送料は一律1500円と他の所で見たのですが、そこは3000円で…。
お店によって違うんでしょうか?
そこら辺が心配で…。
492おかいものさん:2006/11/19(日) 04:40:00
>>487
メルマガに「米国にいるバイヤー」とよく出てくる

>>491
送料で儲け出してる店、佐川などで全国一律で通常より安く契約してる店などまちまちだから
同一商品を送料込みで値段を比べる程度で
大丈夫かどうかの目安には向かないんじゃないかな
493おかいものさん:2006/11/19(日) 12:32:48
>>488
サイズ表記の割にシルエットが細め。特に腕はかなり細身なので要注意。
値段の割にはモノがペラい。チャチい。ショボい。
同程度のものをもっと安く売ってる店はザラにある。
写真の撮り方が上手いなーと思わざるをえない。
店の対応は結構良い。

1年くらい前に利用したときの印象はこんな感じ。
コートは買ってないから参考程度に。
494おかいものさん:2006/11/19(日) 22:31:52
>493
やはり生地はぺラいんですね…。
すごく参考になりました。
ありがとうございました。
495おかいものさん:2006/11/20(月) 15:55:47
花心堂利用した方いますか?
長靴が欲しいんだけどページが重すぎる上にスクリプトエラーで買い物かごに入れられない…。
496おかいものさん:2006/11/21(火) 17:14:25
>>488
亀レス無駄レスかもしれないけど以前自分も買い物したことがある。
○周年記念とかでニットを6点ほど買ったけど
画像と現物では素材の質感が違いすぎ。
タオルからおばあちゃんのモンペまで売ってるような衣料品店の
ヤングコーナーに置かれてるようなレベルだった。
497おかいものさん:2006/11/21(火) 20:11:15
>495
参考になるかわかりませんが、花心堂、3年程前に一度買い物したことがあります。
10日経ってもメールが来ないので、キャンセルしたいとメールしたら
「本日発送しました」と返事がすぐにきました。
偶然にも地元の店だったので余計がっかりして、メルマガ即解除。
今はどうなんでしょうか?
498おかいものさん:2006/11/22(水) 00:04:54
ランキングにはいっているサンガというお店の
ノルディックジャケットが気になっているのですが
こちらのお店で購入してみた方はいらっしゃいませんか?
対応、ライン、品質などはどうでしたでしょうか。
499おかいものさん:2006/11/22(水) 04:04:43
>>498
友達がそこで服を買ったんだけど、
発送したという連絡とかがまったく無くて困ったって言ってたよ。
500おかいものさん:2006/11/22(水) 08:28:07
500
501おかいものさん:2006/11/22(水) 22:56:39
マルチって悪くないよね。
いろんな人からの意見聞けるわけだから。
そんなことでイラつくなんて心が狭い、っていわれた。
かさのばのひとに
502おかいものさん:2006/11/23(木) 09:00:03
>>501
そんなこと言ってるやつは、どこの掲示板、他の掲示板でも
ルール違反として追放だねwww
帰れw
503おかいものさん:2006/11/23(木) 10:19:40
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_199253_718605_0/

福袋欲しいのですが、レビューがシャンプー?
ジュエリーはお得な気がするんですが、購入した方いらっしゃいますか?
504おかいものさん:2006/11/23(木) 15:50:26
>>502
どこにそんなルールあるの
だいたい2〜3スレで尋ねたくらいでマルチって噛み付いてくる人って
ちょっとアタマおかしいんじゃないの。
よっぽど心に余裕がなくてストレス溜まってんだね
505おかいものさん:2006/11/23(木) 16:40:07
>>504
一生ROMってろ
506おかいものさん:2006/11/23(木) 17:17:37
マルチポスト で検索して下さい
http://www.google.co.jp/

どこに好かれる理由あるの
だいたい2〜3レスで注意されたくらいでマイルール出してくる人って
ちょっとアタマおかしいんじゃないの。
よっぽど心に常識がなくてウンコ詰まってんだね
507おかいものさん:2006/11/23(木) 18:26:41
>そんなことでイラつくなんて心が狭い、っていわれた。
自分が答える側に立ってもそう思えるなら答えてやればいいと思うよ。
質問者が回答者に要求することではない。

これからは心が狭い人達がいるところでマルチしないようにね。
ネットや2ちゃんで質問すると間違いなく噛みつかれるので
リアル知人や雑誌、TV、ラジオの相談室使うといいと思うよ
508おかいものさん:2006/11/23(木) 23:49:34
>>501

こんなのを書くと自演乙といわれるかも知れないが、そもそもマルチって
2400bpsのモデムでピーガーやっていて通信速度も遅かった時代に「同じ
質問で無駄な通信費使わせやがって!」という名残のように思う。

俺も音響カプラー時代からパソコン通信やってるからマルチは嫌いだが、
ちょっと頭を切り換えればそれほど目くじらを立てるほどのものでもない
ように思うな。

特に最近インターネットを始めた奴らはマルチなんて屁とも思ってないん
だろうな。


509おかいものさん:2006/11/24(金) 01:43:05
まず1つのスレに書き込んで、それに対して反応なけりゃ違うスレに同じ内容を書き込むってのもアウトになるん?
マルチが良いとは思わないけど、マルチに反応しすぎる奴もウザイんだよね。
510おかいものさん:2006/11/24(金) 01:52:19
>>508
確かに昔、ネット料金が従量制だった頃の名残っていうのはあるかも。
ただ巨大掲示板で数多くのスレがあるからといってマルチが容認される訳ではない。
スパムとの線引きも難しい。

確かに、情報を得たいとか解決したくてマルチになりがちなのは解らんでもないが。
それでも手当たり次第は避けるべきだと思う。
511おかいものさん:2006/11/24(金) 04:08:28
>>509
最初に書いたスレに移動するって書き込んでから他に書けばいいだろ
512おかいものさん:2006/11/24(金) 04:25:22
>>511
移動とかわざわざ書くな。うぜぇー。

って言われる気がするけどなw
513おかいものさん:2006/11/24(金) 06:08:03
マルチ氏ね
514おかいものさん:2006/11/24(金) 06:10:32
>512
(゚Д゚)ハァ?
515おかいものさん:2006/11/24(金) 10:01:01
マルチが嫌われるのは投下するだけしてその後なしのつぶてのやつが多いからだろ
投下してすぐにレスがつかないともうそのスレには来ない。
あちこちに爆撃してるのでどこに書いたか分かんなくなってる奴もいる
後で回答レスを付けてやる親切なヤツが出ても読まれてるかどうかもわからん。報われない。

また、ここでわからなくても余所で聞けばいいと思ってるから必死感が全然ない
ここの人間は不親切ですね、○○では教えてくれましたよ。
偉そうにしてても分かる人はいないんですね、等 無駄に煽りスレの雰囲気を悪くして去っていく

501や506やそれこそ典型例
516おかいものさん:2006/11/24(金) 10:05:07
×501や506やそれこそ典型例
○501や504はそれこそ典型例
517おかいものさん:2006/11/24(金) 17:09:41
どこだったか、2ちゃん等の掲示板で聞く=検索
と思ってましたって人がいた
518おかいものさん:2006/11/24(金) 19:25:36
返品してもポイント戻って来ないの?
519おかいものさん:2006/11/25(土) 08:25:54
>>518
戻ってくる
520520:2006/11/26(日) 18:48:32
ヤフーオークションとアマゾン以外のネット通販で、
中古品が安く買えるサイトはありますでしょうか。

クレッジットカードは使いたくないので、
代引きの支払い可能なところを探しています。
521おかいものさん:2006/11/27(月) 04:38:50
【楽天】このお店どうでしたか?【楽天】
522おかいものさん:2006/11/28(火) 09:12:55
レディース物でサイズ「F」ってどれくらい?
S・M・L表記じゃないと分からなかった。
523おかいものさん:2006/11/28(火) 09:31:26
>>522
スレチだぼけ(´∀`)

Fはフリーサイズだから実寸表記で判断汁
524おかいものさん:2006/11/28(火) 09:42:14
>>523
ありがとっ(´∀`)
525おかいものさん:2006/11/28(火) 11:22:50
ビューティマインド、買い物して確認のメールきたのに、全然発送の連絡来ない…。
ここってどうなんですかね?
526おかいものさん:2006/11/28(火) 17:24:18
カーテン天国のカーテンどんな感じでしょう?
北海道に住んでいるので
寒さを軽減できる厚いカーテンが欲しいので
ここのドレープが気になって居ます

ちなみに引っ掛ける金具はついているのだろうか?
購入された事のあるかた宜しければ
感想教えて下さい
527おかいものさん:2006/11/28(火) 19:03:09
エティックキャリバーってどうなんですか
528おかいものさん:2006/11/29(水) 04:35:47
>>527
カピートとサンガから出してるエティックブランドのバッグ。
ここのFOXファー付きのダウンは良かった
529おかいものさん:2006/11/29(水) 10:59:10
>526
厚手遮光カーテンを購入したことがあります。
生地見本を送ってもらえるので、気になっている商品のサンプルを
お願いしてみるとよいのでは。
私も送ってもらいましたが、多少日にちがかかったので早めが良いと思います。

金具付きでしたよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1147731505/l50

ここにも書き込みあったと思う。
530おかいものさん:2006/11/29(水) 15:12:37
お気に入りの鰻屋さんが撤退して
http://www.rakuten.co.jp/kawasui/650339/
川口水産を見てるだけど送料無料セールやらないんだよね〜

だからまだ試してないけど、ここはどうっすか?
531おかいものさん:2006/11/29(水) 20:15:28
ディスカウントきらら
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kirara2/shop/

店の対応等、教えてください。
532おかいものさん:2006/11/29(水) 21:48:59
ベストライフってどうですか?
受注メールは注文して1週間近くになるのに来ないし、いつ届きますかの
質問メールもスルーされてます。
533おかいものさん:2006/11/29(水) 22:10:23
>>530
刻みうなぎは生臭くもないしウチで湯煎で食べるにしては美味しいし便利。
ただし、量が少ない!いつものお茶碗に1袋って感じで、丼だと2袋いるよ〜。
534おかいものさん:2006/11/29(水) 22:20:28
>>533
ありがとう
そうだよね・・・ うなぎは40gだもんね
小腹がすいた時はいいけど少ないね
535おかいものさん:2006/11/29(水) 22:29:02
うなぎをうさぎと読んだ件
536おかいものさん:2006/11/30(木) 00:04:02
うさぎ丼・・・((;゚Д゚)ガクブル
537おかいものさん:2006/11/30(木) 00:36:43
http://www.rakuten.co.jp/besele/1768127/519949/519971/#488505
国産うさぎ骨付き枝肉 1羽約1300g
価格 4,485円 (税込) 送料込
538おかいものさん:2006/11/30(木) 01:46:43
高くて臭いんだろうな
539おかいものさん:2006/11/30(木) 02:30:04
>>528
その両店、けっこう同じもの扱ってるよね。
そのダウンってエティックノルディックジャケット?また別?

キャリバーは自分も気になってる。
レビューでは割りと良さそうだが今注文していつつくやら。
スエード系の素材が使われてるから夏は使えないっぽいし。
540おかいものさん:2006/11/30(木) 10:50:07
>>539
そうそう、それです!
つい数日前やっと届いたんで、夜出歩く用に着てみたら、保温性もあるし形もキレイで可愛かった。
これであの価格は安い
今はロング丈が出てるからそっちも買おうか迷ってる・・。
541526:2006/11/30(木) 18:12:59
>>529
レス有難うございます
カーテンスレも大変参考になります
雪が降るとカーテンも持って帰るのが
きついので通販はありがたいですね〜
542おかいものさん:2006/11/30(木) 20:49:40
>>532
ベストライフはとにかく商品遅いよ。在庫持ってないんじゃないかな。
543おかいものさん:2006/12/01(金) 10:10:52
カピートのノルディックダウンはどうなんでしょう?
今、白かシャンパンで悩んでますが、ぺらい生地だったら嫌なので…購入した方のアドバイスが欲しいです。
544おかいものさん:2006/12/01(金) 11:10:43
>>543
白買ったけど、パールホワイトって感じで、厚みもあるし全然安っぽくはないですよ。
545おかいものさん:2006/12/01(金) 11:14:23
宣伝乙
546おかいものさん:2006/12/01(金) 11:34:43
>>543 ありがとうございます。
購入してみます。…白かシャンパン色で悩みます…シャンパンって簡単に言えばオフホワイトで光沢が無いなのかな?携帯からなので画像が小さくて良く解りませんorz
547おかいものさん:2006/12/01(金) 11:37:55
まずPCを買えば良いと思うよ。
548おかいものさん:2006/12/01(金) 12:16:59
>>546
あのシリーズは今年流行りの光沢あるデザインなので(画像見る限り)、シャンパンはベージュに光沢がある感じなんじゃないかな
549おかいものさん:2006/12/01(金) 13:55:42
>>543
そこの店は対応が悪いから二度と買わないと思ったとこだ。
自演までしてるのかよ。みっともねー。
550おかいものさん:2006/12/01(金) 14:10:47
文体がそっくりなんだけど・・・>>543-548
まあそれはさておき、この店で購入を検討しているならレビューを見てみては?
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/194960_194960/1.1/

あとこのスレは商品について質問するスレじゃないので。
551おかいものさん:2006/12/01(金) 14:32:20
見てるこっちが恥ずかしくなるような自演すんなwwww
552おかいものさん:2006/12/01(金) 14:35:18
レビュー見たけど。
ここで宣伝してる暇があったらお客さんのメール対応でもしてあげてほしいなw
553おかいものさん:2006/12/01(金) 14:52:09
なんでもかんでもすぐ自演扱いかよ
554おかいものさん:2006/12/01(金) 14:53:22
>>553
どこが自演じゃないように見えるか教えてほしいw

自演じゃないにしてもレビュー見れば購入する気も失せるだろw
555おかいものさん:2006/12/01(金) 15:06:19
欧米か
556おかいものさん:2006/12/01(金) 15:06:52
ここまで全部自演
557おかいものさん:2006/12/01(金) 15:27:59
>>550
うわ…
レビュー見れば買う気が失せるわw
楽天初心者なので、システムいまいち把握していないんだけど
ヤフオクみたいに都合の悪いレビューは消したり(落札者都合で〜とか)
できないのかなw

カピート・セレクトストアね
覚えておくよ
最低な店としてねw
558おかいものさん:2006/12/01(金) 15:37:13
レビューより
★1つ
>他の方も書かれていますが、対応が良くない店舗です。
>1.発送遅れ
>2.メール返信の遅さ
>3.発送ミス
>加えて、Webサイトの写真の出来が良すぎるために、「実際の商品と違う」という声が多いのが現状です。
>個人的には、佐川急便さんはトラブルが多いので他の配送業者も選択できるようにするか、
>お店の人数を多くしてきちんと対応できるようになるまでは、もう利用したくありません。


>加えて、Webサイトの写真の出来が良すぎるために、「実際の商品と違う」という声が多いのが現状です。

これって生地がペラい可能性が高いって事だよね?
559おかいものさん:2006/12/01(金) 15:39:42
「NYからの贈り物」っていうジュエリーショップで
お買い物された方いますか?
レビューは良い評価ばかりな上に価格もかなり安いので、
逆にそれが不安でなかなか購入に踏み切れないでおります。
ttp://www.rakuten.co.jp/fromny/579509/624720/

宜しくお願いします。
560おかいものさん:2006/12/01(金) 15:51:08
>>559
ジルコニアでその値段は高すぎw
しかも台座もプラチナじゃないからメッキ独特の「どぎつい輝き」だとおもわれ
まぁ遠目なら「素敵なものをお持ちで」と、思われるかもだけど
「ちょっと手にとって見させてください」って言われたら恥をかく品物だと思うよw

>レビューは良い評価ばかりな上に価格もかなり安いので
レビューは★1つの人も結構いるよ
どこ見てるの?
561おかいものさん:2006/12/01(金) 15:54:31
>>543で特定商品に関して質問して、1時間後によくもまあ運良くその商品の購入者がレスしてくれたもんだ。
すごい。543さんツイているとしか言いようが無いね(・∀・)
562おかいものさん:2006/12/01(金) 16:06:04
>>560
いや、なんか★1つの人とか特に理由もなしにただダメ
っていう極端な意見が多いので、荒らしなのかなぁなんて
思ってました。
ご意見有難う御座いました。参考にさせていただきます。
563おかいものさん:2006/12/01(金) 16:49:28
>>559
「高級czダイヤモンド」
「ロジウム加工が施され、プラチナ仕上がり」

紛らわしい書き方する店だなー
レビュー見ると素材はシルバーらしいけど、商品ページに
はっきり書いてないし、こんなところで買い物したくない
564おかいものさん:2006/12/01(金) 17:11:00
人工ダイヤ合計7カラット
銀メッキ
19800円


子供のおもちゃにしては高杉
565おかいものさん:2006/12/01(金) 17:16:54
消費者契約法(平成12年5月12日公布)では、重要な事実を消費者に知らせずに販売したり(不実告知)、
あたかも実際よりも素晴らしいものだと消費者に思わせたり(優良誤認)すると、
消費者がその事実を知ったときから6ヶ月以内なら販売店に対して契約の無効を主張できることになる。

消費者契約法に詳しい弁護士の意見では、ジュエリーのナショナルセンターであるJJAとAGLが宝石の表記について取り決めた場合、
その効力はJJAやAGLの会員ばかりでなく、すべての宝石商に及ぶと言うことだ。

これからは消費者に販売する場合、天然無加工の宝石以外なら、
必ず宝石には何らかの処理が行なわれていることを情報開示しなくてはならなくなる。
566おかいものさん:2006/12/01(金) 17:49:27
とりあえず、NY卸値価格ってのは嘘だろ。
社長が店舗責任者&セキュリティ責任者の有限会社なんてまず自社製作オリジナルじゃないだろうしさ。
これが本当なら売れるほど赤字だろうがよ。
値段もCZにしてはちと高いし何より国外からの送料込みの値段だろ?
しかし、国外の店舗なんて楽天で初めて見たわ。
567おかいものさん:2006/12/01(金) 17:57:14
その店の店長・・・・
ポインヨスレの住人が喜んでネタにしそうだ
568おかいものさん:2006/12/01(金) 18:31:09
>>559
それと同じようなものを4年くらい前に6000円で買った
5カラットのもの
若かったなw
569おかいものさん:2006/12/01(金) 21:38:26
>>558
可能性が高いというより、ほんとにぺらいから。覚悟しといたがいいよ。
570おかいものさん:2006/12/01(金) 21:46:34
>>562
よほどの理由がなければ★1つなんて付けないよ。
むしろ★1つの方が信用できると思うけど。
そうでなかったら評価なんて必要ないしww

店長さんご苦労さまww
そんなだから★1つが増えてくんだよ。早く自覚しろよなw
571おかいものさん:2006/12/02(土) 00:49:43
星1つのレビューする時って、腹がたつやらがっかりやらで、
もうぐだぐだ書き込みたくなくて適当に終わらせるってことが自分の場合は多い
単に嫌がらせでレビュー書くなら「購入」しないからw
572おかいものさん:2006/12/02(土) 01:25:21
つーか上のアクセの★1レビューちゃんとどこがいけないのか書かれてない?あれじゃ参考にならんレベル?
573おかいものさん:2006/12/02(土) 02:15:51
★1を付けられた時点で反省しない店って最低だな。
★1の価値しかないって自分で認めてるようなもんじゃん。
574おかいものさん:2006/12/02(土) 05:13:32
返品不可って言われたので泣く泣く交換したんですけど、本当にお金厳しくて・・
買い取りショップみたいなとこっていくらくらいになりますか?
3万くらいで新品のものです・
575おかいものさん:2006/12/02(土) 05:15:30
コピペ?なにこれ?
576おかいものさん:2006/12/02(土) 08:07:30
マルチだな、スルー。>>574
577おかいものさん:2006/12/02(土) 22:40:53
楽天で半額になってる商品を買おうかと思ってるんですけどいつまでこの値段なのかわかりますか?
578おかいものさん:2006/12/02(土) 22:49:28
送料350円かかるけど、余裕でWii買えるよ

http://item.rakuten.co.jp/keitai/8-515640/
579おかいものさん:2006/12/02(土) 22:52:45
>>542
レスありがとうございます。
結局、質問にたいしての返信メール、受注&発送メールこないまま
荷物は届きました…まぁ届いたからいいんだけど何だかな。
580おかいものさん:2006/12/03(日) 00:20:26
>>574>>577
イラッとさせる大作戦かなんかなのか
だったら 大 成 功
581おかいものさん:2006/12/03(日) 00:57:29
『家具のわくわくらんど』でお買い物した方ぃますか?
家具をいくつか購入したんですけど(ぉ店は全部バラA)他は全部代金引換だったのに『家具のわくわくらんど』だけ先払いだったからちょっと不安になって。
先払いってどうなんでしょうか?親切な方教えてください(._.)
582おかいものさん:2006/12/03(日) 01:02:22
店の掲示板とかレビュー見てからこいよ
アフォか
先払いってどうなんでしょって先に金払うに決まってんだろw
583おかいものさん:2006/12/03(日) 01:07:13
>>581
『ぃ・ぉ』って小文字使うような奴は楽天で買うなって意味。
584おかいものさん:2006/12/03(日) 01:09:35
>>581
店のHPみたけど支払い方法がクレジットカードと各種振込しかないから
ここで買いたいなら前払いもしょうがない、って感じだね。
今メンテ中でみられないけど、店のレビューをチェックした方がいい。

漏れ的に気になるのは通販で家具を購入する事自体にリスクがあるって事。
メーカー品で現物が解ってる物ならいいけど、ここのHPで写真見ただけで買うと
イメージが違ってがっかりするかも。

まあ通販で家具買うのは初めてじゃないみたいだから余計なお世話かw
585おかいものさん:2006/12/03(日) 01:17:12
確かに質感がわからないのを買うってのはリスク高いよな。
586おかいものさん:2006/12/03(日) 02:56:54
>>584
レスありがとうございました!
前払いとゅぅのがないとは思うけど、まさか詐欺・・?と瞬間思ってしまい・・
レビューチェックしてみます。
587おかいものさん:2006/12/03(日) 05:54:36
>>586
氏ね!
588おかいものさん:2006/12/03(日) 05:56:55
>>586
小文字イラっとするわ。
他のレスでも指摘されてるんだから場に応じた言葉で書きなよ。
589おかいものさん:2006/12/03(日) 06:09:37
家具を買うくらいだから未成年ではなさそうだけどもね
590おかいものさん:2006/12/03(日) 12:36:25
どんな文字を使おうが本人の自由。それでイラッとする方がおかしいと思うが?ストレス溜まっとんのか?
591おかいものさん:2006/12/03(日) 12:41:47
小さいかな使わなくても文章書けるんじゃんw
592おかいものさん:2006/12/03(日) 13:14:09
小文字を使ぅのは個人の自由☆ぃちA指摘されたくなぃし。イラッとするのはご自由に♪
593おかいものさん:2006/12/03(日) 13:15:11
次はsageを覚えてね
594おかいものさん:2006/12/03(日) 14:16:52
sageないで自演ご苦労さん
2ちゃんで馬鹿にされてるのが理解できないタイプだなwww
595おかいものさん:2006/12/03(日) 14:17:34
みんな、相手にすんなよw
>前払いとゅぅのがないとは思うけど、まさか詐欺・・?
こんな事考えるようなDQNだぜ?小文字以前に存在がウゼえwww
596おかいものさん:2006/12/03(日) 14:45:54
1000万ぐらい詐欺られて首つって死ねばいいのに。
こういうバカは。
597おかいものさん:2006/12/03(日) 15:44:14
>>592
きもいから来るなよ
598おかいものさん:2006/12/03(日) 17:01:21
私、>592詐欺りに行こうかな。
うちの猫だますより簡単そう。
親兄弟も借金させてケツの毛まで毟ってやる。
599おかいものさん:2006/12/03(日) 18:27:03
>>581 >>586 >>590 >>592
読みづらいことが一番の問題
質問する側は相手が読みやすい文にする配慮が必要
600おかいものさん:2006/12/05(火) 00:42:15
601おかいものさん:2006/12/05(火) 00:43:17
602おかいものさん:2006/12/05(火) 20:46:08
>>600
>>601

今更そんなの貼って楽しいですか?
603おかいものさん:2006/12/06(水) 05:32:49
なんの画像だったの?
604おかいものさん:2006/12/06(水) 06:50:43
>>603
目を見開いた下手な合成の日本人形が他スレにも画像貼れって睨み利かしてる
605おかいものさん:2006/12/06(水) 07:13:34
>>604
dくす
不幸の手紙の画像バージョンのやつか
606おかいものさん:2006/12/06(水) 11:28:12
ttp://www.rakuten.co.jp/aimu/
こちらのお店でお買い物されたことある方いらっしゃいますか?
掲示板もレビューもまっさら。 ;´д`)タチケテ
607おかいものさん:2006/12/06(水) 11:31:46
見るからにアヤシスw
608おかいものさん:2006/12/06(水) 19:43:57
>>606
プライス価格?集団購入…?

携帯版のトップページの「日々きもちのよい生活の手助け用品が勢揃い!」
も微妙に変だな
609おかいものさん:2006/12/06(水) 21:05:18
>>608
どうもHP作ったやつが頭弱いみたいだなw
会社概要の営業時間も凄いぞ?
営業時間 8:30〜5:30  日:祝祭日はお休みです。
AMPMくらい書けよ、21時間営業してるわけじゃないだろうがwww
610おかいものさん:2006/12/06(水) 22:45:59
>>609
頭が弱いっていうより、シナ人なのでは?
集団購入でピンときた
611おかいものさん:2006/12/07(木) 01:25:41
>>606がそこで何を買おうとしてるかが気になるんだが・・・
612おかいものさん:2006/12/07(木) 01:43:56
>>606
ピスタチオとツナエースうまそう
幼少期からの好物が山盛り買えるー!
ママンから「子どもがたくさん食べると病気になる!」って、いつも3粒ずつしか貰えなかったんだよな
だがしかし、いくらなんでも1kgずつなんていらないや......orz
613おかいものさん:2006/12/07(木) 13:53:59
ダイエットサプリをたくさん取り扱っているお店で、面白いレビュー見つけた。
この人アフィの意味わかっているのかな?酷評したら次の人買う気が失せるじゃんw
http://plaza.rakuten.co.jp/nongdgd/recommend/
614おかいものさん:2006/12/07(木) 14:02:58
その商品を買わせるためにレビューするっていうよりリンクを踏ませるためのレビューだから
酷評だろうとなんだろうと踏ませたもん勝ち
>>613あなたはその人本人ですか?じゃないならそんなに簡単に他人のアフィブログ貼らないでよ
615おかいものさん:2006/12/07(木) 14:22:59
アフィリ踏もうが買わなければいい話なのでは?
616おかいものさん:2006/12/07(木) 14:27:02
一度リンクを踏んだらクッキー削除しない限り30日有効
他の店で買い物すればそいつの成果
617おかいものさん:2006/12/07(木) 14:27:58
>>615
もっとアフィリを理解しよう
618おかいものさん:2006/12/07(木) 14:30:54
>>613
アフィの意味わかっていないのはおまいさんだm9('∀`)ズキューン
619おかいものさん:2006/12/07(木) 14:55:47
アフィ貼られても迷惑だと思わないけどなぁ
経由して買ったとしても、自分の懐は痛まないわけだし。
620おかいものさん:2006/12/07(木) 15:08:59
つーかなぜこのスレに>>613は書き込みしたのか謎
楽天関連スレは沢山あるんだからちゃんとすみ分けれ
621おかいものさん:2006/12/07(木) 15:42:01
>>619
ちょっと前に「アフィは貼った人購入した人の両方にメリットがある」とか
ほざいてた基地外?w
622おかいものさん:2006/12/07(木) 20:25:33
あのぅスレチだとは思うんですが、
楽天にうんち売ってるお店ってありますでしょうか?
手が出る金額なら購入したいと思いまして。
623おかいものさん:2006/12/07(木) 20:47:11
>>622
あるよ
624おかいものさん:2006/12/07(木) 20:50:15
625622:2006/12/07(木) 22:26:37
>>624
いや、肥料じゃなくて出来るだけ新鮮なのがいいんです。
ラッピングとかギフト対応までしてくれるお店があれば最高
なんですが・・・わがままいってすみません。
626おかいものさん:2006/12/08(金) 02:36:19
627622:2006/12/08(金) 11:47:00
>>626
ご存知の方おられないようですので他をあたってみます。
ご迷惑おかけいたしました。
628おかいものさん:2006/12/08(金) 13:12:06
カットソー・ニットの購入を検討中です、
なでしこ・タップルーツで購入経験ある方いらっしゃいましたら、
お店の対応や素材・縫製等について教えて下さい。
629おかいものさん:2006/12/08(金) 15:52:31
花芯堂ってどうなんでしょう。チェックの長靴ほしいんだけど。
どこかで売ってないかな〜。お店の評価は見れるけど、商品の評価は共同購入でわからないし、
駄目店かな・・。
630おかいものさん:2006/12/08(金) 18:32:19
631おかいものさん:2006/12/08(金) 18:38:28
タータンチェック柄、共同購入だと売り切れで、通常販売だとそれ以外が売り切れ。
あ、1月中旬の入荷待ちな訳ね>共同購入

http://item.rakuten.co.jp/kasindo/65300/
http://www.rakuten.co.jp/kasindo/682325/1788528/
632おかいものさん:2006/12/10(日) 00:46:26
インテリアショップ快適空間で購入された方いますか?
年数のわりに評価が少ないので、信用していいものか迷っています。
633おかいものさん:2006/12/10(日) 14:57:39
ここの店、評価数の多い商品についているレビュー、ことごとく自作自演ぽくね?

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%BB%B3%C5%C4%B7%F2%B9%AF%C6%B2
634おかいものさん:2006/12/10(日) 15:05:18
>>633
レビューつけてる人のレビューの合計件数がみんなそろって3〜4件ってのが匂うねw
635おかいものさん:2006/12/10(日) 15:18:58
○○ちゃん
○○(数字4桁)

ニックネームに特徴でてますw
636おかいものさん:2006/12/10(日) 15:29:54
これだけのレビュー数がついてランキングにもあがってこない、ブロガーが殆どレビューを
つけていないというのでもはや決定的な気がw
637おかいものさん:2006/12/10(日) 15:41:00
未購入じゃなく購入者として書いてるところがやり手だなw
店の人なら価格を1円、いや0円に後から変えてしまうことも可能だし・・・
実質金を払わないでいくらでも購入者としてレビューが書ける
638おかいものさん:2006/12/10(日) 15:42:39
おすすめ度: ***** (1件) 2006/12/06

レビューを書いてる人の件数がほんとに少ないですね(・・?
何か変な感じで怪しすぎるので不安なのですが実際はどうなんでしょう?
本当だったら購入したいですけど…(^_^;)


ワロスw
639おかいものさん:2006/12/10(日) 15:43:32
↑この他にも「レビューがあやしい」のレビューがいくつかあるw
640おかいものさん:2006/12/10(日) 15:44:07
なるほど、考えたなあ
641おかいものさん:2006/12/10(日) 19:51:46
>>632です
レビューが怪しくて不安です…。
楽天ショップを利用したことがなくて、HPを調べたけど分からないので、分かる方がいたら教えてください。
お店にとって悪いレビューをお店側から削除する事はできるのでしょうか?
642おかいものさん:2006/12/10(日) 19:54:27
できないよ
643おかいものさん:2006/12/10(日) 20:01:42
教えてくれてありがとうございます。
じゃあ、レビューが悪くなければ、とりあえずは信用できるお店なんですね。
安心しました。
644おかいものさん:2006/12/10(日) 22:40:29
>>643
それは自分で吟味して判断しろよ。
それだけで判断するのもおそろしいと思うけど。
レビューの内容とかにもよるじゃん。
645おかいものさん:2006/12/10(日) 22:42:52
>>643
店の自作自演レビューじゃないかも見極めてねw
646おかいものさん:2006/12/10(日) 22:47:09
>>641では「レビューが怪しくて不安です」 って言ってるのに、
>>643では「レビューが悪くなければ、とりあえずは信用できるお店」
って言ってるのどういうこと?
インテリアショップ快適空間なんて店はヒットしなかった
意見もらいたいならちゃんと店舗名書くかURLを貼れと。
647おかいものさん:2006/12/10(日) 23:05:33
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
648おかいものさん:2006/12/10(日) 23:49:32
楽天健康計画で注文したら、この度ご利用いただいたクレジットカードが無効となったため、自動で配信されるメールです。
お手数ですが店舗にお問い合わせの上決済方法の変更を行っていただきますよう、お願い致します。
ってメールが来ました。普通こんなメール来ませんよね?
649おかいものさん:2006/12/10(日) 23:50:37
>>648
スレ違い
650おかいものさん:2006/12/10(日) 23:57:01
>>649
あっすいません…
他に見当たらなかったので…
651おかいものさん:2006/12/11(月) 00:00:21
>>650
楽天市場総合スレにお逝きなさい
652おかいものさん:2006/12/11(月) 00:06:41
>>651
逝って来ます
失礼しました
653おかいものさん:2006/12/11(月) 01:50:44
しかし店の自作自演て悪質すぎ。これはまだマヌケな事例だけど、もっと巧妙にやろうと
思えばいくらでも偽装出来る。もう購入者のレビューも信用できなくなったってことか。
楽天に通報したら調査されるかな?
654おかいものさん:2006/12/11(月) 01:57:00
>>653
無駄。糞天なんか店の味方だーーー
655おかいものさん:2006/12/11(月) 02:09:43
でも店の規約でレビューの自作自演は禁止ってなってるんだよ
656おかいものさん:2006/12/11(月) 03:00:54
>>653
とりあえず調査してみてはどうかとメール送ってみたよ
いち会員に対してその答えが返ってくることはないだろうけど連絡するのは無駄ではないと思う
大多数が怪しんでるのに放置してさらに信用落とすようなことはしないと願う
まあこれは楽天の信用というより店の信用だけだけどねw
もし自演だった場合はレビュー消すとかあるのかなぁ
657おかいものさん:2006/12/11(月) 11:17:40
>>633
自演臭 プンプン。
大体一日数件ずつ、何日か置き。他の商品にも同じ面子がずらずら。
しかも殆どが他の購入履歴が見れないって怪しい!!
普通の店だと大体他の購入履歴も見れるようになっている人が多いのに。
658おかいものさん:2006/12/11(月) 11:33:43
お鍋奉行 みの大好き ラムちゃん、、
659おかいものさん:2006/12/11(月) 18:27:18
>>656
乙。こんなのが増えたらたまんないもんな。
あとで自分もメールしてみる
660おかいものさん:2006/12/12(火) 00:39:30
見てきた、凄い自演くさいレビューまみれw
661おかいものさん:2006/12/12(火) 09:53:23
味とこころのめちゃうま雑炊ってどうですか?
身内からお歳暮これがいいと言われたのですが。
662おかいものさん:2006/12/12(火) 11:04:53
それが良いと言われたのならそれを贈れば良いのでは?
663おかいものさん:2006/12/12(火) 23:52:19
味とこころって、楽天に出してたのか。知らんかった。
めっちゃうまってこたーなかったよ。
所詮フリーズドライだからなあ。
まあ、具は大きくてたくさん入ってた。
それがいいと名指しで言われたのならいいんじゃないの。
664おかいものさん:2006/12/13(水) 08:47:18
>662>663
ありがとうございます。
これが欲しいと言われましたが、どうせ送るのなら美味しいものがいいと
思いレビューを見たら「不味い」とカキコミが一件あったのが気になって。
665おかいものさん:2006/12/13(水) 16:17:07
ケジャン食べたくて探してたらすごく安い店を発見しました
が、掲示板が荒れてた…
買ったことある人がいたら教えて欲しいです

↓ここなんですけど
これって他店の荒しにも見える?
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=205728&fid=38821&mid=51
666おかいものさん:2006/12/13(水) 19:38:13
チャイナ・ノーヴァという中華料理の店で買った事ある人いますか?
レビューはあまりアテにしていないのですが、MVPと書いてあったので。
宴会の料理を注文しようと思ったのですが・・どうでしょう?
667おかいものさん:2006/12/13(水) 20:07:56
>>666
失敗したら最悪だぞ。近所に出前してくれる店ないの?
668おかいものさん:2006/12/13(水) 21:50:02
チャイナ・ノーヴァ、ふつーにうまかったよ。
デパ地下のちょっと高めの惣菜って感じ。
669おかいものさん:2006/12/13(水) 21:54:46
宴会ってことは沢山注文するんだよね
そんなのに食べたことないものを取り寄せるのは危険だよ
まずお試しで味見してみたほうが良い
670おかいものさん:2006/12/13(水) 22:58:54
年越し蕎麦を購入したいのですが、
酒そば本舗
tp://www.rakuten.co.jp/sakesoba/1783118/
そばぶるまい
tp://item.rakuten.co.jp/sobaburumai/soba12
亀城庵
tp://www.rakuten.co.jp/kijoan/439078/456522/

どちらがオススメですか?
亀城庵は以前うどんを購入したことがあるのですが、
蕎麦も美味しいですか?
671おかいものさん:2006/12/13(水) 23:18:44
>>667-669
ありがとございました。
失敗は怖いので、試しに
単品をちょっとだけ頼んでみます。
672おかいものさん:2006/12/13(水) 23:22:51
>>671
美味かったよ。
でも1品1品の量は少ないかな
673おかいものさん:2006/12/13(水) 23:42:25
チャイナ・ノーヴァは味は結構良かったんだけど、お店のせいでない事情で
年末年始に頼んだらかなり遅れたことが有ったよ。(渋滞・雪)
この次期に注文するのは納期も気にした方が良いよ。
674おかいものさん:2006/12/14(木) 12:59:40
教えて下さい。
パンの美味しくて値段も手頃なお店はないですか?
パン、べーグルなど種類は問いませんし、発送方法も冷凍、冷蔵どちらでも構いません。
よろしくお願いします。
675おかいものさん:2006/12/14(木) 13:40:09
パンは焼きたてに限るよ。
焼いた後、荒熱が取れた状態が、外側がパリッとして一番美味しいと思う。
天然酵母だ国産小麦だなんだって言ったって、1日経ったら焼きたてにはかなわない。
近所のベーカリーで買うか、自分で焼くことをすすめる。
シュトーレン等、熟成させるパンは例外。
676おかいものさん:2006/12/14(木) 14:01:14
スゴイ店にあたった。器の店なのですが...。

そのお店で3点程注文。
代金は先払い。しかしあいにく在庫が無くて待つ事一週間。
期日過ぎても返事が無いのでこちらから督促のメールを出す。
翌日午後に商品の一部が欠品との返事。
しかも在庫のあった商品と共に欠品商品の代金を同梱しこちらに送ったとの返事が。

呆れて事務処理の改善を求める旨の意見を店の掲示板に書き込むと
翌日には削除。

お店には「飲食店様とお取引が数々あります」みたいな事を書いてありましたが
こんな事務対応で本当でしょうか?

677おかいものさん:2006/12/14(木) 14:16:37
欠品の場合は全キャンセルするか在庫のあるのだけで発送するか聞いてくれるのが普通だよね
掲示板だと削除自由だからレビューに書いたほうが良いよ
678おかいものさん:2006/12/14(木) 14:20:13
>>676
店もいろいろ飲食店もいろいろ、だからな。

ちなみにその食器店の対応は楽天クオリティーそのもの。
相手は「カネ返して文句言われる筋合いはない」と思ってる。

まあ通販なんてものに期待するな。
679おかいものさん:2006/12/14(木) 14:22:48
>>675
正論なんだけどさ、こういうスレに来て
なんでそう、つまんないレスつけるかな・・・。
680おかいものさん:2006/12/14(木) 15:16:31
スルーすればいいだけだろ
お前もアフォだよ
681おかいものさん:2006/12/14(木) 16:09:22
>>676
どこの店よ?
682おかいものさん:2006/12/14(木) 16:45:27
>>675
スレチwwwwwwww
683おかいものさん:2006/12/14(木) 17:05:19
で、おすすめパンとやらはあるのかい?
684おかいものさん:2006/12/14(木) 17:11:12
テンプレを読めばその質問自体がスレ違いだってことに気づく
めぼしい店を見つけてから質問汁
685おかいものさん:2006/12/14(木) 17:39:55
>>677-678
楽天ブックスのあり得ない対応に馴れてしまったので
まぁそれもありかな、などと思ってしまっている自分がいる。

でも確か宅配って、金銭を直接入れたらいけないってことになってなかったっけ?
それとも郵便の場合だけだっけか
686おかいものさん:2006/12/14(木) 18:33:17
ジュエリーきおりでダイヤ買ったことある方いらっしゃいますか?
デザインが気に入ったのですが、ダイヤそのものが気になります。
687おかいものさん:2006/12/14(木) 19:17:58
>>674
おかゆぱん
688676:2006/12/14(木) 20:28:42
皆様レス、サンクスです。
>>677さん
掲示板は削除されるのですね、レビューに書きます。
お店を中傷したつもり無かったんですけどね...。凄く残念でした。

>>678さん
確かに「飲食店」と言っても色々ありますよね...。
良いお店もありますからね〜、今回は良い勉強になりました。

>>681さん
可愛い形の土鍋やハート形のカップや
真鍮の取り扱いのあるお店です。

地雷踏まないように気を付けて下さいね。
689おかいものさん:2006/12/14(木) 23:57:43
遊食屋か?
数日前みすずのごはん鍋注文しようと思ってやめたとこだ。
690おかいものさん:2006/12/15(金) 00:29:42
ACアダプタ注文したら、店からこんなメールが来た…
■今回、機種変更をされます「au機種変更情報」のご記載がご注文時にございませんでしたので、大変お手数で申し訳ございませんが、下記事項をご返信お願い致します。
下記 事項をご返信お願い致します

■携帯電話番号 :
■現在の機種名 :
■製造番号 :
■ご契約名義:
■生年月日:
■ご契約住所:〒
■固定電話番号 :
■備考欄 :

■お電話にてのご本人様確認ご希望日/時間
■配送ご希望ご指定時間/日
上記 事項をご返信お願い致します

いつの間にか機種変更する事になってる…ACアダプタ注文しただけなんだが…
691おかいものさん:2006/12/15(金) 00:38:23
新手の詐欺か?
692おかいものさん:2006/12/15(金) 00:59:55
>>691おかしいですよね?しかもキャンセル料2100円…
693おかいものさん:2006/12/15(金) 01:01:02
>>688
晒しちゃいなよ。ここそういうスレなんだし。

レビューに書いてあげるのが一番だよw
ザマミロだよね。
694おかいものさん:2006/12/15(金) 12:32:09
お騒がせしました>>690です。店側のミスとの事です。良かった…
695おかいものさん:2006/12/15(金) 13:41:20
ディープジュエリーはどうですか?
ピンクのダイアモンドが欲しいんだけど、値段が値段なんで迷ってます。
696おかいものさん:2006/12/15(金) 14:10:12
楽天の惣菜専門店「じゃがいも」って美味しいですか?

楽天の某冷凍惣菜店のおかずは、レビューが絶賛の嵐でしたが、
めちゃめちゃ化学調味料が多くて、舌が痺れまくりました…
市販の冷凍食品の方がずっと化学調味料が少ないくらい。

レビューは信用できないな(アフリ目的ばかりなのかな)



697おかいものさん:2006/12/15(金) 14:11:06
 
698おかいものさん:2006/12/15(金) 14:16:35
>>696
何度か買ってるけど美味いのと不味いのがあるよ
とは言え味覚は個人差あるからなんとも言えないが・・・
自分は冷凍食でいつでも食べれるのが便利だから口に合うのだけリピしてる
その某冷凍惣菜店ってどこ?無添加を謳ってるとこ?
699696:2006/12/15(金) 14:45:14
>>698
ありがとうございます。一度頼んでみますね。

いえ、無添加を謳っていませんでした。
市販品なので、少々の化学調味料は致し方ない物と思っておりました。
すべての成分をHPで書いてあり、(アミノ酸も表示あり)
対応もとても良かったのですが、中華街も真っ青なケミカルな後味。

多分材料や調味料をケチって、科調に頼りきっているのでしょう。
良い勉強になりました。

卯の花を食べた時は小さじ1杯位入っているのかと思うほど。

対応がとても良かったので、ここで名前を上げるの勘弁してやって下さい。
でも、本音を言えば
「対応が少し位悪くても良いから、味をなんとかしろ!」と言いたい。
700おかいものさん:2006/12/15(金) 14:54:51
>>699
注文してみるんだ、口に合わなくても責任はもちませんw
ポイント10倍の時が頻繁にあるからお試しならその時がいいかも。
通常だと高いし。それと発送が最短でも10日くらいかかるから微妙。
701おかいものさん:2006/12/15(金) 14:57:24
>>699
いいもんや?
702おかいものさん:2006/12/15(金) 19:49:00
既出だとすみません。
カーハウスキングドムの本革調レザーシートカバーnew Bros.clazzioの購入しようと考えています。購入された方いらっしゃいませんか?
703おかいものさん:2006/12/15(金) 20:20:17
最近特定商品について質問してくるスレチ野郎が多いな
704おかいものさん:2006/12/15(金) 20:31:37
>>703>>702の事でしょうか?
詳しく書くようにあったのであのような書き方になったのですがいけなかったのでしょうか?
どのように書けば良かったのでしょうか?
705おかいものさん:2006/12/15(金) 20:38:38
ここは店単体についてのスレだよ〜
706おかいものさん:2006/12/15(金) 20:40:04
>>704
703じゃないけどレス
店の対応について質問するスレだから、特定の商品について聞いても
あんまり期待するレスはされないと思うよ

商品について知りたいのなら、検索したり、口コミサイトで評判を
調べた方がいいんじゃない?
707おかいものさん:2006/12/15(金) 20:42:12
商品に関しての評判を知りたいならやはりレビューを見るのがてっとりばやいのではないかと。
ただ上でも出ているように店の自演の可能性もあるのでマジ客かどうかを見極めが大切。
708おかいものさん:2006/12/15(金) 20:45:59
見てみたがレビューが微妙な店だなw
709おかいものさん:2006/12/15(金) 20:54:24
>>702です。
商品についても知りたいのですが、お店自体の評判も知りたかったんです。
その会社がどんな物を扱ってるか、わかりやすい様に書いた方が意見貰えるのではと思ったので…自分が購入しようと考えている商品も書きました。
商品についての評価も見ましたが、4件あっただけで、客が書いたのか、見極めれなかったので。
710おかいものさん:2006/12/15(金) 21:05:37
>>702の書き方だと商品メインに見えるからもう少し書き方工夫したほうがよかったね
このスレも「○○って店の△△ってどうですか?」「買ったけど良かったよ」系の
店の人が自演したりするからさ。特定商品に関しては敏感だ。
それから、カーハウス キングドム レザーシートカバー new Bros.clazzio 
でサーチ(楽天トップから)したら4件以上レビューあったけど?
車種違いで沢山あるから読んでみたほうがいい
711おかいものさん:2006/12/15(金) 21:49:55
>>702です。
色々アドバイス、意見くださった方ありがとうございました。
712おかいものさん:2006/12/16(土) 01:06:32
いいヤツだったんだなオマエ
713おかいものさん:2006/12/16(土) 02:35:28
宣伝しても無駄だって気が付いたんじゃないの
714おかいものさん:2006/12/16(土) 08:02:57
>>702です
>>713>>702にですか?
宣伝ってなんでしょうか?
私がキングドムの者って意味なんでしょうか?
だとしたら違いますよ。
だだ本当に評判しりたかっただけなんです。商品を書いたからそう思われたのかな?
715おかいものさん:2006/12/16(土) 11:54:21
>>714
うざい
716おかいものさん:2006/12/16(土) 12:06:08
こんなんをウザい言ってるなんてお前ちぃちぇな
717おかいものさん:2006/12/16(土) 12:18:42
自分の推理が当たらなかったからってそう言いなさんな。
うざいなら見るな!
718おかいものさん:2006/12/16(土) 23:03:19
先日、【築地まぐろ仲卸樋栄直営 目利き屋】で海鮮おせちを注文したのですが…このお店はどうでしょうか??
値段の安さだけで決めてしまったので…
早まったかなと。

情報宜しくお願いします。
719おかいものさん:2006/12/17(日) 00:28:40
>>717
きもい
720おかいものさん:2006/12/17(日) 02:56:03
>>718
おせちは正直いってその年によって当たりはずれ大きいから賭けみたいなもんだよ。
どこで買っても同じ。
721おかいものさん:2006/12/17(日) 08:58:59
グルメ静岡はどうですか?
1000円ポッキリカレーが気になってるんですけど、
レビューがどうしても見れません。
ここまで隠してるのはやっぱり怪しいかな。
722おかいものさん:2006/12/17(日) 09:02:55
>>721
味自体は美味しかったよ。
723おかいものさん:2006/12/17(日) 09:06:52
724おかいものさん:2006/12/17(日) 09:23:35
※サラ金からお金を借りてしまって困っている人に朗報(宣伝じゃないよ)※
       ■サラ金からお金が返ってくるよ!(゚∇゚)/■

サラ金からお金を借りてしまうと、金利がかかってしまいますよね。
とても高い金利なので、なかなか返せない人も多いのでは?
でも、ちょっと考えてみて! 一生懸命返しているのに、何で借金が減らないの?
それは、あなたが「返しすぎているから」なのです!( ̄◇ ̄*)ビックリ!

現在、サラ金は年率29.2%などの、とても高い金利でお金を貸しています。
でも最高裁判所が、「そんな高い金利は無効だ!(-_-#)」という判決を下したのです。

◆つまり、どういう事なの(・-・)?◆
簡単に言うと、今サラ金から借金がある人は、その借金がチャラになって、その上
さらにお金が戻ってくる可能性があるのです!
ちょっと難しい話になりますが、利息制限法という法律によって、年率15%以上の金利を
取ってはいけないのに、サラ金は今まで取り立てていました。
返済者は、とても高い金利で返済していたのです。
なので、正しい金利で計算し直したお金と、今まで払いすぎていたお金の差額が戻ってくるのです!

◆で、どうすればいいの?◆
まずは、サラ金会社に電話をして、取引履歴(今までの返済などの記録)を取り寄せましょう!

ここまで読んでみて、「興味がわいたぞ!(-_☆)キラーン」って人は、こちらを読んでみて下さい。
お金が返ってくるまでの詳しい手順が分かりやすく書いてあるよ!(・▽・) ワ〜イ


参考スレ
サラ金過払い利息600億円超返還 「顧客全員から返還を求められたら会社がもたない」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50749283.html
725おかいものさん:2006/12/17(日) 09:40:06
>>722 >>723
ありがとうございます。
レビュー見たけど微妙ですね・・・。
726おかいものさん:2006/12/17(日) 09:42:04
>>720
ありがとうございます。
727おかいものさん:2006/12/17(日) 16:04:46
谷岡の甘栗ってどうですか?
甘栗だけに中国産なので、ちょっと心配ですが、加工は国内のようなのでまだマシかと
思うのですが・・・
728おかいものさん:2006/12/17(日) 18:03:53
>>723
黒はんぺんが微妙そうだけど美味しそうだねー
729おかいものさん:2006/12/17(日) 21:46:55
海老やカニを売ってる、ヤマカはどうですか?
730おかいものさん:2006/12/17(日) 21:56:36
>>729
プロの目利きが集うスレがあるよ
かに カニ 蟹 カニ好きがカニ屋を語るスレPart2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1141529877/
731おかいものさん:2006/12/17(日) 22:07:25
>>727
価格がぼったくり杉。
加工が国内だとしても、肝心なのは栽培状況。

ただ国内産の栗を使った甘栗などお目にかかれないから
食べたければ割り切って買いませうw
732おかいものさん:2006/12/17(日) 22:20:44
甘栗は、コストよりも、日本産だと美味しくできないらしい
中国と聞いただけで拒絶反応でるね
733おかいものさん:2006/12/17(日) 22:42:37
「中国産の農産物が危険だなんて神経質なだけ」では済まないからね。

加工食品ばかり食べてる漏れなんて...
734おかいものさん:2006/12/17(日) 22:44:45
商社で栗担当してますが

栗に関しては、中国おkですよ
日本の狭い土壌じゃだめぽ
735おかいものさん:2006/12/17(日) 22:45:55
もっとkwsk
736おかいものさん:2006/12/17(日) 22:49:59
>>734
油田とかビッグプロジェクト担当しろ
737おかいものさん:2006/12/18(月) 00:07:49
>>734
kwsk plz!
738おかいものさん:2006/12/18(月) 10:35:00
貝とか栗は中国産でもおKだなぁ
野菜とか肉加工食品は嫌だが
739おかいものさん:2006/12/18(月) 11:03:34
にんにくは いつも中国産使ってる・・・。orz
青森産のにんにくと値段が違い過ぎ。
740おかいものさん:2006/12/18(月) 11:10:28
貝は汚染系で怖そう
741おかいものさん:2006/12/18(月) 12:15:26
甘栗は栗の質が違うので中国産の方が甘くて美味しくなる傾向にあるよ。
一本の栗の木の栽培面積が広いので栗の木自体も健康な場合が多い。
貝は中国産でそのまま輸入の場合は余り清潔でない水で洗われている場合も
多いので、もう一度家で洗った方が良いぜ。日本の業者も水代ケチって
洗ってない場合も有るかも。
742おかいものさん:2006/12/18(月) 16:27:36
中国産の栗は無農薬って本と?
漂白とか着色とか保存料とか防カビ剤とか、どうなんでしょ

貝は・・・ちょっと食べる気しないなぁ。国産でも気を遣うのに。
743おかいものさん:2006/12/18(月) 16:39:47
収穫後の加工に使われるモノは農薬とは呼ばんだろ
744おかいものさん:2006/12/18(月) 17:06:56
中国産食ってる奴いるのにもうちょっと

気を遣って書けよ
745おかいものさん:2006/12/18(月) 17:24:51
>>742
中国産のは農薬漬けだよ。

かといって国産の栗なんてまず出回ってないらしいけども。

まあ、いまさら気にすることでもないってことさ。おいしければいい。
746おかいものさん:2006/12/18(月) 18:07:02
クリ○リスのスレだと聞いてやってきますた
747おかいものさん:2006/12/18(月) 18:51:21
メリー クリ○○ス
748おかいものさん:2006/12/18(月) 22:36:19
中国の場合、工場の工員のレヴェルがひどいのです
だから、中国産の服は穴やほつれだらけ、加工食品は汚いのです

しかし、さすが中国4000年
栗のような伝統のある農作物は、代々誇りをもった農人が
恵まれた土壌と知識できちんと育てます
育てた原料を輸入し、加工は日本の工場でします
栗などはせいぜい煎る程度なので、日本のパートのおばちゃんでも素材の味そのままがでます。
749おかいものさん:2006/12/18(月) 23:41:10
セレブブランドを利用された方いますか?
750おかいものさん:2006/12/18(月) 23:42:48
はい、利用したことありますよ。だからなに?
点呼だけのレスうざいよ。なにが聞きたいのか先に書けって感じ
751おかいものさん:2006/12/18(月) 23:51:44
なんでおまいさんはそんな荒んでるの(((;゚Д゚)))?
752おかいものさん:2006/12/19(火) 00:48:50
中国の栗はまったく外れというのはないと思うけど、
最近、ヨーロッパの栗かな?大粒で見た目きれいだけど
あまりおいしくない栗が大分出回るようになったような気が。
ケーキに使ってあるやつとか。
753おかいものさん:2006/12/19(火) 02:42:19
>>752
中国産は農薬たっぷり使ってるから綺麗で美味しいんだよ。
754おかいものさん:2006/12/19(火) 07:58:44
>>750さん
物にもよると思いますが、偽物ではないか不安でした。いかがでしたか?
755おかいものさん:2006/12/19(火) 08:47:20
>>752
ヨーロッパの栗は採れてから日本に運ぶまでにどうしても時間が経ってしまうので
余り美味しくなくなってしまう場合が多い。現地でむいて、水に漬けて船便で運ぶ、
なんてやると絶望的に不味くなる。空輸はコスト高になるしね。
中国産は採れて直ぐ運んで日本で加工、だったら味は余り落ちないけど。
756おかいものさん:2006/12/19(火) 11:09:30
知らぬが仏と同じ
中国製品と聞いて
美味しいと思って食える奴は少ない
757おかいものさん:2006/12/19(火) 13:43:41
>>739
そんなに大量に使うの?
青森とは程遠い西日本在住だけど
Mサイズ2個入りで180円〜で売ってるよ
ただ安い時限定だけど。にんにくはきちんと保存すれば
ある程度もつから、その時に2〜3まとめ買いする。
私も一時期にんにくだけは妥協して中国産買ってたけど
やっぱ国産に比べて風味が全然違うし、何より安全・・
758おかいものさん:2006/12/19(火) 13:46:06
>>757
リカー漬けには、50玉くらい入れるからねー
759おかいものさん:2006/12/19(火) 17:38:56
にんにくは国産があるけど、甘栗は代わりがないからなぁ
760おかいものさん:2006/12/19(火) 19:40:08
761おかいものさん:2006/12/20(水) 03:50:20
>>760
さんx。
あと5年ガマンしてれば美味しい和栗で甘栗が食えるようになるかも
しれないのか。。。
762おかいものさん:2006/12/20(水) 10:34:53
san alpha
ユーエスサプライ
eブティックヨーロッパ
で買い物された方いますか??
海外ブランド取扱店なんですが、実際購入された方
や、本物か分かる方は話を聞かせて下さい。
あまりの安さに気になったので…‥
763おかいものさん:2006/12/20(水) 16:10:15
東京セレブってどうなってるか知ってる人いますか?
764おかいものさん:2006/12/20(水) 16:19:22
>>763
おい、主語がないから意味不明じゃないかw
店舗の改装中なんだね
765おかいものさん:2006/12/20(水) 23:02:16
766763:2006/12/21(木) 00:28:56
>>764
スマソ
検索で商品画像が見れて、その中で欲しい商品があるのですが、
レビューを見てみると商品不着でトラブっているようなんです。
現状知っている人いたら教えて欲しいのですが…。
767おかいものさん:2006/12/21(木) 00:39:01
もしやトンヅラ?w
レビュー少ないからこのスレに取り引きした人がいるか期待できないたろうね
自分が被害にあってるわけじゃないなら他の店で似たような品を探したほうがよいかと。
さすがにここで買い物しようとは思えないでしょw
768おかいものさん:2006/12/21(木) 03:13:30
http://www.rakuten.co.jp/daiko/

ここどうでしょうか?レビューがよすぎて若干自演っぽい気がします…

一応実際にお店があるようなのですが、、、財布の購入を考えています。
769おかいものさん:2006/12/21(木) 12:16:45
和作屋って店、発注したのに応答ゼロ。代金振込み済み。楽天にメール問い合わせしたところ、二日目の今現在応答なし。楽天でこんなの初めて!私はどうしたらいいのか。とりあえず待ってみるが。
770おかいものさん:2006/12/21(木) 14:22:20
>>679
粉屋さん?
近所のスーパーの方が安いんじゃないの?
771おかいものさん:2006/12/21(木) 14:23:16
>>679
粉屋さん?
近所のスーパーの方が安いんじゃないの?


ごめん、まちがった。>>769へのレスでした。
772おかいものさん:2006/12/21(木) 21:37:06
>>771 近所探して、なかなか見つからなかった白あんを発注しました。明日〜明後日で返事がないなら、電話します。あぁ馬鹿らしい。
773おかいものさん:2006/12/21(木) 21:51:49
土日挟むと連絡とれなくなるから電話するなら明日だと思うよ
774おかいものさん:2006/12/21(木) 22:24:26
1.キラット通販:プリンター(hp)のインク
2.オフィスワン北浜店:プラチナ万年筆
この2点の評判どうでしょうか。
安いので心が揺れますが、逆に不安もあるのです・・・。
775おかいものさん:2006/12/21(木) 22:31:03
776774:2006/12/21(木) 22:37:45
いや、店の評判を知りたいのですが・・・。
メーカー名を書いたのは、もしや購入者がいるのではと期待して。
777おかいものさん:2006/12/21(木) 22:42:31
商品名書いてるじゃんこの2点って。
778おかいものさん:2006/12/21(木) 22:59:06
商品名じゃないじゃん。
商品名ってのはたとえばチョコだと「ラミー」とかでしょ。
「ロッテチョコレート」ってカンジじゃん。
お店の名前、先頭に書いてるし。
779おかいものさん:2006/12/21(木) 23:04:19
>>774の書き方だとどう見ても店自体の評判が聞きたいようには読み取れん
780おかいものさん:2006/12/21(木) 23:07:18
>メーカー名を書いたのは、もしや購入者がいるのではと期待して

そんな期待はするな
781おかいものさん:2006/12/21(木) 23:14:27
アルテミスの
http://www.rakuten.co.jp/artemis/615624/1798580/#1364600
この商品どうだと思いますか?
エナメルでクロコ型押しですが、単なる安っぽいビニールかな??
782おかいものさん:2006/12/21(木) 23:15:15
783おかいものさん:2006/12/21(木) 23:16:26
>>781
クロコ型押しの赤のバッグがどうしても欲しかったのでコレだ!って即購入w*゚・*・。*
褐色なので同じ赤でも明る過ぎたら嫌だなと思ってたのですが実際、手元に届いて、買って正解!!
と思いましたw画像通りの色でノーブランドなのに高級感がありますヽ(´ー`)ノ
光沢も良いっ!モノトーンな上着とジーンズに合わせれて惹きたてたいと思ってマスw
しかもクロコのこの型でこの¥とか有り得えんよwオススメですよー♪マジw
あえて言うなら鍵付きなんで開け閉めに手がかかるカナ?ってとこですが
バーキン型は初めてなのでアタシが慣れてないだけかも?ってだけデッシュw
784おかいものさん:2006/12/21(木) 23:18:28
>>783
そうそう
それしかレビューないんだ〜
他のお店でソックリなのを6000円ちょいで見つけたんだけど、
たった2000円でも高いほうが良さそうに見えるw
785おかいものさん:2006/12/21(木) 23:19:07
>>784
(・A・) カエレ!!
786おかいものさん:2006/12/21(木) 23:19:43
>>785
あははwごめーん
787おかいものさん:2006/12/21(木) 23:20:38
>>784
スレの趣旨が理解出来ていない低脳なおまいにはとてもお似合いなバッグですね
788おかいものさん:2006/12/22(金) 00:46:19
結局知らないのに、マイルールでチャチャ入れてるバカのレスのほうが迷惑+スレチw
789おかいものさん:2006/12/22(金) 00:48:12
>>788
みんなテンプレの通りにレスしているだけだよ
790おかいものさん:2006/12/22(金) 01:36:36
メルマガ漫然と見てたら、気になってた毛皮屋が一定期間休業って。
突然のメールだし、初めてオク落札&進行形で入札中なんで
この店大丈夫じゃなかったのかと慌てて跳んできたよ。
ぐぐっても何も出なかったが掲示板見たらトップから消えてるわ
2006年1月で止まってるわ〜〜〜〜 エルベ○トさん、どーゆーつもりよ。

撃沈する店を選んだのかのう? 皆さまどう思われますかっ。
791おかいものさん:2006/12/22(金) 05:03:44
781
バーキンとか、書いちゃエルメスから内容証明がきますよ
そんなこともしらない(もしくは知ってるけど書いちゃう)店で買い物したら
あとでトラブルに巻き込まれますよー(>_<)
偽物買っても捕まるからね、、
バッグはとくに、デザインに商標とるのが難しいので商標とってる商品名にウルサイのです。
バーキン風、バーキン調、バーキンっぽい、など全部アウト!
そんな店いっぱいあるけどね、、
792おかいものさん:2006/12/22(金) 06:01:26
>>774
1の店、キャノンのリサイクルインク購入。
対応、商品、特に問題なし。
793おかいものさん:2006/12/22(金) 06:39:33
>>774
キラット通販
注文の注意は、前回送った住所が、楽天に登録住所より優先

便利な機能かもしれんが、いつもの楽天で考えて
失敗せんようにね
794おかいものさん:2006/12/22(金) 08:18:04
>>773 ありがとうございます!
795774:2006/12/22(金) 18:37:54
>>792-793
どうもありがとう!!
796おかいものさん:2006/12/23(土) 00:08:19
きものの美ゆたかやって店で買ったことある人いる?
商品は悪くなさそうなんだが、
レビュー見ると最低・最悪みたいなこと書いてる人が一人いて踏み出せない
797おかいものさん:2006/12/23(土) 09:53:58
>>769です。
楽天にメールで問い合わせして、やっと和作屋からメール連絡がきました。
楽天からは丁寧な謝罪の言葉もありましたが、和作屋は謝罪の言葉一つなく、当て付けの如く「今回は返事が遅くなってしまったので、本日、メール便ではなく佐川急便で発送しました。」とのこと。送料割増分は店もちで早く届けるから文句ないだろう、と言うわけか!
そんなことより、申し訳ありませんの一言を添えるべきだと、素人の私でも言いたくなる。
798おかいものさん:2006/12/24(日) 10:29:23
質問させて下さい。

・おねだりマーケット
・SUNNY UP
・AVALON

これらの店でお買い物をしたことがある方の意見・感想を聞きたいです。
PENNSNECKやイーザッカなどと違い、レビューが少ないので…
799おかいものさん:2006/12/25(月) 10:35:51
>>798
何の感想?
どの店もものは雑貨屋、しまむらレベルだけど
800おかいものさん:2006/12/25(月) 23:21:53
>>796

眼鏡屋だか呉服屋だか、英会話学校だかさっぱりわからん。


とりあえず商品を整理しろと。



801おかいものさん:2006/12/26(火) 23:08:00
ice fieldで買い物された方いらっしゃいますか?正規品なのでしょうか?
802おかいものさん:2006/12/26(火) 23:21:14
803おかいものさん:2006/12/27(水) 19:41:23
バイキング(総合通販)ってどうですか?
804おかいものさん:2006/12/27(水) 23:59:00
>>803
たまに安くてすげー掘り出し物ある
が、サイズがでかい
805おかいものさん:2006/12/28(木) 00:03:17
>>804
サイズでかいんですね…
じゃあワンピとかはまずいかな…
806おかいものさん:2006/12/28(木) 13:32:53
カニ市場の評判って出てますか?

ガイシュツでしたら、どなたか誘導お願いします
807おかいものさん:2006/12/28(木) 14:19:48
>>806
かに カニ 蟹 カニ好きがカニ屋を語るスレPart3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166915428/


かに好きに聞いてみれば?
808おかいものさん:2006/12/28(木) 16:52:10
>>807サン、ありがとうございます
809おかいものさん:2006/12/29(金) 01:37:28
>>806
もう見てないかな。
自分の体験談ではなくて申し訳ないですが日経トレンディのABC評定でBでした。
(カニ入り福袋のみの評価)
810おかいものさん:2006/12/30(土) 23:27:21
e-shoppingのストール買った方どーですか?
美脚パンツがあたりだったのでイロチで3枚頼んだのですが‥。
811おかいものさん:2006/12/30(土) 23:56:02
買ったのなら到着を待て。
812おかいものさん:2007/01/01(月) 16:04:28
>>810
カピートで買ったんじゃなかったのかよw
813おかいものさん:2007/01/07(日) 15:58:21
ふとっぱら楽天市場店でお買い物された方いますか?

代引き発送専門店を謳っていて、
送料分含めて全額ポイント利用して、0円の場合、
元払い発送なのに代引手数料もとられるらしいです。

買おうと思っている商品自体は他店と比較して安いのですが
送料+代引手数料で1000円はかかる。

せめて全額ポイント利用なら、
代引手数料分は差し引いてくれれば・・・と躊躇してます。
たかだか数百円の手数料ですが、
買うモノが低価格の為、迷っているところです。

お店の対応など如何でしょうか?
814おかいものさん:2007/01/07(日) 16:11:46
>>813
その店のやり方はどうかと思う
815おかいものさん:2007/01/07(日) 16:24:28
>>813
代引手数料について質問送ってみた。回答待ち。
新規開店みたいだからやり方わかってないんじゃないかな?
全額ポイントなら代引手数料払う必要なし
816おかいものさん:2007/01/07(日) 16:25:00
>>813
いくら売価が安いからといって、
疑念の払拭出来ない所から購入しようとする事にメリットは無い。

きっぱり止めろ。
817おかいものさん:2007/01/07(日) 17:26:46
全部ポイントで支払ったらこっちが連絡するまで商品送ってこなかった店がある。
818813:2007/01/07(日) 17:57:05
>>814-816
レスありがとうございます。
新規店だけにトラブル回避のための代引だとは思うのですが、
あれだけTOPページにもっともらしく掲げるのはどうかと思いまして。
レビューを見ると特に悪い点はないのですが、
代引手数料の件はかなり疑問でした。

>>815
わざわざ質問して頂いてありがとうございます。
おそらく返答は休み明けですね。
返答ありましたら宜しくお願いします。
819おかいものさん:2007/01/07(日) 19:17:07
どっかの店であったな。
全額ポイントで支払っても代引き手数料は取るって。
代引き手数料→送料→商品代金
って順番にポイントが消化するってね。
820おかいものさん:2007/01/07(日) 19:26:48
全額ポイントで何度も払ったことあるけど後で店が代引き手数料消してくれたよ
それが普通だよね
821おかいものさん:2007/01/07(日) 20:33:31
通販で買い物する場合、送料チェックは欠かせないし。
かかりもしない手数料をとられるのは納得いかないよね。
822おかいものさん:2007/01/07(日) 21:03:14
全額ポイント、代引き発生問題なんてもう何年前からあるじゃん
ブックスがいい例だろ
823おかいものさん:2007/01/07(日) 21:09:14
ブックスは知ってか知らずかだからね
上の店ははっきり書いてるからおかしい
824おかいものさん:2007/01/10(水) 04:04:08
FLAKEは
どうですか?
825おかいものさん:2007/01/10(水) 08:11:14
>>824
どうって何が?
826おかいものさん:2007/01/10(水) 09:17:02
ネクタイのシャとーはラッピングと代金が釣り合わない
827815:2007/01/10(水) 15:34:20
>>818
まだ返答こないわ。
それだけの店ってことだな。
つまらん店で買わずもっとしっかりした店で買うことをお勧めする。
828813:2007/01/11(木) 09:25:44
>>827
返答なしですか。ありがとうございます。
送料って店側で契約すれば安くなるってどっかのスレにあったけど、
(猫は契約しても高いが)この店の送料って定価だよね。
契約するほど通販の売り上げがないのか、送料からボッタクリなのか・・・。
829おかいものさん:2007/01/11(木) 09:54:10
福耳市場って店を利用したことある方いませんか?
先週注文したのに連絡がこない
830おかいものさん:2007/01/11(木) 10:08:35
>>829
先週注文だ年明け営業〜連休と何かと店もバタバタしているのだろう。
忘れ去られてしまうこともあるので、メールで問い合わせよう。

ここの店は利用した事はないが、
このテの何でも屋は、
注文前に在庫確認の問合せをするなどで様子を見たほうがいい。
831おかいものさん:2007/01/11(木) 10:24:20
先週注文だ年明け
訂正
先週注文だと年明け
ですた。失礼

俺も一軒連絡待ちの店があるのでそろそろ問い合わせよう。
832おかいものさん:2007/01/12(金) 20:15:04
オンホームという店でお買い物をされた方いますでしょうか?

楽天のレビューを見ると、領収書などが付いてこないとの書き込みがちらほらありますが、本当に付いてこないのでしょうか?
保証書に書き込みも無いとの事なので、本当ならば初期不良や後々故障した時にメーカー保証も受けられない気がするのですが…
833おかいものさん:2007/01/12(金) 20:34:12
領収書を入れない店は少なくないよ
834おかいものさん:2007/01/15(月) 16:07:07
>>832
保証書に何も書き込みがないで渡す店はいくらでもある。
家電量販店で買ってもそういうことはよくあるだろ?
買ったときの納品書とか領収書があれば、一緒に見せれば
メーカー保障も店舗でも故障や修理対応してくれる
835おかいものさん:2007/01/15(月) 17:39:19
>>833
そうなんですか、付いてこない店もあるんですね。

>>834
ヤマダやAmazonなどでよく買い物しているので、その点については理解しています。
しかし、その保証に必要な納品書や領収書が付いてこないみたいなので、質問させていただいたのですが…。
納品書等が付いてくれば欲しい物が最安なので問題なく利用しようと思っています。
836おかいものさん:2007/01/15(月) 20:45:39
>>835
お店に直接メールしてみろ。
お客が少なくなって喜ぶ店は少ないので、
普段つけない店でもそれぐらいすぐに付けてくれるよ。
837おかいものさん:2007/01/15(月) 22:28:47
>>836
先ほど直接メールしてみました。
「ご注文の際にメッセージ欄にお書き添えいただければ商品と一緒にお送りいたします。」との解答が着ました。
どうやら普段は付けて無いけど、言えば付けてもらえるみたいです。


レスしてくださった方、ありがとうございました。
838おかいものさん:2007/01/16(火) 01:05:05
ワインのうきうき玉手箱どうですか?
839おかいものさん:2007/01/16(火) 09:30:05
>>838
前に使ったときは、
注文→楽天自動メール→店舗メール(注文受付の定型っぽいの)
の後連絡が来なくて、
こちらから5日ほどして問い合わせメールを送ったことあり。
そしたらすぐ発送はされたけど。
ワインの状態は特に問題なしでした。
840おかいものさん:2007/01/16(火) 10:04:10
>>838
全然ダメ。
数週間後欠品のメール
841おかいものさん:2007/01/16(火) 13:47:22
>>838
欠品があるのに知らせずにしれっと発送するらしいよ。
しかも、欠品は勝手にキャンセルだって。
842おかいものさん:2007/01/16(火) 14:34:30
>>838
欠品なのかわからないけど待たされた挙句
運送中に破損って言われた・・・
他の買えってきたよ・・・
信じられん。
843おかいものさん:2007/01/17(水) 04:46:59
正月早々に近所の創価学会員一家が夜逃げしたことがわかりました。この夜逃げは私の住む地域で騒ぎになりました。
創価学会の人たちが「あの一家は信心が無かった」と宣伝して回っていますが真っ赤な嘘です。近所ではよく知られた熱心な信者でした。
羽振りの良い時期にはおだて上げて散々使いまわして、いざ破綻になれば他人事で切り捨てる。
創価学会というのは冷酷な組織だということがつくづくわかりました。

追記 アムウェイやスリムドカン等の代理店をやっていた時期もあったそうです。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1158633593/
844おかいものさん:2007/01/17(水) 13:22:43
ロイヤル通販でキャリーケースを見つけたんだけどこれってどうなの?
値段が驚くほど安くて、安いのは価値に合わないほど抑えてあるって
紹介されてるんだけど。ヤフーにも出店してるみたいだし、評判いいのかな?

 実際の店舗で見たら、同じものが2倍の値段であるけど、ロイヤル通販のが
届いてガッカリだったら近くの店で買おうと思ってます。

この商品を知ってる方・持ってる方、詳細を教えてください。
http://www.rakuten.co.jp/royal3000/542017/542030/683390/
845おかいものさん:2007/01/17(水) 20:42:49
>>844
スレタイが読めない方はお引取りくだちい
846おかいものさん:2007/01/17(水) 20:47:52
>>844
写真で脚とかローラーの作りを見れば一目瞭然だと思うが。
まあ1度使って捨てるもりならいいかもね。
847おかいものさん:2007/01/17(水) 22:02:22
ロイヤル通販はメルマガ連打店でウザい印象
848おかいものさん:2007/01/18(木) 03:39:16
>>845
なんか問題があるのか
849おかいものさん:2007/01/18(木) 03:45:29
おおあり
850おかいものさん:2007/01/18(木) 09:00:13
>>845の読解力になwww
851おかいものさん:2007/01/18(木) 14:30:52
酷い自演だな…
ここは商品の良し悪しを聞くスレじゃないっての。
852おかいものさん:2007/01/20(土) 08:42:24
ミラノの免税店クリエンテ
を利用された方いらっしゃいますか?
サングラスの購入を検討しているのですが、商品の品揃えが多く本物なのか、また納品に二週間以上かかるなど、不安な点があります。
どなたかいらっしゃいましたら教えて下さい
853おかいものさん:2007/01/20(土) 10:27:32
>>852

>>2嫁。
その店に限らず、
在庫があれば即納の場合があるし、ない場合取り寄せなのかも。
在庫があるように見せかけ、注文後取り寄せるとのメール、
その後放置→やっぱり無い→キャンセル
なんて店もある。この辺は店側の在庫管理による当たり外れがあるので
まずは問い合わせ。
返答メールの印象・レスの速さ等で店を判断してみるのも良い方法。


854おかいものさん:2007/01/20(土) 12:07:41
爽快ドラッグってお店、時間指定してもいつも時間より早く届くのですが
文句言うべきですか。

正直時間外に来られると迷惑なんですけど。
855おかいものさん:2007/01/20(土) 12:33:37
>>854
宅急便の伝票を確認してきちんと指定されているなら宅急便の都合である可能性が大
そうじゃなければ店に文句でおk
856おかいものさん:2007/01/20(土) 13:07:15
>>855
毎回伝票には書いてあるんですが、
伝票に書いてあっても時間どおりでなくちゃ意味がないじゃないですか。
857おかいものさん:2007/01/20(土) 13:21:35
>>856
855じゃないけど、送り状の時間通りに持ってこないなら運送会社が悪いに
決まっている。送り主にクレームつける理由は何?
858おかいものさん:2007/01/20(土) 13:38:31
運送会社には何度か言ってるけど変わらないから、
総量変わってでも他の会社で送って欲しいって伝えたのに
また同じ運送会社で送ってきてるから文句言った方がいいのかなって思いました.
859おかいものさん:2007/01/20(土) 14:07:01
箱に時間指定のシールは貼ってある?
860おかいものさん:2007/01/20(土) 14:12:16
くそ細かい客からのリクエストなんて、いちいち相手されないよ。
大きいお店なら特に。
861おかいものさん:2007/01/20(土) 14:18:04
>>858
宅配業者ってのはひとりの都合で簡単に変えられるもんじゃないんだよ。
ふつうは会社と宅配業者で契約結んで月極での一括取引。とくに爽快ドラッグみたいな大手はね。
個人がコンビニで宅急便出すのと訳が違う。
時間指定に守る義務があるのは宅配業者。あなたの文句を言うべき相手も宅配業者。
862おかいものさん:2007/01/20(土) 14:22:28
>>858
ドライバーに文句言って無理なら営業所へクレーム。それでも
無理なら運送会社本社のクレーム係へ。
第三者である総会ドラッグに文句言うなんてお門違いもいい
とこですよ。
863おかいものさん:2007/01/20(土) 19:03:27
ドリームコンタクトで眼鏡を買うつもりなんですが、買ったことのある方いますか?
864:2007/01/20(土) 19:08:59
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1168827063
誰でも簡単に稼げる!!
危険だって思う人もいるはず!!
でも安心してさぃ!!
あたし中学生ですけど親にもばれないし
口座も不要!!
月@万ゎいきます!!
こうやって宣伝して心優しい人にポチってもらうだけ!!
これで平気でしょ??
みんなやってるし!!
犯罪な訳でもないし!!
さぁみんなで稼ぎませんか?(・ω・)
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1168827063
865おかいものさん:2007/01/20(土) 20:55:26
>>863
買ったことあるよ
店としての印象は普通。商品は値段の割によかったと思う
でも本スレ見るとよくない話も書いてあるから
一度目を通して決めた方がいいよ
866おかいものさん:2007/01/20(土) 21:57:35
>>859
張ってあります。
はじめの頃は時間指定の確認して時間通りに持ってきてもらうようにしてたんですけど、
最近はそれを見せずに先にサインさせられるようになりました。


>>861
>>862
佐川急便には既に何度もクレームを入れております。
店側からもクレームを入れてもらえれば変化があるかなと思ったのですが、
それでも変わらないものでしょうか?
867おかいものさん:2007/01/20(土) 22:22:58
店に言ってもまったく効果はないと思う。
結局、店からは佐川にきつく言うことしかできず。
何回言っても佐川は改善されない。
店としても困っている。
本当に………。

あ、うち楽天は出してないけどね。
普通に自社サイトでネットショップ運営中。
868おかいものさん:2007/01/20(土) 22:41:27
>>867
無駄ですか。


回答くださった方々本当にありがとうございました。
無駄でも一応メールだけ出しておきます。期待はせずに。
869おかいものさん:2007/01/20(土) 22:53:44
キャンキャン吠えすぎて、佐川もすっかり慣れちゃったのかもねw
870おかいものさん:2007/01/20(土) 23:00:24
運送業者ってさ、在宅してるんだから別にいいじゃないって考えのドライバー多いよね
通りがかったから持ってきましたとか。
指定した時間じゃないとインターホンならしてほしくない場合だってある。寝てる、来客中など。
なんのための時間指定かって話。指定時間外は留守って意味じゃないんだよ
871おかいものさん:2007/01/21(日) 00:02:24
>>853さん
ありがとうございます
正規店に置いていない少し前のものなどがあり、質問しました
手頃な物なので注文しようかと思います
872おかいものさん:2007/01/21(日) 01:49:04
佐川は安いけど時間にルーズで荷崩れも多いのは周知でそ
873おかいものさん:2007/01/21(日) 01:58:17
>>865さん
ありがとうございます。本スレ見てみます。
874おかいものさん:2007/01/21(日) 02:31:51
指定した時間に来なければ、出なきゃいい
そうしてるうちに、ちゃんと指定時間に持ってくるようになるよ
875おかいものさん:2007/01/21(日) 03:48:23
>>874
こないだヤマトで上のようなことが起こった。
夜働いてて昼過ぎまで寝てるから夕方着に指定したのに
昼に1度目来て、それから30分〜1時間ごとに(たぶんうちの前を通る度)ピムポム鳴らされて参ったよ
出なきゃいいと言うけど出ざるを得なかった
「あぁ、帰ってましたか、居ないと思ったけど一応鳴らしてみたんですw」とか言って
うぜえええ
876おかいものさん:2007/01/21(日) 04:25:29
夜勤だと知られているとは・・・
玄関見たほうがいいぞ
マーキングされてるぞ
877おかいものさん:2007/01/21(日) 05:09:43
>>875
マジか?
なんか家に居るって分かるような事してる?
こわいな((;゚Д゚)ガクブル
878おかいものさん:2007/01/21(日) 05:47:54
>>876-877
いや、たぶん指定時間外だからダメ元で持ってきたんですって意味だと思う>いないと思った。
寝てる間は部屋暗いし電気メーターぐるぐる回るような家電も稼動させてないから外からはどう見ても留守宅かと。
マーキングはされたらすぐ消してるから大丈夫。
つーか留守だと思うなら何度も来ないでくれ・・・
879おかいものさん:2007/01/21(日) 05:56:15
あ、記憶間違い。
時間指定を間違えて店が昼にしてしまったらしく
一度不在票が入った後の話だ。
どっちにしても再配達申し込みするまで余計なことしてくれるなダナ
880おかいものさん:2007/01/21(日) 13:08:31
今まさに佐川きた。18〜20時指定なのにww まあ、いるんで受け取りましたけど。
しかし、発送側に文句言う気にはならんなあ。上で相談してた人、社会出た事ある
のかな。
881おかいものさん:2007/01/21(日) 14:15:39
>マーキングはされたらすぐ消してるから大丈夫。

マジかよ
されてるってことだろwww
最新のはバーコード状のものらしいぞ
882おかいものさん:2007/01/21(日) 14:48:47
再配達頼んだら、
いつも大体30分以内に来てくれるんだが、
5時間後に来た。
この間コンビニすら行けやしないし、忘れられてんのかと・・・。

ゆうパック配達員が携帯で話しながら
荷物持ってきた時はちょっとムッとしたな。
話し方から業務内容ではなく友達と雑談って感じだったし。
さすがにドア開けてハンコ押してる時は話してなかったが、
電話は切らずそのまま。ドアを閉めたとたん話し始めてたよ。

チラ裏すまん。

883おかいものさん:2007/01/21(日) 16:11:32
>>882
おまえがアホなだけwww
884おかいものさん:2007/01/21(日) 19:00:39
佐川に不満がある人は、ここから言うがよろし
ttps://www2.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/mailbox/iken_form.cgi

自分、楽天の店で佐川で発送してもらって
時間指定してたのに来ないので荷物追跡したら、
データが反映されてなくて不審に思った。
営業所に問い合わせたら手違いで北海道に送られていて(当方東京)、
上のフォームから怒りの意見送ったら、
営業所の幹部クラスの人が二人、荷物届けるのと同時に
丁重に詫びに来たよ。
クレーマーにならない程度に意見してみては?
885おかいものさん:2007/01/21(日) 19:11:17
たまにしか荷物届かないならクレーム出せるけど
ドライバーさんと顔見知りまで行かなくとも顔覚えられてるからクレーム出しにくい
886おかいものさん:2007/01/22(月) 10:24:47
ブルーリボンで買い物された方いらっしゃいますか?
梱包、対応、質が気になります。
887おかいものさん:2007/01/23(火) 23:34:26
アウトドアブランド取扱店のさかいやで購入した方、情報よろしくお願いします。
888おかいものさん:2007/01/24(水) 12:58:49
>887
普通だと思う。
連絡は注文受付メール+発送メール、梱包は普通〜丁寧。
889おかいものさん:2007/01/24(水) 18:36:18
>>888 定価よりも安いので、
商品は汚い物やB級品とか送りつけてきたりしませんよね?
890おかいものさん:2007/01/25(木) 05:10:55
あっちでここじゃねえとかかれてこっちでコピペしてます
シホンケーキのHANPTYDAMPTYてどうですか?おいしいかどうか?対応も?ほんと急いでるので答えはお早めに
終了限定のためです
891おかいものさん:2007/01/25(木) 05:17:42
>ほんと急いでるので答えはお早めに

(・A・) カエレ!!
892おかいものさん:2007/01/25(木) 06:56:14
>ほんと急いでるので答えはお早めに

2chはお前だけの為にあるとでも思ってるのか?
死ねよ白痴。
893おかいものさん:2007/01/25(木) 07:23:42
>>890
その書き方は人に聞く態度じゃないわな
894おかいものさん:2007/01/25(木) 07:50:00
>>890
知っててもお前にだけは絶対答えたくない
895おかいものさん:2007/01/25(木) 09:26:38
すいません、終了限定なので頼むとしたら急ぐというりゆうがあったのです。本当にすいませんでした
反省しましたのでどうぞよろしくおねがい申し上げます!
896おかいものさん:2007/01/25(木) 09:44:08
裏2ちゃんねるでは聞いてみたのか?
ここの住人よりレスが付くスピードは早いと思う(保証はできない)
この板ではあまり説明されているところを見かけないが、行き方↓


1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。

2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。

 (年齢別調査らしいからご協力お願いします。)

3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。

4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。

6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの

  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入力してください!!

       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも

       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
897おかいものさん:2007/01/25(木) 09:50:48
>>896
甘やかすとつけあがるぞ。親切も程ほどにしろ
898おかいものさん:2007/01/25(木) 10:10:59
>>889
実店舗もあるし、登山のほうでは有名な老舗だと聞いた(情報源は2chだけど)から
故意に欠陥商品を送ってくることは無いと思う
検品が万全かどうかは知らん

>一度ご使用になった商品、肌着類、アウトレットバーゲン品についての返品はご容赦願います。

とあるから、アウトレットバーゲン品には手を出さないほうがいいのかもしれないが
通常商品に欠陥があった場合は返品・交換してもらえるよ、多分
899おかいものさん:2007/01/25(木) 12:08:59
スーツ等を扱っているCOOL&SEXYで購入されたことがあるかた情報願います
品質等はいかがでしょう?
900899:2007/01/25(木) 12:13:07
age失礼
901おかいものさん:2007/01/25(木) 22:56:32
 
いやん!900GETできなかった!
 
これじゃあ、 この先生きのこって
 
いけそうにない気がして鬱よ〜! 
 
902おかいものさん:2007/01/25(木) 22:57:55

 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
903おかいものさん:2007/01/25(木) 23:46:06
オールって店を利用したことある方いますか?

注文してすぐに承りましたのメールがきて代金すぐ振り込んだのに
1週間放置されて昨日の朝メールしても返事がない

明日電話してみるけど店の人もしこれ見てたらさっさと連絡して!
PC壊れててよく調べずに携帯でポチったことを後悔した…
904おかいものさん:2007/01/26(金) 00:14:54
ドメイン拒否とか指定してるか確認した?
905おかいものさん:2007/01/26(金) 00:57:32
>904
それは大丈夫
906おかいものさん:2007/01/26(金) 06:52:22
896と897さぶい!初心者じゃねーだよガスすってしねやぼけ!しんでからものろわれるに無限大ペリカ




907おかいものさん:2007/01/26(金) 06:55:46
>>906
(・∀・)ニヤニヤ
908おかいものさん:2007/01/26(金) 07:20:08
>>890 >>895 >>906
小学生の書き込みにしか見えないんだが
ちゃんと親の了解はとってるんだろうか
909おかいものさん:2007/01/26(金) 07:42:41
今時は小学生でも、もっと気の利いた文章を書きそうなものだが・・・
ところで「初心者じゃねーだよ」ってどこの方言か誰か教えてw
910おかいものさん:2007/01/26(金) 11:54:42
まあまあ。反省して困ってるようだししってる人が教えてあげたらばどうですか?
911おかいものさん:2007/01/26(金) 12:17:37
>>910
ガスすってしねやぼけ!w
guest guest
913おかいものさん:2007/01/26(金) 12:52:25
アレマー
914おかいものさん:2007/01/26(金) 12:55:03
>>911
まあ落ち着いて
915おかいものさん:2007/01/26(金) 14:37:49
>>912
ようこそ裏2ちゃんねるへwww
916おかいものさん:2007/01/26(金) 14:41:19
917Senior:2007/01/26(金) 20:23:12
guest guest
918おかいものさん:2007/01/26(金) 21:50:51
HANPTYDAMPTYか。俺も興味もってるからしりたいよ。
誰かしらねえか?
919おかいものさん:2007/01/26(金) 21:53:18
>>890=>>895=>>906=>>910=>>912=>>917=>>918

このカスいい加減うざい
920おかいものさん:2007/01/26(金) 21:54:23
>>887
亀レスだから見てるかどうか分からんが
何度か買い物したから、参考として感想を書いておくね

問い合わせへの回答  遅くても翌々日までに届く
購入後の対応     受注発送とも普通に良い
商品の状態      けっこう買った全部が良い状態だった
梱包状態       中身の袋がほこりっぽい事もあったが、
           商品そのものはアウトレットでも新品のみ届いた
           購入した量や大きさにもよるが、ダンボールは
           数個をつぎはぎした感じが多かったね
返品・交換への対応  頼み方によるかも知れんが、好意的だった
921おかいものさん:2007/01/26(金) 21:59:45
『HANPTYDAMPTY』←いつになったらスペル間違いに気づくんだろうw
922おかいものさん:2007/01/26(金) 22:02:14
死んでも気付かないに無限大ペリカ
923おかいものさん:2007/01/26(金) 22:37:38
>>918
そこめちゃくちゃおいしいよ
もう他のシフォンケーキが食べられなくなった♪
対応も早いし言うことなしっ><
924おかいものさん:2007/01/26(金) 22:47:53
>>923
えーまじで・・・?
私が注文した時は、写真よりすっごく小さくてドン引きだったよ
パサパサもさもさで全然美味しくないしお金返せってカンジ
発送も忘れた頃に連絡もなく突然送りつけてきたし、ガスすってしねやぼけ!
925おかいものさん:2007/01/26(金) 22:52:02
いやーん、900取れなかった
これじゃあこの先生きのこっていけそうになくて鬱よ〜
926おかいものさん:2007/01/26(金) 23:10:34
>>925
今頃かよ
927おかいものさん:2007/01/27(土) 00:37:57
>>899
急遽スーツを数着欲しかった上、予算はあまり無かったので利用したけど
この値段でならまあまあお買得かな、って感じ。
デザイン・縫製は悪くなかったがボタンが安っぽかった。
エリのウラに「COOL&SEXY」のタグが恥ずかしいので外した。

ちなみにヤフオクでも楽天と同額で即決できるものもあれば、
訳アリ品が格安で出ているものもある。

そういやこの店、レビューが見れなくなってるね。
928おかいものさん:2007/01/27(土) 00:42:42
まず、マルチポストしてごめんなさい。

初めてネット通販を利用しようと思ってて、ネットに詳しい誰かの意見を
聞きたくて、初めてこの板に来てました。
楽天っていうキーワードも思いつかず、こんなスレがあるって
知らなかったので、ものすごい過疎スレに質問を投下してしまいました・・・
投下してすぐに気づいたんですが、失礼を承知で同じ質問をさせてください。
お願いします。

来月、待望の赤ちゃんが生まれるので、チャイルドシートを買おうと思っています。
でも、お金にあまり余裕がないので少しでも安いところで購入したいと思い、ネットで
いろんな通販サイトを覗いてみました。

そこで見つけたのが、下のサイトなんですが、ここの評価をよく知りたいと思いまして・・・

ttp://www.rakuten.co.jp/family-k/

サイト名を晒していいものか、ネットのルールがよくわからないので、省略しますが
ここってどうでしょうか?ネット通販初心者でも安全に安心して利用できるでしょうか?

ご意見ください。よろしくお願いします。
929おかいものさん:2007/01/27(土) 00:46:19
マルチしたスレのほうに他スレで質問しなおすって書いておけばいいんじゃない?
ちなみにその店のことは知らない。
930928:2007/01/27(土) 00:49:37
>>929
あちらに質問しなおす旨を書いてきました。
アドバイスありがとうございます。
931おかいものさん:2007/01/27(土) 02:22:18
>>928
チャイルドシートというか、新生児だからベビーシート買うんだよね。
お金に余裕がないって言うんなら、リサイクル屋で中古買った方がいいよ
ベビーシートは使う期間超短いから、中古でも充分美品置いてあるよ。
新生児から使えるごっついチャイルドシートは高いし後々使いづらいよ。
スレチなのでこのへんで。
932おかいものさん:2007/01/27(土) 09:57:29
いや、せっかくベビーシート買ったんだし〜上の子が大きくなってつかえないから
もう1人作るか〜、2人目が大きくなってもまだまだキレイだからもう2、3人つくるか〜
で少子化対策になる
ベビー用品は高いのを買え
933おかいものさん:2007/01/27(土) 10:13:34
932は人の話を聞かないタイプ
934おかいものさん:2007/01/27(土) 13:07:09
>>928
自治体によってはレンタルをしてるところもある。
935おかいものさん:2007/01/28(日) 17:58:27
今日頼んだスニーカー届いたんだが、箱あけたらまったく別物が入ってた。
頭来て箱に書いてあった連絡先に電話したら、楽天でお買い上げの方はこちらにと違う番号案内された。
案内された番号掛けると、ずーっと話し中。
店名さらしてやんか
936おかいものさん:2007/01/28(日) 18:02:57
はい、どうぞw
937おかいものさん:2007/01/30(火) 01:28:35
貧乏人らしい発言だ。
938おかいものさん:2007/01/30(火) 08:01:29
>>928
これさえ見てないようなので
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/200093_200093/1.1/

まれに店と裏取引付きでお世辞書いてるのがいるかもしれないので
割り引いて見る必要があるかも。
939おかいものさん:2007/01/31(水) 11:23:45
69ブリッジヘンプマン てどうですか?
ランキングで1位になってるんですが、
レビューにリンクしてないのが気になります。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/hempman/
940おかいものさん:2007/01/31(水) 11:45:46
>>939
ちょっと前にどこかのスレで
届いた商品がHPの色と全然違ってトラブったって書込があったね。
開き直られて返品なら手数料1500円と言われたらしいけど。

てか、店長のコメントとかみればどんな店か判るでしょw
それでもいいなら買えばいいのではw
941939:2007/01/31(水) 12:26:21
>939
店長のページなんてあったんですね。気付きませんでした。
トラブルの心配がなければ買おうと思ってたんですが、やめておきます。
ブログもちょっと見ましたが、なんか・・・・・・いろんな意味で怖いというか。
ありがとうございました。
942おかいものさん:2007/01/31(水) 13:29:33
943おかいものさん:2007/01/31(水) 13:37:35
矢沢のモノマネした店長がいるサンタリートで買い物した人いますか?
閉店セールでスゴイ安いんですけど、物はペラいのかなー
944おかいものさん:2007/01/31(水) 13:44:06
レビュー位見てこいよ
945おかいものさん:2007/01/31(水) 13:50:29
値段相応じゃね?
店長ワロスw
946おかいものさん:2007/02/02(金) 12:31:17
>>943
スポーツブランドは安くなってる場合はおすすめ。普通だよ。
オリジナルっぽいのはまあ普通かな。
947おかいものさん:2007/02/02(金) 14:00:50
パワ○スト○ン香港クイ○ンという店でトートバッグを購入
以下の内容のメールが配送メールできたのだが…
これって、物品の販売なのになぜ個人名の配送でギフトになるっていうのは
確かに税関は時間がかかるが、インボスつけてEMS系の郵便だったら
かかる日数は大差ないのでは?
っていうか商品にお買い上げ明細も入ってないし、店からのコメントはいってない。
輸入でしょ?関税ないんですか?脱税?金額は送料別で3980円でした。
まぁ物は別に商品は問題ないのでいいのですが、取引の方法としてちょっと不思議でならないので
カキコしました。
__________ショップからのメール↓______________
香港よりレジスターメール(配達記録国際航空郵便)にて、商品の発送手配をと
らせて頂きましたので、ご報告を致します。
到着までは約4日から1週間と思います、お待たせをしてしまいますが、楽しみに
しばらくお待ち下さいね。
※商品は、【《ショップ店員の名前らしき名前》】より【GIFT】としてお届けしております。
 個人からの郵便メールが、もっともスムーズに早くお手元へお届けできる
 発送方法ですので、当店の店名の記載がなくてもご安心くださいね。
948おかいものさん:2007/02/02(金) 14:29:22
>>947
親切な店じゃん
税関たで止められると時間かかるし
おまいの関税がかからないようにしてくれてるんだから
949おかいものさん:2007/02/02(金) 15:01:43
>>943
セール価格相応だよ
運が良ければ普通の品物送ってもらえる
運が悪いとものすごい不良品送られる
レビューの5件に1件は★1つみたいだから確立20%ってとこかな??
950おかいものさん:2007/02/02(金) 19:01:24
A-SELECTIONっていうブランド品を扱っているショップなんですけど、
どなたか利用した事がある方いますか?
以前ここでブランドバッグを買ったのですが、直営に比べて半額に近いくらいやすかったので。
その時は安い!って思ってなんの疑問も持ちませんでしたが・・・
951おかいものさん:2007/02/02(金) 19:07:04
952おかいものさん:2007/02/02(金) 19:22:09
靴等を取り扱っている「人大陸」ってどうでしょうか?(対応など)
利用された方、感想教えて下さい
953おかいものさん:2007/02/04(日) 01:52:39
aguでバッグ買った方、いらっしゃいますでしょうか?
アルーアっていうバッグが気になってます。、革の感じとか使い勝手とかどうなんだろ?
レビューでは割と絶賛されてるんだけど・・・
954おかいものさん:2007/02/05(月) 18:43:22
ブランドショップ アイルポルテ
利用された事のある方いらっしゃいませんか??

本物なんでしょうか?
955おかいものさん:2007/02/05(月) 19:08:36
956おかいものさん:2007/02/07(水) 17:10:58
なんでさー、ブランド品をネットで買うわけ???
957おかいものさん:2007/02/07(水) 22:26:52
>>943
商品云々よりも対応が最悪。
店からの確認メールも届かず放置。
問い合わせても無視。
やっと連絡付いたと思ったら注文の商品は在庫がナイと。
メールの内容もはぁ?何その文面って感じだった。

もちろんキャンセルしました。
958おかいものさん:2007/02/10(土) 16:21:22
>>947
楽天ではないがルースを仕入れたとき1万円前後は大丈夫だったが
2万円の時は1000円と手数料500円の支払い書類が来た
関税は種別や金額でかからないラインがあるし、金額も基準も違う
すべての荷物にかかるわけではない

しかし改めて申告書類見ると関税0円消費税800円地方税200円となってる
消費税で4%の800円、地方消費税に800円の25%200円

ようわからん
959おかいものさん:2007/02/10(土) 19:41:17
ハピネットってどうですか?
960おかいものさん:2007/02/10(土) 22:21:50
>>959
TOY関連なら死ぬほど有名だろ・・・
961おかいものさん:2007/02/11(日) 23:45:14
インポートショップトレンドというお店
利用されたことのある方いらっしゃいますか?
962おかいものさん:2007/02/12(月) 04:45:59
大阪の味ゆうぜんはポイントアップキャンペーンに参加してますか?
注文したくてしばらくメルマガ取って見ているのだけど今のところそのような情報が入ってきません。
ポイントアップがないのなら金曜のカード日にでも注文しますが
購入経験者さん情報ください
963おかいものさん:2007/02/12(月) 04:55:38
ちょっと早めに次スレ

【楽天】このお店どうでしたか?【質問専用】part5
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1171223609/
964おかいものさん:2007/02/14(水) 00:50:51
B-CAT.COMというお店で香水を買おうと思うのですが、利用された方いますか?
965おかいものさん:2007/02/14(水) 01:53:00
>>963
乙です

>>964
こっちのスレ内を 美猫 検索したら良いかも

★香水(フレグランス)購入関連スレッド★ Part18
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149243938/
966おかいものさん:2007/02/18(日) 13:26:35
asuwishという店でニットを買われた人いますか?
967おかいものさん:2007/02/18(日) 13:51:28
>>966
買いましたけどボロボロだったので返品しました
968おかいものさん:2007/02/18(日) 13:57:40
あっとびっくりトップのお薬やさんってお店を利用された方います?
発送遅いんですかね?
969おかいものさん:2007/02/18(日) 18:29:22
>>968
コントレックスや玄米雑炊頼んだ事がある。
即日〜翌日発送ではない。
「○日から発送開始」の注意書きが無い商品なら一週間以内には着く。
注文確認、発送メールあり。
こちらから日時指定をした場合はきちんと対応してくれた。
970おかいものさん:2007/02/18(日) 19:19:00
薬局ショップはどこも即発送ないよね
爽快、ケンコー、ステキ生活と利用したことあるが
どこも揃って1週間後くらいの到着だった
971おかいものさん:2007/02/18(日) 20:16:26
>>969
thx
一週間はちょっと遅いなぁ…
972おかいものさん:2007/02/18(日) 20:50:10
>>968
一週間以内には届くよ。
そんなに悪い店って感じもし無かったよ。
ポイント沢山もらえるような時ならOKだと思う。
973おかいものさん:2007/02/18(日) 22:42:39
トップ薬品はしょっちゅう利用してます。
発送はかなり遅いほうだと思います。
でも、発送するときにきちんとメールくれるし、
梱包もちゃんとしてくれるので気に入ってます。

大急ぎの注文は避けるべきだけど、そうでなきゃいいお店だと思います。
974おかいものさん
やっぱり発送は遅いんですね(´-ω-`)
その他の対応は良いお店みたいですけど。残念