【LUMINE】 ☆ ルミネ ☆ 2 ☆ 【ルミ姉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
苦節5年目、ようやく2スレめ突入です。

公式サイト
http://www.lumine.co.jp/

前スレ
ル   ミ   ネ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1011625449/l50

★よくある質問
Q: 10%オフはいつ?
A: 3・5・9・11月の引き落とし前後木曜日スタートのことが多い
  (前スレ276より)
2おかいものさん:2006/02/04(土) 11:02:24
ローション使ってアナルいじられながらタマタマやサオをグチュグチュにされたりすると
女の子みたいに喘いでしまうような人がいいなぁ。
とにかくいっぱい喘いでもらわないと興奮しないの。
目隠しされて、手を軽く縛られて、四つん這いになってアナル丸見えの状態で何されるか考えると
それだけでビンビンになって『早く』っておねだりしちゃうような人とかサイコー♪
あと、舐め好きな人がいいな。顔面騎乗とかもしたい。
私の全身をくまなく舌で奉仕できる従順な舐め犬を探してます。
挿入やフェラは無しで、私の性処理の道具として、私の快楽の為のペットがほしいです。
年齢や容姿はこだわりませんが、簡単なプロフを送ってください。
女王系なので、私は何もしませんが、私の快楽の為に奉仕できる人、よろしくです。

3おかいものさん:2006/02/04(土) 11:03:13
僕のオナニーはいつもおもちゃを使ってます。
アナルホールというやつで、先端にはピンクローターが入ってるやつなんですが、昨晩ローターが壊れてしまいました。
今決心したことなんですが、本日ダッチを購入したいと思います。都内もしくは東京近郊でどこかお勧めのお店を教えてください。
なんせダッチワイフは初心者なもんで価格と性能の価値が判断できません。予算は7万円ぐらいまでです。
商品のこともわかれば教えて欲しいのですが・・・

4おかいものさん:2006/02/04(土) 11:04:16
うちの近所に昔スーパーだった建物を利用した衣料店がある。そこは比較的
熟女モノを多く扱っていてお客も熟女が多い。古い建物をそのまま利用
していてトイレは外にある。トイレは和式のもので扉や仕切りの下には
大き目の隙間がある。トイレは男女別になっているがそういう店なので
男性客はほとんどいません。僕は男子トイレで熟女が来るのを待ちます。
女子トイレに行くには男子トイレの前を通るので一瞬ですがトイレに向かう
女性の姿が見えます。熟女さんがトイレに向かうと辺りの様子を見ながら
女子トイレに向かいます。床に這うように覗くと下着を下げる音のあと
目の前に大きなオシリが現れます。入る個室によっては後ろから見たり
斜め正面からも見えます。前から見た放尿シーンは最高です。濃い茂みの
奥からシャワーが噴き出す姿は何とも言えません。消音のために水を流す
人も少なく放尿の音もよく聞こえます。角度によっては下げた下着まで
見えて清楚な熟女さんがデカパンだったり逆にブサイクなおばさんが
派手な色の下着だったりそのギャップが楽しいです。熟女のトイレは
すごく興奮します。
5おかいものさん:2006/02/04(土) 11:04:48
自分は嫁(27)の母親40歳と関係しています
母親と言っても嫁が16歳の時に父親が再婚した母親で義理の母親です
父親は年が53でどうもセックスレスの状態だった様で今年の夏に自分が昼寝を
してる時に勃起した自分のものを見ながらオナしてる時に自分が起きて見てから
義母を言葉攻めすると即触りからフェラをしてきてされるがままでした
今では嫁と義父の目を盗んでは遊んでいます
でも40女は確かに好き者で淫乱ですね!
6おかいものさん:2006/02/04(土) 11:05:20
 何度彼に口で奉仕させられたの?
 何度彼にまんこを舌で舐められたの?
 何度彼にバックにされて突きまくられたの?
 何度彼の前で放尿させられたの?
 何度彼の前でオナニーさせられたの?
 何度彼に精液を顔射されたの?
 何度彼に精液を飲まされたの?

7おかいものさん:2006/02/04(土) 16:09:28
>>1
スレたて乙
1に10%OFFの時期いれたんですね〜GJ!
早く前スレ使いきらないとね…
8おかいものさん:2006/02/04(土) 22:40:38
>1
乙です。
マイシティもルミネカード使えて5%オフになればいいな〜
9おかいものさん:2006/02/05(日) 16:18:22
次の10%オフは、3月上旬ぐらいか〜。
春物がたくさん出てるから買いたくなっちゃうけど、
3月まで買うの我慢しなきゃ。
10おかいものさん:2006/02/05(日) 19:46:13
春物でも、大物が揃ってくるのは3月になるからちょうどいいかもね。

マイシティがルミネになったら5%オフで買える好きな店が増えて嬉しいけど、
店舗維持の条件が厳しそうでちょっと心配だなぁ。
マイシティ6階の地味な文房具屋とか、なくなって欲しくないんだけど。
あそこがなくなっちゃうとわざわざロフトだの行かなきゃならなくなって
すごく不便だ。
11おかいものさん:2006/02/06(月) 18:50:28
>>10
トゥールズ?場所小さくなったよね
新宿なら世界堂が大きいんじゃない?
池袋パルコや立川ルミネにもあるけど
12おかいものさん:2006/02/06(月) 22:57:32
>>11
トゥールズじゃないよ、もっと地味な普通の文房具屋。だけど品揃えは豊富。
・・・まさかもうなくなっちゃってる?

世界堂だなんて、駅の外に出なければいけないじゃない〜
マイシティの文房具屋は改札出ればすぐエレベーターってとこがいいのに。
13おかいものさん:2006/02/07(火) 22:56:13
マイシティカードほは4月以降も使えるの?
↑を作ったばかりなので。

それとこれからアフタヌーンティで色々買いたかったから、
ルミネカード作ろうかと思ってたんだけど、
マイシティカードも使えるならルミネカード作らずに
すみますね。
14おかいものさん:2006/02/08(水) 00:31:47
ルミネに吸収されるのだったら、むしろ、マイシティカード→ルミネカードの
切り替えがそのうちあるんじゃないかしら?
15おかいものさん:2006/02/08(水) 00:35:20
>>10=12です。
岩下書斎堂、でした<6階の文房具屋。店員の愛想はないけど、
とにかく豊富な種類の文房具でぎっしりの、ちょっと昔ながらのお店。
ルミネになっても、どうかこのお店を潰さないで下さい>ルミネ
16おかいものさん:2006/02/08(水) 00:40:23
初めてポイント引換の応募した。
4000円の商品券、早く届かないかな〜。
何買おうかな。楽しみ。
17おかいものさん:2006/02/08(水) 20:07:03
横浜ルミネ、チャオパニックも閉店した?
ヴィレッジバンガードに期待!
18おかいものさん:2006/02/08(水) 22:55:31
大宮、去年から誘致がんばってて応援したくなるな〜
でもルミネ1の本屋の面積はあれ以上削らないで欲しい…
19おかいものさん:2006/02/09(木) 00:36:03
今週ルミネの商品券が郵送で届いた。
以前旅行中に郵便物抜き取られた事があるので、無事届いてひと安心。
4000円分で春物購入しよっと。
20おかいものさん:2006/02/09(木) 10:15:01
私も昨日4000円の商品券が届いた。
ねらってたバッグ買おっと。
21おかいものさん:2006/02/09(木) 10:39:38
昨日ルミネにいってきた。どこもバレンタイン一色だね〜
22おかいものさん:2006/02/09(木) 14:27:49
この前、横浜ルミネでゴディバの試食ができて
うれしかった。
食べただけで買わなかったけど。
23おかいものさん:2006/02/09(木) 22:24:55
>そしてちょっと足をのばして
>ルミ姉に会いに、ルミネへ。

辺見えみりちゃんのブログを読んでいたら、
↑の文が…。
えみりちゃんもルミネでお買い物してると思うとちょっとうれしかった。
日記の買ったもの公開も参考になるので最近のお気に入り。

ルミネとあんまり関係なくてスマソ。。
24おかいものさん:2006/02/10(金) 18:53:02
ルミネカードが定期対応の折には、ルミ姉柄フェースカード発行を是非ともお願い
25おかいものさん:2006/02/11(土) 16:32:42
今までのルミ姉グッズコレクションみたい
そんなマニアなコレクターはいないか
26おかいものさん:2006/02/11(土) 20:05:36
昔はセールの葉書捨てていたが、最近ルミ姉を再認識して保存してある
27おかいものさん:2006/02/11(土) 20:22:02
>>26
私もハガキとってあるよ。前はすぐ捨ててたけど。
28おかいものさん:2006/02/12(日) 15:03:08
今やってる
ルミネカードで期間中に\10,000以上買い物して応募
ってキャンペーン
去年は1枚のレシートが\10,000以上でで応募だったはず

敷居が高いからいけるかも、と思って
成城石井で\10,000ちょっと纏め買い→応募
案の定、ルミネ商品券\10,000当たった

敷居が低くなったのは応募数が少なかったんだろうな
今年はチャレンジしてもあたらなそうで、躊躇してる
29おかいものさん:2006/02/12(日) 15:12:42
ルミネ商品券1万円当たったなんて、かなり裏山〜
駅ビルやデパートのキャンペーンなんて一度も当たった事ないorz

やっぱりレシート1枚で1万以上だとなかなか応募者少ないだろーね。

2月は1月のバーゲンでお金使い過ぎて、
買い物控えてる人多そうだけど、今年は応募数どうだろうね。。
3028:2006/02/12(日) 21:25:57
でで って自分or2

>>29
子供銀行券よりちゃち(ry
ルミ姉20枚来たときはホントに買い物できるのか
不安だったよ

バーゲン直後だし、3月に10%オフッフッフッやるしで
普通なら2月は買い控え月間だもんね
とりあえず明日ルミネに寄ってみよう

横浜ルミネ
1月の閉店多いな
ニューショップ情報もないし
31おかいものさん:2006/02/12(日) 22:16:20
>30
確かにルミネ商品券はペラいしちゃちいかも・・・
32おかいものさん:2006/02/14(火) 14:47:23
ルミ姉商品券、売ればいいのにな
33おかいものさん:2006/02/14(火) 16:13:23
   / ̄ ̄)
  /   //
 | 只 //
 ヽム-' ヘ         _,.
    /__N> ̄ ̄ ̄へ,// ___
  /了>/        \ ヽ∠___
  | :|   レ __ノ Vレ\N |  ヽ/    他の板に3つ以上貼り付けると139.5cmのかわいい女の子が
  | | | |.| | \    丶:|\        家事全般からあっちのお世話までしてくれる不思議なAA
  レレ'ヽ|.| |,, ̄´__ < |:|
     _.´ト|、__/_ _| ''ノ |         でも、これを見て他の板に3つ以上張らなかった場合は
    {:{ //>Yノ-|} ̄ レN         一生童貞で悩む事になるAAです。
     ヽ=T\_/ハ}
  よつのは 好評発売中
34おかいものさん:2006/02/15(水) 01:51:19
2月16日は休館日。
毎年休館日にうっかり行ってがっかりすることが多いので、ここに書いとく〜
35おかいものさん:2006/02/15(水) 09:34:54
木曜仕事休みだったので行くつもりだった
教えてくれてアリガトン
36おかいものさん:2006/02/15(水) 18:51:33
ルミネの場所によって、休館日は違いますよ。
すべてが明日お休みではありません。
37おかいものさん:2006/02/15(水) 23:18:58
>>35-36
がーん、、、、そっか。ゴメンナサイ
38おかいものさん:2006/02/15(水) 23:55:35
明日ルミネ荻窪が休館日なんですね〜
あと今月はルミネ北千住が20日、ルミネ立川が27日だそうです。

39おかいものさん:2006/02/16(木) 16:49:36
>>30
リニューアルで横浜はレディースファッションビルになる感じだな
本、成城くらいしか行くところなくなった
40おかいものさん:2006/02/17(金) 02:08:41
ルミネ立川の5階にある、インポートブティックで売ってるバックって本物ですか?
シャネルやらエルメスやらと色々ありますが…
41おかいものさん:2006/02/18(土) 18:47:19
>>40
本物じゃない?
最近できたお店じゃないし買ってから質屋でみてもらって何かあったら文句つけに行けばいいのでは。
42おかいものさん:2006/02/18(土) 22:47:26
男にゃつまらない駅ビルになったな、横浜ルミネ
ポルタにスイカ(PASUMO)が本格導入になったら本屋以外行かなくなる気がするよ
あまりに偏りすぎなんだよ、女向けに
43おかいものさん:2006/02/19(日) 00:53:34
1985年に 新宿、横浜、荻窪に次いで4番目にOPENした「茅ヶ崎ルミネ」が
今月いっぱいで看板を下ろすそうです。
3月1日からは「茅ヶ崎ラスカ」となって再出発するんだとか。
44おかいものさん:2006/02/19(日) 08:39:50
誕生月は10%オフでしたっけ?
来週から丸井のクーポンが始まりますが、去年は時期を被せて
ルミネも10%オフが始まった。
45おかいものさん:2006/02/19(日) 12:21:29
ルミネでは誕生月割り引きはありません。
46おかいものさん:2006/02/19(日) 13:37:22
大宮にアナスイが入るって聞いたんだけど
どこにも書いとらんがな
嘘だったのか
47おかいものさん:2006/02/19(日) 19:20:17
A>>43
紛らわしいからよかったかも

ルミネグループに入らずラスカグループに入ったとは
ラスカ系も小田原や熱海など、再三不良の地区をまとめて大変だろう
いずれはルミネへ合併される運命のような気がする
48おかいものさん:2006/02/21(火) 19:50:24
10%オフ まだかなぁ〜
49おかいものさん:2006/02/21(火) 21:48:45
3月3月
50おかいものさん:2006/02/22(水) 08:53:46
3/9から12が10%オフ。
51おかいものさん:2006/02/22(水) 09:52:35
キタ!!
いるものリストアップしておかなきゃ♪
52おかいものさん:2006/02/26(日) 00:24:11
>>50
ありがとう♪

ニューショップに好きなお店がなくて超ショックだった。
スマッキー好きだったのにあっと言う間につぶれたな・・・
53おかいものさん:2006/02/26(日) 18:34:34
シーシークロスも入って1年経ってないのになくなってショック。
元々店舗少ないのに潰さないでほしかったよ。
これからは南青山まで行くしかないのか・・・
54おかいものさん:2006/02/26(日) 20:01:45
CCもなくなっちゃいましたね?
可愛いけど場所悪いですもんね。
55おかいものさん:2006/02/27(月) 02:21:43
大宮、BEAMS BOYイラネ(・∧・)
グリーンレーベルじゃないUAが欲しかった
56おかいものさん:2006/03/01(水) 12:27:48
男野郎としてはうれしいニュース
成城石井で買わず、ジュピターで食料品を買うことになりそう
でもシアル、本屋さんは撤退したのか・・・
ルミネカードどうしよう?ビックスイカに変更かな


★☆★☆★☆★☆★横浜シァル全館でSuicaがご利用可能に!★☆★☆★☆★

3/16(木)より、横浜シァル全館でSuicaがご利用可能になります。
これまで以上にスピーディーにお買い物をお楽しみいただけます。
ぜひご利用ください。
57sage:2006/03/01(水) 22:32:55
大宮,今何もセールやってませんよね??
58おかいものさん:2006/03/02(木) 15:41:13
化粧品のフェアかなにかじゃない?
59おかいものさん:2006/03/02(木) 17:03:33
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ルミ姉日記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『パイナップルと春』

「あーなんだかムショーにパイナップルの缶詰が食べたいな」とつぶやいたら、
横にいた友だちに「春だもんね〜」と返された。
「パイナップルの缶詰→春だから」の構図になるのはナゼだろう。
まあ、春はもうすぐそこ。細かいことは気にしない、気にしない。

                              ルミ姉
60おかいものさん:2006/03/02(木) 21:42:38
1年間の感謝を込めて、ルミネ商品券が来た!
61おかいものさん:2006/03/02(木) 22:55:03
今日、新宿のサマンサのオープンイベントに、ペネロペ姉妹が来てた!
62おかいものさん:2006/03/03(金) 10:42:01
>>60
私も来てたお!
63おかいものさん:2006/03/03(金) 21:09:06
同じく、カンシャの商品券キターー
64おかいものさん:2006/03/05(日) 11:39:55
>>56
シァルもどうなるんだろうね。
今のJRの傾向からするとルミネと合併しそうな。
でもシァルの客層とルミネの客層ってちょっとズレてるような。

ついでに川崎BEの行方も気になるところ。
65おかいものさん:2006/03/05(日) 17:47:06
京急が横浜駅に新駅ビルを建てるのだが、
外から見るとルミネの隣になるんだな
男物の品揃えにしてほしい
時期的に、パスモ?全館導入で、スイカでも使えるから便利かも

シアルはルミネ2とかになるのか?
現在の形態を維持していいから、ルミネカードが使えればいいのに
後はジョイナス、ポルタもスイカ・ハスモ早く導入してほしいな

川崎BEはびゅうカード発行、全館スイカ使えて、独自の商品券を発行するシステム
駅ビルの中では最強かもしれない
66おかいものさん:2006/03/06(月) 01:21:36
ルミネカード持ちとしては今からでもルミネに資本投入して頂いて
京急の新駅ビルをぜひとも「ルミネウイング横浜」に。。。無理か。。。

川崎は鶴見や蒲田を吸収するかもね。
67おかいものさん:2006/03/06(月) 02:44:34
>>66
多分京急百貨店だろうね

ルミネで水か使える店舗はあのしょぼい品川のみなのかな
で、品川は上へ伸ばすことは出来ないのかな
ウイング買収できていれば・・・
68おかいものさん:2006/03/06(月) 02:47:03
>>66
蒲田はアトレかもしれない
大森まで来ているから
69おかいものさん:2006/03/07(火) 01:03:01
>>67
ルミネの場合スイカ使うくらいならルミネカード入れってスタンスだね。
まぁルミネカードはサインレスだし、割引だし。
価格帯が電子マネーにしてはちょっと上ってのもあるだろう。

成城石井とか新宿のキハチとかちょっとした物販にはスイカ使えてもいいと思うけどね。
70おかいものさん:2006/03/08(水) 11:44:07
一年間の感謝商品券って何…?
来てないよ(´・ω・`)
71おかいものさん:2006/03/08(水) 11:51:52
>>70
一年間のカード利用金額が
20万〜50万→商品券1000円
50万〜70万→商品券2000円
70万〜100万→商品券3000円
100万以上→商品券5000円
が来るんだよ。
72おかいものさん:2006/03/08(水) 11:53:23
10%オフ、明日からだねー。
みんな何買う予定?

私はフランフランで前から狙ってたイスを買う。
73おかいものさん:2006/03/08(水) 16:54:49
ありがとう。
20万以上なんて軽く使ってるのに来ない(´・ω・`)
もう少し待ってみます。
74おかいものさん:2006/03/08(水) 17:58:44
私は1000円分だったんだけど、
うちの母親が5000円分だった。
私のは普通郵便で来たけど、母親のは書留だった。
普通郵便の方、ポストから抜き取られたりしてる恐れもあるから
ご注意を。
75おかいものさん:2006/03/08(水) 20:57:20
5000円分、書留って言うか、配達記録だね。
76おかいものさん:2006/03/08(水) 20:58:39
>>72
定価買いのお店でコートとスーツとスカート。
本屋でちょっと高い写真集。
77おかいものさん:2006/03/08(水) 21:05:02
>>75
そう、配達記録。間違えた・・・_| ̄|○
78おかいものさん:2006/03/08(水) 21:06:29
>>76
普通、本なんて安くならないから、
本屋も10%なのがうれしいよね。
79おかいものさん:2006/03/08(水) 22:31:06
私は無印でキッチン用品をまとめ買いするぞ〜!!
80おかいものさん:2006/03/08(水) 22:33:45
>>78
どこのルミネ?
立川ルミネの本屋は10%オフ除外だった気がする。
店によって違うのかな
81おかいものさん:2006/03/08(水) 23:57:31
新宿のルミネは、ブックファーストもヴィレッジバンガードも
10%オフだよー。

>>72
無印で、掃除道具と猫草キットまとめ買いw
あとは本か帽子か財布が欲しいなぁ…
82おかいものさん:2006/03/09(木) 00:14:43
>>80
yokohama yurindo
8328:2006/03/09(木) 00:42:40
>>73

>>71に補足
”ルミネ”でのカード利用額が
が条件です

私は\1,000でした
いつの間に20万円以上使ったんだ?って感じでした
84おかいものさん:2006/03/09(木) 00:45:44
明日つか今日から10%OFFです・・・働く側としては若干うつ。
休憩時間にカードで買い物してくれるわっ!!
85おかいものさん:2006/03/09(木) 09:06:58
>>81-82
いいなー
立川も何とかしてホスィ・・・
新宿まででるのはまんどいし
86おかいものさん:2006/03/09(木) 18:50:22
しまった。今日横浜に行ったのにルミネ寄るの忘れちゃった。
花粉症の季節は頭がぼーっとしてどうにも駄目だ。
87おかいものさん:2006/03/09(木) 19:40:33
.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ルミ姉日記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『お財布新調』

4月から新調しようと新しいお財布を買った。
すごく気に入ったものを見つけたので、お金が貯まりそうな予感。
「大切に使いたい→バッグから取り出す回数が減る→お金を遣わなくなる」
となりそうだから。
でも、ひょっとすると、
「人に見せたい→バッグから取り出す回数が増える→無駄遣いが増える」
だったり…!?

                               ルミ姉
88おかいものさん:2006/03/09(木) 22:15:22
成城石井でホワイトデー買っておこうかな…ちょっと早いけど10%オフだし!
何買えばいいか分からないから、店員に相談したら聞いてくれるかな?
89おかいものさん:2006/03/09(木) 22:34:45
ルミネのイルミネーションを見るルミ姉とディック・ミネ
90おかいものさん:2006/03/09(木) 22:42:19
>>88
別に早くはないと思う
相談はのってくれるんじゃない?
91おかいものさん:2006/03/09(木) 23:48:46
>>84
大変ですね。4日間がんばって乗りきってください!
92おかいものさん:2006/03/11(土) 00:25:27
昨日も今日も新宿へ行ってきました。
雨も降ってなかったし昨日の方が凄い人だった気がします。
大して欲しくないものまで沢山買ってしまい超後悔しちゃいました。
でも、この時期に春服が10%引きって凄く嬉しい!
93おかいものさん:2006/03/11(土) 01:10:24
いい買い物できた?
94おかいものさん:2006/03/11(土) 10:49:52
悪い買い物ではなかったと思う。でも買いすぎたorz
95おかいものさん:2006/03/11(土) 15:15:55
私も買いすぎたー。
10%オフだと思うと、どうも気が大きくなる。
片っ端から気に入った服を買っちまった。
96おかいものさん:2006/03/12(日) 23:28:04
スーツを新調するのは久しぶりだからいいんだい!とばかりに
コート+スーツ2着まとめ買い。パンパンの袋に隣に並んでたおねーさんに
丸い目で見られてしまった。ちょっと恥ずかしい。でも春物が少し安くなる
機会ってこれぐらいだもんね。5月の10%オフになると夏物だもんなー
97おかいものさん:2006/03/14(火) 21:36:18
恒例のスタバカードチャージしました。
98おかいものさん:2006/03/15(水) 02:09:44
>>97
そっか、そういう使い道もあったんですね!
私は足裏マッサージのプリペイドカード買いました。
99おかいものさん:2006/03/15(水) 05:15:07
大宮のルミネ新ショップ入るの?
100おかいものさん:2006/03/15(水) 10:35:08
101おかいものさん:2006/03/15(水) 11:02:14
102おかいものさん:2006/03/16(木) 16:03:23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ルミ姉日記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『春の一句』

気持ちいい初春の一日。
縁側で日なたぼっこをしながら、ふと一句。
「いつまでも このままぼ〜っと していたい」
我ながら、春感いっぱいの一句です。
おそまつさまでした〜。

                              ルミ姉
103おかいものさん:2006/03/20(月) 22:59:07
もうすぐマイシティがルミネ化されるけど、女性の皆さんにとっては
「あの店もこれからは割引対象になるのね」みたいなワクワクはあるのでしょうか?
改装して服屋さんになった地下2階なんかは結構いい感じなのかなと男ながらに思ってますが。
男にとっては飲食店と一部のお店しか恩恵が無いのでなんとも。
104おかいものさん:2006/03/20(月) 23:26:24
かなりワクワクです。
新宿ルミネよりカジュアル系の店が多いので嬉しいな。
105おかいものさん:2006/03/21(火) 02:33:01
いいねー女性は・・・

今まで横浜で成城石井使っていたけれど、
シアルのジュピターで10%オフの時、スイカでパスタとかかった方が安上がりな感じ
成城石井ちょっと高いしね
ジュピターは頻繁に10%オフしてくれるから好きだ(全ての商品が対象ではないけれど・・・)

ルミネカードの存在価値は、ユウリンドウとファンケルのサプリメントくらいになっちゃった
106おかいものさん:2006/03/21(火) 21:54:07
>>103
かなりワクワクしてます。これでわざわざ銀座まで行かなくてもすむ、
という店もありますし。有隣堂もなにげに嬉しいし。
あとは6階の文房具屋が、新装オープンしたまま残ってくれれば
107もっこり:2006/03/22(水) 22:21:08
ルミネカードご愛用の方に質問させていただきます。
ルミネカードでJRの定期を買うと3倍のポイントがつくと思いますが、
これはJR以外の区間を含んだ場合も同じなのでしょうか?
108おかいものさん:2006/03/22(水) 23:35:49
多分同じ。

ちなみにsuicaにチャージするときも3倍ポイントです。
一般的なsuicaが使える店なら普通にカードで払うより
suicaにチャージしてから払ったほうがお得です(割引があれば別ですよ)。
109もっこり:2006/03/22(水) 23:45:32
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり同じなんですね。
>>suicaにチャージしてから払ったほうがお得です
ビックカメラでは購入金額が大きいので
スイカにチャージしてから使おうと思います。
110おかいものさん:2006/03/23(木) 19:07:21
>>107

屏風ヶ浦−品川−五反田
京急などの連絡定期でも、JR含んでいれば購入可能&3倍ポイント対象
111おかいものさん:2006/03/25(土) 01:32:57
>>109
ビックカメラの場合はsuicaだと現金と同じポイントが貰えるのでなおお薦めです。
クレジット払いだとポイント付与率が下がるのですが、suica経由するとなぜか現金同様かつview3倍ポイント。
美味しい話過ぎてちょっと怖いです。
112おかいものさん:2006/03/26(日) 01:56:24
>>110
泉岳寺経由じゃないんですね!
113おかいものさん:2006/03/26(日) 02:25:50
>>112
品川 京急⇔JRだよ
114おかいものさん:2006/03/26(日) 21:21:17
111>
スイカの限度額の2万円までいれて、
パン焼き機買いました。 
VIEWは120ポイント、ビックカメラは3600円分のポイント
をゲット!
115おかいものさん:2006/03/30(木) 00:14:33
ルミネエストカウントダウン
116おかいものさん:2006/03/30(木) 16:15:59
ルミネって開店何時?
117おかいものさん:2006/03/30(木) 16:41:21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ルミ姉日記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ありがとうございました!』

桜の花咲く卒業シーズン。
実は突然ですが、この日記を今回で卒業しようと思います。
理由は、“もっと大きなことを企むため”。
これまで応援してくださったみなさま、誠に誠にありがとうございました!
ひとまず、ありがとう〜、さようなら〜、ありがとう〜、さようなら〜!

                              ルミ姉
118おかいものさん:2006/03/30(木) 23:24:15
>>116
公式で見たほうがいいと思う。店舗によるから。
119おかいものさん:2006/03/30(木) 23:25:00
>>117
なんで?やめちゃうわけ?ルミ姉リストラ??
120おかいものさん:2006/03/31(金) 00:06:48
リストラはないんじゃないか?
あんな金のかからないキャラはいないかと。
印刷する時も単純な絵柄だから安そうだし。
121おかいものさん:2006/03/31(金) 03:12:03
日記ネタ考えるのが面倒になっただけだろう
122おかいものさん:2006/03/31(金) 22:39:29
>>121
月に一度なのにねw
123おかいものさん:2006/03/32(土) 04:13:11
>>122
週1だよ
124おかいものさん:2006/03/32(土) 12:40:20
ルミ姉リストラじゃなくって日記考える分の社員の時給がもったいないってだけじゃない?
たいした反響もなかったんだろう
125おかいものさん:2006/03/32(土) 21:25:48
>>123
え?うちに来るルミ姉日記つきルミネメールは月1だったよ〜?
>>124
反響しなきゃいけなかったのか・・?w

今日ルミネエスト初日見に行きたかったのに行けなかった。
何かキャンペーンとかあったかな?残念!
126おかいものさん:2006/04/02(日) 00:16:18
ルミネエスト夕方に行ってみた。

ただ、看板変えただけ。本当に。
あとルミ姉や中吊りと同じデザインのポスターが氾濫してた。

早速ルミネカードで買物してる人が多かった(自分含め)。
西武線利用者とかわざわざ南口まで行ってた人が多少流れてくるかも。
ルミネ1・2のブックファーストとか結構痛手かもね。
127おかいものさん:2006/04/02(日) 21:01:21
ルミネエスト自体のキャンペーンはあったかどうかわからないや。
>>126さん同様、自分も今日ルミネエストになるのを待って買い物したけど
お店によってはルミネになった記念キャンペーンでノベルティくれたりしました。
128おかいものさん:2006/04/02(日) 21:35:03
結局、名前変えただけだから特に大騒ぎしなかったのかな?

そのうちテナント大入れ替えとかありそう。
特に有料トイレ近辺の飲食店とか医療機関とかは危ないかも。
129おかいものさん:2006/04/03(月) 11:44:03
新宿には3棟あるのか
ダブルものは自然淘汰・統合されていくんでしょう

横浜シアルもルミネになればいいのにな、無理だけれど
130おかいものさん:2006/04/03(月) 11:44:51
ただただネットで買い物をするためだけに申し込んだルミネカードを
所持してから5年。
ルミネショップでこのカードをよく使う場所は飲食と書籍購入ぐらい。
店の殆どが女性ものばかりで男ものが少ないので使う機会が少ない。
たまに服を買うことがあるくらい。View Suicaに切り替えたためにそのまま継続して使っている。

何か面白い店はないだろうか。
131おかいものさん:2006/04/03(月) 18:29:49
年会費500円にならないかな

数年前は横浜ルミネにはタカQが入っていて結構利用したけれど
大船まで行くのも面倒だし
今は本当に本とファンケルのビタミン剤くらいだ

食料品はスイカチャージしてシアルのB1で買い物
成城石井は常時5%オフでも割高感
10%のときはいくかもしれないが、同じような品揃えで安いジュピターにいってしまう
あそこは年がら年中10%オフの葉書送ってくる
はがき代もったいないから、送ってこないでその分値引きしてくれ
132おかいものさん:2006/04/03(月) 21:20:54
エストの店の人と、買い物がてら話をしてきた。

ルミネに変わったからといって、そう大きな動きはないけれど、
風の流れというか、雰囲気が変わった気がする。マイシティ→エストで
全体の約1割の店が入れ代わるというので、どうなることか…

とのこと。
ルミネ利用者は10%オフを待ちがちなので、動くなら5月ですよ、
と言ったら「ああ!!」と納得されましたw

新宿ルミネにはなかった種別の衣料品店なので、10%オフを上手く
利用して生き残って欲しい。
133おかいものさん:2006/04/03(月) 22:38:08
文房具屋と通っている医者がなくなりませんように・・・ナムナム
134おかいものさん:2006/04/04(火) 00:09:25
新宿のルミネのある店でさ、ルミネのどこかの店員関係者らしきのねえちゃんと
新宿以外のどこかで働いているアローズ関係者と思われるにいちゃんが
でかい声で会話していたんだけど。

ルミネ内にストーカーがいるって? 
そのねえちゃんが
でかい声でストーカーがウザイだか憎いみたいなことを愚痴っぽく話していた。
男のほうも、愚痴に便乗して「買いに来ないなら店に来んな!」
と言っていた。そこまでいうのは子供っぽくてアローズの関係者らしくないから
どうかなと思ったけど。彼と彼女の会話は、いくらカップル?のように仲が良くても
高慢で暴力的に聞こえた。数年前の餓鬼っぽい自分だったら彼と彼女の会話を聞いただけで
彼と彼女両方とも、店員としてあるまじき人間だとして殴っていたかも知れない。
今はそんな短気じゃないけど。

で、かれらは2chも知っているんだってさ。
ストーカーと2chに書き込む香具師とを無理矢理こじつけているようにも
見えてしまったけれども、彼らにとって2chっで嫌なものなのかねえ?
2chのおかげで自分の何処が悪いか分析できで助かった人ってかなりいるのに。

ストーカーだったら、すぐに逮捕すればいいんじゃないかなと思った。
135おかいものさん:2006/04/04(火) 00:12:08
>>134
食い過ぎてゲロ吐いた、まで読んだ
136おかいものさん:2006/04/04(火) 00:21:18
まで読んだはやってるんだねえ。
137おかいものさん:2006/04/04(火) 00:21:59
とにかくアローズにはプライドが高い店員がいるということがよくわかった。
138おかいものさん:2006/04/04(火) 02:43:44
ルミネの公式のトップページ、新しくなってから見れなくなった・・
自分のパソだけだろうか。フロアガイド見たいのになあ。
139おかいものさん:2006/04/04(火) 02:49:46
すみません、自己解決しました。
駅パラでショップリストがありました。
140おかいものさん:2006/04/04(火) 15:30:02
ダサダサHPの方が良かったな
懲りすぎ、重すぎ
141おかいものさん:2006/04/04(火) 15:35:36
ルミ姉は封印するつもりか?
仮カードのデザインのところしか絵がないぞ
142おかいものさん:2006/04/04(火) 21:39:14
まさかイラストレーターさんの契約を切っちゃったとか、何かトラブったとかじゃ
ないよね?ルミ姉好きなのに。。。

そう言えばルミネになったんだから、>133みたいな要望はお客様の声で
熱く訴えればいいんだな。ルミネが聞いてくれますように。
143おかいものさん:2006/04/04(火) 23:54:40
あの単純な絵柄が好きなのか
144おかいものさん:2006/04/05(水) 00:41:16
ルミ姉どうでもよかったけどCMみたりしてたら愛着がわいてきた
あのブサかわいい感じがいいよ
145おかいものさん:2006/04/05(水) 01:38:37
>>143
良い味出しているんだよ、ルミ姉
大船のHPは昔のままだからルミ姉は元気に載っている
オフ時には又CMとかで露出してくるんだろうね
146おかいものさん:2006/04/05(水) 02:08:39
http://www.lumine.ne.jp/world/index.html
こんなところにかくれんぼ

もっと表に出てきてよ
147おかいものさん:2006/04/05(水) 21:18:34
ルミネエストにもルミ姉看板設置したくらいだからリストラは無いと思われ

ただ、ルミネはここのところ特に上質感の演出を狙ってるから
カードとセール限定の割引キャラみたいにしたいのかも。おかいものクマみたいな。
148おかいものさん:2006/04/06(木) 19:50:30
ふつーのメールに成り下がってしまった
149おかいものさん:2006/04/08(土) 02:24:52
メールで文章考えてた担当者が異動か退職でいなくなったんじゃないの?

上司「あのコーナー今後どうするか?」
部下「あれは○○さんだから出来るコーナーですから(と言っているが実は単に面倒だからやりたくない)」
上司「じゃ、うまいこといって終わらせよう」
150おかいものさん:2006/04/08(土) 02:57:03
メールナンバーが0001になってた
151おかいものさん:2006/04/08(土) 22:57:34
リセットか。
152おかいものさん:2006/04/08(土) 23:07:20
新宿ルミネが路線をちょっとギャル向けにするとききました。
気に入ってた店も退店してしまったしな〜。
153おかいものさん:2006/04/08(土) 23:43:01
ギャル向けか。ますます男の俺が欲しがるものが無くなって行くのか。
飲食以外に使い道がなくなってしまうのだるか。
154おかいものさん:2006/04/09(日) 00:04:51
ルミネ3じゃなくてエストにしたあたりに
今までとは何か方向性を変えるにおいを感じたがそれだったか。

こうなると横浜シアル(既にギャル路線)もルミネエストかな?
155おかいものさん:2006/04/09(日) 00:59:26
新宿はギャル向けっていうか、赤文字系、ギャル系、セレクト系にわけていくみたいだよ。夏のリニューアルでは、ギャル系以外のお店が入るみたい
156おかいものさん:2006/04/09(日) 01:31:23
ごめん、赤文字系って?
157おかいものさん:2006/04/09(日) 02:31:03
JJ・キャンキャン・ViVi あとRayだったかな?
表紙のタイトルロゴが赤だということから付いた呼び名
158おかいものさん:2006/04/09(日) 02:31:20
赤文字系って、キャンキャンとかJJとかにのってるようなお店のコトだよ。
159おかいものさん:2006/04/09(日) 02:38:06
ルミ姉ちゃんは、なんであんなブ巣娘なんですか?可愛いキャラにしないのか?
160おかいものさん:2006/04/09(日) 10:24:39
ルミネってVISA使える?
161おかいものさん:2006/04/09(日) 13:55:59
使えると思う ルミネカードにVISAついてなかったっけ?

3年くらいルミネカード使ってなかったら失効してた
そういえばここんとこ請求が来ないのをいい事に
年会費払ってなかった気がする
162おかいものさん:2006/04/09(日) 14:44:41
また作ればいいじゃん
163おかいものさん:2006/04/09(日) 23:11:10
結局1、2、ESTどこが赤文字、ギャル、セレクトに分かれるの?
164おかいものさん:2006/04/10(月) 20:00:44
今日EST逝ってきたけど、お店あんまり変わってなかった気がする
165おかいものさん:2006/04/10(月) 20:47:53
>>160-161
使える。

>>161
とりあえずView's NETで明細書を郵送で送りつけるのを
断ればサンクスポイントが毎月20ポイントついて
年会費の分の元がとれる。
166おかいものさん:2006/04/10(月) 20:49:23
>>162
審査に落ちる可能性があるんだが。
他のカードでも支払いを滞納していたり、借金をかかえていたり
無職になっていたりするとカード会社がそれを見て審査で落とす可能性がある。
板違いになりそうなのでクレジット板でViewカードスレやView Suicaスレでも見てみると良い。

167おかいものさん:2006/04/10(月) 23:12:50
>>165
そうか。すごくいいこと聞いた。サンクスコ
168おかいものさん:2006/04/10(月) 23:35:01
>>166
161は支払い滞納してたの?
年会費払ってないっぽいけど・・・いつからとめられたのかよくわかんないし・・・
まあ普通は自動更新でいらなくなったら退会するわな

借金や無職は普通に審査落ちするでしょ
信販系のカードだかは職業適当でも作れることもあるみたいだけどさ
クレカ板は気が向いたらみるよ・・・自分はカード停止になったわけじゃないんで・・・

つか166は161じゃないよね・・・まさかねw
169おかいものさん:2006/04/11(火) 00:00:28

 日本ショッピングセンター協会の「第2回日本SC大賞2006」が発表され、JR東日本グループのルミネ横浜(企業名ルミネ)が大賞、
アトレ恵比寿(東京圏駅ビル開発)が銅賞、JR北海道グループの札幌ステラプレイス(札幌駅総合開発)が銀賞に選ばれた。


内輪で順繰りに受賞しているのか
とりあえず受賞記念セールでもやってくれ
170おかいものさん:2006/04/11(火) 00:23:41
>>168
> >>166
> 161は支払い滞納してたの?
> 年会費払ってないっぽいけど・・・いつからとめられたのかよくわかんないし・・・

支払いに間に合わないと手紙と電話で督促が来る。

> まあ普通は自動更新でいらなくなったら退会するわな
> 借金や無職は普通に審査落ちするでしょ
無職でも学生なら作れる。学生のうちに作っておけば無職になっても所持できるらしい。

> つか166は161じゃないよね・・・まさかねw

違う。>>161はよく知らない。>>165==>>166
171おかいものさん:2006/04/11(火) 08:22:45
>>170
督促状くるなら161はまたカード作れるんじゃない?
すっかり忘れてたって感じっぽいから

学生のこと忘れてたよ
自分も学生の時作った・・・確かに無職でも所持できるね
172おかいものさん:2006/04/12(水) 03:17:21
>>161です
年会費の請求書や督促状は一度も来てません 電話などもなかった
なので年会費を払わなきゃいけないこと自体を忘れてた
ただ先日VISA(ついてる)としてネットで使おうとしたらダメで
もしかしてそれかな?と思い出した
3年くらい全く使用してなかったのでそのせいもあるのかな?
年会費以外のカード使用分の代金を滞納したことは一度もありません

これはルミネに問い合わせたほうがいいかな
173おかいものさん:2006/04/12(水) 03:18:50
書き忘れ
ちなみに10%オフハガキやルミネクラブなどのDM類は普通に届いてた
なのでカードもまだ生きてるとばかり・・・
174おかいものさん:2006/04/12(水) 03:52:33
>>172
クレ板住人です。
年会費だけだと請求書が発行されない可能性もありますよ。
とりあえず気付いたら早めに連絡するのがよいかと。

連絡先はルミネじゃなくてこちらへ。
ビューカードセンター
http://www.jreast.co.jp/card/inquiry/center.html
・オペレーターでのご案内・・・9:00から17:30(年末年始を除く)まで

既に他の方もいろいろ憶測で書いてますが、はっきり言える事は、
買い物等の利用代金の延滞ではないようなので、事故扱いにはなりません。
ですから年会費を払うだけで復活できるんじゃないかと思います。
175おかいものさん:2006/04/12(水) 08:49:16
問い合わせ先まで書いてくれてありがとう
直接問い合わせて聞いてみます
176おかいものさん:2006/04/12(水) 11:09:23
Viewカードは審査通るのが難しいと聞いたが
177おかいものさん:2006/04/13(木) 00:53:42
確か年会費だけの請求の時は明細の発行を省略するとか言う規約があったと思う。
178おかいものさん:2006/04/13(木) 16:12:19
●ルミネカードご入会キャンペーン開催中!

4月30日(日)まで“ルミネカードご入会キャンペーン”を
開催いたしております。期間中ルミネカードにご入会された方へ
『ルミ姉オリジナルトラベルセット』をプレゼント!
是非この機会にルミネカードにご入会ください。

【開催期間】〜4月30日(日)まで

【実施店舗】大宮店・北千住店・新宿店・ルミネエスト新宿店・
      立川店・横浜店・町田店・荻窪店・大船ルミネウィング

 ※郵送及びインターネットでのお申込みは対象外となります。
 ※同時期にご紹介キャンペーンも実施中!

http://www.lumine.ne.jp/card_campaign.html


既存の客にはえさ与えず
179おかいものさん:2006/04/14(金) 20:58:27
10%オフッフッフの5月から9月ってちょっとあいてない?
5月旅行でいけそうにないから次行けるとしたら9月か・・・
6月雨の日セールみたいなことやるかな・・
180おかいものさん:2006/04/14(金) 23:10:01
普通のセールがあるじゃないですか。クォリティバーゲンが。
181おかいものさん:2006/04/14(金) 23:12:03
バーゲンって7月中旬か下旬くらいからだよね?
夏物がほしかったから・・・
5%の差は大きいからそれまで買い渋ってしまいそう
182おかいものさん:2006/04/15(土) 00:57:28
10%オフは5月11日から14日。
7月のバーゲンは初旬。
183おかいものさん:2006/04/15(土) 21:02:23
5月のオフは仕事で行けないや…悔しい。
184おかいものさん:2006/04/22(土) 20:46:20
10%off前買い控えage
185おかいものさん:2006/04/23(日) 22:17:01
ルミネ商品券でタバコが買える豪気なトコおせ〜て。
186おかいものさん:2006/04/23(日) 23:57:38
よく知らんが新宿エストや荻窪あたりに潜んでそうじゃない?
187おかいものさん:2006/04/24(月) 00:00:05
エストも10%オフになるのかな?
188おかいものさん:2006/04/24(月) 16:53:23
いつの間に大宮のウプラなくなってた・・・
189おかいものさん:2006/04/24(月) 21:16:04
ルミネカードもっていて、ルミネ商品券もらっても・・・
使ってる?商品券
金券屋に直行?
190おかいものさん:2006/04/25(火) 04:51:11
ルミネ商品券に変えなきゃいいじゃん
一番ポイント還元いいからもらって使ってるよ
191おかいものさん:2006/04/29(土) 10:22:02
ノシ私も。おつりも出るし、レストラン街でも使えるから
少額の買物の時とかに使ってるお。
192おかいものさん:2006/05/01(月) 14:26:08
昨日勢いで夏物買ってもうた…orz
ここ見てから10%OFF確認してから行けばよかった。
193おかいものさん:2006/05/01(月) 20:41:17
10%の時なくなってるかもしれないしいいじゃん
194192:2006/05/01(月) 22:30:41
>>193
フォローありがd。
そうだね、そう思うことにするよ・・・。
195おかいものさん:2006/05/01(月) 22:37:35
なんかさ、最近のルミネのポスターとかの方向性(ファッションの)があまり好きになれないんだけど。
今回のルミネクラブ(送られてくる冊子)の表紙なんかも「どうしちゃったの?」って感じ。
人が動いたのかなぁ?
196おかいものさん:2006/05/02(火) 11:28:52
ルミネクラブの表紙モデル、一瞬後藤真希に見えた
ロゴ変わったんだね
197おかいものさん:2006/05/05(金) 02:22:46
わ〜いわ〜い10%オフだ〜!
明日取り置きしてもらいに行こっと♪
198おかいものさん:2006/05/07(日) 13:43:02
CM始まったね
199おかいものさん:2006/05/07(日) 17:14:02
11日からだよね。楽しみだ☆
200おかいものさん:2006/05/09(火) 10:17:55
何日までかなぁ?
201おかいものさん:2006/05/09(火) 12:37:09
毎回木曜から日曜までだよ。
202おかいものさん:2006/05/09(火) 23:05:24
買い控え中。。。
203おかいものさん:2006/05/09(火) 23:08:00
太った試着するの鬱orz
204おかいものさん:2006/05/10(水) 00:02:57
10%オフなのでいろいろお取り置きしてもらった

・・・気づいたら合計7万円にもなってるよorz
205おかいものさん:2006/05/10(水) 00:18:04
7万ならいいじゃん・・・
206おかいものさん:2006/05/10(水) 00:30:53
10&OFFだからと必要の無いものまで買ってしまうよりは
ふだん購入する価格を10%分ガマンしたらいいのかもしれない。
207おかいものさん:2006/05/10(水) 20:15:49
明日本をまとめ買い
208おかいものさん:2006/05/10(水) 22:33:32
本はおいしいよね。あと薬局や食品も。
普段値引きにならないものも10%オフになるので結構ありがたい。
209おかいものさん:2006/05/11(木) 00:56:12
みんな明日何を買う予定??
210おかいものさん:2006/05/11(木) 08:30:30
クリーニング出す。
ジャケット買う。
母の日のプレゼント(化粧品)を買う。
211おかいものさん:2006/05/11(木) 11:32:56
>>208
野郎にはこの3点くらいしかないんだな@横浜
イワキのめがねも対象だけれど、元が高すぎ
後は文具の世界堂でなんか買うくらいだ
あそこの床屋も10%対象なのだろうか?
212おかいものさん:2006/05/11(木) 14:24:57
ルミネクラブ表紙の子全然可愛くない…。
なんであの子を表紙にしたんだろうね。ルミ姉を表紙にすればいいのに
213おかいものさん:2006/05/11(木) 21:46:32
大宮ルミネに行こうと思うんだけど、ルミネカードないと10%引きにはならないよね??
214おかいものさん:2006/05/11(木) 22:55:46
即日発行で申し込めますよ。
215おかいものさん:2006/05/11(木) 23:23:17
ルミネエストで買い物してきたー。
化粧品とキャミソール2枚。
216おかいものさん:2006/05/11(木) 23:24:38
え〜。冊子みんなとどいてるの?!うちまだきてない。
そういえば10%オフのもきてないや!
(最近郵便も遅延とかあるけれどどうなってるんだろ)
217おかいものさん:2006/05/12(金) 02:08:27
初めてルミネ10%オフ利用した
私も化粧品。
ルミネ以外では割引になんてならないものなので今まで損してた。

明日は本買う!

洋服は品切れでお取り寄することにした為10%適用されず。
こうやって散財していくんだな
218おかいものさん:2006/05/12(金) 16:08:50
前から気になっていたワンピースを買いに行った。
その場で一目惚れしたカットソーと、キャミ2枚も買った。
なんだかんだで2マソ円くらい orz

10%オフだからって、調子に乗り過ぎだ、自分 orz

本も、欲しかったり…
219おかいものさん:2006/05/13(土) 02:05:29
>>217
代金先払いとかしてくれなかったの?
220おかいものさん:2006/05/13(土) 07:54:49
ルミネカードもっているのに、
10%オフなのに、欲しいものがみあたらない〜!

ルミネエストでもつかえるようになったから
そっちのほうがほしいものあるかも。
221おかいものさん:2006/05/13(土) 18:59:32
とりあえず、本・化粧品・CD・一部食品などの普段割引にならないもの買っとけ。
222おかいものさん:2006/05/14(日) 01:38:21
新宿と横浜ハシゴしたのに、気に入る服が見つからなかった。
好きな店、今年は不作かな。バーゲンまでに新作増えるといいな。
しょうがないので>>221のとおり、日焼け止め買ってアフタヌーンティーでお茶して終わったよ。
223おかいものさん:2006/05/14(日) 14:54:59
私も新宿→エストとはしごしたけど欲しいものが見当たらない…。
まだ時間あるので今から北千住に移動しまーす!
224おかいものさん:2006/05/14(日) 21:24:51
せっかくだからとエストの本屋行ってみたけど、品揃えがもろに女性向だね。
戦略としては間違ってないんだろうけど。男の俺はブックファーストに行きました。
225おかいものさん:2006/05/14(日) 21:57:10
>>219
たまに、してくれない店もあるよん
226おかいものさん:2006/05/14(日) 22:28:39
新宿→横浜 新宿→北千住
大移動している方は定期を持ってらっしゃるのですか?
凄いバイタリティー!

私はユウリンドウとファンケルでお買い物@横浜
成城石井も見たがいい物ないし、込み合いすぎてレジまでたどり着けず撤退
ソニプラ当たりが撤退して石井が移動してくれれば一番良いのだが・・・
227おかいものさん:2006/05/14(日) 22:31:30
いくら10%オフでも
特に買いたい物がないのに無理して買ったら損だと思うぞ
228おかいものさん:2006/05/15(月) 00:44:40
もてる女になるための応援サイト

転生楽園

もてる女のファッションがここにある

http://tennsei.xxxxxxxx.jp/
229おかいものさん:2006/05/15(月) 00:50:31
ルミネ内白洋舎、長蛇の列ですごいことになってた。
地元主婦のおばさん達ってすごい。一人で100着近く持ち込んでる人いるんだもん。
230おかいものさん:2006/05/15(月) 00:52:15
クリーニング必要な100着もの服が家にあったことに驚いた
231おかいものさん:2006/05/15(月) 01:12:39
http://www.intertext.co.jp/archives/fashion/000052.html
ルミネが狙う新たなトレンド
232おかいものさん:2006/05/15(月) 07:48:28
>>230
つい後ろからじろじろ見ちゃったんだけどw
普通エマールで洗うだろ〜ていう物まで持ち込まれてたよ、
ボロいくしゃくしゃにたたまれたセーターとか・・
ちょうど衣替えの時期だから、みんな冬物をひとかかえは軽く持ち込んでて
すごかったよ。特大ゴミ袋2,3つにぎゅうぎゅう詰めの人がざらにいた。
白洋舎側は想定外だったみたいで大変そうでしたw
233おかいものさん:2006/05/15(月) 09:46:19
クリーニング屋も10%オフになるの?
234おかいものさん:2006/05/15(月) 10:00:15
どなたか新宿ルミネの駐車場教えて下さいm(__)m
235223:2006/05/15(月) 11:29:36
>>226
定期持ってまへん。
北千住に移動しても欲しいものが欠品してたので無印でシャツ買って
お茶して自宅のある横浜に帰りました・・・。

北千住の白洋舎も長蛇の列出来てたw 
236おかいものさん:2006/05/15(月) 12:33:30
>>221
本や化粧品は普段も5%オフにはなるでしょ。
237おかいものさん:2006/05/15(月) 19:45:09
>>235
本末転倒?
10%でも交通費考えたらトントンじゃない?
238おかいものさん:2006/05/15(月) 20:25:01
>>237
別にいいじゃん
私は>>235じゃないけど

私なんて交通費けちってチャリで3時間かけてルミネまで行くよw
往復時間考えると時間のほうが無駄くさい・・・
239おかいものさん:2006/05/15(月) 21:48:28
嘘って言ってくれよ・・・・
240おかいものさん:2006/05/16(火) 19:02:12
往復6時間分バイトした方がよっぽど有意義だと思うが…
たしか似たようなことオリラジがネタにしてたなw

みんなルミネの思惑に見事にハマってるね。
10%オフだからって自分を納得させようとしてるんだろうけど
無駄なものは何パーセント引いてようが無駄。
欲しいものがあれば別だけど、10パーセントオフだから何か買おうと
するのは結局は損だと思うぞ。
241おかいものさん:2006/05/16(火) 21:13:46
うん。書いたい物を買うのを、10%オフまで待つ、のが正しい使い方っすね。
242おかいものさん:2006/05/20(土) 03:18:46
ルミネカードのスレ、クレジットカード板にないから立てていい?
243おかいものさん:2006/05/20(土) 09:57:51
>>242
VIEWカードすれがあるだろ
244おかいものさん:2006/05/20(土) 17:28:21
町田ルミネにスピック&スパン以外のベイクルーズ系のショップがオープンする噂を聞きました。
なんのブランドが入るか知ってる方 教えてください。
245おかいものさん:2006/05/20(土) 22:08:25
少し前に年会費を払ってなくてカードが使えなくなってたと書いた者です。
やっとビューカードセンターに連絡した所、
今から使えるようにするにはその年会費(私の場合2年分)を
まとめて払わなければならないので、
一度解約届を出してもう一度作りなおしてねとのことでした。
246おかいものさん:2006/05/20(土) 22:09:36
係の人は、ためてた分の年会費が勿体ないから
というニュアンスで言ってた感じでした。
作りなおせば初年度年会費無料ですから、とのこと。
247おかいものさん:2006/05/21(日) 16:46:59
>>246
再入会は初年度から会費取られるんでない?
248おかいものさん:2006/05/21(日) 17:46:58
いつも決意して化粧品関係をまとめ買いした後すぐに
10%オフがやってくる…憎いよルミネ。
249おかいものさん:2006/05/21(日) 21:52:34
>>248
10%オフの時期はだいたい決まっているんだから計画的にすべし
250おかいものさん:2006/05/21(日) 22:32:39
>>247
そうなんですかね?オペレーターの人はそう言ってましたが。
とりあえずもう作れないわけでは無さそうなので安心しました。
オペレーターの人はカードが止まってるみたいなニュアンスで話してた。
25128:2006/05/22(月) 00:01:37
>>250

状況は違うけど

ルミネ-View-VISA

ルミネ-View-VISA-Suica

ルミネ-View-Master-Suica

切り替えるたびに初年度年会費無料でした
カード番号変わるから、カード切り替えも新規扱いみたいです
枠はそのまま引き継ぎ

ルミネで\200,000/年 以上使っているので、利用額に応じた商品券の方がお得
はっきり言ってうれしくなかった
252おかいものさん:2006/05/23(火) 11:03:49
少し気が早いですが、夏バーゲンのスタート日分かりますか?
初日に有休とって行きたいから、日程さえ分かれば
今からシフト提出しますw
253おかいものさん:2006/05/23(火) 22:27:43
7月の2とか3日じゃないかな?
近隣のデパートとかを意識して店舗によって開始日が違うよね。
254おかいものさん:2006/05/24(水) 13:49:09
ルミネじゃないがご近所に出来るこれも楽しみ

横浜東口に新モール
こんどの8月、横浜駅東口、そごうのお隣に新しいショッピング・モールができるそうです。場所は、いまはシー・バスの発着所や駐車場があるあたりみたいですね。で、豪華客船をモチーフにした商業施設なんだそうで、なかなか面白そうです。
グランド・オープンは8月24日(木)の予定。すでに公式サイトがオープンしています。
http://www.yokohama-bayquarter.com/contents_image/index.html
255おかいものさん:2006/05/28(日) 19:12:46
スイカルミネカード、スイカ定期と一緒に財布に入れてると
定期として改札通れないのは、何とかならないの?

スイカルミネカード
スイカ定期カード
ビューカード

これひとつにできないんだっけ?
256おかいものさん:2006/05/28(日) 19:39:27
うーん、しょうがないかな?
>>255さんの場合、スイカを3枚入れてることになるから難しいかと。
そのうちview-suica-定期が出るだろうから少々お待ち頂きたく。
257おかいものさん:2006/05/28(日) 22:45:37
ルミネカードって本も5%や10%の対象になるんですか?
258おかいものさん:2006/05/28(日) 23:02:58
横浜ルミネの洋食亭ブラームス

席が少ないのでいつも4人席にカップル2組相席させられるんだけど
オレは4人席に別のカポーと相席中のこと
DQN母娘が来店、娘が隣の席に荷物おいて相席阻止
空席もなく客も並んでんのに店内そのテーブルだけゆったり
むかついて店長らしき男性店員に
「なんであそこだけ空いてんだ?荷物どかせろ」
って言ったら、ヘラヘラしながら
「はい、わかりました」
すぐ対応しないんでまた文句言ったら、
「こちら相席よろしいですか?」
ってウェイトレスに言わせてんの、糞ヘタレが
259おかいものさん:2006/05/28(日) 23:14:38
ルミネのインフォメやってみたいな。
260おかいものさん:2006/05/29(月) 11:00:07
ルミネって全国百貨店共通の商品券は使えるでしょうか?
261おかいものさん:2006/05/29(月) 11:05:17
使えないよ
262おかいものさん:2006/05/30(火) 09:48:00
>>261
ありがと!
263おかいものさん:2006/05/30(火) 14:22:56
ルミネ商品券ってルミネ内のソニプラでなら使えますか?
264おかいものさん:2006/05/31(水) 23:49:28
>>218
ずいぶん過去の話だけど、2万ですごいの??
ルミネ利用者って高校生とかばっかなのかしら;
265おかいものさん:2006/06/01(木) 00:06:25
きっと学業に真面目な学生さんなんだよ。
266おかいものさん:2006/06/01(木) 00:06:59
真面目にレスしておくと>>218はカードで10%オフの話だから高校生では無いかと。
多分10%オフにつられて衝動買いした金額として2万は多いと言っているのでは?
267おかいものさん:2006/06/01(木) 10:06:13
横浜ルミネの受付嬢。
かわいい顔してエゲツないのがいる。
笛栗鼠卒だからって調子づくなよ!
268おかいものさん:2006/06/01(木) 12:40:46
私怨カッコワルイ
269おかいものさん:2006/06/01(木) 19:17:15
>>264わざわざ過去レスにケチつけるのガキくさいよ
高校生なのかしら?
270おかいものさん:2006/06/02(金) 08:12:20
>>268
出会い系サイトの常連だから気をつけてね!
271おかいものさん:2006/06/02(金) 13:48:54
>>263
普通に使えますよ。
272おかいものさん:2006/06/02(金) 19:55:56
笛栗鼠卒って何?
273263:2006/06/03(土) 11:42:09
>>271
ありがとうございます!
274おかいものさん:2006/06/06(火) 11:41:16
>>272
ふえりす卒、です。
275おかいものさん:2006/06/06(火) 12:29:02
フェリス卒でルミネ受付ってW
276おかいものさん:2006/06/06(火) 15:33:46
ルミネインフォメで可愛い子いないけど
みんな化粧濃くて(規則っぽい)可愛く見えない
派遣で時給1200円・交通費ナシでよく募集してるよ
277おかいものさん:2006/06/08(木) 02:19:02
新宿ルミネの1と2はどこかのフロアで接続されてるのでしょうか?
1度外に出ないとダメなのでしょうか?
それともミロードを通る?とか・・?
謎です・・
278おかいものさん:2006/06/08(木) 02:35:22
もう今月10%オフフフないですよね??
279おかいものさん:2006/06/08(木) 11:18:10
化粧は確かに濃いね。
フェリスは目が大きくて唇ポッテリで結構エロ顔。
もろヤリマンって感じ。
実際にベッドの上でもエロかったけどW
280おかいものさん:2006/06/08(木) 11:38:38
>>267
気になって横浜寄ったついでに受付嬢見ちゃったじゃないか!
あ…みんな化粧濃くておばさんっぽく見える。もったいないね。
281おかいものさん:2006/06/08(木) 12:16:00
>>278
ない。来月からセールだから。
282おかいものさん:2006/06/08(木) 13:17:56
どっちにエントリーする?
283おかいものさん:2006/06/08(木) 14:39:24
なにが?
284おかいものさん:2006/06/08(木) 21:09:42
ttp://www.lumine.ne.jp/campaign/06_present/
もう少し待って倍率確認してみれば?
285おかいものさん:2006/06/09(金) 19:10:41
そだね
286おかいものさん:2006/06/10(土) 11:21:17
>>277
つながってないよ。間にミロードや小田急線があるから?
一度外を通らないといけない。
287おかいものさん:2006/06/10(土) 15:21:17
>>280
実際にメークは指導が入っている模様。
短大卒の20歳そこそこの女の子があんな化粧しないっしょ。
仕事内容がきついから、化粧で出来るだけ仮面をつくるしかないともいえる。
288おかいものさん:2006/06/10(土) 15:51:21
薄給なのは分かるけど受付嬢ってそんなにきつい仕事なの?
289おかいものさん:2006/06/10(土) 22:46:07
企業受付よりルミネのインフォメのが大変だとオモ。
背もたれがほとんどないイスに背筋伸ばして座る、
あらゆる角度から見られるから姿勢くずせないし気ゆるめないし、
マナー悪い一般客に訳わからんこと聞かれても丁寧に対応。
普通の企業受付は頭の回転(機転)が必要とされるけど
それが出来なくて、ただ『可愛い制服着る受付』を
やりたいだけの子がデパートのインフォメやるんだと思う。
あんな化粧で可哀想だ。。。
290おかいものさん:2006/06/10(土) 23:04:23
何聞かれるかわからないもんね。道を聞かれたりもするしw
企業の受付なら大体社内の誰かと会う予定の人がその件で来るって
わかってるし。
291おかいものさん:2006/06/10(土) 23:27:06
いや、VIPの来客以外は来ること聞かされないことが多いけどね。
でも態度悪い人は滅多にいない。
たまに受付にだけ態度デカイヤツはいるけどw
デパートのインフォメは常識ないジジババにあれこれ言いがかりつけられそう・・
○○はどこで買える?みたいなくだらないこと言われても
笑顔で対応しなきゃいけいだろうし、絶対大変。
292おかいものさん:2006/06/11(日) 11:33:29
>>286
ミロード入り口脇の階段に出てくれば屋内の通路をちょっと行くだけで行けるよね。
あの位置関係ならルミネ1&2とミロードをつないで欲しい。
多分ミロード側が嫌がってるんだと思うけど。
293おかいものさん:2006/06/11(日) 13:06:33
ルミネカード申込記念パピコ
仮カードルミ姉なんだね。本カードもデザイン選べるとかあればいいのにな
294おかいものさん:2006/06/11(日) 13:51:30
例えば横浜店なんかは受付嬢も企業と同レベルだと思われるが、
それ以外は質の悪い客を相手にしなくちゃならん。

I勢丹なんかだと話は変わってくるだろうが・・・。
295おかいものさん:2006/06/11(日) 15:49:13
>>292
あ、そうそう。外って、お店の外という意味で書いた。
雨にはぬれずに移動できるよね。
296おかいものさん:2006/06/12(月) 23:49:25
♪ ニッポン ♪ ニッポン ♪ ニッポン
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
297277:2006/06/13(火) 03:07:56
>>286 >>292
やっぱりそこしか移動方法ないですよね
改札乗換移動待ち合わせで人がすごいので
いつも外から移動してたのですが・・・
最近雨なので外から移動も面倒だなって思ったりで^^;
298おかいものさん:2006/06/14(水) 00:24:31
みんなスゴイね・・・
ブスが受付嬢になれないからって・・・
ヒガミにしか聞こえない
ダサ
299おかいものさん:2006/06/14(水) 02:20:09
化粧濃くて可哀想だね、という話に過剰反応する>>298
300うける:2006/06/14(水) 02:45:24
ブス達のヒガミがこんなに怖いもんだとは思いませんでした。
流石、女の出来損ない。性格まで歪んでるんですね。
301おかいものさん:2006/06/14(水) 04:04:30
自分語りまでして、なんだか哀れだな…
ここまで食いつくのも珍しい。

何を勘違いしているんだかしらんが、俺は男だ。
ここにはいないとでも思ってるのか。
まぁ、本屋と薬局くらいしか用がないけどな。





つーか、これ釣りだよな。
302おかいものさん:2006/06/14(水) 04:25:03
301みたいのがいたり
確かにヒガミで書いてるやつもいるだろうし
両派いる希ガス
303おかいものさん:2006/06/14(水) 21:32:28
週間東洋経済に、ルミネの話が載ってたね。
いまや新宿ルミネは駅ビル界の中でもトップクラスらしいね。
304おかいものさん:2006/06/14(水) 21:51:07
2年位前、横浜ルミネのことが雑誌に載っていた
店舗が入れ替わるのは、ステップアップが多く、いわゆる登竜門みたいな感じなテナントが多いとのこと
もちろん不振で出て行く店もあるけれどね

ずいぶんファンケル変わったな、園芸店だよあれじゃ @横浜
サプリメントが端っこに追いやられちゃって
本業忘れすぎな気がする
305おかいものさん:2006/06/14(水) 22:50:42
>>304
え、あれって、園芸店部分もファンケルなの?違うんだと思ってた。隣の
カフェは、昔はファンケルだったけど今は全然違うオーガニック屋さんだよね?
306おかいものさん:2006/06/15(木) 09:12:09
>>305
カフェは変わったのかい?
気にしていなかったから分からなかったが、遠めに見てファンケルテイストがまだあった気がする

園芸部
業者は違うかもしれんが、表向きは会計も同じだからファンケルって認識だった
買ったら直ぐに枯れそうなものばかりだ
307新宿:2006/06/15(木) 22:50:46
新宿ルミネのバーゲンって開店時間に入るにはかなり並びますか?
どのくらい混むとか大体わかりますか?
308おかいものさん:2006/06/16(金) 01:11:10
夏のバーゲンの日程が判明。
「クオリティバーゲン」は、7月1〜5日。全店共通。

ルミネに勤務している知り合いから聞き出した情報だったが、
聞き出すために何故か夕飯をおごらされた。
309おかいものさん:2006/06/16(金) 01:16:41
>>308貴重な情報ありがと!
有休とらなきゃ
310おかいものさん:2006/06/16(金) 01:27:17
JR東日本のプレスが出てたね。ルミネでもスイカ導入だとか。
でもルミネカード割引を得るには磁気扱いで支払しなきゃいけないという矛盾。
現場は混乱するんじゃないか?
ルミネカードのスイカで払っても割引になると誤解してる客とか、
急いでるのでスイカで決済したい客のルミネカードスイカをクレジット扱いしたりとか。
311おかいもの:2006/06/16(金) 01:54:20
バーゲンは開店前から迷惑なほど人が並んでいる記憶がある。
新宿の人気店は商品を見ている余裕がないほどだ。

SUICA導入はかなり慎重になっているはず。
スタッフへの説明会開催は当然としても、利用者としては混乱必至。
自分を含めてw
SUICA利用なら、ひとまずクレジット決済にして
ポイントをためてルミネ商品券に引き換えるべし。
312おかいものさん:2006/06/16(金) 04:39:06
大変なことになりそうだな
特にアパレル系ショップは
あんまり頭のいい店員がいないことも多いし
313おかいものさん:2006/06/16(金) 08:16:39
314おかいものさん:2006/06/16(金) 22:14:41
>>308
ありがとう!先日のメルマガをうっかり消しちゃって、バーゲン情報があったかもと
鬱になってたところでした。しかしおごらされたとは…
今回はクオリティバーゲンで狙いたいものがあるので並ぼうと思います。
土曜開始だし頑張らないとw
315おかいものさん:2006/06/16(金) 23:13:33
>>304
本業忘れすぎなのは


 J R 東 日 本
316おかいものさん:2006/06/16(金) 23:48:48
バーゲンってどこのお店も毎年7月1日からじゃない?
ルミネは曜日の関係で数日遅れることはあるみたいだけど。
関係者の口を無理に割らせるほど貴重な情報か・・・?
317おかいものさん:2006/06/17(土) 00:11:02
まぁ、公式サイトでも既に発表されてますしね。
318おかいものさん:2006/06/17(土) 10:57:51
319おかいものさん:2006/06/19(月) 23:55:40
セールスタート土曜日からかぁ・・・起きれるかな。
新宿勤務者にとっては平日スタートのほうが助かるのにorz
320おかいものさん:2006/06/20(火) 02:20:18
ファンケルに男性研修生 何か違和感横浜店
321おかいものさん:2006/06/20(火) 05:52:52
>>319
仕事に気力がないから無理そうだろ
322おかいものさん:2006/06/22(木) 00:43:55
セール前になるとよく出る話題ですが。

セールまで待てないし、それまでになくなったら厭だから、
買ってしまったワンピース。

セールまでにこのシリーズが売れ残っていてしかも30%オフとかに
なっていないことを祈るよ…
323おかいものさん:2006/06/22(木) 22:52:10
>>322
そういうものは、セール前にガンガン着るのだ。
3回くらい着ていれば、セールで7掛けになってても諦めがつく。
324おかいものさん:2006/06/23(金) 00:16:32
プロパー価格は丁寧な接客とゆったり商品を選ぶ権利だと割り切るべし。
325おかいものさん:2006/06/23(金) 01:19:24
丁寧な接客でもねえだろ
326おかいものさん:2006/06/23(金) 14:57:53
セールの熱気におされて変なもの買うよりはいいんじゃない?
欲しかったんならプロパーでもある程度納得できると思う。
あ、でもセール期間中にそのお店に行くことはおすすめしないwww
327おかいものさん:2006/06/23(金) 15:38:08
>>322
かと言って買わないでおいたら、セール初日に絶対なくなってる。
結構そんなもん。買って正解だよ。
7掛じゃ大して安くもないしさ。
328おかいものさん:2006/06/23(金) 17:04:30
気になるワンピがあって
かなり欲しいけど定価2万まで出すほどの情熱はない。
(本気で気に入ったのなら、いつもなら2万なら即買いなのに)
でも1万5千円だったら絶対欲しい、って心境。

セール頼む!!

セールの日は普段と同じ開店時間ですか?
329おかいものさん:2006/06/23(金) 20:31:22
>>328
場所にもよるが、5〜15分前に開店予定
330おかいものさん:2006/06/24(土) 00:46:39
>>323-327
みんなありがとう(´Д⊂グスン
てか、そう言ってプロパー買いした自分を納得させようとしてないか?w

嘘、ありがとう。がんがん着ることにする。
接客は時間かけて丁寧にしてくれたよ〜、ほんとに。そのショップは、
セール期間は普段の商品×30%オフ→セール終了したら元の値段、
ととてもはっきりした素敵なショップなので、きっとセールも行くと
思うw 買ったワンピのシリーズは、見ないようにするw
331おかいものさん:2006/06/24(土) 01:28:27
>>330
>納得させようとしてないか?

そりゃ関係者だからなw
332おかいものさん:2006/06/24(土) 08:21:30
>>330-331
関係者じゃないよーーー
むしろ自分に納得させようとしてる、かも。
昨日だってプレセールに行って定価買いしたジャケットを見つけたもんorz
でも今までいっぱい活躍させたから、いいんだ!ウワァン!
333歯無しさん:2006/06/24(土) 08:24:24
横浜ルミネの受付に目玉のでかいねーちゃんがいる。
ヤリマンだから気をつけろ!
334おかいものさん:2006/06/24(土) 13:09:16
>>331-332
違うんだ、違うんだ。
>>330の2行目の「自分」は書込んだ人みんなのことだったんだよ。
みんな、私みたいに、セール前にプロパー値段で買っていて、
どこか遠くから聞こえる「もうすぐセールなのに…」の声を
打ち消すのに必死になっている人たちで、一人でも仲間を増やそう
としてないか?w
という意味だったんだよー。

言葉足らずですまん。

>>332
ジャケット、そのプレセールまでに大活躍だったんでしょ?
だったらいい買い物だったんだよ!
値段/着る回数 で考えると、あんまり変わらないよー、多分。
335おかいものさん:2006/06/24(土) 15:50:32
>334
大丈夫、伝わってる。
いずれにしても終わったことであーだこーだ言っても現状は変わらない。
欲しいものが手に入ったならそれでいいと思うよ。
336おかいものさん:2006/06/24(土) 18:07:21
セールになるまで待とう、なんて思ってるとロクなことない。
自分もIENAで欲しいコートがあって、セールまで待っていたら、
セール前に全店完売した・・・なんてことがあった。
337おかいものさん:2006/06/24(土) 21:17:40
横浜ルミネのセール初日に行こうと思ってます。
開店前にかなり並びますか?
338おかいものさん:2006/06/25(日) 18:01:19
ルミネカードで買い物した時に
サインするレシートって店控え用だよね?
さっき買い物して、今なぜかそれが手元にあるんだけど
(サイン無しレシート=客控え用と共に)
店に返しに行くべき?
339おかいものさん:2006/06/25(日) 23:36:33
わざわざ行くほどではないと思われる。
多分「紛失届」を出してちょっと怒られる程度だから。
仕事場に近いとかよく行くとかであれば持っていってあげると良し。感謝されると思うよ。

あと、サインするレシートは「カード会社控え」。
間違って渡されちゃうってことはサインレス店舗での出来事かな?
340おかいものさん:2006/06/25(日) 23:39:03
ん?書き込んだ後に気がついたが、手元にあるのがカード会社控えなら結構大事だわ。

上半分は手元にあるのが「加盟店控え」の場合のコメントです。ゴメンナサイ。
341おかいものさん:2006/06/26(月) 00:15:12
ルミネのカードって作るのに期間どのくらいかかる?セールのとき入会しようか迷ってるんだけど…
あれってクレカだよね?
342おかいものさん:2006/06/26(月) 00:26:22
>>340レスども。
電話かかってきて店に届けることになったよ・・
定期があるからいいけど、もしなかったら
こういう場合はちゃんと交通費くれるのかな〜
と思った夏の夜。
343おかいものさん:2006/06/26(月) 00:53:00
ルミネカードって
あと数ヶ月で二十歳に
なる未成年の私は
作れないのかしら?
(;_;)
ほしいよう
344おかいものさん:2006/06/26(月) 00:54:28
みんな目デカイからどの子かわからん・・・
345おかいものさん:2006/06/26(月) 01:02:35
>>341
うん、クレカ。場合によってはルミネカウンターで即日発行できるよ。
確か手続きしてから30分くらいで受け取れた。
その場合すぐもらえるのは仮カードなのでルミネでしか使えない。
んで何週間か後に本カードが届きます。
私は本カードまち。仮カードでセールを乗り切るつもりだよ

>>343
18歳以上ならおk。学生と未成年は親の同意が必要だってさ
346おかいものさん:2006/06/26(月) 06:59:09
仮カードだと上限10万までだよ。
ま、10万もルミネだけで使わないとは思うけど…。

横浜またアローズとかセレクト系目当ての行列が凄いんだろうなぁ。
それ以外のショップ目的の私にとっては鬱な話だわ。
347おかいものさん:2006/06/26(月) 17:09:39
セール初日って
みんな開店前から並んでて
開店と同時にワーッと走って目的の店まで突進するもんなの?
なんか・・混雑の中、服選びに奮闘してる姿を見られるのは平気だけど
『我一番!!』とばかりに駆け込む姿を見られるのは
何故か恥ずかしい・・・
348おかいものさん:2006/06/26(月) 21:45:57
>>346
>ま、10万もルミネだけで使わないとは思うけど…。

いや、使ったことある自分…orz
349おかいものさん:2006/06/27(火) 01:06:52
<<345
ありがd!じゃあ私もセールの間は仮カードで済ませようっと。
だいたい何週間で本カード来るか知ってる人います?
350おかいもの:2006/06/27(火) 02:23:37
>>347
セール時は開店前から人員整理を行うのが通例。
だから駆け込みをするにも列に並ばないといけない。
列は開店1時間以上前からできるから覚悟するように。

>>349
カードカウンターで申し込むと通常30日前後で届く。
10%中やセール中は申し込み殺到のため、40日前後かかる。
もっとも早いのがネット申し込みで、繁忙期を避ければ10日ほどで届く。
351おかいものさん:2006/06/27(火) 02:54:26
今年ってバーゲン7月1日からってほんと?
352おかいもの:2006/06/27(火) 02:55:47
>>351
前レス見るか、hp見なさい。
353おかいものさん:2006/06/27(火) 03:13:13
昨日横浜で既にプレセールやってる店舗あったよ。
そのフロア、その店しか客が賑わってなくてワロタ。
354おかいものさん:2006/06/27(火) 20:01:50
ルミネは初日50%オフにはならない?
ARとかルゥとかウィルセク。
355おかいものさん:2006/06/28(水) 00:15:31
>>354
割引率は店によりけりだと思う。
356おかいものさん:2006/06/28(水) 02:47:30
もうアトレは落ちてしまった
357おかいものさん:2006/06/29(木) 17:11:53
ルミネカード出して現金(商品券)払いしたら5%オフになる?
358おかいものさん:2006/06/29(木) 19:14:31
なりませんよ。
ルミネカード支払いのみです。
359おかいもの:2006/06/30(金) 00:21:52
>>357
ショップの親切さにもよるが、商品券とカードの併用は可能。
その際はカード使用分のみ5%OFF。

いよいよ明日からだ。通勤より早い時間に新宿に向かうかどうかの微妙なとこ。
360おかいものさん:2006/07/01(土) 01:20:43
商品券によってはカード併用出来ないから注意。
(びゅー商品券とか)
361357:2006/07/01(土) 15:12:04
>>358-360dクス

今までは午後にのんびり言ってたけど
今日は初めて開店時間数分前に行ったら既に開店していて
あまり混んでなかった・・北千住。
正午に近付くにつれ混み始めて来たから出て来た。
しかし店によって混み具合が違うね。
広いフロアなのに誰ひとり客のいない店とか・・
つい寄って買っちゃったよw
362おかいものさん:2006/07/01(土) 15:21:23
新宿はどう?
363おかいものさん:2006/07/01(土) 16:09:16
>>361
北千住は意外と穴場だよ。
私は横浜の方が自宅より近いけど、北千住の方が商品残ってたりするから
10%オフの時に良く使う。
364おかいものさん:2006/07/01(土) 16:49:23
>>363穴場なのか。
開店前から並ばなくてヨカッタw

ちなみに混み具合は
10%オフ初日アフター5>今日(セール初日)午前中

だったのでビビッタ。
でも今頃の時間だと超混んでそうだなぁ。
365363:2006/07/01(土) 17:09:09
>>364
10%の時の土日も午前中〜昼過ぎは閑散としてる。
昼過ぎくらいから家族連れ客が増えて混み始める感じな気がするよ。
366おかいものさん:2006/07/01(土) 17:53:23
>>362
エストしか行かなかったけど、結構混んでた。
店によってはレジ待ちで長蛇の列だったけど、
ガラッガラに空いてる店もあったw
367おかいものさん:2006/07/01(土) 18:04:05
横浜ルミネ すごく混んでました。
特にアローズとトゥモロー。
そごうや丸井も今日からセールだったので、横浜駅周辺はすっごい人混み。
それだけで疲れてしまって、ジャーナルでサンダルしか買えなかった・・・
368おかいものさん:2006/07/01(土) 20:21:48
セールは5日までだけど、5日過ぎたらサクッと定価に戻すのかな?
丸井はなんだかんだで8月までセール品置いてたような・・
369おかいものさん:2006/07/01(土) 20:50:56
たしか、クオリティーバーゲンが終わると
またラストバーゲンとかが始まるんだったと思う。
なんだかんだでセール品置いてると思うよ。
370おかいものさん:2006/07/01(土) 22:13:51
一旦値下げしたものをまたプロパーには戻さないよw
371おかいものさん:2006/07/02(日) 09:15:19
どこの店でも売れ残りのセールはだらだら続くね。
店頭はセール品、夏物セール除外品、秋物立ち上がりで構成される。
セールを逃すと、欲しいと思ってもロクな夏物は買えない・・・。
今年は夏物買い控えてセールに賭けてたんだけど
熱出してしまい初日は行けなかったよ。あーあorz
372おかいものさん:2006/07/02(日) 14:53:35
>>370
セール期間が終わった瞬間に元の値段に戻すショップもあるよ orz
そこはクオリティーバーゲン中は、いつもの商品とセール用と
混在させて、どーんと下げてセールする。
でもクオリティの期間が終わると、セール用だけがだらだら安く
なっていく。ある意味潔い店。
373おかいものさん:2006/07/02(日) 16:17:26
>>367
商品見るのはまだいいけど
レジ待ちの人数が異常だよ、特にアローズ。
とても並んでまで買おうとは思わない。
374おかいものさん:2006/07/02(日) 22:36:16
ベルトとか季節にそれほど関係無い商品もセール期間中だけちょっと下げてる店もあるよね。
375おかいものさん:2006/07/02(日) 23:39:58
>>367
確かに横浜のアローズの混み方は毎度の事ながら異常だと思う。
10%の時もレジ行列になったりしてるけどそんなに良い物
売ってる感じはしないんだよなぁ・・・。

今回は時間が無かったのでルミネ回避して買い物してたんだけど
横浜のローリーズとかも混んでたのかな?
376おかいものさん:2006/07/03(月) 01:34:06
比較的店舗数が少ないからじゃないかなぁ?神奈川県ではそこだけだし。
同じブランドが複数の建物に入ってる場合だと多少分散するから。
377おかいものさん:2006/07/03(月) 19:43:49
セール7/1〜5になってるけど、6日から値下げとかになるのかな?
378おかいものさん:2006/07/03(月) 20:59:05
5日までなら5000円以上のパンツのお直しサービスとかあるよ。
最値下げは店による。
379おかいものさん:2006/07/03(月) 21:10:56
7/1から冬のボーナス1回払いが出来るんだね・・・
380おかいものさん:2006/07/04(火) 11:56:24
こないだ北千住でカードを店頭申込みしたんだけど
印鑑なかったから後日身分証明とかと銀行口座を
郵送するってなったんだけど、送付先がJRなんだね。
これってカード発行の日程もJRの日程って事だよね?

やはり1ヶ月くらいかかるのかな〜?
381おかいものさん:2006/07/04(火) 22:12:02
>>380
カードの発行元はJRのビューカードセンターって説明されなかったか?
ルミネはクレジット業務はやっていない。
10%とQBの時期は申し込みが増えて約1ヶ月かかるから気をつけなさい。
382おかいものさん:2006/07/05(水) 14:11:38
ブランドによってはセールは今日で完全終了?
383おかいもの:2006/07/06(木) 01:34:41
>>382
QBは終了したが、
確か「なんとかオフ」とか言って
結局全館で夏物売り尽くしをやるっぽい。
まぁやらない店もあるだろうが・・・。
384380:2006/07/06(木) 11:14:44
>>381
ありがとです。気長に待ってみます。
しかしこんな事なら仮カード貰っておけばよかった。ショボンヌ
385おかいものさん:2006/07/07(金) 00:45:28
横浜行ってきた。もう良い物はないね・・・。
EARTHが再値下げやってて全品50%オフでそこだけ賑わってたよ。
386おかいものさん:2006/07/07(金) 01:09:34
他は再値下げしてなかったの?
じゃあ行くのやめよっかな‥
387おかいものさん:2006/07/08(土) 01:00:10
BEAMSも売れ残りを引き続き販売中。意外にもいいものをgetできたので嬉しい。
ついでに言うとショッピングバッグが通常版のいい袋だったのでさらに嬉しい。
388おかいものさん:2006/07/08(土) 01:00:38
>>383
LAST OFFですね、7月末まで。
ですので多くの店舗でセールのコーナーはあるけど、QB時と同等のものが
セールになっているかどうかはお店によるようです。
自分がよく見るお店の場合は、昨シーズンものとか、もともと安いいわゆる
セール品が多いという気はします。
389おかいものさん:2006/07/08(土) 10:33:47
夜何時までやっているか知っている方いますか?
390おかいものさん:2006/07/08(土) 12:13:35
新宿は10時までだよ。
391おかいものさん:2006/07/08(土) 12:55:33
ありがとうございます☆
392おかいものさん:2006/07/08(土) 21:16:56
ゆかた勤務@新宿age
393おかいものさん:2006/07/09(日) 22:47:56
なんか昨日立川ビームス行ったら、
店員が「アクアガールがなくなる」みたいな会話をしてた。

これってホントの情報なの??誰か教えて。
394 :2006/07/19(水) 23:57:56
 
395おかいものさん:2006/07/20(木) 20:05:26
ルミネでカード作ったら、作ってる待ち時間30分の間に職場に電話入れられてた。
「あ、今おられないのでしたら、携帯に電話します」とか言って切ったそうだが
私の携帯に着信履歴は無いし、私の職場は30分で行ける距離じゃない。

他にキャッシュカードの類は一枚も持ってないし、借金も全く無いし、
安定した仕事なんだけど、こうやって探りを入れられるのってすごく不愉快。
よくあることなのだろうか?
さっさと解約しようと決めた。
396おかいものさん:2006/07/20(木) 21:11:42
クレジットカードを作るのに在籍確認は当たり前です。
申込書に書いた内容が本当かどうかわからないでしょ?
仮に本人が電話に出なくてもその人が在籍しているという対応がなされれば、
その会社に申込者が在籍していることの確認になり、支払能力の確認になる。
もし「そんな人はうちの会社にいません」的な対応されたら、
申込内容がウソであったということになってしまい、発行見送りとなる。

クレジットカードを作るのは初めてですか?
どこの会社でもこんな感じで、本当にその人にお金を貸してよいか判断してます。
カードで買物=カード会社が立替払い=お金を借りてるのとほぼ一緒ということですから。
学生時代にカードを作ったことはありませんか?その場合は親に連絡が行ってるはずです。
397おかいものさん:2006/07/20(木) 21:12:41
自分もカード作る時、ルミネの人がどこかに電話してるの見たような記憶あるんだけど
あれって会社にかけてたのか…?
398おかいものさん:2006/07/20(木) 21:37:40
>>395
クレカ作ったことないの?
399おかいものさん:2006/07/21(金) 02:22:32
>>395
作っている待ち時間ということは、即時発行ですよね?
職場の在籍確認が一番早くスムーズに発行できるんですよ。

それと揚げ足をとるようですが、1枚も持っていないと
いうのは、キャッシュカードではなくではなくクレジットカードですよね?
400おかいものさん:2006/07/21(金) 20:09:12
ルミネの人は在籍確認しないみたいだよ!
個人情報なんだから、全部ビューカードセンター!!
401395:2006/07/21(金) 20:09:59
すいません、確かにクレジットカードですね。

忙しい時期に、職場に電話かけられるのは嫌だったんですよ。
かけるなら、事前に私に断って欲しかった。
知ってたら作らないので。

カード会社さんから見れば職場に電話するのは「当たり前」なんですね。
丁寧にお答えくださった皆さん、有難うございました。
もうクレジットカードの類は作らないようにします。
402おかいものさん:2006/07/21(金) 20:48:29
スレチだけど
私はマ○イも目の前で職場に確認電話されたよ。
『マ○イの者ですが本人確認で・・』とか言えばいいのに
『○○さんはそちらにおられますか?』だったもんだから、
翌日『○○さん宛てに名乗らない怪しい男から電話があったんだけど』
とプチ騒動。
すごい迷惑・・
403おかいものさん:2006/07/21(金) 22:54:32
金融系の社名で職場に電話する方が迷惑かかること多いし、
かといって偽る訳にもいかないので、個人名でかけるのですよ。
しょーがないです。
404おかいものさん:2006/07/22(土) 09:42:04
そもそも最初に職場や自宅に確認することがある、と説明されるよ。
嫌ならそのときに言えば、職場を避けてもらったりできるはず。
405おかいものさん:2006/07/22(土) 16:08:00
こうやってみるとまだまだ日本にはクレカが普及してないんだなぁと思うクレ板住民。
406おかいものさん:2006/07/22(土) 17:13:16
>>404申し込み書を書き終えてから『確認電話します』と言われて
即かけられた・・
個人的に『職場(勤務先)』ではなく『会社(本社)』に電話してほしい。
『勤務してる場所』を書くように言われて従ったら
現場のお局チーフに電話をつながれてしまい
若い男から電話があったと言いふらされた・・

今後の良い教訓になったよ。
407おかいものさん:2006/07/22(土) 17:13:37
ルミネカードの時は私はちゃんとJR東日本の○○です。
って電話来ましたよ!
408おかいものさん:2006/07/22(土) 17:18:06
割引につられてルミネカード作る人がクレカのことをよく知らないってだけでは。
409おかいものさん:2006/07/22(土) 19:13:29
>>393
マジですか!?
アクア好きだからなくなったらショック・・・。
でも確かに最近人気は下火?
個人的にはスピック&スパンの方がイラネ
410おかいものさん:2006/07/24(月) 00:58:27
改装の時期だね〜
411おかいものさん:2006/07/24(月) 11:17:28
>>397
まず最初に(クレジット会社の)センターに電話andFAX。
そこから本人確認やブラック参照などを行ってると思う。
即日発行でも時間がかかるのは、その手間の時間。
カウンターの人が直接発行に携わる事はないと思うよ。
412おかいものさん:2006/07/28(金) 17:43:23
>>393
場所が移るとかじゃなくて?
撤退ならそろそろ張り紙でも出そうなもんだけど出てないし。
413おかいものさん:2006/07/29(土) 01:06:57
ABCが撤退したときは、ある日突然3日後に無くなるみたいな感じだった。
その後も何故か六本木本店は生き残ってるし…
414おかいものさん:2006/07/29(土) 01:33:51
あれは会社が潰れたからでしょ。
今回の話とは状況が全く違う。
415おかいものさん:2006/07/30(日) 21:00:45
いやだから結局潰れなかったのよね、って話。
aquaは単なる撤退?
416おかいものさん:2006/07/30(日) 21:58:03
aquaの業績不振は今のところ考えにくい。
考えられるのは、テナント契約の関係で撤退を選択したということ。

先日の日経に記事が出てたが、
ルミネの戦略にとってaquaは大切な顧客のはず。
撤退を選択したのであれば、
判断したのはaqua自身なのでは・・・?

こればっかりは内部者からの漏洩でもないかぎり
真相はわからぬだろうな。
BEAMSで噂になるくらいなら、立川aquaの人は知っているはずだ。
417おかいものさん:2006/07/31(月) 12:42:37
じゃあ新宿のアクアも撤退ってこと?ありえない。
どちらにとってもマイナスじゃん。リニュで他の階に移るとかじゃないの?
418おかいものさん:2006/07/31(月) 15:56:42
>>417
もし単に経営方針を変えたくなっただけなら
ありえない、なんてことはないだろ
ルミネもそこまで固着してアクアを欲しがってはいないよ
419おかいものさん:2006/07/31(月) 16:19:26
じゃあアクアはこれからどこに出店するの?
420おかいものさん:2006/08/01(火) 21:47:57
あの〜。おそらくただの改装工事での一時クローズだと思いますよ。
421おかいものさん:2006/08/04(金) 18:42:36
次の10%オフはいつ?9月?
422おかいものさん:2006/08/05(土) 16:21:12
>>421
テンプレくらい読め
423おかいものさん:2006/08/05(土) 23:34:24
>>415
1回潰れたあとに取次が入って再起、だったはず。
424おかいものさん:2006/08/06(日) 02:29:17
ルミネって社食アリですか?

425おかいものさん:2006/08/06(日) 12:18:58
>>424
10年くらい前だけど大宮にはあったよ。
昼のみの営業
426おかいものさん:2006/08/06(日) 12:46:12
横浜のキハチチャイナって社員食堂の跡地?
427おかいものさん:2006/08/06(日) 20:43:16
横浜のナリタ理容室が閉店した模様。何が出来るのかな?
428おかいものさん:2006/08/07(月) 21:09:36
ルミネ受付出入り激しいのでしょうか?
やっぱ20代前半なのかな?
429おかいものさん:2006/08/07(月) 21:34:47
age
430おかいものさん:2006/08/07(月) 22:02:51
10%いつかしらん?
431おかいものさん:2006/08/08(火) 01:00:13
>>421
>>430
DQNハケーン!
432おかいものさん:2006/08/08(火) 21:01:03
>>424
3年前大宮で働いてたけど社食あったよ。
結構きれいで割とすいてて、味もよかった。
バイキングがあって、私はいつもそれを利用してたな。
433おかいものさん:2006/08/09(水) 21:57:57
リニューアルラッシュね、横浜。
434おかいものさん:2006/08/12(土) 02:02:52
男には肩身の狭い横浜ルミネ
435おかいものさん:2006/08/12(土) 02:05:48
>>427
ユウリンドウの階の床屋さん?
印鑑屋もなくなりそうだな

なんか、シアルの5階の改装の悪夢を思わせる
つまらないデパートになったな
436おかいものさん:2006/08/12(土) 02:56:24
今の横浜ルミネは男の人が買い物するのは成城石井と本屋くらいって
レスが以前あったけど、女の人にとっての今の横浜ルミネって評判いいの?
自分は一応女なんだけど、今の横浜ルミネは偏りすぎな感じでイマイチだ。
CIALも改装ごとになんだか自分には縁のないお店ばっかりになるし。
個人的には川崎BEみたいにいろんな人が買い物を楽しめる駅ビルになってほしい。
437おかいものさん:2006/08/12(土) 23:30:23
まぁ、全世代層で一番金を使う20代から30代の独身女性に
ターゲットを絞ってるみたいなのでしょうがないといえばしょうがないけどね。
百貨店的な品揃えはそごうとかに任せるということなんでは?
438おかいものさん:2006/08/13(日) 14:15:16
ルミネは丸井みたいなもんだからなあ・・・
439おかいものさん:2006/08/14(月) 20:33:11
立川のアクアはやっぱりただのリニュだよ。
上で偉そうに書いてた人は何なんだかw
440おかいものさん:2006/08/16(水) 21:57:43
>>433
新宿モナー
441おかいものさん:2006/08/17(木) 03:40:27
藤沢ルミネのスイカ化が進まないよ・・・
442おかいものさん:2006/08/18(金) 11:26:27
9月の10%オフ
7日スタートか14日スタートか、どっちになるんですかねぇ
443おかいものさん:2006/08/18(金) 12:41:39
15日金曜日スタートです。
444おかいものさん:2006/08/18(金) 13:03:13
それはない
445おかいものさん:2006/08/18(金) 22:22:46
18日月曜日が祝日だから、15日から18日で間違いありません。
ちなみに、去年もそうでした。
446おかいものさん:2006/08/18(金) 22:27:16
>>445d
15日にある友人の結婚パーティに着ていく服が欲しかったのになぁ
447おかいものさん:2006/08/18(金) 23:59:18
>>446
1週間くらい前にあたり付けて試着しておいて、そのお店でお得意様か
お馴染みの店員さんがいるならとりおきをお願いして
15日に朝いちで購入して着て行けば?
448おかいものさん:2006/08/21(月) 02:00:33
横浜

床屋閉店(既出) 
スカイビルの方にも店舗あったんだ

世界堂
奥に移動
店舗が少し広くなった
世界堂独自の割引カード(入会金500円のやつ)
出せば5%割り引くけれど、ルミネカードも出したら10%、
セール中は15%わりびきになるの?無理かな

開いた所、2店舗分続きだから壁壊せば大きなテナント入るのだろうか

449おかいものさん:2006/08/21(月) 02:27:55
新宿、エスト、横浜に入ってる洋服屋でLサイズのボトムを置いてる店を教えてください。
レディースカジュアル系で。
450おかいものさん:2006/08/21(月) 11:32:57
>>447取り置きして10%オフ期間に購入って
常連じゃなくても可能かな?
取り置き自体は1週間が限度かな
451おかいものさん:2006/08/21(月) 11:49:16
>>450
お店によると思います。
わたし自身は、本当にお馴染みのお店だけでそのようにしてます。
そこはほんとに、ご新規さんには「うちは取り置きはしてませんのでお早めに」
って言う店なんですよ。お店の方針や店員さんによるのでは〜
452おかいものさん:2006/08/23(水) 14:56:23
>>451d
厳しい店もあるんだね・・
453おかいものさん:2006/08/24(木) 17:06:38
今かわいい新作で秋物でてるけど、
今の時期から購入って早すぎますかね?
このあともっといいのがでるかも?って思っちゃうし・・
みなさん即買派ですか?
454おかいものさん:2006/08/24(木) 20:13:21
本当に気に入ったならそんなこと考えずに即買ってるハズ
455おかいものさん:2006/08/25(金) 05:20:57
ぶっちゃけルミネカード10%オフの回数が少ない
解約したくなるくらい
456おかいものさん:2006/08/25(金) 11:49:41
>>453
秋物が買えるのは今だけ。買っておきな。
一ヶ月もすれば冬物になっちゃうから。
457おかいものさん:2006/08/25(金) 13:43:25
>>455
普段から5%オフでも充分だろ。
他じゃ1%のポイントを集めたりとかしてるのに。
458おかいものさん:2006/08/25(金) 17:23:59
前は7%オフもあったよね
459おかいものさん:2006/08/25(金) 19:20:47
あったあったw
460おかいものさん:2006/08/26(土) 01:20:02
で、日程は14日の木曜からだと思うのだが・・・
461おかいものさん:2006/08/26(土) 08:54:01
近い将来消費税が上がったら10%オフがデフォになるかも。
・・・そんなわけないかw
462おかいものさん:2006/08/26(土) 09:18:37
15日金曜からです。
463おかいものさん:2006/08/26(土) 09:33:37
ふとした疑問なんだけど、
何でVISAとかついてるクレカなのに
5%とか10%とかできるの??
464おかいものさん:2006/08/26(土) 22:46:04
今まで気にしてなかったけど
5%オフや10%オフの分は誰が負担してるんだろ?
465おかいものさん:2006/08/26(土) 23:28:31
ルミネじゃないの??
ドラッグストアで定価販売の化粧品を割引するときは、
割引分はお店負担で、メーカーには関係なかったよ。
466おかいものさん:2006/08/27(日) 00:01:33
15日スタートです。従業員としては憂鬱、、、
467おかいものさん:2006/08/27(日) 01:42:31
460です。日程教えてくれたひとありがとう。
店員タン、がんがってね。
468おかいものさん:2006/08/28(月) 11:52:28
>>463
割引分はほとんどルミネ負担だからじゃないの?
デパートのクレカなんてほとんどVISAとかついてる。
VISAとかからしたら、おかげで会員数増えてるんだから持ちつ持たれつでしょ。
469おかいものさん:2006/08/28(月) 14:56:19
10%オフマジックでつい沢山買っちゃうけど
よく考えると、1万以内のモノだと
日頃の5%オフと比べてたいして変わらないよね。
1万以上のモノだとけっこう違ってくるから
コートとかブーツとかお金かかる冬は大助かりだけど。

470おかいものさん:2006/08/29(火) 01:59:57
>>463
割引対象になってるのがルミネ内のみなので、
全てがJR東日本のネットワーク内で完結してる。
だから割引などはルミネ(=JR)がかなり自由に出来る。

ルミネ外も割引対象にしようとするとそう簡単にはいかない。
471おかいものさん:2006/08/30(水) 13:53:48
ベイクォーター行った?
472おかいものさん:2006/09/04(月) 20:07:41
ルミ姉って奈良美智が描いてるって
今日のラジオ日経でいってたけど、違うよね
473おかいものさん:2006/09/04(月) 22:57:12
あれはおれがデザインした
474おかいものさん:2006/09/05(火) 01:27:41
キャラクターデザインは「Qoo」「でこぼこフレンズ」でも知られる丸山もも子。
デザインに当たって丸山は「意地悪そう、だけど憎めない」その性格の方を先に決めたという。
http://www.cafefranken.com/workshop/iv_01/index.html
475おかいものさん:2006/09/05(火) 19:37:25
たまに『ルミ姉グッズプレゼント』とかやるけど
欲しいと思ったことナイ
476おかいものさん:2006/09/05(火) 21:38:40
ルミネクラブ38号キター!!
10%オフ楽しみ〜〜
477おかいものさん:2006/09/06(水) 16:22:09
アトレカードは年会費500円
http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060904.pdf
478おかいものさん:2006/09/06(水) 18:52:50
いつもは横浜ルミネ使ってるんだけど
最近仕事であちこち行ってる関係で行ったことなかったルミネに
仕事の帰りとかお昼食べに寄るチャンスがあったりする。
ちなみに今日は大宮ルミネに寄った。
なんか横浜ルミネが一番しょぼいような気がするけど気のせいだろうか・・・
479おかいものさん:2006/09/06(水) 20:07:12
もっとしょぼいルミネは他にもある
480おかいものさん:2006/09/06(水) 21:43:54
藤沢ルミネの方がしょぼくない??
481おかいものさん:2006/09/07(木) 01:23:03
まあわかるけどな
横浜って結構大きい繁華街だと思わせながら
ルミネすげえしょぼ!みてえな。
482おかいものさん:2006/09/07(木) 08:21:08
駅ビルだと思えば立派でしょ<横浜ルミネ
483おかいものさん:2006/09/08(金) 12:21:28
ショボイていうか単純に他のルミネに比べて狭いんだよね。
駅ビルとしては結構いいんだけど、新宿大宮に比べると断然狭い。

シァルと並んである行為のメッカではありますが。。。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2419618/detail
484おかいものさん:2006/09/10(日) 13:46:53
TVでCM始まったね。
485おかいものさん:2006/09/10(日) 17:24:00
ルミ姉の声かわった?
486おかいものさん:2006/09/10(日) 19:43:24
スレチだけど
丸井の2千円クーポンもそろそろ始まるよね
487おかいものさん:2006/09/11(月) 02:04:55
>>486
エポスカードでポイント制導入してから2千円クーポンは無くしたって聞いてたけど、店員さんの嘘?
488おかいものさん:2006/09/11(月) 07:35:11
ルミネカード作ってから初めての10%オフなんですが、
夏冬のバーゲンくらい混みますか?
有給取って行くべきか、土曜朝一か迷う…
489おかいものさん:2006/09/11(月) 10:47:24
>>487レスd
丸井に確認したら廃止したようです・・
>>488初日(平日)のアフター5は激混みだから
狙ってるものがあったりゆっくり買い物したいなら
有休とって午前中に行くといいかも。
490おかいものさん:2006/09/12(火) 00:27:12
10%オフはいつまでですか!?
491おかいものさん:2006/09/12(火) 15:39:31
ウマシカさん、自分で調べてください
492おかいものさん:2006/09/13(水) 21:36:47
なんかお取り置きどうぞ葉書につられてあちこちで取り置きお願いして
結構大変なことになってしまった。冬のボーナスよさようならだな、こりゃ。
493おかいものさん:2006/09/15(金) 11:34:48
今日からですねー。
みんな何買う?
私はとりあえず化粧品とか大量に買っておく。
494おかいものさん:2006/09/15(金) 14:44:46
ぶっちゃけ10%オフじゃ買いたいもんそんなにないなー
本でも買うかな
495おかいものさん:2006/09/15(金) 23:10:00
新宿エストの「ザ・ガーデン自由が丘」30日で閉店だってね。掲示が出てた。
496おかいものさん:2006/09/16(土) 00:30:41
ルミネカードってキャッシング機能付いてますか?
497おかいものさん:2006/09/16(土) 02:04:48
明日は穴場の北千住まで足を伸ばして買い物してくるとするか
498おかいものさん:2006/09/16(土) 04:34:58
夕方、新宿の無印行ったら、化粧品の下地だけ
ごっそりなくなってた。
みんなまとめて買うんだね、やはり。
今日別店舗行って買ってくるか。

10%オフ自体は大した事ないけど
この時期は値下げしないのでうれしい
499おかいものさん:2006/09/16(土) 06:29:24
ルミネカードで限度額以上の買い物した場合って、
限度額超えた部分も割引対象になりますか?
500おかいものさん:2006/09/16(土) 08:08:54
499 そういう変な質問はルミネで直にどうぞ
501おかいものさん:2006/09/16(土) 08:29:15
>>500
ルミ姉ですか?
502おかいものさん:2006/09/16(土) 13:33:06
限度額超えたら使えないでしょ
503おかいものさん:2006/09/17(日) 22:07:33
>>502
若干超えて使える場合があるよ。恥ずかしい話だが、以前数千円かな、
超えたことがある。
>>499
ルミネカード引き落とし分であることには変らないので、割引対象です。
504おかいものさん:2006/09/17(日) 22:07:43
>>483
ある行為って??
URLみれない。。
505おかいものさん:2006/09/17(日) 23:02:13
とりあえず成城石井に行って普段割引にならない酒とか調味料とか買ってきた。
あとトモズに行って普段割引にならない風邪薬とコン○ーム買ってきた。

>>504
植草せんせい、日テレのアナウンサー (どっちもシアルだけど)
506おかいものさん:2006/09/18(月) 01:48:43
>>497
あそこ穴場でもないぞ。
午前中ならいいけど、午後は超混む。
507おかいものさん:2006/09/18(月) 03:24:03
>>505
横浜ルミネではつい先日、横浜市税務局の奴が盗撮してタイーホ。

>>506
北千住、土曜に行ってきたけどそんなに混んでる感は無かったよ。
レジが行列になってたのはファンケルだけだった。
つーか10%の時ってファンケルは異常なほどに混むな。
508おかいものさん:2006/09/18(月) 15:26:20
1万以上じゃなきゃあんま意味ないよな、と自分に言い聞かせ、
最終日だけど行かない予定。
509おかいものさん:2006/09/18(月) 17:58:23
ルミネエストのベッカーズでルミネカード使ったことある人いる?
せっかく10%オフだからカードでも使ってみるかと思って会計の時に出してみたら店員さん固まっちゃった。
混んでるし、しょうがないからsuicaで払ったけどね。
10%オフのPOP置いてる位だから使えるとは思うんだが。
510おかいものさん:2006/09/18(月) 18:41:07
>>507
えー!
私も土曜日の午後行ったけど、レジが行列になってた店は
ナチュビ、ソニプラ、丸善、ウニクロ、アンタイトル、成城石井、無印・・・
ドゥファミリィも激混みで見る気がしなかった。
試着なんてできたもんじゃない。
511おかいものさん:2006/09/18(月) 19:40:21
仮カードはルミネ以外のお店では使えないんですよね?
512おかいものさん:2006/09/18(月) 22:57:17
>>507>>510ファンケルは場所が場所だし店も狭いから
行列のインパクトが物凄いw
513おかいものさん:2006/09/24(日) 20:23:06
次の10%オフはいつごろ??
514おかいものさん:2006/09/25(月) 02:11:15
11月かな?
515おかいものさん:2006/09/26(火) 13:32:43
横浜のフラゴナール出来たばかりだったのにもう閉店してた…。
516おかいものさん:2006/09/27(水) 00:19:22
フラゴナールは期間限定オープンだったはず。
欲しいのあったの?残念。
517515:2006/09/27(水) 23:02:58
>>516
期間限定だったんですか!知らなかったです。
特に欲しいものは決まってなかったんですけど、前から気になって
いたので横浜に出来たのでちょっと嬉しかったのです。
518おかいものさん:2006/10/02(月) 16:44:20
先日のルミネスト、出場者の人お疲れ様でした。
勉強させてもらいました。
519ladys.go2.jp:2006/10/02(月) 19:08:37
↑↑女性専用即融資です
520おかいものさん:2006/10/02(月) 21:38:16
>>517
フラゴナール、みなとみらいのクイーンズイーストに店舗あるよ。
521おかいものさん:2006/10/09(月) 16:22:53
あれだけ女性寄りの展開しておきながら、ルミネカード会員の俺のところには、
「男だけの秘密[限定商品]」なるパンフが届いた。そんな横浜店。
522おかいものさん:2006/10/09(月) 20:39:39
ちょwwwwwwwwwwwww
523おかいものさん:2006/10/10(火) 03:03:24
あーうちの旦那のとこにも来てた。>男だけの秘密
たいした内容じゃなかったよね。
正直、メンズデーみたいな割引が記載してあると思ったから気が抜けたよ。
524おかいものさん:2006/10/10(火) 23:23:23
秘密教えろ〜〜
525おかいものさん:2006/10/16(月) 01:04:26
エロディネルソンって新宿にもありますか?
526おかいものさん:2006/10/16(月) 10:37:04
昨日、久しぶりにルミネの新宿店に行ったが、なんか変わっちゃいましたね〜。
今年のトレンドのせいもあると思うけど、カジュアルな店がなくなったなぁ。
新宿っていう土地柄もあるのかOL風、コンサバ系ばっかで。

さよなら〜ルミネ新宿店
527おかいものさん:2006/10/18(水) 10:00:57
>>526
ギャル系のOL風というならわかるけど、コンサバっていうかなぁ、あれ。
ほんとのコンサバ知らないんじゃないの。
528おかいものさん:2006/10/18(水) 14:22:30
11月の10%オフはいつだろね?
9か16日あたり?
529おかいものさん:2006/10/19(木) 00:11:34
9あたり、かなぁ?予想だけど。16日だと、冬のセールまで2、3週しかないよね。
530おかいものさん:2006/10/19(木) 00:14:34
冬のセールは元旦もしくは1月2日からじゃない?
531おかいものさん:2006/10/19(木) 22:20:54
12月ってセールじゃなかったっけ?
クォリティバーゲンが1月になってからだったっけ?
福袋の後にクォリティバーゲンって遅い気がするんだけど。
532おかいものさん:2006/10/20(金) 23:27:51
夏のセールが7月だから冬のセールは1月っしょ。
533おかいものさん:2006/10/25(水) 11:50:25
11月の10%オフ、23日からってことはない?
534おかいものさん:2006/10/25(水) 13:24:53
>>527
自分的にはコンサバ=組曲、ナチュビ、MKって感じ。
535おかいものさん:2006/10/25(水) 14:34:36
コンサバ・・(高くても)地味な正統派OL服ってイメージだな。
今はデザインの凝ってる可愛いめのOL服みたいのが主流では?

普段カジュアル系な人にとっては後者も『コンサバ系』になるんだろうけど。

OL服系(って表現は変だけど)からしたら
裏腹系とカジュアル系が同じククリに入るようなもんかな。
536おかいものさん:2006/10/25(水) 14:51:37
一年ぶりくらいにルミネ新宿行こうかな。
今日まさか定休日じゃないですよね?
さっきネットで調べたのに定休日載せてないんだね、ルミネに怒りを感じました。
537おかいものさん:2006/10/25(水) 19:58:58
>>534
え、そうなんだ。
そこにあげた3つのブランドってカジュアル系だと思ってた。
コンサバってエフデとかルスークみたいなフランドル系とかロペとかだと
思ってたが。
マルイとかだとフロアで別れてるよね。
538おかいものさん:2006/10/25(水) 21:03:19
いくらなんでもカジュアルではないでしょw
インポート系が何気にカジュアル路線入ってると思う。

539おかいものさん:2006/10/25(水) 21:55:13
>>537
組曲やナチュビがカジュアルってw
どう見てもあなたが挙げてるブランドとかぶってるじゃん・・・。
540おかいものさん:2006/10/25(水) 23:28:49
新宿ルミネは1と2で空気が違うのが面白い。
2の改装後レディスフロアは強引に雑誌に例えると『GISELe』らへん?1は…何だろ。
1のどこか所帯臭いのも好きw使いやすくて。
541おかいものさん:2006/10/26(木) 09:32:31
542おかいものさん:2006/10/28(土) 01:56:23
横浜5F、床屋跡地
何が入るかな?
ただの臨時催事場ってことはないと思うが
ユウリンドウの文具が拡張・・・世界堂があるから無理か
543おかいものさん:2006/10/29(日) 23:09:30
でもさ、世界堂が入ったところは前は臨時催事場だったわけで、その分はどこかに必要になるよね。
544おかいものさん:2006/10/30(月) 00:15:44
11月の10%オフいつなんだろうね。
23日〜は無いと思うけど、中の人降臨して教えてほすぃ
545おかいものさん:2006/10/30(月) 08:40:33
9日から4日間です。
546おかいものさん:2006/10/30(月) 11:35:46
マジ?!
547おかいものさん:2006/10/31(火) 02:33:37
マジもなにもHPに出てるがな。
548おかいものさん:2006/11/01(水) 00:59:09
10ぱー、いつも3、6、9、12月ではなかった?
549おかいものさん:2006/11/01(水) 10:39:50
12月なんかやらないよ。
セール前だってのに・・・。
550おかいものさん:2006/11/01(水) 18:17:37
10%ハガキキタ━━(゚∀゚)━━!!!
でも正月セールに向けてちょっと物欲抑えねば・・・
551おかいものさん:2006/11/02(木) 23:57:44
ルミネ10%オフ期間中に無印のクーポン使って
ルミネカードで支払えば20%オフと考えて良いのかな?
正確には、10%引きの10%引きだと思うけど
552おかいものさん:2006/11/03(金) 15:09:44
>>51
それで正解じゃねーの?
前に買った事あるけどトータルでそうなってた気がする。

100円商品→ムジクーポン使用・90円→さらにルミネカード使用・81円

553おかいものさん:2006/11/03(金) 15:36:55
>>539
某デパート専門店街でバイトしてる私が横レスすると
そこにあげられているブランドを分けると

【オフィスエレガンス】
ナチュビ
【コンサバティブ】
エフデ・ルスーク・ロペ
【ヤングカジュアル】
組曲・MK

になりますよ。
ナチュビが子ブランドのベーシックの場合
MKが親ブランドのミッシェルクランの場合は
は変わってくるけど。
ちょっとヤングカジュアルっていうと「は?」って思うけど、
なぜかそうなってる。
組曲とMKは結構流行を意識したカジュアルなアイテムを
たまに扱ってるからかな。
コンサバってのは基本的に毎年あまりデザインの変化がないのが特徴らしい。

スレチでした。すまん。
554おかいものさん:2006/11/03(金) 20:39:14
空気嫁
555おかいものさん:2006/11/04(土) 20:33:33
頭の悪い子空気の流れ嫁と言われても
556おかいものさん:2006/11/05(日) 02:57:03
くだらねーww

埼玉、10%オフハガキやっと来たよ
557おかいものさん:2006/11/05(日) 13:19:03
>>553
そういう分類はデパートが勝手にやっているもの。
世間の感覚とは違うんだよ。
558おかいものさん:2006/11/06(月) 00:25:15
I%Offっていつからいつまでですか?
559おかいものさん:2006/11/06(月) 11:40:37
>>558
葉書来てないの?
テレビのCM見てないの?
サイトで調べないの?
560おかいものさん:2006/11/06(月) 19:00:30
もうすぐ10%オフあり?
ハガキきてないよ〜。遅れてるのかな@東京
561おかいものさん:2006/11/06(月) 19:36:44
とっくに届いてます@東京
562おかいものさん:2006/11/06(月) 19:42:17
ルミ姉ランチボックス、結構強気な価格だな
563おかいものさん:2006/11/06(月) 22:32:08
なにそれ?
564おかいものさん:2006/11/06(月) 22:43:24
>>563
新宿ルミネのHPにかいてあった。
大船のアフタヌーンティーができるので、
コラボの商品らしい・・・
565おかいものさん:2006/11/06(月) 22:50:02
そんなランチボックスいらんがな・・
566おかいものさん:2006/11/07(火) 01:46:21
ルミ姉グッズコレクターっているんかな
567おかいものさん:2006/11/08(水) 00:32:56
その弁当箱、パッキンなしで安っぽかったって聞いた。
568おかいものさん:2006/11/09(木) 11:46:39
タダでくれるというならともかく、そこまでのルミ姉ずきをみたことないがな
めちゃ、強気な価格設定!
569おかいものさん:2006/11/09(木) 20:46:17
会社帰りに寄った2時間で5万も使ってしまった・・
570おかいものさん:2006/11/10(金) 17:34:35
私も使っちゃった、8万・・・
靴はお高いやつだったから、セールまで残ってるかもって思いつつ、我慢できなかった。
571おかいものさん:2006/11/11(土) 14:35:50
横浜店の10%オフポスターに貼ってあった
「ショッピングフロアは本日午後9時半まで」のポップは、延長営業って意味だよね?
一瞬今日が日曜で最終日なのかと錯覚した。。。
572おかいものさん:2006/11/13(月) 20:53:00
祭りの後age
573おかいものさん:2006/11/15(水) 03:20:35
北千住店の「タゴサク」五目蒸籠「みはし」白玉あんみつ ご馳走様
574おかいものさん:2006/11/15(水) 03:42:34
定年親に金たかってバイトに着てく服買う前に風俗で働けよ!
575おかいものさん:2006/11/25(土) 11:37:03
冊子届いたage
576おかいものさん:2006/11/27(月) 18:38:05
ルミネ最近セレクトショップとか単価の高い店多くて
なかなか買い物できない。
今のほうが店もきれいだけど、
前みたいにいろんな店はいってるほうが楽しかったなぁ
577おかいものさん:2006/12/06(水) 10:10:02
>セレクトショップとか単価の高い店
こういうお店が増えたからルミネが人気になったんだと思う。
高いモノも多いけど買えないってレベルのものはないしね。

ルミネのマーケティング上手いなあと思います。
578おかいものさん:2006/12/08(金) 09:11:40
そういや歳が上になって、大宮ルミネ1には全く行かなくなったからね・・
(オリーブデオリーブとかイング、アンティローザとか安い系中心)
579おかいものさん:2006/12/09(土) 13:40:45
>>578
年が上になって、どういうところで買い物する?
580おかいものさん:2006/12/09(土) 20:53:22
今日からルミ姉カレンダー配布だけどもらった人いる?
サイズはどんなもんかな?卓上?壁掛け?
581おかいものさん:2006/12/10(日) 11:38:33
>>580
昨日横浜でもらったよ
10×10 
卓上
「帰りました」「休憩中」「食事中」「外出中」「会議中」の絵
裏表カレンダー
表紙入れて計13枚

これはもらって損はない


福袋はどんなんだろうね
582おかいものさん:2006/12/10(日) 15:31:18
横浜ルミネ、ユウリンドウの階の空き空間、靴下屋が入った
583578:2006/12/11(月) 11:01:14
>>579
大宮ルミネ2 w  あと伊勢丹、そごう
マルイも意外と行くよ ピンダイとかノーベスパジオとか大人のフロアだけ
ビッキー系のコートも質が良くて好きだし
584おかいものさん:2006/12/12(火) 11:11:27
ルミネのバーゲン何日からだろ??
585おかいものさん:2006/12/13(水) 20:04:51
2日位かな〜?
586おかいものさん:2006/12/14(木) 08:08:20
精神は子供のままだね…
587おかいものさん:2006/12/17(日) 14:18:49
いつも買い物するのって10%終わった後なんだよなー。
先日も一目惚れでコートかってまいました。
後悔はしてないが。
588おかいものさん:2006/12/18(月) 23:26:13
ルミネのバーゲン、去年は3日からだった気がするの。
今年はどうなの?!?!
誰か教えてください!!
589おかいものさん:2006/12/21(木) 00:24:06
ルミ姉カレンダー全然しらな〜い。
冊子もとどかないし、どういうことなんだ〜!
590おかいものさん:2006/12/21(木) 22:40:17
ルミ姉の福袋
来年はあるのかな?

買ったことないけれど、どんなのだろう?
買ったことある人いますか?
591おかいものさん:2006/12/22(金) 03:54:18
2・3日福袋
3日セールスタート
まぁ、うちは2日の時点でマークダウンしてるから、うちみたいに2日からやってるショップもあるかも。
スタッフだから、地獄の日々が始まります。。。
592おかいものさん:2006/12/23(土) 09:04:03
>>591
ご苦労様です。はたから見ていてもスゴイときあるから、
激しい争奪戦もあると思うけれど、がんばってね
593おかいものさん:2006/12/23(土) 11:22:54
>>591

私も他のショップ店員なんですが、3日からセールなんで2日休み希望だしたんだけど...
ルミネ2日なら嬉しい。。。福袋は興味ないなぁ。
あなたのショップは何店ですか?
2日からやるところにいきます!
594おかいものさん:2006/12/23(土) 12:41:28
新宿は1日福袋の2日セールスタートみたい。
595おかいものさん:2006/12/23(土) 18:13:10
じゃあ新宿行っちゃおうかな・・・!!ありがとうございます
596おかいものさん:2006/12/24(日) 02:39:11
とうとうセールが2日スタートになったんだ。
どんどん早まるね。
3日だと実家からの帰宅途中に寄れてちょうど良かったんだけど、
2日じゃド田舎に帰省中だしダメぽ。
冬物どーするべー。
597おかいものさん:2006/12/24(日) 10:13:46
バーゲンのはがきが来たが流石に俺が行ってもどうしようもなさげな気がするな。
どういう基準で送ってるんだw
598おかいものさん:2006/12/24(日) 14:53:51
冊子やセールのお知らせって、ルミネカード作った人全員に送ってるもんだと
思ってたけど、そうでもないみたいだね。
やっぱ買い物してないと届かないのかな?
599おかいものさん:2006/12/25(月) 15:17:43
買い物してるのにとどかん!
600おかいものさん:2006/12/25(月) 15:42:15
いくら以上つかった、とかあるんだよ。きっと。
601おかいものさん:2006/12/25(月) 18:53:26
エスト店も1日から営業らしい。
602おかいものさん:2006/12/27(水) 03:29:34
ルミネではそんな買ってないけどな。
もしかしてカードの方の使用額かしらん。
603おかいものさん:2006/12/29(金) 00:58:10
新宿は1日から営業の代わりに31日休業なんだね。
604おかいものさん:2006/12/29(金) 22:45:44
>>602
うちの旦那ルミネカード作って全然使ってないけど
冊子とセールのお知らせとか毎回届くよ。
使用金額とか関係ないと思うけどなんでだろうね?
605おかいものさん:2006/12/30(土) 08:33:08
もしかして、送らなくても来るような人には送ってないとか?
606おかいものさん:2006/12/30(土) 10:16:00
>>603
え、本当に?…友達へのプレゼントを買い物に行こうと思っていたのにそれは困る!
607おかいものさん:2006/12/30(土) 10:20:26
サイトみたら載ってた…。
明日知らずに行って愕然とするところだったよ。
スレチェックしておいてよかった。>>603情報ありがとね。
608おかいものさん:2006/12/30(土) 15:32:47
初日はルミ姉カイロか

ルミ姉福袋、どんなんかな?
609おかいものさん:2007/01/03(水) 16:26:26
セールお知らせハガキ届いたけどさ・・
記載の日程を信じて今日買い物に行ったけど
実際は昨日からセールやってたらしい。。
騙されたー!なにが2日〜だよ!!

ちなみにルミネ北千住
610おかいものさん:2007/01/03(水) 16:28:27
>>609間違えた・・
ハガキ記載のセール日程は1/3〜

なんで昨日からやってるんだよ
611おかいものさん:2007/01/03(水) 17:45:45
>>610
私は町田のルミネに昨日と今日行ったけど、昨日は福袋のみでセールなし。
今日激混みでびびった。(日程は北千住と同じ)
サイトも3日〜の記載になってるので、ハガキのミスじゃないっぽいね。
こっそりセールやってる店舗はあるかもしれないけど
全店舗セールをやってたのなら、規律違反では?文句言ってみたら。
612おかいものさん:2007/01/04(木) 21:52:01
新宿とどこぞだけ2日からなんじゃないの?
ポスターにはそう書いてあったよ。
613おかいものさん:2007/01/05(金) 00:30:26
新星堂はセールの対象外だから10lオフのときに買うのが正解かな?
なお6日から21日までエストのHMVでセールやるよ(メルマより)
614おかいものさん:2007/01/08(月) 11:10:21
ラストオフage
615おかいものさん:2007/01/09(火) 13:29:54
ルミネ大宮って改装すんの??
616おかいものさん:2007/01/10(水) 00:04:58
改装の案内でも出てた?
セールも終わってまた改装のシーズンだね。
横浜の成城石井も改装休業するらしいよ。
617おかいものさん:2007/01/10(水) 15:05:30
>>616
改装しても広くなるわけじゃないでしょ?横浜石井
ソニプラといれかえっこして欲しい
618おかいものさん:2007/01/12(金) 11:55:21
>>613
dvd/cdが20パーセントオフ。popupsmap買いました。
619おかいものさん:2007/01/12(金) 15:58:44
1月の定休日をおしえて
620おかいものさん:2007/01/14(日) 10:26:23
>>619 1〜2月は無休だろ
621おかいものさん:2007/01/20(土) 11:51:10
横浜ルミネ、成城石井
どんな改装になるのだろう?
622おかいものさん:2007/01/21(日) 22:21:35
棚の並びやレジの位置が変わるかもよ。
623おかいものさん:2007/01/21(日) 22:59:44
今の位置は使いづらいよね
624おかいものさん:2007/01/22(月) 14:11:30
つぎの10%オフッフッフはいつだろう?2月前半?
625おかいものさん:2007/01/22(月) 19:54:24
【藤沢駅前】カレースタンド・シュクリア【ルミネ】3
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1148531344/l50

485478sage2007/01/21(日) 22:02:12 >>480
ルミネそのものの改装
今の場所は食べ物屋じゃなくなるんだって言ってた


藤沢はもっとつまらない建物になってしまうのかな
626おかいものさん:2007/01/23(火) 12:41:18
ルミネエストの有隣堂が閉店してたのをいま知りました。
がっくり・・・
627おかいものさん:2007/01/23(火) 16:59:24
ちょっと前に入居したんじゃなかったけ?ユウリンドウ
628おかいものさん:2007/01/23(火) 22:10:09
中途半端さは否めなかったよね。あそこに行くならブックファーストとかの方がいい。

他にも地下1階に手が入ってるね。
ザ・ガーデン自由が丘に続きベッカーズも撤退して益々ファッションビル特化の模様。
他の飲食店とか上層階の文房具や画材がなくならないことを祈るばかり。
629おかいものさん:2007/01/25(木) 00:48:10
有隣堂は自ら退いたんだよ。
あそこで飼われてたハムスターは誰が引き取ったんだろうか
630おかいものさん:2007/01/25(木) 02:04:06
なるほど。確かに儲かっていそうではなかった。
631おかいものさん:2007/01/25(木) 20:02:05
今日から横浜の石井がリニューアル

どんな風にかわったんだろう?
632おかいものさん :2007/01/26(金) 20:11:30
4月から大学生になりJRと私鉄を使います。
ルミネカードは定期に対応していませんが、モバイルsuicaに登録すれば定期として使えるんですか?
633おかいものさん:2007/01/27(土) 00:09:24
>>631 通路の拡張、レジ増設。
>>632 可能。
634おかいものさん :2007/01/27(土) 01:26:05
>>633 ありがとうございます。
635おかいものさん :2007/01/27(土) 02:19:20
>>632なんですけど、クレジットカードはルミネカード一枚もってれば
クレジットカードが使える店では困りませんか?
636おかいものさん:2007/01/27(土) 13:55:58
困りませんよ
VISAにすればいいんじゃないかな
637おかいものさん:2007/01/28(日) 19:45:09
ルミネに限らずVIEW−VISAはつぶしの効くカードだよね
638おかいものさん:2007/01/28(日) 23:10:43
表面に凸がないから、手動式のところは使えない
それくらいか?
私はそれがいやでスイカ有りに変更していない
639おかいものさん:2007/02/01(木) 14:00:20
昨日のカードのポイント交換〆切、うっかり忘れそうになったよ。
640おかいものさん:2007/02/01(木) 23:14:09
ルミネ商品券いいよね。還元率高いしお釣も出るし。
641おかいものさん:2007/02/04(日) 02:25:43
横浜の成城石井、改装オープンしたけど
改装して何が良くなったのかわからん。
仕事帰りに寄ってるんだけど相変わらずレジに並ぶ人の混雑で
レジのそばの商品棚で商品選ぶのもひと苦労だよ。
642おかいものさん:2007/02/04(日) 12:57:48
レジ一台増えたじゃん。
以前よりは改善してると思うよ。
場所が狭いので根本的な解決は移転しない限り無理じゃないかな。
643おかいものさん:2007/02/04(日) 16:17:48
横浜のルミネは店揃いが素晴らしいなと毎度思う。
新宿はちょっと安っぽいし、町田もなかなかいいけどはいまいちだし。

どうでもいいけど、
津川雅彦のぬいぐるみの店が潰れてたのにはびっくり。
まぁあんまりお客いそうになかったけどね、
ちょっと客いなそうだなという店は軒並み潰れるね、結構ノルマキツイのかな。
644おかいものさん:2007/02/05(月) 02:38:47
>>643
あの店潰れちゃったんだー。置いてある商品が子供用だけど結構凝ってて
面白いの多かったのにな。

横浜ルミネって「場所や面積が違えば売れそうなのに」って店舗多くない?
靴下屋とか、成城石井とか。正直、andAはもうちょっと狭い場所でもいい気がする。
645おかいものさん:2007/02/06(火) 00:17:43
http://creita.info/uploader/img/70174.jpg
ルミネ商品券からもルミ姉撤退。
646おかいものさん:2007/02/06(火) 03:13:17
店内改装はいいけれど、床が汚すぎ 成城石井、横浜


>>645
1000円券が出たのはクレ板で知っていた
大黒屋でチラッと見たらルミ姉が亡くなっていたのを確認
今もっている500円券、1枚は記念に取って置こう

ルミ姉の契約終わったのかな・・・
CMや非売品グッヅは残して欲しいね
647おかいものさん:2007/02/06(火) 03:21:04
>>643
なくなっちゃの?次は何が入るのだろう、ユウリンドウが大きくなるのか?
高いけれど、木の製品があって良かったのにね
あのフロア、最近入れ替えが激しいね
ハンコ屋は大丈夫か?
648おかいものさん:2007/02/06(火) 14:41:31
ルミネエストのHMV横にあったユウリンドウ、あそこの跡地には何が入るのかな?
本屋結構使ってたのに残念。
649おかいものさん:2007/02/06(火) 21:53:52
久々にルミネ北千住行ったらどの階も改装しまくりんぐ
650おかいものさん:2007/02/06(火) 23:39:34
どこも入れ替わり激しいいよね。
有名店をどんどん入れることはいいことだけどさ。露骨だなと思うこの頃。


ところで2月ってルミネカード10%オフはないんでしたっけ?
651おかいものさん:2007/02/07(水) 01:03:31
改装は終わったの?藤沢
藤沢は何か面白い店入らないかな
世界堂のあるフロアは食べ物関連がなくなる話だけれど
それの影響でカレー屋さんはまた流浪の店探し・・・
あと、駅に半分めり込んでいる旧ロッテリアはベックス・ベッカーズになるのかな
652おかいものさん:2007/02/07(水) 10:40:24
あのロッテリアって結構人いたよね?
上のレストランみたいなのは、まぁルミネが目指す雰囲気と違うから
わかるけどさ。
ベッカーズて・・・小田急藤沢駅前にもあるよね・・・・。
トモズは惜しかったな。
ポイント還元率高いしルミネカードでも割引されるし、
元の化粧品の割引率が悪いのが難だけど絶対値引きしない商品の場合はかなり重宝したのに。
653おかいものさん:2007/02/07(水) 11:15:03
ルミネエスト地下のフードコートも撤退??
陳麻婆豆腐大好きだったのに・・・・(号泣)
654おかいものさん:2007/02/07(水) 22:50:21
昔、町田にあった
プチデニッシュ?はかり売りしてた店
なくなった時は悲しかった。
655おかいものさん:2007/02/08(木) 22:12:49
3月の10%オフはいつですか?
656おかいものさん:2007/02/09(金) 20:49:46
新宿エストのHMVの隣、あきスペース、いつまでああしておくのかなぁ
657おかいものさん:2007/02/09(金) 22:16:07
拒食症のモデルを堂々と使うルミネ・・・イタイタし杉
658おかいものさん:2007/02/10(土) 08:18:40
>>657
思った!ヤバイよねー足と腕がスジ張っててきもい。顔もさ、モデルなのはわかるけど怖くない?
659おかいものさん:2007/02/10(土) 22:03:50
拒食症モデルって誰のこと?アリス?

660おかいものさん:2007/02/11(日) 01:48:57
ルミ姉
661おかいものさん:2007/02/11(日) 22:49:52
>>659
太田莉菜って人じゃない?
たしかにあの子の体は酷いよね。細いを通り越して栄養失調みたい
あとフラフラ歩いてるとこ目撃されてるし。
662おかいものさん:2007/02/12(月) 05:41:27
スレ違いだけど、太田莉菜は年々細くなってる。
昔は天使のように可愛かったんだけどなぁ…
663おかいものさん:2007/02/12(月) 06:00:04
245 神奈さん 2007/02/12(月) 02:07:36 ID:ebmNJVR.
ルミネにクイーンズ伊勢丹登場


916おかいものさん2007/02/10(土) 15:55:11 ○沢はまだ知らん
917おかいものさん2007/02/10(土) 20:19:58 〇沢は三月、ひ〇りが丘が六月。二月に異動あり。三月にも異動がある。三月のほうが大幅に異動するらしい。

918おかいものさん2007/02/11(日) 21:13:17 3月って来月じゃん。
664おかいものさん:2007/02/12(月) 11:16:01
ハーフは子供の頃は天使のようだよね
10代後半からの劣化はものすごいけど
665おかいものさん:2007/02/13(火) 00:51:23
JR駅ビルと成城石井の蜜月関係も終焉か?
666おかいものさん:2007/02/13(火) 01:20:45
横浜の石井でも狭いのに、藤沢にあれだけのスペース取れる場所あるのか?
世界堂のフロアに作るつもり?
出来たとしてもショボそうだ
667おかいものさん:2007/02/13(火) 03:06:39
成城石井って16日(?)から80周年セールだから覗いてみる価値あるかも
668おかいものさん:2007/02/13(火) 12:17:18
横浜、石井
改装でレジ横から元の入り口への道を塞いだのね
動きづらいな
669おかいものさん:2007/02/13(火) 12:45:00
3月の10パーセントオフはいつよ?
670おかいものさん:2007/02/13(火) 14:30:05
横浜の新ソニプラ、
照明はよくなったけど前の方がいいな。
671おかいものさん:2007/02/13(火) 18:18:03
>>669
予想だと3/8?
672おかいものさん:2007/02/14(水) 23:47:54
木曜入るかなぁ?金曜から日曜の3日間かもよ。
あとは春分の日に絡めてくるとか。
673おかいものさん:2007/02/15(木) 03:10:22
木曜日は必ず初日になってるよ
674おかいものさん:2007/02/15(木) 04:17:59
既出かもしれないけど、ルミネは毎年15%、店舗を改装することにしてるみたい。
675おかいものさん:2007/02/15(木) 18:55:11
駅ビルらしいルミネは大船くらいか?
横浜はすでにファッションビル化しているし
676おかいものさん:2007/02/15(木) 22:50:22
藤沢も横浜並のファッションビル化してほしいんだけどな。
まぁせめて大船くらいにでも、
あまりいかないけど、丸井がなくなった今OPAだけじゃ
いざという時の近場ショップがそれだけじゃ心元ないんだよな。
677おかいものさん:2007/02/19(月) 17:12:51
で、10%オフ いつなんだろうね?
678おかいものさん:2007/02/19(月) 17:13:13
http://www.queens.jp/saleinfo/event/event_index.html
3Fか
ファンケルとかあけぼのとか、あれを取っ払ってフロア占めるのか?
トモズの所使うにしても、仕切りがじゃまだな


2年くらいで撤退しないことを願うよ
679おかいものさん:2007/02/19(月) 17:14:29
〆切ギリギリに申し込んだルミネポイントのギフト券キタ━━(゚∀゚)━━!!!
昨年誰かがカキコしてたけど今年も普通郵便で来たよ。
紙面からルミ姉も消えてた。ルミ姉このまま消去のフラグなのかな?
680おかいものさん:2007/02/19(月) 18:44:32
ルミ姉リストラ?
681おかいものさん:2007/02/19(月) 22:26:26
多分、ルミ姉はルミネカードとクォリティバーゲンのキャラで残るんじゃないかな?
つまり「安さ」を強調する時のみってこと。常時5%割引やセールね。
ルミネは最近高級志向というかおしゃれ志向をやたらと前面に出してるから、
それには対して生活感ありまくりのルミ姉は邪魔になってると思う。
上の方で出てきてるあのモデルを使ったポスターとかルミ姉とは対極だもん。
でも知名度と人気はあるからおかいものクマ的な限定キャラで生き延びると思う。
682おかいものさん:2007/02/22(木) 23:12:39
藤沢

3F既存店で無くなったのは、トモズとロッテリアだけ?
あんな狭い所にクイーンズ・・・横浜の成城石井レベルの広さかな

4Fは世界堂だけがHPに残ったが、ほかに何か入るのかな
クイーンズが3・4Fに入るって事はないよね
683おかいものさん:2007/02/23(金) 20:47:08
ルミネ商品券5千円来た
年間100万円も使ってたのか。。。恐ろしい。。。
684おかいものさん:2007/02/23(金) 23:53:34
>>683
なんできたの?
年間ご利用額によって???

自分のとこには着てないぞ。。。
685おかいものさん:2007/02/24(土) 00:38:42
>>684
ルミネでの買い物金額に応じてくれるものだから、
ルミネで買い物してないと貰えません。
686おかいものさん:2007/02/24(土) 21:43:39
俺のところにも来た。今年が初めてだ。カンシャ、カンシャ。
昨年4月から異動でルミネのある駅が最寄になったから、
会社の行き帰りにちょっとしたものを買ってるので、利用額が条件を越えたらしい。

ちなみにこの制度は、ルミネでの利用金額によって
20万〜50万が1000円、50万〜70万が2000円、
70万〜100万が3000円、100万以上が5000円のルミネ商品券がもらえる。
687おかいものさん:2007/02/25(日) 06:24:10
まだ届かない。
今年は達しなかったかー
残念
688おかいものさん:2007/02/25(日) 12:05:52
服とか買うとそんなに行くのかな?
本とファンケル、成城石井しか使わないから届かない・・・
689おかいものさん:2007/02/25(日) 20:47:46
毎月2万買えば年20万超えるから
好きな服ブランドがルミネにあればたやすいだろうね。
690おかいものさん:2007/02/26(月) 00:04:28
東海道線に貼ってあった広告によると、
横浜の5階はレディス&メンズファッションと文房具が入るみたいね。
有隣堂文房具はどうなる?
691おかいものさん:2007/02/26(月) 02:14:14
拡大じゃないの?ユウリンドウの
692おかいものさん:2007/02/26(月) 02:19:13
ユウリンドウがルミネ横浜からなくなったら、カード解約してビックのVIEWカードにしよう
ほかに買うものがない
693おかいものさん:2007/02/26(月) 07:32:38
ルミネカードの限度額って上限どのくらいなんですか?
普通のビューカードと同じ?

全部ルミネカードに切り替えたのにまだ30万しかない…
頑張って使い続けるしかないな。

昨日靴下買おうか迷ったけど、もうすぐセールだから我慢。
694おかいものさん:2007/02/26(月) 07:40:28
ルミネカードの限度額って上限どのくらいなんですか?
普通のビューカードと同じ?

全部ルミネカードに切り替えたのにまだ30万しかない…
頑張って使い続けるしかないな。

昨日靴下買おうか迷ったけど、もうすぐセールだから我慢。
695おかいものさん:2007/02/26(月) 16:36:08
私はルミネカードを作って6年位です。
今日来た明細書に限度額はショッピング90万
キャッシング10万でした。
696おかいものさん:2007/02/26(月) 20:24:39
明細とカンシャ券キター!
明細がモノクロになっててビビった・・違和感ありまくり
あとカンシャ券も変わったね。
ルミ姉デザインじゃなくなったし
500円から1000円で一枚になった
697おかいものさん:2007/02/26(月) 20:37:03
>>692
大丈夫ですよ。
有隣堂の売り場は何も変わりません。
新しい文房具屋は北千住と新宿2にあるSmithです。
http://delfonics.com/
698おかいものさん:2007/02/26(月) 21:18:30
1フロアに文具店が3つ? 横浜
699おかいものさん:2007/02/26(月) 21:23:31
>>697
おしゃれ輸入文具
一般文具
画材全般

住み分けが出来るのね

入るのは津川の所か?
700おかいものさん:2007/02/26(月) 23:45:54
>>699
そう
701おかいものさん:2007/02/26(月) 23:49:22
メガネや、本屋 印鑑 文房具 あとファンケル健康食品

横浜で男がのびのび出来るのは5Fのみか
702おかいものさん:2007/02/27(火) 10:15:03
請求書が安っぽい紙に変わってた!
自分だけなのだろうか・・・。
703おかいものさん:2007/02/27(火) 16:25:14
http://www.fancl.co.jp/campaign/0702_point/0702_point.html
ルミネカードあるからいいけれど、あまり使わないとポイント少なくなるのか
VCくらいしか買わないし・・・
ますます10%オフ期間でしか利用しなくなるね
704おかいものさん:2007/02/28(水) 17:18:47
北千住ルミネのニューショップって何入るか知ってる方いますか?
705おかいものさん:2007/02/28(水) 17:40:30
10%オフ8日からだね♪
706おかいものさん:2007/02/28(水) 21:41:35
>>705
まじで!?
情報産休!
707おかいものさん:2007/02/28(水) 22:37:46
ルミネクラブ来た。
ポスターみたいのいらない。
紹介のウォームマグちょっと欲しい。
708おかいものさん:2007/03/01(木) 00:49:59
新宿エストの有隣堂跡地、いつになったらテナントはいるんだろう
あそこで分断されてると結構めんどくさい
709おかいものさん:2007/03/02(金) 13:42:42
リニューアル、新店舗の多さにビックリ 今日来た冊子
横浜に入るTシャツ屋
5Fだけれど、どこに入るんだ?
新文具は津川の所だし
空きは無かった気がしたが、何かもう一軒撤退とかしたか?
710おかいものさん:2007/03/02(金) 15:25:11
パンフに無駄なかねかけること無いのにな
メモ帳にもならないよ、今回送られてきた奴
その金あったら、10%オフ1日増やして欲しいよ
711おかいものさん:2007/03/02(金) 23:01:58
10%オフに向けて、洋服の取り置きってアリですか?
いやらしいなコイツと思われそうでなかなかできないのですが。店舗によるのかな?
当日行っても売り切れるわけじゃないけど、
混んでるので時間短縮したいんですよね。l
712おかいものさん:2007/03/02(金) 23:05:34
>711
アリ。っていうかルミネ側が取り置き奨励してるっぽ。
大宮店のメルマガでは「1週間前から取り置きも可能、この機会に是非」という趣旨の言葉があったはず。
713おかいものさん:2007/03/02(金) 23:23:04
>>712
すばやいレスありがとう。
自分は町田なんだけど、10%オフの時だけ立川に行くので
(目的のお店が立川にしかない)
ぜんぜん常連でもないし、どうしようか迷ってる所です。
店舗行ってみて聞いてみます。
714おかいものさん:2007/03/03(土) 01:58:43
REAL FUTURE

退屈カラ脱出セヨ
715おかいものさん:2007/03/03(土) 09:56:10
嫌いじゃないキャッチコピーだ
716おかいものさん:2007/03/03(土) 13:12:00
今回はルミ姉残ったね、キャンペーン広告等
次回はどうだろうか?
717おかいものさん:2007/03/03(土) 13:17:28
http://www.lumine.ne.jp/pdfguide/0705.pdf
ハンコ屋なくなったのか・・・
718未来:2007/03/03(土) 13:33:21
いいものたくさん揃ってるよ!

女性の『モテる通販』
http://x31.peps.jp/shopping
719おかいものさん:2007/03/03(土) 15:50:33
>>716
上のほうに書いてあったけど、割引キャラで存続じゃないの?
720おかいものさん:2007/03/05(月) 17:17:24
>>711
でもルミネ側じゃなく店(店員)側の立場だと『こいつせこいな〜』って思う。
721おかいものさん:2007/03/05(月) 22:20:18
取り置きは普通は歓迎されると思うが
取り置きがあれば10%オフ時に備えてその商品を発注して欠品も埋められるし
それに店の売り上げから割引分引かれるわけじゃないから店側からすれば助かるんじゃないか?
722おかいものさん:2007/03/05(月) 22:58:05
割引分は店側が払ってるんじゃないんだ。知らなかった。
安いからたくさん買うのは当然だけど、
数日前から下見と試着して取り置きするのが
いやらしく思われるのかもね。

店員側からすれば、混んでる時に作業がひとつ減るので
(品だしとかたたみとか)
歓迎だと思うけどね。バーゲンじゃないんだし
723おかいものさん:2007/03/05(月) 23:11:46
この間、ルミネの店には在庫が無くて、他店から取り寄せてもらおうとしたら、
「取り寄せや取り置き分は10%の対象外ですがよろしいでしょうか」だって orz
まあ5%オフにはなるから、他の店舗で買うよりいいけど
その店で10%オフになるのは、その時その場にあるもののみ!!てことか。

けちー。
724おかいものさん:2007/03/05(月) 23:26:37
>>722
でも他の客に「あの人と同じ商品もう無いですか?」って場合もあるんじゃない?
以前ルミネで友達が働いてたんだけど、10%の時にどこの店舗も完売っぽい商品を
お客さんが取り寄せたらしくてそれを見た他のお客さんが
「あれ私も欲しい。取り寄せろ!でも支払いは今日がさせろ」とゴネられたって。
友達は完売の旨を説明したんだけど客がフジコって大変だったみたい。
そういう苦労を聞くと店員にとって10%は楽じゃないんだろうなと思うよ。
725おかいものさん:2007/03/06(火) 00:51:37
10%お取り置きはスタッフにとっては有り難いよ。接客する時間とられないからね。うちはお取り置きの時点でキャンセルなしの約束にしてるよ。
726おかいものさん:2007/03/06(火) 07:32:30
普段から取り置き自体していないので(取り寄せはあるけど)
なかなかできないなぁ。
常連になって顔覚えられればやりやすいんだろうけど。
727おかいものさん:2007/03/06(火) 20:44:29
10%告知されると下見が増える事は店員は承知のうえなので常連とかあまり関係ないよ。やっぱりねって思うくらい。さすがに一時間とか接客してしかも10%取り置きまで言っといてさらに悩むのはかんべんだけど。
728おかいものさん:2007/03/07(水) 03:17:30
>>723
なんだか意地悪な店だね。
自分ルミネ勤務なので取り置きしない店はたまに聞くけど
そんな対応する店があるのは知らなかったー。
って事は10%期間中に取り寄せ品を買いに行ったら
ルミネカード以外で支払わなきゃいけないって事?
いまいち理解できない…
729おかいものさん:2007/03/07(水) 09:13:17
取り置きだろうと期間中にルミネカードで買えば確実に10%OFFだのにね。
730おかいものさん:2007/03/07(水) 11:06:19
少しでも安く買いたいって気持ちはわからんでもないが、
ここで愚痴るなんてみっともないって事をわかったほうがいい。
定価でも欲しい、即金で買いたい、と思う人がいるかもしれないものをあらかじめ後ろに隠しておいて、
値下がるのを待って、そこで始めて金を出すんでしょ。
「10%取り置き厨のせいで買えなかったムキー!」って人が愚痴るならわかるんだけどね。
731おかいものさん:2007/03/07(水) 11:11:11
ルミネエストのB2、ピンダイとか入って台無しだね。
732おかいものさん:2007/03/07(水) 15:49:06
>>731
ずーっと前からありますが・・・
733おかいものさん:2007/03/07(水) 16:16:39
アダムエロペの後に入ったから、ずーっと前からなわけじゃないと思うんだけど。
734おかいものさん:2007/03/07(水) 20:44:52
>>730
う〜ん、それを言ってしまえば、じゃあルミネのテナント入るなよって事にならない?
ルミネの魅力は、常時5%オフと年数回の10%オフ。
客はそれ目当てでカード作って買い物して。
路面店だけでやっていけるならルミネには入らないよね。

店員が嫌がるのはわかるけど
店員は会社に、会社はルミネに従うのが普通でしょう?
テナント入ってても従わない会社はあるけどね。
735おかいものさん:2007/03/07(水) 21:03:15
定価で買いたいって人が、10%オフ前に取り置きしていたカード会員や店に腹立ててこのスレに真紀子すんのはちょと痛い
要は取り置きされる前に買ってればよかったのに金出すからって何でかい顔してんだと思う
736おかいものさん:2007/03/08(木) 00:34:53
あたしもルミネエストのB2のピンダイ気になってた!2月にいきなり出来てたんだよね         まわりの店と全然雰囲気合ってないし、客いないのにいらっしゃいまーせーって痛い
737おかいものさん:2007/03/08(木) 01:34:54
ピンダイは改装中でまたB1にできるって店員さん言ってたよ 
それよりB1のマウジーらへんの変わりようのがすごい
まるで別世界…
738おかいものさん:2007/03/08(木) 04:14:30
別に10%OFFの狙うのはいいけど、
取りおかずに素直に10%なったときに買えばいいんでないの?
ていうか、安くなるまでとりおいておいてください〜とかいう恥知らずってそんなに多いの?

>>735の文章と思考の方が十分痛いと思うけどww
739おかいものさん:2007/03/08(木) 07:38:17
オフ期間になくなると困るから取り置きするのですよ
いつ行っても在庫があるなら誰も取り置きしませんてw

今まで我慢して買い控えてたから今日は買うぞ。
普段値下げしない雑貨や家具は嬉しい。
740おかいものさん:2007/03/08(木) 12:42:34
なくなると困るなら、売れる前にニコニコ現金orカード払いすればいいんじゃね?
741おかいものさん:2007/03/08(木) 12:48:27
ルミ姉いるじゃん
CMに出てるw
742おかいものさん:2007/03/08(木) 12:55:46
なんか不思議な人が多いね。
私も値下げするまで取り置きするのって恥ずかしい事だと思うけど。
743おかいものさん:2007/03/08(木) 15:17:23
私はブラックパラティッシ取りおきしました。
オフ初日には来れないし、かといってそのまま店頭に置かれたままだと速攻で売れてしまう
744おかいものさん:2007/03/08(木) 15:24:54
取り置きが恥ずかしいか恥ずかしくないかは人それぞれだと思う
一見さんか常連かで取り置きしやすさとか分かれる事もあるし

でも年会費払ってまで会員になってるんだから、
面の皮の厚い人は取り置きすればいいんじゃない?             とにもかくにも始まってますから!!
745おかいものさん:2007/03/08(木) 17:42:27
新宿と横浜ルミネに行ってきた。
まるでセールの初日のように混雑。
ルミネエストに長蛇の列。何かと思ったらHANJIRO。
何かあるの??
746おかいものさん:2007/03/08(木) 17:46:25
IDでないってイイヨね
747おかいものさん:2007/03/09(金) 01:25:29
客商売で、年会費払ってる会員ならなおさらそのショップでは一見でも大切にされて(オフ前に取り置き)いいと思うんだけどな
748おかいものさん:2007/03/09(金) 02:12:19
誰でもやってる事なので、今さらだよ。恥ずかしかったらそもそも、10% OFF週間に誰も押し寄せんって。ほんと、今さらの話。
749おかいものさん:2007/03/09(金) 09:39:34
大宮店やっとフリーズショップ入ったんだね。これでやっと新宿店へ行かずに済む。
と思ったら、新宿店より池袋パルコ店に近い(ギャル色強い)店構えで、ちょっと萎える。
品揃えも少ないし。。
750おかいものさん:2007/03/09(金) 11:03:53
心の奥で恥ずかしいと思ってるから、何度も書いてる人がいるんでしょ。
本当にここもID制にすればいいのにw
751おかいものさん:2007/03/09(金) 16:46:43
恥ずかしいと思う人は、当然カード作らず現金払いなのでしょ?
平時5%でも値引きされることはプライドが許さないとか
752おかいものさん:2007/03/09(金) 17:34:40
ショップ側が提示してくる値引きなら全然利用するべきだろうけど、
わざわざ取り置いてまで値引率あがるのを待つのは恥ずかしいことじゃない?
ここ読んでると感覚が麻痺してきそう
753おかいものさん:2007/03/09(金) 17:40:03
なんかもういいじゃん・・・人それぞれだしさ
取り置きすることを正当化するのも、それを非難するのも、お互い大人気ないよ。
自分のモラルと照らし合わせて行動すればいいじゃない。
754おかいものさん:2007/03/09(金) 23:33:06
話かわりますが、
シュウウエムラってルミネ全店舗で取り扱ってるお店ないよね・・・。

10%の期間は
他所で値下げしない日常生活品をいっきに購入する自分なのだが。
755おかいものさん:2007/03/10(土) 09:59:34
値下げしなくてもやってける店、値下げしてブランド力を落としたくない店は
ルミネには入らない。
ルミネは駆け出しや宣伝目的で入る店舗多いしね。
シュウウエムラならデパートのポイントカード作って
ルミネカードで払えば?
756おかいものさん:2007/03/10(土) 15:58:18
本が10パーオフって何気に嬉しい。
757おかいものさん:2007/03/10(土) 18:30:05
今はどこのテナントに入っても何かしらの割引、ポイントはついてくる。ルミネだけではないと思うが…。路面だけでやってる店探すほうが難しいよw
758おかいものさん:2007/03/11(日) 04:18:38
都心から離れたルミネは、ユニやムジがあって良い。
大衆ウケする店舗がなけりゃ人来ないんだろうけど。
759おかいものさん:2007/03/11(日) 12:03:11
無印は新宿にもあるけどな
760おかいものさん:2007/03/11(日) 18:56:39
横浜ルミネ行ったけどいつもの10%の日よりも空いてたような気がする。
小さな店舗をちまちま入れ替えるくらいなら無印とかドーンと入れて欲しい。
761おかいものさん:2007/03/11(日) 20:44:27
>>760
横浜はそごうにでかい無印があるからルミネには入らないっしょ。
762おかいものさん:2007/03/12(月) 01:42:04
藤沢ルミネすげぇな。ほとんど工事中。
763おかいものさん:2007/03/12(月) 02:09:16
>>722
遅レスだけど、割引分は店の負担だよ。
クレジット一件につき、0,03%だか割合は忘れたけど。
764おかいものさん:2007/03/12(月) 10:34:18
成城石井は自身のポリ袋持参で5円安くなるけれど、
他店以上に弱い素材
2回使って穴が開く
765おかいものさん:2007/03/12(月) 14:25:34
>>760 >>761 
でも横浜ルミネに無印入ったら新宿まで行かなくてすむから
是非とも入れて欲しい。
766おかいものさん:2007/03/13(火) 04:12:19
>>765
まるっと同意。
あと横浜はフロアごとの系統を統一して欲しい。
4階なんかカジュアル系に1ヶ所デカデカとセシルとかあって違和感あり杉!

767おかいものさん:2007/03/14(水) 02:16:41
津川のあとの文具屋
品揃えはユウリンドウを完全に棲み分けできている

ラーケンの水筒が売っていたのが嬉しかった
定価だがルミネカード使えば5%引き
768おかいものさん:2007/03/14(水) 09:35:19
あの文具屋って表参道ヒルズ、渋谷パルコで見るけど有名なの?
一応津川の店よりは流行ってるようだが。

それよりあの階にカネマツが入ってるの無謀だよなぁ。
769おかいものさん:2007/03/16(金) 07:18:26
横浜駅近辺に無印いくつあるんだって感じだな
そごうから撤退すればルミネにも出来るだろうけど
もともと西武関連だし、あそこはなくならないでしょ

ルミネは立川が好き。広いし食品が多い
770おかいものさん:2007/03/16(金) 14:29:22
>>769
そごう、ジョイナス
あとあったっけ?横浜無印
あと、うにくろも無駄にあるな
771おかいものさん:2007/03/16(金) 23:39:54
>>770
769じゃないけど、西口出た川のそばに路面店がある。
772おかいものさん:2007/03/17(土) 00:14:26
>>770
ウニ黒はビブレにしか入ってないじゃん。

横浜は入って欲しいブランドが他のデパートに取られてるのが痛いんだよなぁ。
無印しかり、GAPしかり…。
773おかいものさん:2007/03/17(土) 09:26:14
割引分はやはり店側が負担なのか。
でも、ルミネで現金買いする人ってそんなにいないような…
テナント料の相場がどんなもんかは知らんけど
売れれば売れるほど赤字になるわけだから
宣伝用なんだろうね。
で、軌道にのってきたら撤退。
店舗の入れ代わりが激しいのはそのへんも関係してそう
774おかいものさん:2007/03/17(土) 10:26:56
>>773
そんな訳ない。高いテナント料払ってるんだから売り上げないところが切られるに決まってる。入るのも厳しければ維持するのも厳しいんだよ。
775おかいものさん:2007/03/17(土) 16:37:00
>>773
釣りじゃないよね?
10%オフで売れば売るほど赤字って、どんだけ原価高いんですかw
入れ替わりは確かに早いよね。
でも明らかに売り上げ良くないのに残る店舗もあるし、基準はよく分からん。
776おかいものさん:2007/03/17(土) 20:30:48
ルミネって不思議。
どこにでもある人気ブランドがなぜかぽつっと入ってたり
ルミネでしか見かけないブランドがあったりする。
上のほうのレスで、ステップアップするために入店すると書いてあったけど
入ってすぐ出ていっちゃう店は、おためしって感じなのかな。
777おかいものさん:2007/03/18(日) 09:05:24
割引分はルミネ負担だよ だから引き落とし時に引かれるんじゃん
店負担ならカードにサインする時点で引かれてるよ
778おかいものさん:2007/03/20(火) 12:32:48
>777
自分もそう思ってた
店負担のソース無いし普通に考えてルミネ負担だよなあ
779おかいものさん:2007/03/21(水) 08:14:13
クレジットで会計した時点でクレジット会社(ようするにルミネ親のJR)に
手数料払わないといけないから、そのへんでバランス取ってるのかもね。
客からするとルミネ負担に見えるけど、裏だと色々ありそうだ
780おかいものさん:2007/03/21(水) 08:37:09
百貨店系は店負担。
ルミネはルミネ負担。
店負担の優待やらない店を知ってるが
ルミネは10%オフになる。
カード使用時の手数料なんて10%関係なく発生する(だからカード会社が食ってけるんだし)
781おかいものさん:2007/03/24(土) 10:38:54
ルミネ2のブックファースト横のインテリアショップの店員ってルミネの正社員?
超感じ悪いんだけど。

腰の低い丁寧な対応をしてた男性店員は年配の方に付きっきりだったから
仕方なく若い女の店員に質問したんだけど、商品を確かめもしないってどういうこと!?
その場から一歩も動かずに「そんな商品なかったですよね?」って何?
商品名が違うとか言いたいわけ?

シーリングライトを買おうと思ったけど止めた。
同じ買うならもっと気持ちよく買えるところで買うわ。
売る気がない・接客/サービスが嫌いな店員を雇うなんてどうかしてるよ。
782おかいものさん:2007/03/24(土) 14:39:35
>>782こんなとこに書くならルミネに直接メールか電話したら?
ルミネは接客厳しいから伝えてくれるはず
783おかいものさん:2007/03/24(土) 23:06:01
>>782
ほんとに?じゃあ明日そうしてみる。
情報ありがd(・∀・)
784おかいものさん:2007/03/25(日) 21:33:10
B-COMPANYかな?ちょっとおしゃれな家具屋。
昨日、横浜のこの店行ったけど、客が数人いるにも関わらずそっちのけで
店員が全員レジ前に集まってミーティングしてた。
家具なんてそうそう売れるものでもないし、見学が大半だろうけど
全員ミーティングはちょっとびっくり。開店直後ならまだしも、昼まわってた。

ルミネカード出すと、たいていの人は「ルミネカードご利用ありがとうございます」
って言ってるけど(たぶんマニュアルだと思う)
言わない人もいるよね。
785おかいものさん:2007/03/25(日) 22:09:13
立川のB-COMPANYは印象いいけどなあ。

「ルミネカードご利用ありがとうございます」は
無印でしか言われたことない。
786おかいものさん:2007/03/26(月) 07:09:58
ショップ店員にルミネの正社員がいることはまずない。研修とかでもない限り。
787おかいものさん:2007/03/26(月) 12:50:15
エストB1のリーガルが三越に移転だって。
いずれ追い出されるとは思ってたが。
次はコージーコーナー?
788おかいものさん:2007/03/26(月) 13:15:54
エストB2のピンダイは2階に移るみたいだけど、跡地はなんになるんだろ。
最近エスト改装ばっかだね。フードコートもまだ改装してるみたいだし。
ていうかピンダイは一時的にせよなぜあそこに入ったんだろうか・・・
10%オフの日ですらガッラガラだったよ。
789おかいものさん:2007/03/26(月) 13:34:02
ルミ姉の声ってCHARAだよね?
790おかいものさん:2007/03/26(月) 19:28:37
>>788
ものすごく周りから浮いてたよね。丸井とかに入ったほうがいいんじゃ、と思ってた。
昔の食料品売り場が懐かしいよ。
791おかいものさん:2007/03/26(月) 21:33:59
まだMYCITYだった頃の、地下食料品の一部にあった
おにぎり屋さんのおにぎりが旨かった。握りたてでほかほか。
今はどこに移転したんだろうか。

エストになってから行きづらくなった。
やっぱ1と2ばかり行くな。
792おかいものさん:2007/03/27(火) 12:00:42
エストになってからは有隣堂があった時は有隣堂と
ときどきSHUNKANに行くだけ。

地下は昔のままでよかった気がする。
ザ・ガーデンもすぐなくなっちゃうし。ていうかあれじゃなんか可哀想。
793おかいものさん:2007/03/27(火) 12:22:08
エストになってからのが行くな。B2のセレクトが好きだから。
でも入れ替わり激しいのがなんとも・・・
B2の元フードコートはどうなるんだろ?何気にささっとランチする時とか便利だったんだけど。
794おかいものさん:2007/03/27(火) 13:56:52
大学生になるので、埼玉に引っ越しました。
大宮ルミネまでわりと近いのでカード作りたいのですが
他の(新宿とか)ルミネでも使えますか?
ルミネを利用するのは主に服か化粧品だと思います

作るのにいくらくらいいりますか?
初めて作るのがルミネって微妙かな?
カードで何ができるのかよくわからないけど

大阪天王山ミオで毎回カードありますか?ってきかれたけど…(持ってない)
ミオカードみたいなもんですよね?
795おかいものさん:2007/03/27(火) 14:59:39
明日つくりたいんですけど親の承諾ってどうするんですか?一人暮らし…
796おかいものさん:2007/03/27(火) 14:59:53
ピンダイの跡地はヒステリックグラマーになるよ。

>>794
そのおつむでよく大学受かったね!どんなバカ大学かな?!
ここ100回読んでそれでもわかんなかったら、ルミネに直接問い合わせてみなよ!

https://viewsnet.jp/V1700/V1700_001.aspx?CardType=F1100N&sv=w2
797おかいものさん:2007/03/27(火) 19:31:47
そこまで言わなくても…
一人暮らし初めてならしばらく現金生活をしてからカード作ったほうがいいよ
798おかいものさん:2007/03/27(火) 20:14:17
藤沢ルミネの改装
商業エリアは完全に閉鎖して工事すればいいのにな
医者エリアへ行くエレベータだけ開けて
あんな突貫工事を見られたらイメージダウンだ
スタバは外から入れるのだから、駅側は完全閉鎖
何故出来なかったのかな

駅側入り口上にルミ姉が3人居たのにはちょっと和んだ
799おかいものさん:2007/03/27(火) 20:32:11
>>794
ルミネは関東にしかないから、大阪のカードを譬えに出されてもわからない。
パンフ的なものがあるから、ルミネまで行って貰ってきな。

何でルミネカードが「微妙」って考えるのかわからないけど
あなたの頭じゃ心配だからルミネカードで云々よりも
カード自体のことをよーく勉強してから作った方がいいと思う。
800おかいものさん:2007/03/27(火) 20:57:30
>>796=>>799
クレジットカードの申し込み方法と注意点なんて
どこの大学で教えてくれるというんだ?
頭云々と経験の違いが分からないとは嘆かわしい

>>794
言葉の壁と東京人的性格に負けず大学生活がんばれ〜ノシ
801おかいものさん:2007/03/27(火) 21:30:19
だけど教えてくれない800さん。
やっぱり東京って冷たいところなんですね。。。
802おかいものさん:2007/03/28(水) 00:26:12
ていうか、何でもかんでも人に教えてもらおうという精神自体がガンなんでは。
そういう事、それなりに自分で調べて理解しようとしないところが。
経験がないのなんて最初はみんな同じなんだし。
カード作った後、親兄弟にまで迷惑かけないよう重々気をつけて。
803おかいものさん:2007/03/28(水) 00:57:08
>>800
大学で教えてくれるんなら今知らなくてもつっこまれないでしょw

>>796のときはちょっとキツイけど、>>799は嘆かわしいかなあ?
実際に>>794
>カードで何ができるのかよくわからない
って言ってるんだし、カードのことを知っといた方がいいというのは
普通のアドバイスなんじゃない?

ちょっと調べればわかりそうなことを何でもかんでも質問してくる人間が冷たくされるのは
東京人的なんじゃなくて、ネット上だから。
そんなお嬢さんだからちょっとイヤミを言われただけで。
よい“経験”になったんじゃないですか?w
804おかいものさん:2007/03/28(水) 02:14:16
〉〉788
エストの元フードコートは
ビームスになるよ。
805おかいものさん:2007/03/28(水) 09:39:25
ビームスとかイラネー!それより陳麻婆豆腐を返してくれ!

カードの仕組みも知らずにカード作ろうとするなんてガクブルだよ。
私の場合は高校の家庭科で簡単にそういうこと教えてもらったりしたけど、私立だったからかな?
まあちょっと調べればわかるのに自分ではそれをやろうとせず、何でも人に聞くのは今後一人暮らしする上で苦労しそうだ。
806おかいものさん:2007/03/28(水) 14:51:12
新宿にもうひとつのBEAMS誕生
ルミネエストB2
807おかいものさん:2007/03/29(木) 00:02:11
>>800>>803も?かな?)
>>799ですけど、私は>>796じゃないですよ。

ちなみに、カードの申し込み方なんてのはもちろんカウンター等で訊けって話だけど
カードの仕組みについては高校くらいで習いましたよ。
私も私立だったけど、必修なのでは?
808おかいものさん:2007/03/29(木) 09:02:34
そもそも天王山ミオじゃなくて天王寺ミオじゃないか?
809おかいものさん:2007/03/29(木) 21:15:31
まず埼玉に引っ越してみて、自分がどこでいちばん買い物をするかとか、
月経費がいくらかかるとか経験してからカード作ったほうがいいような気がする。
ルミネは2年目から年会費とるし。
どうしてもカードが欲しいなら 最初は年会費永久無料みたいなカードを一枚だけ作ったら?
カードは親が金持ちとかでなければ(結局は借金といっしょだから)
気をつけてつくらないと大変だよ。
長文失礼しました。
810おかいものさん:2007/03/30(金) 01:22:26
>>794
大丈夫
審査落とされるから(プ
811おかいものさん:2007/03/31(土) 06:38:48
一番言いすぎてるような気がする>>796が、一番丁寧なレスw

>カードで何ができるのかよくわからないけど

このあたりを読むと、クレカ地獄に陥りそうだ。
普通のミオカードは、クレカじゃなくてただのポイントカード。
(クレ機能付きはミオクラブカード)
クレカ作る以前にカード自体を勘違いしてる。

初めて作るルミネカードが微妙かどうかは、審査通ってから言え。
通らない人もいるのに失礼だ。
812おかいものさん:2007/03/31(土) 10:17:00
ミオカードってポイントカードだったんだ。
今まで高校生or浪人生だった>>794が勧誘されてたんだから確かにクレジットじゃないわな。
813おかいものさん:2007/03/31(土) 10:59:41
>>805
一行目に激しく同意。
陳麻婆豆腐が大好きだったのにな。

てか、あのフードコート便利だったからなくなるの痛い。
ルミネでさんざん買い物してからあそこで一息つくのがお決まりだったのに。
814おかいものさん:2007/03/31(土) 13:55:53
で、次の10%オフっていつから?
815おかいものさん:2007/03/31(土) 20:43:27
>>814
例年通りなら、5月のGW明けての木曜ってとこかな。

ファッション優先になるのは別に構わないけど、お茶飲んだり休憩したり
ちょっとした休むところはレストラン街まで行かないから
ちょこちょこ配置してほしい
女性のショッピングの半分は休憩時間なのになぁ。気付いてほすい。

816おかいものさん:2007/04/01(日) 01:25:56
客単価が低い割に滞在時間が長く効率の悪い休憩用飲食店は要らないってことかな。
体裁上、一応いくつか残すけど、新宿なら近所にいっぱいあるからそっちでやってと。
時間にもよるんだろうけど、ベッカーズもフードコートも常に混んでて座れなかったイメージがある。
817おかいものさん:2007/04/01(日) 07:24:21
>>816
確かに。女は特に、長時間お茶1杯でくっちゃべるしね。

食品も飲食店もよそにまわすから、服だけうちに来てくれ、ってか?
な〜んか丸井化しそうでコワイ…
818おかいものさん:2007/04/05(木) 14:35:09
エストのフードコートだった場所BEAMSだって!
あんな広いとこ独り占めだなんてすごい。
819おかいものさん:2007/04/05(木) 14:54:32
でも今更またビームスなんて・・・ねえ・・・
フードコートの方が良かったな
820おかいものさん:2007/04/05(木) 16:14:44
横浜
築地玉寿司はすし玉に
  ○すし玉 −寿司− <6F TEL:045-453-6797>
   数々の有名店を手掛けた、柴田陽子さんプロデュースによる新しい
   “SUSHI”スタイルのお店が、ついに4月5日(木)誕生!
   女性の心をときめかせる豊富なメニューが魅力です。

男は入りづらいねー、ますます女性シフトだよ・・・

7階の方のすし屋は閉店?リニューアル?
6階より落ち着いた雰囲気の店だったが
821おかいものさん:2007/04/09(月) 06:52:58
女性をターゲットにするのはいいけど
彼氏とショッピングに入ったら彼氏は暇しそう。
っつか、カップルでルミネには来ないか…
822おかいものさん:2007/04/09(月) 15:16:39
以前、彼と一緒に横浜ルミネに買い物行ったらつまんなそうにしてた。
長い時間じゃないけど、買い物している間本屋で時間つぶしてもらってたよ。
一緒にお茶できるとこもあんまりないから、カップルで行くとこじゃないかも。
その時は、食事しようと思って2人でレストラン街行ったら、
女の人が刺されたって大騒ぎになってたけど、
理由が何食べるかでカップルがもめた末の犯行と聞いて力が抜けた記憶があったよ。
823おかいものさん:2007/04/09(月) 15:28:32
>>822
そりゃ脱力だねwwなんちゅうDQNカップルww

ルミネエスト、ビームスが入るなんて面白くないね。
ビームスって中高生ばっかだし。
なんかもっと大人用のセレクトショップを入れれば良いのに。
フローレント、インターミックス、ドゥロワー・・・色々あるのに。
ま、あんだけデカイ面積だとビームスくらいしか借りられないか。
824おかいものさん:2007/04/09(月) 21:10:28
大宮や横浜シァルみたいな店になるのかな
825おかいものさん:2007/04/11(水) 21:54:48
ルミネエストのナチュビだった所にROSE BUDができるよー
5/7オープンだからまだ先だけど
826おかいものさん:2007/04/11(水) 23:37:18
渋谷のROSE BUD行きたいと思いつつ行けてなかった。
ルミネエストにできたら嬉しい。
5/7っていうと、5月の10%オフ直前?混雑しそうだね。

で、ナチュビはどこ行っちゃうの???
827おかいものさん:2007/04/12(木) 23:41:27
>>826ナチュビはB1に引越ししたよー。プロポの近く。
828おかいものさん:2007/04/12(木) 23:45:58
あげ
829おかいものさん:2007/04/14(土) 22:10:47
大宮のルミネだけど
好きな女の子にセシル・マクビーのバッグを買ってプレゼントしようと思って行ったけど
女性ばかりで圧倒されて結局入れなかった

肩身が狭かった
830おかいものさん:2007/04/16(月) 09:38:06
キャバ嬢へのプレゼントか。
物よりお金が一番良いと思うよw
プレゼントしてもすぐ質に入れちゃうし。セシルのなんて大したお金になんないから。
831おかいものさん:2007/04/16(月) 18:29:12
キャバ嬢じゃねーよw
なに一人で解釈して納得してんだよw
832おかいものさん:2007/04/16(月) 19:16:52
大宮のルミネに限った話じゃないと思う
こじつけすぎwww
833おかいものさん:2007/04/20(金) 00:01:14
ルミネカード、仮カードの審査に落ちたら本カード発行はないですか?
2週間くらい経つんですが、何の音沙汰もナシです・・・。
834おかいものさん:2007/04/20(金) 00:37:58
仮カードすぐもらえなかったの?
835おかいものさん:2007/04/20(金) 03:44:14
>>833

確か、何らかの事情(大体は在籍確認不可、あとはクレヒスまっ白)で仮カードを発行させないパターンもあった気が。
過去スレにも、「仮カード未発行で本カード発行」とかのパターンがいくつかあったよーな記憶もある。
(この場合、「本人書類がない・在籍確認が取れない」ので「正規の審査で発行判断をさせていただきます」とか言われるはず)
ただ、仮カードで落ちたと書いてあるので気にはなるが・・・。

あと、今の時期は発行に時間がかかるので、気長に待って本カードを飛脚さんが持ってくるのを祈るべし。
(うちも数年前に3〜4月始めに申し込んでGW明けに届いた・・・)
それでも気になるならVIeWカードセンターへ。
836おかいものさん:2007/04/20(金) 20:22:35
仮カードでも5%オフになりますよね?

買い物先で店員に勧められて作って仮カードで買い物したんだけど、
定価で決済されてるっぽいんです…
私の思い違いかもしれないけどレシートにも割引の記載がないから
もしかして店員さんが割引し忘れたのかな?
837おかいものさん:2007/04/20(金) 20:39:46
>>836
仮カードでも5%オフになるよ。
割引はカードの利用明細に記載されます。
会計時には割引されません。
838おかいものさん:2007/04/21(土) 00:06:24
>837
レスありがとうございます!

会計時には割引されないのか…!
お店に電話する前に聞いてよかった(;´Д`)
忙しい店員さんに不快な思いをさせてしまうかもしれないとこでした、ありがとうございます
839おかいものさん:2007/04/21(土) 13:41:57
割引されるからカード作れと奨められたんでしょう?
説明聞いてないんだな。

忙しい店員を気にするくらいなら
受付の嬢に聞け、暇そうにしてるから
840おかいものさん:2007/04/21(土) 17:31:07
ポスターの女の子代わった?
841おかいものさん:2007/04/21(土) 23:28:42
ムラサキスポーツが入ってるとこはありませんか?
昔新宿にあった気が…
842おかいものさん:2007/04/22(日) 12:55:30
自分は丸の内線沿線に住んでいるせいか、新宿のルミネというと
どうしてもエストばかり行ってしまいます。
ルミネ1とか2にも興味はあるけど、何せ東口から南口までの距離が
おっくうで。(ぜいたくですね、ごめんなさい)
エストとルミネ1や2の違うところって何でしょうか?
エストは何となく雑多な感じというかいろんな種類の店が
入ってると思うけど、1とか2は洋服と雑貨だけかな?
そんなことはないでしょうけど…
ルミネ1、2の「エストと比べてココが良い!」というところがあったら
教えて頂けると嬉しいです。
843おかいものさん:2007/04/23(月) 13:16:09
全体面で見るとエストがいいかもね
844おかいものさん:2007/04/23(月) 14:39:31
>>842
ルミネ1,2の方が高い服が多い気がする。
年齢層もエストと比べると若干高め?

質問なんですが、新宿ルミネ(1、2、エスト)でモダンペッツのルームシューズ
を売ってる店ありますか?↓こんなの
ttp://store.yahoo.co.jp/tomy/ch-5.html
もし売ってたら10%オフまで買うのを待とうかと思ってます。
845おかいものさん:2007/04/23(月) 17:50:44
>>843>>844
>>842です。
レスありがとうございます。
そうですか…全体的にはエストの方がショッピングには
便利でいろいろなものが買えるといったところでしょうか。
それに、1や2は確かにお値段高めに設定されたブランドが
多く入っていますね。数年前、バーゲンだと浮かれて
クレカでいろいろ買いすぎて家族にがっつり怒られてその上
クレカを取り上げられたことも…orz
昔は南口から1や2に行っていたのですが、引っ越ししたので
滅多に行かなくなってしまって。
モダンペッツのルームシューズ…ですか。
ああ、もう少し私がレスを早くに読んでいたら今日新宿に出たのに。
ごめんなさい、お役に立てなくて…。
また新宿に出かけることがあったらチェックしておきますね。
回答してくださってありがとうございました。
846844:2007/04/23(月) 20:39:02
すみません。845さん一人に質問したみたいな書き方になってしまいましたね。
もし見かけた方がいらっしゃったらお願いします。
847おかいものさん:2007/04/27(金) 21:26:13
10%オフの告知マダー?
848sage:2007/04/27(金) 21:50:14
3月の10%OFFの時に仮カード作って、
やっと今日、本カードが来たよ。

渋谷のほうが地理的には行きやすいんだけど、
新宿ルミネに入ってるお店が好きでカードを作ってしまった。

バス・JR・私鉄のユーザーだからカード使ってポイント貯めよ-っと。
849おかいものさん:2007/04/28(土) 07:37:27
10日からだよ。
850おかいものさん:2007/04/28(土) 14:45:33
仮カードってルミネ以外じゃつかえない?

定期買いたいよ
でもまだまだ仮カード…
851おかいものさん:2007/04/28(土) 15:44:44
試しに定期券発行機に入れてみれば?
行けたりして。
852おかいものさん:2007/04/28(土) 23:25:46
LUMINEの今のポスターのモデルの方の名前ってどなたか分かりますか?
853おかいものさん:2007/04/29(日) 00:41:14
太田莉奈だったかな?
エスカレーターでチラリと見た程度だから違うかも。
854おかいものさん:2007/04/29(日) 00:44:04
確認してきた。
太田莉菜でした。
855おかいものさん:2007/04/29(日) 15:28:19
太田莉菜っていうんだ。前の子よりはかなりイイ。
856おかいものさん:2007/05/01(火) 19:40:05
藤沢はリニューアル完了したらしいが、早く見に行きたいよ
857おかいものさん:2007/05/01(火) 20:05:11
10%オフのときってどれくらい混雑しますか?
大宮ルミネの1のほうなんですが、試着できるかしら?

あと、大宮ルミネにラブーシュカ、オーブ、エスプリってありました?
858おかいものさん:2007/05/01(火) 22:58:23
ルミネクラブ来た。5月の10%オフは10〜13日の木曜スタート4日間。


今回の表紙モデルはどうなのよ?
859おかいものさん:2007/05/01(火) 23:09:15
>>857
大宮は行ったことないけど、どこのルミネでも店によっては結構混むだろうから
下見ついでに試着をしておくと当日スムースに買い物が出来ていいと思う。
860おかいものさん:2007/05/02(水) 01:18:48
>>857
その類の化粧品は1の2階化粧品コーナーになければ置いてないと思われ
861おかいものさん:2007/05/02(水) 05:39:08
>>858
今回のモデルは宮本りえというモデル。
最初は「なんだこのモデル、ぶさいk(ry」って思うけど、見慣れると
嫌いじゃなくなる不思議な人。いろんな雑誌出てるよ。スレ違いスマン。

今回も無印の10%オフと被らなかったね。残念。
862sage:2007/05/02(水) 12:22:27
今月10日から10%OFFなんですね。
初日に新宿行くぞ〜。
ドレステリア、トータリテとか大好き!

≫850さん
あまりにも本カードの発行が遅いようだったら、
Viewに電話してみるといいですよ。
私も申請から1ヵ月半過ぎても何も来なかったので、
電話してしまいました。
そしたら、電話から1週間以内できましたよ。
863おかいものさん:2007/05/02(水) 12:29:19
ルミネ、ゴールデンウィークのバーゲンセールある???

ちなみに大宮なんだけど新宿等の情報でもいいので知ってる人いたら教えてください。
864おかいものさん:2007/05/02(水) 13:14:05
大宮の質問したものです。
ありがとうございました。
もう一つききたいのですが、割引券は10%オフだと使えない?
イーハイフン、アースミュージックに1000円びきの
券があるんだけど、クレカ使用だとやっぱむりかなあ…
865おかいものさん:2007/05/02(水) 23:39:19
割引券とクレジットカードの併用可否は店によるんじゃないかな?
ここで聞くより店に聞くのが一番早いよ。
866おかいものさん:2007/05/03(木) 00:37:07
>>861
マリノスの上野に似てる
http://www.f-marinos.com/topteam/members/players_mf06.php

亀レススマソ
867おかいものさん:2007/05/03(木) 05:23:36
>>866
よっさんを出してくるとはいい根性だなwスレ違いスマソ

ルミネカード一本に絞ってじゃんじゃんカード使ってたら
あっという間にポイントが貯まった。嬉しい。
ルミネ商品券にして服買うぞー!
868おかいものさん:2007/05/03(木) 08:39:30
定期とか買うと三倍ポイントであっという間に増えていくよね
869おかいものさん:2007/05/03(木) 21:19:54
>>866
良治氏に似てるということはブサ○クってことかな?そんな良治氏のこと好きだけどね。スレ違いスマソ。こんなところで良治氏の名にびっくり。
870おかいものさん:2007/05/04(金) 16:02:06
人多すぎ・・・
871おかいものさん:2007/05/07(月) 00:44:32
10%offCM始まったね
872おかいものさん:2007/05/08(火) 15:44:40
ミロード邪魔なんじゃー!
873おかいものさん:2007/05/08(火) 17:57:29
ルミネカードって、なんというか電話異常だと思う。
勤め先の給料日が変わったから引き落とし日少し遅れていただけなのに、
翌日から電話しつこい。一日くらい・・・なんとかならないのかな。
丸井みたいに延滞払ってもいいから。カード解約したくなった。
新しく作るとまた会社に電話(在籍確認)してくるだろうし、本当に
うざいと感じた。
874おかいものさん:2007/05/08(火) 19:06:14
>>873
他のカードで口座にお金いれるの忘れていたらブチ切れ調で電話してきたから即効解約した。
ルミネは引き落とし日間に合わなくても駅のVIEWコーナーで支払い可能だから
電話かかってきたことない。翌日から電話って最近はそうなの?
875おかいものさん:2007/05/08(火) 19:12:38
たぶんルミネカードはお行儀のいい客しか相手にしたことないから、
ちょっと遅れてもいきなりブチキレ電話だと思いました。
丸井なんか、問題客?ばかり相手だからか一日くらいどうってことないし、
むしろ優しいし「ありがとうございます」ってちゃんと言うし。

便利だけど、解約しようかな。カードだけじゃなく、最近セールス電話も
プライベートや前の客?を引っ張ってこっちにブチキレ逆切れ電話する
オペレーター多くて教育疑う。即切りガチャとか。

一日でも遅れたのが悪いのは分るけど、こういうのってどうなんだろう。
876おかいものさん:2007/05/08(火) 20:31:40
「○日に返す」という約束を1日でも破った人が全面的に悪い。とりあえず。
877おかいものさん:2007/05/08(火) 21:45:09
ルミネっていうかビューカードは少しでも遅れるとすぐ電話してくることで有名。
878おかいものさん:2007/05/08(火) 22:37:00
横浜ルミネのバナーバレットは店員が態度でかいです。
879おかいものさん:2007/05/08(火) 22:41:47
態度デカくしたくなるような客だからじゃない?
880おかいものさん:2007/05/08(火) 23:31:57
口座残高は常にチェックしておけってことだ。
881おかいものさん:2007/05/09(水) 00:05:46
ビューカードはちょっとおかしいよな
サービスも悪いし
年会費なんか取らないでもいんじゃないかと
882おかいものさん:2007/05/09(水) 00:56:09
んだ。
1000円て高すぎ
883おかいものさん:2007/05/09(水) 09:30:25
毎月口座の残金気にしなきゃいけないような人はそもそもカードなんて持たない方が良いんじゃない?
身の丈にあった生活しろってことで。
884おかいものさん:2007/05/09(水) 20:57:40
常に5%オフ+たまに10%オフで1000円なんてすぐ回収できるだろ。
885おかいものさん:2007/05/10(木) 15:28:39
そのうち、カード作れなくなるかも?
886おかいものさん:2007/05/10(木) 17:22:16
なぜ?
887おかいものさん:2007/05/10(木) 18:46:54
延滞扱いになると、記録に残る?
888おかいものさん:2007/05/10(木) 18:55:01
カード会社の記録には残る
889おかいものさん:2007/05/10(木) 22:57:12
エストBEAMSに行ってみた。意外に空いてた。
890おかいものさん:2007/05/10(木) 23:08:29
>>887
払えないならとっととやめろよヴォケ
891おかいものさん:2007/05/12(土) 09:45:59
10%割引だからって買いすぎないでね。
892おかいものさん:2007/05/12(土) 09:58:05
7万使っちゃったー
893おかいものさん:2007/05/12(土) 10:19:27
何の自慢にもならない自慢の典型
894おかいものさん:2007/05/12(土) 14:55:27
全然収穫なし。。。
895おかいものさん:2007/05/12(土) 15:57:44
靴買いに行ってくるー
896おかいものさん:2007/05/12(土) 19:11:53
>>890 払ってるよ!ゲスの勘ぐり乙。
897おかいものさん:2007/05/12(土) 19:14:59
混み過ぎワロタ
898おかいものさん:2007/05/13(日) 11:17:47
最終日だよ
899おかいものさん:2007/05/13(日) 19:52:05
サザンテラスからの橋はルミネに繋がれよ
900おかいものさん:2007/05/13(日) 21:47:36
っていうか1から2に直接つながって欲しい。無理だろうけど。
901おかいものさん:2007/05/13(日) 22:38:09
今日は混んでたなぁ。
>>900
ついでに1-2-エスト とつながってほしい。ミロードとフラッグスは氏ね。
902おかいものさん:2007/05/14(月) 01:21:20
>>896
じゃあ余計な心配してんじゃねえよ!

>延滞扱いになると、記録に残る?

ちゃんと払ってるヤツがこんな心配するか???www
903おかいものさん:2007/05/14(月) 09:18:09
>>902
払うのに苦労してるが。
だからといって、延滞は一度も無いわな。
904おかいものさん:2007/05/14(月) 13:18:03
払うのに苦労してるって
買いすぎじゃないの?
収入に見合った買い物をしなはれ
905おかいものさん:2007/05/14(月) 14:48:51
20代で働いてるなら口座に少なくとも50万は予備の貯蓄があるのが普通じゃない?
学生?
学生の時でも支払いに困るような買い物したことないんだけど。

私今29で周りみても、独身の子ですら生活口座に100万、運用口座に500万とかが平均だよ。
906おかいものさん:2007/05/14(月) 19:44:53
ビンボーでルーズだからカード退会。
907おかいものさん:2007/05/14(月) 20:45:31
それがいいよ
908おかいものさん:2007/05/15(火) 03:04:20
名古屋人の友人はタンス貯金が基本だから給料すぐおろすって聞いたことがある
909おかいものさん:2007/05/17(木) 08:22:47
>>908
だからなに?
910おかいものさん:2007/05/17(木) 09:21:49
口座に金無くても、金持ちって事?
911おかいものさん:2007/05/17(木) 16:46:18
クレカ使ってポイントためたらどうなるの?
912おかいものさん:2007/05/17(木) 23:38:47
>>911
ぐぐってみたらどうでしょう?
ここで聞くより詳しくわかると思いますよ。
913おかいものさん:2007/05/19(土) 23:30:10
もう三週間たったとおもうんですが本カードきません
通帳からもひきおとされてないし、なんかあったかな?
914おかいものさん:2007/05/20(日) 03:49:19
大宮のルミネ、小規模の改装してるってしってますか?
ジャーナルとかも一時クローズするのかな?
情報知ってる方いますか??
915おかいものさん:2007/05/21(月) 12:35:22
直接電話して聞いてみれば?
916おかいものさん:2007/05/22(火) 03:27:04
数年前のGWに申し込んだが、
本カード発行までに結構時間がかかった記憶がある。

急ぎで必要なら電話で確認した方が良いかも。
917おかいものさん:2007/05/25(金) 00:52:10
914>>アローズが入るって小耳にはさんだ
918おかいものさん:2007/05/26(土) 18:33:18
JRの駅いビルだったら5パーセントオフってかいてた
埼玉県熊谷駅のasとかスタバもそうなのか?
919おかいものさん:2007/05/26(土) 22:01:07
日本語でおk
920おかいものさん:2007/05/26(土) 22:44:16
服も可愛い可愛い欲しい
921おかいものさん:2007/06/03(日) 13:01:12
フリーズショップって、メンバーズカードの割引とルミネカードの割引併用できないの?
922おかいものさん:2007/06/03(日) 18:14:26
だからそういうことは直接聞けよバカ
923おかいものさん:2007/06/04(月) 15:45:50
スイカにルミネカードからチャージしたらポイントたまるとかいうから
<このお店でチャージできます>って店でやろうとしたんだけど
「これえクレカですよね?クレカではできませんーーー」っていわれったんですが

緑の窓口とかじゃないとできないの?
924おかいものさん:2007/06/04(月) 16:38:45
>>923
駅に置いてある「アルッテ」で出来るよ
925おかいものさん:2007/06/04(月) 16:39:27
途中で送ってしまった・・・

>>923
お店では出来んよ
926おかいものさん:2007/06/04(月) 19:55:31
ありがとう

アルッテってどこにでもあるんかな?
でかいえきだけ?
927おかいものさん:2007/06/04(月) 20:35:50
>>926

ttp://www.jreast.co.jp/card/atm/index.html

ここで検索できるよ。
928おかいものさん:2007/06/04(月) 21:19:10
セールはいつからでしょうねー?
929おかいものさん:2007/06/04(月) 21:27:48
7月じゃね?
930おかいものさん:2007/06/06(水) 07:15:33
ルミネカードのスイカにクレジットでチャージして買い物したら
サンクスポイント三倍やスイカポイントつくけど
ルミネでの買い物は割引にならないのでは?
ルミネ以外はそうしてるけど。

二万円までしかチャージ出来ないから、高い服なんかは
やっぱカード払いになっちゃうけど
931おかいものさん:2007/06/08(金) 09:29:06
次の10パーオフはいつかなあ
無印で
椅子かいたいw
932おかいものさん:2007/06/08(金) 12:47:12
933おかいものさん:2007/06/14(木) 18:24:28
セールは6/29から
934おかいものさん:2007/06/14(木) 18:34:26
>>933ありがとう
935おかいものさん:2007/06/14(木) 18:43:24
>>931
無印だけなら明日から会員限定10%オフ突入するよ。
ルミネにある店舗ならさらにそこから5%オフになるから
次の10%まで待たなくてもいいんでない?
936おかいものさん:2007/06/16(土) 19:10:46
セールっていわれても店ごとに違うからよくわからないよ
937おかいものさん:2007/06/16(土) 21:10:41
ハガキ来たね。
938おかいものさん:2007/06/16(土) 23:03:31
来ないぉ。
939おかいものさん:2007/06/18(月) 19:17:35
今日ハガキ来てた…ってルミ姉いない!
940おかいものさん:2007/06/18(月) 19:18:41
かねまつ 最近可愛い靴が多い。
941おかいものさん:2007/06/18(月) 21:08:32
>>939
確かに!
942おかいものさん:2007/06/20(水) 10:23:56
町田ルミネから薬屋がなくなる
地味にダメージだ…
943おかいものさん:2007/06/20(水) 16:26:31
トモズ撤退?
藤沢もなくなって久しい
横浜にも薬屋欲しいなー

今度のセールは金曜→火曜で1日増なのか
祝日挟まないのに珍しい
944おかいものさん:2007/06/21(木) 21:16:37
大人の贅沢プレゼント期間と10%オフ期間
被らず微妙にずれている
945おかいものさん:2007/06/22(金) 09:29:41
そりゃそうだよww
商売とはそういうもんですよ
946おかいものさん:2007/06/23(土) 20:01:37
ルミネ大宮はいつからセールが始まるか知っている人いますか?
947おかいものさん:2007/06/23(土) 20:16:32
>>946DMによると29日からのはず。
948おかいものさん:2007/06/26(火) 20:03:28
大宮か新宿ルミネに時計たくさんおいてる店ってありますか?
大学一年女子がもってておかしくないような…
今まですごく安いのしかもってなかったんですけど
大学生になったから一万前後のほしくて 。
スウォッチみたいなお店さがしてます。
二万円まででさがしてます。
949おかいものさん:2007/06/26(火) 20:09:14
>>948
お好みのがあるか分かりませんが、ルミネ2のヴィレッジヴァンガード
に比較的手頃な時計があったと思います。
他のヴィレッジヴァンガードと勘違いしてるかもしれないので、あまり
無かったらごめんなさい。
950おかいものさん:2007/06/26(火) 21:50:35
スウォッチでいーじゃん
951おかいものさん:2007/06/26(火) 23:31:38
>>949
知らなかったです。今ググったけど時計の画像は見つけられませんでした。
でもセールで行くかもしれないです。お店にいってみてみます。ありがとうございました。

>>950
すウォッチってルミネにないから・・・
952おかいものさん:2007/06/28(木) 10:46:02
29日開始って学生にばかりおいしい思いさせて、許せん。
953おかいものさん:2007/06/28(木) 11:46:53
学生と主婦な
954おかいものさん:2007/06/28(木) 22:33:57
ラストオフには姉さん復活するかな?
955おかいものさん:2007/06/29(金) 15:42:17
しないんじゃない?
ルミ姉って元々ルミネカードのキャラだし
956おかいものさん:2007/06/29(金) 15:47:05
横浜行ってきたけどまだ空いてたからゆっくり見れたよ。
帰宅ラッシュの夕方〜夜にかけて混み合いそうな感じ。

土日明けにはもう良い商品なくなってそうだな。
957おかいものさん:2007/06/30(土) 10:15:48
サティのバーゲン
ルミ姉をパクったようなCMやってるね
958おかいものさん:2007/07/01(日) 16:49:15
大宮ルミネ2にジーンズショップってありませんでしたか?

この前行ったときはあった気がしたんですが
今日いったらみつからなかった…

エドウィンとかSomething扱ってるジーンズショップって
ルミネにないですかねー?
959おかいものさん:2007/07/02(月) 20:01:28
大宮大宮ウルセ

自分で調べろよ
960おかいものさん:2007/07/02(月) 21:09:48
>>958
ですがみつかりました^^
スレ汚し失礼
961おかいものさん:2007/07/02(月) 23:16:16
>>960
死ね
962おかいものさん:2007/07/03(火) 15:59:34
>>942
いまさらですが
7月10日に成城石井も閉店だそうです

1階だけでなく、2階も改装するそうで、
惣菜や洋菓子屋さんもお休みするみたい。
963おかいものさん:2007/07/03(火) 21:53:46
ラストオフは4日からですか?3日までが普通のセールってことは翌日からですか?
今の時点で公式を見ても何も書いていなくて・・・
明日からラストオフなら朝から出かけようと思っているのですが違うならやめようかと。
でも明日になって10時くらいに更新されてラストオフ、ってなっても
事情があってちょっと遅いんですよね。
どなたか今の時点でご存知の方いらっしゃいませんか?
964おかいものさん:2007/07/04(水) 00:22:29
ラストオフなんてあるんか・・・
965おかいものさん:2007/07/04(水) 00:58:31
>>963
ちゃんとHPに載ってる
なんでも質問してるんじゃねえよ ボケ
死ね
966おかいものさん:2007/07/04(水) 01:10:57
欲求不満糞女

0566759307
967おかいものさん:2007/07/04(水) 06:47:16
>>965

お前が見た時間はHPが更新されてたんだろが。
こっちが投稿した時間にはまだラストオフについては載ってなかったから
質問してるんだよ。

すぐ人に死ねとか言うんじゃねーよ。
お前が死ね
ボケ
968おかいものさん:2007/07/04(水) 07:21:59
まあそうカリカリしなさんな。
普通に考えて、バーゲン終わったらすぐ秋物に入れ替える事はない
まだ七月だし、夏物売り切るだろうね。
ラストオフといってもバーゲンの残りカスだよ。

町田から成城石井もなくなるのか。地味にダメージ。
何が入るんだろう
969おかいものさん:2007/07/04(水) 07:49:41
セールに命懸けてる蛆虫の質問ウザ
970じろうチャリ ◆udSAuW3g/s :2007/07/04(水) 11:21:23
>>967 同意。
971おかいものさん:2007/07/04(水) 12:53:01
例年同じことやってるんだからさ
学習しなよ
蛆虫ども


蛆っつーかゴキブリだな
死ね
972おかいものさん:2007/07/04(水) 22:50:33
>>967
同意です。

973おかいものさん:2007/07/04(水) 22:51:04
ラストオフ始まったからスルー?
蛆虫ってなんて読むか知ってる?

ウジムシだよ、ウジムシ

バーゲンにたかる蛆虫は死ね
974おかいものさん:2007/07/04(水) 22:59:39
皆さんひきこもりのメンヘラはスルーしましょ〜
975おかいものさん:2007/07/04(水) 23:33:22
>>974
煽るなよ
976おかいものさん:2007/07/05(木) 19:32:35
>>962
石井もか

横浜は改装したばっかだからしばらくは撤退しないだろうけど
どの店舗もちっちゃいね

町田も横浜みたいにファッションビル化するのかな
977おかいものさん:2007/07/07(土) 21:34:14
顔真っ赤にして必死に情報集めたラストオフの報告マダーww
978おかいものさん:2007/07/09(月) 17:09:29
↑ なんだコイツw
979おかいものさん
【大阪】賞味期限2年9カ月過ぎた冷凍食材も【企業弁当】


大阪府食の安全推進課は8日、飲用に適さない井戸水を弁当の調理に使ったとして、
同府守口市の仕出し弁当業者「大三給食」を9日の1日間、営業停止処分にした。

6日に販売した弁当には、賞味期限を7カ月過ぎた冷凍の白身魚を使っていたことも判明。
これまでに健康被害は報告されていないという。


同課によると、大三給食は主に企業向けに1日約8000食の弁当を製造。
調査の結果、冷凍施設の食材は最長で期限を2年9カ月過ぎていた。
匿名の通報を受けて調査した。


[ 2007年07月09日付 紙面記事 ]

----------------------------------------------------------

【ノロウイルス 弁当で60人食中毒】

共同通信
2004/12/10
 大阪府は10日、同府守口市の「大三給食(だいさんきゅうしょく)」が
出した弁当を食べ大阪府と兵庫、奈良両県の66人が下痢など食中毒症状を訴えたと発表した。
全員快方に向かっているという。

大阪府食の安全推進課によると、患者は19歳から71歳。
いずれも2日から4日に同店が事業所へ配達した昼食用弁当を食べた。
便からノロウイルス(小型球形ウイルス)を検出、府は同店に12日まで3日間の営業停止にした。

(2004/12/10) 共同通信