【ハセナオ】肉についてマターリ語るスレ 13塊目【真心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
肉についてオールアバウトでお話しましょう!
前スレ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110196524/
 ※基本的にsage進行でおながいしまつ。

楽天共同購入part30
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130241754/

HASENAO 
http://www.rakuten.co.jp/hasenao
真心ハム 倶楽部
 http://www.rakuten.co.jp/yanaka/
厚木ハム
 http://www.rakuten.co.jp/atugihamu/
かどや牧場
 http://www.rakuten.co.jp/kadoya/
飛騨牛 肉のひぐち
 http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/
HIRO
 http://www.rakuten.co.jp/hiro-corp/

【その他】
黒毛和牛の岡田 (すね肉おすすめ) http://www.rakuten.co.jp/nikunookada/
ありがた家 (送料無料セットなど) http://www.rakuten.co.jp/arigataya/

 その他関連URLは>>2
2おかいものさん:2005/11/11(金) 23:42:28
がんがれ!ひぐち
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053335534/
http://makimo.to/2ch/etc_shop/1053/1053335534.html
がんがれ!ひぐち【肉についてマターリ語るスレ】その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1054542830/
http://makimo.to/2ch/etc_shop/1054/1054542830.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 3塊目【HIRO】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1056426644/
http://makimo.to/2ch/etc_shop/1056/1056426644.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 4塊目【真心】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1060349158/
http://makimo.to/2ch/etc_shop/1060/1060349158.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 5塊目【真心】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070871728/
http://makimo.to/2ch/etc_shop/1070/1070871728.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 5(6)塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079186416/
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1079/1079186416.html
3おかいものさん:2005/11/11(金) 23:43:03
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 7塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1084990042/
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1084/1084990042.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 8塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1086269399/
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1086/1086269399.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 9塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089204968/
http://makimo.to/2ch/money3_shop/1089/1089204968.html
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 10塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093722328/
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 11塊目【真心】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1098122852/
【ヒグチ】肉についてマターリ語るスレ 12塊目【真心】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110196524/
4おかいものさん:2005/11/11(金) 23:49:58
沖縄本舗 うちなーのしし屋
http://www.rakuten.co.jp/yamashiro/
うし源 
http://www.rakuten.co.jp/ushigen/
モーリヤ 
http://www.rakuten.co.jp/mouriya/
やすだ 
http://www.rakuten.co.jp/yasuda/  
5おかいものさん:2005/11/11(金) 23:53:40
関連スレ
【ハム・ベーコン】肉の加工食品ウマー 1パック目【ウインナー】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1117041896/
6sage:2005/11/12(土) 15:59:28
島根県邑南町・石見和牛肉
http://www.mizuho-style.com/shop/iwami/index.html
7おかいものさん:2005/11/12(土) 20:19:50
7げっと
8おかいものさん:2005/11/13(日) 01:18:45
9おかいものさん:2005/11/15(火) 03:12:08
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
10おかいものさん:2005/11/16(水) 13:26:17
福袋まだかな
11おかいものさん:2005/11/18(金) 15:23:38
ヒグチ死亡で肉スレもしぼ〜ん
12おかいものさん:2005/11/19(土) 01:30:07
ほしゅ
13おかいものさん:2005/11/19(土) 01:41:10
もし12月にヒグチが3000円の福袋をやらなかったらお気に入りから削除する
でもチャック豚はいらないよ 結局開けないで半年眠ってたが捨てたし
14おかいものさん:2005/11/19(土) 04:16:54
千里もちょっと…
説明文が大袈裟なんだよね。
とろけるとか書いてあっても普通の肉が届く。
15おかいものさん:2005/11/19(土) 11:02:18
>13
自分もそうしよう
もうぜんぜん買ってないし
16おかいものさん:2005/11/20(日) 20:00:55
ほしゅ
17おかいものさん:2005/11/21(月) 22:00:30
18おかいものさん:2005/11/24(木) 16:56:19
ほしゅ
19おかいものさん:2005/11/24(木) 17:34:28
さみしいスレだな
20おかいものさん:2005/11/26(土) 00:02:42
ひぐち飛騨牛の贈答品以外の普通のやつ何も売ってないよ。
年末は小さい注文とらないんだって。
今までこんなことなかったよね?
どんどんダメになっていくなぁー。
21おかいものさん:2005/11/26(土) 19:32:27
飛騨牛は楽天内なら天狗か飛騨物産館のほうが物がいい。
二店とも共同購入だセールだと派手な演出をあまりしないので
地味な存在だけど…
22おかいものさん:2005/11/28(月) 18:52:36
ほしゅ
23おかいものさん:2005/11/28(月) 22:59:12
>>20
今見てきた。100g単位じゃなく500g単位だし微妙に値段も違う気がする…
ハセナオも来月の肉の日はお休みだし、なんかみんないい商売してんねえ
24おかいものさん:2005/11/28(月) 23:02:03
>>20
今度そっちから買ってみよっと
thx!
2524:2005/11/28(月) 23:03:52
まちがえた、>>20さんじゃなく>>21さんへのレスです…orz

26おかいものさん:2005/11/29(火) 12:37:37
>>23
あれれ、ホントだ。
来月の送料無料って無いんだ…
去年は日にちをずらしてやったのに。
4500円以上の制限付けたり、なに気にあくどくなってきてる。
27おかいものさん:2005/11/29(火) 17:56:37
なんかさー、正月くらい「うまいっっっ!」って肉食べたいよおお
28おかいものさん:2005/12/02(金) 15:51:21
ひぐちは終わった
一昨年の福袋は最高だったのに
29おかいものさん:2005/12/05(月) 02:06:55
最近通販で肉を買わなくなった
ただそれだけ
30おかいものさん:2005/12/08(木) 02:20:58

おまいら!!!!!

上カルビ売ってるぞw
31おかいものさん:2005/12/08(木) 02:22:03

長谷直ねw
32おかいものさん:2005/12/09(金) 12:29:35
おいしいのかなー
食べた人の感想きぼん
33おかいものさん:2005/12/16(金) 00:24:56
送料が
34おかいものさん:2005/12/16(金) 04:50:08
なんか久々に肉スレ見たら、終わってんな…。

ひぐちはもう福袋やらんのか?
密かに孫と厚木ハムの福袋期待してる。

二年間くらい色々と楽天各店でいろんな肉買ったけど、
結論としては、厚木ハムのSPF豚で十分だわw 普通にうまいし。
35おかいものさん:2005/12/16(金) 13:22:27
牛肉道場ってところで、結構安く送料込みの切り落としとかあるけど
味はどうかな?むか〜し、味付け前沢牛って買ったことあったけど。
じぶんは、JB牧場の元気豚が好きです。
厚木ハムの切り落とし、よく買ったけどなかなか開催しないですよね。
このスレ寂しいですね。ひぐちの福袋、たまにやってるけど、絶対に
お得感なさそうだもん・・・。
36おかいものさん:2005/12/17(土) 00:59:46
■ この価格!争奪戦確実!今年最大のビックイベント開催!
http://www.rakuten.co.jp/matsusakaniku/334938/
37おかいものさん:2005/12/23(金) 15:59:53
しらんうちにおわってた
38おかいものさん:2005/12/23(金) 16:01:19
なんだ割引1600円かよ しょぼ
39おかいものさん:2005/12/23(金) 16:07:29
>>36は、あっちこっちに貼られている宣伝だから
気にしなくて良いかと。

それはそうと、勢いでやすだの2万円の福袋買ってしまった。
どんなのが来るか楽しみ。
40おかいものさん:2005/12/24(土) 09:01:44
>>39
すっごい!
ぜひ届いたらレポして下さいませ〜
41おかいものさん:2005/12/25(日) 02:23:27
結局ヒグチは福袋やらなかった
もうHPすら見ることもないだろう
42おかいものさん:2005/12/26(月) 14:58:37
楽しみは孫の福袋だけ…
43おかいものさん:2005/12/27(火) 01:29:38
でも冷凍かもしれないぞ
44おかいものさん:2005/12/27(火) 01:34:40
もう一昨年の今頃だっけ?
ヒグチの福袋って。 

豚シャブ、ごまタレ。チャック豚、切り落とし、飛騨牛しゃぶしゃぶ2パック、モモ焼肉2パック、コロッケだかメンチ、餃子、串かつ
こんなにあって3000円だったもんな
45おかいものさん:2005/12/28(水) 00:42:20
懐かしいな…
楽しかったあの頃…
46おかいものさん:2005/12/28(水) 00:58:10
伊藤タン元気かな(´・ェ・`)
47おかいものさん:2006/01/01(日) 01:53:11
48おかいものさん:2006/01/03(火) 02:15:23
お肉あげ
49おかいものさん:2006/01/07(土) 16:51:33
>>47
これは高いよー
50おかいものさん:2006/01/10(火) 14:35:31
ヒグチは終わった  そして肉スレも終わった
51おかいものさん:2006/01/10(火) 14:38:39
と言っても、前はあんだけ売れなかった送料込み1キロ2800円の味付けの店が
最近は直に売りきれて困ってる 俺が買うんだから他の奴は買うんじゃねーーよ!!!
52おかいものさん:2006/01/11(水) 01:14:11
>>51
kwsk
53おかいものさん:2006/01/11(水) 02:04:51
>>52
iyayo
54おかいものさん:2006/01/11(水) 08:56:10
>>53
そんなこといわずにヒントだけでも頼むよ〜
我が家の肉大魔王がwktkしてるんだよ〜
51が頼むときは遠慮するようにするからさ〜
55おかいものさん:2006/01/11(水) 14:35:49
>>54
nagasaki sagausi

ヲシエテヤッテンダカラ ナニカクレヨナ
56おかいものさん:2006/01/12(木) 12:00:10
>>55
アリガトン!検索してくる……
ナニガホシイ?ヤッパリオニク?
57おかいものさん:2006/01/12(木) 13:47:25
シンチョウト ノウミソ
58おかいものさん:2006/01/13(金) 20:05:44
>>51
昨日見たら売り切れになってたけど、いま覗いたらちょうど20時から販売してた。
買ってみたよ。美味しいといいなー。情報ありがと!
59おかいものさん:2006/01/13(金) 20:57:50
俺も頼んできたー!
ありがとう>51
デモ シンチョウト ノウミソハ オカアサンニタノンデ…
60おかいものさん:2006/01/13(金) 21:51:48
もう遅いだろw

俺も頼んじゃった。
今年は厚木ハムの福袋やらんのかな。
なんか肉スレも寂しくなったな…。
61おかいものさん:2006/01/13(金) 22:43:15
ばかばかばかばkばかbか
残り1つで急いで記入してて最後にポチったらエラー・・・・
はぁぁぁ

なんてこったい・・・・・ 主役の俺様が また買えなかった
オレヨリイッシュンハヤクカエタヤツ ゼッテー (・∀・)ノロマース
62おかいものさん:2006/01/13(金) 23:06:11
>>61
すまん。 俺が1個買って、期間限定ポイントを使い忘れたので、残り1個も急いで買ってしまった。
次回がんばれ
63おかいものさん:2006/01/13(金) 23:13:02
でも、なんか凄く悪いことしてしまったような。
64おかいものさん:2006/01/13(金) 23:30:26
さすがに2つ購入は酷いだろw

ノウミソ クレテヤレ
65おかいものさん:2006/01/14(土) 00:17:39
>>61
アラカジメ クリップボードニ「ドウコンアリマス」ヲ コピーシテオイテ、
コウニュウテツヅキニ ススンダラ ミギクリックデ ペーストスルト ハヤイヨ。
モチロン ハンバイ カイシマエニ ログインシテオクンダヨ。
デンパドケイガアルト ベストダケド ナケレバ ジゼンニ PCのトケイヲ セイカクニアワセテオク。
ナレルト コウニュウカンリョウマデ15ビョウ アレバ ラクショウ。ケントウヲイノル。





ジブンデヨンデモ ヨミニクイ
66おかいものさん:2006/01/14(土) 06:55:53
>>65
必死に読んじゃったよ。
最後の一行でワロタw
注文は慣れだよな。とくに限定品。

>>51=61
ごめんなー、遠慮するってお願いしといて買っちゃったから心苦しいw
何かいい情報があったら提供するから許して……
肉大魔王もご満悦です。
ノウミソハ >>62ガクレルッテ ヨカッタネ

最近の自分のターゲットはジンギスカン。生ラムサイコー!
ジンギスカンはあまり人気ないかな?
67おかいものさん:2006/01/15(日) 16:45:00
中落ちの店に味付けハラミも販売してた?
68おかいものさん:2006/01/15(日) 16:48:12
ジンギスカンは生ハムやサラミを売ってる楽天じゃない定番の店か、楽天の色々な肉をブロック販売してる店だね
ただ10000円買わなきゃ無料にならんのがいたい
69おかいものさん:2006/01/16(月) 11:12:57
久しぶりに、麒麟からメールが来ててびっくりした。
でも全然お得じゃないんだけど。。
最近はすっかり味の素の冷凍餃子で我慢しちゃってるけど
またあの餃子食べたいな〜。

70おかいものさん:2006/01/16(月) 11:30:51
>>69
餃子は加工品スレのほうがいいんじゃないかな。
71おかいものさん:2006/01/16(月) 15:09:44
大変!大変!!皆さん嬉しいご報告です(≧▽≦)
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/370145/
72おかいものさん:2006/01/16(月) 19:39:31
>>71
福袋にはGO出なかったんか?
73おかいものさん:2006/01/16(月) 21:34:40
昔のひぐちの福袋がまた買いたい
74おかいものさん:2006/01/16(月) 22:11:19
楽しかったね あの頃…(´・ェ・`)
75おかいものさん:2006/01/16(月) 23:02:55
昔だったら切り落としの安売りは速攻でポチってた。

今はもう...

ひぐちを盲目的に信じられたあの頃が懐かしい...

76おかいものさん:2006/01/16(月) 23:11:24
俺まだ厚木ハム待ってるんだけど、もう諦めた方がいいの?w
77おかいものさん:2006/01/17(火) 23:34:35
上にあった安い肉を食べたが値段にしちゃ良いんでね? たまに筋あるけど
でも、昨日網焼きで食べたら美味しかったけど、今日フライパンで焼いたらダメだった
78おかいものさん:2006/01/17(火) 23:36:05
次は塩タレの方を買ってみようかな
塩タレの方なら、水で洗えばカレーとかにも使えそうだし
79おかいものさん:2006/01/17(火) 23:54:51
>塩タレの方なら、水で洗えばカレーとかにも使えそうだし

ちょ、おま
そこまでするならスーパーでよくないのか(w
80おかいものさん:2006/01/18(水) 00:06:21
エェェ(´д`)ェェエ あの肉フライパンで焼くとダメなのかぁ(´・ω・`)
81おかいものさん:2006/01/18(水) 00:08:06
>>79
いや、カレーにすると美味しそうな肉なんだよ
脂身多いからヒグチの角切りみたいに煮ても硬くならなそうだし
82おかいものさん:2006/01/18(水) 00:11:54
>>80
フライパンだと脂が落ちなくてクドくなるんだよ
炭のコンロやイワタニの網コンロ持ってないなら、魚の網やグリルで焼いたのがいいかもしれんね
83おかいものさん:2006/01/18(水) 00:17:48
国産牛で3000以下なら合格だった。
つかリピ確定。
84おかいものさん:2006/01/18(水) 04:16:12
さらにライバルが増えたみたいだけどがんがれ >61
85おかいものさん:2006/01/20(金) 01:51:44
とりあえず、これ上げとこ
86おかいものさん:2006/01/20(金) 02:06:11
きちがいにスレ分けられたんで肉加工品とここまた統合しようぜ
87おかいものさん:2006/01/20(金) 02:14:46
>>86
うざいよ
88おかいものさん:2006/01/20(金) 02:50:53
加工品スレから移動してきたが、肉スレあったんだー。
一度消えたのでもうないのかとあきらめてた。
最近は肉の通販してないよ。スーパーの前沢牛と飛騨牛の半額ねらい。
このスレのおかげで味だけはいいもの覚えちゃったから国産牛とかに戻れない。
もっぱら塩豚作りにはまってる。
89おかいものさん:2006/01/20(金) 03:02:05
???
90おかいものさん:2006/01/20(金) 14:25:34
お世話になります、真心ハム倶楽部の原田です。
この度は掲示板にお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

福袋のレビューの件ですが、ページを消してしまったため
ご覧いただけなかったと思われます。
誠に申し訳ございませんでした。。。
また皆さまからいただいた大切なご意見、ご感想を
削除することはございませんしこれからも皆さまのお声を
お聞かせいただいてご満足いただける商品を
ご提供していきたいと思っております。

これからも宜しくお願いいたします。


> 福袋のレビューが消されていますがどうしてでしょうか?
>
> 次回や来年用に参考にされる方もいると思います。
> 良い感想、残念だった感想含めて御社のレビューに
> なるのではないでしょうか。
> 思ったことを書けない、書いて削除してしまうのなら
> レビューなどいらなくなるのではないでしょうか。
> みなさん時間を割いて書いているのに削除してしまうのは
> とても残念なことだと思います。
>
> 今まで買い物させて頂いてきてとても対応の良い
> お店だっただけに書かせて頂きました。
91おかいものさん:2006/01/20(金) 14:49:55
福袋の商品は見えなくなっててもレビューは見れたような・・
どっちにしてもがっかり
92おかいものさん:2006/01/20(金) 15:18:58
日進も福袋のレビューは無くなってる様だw

93おかいものさん:2006/01/20(金) 15:26:46
>>91
以前は、福袋のレビューは見られたけど、昨日朝には削除されてたよ。
サイアクな店。

ページは、10日頃には既になかった。
でも、レビューは見られんだが・・・
みえみえの言い訳見苦しい。


94おかいものさん:2006/01/20(金) 15:27:10
でもどっかの楽天スレで出店側っぽい人が店側で掲載されたレビューを消すことは出来ないって書いてたよ
95おかいものさん:2006/01/20(金) 16:13:27
孫トップ→福袋→福袋ページ レビューを読む をクリックで読めるね

自分は白玉だけでなくカスラースライスにもがっかりした
解凍したら小さいツブツブの穴だらけじゃん
ハムが水っぽいから凍結時に無数の氷ができたのだと思う
そのままだと(+д+)マズ-だったから焼いて食べたけど油もすごかったよ
もー誰だよ、福袋には生ハム入るって連呼してたのは…
96おかいものさん:2006/01/20(金) 16:15:48
>>95
あー私もあれだめだった
解凍したら水っぽいね、そのまま食べるのが好きなんだけど
あれはちょっと合わない
97おかいものさん:2006/01/20(金) 22:25:54
孫の福袋ページ復活したの?
98おかいものさん:2006/01/20(金) 22:29:50
買い物レビュートップページで検索して、真心のレビューのところで見ても
福袋レビューはなしだね。
99おかいものさん:2006/01/20(金) 22:41:02
レビューってもしかしたら商品ページを削除した後に
一定期間がたったら自動で見れなくなるとか?

うーん謎。
100おかいものさん:2006/01/21(土) 03:50:29
とにかく白玉なんかいらない。
福袋に入れるなら、ちゃんと明記してもらわなきゃ困るシロモノだ。
101おかいものさん:2006/01/21(土) 04:28:10
メロンとハムに対抗してハムと白玉併せて食うとうまいかもしれん。
102おかいものさん:2006/01/21(土) 07:07:36
>>100
同意です。
ハム屋の福袋に入れるなつーの!
ましてやマズイものを。
103おかいものさん:2006/01/21(土) 13:17:53
箸休めにいいかな、って思ったの...

104おかいものさん:2006/01/21(土) 14:35:08
>>103
おいしいなら文句もないよ。
まずいし、大量だし、決して箸休めにはならんわな。
105おかいものさん:2006/01/21(土) 14:40:33
俺は子供と白玉をお堀の鯉にあげてきたよ
生ハムが入ってれば別に白玉が入ってても良かった
でもいらんのが2つも入ってたから微妙だけど、次回なんとかしてくれるでしょ
106おかいものさん:2006/01/21(土) 15:08:24
浅草キッドのブログに出てきた「しばれ生ハム」っておいしそう
ハムがトロみたいってどんなんだろ…
107おかいものさん:2006/01/21(土) 15:37:18
>>105
気の毒な鯉だ・・・・。

生ハム、食べたかったね。
白玉、子供も「まずー」って食べなかったよ orz
108おかいものさん:2006/01/21(土) 17:14:47
孫のハムの日から始まった冷凍販売はやめてもらわにゃ
冷凍でもいいのは生ハムとウインナーだけ
109おかいものさん:2006/01/21(土) 17:17:17
つっても次回に期待するけどね
次回のお得セットが冷凍だったら、もう共同購入の品しか買わない
まぁ ハムの日福袋は冷凍でも許せたけど
110おかいものさん:2006/01/21(土) 22:06:57
生ハム好きな人多いね。
私は孫の生ハムが苦手だから
ロースか骨つきかボンレスがいいなぁ。
111おかいものさん:2006/01/21(土) 22:50:06
佐賀牛タン買えなかった><
112おかいものさん:2006/01/22(日) 19:21:24
http://www.rakuten.co.jp/higashiyamaya/772803/775640/779793/#677201

これ安いじゃん、って思ったけど誰も買ってないw
1000まで下がらないかなー
113おかいものさん:2006/01/22(日) 20:41:16
商品名牛ハラミ(ニカラグア産
114おかいものさん:2006/01/23(月) 18:35:26
ニカラグア産ってニカラグアってどこ?
115おかいものさん:2006/01/23(月) 21:11:57
知らない国の肉コワイヨー・゚・(ノД`)・゚・。
116おかいものさん:2006/01/24(火) 08:08:30
【狂牛病】安倍官房長官が輸入済み米産牛肉、国内業者に「危険部位混入」の"自主調査"を要請へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137988445
【牛肉】米国産牛肉の輸入再禁止、外食業界に激震…消費者の不信を「致命的」に増幅
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137803946/
【牛肉】市場に回った牛肉、追跡調査の予定なし 「全て調べてないが、危険部位が検査すり抜ける可能性なし」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137824126/
【米牛肉】 「アメリカ、安全対策変えるつもりない」 全米食肉検査官の労組、農務省を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138005853/
【牛肉】米議会や業界、日本の米牛肉輸入停止長期化を懸念…「過剰反応」と批判も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137831010/
【海外/カナダ】BSE感染の疑い 24時間以内に結果判明へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137995940/
【狂牛病】カナダ産牛肉も検疫強化へ、(SRM除去の)検査数増やす方向(0.5%〜)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138016484/
【狂牛病】米国産の輸入牛肉の全箱検査は物理的に無理…石原農水事務次官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138006743/
【米国BSE】「責任を検査官に押しつけている」全米食肉検査官の労組、農務省に反発[060123]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138031956
【BSE】BSE22頭目と確定診断 北海道の死亡牛[060123]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138025404/
【狂牛病】「特定危険部位」除去の必要性認識せず 検査態勢に深刻な不備…ジョハンズ米農務長官★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138017746/
【牛肉】米食肉業界、再禁輸に「不満の声」…遺憾の意どころか逆に早期再開求める★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137929667/
【牛肉】「米では消費されている」「米国なら問題にならなかった」…食肉処理会社★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137852470/
117おかいものさん:2006/01/24(火) 08:44:00
ニカラグアは中南米
118おかいものさん:2006/01/24(火) 09:18:05
うpローダ教えて下さい。
高座豚福袋きたのでアップします
119おかいものさん:2006/01/24(火) 15:06:14
120おかいものさん:2006/01/24(火) 18:12:39
http://www.rakuten.co.jp/j-foods/566994/544233/

不揃いのフランクフルトたち
本格派モモチャーシューの端の端っこ
ポークハムの端っこ

がでます。激戦が予想されます。

1月25日午後9時から30分間です
121おかいものさん:2006/01/24(火) 20:32:21
61は今回は中落ち買えたのかな?
ちなみに自分は最後の1個をゲトできました。
前回家族に好評だったし値段も手頃だから嬉しい。
122おかいものさん:2006/01/24(火) 20:38:55
塩とタレではやっぱりタレのほうが美味しいのかな?
123おかいものさん:2006/01/24(火) 21:38:59
>120
ここって前にも貼られてたけど美味しいの?

ウインナーとか安いけどどれくらいのレベルなのかね?
孫並なら買ってもいいかも。
焼き豚端っことか気になる。
124118:2006/01/25(水) 00:48:09
ttp://no.m78.com/ → up板 →高座豚福袋
でアップしました。

・ヤクートブルスト 1470円
・ビアシンケン 1680円
・コロッケ 2個
・チリウインナ (激辛の表記)
・スモークハツ

HPで売っているのは上二つのみ。
でコロッケはお試し版に入ってるけど値段不明。
ウインナもチリは売ってないし、スモークハツもなかった。
スモークレバーだと330円。

レポとしては味が濃い、うまいか?と聞かれたら
おいしいんじゃないかな、と思うってくらい。
孫が庶民の味だとしたら高級な感じがした。
125おかいものさん:2006/01/25(水) 00:57:50
126おかいものさん:2006/01/25(水) 01:05:10
失敗スマソ…今度こそっ
http://up.nm78.com/data/up047464.jpg
127おかいものさん:2006/01/25(水) 09:56:34
http://www.rakuten.co.jp/jinendo/500705/551248/635593/
このハラミ食べたことある人いる?
128おかいものさん:2006/01/25(水) 15:35:41
>>124
もうちょっとボリュームがあったらなぁ
129おかいものさん:2006/01/26(木) 10:28:25
白玉まずすぎ
130おかいものさん:2006/01/26(木) 12:28:28
孫、掲示板放置中
131おかいものさん:2006/01/26(木) 12:59:48
レスついてるお

132おかいものさん:2006/01/26(木) 13:22:11
今日の孫は矢印じゃないから自宅からの書き込みか
133おかいものさん:2006/01/26(木) 13:35:56
4日返事なしで(大体1日程でレスがつく)
すぐにレスがついたってことは
孫見てるだろ、ここ。

白玉サイアクだったよ、ばーか。
134おかいものさん:2006/01/26(木) 13:40:51
「今ならおまけに白玉がつきます」って表示して
おまけ扱いにしちゃえばよかったのにね。
135おかいものさん:2006/01/26(木) 13:47:14
>>133
見てるに決まってるだろ?
あほかオマエ
136おかいものさん:2006/01/26(木) 20:00:54
元の3000円に戻して白玉も入れないでね
白玉手をつけずに冷凍庫に入ったまま、どうしてくれよう
137おかいものさん:2006/01/26(木) 20:15:53
>>136
ゴマつけて揚げてみ?
138おかいものさん:2006/01/26(木) 21:27:10
どっちにサイボクハムでてるじゃーん
139おかいものさん:2006/01/26(木) 22:16:52
再追加決定!【50セット限定 】神戸牛上質すき焼き・しゃぶしゃぶ 400g
http://www.rakuten.co.jp/senriya/474452/774079/
うまそうだね。


送料込み1000円
期限ポイントで買いたかったけど、2月1日からだから悩む・・・。
http://www.rakuten.co.jp/enjoyfood/677925/698808/#790675
140おかいものさん:2006/01/26(木) 22:27:41
グラム200円か・・・ でもホルスは嫌だな
ぜってー乳臭いし そもそも日本の狂牛病はホルスのみだし
141おかいものさん:2006/01/26(木) 23:54:34
>>136
ちょーだいよー
レンジで温めたらもちもちしててけっこううまいのに
温めすぎたら中身出るからちょい面倒だけど
142おかいものさん:2006/01/27(金) 00:00:47
レンジで温めたら結構うまいということは
蒸し器で蒸したら美味しいかな?
試してみる。

白玉手付かずでまだ冷凍庫だけど
レンジ壊れてるんだww
143おかいものさん:2006/01/27(金) 00:04:38
なら揚げちまえyo
144おかいものさん:2006/01/27(金) 00:07:43
揚げるの確かに美味そうだけど
ちょいと油っこそうだからもうちょっとサッパリ食べたいのさw
145おかいものさん:2006/01/27(金) 00:11:29
>>139
ポイントじゃなくても安いよね〜。
見た目も悪くないけどどうなんだろうねこれ。
固くないのかなぁ。雄の肉ってあんま食べたこと無いよ。
レビューみて8日ギリに行くかどうか考えようかなトン!
146おかいものさん:2006/01/27(金) 08:29:57
>>139
神戸牛上質、2パック買ってみた。
ニッキュッパの値段なら納得だけど
仮に元値の6320円だったら間違いなく文句言うなあ…
っていう程度でした。
147おかいものさん:2006/01/27(金) 17:13:48
孫の白玉 うちではレンジ用蒸し器でチンした。

結構おいしかったよ。あんな量はいらなかったけど。
148おかいものさん:2006/01/28(土) 02:23:29
ゆうぜんの豚肉安くていいなとか思ってるんだが美味しい?
値段相応?

デンマーク産の豚肉ってどうよ?とか思ってる。
149おかいものさん:2006/01/28(土) 09:46:36
ヒレはおいしかった。他は普通、かな。
掲示板にたまににおいの強いとかぱさぱさだとか
書き込みあったりするけどうちは大丈夫だったよ。
150おかいものさん:2006/01/28(土) 11:03:59
孫の角煮しょっぱすぎ!!
くえねーよ
151おかいものさん:2006/01/28(土) 16:11:19
>149
d
普通か。普通ならいいかな。
元から冷凍されてて扱いやすそうなのがいいしな。

購入検討してみる。
152おかいものさん:2006/01/29(日) 10:31:41
ハセナオ送料無料の日ですよー
でもお目当ての切り落としもカルビも売り切れorz
153おかいものさん:2006/01/29(日) 21:46:30
>>152
カルビは最初から売ってませんでしたよ
初めてハラミが購入できた
154おかいものさん:2006/01/29(日) 22:32:50
孫の餃子は微妙に美味しかった
白玉じゃなく餃子が2袋なら文句なかったって感じ
155おかいものさん:2006/01/30(月) 13:24:14
ほう、餃子美味しかったんだ。
うちは春巻きだったけど普通だった。

春巻きはもうちょっと大きい方が好みなんだよな。
弁当に入れるのに良さそうなサイズだったけど
156おかいものさん:2006/01/30(月) 17:53:19
孫シューマイ@最終日着
ごく普通でした。金出してまで買わない。
普通に冷凍食品の半額の日に買う。
157おかいものさん:2006/01/30(月) 22:40:51
>152
あれ、また今月も忘れてた。買おうと思ってからはや、半年。
毎月、月末になるとアホみたいに忘れちまうよ。
せっかく教えて下さってもそれすら、過ぎ去ったときに見てるし・・・

多分前ほど「肉!肉!」って思ってないからだろうか。
158おかいものさん:2006/01/31(火) 13:32:58
ttp://www.rakuten.co.jp/fujinoya/684262/

これウマそうだけど200gしかないんだよね。
せめて300あれば・・・・・
159おかいものさん:2006/02/01(水) 22:09:45
中落ちカルビ完全に終わった
160おかいものさん:2006/02/01(水) 22:18:58
[英国] 
 ウェークフィールド在住の男性がパック入りのハムを食べようとしたところ、その原材料名表記に『犬の糞』と
記載されているのを発見、一気に食欲が失せるという騒ぎがあった。

 このラベルに気付いたミック・ウッズ氏(34)によると、別のパックのラベルにも『犬の糞』が添加物として使用されていることが
明記されていたという。「もちろん、食べるわけないじゃないですか。だって……ねぇ」とウッズ氏はコメントしている。

「40分ほど大爆笑しました。もちろん子供達に渡すサンドイッチにも、このハムは使わなかったよ」とウッズ氏。

 メーカー側の発表では、1人の従業員がイタズラ目的で『犬の糞』ラベルを貼り付けていたとされている。また、
同社はすでにこの従業員を解雇したことを明らかにした。

 H R Hargreaves & Son(製造元)の広報担当は、「食品製造業に携わる者として、このような従業員はいりません。
『犬の糞』が原材料として表記された弊社のハムが、たくさん出荷されてしまいました。出荷先の小売店を探し出しているところです」と話している。
元ソース
http://www.int.iol.co.za/index.php?set_id=1&click_id=29&art_id=iol1138697872639D235
翻訳されたソース
http://azoz.org/archives/200602011539.php
161おかいものさん:2006/02/02(木) 03:44:52
ゆうぜんの黒豚って美味しいのかな?

安いんだが、普段売っている肉と明らかに違うほど美味しいのかな〜?
と思いながら悩んでる。
162おかいものさん:2006/02/02(木) 06:51:53
>>161
わけないじゃん。
それなりのものだよ。
163おかいものさん:2006/02/02(木) 08:37:51
>162
d。やっぱそうか。
レビューでみな絶賛してるから信じかけてしまった。

やっぱりあのお値段ならそれなりのものだよね。
164おかいものさん:2006/02/02(木) 12:38:10
>>163
普段スーパーで、しかも中程度の価格帯しか買わない人なら
レビューを信じても大丈夫かも。
「スーパーの高いブランド和牛でも値段の割りにイマイチなんだよね」
と言う人は、レビューを信じちゃ駄目。

165おかいものさん:2006/02/02(木) 19:33:48
>>159
ほんとだ!中落ちカルビすげー値上げしてるよ_| ̄|○
166おかいものさん:2006/02/02(木) 19:43:45
あああああ   ほんふぉだあ 俺の味付けがああああああああ
こんなことになるなら何も書かなきゃよかったよ。。。 涙
167おかいものさん:2006/02/02(木) 20:28:13
しかも単品不可って…。
大幅値上げした上にこの仕打ちかよ…。

送料無料にこだわるなら
単品物でちまちま価格合わせるか(こっちも“2,000円以上”とか制限付だけど…)
豚トロ500gあたりを合わせるしかなさそうだ。
168おかいものさん:2006/02/02(木) 22:30:53
>>167
共同購入のハンバーグとかと合わせればいいんだよ
169おかいものさん:2006/02/02(木) 23:15:26
>>166
ごめん……最初に俺がしつこく聞き出したからだな。
教えてくれてありがとう。君の親切はきっとどこかで報われるよ。
んで、結局俺も1回しか買えなかったorz
先程残り半分を焼き焼きして食べ終えたところだよ。
あの値上げは送料分をそのまま上乗せしたって感じだね。
なのに単品不可って、ちょっとおかしくね?
しかも購入金額制限付きだし……なんとなく君を思い出すやり方だわ。
170おかいものさん:2006/02/02(木) 23:39:40
値段上がって、グラム数まで減って、更に単品不可。
せっかくいい店見つけたと思ってたのになあ。

ところでここのハンバーグはうまいのか?
ネットで購入したことあるのはゆうぜんのハンバーグだけだから、
比較レスあるとうれしい。
171おかいものさん:2006/02/03(金) 00:00:12
300gも減らしといて更に値上げ。鬼だ。

さっき見たけど、やっぱりほとんど売れてないね。
牛肉の輸入が再開したらまた安くなるんだろうか?
172おかいものさん:2006/02/03(金) 00:05:12
えええ? 見落としてたけど300も減ってるの?
もう買えないよ。。。 つか買わない

でも まだ塊の店があるから まぁいいや♪
173おかいものさん:2006/02/03(金) 00:09:50
そーいや牛源も調子にのって値段あげやがってからHPすら覗いてないや
174おかいものさん:2006/02/03(金) 00:45:58
>>172
また教えてw>塊の店
というのは冗談だけど。
一時的にここからの客が増えて店はウハウハだったんだろうなあ……
で、このあとあまり売れなくなると。
175おかいものさん:2006/02/03(金) 00:58:19
佐賀牛ってどうなん?
最近、テレビでも宣伝してるね。

近江牛が美味いって聞いて買ってみたけど
グラム1200円の赤身
文句を言う気も起きないほど硬かった(その店、見捨てた)
その後買った霜降り土佐牛もいまいちだったし…
176おかいものさん:2006/02/03(金) 01:47:40
佐賀牛はけっこう脂の味があっさりしてます。
神戸や松阪に比べてすき焼きだと物足りない感じがするが、焼肉で食べると美味しかった。
等級にもよりけりだが、お肉の質はは柔らかいと感じました。
最近ウマーと思うのは米沢牛。
177おかいものさん:2006/02/03(金) 13:50:03
>>176
ありがとう
あっさり気味だと確かに焼肉の方が美味しいですね。

神戸牛、センリで10500円→5250円が気になるけど
グラム単位で値段に大差ない400g2980円は
期待したほどじゃなかったので
なんとなく注文出来ずじまいです。
ヒグチもいまいちだったし…
米沢はウマーだけど高いなぁ
178177:2006/02/03(金) 13:54:33
あ、間違えた。
400g2980円→400g3980円でした。
179175:2006/02/03(金) 14:50:57
>177
その価格帯だと私はこれが気になってます。
長年の勘でかなり、いけそうな予感。
ttp://www.rakuten.co.jp/fujiwara1129/715953/715956/
ただ、自分は購入してないので・・・黒毛和牛のA5なら間違いないと思うんだけど。
180おかいものさん:2006/02/03(金) 14:51:53
おっと、自分は175じゃなくて176でした。
181175:2006/02/04(土) 08:30:03
>>179
見てみました、良さそうですね。
月末に両親が来るので買う予定です。
来月になりますが感想書きます。
182おかいものさん:2006/02/05(日) 08:27:37
牛肉道場で購入された方いませんか?

http://www.rakuten.co.jp/gyuunikudoujyo/370463/370464/

送料込みで安いんですけど、今回は国産じゃないみたい。
国産の時の前回など購入したことある方がいらっしゃいましたら
レポお願いしますm(_ _)m。
183おかいものさん:2006/02/06(月) 13:14:08
>>182
ちょうど昨日、上級クラスカルビなら食った。肉の部分は柔らかいんだが
スジ、脂身が多い上、味付けが濃いから俺には合わなかった。
まあ育ち盛りの子供なら喜んで食うんじゃない。
184おかいものさん:2006/02/08(水) 11:33:49
激しく今さらだが、
孫の白玉を蒸し器で5分以上蒸して
暖めた豆乳の中に浮かべたら、
モチモチして結構おいしかった。
蒸し器で蒸すアイディアをくれた人、ありがトン。
185182:2006/02/08(水) 15:54:49
>>183
レスありがとうございます。
スジ・脂身が多くて味付けが濃いなら私にも無理そうです。。
子供も脂身が苦手なのでだめですね。。ありがとうございましたm(_ _)m。
186おかいものさん:2006/02/09(木) 04:26:05
 △緊急追加!!っていうか安すぎ!! <飛騨牛リブロースステーキ>
 ⇒ http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/260004/
187おかいものさん:2006/02/09(木) 08:36:23
別に安くもない
188おかいものさん:2006/02/10(金) 03:13:13
>>187
同意
あの写真の肉なら高山で
100g800〜1000円で普通に売ってるのだね。
189おかいものさん:2006/02/12(日) 13:47:22
ウシゲンは対応面はどうですか?
190おかいものさん:2006/02/12(日) 19:17:35
日進の福袋の美味そうな太いソーセージを食べたけど、見た目と反して味がボロニアソーセージみたいじゃないか
スーパーで売ってるポークソーセージより不味い
日進には幻滅だ 家族も白福袋全てのものに大不評だった
あんなの定価で1万以上もするんだ・・・
191おかいものさん:2006/02/12(日) 21:00:32
>>190
クラカウアーのことを言っているのであれば、
『みたい』ではなく、ボロニアソーセージで正解だと思うのですが…。
パッケージにも「クラカウアー(ボロニア)」って感じで書いてあった記憶があります。

ボロニアソーセージは、牛腸または製品の径の太さが36mm以上の人工ケーシングに詰めて加工したもの。
(牛腸であれば、36mm未満でもボロニアソーセージ)
某ハム会社 Q&Aより
192おかいものさん:2006/02/12(日) 22:57:31
>>191
そうなんだ
てっきりモスのバーベキューフォカッチャのソーセージのもっと美味しいやつ想像してた
193おかいものさん:2006/02/13(月) 11:53:00
194おかいものさん:2006/02/15(水) 12:54:21
>>190
スーパーで売ってる大量生産物を普通に食べられるのか。
あんなの一口食べただけで吐き出すレベルだが。
香辛料で肉の味も香りも誤魔化してるあの酷さは
肉じゃない、別のモンだと思う。

スパイスに舌が慣れちゃったんじゃない?
195おかいものさん:2006/02/15(水) 12:56:34
>>192
比較対象を見て納得。
間違いなく「合わない」から日進のを買うのはヤメトケ。
196おかいものさん:2006/02/15(水) 13:15:00
B級グルメ好きが悪いって訳じゃないけどね。
192は自分の舌にあったものを食べた方が幸せだと思うよ。
197おかいものさん:2006/02/15(水) 13:24:48
そもそも日進じゃ誰もかわないと思うけど。。。
198おかいものさん:2006/02/15(水) 13:28:15
日進のオークションも悲惨な結果だっからか早速消しちゃったね
199おかいものさん:2006/02/15(水) 13:34:57
オークションだの福袋だの、やるなよって思う・・・
楽天商法ってのはポッと出の店がのし上がる為のもので、
歴史のある店がやることじゃない。
楽天商法に無理してあわせてたら本体がダメージ喰らうぞ。
200おかいものさん:2006/02/15(水) 13:36:41
日進のオークションは1円で落札できるからいいよな
自分は1円でもいらないけど

でも今回のオクは流石に1円はいなくて100円が2人いた
201おかいものさん:2006/02/15(水) 13:38:33
よーするにタイ産のハムやベーコンなんて1円 高くても101円の価値しかないってこった
202おかいものさん:2006/02/15(水) 13:41:20
国産の鶏肉で100g80円以下を探してるんだが
無理っぽいかなぁ
ブラジルは安いけど、ニュース見てから買う気しない
203おかいものさん:2006/02/15(水) 13:42:12
      □ 1キロロースハム! 58%OFF

        送料無料 2200円税込
   ______________________________
   
   厳選した豚ロース肉を原料にして
   丹念に漬け込み下ごしらえをして仕上げました。
   素材の味が生きている味わいのあるハムです。
   当社のロングセラーでご進物用にも使えます。
   予算達成のためご用意しました特価商品です。
  >>http://www.rakuten.co.jp/nissinham/585852/671053/   

204おかいものさん:2006/02/15(水) 13:44:06
ベーコンブロックはじめました
http://www.rakuten.co.jp/nissinham/585852/667852/
205おかいものさん:2006/02/15(水) 13:45:54
実は、当社の製品は、全国的な見地からみれば販売されて無いに等しい状態です。

なぜなら、商品をご案内している場所は東京都心部の大手百貨店、
しかもごく限られた百貨店のみで、本店またはそれに準じる支店に限っております。
しかも商品を熟知した販売員を、当社が直接派遣している場合のみ。
あとは東京・東麻布の弊社直営店「日進ワールドデリカテッセン」。

スーパーや駅ビルなど、これ以外のいかなる店舗にも商品は置いていません。

高級ソーセージ・ハムは「食べるだけで品質が一目瞭然」。

ですから、当社ではとことん品質を追求しておりますが、そうすると生産量は限られてしまいます。
突出した品質のものを限りなく大量に生産することはできないのです。

   最高の素材・最高のテースト
   日進ハム 【楽天ショップ】
   http://www.rakuten.ne.jp/gold/nissinham/top.html
206おかいものさん:2006/02/15(水) 13:53:12
当社直営タイ王国直営工場について

現在、世界的に規制緩和が進行し、あらゆる商品・サービスの分野において、
品質と価格の完全自由競争に向かいつつあります。
ハム・ソーセージをめぐる環境も、近い将来大きな変化が予測されます。
日本国内の製品と同一レベルでの高品質を、より低価格で提供することを求められる時代が来ています。
タイ王国は日本と歴史的に古い友好関係を有し、タイ王国との緊密な関係をさらに深めることは、
日本の将来にとっても重要なことです。
タイ王国における養豚業は、国王陛下の熱心なる御奨励と、その国の大きな消費力に支えられ非常に進歩しており、
原料としての豚肉は、タイを愛する大勢のヨーロッパからの滞在者や、
観光客のテーストに耐えてきた優秀な製品の原料として十分な品質を備えています。
当社が蓄えてきた、ヨーロッパに発祥し、
日本で完成されたハム・ソーセージつくりのノウハウをこの国に移植することにより低廉な原料原価と、
きわめて意欲的で熱心な働く人々により、世界に通じる新しい価値を持つソーセージ・ハム・ベーコンを生み出すことを目指しています。
207おかいものさん:2006/02/15(水) 16:06:14
やっと忌々しい日進の白袋が終わったので、ひむかの共同購入ポチっちゃった><
208おかいものさん:2006/02/15(水) 16:40:08
209おかいものさん:2006/02/15(水) 17:29:29
ttp://www.rakuten.co.jp/senriya/783084/783414/ 
この肉を頼んだことある方いますか?
ポイントもつくし、迷ってます
210おかいものさん:2006/02/15(水) 18:14:23
>207
オメ
うちはまだロースハムが残ってる

ハムステーキにしたら美味しいかなぁ?
211おかいものさん:2006/02/15(水) 19:28:33
>>210
春雨サラダとポテトサラダが良いかと
212おかいものさん:2006/02/15(水) 20:45:45
>210
うちも、なんか残ってる(ラベルが剥がれてよくわからん)

もし食べてパサっとしてる(味よりも値段よりもこれが一番難点だった)なら
やめた方が良い。同じこと考えて更にスカスカさせてしまった。
バターを補ってもなんだかなーの出来栄えだったよ。

あと、自宅用だから差し支えないけど、タコ糸ほどいたら
無理無理あわてて成型したのか肉が真ん中からくずれて丸じゃなくなったのがあった。
今までいろんなメーカーの食べてきたがこんなの初めて。
213おかいものさん:2006/02/15(水) 21:27:23
福袋のハムってそんなに酷かったのか。
送料無料で2200円のハムが届いたばかりだけど
ハムステーキにしたらめちゃくちゃ美味しかったよ。
ブリブリと硬いニセモノのハムじゃできない、ふっくらジューシーな仕上がりで旨かった。
214212:2006/02/15(水) 23:22:50
>213
普通に美味しいのもあった。うちに届いた中には肉の部位もあるんだろうが
ちょっこれは・・・?と思うのもあった。やけにバサバサしてんのよ。
これを定価で買って人様に贈る気にはなれないと思った。
でも、便利に使わせてもらったからまあ、勉強になったよ。
普段の美味しい味で真心並みの量を期待しすぎちゃったのかも。
215おかいものさん:2006/02/15(水) 23:46:08
モノによりけりなのか。

対面販売のハム屋で「福袋」とあれば、どうせ売れ残りデショ、って
こちらもある程度の心構えを持って買うんだけどね。
孫みたいな店があると、こちらの期待度も上がっちゃうもんなー
216おかいものさん:2006/02/16(木) 02:01:06
>>212
結着剤とか使ってないからだよね…
217おかいものさん:2006/02/16(木) 04:48:39
>>216
モモを使ったボンレスならわかるが、ロースではあまりなくね?
何度かハムを自作してるけど粘着剤なんか使わなくても失敗作以外はロースハムがパサパサになることはないぞ
218おかいものさん:2006/02/16(木) 05:40:02
>>209
400g2980円のがガカーリものなのに
この値段で美味しいと思える?
219おかいものさん:2006/02/16(木) 06:48:49
このまえもホルスタインの狂牛病みつかったってのに
ホルスの肉を買う人いるのかね
220おかいものさん:2006/02/18(土) 23:51:47
ひむかのソーセージって美味いな
孫のが食べれなくなりそ
221おかいものさん:2006/02/19(日) 01:46:29
俺はひむか普通だと思った
どっちも似たような系統の味だし。安い分孫に軍配を挙げたい。
ひむかもけっこう脂肪分多いよね。あらびきで。
222おかいものさん:2006/02/19(日) 03:22:32
似たような系統に感じるか・・・
223おかいものさん:2006/02/19(日) 03:35:56
ひむか食ってみたいんだけど
ハムいっぱいあるからこれ以上買うと食べきれない。
孫の荒引き参加しちゃったしなあ・・
ジューシーなこってり系なの?
224おかいものさん:2006/02/19(日) 03:53:28
1キロ入りの帝王だかの粗挽きはニンニクの効いたチョイスパイシー系でチリロングは結構うまい
他は食べてないや  とりあえず今やってる、ひむかの試しセットの共同購入は買っといた方が良いと思うぞ
孫は必ず開催するけど、ひむかは今だけかも知れないしね
225おかいものさん:2006/02/19(日) 17:12:41
ひむかは明日届くから、共同購入はそれを食べてから検討しようと思う。

孫のチリロンとベーコンブロックもちょっと気になるけど
ひむかもあるし、ベーコン切り落としもあるし今回はするーかなぁ
226おかいものさん:2006/02/19(日) 22:22:28
>>222
どっちもちょっと甘みあるし、方向性は似てるような感じがしたんだ…
味に大きな特徴がないっつうか。
お試し安くて多かったから良い。どっちもそうか。
227おかいものさん:2006/02/19(日) 22:31:39
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/669391/
買っちゃいました
ひむかって店です。
お買い得らしいです。
お得だったのかな?
228おかいものさん:2006/02/19(日) 23:21:50
>>227
3 02月19日 20時19分17秒 1 chisato4688 千智大好き

コメント 千智ってダレ?

229おかいものさん:2006/02/20(月) 10:34:03
同封は何がいいの??
230おかいものさん:2006/02/20(月) 11:10:46
自然放牧をウリにしている割には安いかな?

http://www.firstshop.jp/index.php?ps1=2&ps2=2

なんかファンとの交流とかもしていてアットホーム的だけど、
食した経験者いらっしゃいます?
山梨なので関東の人しか知らないかな?
231おかいものさん:2006/02/20(月) 11:42:21
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/669391/
買っちゃいました
ひむかって店です。 同封は何がいいの??
232おかいものさん:2006/02/20(月) 12:19:35
>>231
さっきからアゲるなヴォケ!
233おかいものさん:2006/02/20(月) 18:00:29
ひむか…ずっとお試しセットみたいな格安で売ってくれるならいいけどな
234おかいものさん:2006/02/20(月) 18:49:36
ひむか旨そうだね。1セットしか買えないの?
235おかいものさん:2006/02/22(水) 17:24:39
福袋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/276123/
236おかいものさん:2006/02/22(水) 17:48:18
勢いで最終画面まで進んだけど、送料別なのに気付いて買うのやめた
確か前のは5000円ぽっちじゃなかったと思った
約3500円+送料850円で5000円の品物じゃ割にあわん
どーせクッサイ豚チャックと串カツはいってるんだろうし

前のは豚チャックと串カツを食べないで捨てたとしても超お買い得だった気がした
237おかいものさん:2006/02/22(水) 17:54:14
更に代引きだと、福袋買っても通常価格より、たった300〜400円の得だけかよ・・・
238おかいものさん:2006/02/22(水) 18:27:04
>>236
もったいないおばけが出るおw
239おかいものさん:2006/02/22(水) 18:56:31
でも今は知りませんが、話題に上った頃にチャック豚食べたら
本当に臭かったですよ。掲示板でわざと苦情いわれてるのかと
思ったら本当に臭かったです。
送料別なのは良心的じゃないですよね。買わないです。
240おかいものさん:2006/02/22(水) 20:01:55
>>238
つっても捨ててはないよw
うちのワンちゃんに茹でてあげた
串カツも面倒だったけど衣を取ってあげた
241おかいものさん:2006/02/22(水) 20:43:50
なんだかんだヒグチの福袋は後4つになってる・・・
買う人は買うんだね
242おかいものさん:2006/02/22(水) 21:36:03
飛騨牛は入ってるのかしらん?
243おかいものさん:2006/02/22(水) 21:49:18
切り落しか角切りは入ってるんじゃないの?
あとコロッケ、餃子、味噌漬、チャック豚もw  自分は買わないけど

しかし、あと残り1個になってる
244おかいものさん:2006/02/22(水) 21:58:59
ひぐちの福袋を買ってるのは絶対に初心者だね。
2年前の福袋を買っちゃったら絶対に今の福袋なんて買えない・・・

切り落とし1パック、飛騨牛しゃぶしゃぶ1パック、飛騨牛モモ焼肉2パック、コロッケ&メンチ&串かつ
餃子、豚じゃぶじゃぶ2パック、ゴマダレ1本 チャック豚
これだけ入って送料込みの3000円だか3500円だったような
245おかいものさん:2006/02/22(水) 22:35:10
共同購入の100行きそうもないけど、ひむかの新お試しセットの2個目買っても平気かな?
246おかいものさん:2006/02/22(水) 22:45:08
あかんやろw

247おかいものさん:2006/02/22(水) 23:40:53
ひむかのセットはハムがうまかった。
ちょっと齧ったらジューシーでうまかったので焼かずに食べてしまった
248おかいものさん:2006/02/23(木) 00:19:03
日進マズーと書いて日進の人に貧乏舌と言われた俺だけど、ひむかは美味しく感じたから結局俺の舌は正常だったってことか
249おかいものさん:2006/02/23(木) 00:27:04
モスのソーセージがどうのと書いてた人なら、間違いなく貧乏舌。
250おかいものさん:2006/02/23(木) 00:38:48
名前を見るだけで腹立つから日進の話題はヤメテ ><
251おかいものさん:2006/02/23(木) 00:53:20
我侭だな。

それとその顔文字ヤメレ
252おかいものさん:2006/02/23(木) 01:42:29
><
253おかいものさん:2006/02/23(木) 03:29:22
キモスw
254おかいものさん:2006/02/23(木) 11:02:07
孫の共同購入で荒挽きウインナー買ったんですが
皮のパリ感が弱くて何か豚臭い。こんなもんですか?
福袋に入ってたやつと同じものだよね?
福袋のはパリパリジューシーですごくおいしかったんですが
同じもんじゃないのかな?鬱
255おかいものさん:2006/02/23(木) 11:30:13
>>254
昨日届いてまだ食べてないんだけど
いつもより色が白っぽい印象だったね。
スモークが足りなそうな感じ。
孫の品質安定してないのは周知の事実なのよん。
256おかいものさん:2006/02/23(木) 11:32:31
ええ?孫のスモーク風味好きなのに。
まあ自分は来週届くから、またちょっと違うかもだが。
257おかいものさん:2006/02/23(木) 11:46:15
ありえない
258おかいものさん:2006/02/23(木) 12:16:01
>>255
そうかあ、なるほど。
いっぱい買ってしまったので残念だ
259おかいものさん:2006/02/23(木) 13:05:08
いつも買ってれば孫の粗挽きがスモークが強い袋もあれば、余り効いてないのもあるってわかってるはず
260おかいものさん:2006/02/23(木) 13:47:31
ひむか来た
そーセジ一キロ冷凍しときました。
261おかいものさん:2006/02/23(木) 17:06:39
>>259
いつも買ってるやつばかりじゃないだろが
262おかいものさん:2006/02/23(木) 17:33:38
ひむか買いたいけど、あの鶏の炭火焼ってのが苦手なんだよなぁ・・・
263おかいものさん:2006/02/23(木) 20:24:19
鶏の歯応えはアレで良いけど湯煎にしたらビニール臭が移っちゃってたな
264おかいものさん:2006/02/23(木) 20:49:05
ひむか届いて最近毎日食べてるけど美味いよ。
ソーセージはさすがに美味しいし、ささみ燻製や炭火焼は結構クセになる味。
あの値段でこのボリュームは、買って良かったーって思える。
久々にいいもの・店出会ったとオモタ。
265おかいものさん:2006/02/23(木) 21:07:30
だれか2個目を注文しろよ
そうすりゃ自分も2個目を買う いや買いたい

それか5000円の誰かポチって! 誰もいないから買うに買えない
一万になっちゃったら涙でるし
266おかいものさん:2006/02/23(木) 22:07:41
>>262 だが、共同購入(特別なやつ?)のハムがむちゃくちゃ焼いたら美味しい。
これが良かった。 試してくれ。一キロのやつ・ソーセージは普通かな?
267おかいものさん:2006/02/23(木) 22:48:43
ひむか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日進
268おかいものさん:2006/02/23(木) 23:22:57
>>266
いま共同購入で売ってるセットの中のハムステーキのことかな?
269おかいものさん:2006/02/23(木) 23:36:03
ソーセージは1キロの帝王ってのは美味しいけど、普通の粗挽きは孫とさほど変わらない
チリロングはひむいかのが美味しいな
270おかいものさん:2006/02/23(木) 23:48:03
>>ひむかのハム
特選素材使ってるだけあるなーって感心させられた。

普段、孫ばかりの自分にとって、ひむかのソーセージは感動的に美味かったけど。
271おかいものさん:2006/02/24(金) 00:14:16
ひむかの「帝王」よりシャウエッセンが美味しいと思った私は
貧乏舌ですか そうですか
272おかいものさん:2006/02/24(金) 00:17:39
ひむか美味しいって書くのは勝手だけど、
最近文面似てきたぞ。
「さすが特選素材」「孫よりおいしい」
切り口変えてみたらいいんじゃね?
273おかいものさん:2006/02/24(金) 00:20:00
そもそも帝王とシャウエッセンを比べるのって間違ってないか?

なんだかんだTOKYO−Xのソーセージがいちばん美味い
274おかいものさん:2006/02/24(金) 00:21:04
ひむかのハムステーキは焼くより生で食った方がうまいよ
焼いたらパサパサになった
…焼き杉か?
275おかいものさん:2006/02/24(金) 00:21:21
>>272
安くて美味しいんだから仕方ない
不味かったら日進みたいなことになってるし
276おかいものさん:2006/02/24(金) 00:22:54
シャウエッセン好きな私はどこの店の何を買えばいいですか?
277おかいものさん:2006/02/24(金) 00:24:38
>>276
近所のスーパーでシャウエッセン。
278おかいものさん:2006/02/24(金) 00:26:28
>>276
近くのスーパーで米久のソーセージ
279おかいものさん:2006/02/24(金) 00:27:13
シャウエッセンって結構高いから
共同購入とかで色々なソーセージ食べてみたら?
280おかいものさん:2006/02/24(金) 00:27:59
>>276
TOKYO−X
281おかいものさん:2006/02/24(金) 00:29:38
>>276
高速道路のパーキングエリアで粗挽きフランク
282276:2006/02/24(金) 00:31:00
米久とかTOKYO-X買ってみるよ

>>281
それは不味くて食えん
283おかいものさん:2006/02/24(金) 00:33:38
>>265
先に5000円ポチってくれたら自分もポチるよ。
誰か先に買ってくれないかなーってずっと待ってたので。
284おかいものさん:2006/02/24(金) 00:38:03
>>283
どうぞ!どうぞ お先にどうぞ
何とかファーストって言うじゃまいか
285おかいものさん:2006/02/24(金) 00:39:54
考える事は誰もが一緒かw
286おかいものさん:2006/02/24(金) 00:51:39
そんなに美味しい美味しいと絶賛してんなら5000円福袋1人で2つ買えば?


287おかいものさん:2006/02/24(金) 07:50:54
>>286
2つもいらない
288おかいものさん:2006/02/24(金) 10:48:23
栃木のしゃもー!!!

http://www.firstshop.jp/index.php?ps1=3&ps2=4&gc=253&ca1=1&ca2=63

坂本竜馬の暗殺の影響でしゃもって京都でって感覚があったけどよく考えたら鶏だもん
どこにでもいるよね
289おかいものさん:2006/02/24(金) 11:05:23
ここで肉は買わないほうがいいってとこある?
290おかいものさん:2006/02/24(金) 12:39:40
買った事無いけどキミ?

あそこ評判悪いよね。
291おかいものさん:2006/02/24(金) 16:56:26
ひむか5000円ってお試し2980円の2倍くらい入ってるなら2つ
買ってもいいなぁ。冷凍しておけばいいし。
でもあのボカシ入り写真じゃいまいち何が入ってるのか分からない。
292おかいものさん:2006/02/24(金) 17:08:26
冷静に考えて、5000円分のハムウインナーを一気に買うことってあるか?
せいぜいお歳暮かお中元ぐらい。自宅用に買う事はあまりないと思う。
それでも買いたい程お買い得ならポチるけどね。
293おかいものさん:2006/02/24(金) 22:35:25
>>254
孫はいつも同じ味じゃないんだよね
手作りだからいつも大目にみてる
294おかいものさん:2006/02/24(金) 23:18:45
>>292
そうなんだよな。
通販だと金銭感覚が狂う。
295おかいものさん:2006/02/25(土) 08:01:20
>280
TOKYO-X 常夜鍋で食べたら、自分のベスト3豚に入る位美味しかった。
加工品も美味しいんだね。食べて見たいな。
お肉売ってる実店舗(数少ないが)で一緒に扱って欲しい。

日進、特選ロースハム食したらすごくしっとりして好みだった。
全部この位おいしい均等な品質だったら良かったろうに・・・
そういや、去年バルバリー 鴨肉食べちまったがチョト不安。
296おかいものさん:2006/02/26(日) 00:45:24
ハセナオでカルビを初めてゲト
届くの楽しみ

297おかいものさん:2006/02/26(日) 00:49:21
しまった。
悩んでいる間にひむかの1キロウインナーつきセット売り切れちゃった。
298おかいものさん:2006/02/26(日) 01:06:19
大丈夫。297さんの分もおいしくいただいとくから。
299おかいものさん:2006/02/26(日) 01:07:08
         _ ∩
      ⊂/  ノ )  イナバウアー!
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
300おかいものさん:2006/02/27(月) 13:31:26
>296
あ!2月は短かった。
>297
同じく、その場の優柔不断が命取り。その後忘れる。

オイラまぬけだ。なんだか涙でそう・・・
301おかいものさん:2006/02/27(月) 14:44:12
大丈夫。300さんの分もおいしくいただいとくから。
302おかいものさん:2006/02/27(月) 17:11:16
ソーセージが沢山きました。
残念だったね。
ハムも焼き鳥みたいなのも美味しかったな〜
303おかいものさん:2006/02/27(月) 21:50:17
ひむかうまかった。
またこの値段で売ってくれ
304おかいものさん:2006/02/27(月) 23:00:04
もっこで共同購入やってるよ
ソーセージ6種各495円
ttp://www.rakuten.co.jp/mokko/527936/768566/
ちょっと高いけどウマー(゚д゚)
送料は確かにもっと安くして欲しい。島だから仕方ないけど…
送料無料セットで3000円位のあればいいのになぁ。
305おかいものさん:2006/02/28(火) 00:22:26
へんじんもっこ、楽天に店あったんだ。
知らなかったよー。
306おかいものさん:2006/02/28(火) 00:35:09
ヴァイスヴルストが買えるのか。あれ好きなんだよな・・・
しかも通常価格よりかなりお得じゃん。

でも送料が高い・・・
307おかいものさん:2006/02/28(火) 00:43:54
へんじんは確か佐渡だったからね。
308304:2006/02/28(火) 01:40:53
ウインナー好きだから他店で安いのも買うけど、飽きるともっこ食べたくなる。
味は確かだよ。変に甘みがあったりしない。
皮がパリッとしてない傾向があるからシャウ原理主義者には合わないかも。
普段値引きしたりしてないし。オークションのメルマガはしょっちゅう来るので
メルマガうざいと思う人はチェック消すの忘れずに…

309おかいものさん:2006/02/28(火) 02:37:29
皮がパリッとしてるのが好きな人にはどの店がお勧め?
310おかいものさん:2006/02/28(火) 08:21:58
ひむか、当たりだった! 又あの値段で売ってくれないかな。
普段の値段じゃ手が出ないよ〜
311おかいものさん:2006/02/28(火) 13:52:44
>>309
孫の普通のウインナーはけっこうパリッとしてたよ。
ひむかは少し食べただけだから覚えてない。
サンライズも割と皮薄めでパリッとしてたような。あそこは皮は良い。

日進はそんなにパリッと系じゃなかったような。
本格的なソーセージって意外とパリッとしてないのだろうか?わからん。

312おかいものさん:2006/02/28(火) 15:10:58
ひむかの5250円のはどうだろう?
313おかいものさん:2006/02/28(火) 17:33:54
>>311
ドイツ旅行した時に色々食べたけど、向こうはほんとに種類が様々で
何の腸に詰めてるかってのも重要らしく、皮剥いて中身だけ食べる、なんてものも。
皮がパリッとしてるのもあったけどたーくさん種類ある中の、1つ2つって感じだった。

現時点の日本のソーセージ文化って、架空の話で例えると、

ある遠い遠い国では「刺身=マグロ」が定着してて
トロと赤身と中トロと、大きな店では漬けもあったりするのよ、けど
蛸や貝や白身や青魚、コブ締めや湯びきや洗いやタタキは
まだ一部の通しか知らないのよね、高いし・・・

そんな感じのレベルだと思う。
314おかいものさん:2006/02/28(火) 18:16:50
あーそう
315おかいものさん:2006/02/28(火) 18:39:28
>>312
5250円ってどれ?
316おかいものさん:2006/02/28(火) 20:00:26
>>313
そうですかー。
ドイツ行って食べてみたいなぁ。
行けないんでドイツのコンテストで入賞した物食べます…
317おかいものさん:2006/02/28(火) 22:17:11
ひむかの宣伝乙
318おかいものさん:2006/02/28(火) 22:37:12
買い遅れ涙目の人? 
大丈夫。317さんの分もおいしくいただいとくから。
319おかいものさん:2006/02/28(火) 23:36:57
つーか、5千円の方結局一個も売れないで終了してるじゃんw
共同購入の値段設定ミスだな。

最初1万じゃ怖くて手を出せないよ…。
320おかいものさん:2006/03/01(水) 08:00:44
この店、いつもこの手のセットをメルマガで宣伝してるんだけど
店内で売ってるのが生ラムジンギスカン300gで990円。
その他、よく計算してみると
ちっともお買い得じゃない気がするんだけど…

えっ?こんなにラムが入って2828円?
ttp://www.rakuten.co.jp/fans/473000/790325/#1
321おかいものさん:2006/03/01(水) 11:59:24
ひむかまたセールやってよ^^
322おかいものさん:2006/03/01(水) 12:22:45
>318
買い遅れの人は昨日、母よりハモン・デ・クジュウの詰め合わせが届き
結果的に買わなくて良かった人になりましたw
ここのは上品な味で大好きです。
323おかいものさん:2006/03/01(水) 12:32:30
別の買い遅れの人は孫のウインナー3キロ届いたしまぁいいかぁと思ってます。
324おかいものさん:2006/03/01(水) 12:44:40
太るよ?
325おかいものさん:2006/03/01(水) 12:48:21
ちょww普通一人で食べないwwww
326おかいものさん:2006/03/01(水) 17:02:13
孫のウィンナーは、もっとパリッと感が欲しかった。
まあ安いから我慢しろってことか。
327おかいものさん:2006/03/01(水) 22:27:15
一人で3kg一度に食べたら怖いなw
328おかいものさん:2006/03/01(水) 23:25:47
パリッとしたのが好きならスーパーでシャウエッセン買った方が良くない?
329おかいものさん:2006/03/02(木) 02:41:04
ひむかが売れたのはセールで安かったからであって通常の値段なら
ぜんぜん売れなくなるだろうな。うまいけど定価じゃ高すぎる。
330おかいものさん:2006/03/02(木) 18:36:31
ひむかセールまたやると思うけどお得度は
どんどんさがっていくって俺が言ってたよ。
331おかいものさん:2006/03/02(木) 18:52:26
孫があればいいよ。
332おかいものさん:2006/03/03(金) 00:06:22
他の店の味とかどうなのよ。
333おかいものさん:2006/03/03(金) 00:07:53
ひむかまたセール始めたよ。
今度は3000円。
334おかいものさん:2006/03/03(金) 00:19:03
また店長変わったのか
335おかいものさん:2006/03/03(金) 15:25:20
ひむかの3000円、最初のと共同購入見てなかったら買ってたかも
336おかいものさん:2006/03/03(金) 16:00:29
せこい店だなw
337おかいものさん:2006/03/03(金) 18:55:00
希少価値高の飛騨牛千本すじ 19時55分〜
お1人様1本でお願いいたします。
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/105196/159354/
338おかいものさん:2006/03/03(金) 22:01:33
ひむか3000円て2000円より1000円も高いじゃん!!
誰が買うか。
339おかいものさん:2006/03/03(金) 22:18:34
ひむかいらね
340おかいものさん:2006/03/06(月) 01:11:15
安物しか買わない客をふるい落とししてる途中か
まあ味より値段重視な人は孫で買うのがいいんジャマイカ?
341おかいものさん:2006/03/06(月) 09:07:50
孫のベーコン安かったけどウマウマー
塩気が利いてるのがイイ。
342おかいものさん:2006/03/06(月) 12:04:41
ひむかは¥2000のときに買ったけど、おいしいと思わなかった。
孫の方が値段も味もワタシには合ってるみたい。
貧乏舌?(・∀・)アヒャ!!
343おかいものさん:2006/03/06(月) 16:24:46
孫ってドコ?_?
344おかいものさん:2006/03/06(月) 17:53:53
>>343
>>1のリンクにある真心ハム倶楽部のことです。
345おかいものさん:2006/03/07(火) 01:18:39
>>342
貧乏舌万歳
346おかいものさん:2006/03/07(火) 01:26:45
まあ楽天で買い物してる様な奴は(ry


347おかいものさん:2006/03/08(水) 15:26:50
ゆうぜんのメルマガが来た

タイトル:【急で申し訳ございません】3月をもちまして...











内容:配送センターの引越し






感想:氏ね
348おかいものさん:2006/03/08(水) 22:15:37
10日に孫でチャーシューブロックと生ベーコンブロックの共同購入だって。

孫のチャーシューと生ベーコンを食べた事無いんだけど美味しい?
生ベーコンって生ハムみたいな感じ?
349おかいものさん:2006/03/09(木) 13:41:52
最近は厚木ハムが完全に死んでしまったようで、寂しい限りだ。
350おかいものさん:2006/03/11(土) 17:14:50
最近、孫でチャーシューブロック購入した方いらっしゃいますか?
スライスの通常品は美味しいんだけど、ブロックのは、焼きすぎたのを
廻してるのかな〜?って位硬くて美味しくないのが以前届いたんです。
今でもそんなだったら買わないし、通常品のように美味しければ買いたいし。
>>348
生ベーコンは私は生で食べたんですが、スライスで昔頼んだら厚すぎて
噛み切れなくて、飲み込んだら喉にいつまでもつっかかってる感じで
好きじゃなかったです〜。もう売れきれちゃいましたね。。
>>349
厚木ハムの豚肉よく買ってました。美味しかったですね。
今は沖縄あぐーが美味しくてたまに買ってますよ。
351おかいものさん:2006/03/11(土) 22:27:30
あぐー美味いけど高すぎる
無理に安い豚を高価な豚のように煽ってるのも鼻につく
352おかいものさん:2006/03/13(月) 00:30:01
ただし、販売数量は1日10セットのみ(てんちょうの気分では、増えることがあるかも!)

販売開始は、基本は10時!!

売り切れ御免ですのでお早めに!

http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667301/666930/
353おかいものさん:2006/03/13(月) 17:46:33
みなさん蟹に浮気しちゃいました
354おかいものさん:2006/03/14(火) 02:19:52
ウザいほどくるひぐちのメールを解除しようと
久々読んでたら材料費が厳しいのでコロハンしばらくお休みだそうだ。
もうここでお肉を買うことが無くなったので買ってないけど
ここのコロッケをはじめとする惣菜は普通に美味しかったな。
最近買った人いる?
ttp://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/117915/307888/
355おかいものさん:2006/03/14(火) 02:28:09
ひぐちのコロッケなんて美味くないよ
んなの食べるならコープのコロッケのがまだ美味しい
356おかいものさん:2006/03/14(火) 04:26:29
>355
そうですか。コロッケは好みがあるからね。
私は生協(パル・東都)のは駄目だった。ついでに三田屋のも甘すぎた。
357おかいものさん:2006/03/14(火) 21:10:33
ヒグチのハンコロセットが売れててびっくりした
あんなの通常価格より200円弱安いだけなのに・・・  ばかばっか

当店通常価格 3,202円って何でそーゆう計算になるんだか
インチキに成り下がった店は二度ともどってこなくていい
358おかいものさん:2006/03/14(火) 21:19:42
新商品のご案内!みやざ!き地鶏炭火焼

 ----------------------------------------------------
■□■□ 新商品のご案内!みやざ!き地鶏炭火焼 ■□■□

みやざき地鶏でつっくた炭火焼!

ひむか工房で飼育から加工、そして販売まで一貫してしている

みやざき地鶏を、炭火で焼き上げました。

岩塩と香辛料のみで味付けをしていますので、安全・安心!

だから、おいしのです。

その炭火焼を、ギフト用に商品を作りました。

お土産などに最適な商品です。

通常価格1500円を2割引の1200円で期間限定で販売いたします。

一度ご覧下さい。

http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/675294/

をいをい今までのは宮崎地鶏じゃなかったのかよ! てっきり宮崎地鶏だとばっか思ってたよ!!
騙された
359おかいものさん:2006/03/14(火) 21:31:28
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つIと)
         `u―u´
なんかくださいな
360おかいものさん:2006/03/14(火) 21:48:21
ひむかの共同購入ってポイント2倍だったと思うんだけど
普通に1%のポイントで確定してる。みんな2倍付いてる?
361おかいものさん:2006/03/14(火) 22:47:53
ひむかうざい何回店長替わってセールしてるんだよ
362おかいものさん:2006/03/14(火) 23:10:02
ひむかを絶賛するから...w

363おかいものさん:2006/03/15(水) 00:08:18
>>360
共同購入の2倍は5月中旬の期間限定ポイントだっての
364おかいものさん:2006/03/15(水) 00:41:43
ローストチキンは当然国産地鶏じゃないお☆
365おかいものさん:2006/03/15(水) 03:10:56
ひとりぼっちで
むらむらしても
かたわでしこれず
366おかいものさん:2006/03/15(水) 09:38:13
ひぐちのコロッケは普通だけども、ハンバーグがだめだった。
我家には合わなかった。皆さんどうですか?
私が通販で美味しいと思ったのはゆうぜんだけ。
>>351
あぐーって安い豚なんですか?
しゃぶしゃぶはすっごく美味しかったけど・・。
元気豚も超値上がりしちゃったし。。
367おかいものさん:2006/03/15(水) 10:42:55
もっこりで大型ソーセージスライス共同購入
ttp://www.rakuten.co.jp/mokko/527936/773534/
368おかいものさん:2006/03/15(水) 10:53:02
>>367
美味しそうだけど送料高いねぇ
369おかいものさん:2006/03/16(木) 00:36:59
>>363
そうだったのか、教えてくれてありがとね。
どうせだったら5月まで(仮)ポイント表記にしておいてくれれば確認し易いのに・・
370おかいものさん:2006/03/17(金) 18:33:58
新どっちの料理ショーで特選素材で紹介されたことのある完熟ポークのカタロースをセット
本日10時から・・・売り切れ御免!
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/675557/

みやざき地鶏の炭火焼を紹介いたします。本物の味をご堪能ください。
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/675294/

初めての方限定お試しセット
毎日、10セット限りで、初めての方限定で販売しております。
http://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667301/666930/
371おかいものさん:2006/03/17(金) 19:27:44
ひむかメルマガうざくなってきた。
もっとお得なモンよこせ。
372おかいものさん:2006/03/17(金) 19:47:16
文句あるなら解約しろ。>>371
373おかいものさん:2006/03/18(土) 12:48:32
>>366
うちもひぐちのハンバーグだめだったー
なんか柔らかすぎる感じで。
コロッケは胡椒がきいてて結構好き
374366:2006/03/19(日) 12:05:47
>>373
そうです、やわらかい感じですよね。
まあ荒挽きとは書いてない訳だけど・・。
私はメンチが好きでしたね。
ムンチ祭りでしたっけ^^。あの頃が懐かしい。
確かにトーストしたパンに挟むと美味しくて。
でももう購入するのないからしませんね〜。
375おかいものさん:2006/03/19(日) 18:55:59
更に、ハムについても興味深い事実が紹介されている。
100gの豚肉から、120gのハムが出来上がるというのだ。
全体の1/6が添加物というわけだ。豚肉の塊に、100本くら
いの注射器で、専用のゼリー液を一斉に注入し嵩上げをはかり、
ゼリー液が肉全体に均等に行き渡るようにもみこむ・・・なんとも
不気味な光景だ。色や弾力を持たせるために更に添加物を注入し、
安売り用のハムとして店頭に並ぶのだ。ゼリー液には、大豆たんぱく
や卵白・乳たんぱくが使用され、食品表示ラベルには、ハムなのにこれ
らの文字が躍るのだ。無添加のハムならば、豚肉・粗塩・三温糖・香辛料
の4種類の成分表示で済まされるが、一般のハムの場合には、このように
数々の添加物が加えられ、十数種類もの成分表示がなされることになるのだ。

376おかいものさん:2006/03/19(日) 18:57:54
それにしてもミートボールには驚いた。子どもたちの大好物であるミート
ボールは、実は所謂「捨て肉」の塊。ウシの骨から肉とは言えないような
端肉を削り取り、卵を産まなくなった廃鶏のミンチで増量し、柔らかな弾
力性を出すために「組織状大豆たんぱく」を加え人造肉をつくる。これに
、ビーフエキス・化学調味料などを大量に加え味をつけ、歯ざわりを滑ら
かにするためにラードや加工でんぷんを投入し、結着剤・乳化剤を加えて
機械で大量生産する際の作業効率を上げる。更に発色を良くするための着
色料に保存料・ph調整剤、色あせを防ぐために酸化防止剤を注ぎ込むが
、まだ終わらない・・・。
377おかいものさん:2006/03/19(日) 18:58:53
氷酢酸を薄めカラメルで黒くし、化学調味料を加え「ソースもどき」
を作り、トマトペーストに着色料で色をつけ酸味料を加え増粘多糖類で
とろみを付け「ケチャップもどき」を作る。これをミートボールにから
めて真空パックにつめ、加熱殺菌してやっとミートボールなる商品は
完成する。これが子ども達に大人気のミートボールの正体だ。肉骨粉
とは言わないが、骨にこびりついた肉とも言えない肉を削り、数十種類
にも及ぶ添加物を混入した物体を、「美味しい!」と無邪気にはしゃぎ
ながら、子どもたちは

頬張るのだ
378おかいものさん:2006/03/20(月) 02:03:37
たまには、ゆうぜんのハンバーグが食べたくなった
あれは結構美味しかった。
他にはどんな所がある?
379おかいものさん:2006/03/21(火) 09:52:51
380おかいものさん:2006/03/21(火) 10:09:50
ハセナオの肉の質は認めるが千里のほうがコストパフォ的にいいような気がする
ハセナオの肉の日も4500縛りがあるから結局今の千里の5250送料無料も大差ないし
381おかいものさん:2006/03/21(火) 10:47:11
千里はたまに神価格があるから、メルマガ外せない。
大概闇市は、見ると殆ど売り切れていて悔しいw

ひむかは叩かれてるけど味は美味しかった。
今まで孫一筋だったけど
家族からもこっち(ひむか)がいいといわれちゃった。
孫に比べると高めだから、お得品が出たらリピすると思う。
382おかいものさん:2006/03/21(火) 16:44:55
>>380
そーかなぁ
今回、センリで400g2980円とハセナオで100g700円を400g
両方買ってみたけどかなりの差があったよ。
センリはリピしません。
383おかいものさん:2006/03/21(火) 21:15:28
>>382
安く大量に食いたい人なので大抵1990円1kgと神戸牛とかを
組み合わせて頼んでるから千里はボリュームで高得点なのよね
ハセナオリブロースクラスの肉だと確かにハセナオの勝ちだと思う

必死だが業者ではないぞ
384おかいものさん:2006/03/22(水) 01:58:55
>>383
買う肉のクラスが違えば評価も変わるね。
385おかいものさん:2006/03/22(水) 12:58:15
もっこの共同購入のカバノス食べた。ほんとジューシーで旨かったー。
ちと皮が固いのは剥いて食べるべきだったのか???

生ハムは好み割れそう。スモークと塩気がきつすぎて、自分的には微妙だった。
386おかいものさん:2006/03/22(水) 16:26:22
>>385
おいらもカバノス買ったよ。まだ食べてないけど。
生ハム、好みの感じだから今度買ってみる。

とんとーろサラミうまうまー。
387おかいものさん:2006/03/22(水) 22:28:49
うちもカバノス買ったけどまだ食べてない。
おいしいパン屋でパンをゲットしてから食べないと
なんだか勿体無いような気がして。
388おかいものさん:2006/03/23(木) 09:18:19
旨いよね〜とんとろサラミ。むちむちの食感がタマラン。
他のモノと人に上げても、アレが一番喜ばれる。
389おかいものさん:2006/03/23(木) 09:27:41
孫の生ベーコンって美味いなぁ
そのままでの美味しいし、軽く焼くと一切れで飯が進む進む
390おかいものさん:2006/03/23(木) 12:08:41
ttp://ricocoblog.seesaa.net/
他スレで知った、感動!すごい弁当の数々。一度でいいから
孫の材料でも駆使して作って見たい。(顔はハムだよね?)
391おかいものさん:2006/03/23(木) 12:32:19
食べ物でこういう遊び方をする人って
あんまり好きじゃないな。
392おかいものさん:2006/03/23(木) 14:32:35
うわ、気持ちわるっ
393おかいものさん:2006/03/23(木) 14:54:19
391に同意
394おかいものさん:2006/03/23(木) 15:15:48
まぁ、後でちゃんと食べてるんだし。いいんでない〜?

この人もスゴイと思った。肉スレ的にはちとハズレ気味だけど。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
395390:2006/03/23(木) 16:57:24
>391>392>393
気を悪くさせてごめんね。
おおざっぱな性格なんで単純にすごいと思ったわけで。
>394
世の中マメな人がいっぱいいるんだね。
396おかいものさん:2006/03/23(木) 18:41:17
>>390
まあ別に食べ物を粗末にしてる訳じゃなさそうだから
いいと思うけど。

タコさんウインナーやハート型のお弁当の進化形だよw

しかしこの人の食卓にはどんなものが並ぶのだろう。
案外思いっきり手抜き料理だったりしてwwww

397おかいものさん:2006/03/23(木) 21:03:50
アフィで儲けてるな。
398おかいものさん:2006/03/23(木) 22:49:18
まあ後から食べてるなら良いよね。
作ってる最中にロスが多いとかじゃなければ。

あと、子供が小さくて喜んでくれるとかならいいと思われ。
399おかいものさん:2006/03/23(木) 22:53:04
ネタの弁当でいじめられんの?
400おかいものさん:2006/03/23(木) 23:51:25
おまえだけだよ^^
401おかいものさん:2006/03/25(土) 10:20:11
今日も孫はすごい勢いで売れたな
MAX500→350になってた
夜の追加はないんか
402おかいものさん:2006/03/25(土) 21:48:24
春らしいモモ色にあふれたすてきなお重ですこと♪

ttp://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/499661/737087/

403おかいものさん:2006/03/25(土) 23:16:08
なんかふつーに美味そうだと思えん……
もっと他のものも欲しいよ。
404おかいものさん:2006/03/26(日) 01:34:06
『発泡スチロールのように軽いので持ち運びにも便利♪』
って断面が明らかに発泡スチロールじゃねーかw
405おかいものさん:2006/03/26(日) 20:45:11
サンライズファームだしなぁ・・・どうせいつもの売れ残り品処分だろw
406おかいものさん:2006/03/27(月) 21:40:25
ファームがこのスレに出てくるとは(w
407おかいものさん:2006/03/29(水) 16:41:36
米久の焼き鳥てウマい?
408おかいものさん:2006/03/29(水) 17:18:47
チープな話題だが……

ゆうぜんの安い腕肉で野菜巻というものを(初めて)作ってみたら美味かった。
冷凍でも剥がしやすいのと広げる手間が無いのが楽でいいなぁ。
409おかいものさん:2006/03/29(水) 17:47:28
>>407
美味しいよ中国産だけど
410おかいものさん:2006/03/29(水) 17:51:14
昨日ひむかの粗びきロングウインナーと孫のポークウインナーを食べた。
どちらの店も初めて購入。
まったく違うものだから比べるのもなんだが、ここでの評判通りひむかの方が美味かった。
ちなみにトーチクや米久、サンライズ、勝山館などいろいろ食べてるけど
孫は今現在(あくまでポークウインナーだけの段階で)最下位かな……
ポークウインナーがダメ商品なのかもしれないけど、
肉の臭みというか変な匂いがあっていまいち安っぽい味。
生ハムやベーコンが美味しいといいんだが。
どちらもお試しでいろいろ買ってあるので食べ比べてみるつもり。
411おかいものさん:2006/03/30(木) 01:35:50
>>410
孫以外のはどうでした?
是非聞かせて頂きたい。
412おかいものさん:2006/03/30(木) 07:08:12
ひむか、この間みたいな共同購入やってくれないのかな
味が信用できるのはわかったから
中身のわかる福袋なら、5000円台でも買うのにー
413おかいものさん:2006/03/30(木) 09:06:20
孫の生ハムって、あんま旨くないと思う。
調味液で味付けてフレッシュなままお届け♪って感じがした。
414おかいものさん:2006/03/30(木) 09:10:44
>調味液で味付けてフレッシュなままお届け
生ハムを調味液で味付けだけってアホか 
んなことしたら死ぬやつ続出だっての
415おかいものさん:2006/03/30(木) 10:38:22
孫の生ハム結構好きだけどな
416おかいものさん:2006/03/30(木) 11:21:28
あ、すんません。
何も、本気で生だって言ってるんじゃなくて、
ソレぐらい生々しい感じがするって言いたかっただけよ〜

まぁ好みの問題かも。
私は生ハムだったら、熟成感のある方が好きなんで。
417おかいものさん:2006/03/30(木) 14:43:38
生ハム1本目食べ終わったけど今回は塩がきついような気がする
418おかいものさん:2006/03/30(木) 16:50:24
>>411
ひむかとサンライズのピリ辛だと、サンライズは不味くはないがむやみに辛い。
ひむかも辛いけどスパイスの香りが口に広がる感じ。
サンライズはヒレハムとか美味いんだけど、高いし商法が嫌いw

米久は無難。スーパーブランドの安いソーセージも無難(298円二袋も美味いっすよ)w
乾塩燻しベーコンは美味かった。あと焼き鳥もいける。特に塩がオススメ。

勝山館の無添加ソーセージはスーパーで売ってる無添加メーカーに比べてずっと美味い。
普通の添加物ありソーセージとひけを取らない。そのかわり高い。
ただし単純に味だけで比べると、添加物や化学調味料に慣れた舌には
無添加の味はどこかもの足りないのも事実。

トーチクはレモン&パセリ荒挽きウインナーがお気に入り。
ホワイトロースハムは塩気が濃すぎず上品。ハム嫌いの家族が食べられたくらい。
ここは粗びき系も美味いし、全体のバランスがいい。
ホワイトウインナーはちょっと匂い(スパイスかな)が合わなかったけど。

あとベーコンなら楽天じゃないがトンデンのスモーク臭はたまらない。
いい加減な舌だからあまりあてにならないと思うけど、今後の参考にどうぞ。
419おかいものさん:2006/03/30(木) 21:33:48
>>418
丁寧にありがトン
その中だと勝山とトンデンは別格って感じのイメージだな。
しばらく安いの買い続けてたから高級(?)なの食ってみようかな。
420おかいものさん:2006/03/31(金) 05:45:16
421おかいものさん:2006/03/32(土) 01:14:50
孫からのメールが来て、結構いい感じなので買ってみた。

春のお楽しみセット
ttp://www.rakuten.co.jp/yanaka/490845/679589/

個人的には正月の福袋より内容がいいと思う。
あれも買ったけどね。
今冷凍庫いっぱいだから指定をかなり先にしたけど来るの楽しみだ。
422おかいものさん:2006/03/32(土) 02:15:06
>421
今回ちまきが鬼門だとオモ(w
自分は生ハムがチライだから今回はパスだけど届いたらレポヨロ〜
と思ったけど安いから悩むなロースはスチだし
423421:2006/03/32(土) 02:38:48
>422
ゴマ団子と違って(まだ手付かずで冷凍庫orz)
ちまき系は大好きだからよほどの事が無い限りモーマンタイwwww
そして配達指定は4月中にと書いてあるのをいい事に
数週間単位で先にしたから絶対他の人のレポの方が早いwww

しかしロースハムは来週共同購入やるらしいから
生ハム嫌いなら今回はスルーしとけ
424おかいものさん:2006/03/32(土) 02:57:37
冷凍のロースハムほど不味いものない
こんかいはスルーで次の共同購入でロースハム買うよ
でも追加なしか 夜まであつかな。。。  これも全て糞日進のせいだ
425おかいものさん:2006/04/03(月) 22:36:15
孫は安いから買ってるんだよ。
あれがひむかやトンデンと同じ値段なら
絶対カワネ。

自分もトンデンのベーコン好きだ。
426おかいものさん:2006/04/04(火) 11:12:21
孫は味の割に安く買えるからいいだけだよね
あれで高かったら確かに買わないよ

ひむかの共同購入のセット、もう一度やらないかな
帝王おいしかった
427sage:2006/04/05(水) 22:26:20
ひむかの帝王、数量限定のセールやってるよ。
428おかいものさん:2006/04/06(木) 11:07:58
前は共同購入で1000円じゃなかった?
429おかいものさん:2006/04/06(木) 11:34:50
微妙に値上げしてるから買う気が失せる…
430おかいものさん:2006/04/06(木) 12:45:50
そうなんだけど・・・
評判良いみたいだし、これ以上値上がりする前にと初めてセットと買ってみた。
431おかいものさん:2006/04/12(水) 21:16:42
孫来た。ハムはギフト用かな?包装の上からタコ糸で緊縛されてた。まだ食べていない。
チキンは前に頼んだときより塩加減が薄めでスモーク効いててウマーだった。
ちまきは他の具に比べて肉が多めで味は若干濃い目な気が。
でも自分が薄味好みだからかもしれない。輸入品だったらどうしようと思ったけど孫(谷中)製造で嬉しい。
骨付きは甘めの味でフライパンでじっくり炒めると皮パリパリ、子供が喜びそう。
ハンバーグはケチャップ系の味が付いているので肉というより惣菜寄りか。
晩のおかずにするよりはパンに挟んだ方が美味いかもしれんと思った。
温めるだけでOKとは言ってもフライパンでちょっと焼き目を付けたほうが見た目いいと思う。
生ハムはまだ食べていない。
自分としては満足できた。もう一つ買ってもよかったかな。
432おかいものさん:2006/04/12(水) 21:37:58
じゃ買ってやれよ
まだ売れ残ってるんだから
433おかいものさん:2006/04/12(水) 23:47:29
>431
なかなかよさげですね。自分も頼んでいるので届くのが楽しみだ。

しかし孫の今回のセットは他のも同梱出来れば良いのになぁ。
434おかいものさん:2006/04/16(日) 11:36:01
ひぐちがこんな店になるとはorz

ふぁいとぉぉぉぉぉ
(≧▽≦)
われらが楽天イーグルス
☆つかめ勝利☆
勝利なんて嬉しい事はありません(;▽;)
通常1,350円が
応援価格で100g750円♪
見てください!!
このうまそぉ〜な焼肉
(◎▽、◎)
435おかいものさん:2006/04/16(日) 17:25:00
ひぐちなんてみせもあったねぇ。
436おかいものさん:2006/04/16(日) 18:25:27
ひぐちんぽ
437おかいものさん:2006/04/16(日) 19:32:34
ゆうぜんの豚ロース切れ端gt!
美味しいかな?wktk
438おかいものさん:2006/04/16(日) 19:35:57
ゆうぜんはハンバーグとカキフライ以外は買ったらだめなのに(´・ェ・`)
439おかいものさん:2006/04/16(日) 20:37:47
まじで臭い危険
440おかいものさん:2006/04/16(日) 21:11:25
ええ〜……
せっかく激戦勝ち抜いたのに……
441おかいものさん:2006/04/17(月) 00:07:02
ナデナデ。
そんなこともあるさ。
442おかいものさん:2006/04/17(月) 20:47:58
カナダ食品検査局は牛海綿状脳症(BSE)感染の疑いがある
6歳の乳牛について、感染が確認されたと発表した。

米国は同日、検査官をカナダに派遣すると発表したが、
ジョハンズ米農務長官は「現在入手できる情報から判断して、
生体牛取引への影響はないとみている」と述べた。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2006-04-17T094828Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-210050-1.xml
443おかいものさん:2006/04/19(水) 20:46:06
 厚生労働省は19日、BSE(牛海綿状脳症)に感染した疑いが持たれていた
岡山県の雌の乳牛(5歳11か月、ホルスタイン)について、BSEと確認した。
国内の感染牛は25頭目。
 牛は北海道産で、17日に同県で、食肉用に解体された。
症状はなかった。肉などは市場に流通しない。

(2006年4月19日20時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060419i312.htm?from=main3
444おかいものさん:2006/04/19(水) 22:02:43
ttp://www.rakuten.co.jp/itofood/766086/734452/
前から試そうと思ってたけど久々心が動くセットに出会った。
孫のような生っぽいのよりしまっってて香りのあるのが好きですが、ここの生ハムは本格的でしょうか?
同梱のおすすめは何かありますか?(石ラー以外で)
ついでにもうひとつ。日進のロングあらびきウィンナーは普通の美味しさですか?
445おかいものさん:2006/04/20(木) 01:40:11
牛肉はもうだめだな・・・
446おかいものさん:2006/04/20(木) 06:38:37
>>444
その商品は食べたことないけど…同梱おすすめは、鎌田のだし醤油。

日進のロングあらびきウィンナーは、パンが欲しくなる味だと思う。
それだけで食べたとき、ホットドッグにしたくてたまらなくなった。
普通に美味しいと感じたよ。
447444:2006/04/20(木) 11:41:48
>>446
ロングウィンナーの感想ありがとう。これは、普段の日進の商品だから大丈夫なのね。
日進は後日にしてとりあえず、ヴァイスで注文してきました。
自分的には生ハムとパストラミだけでも送料込み2006円は買いなので。
ついでに醤油も買えてラッキー。(有名だけどなぜか今まで買ったことない)

ソーセージも買ったので感想レポします。
概要見る限りホテルやレストランが取引先なのでそこそこの味なのかな。
448おかいものさん:2006/04/21(金) 00:40:08
鎌田のだし醤油なんて少し高級なスーパーいきゃ神奈川でも売ってるじゃん
449おかいものさん:2006/04/22(土) 10:30:19
444です。もう届きました。
梱包は完璧。お醤油までビニールでくるんであった。

・ビアサラミスライス・・・見た目どおりの味だと思い食べてない。
・訳あり生ハム・・・やや、雑味もありますがちゃんと塩気があり香りもある本格的なタイプです。
   うっとりする程の美味しさではないがこの値段なら納得。切れ端なので1パックに20枚位入ってる。
   生ハムピザなどにガンガン使っても惜しくない。

・合鴨パストラミ・・・ものすごい量の胡椒がまぶしてあるので大人向き。
   すごくお酒が欲しくなる味じゃ。
・ミルフィーユかつ・・・キムカツみたいなもんですね。食べてない。
   冷蔵配送だと、あたりまえだが肉汁が衣に染み出る、注意。
   
全体的に大人のお酒のつまみにぴったり。この系統が好きなら2006円は安いかも。
ソーセージ類は食べるのが遅くなりそうなのでとりあえず。
>448
ご進言ありがとう。リアルで買うのはきがひけて。(ダンナの実家が醤油屋)          
450おかいものさん:2006/04/22(土) 12:49:34
合鴨パストラミなんて80%以上が中国台湾産
ましてやネットなんて99%がそれだろ

買う奴の気がしれない
451おかいものさん:2006/04/22(土) 21:09:27
つかセットの説明に明記してある>中国産
452おかいものさん:2006/04/25(火) 00:08:54
日進のソーセージ、パンはもちろんだけどご飯にも合うよ。
最近肉製品買ってないな…
453おかいものさん:2006/04/25(火) 13:55:50
英ウェールズ地方の農場で、2頭の牛が炭疽病で死亡 (ロイター)

 [ロンドン 24日 ロイター] 英国西部のウェールズ地方南部で、2頭の牛が炭疽病で死んだことが明らかになった。ウェールズ地方政府が23日に発表した。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/england.html?d=25reutersJAPAN211050&cat=17&typ=t

 農場で突然死した牛5頭を検査した結果、2頭が炭疽病に感染していたことが確認された。

 炭疽病は潜伏期間が長いため、今回の炭疽病が以前のものと関連があるかどうか、現在調査中だという。

 ウェールズ地方の当局者は、人間や他の家畜に感染が広がる恐れはないとしている。

 また、炭疽病が見つかった農場からは、過去12カ月近くにわたって食肉として出荷した牛はないという。

 英国で炭疽病が確認されたのは、2002年にウェールズ、1997年にスコットランドで見つかって以来。
454おかいものさん:2006/04/28(金) 20:50:21
●国産牛 切落とし 1kg
http://www.rakuten.co.jp/kadoya/492349/558107/563401/
早速300kg完売いたしました。
誠にありがとうございました。

モリモリ追加いたします。
455おかいものさん:2006/04/28(金) 23:59:01
運こみたいだな
456おかいものさん:2006/04/29(土) 01:08:29
(ノ・∀・)ノ = ●キリオトシー
457おかいものさん:2006/04/30(日) 21:28:33 BE:136022786-#
ttp://www.rakuten.co.jp/shokusen/1412084/
ベーコン500g×2p 980円 (税込) 送料込
458おかいものさん:2006/05/02(火) 19:24:04
孫のウインナって共同購入のやつは何グラムなんだ?
1キロに何本入ってんだろ
459おかいものさん:2006/05/02(火) 21:31:11
>458
全部共同購入のページみればわかることじゃなーい
と思ったけど答えてあげよう

共同購入のも1キロで1本は約20gで50本入りと書いてあるぞ
460おかいものさん:2006/05/02(火) 21:45:54
書いてあったのかごみんなさいdでした。
461おかいものさん:2006/05/04(木) 22:39:37
ウィンナーの共同購入まだー?
462おかいものさん:2006/05/05(金) 01:55:36
>>459
共同購入のページ見てもわかりません
どこに書いてあるのか教えて下さい。
463おかいものさん:2006/05/05(金) 02:34:45
★天然の羊腸を使用した荒挽きのスモークタイプの
ウィンナーを5000本。
1本20g、30円スタート。
みんなで1本10円にしちゃいましょう!!
464おかいものさん:2006/05/05(金) 02:35:23
親切だなぁ(w
465おかいものさん:2006/05/09(火) 11:16:33
ひむかの帝王惹かれるけど送料高いからボミョウ
だからと言ってお試しセットが欲しいわけでも無いしなぁ
466おかいものさん:2006/05/10(水) 08:21:18
>>465
はげどう。
北海道・東北なんて商品より送料の方が高いよ。
売る気ないんじゃないか?
467おかいものさん:2006/05/10(水) 17:19:29
孫よおまえもか
とうとう・゚・(つД`)・゚・
ハム5000円も一度にいらないんだよ
468おかいものさん:2006/05/10(水) 17:31:02
◎6月1日より送料無料商品代金の変更

     現行 3,000円 (3,150円税込)

       ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

     6月1日より

        5,000円 (5,250円税込

孫\(^_^)/オワター
469おかいものさん:2006/05/10(水) 17:31:52
>>465
店が宮崎なんだからしょーがあんめえ
470おかいものさん:2006/05/10(水) 17:40:32
日進ハム
◎6月1日より送料無料商品代金の変更

     現行 3,000円 (3,150円税込)

       ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

     6月1日より

        5,000円 (5,250円税込

これからは、5250円で送料無料になる真心ハムではなく今まで通り3150円で送料無料になる日進ハムをよろしくお願いします
471おかいものさん:2006/05/10(水) 17:43:31
ただでさえ賞味期限の短い真心なのに、5000円も買えないですよね
やはりこれからは日進ハムにしようかな
472おかいものさん:2006/05/10(水) 17:45:03
>>471
日進は3000円で送料無料だしね! 今後、真心を使う人は激減するでしょうね
473おかいものさん:2006/05/10(水) 17:48:19
孫、おためしセットもなくなるのか…
474おかいものさん:2006/05/10(水) 17:49:55
今までありがとう、そしてさようなら
475おかいものさん:2006/05/10(水) 17:51:09
今までありがとう、そしてさようなら、これから日進さんよろしく
476おかいものさん:2006/05/10(水) 17:51:21
全然いいことなしの変更・・。
お試しセットがなくなるなんて。。。あ〜もう気軽に買えないわ。
477おかいものさん:2006/05/10(水) 17:53:55
そもそも、お試しセットなんて売れてない
99%が共同購入3150円か、お楽しみ限定商品で価格合わせ
478おかいものさん:2006/05/10(水) 17:57:30
共同購入+おためしセット
でいつも購入してたよ
479おかいものさん:2006/05/10(水) 18:01:08
5000円以上はともかく
お試しセットまでなくす事はないのにねー
480おかいものさん:2006/05/10(水) 18:03:35
お試しセットってグラムあたりで計算すると損だよ
いらないチャーシューかボンレスが入ってるし
481おかいものさん:2006/05/10(水) 18:05:05
5000円以上になって、お試しで逃げられないようにしたんでしょ
もしお試しが同梱不可でも、お試しセット買う?
482おかいものさん:2006/05/10(水) 18:09:35
うちもお試しと共同購入で買ってた。
チャーシューもボンレスも好きだけどな〜。
483おかいものさん:2006/05/10(水) 18:16:03
いっつも4000円近くは買ってるけど
5000円はキツイ。それならひむかだなあ
孫のベーコンは好きなんだけどな
484おかいものさん:2006/05/10(水) 18:22:22
真心ハム死亡
485おかいものさん:2006/05/10(水) 18:24:31
一人暮らしだからもう絶対買えないな
486おかいものさん:2006/05/10(水) 18:24:47
期間のしばりがあるから共同購入同士の組み合わせも難しいし
競争率激しいから買える保証もないもんね。
そもそも安いから量も多いので苦しいよ。

お試しなんて一回限りにすればいいんだよ。
そういう送料のつけが5000円以上に回ってきた感じ。
487おかいものさん:2006/05/10(水) 18:26:41
お試しばかり頼んでたきちがいは氏ね!!
488おかいものさん:2006/05/10(水) 18:45:19
       ★━━━★★━━━★★━━━★
         共同購入・骨付きハムスライス
        ★━━━★★━━━★★━━━★

    開催日:5月12日(金)・10:00スタート

    販売数:50本

    ※追加販売はありません!!

    ※今回はスライスで販売します。

       
   ★『骨付きハムスライス(約700g)』

   骨を付けたまま約2週間(大きい物は3週間)じっくり漬け込み
   ボイル後桜のチップで燻した当農事組合の自信作。

    ●ブロック、小分けはお受けできません。
    どうぞご了承下さい。m(__)m
 ※商品配送日は5月24日(水)
                〜
             5月30日(火)までです。

   ご希望の日時をご指定下さい。
   ※5月24日以前、5月30日以降のお届けは
    お受けできません。
   どうぞご了承下さい。m(__)m 

↓↓↓↓↓共同購入・骨付きハムはこちらからどうぞ↓↓↓↓↓
http://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/538343/  
489おかいものさん:2006/05/10(水) 18:54:48
みじん切りチャーシュー

まずくてびっくりした
490おかいものさん:2006/05/10(水) 19:06:10
>>489
うちも買ったけど見た目からやばそうなかんじで
2,3粒食べて想像通りの味だったので思わず捨ててしまった。
料理の味を壊しそうな味だった。なんつうか、エサっぽかったよね
491おかいものさん:2006/05/10(水) 19:13:49
ゆうぜんの時と同じ流れだwww


492おかいものさん:2006/05/10(水) 19:18:30
何かスレ進んでると思ったら……
孫の送料無料が5000円以上になるなんて!

あー、何かマジ辛い。5000円も一度にそうそう買わないってorz
493おかいものさん:2006/05/10(水) 19:19:08
>491
ゆうぜんの方がまだマシww
だって3000円から送料安くなるしw
494おかいものさん:2006/05/10(水) 19:30:09
>>489-490
今月中に買ってみようと思ってた。
心からありがとう。
495おかいものさん:2006/05/10(水) 19:30:29
今まで安いから味のバラつきも仕方ないと思ったけど
がっかりですん
496おかいものさん:2006/05/10(水) 20:23:07
孫も死んだか。
なにげに厚木ハムが去年から死んだままだったが、
ついにこれで楽天肉生活ともお別れか。

マンマーグ・ひぐち福袋・豚・ウィンナーが走馬灯のように…
497おかいものさん:2006/05/10(水) 21:04:22
自分はみじん切りチャーシューうっかり2袋買っちまったよorz

一袋は何とか3分の2ぐらい消費したがまだ1袋丸々残ってるよ……
どうやって消費するかなぁ……
しかしせめて3000円以上は送料半額とかやってくれんものか
498おかいものさん:2006/05/10(水) 21:42:58
みじん切りチャーシューって
チャーハンに入れてもマズー?
499おかいものさん:2006/05/10(水) 21:53:48
5000円きついな。
それならウインナ350本MAXじゃなくて
500MAXにもどしてくれ。
500おかいものさん:2006/05/11(木) 00:47:42
>>497
普通の孫チャーシューと味違う?
上で散々言われてるけど。
普通のチャーシューは結構好きだ
501おかいものさん:2006/05/11(木) 00:51:25
>498
チヤーハンなら問題ないけど
それだと味がまったくしないというかなんというか
502おかいものさん:2006/05/11(木) 01:02:28
>>500
チャーシュー端っこの切り落としの部分

チャーハンもいいけど、微塵切りチャーシューは焼鳥のタレに一旦つけて
それをパンにはさんでマヨちょっと塗ると美味しいよ

マヨとあわせてオニギリの具にしても美味しい
503おかいものさん:2006/05/11(木) 09:57:22
チャーハンならOKだったら、
月末あたりに一袋買っちゃおうかな。
レポ、さんくすです。
504おかいものさん:2006/05/11(木) 10:07:49
ハムベーコンの新しいところ開拓したいね
505おかいものさん:2006/05/11(木) 12:19:03
孫は国産だからがんばってほしいんだけどね
506おかいものさん:2006/05/11(木) 14:40:47
お試しセットは1度も頼んだ事無いし、
共同購入のウィンナーも食べてみたら好みではなかったから1度しか買ってない。
いつもお楽しみ限定商品を買ってたけど、
それだけで5000円以上買うのはさすがに無理。
美味しいのに残念。孫さよなら〜ノシ
507おかいものさん:2006/05/11(木) 14:50:05
替えの店がみつからん
だれも掲示板に文句言わないのかよ?
508おかいものさん:2006/05/11(木) 14:58:52
>>507
掲示板で文句言っても無理じゃない?
普通の人は何も言わず去っていくと思う。早速お気に入りから孫を削除しようっと。

家は日進にするよ。
孫みたいになると困るからユーロパックに何かもう1つ足して買う事にする。
日進だったら単価が高いから5千円以上買えそうだがw
509おかいものさん:2006/05/11(木) 15:11:11
孫の「みじん切りチャーシュー」、通常販売のチャーシューとは味付けが違うって掲示板にレスしてるよ。
510おかいものさん:2006/05/11(木) 15:41:48
日進はもちろんウマーだけど、
孫のソーセージやハムは
炒め物やお弁当に気軽に使えて便利だった。
ふじ工房は撤退しちゃったしなぁ。
511おかいものさん:2006/05/11(木) 15:44:48
>>509
見てきたよ。ありがとん。
>通常のチャーシューとは、全く別のチャーシューになります。
…じゃ、いらね。
512おかいものさん:2006/05/11(木) 15:46:09
日進のなんて食べたくないです><
楽天で売ってるのは国産って書いてない限りタイランドのものだし
513おかいものさん:2006/05/11(木) 15:51:28
スレが伸びてたから覗いたけど
孫が終わったとたん日進の関係者が工作しだしたなw
514おかいものさん:2006/05/11(木) 15:55:29
6/1より 真心ハムはぼったくりハムになります。
515おかいものさん:2006/05/11(木) 15:59:43
孫が生き延びるには、共同購入開催の時は必ず粗引き売らないとだめだな
ハムやベーコンは冷凍できないから大量に買えないけど、同時に粗引きもやってくれりゃ5000円使える
516おかいものさん:2006/05/11(木) 16:02:35
ロースハムとかはしないけどベーコンは冷凍してる
あんま分からんがだいぶ劣化するのかな?
517おかいものさん:2006/05/11(木) 16:03:49
送料を考えたら、
もうスーパーで普通にソーセージを買うことになりそう。
518おかいものさん:2006/05/11(木) 16:04:46
孫、せめて送料を一律500円くらいにしてくれんかな。
519おかいものさん:2006/05/11(木) 16:11:48
孫、売れてるから調子に乗ってるね。
もう買わないから6月の売り上げびっくりするぞ^^
520おかいものさん:2006/05/11(木) 16:11:48
>>516
生ベーコンは劣化しないけど普通のベーコンは明らかに不味くなる
521おかいものさん:2006/05/11(木) 16:21:28
他の食材だってあるんだから
5000円分も冷凍庫に入らないよ。
普段使いならハナマサやスーパーの特売でいいや。
522おかいものさん:2006/05/11(木) 16:23:36
>>521
わかった わかった さよなら
523おかいものさん:2006/05/11(木) 16:26:50
>孫、売れてるから調子に乗ってるね。

こんな言われ方して気の毒だな。
送料でそんなに文句言われて、所詮スーパーの代替としか
思われてないとしたら

店の人もやる気無くすわw

早くスーパーの代わりになる次の安価な店が見つかる様祈ってるよ。
ものぐさチュプのみなさんwwwwwww

524おかいものさん:2006/05/11(木) 16:30:22
ヒグチが終わって、ハセナオ終わって、長崎終わって、孫も終わりかけてる。。。
孫もウインナーの共同購入の物の数と制限数を増やしてくれないと困るな つか買えない
525おかいものさん:2006/05/11(木) 16:34:20
5000円で送料無料でいいから、代引き手数料を店が負担してくれないかな〜
526おかいものさん:2006/05/11(木) 16:34:57
もうスレタイにいれるお店なくなっちゃったね・゚・(つД`)・゚・
527おかいものさん:2006/05/11(木) 16:38:36


   【買い物マンドクセ】肉についてマターリ語るスレ 14塊目【ものぐさチュプ御用達】
528おかいものさん:2006/05/11(木) 16:38:47
共同購入での買い物だけで3000円越えた場合は送料無料にしてくれる予感がする
529おかいものさん:2006/05/11(木) 16:38:51
>>522
はい、さようなら。
売れるといいね。ガンガッテノシ
530おかいものさん:2006/05/11(木) 16:39:04
お試しだけ無くせばいい物をやりすぎだ!
531おかいものさん:2006/05/11(木) 16:39:56
断固抗議します。
532おかいものさん:2006/05/11(木) 16:40:43
にちゃんねらー怒らすと大変なことになるぞ!
ひぐちの二の舞だ!!!!
533おかいものさん:2006/05/11(木) 16:42:54
孫スルー決定
534おかいものさん:2006/05/11(木) 16:43:38
    /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/    ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ.▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        lノ     /r.、_n丶    しj◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
        ひ    i  _,,,,,,_  i   ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
          .ヾ   {.ト、_ノ◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ  ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \

535おかいものさん:2006/05/11(木) 16:43:42
もともt孫って利益優先って感じの店じゃなかったから、客の数を減らしたいだけなのかも知れないな
536おかいものさん:2006/05/11(木) 16:53:00
6月1日いやらしハムの誕生や〜
537おかいものさん:2006/05/11(木) 16:55:18
真心なんて糞食らえ!!
538おかいものさん:2006/05/11(木) 17:01:21
これで孫の粗挽きが買いやすくなればいいのだが。
539おかいものさん:2006/05/11(木) 17:03:35
真心のない「真心ハム」なんて
ただの「ハム」だ!
540おかいものさん:2006/05/11(木) 17:05:22
ようやく日進の時代が到来したな
541おかいものさん:2006/05/11(木) 17:06:09
やる気のない店は撤退しろ!
542おかいものさん:2006/05/11(木) 17:07:42
これからは3150円で送料無料になる日進ハムをよろしくね^^
543おかいものさん:2006/05/11(木) 17:11:18
謳い文句である高級のメッキが剥れた日進でなんか買わないっての
原料もオージーだの得体の知れない豚肉使ってないで国産のブランド肉にこだわれよ
544おかいものさん:2006/05/11(木) 17:14:44
日進はお試しでミスしたし福袋で騙しするから悪質
545おかいものさん:2006/05/11(木) 17:30:57
ttp://v.isp.2ch.net/up/1cdcb8061adf.mp3
抗議の電話録音しときました。
まじでむかつく!!
546おかいものさん:2006/05/11(木) 17:36:00
>>545
ちょwwおなww
547おかいものさん:2006/05/12(金) 00:49:53
そこでもっこりですよ
548おかいものさん:2006/05/12(金) 02:19:11
孫のお徳セットきた
いつも通り生ハムうまー

でも最後の利用だな
もうブクマから削除したし

いい店なんだけど5000円分買っても消費し切れない…

次の店どっか見つかんないかな
549おかいものさん:2006/05/12(金) 02:23:55
>>548
日進ハム
550おかいものさん:2006/05/12(金) 15:21:21
もくもくファームってどうですか?食べたことある人感想お願いします。
551おかいものさん:2006/05/13(土) 12:46:19
最後に孫のお試し頼もうと思うんだけどABCどれがオヌヌメ?
552おかいものさん:2006/05/13(土) 13:51:55
つわりでハム類が食べられないうちに孫が死亡宣告してる。
最後に何か買いたいけどまだ当分無理そうだなぁ。
6月から5000円なんて多すぎて消費し切れないよ。
553おかいものさん:2006/05/13(土) 14:30:44
>551
自分のスチなものが入ってるやつにすればいいとオモ
ロースハムとベーコンがスチだからジヌンはB
554おかいものさん:2006/05/13(土) 14:55:42
d
Bと限定の生ハムと荒引きゲトシマスタ
555おかいものさん:2006/05/13(土) 15:01:21
>>554
自分もBと思った。Bが1番お得だから。

>>552
禿同、でも6月からは他で買って
ハム類は必要な物しか買わなくなるから節約できそうw
556おかいものさん:2006/05/13(土) 19:15:43
ウィンナー スモークなくなった?
557おかいものさん:2006/05/13(土) 20:00:21
時刻 : 2006/05/13 17:45
名前 : ゴリラ人
題  : ポークウインナーについて

--------------------------------------------------------------------------------


荒挽きポークウィンナー(1kg)を注文し本日届きました。
製造者をみると谷中食品ではありませんでした。
薩摩家製造でした。どうしてですか。おたくの製造ではないのですか。通常の商品とは異
なるのでしょうか。


558おかいものさん:2006/05/13(土) 22:35:28
えぇ〜!!!!!!転売?
559おかいものさん:2006/05/14(日) 11:57:09
外注じゃないの?
560おかいものさん:2006/05/14(日) 14:32:21
普通に外注なんだろうが味が一緒なのかどうかが問題だ
561おかいものさん:2006/05/14(日) 14:42:49
国産本当か?
562おかいものさん:2006/05/14(日) 15:00:30
1本10円のウインナーで五月蝿いこと書かれたから嫌になっちゃったんじゃないのけ?
563おかいものさん:2006/05/14(日) 15:30:07
薩摩家、ググってみた…。
なかなか見つからないなか、その屋号で骨付きハムとか売ってる、鹿児島のお店。

過去の阪急での物産展のページ…一番下に名前がある。
キャッシュ、画像無しだけどゴメンね。
ttp://web.archive.org/web/20041103012630/http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/event/okinawa_kagoshima.html

あと2つ(商品の画像有り)見つけたんだけど、個人ブログだから晒すのは…。
なので、ヒント『九州うまいもの大会 薩摩家』  『薩摩家 ベーコン』


タウンページで『薩摩家』に該当するのは静岡の豚カツ屋しかなかった。
あっ、薩摩家畜〜センターみたいな公的機関以外だとってことで…。
564おかいものさん:2006/05/14(日) 16:30:02
送ってきた5月選別の粗挽き1キロ 谷中だったが
565おかいものさん:2006/05/14(日) 17:18:36
うっかり袋詰め替えるの忘れてたりして・・・
566おかいものさん:2006/05/14(日) 17:57:03
なんかデパートとかに出すときは
名前ちがうとか掲示板になかったっけ?
567おかいものさん:2006/05/14(日) 23:29:14
谷中食品って確か千葉にあるんだったよね?
568おかいものさん:2006/05/14(日) 23:34:51
真心ハム偽装か?掲示板無視するなよ
569おかいものさん:2006/05/14(日) 23:36:41
回答が遅いのは週末だからじゃね?
570おかいものさん:2006/05/15(月) 14:45:40
今月が孫での最後の買い物か・・・
今月は鬼のように共同購入してほすぃ
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572おかいものさん:2006/05/16(火) 20:17:50
孫のチャーシューブロックって美味しい?
最後だから行ってみようかな
573おかいものさん:2006/05/17(水) 16:35:42
掲示板見たら「製造者 薩摩家」って書いてあるのは
シールの印刷ミスだってよ、なんか怪し…(ry
574おかいものさん:2006/05/18(木) 01:02:32
>>573
怪しいなんてもんじゃないよねぇ
575おかいものさん:2006/05/19(金) 10:20:55
ウインナーといいチャーシューといい、最後だから買おうかとおもったのに気をそがれた。
このままさよなら。
576おかいものさん:2006/05/19(金) 17:59:37
チャーシュースライスとブロックの違いは、製造方法と原材料の豚肉(国産豚肉と東総麦
豚)の違いによるものです。
 そのため、値段が違うのです。詳しくは、大変申し訳ございませんが、製造方法の違い
については、お教えできませんのでご了承下さい。
 これからも、宜しくお願いいたします。


真心ない対応ですね
577おかいものさん:2006/05/21(日) 11:34:31
おにくにくにく〜♪


俺は洗脳ソングが嫌いなので、肉買うのはできれば通販で済ませたい。
578おかいものさん:2006/05/23(火) 21:37:27
孫のウィニーうまーですか?
お試しと一緒に買おうか迷ってます
579おかいものさん:2006/05/23(火) 22:15:01
あの値段にしてはおいしいよ。
プリプリ系がすきならお薦め。
580おかいものさん:2006/05/23(火) 22:25:37
>>579
ありがとう。買ってみます
581おかいものさん:2006/05/25(木) 08:31:31
◆◆◆荒挽きポークウィンナー(1kg) 750円(788円税込)◆◆◆
ttp://www.rakuten.co.jp/yanaka/490845/512231/
  ◆大人気の荒挽きポークウィンナーが5月は限定品で登場!!



  ●今月は限定品でも販売中の”荒挽きポークウィンナー”
   共同購入では1万本販売します。。。
   毎回あっという間の完売ですが皆さん今月も
   ご参加くださいね。
   ※追加販売はありません。
 ◆5月27日(土):10:00スタート

上の2つは同じものなんですか?
どっちがおとくなんでしょ?
あと1kgだと何本くらいなんでしょ
582おかいものさん:2006/05/25(木) 10:26:32
>581
このスレ内ぐらい検索しようね。
最新200レス以内にはガイシュツです。
583おかいものさん:2006/05/27(土) 03:58:36
ふたり家族なんで孫とのつきあいももう終わりだな。量的に厳しいっす。
半信半疑で買った初代お試しセットが懐かしい。
共同購入買おうか、日進の半額のフランクフルトとあらびきで済ますか悩む。
そういえばヴァイスヴルストのソーセージは値頃感はあるが特筆すべきところのない無難な味だった。

『ハモン・デ・クジュウ』の2980円送料込み商品紹介。催事で買うので楽天店では買ったこと無いけど
ttp://item.rakuten.co.jp/kujunomikaku/jamon-1a/
ここのは肉本来のオイシさが伝わってきてシンプルだけど滋味がある。
孫と同じく農事組合法人で料理研究家 辰巳芳子さんが役員。
584おかいものさん:2006/05/27(土) 15:17:29
孫瞬殺 orz
585おかいものさん:2006/05/28(日) 00:12:56
1分持たんかったね
586おかいものさん:2006/05/28(日) 11:17:11
神戸の有名な肉屋さんの山垣畜産がネットショップ始めたみたい。

http://www.yamagaki.co.jp/netshop.html

でも、牛肉販売ないのでちょっと残念;;
とりあえず、ベーコン買ってしまったけど。
587おかいものさん:2006/05/28(日) 12:58:36
孫、今回はもうちょっと持つと思ったのにな。
588おかいものさん:2006/05/29(月) 13:42:23
>>586
宣伝乙
589おかいものさん:2006/05/30(火) 12:34:59
日進の1キロローストビーフ2600円ってどうですか?
乳臭い味がするのが苦手です。柔らかさに難ありでメインとして不向きでも
サラダ程度で使えるならOKです。重量も大目で来るみたいだし・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/nissinham/679984/683336/
590おかいものさん:2006/05/30(火) 20:24:29
上のほうで孫のみじん切りチャーシューの食べ方教えてくれた人有難う

今日冷凍庫から出してウナギのたれで味付け直したら普通に食べれたよ。
これで何とか1袋消費できそうです。本当に有難う。
591おかいものさん:2006/05/30(火) 22:00:51
ひぐちの福袋って最近どうなんでしょう?
昔のようなつもりで買ったらダメなんでしょうね。
592おかいものさん:2006/05/31(水) 09:50:23
>>590
マヨネーズであえてサラダに入れてもオイチイyo
593おかいものさん:2006/06/01(木) 00:05:47
うっ日進買ったあとに孫のお楽しみセットのメール見たよ。
今回珍しく好きな組み合わせだけに残念。

6月お楽しみセット  
・ボンレスハムブロック(500g) 1本
・ロースハムブロック(700g) 1本
・スモーク豚タン(約180g) 2p
・チリフランク(5本)
 (チリフランクは香辛料のきいた辛口タイプです)
・ビーフパストラミ(200g)
・豚肉ちまき(100g) 5個

指定日6/30までって書いてあるけど
一ヵ月後の指定していいのかな?
594おかいものさん:2006/06/01(木) 00:21:45
>593
多分いいんじゃない?
自分も4月のお楽しみセットは2週間後に配達頼んだよ。
特に何も言われなかった。

しかしお楽しみセットとかって同梱出来ないのが残念だよね。
595おかいものさん:2006/06/01(木) 00:53:05
>594
ありがとん。お楽しみセットは配送期間が長いんだね。
>同梱出来ない
ほんと。孫まかせの内容なのが困る。
んでもって冷凍なのも、ハムを半分にして小出しにできないので辛い。
596おかいものさん:2006/06/01(木) 01:38:22
孫 ウィンナー書き込みうざくて無視してるなw
597おかいものさん:2006/06/01(木) 12:48:23
取り寄せなら定番は>>1でおk?

http://www.rakuten.co.jp/murahana/
でお試しセット購入してから家で焼肉するのもイイと思ったんだけど
つい最近値上げしまくりで萎えた、他の店で安いと思うと大抵冷凍なんだよな・・
598おかいものさん:2006/06/01(木) 16:59:25
>596
まあ普通にウザイししょうがないんじゃねww

時計合わせて10時ちょうどに待機して、ちゃんと用意してれば
化石パソコンでそんなに早くない回線でも余裕で買えたしな。

アナログ回線で超遅いとかでもない限り、まあ頑張れば買えるだろ。
599おかいものさん:2006/06/01(木) 22:01:56
自分も10時待機で普通に買えた。
まぁ次回からは余裕で買えそうな悪寒。
600おかいものさん:2006/06/02(金) 09:38:07
電波時計ひとつ持ってたら楽だよ。
高いのもあるけど目覚ましなら普通のと変わらない値段で買える。
導入してから限定販売系では負けなしです。マジお勧め。
601おかいものさん:2006/06/02(金) 16:55:30
久々にハセナオで買ったらすごく良い肉が届いたよ!
全然切り落としじゃないし、ばら肉焼肉用も安いのに
美味しかったよ。
602おかいものさん:2006/06/03(土) 17:50:07
孫急激に客対応悪くなってきてるよな
店長変わったのか??
このままいったらヒグチと同じようにもう買うことはなくなるな
603おかいものさん:2006/06/03(土) 18:04:39
事務的で冷たい感じ。
604おかいものさん:2006/06/08(木) 00:37:46
真心ハムでベーコンを買ったんですが赤身がないんです。
ほとんど脂のところで泣きそうになりました。
605おかいものさん:2006/06/08(木) 02:31:41
孫のお試しのベーコンはしょっぱいだけで美味しくなかった。

ひむか
・荒挽き完熟ポークウインナー
ttp://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/672866/
・荒挽きウインナー「帝王」
ttp://www.rakuten.co.jp/himukakobo/667305/686243/

トーチクハム4点セット
ttp://www.rakuten.co.jp/tochikuham/505207/630195/

買う人いない?
特にトーチク、50個ずつの販売を逃しちゃったんだけど、
100個追加になった途端誰も買わない。マラソンのせいか?w
帝王は美味しかったんだけど、送料かかるしなー。
606おかいものさん:2006/06/08(木) 12:39:05
>>605
トーチクのセットは前回購入しちゃったからなぁ。
607おかいものさん:2006/06/08(木) 13:16:49
トーチクはもう最終価格になってるよー
608おかいものさん:2006/06/09(金) 01:02:21
>>607
ほんとだ!じゃあ本腰入れて購入検討する。
送料かけて帝王買うより今回のトーチクの方がお得だし。
609おかいものさん:2006/06/09(金) 22:41:40
近所のデパ地下であぐー豚は100グラム200円(肩、バラ薄切り)
〜500円台(厚切りロース。カツソテー用)だった。
楽天ショップだとどの辺が相場?
610おかいものさん:2006/06/10(土) 11:02:38
デパ地下で買えるんなら楽天なんかで買わないほうがいいとおも
611おかいものさん:2006/06/10(土) 13:51:19
>>609
その値段なら迷わず買い。でもどう考えても100g200円って特売だろ?
IYで良く買う普通の地域ブランド豚だって198円するぞ。
612おかいものさん:2006/06/11(日) 07:01:24
肉ねたうざい 
こっちへいけ ばか
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1131720093/
613おかいものさん:2006/06/11(日) 07:30:57
>>612
誤爆…だよな?
614おかいものさん:2006/06/11(日) 09:31:16
まぁ共同購入スレのあれはウザがられて当然な気もするけどな。
615おかいものさん:2006/06/11(日) 10:24:08
誤爆でちょっとなごんだ
616おかいものさん:2006/06/11(日) 18:03:03
>>612
行ったがまだ戻ったよ
すまん
617おかいものさん:2006/06/12(月) 07:15:02
先日頼んだ日進のレポ。今も引き続き販売してるものもあります。
・1キロローストビーフ (送料込 2,600円)
・ ロングあらびきウインナー500g (1260円→630円)
・フランクフルト1キロ(2100円→1050円)※今はこの値段設定無し

ローストビーフは結構柔らかくてサラダやサンドイッチに活躍。
肉自体の味はオージーなのでそこそこ。単品では評価が分かれそうですが
野菜を巻いたりしてアレンジして食べるなら充分いけます。やや甘めのタレがどっさりついてきた。
うちにきたのは実際合計で1.3キロ位だったので200円/100gなら作るより楽ちん。

ロングあらびきは20センチ弱の長さのものが12本。ホットドッグ用として重宝した。
この値段ならお得だと思う。味はそこそこいける。
いまいちだったのがフランクフルト。皮はパリっとして全体的に歯ごたえがある。一本が太い。
でも、中身が妙に塩辛い。フランクフルトなのでジュワっと系の旨みも無いからあっさり単調に感じた。
んでもって不自然に赤い。サイトだと自然色に見えるのは何故だろ?リピはしない。
半額だから例のタイ工場のがきたのかと思ったぐらいw・・・違ったけれど。
日進はユーロパックに入ってる白ソーセージ系の方が美味しい。
618おかいものさん:2006/06/12(月) 10:31:23
>>617
フランクフルトは、牛が入ってるから若干色が赤いのだと思うのですが。
619おかいものさん:2006/06/12(月) 11:25:02
>>617
レポ乙
シンケンウルストが食べたいんだけど高いからなあ・・・
日進セールしてくれないかな、国産で
620おかいものさん:2006/06/12(月) 14:00:55
日進は国産じゃないでしょ
621おかいものさん:2006/06/12(月) 19:57:24
>618
本当だ。ここのは牛肉もはいってるんだ。
ちょうどデリカデッセンの製品と一緒に食べたので余計そう感じたのかも知れません。
ttp://www.karuizawa-delica.com/index.php
そういえばここのベーコンはスモークの香りたかくて好みでした。
スライスソーセージ類も美味しい。
622おかいものさん:2006/06/12(月) 19:58:25
訂正 デリカデッセン→デリカテッセン
623おかいものさん:2006/06/13(火) 16:11:49
日進はタイ王国産だねよ
624おかいものさん:2006/06/13(火) 16:18:08
まただよ、粘着が。
中国産を目の敵にしている奴らと変わらんな。
625おかいものさん:2006/06/13(火) 16:19:29
日本さん以外いらん
626おかいものさん:2006/06/13(火) 16:37:18
今中国産なんて買う人いるとは思えないけど
627おかいものさん:2006/06/13(火) 16:44:31
日進のハムの福袋はすべてタイ王国産のハムでした
628おかいものさん:2006/06/13(火) 17:01:20
粘着を怒らすとこれだから怖いw
629おかいものさん:2006/06/13(火) 17:09:01
日進で買う人なんて居るの???
630おかいものさん:2006/06/13(火) 17:24:50
孫も日進も買いませんがなにか?
631おかいものさん:2006/06/13(火) 17:32:37
孫は許せるけど・・・

日進だけは買わない、タイ王国産のハムなんて買いたくないよー
632おかいものさん:2006/06/17(土) 12:07:39
安くてお買い得と思ったものでシパーイすると
恨みが深くなるものなのですね。
633おかいものさん:2006/06/17(土) 22:54:56
それはあるね
634おかいものさん:2006/06/18(日) 20:04:29
麒麟のローストチキン
すごい気になるけどみんな買う?
635おかいものさん:2006/06/19(月) 10:52:16
>>634
うん、何か結構すごそうだよね。
800グラムくらいあるんでしょ?
でもどうして餃子やってくれないかな〜。。。
このスレに、餃子売ったら負けかなと思ってるって
貼り付けてあったでしょ。本当にそう思ってるのかな?
636おかいものさん:2006/06/19(月) 11:20:13
この鶏、産地の表記がないが・・・中国産?
637おかいものさん:2006/06/19(月) 11:45:40
そういえば産地がないね。
鶏肉だとブラジル産とか多いしね。
掲示板で聞いてもきっと放置だろうし・・・。
638おかいものさん:2006/06/19(月) 11:46:04
中華料理店ですんで・・・
639おかいものさん:2006/06/21(水) 11:42:37
送料無料!やきとんお得パック
http://www.rakuten.co.jp/asahi-m/492686/495503/
640おかいものさん:2006/06/22(木) 03:37:35
↑それまずい。
641おかいものさん:2006/06/22(木) 09:46:46
なんだよ、麒麟て餃子今セットしかないんだね。
なんでわざわざ売れない方法にするかなぁ?
10個はいらないよー(´・ω・`)ショボーン
642おかいものさん:2006/06/29(木) 11:51:35
肉の日限定セット!!!

http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/105642/
643おかいものさん:2006/06/29(木) 18:09:24
>642
どうですか?
644おかいものさん:2006/06/30(金) 07:27:36
(/ω\)イヤン
645おかいものさん:2006/07/16(日) 08:22:17
いゆ
646おかいものさん:2006/07/30(日) 21:26:43
ひぐちの福袋大放出!!!
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/380838/  
647おかいものさん:2006/07/30(日) 21:33:37
久しぶりにこのスレ見たな。

つーかさ、福袋でもさ、ひぐちの場合は惣菜はいらないんだよね。
前みたく肉だけ出せよ、肉をよ。
648おかいものさん:2006/07/30(日) 23:46:40
つーはんで美味しいお肉かえるところ知りませんか?銭なんとかって言う名前のところが美味しいって聞いたけど?
649おかいものさん:2006/08/01(火) 14:55:38
なんの肉かによっても違うでしょ。
牛なのか豚なのか鳥なのか。
牛肉だって松阪みたいな和牛なのか
ただの国産牛なのか。
650おかいものさん:2006/08/06(日) 01:47:51
お楽しみセットと福袋とどっち買おうかな。
ハムの日福袋の記載されてない謎の4品が、要らない零食だったら困る。
例年どんなんだっけ?
651おかいものさん:2006/08/06(日) 01:58:17
ビーフシチュー、ぎょうざ、カレー、おそらくチマキ
652おかいものさん:2006/08/06(日) 02:05:48
ビーフシチュー 生ハム 骨付きハム ショルダーだな
653650:2006/08/06(日) 02:49:20
>651>652 こんな時間にありがとう。
思い出したよ、ケチャップ薄めたみたいなビーフシチュー。
無難な角煮かスモークチキン希望。骨付きハムやショルダーなら嬉しい。餃子なんてあるんだ。
絶対イヤなのはハンバーグ、パストラミ、スモークレバー
654おかいものさん:2006/08/06(日) 12:40:40
>ケチャップ薄めたみたいなビーフシチュー

そうそう、ここのはそういうのだった(w
655おかいものさん:2006/08/08(火) 12:27:54
>>648
但馬ビーフ はまだで前に焼肉用を何種類か頼んだけど美味しかったよ。
656おかいものさん:2006/08/11(金) 00:50:21
美咲ちゃんって可愛いな
あの子はカバの子?だったら奇跡だ。
657おかいものさん:2006/08/19(土) 23:19:02
真心のハムの日セット届いた方、今年はどうでしたか?
うちは来週なのでとても楽しみです。
658おかいものさん:2006/08/20(日) 14:40:53
おいしい牛肉が買いたいage
659おかいものさん:2006/08/21(月) 17:41:26
牛そぼろと牛タンどうやって食べますか?
660おかいものさん:2006/08/23(水) 00:22:44
牛タンどうすりゃいいんだろう・・・こんなまるごと料理したことねえ('A`)
661おかいものさん:2006/08/23(水) 01:37:57
クレクレ おいしく食べてみせる
662おかいものさん:2006/08/23(水) 03:18:32
>>660
まだ季節柄暑いかもしれないけどタンシチューは?
663おかいものさん:2006/08/23(水) 05:05:04
こ、今年の福袋もしかして当り???
ポチるの忘れた組なんだがレビューとかみてたら内容いいじゃん
・・・くやしい
664おかいものさん:2006/08/23(水) 23:30:52
普通にスライスして塩コショウ振って焼けば?>牛タン
食べる前の晩に味付けするといいよ。なんなら冷凍しとくとか。
あとはぐぐるよろし。たくさんあるなんて羨ましい。
665おかいものさん:2006/08/24(木) 23:59:20
今月のお楽しみセットに入ってたハムが美味しかった。
買うたびに出来がまちまちなのがご愛嬌だが・・・孫暦長いが久々のヒット。
冷蔵でスライスしない一本もののときが総じて当たりの確率が高い希ガス
666おかいものさん:2006/08/31(木) 08:39:48
孫の福袋、発送メールが来ませんでした。単なるミスでしょうか?
掲示板が再開されないから苦情も公開されないし、なんだかなぁって
感じです。
あの掲示板、もう2度と公開されないんでしょうかね?
初めてお店を利用しようと思うときに参考にしたいのに・・。
667おかいものさん:2006/08/31(木) 09:04:04
>666
>孫の福袋、発送メールが来ませんでした。単なるミスでしょうか?
まぁ、ミスって事もありえるし、どっちかのメル鯖の調子が悪かったのかも知れんし
なんとも言えんな。とりあえずメールで文句つけてみれば?

あと掲示板は楽天の問題なんだから孫とくっつけて文句いうのはちょっとアレだ。
668666:2006/08/31(木) 09:48:40
なんとなく今まで順調に発送メールはあったのに、
掲示板がなくなったとたんにいいかげんになったのかしらと
思い込んでしまいました。
まあ商品がきちんと届いたからいいんですけどね。
もちろん掲示板が見られないのは孫だけではありませんので
くっつけて文句を言ってるつもりはありません。
669おかいものさん:2006/08/31(木) 20:22:33
エエエエエΣ(゚Д゚;)思い込みテラコワス
670おかいものさん:2006/09/11(月) 00:37:50
孫まで終わってスレにとどめ刺さったなw
671おかいものさん:2006/09/12(火) 11:40:30
だって最近いい肉屋もお買得品もないもんねぇ。
13スレまで来たのにね(´・ェ・`)
672おかいものさん:2006/09/21(木) 01:24:05
ホルモンで、新鮮で安心なお店を今
探しています。
カルビとかも一緒に買いたいのですが
お勧めの通販がありましたら
ぜひ教えてください。
673おかいものさん:2006/09/21(木) 08:23:45
高いけどホルモン大王
とりあえずカルビとレバ刺し以外のホルモンだけを100gづつ買ってけ
674おかいものさん:2006/09/21(木) 08:24:25
おしえてやったんだからなにかくれよな
675おかいものさん:2006/09/23(土) 20:54:09
真心ハムってお試しセットなくなったの?
久しぶりに買おうと思ったのに〜。
676おかいものさん:2006/09/23(土) 21:23:19
結構前になくなった。
そしてそれと同時に送料改悪が行なわれた。

最近孫で買ってないなぁ……まだウインナー1キロ残ってるしw
677おかいものさん:2006/09/24(日) 22:38:15
>>676
レスありがとう。
そうなんだ・・・。
お試しセットが無いなら送料払ってまでは買わないな。

最近はいいお肉やさん無いんだね。残念。
678おかいものさん:2006/09/24(日) 23:30:35
>>677
いや 同梱できないだけで月変わりのお試しセットあるぞ
679おかいものさん:2006/09/24(日) 23:43:00
お楽しみセットでそw
アレは同梱出来ないから個人的に微妙だ。

まぁ安いんだけど、欲しいもの以外がおおいのがなぁ。
680おかいものさん:2006/09/25(月) 17:42:50
http://www.rakuten.co.jp/kouzabuta/997888/
ここのハムやベーコン食べたことある人いますか?
681おかいものさん:2006/09/27(水) 22:42:44
>>680
このスレは死亡したので誰もきませんよ。
682ladys.go2.jp:2006/10/02(月) 18:12:04
↑↑女性専用即融資です
683おかいものさん:2006/10/31(火) 09:11:49
なんだ久々にきてみたら過疎ってるなぁ
684おかいものさん:2006/11/01(水) 15:00:02
長谷直・孫・門屋・ゆうぜん・退散で買うけど
書くことないな〜
685おかいものさん:2006/11/02(木) 22:06:41
なんだろ
あと書くことといったら
米久の送料無料の時くらいかな
686おかいものさん:2006/11/04(土) 14:53:14
鶏肉専門店はどこで買ってる?

とり農園
刀根養鶏場
地鶏広場 8010のとりやさん
水郷のとりやさん
687おかいものさん:2006/11/05(日) 01:56:10
うちは刀根。

刀根以外で買った事ないんだけど、刀根と比べてここが特に美味しい!とかってあるのかな。
688おかいものさん:2006/11/05(日) 09:57:09
うちは農園と刀根。
以前は農園だけだったが、今はたたき半額の時だけ。
普通に食べる肉は刀根のほうが好みだった。
あと興味があるのは8010。大和肉鶏ってまだ食ったことないので。
689おかいものさん:2006/11/06(月) 00:08:19
↓トーチクハムのDLG国際大会金賞受賞のって、
   日進の一番安いユーロパックと比べてどう?割安感ある?美味しい?
ttp://www.rakuten.co.jp/tochikuham/498862/581602/#572435
690おかいものさん:2006/11/06(月) 00:16:30
とり農園は今日も届いたところだ。
ちょっと大量に買いすぎたせいで、もうすこしで冷凍庫入らないところで焦った。
やっぱり315円の共同購入のときだけ。
でもこの能登鶏のたたきがないとダメなんだ〜〜。
昆布〆のやつが大好物!!
691おかいものさん:2006/11/13(月) 12:05:25
十和田ミートの短角和牛を買ってみた。
確かに味はまずまず良かったが、脂が無さ過ぎて
すき焼きにするとちょっと硬い。
完全に火を通す調理法だとちょっと苦しいかな。
692おかいものさん:2006/11/13(月) 15:29:47
693おかいものさん:2006/11/16(木) 15:12:27
若丸の赤身ロースとか霜降りといった、上位の馬刺しは
それなりに味がいいんだが、共同購入で買える一番安い
「ヘルシー赤身」は肉の味、香りが弱く、変に柔らかくて
あんまり美味くないと思う。
いったいどこの部位の肉なんだろう?
694おかいものさん:2006/11/29(水) 01:51:09
肉の日あげ

久しぶりにハセナオで買ってきた。
切り落としはもう売り切れだったんでバラ肉だけだけどw
695おかいものさん:2006/11/29(水) 13:59:21
切り落とし狙ってたんだけどなあ
一月の肉の日に買うわw
696おかいものさん:2006/11/29(水) 19:39:23
ひぐちがね、HPリニューアルしたよ。
え?興味ない?














漏れも
697おかいものさん:2006/11/29(水) 21:29:02
ほんとだ
でも昔の手作りのHPのが良かったのにね
角切り共同購入も個数が少なすぎていつも買えないし
最近ひぐち全くみてない
698おかいものさん:2006/11/29(水) 21:45:21
そーいやヒロってまだ存在するの?
送料無料祭りいらいみてないけど
699おかいものさん:2006/11/29(水) 21:50:19
気になって久しぶりにみたけどヒロって低価格路線にきりかえた?
あいかわらず写真の肉だきゃ綺麗だけどw
700おかいものさん:2006/11/29(水) 22:01:55
ひぐちもひさしぶりに見てみた
角切り売ってるよ
でも昔と部位が変わってそうだね
よく良さげの所はステーキで食べたけど、ステーキにはオススメしませんて、、、
切り落としも写真みる限り昔より大分劣化して値段も上がってる
701おかいものさん:2006/11/29(水) 23:13:13
http://www.rakuten.co.jp/kitaichimeat/812204/842779/#880021
やっぱ値段からしてホルスだよねえ?
こーゆう肉は好きなんだけど狂牛病いやだし
702おかいものさん:2006/11/29(水) 23:13:29
>699
ヒロは全部写真が同じなんだよなぁ
ゆうしは元気なのかね
703おかいものさん:2006/11/30(木) 00:20:33
今年も日進は福袋やると思う?
もしやったらあほだな
704おかいものさん:2006/11/30(木) 01:35:31
日進の福袋…あれからもう1年か。
705おかいものさん:2006/11/30(木) 11:50:57
日進メルマガもないし更新もないよね。
変なのいらないからユーロパックのセールしてほしい。
706おかいものさん:2006/12/02(土) 12:27:04
岡田買ってみた。美味いけど脂大杉。
中高年には苦しい。
707おかいものさん:2006/12/02(土) 12:58:19
おいしい生レバを売ってるお店しりませんか?
むらさきってところがおいしいと評価高かったので買ったのですがくさみが結構きつくて
708おかいものさん:2006/12/02(土) 15:40:28
通販の時点で美味しい生食用の牛レバーは無理です
やはり〆てから10時間以内じゃないと

通販で生食でもそこそこ美味しいのは馬レバだけど若丸(通常価格)だな
セール品だと筋ばっかでくえたもんじゃない
709おかいものさん:2006/12/02(土) 16:17:51
楽天でレバ刺し用牛レバーを売ってるのは1軒だけしか知らない。
ホルモン専門店だけど、売ってない時も多い。
710おかいものさん:2006/12/03(日) 00:18:00
大王だべ?
あそこ真空になってるけど当然臭って食えたもんじゃない
冷蔵じゃレバ刺しは無理
711おかいものさん:2006/12/03(日) 17:24:05
〆て10時間以内で提供できる飲食店が、この日本に何軒あるよ?w
712おかいものさん:2006/12/03(日) 23:27:15
肉屋で予約すればいいだけ
713おかいものさん:2006/12/04(月) 05:40:23
11月29日の送料無料日の切り落とし肉
時報とともに購入できました?
10月は昼間から購入になっていたので
メチャ混みでちっとも先に進まず
購入ボタン押したら売り切れ表示が出てしまいました。
714713:2006/12/04(月) 05:40:58
すみません、ハセナオの話しです
715おかいものさん:2006/12/05(火) 03:07:35
>713
うちは買えましたよ。
2キロ買いました。
716おかいものさん:2006/12/05(火) 04:12:47
>>715
レスありがとう。
そうですか、11月は深夜から買えたんですね
10月に昼間から売って文句出たのかな?
717おかいものさん:2006/12/07(木) 03:53:59
値段は問いません
よく脂ののったうまーい肉ってないですか?
あれば買いたいです
718おかいものさん:2006/12/07(木) 06:17:53
>>717
いい肉を扱ってる肉屋さんに取り寄せしてもらえばいいと思うが。
ただ、マグロなんかもそうだけど、本当の極上品は一見の客には
売らない事が多いよ。
719おかいものさん:2006/12/15(金) 14:07:16
サーロインステーキの旨い店でおすすめはありますか?
ハセナオで買ってみようと思ったのですが、時期が時期なせいか
もうほぼ売り切れていて…。
720おかいものさん:2006/12/15(金) 15:51:41
岡田なら年内分は17日まで受付だった。
3日くらい前に買った。
721おかいものさん:2006/12/19(火) 18:57:05
あの、トナカイの肉を捜しているのですが、北海道グルメスペースhttp://www.rakuten.co.jp/yukinko/590455/
以外で売っている所を教えてもらえませんか。

以前はスウェーデンセンターにあったらしいのですが、そこ自体がもうないらしくて
お願いします。
722おかいものさん:2006/12/19(火) 20:55:57
ここの肉は美味い!
http://www.hpmix.com/home/ja308m/
723おかいものさん:2006/12/20(水) 11:10:39
日進、いまみたら改装中になってたけどやめちゃったの?
724おかいものさん:2006/12/20(水) 14:15:08
mjd?
725おかいものさん:2006/12/20(水) 15:16:06
日進は開店当初売れただけって気がする
726おかいものさん:2006/12/20(水) 15:53:12
1回買ったけど、別に美味くなかった。むしろダメダメだった。
あ、鬱袋じゃないよ、ちなみにw

あの日進マンセー!の書込みは工作員だったのではないだろうか。
727おかいものさん:2006/12/20(水) 16:31:28
そう?うちでは好評だったけどなぁ。

早く再開してくれないか。
待ってるんだけど…
728おかいものさん:2006/12/21(木) 01:09:45
最初の半額セールよかったよね、あれならまた買いたい。
729おかいものさん:2006/12/22(金) 00:07:55
ソーセージだけどここの美味しいのかなー食べた事ある人いる?

http://www.bidders.co.jp/pitem/78603322
730おかいものさん:2006/12/22(金) 21:06:13
ニシーンハム。
不思議に思って注文時のアドレスで行ってみたら行けた。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nissinham/top.html

nissinham/までで行くとダメっぽい。
731おかいものさん:2006/12/23(土) 17:25:48
あーもう年末配送は無理か。。。
732おかいものさん:2006/12/24(日) 12:01:02
ハセナオ、12月は29日は無しかぁ
4500円以上の条件付けたり
忙しいからと中止したり…
客が増えたら傲慢になったぉ
733おかいものさん:2006/12/25(月) 00:17:52
だからもう買わなくなった
734おかいものさん:2006/12/25(月) 09:58:17
スレタイのハセナオ真心も次スレでは変え時だね
といってもスレタイに入れるような肉屋がでてきてない
735おかいものさん:2006/12/28(木) 20:30:18
ttp://item.rakuten.co.jp/yakiniku-yamato/misuji-steak/

ttp://store.yahoo.co.jp/risankai/misuji1.html

なんか書いてあること激似なんだけどさパクリ?

736おかいものさん:2006/12/28(木) 20:39:43
久しぶりに来たら閑古鳥鳴くですな。晒し上げw


737おかいものさん:2006/12/28(木) 23:39:42

>>735
それ、おそらくどっちも他の店(もうひとつある)のパクリっぽいな。

しかし、某店ってあちこちの店に真似されるために出店してるのか?w
738おかいものさん:2006/12/28(木) 23:43:33
>735
似てないじゃんかw
739おかいものさん:2006/12/28(木) 23:48:16
>>738
ttp://item.rakuten.co.jp/yakiniku-yamato/misuji-steak/
商品文
> 一頭の和牛からほんの数キログラムしか取れない幻のステーキの存在を知っていますか?
> ミスジは牛の肩甲骨の間下の部分のお肉で、大きな牛でも一頭からほんの少ししかとれない、とっても稀少な肉です。
> このサシ(霜降り状態)を一目見れば、きっと美味しさがわかります!赤身肉なのに芸術的な霜降りが特徴。高級レストランでもなかなかお目にかかれない、本物の松阪牛をご家庭にお届けいたします。

ttp://store.yahoo.co.jp/risankai/misuji1.html
> 幻のミスジの存在を知っていますか?
> 一頭の黒毛和牛からほんの数キログラムしか取れないこの部位は牛の肩甲骨の間下の部分のお肉で、大きい牛でも一頭からほんの少ししかとれない、とっても稀少な肉なのです。
> なんでそんなに人気なの? 
> 赤身肉なのですが、芸術的な霜降りが特徴です。


でも、これどっかで読んだことあるんだよなw
740おかいものさん:2006/12/28(木) 23:51:02
パクリじゃないだろ、ミスジの説明文は大体そうなるんじゃないの
741おかいものさん:2006/12/28(木) 23:51:36
鑑定団にもでてるのだから軍配はYahoo!の店ですね。
松阪牛の店は至急書き直した方が良いと思います。
742おかいものさん:2006/12/28(木) 23:52:26
>>740
結構長めのセンテンスでググってみろ、面白いからw
743おかいものさん:2006/12/28(木) 23:58:22
>742
一頭の和牛から数キログラムしか取れない幻のステーキの存在を知っていますか?

でググってみたwww
他のワードもピタリだな、パクリしかありえねーw
744おかいものさん:2006/12/29(金) 00:03:28
なんでそんなに人気なの? でアウトですなぁ、Yahoo!の肉屋も。
ひぐちだっけ?パクラレ先のサイト店に似たリニュしたと話になった店。 
745おかいものさん:2006/12/29(金) 00:08:58
パクリでも良いからうまくて安い肉売ってくれればいいよ
746おかいものさん:2006/12/29(金) 00:19:52
ばかみたい
747おかいものさん:2007/01/01(月) 17:05:27
大晦日に喰ったが、なんやかんや言ってもハセナオの牛肉は旨かった
748おかいものさん:2007/01/04(木) 10:42:32
久々に孫で福袋買ったぞ
たぶんまたお楽しみ袋が出るまで買わないな
5000円分もイラネだし
749おかいものさん:2007/01/08(月) 21:14:14
age
750おかいものさん:2007/01/09(火) 06:26:39
日進撤退は痛かった・・・
751おかいものさん:2007/01/11(木) 03:48:26
馬子の福袋
どうでしたか?
752おかいものさん:2007/01/11(木) 07:42:00
>>751
まだ来てないよ。
15日に到着予定だから着いたらレポするね。
753おかいものさん:2007/01/11(木) 10:05:20
ハムの日の福袋に入ってた牛たん入ってないかな〜?。
あれ美味しかったから欲しい!売ってればいいのに。
754おかいものさん:2007/01/11(木) 10:11:24
孫はたまに変なもの入れてくるからなぁ
牛タンは当りだったんだね
755おかいものさん:2007/01/12(金) 00:33:37
牛肉のそぼろはそのまま食べるには微妙だったけど
野菜たっぷりのミートソースにして美味しく頂きました。
前に入ってた焼き豚の切れ端よりは随分使い勝手がよかったです。
今回の福袋もどんなものが入ってるのかとっても楽しみです。
必ず入ってるハムの美味しいのは間違いないので他が微妙でも後悔は無いしね。
756おかいものさん:2007/01/12(金) 01:17:03
<鳥インフル>宮崎・清武町の養鶏場で発生か 鑑定急ぐ

農水省は11日、宮崎県清武町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザと疑われる事例があり、
ウイルス分離など病性鑑定をしていると発表した。

同省によると、養鶏場では約1万2000羽の肉用種鶏が飼育されており、10、11の両日に
約750羽の死亡が確認された。ウイルスの型や感染ルートなどは特定されておらず、今後、
農場の鶏の隔離や、周辺農場への移動自粛要請などをする方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000150-mai-soci
757asd f:2007/01/12(金) 03:02:35
sdgfasf
758おかいものさん:2007/01/12(金) 08:43:26
刀根養鶏場は宮崎だったな。
759おかいものさん:2007/01/15(月) 10:28:19
誰もいないかなw
孫福袋届いたのでとりあえずレポ

骨付きハム500g
ホワイトロースハムブロック460gくらい
プレスハム500g
チャーシューブロック500g
シュラポタソーセージ5本
生ハム200g
ササミフランク5本

と今回はハムづくしでした。
760おかいものさん:2007/01/15(月) 11:03:47
>>759
お、いーじゃん
自分にはここのあわなかったので買ってないけどお得でしたね
761おかいものさん:2007/01/15(月) 12:34:52
>759
お、いい感じだね。
自分とこは月末届くけど楽しみだな。同じだといいなー。

ロースハムや生ハムが入っているのが嬉しいね。
762おかいものさん:2007/01/16(火) 02:17:36
>>759
同じだ
シュポラタソーセージとサラミフランク、だと思うんだけど
細かいつっこみスマソ
763759:2007/01/16(火) 07:57:17
うわ、ほんとだ!お恥ずかしい
ササミフランクってなんだよ・・・

内訳がコピーされて付いていたので多分内容物は
後からの分もみんな同じじゃないかな?と思います。
761タン同じだと良いね
764おかいものさん:2007/01/16(火) 09:57:51
今回は変なもの入ってないね
自分ももうすぐ届くから楽しみ
765おかいものさん:2007/01/16(火) 16:04:09
759と同じだった。それなりに良かったね。
766おかいものさん:2007/01/16(火) 23:06:25
うちもきたよ
759と765と同じでした
今年は余分なものがなくて満足だよ
ただチャーシューが固そうでちょっと心配
767おかいものさん:2007/01/17(水) 22:50:17
チャーシュー食ったよ
スライスしてラーメンに入れた
赤身が多いんでとろけるって感じじゃないけど、なかなかいけた
768おかいものさん:2007/01/18(木) 23:15:42
福袋もうすぐ届くから楽しみだ〜
769おかいものさん:2007/01/19(金) 08:02:04
天狗ハムは?
770おかいものさん:2007/01/21(日) 07:13:13
日進戻ってこないかな。楽天じゃなくてもいいから。
孫のハードルは辛い。送料無料金額じゃなくて量の多さがね。
771おかいものさん:2007/01/21(日) 10:56:08
>>770
せめて3000円か3500円くらいで送料半額だといいんだけどね。
772おかいものさん:2007/01/22(月) 01:54:52
>>770
ホレ!
ttp://www.nissinham.co.jp/e-shop/index.html
セール品は嬉しいが送料は馬鹿高い・・・orz
773おかいものさん:2007/01/22(月) 02:04:54
なんか種類減ったね…>日進
セールはタイ製のやつか。
美味しければいいけどやっぱり送料高いな。
774おかいものさん:2007/01/22(月) 20:48:15
セール品?どこに出てるの?
775770:2007/01/23(火) 13:27:32
>772
戻ってきたかと・・・ああ、自社サイトの方か。
伊勢丹行ったときに買うことにします。麻布は行かないからなあ。
とりあえず生協で買った鎌倉ハムのソーセージが恐ろしくまずい。
776おかいものさん:2007/01/23(火) 15:38:49
同志!!
無添加がどれほどのもんかい、と思うほどまずくて仕方がなかった。
中津ミートだったか?同じ生協の無添加ものでもこっちは格段にうまかったが。
777おかいものさん:2007/01/24(水) 15:24:26
岡田の送料込1万円福袋が来た。
・モモスライス500g
・リブロースサイコロステーキ220g
・牛トロ(上バラ)100g
・ローストビーフ150g
・カレー1缶
・牛丼レトルト2袋

去年はローストビーフがたたきで牛丼がブリスケの
無添加スモークビーフだった。
個人的には去年のほうが良かった・・・
778おかいものさん:2007/01/24(水) 19:18:30
その内容じゃあ。。。  ご愁傷様でした
779おかいものさん:2007/01/24(水) 20:21:14
これはひどいな。
780おかいものさん:2007/01/25(木) 17:21:34
1万円で牛丼レトルトはヒドス
その分普通の肉の方がいいよね
777カワイソス
781おかいものさん:2007/01/25(木) 22:28:27
777だったらハセナオの肉1万円分普通に買ったほうがマシ
782おかいものさん:2007/01/25(木) 23:46:04
はっきりいってカレーもペッ( ゚д゚) イラネだな
ざっと見たけど通常商品てカレーとローストビーフしかない?
あとは残り物入れたって感じなのかね
783おかいものさん:2007/01/26(金) 02:31:02
どう見ても五千円やろ・・・
内容的に考えて・・・
784おかいものさん:2007/01/26(金) 08:00:10
トーチクハムと
サンライズファームは
なぜ出てこないの?
785おかいものさん:2007/01/26(金) 10:07:20
このスレはもともと良い店のスレだったんでその2店は・・・
786おかいものさん:2007/01/26(金) 11:36:05
サンライズはおいといて、トーチクは別に悪くないぞ
福袋買い忘れたんでレポできないけどorz
787おかいものさん:2007/01/27(土) 01:55:25
>>775
楽天に店舗あった時みたいにユーロパックの送料を無料にしてくれたら
他の戸合わせて買うんだけどね。あの送料じゃ・・orz

>>786
サンライズは置いといて、
お歳暮にトーチクの評価の良いあの詰め合わせのセットを送ったら
不味くは無いと思うけど(食べた事無い)不人気だったよ。
今度試しに買ってみる。
788おかいものさん:2007/01/27(土) 01:56:43
サンライズお断り!!
789おかいものさん:2007/01/28(日) 02:58:14
サンライズは
対応悪いからダメ
790おかいものさん:2007/01/29(月) 10:43:44
ハセナオのハラミ、開始2分で売り切れた。どうなってんだ?
791おかいものさん:2007/01/29(月) 22:36:17
孫の2月のお楽しみセットイイね〜。でも福袋が明日届く……。悩むな。
792おかいものさん:2007/01/30(火) 00:11:43
いつも食事にいく店が楽天に出店してた
黒豚好きな人いるかな?
793おかいものさん:2007/01/30(火) 02:10:30
>791
でも、同梱可になったが、送料別なんだよね。
ベーコンの共同購入でもないと、まとめ買いするもの思い浮かばない・・・
自分にとってはどんどん使いにくい店になってくよ。
794おかいものさん:2007/01/30(火) 04:55:47
>>792
黒豚好きだ。
良い店なら晒してくれ。
795792:2007/01/30(火) 09:49:37
>>794
黒澤っていうお店だよ
黒澤監督のお気に入りだった
実店舗の黒豚しゃぶしゃぶは絶品だし
良い店だけど通販でも対応が良いといいんだけど・・・
796おかいものさん:2007/02/05(月) 21:38:48
ハセナオ今月は送料半額だってよ〜
でも切り落としがまだ売り切れ状態…
797おかいものさん:2007/02/05(月) 22:37:51
>>795
超亀レスでごめんね。
黒澤ってテレビで見たことあるかも。ググってみる。トンクス!
798おかいものさん:2007/02/09(金) 00:38:02
肉の日あげ
799おかいものさん:2007/02/09(金) 18:50:30
肉の日何も無いな
800おかいものさん:2007/02/10(土) 00:12:14
肉の日って29日だお
801おかいものさん:2007/02/10(土) 09:18:14
2月9日は肉の日
802おかいものさん:2007/02/13(火) 16:49:16
ハセナオ、今日切り落とし売るっつーから
午前中見たら販売前、午後三時頃見たら売り切れ('A`)
あんまり数量多く用意してないのかなあ
803おかいものさん:2007/03/10(土) 10:28:34
久しぶりに真心のベーコン買おうと思ったのに。
腕が鈍って買えなかった。
のんきなおくさん、3回も買うなよー。呑気じゃないし。
共同購入は5分以内は同一商品入力不可してくれ〜。byのろまな奥さん
804おかいものさん:2007/03/10(土) 10:37:23
孫は切り落としベーコン出しておくれよー
やっぱり安い中でウマーなのは孫だな。
ウインナーは脂っこいから最近買わないな…
805おかいものさん:2007/03/10(土) 16:17:38
前も言われてたけど
なんのために店が5つまでにしてるかわからないよね
自分さえ良ければいいっていう人が
こういうとこにいると困るよね。
こういう人がいたからウインナーも数が少なくなっちゃったんだし。
806おかいものさん:2007/03/10(土) 16:28:13
>>805
ふつうは遠慮するもんなのにね…
そういう人って半島の人なのかもねw
807おかいものさん:2007/03/10(土) 17:13:59
でも送料考えると10本買いは仕方ないような
まぁ普通の考えだとお楽しみセット+ベーコン5本だけどね
808おかいものさん:2007/03/10(土) 17:28:30
809おかいものさん:2007/03/10(土) 18:18:14
晒すんじゃねーよ。
810おかいものさん:2007/03/10(土) 18:36:56
>>808
死ね
811おかいものさん:2007/03/13(火) 11:52:10
チロリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ttp://www.rakuten.co.jp/yanaka/517429/639066/ 
812おかいものさん:2007/03/17(土) 11:08:43
買えますた、d
ずーっと前のハムの日に買って以来の購入です。
届くの楽しみ。

同梱には何がお勧めでしょうか?

813おかいものさん:2007/03/17(土) 23:21:27
個人的には
ハムブロックセットかあらびきウインナーかスモークチキンかな?
後は生ハムも結構美味いけど安くはなってない。
814おかいものさん:2007/03/17(土) 23:21:54
1人で何個も買うんじゃねーよ馬鹿
どーせこの前ベーコンで文句言ってた奴も複数買ってるんだろ

いつもなら夜まで残ってるってのに馬鹿共のせいで
815おかいものさん:2007/03/18(日) 06:57:55
肉についてオールアバウトで語るスレなのに、なんでスレタイに
特定の店名入れてるの?
816おかいものさん:2007/03/18(日) 09:38:43
昔から代々
神の店を入れるようになってるんですわ
817おかいものさん:2007/03/18(日) 13:19:06
うちの近くにも長谷直って肉屋があるが暖簾分けかな?
ゼーホフってハムとか売ってるけど。
818おかいものさん:2007/03/18(日) 21:32:21
>>813
d。
今からでも同梱OKかどうか確認して来ます。

そういえば一人で何回も買う人、イパーイいたね。
孫も送料の縛りがきつくなったんだから
200個とか言ってないで、もっと出せばいいのに。
819おかいものさん:2007/03/19(月) 18:08:33
>814
ベーコン馬鹿のひとりですw 濡れ衣ですわ・・・ってか安すぎて手が出せん。
どう組み合わせても5000円ラインまで買ったら冷凍庫たいへんだー
逆に教えて下さい。チリロン1回500円分買って残り何買うの?
820おかいものさん:2007/03/19(月) 22:27:25
別にチリロンもベーコンも手を出してはいないが最近は諦めて送料だしてるw
ただ店舗評価(レビューにあらず)では常に3000円以上は送料半額とかして!と要望だしてる。

皆も出そうや。
821おかいものさん:2007/03/20(火) 09:56:44
自分もレビューにかいてるよ
822おかいものさん:2007/03/26(月) 15:22:07
子ども二人が新入学なので、お祝いのお返しを
[ ]の中のお店からステーキ肉だの、すき焼き用だの
送ってるんだけど、やっぱり評判いいわ。コスパもいいし。
自分は切り落としとバラしか買ったことないんだけどさwww
823おかいものさん:2007/03/28(水) 21:27:20
楽天のショップ名検索で「長谷直」「はせなお」「ハセナオ」で検索して
全くヒットしなかったんで諦めてたら「HASENAO」だったよ・・
長谷直のバカー!
824おかいものさん:2007/03/29(木) 09:43:25
>>823
1を読め1を(w
825おかいものさん:2007/03/30(金) 13:13:34
同じく楽天の刀根さんだけど、なんか微妙にあれこれ値上げしてるのな。
鶏インフルエンザ騒ぎがあったのに、値上げかよ?
なんか足元みられてるみたいでむかつく。買い控えよっと。
826おかいものさん:2007/03/30(金) 15:28:32
刀根さんは共同購入でのまとめ買い以外して無いからシラネw
共同購入は目玉品とかあって悪くないと思うけどな。

まぁでも確かに胸肉2キロパックがちょっと値上げしたね。
827おかいものさん:2007/03/30(金) 22:14:41
共同購入品も300グラムのが250グラムとか微妙にわかりにくく、
しかもアナウンスなしなあたりがちょっとやな感じなんだよ。
828おかいものさん:2007/03/31(土) 01:02:47
>827
???共同購入でもそれぞれグラムはちゃんと書いてあると思うんだけど。

自分はちゃんと計ってないけど届いた品の袋ごとのばらつきが激しいの?
でも肉とかは多少は仕方ないと思うんだが。何処でも一緒じゃない?
829おかいものさん:2007/03/31(土) 07:56:04
いやいや、そうじゃなくてさ。
共同購入品のページ見てみて。
ずっと下の方におりていくと前の共同購入が残ってるでしょ?
そこでは もも肉 も ささみ も1パック300グラム入りなの。
でも今回の共同購入では もも肉 250グラム ささみ 200グラム に減ってる。

これを「前回までのサービス価格はもう無理!!ほんのちょっとですが量を減らしてお値段かわらずってことで!!」とかなんとかページなりメルマガなりでお知らせしてくれればいいのに、何も言わずにこっそりやってるのがなんかいやらしいと思った訳よ。
830おかいものさん:2007/03/31(土) 08:19:32
送料無料のラインも5000円から7500円に引き上げたよね。
それはメルマガに書いてあった。

この前テレビでやってたけど、鳥インフルの影響で宮崎の
養鶏場は、防疫対策の費用がかさんで、さらに売上ダウン
してるから厳しいとは言ってたな。
831おかいものさん:2007/03/31(土) 11:08:33
>829-830
え、マジで?
ごめん、それは気付いてなかったわ。今回の共同購入は買ってないしなぁ。

ていうか送料無料ラインの引き上げは正直厳しいなぁ。
5000円でもギリギリなのに7500円なんて買えんよww
832おかいものさん:2007/03/31(土) 12:28:07
とり農園も去年だか一昨年に送料無料ラインを1万円まで引き上げたでしょ。
実際問題、鶏肉で7500円とか1万とか買ったらすごい量になっちゃうよねw

今なんでも値上がりしてるからね。
宅急便も燃料値上がりで法人向け割引を縮小してるらしいし、送料で
少し取らないと苦しいのはわかるけどね・・
833おかいものさん:2007/04/01(日) 00:52:13
刀根さんの送料無料ラインは別にあがってないみたいなんだが
どこに上がってるって書いてあるの?

7500円なのは北海道と沖縄だけじゃない?
834おかいものさん:2007/04/01(日) 06:51:40
>>833
3/25のメルマガより転載

   ☆☆☆重要なお知らせでございます☆☆☆

今まで、「大量購入割引特典」と致しまして、
『5000円以上は送料無料』とさせていただいておりましたが、
一昨年来より続いている飼料の原材料の高騰に伴い、やむを得ず、
今春より『7500円以上は送料無料』(予定)とさせていただくことと
なってしまいました。ほんとうに申し訳ございません。
(北海道及び沖縄地区は10000円以上(予定)となります)
835おかいものさん:2007/04/09(月) 01:24:25
 
836おかいものさん:2007/04/17(火) 16:45:32
●限定品でも販売中の”荒挽きポークウィンナー”

    ★2回販売します★         
 
   ※今回からは1回の販売でご参加いただけるのは
   お一人様1回限りとさせていただきます。
   (1回の購入数は最大350本となります)
    350本以上お求めの場合は2回目の販売にご参加くださいませ。
   (2回参加して購入数は最大で700本となります)
    より多くのお客様にご利用いただけるよう、皆様の
   ご理解とご協力をお願いいたします。

837おかいものさん:2007/04/17(火) 20:33:51
損もこのスレみてやがったか
結局は規制して店が得するだけじゃねーかよ
ここで騒いでた馬鹿共はしにやがれ

これで完全に孫ともお別れだw
838おかいものさん:2007/04/17(火) 23:51:41
まあ>>837みたいな自己中は去ってもらった方が
他の人の為にはいいな。

っていうか、350本では不足なのかw

漏れは買った事無いから知らんが。
839おかいものさん:2007/04/18(水) 00:05:06
なんもわかってないんだね

真心は5250円で送料無料なのに350個しか買えないと送料が発生するんだよ。
あらびきは冷凍しても味が落ちないから大量に買っても大丈夫なの。
350規制するなら前みたいに3000円で送料無料にしてもらいたいくらい。

きっとロースハムの共同購入の時みたいに売れなくて、しつこくメールくるんじゃないかなw
840おかいものさん:2007/04/18(水) 00:07:15
700本で不足なのが信じられんw700本って14キロだぞ?釣りだろww
じゃなきゃ店やってる人か?

第一このスレなんぞ見て無くても要望とかは寄せられてるだろうから対応しただけじゃね?
841おかいものさん:2007/04/18(水) 00:08:41
>839
午前と午後の両方参加すればいいだけじゃん。
その道残されてるんだからたいした問題じゃない希ガス。
842おかいものさん:2007/04/18(水) 00:11:20
>>840
算数できない池沼?
843おかいものさん:2007/04/18(水) 00:14:51
>>841
そこまでして買う人は少ない気がするけど。
とりあえず、どれだけ売れるか21日を見守ろうよ。
844おかいものさん:2007/04/18(水) 00:17:52
350本だと送料が、って

別に通常商品買えばいいじゃんw

それとも楽天チュプの常套句
「この値段なら買うけど、定価だったら買わない。」って奴w

共同購入のソーセージしか買ってもらえないなんて
孫も気の毒な店だ。



845おかいものさん:2007/04/18(水) 00:21:24
>>844
ハムを2000円も買ってどうするの?
ここのは特別に日保ちしないんだよ??

まぁ 買ったこともない人に何を言っても無駄だ〜ね
846おかいものさん:2007/04/18(水) 00:23:17
>842
午前350+午後350=700

>844
禿同。
午前と午後の両方参加するの嫌、他の品を同梱するのが嫌、送料払うのが嫌って
どこまで怠慢な乞食かとww
847おかいものさん:2007/04/18(水) 00:24:28
>>845
>漏れは買った事無いから知らんが。
この時点でスルーしとけw しかも計算も出来ないみたいだしww
848おかいものさん:2007/04/18(水) 00:28:32
>>846
昼に参加した奴が夜も参加するなら350本規制した意味ないと思うけど
そもそも都合で夜からしか買えない人達が余計に買えない状態になり本末転倒だ
849おかいものさん:2007/04/18(水) 00:30:07
ウインナーを5,000円も買ってどうするの? と訊きたいw

ウインナーを冷凍する様にハムも冷凍すればええやん。

あ、それから計算したのは漏れじゃないからwww

850846:2007/04/18(水) 00:34:58
>848
まぁそこらへんはどうなるんだろうね。
でも朝は完売早すぎだし、買う人は朝2回買って更に夜追加とかやったりしてるし
意味が無いってほどでもないんじゃね?

>849
まぁハムは冷凍すると味が落ちるから、と一応弁護してみるw
生ハムは味落ちないし今月安くなってるしとは思わんでも無いがw
851おかいものさん:2007/04/18(水) 00:40:23
レス数が増えてるから、何かお得情報やら新店舗情報かと思えばコノ流れかい・・・
どっちにしたって、もう孫じゃ買わないから関係ない話しだった
852おかいものさん:2007/04/18(水) 10:05:56
>>845
350本だと3500円でしょ
1500円くらい他のものと同梱すればいいじゃん
日持ちしないっていったってベーコンやらハムやら
いろんなもの買えよ
853おかいものさん:2007/04/19(木) 03:23:27
ベーコン切り落としとみじん切りチャーシューとかチャーシュー安く共同購入して>孫
ハムよりは売れると思うよ。ってか↑マジでやっておくれよ。
切り落としベーコン普通のより美味いんだよ!
854おかいものさん:2007/04/19(木) 15:03:06
>>852
店員乙
855おかいものさん:2007/04/21(土) 12:00:08
結局楽天のシステム上入力可能なら意味ないね。
真心もルール破りは毅然と却下しないと、結局安いソーセージだけ
持ち逃げされて損だと思うのだが。
856おかいものさん:2007/04/21(土) 12:02:14
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
857おかいものさん:2007/04/30(月) 12:35:33
麒麟からメルマガきたage
858おかいものさん:2007/04/30(月) 14:05:36
すれちがい
859おかいものさん:2007/05/01(火) 00:54:15
孫の5月お楽しみセットってけっこう良いな
送料込みならもっと良いんだけどなー
860おかいものさん:2007/05/01(火) 09:04:59
あの不味いチャーシューがイラネ
861おかいものさん:2007/05/01(火) 11:18:59
>>860
他店より安いし、スーパーの甘いハムチャーシューよりはいいと思う
けど麺珍亭のチャーシューもうまかったなぁ
862おかいものさん:2007/05/01(火) 21:10:26
5月のお楽しみセットは確かに結構良いよね。久々に買うかどうか悩み中。
863おかいものさん:2007/05/02(水) 21:50:00
>>861
味覚音痴?
864おかいものさん:2007/05/03(木) 00:08:15
味覚は人それぞれだけど孫のチャシュは美味しくない
大手ハム屋がだしてるチャーシューの味がする

最近は孫も関係者が必死なような気がする
どう考えても今月のセットもお得じゃないし
865おかいものさん:2007/05/08(火) 09:51:45
孫はベーコンとハムはおいしいが
チャーシューは×だとジヌも思う
866おかいものさん:2007/05/10(木) 17:27:44
1年ぶりくらいにこのスレきてみたけど全然雰囲気かわってないのでなんだか安心したww
867おかいものさん:2007/05/12(土) 23:17:26
でも実質スレタイのハセナオも孫も・・・
最近は神のような店が出てこないんだよね
868おかいものさん:2007/05/13(日) 01:08:00
いや あるにはあるよ

ただ、晒して客増えると大抵値段が上がっちゃったりサービス悪くなるっての誰もが痛感したから
だれも晒さないんじゃないの?
869おかいものさん:2007/05/19(土) 01:57:20
【社会】 「霜降り肉」実は脂肪を注入したもの 通販会社「テレマート」に公取委が排除命令
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179480475/
870おかいものさん:2007/05/19(土) 16:50:23
安い霜降り馬刺しに多いよなw
871おかいものさん:2007/05/19(土) 16:53:21
安くて美味しかったです><
http://www.343471.com/CGI/products/05-39360/128
872おかいものさん:2007/05/25(金) 00:31:37
ひむかの単品合計2700円弱
873おかいものさん:2007/05/26(土) 06:51:02
最近の君乃家は評判良いのかな
874おかいものさん:2007/05/27(日) 07:02:12
黒毛和牛の岡田、5月末で楽天より撤退
875おかいものさん:2007/06/02(土) 16:40:36
自社サイトで売るんだろ。
876おかいものさん:2007/07/03(火) 02:35:32
いまはいちふじか?
877おかいものさん:2007/07/03(火) 02:36:55
ここの角切り買ったことないけど、ひぐちのみたいにステーキでもOKか?
878おかいものさん:2007/07/03(火) 02:41:14
ここは脂っぽすぎて長崎ほどじゃなく買わないだろうから晒してあげる
http://www.rakuten.co.jp/shokusen/1455221/

でも3切れで茶碗一杯くえるぞ
879おかいものさん:2007/07/03(火) 21:38:31
ヒグチも食べたことあるが同じくらいの価格帯の肉ならこっちのが上
880おかいものさん:2007/07/09(月) 10:56:55
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
881おかいものさん:2007/07/31(火) 23:30:57

【釣りですた】年金問題は自治労のせいで民主党に責任がある【バーヤバーヤ】★3

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185802258/
882おかいものさん:2007/08/03(金) 11:13:20
   
883おかいものさん:2007/08/05(日) 22:02:58
孫どうすんの? 買うのか? 冷凍だしいらんよな
884おかいものさん:2007/08/06(月) 10:34:32
ハムの冷凍はなぁ…
885おかいものさん:2007/08/12(日) 18:47:38
孫の福袋びみょーーーーーーーーー・・・
ナンドッグ? 牛すじ煮込み? あの少ない粗引き・・・ 定価7500円なんて絶対ありえん・・・
886おかいものさん:2007/08/12(日) 18:55:42
いままでで一番最悪かもしれん

でも鶏はスモークじゃなくタタキだった。 これは良いとしよう

ロースハム1・ボンレス1・牛すじ煮込み1・生ハム1・ナンドッグ2・粗挽き200だか300・タタキ

だれか計算しれ。  計算するきもおきん
887おかいものさん:2007/08/13(月) 15:56:44
このスレで孫の物を買ってる人なんて未だに存在してた事に驚いた
888おかいものさん:2007/08/13(月) 16:18:49
いつのまにか復活してたんだな
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nissinham/top.html
889おかいものさん:2007/08/13(月) 16:20:26
日進ハム にアクセスいただきありがとうございます。
日進ハム は、08 月 02 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。
なお、日進ハム へのご連絡は以下のところまでお願いします。

と思ったら終わってたw
890おかいものさん:2007/08/13(月) 23:08:28
孫のハムの日福袋きた。たしかにビミョー。難ドッグ食べてみたけどイマイチ。
お楽しみセットとか普通にお買い得感があるので、逆に福袋の方がいらないものが入っててお得感もないね。
891おかいものさん:2007/08/13(月) 23:10:54
>>890
ナンドッグは30秒レンジチンして2分トースターで加熱すると美味かったぞ
892おかいものさん:2007/08/13(月) 23:19:23
筋なんていらんからチリロンやロングもいれろよなあ
893おかいものさん:2007/08/15(水) 02:31:28
孫福袋はスルーして正解だったようだ…


売れるのはいつもどおりスゲー早かったからしまったかなと思ってんだがw
894おかいものさん:2007/08/22(水) 21:03:19
マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
895おかいものさん:2007/09/03(月) 00:38:43
福袋のナンドッグが意外にうまかったから定期的に売ってほしい
でも1個100円だったらいやだ
896おかいものさん:2007/09/27(木) 08:41:12
897おかいものさん:2007/09/27(木) 16:05:14
鶏って書いててニワトリですかはないよな
なんでニワトリを変換になかったんだろw
898おかいものさん:2007/09/27(木) 20:21:44
チリロンやってたのか…
スパムに紛れて分からなかったorz
899おかいものさん:2007/09/27(木) 21:55:57
スパムは何処で何時やってたの?
900おかいものさん:2007/09/27(木) 22:57:44
900(●`ε´●)
901おかいものさん
>>897
だなw