ティファニー・TIFFANY Co. 9(直営店購入のみ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
オークションなどで購入希望の方は別のスレで書き込んでください。
真贋が気になるなら直営店で! リサイクルショップ・オークションは自己責任で。。。

公式サイト 
ttp://www.tiffany.co.jp/
オンラインショッピングも可。
まずは自分で調べてみましょう。
荒らし、煽り、不適切な書き込みはスルーでお願いします。

過去スレ・関連スレは>>2-10あたり。
2おかいものさん:2005/11/09(水) 21:25:43
過去スレ
ティファニー
http://life.2ch.net/shop/kako/999/999612903.html
ティファニー・TIFFANY & Co. Part2
http://life.2ch.net/shop/kako/1024/10241/1024162009.html
ティファニー・TIFFANY & Co. Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040134972/
ティファニー・TIFFANY & Co. Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052915249/
ティファニー・TIFFANY Co. Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058970727/
ティファニー・TIFFANY& Co. Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063332621/
ティファニー・TIFFANY Co. Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1068518819/
☆TIFFANY Co. Part8(直営店購入のみ)☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074827795/
3おかいものさん:2005/11/09(水) 21:26:44
関連スレ

冠婚葬祭板
ティファニースレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103208659/


時計板
【人生に】TIFFANYの時計【ティファニーを】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1073876089/
 ☆  Tiffany&Co.  ☆ 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1118454107/
4おかいものさん:2005/11/09(水) 21:36:25
ティファニーで朝食を
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1113150365/l100
【原作】ティファニーで朝食を【T・カポーティ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1100322777/l100
5おかいものさん:2005/11/09(水) 21:41:26
6おかいものさん:2005/11/09(水) 21:50:03
ティファニーのホムペ重すぎ
7おかいものさん:2005/11/09(水) 22:22:43
あげ
8おかいものさん:2005/11/09(水) 23:03:23
ティファニー
9おかいものさん:2005/11/10(木) 07:07:09
てふぁにー
10おかいものさん:2005/11/10(木) 12:16:56
ていふあにい
11おかいものさん:2005/11/10(木) 14:02:29
クリスマスはどこの直営店も混んでますか?
12おかいものさん:2005/11/10(木) 14:22:31
ティファニーのネット通販始まってたとは知らなかった
13おかいものさん:2005/11/10(木) 15:53:02
ネット通販始まったってことは、
時計の電池交換とかも郵送で受け付けてもらえる?
14おかいものさん:2005/11/10(木) 17:30:43
店逝けよ
15おかいものさん:2005/11/10(木) 18:48:35
ティファニー
16おかいものさん:2005/11/10(木) 20:20:17
終わってるなこのスレ・・・
17おかいものさん:2005/11/10(木) 21:38:02
ゴールドのオープンハートはいくらくらいかな?
18おかいものさん:2005/11/10(木) 22:22:43
まずは自分で調べてみましょう。
19おかいものさん:2005/11/10(木) 23:05:15
age
20おかいものさん:2005/11/10(木) 23:27:26
sage
21おかいものさん:2005/11/11(金) 09:22:04
age
22おかいものさん:2005/11/11(金) 11:42:16
人気ないな
23おかいものさん:2005/11/11(金) 14:52:04
age
24おかいものさん:2005/11/11(金) 16:57:38
age
25おかいものさん:2005/11/11(金) 18:34:36
sageろよ
26おかいものさん:2005/11/11(金) 20:06:23
並行輸入って言葉に騙されないように注意しましょう。
ティファニーは並行輸入などできません。
27おかいものさん:2005/11/11(金) 20:08:56
アトラス金( ゚д゚)ホスィ・・・
28おかいものさん:2005/11/11(金) 21:33:52
いらねー
29おかいものさん:2005/11/11(金) 22:04:19
ゴールドのオープンハート
15万位してたよーな・・?リングも5万台だったと思うけど
もしかして値上がりしてるかもです。
ウロ覚えでスンマセン
30おかいものさん:2005/11/11(金) 22:16:02
シルバーは異常に安い
ゴールドは異常に高い
31おかいものさん:2005/11/11(金) 22:32:35
シルバーも高いよー
32おかいものさん:2005/11/11(金) 22:57:34
ティファニーまだ流行ってる?
33おかいものさん:2005/11/11(金) 22:59:04
この時期なると店内が混んでるよ。
特に週末あたり
34おかいものさん:2005/11/11(金) 23:04:16
クリスマスは混みすぎです!
35おかいものさん:2005/11/12(土) 02:26:25
オークション以外にデパートとか直営店以外で売ってるのも並行輸入品なんですか?
36おかいものさん:2005/11/12(土) 11:47:22
直営店以外のデパートでティファニーって売ってたかしら?
37おかいものさん:2005/11/12(土) 11:48:01
ここのダイヤモンドはソーヤブルなん?
38おかいものさん:2005/11/12(土) 15:17:33
sage
39sage:2005/11/12(土) 16:25:53
クリスマスの招待会ってどんな感じでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
40おかいものさん:2005/11/12(土) 23:54:56
ge
41おかいものさん:2005/11/13(日) 00:09:41
>>36
銀座の松屋だったか松坂屋だったかにあった気がする。
42おかいものさん:2005/11/13(日) 15:47:28
あげ
43おかいものさん:2005/11/13(日) 19:45:33
ハートリンクラリアット可愛いですよね。クリスマスに贈ってもらう予定です。
44おかいものさん:2005/11/14(月) 23:21:00
>>43
値段も手ごろでいいですよね〜。
最近店頭を覗いてないので分かりませんが
4月に買ったときは品切れ状態が続いてて、お取り寄せして頂いたので、
クリスマス時期だともしかしたらまた品薄になるかも?
見込んでたくさん作ってるかも知れないけどw
余計なお世話ですが、クリスマスにきっちり欲しいならば
早目にゲットしてもらった方がいいよ。

ちなみにデザインとても可愛いんだけど、私はつけてるうちに
ハートの位置がズレちゃったりすることがあって
それがちょっと気になります・・・。
45おかいものさん:2005/11/16(水) 14:40:12
age
46おかいものさん:2005/11/16(水) 23:08:11
今日のビッグアップルのペンダントを買った♪
可愛くて気に入ってます。
47おかいものさん:2005/11/17(木) 23:34:19
なあ、おまいら一粒ダイヤ(バイザヤード)とミニダイヤクロスのどっちかの
ネックレス買ってあげるって言われたらどちらが欲しいですか?
48おかいものさん:2005/11/17(木) 23:44:37
ティファニークロスは今誰でも持っててそのうち流行が終わる感がある。
で、類似品ダイヤクロスで十分。
バイザヤードの方はもっと流行がないためかえっていつまででも使えて
一粒ダイヤでもティファニーなの♪と聞かれたら答えられるので後者
49おかいものさん:2005/11/18(金) 13:01:26
バイザヤードもこれから爆発的に流行ったりしてw
って、ないか。いまひとつ地味〜だもんね
50おかいものさん:2005/11/18(金) 18:20:00
私もバイザヤードノシ
クロスいまさら感が漂うからなあ
クロスと同額だとバイザヤードは何ctくらいのが買えるんだろ
51おかいものさん:2005/11/20(日) 18:02:36
彼女にせがまれたんだけど、ティファニーのクリスマス限定の
指輪ってのがあるの?10マン〜20マンくらいの。
なんてやつだか教えてくれませんか?
52おかいものさん:2005/11/23(水) 07:55:11
あけ
53おかいものさん:2005/11/23(水) 19:02:38
私はチタンシリーズ。
54おかいものさん:2005/11/25(金) 01:31:41
オープンハートYGのを買いました。
すっごく素敵。大好きだわ。買って良かったです。
55おかいものさん:2005/11/25(金) 12:45:54
シルバーのペンダントでお勧めは何ですか?
2〜3万ぐらいで。
56おかいものさん:2005/11/25(金) 12:47:13
好きな物。
57おかいものさん:2005/11/25(金) 12:47:57
>>55
あ、彼女へのプレゼントか何かだったら、好きなモチーフ、デザインの
傾向を掴んでおいた方が良いとおもう。
でなきゃお店の人に訊いて最新のデザインのを買うのが良いかと。
5855:2005/11/25(金) 14:54:50
そうですね。取りあえずお店に行ってみます。
59おかいものさん:2005/11/25(金) 17:23:02
ティファニーのシルバーアクセっていくらくらい?
60おかいものさん:2005/11/25(金) 18:26:55
1万円台から7・8万円じゃん?
61おかいものさん:2005/11/25(金) 22:56:04
じゃん?
62おかいものさん:2005/11/25(金) 23:35:11
いや、高いのは十数万円とかあったような希ガス。
ボリュームあるチョーカーとかバングルとかは
高かったよ。
あ、でもバングルは8万円くらいだったかな。
63おかいものさん:2005/11/26(土) 00:21:11
アトラスのペアリングってクリスマス前だと売り切れたりする?
64おかいものさん:2005/11/27(日) 15:59:26
アトラスのキューブペンダント買ってもらうことにしました。
65おかいものさん:2005/11/27(日) 16:14:28
>>62
ホワイトゴールドじゃなくてシルバーで?
同じデザインでもシルバーのペンダントは1〜2万円だけど
素材がホワイトゴールドになると10万円台〜だよ
66おかいものさん:2005/11/27(日) 22:11:00
アトラスペアリングって何?
単に同じリングのサイズ違いってことか・・?
67おかいものさん:2005/11/27(日) 23:57:12
66
そうです!サイズ違いって意味です!
この時期だと売り切れとかありえますかね?
68おかいものさん:2005/11/28(月) 18:18:51
自分が持ってるネックレス(チョーカー?)はシルバーのくせに
6万ぐらい。意外と高いのあるんだよね。
同じデザインで素材違いなんて怖い値段なんだろうなー。

>>67
アトラスは定番だから品切れにはならないと思う。
ただサイズの問題もあるから品薄であちこちチェックしなくちゃいけないかも。

自分はこの時期にボールペンを探しまくった覚えがある。
69おかいものさん:2005/11/28(月) 18:28:10
>>67
今週末から客がドッと増えそうだからなんともいえんのぅ。
アトラスリングには
「クリスマスにはココのコレを買って!」
というご指名買い系客は殺到しないと思うなぁ。
そういう系統の人ってもっとミーハーというか、ラブいのが好きそうだし。

自分は来週から仕事の関係で
3日に1回はここの店のぞかなアカンから、
来週〜の商品の動向は教えてあげれるけど・・
70おかいものさん:2005/11/28(月) 19:01:55
2.2ミリのダイヤ入りリングが20マソちょっとだって?そう高くはないよね。
71おかいものさん:2005/11/28(月) 19:08:44
ダイヤの単位はミリじゃなくてカラットだよ
72おかいものさん:2005/11/28(月) 19:17:55
カラット聞いてない。デザインは画像で見てるので、ダイヤの量も大したもんじゃない。
けど、よくあるプチプチとダイヤが入っているやつよ。いや、ハーフエタニティみたいなやつかな。
三連重ねしてあった。
73おかいものさん:2005/11/28(月) 19:22:19
ま、たしかに、三連重ねで60マソでプチプチじゃあ安くはないね。
そこがブランドとデザイン代か。
74おかいものさん:2005/11/28(月) 22:16:18
考えて見たら、最近買ったYGのPH,細かいダイヤがあしらってあり凝ったデザインなので
ゲットしたけど、ティファにーのそのリングと同じくらいのマニー払った。高かったかな?(>_<)
心配になった・・・・
75おかいものさん:2005/11/29(火) 16:35:03
新作のアトラスリング買いました(・∀・)
貧乏人なんでシルバーでも大出費ですが
アトラス大好きなので大事に使います。

それでどうしようかと思ってるんですが
以前これと同じリングを貰ったんですが
サイズが合わなくて、しかも何か安っぽい?軽いような?気がしたので
ずっとしまってあったのですがこれどうしようかなあと思って・・・
一応貰った人の話によれば本物らしいけど
私のリングと比べるとデザインは同じように見えるけど
明らかに軽い薄いって感じがして安っぽいです。
きっとこれオクとかで売ってる並行品ってやつなんでしょうかね?
本物かどうかもわかんないし売るに売れないし
捨てるのはもったいないし
76おかいものさん:2005/11/29(火) 18:51:07
>>75
引き続きしまっておきなはれ。
77おかいものさん:2005/11/29(火) 20:18:25
女の子にプレゼントするイヤリングが欲しいんですけど何か良いの有りますか(>_<)?
78おかいものさん:2005/11/29(火) 20:19:03
ピアスでした。。
79おかいものさん:2005/11/29(火) 20:30:45
なんという漠然とした質問か・・
プレゼントする相手の年齢や好み、
何ひとつワカランでレスしようがない。
ピアス・イヤリングのどっちかなんか重要じゃないっての。
80おかいものさん:2005/11/29(火) 20:33:35
すいません。。年は18です!好みはわかりません(>_<)
81おかいものさん:2005/11/29(火) 20:36:23
18でピアスか、、、、、、、、、とっくの昔に処女じゃないんだろうなー
82おかいものさん:2005/11/29(火) 20:40:37
そんな事関係ないです(>_<)お願いです教えて下さい
83おかいものさん:2005/11/29(火) 22:58:08
>>76
分かりましたしまっておくことにします。
84おかいものさん:2005/11/29(火) 23:20:40
Tiffanyの楽天とかでうってるのって偽者なんですかね?
いい物を買ってあげたいけどお金はないorz
そんなわけでネットのだとどう見ても安いんだけど(直営18900、ネット30%offくらい)
並行輸入品ってなにかちがうのかな?
おしえてエロイ人( ´Д`)
85おかいものさん:2005/11/29(火) 23:25:42
>>84
本物か偽物かわかんないけど、直営店以外で買ったものもらっても
うれしくない。いいものいらないから、確実に「本物」と呼べるものが
ほしい。
86おかいものさん:2005/11/30(水) 00:03:26
>>84
3割引きくらいだと物によっては微妙だけど
海外で買えばそれでも利益出る物もあるから
でも楽天でもヤフでも9割以上偽物なのは間違いないから
偽に当たる可能性の方が確実に高いよ
3割くらい違うだけならガンバってお金貯めて直営で買った方がいいよ。
どうしてもお金ないなら別にティファニーにこだわらなくてよくない?
もうちょっと安いブランドにするか
ブランドじゃなくてデザイン重視で選ぶのもいいと思うけど。
87おかいものさん:2005/11/30(水) 00:51:52
自分に買うものを直営か楽天か迷うならまだいいけど、プレゼントでしょ?
楽天やヤフオクで買ったティファニー貰ってもあまり嬉しくないなー。
なんか少しでも安く!!みたいなのを感じる。
直営で買ったほうがいいよ
88おかいものさん:2005/11/30(水) 01:18:42
>>77
まだ漠然としすぎ
予算と、彼女のイメージくらい知らせないと

ティファニーって、カップルのプレゼントジュエリーの定番みたいになってるけど
他のブランドと比べるとほんとうにピンキリだからね。

この時期、若いカップルは初々しくシルバーアクセのショウケースを覗き
大人のカップルはWGやPtのショウケースを渡り歩き…

アトラスのリング、私も彼との1周年記念に貰ったけど、シルバーなら
4万程度、WGなら10万以上、ダイヤ入ると20万超えだよ。

彼女の「ティファニー買って」がどこを指しているのか…
そこを注意しないと思わぬ大出費になるかも。
89おかいものさん:2005/11/30(水) 02:34:07
直営でなくてもデパートに入っているティファニーではいけないの?
いきなり楽天って・・・

デパートならそこのカード持っていると少し安くなるよ。
90おかいものさん:2005/11/30(水) 12:43:13
ネットで出回ってるティファニー製品の、特に銀ものを買えるかって。

銀は安いんだから、ちゃんとお店で正規で買ったほうが良いって。
91おかいものさん:2005/11/30(水) 16:26:26
ホリデーコレクションのご招待会に行ったことある方いますか?

今年はじめて行ってみようかなって思ってるんですけど
行ったことないからどんな感じなのか知りたくて。

すごく混むのかなぁ…?
92おかいものさん:2005/11/30(水) 16:34:06

肛門のシワまで丁寧に舐める事をお薦めいたします
93おかいものさん:2005/11/30(水) 20:21:45
以前、新宿伊勢丹に行きました。
クリスマスだと、Ribbonは白ではなく、【赤】でした。

ノンアルコールとアルコール(シャンパン?カクテル?)とプチフール各数種が振る舞われました。

来店記念に、くじをひいたりしました(空くじなしで3品から)

私は昼くらいで、いつもよりは多い程度。混みこみではありませんでした。カップルや親子での方が多そうでした。

つい先日行った銀座本店(イベントではなかったと思う)は、クリスマス目当てなのか、ブライダルなのか、とても混んでいて大変でした。
それよりは、まったりと招待会は空いていましたよ。
94おかいものさん:2005/12/01(木) 00:12:04
便乗して質問させてください。ご招待会って、意図がわからなくて。
その場で何か買わされる(普通に店に行った時のように
接客される)のとは違うんですか?それともパーティーを楽しんで
新作を見てくるんですか?行ってみたいけど、
ボーナス使い道決まっちゃってるし…
95おかいものさん:2005/12/01(木) 03:21:54
質問です。
ティファニーにトランプのタグ(?)のネックレスってありますか?
ヤフオクで見付けたのですが、他を検索してもそのような品は見当たらなかったので・・・
96おかいものさん:2005/12/01(木) 09:23:27
>>94
買っても買わなくてもいいみたいかな。
私はクリスマス用に、招待会前に予約して、考え中にしておきました。

ブルーBoxに赤いRibbonも素敵でした☆

私はちょっと高いの買った性もあるかもですが、くじはトランプだったのですが、花瓶をプレゼントに頂きとても素敵な気分でしたよ。
97おかいものさん:2005/12/01(木) 09:35:51
>>94
飾りもクリスマスで、曲も流れていたような…うろ覚えです。
いつものTIFFANYの方の接遇+ウェイターが、シャンパンgrassとプチフールをお盆にのせて、皆様お一人づつにうかがっているようでした。
隅には椅子がありますから、そちらで召し上がるもよし、grassを持ちつつ眺めている方もいらっしゃるようでしたよ。

雰囲気だけでも、体験される事もよろしいかもしれませんね。
9891:2005/12/01(木) 17:05:22
教えてくださった方々、ありがとうございます!

皆さんの話を聞いて、行くのが楽しみになりました。
招待会は明日の夜なので、週末の夜だし
混んでいそうな気もしますが…楽しんできます!
99おかいものさん:2005/12/01(木) 23:24:36
アメリカでしかまだ売ってないデザインのって
アメリカに行かないと買えないのかな?
100おかいものさん:2005/12/02(金) 05:48:14
>>98
夜のは行った事ないけど、TIFFANYの方には、partyっぽくて、お酒と軽食があると言ってたような。
楽しんで来てね☆

>>99
聞いてみて。私は国内のも調べて取り寄せられますと言われた事があります。
海外のも出来るのかも。

101おかいものさん:2005/12/02(金) 08:21:25
便乗して質問した者です。
私も皆さんのレス読んで行く気になりました!ありがとございます。
今からでも出席のお返事、間に合うかな…。
102おかいものさん:2005/12/02(金) 11:03:50
友達からのまた聞きなので、定かではないのですが、ネイルアート?やbar?やMagic?があるらしいとも聞きました。
場所は忘れました。

その人は、TIFFANYから、クリスマスカードやバースデーカードが来るって、言ってました。
皆、顧客になると、来るモノなのかな。
103おかいものさん:2005/12/02(金) 15:37:21
>>99
米国からのお取り寄せは、
基本的には上顧客、または高額商品の場合(¥20万〜くらい)のみ。
でもこれに該当しなくても、
お店が暇な時期に頼んでみたらイケるかも。

>>102
1回でも高額商品を買ったら
たいがい案内状来ますよ。

高額買ってなくても、
閑散期に行って店員とイロイロやりとりして購入、で印象良かったり
上質オーラ出してたりしたら
顧客登録されたりする。
104おかいものさん:2005/12/02(金) 22:07:18
>高額商品の場合(¥20万〜くらい
その程度で高額商品なの?
ティファニー、ティファニーって皆が騒いでいるからたいそうなものなのかと思った・・
105おかいものさん:2005/12/02(金) 22:20:19
2ちゃんのジュエリー関連なんてそんなもんよ。
ましてティファニーだし。
106おかいものさん:2005/12/02(金) 23:01:07
>>104
ティファニースレに来てる割には
全く知らないんだね・・

売れすじがシルバー商品なんだからしょうがない。
ゴールドやプラチナ・時計なんかは
あなたの期待しているような値段設定に近いかもね。
107おかいものさん:2005/12/03(土) 00:16:43
ティファニー、一つも持っていない。
ただ、宝石スレや近所の宝飾店、宝飾界でティファニー絶賛とまではいかなくとも
相当に高い評価なので関心を持っているんです。
一度暇なとき本店を見物してこよう。
108おかいものさん:2005/12/03(土) 05:47:15
>>89
デパート内店舗が直営ではないというのは間違い。
10999:2005/12/03(土) 16:48:20
>>100>>103
どうもありがとうございます。聞いてみます。
色石ものがアメリカのほうが断然豊富なようなので興味を持ちまして。
110おかいものさん:2005/12/03(土) 19:56:07
初めて買ってもらったティファニーの指輪を、ティファニーのお店で
磨いてもらいたいのですが、指輪をそのまま持っていって
店員さんに言えばいいのでしょうか?
111おかいものさん:2005/12/03(土) 21:50:34
某店舗で、銀のなにかを磨いてほしいと言って、断られている(遠回しだったか?)のをみました。
逆に頼まなくても、クリーニングしてもらってる人も見ました。

S宿三Kの店舗のある女性は、とても接客が下手と言うか横柄で、相手を馬鹿にしている様だったので、あの店は眺めるだけで、買う気にはなれませんでした。全員の接客が悪い訳ではないけど。
買うなら、新宿伊勢丹か銀座本店がイイ☆
112おかいものさん:2005/12/03(土) 22:06:44
>>110
ゴッシゴッシと手間隙かけて「磨いて」というのは
この繁忙期に嫌な顔されると思うが、
「クリーニングして」って頼むならまずOK。
それでも店内混み混みの場合は遠慮するのがマナー。

>>111
クリーニング断られるなんて・・
有りえないなぁ。
なんか事情があったのかも?

態度悪い店員は、
ティファニーではなくその百貨店に苦情言うと効果テキメン。
113おかいものさん:2005/12/04(日) 00:06:28
クリーニングって予約ナシで平気ってことですよね?無料ですか?
114おかいものさん:2005/12/04(日) 05:37:23
はい、無料でした。予約無しでした。
でも、>>112みたいに、混雑時は無理かも。


115おかいものさん:2005/12/04(日) 05:46:48
>>48
ルシダもいいよ。
116おかいものさん:2005/12/04(日) 09:17:03
クリーニングしてもらえるのですね、ありがとうございます!
お店と店員さんの様子を見て声をかけたいと思います。
117おかいものさん:2005/12/04(日) 14:25:52
ていうかあっちはそれが仕事なんだから
遠慮することないよ
確かにすごく忙しそうな時は止めた方がいいと思うけど
118おかいものさん:2005/12/04(日) 18:22:38
自分は柏高島屋と銀座三越と銀座本店で磨いてもらったよ。
商品を買う度に「身につけている物を磨きましょうか?」みたいな感じでトレイ出されたよ。
その時に身につけてないと声かけられないかもしれないけど。

あとはジュエリークリーナー買いに行った時にスプレーと液タイプがあったから手持ちのティファニー製品でどっちも試してもらったり・・・。

ゴールド用とシルバー用の液2つセットは2000円以内で買えるし結構綺麗になるし簡単。
フタよくしまってなくて零したから2つ目を愛用中。
119おかいものさん:2005/12/04(日) 18:25:40
下げ忘れました・・・。
今更ですが・・・。
120おかいものさん:2005/12/04(日) 19:02:54
私は銀座三越は、狭くてあんまりだった。銀座なら本店がイイ!
日本で一番広いらしいし。
121おかいものさん:2005/12/04(日) 19:36:42
そんな話をしているのではありません
122おかいものさん:2005/12/05(月) 01:03:40
初指輪にラビングリング買ったのですが関節がちょうどでもはめたらわずかにゆるいです(右手でもはめれるくらいで微妙に気になる)
交換してもらうことできるでしょうか
123おかいものさん:2005/12/05(月) 01:10:05
買ってすぐならね
124おかいものさん:2005/12/05(月) 01:30:33
すぐというのはその日のうちにということでしょうか…orz
125おかいものさん:2005/12/05(月) 08:16:53
この季節はちょいゆるでも、暑くなるとちょうどになるよ私。
間接が太い指だから、ちょいゆるでも落としたことない。
126おかいものさん:2005/12/05(月) 09:14:33
オープンハートのネックレスだとクリーニングってどれくらい時間かかりますか?
127おかいものさん:2005/12/05(月) 15:49:39
オープンハートだと、というよりも
そのときの店内の混雑具合による。
空いてれば5分もかからないよ。
私は自分からクリーニング頼むのは
ティファニーで買い物したあとの清算の待ち時間のときだけ。
そのときは「今日は買い物する」と決めているので
自宅から数点持っていく。
冷やかしのときは店員に「クリーニングしましょうか」と言われるまで
こちらからは言い出さない。これは身に付けているものだけ。

128126:2005/12/05(月) 17:53:47
クリーニングだけをしに行くのは図々しいってことかな?
129おかいものさん:2005/12/05(月) 17:55:42
クリーニング断られたって書き込みあったけど
本当にクリーニング出来る商品だったのかな〜?
ティファニー以外のメッキ物だったりとか
真珠が付いてる物だったのかもね
130おかいものさん:2005/12/06(火) 00:23:54
>>127
良いマナーだね。
そういった感じの良いお客さんって
なんとなく良いオーラが出てるから、
クリーニングの声かけもすすんでされるね。
131おかいものさん:2005/12/06(火) 02:26:17
新作のシルバーのネックレスの名前を教えてください。
シルバーの玉とアメジスト(紫)の玉とブルーの石の玉が
2センチ間隔で全部で12個くらい付いてるやつです。
ちらっと見ただけなんだけど、すごくかわいかった!
132おかいものさん:2005/12/06(火) 09:02:34
1837チタンリングのミッドナイトブラックが欲しくて
先週末に横浜の三越まで行ってきたんです。
でも、ペア両方ともサイズが無く、他の店も全部調べてもらったけど在庫無し…。

で、オンラインショッピングで手続きしたら普通に買えたんだけど、
直営店とオンラインショッピングの持ってる在庫って全く別?
133おかいものさん:2005/12/06(火) 09:09:21
三越⇒高島屋の間違えでした。
134おかいものさん:2005/12/06(火) 11:36:23
>>129
地金はなにかしらないけど、わたしはそういうブランド品ではなくて作家(職人)が
工房つくって売っている銀製アクセで真珠のついたものも磨いてもらったよ。買ったところで。

店が親切じゃないんだね。
135おかいものさん:2005/12/06(火) 11:38:09
127さんが言うクリーニングしましょうか?って言われるのってティファニー商品を身につけてるのがわかった場合ですよね?
指輪は見えますがこれからの寒い時期コート等着てネックレスが見えない場合はどうすればいいんですか?
136おかいものさん:2005/12/06(火) 11:39:53
真珠なら断るのも見識ってもんだ罠
137おかいものさん:2005/12/06(火) 11:41:24
>>135
汚れているなら頼んでみればイイでしょう。ただし、原則ティファニーの物ってことで。
ダイヤなんかは、店で物色したり試したりしていると、他店で買って付けているものも
洗浄しましょうってサービスしてくれるけどね。
138おかいものさん:2005/12/06(火) 14:05:38
ネットで本物売ってるとこを教えてください!><
並行輸入品でもかまいません!
139おかいものさん:2005/12/06(火) 14:41:40
彼女にプレゼントするんだけど
おすすめのリングあります?
予算は三万ぐらい……
140おかいものさん:2005/12/06(火) 15:14:01
>>139
その質問をそのまま店員さんにぶつけるのだ
もちろん混雑していないときに
141おかいものさん:2005/12/06(火) 15:17:19
ダイヤのスモールクロス(36万くらい)ってもう
古い感じしますか?
142127:2005/12/06(火) 15:24:57
>>135
私の指輪を見た店員が「クリーニングしましょうか?」と声を掛けてきたら
そのときに「こちらも一緒にお願いして良いですか?」といって
襟元をチラ見せしてる。
ちなみに「今日はティファニーで買い物する」と決めている日は
他ブランドではなくティファニーの製品を身に付けて出掛ける。
基本的にクリーニングは自分でも出来る作業なので
他ブランドのものをお願いするのは野暮テンのような気がする。
それぞれ購入したジュエラーでお願いするのがいいと思う。
あくまで私のこだわりですが・・・

143:2005/12/06(火) 15:25:21
完璧に時代遅れですねw
今すぐ質屋に直行して下さい!
144おかいものさん:2005/12/06(火) 15:36:29
143はティファニー製品を持っていませんw
145おかいものさん:2005/12/06(火) 15:55:21
>>141
確かに「流行の全盛期」は過ぎてる感じがするね。
でも本当の意味で上質なものには流行なんてないよ。
特にティファニーはデザインにクセがないし
上品でコンサバティブな服なら無問題だと思う。
今年流行の服だと違和感あるかもしれないけど。
バロック調とかだとパールのほうが映えるだろうし。
146おかいものさん:2005/12/06(火) 16:07:40
>145
ご意見ありがとうございました。
そうですよね。
ずーっと欲しくて(もう10年以上)、今年は自分の
人生の区切りに買いたいと思って迷ってたんです。
またお店に見に行ってきます。


147おかいものさん:2005/12/06(火) 16:27:10
>>145
>本当の意味で上質なものには流行なんてないよ。
>特にティファニーはデザインにクセがないし 上品でコンサバティブな服なら無問題だと思う。

禿同!!私は、バブルやルシダが好きです。何にでも合わせやすいし。

>>146
そんなに思ってるなら、何かの記念にでも買うといいよ。
癖になったりしてね。
148おかいものさん:2005/12/06(火) 23:00:25
>>136
>真珠なら断るのも見識ってもんだ罠

その通りですね。
この御時世、
無料クリーニングした結果、傷が増えただのとイチャモンつけてくるDQNが
いないとも限らない。

ましてや、シルバー素材で真珠付き製品なんてトンチンカンな組み合わせのものは
ホントに綺麗にしようと思ったら
かなり手間かかる。
そんな製品ティファニーには無いと思うけど。
149おかいものさん:2005/12/06(火) 23:14:28
>>143
時代遅れ・・w
だとしたらオマイの世代はマナー知らずばかりってことだな。

単なる個々のマナーの問題。
若いから、年配だからって無遠慮な振る舞いが許されると思い込んでるとしたら
氏んだほうがいいと思う。
150おかいものさん:2005/12/06(火) 23:22:57
>シルバー素材で真珠付き製品なんてトンチンカンな組み合わせのものは
言ってくれますね。
わたしそういうのいくつも持っています。いずれも大量生産ではない職人肌、芸術家肌の
方が作った美しいものです。
なかには一品モノ、私だけのためのモノもあります。

クリーニングには手間かかりますよ。
151おかいものさん:2005/12/07(水) 11:57:58
スレ違いではあるが
パール製品のパーツにシルバーが使用されていることって
意外とありがちだよ。
装飾のためではなくて留め具などで。
パールをクリーニングするときは、ついでに糸も替えてもらうといいよ。
どうせバラすんだから、そのほうがコスパ良い。
152おかいものさん:2005/12/07(水) 20:04:27
このスレやたらプライド高いのが湧くね
153おかいものさん:2005/12/07(水) 20:31:07
見栄の張り合い・・・
イヤダイヤダw
154おかいものさん:2005/12/07(水) 21:33:42
あれか?このスレは若い人が多いの?
ティファニーなんてすごいブランドに集まるからかなりの年令の人のあつまりかと思った。
別に見栄張ってなんかいないんだけど。(そもそも、誰のことかわからないけど)
ティファニーのダイヤは買ったことないしねw
155おかいものさん:2005/12/07(水) 21:43:33
ここは下げなんですね。すみませんでした。
156おかいものさん:2005/12/07(水) 22:57:53
>いずれも大量生産ではない職人肌、芸術家肌の
 方が作った美しいものです。
 なかには一品モノ、私だけのためのモノもあります。

この文章はこの流れで何の意味があるの?

「・・・・・・で?」がこれほどシックリくるレスが過去あっただろうか・・。
157おかいものさん:2005/12/07(水) 23:46:13
たぶん、真珠とシルバーなんて取り合わせのことを貶した書き込みがあったからだろう。
そういうものではないよ、と。
158おかいものさん:2005/12/08(木) 15:16:13
>いずれも大量生産ではない職人肌、芸術家肌の
 方が作った美しいものです。
 なかには一品モノ、私だけのためのモノもあります。

スゴイネ。ヨカッタネ。

ティファニーでフルオーダーして作ってもらった経験談なら、
ティファスレということで、へぇ〜そうなんだーと思えるけどさ。
159おかいものさん:2005/12/08(木) 19:51:05
クリーニング出すのとマツキヨとかで売ってる金属磨きみたいなのとでは、
綺麗さってやはりクリーニング出したほうがきれいになりますか?
160おかいものさん:2005/12/09(金) 01:23:57
>>158
ブランドしか基準を持てない阿呆に何言ってもむだなんだな
161おかいものさん:2005/12/09(金) 12:23:20
話題変えて…

みなさんが気に入ってるシリーズはなんですか?
162おかいものさん:2005/12/09(金) 15:50:47
マルティーズクロスってもう売ってないの?
163おかいものさん:2005/12/09(金) 18:33:40
>>160
つか、ここ「ティファニースレ」だし。
150がスレ違いなんだよ。
自分のパール製品扱き下ろされてプンスコしてるんだろうけど。
164おかいものさん:2005/12/09(金) 20:13:21
165おかいものさん:2005/12/09(金) 21:42:12
>>160
ティファニースレだからスレ違い・・という意見なのに。
非賛同レスの内容は理解できない阿呆に何言ってもむだなんだな
166おかいものさん:2005/12/09(金) 22:23:25
本店に行くのだけど、本店しか売ってないってシリーズなどありますか?
167おかいものさん:2005/12/09(金) 23:16:52
>> 160
馬鹿すぎ性格悪すぎ
168おかいものさん:2005/12/10(土) 00:47:54
こんばんは、はじめまして。
あの、ティファニーは偽者がよく出回ってるってマジですか??
169おかいものさん:2005/12/10(土) 00:51:16
ブランド物は老舗になるほどパチも多い。
ティファニーも例外ではない。
170おかいものさん:2005/12/10(土) 01:02:09
…あやうく偽者をプレゼントしてしまうかもしれないとこでした。
確実に本物を売っているところに行くべきですね。
171おかいものさん:2005/12/10(土) 01:15:29
9割偽物。
172おかいものさん:2005/12/10(土) 01:22:53
ん、じゃあ残り一割はどこへいけばあるんですか?
173おかいものさん:2005/12/10(土) 18:24:45
直営店に行けば間違いがないでしょう。
ブランド買うのは直営以外は信用しにくい。
174おかいものさん:2005/12/10(土) 19:44:58
カップルばかりでむかついたあげ
175おかいものさん:2005/12/10(土) 22:21:14
高校生のみなさんへ。

買うのは一人なのに、
その周りを友軍で取り囲んでショーケース付近を占拠するのはやめてください。

買いもしない友軍が椅子占拠してくつろぐのはやめてください。

176おかいものさん:2005/12/10(土) 23:08:20
なんだ、ティファニーって高校生が関心持つブランドなのか・・・。
ここ、子供のスレなんだ
177おかいものさん:2005/12/10(土) 23:56:21
そりゃシルバーだってあるんだし高校生でも持っててもおかしくないでしょ
高校生でダイヤとか持ってりゃそれはまたそれでおかしいけど
高い安いの前にまず似合わない
178おかいものさん:2005/12/11(日) 01:05:53
>>175
店員もガキどもなんか追い出せばいいのにな
179おかいものさん:2005/12/11(日) 22:27:05
>>176
なんでそんな短絡思考かなw

どこの高級ブランドにだって、関心を寄せる高校生なんぞいくらでもいる。
エルメスしかりショパールしかり。
だからってなんでそのスレ=子供スレになるのさw
180おかいものさん:2005/12/11(日) 23:05:56
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayu870870?

これはやっぱり偽物なのか?
評価は良いみたいなんだが、安すぎて怪しすぎる
181おかいものさん:2005/12/11(日) 23:43:41
>>180
こっちで聞くといいよ。
【偽物・並行品・コピー】怪しいブランド品鑑定part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1126612274/
182おかいものさん:2005/12/12(月) 03:29:16
都内の直営店で、ティファニーのペンギンネックレスを売っているところってありますか?
当方、近くに直営店無いもので・・・
183おかいものさん:2005/12/12(月) 14:02:22
もう廃盤じゃなかったっけ?
184おかいものさん:2005/12/12(月) 19:24:29
お聞きしたいんですが、ティファニーのピアスで一万ぐらいのとかありますか?ホームページ携帯からみれないもので…
185おかいものさん:2005/12/13(火) 00:30:35
>>184
1万円代はあったように思うけど
1万ちょいだと無理かも
186おかいものさん:2005/12/13(火) 05:34:27
セント・ジョン
アンジェリーナ・ジョリーが、来春からのイメージキャラクターに抜擢された
ブランド“St. John(セント・ジョン)”の今秋コレクションでは、高級感漂
うブラックを基調としたアイテムが登場していました。ちなみにブランドの
現在のイメージキャラクターは、ディカプリの恋人であるスーパーモデルの
ジゼル。ブランドの次の顔となるジョリーの契約金は12億円以上とも噂され
ています。
187おかいものさん:2005/12/13(火) 16:25:18
ティファニーの直営店(東京か千葉)だったらドコにありますか?
無知ですいません↓
188おかいものさん:2005/12/13(火) 16:30:49
千葉三越、銀座三越、銀座本店
189おかいものさん:2005/12/13(火) 16:55:07
>>187
柏高島屋
190おかいものさん:2005/12/13(火) 17:01:15
日本橋三越も
191おかいものさん:2005/12/14(水) 00:05:15
丸の内
192おかいものさん:2005/12/14(水) 00:50:27
新宿
193おかいものさん:2005/12/14(水) 04:24:56
便乗してもいいでしょうか?
福岡だと直営店はどこになりますか?
携帯からでサイトでは見られなくて…すみません
194おかいものさん:2005/12/14(水) 12:19:23
北九州市の小倉井筒屋
福岡市なら
天神のソラリアプラザ1階
195193:2005/12/14(水) 13:34:29
下げ忘れてました。すみません。

親切に教えてくれてありがとうございます。
来週末はやっぱり激混みですかね??
ちなみに福岡市内です。
196おかいものさん:2005/12/14(水) 16:34:18
>ティファニーのピアスで一万ぐらいのとかありますか

メッシュの紐が団子になったようなシンプル可愛いのがあるよ。
(メッシュシリーズに似てるので、
シリーズ違いだけどメッシュリング等とお揃い気分でセット買いする人ちらほら)

¥11800くらい。
197182:2005/12/14(水) 17:01:44
>>183
レス遅くなりましたが、確かに廃盤みたいですね。
やっぱりネットで並行輸入品(真偽はわからないけど)を買うしかないのでしょうか・・・
198184です:2005/12/14(水) 17:36:14
みなさんありがとうございました!参考にします(o^o^o)
199おかいものさん:2005/12/14(水) 18:35:49
>>197
やめときな
本物かどうか疑いながらうん万するアクセなんか付けたくないでしょ
200おかいものさん:2005/12/14(水) 19:15:57
>>195
福岡は分からないけど
銀座本店、銀座三越店はどちらも普段の週末でも激込みだよ。
クリスマスシーズンなんてショーケースに近付くだけで
一苦労だと思う。しかも今年は連休だし。
それに比べて平日の昼間なんてガラ〜ンとしてる。
201193:2005/12/15(木) 02:53:46
>>200さん
ありがとうございます。
連休だし、やっぱり激混みですよね…
遠距離中で一緒に行けるのが早くても23日なんで、品切れ覚悟で行こうかと思ってたんですが…。
ティファニーにこだわらずに考えてみようと思います。

スレ違いになってすみません。
202おかいものさん:2005/12/15(木) 13:41:19
逆に25日はすいてるかしら?
203sage:2005/12/16(金) 03:34:45
ダイヤモンドピアスが欲しくて
アメリカのほうではシングル売りしてるけど
日本ではシングル売りしてないらしい
穴片方しか開いてないし、ペアだと値段も2倍だし
(´・ω・`)ショボーン
204おかいものさん:2005/12/16(金) 10:15:47
池袋三越のティファニーは直営店ではないんですか?
池袋三越で買おうと思っているのですが。
205おかいものさん:2005/12/16(金) 11:51:31
直営店ですよ。
206おかいものさん:2005/12/16(金) 18:00:04
お前らティファニーの公式サイトくらい見てみなさいよ
直営店全部のってるよん
207おかいものさん:2005/12/17(土) 00:55:32
>>206
それができれば変な虫わいてこないよーwwwww
208おかいものさん:2005/12/17(土) 00:59:09
たしかHPで見るとデパートのは入っていない
209おかいものさん:2005/12/17(土) 01:31:20
リターントゥハートのネックレスの定価っていくらぐらいなのでしょうか?

(´・ω・`)ショボーン
今パソコン使えないので携帯からスマソ
210おかいものさん:2005/12/17(土) 02:52:35
リターントゥハートってハートタグ ペンダントのこと?
なら15,225円と23,100円だったよ
今日プレゼントに買ってきたけど気に入ってもらえるか
不安だ…
211おかいものさん:2005/12/17(土) 13:59:17
<<210さん、ありがとうございます。絶対喜んでもらえますよ!頑張って!
ちなみに値段が2つあるけど何が違うんでしょうか?(´・ω・`)
212おかいものさん:2005/12/17(土) 15:27:09
19歳の彼女にネックレスを贈ろうと思っているのですが、
「リターントゥハート」と「オープンハート」なら
どちらが良いでしょうか?
213おかいものさん:2005/12/17(土) 15:54:53
通販で彼女とペアで1837リングを買おうと思っているのですが
ティファニーのリングはサイズ的に大き目を買った方がいいとか
あるのでしょうか?ちなみに普段、自分は15号で彼女は8号なのですが…。
214おかいものさん:2005/12/17(土) 15:55:35
>>211

安いのは、ペンダントトップが小さく、チェーンも細い。
高いのはペンダントトップが大きく、チェーンも長くて太さもある。
二重にしてつけるとかわいいが、つけるのにちょっとコツがいるので
慣れるまでイライラするかもw
つけた時の存在感は無論、高いほうがある。

>>212

シルバーなら前者、ゴールドなら後者。

2人とも1度、店舗に行って現物を見るか、HPで見たほうがいいと思うけど・・・。

215おかいものさん:2005/12/17(土) 15:57:13
>>213
通販じゃフィッティングできないじゃん・・・(汗)
店で買えば?
216213:2005/12/17(土) 16:13:23
>>215
自分もそう思っていたのですが彼女の友人たちにサプライズが必要とか言われて…

217おかいものさん:2005/12/17(土) 16:23:51
店へ行って、一緒に見ようと彼女に言うのも、充分サプライズだと思うが・・・?
218213:2005/12/17(土) 16:27:12
>>217
そうですよね…でもそう言ったら友人達に批判をくらうので…

とりあえず普段どおりのサイズを買えば問題ないですかね…?
219おかいものさん:2005/12/17(土) 16:49:38
>>218 
デザインによっては、同じサイズでは無理な場合があるかもしれません。
1837は持っていないのでわかりませんが、
アトラスを購入した時は、ワンサイズ大き目にしました。
それにこの手のデザインってお直しができないと思います。
私も一緒にお店へ行って買うほうことをお薦めします。
220おかいものさん:2005/12/17(土) 16:59:07
アトラスも1837もワンサイズ上買った方がいいと思う
私どっちも12.5号の指に13号でジャストだから
指がむくんだ時を考えてちょっと余裕あった方がいいと思う
221おかいものさん:2005/12/17(土) 20:23:07
「アリア」というピアスが欲しいんですけど、ある程度フォーマルな場にも付けて
いけるでしょうか? ちょっとデザインが中途半端な気がしてしまって、、、、
222210:2005/12/17(土) 22:09:00
>>214さん
フォローサンクスです
クリスマスのプレゼントを色々物色してて今回たまたまティファニー
を買ったもんで詳しくなかったので助かりました

丸の内の店舗に買いに行ったんだけど、手提げ袋がこの店舗限定で
落ち着いた感じので良かったです、実はあの色が恥ずかしいので
ショルダーバッグ持って行ってたんですよね…
223おかいものさん:2005/12/17(土) 22:10:20
今もオープンハートのゴールドリングは定番でありますか?
224おかいものさん:2005/12/17(土) 22:16:49
ペンダントとネックレスの違いって何だろ?
ネックレスの方がフォーマルで価格も高めかなって
感じでとらえてるんだけど…
225おかいものさん:2005/12/17(土) 22:18:45
ティファニーに関わらずペンダントの最近のトレンドを教えてください
226おかいものさん:2005/12/17(土) 22:41:25
>ペンダントとネックレスの違いって何だろ?

ティファニーではちゃんと使い分けられてる。
ティファ限定の定義だったらゴメンだけど

ペンダントはシンプルチェーンの先にチャームがぶらさがってるもの。
チャーム勝負。
ネックレスはチェーン自体から勝負(デザイン)が始まっているもの。
(チャームが付いててもチェーンに組み込まれていたり)
227おかいものさん:2005/12/17(土) 23:24:54
>>225
とりあえず、トリロジー人気は衰えていないと思う。
228おかいものさん:2005/12/18(日) 00:01:44
>>226さん
(゜O゜;アッ!?
ティファニーのHP見てきました
確かにそうですね
謎が解けました。ありがとうございます
229おかいものさん:2005/12/18(日) 01:03:21
>>227さんどもです
今回プレゼントを探しててとりあえず『星形のペンダント』から
選ぼうと色々探していて、ティファニーのになったんですが
店員さんに結構売れてるらしいとの話を聞いたので質問してみまし

本音を言うと人気のある奴は避けたかったんですが、デザインの良
さに負けました

星形をモチーフにしたものがはやってるってことはないですか?

230おかいものさん:2005/12/18(日) 01:06:26
二万以内のオープンハートをクリスマスプレゼントにしたんですけど彼女喜ぶかな・・・
231210:2005/12/18(日) 01:20:38
>>211さん
ありがとうございます
全くブランドものに興味のない人だからティファニーも知らないかも
しれないけど、似合うと思って買ったものだから喜んでくれるといい
んですけどね
232おかいものさん:2005/12/18(日) 01:25:11
>>229
あのね、人気があるということはデザインが良いということなんだから、、、、
あと、世間で星型が流行っていることはない。たぶん、たまたまそのデザインが
他のデザインより売れ行きが良いという話でしょう。ティファニー製品の中で。

>>230
オープンハート、10年くらい前に爆発的に売れたのは知ってる?
その頃を知らない彼女なら喜ぶ可能性もあるけど、もしその頃に高校生とか大学生
だったなら、「ハァ? いまさら?」と思うかも。10年前のものを、未だに着けている
時代遅れの感覚がして気恥ずかしいと感じる人もいると思う。もちろん、デザイン
は素晴らしいので、気に入ってくれる人もいると思う。
233おかいものさん:2005/12/18(日) 01:25:30
>>231
似合うと思って彼氏が買ってくれたものを、いやがる馬鹿女なんか
居ますかって(w

嬉しいじゃないの。ありがたいし、彼女喜んでくれると思いますよ。
ちゃんと「似合うと思ったから買った」って言ってあげてね。
大事にすると思いますよ。

有名ブランドだから買いました、よりも似合うと思ったから買いました、
だと格段に自分の中で格上のものになりますから。
234おかいものさん:2005/12/18(日) 01:26:48
>>232
オープンハートはバブルの時から大人気じゃなかったっけ?
因みに未だにYGのリングを愛用しています。
大好きですから、今更と言われても何とも思わないし。
気に入ったデザインなら流行に後れても一切気にしないもんだしね。
235おかいものさん:2005/12/18(日) 02:01:30
233さんに同意です。
236おかいものさん:2005/12/18(日) 14:08:45
>>234
同意
人気あるないとかじゃなく本人が気に入ってるかどうかの方が大事
ティファニーに限らずカルティエでも今さらラブリングみたいに言う人いるけど
そんなの人それぞれ嫌いなら付けなければいいし
好きなら流行なんか関係なく付けると思う
流行ってなきゃ付けれない人って世間に流されてる人みたいで嫌
237210:2005/12/18(日) 20:14:23
>>232さん、233さん、235さん
有り難うございます
緊張しつつ今週末を待ちたいと思います
238おかいものさん:2005/12/18(日) 20:36:23
オープンハートもラブリングも定番のはずなんだが。
239おかいものさん:2005/12/19(月) 02:40:53
定番品でも必ず波があるじゃん
その時たまたま有名人が付けてて大ブレイクした時とかさ
それから数年経ってまだそれ付けてると
今さら?って思う人もいるってこと
まあそんな風に思う人は流行り物しか付けれないダサい人なんだと思うけど
240おかいものさん:2005/12/19(月) 08:37:23
正直オープンハートは今更?と思う
ださくてごめんね
241おかいものさん:2005/12/19(月) 10:09:31
ラヴィングハートのダイヤが一個だけ付いてるネックレスって、国内価格ではいくらですか?公式サイトに載っていなくて…
242おかいものさん:2005/12/19(月) 14:45:55
それでもオープンハートは定番なんだよね・・・。
ヴィトンのスピーディみたいに。
243おかいものさん:2005/12/19(月) 16:19:39
大48300
小34650
244241:2005/12/19(月) 16:46:15
243さん、ありがとうございます。
245おかいものさん:2005/12/19(月) 20:43:15
たしかにオープンハートは今更感があるが・・・
まぁ好きならいいと思う
好きならね
246おかいものさん:2005/12/19(月) 22:52:38
オープンハートは売れ過ぎたからなぁ〜
っていうか、日本にティファニーブームを巻き起こした起爆剤みたいなもんだから。
247おかいものさん:2005/12/19(月) 23:30:46
オープンハートのS、ネットで1万円くらいであったんですけどこういうのって偽者ですよね…?品質も悪いもんですか?
248おかいものさん:2005/12/20(火) 00:47:26
オープンハートが爆発的に流行ったのって15年位前?
何がきっかけだったんだろう。
249おかいものさん:2005/12/20(火) 16:01:25
>>247
なんで不安な気持ちになってまでネットで買おうとするのか分からん・・
偽モンだけど品質は良いニダ的カキコがあれば買うの?

少々の差額を惜しんで真贋あやふやなものをプレゼントしようなんて
失礼だと思う。

てゆうか
直営以外の店って、
販売元カード(購入年月日書いたもの)どうなってるのか知ってる人いますか?
付いてないのかな。
250おかいものさん:2005/12/20(火) 17:45:51
>>249
少しでも安くっていう気持ちは分からなくはないけど、
シルバーものに関しては、そこまで高いってワケでもないし(学生はキツイ?)、
もしかしたら偽物かもって思うなら、正規のお店で買うべきですな。

ティファニーの正規が高いと思う位のレベルだったら、
それを買えるまで待つか、違うモノを買えば良し。

欲望だけで怪しいもん買って満足できる人なら別だが。

251おかいものさん:2005/12/20(火) 19:57:43
25才で子持ちなんですけど、どんなクリスマスプレゼントが
いいかな〜??そんなにはお洒落には気をつかっていないような
感じなんですけどね??予算は15000前後です、アドバイス
お願いします。
252おかいものさん:2005/12/20(火) 23:17:15
やっぱりオープンハートは永遠に人気のデザインだと思う。
シルバー以外でも、ゴールドやプラチナもあるし。
永く続いているデザインはやはり、流行には左右されないと思いますよ。
年月が経って、子供に引き継いでもよいしね!私もそうしています。
253247:2005/12/20(火) 23:20:16
>>249
過去の書き込みみてもそういう意見がほとんどですね。で、僕もそう思います。

聞き方が悪かったみたいなんで改めて。
並行輸入物っていうのは、要するに海外のティファニーの店に行けば売ってるものなんですか?
それとも偽者っていうのを誤魔化すために使われてるんでしょうか?
海外で普通に売ってるものなら、別に日本正規の物にこだわる気はないので安い方にしようと思ってるんです。
ただ、人にプレゼントするには確かに販売元カードは気になりますね(^-^;)
254おかいものさん:2005/12/20(火) 23:31:17
海外のティファニーで正規に買えば、レシート証明できますが、
ネットを通じて買ってしまえばその証明をできない。
並行輸入店は、正規の店舗かから入荷しているかは疑問が残ります。
明らかに金額が安い店舗は、注意した方が良いと思います。
彼女が単独で修理を正規店に持っていって、断られてしまう事を思えば・・
高くても正規店で購入する意味は高いと思います。
255おかいものさん:2005/12/21(水) 00:00:55
TIFFANYの指輪を彼女にプレゼントしたいのですが、クリスマス店混みそうだし予約とか居るのかな(´・ω・`)
256おかいものさん:2005/12/21(水) 00:11:49
彼女(大学生。自分も。)にプレゼントしようと思うんだけど・・・
ショップに男一人で行ったら浮くのかなぁ
何あげるか知らせずにいきなりプレゼントしたいので一緒にって選択肢はないかもです

257247:2005/12/21(水) 00:14:02
なるほど。海外の正規店から買ってるっていう証明は出来ないってことですね。
それなら正規店で買うのが妥当って感じですね(^-^;)
258おかいものさん:2005/12/21(水) 00:22:16
>>257
そんなこと、他人に聞かなくても分かると思うが。。。
レベル低すぎ。
259おかいものさん:2005/12/21(水) 00:32:07
出回ってるネットの中古品や並行輸入品とされてるものの
数が多過ぎることに、何の不思議も無いのかなぁ?
よほど信頼の置ける業者や個人で無い限り、偽物の割合の
方が段違いに高いのは分かりやすいでしょうに。
260おかいものさん:2005/12/21(水) 00:36:19
ティファニーに限らずブランド品は直営以外は偽者とかかっていいと思う
逆に考えれば直営で買えば100%本物なんだからさ
数万安いくらいで偽者掴むよりよっぽどマシっしょ
261おかいものさん:2005/12/21(水) 00:38:30
>>258 プッ
262おかいものさん:2005/12/21(水) 00:56:02
っていうか、直営店で買えないような人は、そもそもブランド品を身につける
資格がないね。
263おかいものさん:2005/12/21(水) 00:59:46
同じ予算なら割安になってる直営店以外での購入よりは
安くなっていないけど直営店で買えるものにした方がイ
イってことですよね
264おかいものさん:2005/12/21(水) 02:06:14
大体、このスレ自体クリスマスだけ常時上がってて普段はたいして上がってないと思うんだけど。
そのクリスマス時期の今、書き込んでるのは彼女にあげたいが直営で買う金のない男だらけ。

今はティファニー、ましてやシルバー(特にシルバーのオープンハート)なんて女には人気ないですよ。だからスレあんま上がってないでしょ。
セコセコしてネットやら質屋等でシルバー買われる位なら、どっか美味しいディナーとか1泊温泉旅行とかがいい、と言ってみる。
直営で買えないなら無理すんな。ティファニーっつーのはあの紙袋やら箱やらがあってこその価値がある。

でもWGアトラスの物ホスィ…ムリだけど。自分でもまだ買えないから我慢我慢……
265おかいものさん:2005/12/21(水) 02:11:40
213
私、彼氏とペアリングで1837リングつけてます☆
サイズは大きめがいいと思います。
左薬指、カルティエのラブリングで7号がピッタリだったけど、
この、1837は大きめで、少しごつめなので、7号は入らないってか、なかったです。
結局10号つけてます!
湾曲?になってるので、始めのうちは指輪をしてる横の指に当たったりで、
少し痛かったけど、もう慣れました!

愛用してる人いたら聞きたいんですが、1837のシルバーはやっぱり、
磨いても光沢がすぐなくなりますか?
所詮、シルバーなので仕方ないのかなぁ。。。
266おかいものさん:2005/12/21(水) 02:31:12
>>265
1837リング7号あるよ。7号つけてましたから。
私は普段5号だけどアトラスも7号でぴったしでした。
シルバーが酸化するのは素材の特性上仕方ないし
汚れたら磨くしかないよね。
今はペレッティの細い方のダイヤ入りバンドリング(ウェディングのだけど
好みだったので)とストリーメリカの細い方つけてますが
プラチナだと傷つきやすいし、何気にWGのストリーメリカが
一番頑丈かも。
267265:2005/12/21(水) 04:06:23
やっぱり、シルバーだから仕方ないんだね・・・
でも、光沢がないと汚く見えてティファニーがもったいなく見えちゃって。
小指にしているプラチナの指輪の方が目立ってしまう。
266は左薬指で5号なの?もし、そうなら超、指細いね
そんな細いと1837リングはしてて、ごつすぎて指輪が浮かない?
268おかいものさん:2005/12/21(水) 11:53:02
>>267
うるせぇよデブ
269265:2005/12/21(水) 11:58:39
165cm 46キロだけど、デブかな?
デブって言われたことないけどね。
270265:2005/12/21(水) 12:04:28
>268 
普段、7号って書いてあるのに、ちゃんと読んでからデブとか文句言ってくれる?
1837リングは締め付けれれる感じして、肌弱いからアザになったら嫌だと、
思ってサイズあげたのに。
どうせ、ティファニー買ってもらうような男もいない奴なんじゃない?
まぁ、私もこんなアホなレスはスルーするのが1番だね。
271おかいものさん:2005/12/21(水) 12:39:08
>>265
>>268みたいなアフォはほっときなさい

シルバーでも、ちゃんと定期的に磨いてれば、そこまで色の劣化は無いと思う。
俺はクロムハーツの同じ指輪を7、8年手入れしながらつけてるけど、
磨いた後は、買った当初と色はあまり変わらないよ。
ただ研磨してるから、溝とかが無くなってきてるトコはあるけど…

272おかいものさん:2005/12/21(水) 13:33:42
>>269
痩せすぎでは?せっかく長身なのにもったいないよ
長身の貧乳ガリはチビデブと同じくらい見苦しいから・・・・
いまどきは…Dカップ以下は貧乳、160以下はチビです
スレチ、スマソ
273おかいものさん:2005/12/21(水) 14:48:46
指輪って男性用も女性用もサイズの基準は一緒なんですか?
たとえば男性13号と女性13号は同じ大きさということなんですか?
274おかいものさん:2005/12/21(水) 15:01:31
時代遅れでもオープンハート大好きだよ。
主人が結婚前に買ってくれたんだ〜。
流行が終わってもずっとつけてるよ。
275おかいものさん:2005/12/21(水) 15:08:12
>>274
ring pendanthead?
私はリングを持ってます。大のお気に入りですよ(w
276おかいものさん:2005/12/21(水) 16:22:47
>>269
私から見ればデヴだ。
ちなみに165cm40`だも〜ん♪でもDカップはあるよ。
スレチスマソ!
277おかいものさん:2005/12/21(水) 16:25:25
>>272
羨ましがるなよ。チビデブw。
278おかいものさん:2005/12/21(水) 16:27:53
>>274
貧乏チュプなだけなんじゃ(ry
279おかいものさん:2005/12/21(水) 16:36:42
上の方でオープンハートが今更って出てたので、
便乗質問ですが、
ティファニーのシグネーチャーとかXバンドって今更でしょうか?

280おかいものさん:2005/12/21(水) 16:41:02
まだマシなんじゃない?
オープンハートは貧乏臭いね。たしかに。
281おかいものさん:2005/12/21(水) 16:52:20
>278
言われると思ったw
貧乏ではないけど金持ちでもないよ。
主人からのプレゼントは値段が高い安いにかかわらず全部宝物だよ。

>279
彼女と一緒にお店に行って、彼女に選んで貰ったらどう?
282265:2005/12/21(水) 16:54:18
この、スレ参考にならないね。
あと、文句とか言うアホ多すぎ
283おかいものさん:2005/12/21(水) 16:56:43
276
アホっしょ?
そんなガリ、キモイって
284おかいものさん:2005/12/21(水) 17:03:53
ティファニー
ネット直販始めたみたい

http://mom.moo.jp/bland-zukan/index.files/Page382.htm
285おかいものさん:2005/12/21(水) 18:46:19
>>282
うるせぇよデブ
286おかいものさん:2005/12/21(水) 19:36:32
>>283
アンカー位おぼえてから来いよ糞
287おかいものさん:2005/12/21(水) 21:42:18
>この、スレ参考にならないね。
>あと、文句とか言うアホ多すぎ

自分に都合の良いレスが返ってこないと、こう結論づけるヤツ最悪。
荒れたそもそもの原因である>>265オマイが言うな。
288おかいものさん:2005/12/21(水) 22:00:30
16の妹にクリスマスプレゼントでネックレス買とおもんだが
どれを買ったらいいか全然わかんね教えてくれ
289おかいものさん:2005/12/21(水) 23:12:59
>>276
貧乳ですなw
290おかいものさん:2005/12/21(水) 23:13:54
>>277
読解力ないねーw
291おかいものさん:2005/12/21(水) 23:25:46
リングのサイズとかお店で合わせてくれますよね?
292おかいものさん:2005/12/21(水) 23:37:51
>>288
本人に聞いてみたら?
16にもなればTIFFANYの商品くらい知ってるだろうし
293265:2005/12/21(水) 23:57:07
私、荒れるような事言い始めてないよ。
1837リングについて大きめを買った方がいいか質問してる人がいたから、
愛用中だから、普段つけてるサイズより大きめを買った方がいいと
アドバイスしてあげただけなのに、いきなしデブとか言われたからさ。
そもそも、荒れるような事をいい始めたのは268だと思うんだけど。
私のこと見てからデブとか言ってや。
ちょっとムカツイタだけ。
アドバイスの返事がデブなんだもん。
いくら匿名とはいえ礼儀がないんじゃないかなと思って。
もう、ここのスレきません。
カルティエのラブリングの方買ってもらう予定なので、ティファニーもつけるの
やめよーっと。
294おかいものさん:2005/12/22(木) 00:52:41
嵐に反応する方も嵐。
ほな、さいなら
295おかいものさん:2005/12/22(木) 01:10:38
>>293
だから長々とうるせぇんだよデブ
二度と来るんじゃねぇぞ
296おかいものさん:2005/12/22(木) 02:11:41
>>293
カルティエのラブリングだってwwww。
今時そっちの方がダッサ〜。
さぞかし田舎モンなんだろうね〜アンタ。
297おかいものさん:2005/12/22(木) 02:14:55
>>293
うわっ。今時ラブリングはないっしょ?
別なのにしなよ。
298297:2005/12/22(木) 02:16:56
ありゃ!>>296とかぶった・・・orz
299おかいものさん:2005/12/22(木) 12:14:19
質問なんであげます…
本日東京に行くので、ついでにティファニー買いたいのですが、おすすめのショップ(出来ればJRの駅近くでわかりやすい場所)ありますでしょうか?
キモオタなのでこういうの全然わかんないんです…
300おかいものさん:2005/12/22(木) 13:07:45
>>293が袋叩きにあっててワロスw
301おかいものさん:2005/12/22(木) 13:28:03
まぁ最初から>>293が放置しとけばよかったよね
明らかに2ch慣れしてないけど
↑スレチ
↓質問
アトラスのリング検索したら、普通のとナローリングとワイドリングって大体出てくるけど
公式HP探してもワイドリング無いのはなぜ…?
実は存在しないとか?(´・ω・`)それはないよね・・
まぁどっちにしろペアでナローを買おうと思ってるんだけども。
302おかいものさん:2005/12/22(木) 14:33:38
>>299
どうせなら銀座の本店へ。
路面店で大きいですから。
銀座ですから有楽町駅が近いですけどね。
少しだけ歩きますが、大した距離じゃないので。
303おかいものさん:2005/12/22(木) 17:54:04
>>299
先週の日曜に新宿の三越アルコットに行きましたが混雑が
ひどかったです、対応してくれた店員さんの知識もイマイ
チだった感じです
丸の内の店舗は先週の金曜の夕方に行きましたが混雑もなく
店員さんの知識も確かでゆっくり買う事が出来ました
店舗はそんなに広くないようです
丸の内店は千代田線の二重橋駅から直結してます
ちなみに3番出口からです
304おかいものさん:2005/12/22(木) 20:58:30
>>299
日本橋三越店も空いているよ。
アクセサリーを選びなれないなら、ゆっくり店員と相談できる空いてる店がお勧め。
305おかいものさん:2005/12/22(木) 21:14:27
帰って来ました。
おかげで銀座にて無事に購入出来ました。
ありがとうございました。
キモオタの自分はかなり浮いてましたが、店員さんの対応は大変よかったです。

違うティファニースレで聞いたら、キヨスクでかえって言われて、東京のキヨスクはおっきいとこもあるのかって思って聞いて恥かいちゃいました…
306おかいものさん:2005/12/22(木) 22:20:03
>>305
そりゃ良かった。
何を選んだのかな?
307おかいものさん:2005/12/22(木) 23:44:28
>>301
アトラスのワイドって廃盤じゃないのかなー。
店舗にも残ってないよ。
現在のアトラス主流リングは
・ニューメリック
・ナローニューメリック
あとはブラックニューメリック、オープンメダリオン、メッシュ。

太め感があるニューメリックの方はワイドの面影を残してるよ。
308おかいものさん:2005/12/23(金) 00:55:01
ティファニー直営店行ったが・・・
ネット通販サイトで下調べしたのより金額が2倍くらい高くて面食らって帰ってきてしまった
敷居のそれほど高くないブランドと思ってたけど学生には甘くなかった
もういやぽ
309おかいものさん:2005/12/23(金) 01:04:31
>>308
シルバーのアクセサリーなら、5万円くらいでソコソコの買えるよ。
310おかいものさん:2005/12/23(金) 01:12:34
いや、高いよ・・・5万て・・・
ただでさえいっぱいいっぱいの暮らししてるんで・・・
2万5千円くらいまでなら・・・と探したけど、無いことは無かったがちゃっちいのしか・・・
あげる方が納得しないものを貰ってもしょうがないだろうと思た
311おかいものさん:2005/12/23(金) 01:30:58
>>310
5万円が出せない程いっぱいいっぱいだったら、ブランド品を買う生活水準では
ないから、背伸びせずにブランド品以外のものを選んだ方がいいね。
間違っても、ネットの並行輸入品(と称した偽者)を買わないようにと。
312おかいものさん:2005/12/23(金) 01:31:57
俺は直営店で2万以下のやつ買った
もらってくれる人が喜んでくれれば
値段は関係ないっしょ
313おかいものさん:2005/12/23(金) 01:46:52
学生が5マンのプレゼントとかありえんwwww
貰うほうも気遣うぞー
普通の神経した彼女ならね

無理してでも買え・彼が生活費削ってまで買ったものを貰って当然、みたいな態度するような女もいるが
そういうのとは先々大変だから別れるが吉
314305:2005/12/23(金) 03:29:35
>>306
プレゼント用にティファニーのオープンハートのネックレスの三つ見せられた真ん中のサイズ(税込23100円)を買ってきました。
ケンカ別れしちゃってた元カノと仲直りしたから、元カノが年末に帰省した時に一年ぶりにあうんで、
その子が大学に受かったら合格祝いに買ってあげるって約束だった品なんで…
キモオタの自分には銀座の町はきつかった…


ヤマダとか、ドンキとか、ヨドとか、ブランド扱ってるとこなら安心なのかな?
自分もおそろいで欲しいかも。
こういうのつけないからわかんないんけど、男の人つけてたら変かな?
315おかいものさん:2005/12/23(金) 04:35:21
ねぇねぇ、ここのスレの人達ってレベル低くない?
ここは、ティファニーについて話合うとこでしょ?
文句言い合ってどうするよ?
316おかいものさん:2005/12/23(金) 09:57:50
>>314
彼女が望んだ品がオープンハートだったのかな?
だったら凄く嬉しいと思うけど、漠然と「ティファニーのネックレス」という希望
だったなら、一緒に選んだ方が良かったかも。
まぁ、キモオタ君が頑張って銀座で選んだ、という努力だけでも嬉しいと思うな。
あとキモオタでなくても、若い人には銀座は辛いと思う。
317おかいものさん:2005/12/23(金) 10:06:29
クリスマスはすごい混むよね
あさって行くんだけど狙いのものが品切れないか気掛かり
318おかいものさん:2005/12/23(金) 10:29:36
>>317
もし狙いの品があるなら、取り置きして貰ったほうがいいよ。
欲しものがなくて手ぶらで帰ったり、仕方なく欲しく無いもの買ってしまったり、、、
ちょっと悲しいから。
319おかいものさん:2005/12/23(金) 10:35:25
おおきさは言ってなかったけど、シルバーのオープンハートのネックレスをご所望でした。

三つサイズだされて、おっきいのは男性向けかな?一番ちっちゃいのだとケチかなって勝手に考えて真ん中を選んだけど、この選択どうだったんだろう。
320おかいものさん:2005/12/23(金) 10:52:52
>>319
彼女の体型にも依るけど、普通は真ん中サイズでちょうど良いとおもうよ。
ただ、例え一番大きいサイズでも男性が着けるものじゃないと思うが。
321おかいものさん:2005/12/23(金) 11:06:56
>>319
俺の場合は彼女が特に何もプレゼントをリクエストしないから普段
彼女がしてるアクセサリーをどんなの付けてるか気にしてみてたよ
で、彼女が好みそうで似合うだろうなってデザインのペンダント買
った。買った事は言ってなくて、クリスマスは会えないから今日渡
すんだよね…319さんと同じで不安だけど、理由はどうであれ色々
考えて買った物だし、もう購入してしまったんだから後は渡すだけ
だよ
322おかいものさん:2005/12/23(金) 11:16:01
一生懸命に悩んで考えて選んだと言えば、どんなモノでもほとんどの女性は喜ぶ。
ブランドだからとか、店員に勧められたとか、高かったんだとか言うと、ほとんどの女性は引く。
323おかいものさん:2005/12/23(金) 13:51:01
うん好きな人から貰えればどんなのでも嬉しいよ
気持ちが大事
324おかいものさん:2005/12/23(金) 15:00:00
今ティファニーで人気があるのってなんなんだろう?
前はアトラスとかあったけど今は思い付かない
325おかいものさん:2005/12/23(金) 21:30:09
やっぱ一番人気はアトラスな気がする
シルバーだけじゃなく
アトラスは本当に色々なデザインのが出てるし
定番ではあるけど新作とかリニューアルとかまめにしてるし
もう持ってる人とか興味ない人は冷め気味かも知れないけど
やっぱティファニーといえばアトラスって感じがする
326321:2005/12/24(土) 12:01:35
と言う訳でコソッとプレゼントしてみました
ブランド物に全く興味のない彼女(助かるなぁ)なので
かろうじてティファニーは知ってるってくらいでした
で、開けてみてもらったら『かわいいー』って言ってく
れたよ、嬉しかったな…
327おかいものさん:2005/12/24(土) 12:39:51
>>319オープンハートはかぶる気が… 実はもう4個目とかいうことになってなきゃいいけど
328おかいものさん:2005/12/24(土) 21:56:40
スレ違い承知でカキコさせていただきます。
今日ティファニーのリングをいただきました。
シンプルで素敵なのでおそろいで何かあれば欲しいと思ったのですが、
自分はブランドにウトくて、
ティファニーのサイトを見ても同じものがなく
他にどう調べたら良いのか分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。

その人は某百貨店で買ったものと思われます。
  ◎
==
こんなデザインのものです。
シルバーで丸の中はダイヤのような石がついています。

どうか宜しくお願いします。
329おかいものさん:2005/12/24(土) 22:58:24
値段が知りたいの?
330おかいものさん:2005/12/24(土) 23:05:57
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52130143
これってtiffanyじゃないですよね?
331おかいものさん:2005/12/25(日) 01:16:33
>>330
ティファニーですが・・・
332おかいものさん:2005/12/25(日) 02:17:47
>>331
なんていうモデルですか?
公式見ても同じのがなかったので
333おかいものさん:2005/12/25(日) 02:29:39
自己解決しますた
334おかいものさん:2005/12/25(日) 12:07:23
>>333
ならせめて報告してよ
335おかいものさん:2005/12/25(日) 13:19:45
質問させてください。
ピアスの留め具を片方なくしたのですが、
ブティックに行ったら売っていただけるのでしょうか。
その場合、日数がかかるのでしょうか。
幾ら位かかるのでしょうか(ちなみにゴールドです)

ご存知の方、教えてください。
336おかいものさん:2005/12/25(日) 13:43:43
昨日彼にプレゼントでReturn to tiffanyのネックレスを頂いたのですが、
チェーンが長く、二重にまわして身につけるものだと聞きました。

試行錯誤してなんとか二重にした後首にまわして付けたのですが、違和感が。

チェーンの金具を留め、さらに二重にした輪に通したのですが…。(分かりにくい言い方ですみません)

正しい付け方はあるのでしょうか?教えて頂けると助かります。
337おかいものさん:2005/12/25(日) 13:53:00
>>336
チェーン2重巻きは普通に付けるとトップが横向いて変になるでしょ?
それはどう付けても横向いてしまうんですが
ティファニーに頼めばトップとチェーンの間にリングを付けてもらえますよ
それに通して付ければ付けやすいしトップが横向かないです。
338おかいものさん:2005/12/25(日) 14:00:23
>>336
説明がわかり辛かったらいけないので
一応オクの画像ですが参考にどうぞ。
貰ったリターンの物がハートなのかオーバルなのか分かりませんけど
どちらも同じです。画像はハートです。

リングなしhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63301773
リング付http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35200322
339おかいものさん:2005/12/25(日) 15:09:36
さっき直営店行ったら昨日売れまくったみたいで商品がなく開店休業だった
340おかいものさん:2005/12/25(日) 15:14:45
閉店するほど売れることってあるの?
341おかいものさん:2005/12/25(日) 20:09:46
昨日プレゼントで1837って言う指輪貰ったんですが、これは何て読むんですか?
そのまま『せんはっぴゃくななじゅうさん』?
ブランドには疎いもので…(´・ω・`)
342おかいものさん:2005/12/25(日) 21:14:46
>>341
イチハチサンナナです。
343おかいものさん:2005/12/25(日) 21:54:23
あの、ラビングハートのクロスしてある部分に一粒ダイヤ?
がついてるデザインてありますか?
検索してもみつからない
344おかいものさん:2005/12/25(日) 22:21:24
>>343
大小どっちもあるよ。
345おかいものさん:2005/12/25(日) 22:26:52
>>344
ありがとうございます。オフィシャルサイトで探したんですが
見つからず、いくらぐらいのものかわかりますか?
どっかでちらっとみて彼女の誕生日にあげたいなと思ってるんです。
346おかいものさん:2005/12/25(日) 23:06:24
突然すみません。
今日スターフィッシュのダイアモンド?がついているものを
頂いたのですがこれって幾ら位のものなのでしょうか?
まだ、プレゼントを買ってないのに頂いてしまって…
どのくらいのものを返せば良いのか途方にくれています。
もし、お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。
調べても分からなくて。
347おかいものさん:2005/12/25(日) 23:30:50
エルサ・ペレッティのやつかな?42,000円みたいだけど。
348おかいものさん:2005/12/26(月) 00:46:06
>>339
あら、そこはどこ?
349おかいものさん:2005/12/26(月) 00:47:07
ここのデザイナーさんで日本人初の人が居るでしょ、
その方のデザインしたものってどれかわかる人います?

あと、エルサ・ペレッティ好きだわぁ。
350おかいものさん:2005/12/26(月) 02:36:27
彼氏から1837ロックブレスレットとやらをもらいました
すごくかわいくて気に入っているのですが
私はいつもカジュアルな服装で・・・
やっぱりコンサバじゃないとあわないでしょうか?なかなか難しい・・・
351おかいものさん:2005/12/26(月) 10:30:21
アトラスってなんでアトラスって言うの?
352おかいものさん:2005/12/26(月) 13:41:02
>ラビングハートダイヤ
小が¥35000
大が¥48000
くらいだったかなぁ。
明日行くからちゃんと見てくるわ。

大は最近なんかの雑誌に採りあげられたみたいで、
チェックしてる人ちらほらいるよ。


>1837ロックブレス
可愛い系の服装でないと合わせづらいよね・・
男性は可愛いものをプレゼントしがちだけど、
全ての女がキラカワ好きではないのを分かって欲しいw
353おかいものさん:2005/12/26(月) 17:58:09
昨日ネット注文して届くのは7〜10日後と書いてあったので
年内には無理かと思ったら今日発送してくれた。
ティファニーの中の人GJ
354おかいものさん:2005/12/27(火) 02:28:17
リターントゥティファニーのタグブレス、今着けてたら恥ずかし?
355おかいものさん:2005/12/27(火) 02:47:19
>>354
リターントゥってもう飽和状態みたいなとこあるよね・・・。
でもデザイン自体は可愛いと思うし、ギャルみたいに色々アクセつけなきゃ
いいんじゃないかな。
私はタグじゃなくて細いバングル持ってるけどシンプルだから
結構つけてるよ。でも冬はブレスつけるとヒヤッとして嫌だわ。
356おかいものさん:2005/12/27(火) 06:42:42
トリプルラヴィングハートリング
357おかいものさん:2005/12/27(火) 11:36:55
>>355さんありがとう!そっかぁ、私は結構うるさい位のアクセが好き&プラプラじゃらじゃらするのが好きなんだ。
問題なしって事で了解しました!
358おかいものさん:2005/12/27(火) 12:04:40
質問です。
ネットで「直営店メンテナンス可能」と言っているお店でも、パチ物って可能性はありますでしょうか?
359おかいものさん:2005/12/27(火) 12:07:55
もういい加減その手の質問はやめてくれ
直営で買うか直営に行けなければティファニー公式のネット通販で買えよ
360おかいものさん:2005/12/27(火) 12:17:05
不親切ですね。
361おかいものさん:2005/12/27(火) 14:04:03
>>358
マジレスすると
ティファニーでメンテ出来ても偽の方が多いですよ。
ティファニーは結構真意に関してはいい加減なので刻印入ってれば
基本メンテOKという方針ですので。
でも見る人が見れば偽バレバレなので付けてて恥ずかしいですよ。
362おかいものさん:2005/12/27(火) 15:09:35
不親切とかいう前にレス全部読んだら?
シルバーは加工しやすいから偽作るの簡単だし
(本物を型にとって作るとか)
ティファニーは海外で買ってもほんのちょっとしか安くならないから
大幅に安い店は明らかにおかしいし、
だったら定価で直営店で買って安心した方が絶対いいのに。
そもそもブランド物を直営店以外で少しでも安く買おうとする神経がしれない。
363336:2005/12/27(火) 16:23:48
リターントゥティファニーのネックレスの付け方について質問した者です。
丁寧に教えてくださりありがとうございました。

携帯からだったので、貼って下さったオクの画像は見ることが出来なかったのですが、
直接ヤフオクでネックレスを探し、画像を参考に色々試してみたところ、
正しい(?)留め方が分かりました。

飽和状態だと聞くこのネックレスですが、初めてもらったアクセサリーなので、大切にしたいと思います。

ありがとうございました。
364おかいものさん:2005/12/27(火) 17:10:11
実は良い人達ですね。
どうもありがとう。
365350:2005/12/27(火) 19:09:40
>>352
キラカワ好きなんだけどコンサバじゃないんですよね・・・
カジュアルにもつけれるよう研究しなきゃ・・・

ところでロックブレスって発売はいつなんでしょう?
これももしかしておねギャルたちの間では大人気なんでしょうか。
それとももうブームが去ったものですか?
ラブリングみたいなことになるのはやだなあ・・・
366おかいものさん:2005/12/27(火) 21:11:40
ハワイに行くのですが、値段はHPのアメリカのと同じなのでしょうか
367おかいものさん:2005/12/27(火) 23:39:38
>>352
どうもありがとう〜。そのぐらいなら買えそうかな。
ラインになってるやつはさすがに手がでねぇw
小のほうがかわいいかなぁ……
女の趣味はわからん
368おかいものさん:2005/12/28(水) 01:43:37
前レスで今さらとか貧乏臭いなぁーんて言われてるオープンハートのリングが今さら欲しいよW 明日買おーと思ってます。
369おかいものさん:2005/12/28(水) 01:48:06
>>350=365
ロックブレスは2004.10発売。
ロックバングル(三連輪っか)は2005.5発売。
k18はそれぞれ後発。

比較的 新しめだし最近のカタログにも載ったから人気だけど、
オープンハートみたく爆発的ブームもないから
そんなに流行廃りを気にしなくても良いのでは?

Eコマース先行発売してみたり、
アトラスロック出してみたりと
力入れてるシリーズみたいなので
今後もつけれると思います。


>>367
今日見てきたけど
値段は前述のあたりでオケ。
小は確かに可愛いけど、
ダイヤ無しのド定番と変わりばえしない感が。
今現在に限っていうのならば、
インパクトがあるのはやはり大のダイヤ有り。
370おかいものさん:2005/12/28(水) 13:20:09
>>368
私愛用してるよ。つい最近YGの方を買ったばっかり。
371おかいものさん:2005/12/28(水) 17:08:50
ダイヤ付き小を9買ったばかり...(´・ω・`)
372おかいものさん:2005/12/28(水) 23:57:16
ここってベビーリングみたいなのありましたっけ?
銀のスプーンは確かあったよね
373おかいものさん:2005/12/29(木) 01:03:21
ベビーリングは無い。
銀スプーンは有る。
374350:2005/12/29(木) 01:12:46
>>369
ご親切にありがとうございました!
ブランド興味なくてそういうのが載ってる雑誌も読まないので全然知りませんでした
これから愛用します。
375305:2005/12/29(木) 11:29:37
先日はティファニー直営店の場所教えていただきありがとうございます。…
今日の夕方に元カノにプレゼントしてきます。
こういうの渡すの初めてだからかなりドキドキ。

びっくりさせたいからティファニーって隠して渡したいけど、緑の包装でわかっちゃうもんかなぁ…
376おかいものさん:2005/12/29(木) 17:03:46
カフブレス買おうと思ってるんだけど、このすれ読むとあんま人気ないね
377おかいものさん:2005/12/29(木) 19:52:25
人気で選ぶのか
378375:2005/12/29(木) 19:53:14
無事にプレゼントわたせました。
喜んでくれみたいで良かった〜
「ティファニーは買えなかったから違うのだけどごめん」って言ってガッカリさせつつ、あけたらティファニーでびっくり作戦を決行したら、
箱にティファニー書いてあって失敗に終わった…でも喜ぶ顔が世界一かわいかったから良し。
一月に誕生日だからまた何か買ってあげよう。
リングは持ってるみたいで、今日はネックレスだったから、次は何がいいかな?
379おかいものさん:2005/12/29(木) 19:57:18
>>376
一瞬ガブスレイに見えた。
って言ってもここのスレじゃガブスレイ通じなさそう。
380おかいものさん:2005/12/29(木) 21:37:43
なぜ元かのにそんなにプレゼントするのかな・・( ゚д゚) ポカーン
381おかいものさん:2005/12/29(木) 21:45:51
>>378
良かったね。
382おかいものさん:2005/12/29(木) 23:48:08
みんな、ティファニーなんか、もらって嬉しいのか?
383おかいものさん:2005/12/29(木) 23:48:44
>>377
ううん、人気なくても買うw

カタログ見たとき、断然、これがイイジャーーン!
と雷に打たれたように惚れた。
あんなに可愛かったらもうとっくに売り切れているのでは・・・と心配してたけど
そんなヤシは自分だけだったw
384おかいものさん:2005/12/29(木) 23:51:51
アトラス人気あるみたいだけど、良さが解らないよ。
色といいデザインといい、安っぽくみえない?
385おかいものさん:2005/12/30(金) 00:51:15
>>380
ケンカ別れしちゃって渡せなかったけど、大学の合格祝いに買ってあげるって約束だった。
より戻したいって下心もちょいある。
386おかいものさん:2005/12/30(金) 17:32:17
アトラスってなんでアトラスって言うの?
387おかいものさん:2005/12/31(土) 01:41:23
ラヴィングハートって何歳くらいまでならつけてても大丈夫ですか?
かなりかわいいデザインなので若者向きかなと思ったのですが、素材次第でしょうか?
388おかいものさん:2005/12/31(土) 08:28:05
何年か前にスネークのリングを見て、今それが欲しいんですがそのリングっていくらぐらいですか?詳しい人教えて下さい。
389おかいものさん:2006/01/01(日) 22:52:51
友達に誕生日プレゼント送りたいんですが
ティファニーのネックレスを買えと指定されました。
デザインは任せると言われ、アクセサリーには無知なので
困っています。
予算2〜3万円位でおすすめを教えて下さい。
390おかいものさん:2006/01/01(日) 22:57:30
>>388
スネークのリングってダイヤパヴェが蛇の形して撒いているのじゃない?
目は色石で。
高いとおもうよー。100万円近くかそれ以上。
391おかいものさん:2006/01/02(月) 08:12:32
>>390
言葉が足りなかったみたいで、ごめんなさい。
シルバーのスネークのリングです。
392おかいものさん:2006/01/02(月) 13:38:15
ティアズドロップのプラチナのが欲しいなあ。
18歳の時生まれて初めて貰ったティファニーが、シルバーのこれだったので
思い出に欲しい。最近磨いてもイマイチ。
装飾品に全く注意力のない父親が、「それ、涙?」と関心を示したのも、
なんか印象に残ってる。
393おかいものさん:2006/01/02(月) 17:58:58
5年以上前に展開されていたリボンシリーズはもう置いてないんですかね?
一つだけネックレスを持ってるんですが・・・
394おかいものさん:2006/01/02(月) 21:28:31
リボンシリーズ、大好きです
ゴールドで結びめにダイヤがついてるタイプのネックレスとリングを持ってます
もう廃盤なのかな(´・ω・)
395おかいものさん:2006/01/03(火) 00:35:00
お聞きしたいんですが自分ギャル寄りの18なんですがTIFFANYのオープンハート?のネックレスとかつけても大丈夫ですかね??前にテレビで三浦りさこさんが付けてたのと同じデザインだと思うのですが…
396おかいものさん:2006/01/03(火) 12:24:19
>>389
予算も決まってるんなら直接お店で相談して見た方がいいと思います。

>>391
たしか2万〜2万5千くらいだと思う

>>393
廃盤だと思う

>>395
好きならいいんじゃないかと思う

397おかいものさん:2006/01/03(火) 17:50:22
友達の美人のお姉さんは駅までチャリ通勤なんだけど
駐輪場でサドル盗まれるそうだ 
チャリ変えても盗まれたって
398おかいものさん:2006/01/04(水) 01:17:21
31日に新宿伊勢丹で168000円のハートのダイヤ入りの
リング買ったんだけど、(可愛くて衝動買い)違うリングとかさねて
しようかと思って、、、
商品名なんて言うか分る方いらっしゃいますか?
399おかいものさん:2006/01/04(水) 01:26:28
うんこ
400おかいものさん:2006/01/05(木) 14:35:14
>396
スネークリングの事ありがとう。見て来ます。
401おかいものさん:2006/01/06(金) 20:15:09
新品未開封のTIFFANYオープンハートネックレス欲しい方いませんか??
402おかいものさん:2006/01/06(金) 20:38:11
401 アド出しますのでよろしくおねがいします
403おかいものさん:2006/01/07(土) 00:17:11
1837スターリングシルバーのキーリングをクリスマスに貰ったんだけど、、
アスファルトの上に落としてしまって凹みが(゚∀゚;)
こういう凹みって店持って行けば修理してもらえるよね?
というか、明日早速持って行ってみますか……
404おかいものさん:2006/01/07(土) 19:13:11
>こういう凹みって

どういう凹みだよw
どこがどう凹んだかしらんが、
板金屋じゃあるまいに凹みの修理なんぞ無理ちゃうか
405おかいものさん:2006/01/07(土) 20:06:20
>>404
確かにw
仮に修理が出来たとしても買いなおした方が安いかも。
シルバー製品は定価が安いから。
406おかいものさん:2006/01/07(土) 22:40:29
ティファニーのアトラスワイドリングっていくらしますか?
あるサイトには国内定価33000だったり
あるサイトには39000だったりします。
ティファニーの公式サイトにものってないのでわかりません
偽物がいやなので今度三越に買いに行く予定ですが値段がわかりません
どうかお願いします
407おかいものさん:2006/01/08(日) 01:06:50
TIFFANYで名前とか書いてDM送ってもらえたりしたらいいことあるの?
408おかいものさん:2006/01/08(日) 09:34:17
>>407
わかんないけど銀座本店で書いたら後日「また来てね」みたいな手紙
が個人名で届いた。
409おかいものさん:2006/01/08(日) 12:20:55
甘いデザインが苦手なので、エターナルサークルを
買おうかな、と思っているのですが、このデザインは定番なのでしょうか?
410おかいものさん:2006/01/08(日) 21:41:51
>アトラスワイドリング

廃盤。
直営店舗の在庫は、全国をさらってもらっても確かワンサイズ存在するのみ。


>エターナルサークル

定番です。
ペンダントも指輪もピアスも揃うよ。
コドモっぽくなくて素敵だと思います。
411おかいものさん:2006/01/09(月) 09:43:58
プレゼントで買いたいんですけど
この時期直営でセールしないですかね?
412おかいものさん:2006/01/09(月) 11:25:40
てかティファニーの直営店でセールやってるのみたことないのだが?
413おかいものさん:2006/01/09(月) 12:58:01
ティファニーがセールなんてするわけないじゃん・・・
414おかいものさん:2006/01/09(月) 16:45:47
>408
そっかー。ありがとう。
じゃあお手紙くるかしら?楽しみに待ってよーっと。
415おかいものさん:2006/01/09(月) 22:56:22
辺見えみりがしてたエンゲージとマリッジって
ティファニーじゃなかった?
416おかいものさん:2006/01/10(火) 01:29:40
>>407
>TIFFANYで名前とか書いて

顧客登録される。
顧客にも種類があるので、送られるDMも違ってくるよ。
新製品カタやら新作発表会案内やら来店時粗品進呈券やら・・。
417おかいものさん:2006/01/10(火) 11:53:24
>416
詳しくありがとう。
顧客登録って高額のお買い物しなきゃなれない訳でもないって事ですか?
顧客もぴんきりなの?私はシルバー商品を久しぶりに買っただけだから…
418おかいものさん:2006/01/11(水) 08:46:20
>>378
いつも思うけど、こいつ阿呆臭いな。
そんなダサい演出しちゃってさw
「わぁ!ティファニーだぁ!!」なんて驚く奴いなくね??
どうせ値段は…www
419おかいものさん:2006/01/11(水) 15:20:40
私はTIFFANYもらったら普通にうれしいよ。
シルバーの安めのシリーズだって別にいいじゃん!
一生懸命悩んで選んでくれてさぁ。。 なんかそーゆーのいいと思うけど
人の幸せを嫉む人はどこにでもいるのだねぇ。。
420おかいものさん:2006/01/11(水) 17:57:03
彼女へのプレゼントにリターンのハートを考えています
元々合鍵をあげる予定だったのでキーリングと思っていたのですが
調べていくうちにネックレス(ペンダント?)もあることを知り
こちらも気に入ってしまいました
女性的にはやっぱりネックレスとか身につける物の方がうれしいのかな?
それともキーリングをあげてネックレスはまた別の機会に
オープンハートもしくは彼女の欲しい違う物をあげた方がいいでしょうか?
長くてくだらない質問すみませんがアドバイスお願いします
421おかいものさん:2006/01/11(水) 18:59:58
ティファニーブティックでサイズ直しをする場合、
日数や費用はどれぐらいかかるものなんですか?
シルバーのラヴノットリングなんですが。
サイズダウンを考えています。
422おかいものさん:2006/01/11(水) 22:02:01
>420合鍵にプラスキーリングをプレゼントなんて素敵だと思います。私もキーリングをプレゼントされた事あるけどうれしかったですよ。合鍵と一緒じゃないですけどね(笑)プレゼントとは誕生日とかって事ですか?
423おかいものさん:2006/01/11(水) 22:29:26
>>418
てめぇ殺すぞ?
424おかいものさん:2006/01/11(水) 22:41:36
>>422
レスありがとうございます!
誕生日ではないです。いい加減、合鍵あげようと思ってたところで
ちょうどもうすぐ1周年記念日なので
プレゼントもかねてキーリングはどうだろうなんて思いました。
値段的にちょっと安いかなと思ってたら同じリターンのネックレスが
2万ちょっとくらいであるのを知ったので
そっちのが良いのかなぁと迷ってます
425おかいものさん:2006/01/11(水) 23:11:52
>424誕生日じゃないなら合鍵+キーリングいいじゃないですか-。こ洒落てて。プレゼントは値段じゃないですよ。彼女にとって合鍵はどんなプレゼントよりも価値があると思いますよ。逆にネックは誕生日にあげればいいのに‥と思いました。
426おかいものさん:2006/01/11(水) 23:17:53
>>417
>顧客登録

顧客レベルを「ぴんきり」とは表現しづらいけど・・・
登録の対象になるのは
 ・エンゲージやマリッジ購入者
 ・外商経由客
 ・布ブルーポーチでなく、しっかりとしたジュエリーボックスをつけるような商品購入者
 ・シルバー製品でも、店が暇な時に購入してくれた感じの良い客
こんな感じ


>>421
>サイズ直し

日数はまちまち。
この時期は「クリスマスに貰ったのが合わない」と持ち込む人が多いので
通常よりかかるかも。
費用は購入から3カ月以内の初回直しなら無料。
要・レシートor販売元カード。
それ以外はシルバーなら¥3000〜5000くらい。

てか、ラブノットて結び目がチョンと付いたやつだっけ?
ならOKだけど、
全体的にノット模様があるただの「ノット」だったら直し不可。
427おかいものさん:2006/01/11(水) 23:24:57
>>425
貴重な意見本当にありがとう
スゴイ参考になりました!
428おかいものさん:2006/01/11(水) 23:39:15
>427 いえいえ。
値段よりも愛のあるプレゼントあげて下さい。
がんばれ〜ノシ
429おかいものさん:2006/01/12(木) 00:10:22
皆さんこんばんは(^o^)/
便乗した質問だけどRTTのキーリングってスモールとラージがあるけど
どっちが定番なのかなぁ?
430おかいものさん:2006/01/12(木) 00:31:13
>>424

とても素敵ですね?・
431おかいものさん:2006/01/12(木) 16:04:00
>426

顧客登録の事教えてくれてありがとうございました。お店暇だったから。だな(笑)
432おかいものさん:2006/01/12(木) 18:36:00
>>430
ありがとう!
そんな大した事じゃないけどそう言ってもらえるとうれしいです!
433おかいものさん:2006/01/12(木) 22:03:09
>426

教えていただいてありがとうございます。
ラブノットは結び目が丸いゴールドのやつです。
指がむくんだり、むくまなかったりでサイズがいまいち定まらないです。
第二関節に通すときちょっと隙間があるので、
サイズダウンを考えています。

ありがとうございました。
434おかいものさん:2006/01/13(金) 07:52:42
>>423
本人乙w
てめぇとかウケるしw
こんな所でしか強がれないのね。そーゆーのがダサいんだよ!!
435おかいものさん:2006/01/13(金) 11:46:20
>>434
ぼんやりと同意。
ティファニー製品に関してのレスならいいけど
プレゼントの演出云々はスレ違いだもんね。
演出についてはそういうスレでやればいいと思う。
私も あ の 演出に関しては一言申し上げたいと思ったけどw
あえてスルーしといたよ。
436うんこ:2006/01/13(金) 12:18:34
通販でオープンハート買ったらSPAINって書いてた。スペイン製?
437おかいものさん:2006/01/13(金) 12:41:31
>>429に誰か答えてくれないかなぁ?
ヒントでもいいです(^o^)/
438おかいものさん:2006/01/13(金) 13:48:10
>>435
スレタイよく嫁
439438:2006/01/13(金) 13:49:28
まちがえた
>>436うんこ
スレタイよく嫁
440おかいものさん:2006/01/13(金) 14:15:28
直営店で顧客登録したけどなにも送られてこない
441おかいものさん:2006/01/13(金) 14:38:23
1回しか買い物してないからじゃ?
うちもシルバーネックレス買ったときに紙に住所とか名前書かされたけど音沙汰ないよ。
442おかいものさん:2006/01/13(金) 14:43:04
てか、買い物する度に毎回住所や名前書くんですか?
443おかいものさん:2006/01/13(金) 15:30:31
>>438-439
落ち着けwww
444おかいものさん:2006/01/13(金) 15:31:25
100均と 同レベルw
445おかいものさん:2006/01/13(金) 18:37:32
こないだ買い物しにいったら
バングルのクリーニング頼んでたオバちゃんがいて
「これって何回でも無料?」と店員に聞いていた。
大阪のオバちゃん丸出しで傍目に恥ずかしかった。
446おかいものさん:2006/01/13(金) 21:40:21
某高島屋直営店で1837チタンって米のハリケーンで工場被害受けて在庫限りで次の入荷未定って話聞きました。
着けてたアトラスバングル(925)に気付いた店員さんが「ありがとうございます。超音波洗浄致しましょうか?」ってクリーニングしてくれました。
ヤフオク購入って言いそびれて、更にカタログまで貰ってしまいました。
スマソ。
447おかいものさん:2006/01/13(金) 23:12:55
>446
ヤフオク購入と言いそびれて…
と言う事は本物ではないと言う事ですか?
直営の店員さんはそーゆーのは気付かないものなんですかね?
それとも前レスにもあったよーに“お客様に恥をかかせないよーに”って事でわかっても黙認するんですかね?
448446:2006/01/13(金) 23:32:53
更に「キレイにお使いですね♪」だなんて…(^^;
今考えると「実はネット購入でこれコピーですょね?」って聞けば良かったなと思ってまふ…
449おかいものさん:2006/01/14(土) 00:21:37
>448
それはそれは。なんか笑っちゃうけど(ごめん)
で、その日は直営でちゃんとした正規品買わなかったの?
450おかいものさん:2006/01/14(土) 22:35:28
>>426
えー??本店でシルバー買っただけだけど書かされたよ。
手書きのお手紙きたし。
最下層登録ですかwwww
451おかいものさん:2006/01/15(日) 00:25:02
>>450
>えー??本店でシルバー買っただけだけど書かされたよ。

意味が分からない。
あなたのケースは>>426で言ってることの範囲内なワケで・・

それと、「書かされた」って変。
嫌なら断ればいいし、
DM送付オケかどうかの記入欄だってあったでしょ。
あなたが自分でそこのオケ欄にチェック付けた、
もしくは
「今後ご案内さしあげてもよろしいでしょうか」尋ねられて同意した、
だからDM来た。
それだけ。
本店かどうか手書きかどうかは関係ない。



452おかいものさん:2006/01/15(日) 00:56:58
>>451
シルバー買いだったし、初売りのときに行ったので決して暇ではなかったとオモ。
だから>>426の言う対象客の範囲外だったので、??となったわけです。
本店とか書かされたっていうのは別にたいして意味があって書いたわけではないです。
まぁいいや。きっと店員さんがマメな人だったんだろう。

オープンハート、いまさらかもしれないけどホスィ。
ゴールドの大きいの、公式HPにないけど廃盤なのかしら。
453おかいものさん:2006/01/15(日) 04:31:32
アトラスのキューブネックレスってやっぱり今更なものでしょうか?
454おかいものさん:2006/01/15(日) 09:15:50
>>453
ティファニーのデザインはシンプル&クリーンで流行に左右されないと思う。
自分が気に入ってればきっとアナタに似合うよ♪
ティファニー着けてる女性フェチの♂からでしたw
455おかいものさん:2006/01/15(日) 12:31:43
>>454
シンプルだからこそ定番ものが長く愛されて残ってるんですよね。
レスありがとうございます。さっそく今から購入してきます!
456454:2006/01/15(日) 22:22:57
↑イイですね〜…男ながら羨ましい♪
アトラスワイドリング愛用してましたが小指用にアトラスオープン欲しいです。日本にはWGのみですかね?SILないのかな?
もしくは1837のオープンかクロチタンもCOOLでイイかと…
457おかいものさん:2006/01/15(日) 23:36:49
>>452
ゴールドのいいですよね。
ところで「大きいの」とはミディアムではなくて、
もっと大きいのがあるということですか?
詳しくなくてスマソ
458おかいものさん:2006/01/16(月) 13:16:56
>>457
ありますよ
S,M,Lとあったと思います。
ラージサイズはかなりデカイですよw
廃盤かどうかは知らないけど定価も10万以上したような・・・
459おかいものさん:2006/01/16(月) 19:00:02
27日の招待状来た方いますか?
460おかいものさん:2006/01/16(月) 19:29:22
>>456
「1837のオープン」て何ですか?

しかし
小指リングが似合う男って、
けっこう限定されると思う・・・
461おかいものさん:2006/01/16(月) 22:47:22
>>458
勉強になりました。ありがとう。
ラージか・・迫力ありそう。
462おかいものさん:2006/01/17(火) 11:50:33
ティファニーの携帯ストラップってないんですか?
持ってる人がいたような・・直営店に聞いたら販売しておりません!といわれました。公式サイトみたいんですが携帯からなのでみれなくて(T_T)
463おかいものさん:2006/01/17(火) 19:56:26
直営店で売ってないような「ティファニーの携帯ストラップ」が欲しいんだw
464おかいものさん:2006/01/17(火) 21:45:19
>>1〜読んだ上で…
公式サイトを見てもデパートなどは載って無かったので質問させて下さい。
埼玉県内で売っている所はありますか?
いきなりの質問、乱文失礼致しました。
465おかいものさん:2006/01/17(火) 23:38:13
>>462
ストラップじゃないけど携帯につなげるストラップのようなものが出てるよ。
エターナルサークルので。
466おかいものさん:2006/01/18(水) 12:26:09
並行輸入と称して中国産の偽物を売る業者晒しage

http://www.deepring.jp/
467おかいものさん:2006/01/18(水) 22:50:59
>>464
?????ハ?
468おかいものさん:2006/01/21(土) 00:41:50
>467
はッ??
469おかいものさん:2006/01/21(土) 11:26:19
自分に買おうと思ってるんですが、20歳の学生に高いリングは似合わないでしょうか・・・?
470おかいものさん:2006/01/21(土) 12:54:03
>>469
高いリングって?
あなたの価値観がわからないので答えようがない。
471おかいものさん:2006/01/21(土) 13:21:15
学生がダイヤとかプラチナの指輪つけてたらどう思われるのかなと思ったのです。
472おかいものさん:2006/01/21(土) 13:23:36
似合っていれば別に問題ないと思う
473おかいものさん:2006/01/21(土) 13:26:35
似合うってのは
単純にデザインなどが
指や雰囲気に合っているかってことね。
474469:2006/01/21(土) 13:33:46
>>472、473
ありがとうございます。
雰囲気に合っているかは・・・・ですが、お店で見て来ようと思います!!
今までの人生で一番高い買い物になるので緊張する。。

あと、自分で買うのに左手薬指につけるのはやっぱり微妙でしょうか・・・?
一番指輪がきれいに見える指だと思うし、右利きなので右手だと邪魔になってしまう気がして。
やっぱり皆さんは左手薬指は避けますか?
475おかいものさん:2006/01/21(土) 14:08:05
デザインによっては、他の指でもバランスいい場合もあると思う。
左手薬指にこだわるのは人それぞれだね。
個人的には自分で買ったのは他の指にしてる。
476469:2006/01/21(土) 14:19:40
>>475
ありがとうございます!!
実際に付けてみて色々と悩んでみようと思います。
477(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/22(日) 03:23:35
やった
エターナルサークルのゴールドピアスが手に入るよ。
日本に在庫3点てふざけてるよ。
478(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/22(日) 03:27:52
ティファニーのゴールド製品は
ねっとり感
があって好き。

4℃には無い輝きだよ。
479おかいものさん:2006/01/22(日) 10:07:50
カーブドハートが好き
ひねり具合がかわいい
480おかいものさん:2006/01/22(日) 17:49:36
>>479
>カーブドハート

外出先でなくしました...ショック
481おかいものさん:2006/01/22(日) 23:51:14
男性用のタイバーで、シルバーのシンプルバーって、もう廃番になっちゃってます?
何年か前に彼にあげたんだけど、ゆるくなっちゃったので、同じものがほしいんです。
482おかいものさん:2006/01/24(火) 01:34:26
日本では廃盤だと思います
483おかいものさん:2006/01/24(火) 08:10:05
4月頃アトラスのナローリングが廃番になると聞いて買ったが
まだお店にあるような・・・店員さんの間違い?私の見間違え?
またリニューアルして出したとか?
484おかいものさん:2006/01/24(火) 13:28:03
アトラスはワイドリングだけが廃盤じゃなかったっけ?
ナローは普通に売ってるし
ワイドの変わりに幅がある新作のアトラスリング出たし
485おかいものさん:2006/01/24(火) 14:38:01
>>484
そーなのか。店員間違ってまっせ・・・。
486おかいものさん:2006/01/25(水) 16:54:18
初めての彼女の誕生日にネックレスをプレゼントしようと思うのですが、メジャーなのはどういうものでしょうか?アクセサリーには無縁だったもので、どなたかアドバイスお願い致しますm(__)m
487おかいものさん:2006/01/25(水) 22:37:38
>>486
メジャーなの買うより
直接お店で見てみてアナタが彼女に似合いそうと思う物買った方がいいと思います。
ここでこれがお勧めと言うのは簡単ですけど
結局その勧めた人の趣味が入ってしまうので彼女に合うかどうかは分からないので
まあ参考までに私は最近アトラスのキューブネックレス¥18900買いました。
アトラスシリーズは人気なのでまあ定番ですね。
でも好き嫌いもあると思うのであくまで参考までですが。
488おかいものさん:2006/01/25(水) 23:00:50
487
そうですよねぇ!
やっぱ直接見た方がいいですよね。)m性格上、優柔不断なもので一人じゃ決められないと思い(^_^;)
でも参考になりました!あらがとうございますm(__)mでもお店に行っても迷っちゃうんだろうな(^_^;)
489おかいものさん:2006/01/25(水) 23:30:48
>>488
うろうろ迷っていると店員が声を掛けてくれるから、予算、相手の年齢や雰囲気
あたりを何気なく伝えると、選ぶのを手伝ってもらえるよ。
490おかいものさん:2006/01/26(木) 10:04:01
アドバイスありがとうございます!
もう一つお願いなんですがPCを持っていないので、携帯からなんですが、
お店の場所とか分かる携帯サイトってありますか?
ちなみに渋谷近辺がいいのですが・・
491おかいものさん:2006/01/26(木) 12:56:21
>>490
ティファニー本店 (銀座二丁目)
東京都中央区

ティファニー丸の内東京店
東京都千代田区

銀座三越
東京都中央区

新宿三越アルコット
東京都新宿区

伊勢丹新宿店
東京都新宿区

三越日本橋本店
東京都中央区

池袋三越
東京都豊島区

東武百貨店池袋店
東京都豊島区
492おかいものさん:2006/01/26(木) 16:04:11
どうもありがとうございますm(__)m
493おかいものさん:2006/01/27(金) 16:21:07
>491
おまいイイ奴だな。
494おかいものさん:2006/01/27(金) 21:50:35
エターナルサークル(シルバー、ミディアム)って
都内のお店で、置いていますか?
495おかいものさん:2006/01/27(金) 21:57:48
↑494ですが、ちょっと至急購入する必要が出てしまいまして・・
よろしくお願いします

496(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/28(土) 02:40:33
シルバーなら何処でもあんじゃね。
497おかいものさん:2006/01/28(土) 22:51:38
ティファニーのカエルのキーリングってある?
お値段はどのぐらいかな・・・
498おかいものさん:2006/01/28(土) 23:13:59
>>494
>エターナルサークル(シルバー、ミディアム)

ペンダントだよね?
だったらドコでもあると思うよ。ほんとにドコでも。

>>497
有る無しにまだ誰も答えてないのに、いくら?ってw
んなもんネーヨ。
と答えておこう。
499おかいものさん:2006/01/31(火) 00:00:01
失礼ですが教えていただきたいことがあります。
『アトラスキューブペンダント』についてです。
新作らしいのですが、店頭にはあまり在庫がないと聞きました。
誰か知っている方はいますか?
また、こちらのネックレスは男性でも大丈夫でしょうか?
お願いします(^^)
500おかいものさん:2006/01/31(火) 00:13:16
>>499
新作というほどでもないけど、新め。
クリスマスにはとぶように売れた。
売れ筋だけど在庫も豊富なはず。

男性は無理。
デザイン的にもサイズ(チェーンの長さ)的にも。
501おかいものさん:2006/01/31(火) 03:47:28
3万台前半のペンダントってラビングハートのダイヤが一石付いてるやつ以外に何かないですかね(>_<)
シンプルなやつ…
この価格帯TIFFANY少ないですよね
502(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/31(火) 21:06:25
>>501
ダイアがついて3万円代なんてティファニーには存在しないような…
シルバーでも普通に2万超えるからな。
503(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/31(火) 21:14:37
今。調べてみたら
オープンハートとヒトデ(スマン正式名称忘れた)が一粒ダイアついて4万2000円だったな。
504おかいものさん:2006/02/01(水) 01:26:30
グアムのティファニーでカエルのキーリングを買ったのだが
イタリア製のモノでカエル部分がそっくりなものを先日Webで見つけた
(チェーン部分がティファニーのとは違っていた)

カエルのキーリングっていつ頃の作品なんだろ?
505おかいものさん:2006/02/01(水) 22:47:27
あ〜あ、くり抜きアトラスの上下ダイヤのやつクリスマスに貰ったのに元旦になくしちまったよ…。
WGアトラスの中央に3つダイヤと安シルバーアトラスとゴールドアトラス持ってるから今回はそれを…と思ったのに…。

そーいえば10月に貰った1837のゴツピアスもすぐなくしたんだっけ…(コレは重くて、走ったら耳がチギレタ)
506おかいものさん:2006/02/01(水) 23:06:28
私もプレゼントしてもらったばかりのTIFFANYの指輪をなくしてかなり落ちました。
507おかいものさん:2006/02/01(水) 23:50:29
同じく私も買ったばかりのTIFFANYの結婚指輪をなくしてかなり落っこちました。

508おかいものさん:2006/02/01(水) 23:57:39
私はシルバーだったけど1週間でなくして落ちたけど…結婚指輪じゃ…;
お気持ちお察しします。
509505:2006/02/02(木) 00:06:55
結構同じような思いした人いるのね。・゚・(ノД`)・゚・。

なくしたCartierも含めると軽く100マソ超えるけど婚約指輪じゃなかったのがせめてもの救いだ…。
510おかいものさん:2006/02/02(木) 18:07:55
自分もクリスマスに貰った同じくダブペンダント無くしました。
でも外した訳じゃないのに無くなってるって事は、切れてるって事だよね・・・。
切れるなよ・・・。
511おかいものさん:2006/02/02(木) 18:08:31
自分も同じく、でした。日本語おかしくてスマソ。
512おかいものさん:2006/02/02(木) 20:54:15
私はこのスレの>494ですが
ハワイで買ってきてもらったエターナルサークルを
1週間でなくしてしまいました。
それで至急買う必要が出て、銀座で買いました・・・。
なくしたなんてとても言えませんでした・・。
指輪ならともかく、なんでペンダントを落としてしてしまったのか自分でもさっぱり
分かりません・・。

513おかいものさん:2006/02/02(木) 21:54:19
切れるのかな?
514おかいものさん:2006/02/02(木) 23:56:55
>>512
留め金がしっかり留まってなかったとかは??
自分でつけるとうまく留まらなくて外れる時あるのよ…
515おかいものさん:2006/02/03(金) 02:55:43
ベネチアンブレスレットって男性の方でも大丈夫ですかね?
バレンタインにあげようか迷ってるんですけど、どなたか教えてもらえますか(;^_^A
516おかいものさん:2006/02/03(金) 05:58:36
ラビングハートのダイヤ付きは34500円だよ
最新のカタログにも乗ってます。
517おかいものさん:2006/02/03(金) 10:44:08
>>514
ベネチアンブレス私も持ってるからお揃いにしたくて彼にプレゼントしたかったけど本人はブレスしないって言ってたからやめた。
それに男でバングルならまだしもブレスはキモくない?
でも見たことあるよ、してる人。
皆様は男でブレスどう思いますか?
だから私はドッグタグとかにするんだぁ!
518おかいものさん:2006/02/03(金) 10:45:53
ちなみに>>515へのレスです。
間違えた。
519おかいものさん:2006/02/03(金) 16:51:30
>517 知ってる人でベネチアンブレスしてた男の人いたけどその人は似合ってた。
ブレスは人によるかも。やってる人みんながみんなキモいとは思わないけどね。
520おかいものさん:2006/02/03(金) 20:56:19
さっき親と大喧嘩した。
働かないことをネチネチと言われて平手を4発くらった ・・・

俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近15才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
これに懲りて俺にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのになw
521おかいものさん:2006/02/04(土) 01:42:36
>>517
別にキモクないよ
今時男がブレスつけててキモイとか思うのってオッサンとかオバハンだけだと思うけど
だって普通にしてる人いっぱいいるじゃん
それみんなキモイと思うの?
522おかいものさん:2006/02/04(土) 11:08:44
>>514

留め金が硬くてずらしにくい。
私もきちんと出来てなくて、何回か胸元にネックレスが落ちていたことがあった。
店へ持っていけば、何とかしてくれるのかな?
523おかいものさん:2006/02/04(土) 13:26:58
ティファニーのネックレスって留め金小さくない?
わたし特別不器用でもないけどすごく付け辛い
外れたことはないけど付ける時すごく苦労するから
急いでる時とか大変
524おかいものさん:2006/02/04(土) 22:27:16
ティファニーのインターネットショッピングで、アカウントの登録している方いますか?

ティファニーからメールが届いてアカウントの再登録をするように書いて
あったんだけど、これって本物かな?
もしかして、いたずら?

気になる。
525おかいものさん:2006/02/05(日) 02:24:58
アトラスオープンリングってシルバーもありますか?ホームページには無いんですが。。
526おかいものさん:2006/02/05(日) 14:16:38
あると思う
527おかいものさん:2006/02/05(日) 16:03:11
教えてくださってありがとうございます。なかなかお店まで行けないもので。今度見にいきます!
528おかいものさん:2006/02/05(日) 22:04:04
>>522
店で確認してもらって大丈夫ですねって言われた新品のネックレスも
何回かするすると落ちた事があったよ。多分方法は無いと思う。悔しいが。
529522:2006/02/06(月) 22:36:15
>>528

レスありがとう。
自分で鏡を見ながらつけるか、誰かにやってもらうしかないのか・・・。
523さんじゃないけど、急いでいる時は苛々してしまう。
530おかいものさん:2006/02/06(月) 22:51:59
>>529さん
私も4年前に、買ったばかりのダイヤのクロスペンダントを落としました。
本当にショックでなきそうでした。

外出して50メートル先ぐらいで無くなっているのに気づいたので、
その間を一時間ぐらいかけて何度も何度も往復して探しました。
あきらめかけて帰ってきた時、マンションの1階から2階に上がる階段で
奇跡的に見つかりました。
それからは、ペンダントをつけるときは何度も確認するようになりました。
みなさん、気をつけましょうね。
531おかいものさん:2006/02/07(火) 01:42:41
みなさん同じなんですね
私も一度だけシルバーのネックレスですが無くしました
ダイヤとかに比べれば大したことないかも知れませんが
当時バイトしてやっと買ったお気に入りだったのでかなりへこみましたよ
私もそれ以来かなり意識するようになりました
たまにネックレス付いてるかついつい触って確かめてしまう癖がついてしまった
532おかいものさん:2006/02/07(火) 01:43:41
ああ、やっぱりみんなそうなんだ・・・。
別の宝石屋さんでチェーンだけ変えてもらおうかな?
その方が安心だよね。
533おかいものさん:2006/02/07(火) 11:31:25
ある程度の年数が経つと劣化するしね
ティファニーで同様の新品のパーツだけ
購入して付け替えるという手もある

534おかいものさん:2006/02/07(火) 13:54:21
>>525
アトラスのオープンリングにシルバーはない。
K18とWGのみだ。
メダリオンリングならシルバーだけだが。
535おかいものさん:2006/02/07(火) 16:03:22
わざわざありがとうございます。シルバーはやっぱり無いんですねぇ。。
536おかいものさん:2006/02/07(火) 19:17:02
最近ティファニーのサイトに繋がらないのですが私だけ?
537おかいものさん:2006/02/07(火) 19:47:04
>>534-535
オープンメダリオンのこと指してるとか・・・?

このスレでもけっこう見かけるけど、
勝手に自分で略してたり思い込んでたりして、
ちゃんとした商品名 書いてない人多いしよくワカランこと多い。

店頭でも「○○ありますか」と自信満々に妙な指名する人いるけど、
そのたびに「そんなもんねーよwドコでそんな中途半端な知識つけてきてんだよ」と思ってまう。
538おかいものさん:2006/02/07(火) 23:52:21
>537
TIFFANYの店員の方ですか?
539おかいものさん:2006/02/08(水) 13:09:44
次に欲しいティファニーの商品って何ですか?

私はオープンハートのプラチナでフルダイヤのペンダントorフルエタニティの
リングです。購入予定は未定ですが、、、。
540おかいものさん:2006/02/08(水) 14:07:10
ストリーメリカが欲しいのでいつか購入予定です
人付き合いとかあってなかなかお金が貯まらないですが
いつか買いたいと思ってる
541おかいものさん:2006/02/08(水) 16:14:07
私は時計がほしい
カクテルウォッチ
542おかいものさん:2006/02/08(水) 16:53:57
俺もストリーメリカのワイドが欲しいな
543おかいものさん:2006/02/08(水) 21:09:21
>>538
どこかでバレない保証はないので、イエスとも言わないでおきます・・

ストリーメリカ良いですね。
自分で欲しいとは思わないけど、
他人が付けてるとカッコいいなぁと思う独特の魅力を感じる。
このシリーズ購入するお客さんはセンスある・・感じ良い人が多い気がする。

ちなみにストリーメリカとは
ストリームとアメリカを足した造語。
由来を知ると、愛着がでたりして楽しい。
544おかいものさん:2006/02/08(水) 21:58:28
アトラスオープンリングのWGがほしいー
でも自分にとっては高い…。
買おうかなー
545おかいものさん:2006/02/09(木) 01:01:13
ペレッティデザインはゴールドだとデザインのやわらかさ
が引き立つ気がして、ゴールド派です。
けど、定価高い(5〜6万以上)んで質屋で買ってます。
2万くらいでゲトできます。
お得〜って思うけど、愛用品が中古というのもなんだかなぁ…

>>543の販売員さん、やはり選ぶモノによって
ある程度お客の雰囲気や系統も変わるものですか?
546おかいものさん:2006/02/09(木) 08:21:24
>>536さん
ティファニーのホームページはいつもつながりますよ。

http://www.tiffany.co.jp/default.aspx?



547おかいものさん:2006/02/09(木) 14:57:05
ストリーメリカの話が出てるので質問ですが
ちょうど来月の彼氏の誕生日にこのリングをプレゼントするつもりだったんですが
どのタイプをあげればよいのか悩み中です
細い幅の物は論外として
WGのみでワイドの物とWGにダイヤが付いた物がありますよね
このどちらかにしようと思ってるのですが
男性の場合どちらがお勧めですか?個人的にこのデザインだとダイヤ入でも
全然おかしくないと思うのでどうせならダイヤ入りにしようかとも思うのですが
もし使ってる方いましたら付けた感じなどどちらの方がいい感じなのか
アドバイスいただけると助かります。
548おかいものさん:2006/02/09(木) 23:52:34
>>545
>ゴールドだとデザインのやわらかさが引き立つ気がして

そうですね。
ゴールドのほうがまろやかな感じはしますよね。

あ、
選ぶモノによって系統が変わるというか
系統によって選ぶモノが変わる感じですかな。

でも、皆さんけっこう自分に似合うものが分かってるようで感心します。

>>547
「どうせならダイヤ入り」とおっしゃるあたり、
予算に余裕があると思われますが
このデザイン、ダイヤ有・無の印象はあまり変わらないので
本当に好みの問題だと思いますよ。
ダイヤ無でも「鋲」みたいなデザインのところがキラリとするので、
なんか石が付いてる!?と思う方けっこうおられます。
549おかいものさん:2006/02/10(金) 14:57:15
>>548
レス有難う
そうですねどちらも石付いてるイメージのデザインですよねこれって
普段あまりティファニーは買わないんですが
以前このデザインを見て一目ぼれしたんです
それではダイヤ入りのほうに決めました。
550おかいものさん:2006/02/10(金) 22:21:58
いきなりでごめんm(__)mトリニティのカフブレス(白っぽい方)って綺麗目ワンピとかでも合うかな?
趣味とかにも寄るんだろうけど‥。当方28歳(♀)です。
551おかいものさん:2006/02/12(日) 01:04:06
私もペレッティのYGダイヤリング愛用中。
やわらかいデザインが好き。
552おかいものさん:2006/02/12(日) 13:06:42
ヴィクトリアシリーズ廃番なんですね…
553おかいものさん:2006/02/13(月) 04:15:50
どなたか意見を聞きたいのですが・・
WGのアトラスで真中に3つダイヤがついてるリングか、ダイヤモンドドッツを
買おうかなと思っています。ティファニーは初めて。というか、アクセサリー自体
マリッジとエンゲージ以外殆ど買ったことないので、流行などがわかりません。
どちらも、今買ってもおかしくない(?)でしょうか。当方36才です。

554おかいものさん:2006/02/13(月) 22:29:35
>>553さん
私は35歳です。ティファニー大好きでリングをいくつか持っています。
553さんの気に入っているアトラスのリングはティファニーのお店の方が
着けていましたよ。とても素敵なリングで私も欲しくなりましたよ。
個人的にはアトラスの方が好きですね。特に新しいタイプならがエレガントな
感じがしてお勧めです。
ちなみに私が持っているティファニーのリングは、センチメンタルのハートの
チャームリング、チャネルセッテイングのハーフエタニティ、シェアドプロングの
フルエタニティリングです。どれも大切な宝物です。
555おかいものさん:2006/02/14(火) 00:53:54
母(45歳)へのプレゼントにとネックレスをと考えているのですが
先日お店に行って色々見てきてほぼ決めてはいるのですが
私にとっては高い買い物なのでみなさんの意見も参考にしたいのですが
母はゴールドが好きみたいなので素材はYGに決めてるのですが
予算は10万〜限界で20万までなんです。
お店の人に聞いたらただのゴールドだと10万はしないのがほとんどだという事でしたので
どうせならダイヤ入りにしようかなと思って数点見せていただきましたが
オープンハートとかは可愛いとは思いましたがさすがに可愛すぎるかな?と思ったので
ラビングハート?ていうのでしょうか?
店員いわく年配の方が付けても落ち着いた感じのデザインでお勧めですと言う事でしたし、私も気に入ったのでこれにしようかなと思うのですが
15万以上と高額な商品でしたのでその場で即買い出来ませんでした
あまりティファニーには詳しくないのですがこのラビングハートというのは定番で長く使えますか?
もしくわ他にもっといい商品などありましたら教えていただけると助かります。
長々と書いてすみませんが宜しくお願いします。

556おかいものさん:2006/02/14(火) 08:16:31
>>555さん
お母様にプレゼントなんてお優しいのですね。
せっかくなら、お母様とご一緒に選ばれてはどうですか?突然のプレゼントも
うれしいでしょうが、これから毎日、使っていただくならいろいろ試着してみて
選くといいのではないでしょうか?

YGのペンダントで私が気になっているのは、クロスステッチ、クルーシフォーム、
かわいい感じがお好きならべゼルが普段使いしやすいと思います。
これだと予算内で納まりますよ。一度見てみてください。
557おかいものさん:2006/02/14(火) 19:01:44
>>553
一粒のドッツリング持ってますよ
価格的にWGアトラス(真ん中にダイヤ)と迷いましたが
私はPTが好きなのでドッツに決めました。
この一粒のドッツに粒粒のドッツを重ね付けしてますよ
558おかいものさん:2006/02/15(水) 15:32:57
ベアーネックレス、28の女がつけてたら痛いですよね・・・
559おかいものさん:2006/02/15(水) 16:25:28
痛いと思うならばつけなければいい。
560おかいものさん:2006/02/15(水) 19:26:13
553です。>>554 557
レスありがとうございます。そうですか、やっぱりどちらも素敵ですよね。
2つは一度にとても買えないので、一つずつ揃えていきたいです。
561おかいものさん:2006/02/15(水) 21:33:50
>ベアーネックレス、28の女

一概に痛いとは言えないと思いますよ。
全身甘々ブリブリで付けてたら痛いけど、
クールな格好に何気に付けてたらアラ素敵、でイケルと思います。
もっともっと歳取っておばぁちゃんになって付けても可愛いともオモ。

以前、ちょっとチャラ系のオサレ若造が
ペンギンだか何だかのペンダントを修理に持ってきてて、
直ったのをお渡ししたら嬉しそうに速攻その場で付けて、
「もうチェーンもボロボロで切れそうだけど、
 これすっごい気に入ってるからそのときはまた修理に出して使うッス」
って帰っていったのが凄く印象に残ってます。

微妙な商品(ゴメン)も、付ける人の雰囲気や愛情によって
意外にしっくりくるモンだ・・と考え直さされました。
562おかいものさん:2006/02/16(木) 07:37:05
ネックレスのクリーニングってどのくらい時間かかるかわかりますか?
563おかいものさん:2006/02/16(木) 09:35:29
ベアーネックレス
>561さんの言うよーにクールな格好やシンプルな格好にしたら全然いいと私も思いました。
561さんはいつもいろんな事を教えて下さる店員さん?でしょーか?
私詳しくないので教えて頂きたいのですが、TIFFANYは他にどんな動物のモチーフがあるんですか?
564ベアーネックレス28の女:2006/02/16(木) 18:40:39
皆さんありがとうございます。
悩みましたが、やっぱり欲しいので買います。
きもくならないよう気をつけてあわせようと思います。
565おかいものさん:2006/02/16(木) 20:04:18
ベビーペンギンってもう廃盤になってるよね。
私も昔持ってた。
お腹のポッテリした感じがすごく可愛かったなぁ。
その若造の気持ち分かるよ。


566おかいものさん:2006/02/16(木) 21:25:21
>>562
お店が空いてればものの数分。
几帳面な店員が、
面が多いもの(ベネチアン等)を細かく綺麗にしようと頑張る場合はもっとかかる。

>>563
動物シリーズは>>565さんの言うとおり、
廃盤もしくは国内未発売。
定番でチョウチョと鳩のペンダントがありますが、
ぽってり可愛らしいとは程遠いシンプルな感じです。

キーリングでしたら犬の足跡など、
意外に可愛いのがあります。
567おかいものさん:2006/02/17(金) 06:47:12
そごう心斎橋のティファニーの店員さんの接客がとても感じよかった。
ここだけでなく、さすがに、きちんと社員教育してあるなぁと思うことが多いです。
568おかいものさん:2006/02/17(金) 14:14:26
>>566さん

私はティファニー名古屋店によく行きます。いつもお世話になっている
同世代の店員さんがとても感じがよくて、大好きです。

イベントにも招待して頂いてますが、見栄はって記念日でもないのに
つい買ってしまいます。
イベントに招待されて買わないで帰るのはどうなんでしょう?
店員さん方からみて教えて下さい。

変な質問で申し訳ありません。
569おかいものさん:2006/02/17(金) 14:46:30
>566
動物シリーズの事ありがとうございました。
鳩なんかもあるんですね。近々おTIFFANYに行くので見てみます。
またわからないことなどあったら是非教えて下さい。
570おかいものさん:2006/02/17(金) 19:31:46
>>567
本店も良いよ〜
先日、一流のホテルマン並みの人にあたった。
渡された名刺には「セールスリーダー」って書いてあって
ナルホドと思ったよ。
いままでは手が空いてる店員さんに相手してもらってたけど
今度からその人を指名すると思う。
571おかいものさん:2006/02/17(金) 23:48:49
確かに本店は良いよね。プロだなぁと感じる。
(もちろん地方店も良いけど)
572おかいものさん:2006/02/18(土) 00:09:06
ブランド店だからって、自分まで偉くなった気分なのか、妙につんけんして
気取ってる店員のいるところもあるのに、ティファニーは違うなぁ。
573おかいものさん:2006/02/18(土) 00:37:45
>>568
>見栄はって記念日でもないのについ買ってしまいます

一握りのお金持ち以外の方はたぶん皆さんそんな感じだと思いますよ。
イベントって販促活動みたいなもんですし。

出したカード、回収したカード、それに対する売り上げ
は気にしますけど、
それは全体的な数字のことであって、
この客毎回来るだけで全然買わネー!などは思いません。
ただ、>>568さんに決まった担当が付いてるのであれば
個人的には思ったりはしてるかも。

店長・副店長は別格、新米は論外とすると、
別格レベルに近づくほど個人売り上げを気にするものなので
これからお気にの担当を探そうと思う方はご参考までに。

>>570さんみたいにベテラン店員を好む方は多いと思いますが、
新米〜も穴ですよw
高額客カモ〜ン!オーラがまだ発せられてないし、
なにより初心・・「自分の接客で購入してくれた」喜びを感じてるうちは
購入の額や頻度が少なくても嬉しくてお客様の顔を覚えてるものなので。
たとえシルバーでも2回目の購入で「以前、○○を購入いただきましたよね。いつもありがとうございます」もアリアリ。
574おかいものさん:2006/02/18(土) 00:50:01
ティファニーってどうしてピアスのお試しできないんですか?
シルバーのピアスを店頭で買うっていうんだったら
まだ理解できるけれど、
かなりの高額商品を内覧会で、買う意思を示しているのに、
アクリル棒につけてしか耳にあてられない、ってなんかいまひとつ納得
いかないんですよね。
575おかいものさん:2006/02/18(土) 01:20:27
>>574
常識的に考えてたぶん感染症の問題じゃないでしょうかね
576おかいものさん:2006/02/18(土) 09:58:10
反対にピアスの試着OKなところのほうが買いたくないけど・・・
577おかいものさん:2006/02/18(土) 10:13:04
私もー
ピアス試着OKのが怖いよ
そーゆーお店でのが買いたくないです。逆にピアス試着OKの所なんてあるんですか?
578おかいものさん:2006/02/18(土) 10:34:26
>>574

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
579おかいものさん:2006/02/18(土) 11:42:38
ペンギンのネックレスをしてお店に行ったら、年配の男性店員さんが
「いつもありがとうございます。」と声をかけてきた。
女性店員からも言われたことがなかったのに。
商品を買う時点で気付かれたことはあったけど。

>>577
今もそうかはわからないけど、何年か前に有名なブランド店でピアスを買おうと
したら、試着できると言われた。
店員がディスプレイのピアスを消毒液を浸したコットンで拭き、差し出してきた。
気持ち悪かったので、理由をつけて買わないで帰ってきた。

580おかいものさん:2006/02/18(土) 15:57:57
webのカタログにあるマネークリップ(1837やアトラスI.D)って
名古屋店に普通に置いてありますか?
581おかいものさん:2006/02/18(土) 17:59:02
私はカルティエでもヴァンクリでもレポシでも断られたことないですよ。
582おかいものさん:2006/02/18(土) 19:30:34
>>573さん

私はティファニーの店員さんに名刺を頂いた事があるのですが、その肩書きは
「セールスリーダー」でした。その方と話している時に「マネージャー」と
言う言葉が出てきたのですが、どちらが上の立場の方なのでしょうか?
わからなくて、ちょっと困ってしまいました。
無知で、すいません。差し支えなければ教えて下さい。

583おかいものさん:2006/02/18(土) 19:34:49
>>573さん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。
ティファニー大好きなのでこれからもイベントには参加させていただきたいです。
購入の意思がない時は、最初に伝えてみます。
584おかいものさん:2006/02/18(土) 19:48:59
>>574はわがままいうなら>>579のいうところの有名店で試着すればいいよ。
そんで肝炎のキャリアになれば?
ちなみに>>579で出てきたアルコール消毒では、肝炎ウィルスには効果がありません。
オートクレーブで滅菌すれば効果がありますが、そんなもの常識的に考えてやるわけがない。
↓これがオートクレーブ 一つ50万くらいする
http://www.h2.dion.ne.jp/~tairaha/kouatsujooki.htm

肝炎はなおりません。子供にも感染する恐ろしい病気ですよ。
585おかいものさん:2006/02/18(土) 20:31:29
>>574
他の方もレスされていますが、
衛生上の問題ですよ。
シルバー・高額商品・店頭・内覧会・買う意思・・・
関係ありません。

他店ではどうか知りませんが、
ティファニーでは指輪・ペンダントも含め、
ディスプレイしてあるものもお客さまに販売する商品です。
そういうことを理解せずに
ピアス試着の強要・試しづけの際の商品の雑な扱い
などをするお客様は・・勘弁してほしい・・・。

もちろんまっさらのものから販売しますが、
在庫が無くなった時はディスプレイ商品を
「クリーニングはするが、他の客が試した商品」という説明とともに販売します。
でもこの説明は実際推奨されているわけではなく、
全くしない店員もいます。
この説明をして、
人気商品などは「最後の一点、買えてヨカッター」と喜ぶ方のほうが多いですが、
「じゃあ迷ってた別商品にします」という方がおられるのも事実ですので、
気になる方はお気をつけください。
586おかいものさん:2006/02/18(土) 20:46:28
てか試着できる店ってめちゃ怖いじゃん。
.>>580の言うことが本当ならカルティエの良識疑うよ。
だって、新品買っても誰かが以前に試着してるかもしれないじゃん。
その人が肝炎だったら感染するでしょう((( ;゜Д゜)))
カルティエも、いくらなんでもそこまでヴァカじゃないと思うけど
ティファニーは試着禁止で安心したよ。
これからもピアスはティファニーで買うよ。
587586:2006/02/18(土) 20:47:23
>>580ではなく>>581の間違いです。
スマソ
588おかいものさん:2006/02/18(土) 21:21:51
>>583
おそらくマネージャーのほうが上だとは思いますが。
肩書きも、その店舗限定のものだったり○○地方統括のものだったり、
百貨店に入ってる店舗だと
そのフロア通して全体の肩書きだったり・・・
色々あるので断言はできないです。
すみません。

>>583
>>583さんのように気にしていただいている方は、
その配慮は必ず伝わってくるものです。
遠慮することなく、イベントお楽しみください。

実際の事情はどうであれ、
「今日すぐの購入はないけど、
 (誕生日にリクエストしたい)(贈り物にピッタリ)だからじっくり見ておきたい」
などと適当な一声を添えていただければ、
店員のモチベーションを下げることなくかつ丁寧な接客を引き出せると思われますw
589おかいものさん:2006/02/18(土) 21:31:32
>>588
よろしければあなたの持っている、またお気に入りのTiffanyをおしえてほしいな。
590おかいものさん:2006/02/19(日) 11:13:13
>>588さん
583です。アドバイスありがとうございました。
588さんは本当に素敵な方ですね。ここに来て、ますますティファニーファンになりました。
591おかいものさん:2006/02/19(日) 14:00:47
>>589
うるせぇよハゲ
592580:2006/02/20(月) 06:38:38
580ですが、事後報告(ちらしの裏…)。
普通においてありました…orz
webに載っていなかった(多分)すごくシンプルなマネークリップもありました。
デザイン的にはアトラスIDのがよかったんですが、クリップの止め方が他と異なっているんですね。
直接見にいかないと分からなかったです…結局1837のを買いました。

じっくり見たかったので、他の方のレスを参考に混雑していない時間帯に行って良かった…。

このスレがあって大変助かりました。ありがとうございました。
593おかいものさん:2006/02/21(火) 22:35:06
ティファニーで買ったフルエタニティのリングなのですが
7号サイズの表示があるリングを試着しました。
その時、店員さんに「こちらのリングは6号に近いサイズのようです。」
と教えていただきましたが「今ぴったりだから、大丈夫」と思い購入しました。
その後、毎日つけていると、ちょっときつい時間帯があり、、、。
将来はピンキーリングになってしまいそうです。

質問ですが、フルエタニティのリングは絶対にサイズ直しが無理なものでしょうか?

もし何かアドバイスがあればおねがいします。

594おかいものさん:2006/02/21(火) 23:45:11
>>589
勤務中は当然、ティファニー製品以外はご法度なので
自然と数が集まっていますが・・・

クリスマスやホワイトデーなど、
男性が購入される場合が多そうな時期は
オープンハート等の定番のものを付けるようにしています。
男性は自身で試着できないので装着したイメージがわかない方が多く、
「こちらは本日私がつけておりまして、こういった感じになります」
と示せるので。

>>593
フルエタニティはもちろん、
ハーフでもお直しはほぼ不可能です。

ピンキーリングにしても違和感のあるデザインではないと思いますし、
「ティファニーはピンキーないの?」と探しに来られるお客様も多いので
小指に合うならそれはそれでラッキーとお考えになられてはどうでしょう。
595おかいものさん:2006/02/22(水) 01:22:56
一粒ダイヤのネックレスが欲しいのですが、だいたいいくらくらいしますか?
サイト見れないので、知ってる人教えて下さい!!
596おかいものさん:2006/02/22(水) 06:28:27
ハワイで買ったものでも
日本のお店でクリーニングしてもらえる?
597おかいものさん:2006/02/22(水) 09:13:18
>>594さん

フルエタニティのリングのサイズ直しの件で。

アドバイスありがとうございました。

ティファニーではピンキーリングをつくっていないみたいなので
お気に入りのものをピンキーとして使えるってことはうれしい事ですよね。
長く大切に使えそうです。

これからは、リング選びは将来のことも考えて慎重に致します。
598おかいものさん:2006/02/22(水) 13:09:27
>>595
ダイヤのカラットによって違うので
どれくらいの物が欲しいかによって値段が変わってきます。

>>596
してもらえます。
599おかいものさん:2006/02/22(水) 13:22:44
>594さん。
以前動物シリーズはどんな物がありますか?と質問した者です。先日TIFFANYに行ったのですが鳩のネックレスがありませんでした…店舗によっても有無は違いますか? お取り寄せなどもして頂けますか?
いつも質問攻めで申し訳ありません。
600おかいものさん:2006/02/22(水) 21:12:03
バードクロスは廃盤だったように思うけど
601おかいものさん:2006/02/22(水) 23:57:36
>>599
ショーケースに展示されてなかったということでしょうか?

全ての製品を展示しているわけではないので、
店員に聞いてみるといいですよ。
取り寄せは、超人気商品以外でしたら暇な時期ならお受けしてる感じです。
「入荷次第連絡」はいつでも受け付けていますのでお気軽にどうぞ。

>>600
バードとダブ(鳩)は別物です。
602おかいものさん:2006/02/23(木) 09:30:14
>601
ありがとうございました。ショーケースになくてもあるかも、なんですね。次回聞いてみます。
毎回丁寧にとても感じよくお答え頂いて感謝・感謝です。 私が持っているTIFFANY製品はシルバーばかりで高額商品は購入した事はありませんが、でもTIFFANY大好きです。
>601さんの様な方がいらっしゃるかと思うと余計にですね。
603おかいものさん:2006/02/23(木) 18:26:14
やっと似合う年齢になってきたかと思い
先日シュランバーゼシリーズの中からリングを購入@36歳
担当してもらった店員の方から
シュランバーゼについて簡単な説明を聞き
シュランバーゼについても書かれたティファニーの冊子も頂いた
ますますこのリングがお気に入りになった
あの鳥がくっついた黄色い巨大ダイヤをデザインしたのは
シュランバーゼだったのね
あの巨大ダイヤが来日したとき母と見た記憶があるんだけど・・・
15年くらい昔だったかな 
604おかいものさん:2006/02/24(金) 11:28:50
オンラインショップではカードでは一括払いしか出来ないみたいだけど、それは店頭でも同じなんでしょうか?
605おかいものさん:2006/02/24(金) 19:23:19
初めてクロスペンダント購入しました。シンプルなんですけど、かなり気に入って衝動買いしちゃいました。これからちょっとずつお世話になります。。。
606おかいものさん:2006/02/26(日) 16:16:56
WGのオープンアトラスリングかいました!!
ずっとほしかったからうれしいです♪
607おかいものさん:2006/02/26(日) 16:35:52
>603
シュランバーゼーいいよね。

このタイミングでないと一生買えねぇと思って、
エンゲージを16ストーンリング(YG・サファイア)に
してもらった。
今はロープリングがほしくて、お金貯めてる。
608おかいものさん:2006/02/26(日) 21:51:43
このスレ的にはテンダネスハートって人気ないのかな
609おかいものさん:2006/02/28(火) 17:30:53
TIFFANYのピアスで何かオススメってありますか?結構種類あるみたいで…知ってる方いましたら教えて下さい。
610おかいものさん:2006/02/28(火) 21:37:56
>>609
着ける人の特徴とか、予算とか書かないと何を勧めていいのか分からないが、
去年のクリスマス・プレゼント用に選んだときはアリアが良いと思った。
妻にプレゼントしたらかなり喜んで貰えたし、割と最近のデザインだから
着けてる人が少ないので希少性もある。
611おかいものさん:2006/03/01(水) 01:38:57
セレブレーションリング値上がりしたのですか?

この前買えばよかった。
612おかいものさん:2006/03/01(水) 16:02:23
>>607
私もシュランバーゼ持ってるノシ
16ストーンでptとygがコンビになってるタイプ。
無難なところでダイヤモンドのみのにしたけど
サファイアやルビーとのコンビも素敵だよね。
613おかいものさん:2006/03/02(木) 09:50:09
彼女とペアリングを購入したいのですが直営店でも4〜5万円の予算でありますか?またおすすめはありますか?
614おかいものさん:2006/03/02(木) 15:21:22
>>613
予算はペアで4.5万かな?
そうだとするとアトラスはちょっと足りない
1837とかはものすごく定番だけどまあ好きなら予算内に収まる
もっとシンプルなのが好きならツイストとかバンブーとかもお勧め
615おかいものさん:2006/03/02(木) 18:03:05
荒川選手のリング、ストリーメリカだそうで売れそうですね。
「こんなに地味なのにお高いのね」的なあのマイナーな感じが良かったのに・・・
616おかいものさん:2006/03/02(木) 18:14:21
>>615
私もストリーメリカを先月買いました。
でも流行ってるのでつけてるように思われるなら嫌だな。
617おかいものさん:2006/03/02(木) 18:54:35
ホワイトデーに大学生の彼女にラビング ハート ペンダントを贈ろうと思うのですが、
この品の位置づけってどんな感じなのでしょう?
定番ですか?それとも、流行りモノですか?
後者だったら何となく気が引けるので・・・。

あと、予算3万以内で他にお薦めのペンダント、ネックレスがあれば、教えてもらえると助かります。
ちなみに彼女はドレスを着る機会が多いので、なるべくそれに合ったものがいいです。
ご教示のほどよろしくお願いします。
618おかいものさん:2006/03/02(木) 19:06:09
3万以内でドレスに合うものっていうのには無理がw
シルバーしか買えないし。
619おかいものさん:2006/03/02(木) 23:09:09
>>617
はっきり言って、ドレスにシルバーは恥かしい。
彼女に恥をかかせたくなかったら、プラチナ・ダイヤのラインナップから選べ。
15万円くらいで、一粒ダイヤのペンダントが買える。
620617:2006/03/03(金) 00:28:11
>>618-619
レスありがとうございます。
えーと、では、ドレスに合わせるのは諦めますw
とすると、前述のラビング ハートで問題ないですかね?
オープンハートの方がいいのかなぁ・・・。
621おかいものさん:2006/03/03(金) 08:32:30
>>617
30歳近くになってシルバーもらったら微妙だけど、彼女が大学生ということを
考えればシルバーでも嬉しいんじゃないかと思います。
直営店へ行って店員さんと相談してみたらどうですか?
622おかいものさん:2006/03/03(金) 11:24:51
>>617
ドレスを着る機会が多いっていうのは、演奏系とか?
もしそうなら、はっきり言って舞台に乗ってる分にはよく見えないから、
ドレスと合うとかの問題ではなくなるけど、
「自分のラッキーアイテム」という位置づけで、関係なくつける場合は多いよ。
彼からのプレゼント、ということでつけてくれるかも。

ゴージャス系、コンパニオン系なら間違いなくドレスには合わせないけどね。
ラビングハート自体は定番じゃないかな。カーブドハートやフルハートもかわいい。
ネット先行発売の星座のもいいかも。
623おかいものさん:2006/03/03(金) 20:34:32
テンダネスハートってダサいですかね?
24歳の彼女に上げようかと思ってるんでけど
624617:2006/03/03(金) 20:42:22
レス、ありがとうございます。
>>621
シルバー以外は学生の懐事情としては厳しいです・・・。
それに、バレンタイン以後に付き合うことになったんで、
義理チョコすら貰ってないんですよね。
それでまぁシルバーでいいかなぁと。
できればネットで購入したいのですが、
いざとなったら店員さんと相談してみますね。
>>622
そうです。ご明察どおり、演奏系です。
どうせならつけて演奏してもらいたいな、と思いまして。
お薦めの品も検討させていただきます。
> ネット先行発売の星座の
というのは、公式サイトに載っていますでしょうか?
探してみたのですがなかなか見つからず・・・。
よろしければリンクを貼っていただけると助かります・・・。
625おかいものさん:2006/03/03(金) 21:04:26
>624
公式トップから「女性へのプレゼント」へどうぞ。
626おかいものさん:2006/03/03(金) 21:06:14
>>624
622さんではないですが「星座」でサーチするといいですよ
627おかいものさん:2006/03/03(金) 21:11:09
>>625-626
ありがとうございます。
おかげで無事見つかりました。
お騒がせしました。
628おかいものさん:2006/03/03(金) 21:53:07
好きな人からだったらなにをもらってもうれしいよ
629おかいものさん:2006/03/03(金) 22:06:21
星座のどんなのか見てみたら全然かわいくない・・・
630おかいものさん:2006/03/04(土) 10:24:44
たしかに微妙なデザインだね。
631おかいものさん:2006/03/04(土) 22:23:18
星座、「何の形」ってはっきりわからないところが良いと思うな。
マドンナもそういうところが好きだ。
日本の正規店で買えないものか・・・
632おかいものさん:2006/03/04(土) 22:54:58
そうかぁ?
何の形か分からないから、ただベッタリした感じがしてしまって、
全然かわいくないと思うけど。
633おかいものさん:2006/03/04(土) 23:53:46
ま、あまり売れないから店で扱ってないんだよ。
634おかいものさん:2006/03/04(土) 23:55:03
なるほど。
実物を見ると、更に買う気を失うデザインなのかもね。
635おかいものさん:2006/03/05(日) 00:29:45
教えてください!!

先日、ティファニー、マークt-57の機械式クロノグラフの時計を購入したのですが、
取り扱い説明書にも、ネットにも、スイスの会社の委託としか書いてなくて、
どこが作ってるのかも、ムーブメントのキャリバーもわかりません。
どなたかご存知の方いましたら教えてください。
636おかいものさん:2006/03/05(日) 19:36:52
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1073876089/
時計板ティファニースレで聞いてみたら?

と、すでに先回りして誤爆してます(つД`)
637おかいものさん:2006/03/06(月) 17:57:27
義理チョコすら貰ってない、だからシルバーで良い
なんて男の人、どうなんだろ・・・
あまりのレス内容にヌルーしようにもしきれなかったよ
638おかいものさん:2006/03/06(月) 18:22:20
え、私はもらってないのに3万も出すなんて偉いと思った。
639おかいものさん:2006/03/06(月) 18:28:30
私もエラいと思った。
彼も彼女も大学生なんだからシルバーがお互いにとって分相応なんじゃないかと思う。
WGにしたって10万は軽く超えるわけだし学生がホイホイ買えるプレゼントじゃないでしょ。
640おかいものさん:2006/03/07(火) 23:19:08
>>639
だからこそ、プラチナ製品のプレゼントでアピールするのが効果的。
641おかいものさん:2006/03/08(水) 01:52:38
もう付き合ってるのにアピールも何もないでしょ。
642おかいものさん:2006/03/08(水) 22:12:56
↑釣った魚に餌をやらないタイプですか?
643おかいものさん:2006/03/10(金) 12:33:28
上の方で書いてたけど、学生さんだし、無理してダイヤ買う必要ないんじゃない?私は高額の物はお返し考えるの憂欝だし、納得した物ほしいから 自分で買う派だわ。
644おかいものさん:2006/03/12(日) 13:58:42
で、学生さんは何を買ったのかなぁ???
645おかいものさん:2006/03/13(月) 14:01:38
新作のチタンラバーコードペンダント購入しました。
丸の内店ですが、人気らしく在庫薄でした。
ちなみに黒の方は入荷数少なく品切れ中。
ギャラクシーグレーの方が品が良い感じ(Tiffanyらしい)がしたのでグレーを選択。
これから暖かくなってきたらカジュアルな服装に合わせるが楽しみ!
646おかいものさん:2006/03/14(火) 10:17:24
17日に水戸京成にティファニーのお店オープンするね。
品揃えってどうなのかな?
647おかいものさん:2006/03/14(火) 16:31:25
ハーフサークルのリングを買おうと思ってます。
シェアド プロンク セッティングのハーフサークルと
ジャズコレクションのハーフサークルと迷っています。
シェアド・・はカラット数が少ないのにけっこう高い。
3月になってから4万ぐらいUPしましたよねー。
ジャズコレクションはカラット数が多いのにシェアド・・より安いのはなぜなのでしょう?
デザイン的にはシェアド・・がすきなんですが
カラットが高いジャスにも惹かれています。
どちらもグアムなどで買ったほうがかなり安く悩みます。
海外で買ったのは日本で刻印できますか?
出産記念に買うので刻印をしたいのです。
648おかいものさん:2006/03/14(火) 17:30:33
何処で買っても出来ますよ
649おかいものさん:2006/03/15(水) 06:48:46
ティファニーの本店でオープンハートのネックレス買うと付いてくる物って紙袋と布袋とネックレスと箱とネックレスを拭く布みたいなやつなんですか?
650おかいものさん:2006/03/15(水) 12:27:37
そんなものですよ。で何か?
651おかいものさん:2006/03/15(水) 15:26:30
>>649
購入した日付を記入&購入した店舗を印刷 の一枚のカードも
付いてくるはず。間違っても鈍器とかで買ったものなんかを
「本店でね〜云々」なんていってプレゼントしないように。
すぐにばれるよw
652おかいものさん:2006/03/15(水) 15:30:22
ドンキって正規品売ってるのw?
怖くて買いにいけない
653おかいものさん:2006/03/15(水) 18:42:44
>>651
この前買った時カードの日付の欄が記入漏れだったんだけど
この場合レシートをずっと取っておかないとメンテしてくれないのでしょうか。
654おかいものさん:2006/03/15(水) 19:49:33
>>652
ドンキで買ったヴィトンを質屋に出したら本物だったって話が前ドンキスレであった。
よくワカランが。

以前ネックレスが切れて無くした者ですが、新しく買い直して、留め具を他の宝石屋さんで
取り替えてもらいました。うろ覚えですが、留め具を掛ける所が丸いわっかだと取れやすくなるらしい。
安心して付けていられるからいいですよ!
655おかいものさん:2006/03/15(水) 21:11:00
あーなるほろ・・
>>649
もらい物のティファニー製品が正規店で購入した品かどうか不審に思っている
もしくは
ドンキだかどこだかで買ったものを正規店で購入したフリしてプレゼントしようと思っている

こんな感じなのかw
656おかいものさん:2006/03/16(木) 01:36:42
彼氏に正規店で買ったって言われたんですが、日付のカードみたいのついてないです…
657おかいものさん:2006/03/16(木) 02:03:25
>656
ヤフオクかネットか、ドンキで買ったんじゃない?
658おかいものさん:2006/03/16(木) 07:57:21
>>653
メンテにカードなんかいりません。

>>656
海外の直営ならカードなんか付きません。
659おかいものさん:2006/03/16(木) 08:39:15
>>653
カードとか箱とか無くても正規店に持参して「クリーニングお願いします」って言えば
やってくれますよ。
私は良く出かけたついでにその場で身につけたものを外してクリーニングの間商品を見て
待ってます。出産してからはついつい何かのついでになっちゃうかな。
シルバーでもちゃんとクリーニングしてくれると思います。多分。
660おかいものさん:2006/03/16(木) 09:35:55
エルサペルッティのへびのペンダントトップが載ってるページって
知っています? 赤い四角形でそれぞれのデザインが仕切られている
フラッシュサイトだったと思うんですが、どこから入ったのか忘れて
しまいました。
エルサペルッティのデザインがシルエットで見られるようなページ
だったのですが、御存じの方はいますか?
661おかいものさん:2006/03/16(木) 14:13:30
>660
それ、ティファニーのオフィシャル。
今はフラッシュじゃなく普通のトップページに戻ってる。
662おかいものさん:2006/03/16(木) 15:17:15
>>659
キミのレスの真上に既に答えがレスされてるよ
しかも店頭でのクリーニングについては既出
そのうえ自分語り混入とは

663おかいものさん:2006/03/16(木) 15:53:03
やたらカードにこだわる人がいるけど
このカードってぶっちゃけ大して意味ないよ
一応このショップで買いましたって感じの証明にはなるかも知れないけど
メンテに必要でもないし
何処かのブランドみたいにカード無いものはメンテ不可とか言うなら分かるけど
まあ実際そうなるんだったらこんな紙切れじゃなくてもっと丈夫なカードにすると思うけど
てなわけでカードあるないの前に本物か偽物かの方が大事
私は直営で買ったカードなんてイチイチ大事にしまってないから
すぐなくすけど
664おかいものさん:2006/03/16(木) 19:01:28
ハーフサークルのダイヤリングを買った。
勿論直営店購入なので偽物の心配ではないのですが、レシートのみで
鑑定書なる物も無かったんです。エンゲージでなければこんなものなのかな。

Gカラー、クラリティはVSで特別いいランクでもないんですが、
エンゲージの倍はしたので何かそっけなくて…
しかもティファニーの刻印とPt表示はあるが、カラット数はリング裏に
書いてないんです。
665おかいものさん:2006/03/16(木) 19:22:04
>>664さん
ハーフサイズのダイヤのリングうらやましいです。
エンゲージの倍の値段なんてかなり立派な物ですね。
どれくらいのカラット数なのでしょう?
差し支えなければ教えて下さい。
666おかいものさん:2006/03/16(木) 20:37:44
>>662
なんかウザーと思ったらそうかw
的外れレスに加えて何気な自分語り。

>>664
鑑定書が付く付かないは、
値段やダイヤの質は関係ないですよ。
ダイヤ1粒のカラット数が一定以上あったら付きます。
667664:2006/03/16(木) 20:57:20
>>665
7石で合計0.91カラットです。出産記念に購入しました。

>>666
エンゲージは一石で、恥ずかしながら0.26カラットで小粒なんですが、
こちらには立派な鑑定書が付いていました。
ダイヤの質はいい物だったので付いたのかなと思ってましたが、
そういう訳でもないんですね。
教えて下さりありがとうございます!
668おかいものさん:2006/03/16(木) 21:16:42
出産記念にハーフエタニティ買う人多いのかな。
669おかいものさん:2006/03/16(木) 22:02:31
結婚1周年に買おうとしたらつわりで痩せて延期中。
670おかいものさん:2006/03/16(木) 22:13:32
教えてください。

海外みやげのティファニーのリングですが、
裏側のティファニーの刻印がT&Coになってます。
普通Tiffany&Coですよね。
これって偽者でしょうか?
671おかいものさん:2006/03/16(木) 22:38:52
池袋の三越で結婚指輪かったんだけど担当してくれたおじさんが
こんな私達にもすごく丁寧に接してくれてとてもうれしかった。
店先までお見送りしてくれて「どうぞお幸せに」と一声かけてくれた。
当たり前なのかもしれないけどキッタない古着きてたハタチそこそこの
私達夫婦は本当にうれしかったのだ。
672おかいものさん:2006/03/17(金) 00:16:59
>671
うれしいですよね。そーゆーの。
こんな若造の私がシルバーネックレスなんかを買ってもきちんと対応してくれて出入口まで商品持ってお見送りしてくれてうれしいもん
673おかいものさん:2006/03/17(金) 12:02:03
アトラスリングっていまさらださいかな?
674おかいものさん:2006/03/17(金) 12:19:10
>>667さん
665です。お返事ありがとうございます。
すばらしいリングじゃないですか。
私も、いつかエタニティリングほしいです。頑張って貯金します。
675おかいものさん:2006/03/17(金) 13:30:21
>>670
刻印は物によって色々違いますので
その刻印でも本物は本物です。
他にもTIFFANYとかだけのもあった
まああとは貰った人が偽物買うような人かどうかですね。
676おかいものさん:2006/03/17(金) 13:31:07
>>673
今さらとか思ってるあなたのセンスが一番ダサいです。
677おかいものさん:2006/03/17(金) 15:16:12
>>673
ティファニーのデザインは流行もあるだろうけど、好きなものをつけていて
全然大丈夫だと思います。
678おかいものさん:2006/03/17(金) 15:35:04
自分で気に入った商品なはずなのに
なんでイチイチ今さらとか流行ってるとか気にするの?
アトラスにしても1837とか色々あるけど
そりゃどんな商品にでも出た当初の方が話題になるし
有名人が付けてたとかで爆発的に流行ったりすることもあるけど
そんな事何も知らない人がお店で見て気に入って買って付けてる人だって
沢山いると思うし
逆に昔からお気に入りで流行とか関係なくずっと愛用してる人もいるだろうし
そんなの人それぞれじゃん
気に入ってるなら今さらとかどうでもよくない?
そういう人って新作で流行ってますと言われた物しか買わないの?

679おかいものさん:2006/03/17(金) 17:55:32
>675
レスありがとうございます。
刻印と言ってもいろいろあるんですね。
国によって違うのかな?

でも、本物と思って愛用したいと思います。
680おかいものさん:2006/03/18(土) 00:54:20
知っている方がいたら教えて欲しいのですが、ずっと気になっていたたBy the yard( ゴールド)のネックレスをそろそろ購入しようと思っています。
お店に行く前に知識として何カラット位からあるか、0.2.5〜0.3カラットだとどれほどしますか?30才の記念にと思っているのですが、小さいんだろうなー。
681おかいものさん:2006/03/18(土) 01:20:46
>>680
一番小さいのが0.14ctで10万円くらい。
でも、ちょっと小さいので、もう1サイズ大きめの0.17ct以上が良いと思う。
0.25ctだと20〜30万円という感じかな。

あと、バイザヤードはダイヤのキュレットが胸に突き刺さるから、かならず
試着してみて、動き回っても痛くないか確認するといいよ。
682おかいものさん:2006/03/18(土) 02:44:38
>>680
私28歳でバイザヤードの一番小さいの買ったけど
う〜んやっぱ小さいと後悔してるよ
まあ予算的にそれが限界だったから仕方ないけど
ずっと使いたいならちょっと無理してでもランク上の物買った方がいいかも
他のペンダントと重ね付けするなら小さいのでも結構可愛いと思うけど
683おかいものさん:2006/03/18(土) 09:20:37
>>682
一番小さいのでも、服装と本人の雰囲気次第では可憐な感じがしていいと思うよ。
バイザヤードはダイヤが大きく見えるデザインだし。
でも、やっぱり0.17あるとけっこう存在感が違って見えるんだよね。
684680:2006/03/18(土) 23:21:45
みなさん、ありがとう。
とても参考になりました。予算は20〜25万ですので0.25カラットぐらいなら買えそうです。
(だと大きさは全体で4〜5mmですよね)
メーカーにこだわらないでBy the yard風を他で探せばもっと見栄えの良いのが見つかりそうだけれど、どうしてもそれはしたくないです。
今月中には手に入れたいと思います!ありがとうございました。
685おかいものさん:2006/03/19(日) 00:05:54
>>684
ガンガレ!
デカイだけの偽者より、小さくても質感のある本物の方が歳をとっても使えるから、
「〜風」を避けるのは賢明ですね。見る人が見れば、質感の違いはすぐ分かる。
では、買ったら価格とか報告よろしく。
686おかいものさん:2006/03/20(月) 17:59:11
ティファニーって入り辛いんだけど、大学生カポーで入ったら浮くかな
つうか相手にしてもらえるかな(汗
ちなみにペアリング購入予定
687おかいものさん:2006/03/20(月) 22:28:06
チャラい格好して行かなければ大丈夫。
大抵の店はシルバー系とプラチナ系のエリアが分かれているから、迷わずシルバー系
のエリアに行けば、そんな高いものを勧められない。
688おかいものさん:2006/03/20(月) 22:30:26
ティファニーと三越って何か提携してるんですか?
689おかいものさん:2006/03/20(月) 23:56:39
>>687ありがとうございます

ちなみに、千葉県内のティファニーどこにありますか?
店の雰囲気なども教えて下さい
690おかいものさん:2006/03/21(火) 00:14:09
>>689
場所くらい自分で調べられないものかねぇ
http://www.tiffany.co.jp/locations/region_Jpn.aspx?ID=27
691おかいものさん:2006/03/21(火) 01:27:28
>>690すみません

質問変えます
イクスピアリのティファニーの雰囲気教えて下さい
692おかいものさん:2006/03/21(火) 02:41:06
>>688
初めて直営店が入ったのが三越
693おかいものさん:2006/03/21(火) 12:26:51
>>688
その昔、三越はティファニーの大株主だったから、ティファニーは三越にしか入れなかった。
しかし数年前に、三越はティファニー株を売却したので、いまは高島屋とかにも入っている。
ということで、三越以外に入っているティファニーは割と新しいお店だよ。
694おかいものさん:2006/03/21(火) 12:36:53
昔は三越のポイントが付いておいしかったんだけどね
695おかいものさん:2006/03/21(火) 15:01:54
WBCのトロフィーはティファニー製だったのね
696おかいものさん:2006/03/21(火) 15:04:52
いくらくらいするんだろうね
高そうだったけど
697おかいものさん:2006/03/21(火) 15:21:22
ダイヤが散りばめられてるから
あの大きさだし数十億はするかもね
698おかいものさん:2006/03/22(水) 12:38:05
銀座二丁目の本店のレシートって
三越の名前になってるよね
699おかいものさん:2006/03/22(水) 14:21:24
>691
千葉三越にもTIFFANY入ってるよ。
イクスピアリも何年も前に行った事あるけど…
雰囲気と言うとどーゆー?入りやすいか入りずらいかとか?
700おかいものさん:2006/03/22(水) 21:51:12
>>699入りやすいかとかですね
地元のティファニーはめっちゃ広くて入りにくくて・・・
701おかいものさん:2006/03/22(水) 21:58:02
ビビッて入れないヘタレは行かなくてヨシ
702おかいものさん:2006/03/22(水) 22:02:19
いや、普通の学生とか場違いすぎじゃないかと・・・心配で・・・
703おかいものさん:2006/03/22(水) 22:53:00
699です。
>700イクスピアリ、別に入りにくい印象はなかったよーな記憶があります。あそこは家族連れとかも若いカップルチャンも多いし、大丈夫じゃないかな?銀座の本店なども私は入りずらいイメージはありませんでしたよ。
704おかいものさん:2006/03/22(水) 23:11:10
しつこいなーw

店の所在地から雰囲気まで2ちゃんで教えてもらわないと
行けないような人間には
早いハナシ、
分不相応ってこった。
705おかいものさん:2006/03/22(水) 23:12:22
>>703教えて下さってありがとうございました!
706おかいものさん:2006/03/23(木) 07:09:00
質問よろしいでしょうか?
2〜3年前に直営店で何度か購入したことがありました。

今年になってプレゼントをいただいたんですが、箱の雰囲気がちょっとだけ違っていて。

私が直営店で買ったものは箱の表面はわずかに凹凸あり。
箱の内側、紙袋の内側もブルー。

今年いただいたものは、箱の表面はつるつるで(紙っぽい)
箱、紙袋の内側は白い厚紙のまま。
リボンも昔のものより少し太めで、紙袋に印字されているロゴも少し大きくなっていました。
ショップ名の書かれたカードは入っていませんでした。

違いとしては、パッと見では分からないくらいのレベルなんですが。。
箱と紙袋の内側が白ってありえるんでしょうか?

…最近箱のデザイン変わったとかありますか??

分かりにくい説明ですが
詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m
707おかいものさん:2006/03/23(木) 14:48:28
>>706
イマイチ分かり辛いけど
ティファニーの箱とかって同じ時期に買っても微妙に違うよ
全く同じなのばっかの方が少ないと思う
デザインというか今は直営で買うとほとんど巾着じゃなくて
スナップ式の保存袋に変わってるよ箱も正方形の箱になってる
まあたまにまだ旧式のままの時もあるけど
708おかいものさん:2006/03/23(木) 15:08:19
>>706さん
箱は買うたび多少変わっています。
袋は最近(去年の9月〜今年の1月)のものを3つほど見てみましたが
裏は全てブルーでした。
販売元カードは過去一度入れ忘れがあったので電話で問い合せたらすぐに
送ってきてくれました。
すべて直営店で自分で購入した時の様子です。
参考になればうれしいです。
709おかいものさん:2006/03/23(木) 15:14:57
>>708です。追加します。
リング、ペンダントの箱の裏側は全部ブルーでしたが、
クリスタルのキャンディケースが入っていた大きめの箱の裏は白でした。

>>706さんは何を頂いたのでしょう?
710おかいものさん:2006/03/23(木) 15:58:14
>>707>>708さんありがとうございます!

>>706です。自分で購入したものはリング、ネックレス、ピアスなどで
4箱残っており、すべて箱の裏側もブルー。

頂き物はバングルとネックレス。なので正方形の小さな箱です。

疑うのも心苦しいのですが、箱の違いに気付いてから
真ちょっと気になってしまって…

711おかいものさん:2006/03/23(木) 22:44:42
>>706=710
他の方もおっしゃっている通り、
箱は少しずつ変わっています。
いちばん最近の変化でいえば、
ネックレスやリングを入れる、最も普及しているサイズの箱が
長方形から正方形になりました。
保存袋も巾着からポーチに移行してます。

移行時期は新旧デザインが入り混じりますが、
>>710さんが気にされている「表面がつるつるの紙っぽい」箱は
何年も前のデザインと記憶してます。
デザイン変更時期にみられる新旧混在では説明がつかないレベルかと・・・。

販売元カードの入れ忘れも
直営ではあってはならないレベルのことですので、
製品の真贋はともかく、
国内直営購入のセンは薄いように思います。
712おかいものさん:2006/03/24(金) 02:01:09
確か並行輸入とうたった、ネット販売のものはそんな感じでした。
箱、袋の裏までブルーになっていなく、つるつるの紙です。
私が持っているやつの真偽は恐らく偽ですがw
海外直営は分かりかねるので何とも言えません。

国内直営購入のものは、一昨年末からの分、全て裏までブルーでザラザラの質感でしたよ。
713おかいものさん:2006/03/24(金) 04:03:26
>>711さん、>>712さん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
みなさんの意見を参考にしてみて、やはり直営店で購入されたものではないという確信にいたりました(^_^;

あれからちょっと粗探しをしてみたのですが、
まず保存袋の縫製も雑であるし、質も荒い感じです。
そして、アクセサリーそのものも、裏の刻印が本物よりも深く太く、繊細さがないように感じました。。

ちょっと残念な結果となりましたが、どんなルートかは分からないけれど、
きっと少しでも安く…と頑張って(?)買ってくれたプレゼントだと思います。。。これからも大切にしたいとは思います(>_<)

前の方のレスにもありましたが、少しでも安くプレゼントを…という方々、お気をつけてw
いつかは分かるものだと思います。

しかし巧妙に作られているものなんですねぇ。

長々とお付き合い頂き、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
714おかいものさん:2006/03/24(金) 21:17:47
スレ違いで申し訳ないけど
これって明らかに偽物ですよね?
確かこのペンダントはK18なんて刻印じゃなくて750だったと思うんだけど
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29057003
715おかいものさん:2006/03/24(金) 21:25:24
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86538391
ついでにこの人
正規店で購入したと言ってショップカードも画像に載ってるけど
このショップカードって偽造品じゃない?
私の持ってるのと違って文章が抜けてる個所があるんだけど
そもそも国内の直営で買って英語の説明書が付く事ってあるの?
716おかいものさん:2006/03/24(金) 21:37:16
まったくの無知でごめんなさい。
彼とペアリングをしたいんですが、ティファニーのアトラスがいいかなって思ってるんです。
お店には「ペアリング」として売ってるんでしょうか?それとも、お互いそれぞれ買って「ペアリング」とするのでしょうか?
また、デザインは同じでも素材によってお値段が違ってくるんですよね??
スターリングシルバーが一番安いのでしょうか?
また、「1837」っていうシリーズもあるようですが、これはなんて読めばいいんでしょう?
「イチハチサンナナ」でしょうか?
あと、お店では店員さんに「ペアリングを探してるんですが」とか言えばいいのでしょうか?
ほんとに馬鹿すぎる質問でごめんなさい。
717おかいものさん:2006/03/24(金) 22:30:44
>>716
特にペアリングという形ではないので同じデザインのリングを単品で買うことになります。
ペアリングにしたいと言えばペア用のケースに入れてくれるかもしれません。
我が家は結婚指輪をファッションリング(ストリーメリカ)にしたのでマリッジ
のところのものじゃなかったんですがペアケースに入れてくれましたよ。
値段の違いは素材によります。シルバーが一番リーズナブルですよ。
普通にファッションリングとして使うならシルバーで十分ではないかと思いますよ。
718おかいものさん:2006/03/24(金) 22:35:32
>>716
ペアリングとしては売ってませんけど
そのまま店員さんとペアで使いたいのですけどと相談すればいいと思います。
素材によってもちろん値段は違いますシルバーが一番安いです。
売り場もシルバーとダイヤ系の売り場は分けてあるのですぐ分かると思います。
間違ってもダイヤコーナーなんかに足を踏み入れると値段の差に驚くかも知れませんけどw
基本的に賑わってる方がシルバーコーナーなのですぐ分かると思います。
あと1837はイチハチサンナナであってます。
719おかいものさん:2006/03/24(金) 23:00:58
>>717>>718
わかりやすいレスありがとうございます。
とても参考になりました。
720おかいものさん:2006/03/25(土) 13:52:10
>714、715
ヤフオクのティファニーはほとんどが偽物。
721おかいものさん:2006/03/25(土) 13:59:31
>>720
偽物が圧倒的に多いのは知ってるけど
>>714-715みたいな例は初めて見たから
というかK18でも偽物ってあるんだね
こんなので偽作ったら逆にコストかかって赤字になりそうなのに
もちろん本当に18金だったらの話ですけど
それにしてもショップカードにまで偽造があるなんてオクは怖いですね。
スレ違いで長文申し訳なかったです。
722おかいものさん:2006/03/25(土) 17:50:50
ていうか、丸井が取り扱っていたのは平行輸入品だから、正規代理店購入じゃないよね?
723おかいものさん:2006/03/25(土) 18:34:47
というか丸井で買っても>>715みたいなショップカードって付くの?
724おかいものさん:2006/03/25(土) 22:54:28
携帯からすみませんm(__)m直営店で昨年12月に、1837のロックブレスレット(止め具が南京錠のやつ)を購入したのですが、その南京錠の部分を紛失してしまいました。その部分だけ購入はできないのでしょうか??
725おかいものさん:2006/03/26(日) 01:11:37
わかる方がいたら教えて頂きたいのですが。
ナチュラルローズと言うリングはTIFFANYの新作なんでしょうか?オークションで見たんですが、カワイイなと思って…あるんであればTIFFANYの正規店で購入したいと思ったので。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。
726おかいものさん:2006/03/26(日) 01:40:30
偽者が多いと把握してるならナゼ直営店だけでの販売に切り替えないの?
727おかいものさん:2006/03/26(日) 02:25:39
いまは直営店だけの販売だと思ったけど違うの?
728おかいものさん:2006/03/26(日) 02:34:09
ティファニーってキーホルダーあります?
あったら幾等くらいします?
729おかいものさん:2006/03/26(日) 03:44:59
>>725
たぶんあったと思うよ

>>728
あるよ1万くらい
730おかいものさん:2006/03/26(日) 20:58:00
>729
>725です。ありがとうございました。
あるんですね。いつぐらいに出たんでしょーか? 値段もわからなくて…;
731おかいものさん:2006/03/26(日) 23:46:14
公式サイトみろよ
732おかいものさん:2006/03/27(月) 01:01:17
彼女の誕生日プレゼントに昨日、三越のティファニーに行き
オープンハートリング(ミニ)かオープンフリーフォームリングか
ラビィングハートリングの3つに絞ったけどなかなか決められません。

末永く愛用してもらいたいので
僕はシンプルで飽きの来ないデザインで3つを選んだけれど
1つに絞られません。何かアドバイスを頂ければ…

彼女、29歳になるけどここのスレ読んでると30前後に
シルバーは恥ずかしいってのがあるのだけど
そうだとしたらプレゼント選び、振り出しに戻るなあ…。
733おかいものさん:2006/03/27(月) 01:18:26
>>732
本人に聞いてみれば?

それと、あわよくばシルバー製品を気に入ってもらっても、間違いなく末永くは使えない。
一生モンをプレゼントしたいなら、プラチナ系を迷わず選ぶべし。
734おかいものさん:2006/03/27(月) 02:24:35
ホワイトゴールドもあるよ。

てか本人に選べせてあげろよ。
735おかいものさん:2006/03/27(月) 02:46:52
私、彼女さんと同年代だけど、高校とかの時代にオープンハート自体がきてたから、シルバーってよりも、オープンハート自体がいまさら感があるかも。
フックのとかは二十代前半くらいに通りましたが、あれもシンプルですよ

シルバーは、ながーく使うというより、数持って、その日の気分で付け替えるのがいいかも!?
736おかいものさん:2006/03/27(月) 11:46:05
>732
彼女のサイズや指輪の好みはわかってるの?
こんなとこで聞くぐらいだから、わからないんだろうね。
一緒に行って選ばせてあげるのが一番いいよ。
ってか、29ならエンゲージリングが欲しいお年頃なんじゃないの?w
737おかいものさん:2006/03/27(月) 14:18:16
>>732さん。
ティファニー大好きだけど、29歳でシルバーはちょっと寂しい気がします。
実は、26歳のとき彼からシルバーのペンダント(オープンティアドロップ)を
プレゼントしてもらったけど素直に喜べませんでした。
せっかくティファニーで買うんだったら、頑張ってゴールドのアイテムを選ぶか、
アクセサリー以外の物(ペン、小物入れ、すごくかわいいものがあるよ)の方が
うれしいと思います。
余計なお世話かな?
738おかいものさん:2006/03/27(月) 14:19:26
オープンハートは廉価ラインのシルバーしかないの?
739おかいものさん:2006/03/27(月) 14:32:07
ゴールドとかダイヤが付いたやつもあるよ
740おかいものさん:2006/03/27(月) 15:44:12
>>732さん
相手(年下の学生とか失業中とか)にもよるけど、自分が30近くで誕生日にシルバーを
もらったら正直悲しいです。嬉しいと思えるのはホワイトゴールドクラスかな。
シルバーとは一桁違っちゃうだろうからもし予算が数万円ならティファニーじゃなくて
他のブランドのダイヤ入りプラチナペンダントあたりにしてみてはどうでしょうか?
どうしてもティファニーのものをプレゼントしたいのであれば、737さんが書いたように
ジュエリー以外のプレゼントの方が無難かと思います。
もちろん30近くなってシルバーもらっても感激する女性はいると思いますので・・・
彼女さんの性格によるでしょう。
741おかいものさん:2006/03/27(月) 16:07:21
確かに末永く使って欲しいのであれば
シルバーのアクセより小物の方がいいね
ボールペンとかは手帳よく使うような人だと結構重宝すると思うし
私も数年前に買ったボールペン(2万くらい)のをずっと愛用してる
でもその彼女がそういう人じゃなければ必要ないかも知れない
だったらアクセの方がいいのかも知れないけど
でもやっぱゴールドクラスになると高いので予算内で良いものをあげるなら
やはりノーブランド物がいいと思う
でもアクセは本当に趣味があるし出来れば一緒に買う方がいいんじゃないかな?
デザイン以外に素材でもゴールドが大好きって人もいるし
私の場合だとゴールド系がすごく苦手でシルバー系のカラーのアクセしか貰っても嬉しくないし
742おかいものさん:2006/03/27(月) 21:13:48
すみません。教えてください。
ティファニーのお店で無料で磨いてもらった事はあるのですが、
いわゆる新品仕上げのように磨いてもらいたい場合は有料でしてもらえるのでしょうか?
その場合、リングでおいくらぐらいでしょうか?
743おかいものさん:2006/03/27(月) 21:52:33
>>732
ファッション系のブログで見たけど
30代の人がアナスイのシルバーリング(1万円台)貰って喜んでたw

好みの形ならシルバーだろうがプラチナだろうが関係ないんじゃね
744おかいものさん:2006/03/27(月) 23:55:13
>>742
素材は何ですか?
745おかいものさん:2006/03/28(火) 00:02:45
>>732
36♀だがティファニーのシルバーなら普通に嬉しいし付けるけどな。
その辺のシルバーなら嫌だけど。
746732:2006/03/28(火) 00:13:31
皆さん、アドバイスありがとうございます。
一緒に見に行けばいいけど訳あって行けないので。

彼女の好みを何気に聞いたらリングは幅が細身で
ピンクゴールドが好きみたいです。サイズは9か10号。
僕はこういうアクセサリーブランドはティファニーしか
知らなくてシルバー以外の素材だと値段が跳ね上がる…。

他のブランドも調べるべく高島屋でアガットっていう店を見てたら
細身で小さなダイヤが横に並んでて
18kピンクゴールドで誕生石のダイヤも入ってるし
彼女の好みにあてはまりそうなので
いいかなって思ったけど何となく安っぽい。

店員さんに聞いたら素材は良いもの使ってますっては言ってたけど…
2ちゃんのアガットスレみたらエライ叩かれようでちょっと
買う気が失せました。

上の方でティファニーの小物を薦めてくれた人がいましたが
彼女は身に着けるものが良いみたいで。ただネックレスは
嫌いのようです。

長文、すみません。
747おかいものさん:2006/03/28(火) 00:32:37
ティファニーにピンクゴールドってないんじゃ…?
カルティエとかならあるけど。
732の予算がいくらなのかは知らないけど、彼女さんの年齢なら
シルバーとか安価な物身につけるわけにはいかないからね〜。
748おかいものさん:2006/03/28(火) 00:45:40
30代以上でもシルバーアクセ身に付けてる人もいるけどね。
ピンクゴールドが好きっていう彼女ならシルバーは嫌がるでしょう。
ノーブランドでもピンクゴールドならティファニーのシルバー以上の価格だから
まあ頑張れや。
749おかいものさん:2006/03/28(火) 01:21:41
>>732
ピンクゴールドで細身のリング、となると、ティファニーは
ちょっとイメージが違いますねえ・・・

732さんのお住まいがどの辺りなのか分からないのですが、
デパートに入っているヴァンドーム青山とかスタージュエリー
辺りで探してみては?
店員さんに上記の希望を伝えれば、いろいろ見せてくれますよ。
アガットは人によって好みが分かれそうなので難しいと思います。

男性がアクセサリーを選ぶのはなかなか大変かと思いますが、
732さん頑張って下さい。

#ティファニースレで失礼しました
750おかいものさん:2006/03/28(火) 03:34:42
男でティファニーのアクセ付けてても大丈夫ですよね?
何かグッチとかブルガリとかカルティエとかごつくて・・・
751おかいものさん:2006/03/28(火) 03:36:13
>>732さん、私も>>749さんに賛成!
スタージュエリーやヴァンドーム青山、はずれなさそう!
男性がジュエリー売場いくの抵抗あるかもですが、一人で行けば「明日にでも一緒に来ます」の決めゼリフをひっさげ、何件もじっくり見られそう。
彼女さんに喜んでもらえるようにがんばってください!
752おかいものさん:2006/03/28(火) 03:39:56
オープンハートとゼビアナってどっちが定番なんですか?
753おかいものさん:2006/03/28(火) 03:48:00
>>750 ごつくないやつだと、例えばベネチアンブレス、実際男友達がつけてるの見ましたが、違和感なかったですよ。
アトラスリングペアのカップルもいるし。
ティファニー=女性用ではないから平気。
754おかいものさん:2006/03/28(火) 03:55:32
オープンハート
755おかいものさん:2006/03/28(火) 04:07:30
>>753
ですよね、安心しました!どうもです
756おかいものさん:2006/03/28(火) 13:50:57
ティファニーは基本的に男女どちらでもOKだと思うよ
オープンハートとかはちょっとって思うけど
その他の物は別に付けてても変だと思わないし
757おかいものさん:2006/03/28(火) 14:06:24
スレ違いかも知れませんが、教えて下さい。
数年前、某デパート直営店購入のカーブドハートのネックレスをプレゼントで頂きました。
可愛くて気に入っているので、ネットでネックレス以外のアクセサリーを調べていたら、
ネットショップやオークション(並行輸入や直営購入)では
ハートの裏に刻印が入っていますが、
私の持ってるものはハートに刻印は無く、
ネックレスの留め具の部分に小さくティファニー刻印が入っているだけです。
同じカーブドハートでも刻印の入り方は違うのでしょうか?
758742:2006/03/28(火) 17:29:37
>>744
素材はゴールドとかプラチナです。
よろしくお願い致します。
759おかいものさん:2006/03/28(火) 23:58:29
友達に聞いた話ですが、日本で売っている製品は日本製だって本当ですか?
760おかいものさん:2006/03/29(水) 00:16:45
山梨の工場で作ってます。
761おかいものさん:2006/03/29(水) 00:37:10
ちなみにティファニーのペンダント・ネックレスで男性に一番人気があるのは
なんでしょうか?自分はティアが好きなんですが
762おかいものさん:2006/03/29(水) 01:24:55
やっぱ無難にアトラスか1837だと思う
763おかいものさん:2006/03/29(水) 01:35:18
>>762
やっぱりその変ですか。ちなみにセビアナはどうなんですかね?
764おかいものさん:2006/03/29(水) 11:03:00
>>760
うそっ・・・知らんかった。純アメリカ製を買うにはやはり現地?
765おかいものさん:2006/03/29(水) 11:51:10
なぜそんなに純アメリカにこだわるのか知らないが、
向こうで買ったってイタリア製とかスペイン製とかあるよ。
766おかいものさん:2006/03/29(水) 12:10:07
>>764
簡単に担がれんなよ〜w
767おかいものさん:2006/03/29(水) 14:39:31
>>763
セビアナもいいと思うよ
人気度数でいうとうやっぱりアトラスや1837にはかなわないけど
落ち着いたデザインだし男女どっちでもOKだと思う
あまり付けてる人も見ないから逆にこういうの付けてる人の方が
本当にティファニー好きなんだろうなと思う
768おかいものさん:2006/03/29(水) 19:44:14
チェーンじゃなくて紐なのって何がある?
769おかいものさん:2006/03/29(水) 21:43:03
>>742=758
無料クリーニングでもかなり綺麗になっているはずなので、
それでも納得できないということは
>>742さんは「汚れ」ではなく「傷」が気になっているのでしょうか。
プラチナでしたら、
研磨・・少し削ってごくごく浅い傷を消すことも可能です。
無料ですので申しつけてください。

770おかいものさん:2006/03/29(水) 22:44:47
>>768
アトラス、オープンハート、スターフィッシュ他もけっこうあったと思う
771おかいものさん:2006/03/30(木) 09:13:40
>>769
ありがとうございます。
今度お願いしてみようかと思います。
772おかいものさん:2006/03/30(木) 20:06:26
ここは有名ですが輝きはどんなものですか?
ダイヤモンド、トリプルエクセレントなら女性にがっかり
されないのですか?
773おかいものさん:2006/03/30(木) 20:28:33
そんな質問をするオマイにがっかりする
774おかいものさん:2006/03/30(木) 21:06:09
全く知らないんですよ。すいません。
ティファニーが有名なんでここにきたんだが
775おかいものさん:2006/03/30(木) 22:09:40
ダイヤは奇麗だと思うけど
そんなダイヤの質にばっかにこだわるなら
ティファニーじゃなくてダイヤ専門のショップで買えばと思う
あと女性がガッカリとかはその人との関係によるので分かりません
ただあなたがあまりその女性と深い関係でないのであれば
いきなりダイヤとかもらうとマジ引きしてキモイと思われるでしょう
776おかいものさん:2006/03/30(木) 23:09:56
>>766
ってことは、やっぱりウソなの?
777おかいものさん:2006/03/31(金) 01:21:31
>>772
悪い事言わないからサプライズだけはやめておきな。
彼女の好みとかサイズとか知らないんだろ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/l50
778おかいものさん:2006/03/31(金) 16:38:17
>>776
スペイン製はあるけど
山梨製なんてないってば
779おかいものさん:2006/03/31(金) 23:11:17
>>778
思い出したんだけど、何年か前に探していた物が見つからなくて
店員に問い合わせしたんだけど、輸入物なのでいつ入荷とかは
分からなって言ってた。
780おかいものさん:2006/04/03(月) 10:24:59
彼の誕生日プレゼントにティファニーのキーホルダーあげたんですが
微妙だっかな…
781おかいものさん:2006/04/03(月) 13:26:21
質問なんですが、ティファニーの腕時計っていくらぐらいから売ってますか?
15万くらいのもありますか?
782おかいものさん:2006/04/03(月) 15:05:29
>>780
なんで微妙なの?私はいいと思うけど

>>781
10万くらいからあったと思う
15万くらいのもあるよ
783おかいものさん:2006/04/03(月) 15:17:56
>>282
780です。良かった、ありがとうございました。
784おかいものさん:2006/04/03(月) 15:21:45
>>782さんへです…
アンカーミス…

喜んでくれてたらいいけども。
785おかいものさん:2006/04/03(月) 18:06:21
>>782さん
ほんとですか!!どうもありがとうございます。
786おかいものさん:2006/04/04(火) 16:50:59
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56255339
これのWGの物はありますか?
お値段はどれくらいするのでしょうか?
ダイヤの輝きなどどうでしょうか?分かる方いましたら教えて下さい。
787おかいものさん:2006/04/04(火) 20:17:49
直営店ってデパートの中に「ティファニー」って看板掲げてる様なお店ですよね?

伊勢丹の中とか
788おかいものさん:2006/04/04(火) 21:21:17
うん
789おかいものさん:2006/04/04(火) 23:54:57
出たな
ダイヤの輝きどうでしょう厨・・
790おかいものさん:2006/04/05(水) 01:02:56
ダイヤの輝きとか聞くとダメなの?
なんで?やっぱ多少は気になるじゃん
791おかいものさん:2006/04/05(水) 01:59:42
>>790
ダイヤの輝きを言葉で表せるとでも?

一度でもまともなダイヤを自分の目で見たことあれば、
「 ダイヤの輝きなどどうでしょうか? 」
なんてバカは質問はできないはず。

まぁ、見たことあっても質問する人は、要するに見る目が無いん
だから、適当に安いの買っておけばおk。
792おかいものさん:2006/04/05(水) 02:29:35
キラキラって感じじゃなくて、キラリーン!って感じとか。
793おかいものさん:2006/04/05(水) 15:50:08
ギラリと力強い輝きですよとか言えばいいのかね?w
794おかいものさん:2006/04/05(水) 17:59:57
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39679968
これ何と言う名前のデザインか分かりますか?
そのままダイヤクロスなのでしょうか?
落札しようと思ってたけど終わってしまったのですが今も直営で売ってますか?
795794:2006/04/05(水) 18:04:49
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32392069
度々すみません
さっきのペンダントとこのピアスは同じデザインの物ですか?
セットであるなら両方欲しいので購入したいのですが
796おかいものさん:2006/04/05(水) 21:10:32
リングのサイズがない場合、特注は可能なんでしょうか?
797おかいものさん:2006/04/06(木) 01:20:49
シルバーって錆びますか?
798おかいものさん:2006/04/06(木) 03:41:08
錆びます
799おかいものさん:2006/04/06(木) 17:38:26
>>796
デザインによるよ
800おかいものさん:2006/04/06(木) 17:50:12
アトラスのネックレスは31歳の女性がしていると変ですか?
801おかいものさん:2006/04/06(木) 19:50:29
どのアトラスですか?
802おかいものさん:2006/04/06(木) 19:51:37
>798
錆びるのとはちがくない?酸化して黒っぽくはなるけどさぁ
錆びはしないよ
803おかいものさん:2006/04/06(木) 20:01:57
よく〇歳で〇〇はおかしいかおかしくないか聞く方がいますが…
歳だけじゃわからなくない?
その人の雰囲気や服装や…実年齢より若く見えたり、老けて見えたり。
それによっても違くない?
804おかいものさん:2006/04/06(木) 20:05:43
だからスルーでいいんだよ
805おかいものさん:2006/04/07(金) 04:38:59
TWO CARATっていうダイヤの形をプラチナで再現したピアスにひとめぼれ。
日本にはないみたいで、アメリカでも10万近い。以前はイエローゴールド
で値段半分位のがあったのに、もうHPに出て無いから一部の地金のみ廃盤
ってことがあるんですかね?
806おかいものさん:2006/04/08(土) 03:58:18
>>802
磨く布で手入れすれば大丈夫でしょうか?
807おかいものさん:2006/04/08(土) 09:34:43
すみません。質問よろしいでしょうか?
TIFFANYの食器類って最低いくら位から売ってる物なんですか?引き出物に…と考えているんですが…。どなたか御存知の方教えて下さい。

808おかいものさん:2006/04/08(土) 14:17:21
5千円前後くらいじゃなかったっけ?
たぶんそれくらいのもあったと思う
809807:2006/04/08(土) 15:21:12
>>808さん
ありがとうございます。その位からの価格帯なら、堂々とTIFFANYに行って来ます。
(´・ω・`)シャキーン


810おかいものさん:2006/04/08(土) 20:37:09
>>691
>イクスピアリのティファニー
小さい、正方形、品数すくない。
Resortなので、ラフな客も来ている。

入りにくければ、他のお客さんの居る時に、入ると良い。

私は、あの店舗は眺める程度。本店や伊勢丹が好き。対応が、全然違うと思う。
811おかいものさん:2006/04/08(土) 20:42:06
日本橋三越…、狭い感じ。
対応もあんまりだった。親切風だったけど。

個人的に、品数多く、ゆったりと、いろいろ何回も、試させてくれる店員(店)が好き。
812おかいものさん:2006/04/08(土) 23:50:35
>806 布や液で大丈夫ですよ。私はそーしてます。
ちなみに私の知り合いの宝石屋さんはシルバーはハミガキコで磨いてます。
813おかいものさん:2006/04/09(日) 00:40:52
>>459
>27日の招待状
私は、来なかった。1月にあったんだ。行きたかったな〜。

銀は、歯磨き粉もいいらしいね。私は銀の食器用に、銀磨き剤持ってる。
814おかいものさん:2006/04/09(日) 02:23:51
>>812
なるほど、歯磨き粉ですか。情報ありがとうございます
815おかいものさん:2006/04/09(日) 10:29:36
エンゲージ、マリッジとも銀座三越本店で購入しました。

エンゲージ購入の際対応してくださった八代亜●似の方の対応がかなりひどかったです。
とにかく商品の扱いが雑。
私がつけていた私物の指輪の扱いですらひどいものでした。

あととにかく「私絶対売ります、売りつけます」オーラがすごい。
威圧感たっぷり。
マリッジの対応をしてくださった方に変わってもらおうかと思ったほど。
この方はたしかT橋さんという方で美人でおしつけがましくもなく丁寧に接客してくださいました。

どこの店舗にも威圧感というか馬鹿にしたような態度の店員さんはおられますが
がっかりします。

このような繊細さにかける方を店頭に出さないでいただきたい。
816おかいものさん:2006/04/09(日) 14:21:59
シルバー贈るって何か意味ありましたっけ?
817おかいものさん:2006/04/09(日) 17:08:09
「金がない」
818おかいものさん:2006/04/09(日) 23:21:31
>816
18歳でシルバーのリングをプレゼントされると幸せになるとか昔、聞いた気がする…
18だっけ?歳間違ってるかも…
うるおぼえでスマソ…
819おかいものさん:2006/04/10(月) 17:48:13
>>815
三越の本店は日本橋ですよ
820おかいものさん:2006/04/10(月) 18:37:28
俺も銀座三越でマリッジ買ったけど応対してくれたオッサンマジ最悪だった…。
妻の友人の付き合いでそこで買ったんで安く買えたが本当に苦情入れようか迷ったほど。もう二度と行かない。
821おかいもの:2006/04/10(月) 20:02:49
819>銀座の三越本店ではなく、銀座のティファニー本店です。
訂正します。

820>三越本店はオジサンの店員ばっかりですよね。
あの狭い空間にオジサン店員がわんさか。。
822おかいものさん:2006/04/10(月) 20:38:10
感じ悪いおじさん店員、まだいるのw
もう8年くらい前だけど、見たいショーケースの前でほかのお客が
長時間、何も買う様子もなくくっちゃべっているので
「あの…あのショーケース見たいんですが」
とおじさん店員にささやいたら
「あのショーケースの、何が見たいんですか」と言われたので
「いや、だから、あのショーケースに飾ってあるもの全般を見て
試着するものを選びたいんですが」
と答えた。
「ですから、何をお出しすればいいんですか?」
と、相手はイライラした様子で高圧的な態度になってきたので
「もういいです」
と店を出た。以来、銀座三越のティファニーでは何も買っていない。オジサンイヤー
823おかいものさん:2006/04/10(月) 21:22:51
>>822
要するに、自分が見たいから他の客はどかせ、と。
他の客がいるのに「あのショーケース全般を見たいんですが」と言われる店員もたまったもんじゃないな。
てか
あなたから見た「何も買う様子がない」その客はショケース全般を占領する多人数だったのか?


もし店員がその客をどかせた場合。

実は購入するつもりだったその客は「もういいです。」と店を出た。
そして8年後に2ちゃんに文句カキコ。

ヤダヤダ。

824おかいものさん:2006/04/10(月) 21:46:30
そのショーケースにこだわってたということは、何かひとつでも気になる
アイテムがあったということだから、出して見せてもらえば良かったんで
はないですか?

横でそのアイテムを見ているうちにしゃべってる人もどいたかもしれないし、
商品出しの作業にかかれば邪魔になっていることに気付くこともある。

あくまでもお店の商品を見せてもらうんだから、譲り合わないと。
そんなに四六時中人が居続けるショーケースなんてないんだし。
825おかいものさん:2006/04/10(月) 22:00:45
憶測で、よくそこまで他人を叩けるな〜w

ショーケースの前にいたのは大人3人。
これだけいれば、他人は彼らを押しのけてまで商品を眺めることは出来ないです。
彼らの横からちょっとのぞいてみても、全然おかまいなしでしたね。
商品を見ている様子も無かったですし、こちらが店内を一周する間も
びくとも動かない。

気になるアイテムは5〜6個ありましたが、名前もわかりませんし
さらにもう少し絞りたかったので、ショーケースの前で見たいと思いました。
店員さんに「あのショーケースを見てみたい」とお願いするのが
そんなに非常識なこととは思えません。
他の店ですと、そういったお客がいた場合、店員がショーケースの反対側へ回って
「こちらへどうぞ」
と呼ぶと、気付かずにいたお客はハッとして場所を移動しますね。
826おかいものさん:2006/04/10(月) 22:04:06
ま、そのおじさん店員は、接客に不向きな気付きの悪い人だったんでしょう。
悪気はなくとも、やはりお客が快適な買い物をさせるには力不足。
もっと別の仕事でもしたらいいのにね。
827おかいものさん:2006/04/10(月) 22:04:39
×お客が→お客に

失礼
828おかいものさん:2006/04/10(月) 22:52:25
別に誰も「憶測で」「そこまで」叩いてないように思えるが・・・。
これだけでもあんたが被害妄想大な人なのが伝わってくるわ。

気になる商品があるならそう伝えればヨロシ。
「こんな感じの探してます」って。
一度に5個も6個もチェックしようと欲張らず、
ひとつずつ優雅に見せてもらえ。
店員が問題のショーケース上でトレイをガチャガチャやり始めたら
ひやかしの客も退けてくれるでそ。

機転がきかない店員もアレだが
ショーケース全部が見たい、なんて申し出るあんたも充分アレ。
店内一周する時間しか待てないってのもアレ。




8年前のことに粘着してるのもアレ。
829おかいものさん:2006/04/10(月) 23:23:15
しかし8年も前の事で今さらグダグダ言われてもそのオッサンも迷惑だろうにw
しかも買わずに出て行ったんだし
830おかいものさん:2006/04/10(月) 23:37:05
そもそもティファニーなんて、歩いてたらいつのまにか入ってたなんて造りじゃないでしょ。
>>825からすれば「何も買う様子もなくくっちゃべっている」ように見える人たちだって
何かしら商品に興味があって来店してるんでしょうに。
831おかいものさん:2006/04/11(火) 13:52:28
買う気がなかったんじゃなくて真剣に選んでただけだと思うお・・・
そんな客にどいてもらうような店員はいないお
どういうものがほしいか伝えたら店頭に出してないものも見せてくれるし、
この場合は店員に伝えるのが正解だと思うお
DQNな>>825にはスーパーに入ってるアクセ屋でオヴァと場所取り合いしながら
1000円のネックレス選ぶのがお似合いだお^^
832おかいものさん:2006/04/11(火) 14:45:06
>>830
銀座三越のティファニーの客って
客というよりも
ティファニーを待ち合わせ場所にしてるような人もいるよ。
入り口の近くだし敷居低いし。
>>822=855
のレス読んで「さすがティファニー!」と思ったよ。
優秀な店員であればあるほど
客を選ぶようなことはしないからね。
ましてやショーケース前にいる客を
店員が退かせるだなんてありえない。
その3人組の客が邪魔なら522=525が自分で
「ちょっと見たいんだけどいいかしら」って
ショーケース前に割り込んで行かないと。
これも結構DQN行為だとは思うけどさ。
あとさ
店員呼ぶ前に「デザインの雰囲気」と「価格帯」と「素材」
ぐらいは絞り込もうよ。
商品名が分からなくても、それだけ伝えれば
ある程度まとめて手元まで持ってきてくれるよ、店員。
サービスには「受け上手」と「受け下手」があるからね。


833おかいものさん:2006/04/11(火) 18:27:55
>822
店員さんも人間なので感じ悪いお客には感じ悪くなっちゃうんじゃない?
私の友達いつも買い物行ったりすると店員の対応悪いとかグチグチ言うけど、言ってる本人がまず態度悪い。『こっちは客なんだから』みたく威圧的。
834おかいものさん:2006/04/11(火) 20:49:28
>>833
威圧的ね
「王様のレストラン」を思い出したよ
王様の中には首をはねられた者もいますとかいうくだり
店員もお客も気持ちの良いショッピングをしたいものです
835おかいものさん:2006/04/12(水) 13:24:20
一流の店だと、客の態度が悪いからって
提供されるサービスの質が低くなることはない。
しかしプラスαのサービスは期待できないね。
客が卑屈になる必要は全く無いけど
それなりの店に対しては敬意を払わないと。
向こうもプライド持ってやってるだろうし。
83646:2006/04/12(水) 18:48:41
なぜかニューヨークのティファニーでティファニーの店員に
社員と間違われた。
フォルダー持ってスーツ着てたからかな?
ドラッグストアで商品を比較してても店員と間違われる。
客なのに基本的にどこでも店員扱い。
837おかいもの:2006/04/12(水) 20:13:51
質問なのですが、セレブレーションリングには鑑定書はつかないのですか?
838おかいものさん:2006/04/12(水) 22:07:55
>>835
ソレダ!
なんかモニョってたんだが、そうソレ!禿同だ。
839おかいものさん:2006/04/13(木) 09:45:57
>>837
セレブレーションリングには鑑定書はつきません。
チャネルセッティングとシェアドプロングのリングを購入しましたが
販売元のカードのみでしたよ。
840おかいものさん:2006/04/14(金) 00:22:43
ティファニーのエタニティってサイズによってカラット変わるんですか?
私は他で作っちゃったんだけどひとさし指用にしたので、ct数はちょっと増えました。
841おかいものさん:2006/04/17(月) 21:51:24
ttp://www.tiffany.co.jp/global/images/products/zoom_images/18747863_xl.jpg
これって高校生でもおかしくないですか?
842おかいものさん:2006/04/18(火) 01:14:37
>>841
おかしい
843おかいものさん:2006/04/18(火) 07:10:21
おかしいんですか(;_;)
844おかいものさん:2006/04/18(火) 07:33:25
高校生がつけるには大人っぽすぎない?
イメージとしては20〜30代の人向けっぽいような。
845おかいものさん:2006/04/18(火) 12:29:50
じゃ〜高校生でも似合うTIFFANYのアクセサリーってなんかあります?
846おかいものさん:2006/04/18(火) 13:02:05
同じハートのモチーフでもこっちのほうならくどくないかも。
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07003&item=049
847おかいものさん:2006/04/18(火) 15:05:52
店員さんに聞いてみれば
848おかいものさん:2006/04/18(火) 18:38:18
>>846サンクス^^
>>847やっぱしそれが一番ですね
849おかいものさん:2006/04/21(金) 07:00:00
昨日ワイドショーで見た、新作(建築家)は、個人的には、あまり良くなかった。
850おかいものさん:2006/04/21(金) 21:22:29
インフィニティークロスは人気ないのかな??
デザイン好きなんだけど・・・
851おかいものさん:2006/04/22(土) 14:42:02
人気ないというか定番無難なのであえて誰も言わないだけでは?
852おかいものさん:2006/04/23(日) 22:59:42
手持ちのシアーがもう無くなりそうなんですが、やっぱりどこにも売ってないですよね・・・
どうちよう・・・
853おかいものさん:2006/04/26(水) 22:33:49
私ももうすぐシアーがなくなります・・・・
どうしよう・・・悲しいです。
854おかいものさん:2006/04/26(水) 22:44:20
シアーって何ですか・・?
855おかいものさん:2006/04/26(水) 23:29:36
香水のことです。
856おかいものさん:2006/04/26(水) 23:32:44
この間、京○のお店でかなりナルっぽい男の店員がいて幻滅・・・・
857おかいものさん:2006/04/26(水) 23:36:37
>>855
アリガト♪
858(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/04/26(水) 23:43:17
10万以下のモンしか勝ってないけど
同じ店で何回も買うと店員が優しくなる。
859おかいものさん:2006/04/28(金) 19:17:04
>>849
私も好きなテイストではないよ。
とってもアバンギャルドだよね。

ワイドショーでやってたヒルズのパーティの翌日
本店でもオープニングイベントがあったので行ったよ。
わざわざ電話&招待状で誘ってくれたにしては
かなりしょぼいカクテルパーティだった。
あの程度でわざわざ招待しないで〜
ノベルティは例の建築家デザイナーのレターセットでした。

860おかいものさん:2006/04/28(金) 21:36:21
>>859
でも、シャンパンがクリコだったから、けっこう金かけてたと思うよ。
あのデザインに合わせて、敢えてラフなパーティにしたのかなと思った。
861おかいものさん:2006/04/28(金) 22:19:03
シルバーの小文字イニシャルネックレス
日本でも販売してほしい。

母の日は姉妹で一緒にブローチ贈ろうかと検討中
862おかいものさん:2006/04/29(土) 00:01:14
太いクロスみたいで真ん中に小さいダイヤ?スワロ?みたいな石が入ってる指輪って
直営店でいくらくらいしますか?形はクロスというより病院の十字マークに近いやつです。
863おかいものさん:2006/04/29(土) 09:36:13
ティファニーってペアリングあります?
864おかいものさん:2006/04/29(土) 13:27:06
ないですけど2つ買えばペアですね
865おかいものさん:2006/04/29(土) 13:55:28
>>863 アトラスのシルバーをペアでつけてる人多いかも。
友達で2組つけてる。
866おかいものさん:2006/04/29(土) 16:22:53
昨日池袋三越でシルバーのダブルループのネックレスを買った。

妹の成人祝いなんだけど、どうかなぁ
(買ったあとに聞くのもへんな話だけど)
867おかいものさん:2006/04/29(土) 16:35:32
>>866
これ?↓
ttp://store.yahoo.co.jp/bean/g1011-15.html
ステキだと思うよ。それにデザインはなんであれ、そういうときにもらうものってうれしいと思う。
868おかいものさん:2006/04/29(土) 16:47:04
>>867
そう、それっす。
喜んでくれたらイイナァと思います。

GWで田舎の実家帰ったときに渡すんですが、
メンテとかってそっちの店でもやってくれますよね?
(一応市内に直営店有り)
869おかいものさん:2006/04/29(土) 18:47:17
二十歳の彼女にネイチャーローズ?のリングをあげようかと思うんだけど、変かな。
おとなしい感じの子だし、もっとカジュアルな方がいいんだろうか。
870おかいものさん:2006/04/29(土) 21:26:46
ネイチャーローズって幅広めだからきゃしゃな手の子には似合わないかもと思う。
871おかいものさん:2006/04/29(土) 22:48:59
>>870
レスありがとう。
華奢っていうか、確かに手は小さいんだがどちらかというと子供のような手をしてるよ。
本人はその手の形がコンプレックスらしい…
872おかいものさん:2006/04/29(土) 23:27:45
オープンハートやダブルラヴィングハート、ティアドロップくらいの細いタイプなら
手の大きさに関わらず大人っぽい雰囲気が出るのではないかと思う。
オープンハートはかわいすぎちゃうかな。
873おかいものさん:2006/04/30(日) 12:19:26
>>872
なるほど、具体的なアドバイスありがとう。
オープンハート以外はどんなのか分からないから早速ググッてみるよ。
874おかいものさん:2006/04/30(日) 19:06:27
>>849、859
え?あたしは結構好きなデザインだけどな>建築家デザイン
ただ カジュアルな装飾品にしては お値段がカジュアルw
じゃないね・・・
875おかいものさん:2006/05/03(水) 12:44:36
3万以内でおすすめのネックレスあります?
876おかいものさん:2006/05/03(水) 15:22:00
今度ペアリング買おうかと思うんですが、直営店で、イニシャルなど掘ってもらえますか? 分かるかた教えて下さい。
877おかいものさん:2006/05/03(水) 17:41:25
ここで結婚指輪とか買う人もいるんだからイニシャル彫ってもらえるでしょう
878おかいものさん:2006/05/03(水) 19:18:53
ホリーなんておまけの指輪にまで掘ってもらったし
879おかいものさん:2006/05/03(水) 21:50:07
リングがペアで1万って偽物ですか??保証書付いてるらしいんですが
880おかいものさん:2006/05/04(木) 00:08:48
スレタイを10回読んでください。
881おかいものさん:2006/05/04(木) 13:33:34
プリーズリターントゥティファニーと刻印されてるハートタグネックレスを頂いたのですが、私が以前ティファニーで見たハートタグネックレスより、ハートが一回り小さいんです。
お店で見たのは縦3センチほどだったのに頂いたのは縦2.6センチなんですね。あと公式サイトみても、リターン〜と刻印されているものに同型のものがありませんでした。(リターン〜と書いてないバージョンの物はありました)
私が頂いたネックレスは偽物なのでしょうか(;´Д⊂)?
882おかいものさん:2006/05/04(木) 13:50:44
スレタイよく読み直ししてください。
883おかいものさん:2006/05/05(金) 00:20:41
はじめまして、質問させていただきます。
彼女とペアリングをしようということになり、アクセサリに全く疎い私は彼女が欲しいものを聞いたところ、シルバーのアトラスワイドとナローをペアで付けたいといわれました。
その後色々と調べてみましたが、日本アメリカどちらのHPにもアトラスのワイドが出ておりませんでした。

上のほうでも、アトラスワイドはなくなり、現在はアトラスニューメリックのみになったようなことがありましたが、実際そうなのでしょうか?
彼女自身も余りアクセサリに詳しくなく、そのあたりの情報を知らないのかもしれませんが、もしご存知の型がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
884おかいものさん:2006/05/05(金) 02:36:05
>>883とりあえず長くて読み辛いよね。
アトラスのワイドはないよ。玉数たくさんあるからヤフオクとかで落札しなよ。
885おかいものさん:2006/05/05(金) 11:05:50
>884
ヤフオクじゃ偽物じゃん。偽物すすめたらかわいそぉじゃん。
>883お互い詳しくないならTIFFANYに見に行って決めればいいのに…
アトラスにこだわらなくても。
詳しくないんだから見に行ったらアトラス以外にも気にいるの見つかるよ、きっと。
886おかいものさん:2006/05/05(金) 13:57:19
>>852 >>853
私もシアー気に入って使ってたんだけど廃盤になっちゃったんだよね
探しに探してオークで入手♪
高かったけど市販では入手できないから仕方ない・・・
今でもたま〜に出品されてるからチェックしてみては
887おかいものさん:2006/05/06(土) 20:47:00
このスレの過去レスで廃盤だっつーてるのに、
なんでまたここで「実際そうなのでしょうか?」なんて聞くのかわからん。

そうだよホントに廃盤だよってレスしても、
また「ホントにそうなのでしょうか?」とか聞いてきそう。
888おかいものさん:2006/05/06(土) 20:59:07
>>887
つスレ汚し
889おかいものさん:2006/05/07(日) 05:30:55
http://item.rakuten.co.jp/kumaten/10000015/
とかめちゃくちゃ安いんだけど、本物なのかなあ

いや、ここが直営店スレだってことは分かってるんだけど、
やっぱりこういうもんは定価で買うのがいいのかなと思ってさ
890おかいものさん:2006/05/07(日) 16:54:02
>>862
それって「マルティーズクロス」のことかな?
あれなら既に廃盤になってると思う
891おかいものさん:2006/05/07(日) 19:51:23
>>889
わかってるならそういうネタは書き込まないでくれ。
892おかいものさん:2006/05/08(月) 00:09:06
1837のチタンのカフブレスのサイズどう?

ミディアムはキツいし、ラージはユルいし。
893おかいものさん:2006/05/08(月) 18:06:03
ペレッティのバイザヤードも
裏側のダイヤの突起が肌に当たってチクチクする。
これもどうなんだろ?
銀座の本店購入だよ。
894おかいものさん:2006/05/08(月) 18:14:24
それは買う前に気づかなかったの?
895おかいものさん:2006/05/08(月) 22:37:29
カフブレスレットって、そもそもどういうサイズが
適正なの??
896おかいものさん:2006/05/08(月) 23:17:42
あーあ指輪黒くなっちゃった。ショック○| ̄|_
897おかいものさん:2006/05/09(火) 01:54:22
シルバーなの?

シルバーなら、まずお椀にアルミホイルを張り、そこに食塩水を
入れるのね。その中に1晩シルバー製品をつけておいてね。
翌日取り出したら、貴金属磨きで、軽く拭き取る。貴金属磨きなら
無印なんかでも、安く売ってるし...
その後、柔らかいメガネ拭きか何かで磨くと、かなり復活するよ。
898おかいものさん:2006/05/09(火) 02:09:08
えっまじか試してみる。さっそく明日無印に行ってくる!ありがとう!

誰も知りたくないだろうけどシルバー復活したら報告する(`・ω・´)
899おかいものさん:2006/05/09(火) 02:41:11
>>898
うん。試してみてね。
ちなみに読み返してみて、念のため、誤解ないように1言追加。

食塩水から取り出したら、タオルでも、ティッシュでも水分を取ってから
貴金属磨きでふいてね。
900おかいものさん:2006/05/09(火) 04:31:40
Tバーのブレスを買ったのですがはずれやすいですかね?
901おかいものさん:2006/05/09(火) 06:10:08
先月に友人からオープンハートネックレスをいただいたんですが、チェーンがこんがらがってしまい、玉になってしまいました。
針などで外そうと試みたんですが外れず。


箱や中に入っていた店舗のはんこが押してある紙などはあるので、そのお店に行ったら治してもらえますかね。
902おかいものさん:2006/05/09(火) 16:01:09
>>901

買った店では勿論のこと、他の店舗でも直してもらえます。
自分でやるとチェーンが切れたりしてしまうので、すぐに店舗へ持ち込んで
直してもらったほうがいいでしょう。
903おかいものさん:2006/05/09(火) 20:51:36
guest
904おかいものさん:2006/05/10(水) 04:01:50
サイズのお直しに出すんですけどこれって本店で直すんですか?
905おかいものさん:2006/05/10(水) 19:02:02
出したときにきけば
906おかいものさん:2006/05/10(水) 23:38:16
プレゼントで、トップがりんごの形の
ネックレスをもらったのですが
このネックレスの名前がわかる方いらっしゃいますか?
907おかいものさん:2006/05/11(木) 12:31:17
オープンハートのエルサ・ペレッティデザインの「ティファニーアップル」ってシリーズです。
908おかいものさん:2006/05/12(金) 17:52:30
>>894
店頭で試着したときには分からないんじゃない?
試着してる時間なんて短いし
試着して動き回るわけじゃないし・・・
裏側がチクチクするなんて
結構なカラット数のバイザヤードなんだろうなぁ・・・
909おかいものさん:2006/05/13(土) 09:17:33
ヤフー、オークションに、私物を装って常時多数出品中、
愛知県一宮市リサイクルショップsweet_season1997 要注意。
本物のショップ手提げ袋と一緒に撮影した偽物ブランド品販売で
被害者が出ています。
3,000件以上の取引で、過去の悪い評価が消えています。
被害者(一例)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=saison_amere

リサイクルショップsweet_season1997 検証サイト
http://sweetseason1997.gozaru.jp/
910おかいものさん:2006/05/14(日) 03:39:42
マクロモードで撮影しないと近くの物にはピントがあいませんよ
911おかいものさん:2006/05/15(月) 07:37:35
>>902さん
ありがとうございます。
もよりのティファニーにいってみたいと思います。
912おかいものさん:2006/05/15(月) 23:05:13
質問させてください。
今度、彼女にティファニーのネックレスをプレゼントしようかと思ってるんですが
28歳の女性に贈るならどういうのが喜ばれるでしょうか?
派手目よりシンプルなほうがいいとは聞いているんですが。
10代の子に贈るわけではないのでしっかりしたものをと思っています。
予算は10万〜13万です。スレ違いや不適切な文章があればスルーしていただいても構いません。
どうかよろしくお願いします。
913おかいものさん:2006/05/15(月) 23:51:56
やっと、彼女が欲しいと言っていた、return to tiffany のハートトップのブレスを
買いました!
俺が大学生の時からだからもう6年越しになるけど。w
914おかいものさん:2006/05/15(月) 23:57:38
>>912 さん
10万〜13万の予算があれば、オープンハートのゴールドかクロスのゴールドがいいのでは?
俺がペレッティーシリーズが好きで押し付けは何だけど。
915おかいものさん:2006/05/15(月) 23:57:53
>>912
13万ちょっと出るけど、こんなのシンプルでいいと思うけどな。
ティファニーのHPで、サーチ→キーワードに
「 ラビング ハート ペンダント ダイヤモンド 18K ホワイト ゴールド 」
をコピペして検索してみて。

パロマ・ピカソ® ラビング ハート ペンダント ダイヤモンド 18K ホワイト ゴールド 
\136,500

同じ検索結果に↓も出てくる
これも素敵だと思う。

パロマ・ピカソ® ダブル ラビング ハート ペンダント ダイヤモンド 18K ホワイト ゴールド
\134,400
916おかいものさん:2006/05/15(月) 23:58:22
>>907
正確にはBig Apple
917おかいものさん:2006/05/16(火) 00:18:06
おまいら質問だけど

金磨くのに銀磨きのクロス使ってもOKでつか?
918おかいものさん:2006/05/16(火) 01:08:22
質問です。
すみません超初心者です。
何かの雑誌で去年ティファニーの新作で『ロッククリスタル』っていう
透明なガラスみたいなシリーズが出たのを記憶してるんですが、
これってピアスは出ていないんでしょうか?
ググってもほとんど出てきません。だれか教えてください・・・
919おかいものさん:2006/05/16(火) 20:17:47
フランク・ゲイリーがTiffanyかぁ。驚いた!でも楽しみだ。
920おかいものさん:2006/05/17(水) 04:54:07
>>917
ティファニーの店員にきいたほうがいい。
921おかいものさん:2006/05/17(水) 15:41:07
>>919
ゲイリーってお魚のオブジェに錆止め塗られて
プンスカした人だよねw
922おかいものさん:2006/05/17(水) 22:18:58
関係ないんだけど、20代後半にもなったら10万円超えるプレゼントって普通なの?
私、彼氏からそんな高いものもらったことないし、あげたこともない・・・。
923おかいものさん:2006/05/17(水) 23:46:39
別に。あげたくないならあげなくてもいいよ。
その10万を結婚資金か子育てにでもあてればいいんじゃないの。
924913やけど:2006/05/18(木) 02:41:08
>>922さん

まず普通ではない。冷静になってみ?

10万言うたら普通の20代後半の手取りの半額(人によってはそれより軽いか重いかは別として)
やで?俺が会社勤めしとった時は到底無理やった。

俺自身、今回のブレスも単車の修理代思うて貯めとった分をたまたま質屋で見つけたヤツを思い切って買ったんやし。
そういうモンやと思うで。
酒飲んで言うとんのもなんやけどw。

それより、どれだけの「気持ち」があるかやと思うで。


あと、誰か金磨くのに銀磨きのクロス使ってのええのか教えて!

俺の住んでいる所、梅田から1時間かかるねんw。(今、厨房の試験中で動くに動けへん)

文が無茶苦茶になっててスマソ!
925おかいものさん:2006/05/18(木) 10:12:02
>>924
さっさとお店に電話して聞け!電話なら動かなくてもできるだろ。
大人なのにそんな簡単な事も思いつかないのか、アフォか。
926おかいものさん:2006/05/18(木) 14:48:52
>>922
年齢との兼ね合いは「金額」ではなく
「テイスト」や「材質」だと思うよ。
例えば大人の女性なら
いくら高価だといってもクロムハーツなどは
一般的に考えるとちょっと不似合いなわけで。
それならお手頃でも4℃とかヴァンドームの
ゴールドやプラチナの製品のほうが
年齢相応だし品があるってものだ。
927おかいものさん:2006/05/18(木) 19:40:51
やったー(゚∀゚)指輪復活したー♪
教えてくれた人あんがとー!!!>>897
928おかいものさん:2006/05/19(金) 00:22:09
>>925
忙しい時にはそんな暇がねーんだよ、木瓜。
お前、試しに朝起きてすぐ、車屋の方の掃除をして展示車全部洗車してワックスかけた
後に、昼から来る塾生のプリントを用意して、教室の掃除をして、午前までの授業で終了した
厨房の指導にあたって、塾生が問題を解いている前で電話が出来るモンならやってみ?
そしたらそのまま授業に入って終わるのが晩の9時だ。
この時間に電話して対応してくれる程、ティファニーは親切じゃねーよ。
929おかいものさん:2006/05/19(金) 01:07:09
>>928
暇になってから調べろよ、忙しい時に何でもやろうとするなよ。
外国なら今の日本時間で店開いてるだろ〜、国際電話かければいいじゃん。
あと、メールとか手紙とか色々あるだろ、頭使えよ。
930おかいものさん:2006/05/19(金) 01:08:35
>>929
お前の言っている事自体が無茶苦茶。
氏ね。
931おかいものさん:2006/05/19(金) 01:09:52
>>929

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんな馬鹿な事いうから           |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
932おかいものさん:2006/05/19(金) 01:17:31
┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>929.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
933おかいものさん:2006/05/19(金) 01:32:58
>>924
>>928
>>930-932
むちゃくちゃじゃないよ、可能性を言ったまで。
だいたい、おまえのことなんか知らないんだから考えられることを述べたまで。

925だって、おまえが忙しいことなんか知らないんだよ。
自分の状況・考えてることを他人が把握してると思ってるのか?
934おかいものさん:2006/05/19(金) 06:19:10
忙しいとか言っても飯食ってる時間はあるんだろ。
バカかよ。>>924は。
935おかいものさん:2006/05/19(金) 11:51:56
電話で対応してくれるほど親切じゃねーんだよ、ってことはすでに電話はしたってこと?
あんなに威勢良く怒ってるんだからそうだろうと思うけど。
936おかいものさん:2006/05/19(金) 13:03:05
今日やっと暇な時間がとれたから梅田の大丸に行ってきてきちんとメンテしてきてもらったよ。
銀磨きやとコンパウンドが硬いらしいでお勧めやないらしい。


>>925>>929>>933>>934>>935
お前は朝の7時にメシを食ってから後は晩の9時まで飯抜きで仕事を
する体力もねーのか?
第一、俺は晩の9時過ぎにティファニーに電話しようとするお前みたいな
飛び込み営業をする脳味噌は持っていないって。馬〜鹿w

お前は俺が言った、会社員の手取り金額の事が癪にさわったのか?
悔しけりゃ、さっさと独立開業して、しっかり稼げや、ではなかった、早く氏ね。w

937おかいものさん:2006/05/19(金) 13:08:18
関西人はこれだから
938おかいものさん:2006/05/19(金) 16:32:49
>>936
報告だけでいいよ。ウザ。
939おかいものさん:2006/05/19(金) 17:35:31
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    変なのがいるな。
940おかいものさん:2006/05/19(金) 17:55:52
こういう人もティファニー愛用してるのかと思うと
なんかガッカリだなあ
辺見えみりが在チョンのお笑い芸人と略奪婚したときの
エンゲージリングがティファニーだったとTVで観たときと
同じような失望感w
941おかいものさん:2006/05/19(金) 17:55:55
>>924
のおかげで関西人がまた悪く言われた。
ほんと芯でほしい。
2chやってる暇あったら電話なりメールで問い合わせられるだろうに。
942おかいものさん:2006/05/20(土) 00:39:19
>>941

だ〜か〜ら〜!
ワシは梅田の大丸まで行った言うとるやんけ、ボケ!
はよ死ね!
943おかいものさん:2006/05/20(土) 00:43:44
>>940 てか>>925>>929>>933>>934>>935

ティファニーってそういうモンだって。
第一、お前が辺見エミリがどうこういえる立場かえ?ボケ!
ホンマ、お前、ワシが会社勤めしとった時の職場におったアホの京産にそっくりやの。

早う死ね。
944おかいものさん:2006/05/20(土) 00:44:42
荒らしなんかほっとけばいいじゃん。
945おかいものさん:2006/05/20(土) 00:45:20
>>944
そだね
946おかいものさん:2006/05/20(土) 00:47:18
>>940さん、在チョンは余計かと。
ちょっと感じがイクナイ(・A・)
947924:2006/05/20(土) 00:50:40
>>940>>925>>929>>933>>934>>935 >>937>>938>>939


じゃあさ、ティファニーの前身が何だったか、答えてみろよ、カス。w
948897:2006/05/20(土) 01:08:31
>>927
よかったね♪報告レスありがとー!!
949924:2006/05/20(土) 01:51:15
馬鹿が必死になって調べてるかw
950おかいものさん:2006/05/20(土) 11:23:44
シルバーってそうやって復活させるのか、やってみようっと。
951おかいものさん:2006/05/20(土) 13:01:23
小文字のイニシャルネックレス(シルバー?)はどこに売ってるんでしょうか?
952おかいものさん:2006/05/20(土) 18:24:00
アメリカ
953おかいものさん:2006/05/20(土) 20:51:34
変なん沸いてたのな。

銀磨きで金を磨こうと思うその思考回路が不思議w
わざわざ「銀」磨きって指定してある意味も分からんのか。

電話する暇もないくらい忙しい生活の中、
金磨きを買うよりも
わざわざ1時間かけて無料クリーニングしてもらいに逝く事を選ぶという非効率的な行動が

電話できない金磨き買えない貧乏多忙生活の一因になってるであろうことは想像に難くない。
954おかいものさん:2006/05/20(土) 22:26:48
>>952 アメリカか… 遠いな。
955おかいものさん:2006/05/20(土) 22:30:40
スレ違いになるけど直営店じゃないところの通販では見かけたことがある。
956924:2006/05/20(土) 23:46:59
>>953

おい、こらボケ! ワシはやっと時間が取れた言うとるやんけ?
何をぬかしとんじゃ、カス!

人の事捕まえて低所得者じゃ何じゃ言うなら、オドレの所得証明書出してみくされや?え?
携帯で撮ったヤツでええさかい。

ほれと、ティファニーの前身を、さっさと答ええや。
957おかいものさん:2006/05/20(土) 23:49:06
>>953
言う言葉間違え取ったわ。

死ね。
958おかいものさん:2006/05/21(日) 01:15:27
おw忙しいふりしてる暇人ハケーンw


>何をぬかしとんじゃ、カス!

何をぬかしてるか、読んでも理解できないのデスカー?


>人の事捕まえて低所得者じゃ何じゃ言うなら、オドレの所得証明書出してみくされや?


ビンボー指摘するのに資格は要りませんが何か?
あなたがビンボーでない証明はあなたの所得証明をウプすることでのみ可能ですデェス。


>ティファニーの前身を、さっさと答ええや。

この質問にエライこだわってるその真意が凄くすごーく知りたいデェス。
ティファニーは雑貨屋からスタートしたってのがこの人にはよっぽどすげぇトリビアだったんかな。
そんなプチ雑学より
シルバーポリッシュで金磨いたらアカンて常識を知っとくべきだけどね。



>言う言葉間違え取ったわ。

変換も間違えてマース。
959おかいものさん:2006/05/21(日) 01:47:53
あらららら
徹底的にバカにされてるじゃん>>924

上のほうでちょっと反論されただけでAA貼ったりして粘着してくるくらいだし、
しばらくしつこそう・・
しかし
ブチキレ方言の書き言葉って、
キレればキレるほど読み手には滑稽・・と感じるのは自分だけか
960おかいものさん:2006/05/21(日) 01:55:50
早速カスが出てきたかw
さすがカスらしい出鱈目な答えを言ってきたかw
正しくは文具屋じゃ、ボケ!
早う、所得証明出してみ?
961おかいものさん:2006/05/21(日) 01:58:40
あー。カス。言い忘れとったけど、別に銀磨きで金磨いても問題ないって言われたわ。
962おかいものさん:2006/05/21(日) 02:06:11
>>924
手取り30マソギリギリで(もち税引き前で)年収が500マソ位の香具師をいじっちゃ駄目よ、うふ。
963おかいものさん:2006/05/21(日) 03:55:59
公式サイトで「ソリティア ダイヤモンド」が
合計0.12カラットで\145,950と出ていましたが、
0.5カラットだと一体如何ほどなんでしょうか…。
勿論クラリティ、カラーも関係あるとは思いますが、
購入・検討された方がいらっしゃいましたら教えてください。
964おかいものさん:2006/05/21(日) 09:31:53
>961
本当に忙しいんでしょうか?
965おかいものさん:2006/05/21(日) 12:52:11
>>963
70以上だったかな。
966おかいものさん:2006/05/21(日) 17:24:18
>>924ほどてぃふぁにーが似合わんやつもいないなw
はいはいカスカス。
967おかいものさん:2006/05/21(日) 20:59:04
当初は置物なんかも売ってたようだから、
雑貨屋という解釈でOKだよ>>958

堅く粗い銀磨きなんかで金磨いたら製品に傷がつくよ。
自分は元ジュエリー店員だけど、
銀磨きで金磨いてもかまわないなんてアドバイス、口が裂けても言えない。
こんな程度の品だったら銀磨きでええんちゃう?レベルの製品 持参したんじゃない?>>924

まぁこんな書き方↓する、程度の低さを見透かされて適当に扱われてると予想。

917 :おかいものさん :2006/05/16(火) 00:18:06
おまいら質問だけど

金磨くのに銀磨きのクロス使ってもOKでつか?
968おかいものさん:2006/05/21(日) 22:31:35
もうほっときなよ。多分ヒマで誰か相手をしてくれるのを待ってるんだろうから。
969おかいものさん:2006/05/21(日) 23:59:26
甲斐性無しが自演に走っているw

>>967
ボンボン堂で勤務してたの?
モノはペレッティーのボーンカフのブレスだ。その程度のモンだよ。
お前は金が減ったら嫌じゃ言うとる、みみっちいヤツなんだなw
早く、口を裂いとけ。

それよりお前の解釈は無茶苦茶だな。文具屋で置物を売っているだけで、
どうやったら雑貨屋になるんだ?

早く氏ねよ。
970おかいものさん:2006/05/22(月) 00:02:13
>>966
てぃふぁにーは似合わないよ、俺には。
せめてTiffanyじゃないと無理。

まあ、似合おうが似合うまいが、買いたくても買えない
お前のような会社勤めしとるカスよかいいよw
971おかいものさん:2006/05/22(月) 00:36:54
自分が粘着君になってる自覚が全くないんだろうな。
みんなに嫌われてることも。


ある意味世界一幸せなのかもしれないな。(…彼女も)
972おかいものさん:2006/05/22(月) 00:48:54
お〜、カス来たか!待っとたで〜!
世界一幸せに決まっとるやんけ!
973おかいものさん:2006/05/22(月) 01:35:47
自分を叩いてるのは一人だけだと幸せいっぱいに信じこんでりゃ
そりゃ自演に思えるだろなぁ。

朝から晩まで労働で忙しいと人間おかしくなってくるようだ。
あ、>>924のことじゃないよ。
あんた暇そうだし。
974おかいものさん:2006/05/22(月) 01:38:16
>>973
あらら、お前、明日会社に逝かなくてもいいの?
早く寝なきゃw
975おかいものさん:2006/05/22(月) 01:53:38
日曜の深夜=明日仕事だ早く寝なきゃ
という発想を誰にでもあてはめてしまう貧困な発想はやめたほうがいいよ。

ボーンカフのブレス?ゴールドだよね。
あれクールでいいよね。

リターントゥティファニーのシルバーブレス贈るのに6年越しだった人が
・・・・うぅぅ頑張ったんだね。エライ。

ペレッティの〜とかわざわざ書いてるとこなんかも
頑張ったんだね感が伝わっていいよ。
976おかいものさん:2006/05/22(月) 01:57:50
>>973=>>975
はぁ?!何が悲しくて、ワシが銀のブレス
なんぞ買わなあかんねん?
977おかいものさん:2006/05/22(月) 02:04:33
>>975
お前、まさかと思うが、return toシリーズが銀しか無いと思ってるの?
本当、早く氏んだ方がいいんじゃね?
あ、電車止めたら駄目だからね。鉄道会社に迷惑かかるから。
978おかいものさん:2006/05/22(月) 02:40:24
昨日、直営店(近鉄百貨店@大阪)で買ったアトラスリング…
明らかに製造工程での欠陥っぽく、\の字の横にポツっとイボらしきものが。

交換はしないってカードに書いてるけど、粗悪品やししてもらえるよね?
おまけにサイズちとデカめなんだが、ついでに換えてもらえるかな?

因みに郵送じゃダメか…?
979おかいものさん:2006/05/22(月) 02:42:09
ageてもうた上に
おかしな表記になってる。

すまない(-"-;)
980おかいものさん:2006/05/22(月) 08:53:19
>>978
当然換えてもらえる。直接行った方がいいのでは?
981おかいものさん:2006/05/22(月) 15:26:30
会社勤めをバカにするなお。
( ^ω^)<韓国朝鮮は国へ帰れお!!
982おかいものさん:2006/05/22(月) 18:44:44
来月シュランバーゼのイベントがあるらしいね@銀座本店
983おかいものさん:2006/05/22(月) 19:16:33
日本未発表モノも来るみたいですね。
あの、鳥がくっついた黄色いダイヤも見られるかしら。
984おかいものさん:2006/05/22(月) 20:21:21
辺見エミリの旦那は
CXの「こたえてちょーだい」ゲスト出演の際
日本の国民性を批判する発言をした在日朝鮮人ですよね
あんまり「ティファニー」「ティファニー」言わないで欲しいです
穢れる
985おかいものさん:2006/05/22(月) 23:54:37
昔ティファニー展行ったなぁ。伊勢丹だったかしら。
986おかいものさん:2006/05/23(火) 01:12:08
>>978です。
電話で問い合わせたら
『一度着用されたものは交換出来ません』と。
誰が買って来てBOX開けて傷ないかなー?って指にはめもせずに、くまなくチェックするねん!
しかもまだ半日しかつけてないのに(-"-;)

ってゆーか傷じゃなくて金属バリや。ってゆーてんのに、着用して出来た傷とか関係ないやん。

ま、まさか…
また磨いて売る気か?

『検品済みですから』だと??
ほほぅ…実物見る前から強気発言しちゃいましたな。

検品した奴、目くり抜くぞ(`・ω・´)
987おかいものさん:2006/05/23(火) 01:37:26
>>986
だから、ワシが直接行くべきって言ったのに。
そういう話は、他にも客が居る場所&時にするべし。

>>981 >>984
おー、カス!今回は随分とまともな事を言っとるやんけ!
ワシもそう思うわ。

で〜もさ、勘違いしてはいけないのは、金を稼いで日本国に
一応税金納めとる在チョンや在支那の方が、会社勤めしとる
お前よりよほど御立派なんだよw

でもカスは穢多やピン人よりかはマシなんだろけどさw
988おかいものさん:2006/05/23(火) 03:21:39
リターントゥティファニーのゴールドのブレスなんてあるんだ!?

>>977さん
いつ購入しました?
見たことないけど廃盤じゃないことを祈る・・。
ネックレス持ってるので、ゴールドのブレスでオーバルがあるならお揃いにしたい。

ちなみにおいくらでしたか?
高そう。
989おかいものさん:2006/05/23(火) 09:05:35
>>986です。
店長が直々に家まで交換しに来てくれることになった。
近鉄までは遠いから、まず電話確認(交換可能かどうか)してから行こうと思ってたんだけど、店員の対応が悪かったおかげで、無駄な交通費使わずに済んだよ(-"-;)

TIFFANYともあろう会社が店員教育を疎かにしすぎ。マニュアルか何か知らんが
むやみに『原則ですから』を使えばいいってもんじゃない。
990おかいものさん:2006/05/23(火) 09:56:11
>>988
オーバルもありますよ。私が買ったのはハートトップの方。
先週の日曜日に梅田周辺の某質屋で購入、金額は10万円でした。

問題なのは、日本ではなかなか入手困難な事。(廃盤ではないのに)
大丸では駄目でした。(梅田店・神戸店ともに)

因みに、ティファニーのwebサイトではアメリカで1350ドル、
イギリスで935ポンドとの事だそうです。

991おかいものさん:2006/05/23(火) 13:20:28
公式サイトで買おうかと思うんだけど、やっぱり1週間以上かかるのかな?
992おかいものさん:2006/05/24(水) 09:18:25
>>912はその後どうしたんだろう。
993おかいものさん:2006/05/24(水) 18:42:09
>>987
私は会社勤めではありませんよ
有閑マダムですよ
どなたかと混同されてますよ
差別はよくないですが
日本人であることにもっと誇りをもたれたほうが
よろしいですよ
994おかいものさん:2006/05/24(水) 21:51:17
ちょっと質問
黒の革紐みたいなので、金具の部分が多分金と銀の2種類
片方がワッカ型片方がフックの形
紐を2重にして腕に付けたり、細い人なら1重で首に付けたりするやつ。

商品名がわからない。わかる人いない?
古い?せいかオークとか見ても載ってない。
995おかいものさん:2006/05/24(水) 23:39:39
>>993
そんな時間からなに会社のPC使って遊んでんだ、カスちゃん?
有閑マダムって事は納税すらしていないって事か。エタ以下だな、カスw。
そして差別はいけないと言っておきながら誰かと勘違いしているってまたまた
お得意の無茶苦茶な理論w

じゃ、何でワシが987で書いた事に反応するんだ?
996おかいものさん:2006/05/24(水) 23:48:48
>>994 さん
ペレッティーのエターナルかセビアナではないですか?

カスもこの位の事に答えられたらいいのにw
あ、無理か、あいつエタ以下だからなw

997おかいものさん:2006/05/25(木) 02:03:05
>>993
もうそっとしてあげなよ。
最後まで発言し続けたら勝利と思ってる低脳に典型的なタイプなんだからキリがないし、
異常なくらい納税や身分・職業にこだわってるあたり
相当コンプレックスがあるんだろうから可哀相だし・・

しかも相手が一人しかいないと決め込んでレスしてるから
話が合うわけがない。
998おかいものさん:2006/05/25(木) 02:05:25
>>997
おー、カス、まだ生きてたの?
早く氏ねば?
999994:2006/05/25(木) 15:32:24
>>996
ありがと。
でも違う物だったorz


○━━━━━━━━━J
○=ワッカの形 ━=黒紐  J=フックの形
こんな形、説明は994の通り。
引き続き自分でも探してみま・・・。
1000おかいものさん:2006/05/25(木) 16:30:46
>998
あなたはまだ若い人なの?発言がひどすぎます。
若くて成り上がった感じの人に収入なんかを異常に気にする人がよくいますが、あなたもそ-なの?
元はきっといろいろお金で苦労したんだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。