【原作】ティファニーで朝食を【T・カポーティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114無名草子さん:2006/10/10(火) 16:08:51
叶えられた祈りってなんですか。。。?
主人公の男がデリ嬢として働くって。。。。。。
115無名草子さん:2006/10/13(金) 00:31:48
映画カポーティを観た。
晩年のカポーティは冷血を書いたせいでああなったの?
なにかが損なわれたような。。
116無名草子さん:2006/10/18(水) 22:11:06
>>115
やっぱり「あの事件」に関わったことが彼のなかでかなり大きかったんじゃないかと、
117無名草子さん:2006/10/19(木) 11:46:40
254 :無名草子さん :2006/10/14(土) 13:54:48
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓

>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160022536/3-21
118無名草子さん:2006/10/22(日) 19:19:38
ポールのしていた仕事ってなんだったんだろう・・・
119無名草子さん:2006/10/22(日) 19:41:45
冷血の取材が原因というよりも、長年の不摂生が祟って
身体的にも精神的にも追い詰められたことや、
「叶えられた祈り」のショックが一番大きいと思う。

あれで文壇返り咲く予定だったろうから。
120無名草子さん:2006/10/22(日) 22:35:56
あれ、なんでわざわざ実名をあげたんだろう。
裏切ってでも得たかったものは何だ?

「最後の扉を閉めて」の主人公みたいな気持ちで死んでいったのかな。。
121無名草子さん:2006/10/22(日) 23:00:19
実名は挙げてなかったような気がする。
ただ、誰でも分かるような書き方になってただけじゃなかったっけ?

まあ要するに「ソーシャライトの寵児」として内幕暴露兼ブンガクになってる
華々しいスキャンダラスな小説書いたつもりだったが、相手からしてみたら
「たかが道化がお調子乗るんじゃないわよ」ってとこだったんじゃないの?
122無名草子さん:2006/10/23(月) 05:47:37
安西水丸ってカポーティの翻訳できるほど英語も日本語も達者なんだ?
123無名草子さん:2006/10/23(月) 10:03:50
>>111
丸谷才一も「三島はレトリックが派手でもロジックが通っていないことが多い」と指摘している。
その例として挙げているのが金閣寺の「美への嫉妬」。
(文脈から言って、個別的な「美」でないことは明確)
丸谷曰く「抽象的概念である美にどうやって嫉妬するんだ」。
124無名草子さん:2006/10/23(月) 11:51:49
丸谷才一あたまがいい
125無名草子さん:2006/10/23(月) 20:05:50
>>123
だから面白いんじゃん

丸谷あたま固い
126無名草子さん:2006/11/07(火) 14:47:28
あたいと一人称でいう女ってサスケの中でしかしらない
127無名草子さん:2006/11/19(日) 19:22:20
やれるものなら自分がホリーを演じそうな男
128無名草子さん:2006/11/20(月) 01:26:16
>127
アハハハ、分かる分かる。

お母さんに対する憧れも強いもんね
129無名草子さん:2006/11/20(月) 19:10:06
えーめんどくさいからさっさと逃げ出したと思った
130無名草子さん:2006/11/20(月) 21:34:52
巨万の富を得てよかった
131無名草子さん:2006/12/20(水) 00:41:05
In Cold Blood
132無名草子さん:2006/12/22(金) 19:06:01
プリンプトンの伝記は最期が克明に書かれていて泣ける
133無名草子さん:2006/12/24(日) 00:19:06
はめをはずしても薬物とお酒だけは気をつけていればね
そばに居たとしたら助ける
なんとしてもやめさせる
134無名草子さん:2006/12/27(水) 11:52:34
さようなら女たちの本棚に遠い声があった
135無名草子さん:2007/01/13(土) 20:48:23
愛すると同時に利用することはできないって
本当に彼が言った言葉なのかしら
主語は彼なのか誰なのかもわからないのだけど
136無名草子さん:2007/01/14(日) 01:42:18
伝記を読んだらミズ・スックの写真が出てきてうれしかった
ほんとにカポーティの書いているとおりに
リンカーンみたいな顔してた
137無名草子さん:2007/01/14(日) 02:25:35
ミズスックが好きな方多そう
魅力ある忘れられない登場人物がかけることが
作家として重要だと思ってる
138無名草子さん:2007/01/14(日) 11:54:32
>>136 ミズ・スックの写真が見たいです!
「カポーティ」「伝記」で検索したらジェラルド・クラーク著と
ジョージ・プリンプトン著のものがあるようですが、
どちらの本なのか教えてください。
139無名草子さん:2007/01/14(日) 22:56:24
>>138
たぶんジェラルド・クラークの方だったと思います。
図書館で借りたもので、曖昧ですみません。
文庫ではなく、ソフトカバーのぶ厚いやつでした。
他にもカポーティのお母さんの写真なんかも載っていました。
140138:2007/01/15(月) 21:54:16
>>139
ありがとうございます。探しますね。
141無名草子さん:2007/01/30(火) 18:16:09
お骨が半分消えてしまうような人生はいやだけど
近くにいたら絶対に仲良くしてしまいそう
でもなんでも話して抱きしめあって大事な日も過ごして
それで話を拡張して言いふらされたらやっぱり二度とあいたくないと
思うのかな
警戒しちゃって深い親交がもてないだろうな
142無名草子さん:2007/02/18(日) 15:24:42
文学板では悪評しかない龍口の悪訳も
ここでは何の不満も抱かれて無いのか...
143無名草子さん:2007/04/18(水) 13:08:22
ティファニーの最大のダイヤ展示
http://news.ameba.jp/2007/04/4281.php
144無名草子さん:2007/06/29(金) 15:00:20



★★★★★★★<<な ぜ マ ン コ は 臭 い の か>>★★★★★★★★                  

 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物  
   を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。  
 
 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 
             E4メチル吉草酸などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。  
  
 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。   
 
 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。       
 
 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。   
  
 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。  
 
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




145無名草子さん:2007/07/06(金) 16:32:44
保守
軽い気持ちで買った「ティファニーで朝食を」の文庫の
「クリスマスの思い出」好きすぎて読み終わるのが悲しかった
今日は叶えられた祈りを買って半分読んだ
やっぱ読み終わるのが惜しい
146無名草子さん:2007/07/09(月) 21:36:36
これからカポーティを読みたいんですが、AMAZONのレヴューを見ると
どうやら訳が悪いという評価が多くて、迷っています。
評価の悪い訳、意外で出てないんでしょうか?
147無名草子さん:2007/07/10(火) 12:01:47
とりあえず、川本三郎訳の『叶えられた祈り』『夜の樹』から読んでください。
川本の訳が駄目だという人はもう知りません。



私自身としては龍口だけが地雷だと思いますけどね。
野坂も小田島も河野もそんなに悪くないですよ。
148146:2007/07/10(火) 12:21:36
どうも、ありがとうございます。
『叶えられた祈り』『夜の樹』から読みたいと思います。
149無名草子さん:2007/07/11(水) 08:35:07
肝心のティファニーは新訳が出るのを辛抱強く待ち続けましょう...
150無名草子さん:2007/07/19(木) 19:53:54
叶えられた祈りを最初にすすめる奴は外道
151無名草子さん:2007/07/20(金) 09:32:38
訳文の出来を気にするんなら仕方ない。
普通なら『夜の樹』以外なら河野訳の短編集でも薦めるとこだけど、
河野の文章は川本に比べるとわずかに躍動感が劣るというか...
(今読んでいるダレル『黒い本』でもそれは感じる)
152無名草子さん:2007/07/22(日) 14:57:17
てか、『叶えられた祈り』程度で辟易するような人間が
『冷血』なんて読めるのかっていうのが本音。
題材云々はともかく、文体それ自体を味わう作家だから。
153無名草子さん:2007/07/22(日) 18:47:48



                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::
                  __| `  /::: madaikerunanntoana
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

154無名草子さん:2007/08/07(火) 10:09:08
冷血
155無名草子さん:2007/08/11(土) 11:14:54
村上春樹の「誕生日の子どもたち」でカポが大好きになった。
156無名草子さん:2007/08/16(木) 12:29:13
春樹のティファニー訳も悪くないけど、『スプートニクの恋人』チックになりそうだな...
157無名草子さん:2007/10/04(木) 03:13:24
うおっ?なんか落ちそうw
ま、文学板のスレは健在だからいいのか。
158無名草子さん:2007/10/14(日) 10:01:47
保守
翻訳されると、どこかチグハグになるけど、
春樹のはッスっとカポの世界に入っていけた。
159 ◆VzJwv/J2Fc :2007/10/28(日) 21:31:43
つか、『ティファニーで朝食を』の春樹訳が出るそうです。
160無名草子さん:2007/10/29(月) 00:25:56
>>159
出版社はどこで、発売日はいつですか?
161無名草子さん:2007/10/30(火) 07:22:58
この一番下の方にそういう記述があるらしい。
柴田元幸が言っていた、という感じで。
ttp://yaplog.jp/maqui/archive/372
162無名草子さん:2007/10/30(火) 10:15:20
>>161
おいおい、ケンイシグロってなんだよw
163無名草子さん:2007/11/01(木) 13:43:17
文学板カポーティスレはちょっと盛り上がってるのにこっちはこの有様か...
本当に龍口訳で満足してるのか?
164無名草子さん:2007/12/10(月) 04:13:34
>>160
新潮社 2008年。
165無名草子さん:2007/12/11(火) 01:17:18
>>163
原作嫁よ
166無名草子さん:2007/12/13(木) 13:14:12
翻訳には翻訳の楽しみがある。
なんでも「原作嫁」なら谷崎源氏も価値がないって結論になるし。
167無名草子さん:2008/01/07(月) 19:31:41

                   /冫、 ):::
                  _| `  /::: 7dana
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:::oregasenana
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\
168無名草子さん:2008/01/15(火) 02:01:07
春樹の翻訳楽しみだ。
翻訳次第でかなり違うよな。
原作は読めないw
原作読んで、言葉の感覚とかわかるのか?
169無名草子さん:2008/01/15(火) 21:10:47
簡単な英語だよ
170無名草子さん:2008/01/20(日) 01:27:10
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::米::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::

糸冬
171無名草子さん:2008/01/22(火) 05:03:30
トルーマン・カポーティ『ティファニーで朝食を』村上春樹訳、新潮社、2008年2月[29日頃]刊行予定。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1192888284/426n
172無名草子さん :2008/01/23(水) 12:32:55
楽天ブックスから予約受付のメール来た。本当に出すんだね。
173無名草子さん:2008/02/19(火) 11:42:00
大歓迎だが文庫化は遅くなりそうだな...
174無名草子さん:2008/02/21(木) 04:22:34
新訳『ロリータ』は、1年で文庫化。
けれど『百年の孤独』は、いまだに単行本のまま。
単純に、文庫化しなくても売れ続けるからなのか。
175無名草子さん :2008/03/08(土) 11:30:21
新訳の本、表紙や見開きにティファニーカラーを使ったりして、
なかなかおしゃれですね。
先に「クリスマスの思い出」を読みました。ウィスキーを買いに行った時の
エピソードが何かおもしろい。昔絵本で読んだ時は何とも思わなかったけど
いい話だよね。
さすが作家だけあって、うまく言えないけど、言葉の選び方や流れるような
日本語の文章がうまい、センスがあると思いました。
躍動感あふれる翻訳、そんな言葉が合うような。

176無名草子さん:2008/03/08(土) 18:56:59
               _,,―''"`  ゙l,                        __
         _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
     ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
  .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
 ..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
  `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
    ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
     ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
      `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
        `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
          `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
           /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
          丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
            ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
          `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
            `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
                `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                    `゙'''ー-,,.;;`;;;;リ;;;;;;;;;;゙‐'゛
177無名草子さん:2008/03/08(土) 18:57:36
                        ;;;彡彡ミミ;;;
                       .;;;;彡彡ミミ;;;
                       ;;;;彡彡ミミミ;;;
                       ;;;;彡彡ミミミ;;;
                       ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
                      ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
                     ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
                     ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
                     ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
                     ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
                     ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
                     ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
                     ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
                     .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
                      ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
                       ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
                       ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
                      ;;彡彡彡*ミミミミ;;
                       ;;;;彡彡ミミミ;;;
                        ;;彡彡ミミ;;;
178無名草子さん:2008/03/25(火) 07:58:46
書店で見ただけだけど、新書サイズで出したのはやはり
同じ春樹のギャツビーを見習ったんだろうな...


できれば龍口訳をすぐにでも絶版にして欲しいけどね。
179178:2008/03/25(火) 12:34:46
...今アマゾンの古書で届いたけど、新書って言うには大きいな。
まあ値段は新書並みだけど...
180無名草子さん:2008/04/11(金) 04:31:05
冷血読み終わった、殺される前の被害者と犯人の会話とか
死刑台を前にした犯人のセリフとか、あまりにもリアルすぎて寒気がしたわ
ぺリーとディックの実際の写真も見れるね、あと衝撃だったのはアンドルーズ
こいつも写真で見れる・・・
181無名草子さん:2008/05/11(日) 03:18:11
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を         
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
182無名草子さん:2008/06/05(木) 15:41:53
「冷血」がすごいと思ったら、映画「カポーティ」を観てみたらいいよ。
183無名草子さん:2008/06/06(金) 00:21:58
>>54
私も。
あれを読んでるとすごく懐かしい香りをかいだみたいな気分になって
なぜだか泣きそうになる。
184無名草子さん:2008/06/15(日) 17:01:09
大学のレポートで「遠い声 遠い部屋」のレポートがあるのですが
読まれた方いますか?

少しアイディアを分けていただけないでしょうか?
どこからアプローチしてよいか分かりません・・・
185無名草子さん:2008/06/15(日) 19:18:48
そんなもん自分で考えろ。
186無名草子さん:2008/06/24(火) 10:59:04
そう言わずにどなたか…
187無名草子さん:2008/06/26(木) 00:35:40
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
188無名草子さん:2008/08/04(月) 19:11:42
T・カポーティで一番有名と言っても過言じゃないティファニーで朝食をの
魅力を存分に語って下さい。
189無名草子さん:2008/08/09(土) 00:27:42
フランス女性(人種不問)と結婚したく思いますが
嫁さがしツアーとしてはどのあたりがお勧めですか?
友人の叔父貴が南仏ニースに料理修業に行ってた際知り合った現地女性と結婚して今年で15年
になるそうですが(日本在住)、見込みはありそうでしょうか;

24歳/189p/79`/18p×4.7pの短小ですが
190無名草子さん:2008/08/09(土) 08:15:44
たいていの男は野球か、さもなければ競馬に興味がある、ってこの小説だっけ?
191無名草子さん:2008/08/23(土) 08:03:22
>>188
これほど映画と原作が似ているようで似ていない小説も珍しい。
192無名草子さん:2008/08/24(日) 01:52:07
アメリカ人すげえ楽しそう。
193無名草子さん:2008/09/13(土) 11:41:31
新潮文庫の川本三郎訳の「夜の樹」読んでるんですが、
「無頭の鷹」の章のP155全体が違和感あります。
このページだけ書体かなんか違うのかな?
校正の仕事とかしてる人ならすぐ分かると思うけど、
自分は素人だから何が違うか分かんないけど、何か違う。文字数は前後ページと一緒なのに。
お手元にある人で確認できる人、何が違うのか教えて下さい。お願いします。
194無名草子さん:2008/10/12(日) 23:19:59
新潮文庫by春樹発売あげ
195無名草子さん:2008/10/22(水) 07:48:30
>191
村上春樹さんは、今度は原作に忠実に映画化してほしい・・と
述べられてますね。
196無名草子さん:2008/12/01(月) 19:28:59
本屋行ったら『ティファニー』の村上訳が売ってた。
龍口訳を半年前に買った俺はどうなる、新潮社。
197無名草子さん:2008/12/01(月) 21:07:38
映画見たことないけどハッピーエンドっていったいどういう結末なんだ。
そもそも原作バッドエンドじゃないジャン。
198無名草子さん:2008/12/03(水) 13:43:26
今映画化されたらティファニーがここぞとばかりにタイアップしそうで・・・

ストーリー的にはティファニーが全く映ってなくても無問題なんだが。
199無名草子さん:2008/12/21(日) 23:40:42
春樹訳読んだが普通に面白い
名前忘れたけどあの大女、喋り方が突撃隊じゃないか
200無名草子さん:2009/01/20(火) 15:28:07
>>195
モンローが墓から蘇ったら映画化しよう
そうじゃないならもーしなくていい
201無名草子さん:2009/01/20(火) 23:40:43
映画は正直駄作だと思う。製作陣が原作の魅力を全く理解してないんじゃないかとさえ思える。
202無名草子さん:2009/01/24(土) 06:54:03
>>201
映画に、原作と同じものを求める人にとってはそうでしょうね。
203無名草子さん:2009/01/26(月) 20:10:46
普段はあまり小説を読まないのですが、『ティファニーで朝食を』(村上春樹訳)を
読んでみました。

ホリー・ゴライトリーのセリフに苦笑した。

「だって男の人の話題ときたら、驚くほど少ないんですもの。野球が
好きじゃなければ競馬好きだし、どちらも好きじゃないとなれば、
いずれにしても私としてはお手上げ。」

やっぱり、マシンガントークの女から見ると、男は口数が少ない。
アメリカの男も日本の男も同じか。

『クリスマスの思い出』もいいですね。
エンディングは「千の風になって」(?)のようですね。
204無名草子さん:2009/03/23(月) 09:23:38
原作と映画は、ハリウッド版ゴジラと原作ぐらい違う。
実写ドラゴンボールとか。寧ろ原作を否定してるとしか思えない。
鳥かごに剥製入れるとか、もう厭味かと・・・・
205無名草子さん:2009/03/28(土) 22:58:37
叶えられた祈りの続きが知りたい

ケイトはどう関わったんかな?


カポーティがいたころのタンジールの様子を
本にしたミシェルグリーンって人がいるらしい

その中で「カポーティはエイダグリーンにぞっこんだった」とあるようです。


エイダグリーンって誰だ?
206無名草子さん:2009/05/20(水) 02:00:02
ホリーっていい娘だなぁ
大女優になるより、フレッドと暮らすことが夢だったんだ
家庭の温もりを知らなくて(ドクの所ではちょっとしってたが)
フレッドが戻って来たら幸せに暮らしたかった
それなのに彼は死んで
サリーの件で逮捕される・・・・
これはホリーに起きた悲劇なんだな
207無名草子さん:2009/06/15(月) 21:32:49
>>193
遅レスだが、あれはわざとだ。
何故ああなっているかは、読めばわかる。
読んで分からなければ、もっと読書力身につければ分かるよ。
208無名草子さん:2009/06/27(土) 07:56:49
>>207
理由だけじゃなく、何が違うかハッキリ分からないとしたら
空間認知能力にも問題があるな。
字は読めてるなら、眼は問題ないだろう。
209無名草子さん:2009/07/29(水) 19:14:29
原書読んでる人どれくらいいる?
ルビーブックス読もうかと思うんだけど。
210無名草子さん:2009/08/28(金) 21:26:18
レベル TOEIC 470点〜とあるからやさしそうではあるな
211無名草子さん:2009/10/23(金) 12:52:26
 
212無名草子さん:2010/02/05(金) 06:01:36
なんのために立てられたスレだ?
213無名草子さん