【高すぎず】1万円以上3万円までの靴【安すぎず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
普段履くのに安すぎず高すぎない1〜3万円の靴について情報交換しましょう。

※専門知識がなくても気軽に参加できるように、靴板よりも買い物板に立てました。

靴について特別な思い入れがある方はこちらへ。
●靴フェチ! 7足目● (次スレより靴板に移動予定)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099674856/
2おかいものさん:2005/04/02(土) 11:11:31
ビルケンが好き。私の足の形に合っている。
3おかいものさん:2005/04/02(土) 12:09:30
>>1
乙です!新スレおめ
4おかいものさん:2005/04/02(土) 21:57:14
>>1
スレ立てありがとうございます。

さて私は今期ミュールははやりものは手ごろにと、
DIANAでパイソンとエスニック風味のコンチヤとビーズのついたのを
購入済みです。どちらも¥16000までくらい。
みなさんはどんな感じを購入済みor予定ですか?
54:2005/04/02(土) 21:58:20
パイソン1足とエスニック風1足、です。w
6おかいものさん:2005/04/03(日) 04:34:38
靴フェチスレ見たけど 2万以上の靴だって十分高いぢゃねーかって…
ここだけ成金が集まるスレですか?
7おかいものさん:2005/04/03(日) 08:07:27
フェチスレはさすがについていけない。
靴って消耗品なのに5万も6万も金出す気になれん。

でも自分にとってこのスレはストライクだな。
1万以下の靴だとさすがに安っぽく見える。
それほど安っぽく見えず、消耗品として普段惜しげなく履けるので
1万円台後半〜2万ぐらいのパンプスをよく買ってるな。
8おかいものさん:2005/04/03(日) 10:24:38
私は2〜4万くらいの間が多いので、どっちのスレも微妙に外れてるかも。
ロッシやマノロは買わないけど、ダイアナあたりも買わない。
うーん・・・とりあえず両方覗いてみるけど。
9おかいものさん:2005/04/03(日) 12:54:09
スレ立て乙華麗〜

レザースニーカーとバックストラップのとんがりパンプスを購入。
スニーカーは19900円、パンプスは23000円。

10おかいものさん:2005/04/03(日) 13:25:04
>>8
別に、スレタイの金額キッカリに合わせなくても
臨機応変に参加すればいいじゃん。
融通利かないのね・・・
11おかいものさん:2005/04/03(日) 13:43:28
>>10
別に金額のことだけ言ってるんじゃないんでない?
わざわざ意地悪な突っ込みしなくても
>とりあえず両方覗いてみるけど。
本人すでに↑って言ってるし・・・
もしかしてフェチスレにいる意地悪ばあさんですか?
12おかいものさん:2005/04/03(日) 19:28:39
せっかくだからageとくか
13おかいものさん:2005/04/03(日) 19:47:47
>>8
私もです。同じような人がいるのね。
14おかいものさん:2005/04/04(月) 01:04:43
>>11
両方覗くんなら、わざわざ「どっちのスレも微妙に外れてる」
なんていわなきゃいいのに。
15おかいものさん:2005/04/04(月) 04:04:20
二つのスレって値段だけでなくブランドなんかも含めて
間に開きがあるから、その「間」に当てはまる微妙な人だっているだろうよ。
そもそも二つに分かれたスレが
どういう方向に行くかまだ分からないしね。
どっちかなー、って人は両方覗いて様子を見るしかないんじゃない?
「どっちのスレも微妙に外れてる」くらいで
何をそんなに文句いう事があるんだか。
16おかいものさん:2005/04/04(月) 06:13:19
文句ばかり言う奴は自分で中間スレ立てろ。
17おかいものさん:2005/04/04(月) 11:34:42
>>10>>14>>16
更年期障害でつか?(;´Д`)
18おかいものさん:2005/04/04(月) 15:21:56
ブティックオーサキは?ちょうど1万〜3万でセミオーダーでもいけます。
去年、茶色の型押しクロコでバックストラップパンプスつくりました☆

19おかいものさん:2005/04/04(月) 22:41:00
>8みたいな人は靴よりも
リテラシーを磨いたほうがよろしいかと。

わたしはジャコモあたりで1万円台の靴も買うし、
老舗系靴屋で3万円台のもロッシも買う。
実用モードの内容ならこっちのスレ、
うっとり系の内容ならフェチスレ、
と価格で切らずに楽しむつもりだが。

「うーん・・・」だなんてかまってちゃんみたいな
レスしてるのは、このスレができた経緯を
知らない人なのかな。
まあどうでもいいので靴の話をしよう。
20ご案内:2005/04/05(火) 00:13:31
女性専用★靴道楽 8足目★買い物板からお引っ越し
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1112549230/
21おかいものさん:2005/04/05(火) 00:43:48
私も普段は一万〜二万くらいのを履くけども
年に1〜2回思いきってルブタンなんかを買ってみたり。
たまに買うからすごく嬉しかったりするしね。
板、その時々での使いわけでいいと思います。

明日あたりから気温もあがりそうだし ミュールサンダル、
履きたいなあ。もうみなさんは履いてますか?
22おかいものさん:2005/04/05(火) 03:23:51
靴フェチスレの新スレが立ってました
女性専用★靴道楽 8足目★買い物板からお引っ越し
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1112549230/
2322:2005/04/05(火) 03:26:03
すみません、新着レスの取得に失敗してた・・・
24おかいものさん:2005/04/05(火) 22:52:16
>別に、スレタイの金額キッカリに合わせなくても
>臨機応変に参加すればいいじゃん。

>実用モードの内容ならこっちのスレ、
>うっとり系の内容ならフェチスレ、
>と価格で切らずに楽しむつもりだが。

禿げ上がるほど同意〜
25おかいものさん:2005/04/09(土) 14:15:42
ファビオルスコーニの隠れヒールパンプスが欲しいけど
売っているところが見つかりません・・・
どなたか知っていたら教えてください。
26おかいものさん:2005/04/10(日) 04:58:31
FABIOのシークレット、デザイン・カラー共に何種かありますが・・・
実店舗情報キボンなら、お住まいの地域を書かれると
レス貰いやすいかもですよ。

そういえば数年前マルジェラに似たブーツ出してたよね。
同工場という噂の真相は一体どうだったんだろう・・・
27おかいものさん:2005/04/10(日) 18:47:45
なんで、このスレ靴板のと別れてるの?
ここは過疎化がより一層すすんでカキコしにくいムード満点。
28おかいものさん:2005/04/10(日) 18:51:44
元スレ終盤を読めば解る話。
29おかいものさん:2005/04/10(日) 18:53:29
>>27
>>1

需要がなければ落ちるんだから
書きたくなきゃ書かなければいいだけ。
自分は1万円台の靴が多いので時々覗いてるが。
30おかいものさん:2005/04/10(日) 18:56:22
不毛な価格での論議にあけくれた結果ですね
31おかいものさん:2005/04/10(日) 19:05:52
>>30
落としたいならレスすんなよ。
32おかいものさん:2005/04/10(日) 19:27:33
ブリジットバーキンとバニスターらへんが、この値段帯で好きなブランド。
高い靴でも、とがり系の靴は、先っぽの消耗が激しくてねぇ
あと、裏が革だと、チャリや駅のツルツルした階段はすべるから裏張り
しなけりゃ、ならんし、面倒だけど、デザインと革のよさに引かれて買っ
てしまうが、1万〜3万で靴裏がゴムでヒール6cm以内の靴が私にはマスト
33おかいものさん:2005/04/11(月) 00:21:55
このへんの価格帯ではビバサーカスかな
それでも贅沢したって感じがする 鬱

勝手な意見だけど、この辺のブランドが出す靴、
どのハイブランドがモトネタかも調べて語っていきたいです
34おかいものさん:2005/04/11(月) 10:34:03
>>26
実際の商品を見たことはないのですが
黒レザーが欲しいです。

ttp://www.pure-plus.net/arrival2004ss/fabio%20rusconi/fabio%20rusconi.html
ここに載ってるのはエナメルっぽいのですが
普通のレザーがあればこの形がとっても欲しいです。
都内で売っているお店がありましたら
教えてください。

マルジェラのようなブーツ、
つい最近代官山で売ってるのをみました。
どこかで同じ工場と書いてあるのみました。
35おかいものさん:2005/04/11(月) 18:27:23
スキャンクスやカリーノが好き
36おかいものさん:2005/04/11(月) 23:38:55
マルジェラとファビオの話、
マルジェラスレでは「ガセ」で終わってたけどなあ。
37おかいものさん:2005/04/16(土) 05:39:37
こっちももうダメポ。
38おかいものさん:2005/04/16(土) 07:31:05
もともと過疎ぎみなのに
価格別にスレわけたのはだめぽ道まっしぐら
同じスレの中で共存したほうが靴についての書き込みはしやすい。
自分の関係ない価格のカキコはROMっててスル−が吉
39おかいものさん:2005/04/16(土) 09:09:29
>>37-38
わざわざ書いたら落ちないだろw
40おかいものさん:2005/04/16(土) 09:32:55
10代後半から20代の人といえばダイアナ、プールサイド、ヒミコ、かねまつ
あたりを履いてる人が一番多そうなんだけど。プールサイドは安くて可愛いなと
思うけど、足にどうも合わず、どれを試し履きしても痛いのなんのって・・・。
41おかいものさん:2005/04/16(土) 09:38:11
>>40
そんなあなたには、
どこの靴をどうのって前に
まずはシューフィッターの書いた本を立ち読みする様にお勧めします。
42おかいものさん:2005/04/16(土) 17:41:37
>>38
フェチスレは高い価格帯の靴の話は参考になったけど
知識や美意識の差がありすぎな感もあり…
高価格靴買ってる人の一部にスルーできない人がいたと思われ

去年から引き続き、かなりてかてかの銀色のぺたんこサンダル(プラダ発?)
が使えそうなので、探そうと思ってます。
去年はZARAにあったけど最近行ったらなかた。
ちょっと違うけどビルケンみたいなとこで銀色の探しても良いかな。
43おかいものさん:2005/04/16(土) 18:38:31
価格別 スレ、分けた時点でどっちの住人も同じ。
結局両方がキーッってなっただけじゃん。
話しについていけなくたって構わずスルーするなり
カキコするなりすりゃーいいのに、
大人な対応できなかったんでしょう。

不毛な争いしないで合併したほうが良いと思う。

44おかいものさん:2005/04/16(土) 19:09:06
合併厨乙
45おかいものさん:2005/04/16(土) 23:37:18
30代だけどプールサイドはいてるぜぇ
安いよなー
46おかいものさん:2005/04/17(日) 01:25:01
この価格帯の靴って革・ヒールの作りなどがやっぱり安っぽい。
いい年して履いてるの見るときつっと思うし、バッグがヴィトンとかエルメス
持ってても靴がそれじゃあ・・・
47おかいものさん:2005/04/17(日) 03:24:20
といっても、高いブランド靴には関税やら
ブランドのネームバリューも含まれてる訳だから
この価格帯でも探せばイイあるよ。

逆に、いい年して流行追っかけてるようなデザイン履いてる方が
きつっって思う事あるけどなー。
まー価値観人それぞれだから、言い出したらキリないんだろうけどさ。
48おかいものさん:2005/04/17(日) 09:22:40
>>46
同じ靴でもインポートは百貨店、ショップによって金額が全然違うことはご存じではなくて?
49おかいものさん:2005/04/17(日) 09:45:33
だからスレを価格別にする意味はないんですよ。
50おかいものさん:2005/04/17(日) 10:26:06
またまた合併厨乙
51おかいものさん:2005/04/17(日) 14:56:19
靴フェチスレで分けるか分けないかの話し合いの結果、
こうやって分けられたわけで。

ここで合併しろだとかグダグダ言ってる奴って
自分の意見が通らなかったのが面白くないんだろ?
それってただのお子様じゃねーか。
需要がなきゃ過疎化して勝手に落ちるんだから黙ってみてろカス。
52おかいものさん:2005/04/17(日) 15:06:43
更年期障害?
53おかいものさん:2005/04/17(日) 15:23:10
使い古された煽り文句でつまらん。
54おかいものさん:2005/04/17(日) 15:34:52
>53に追加で煽りの際によく出てくる言葉

・〜厨
・池沼
・オバサン(オジサン) ババアやジジイ等
・低学歴
・貧乏
・高齢毒女(負け犬)
・デブス
・田舎(田舎モノ)

これらの言葉が入った煽りはもう飽きた。
上記以外にもよく使われる決まり文句みたいな言葉があると新鮮味がなくてつまんない。
見飽きてるから噛み付くのもマンドクサ。
55おかいものさん:2005/04/17(日) 15:40:39
文の最後につけるプとかプゲラとかw(←煽り以外にも使われるが)もな。
56おかいものさん:2005/04/17(日) 15:55:41
ダイアナとかねまつが好き。
かねまつの方が全体的に大人っぽいデザインが多いかな。
57おかいものさん:2005/04/17(日) 18:56:57
>>54
レスつけた時点で噛み付いてるのと同じ
スルーできないのがにちゃんねら女の特徴
58おかいものさん:2005/04/17(日) 19:14:32
お前もな。
59おかいものさん:2005/04/17(日) 19:17:09
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│―│ 2|―| 4|―│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│ 6| 7| 8|9 │10│
├─┴─┴─┴─┴─│
|  <`Д´ >つ─◎  |
|/´ ̄し' ̄し' \ ///. |
├─┬─┬─┬─┐  ',|
│21|22│23│24│◎│
└─┴─┴─┴─┴─┘
今日は奈良県に住むある主婦を当てていただきます
60おかいものさん:2005/04/17(日) 19:19:36
    ._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、     _      ___         ,,,,,,,、
    l___ l'     / / __,,   ヽ'~~}       _l ,l__
  __,¬ / >_    / ∠. ||  ll   l. l      .゙    ___}
  ー-l ,==| |==,゙〆  ノノ .==. ||  ||   l 「       ゙゙゙゙| ,i  _
    ,l l!==| |==,!\  ゙~! | ̄ ||  ||   l l     ,,,.   / l゙ ←丶
   ,,l゙, l.==| |==,,ヽ ゝ  / ヽ .||  ||   .l l,、 ,,,,,/゙ l  / l゙ 、
  :l-゙゙  ,,,, l゜l       / lヽノ ll, ,||   ゙l,, ゙゙゙゙゙゙  .l゙  ノ. ,l゜ ゙l――ヽ,
     .゙゙--゙      ~    ゙゙゙°     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  ゙゙゙゜   ゙゚゙゙゙゙゙゙゙゛
61おかいものさん:2005/04/17(日) 20:48:19


               バンバン  ∧_∧        ♪ ___♪
                ◎─⊂<    >___       ___|      |___
                ヽヽヽ/´|    |  /⌒ヽ   /ヽ|      |ノ/⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    |. | | ̄ ̄ ̄|  .|___| | | ̄
                    |. ∪  .∪ | |      |.  │   │ .| |
                    | 〓〓〓〓| |     |  〓〓〓〓 | |
                   t__.‖____ ‖t,,ノ     t____‖____ ‖_t,,ノ
                     .‖  .‖   .       ‖  .‖
62おかいものさん:2005/04/17(日) 20:57:07
なんでそんなに合併しようとするんですか?
靴フェチスレは普段使いの靴の話題はしにくいし参考にならないので
こちらでもいいんじゃないでしょうか?

これだけじゃなんなので。
私はエヴーの靴が足にあってるみたいで好きです。
63おかいものさん:2005/04/17(日) 21:21:14
私はハッシュパピーがお気に入り。
ただデザインがいまいちなのが残念だ・・・。
64おかいものさん:2005/04/17(日) 21:23:51
repetのバレエシューズがカワイイ。
65おかいものさん:2005/04/17(日) 21:35:10
>>62

>>51の言う通りだと思われ。
往生際の悪い奴だから気にすんな。

私はダイアナが合ってる。
ギャルっぽいデザインが多いけど、シンプルなのを探して履いてる。
66おかいものさん:2005/04/17(日) 22:37:56
やっと話題出てきたね。

「高くて入れない」と言って分けた割りに、
数日間全く書き込み無かったから叩かれたんだとオモ。
67おかいものさん:2005/04/17(日) 23:19:01
うん。
毎日、自宅から駅まで10分、駅から職場まで10分
最低で往復40分は歩くから
高すぎる靴やヒールが細かったり高かったりするのはあまり向かないんだな。

私は割とあまり流行に左右されないデザインのくつを
セールのときにまとめ買いしたりします。
68おかいものさん:2005/04/18(月) 18:59:53
葬式用の黒いプレーンなパンプスは高いの持ってるけど
普段履くのはこのスレの価格帯の靴だな。1万後半〜2万円台。

特に決まったブランドはなくて、デパートで目に付いた靴を試し履きして購入。
ヒールは高めが好き。
69おかいものさん:2005/04/19(火) 15:27:56
70おかいものさん:2005/04/19(火) 18:11:44
私はJILL STUARTやレベッカテイラーの靴(モーダ・クレア)が好きです☆
71婦人靴スレッド集:2005/04/20(水) 13:08:53
◎靴の種類別
 ●サンダル・ミュール【女性用】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113733542/l50
 ●パンプスについて語り合いましょう【女性用】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113775728/l50
 ●★★ブーツについて★★(女性用) 其の弐
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1106652203/l50

◎ヒールの高さについての話題
 ハイヒールについて
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1098960612/l50
72おかいものさん:2005/04/22(金) 20:42:13
最近はだいぶデザインがよくなってきたヨシノヤ愛用。
この価格帯でも安っぽくないつくりで気に入ってる。

満員電車でとんがりパンプスの先っぽ踏まれたりすると、
たとえ安い靴でも「きゃー!」って思う。
高級な靴はいてたら発狂するかもしれん。
73おかいものさん:2005/04/27(水) 09:58:52
ポインテッドトウは傷つきやすいよね。。
安い靴でも3回ぐらい履いて先のとこがはげてきたら悲しい
74おかいものさん:2005/04/28(木) 00:35:26
>>73
下ろしたその日にやっちゃった事ある、、orz
75おかいものさん:2005/04/30(土) 15:00:42
元の値段は1万8千円ぐらいの靴を
アウトレットで7800円でゲット。
76おかいものさん:2005/04/30(土) 21:29:39
それが良かったかどうかは
実際に履いて過ごしてみなくちゃ解らんけどなw
77おかいものさん:2005/05/02(月) 15:34:34
元の値段がそこそこなら
アウトレットで安く買ってもそんなに悪くないよ。

但しモノによるけどね。
78おかいものさん:2005/05/03(火) 10:11:01
商品の質の話ではなくて、
足に合うかどうか解らないという意味でそ。

>76をどう読んだら>77みたく思えるんだろうか・・
79おかいものさん:2005/05/03(火) 10:19:03
実際に履いて過ごしてみなきゃわからんのは
どんな靴でも同じだと思われ。
1900円の靴でも15万円の靴でもそうでしょ?

試し履きで「(・∀・)イイ!!」と思っても後々合わないと思うこともあるさ。
80おかいものさん:2005/05/03(火) 14:29:26
2時間くらい経ってから、地味〜に不具合が生じる場合もあるしなあ。
81おかいものさん:2005/05/03(火) 17:16:11
>>76は質のことを言ってるようにしか思えないんだけど。
>>78は素晴らしすぎる読解力をお持ちのようだ。
82おかいものさん:2005/05/03(火) 19:35:27
うん。
>75-77の流れを読むと質の話だなと思うよ。

実際に履いて過ごしてみなきゃわからんのは
靴なら当たり前。
83おかいものさん:2005/05/04(水) 17:41:59
ところでみなさん、最近のお気に入りの靴はありますすか??ちなみに私はジルスチュアートのウエッジソールサンダルです。
84おかいものさん:2005/05/04(水) 17:42:50
ところでみなさん、最近のお気に入りの靴はありますか??ちなみに私はジルスチュアートのウエッジソールサンダルです。
85おかいものさん:2005/05/08(日) 02:16:44
スレ違いだったらすいません。
ダイアナのサンダルをオンラインショップで購入しようと思っているのですが、
ダイアナの靴を買うのはまったく初めてなので、サイズがわかりません。
普段、ピンキー&ダイアンとプールサイドは23cm、
セブントゥエルブサーティーだと23.5を履いています。
この場合、ダイアナだと23と23.5のどちらがいいのでしょうか?
どなたか近いサイズの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。


86おかいものさん:2005/05/08(日) 02:29:01
デザインによりますよ。
87おかいものさん:2005/05/08(日) 03:59:37
ピンキーはE、ダイアナはDだった(ような気がする)から、ピンキーが
丁度の人ならダイアナは少し細く感じるかも。
88おかいものさん:2005/05/08(日) 04:05:02
ダイアナはDですね。商品ページから詳細ページに飛ぶと木型表が見れますよ〜
(デザインによって異なるから完全に共通とはいかないけど)
詳細ページには、「細めのデザインです」とかの記載もあるからご参考にどうぞ。

このまま、近いサイズの方からのレスがなければ
靴板へ移動されると良いかも。ダイアナスレはないけれど、
セブンスレではピンダイやプールの話題も平行してるみたいなので
ダイアナユーザーも居るかもしれませんよ。
89おかいものさん:2005/05/08(日) 04:59:20
>86、87、88さん
ありがとうございました。すごく参考になりました!
セブンスレ見てみます。助かりました、本当にありがとう。
90おかいものさん:2005/05/12(木) 21:48:14
 
91おかいものさん:2005/05/12(木) 23:21:32
この値段ならオゥバニスターが好き。
ヒールも5センチ位のが多いし、自分の足に合ってるから歩きやすい。
デザインもギャルっぽくなくて可愛い。
92おかいものさん:2005/05/13(金) 20:39:27
カリーノでちょいエスニックのトングサンダル買ったよーノシ
93おかいものさん:2005/05/19(木) 22:19:28
オゥバニスター、サイト見たけど24cmまでしかないんか。。そうですか。。
94おかいものさん:2005/05/24(火) 21:24:09
あしながおじさんの靴が好き。
1.3〜1.5万位でかわいくてはきやすいのがいっぱい!
95おかいものさん:2005/05/24(火) 21:55:36
たまにはあげとくか。

ボディドレとかストロベリーフィールズの靴が好きだな。
ボディドレのプレーンな黒パンプス、16000円で買ったのを4年履いてる。
もちろんかかとのゴムは替えたりしながら。
96おかいものさん:2005/05/28(土) 16:37:32
ナインウェストが好きです。でも近くのデパートの売り場が小さいのが悲しい。
97おかいものさん:2005/05/31(火) 09:27:44
19000円のパンプス、ヒール巻き革替えと
中敷き替えで4500円かかった。

このくらいの価格帯の靴って、気に入ればこうやって
メンテにお金かける気になるけど、
気に入らないのは使い捨てになっちゃうなあ。
98おかいものさん:2005/06/03(金) 12:00:29
普段履くならダイアナ最強!
99おかいものさん:2005/06/03(金) 18:37:06
1万円台後半の靴を、デパートの催事場のセール(多分前年の型)で玉石混淆のデザインの中から発掘し、
5250円か7350円(税込み)で買う! 京王一階のセールなら2足で5250円つーのまである。
三十路だが、ここ数年フリーランスでビンボだったので、このパターンが定着してた。
ここ数年はトウの形もヒールの形も出尽くした感があって、
「今年はこの形じゃないと恥ずかしい!」的な風潮がないので助かってました。

こういうセールに出ててデザイン的にも作り的にもほどほどに満足できたのは、
ミッシェルクラン、ブリジットバーキン、レベッカテイラー、エヴーあたりでしょうか。

しかし再就職が決定! これからは伊勢丹のインポートコーナーでも靴買えるかな…(願)
100おかいものさん:2005/06/03(金) 21:46:32
>>99
応援したくなるわさ

標準より幅広いから何はいても7割方靴擦れする。
靴伸ばしと滑り止め駆使…でも見栄え悪くなるしめんどい。
トングサンダルは楽ちんで最強ですね
101おかいものさん:2005/06/03(金) 22:15:37
楽チンだとお仕事には向かないし、
お仕事用は足を苛めてるみたいなもんだし(´・ω・`)
102おかいものさん:2005/06/04(土) 14:25:26
ジョニーモークが好きです。
千葉だと船橋西武にしかないのが悲しい。
103おかいものさん:2005/06/19(日) 19:09:38
ほしゅ

ウエッジソールなんて前からあるやんとか思ってしまうけど何かしら買うわ
104おかいものさん:2005/06/19(日) 20:50:05
>>94
あしながおじさん、私も好き!
105おかいものさん:2005/06/19(日) 21:44:43
ピッティはワタシのもっさりしたデカ足にぴったりなことが多い。
ナインウエストも比較的幅広だな。
106おかいものさん:2005/06/19(日) 22:55:12
>105
ナインウエストは結構幅狭くない?
海外行ったらすごい安いからついつい買っちゃうけど。

私が好きなのはトレトレで扱ってるON TIME。
木型が合ってていい感じ。
107おかいものさん:2005/06/20(月) 17:41:14
105じゃないけど、自分も比較的広めだと思ってた<ナインウエスト

爪先尖ってるデザインが少ないから余計そう感じるのかな。
108おかいものさん:2005/06/20(月) 20:03:48
俺はリーガルが合う。
109おかいものさん:2005/06/20(月) 21:02:21
ジョニーモークのBGのヒール10CMの買いました。
ヌメ皮っぽくて足首にもストラップがついてます。
かなりお気に入り。
110102:2005/06/20(月) 22:20:39
>>109
それって、\16000で切りっぱなしレザー、ソール前部に太めのステッチが入ってるやつですか?
ネットショップ2つで見つけてすごく欲しかったけど、両方とも自分のサイズはSOLD OUT。
西武に走るしかないか・・・
111おかいものさん:2005/06/21(火) 08:24:58
>110
切りっぱなしのレザーです。甲の部分で三本の紐がクロスしていて、
その上にストラップが一本中心にあります。同じかな?
私も二つデパート回りました。
110さんも購入できますように・・・!
112おかいものさん:2005/06/21(火) 09:32:54
エレガンス卑弥呼がお気に入り。
アフターケアもしっかりしているし。

自分のイメージを伝えると奥から何足か出してくれる。
これがツボにはまること多し。

20000円しないからついつい2足買ったりしている。
113おかいものさん:2005/06/21(火) 16:50:29
>>109
その靴で俺を踏んで下さいw
114110:2005/06/22(水) 16:11:32
>>111
船橋西武、今日行ってきたんですが・・・ジョニーモーク撤退したそうです|||orz
115おかいものさん:2005/06/23(木) 09:28:04
>114
西武まで行かれたのに残念でしたね・・・。
西武で他の入っているデパートを聞いて電話で在庫確認してみてはいかがでしょう?
4色ありますよね?私は23センチなんですがBGは少なくて、アイボリーはまだあったみたいです。
116おかいものさん:2005/06/23(木) 21:26:12
ジョニーモーク私も好きです。パイソン柄がお気に入りです。
入荷個数が少ないのか、38(24cm〜24.5cm)が売り切れなことが
多くて悲しい・・・
足首ストラップ、私もベージュを買いました!アイボリーもあったんですねー。
私が買った時はベージュ・こげ茶・黒しかなかったです。見たかったな〜。
117おかいものさん:2005/06/23(木) 23:46:38
私は一軒目ではこげ茶がなかったです。
パイソンって持ってないのでこれから欲しいな。
キラキラ飾りのついたのも買ってきたけれど、これからはシックなものが欲しい。
118114:2005/06/24(金) 18:47:39
>>115さん、悲しい(T_T)渋谷あたりまで行かなくてはならないのでしょうか・・・
>>116さん、アイボリー=ベージュかなと。一番人気みたいですね。
私もそれが欲しかったんですよ〜。
4色=白、黒、ダークブラウン、ベージュ(表記によってアイボリー)。
ネットショップでサイズのあったダークブラウンもいいなーと思ったんですが、
デザイン的に被るミュールを持っているので・・・。でも白も可愛いなー。
119おかいものさん:2005/06/24(金) 21:31:08
会社の近所にt.inabaの直営店がありまして、
気になっているんですがいつも客が誰もいないので入りにくい…。
ここの靴を買ったことのある方がいらしたら、品質など教えていただけますか?
120おかいものさん:2005/06/25(土) 02:35:24
厚底の話題ならココ↓

○厚底(5cm以上)○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1114593959/l50
121おかいものさん:2005/06/25(土) 02:47:35
上がっていたので ついここ見たらジョニーモークの話題が。
今日渋谷でファミリーセールの帰りに渋谷西武に寄りましたが
A館B1FのSHOES+で いくつかのブランドがすでに
セールをしていて(せいぜい10〜30%位までだけど)
ジョニーモークもセールしてた気が。
セールだと無くなるの早いし 行く前にрオた方がいいですよ。
見つかるといいですね〜。 通りすがりスマン。
122おかいものさん:2005/06/25(土) 10:16:18
ジョニーモーク、渋谷の丸井シティでも扱ってたはず。
でも、最近行ってないから撤退してたらゴメン。
丸井は多分7/1からスパークリングセール開始。
123おかいものさん:2005/06/27(月) 00:21:26
先月、たまたま寄ったアウトレットでkallisteのパンプス購入。
40000円→12000円!得したフゥーー!!
124おかいものさん:2005/06/27(月) 02:20:17
>>123
ひょっとして幕張の店?
自分も以前カリステのショートブーツを¥8000位で買ったこと
ある。2〜3年前のモデルだから、とのことだったけどシンプルなので
無問題。
幕張はこの靴屋とあとツモリの靴を扱ってる店がお気に入りです。
125おかいものさん:2005/06/29(水) 10:30:23
私もジョニーモークの同じサンダル買いましたよ!!
私が買ったときは、ベージュは売り切れてました。
セールって何%オフになるんでしょうか。
安くなるなら色違いも買いたいけど、売り切れてるかな…。
126おかいものさん:2005/06/30(木) 14:10:55
色違い購入私も考えてる・・・。
127おかいものさん:2005/06/30(木) 17:13:11
114です。皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。
某ネットショップでセールが始まりましたので、
例のジョニーモークのサファリ風サンダル20%offで買っちゃいました。
ベージュじゃなくてダークブラウンでしたが。
ついでにコルクウェッジソールのミュール(黒)も買ってしまった・・・
このお店、ファッションは神戸のギャル系(?)なんだけど、靴だけは好みに合うので。
>>123-124さん、カリステのパイソンサンダルもあったよ〜30%オフでもチョト高いけど;
128おかいものさん:2005/06/30(木) 21:53:00
>>127
私も同じお店で買おうと思ってたところ。
BBSに店舗の店員さんに対する意見が多いですよね。
ちょっとびっくりした。
確かに靴のセレクトは好きかも。洋服は…。
ウェッジソールは迷うなあ〜。
129おかいものさん:2005/07/01(金) 09:44:37
>114
GETおめでとう!よかったですね〜。
130おかいものさん:2005/07/02(土) 09:00:25
昨日セール行ってきましたが、やはり22.5cmの人間はセール待ってちゃダメですね。
ロクなの残ってない。
それでもサンダルとバレーシューズ買っちゃったが。
これから新宿伊勢丹行きます。
131おかいものさん:2005/07/02(土) 16:51:27
23.5だけど、セールで真っ先にジョニー・モークのぞいてみたけど
上に出てるサンダルはひとつも残ってなかったよー。ゲットできた人裏山
かわりにナインウェストでトング買った

>>123
オメ
132123:2005/07/10(日) 15:48:44
遅レスですが、みんなが見てくれることを祈りつつageてみる。
>>124
そうそう幕張の店。洋服も扱ってるショップでしたよ。
実家の近くだったのにノーマークだった…これから時々チェックしよっかな。
>>127
たまらずポチしちゃいました。同じくダークブラウンで。
自分も洋服はあまり…だけど靴はいい感じのがありますね。
早く届かないかなー 楽しみ!
パンプスではハイヒールは余裕なんだけど、履き心地はどうですか?
サンダルで高いヒールって初めてなので。
>>131
ネットではまだ間に合いましたよ!
133おかいものさん:2005/07/11(月) 21:44:46
Barak(ギャルショップ)でGionata DARDI(ぐぐったけどノーブランドぽい)っていうメーカーの
レザーのヒール(ナチュラルレザー×ウッド調)買った。それがヒールあるのにすんごい軽くてびっくり。
幅広な私でも入ったし。覚えておこう。
134127:2005/07/17(日) 00:25:18
>>132
カリステ、幕張ガーデンウォークのどのお店ですか?よかったらもう少しヒントを・・・

ENZO ANGIOLINIが好きだったんですが、船橋西武からこれまた撤退・・・もうやだ。
去年買ったウェッジソールのミュール、大好きでほぼ毎日履いちゃってます。
大事に履いているつもりですが、来年まで持つかなーー
135おかいものさん:2005/07/17(日) 19:22:56
132です。サンダル届いたー!さっき履いて外出したけどいい感じ。

>>134さん
kallisteをゲトしたショップはここですよ。
私が行ったときはオードリーも安くなってたよ。
http://www.gardenwalk-outlet.com/shopguide/shop310.html
136おかいものさん:2005/07/18(月) 01:00:07
パトリックコックス、買うのはもっぱらセールで2万前後。どんどんデパートから撤退してるみたいで悲しい。関西圏で買える売場情報求む!
137おかいものさん:2005/07/18(月) 01:05:45
連投スイマセン。後、フェリーラというメーカーの靴は何処で手に入れられるでしょうか?以前、セレクトショップでここのスニーカーを手に入れましたが、ショップが閉店…
138134:2005/07/19(火) 12:17:44
>>135
ありがとうございます!私もこのお店はノーマークでした。
というか、これは新しく出来たモールの方ですか?
TOMMOROW LANDやジャコモはよくチェックしていたんですが。
夏休みなので娘を引き連れて行ってみます。
139124:2005/07/20(水) 22:59:45
>>135
123さんが買ったお店はここだったんですね。
このお店で私はモンクレールのコートを衝動買いしましたw
 
自分がカリステを買ったお店はシューズ専門店の○or Ladies 
です。確かミラショーンとかアナスイの靴もあったハズ。
でもカリステは本当にちょっとしかなくて 今季モデルとかは
ありません。楽しみに行くとガッカリしそう。

明日会社帰りに寄って見ようかな。幕張は靴が充実していて好きです。
140134:2005/07/22(金) 23:37:11
>>135
再度指定レスですいません。私もサンダル届きました。
サイズが合わなかったため交換&調整してもらっていたため時間がかかってしまいました。
上のサイズがSOLDOUTだったため、幅出しと穴あけをしてもらいました。
快く応じてくれたお店のスタッフの方には感謝!です。
ヒールが10cmと高い割にはホールド感があって履き易そうですね。
このサンダル「大人気」だそうで、早くも秋冬物で 全 く 同デザインの黒スエードのが
予約受付になっていました・・・
141おかいものさん:2005/08/09(火) 11:49:45
ほしゅ

あんまり大きく流行が変わらないから買ってないや。
このへんの価格帯でラウンドトウの変わったバリエーション出してるとこあったらご教授願います。
142おかいものさん:2005/08/09(火) 12:10:39
ラウンドトゥのデザインはあまり好きじゃない。
143おかいものさん:2005/08/09(火) 21:00:13
>>141
オデット・エ・オディールあたりはいかが?
144おかいものさん:2005/08/09(火) 23:09:39
>>143
ありがとうございます。サイトみたらどれも\20000以下でいい感じ!
新宿ルミネにあるんですね。
アローズ興味なかったけど靴セレクトショップとはやるな。。
145おかいものさん:2005/08/10(水) 00:55:59
>>144
新宿ルミネに行くなら、ついでにルミネ1のカルネとルミネ2のグラップバニスター
ものぞいてみたらどうかな。個性的なものが多いですよ。
146おかいものさん:2005/08/10(水) 13:58:30
パニスターの中でもオゥバニスターがお手頃で好き。
ここの靴履いてると、靴可愛いねと言われる事が多い。
でも今年のプーツはいまいちだったった。やっぱここはパンプスかな。
147おかいものさん:2005/08/24(水) 19:04:05
ほしゅ
148おかいものさん:2005/09/03(土) 21:35:02
今月、横浜ルミネ3Fにオデット・エ・オディールできるらしいです。
オゥバニスターがおいてある店やギルドエジャコモもあるし、ルミネ結構いい感じになってきた…?
149おかいものさん:2005/09/04(日) 10:47:47
ネオリズムってメーカー知ってる?
ストロベリーフィールズとかの靴を作ってる会社の独自ブランド
みたいなんだけど、デザインも可愛くて低反発クッションが入ってて
すごく履き心地は良かった。まぁ買ったわけじゃないから長時間歩いた時は
どうだか分からないけど・・・。
150おかいものさん:2005/09/06(火) 12:09:59
ネオリズム、確かに中敷きは、低反発素材使って柔らかいですが、買ってないんですよね?
ネオリズムは、メーカーじゃなくてブランド名。
そして、ストロベリーを扱ってるメーカーとは、違います。
テキトーなレスしないように。
151おかいものさん:2005/09/14(水) 16:37:28
トゥエルブサーティー、高いヒールの割りに足痛くなくて好き
152おかいものさん:2005/09/15(木) 00:04:42
トゥエルブサーティーあたしも好き。
あのかわいいデザインとヒールの高さと手ごろな値段がイイ
他にもいいのがあれば買うんだけど、けっこう高いのが多いんだよね。
いつかはセルジオロッシとか買いたいなぁ。
153おかいものさん:2005/09/17(土) 17:41:32
セブントゥエルブサーティー痛くないの?
友達(大学時代)が結構高かったのに普通に痛い!って言ってた。。
154おかいものさん:2005/09/17(土) 18:16:58
そりゃ足の形が合わなければ痛いでしょうよ。高くても安くても。
155おかいものさん:2005/09/17(土) 21:04:34
>>149
ネオリズムはオギツのブランドです。
トークツじゃありません。
156おかいものさん:2005/09/17(土) 22:35:02
>154
同意。153さんのお友達はデザインだけで選んだのでは?
ちゃんと自分の足にあうか判断してから買えば大丈夫だよ。
157151:2005/09/20(火) 15:27:31
ん〜。あたしダイアナとかカネマツも足痛くなっちゃうんだけど、セブンだけは相生がいいんだよね。
もう何回、ヒール直しに出してはいてることか。

でもあんまり取り扱ってる店がないことが、難点。
158おかいものさん:2005/09/22(木) 16:15:34
>>157
マガシークで売ってるよね。通販じゃ×?
159おかいものさん:2005/09/26(月) 00:23:34
秋冬スニーカーが欲しい。スエード
160おかいものさん:2005/09/26(月) 22:29:19
素足にパンプスで絶対靴擦れできます。
仕事の時はスーツだからもちろんストッキングだけど
休日のカジュアルスタイルやデートの時にストッキングって
どうしても抵抗があるんですよね。
素足にパンプス対応のものってないでしょうか。
161おかいものさん:2005/09/27(火) 00:26:13
>160
もう素足の季節じゃないでしょ。
162おかいものさん:2005/09/27(火) 03:55:50
>>161
教える気ないならレスしないでくれる?
163おかいものさん:2005/09/27(火) 10:34:59
>素足にパンプス対応のものってないでしょうか。
意味がわからんw
164おかいものさん:2005/09/27(火) 11:03:43
>>160
履いてるのが外から見えないソックス
(足指とかかとがかくれるくらいの)は?
165おかいものさん:2005/09/27(火) 14:49:04
>>164
それじゃ素足と言わないよ!
靴擦れ防止スプレーを使ったら??
166おかいものさん:2005/09/27(火) 20:13:39 0
素足に見えればいいわけでしょ?
だったら>>164でいいと思うけど。
167おかいものさん:2005/09/27(火) 20:28:50 0
>>160=>>162
だったら、教える必要なし。
168おかいものさん:2005/09/27(火) 21:38:23 ID:O
ギャルっぽいR&Eとかベビーピュアとか好き!
安いけど履きやすいし、デザインかわいい。CanCamとかにも載ってるし!
169おかいものさん:2005/09/27(火) 23:53:18
ピュアとかイーボルって25センチとかないですよね。可愛いと思っても買えない。
24.5でも大きめにつくってあれば履けるんだけど。

>>160 対応って靴が???中の素材が素足に優しいとかそんなのあったらいいね。。
やっぱり素足用、ストッキング用って微妙にサイズが合う物を分けるしかないと思う。
足首がストラップで止まるようなパンプス・サンダルで素足に合うようなのを選べば
なら素足・ストッキング両方いけるのではないかな。
170おかいものさん:2005/09/30(金) 23:57:38
ロッシーニという靴ブランドをご存知の方いますか?
履き心地や革の質なんかを教えて下さい。

171おかいものさん:2005/10/01(土) 00:01:45
ありがちだけどINGは履きやすいし、何より靴が丈夫。
5年前に買ったブーツを毎冬はくけど今でも形が崩れず残ってる。今年も履けるかな。
値段は確か2万いかないくらい。
172おかいものさん:2005/10/03(月) 22:27:19
>>169
メーカー名知ってるんだったら検索しなさい>イーボル
173おかいものさん:2005/10/05(水) 00:25:07
>>172 いや公式見て25.0がなかったから「ないですよね(残念)」って書いたのね
174おかいものさん:2005/11/06(日) 14:37:45
ING長持ちしていいですね。

安い靴でも高島屋はシューフィッターぽい人がアドバイスくれるので問題なし。
175おかいものさん:2005/11/08(火) 01:27:52
ノイエディフュージョン ってかわいいのに安い(1万5千円以内が多い)
そごうや西武でしか見ない気がするんだけど
西武オリジナルブランドとかなのかな
176おかいものさん:2005/12/13(火) 03:53:24
WALLAGEなどの女性用の楽靴の新スレです
よろしくお願いします

【ワラッジ】女性用アシックスウォーキング【歩人館】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1134413322/
177おかいものさん:2005/12/13(火) 21:18:59
ほっしゃん
178おかいものさん:2005/12/14(水) 00:49:52
ベネビスでブーツ買った。サイズ設定が細かくピッタリで嬉しい。
179おかいものさん:2006/01/06(金) 11:32:45
気になること…先がとがった靴はいてて足曲がったりしませんか?私はコワくてとがった靴はきません。
180おかいものさん:2006/01/06(金) 13:13:55
>>179
先っぽまで指が入るようなら、幅があっていないと思う。
靴はサイズ選びが大事。
181おかいものさん:2006/01/07(土) 09:16:31
なるほど、ども。
182おかいものさん:2006/01/17(火) 15:16:25
とんがった部分は「遊び」だからねえ。
本来指が収まる所ではない。

と亀れす。
183おかいものさん:2006/01/17(火) 23:30:58
>>174
どこの百貨店にも必ず1人はシューフィッターいますけど・・・。
184おかいものさん:2006/01/19(木) 21:18:16
Pure好きな人いるかなー。ラフォーレのセール、かなり品揃え良かったよ。
185おかいものさん:2006/01/19(木) 23:41:39
クラークスが好きだけど、ネットでニセモノみたいなの売ってるね。
186おかいものさん:2006/01/20(金) 15:24:06
ネットのセールでいい靴見つけた。
セールなので返品禁止、それは当然。でも、サイズをどうするか迷い中。
物によって23.5か24、履いてみないとわからない。
「じゃあ通販で買うな」って思うけど、デザインも質もいいので、
買うとしたら小さいより大きい24を買うほうがいいでしょうか?
187おかいものさん:2006/01/20(金) 18:11:09
それは難しいね。
サンダルやミュールなら小さいほう。
ブーツなら大きいほうかな。
どちらにしても賭けだねぇ。
靴なんて履いてみなきゃわからないよ〜。
188おかいものさん:2006/01/21(土) 00:18:19
>187
ありがとー。
パンプスなんだけど小さい方でいいかな?
ブーツなら迷わず24なんだけどなぁ。
ほんと履くまでわからないよね〜。
フラットな靴ならスポッと抜けるから23.5が多くて、
ヒールがあると24が合うことが多いな。
189おかいものさん:2006/01/21(土) 02:35:58
パンプスは難しいなぁ。
パンプスは小さいと痛くて履けないと思う。
欲しい靴がヒールなら24にして、緩いようならパンプスの中敷をめくって
調整するものを一枚入れてもらうといいかもね。
190おかいものさん:2006/01/21(土) 02:40:59
あれっ?
もしかしてパンプスってローヒールのパンプスを指しているのかな?
ヒールというのはハイヒールのことなのか?
ハイでもローでもパンプスだと思うけれど・・・。
靴のさきっぽがとんがりぎみなら24でコロンと丸いタイプなら23.5でいけるかも。
しかし微妙すぎて難しい。
191おかいものさん:2006/01/23(月) 09:13:21
だからぁ、幅でサイズを決めるなっつうの
192186:2006/01/23(月) 09:40:50
色々アドバイスありがとう。
ヒールは6cm、ちょっと先細りのトゥです。
189さん、190さんを参考に24センチを注文します。
193おかいものさん:2006/01/24(火) 15:38:43
この価格帯なら、アシックスペダラが好きです。どうしても足幅が3Eか4Eなので。
194おかいものさん:2006/01/24(火) 18:31:55
靴は、通販で買わないほうがいいよ。
夕方、足が大きくなったところで靴屋で買ったほうが
確実だよ。
195151:2006/01/25(水) 08:52:17
クラークスって滑らない?
196おかいものさん:2006/01/25(水) 16:22:22
雪の日は仕方ないんじゃない?
クラークスってなんで同じ靴で同じ号数でもあんなサイズ違うのか不思議。
ニセモノが多いの?
197おかいものさん:2006/02/13(月) 14:54:56
>>157
私もダイanaとカネmaツはイタくなる。どうして?とくに高いヒール系は。
マイナーだと思うけどclimb(クライム?)ってメーカー知ってる?ひょっとしてウチらの地方だけ?ワラ。
最近はズッとココ。値段はダイanaより安いし、履き心地相性もgoo!
ケッコ〜おすすめ
198おかいものさん:2006/02/13(月) 16:45:17
>>157
やっぱ高いヒール系は特に仕方ないよね。逆にイタくないのってどうしても
靴のフォルムがヘンだし。痛いのガマンして履いてる。
>>197
"climb サンダル"でgoogle検索したらTOMIYA,BONFUKAYA,フレアンジュール・・とか、
以外に取り扱ってるお店ってあるのね。
199おかいものさん:2006/02/13(月) 18:54:23
age
200おかいものさん:2006/02/13(月) 20:23:35
ジルスチュアートの靴って、かわいいのに足が痛くなる。
幅が狭くて、底が固い。
201おかいものさん:2006/02/13(月) 20:24:20
あg
202197:2006/02/13(月) 20:37:28
CLIMBって大手?けっこう取扱店おおいよね。
203197:2006/02/13(月) 20:40:02
クリンブ?クライム?
204おかいものさん:2006/02/14(火) 07:55:33
クライムってよむんだろうけど、お店によってはクリンブって
かいてあるね ?????
205おかいものさん:2006/02/15(水) 14:56:43
>202
きいたことあるけどな。。この低迷の中、売り上げ好調だとかなんとか・・
たぶん靴協会の会報誌みたいなのに載ってたとおもう。ん〜あとは思いだせない
誰か業界の人しらない??
206おかいものさん:2006/02/25(土) 18:25:10
age
207おかいものさん:2006/02/25(土) 19:54:18
ジルスチュアートとレベッカテイラーのパンプス、ミュールが好き。
レベッカは結構くたびれるのが早いなぁ。
で結局毎シーズン買ってしまう…まぁモーダクレアのものだけどね。
208おかいものさん:2006/02/25(土) 21:57:44
卑弥呼一押し。
209おかいものさん:2006/02/26(日) 09:52:32
デパで太ヒール&スクエアトゥが結構並んでたんだけど
今年はあの手のが復活なの?
急いでて詳しく見なかったけど年配向けの売り場だったのかな。
210おかいものさん:2006/02/28(火) 20:28:41
なんちゅーカラフルさ
ttp://shop.innolife.net/shop/main.php?ac_id=135
211おかいものさん:2006/02/28(火) 21:54:17
カラフルだねー。
でも中々可愛いと思う。
今はWANONANOのサンダルが気になるー!
212おかいものさん:2006/03/01(水) 12:32:09
>>209
トレンドだよ
213おかいものさん:2006/03/04(土) 14:04:25
レベッカテイラーはデザインに毎年惹かれるのですが
ぺたんこでバックストラップだとかかとが出ていない私の足だと
かぱかぱしちゃうのが悲しい・・・
あと、痛むのが早いのがちょっと難点。
デパートのセールで5000円台になってたら買います。
それならワンシーズン履けなくてもなんとなく納得できるので。
普段履きとブーツならRABOKIGOSHIが大好きです。
皮が柔らかいのとデザインが少し面白いのが好き。
幅広の私の足にもフィットして履きやすい。
卑弥呼はサンダル。と決めています。
214おかいものさん:2006/03/04(土) 16:53:21
>>213
私も卑弥呼好き!
卑弥呼、wanonano、エレガンス卑弥呼、カムイはみんな卑弥呼系列だよー
215おかいものさん:2006/03/07(火) 22:24:28
卑弥呼ってなんか初心者向けな感じ。
デザインは二番煎じだし、足入れも言うほどよくないしなぁ。
216おかいものさん:2006/03/09(木) 22:23:48
>>215
「初心者向け」って・・・ベビーシューズか??
217おかいものさん:2006/03/12(日) 01:47:11
みなさんに質問です
母にこのスレの価格帯でパンプスを買ってやりたいと思っています
40〜50代が履いていておかしくないもの
ヒールがあまり高くないもの
幅があまり狭くないもの
で探しています。お勧めのブランドがあれば教えてください。お願いしますm(__)m
218おかいものさん:2006/03/12(日) 09:06:07
ブランドで探すよりも
デパートへ行っていろいろ探した方がいいと思うが
シューフィッターもいるし

あと最後の顔文字はいらない
キモい
219おかいものさん:2006/03/12(日) 13:29:07
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )>>218お前には聞いてないよ。氏ね糞運子
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
220おかいものさん:2006/03/13(月) 08:38:32
>217さん
私は自分の母や義母にはKENZOやセールならイブサンローランを
薦めています。
適度にヒールがあってあまり足の負担にならないようなので・・・。
でもやはり靴は自分の足にあっているかどうかが重要なので
一緒に行ってたくさん試し履きして貰った方がいいと思います。
ウチの母は上記のものが割りと足に合うようですが
デザインによってはFinやClassicTangentなんかもOKな様です。
年齢的に流行り廃りより履きやすくて歩きやすい。少しキレイに見える靴を
探してあげてみて下さい。
221ユダヤ教のすすめ:2006/03/13(月) 08:52:14

マーナーマンセー♪
222おかいものさん:2006/03/13(月) 10:47:57
>>220 サンクス!!
言葉が足りませんでした(スマソ) 
できれば2マソ前後のもので探しています
一緒に行くのが一番良いとわかってはいるのですが、そんなに高い靴いらない
と言われそうなのでプレゼントしたいと思いました(返品・交換覚悟で)
あと、よく見ると母の足はそんなに幅広ではありませんでした。
よろしくお願いします。
223おかいものさん:2006/03/13(月) 14:09:44
返品交換は店に迷惑かけると思うけれど……。
そういうことが当たり前だと思っている人にアドバイスなんかしたくない。
224おかいものさん:2006/03/13(月) 23:38:50
>>223
「プレゼントなので」と言えばサイズ交換はOKだよ。
百貨店だとサイズ交換用のカードを添えてくれる。
もちろん未使用に限り、ですけど。
225おかいものさん:2006/04/29(土) 17:35:13
age
226おかいものさん:2006/04/29(土) 19:30:16
>>218死ねば?
227おかいものさん:2006/05/09(火) 10:29:37
ここで靴買った人いますか?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jins_salvatore?alocale=0jp&mode=2&apg=4

ちょっと安くて心配なんですが、、
228おかいものさん:2006/05/10(水) 05:45:23
別に普通の値段だろ。
229おかいものさん:2006/05/10(水) 08:44:15
elegance卑弥呼の靴が好き。
シューフィッターさんがいて、好みを伝えると
奥からいろいろ出してくれる。

一度どうしても合わない靴があって、そしたら
数回履いたにも関わらず他の靴と交換してくれた。

こういう信頼のおける店をひとつ持っているといいと思う。
230おかいものさん:2006/05/10(水) 17:54:40
それはあたながその店のお得意さんだからじゃないの?
みんなにそんなことしてたら店が潰れるよ。
231おかいものさん:2006/05/10(水) 21:15:37
卑弥呼ってパンプス初心者向けってイメージ。木型も、デザインも。
この会社宗教でしょ?嫌い。
232おかいものさん:2006/05/24(水) 15:25:53
age
233おかいものさん:2006/06/16(金) 13:48:13
215=231?
234おかいものさん:2006/06/20(火) 11:35:41
>>229
百貨店にもシューフィッターいますよ。
ていうかシューフィッターってそんなに凄い資格じゃないよ。
実務経験があって試験パスすれば取れる。
合格率は7割くらい。
235おかいものさん:2006/07/03(月) 08:27:46
Finの靴買ったらヒールが壊れた〜
去年はMODEKAORIの網スリッポン買ったら皮がちぎれたし
そんなに乱暴に履いてないのに〜
買って一週間で壊れるとちょっとショック。
まぁ、KAORIはお金返して貰えたしFinは無料修理だったから
いいけど、ちょっと悲しい・・・。
236おかいものさん:2006/07/13(木) 16:05:22
サイズ合ってないんじゃない?合ってないと壊れやすいよ。
237おかいものさん:2006/08/17(木) 04:09:52
>>134
ENZO ANGIOLINIいいですよね。おしゃれで履きやすい!
長い間ビルケンやクラークスしか履けなかった私に救いの神キタ━━(゚∀゚)━━!!
って感じ。
今のところ渋谷・有楽町西武と新宿高島屋しか知らないけど存続を願う。
同じメーカーと思われるNINE WESTはなぜか合いません。
238おかいものさん:2006/09/17(日) 11:37:02
夏のトングサンダルは
履いてたら真ん中の紐がすぐ延びない?
ゆるゆるになった
239おかいものさん:2006/09/24(日) 01:40:25
オゥバニスターが好きー!
昔は、バニスターの靴って尖がって痛いイメージだったけど
最近はオゥバニスターばっかり履いてる〜
新作はベルト取り外しできるロングブーツを買ったら、ノヴェルティで皮製のポーチを頂きました。
240ladys.go2.jp:2006/10/02(月) 18:51:02
↑↑女性専用即融資です
241おかいものさん:2006/10/05(木) 09:54:12
グロリアスジゴットってこのスレ的にどうかに?
242おかいものさん:2006/10/05(木) 09:55:21
グロリアスジゴットってこのスレ的にどうかに?
243おかいものさん:2006/10/07(土) 15:34:38
ウエスタンをヒール高めにして
ちょっと女性的にアレンジしたブーツを
ネットで衝動買いしてしまった
落ち着いて考えるとウエスタンってもう古いんだろか
244おかいものさん:2006/10/07(土) 17:07:33
ウエスタン今年もたくさん出てるよ
もう定番なのかな?
245おかいものさん:2006/10/07(土) 21:12:12
そうか定番か!
246おかいものさん:2006/10/11(水) 22:12:49
>>242
グロリアスジゴってまだあるの?
247おかいものさん:2006/10/11(水) 22:54:00
普段良く履くのはing。ちょっと踵の高い(といっても7cm以内)のは卑弥呼。
15年位このパターン。

248おかいものさん:2006/10/11(水) 22:54:43
はじめまして。バッグ屋さんのCMにまいりました!
こだわりの職人が仕上げたBAGGY PORTのバッグです。
http://store.yahoo.co.jp/selfish/
249おかいものさん:2006/10/18(水) 15:19:59
ユナイテッドアローズのエナメルのウエッジソール。
めちゃくちゃ歩きにくい。カパカパ脱げるから
履いて歩けねーyo!見た目はいいんだけどね〜
250おかいものさん:2006/10/21(土) 19:54:39
単に足にあってないんだと思う。
ワンサイズ下か中じきで調節しないと。
251おかいものさん:2006/10/22(日) 13:11:44
>>249
可愛いよね、私も気になってた。
ただすごく履き口が浅くて甲の部分がかなりあいてない?
それであのヒール高・・・歩きにくいのも無理ないかも。
うろ憶えだから違ってたらごめん。
252おかいものさん:2006/10/31(火) 22:55:51
ジェリービーンズは激安。
しかも、探せば意外と可愛いパンプスもある。
253おかいものさん:2006/11/01(水) 18:03:16
>>252
でも合皮でしょ?
いらないや
254おかいものさん:2006/11/01(水) 19:07:12
大学生くらいまでならジェリービーンズもありなんじゃないかな。
ある程度お金がないと、まともな靴は買えないしね。
255おかいものさん:2006/11/01(水) 22:31:36
とりあえずスレ違いだね。
256おかいものさん:2006/11/12(日) 23:15:07
http://image.www.rakuten.co.jp/karly/img10494719488.jpeg

楽天でポチしてみた。靴の通販なんて初めてだけど格好よさそうだからワクテカ。
257おかいものさん:2006/12/09(土) 07:41:48
靴リペアの職人さん曰く、
この価格帯の靴を数足、修理しながら長く履き回すのが一番コストパフォーマンス良いって聞いたなあ。

でもブーツはしっかりした物はすぐ三万超えちゃうね。
スタックヒールで可愛いデザインの本革ブーツ探してたけど軒並み三〜五万。
258おかいものさん:2006/12/11(月) 22:17:24
実際はいてても思うよね。
1万円以下だとおもちゃみたいでワンシーズンでぐたぐたになっちゃうし、3万こえると手が出しにくいし、修理して何年履くのも限度あるし。
259おかいものさん:2006/12/12(火) 13:42:05
でも1〜3万円内のブーツで十分2〜3年は履けるけどなぁ
何足か持ってて連続で履かず、履き回してるってのもあるけど。
とくに本革のブーツは2年目のが足に馴染んで履き易かったりする
ただ、汚れたり傷ついたら早めに手入れして、仕舞う時は入念に手入れしてから
仕舞う。ジョッキーブーツって2〜3年前くらいにも結構流行ったけど
2万ちょっとで買ったやつ今年も余裕で履ける。
260おかいものさん:2006/12/13(水) 11:05:35
7
261おかいものさん:2006/12/19(火) 16:42:07
55555555
262おかいものさん:2006/12/24(日) 17:38:37
ttp://www.rakuten.co.jp/heelandtoe/

いつもここで通販しておりますがみなさんのお勧めサイト教えてください。
ジーンズに合わせるショートブーツを探しております。
263おかいものさん:2007/03/05(月) 22:34:13
age
264おかいものさん:2007/05/06(日) 23:15:24
レインブーツが欲しくなってきました。

ハンターブーツ、どうでしょうね?
ケイト・モスならファッションだけど
一般ピープルが履いたら作業靴かしら?

最近かきこみなくてさびしいからアゲてみる。
265おかいものさん:2007/05/07(月) 16:58:35
>>264 私はマレスカのレインブーツ買いましたよ。
雨で気分が鬱々な時に、派手なカラーで元気でも出してみようかと。
266おかいものさん:2007/05/08(火) 00:44:09
マレスカ、検索してみました。知らなかったんですけどかわいいですね。
お得感もありますしね〜(^^)

いいこと教えていただきました。ありがとうございます。
267おかいものさん:2007/05/09(水) 21:37:03
卑弥呼のCAMUIが出してる靴がお気に入り
中敷きに水が入ってるらしくて、長時間歩いても疲れません。
デザインもオーソドックスなのが多いからシーズン関係なく履けるかも。
268おかいものさん:2007/05/09(水) 23:39:56
足への負担と履き心地を考えたらKISCO。すごく頑丈だし。
デザインが野暮ったいのが難点。
evolの高いラインの靴もまあまあ履き心地いい。
evolは1万以下の靴を買うと安っぽいわ履き心地悪いわで最悪だけど。
TSURUはデザインが格好良くて好き。人にかわいーって言われる靴。
ただし履き心地はあんまり良くない。
アローズ系のOdette e Odileもデザインが可愛い。履き心地はまあまあ。
269おかいものさん:2007/05/10(木) 21:39:32
chiaki katagiri の靴が好きなんだけど、売ってるとこ少ない…
270おかいものさん:2007/05/14(月) 16:00:30
ヨークテラスの靴って都内どこで買えますか?
さっき、メーカー電話したら出なかった・・・
月曜休みなのか?
271おかいものさん:2007/05/14(月) 19:17:53
>>270
渋谷西武で見たな。
272270:2007/05/14(月) 21:30:53
>>271
Thanks!
5年以上前に行ってやな思いしたんで行ってなかったけど
そろそろ時効ですよね、行ってみます。
273おかいものさん:2007/05/21(月) 15:47:14
3Eないと入らないから、ダイアナやモーダクレア系、プールサイドが入らない…。
アローズとバニスター、ちょっと恥ずかしいけどve〜vi〜viというのなら入る。

幅広でちゃんとヒールのあるフェミニンなデザインの靴ないかな〜
274おかいものさん:2007/05/22(火) 17:01:34
275おかいものさん:2007/05/28(月) 00:02:07
エスペランサやジェリービーンズ等の1万円以内の靴(6000円前後)と
ワシントンや卑弥呼、ダイアナ、FIN等の1万円〜2万円の靴とでは、履き心地は違うのかなぁ?
276おかいものさん:2007/05/28(月) 01:35:40
見た目が、既にあからさまに違うかと…
277おかいものさん:2007/05/28(月) 12:47:34
>>275
1行目のは合皮じゃないの?
278おかいものさん:2007/05/30(水) 11:10:24
履き心地というあたりでは、1行目のはインソールの縫い目や処理が甘いような気がする。
2行目のはそのあたり一応丁寧だよ。
合皮素材は、若い人や汗かきさんは蒸れが気になるかな。
見た目的にも、2回も履けば履きしわが汚く入ると思う。
2行目もインソールに合皮使ってるのあるから蒸れやすい人は注意だね。
279おかいものさん:2007/06/11(月) 00:01:16
Ces Puzzlesってどんな感じですか?
デザインが可愛いのがあるので幅広じゃないといいんだけど…。

この価格帯でDとCの間くらいの幅が増えると嬉しいなあ。
280おかいものさん:2007/06/16(土) 00:54:21
中国製だよ>Ces Puzzles
281おかいものさん:2007/07/24(火) 14:13:54
>>273
オデットでいいじゃない。
私はバニスターは足がでかく(幅広く)見えるから苦手。
282おかいものさん:2007/07/31(火) 09:02:54
MBT買いました。中国産ですた。
283おかいものさん:2007/08/03(金) 10:10:57
左右で脚幅が違うから靴選びが大変
結構失敗するから、あまり高いのは怖くて変えないし
安いと足が痛くなるから、この価格帯くらいが良い。
284おかいものさん:2007/09/18(火) 01:52:25
285おかいものさん:2007/09/22(土) 15:33:22
ダイアナって値段のわりには履き心地悪くない?
286おかいものさん:2007/09/30(日) 18:04:02
pennaの取り扱いをしているデパート知ってますか?
船橋西武の売り場からなくなってしまったみたいなので・・






287おかいものさん:2007/10/07(日) 03:03:59
お前らどんな靴はいてんの?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191688203/
288おかいものさん:2007/11/24(土) 15:09:46
靴流通センターがいいよ
289おかいものさん:2007/12/02(日) 12:21:40
>>284のアドレスって何?
なんか踏むの怖い
290 ◆PtsO6Tg6lE :2007/12/26(水) 12:18:26
d
291おかいものさん:2008/01/08(火) 03:35:57
>>285
わかるww
ヒールの高さに問題あり
292おかいものさん:2008/03/04(火) 22:16:09
ダイアナってデザインかわいいけどたしかに
ヒール高すぎ
身長低い人対象なのかな
293おかいものさん:2008/03/05(水) 04:24:06
私は逆にそのヒールが高いダイアナが好きだなぁ。最近のブランド、ローヒールばかりで 。
294おかいものさん:2008/03/11(火) 09:51:48
仕事でパンプス履くから、いろいろと試したけど
セレクトショップオリジナルでよくあるような3万円台の
靴って、靴メーカーが作る1万円台の靴と差が無いですね。
質でも履き心地でも。
ブランドネーム代かな?
バニスターはデザインは好きだけど、微妙にヒールが低いのが・・
あと1cm高ければなぁと思います。
295おかいものさん:2008/03/11(火) 10:47:48
私も2万以上した靴が、つま先の形とかかとの重心が合わず、結婚式などお呼ばれで一日履いていると吐き気がするほど足が痛みます。
19000円で買ったブーツも疲れます。

でも、この間近くのスーパーで安さにひかれ1900円で買ったブーツが足にぴったりで、重心も安定していて履き心地がいいんですよ。これが。
どうせ靴は、もんのすごい高いもの(10万ぐらい)何十年も履こうと思えば履けますが、自分の足の形に合わなければ何のありがたみもないし、何十年も履こうと思わないし。

高い靴で履きやすい靴をどうしても欲しいなら、イギリスなどの手工業の靴工場で足の木型から作ってもらうのがいいかもしれません。
それこそ何十万するかもしれませんが、何十年もメンテナンスしながら履き続けられます。
オーソドクスなもので一足ぐらいそんなのを持っていてもいいかもしれません。
でも手入れが大変ですよ。
少しでも雨に濡れれば新聞紙を詰めて一生懸命乾かして。
休日には靴メンテキットで靴の乾燥、靴の汚れ落とし、臭いクリームを塗り、磨き、木の枠を入れ形を整え・・・・・
靴マニアはそんな面倒は意に介さないようですが、それって、本当は執事とか秘書とかがいるひとがはくような靴です。
自分でメンテナンスする人が履く靴ではありません。
庶民の靴ではありません。
296おかいものさん:2008/04/04(金) 02:11:08
通販で買ったパンプスが足に微妙にあわずにカカトがかぱついたらどうしてますか?
持ち込みで中敷きひいてくれるとこどこかありませんか?
297おかいものさん:2008/04/04(金) 02:22:00
100均一とかで中敷きかったら?
それか靴の修理屋に中敷き売ってるから相談するとか
298おかいものさん:2008/04/04(金) 02:34:59
>>297ひゃっきんでは失敗しました
できたら何枚かサンプルがある中から試して選んではきたいんですよ
修理屋さんって合鍵とかも一緒にやってるのですか?そういうのやってますか?
299おかいものさん:2008/04/04(金) 15:58:54
店にも依るかもだけど大抵何種類か置いてる。
修理が上手な店はその辺の相談も安心してお任せ出来る。
自分が相談した店は何日か使用してみて合わなかったから
全額返金で返品可といわれた。
300おかいものさん:2008/04/04(金) 20:31:44
300
301おかいものさん:2008/04/05(土) 14:49:45
>>299トンクス!勉強になります!ちなみにいくらくらいかかりますか?
302おかいものさん:2008/04/07(月) 23:35:52
1000円くらいだったかと、、
でもサイズの合わない靴はキレイなままで誰かに譲るのがいいと思います。
中敷で多少調整は出来ても無理して履いてるのに変わりはないので
結局あまり楽しく履けないです。
303おかいものさん:2008/04/18(金) 00:45:37
高い靴より安い靴の方が歩きやすい
高い靴って絶対靴ずれする
なんでだろ
304おかいものさん:2008/04/18(金) 01:09:24
足が貧乏性
305おかいものさん:2008/04/18(金) 01:14:27
カンペール最高!
306おかいものさん:2008/04/18(金) 19:50:17
たまたま、高い靴が細身のデザインで
足にあってない。(お洒落なのは、細身のデザインなのよね。)
夕方行って、足が大きめのときに合わせないと
デザインにより慣れるまで靴擦れします。
少しでも、気になる、きついところがあると靴ズレが
やってきます。
307おかいものさん:2008/04/18(金) 19:51:37
それと、ヒールの高い靴(特にピンヒール 10cm以上)は
足をかっこよく見せるけど疲れます。
308おかいものさん:2008/04/18(金) 22:53:35
↑常識だす
309おかいものさん:2008/04/22(火) 00:13:03
ハイヒールは歩くための靴じゃないもんね。
でもショッピングとか街に出る時にはお洒落したいんだよね。
歩き回るってわかっててもスニーカー履けないorz
310おかいものさん:2008/05/20(火) 13:28:20
保守がてら

プールってあんまり話題に出ないけど、ユーザー少ない?
自分の骨格の問題なのか相性なのか、
余所よりワンサイズ小さいのを甲幅広げないとフィットしないんだがorz
311おかいものさん:2008/06/07(土) 17:35:15
俺の靴は12800円が1足で、あとは9800円以下が殆どだ。
312おかいものさん:2008/06/13(金) 11:26:23
パンプスはだいたい15000円前後が多いかな。
ダイアナやかねまつが多い。

安物みたいにすぐヘタらないし、数年は持つ。
そして履きつぶしたら惜しげもなく捨てられる。
313おかいものさん:2008/06/15(日) 16:51:49
ダイアナとかねまつを同列で語られても…
314おかいものさん:2008/06/15(日) 22:57:56
かねまつの方がちょい上だけどそんなに大きな差はなくない?
差額3000〜5000円ぐらいでしょ?
それにスレタイの範囲だし。
315おかいものさん:2008/06/29(日) 21:15:14
ダイアナは木型が合わないんだよなー
プールサイドの方が痛くならなくて好き。
ただちょっと安っぽい。
316おかいものさん:2008/07/12(土) 00:21:57
ホシュ
317おかいものさん:2008/07/12(土) 08:55:07
1980円〜8000円程度の靴しか買ったことがない
318おかいものさん:2008/07/12(土) 15:03:22
だから?
319おかいものさん:2008/07/22(火) 21:32:22
HILUGIが好き
320おかいものさん:2008/08/04(月) 19:38:50
はぁ?
321おかいものさん:2008/08/28(木) 04:25:04
あげとこう
322おかいものさん:2008/09/27(土) 13:08:53
いいお
323おかいものさん:2008/10/08(水) 01:09:57
プールサイドのデザインが一番好きだし試着すると足にぴったりフィットする。
けど長時間はくと指が痛くなる・・。
324おかいものさん:2008/10/08(水) 01:28:36
http://ts-power.net/f08/
安くて質を求めるならここがいいかも
タレントが使ってる通販サイトだとか聞いたけど
325おかいものさん:2008/10/08(水) 23:01:13
宣伝業者は氏にな
326おかいものさん
何だかカッコいいな>325
思わず姐さんと呼びたくなる