大きいサイズ 5着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
「大きいサイズ」と云われる
洋服を購入している方達専用の情報交換スレッドです。

<お約束>
・スレッドへの書きこみは常にsage進行厳守。
特に携帯からの書き込みの方、「sage」忘れなきようご注意。
・「デブ」等の罵倒・煽り・釣りの言葉が書き込みされても
乗らない事。徹底スルーを身につけましょう。
・質問がある場合は、アドバイスを貰いやすくする為にも
自分のサイズを申告しましょう!

過去スレ、関連スレは>2以降
トールサイズ、足・胸が大きい人は同板に既存のスレあり。
そちらをご利用下さい。
2おかいものさん:04/07/25 00:30
2L
3おかいものさん:04/07/25 00:31
過去スレ
大きいサイズ4着目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087265950/
大きいサイズ3着目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079360651/
大きいサイズ 2号
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074926900/
大きいサイズ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1023838520/
2ch、大きいサイズ関係の過去ログを一発で探す!(前スレ立てさん提供)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91%E5%82%AB%82%A2%83T%83C%83Y&andor=AND&sf=2&H=&view=table&G=%90%B6%8A%88

関連スレ
美容@2ch(ダイエット話はこの板へ)
http://life5.2ch.net/diet/
オデブさん総合スレ@化粧板(化粧板)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1080669029/l50
11号以上・レディース上等!!(バーゲン板)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/sale/1010076240/l50
【高身長】トールサイズの服と大きい靴3【女性用】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089370845/
大きい胸のためのブラ探し◆4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1081248090/

大きいサイズのショップ検索・情報収集は
■大きいサイズリンク集
ttp://net.or.tv/b-shop/
4おかいものさん:04/07/25 00:31
デブの大きな悩み、「股ずれ」に救世主現る!
その名も"ディグトンスポーツ"

スレ「三着目」の>740さんが情報提供し、3、4スレ目でじわじわと
利用者が増え話題に登っている。
つけたては独特のにおいがあるそうだが時間が経つと消える模様。

740 名前: おかいものさん 04/05/31 23:33
股ズレ防止について。
私はこれを使い始めてから股ズレ知らずになりましたよ。
ほんとにおすすめ。
ttp://www.dicton.co.jp/SPORTS/sports.html
ディクトンスポーツでぐぐればやや安く販売してる店も見つかります。
サンダルのストラップ擦れも防げるし、私にとっては夏の必需品です。
5おかいものさん :04/07/25 00:38
まーどうでもいいけど、トールサイズの縦長さんは来てほしくない。
背が高い自慢を延々とするから、ウザイ。

ここは横デカさん専門、大きいサイズスレです。
6おかいものさん:04/07/25 00:41
>>1乙彼さまです。どすこい♪
7おかいものさん :04/07/25 00:44
9号と11号の人は、それ以上のサイズの人をけなす傾向があるようなので、
そのサイズの人達にも来てほしくないですね。
8おかいものさん:04/07/25 00:46
浴衣を買いたいのですがいいお店ありますか?普段3エル着てます。
9おかいものさん :04/07/25 00:48
デブはデブを見て、そのデブよりサイズが小さいと、優位に感じるようですね。
だからけなすのでしょう。
10おかいものさん:04/07/25 00:58
スレも新しくなったことだし気分一新。刺々しいレスはやめようよ。
11おかいものさん :04/07/25 01:03
みんな、足はどう?横ハバ広い?
自分は甲も高いし、幅もデカイので4Eです。
通販ぐらいでしか、いい靴なくて困ります。
普通の売り場だと、オバさんくさかったりするし、ほんの数足しかなかったりするので
選ぶ愉しみもありません。
12おかいものさん:04/07/25 01:18
..
13おかいものさん:04/07/25 01:32
>7
大人しくコソーリと参加している11号からすると、その発言は
同じようにけなされてる感じがしていやーん。
ま、9号の方は、自分が大きいサイズだと思ってる人は皆無でしょうから
煽りに来てるんでしょうなぁ。

ともかくマターリとしましょうよ。
14おかいものさん:04/07/25 08:48
>>1
乙です!
15おかいものさん:04/07/25 10:03
前スレ終了あげ
16おかいものさん:04/07/25 11:39
試着のできない通販に嫌気がさして、ベベWを託児に預け、車で1時間かかる高島屋にいってきた。
ところがクイーンサイズ売り場には17号までしかない。それ以上は思いっきりたかいおばさまブランド。
GAPもセール終わってた。>>>>>>>>終了
また通販生活です。
17おかいものさん:04/07/25 11:41
>11 そうなんです。靴こそ試着したいのに、本当にないです。(地方には)
18おかいものさん:04/07/25 12:01
福岡岩田屋は夏物残ってるかな?
19おかいものさん:04/07/25 12:22
>>15-17
sage進行ですよ〜
20おかいものさん:04/07/25 12:28
>>16を見て思った
各お店の取り扱いサイズ一覧があったら
便利だよね。
iなんかはブランドごとの一覧まで出しているから
わかりやすいけれど
他のデパートは21号まで、って書いてあっても実際は
19号までがほとんど、なんてところもあるし。
各地域の店がわかれば、引越ししても安心だし。
21おかいものさん :04/07/25 13:52
デパートのサイトでは、店の名前と大きいサイズの店というのはわかるけど
確かに何号まで置いてあるかは書いてないんだよね。

この21世紀に、今だに普通サイズしかおいてない店とかあるわけだし
なんちゅうーか、先進国のくせにそこらへんが遅れてると思う。
22おかいものさん:04/07/25 14:45



23おかいものさん:04/07/25 14:48
>>8
ニッセンやセシールしかないかも 

私は海外通販ばっかりなんだけど、現物見て買えないのって
失敗も多いよね
24おかいものさん:04/07/25 15:06
>>8
多少値は張りますが、私は浴衣を着物専門店で反物から作ってもらいましたよ〜。
好きな柄も選べるし、サイズもピッタリの物を着られるので、いかがでしょうか。
25おかいものさん:04/07/25 20:38
原宿系の格好をしてる者です。15号、17号くらいの洋服売っているお店ありますか?古着はなしで!お願いします☆
26おかいものさん:04/07/25 23:14
教えてちゃんの巣窟だな。
27おかいものさん :04/07/25 23:48
お前はここのスレに何しに来るわけ?
情報を仕入れるためじゃないわけ?
28おかいものさん:04/07/25 23:52
>>25
原宿系っていうとゴスロリさんかな?
私も太る前はゴスロリしてました。でも太ったらそういうのの大きいサイズって見つからないのよね。
男性用のフリフリした服ならコスプレショップに売ってるけど、センス悪いし。
デブがフリフリも気持ち悪いかなと思い今は普通の格好してます…。いつか痩せてゴスロリに戻りたい!

ゴスロリさんじゃなかったらごめんなさい…。
29おかいものさん :04/07/26 00:20
デブのコスプレとか、ゴスロリはヤメテ!!

まだゴスロリの場合、二重で可愛い系の顔だったらデブでも許せるけど

細〜い一重の目で、パンパンの頬に2重顎だったら、ぶんなぐりたくなる。
3025:04/07/26 00:28
全然ゴスロリ系じゃないですよ!
原宿系って書いたのが違かったのかも!?
誤解させてしまってすみません。
雑誌でいうとCUTiEです。お勧めなお店がありましたらお願いします。
フリーより若干大きめのお店でもOKです。
31おかいものさん :04/07/26 00:40
股がみの浅いジーンズないですかね?
股がみの深いジーンズならニッセンとかセシとかでも売ってるんだけど
浅めなのがなかなかないんです。
デブだと股がみの浅い方がカッコイイと思うんですが。股がみが深いと
それだけお腹の肉を強調するでしょ?
32おかいものさん:04/07/26 00:43
>>31
ブラッパーズの美脚ジーンズは浅めですよ。
33おかいものさん:04/07/26 00:49
>>30
そういうのってヤフオクに結構出てない?
安そうな感じかもしれないけど。
3428:04/07/26 00:56
>>25
勘違いしてしまって、しかもお役に立てなくてごめんなさい_| ̄|○
私の周りではゴスロリ仲間を原宿仲間とか呼んでいるのでそのせいで(汗
>>29
気持ち悪い想像させてしまって申し訳ないです(;´Д`)
デブのうちはゴスロリなんてスル気はないので許してください_| ̄|○
35おかいものさん:04/07/26 01:03
>>31
私の場合、股がみの浅いジーンズ穿くと
腹の肉が上に乗っかる感じになるよ・・・
36おかいものさん:04/07/26 05:28
>>25
とりあえず1読んでから書き込みしろ。
sage知らないなら覚えてから出直してこい。
37おかいものさん:04/07/26 09:22
まぁ、同じデブでも体型は皆微妙に違うしなぁ。
体格が大きくになるにしたがって座った時と立った時の
おなか周りのサイズが変わるから股上浅めのものだと
そうなってしまう結果も…?

>31
股上浅い方が確かに食い込みとかないしお腹周りの
大きさも見た感じフェイクできて私もいいと思ってるYO。
今の所浅めでいい商品はブラッパーズの美脚ジーンズになるのでは。
38おかいものさん:04/07/26 11:23
私も股上浅いと腹肉がのっかってしまうw
深い方が逆にしっくりするのだけど、今日びなかなか深いヤツは売ってないんだよね(´・ω・`)

深いの好きはお腹弱いせいもあるんだけどね。夏は特にクーラーが鬼門_| ̄|○
一般的にデブは暑がりと言われるけどむしろ私は寒がりだ。本当に役に立たない贅肉だ_| ̄|○
39おかいものさん:04/07/26 17:00
久しぶりにおばさんとこ見たんだけど
オリジナルブランド、出したんですね。
モデル、顔出しだけどいいのかなぁ?
そしてなんか現実を見せ付けられた。
上着無しじゃノースリーブ着れない・・・
40おかいものさん:04/07/26 17:15
ジーンズの股上は浅い方が絶対かっこいいよー。
おまけにローライズはお尻が大きい方が決まるし。
私はホリスターかChip&Pepperのジーンズが今のところ最強。
アメリカもののジーンズは大柄体型の味方だと思う。
41おかいものさん:04/07/26 18:46
なんか最近オリジナルブームなのかね?
オリジナルって言っても、デザインに特色がある訳ではないような・・・
42おかいものさん :04/07/26 19:15
股上浅めがカッコイイの禿同!
でもしゃがむと、ケツが半分出るというか、パンツ見えそうというか
それにガードルまで見えそうで、なかなかトライしずらいっす。
あとシャツも出やすいよね。
43おかいものさん :04/07/26 19:23
今日股がみ浅めを着て見たら、ベルトしなかったら落ちる落ちる!
ジーンズがズリズリと下に下がってしまって、いちいちズリあげるの大変だった。
やはりベルトはしなきゃだめだね。
44おかいものさん:04/07/26 19:52
チビだからローライズはいても普通のデニムだすorz
45おかいものさん:04/07/26 22:33
ローライズジーンズを穿いてから普通の穿けなくなってしまいました
でもジーンズは絶対試着しないとダメですね。この前店が込んでいたから
いつもこのサイズだから、これでいいやって感じで購入したら…大きかった

46おかいものさん:04/07/26 23:07
皆さん、股上浅めが支持率高いみたいですね。
私は腹肉が乗っかっちゃうのと、なんか落ち着かないので、
一着しか持ってないです。冬にならないとはかないカモ。

腹も尻もでかい方なので、ジーンズはそこで止まってる状態。_| ̄|○
やせてお洒落したいなあ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
47おかいものさん:04/07/27 00:25
私もローライズはダメだなぁ。
立ってる時はいいけど、座ると半ケツどころか、割れ目まで見えそうで…
48おかいものさん :04/07/27 00:29
>45
わかる。
実は私は自分のサイズよりも4センチ小さいの買ったの。
でも実際1日はいてみたら、デカかった。
49おかいものさん:04/07/27 11:11
ローライズでベルトは必須だよね。
太めのベルトで締めるとまた着痩せ効果あるし。

あとケツ見え防止にクロッチ付きのトップスはいいよー。
ボディスーツみたいに股下まであってボタンで留めるやつね。
あれをインナーにして重ね着すれば万事OK!
この時期はちょっと暑いのでもうちょっと涼しくなってからの技かなぁ。
50おかいものさん:04/07/27 11:48
ニッセンの水着買おうと思ったら売切れてたぁ〜!!
どこか大きいサイズで安めの水着売ってるお店知りませんか?
東京在住です。
51おかいものさん:04/07/27 12:04
>>50
上野ABABは?
52おかいものさん:04/07/27 21:22
ヨーカドーとかダイエーは?ディノスでも見かけたけど・・。

私も必要に迫られて買ったけど(タンキニ)、普段の服のサイズより2サイズ大きめになってしまった。
このくらい余裕あるとだとあまりムチムチが目立たなかったよ。
53おかいものさん :04/07/28 00:55
明日何来て行こうか悩むう。

みんな、アセモはできてない?
54おかいものさん:04/07/28 03:05
今年は、日中出来るだけエアコンを使わないようにしているので、出来ました!
アセモ。
皆さんはどうですか?
55おかいものさん:04/07/28 13:03
私はなるべく汗をかかないようにエアコンはつけっぱなし・・・
でも尻にあせもできたよ
56おかいものさん :04/07/28 19:23
腕の内側、ヒジの内側ですが、ここにアセモができます。
腕を曲げてると汗かいて、汗が溜まってカユーイあせもができちゃうんです。
57おかいものさん:04/07/28 20:48
>49
ほほう。秋になったらそのトップス+ローライズ着てみよう。
今もローライズはいてるけど、オーバースカートやスカーフ
巻いてごまかしてるYO…(´・ω・`)

あせも、こまめな着替えと汗のふき取りで今の所ないなぁ。
去年は首の後ろにできてそれが化膿して痛かった…
健康面を気にして運動してるのだが、かく汗の質が良くなった気がする。
前はべトッとした汗で乾いた後も臭かったけど、
今はサラッとして乾いた後もそんなに臭わなくなった。
58おかいものさん:04/07/28 22:05
股ずれはディクトンで解消しましたけど、あれはあせもにも
いいみたいですね。試しに腕にやったらマシになってきたよ(w
つけた直後は匂いがするけど、そのうち気にならなくなったし。
ほんと教えてくださった方には感謝・感謝!!です



59おかいものさん:04/07/29 10:46
伊勢丹クローバープラスのサイトに、組曲のジャケットがアップされてるけど
プラスサイズじゃない。
60おかいものさん:04/07/29 12:03
巨デブです。補正下着探しています。
前はセシールでいくつか買えたのですが
サイズの扱いが無くなったそうで。
地方者なのでこのぐらいのサイズで買える
通販・オンラインショップがあったら
教えて下さい。

バストF〜G105(微妙に育ち気味)
ウエスト118
ヒップ138
61おかいものさん:04/07/29 12:05
ほんとに巨デブだね
どうやってそこまで肥えたの
教えて教えて
62おかいものさん:04/07/29 12:49
>>60
補正下着って小デブが使うものでしょ?
巨デブに使っても無意味じゃないの?
いや、煽りじゃなくマジで。
63おかいものさん:04/07/29 13:18
>>60
Ulla(ウラ)ならG120まであったと思いますよ えらい高いけど
64おかいものさん:04/07/29 13:21
>>60
アンダーバストよりウエストの方が太い・・・((((;゚Д゚)))ガクガク
65おかいものさん:04/07/29 13:28
>60
ヤフオクで探してみては?
結構大きめのサイズがあったと思うよ
66おかいものさん:04/07/29 14:31
>60
補正下着のオーダーメイドって昔見たことあるなぁ。
インポート扱ってる下着ショップも探してみては?

>62
補正下着は痩せてる人も使うじゃん。
67おかいものさん:04/07/29 16:41
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16442411

オクみてるとこの手のアンサンブルや三点セットが
良く出ていていいなぁと思うのですが「し●むら」ものでしょうか。
し●にあるなら週末見に行こうかと思っているんですがー
68おかいものさん:04/07/29 17:06
>67

どうなんでしょうね?
私が行ってきたしまむらにはなかったような…。
でも、しまむらっぽい感じはするよね
69おかいものさん:04/07/29 17:09
>67
たぶんしまだね。ABABにもあるかもしれんが。
この手のダボっとしてるアンサンブルはしまの得意分野でしょう。
ムダに丈が長いんだよね。

昨日、夜に近所のスーパーに買い物に行ったとき
ノースリーカットソーの上にカーデ羽織って行った。
帰りにあまりに暑いので、カーデ脱いだら
まぁ!(゚∀゚) 涼しい・・・。
人通りが少ない道なので、ぶっとい二の腕さらけ出して帰ってきた。
堂々とノースリー着れたらなぁ
70おかいものさん:04/07/29 17:26
>>66
>補正下着は痩せてる人も使うじゃん。

いやだからせいぜい小デブまででしょ、って話よ。
このスレにいるのは皆デブだから小デブと言ったの。
71おかいものさん:04/07/29 17:35
>69
この手のダボっとしてるアンサンブルはしまの得意分野でしょう。
ムダに丈が長いんだよね。

この前もこれとよく似たアンサンブル着てる人みたけど
いろんな意味で目立つよね。
太ってても背が高ければ違うだろうけど。
72おかいものさん:04/07/29 17:41
>>67
こういうの着ると確実に妊婦に間違われるな・・・。_| ̄|○
73おかいものさん:04/07/29 18:37
>70
まぁ麦茶でも飲んで落ち着けや…( ゚Д゚)⊃旦

巨デブが補正下着付けても意味無いかどうかは
本人が決めることだべー。
ちなみに私が巨デブだった時は体のライン補正
というより姿勢を良くする為に着ていたよ…
74おかいものさん :04/07/29 20:25
>67
その上に来てるダボっとしたのは、ニッセンでもよく似たの売ってたよ。
なんちゅうーか、丈が長過ぎてカッコワルイと思う。
 インナーはその花柄ので可愛いけど、上に羽織るなら、もっと丈の短いカンジのがいいと思うんだよね。
バランス的に。じゃないと、両方丈が長いと、暑苦しい!
75おかいものさん:04/07/29 20:55
>>67
こういうダボッとしたのって余計デブに見えるよね
トップバストの高さで下までドーンって感じになっちゃう
76おかいものさん:04/07/30 00:31
かなり前だけど、しまむらのをものすごい値段設定で出してる人がいた…
まんまと落札しちゃってる人もいた
まあ本人が嬉しいならそれでいいんだけど
77おかいものさん:04/07/30 00:40
彼氏と花火見に行くんですけど、何着ていこう…
ティアードキャミにカーデとジーンズにしようかなぁ。
78おかいものさん:04/07/30 00:51
>>59
どこに出てる?もう削除されたか?
79おかいものさん:04/07/30 00:55
>>78
もう削除されてるよ。
80おかいものさん:04/07/30 01:23
>>79
ソウッスカ。。。
組曲はもともとプラス作ってないもんね
ヴェールダンスがプラス始めるんだってね
今からこじゃれたコートとかジャケットが出るかと思うと楽しみ
81おかいものさん:04/07/30 03:14
あの…ちょっと聞きたいのですが、上野のABABって上野御徒町駅の何出口から出るとわかりやすいですか??
すごく行きたいんだけど、出口わからなくて迷ったら恐いから行けません(;_;)
パソコンないから調べられないし…。どなたか教えて下さい。
82おかいものさん:04/07/30 03:20
>>81
満喫に逝け、夏厨タソ
83おかいものさん:04/07/30 05:07
>>81
パソコンが無いと何も調べられないのか?
近所に首都圏地図が置いてある本屋も無いほどの過疎地に住んでいるのか?
84おかいものさん:04/07/30 10:31
>81
都営大江戸線、上野御徒町駅「A5番」出口から徒歩一分。
JR上野・不忍口、御徒町駅、北口からは徒歩二分。
営団日比谷線仲御徒町駅「四番出口」からは徒歩四分。

ABABのHPより

まぁ、普通は御徒町まで行ったら分かると思うのだがなぁ?
あと若い子についてったらABABいけると思う(笑)
85おかいものさん:04/07/30 11:06
>76
オクはそんなもんだね。
画像の取り方も上手かったら値段も含め
いい商品に見えちゃったりする訳で。
そして届いてガックリする罠。
自分はしま物、百貨店系ブランドは分かるから見てて
値段にそぐわないものはスルーだけど、海外の商品については
よく分からなくて以前デザインに惹かれていくつか落札したけど
全部失敗。難しいねー。

今は百貨店系、同バーゲンなど自分の目で確かめて
購入する気持ちの方が強くなったよ・・・。
86おかいものさん:04/07/30 17:03
伊勢丹からハガキ来た。
ブラッパーズから新美尻ジーンズが出るんだって。
87おかいものさん:04/07/30 19:03
>85
海外ものの失敗ってトップスにありがち。
素材の問題も大きいと思うんだけど。
パンツ類やジーンズは当たりが多かったりする。

みんな結構オク活用してるようですね。
検索かけるときってどうしてますか?
私は「大きい」と自分の好きなブランド名とか入れてるんだけど
結構号数で表記してる人もいますよね。
88おかいものさん:04/07/31 00:28
はじめてしまむらへ行ってきました。やはり大きいサイズは少ないですね。
すごく安かったけど残念ながら欲しいものが無かった・・・
インナーやTシャツが多かった。>>67と同じ商品ありました。
ああいった長いカーディガン欲しかったのですが皆の意見読んだら止めとく…
ニッセンで買ったナイロンのジャケット結構気に入ってます。
丈が私好みで買って良かった。ベージュもあったらなぁと思いました。
ガーゼシャツは全く似合わなかった…丸襟やチャイナカラー・チュニックは私には奇門です。

89おかいものさん :04/07/31 00:37
ローライズはく時、ガードルがはみでない?
ローライズ用ガードル買わないとカッコワルイよね。
90おかいものさん:04/07/31 17:25
>89
私はタンクトップとか長めのインナーを着てガードルを
隠して穿いてますよ
91おかいものさん:04/07/31 23:43
>>87
号数とブランド名で検索してます。
92おかいものさん:04/08/01 07:35
巫女のセールで\3,500ワンピ買ったら大きかった・・・。
「いつものサイズ」のはずだったけど、1ヶ月で3kg痩せたら
大デブでさすがにサイズダウンしてたらしい。
あー、返品出来ないわ(;´Д`)

しかしダボダボのワンピってのもみっともないもんだね。
本気で臨月の妊婦のようだ。
93おかいものさん:04/08/01 22:17
>92
ヲクにでも出せば。即決で。
94おかいものさん:04/08/01 22:57
>>92
デザインが気にいってるなら、お直しに出したら?
95おかいものさん:04/08/01 23:20
昨日、新宿i行って来ました。ヴェールダンスにてお買い上げ・・・ってこれは置いといて(笑)
8/11新ブランドデビュー!ってチラシが袋に入ってたんだけども。ヴァニラコンフュージョンとアンケート。
人気ブランドって書いてあったけど知ってる方います?何系なんですかね?
96おかいものさん:04/08/02 00:32
ヴァニラコンフュージョンが?
うれすぃー
オンワードの新ブランドだよね
個人的にはスタイリッシュ&セクシーな大人の女性、というイメージだけど
97おかいものさん:04/08/02 01:32
アンケートは、フランドルの、お嬢系ブランド。普通サイズでも超細身で7号よりの服ばかりなので、憧れでした。CanCamによく出てる。エフデによく似てるよ。
98おかいものさん:04/08/02 02:08
>95
それはプラスですか?
それともヤングですか?
99おかいものさん:04/08/02 19:34
ヴァニラコンフュージョンが?うれしいなぁ
でも、その分どこかなくなったりするのかな?
100おかいものさん:04/08/03 01:13
>98
チラシはヤングでもらいました。
>99
どうなんですかね〜。特に案内もなかったですが・・・
101おかいものさん:04/08/03 13:59
プラスなわけがない。
102おかいものさん:04/08/03 14:40
プラスには何が入ったんだっけ。
ヴェールダンスだっけ。
103おかいものさん:04/08/03 15:48
>>102
そうみたい。
104おかいものさん:04/08/03 23:38
トールサイズの浴衣って通販できますかね?
105おかいものさん:04/08/03 23:40
>104
トールサイズはスレ違い
ここは「横に」大きいサイズスレ
106おかいものさん:04/08/03 23:43
>>104
ぐぐってみた。

「トールサイズ」 「浴衣」 の検索結果 約 1,450 件
107おかいものさん:04/08/04 00:11
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/5046/1091511997/l100
デブ女向け雑誌が発行されるかも?
みんなどしどし意見書いちゃって〜
108おかいものさん:04/08/04 04:06
>107
その雑誌もし発行されたとして、本屋で買うの恥ずかしくない?
デブ服屋に置いてくれれば良いけど。
109おかいものさん:04/08/04 04:12
>>108
そのスレに書けば?
ここで書かれても迷惑。
110おかいものさん:04/08/04 20:25
>>100
そうですか。以前は、新しいの入ると既存の服がなくなったり
していたからなぁ

でも、今までならお知らせハガキとか来てたのに来ないなぁ
111おかいものさん:04/08/05 17:54
広島のおデブさん、サンモールの3Fが閉店セールしてます
15日まで。急げ〜

巨のはもうほとんど無くなってますが…
112おかいものさん:04/08/05 21:00
>>110
今日ヤングのお知らせのハガキがきましたよ。
8月11日〜14日までヤングクローバーサマーファイナルセールだそうです。
それと、8月11日から「ヴァニラコンフュージョン」と「アンケート」が大きいサイズに新しく入るみたいですよ〜。
113110:04/08/05 22:08
>>112
レスありがとうです!
うちのも今日来てました!!
ヴァニラ〜もアンケートも楽しみだなぁ♪
114おかいものさん:04/08/07 22:44
[sage]
皆様、自分の体型に合った服を選べてます?
自分、トップスで悩んでます。腕が特に太いからそれに合わせて買うと着丈が長くなって、パジャマ風になってしまうのです…
胸もないからストンってなっちゃって。 ちなみに休日はイーストボーイ、仕事では組曲を愛用してるです。
115おかいものさん:04/08/07 23:26
>[sage]

何これ・・・
116おかいものさん:04/08/08 00:00
>>114
メール欄にsageって書くんだよ。
117おかいものさん:04/08/08 00:27
>>114

試着しないで買ったりすると、体型に合わなかったりするよね…。
失敗した〜って思った時は、オークション行きです。
118おかいものさん:04/08/08 00:32
>>114
試着してお直ししてもらったら大丈夫だと思う
119おかいものさん:04/08/08 00:56
>>114
長い分には短くできるからいいんじゃないかな。
私は着丈は長め、と言ってもヘソ下10cmくらいがイイ感じなんだけど
最近の服は短いのが多いから困る。

>>116
115じゃないけど、位置が変なところにない?
私は専用ブラウザで見てるけど。
120おかいものさん:04/08/08 01:51
さげ
121おかいものさん:04/08/08 01:56
>119
私も!!
おへその下10センチくらいが好きです。
確かに、短めの丈が多いですよね。デパート系のが、そのように思います。
でも、大きいサイズ専門店のブランドは丈が長すぎたりするのは何故だろう・・・。
122おかいものさん:04/08/08 01:59
114です。
すんません、sage方が分からなかった…。

お直しもテですね。
ありがとうございます。
最近の服は小さくて、仮に痩せても入らないと思うのは私だけですかね。
一体誰の体型を標準としているのだろう…。
123おかいものさん:04/08/08 07:50
大きい服というか洋服は、横(幅)を広げると縦(身長)も広げるような
採寸方法だから、長く感じるんではないか、と。

流行によって同じサイズでも大きさが違うのは仕方のない事なんだと
メーカーの人は言ってましたよ。
124おかいものさん:04/08/08 17:30
[sage]
125おかいものさん :04/08/08 19:07
デブは下腹がでてるので、ヘソ下10センチでは、みっともない。
ジーンズの股のとこに変なシワができるしいくらガードルで誤魔化しても
下腹でてるのでみっともない。
長くても、短くてもみっともない。どーしたらいいんだ。
126おかいものさん:04/08/08 19:11
>ジーンズの股のとこに変なシワができるし

そうそう。
皺っていうか、そこだけブカブカしてる。
だからジーンズの時は丈が長めのトップスじゃないと。
127おかいものさん :04/08/08 19:21
>125、126
だよね。
お股部分のシワだけ
(お股の中心に向かってのシワというか、そこがふくらんでる)は
どうやっても誤魔化せないんだよね。
128おかいものさん:04/08/08 20:21
最近は体に合わせて色々と工夫してくれてるところもあるけど
昔は9号サイズをただデカくした感じだったから逆にデブを強調する
結果になってたなぁ

ジーンズやパンツの皺というか膨らみみたいのは仕方ないと
ハラくくってますが、まれに目立たないのにめぐり合ったりするから
頑張って試着・試着・試着の日々です
129おかいものさん:04/08/08 21:51
私の場合、somethingよりもブラッパーズの方がすっきり履けます。
somethingは膨らむ・・。
130おかいものさん:04/08/08 22:44
ミセス・ジーナ(名前がはっきりしない)だったかな、これも結構はきやすいよ。
それまではずっとブラッパーズだったけど、今は半々ではいてます。
131おかいものさん:04/08/08 23:59
ストレッチの入ったパンツ…
気に入って履きまくってたら、太股の生地のつなぎめの糸がほつれかかってた!
ヤバ〜

132おかいものさん :04/08/09 07:25
ストレッチ素材はいいよね。
しゃがんでものびるから、楽。
特に仕事の時はすごくいい。
133おかいものさん:04/08/09 08:56
>132
子育て中にも重宝します。
134おかいものさん:04/08/09 09:44
原宿にいそうな(ヴィジュアル系じゃなくて)感じの服装したいんだけど、
13号〜15号のサイズのあるお勧めのお店ってありませんか?
古着でも良いです。

ところで古着ってサイズどんくらいあるんだろ。
135おかいものさん:04/08/09 12:34
ジーンズの股部分のシワ気になるよねー。
でもそのシワ部分にポケットが付いてるデザインのジーンズもあるから
それを履くとびっくりするくらいお腹がすっきり。
あと後ろポケットもフラップポケットだとかなりお尻が小さく見えるような。

136おかいものさん:04/08/09 12:38
>>134
またお前か!
137おかいものさん:04/08/09 14:40
ボトムスの股ジワは下腹部の肉だけじゃなくモリマンも原因となる。ふくよかな体型だと当然ながら局部土手部分にも贅肉はつきやすい。太極拳並のゆるりとした緩急つけたストレッチでかなり改善される。
あと意外にうなじ下の背な毛処理にだらしない人間が多いがでぶは些細なことが悪目立ちするから要注意だ。
138おかいものさん:04/08/09 18:06
もともとぽっちゃりさん向けのサイズと
もとは普通体系の人向けのサイズって違くない?
普通体系用のサイズだと3Lでいいくらいなんだけど
ぽっちゃりさん専門店の3Lはちょっとぶかぶか。
試着しないで買って何回か失敗した…
139134:04/08/09 21:12
>136
いや、初めてだよw
前に似た様な質問した人がいるのは知ってるけど、
内容は反対だからいいかな、と思ったんだけども。
140おかいものさん:04/08/09 21:57
>>138
つーか、平均のサイズが7号で、9号は太めっていう世間は狂ってると思う・・・。
モデルじゃあるまいし、そこまでしなくても。
一体何のためなんでしょうね。

まあ、そういう自分は、既製服の平均サイズが異常に小さくなったおかげで、
ますます、着られる服が無くなった訳だが。
141おかいものさん:04/08/10 00:21
ファッションショーがテレビとかで簡単に見られるようになったせいだ!と、個人的には思ってるよ。
モデルは病的に細長いじゃん。
皆、あれが普通だと思ってしまっているのでは…
142おかいものさん :04/08/10 00:38
カッコイイベルトとかどこで買ってる?
普通サイズの売り場で、奇跡的に今風のカッコイイ長めのベルトがあったので
それ買ったんだけど、結構イイかんじです。なんとか腰にも余裕で回りました。ホッ
143おかいものさん:04/08/10 20:09
139さんは、原宿にいる感じって具体的にどういう感じ?
カジュアルめって事だよね?

今日ニッセンで買ったパンツ届いたんだけど、太股でつかえて上まであがらなかったよ…。

144おかいものさん :04/08/10 23:12
>143
ストレッチ素材のジーンズとか綿パンツ買えばよかったのに〜。
145おかいものさん:04/08/11 08:23
そうなんだよ!失敗した。返品さ…。

でも、ストレッチだと「履けるから」とピタピタのを選んじゃ駄目だよね。
前、それで失敗した。股の肉厚をひろってしまう。
試着はタダなんだから、追求しないと駄目だよね。
未だに試着って恥ずかしくて…。
146おかいものさん:04/08/11 09:45
試着恥ずかしい。特に入るかどうかギリギリのヤツ。
店員さんに「お前には無理だよ( ´,_ゝ`)プッ」って思われてそうで
147おかいものさん:04/08/11 10:36
試着が恥ずかしいような体型で歩いてるんだから
店員に笑われてるなら街中で笑われてるよ。
148おかいものさん:04/08/11 10:44
私も試着って苦手だったけど、第三者からの意見って
大切だと思う、特にパンツ系は。だから最近は試着するよ!
サイズの合わないの着て笑われるよりずっといいもん
149おかいものさん:04/08/11 12:39
太りかけの頃は、普通の店で買ってて。
店員さんに笑われてそうで嫌だったけど…
今はI勢丹の大きい服売り場で買ってるのね。
そのへんの売り場にあるのが入らないからここへ来てるわけだし、店員さんも優しいから前よりは大丈夫。
150おかいものさん:04/08/11 13:46
メンズでいうとMくらいのTシャツで、ミッキーを探してます。
色は明るい系がいいです。
ここに売ってるよーみたいなのがあったら教えてください。
お願いします
151おかいものさん:04/08/11 18:31
>>150
しまむらでも行け。
152おかいものさん:04/08/11 18:35
>>151=メンズMの人にも腹が立つくらいの巨
153おかいものさん:04/08/11 19:54
>>150
メール欄にsageと入れましょうね〜
154おかいものさん:04/08/12 01:31
新宿iに行ってみたけど…新ブランド微妙ですね…あの配置は買い難いなー。
ヴァニラコンフュージョンは特に。
155おかいものさん:04/08/12 08:50
>>154
新宿iに新ブランドチェックをしに
週末行こうとしているのですが、どんな感じでしたか?
みなさん張り切って買われたのかしら?
買い難い配置って何となく気になります…

156おかいものさん:04/08/12 10:02
>>155
INDIVYの売り場が半分になってて、そこにヴァニラコンフュージョンが
入ってました。最初分からなかった位。組曲とかも移動してました。
アンケートはちょっと離れた場所にありましたよ。
157おかいものさん:04/08/12 10:05
すいません、sage忘れてしまいました
158おかいものさん:04/08/12 10:10
新宿伊勢丹に行くと必ずヤングデブコーナーのフロアに行き「こうなっちゃイカン。人間おしまい」と自分を戒めます。不経済で不健康なんですよね。
159おかいものさん:04/08/12 10:30
釣れた(^^
160おかいものさん:04/08/12 10:31
>>158
お前の精神が不健康だという事に気づけ…
161おかいものさん:04/08/12 10:37
>>159
「釣れた」って恥ずかしい返し・・・この夏2ちゃんデビュー?
>>160
煽り返してる人も同じ。
162おかいものさん:04/08/12 11:03
>>156
155です。早速ありがとうございます!
INDIVIが半分になったのは残念ですが、
新しい選択肢が増えたのは嬉しいですよね。
催事も含めて楽しみにしています。
163おかいものさん:04/08/13 02:27
159サンプル晒しあげ
164おかいものさん:04/08/15 08:21
秋服は、まず何を買いますか?
紫か茶のキャミソールが欲しいけど、まだ夏丸出しのしか無いなぁ…
165おかいものさん:04/08/15 10:13
夏〜秋いけるように半袖サマーニット買った。
今年の夏は暑さが長引きそうな感じがしたから。

166おかいものさん:04/08/15 13:52
新宿iにフランドルのフォーマルが入るみたいね。
今更って気もするけど。

>>164
とりあえず、スカートが欲しいと思ってます。最近パンツ
ばっかだったから。
167おかいものさん:04/08/15 23:26
用事があって地方から東京に出かけるんですが、
時間が出来たので服でも見に行こうかと考えてます。
伊勢丹の他にお薦めの所ってありますか?
168おかいものさん:04/08/16 07:31
マルイかなぁ。
マルイサイズっていう大き目の洋服取り扱ってるコーナーがあるよ。
169おかいものさん:04/08/16 08:02
新宿なら伊勢丹 高島屋 丸井ですかね
高島屋にはアンタイトルが入ってます。

池袋なら東武 西武

だいたいどこも同じブランドが入ってるから
大差ないかも
170おかいものさん:04/08/16 08:27
    ↑
あげちゃったからあなたの体脂肪も12%あがります。見た目だけじゃなく血管もドロドロ息もゼイゼイ
171おかいものさん:04/08/16 12:33
ワラタ

天に唾する行為
172おかいものさん:04/08/16 13:45
>168
マルイサイズじゃなくてマルイモデル。(ruってやつ)
ruは値段の割りに品質がいまいち。デザインもつぼらない。

最近どこのブランドもつぼるデザインがなくて悲しい。
まだまだ残暑が続くから、秋物見に行きたくても購買意欲がわかないかも。
173おかいものさん:04/08/16 18:49
>>172
「つぼる」ってどういう意味ですか?(方言かな)
どんな意味なのかすごく気になりますw
174おかいものさん:04/08/16 18:58
「つぼにハマる」を略して「つぼる」と言ってるのではないかと推測。
175172:04/08/16 19:47
>174
説明ありがとう。まさに「つぼる=つぼにはまる=自分好み」の意味です。

購買意欲がわかないと言いつつも
さっき夕食の買い物のついでにそごうに寄ってみた。
やっぱり秋といえばブラウンですね。
くすんだピンクもかわいかった。
組曲のチェックのスカートがつぼったけど、サイズが15号までしかなくて
いつも17号サイズの私には履けないと言ってるのに
店員さんが「履くだけでも〜」と勧めてきて困った。
とりあえず、9月にならないと秋物買おうと思わない。
でも人気のあるアイテムだと8月中に完売なんてこともあるのだろうか。
176おかいものさん:04/08/16 20:35
173です。
「つぼる」=「つぼにはまる」ですか。
てっきり方言かと思っていました。
こんな私はオバの仲間入りかも…

秋物はまだまだこれからって感じですね。
完売ってことはあっても、素材や形を若干変えて追加生産は十分あります。
ちなみに未だ売れ残っているエ○デのカシュクール二ットなんか、
確かパッと見は似てるんだけど
素材や袖の長さが微妙に違う物が3種類くらいあったはず。

コムサの店員さんが言ってたけど、
シーズン始めに出ている物って、工場の閑散期に生産しているから
コストを安くできる分、値段も安くできるんだって。
でもシーズンに入ってきて、いろんな会社から工場へ注文が集中する頃になると
値段もそれ相応になるんだって。
コートを買わせるためのセールストークかもしれないけど、
こんな暑い時期にコートなんて(以下略)
177167:04/08/17 00:18
>168、169
レスありがdです。
秋物いっぱい仕入れてこようと思います。
178おかいものさん:04/08/17 07:12
東京在住者に質問
そろそろ秋物が店に並んでますか?

伊勢丹、カプリ、アブアブツアーに行く予定です。
東北なので、夏物は要りません。
半そでのものが、3年前のでもピンピンしてて困ります。
逆に、長袖は1シーズンで駄目になります。
179おかいものさん:04/08/17 10:25
>>178
先週新宿iに行って秋物見てきました。
ニット、ジャケット、軽いコート…秋物メインになってます。
大きいサイズはレギュラー物より立ち上がりが遅いので
コートなど大物はもう少し後になるそうです。
いい買い物ができるといいですね。
180おかいものさん:04/08/17 13:13
>175です
この時期の季節先行ものは、作りがいいと聞いたことがある。
176さんの言うとおり、少数を時間かけて作れるし
まだ買わなくてもチェックするお客さんに見られるわけだから
縫製もきっちししてるとか。
シーズン真っ只中になれば、発注数も増えるからそこそこの縫製になるわけ。
なので、縫製を気にするなら今の時期に買うのがベストかと。

でもなぁ〜・・・プロパーでデパート系ブランド1着買うなら
カプリ・ABABで2〜3着買えたりするんだよね。
ジャケット・コート類はいいもの買いたいから
今からコート貯金せねば。
181178:04/08/17 15:28
レスありがとうございます

>179

ニットとか、あわせやすそうなカットソーとか欲しいですね。
アタマが大きいせいか、衿と首が伸びやすくて、イマイチです。
色のきれいなトップとかあると、お出かけのときに楽なので、そういうのを探してます。
通販で、色物は失敗が多いので、絶対にじかに見ないと買わないことにしています。

>180
今まで、縫製までしっかり見ませんでした。そういえば、今まで残っているやつって
生地や縫製しっかりしてるものばっかりですね。結局、安いのを多く買っても、
すぐに駄目になりますからね・・。
予算は5万ぐらいで、上下とトップ2着ぐらい買いたいなと思ってます。
182おかいものさん:04/08/17 20:29
でもさ〜、店頭で見ていた商品が今70%オフになっている現実を目の当たりにすると、
本当の適正価格ってどうなんだろうって思うよ。
特に秋冬物の定価って高いから、その分慎重になるよね。
完売になったら困る→高いけどプロパーで買う→50%オフでショボーン→70%オフで…(´・ω・`)
毎シーズンループしてます…
183おかいものさん:04/08/17 21:41
適正価格なんてあってないようなものだよ。
1000円で売れなかったものが9800円では
飛ぶように売れたり、逆もそれまた然り。
結局、商品価値は購入者それぞれが決めるもん
でしょうなぁ。
184おかいものさん:04/08/18 21:38
どなたかカッソーロご愛用者いらっしゃいますか?
私は普段買うのは、アリスがほとんどで普通にニット、
カットソーにスカートって格好なんですが、最近ジーンズやカーゴパンツをはくようになり
でもタイプ的にはパンツにTシャツとの雰囲気ではないんです。
なので、カッソーロのチュニックを合わせてみたいなーなんて思いまして。(某レスト薔薇みたいな
感じ)
店員さんは今は、キャミ、カットソー。
寒くなったらハイネックのニットなんかに合わせてもいいですよーと
言ってました。

着心地とかいかがですかー?
185おかいものさん:04/08/20 23:21
柔道78キロ超級の塚田選手が金メダルをとりました!
同体型の星ですね。
186おかいものさん:04/08/21 00:37
>>185
まきちゃん、169cm/115kgですよね。
私もほぼ同じなのですが、体脂肪率は全然違うんだろうなぁ。
187おかいものさん:04/08/21 00:50
169pで115kgもあるんだ?
そんな風には見えないのは、>>186が言うように
筋肉があるせいなんだろうなぁ・・・。
188おかいものさん:04/08/21 00:58
ちなみに柔ちゃんは体脂肪率14%
189おかいものさん:04/08/21 01:18
190おかいものさん:04/08/21 01:43
私は上野さんと同じ
191おかいものさん:04/08/21 10:13
192おかいものさん:04/08/21 13:32
体重が増えてくと倒れたりする時の重みの迫力が凄かったな。
動きとしてはイマイチだったけどバッタバッタと倒してく
まきたんは格好よかった。おめでとうまきたん、㊎メダルー。

ニッセン、秋サイトに変わって暫くたつけどイマイチ。
冬号も知ってるがイマイチ。
9月に又ネット限定のパンツを出すとの事だけどどんなもんかな?
尻ポケットのないシンプルなパンツ欲しいなぁ。
193おかいものさん:04/08/21 15:12
>>192
デブに尻ポケットなしは危険だろう。
194おかいものさん:04/08/21 17:14
カバンがあればOKなのでは
195おかいものさん:04/08/21 18:35
お尻にポケットがあるほうがスッキリ見えるよ
196おかいものさん:04/08/22 12:24
セシはいつになったら秋モードになるのやら・・

去年初めてロングブーツ買ってみた。
今まであと3cmファスナーが上がらなくてあきらめてたんだけど
ダメもとでセシとニッセンで安いブーツ(筒周りゆったりめ)を注文してみたら
意外と履きやすくて大活躍でした。
マルイでも靴チェックするんだけど
マルイの大きいサイズコーナーの靴って、基本的に普通体型の足が大きい人向けに
デザインされていると思う。幅狭くて、デブ体型には合わない靴が多い。
デザインは流行でかっこいいんだけど、幅広甲高の自分には合わない。
今年のニッセンはワイズ4Eのブーツ登場!うれしい・・・。
ブーツってサンダルよりも歩きやすいし、足元にボリュームが出るから
コートとかの重ためアイテム着てもバランスが良い。
ビターシロップの秋物プリーツスカートとか合わせるとかわいいと思います。

>192
私も秋物イマイチって思った。
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2004fal%2Fsho_item%2F1805_03102
↑この手のフリフリ、ニッセン好きだよね・・・。
デブにはイタタなデザインなのに
197おかいものさん:04/08/22 13:52
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2004fal%2Fsho_item%2F1778_02202

>196のデザインは私は逆に合うけど、こういう細かいプリーツのほうがイタタだなあ。
ヒップが締まりなくボリュームが強調されて裾までさらに広がっていくかんじになるよ。
198おかいものさん:04/08/22 22:28
この秋冬はニッセンよりセシだな。個人的に。
199おかいものさん:04/08/22 22:35
久しぶりに新宿iに行ってみた。Eはあいかわらず品豊富でお安くて
よかった。あとベールダンスすごくよかった。おしゃれっぽい。
200おかいものさん:04/08/22 22:57
>>199
もう秋物が並んでましたか?
来週、上京するので楽しみです。
201おかいものさん:04/08/22 23:21
>198
同意。
セシは若向けのデザインが増えてきたと思う。
しかしまだまだ暑いのでいつ頃注文しようか悩む・・・。
202おかいものさん:04/08/23 01:51
セシ、マシなデザインのは3〜4Lまでだから無理だ…
もっと大きいの作って欲しい。
203おかいものさん:04/08/23 04:46
セシは大きいサイズを縮小してきたからねぇ。
身体の方を合わせましょう・・・。

急な不幸があって、まだまだ暑そうだからセシでお手頃な
夏用の喪服でも・・・と思ったら、やっぱりまともな感じのは
軒並み売り切れてた。しかし普通サイズも売り切れてたし
ま、この時期なら当たり前か。
204おかいものさん:04/08/23 23:37
「サイズのいっ○いあるお店」って身も蓋も無い名前のショップがある。
でも服はヴァヴァ系で、何でもかんでも「○枚セット」とかの纏め売り。
単品にして値下げしてくれよー。ベ○ーナです。
秋用に毛のセミフォーマルスーツを買ったら、フェルトっぽい生地だった。
フォーマルにできん。バーゲンで3000円強wだから普段の通勤着決定。

9月の末に披露宴があるのです。
レストランウェディングだからきっちりフォーマルにしなくてもいいんだけど、
親族なもんである程度ちゃんとした格好をしたい。
お店のお勧めありますか?
ブラックフォーマルは持ってるので、これをアレンジできるかな?と悩んでます。
205おかいものさん:04/08/23 23:50
>204
服のサイズがどのくらいか書いたほうがアドバイスしやすいですよ。
「スゥート○ーズン」っていうところは
フォーマル系のワンピがわりと安くありますよ。

サイズが〜の店見てきたけど、デザインがありえない。
今時「高級」って言葉使うなよ・・・。
セシやニッセンの方がよっぽどマシだよ。
ブラックフォーマルがどんな形かわからないけど
ストールとかブランドの華やかなやつ合わせるといいかも。
真っ黒は場が暗くなるので、避けたほうがよいと思われ。
206おかいものさん:04/08/24 00:23
>>205
そうかなぁ?その店見てきたけど、セール品買ってきて
プラスαで売ってるとしか見れない・・
これから秋物なのに春ものっぽいのが多くない?ブランドのワンピ。
まーそれはそれでいいのかもだけど・・
フォーマルだったらきちんと試着して、良い物1枚持ってた方がいいと思うけどなー
207おかいものさん:04/08/24 14:03
>>204
通販じゃないとだめなの?
慶弔兼用と言えどもブラックフォーマル華やかな場にも・・・って
自分的にはナシだなぁ。
「どの店がいいか」って、サイズにもよるよね。
31号とか言っちゃえば「サイズのいっぱい・・・」みたいな店しか
ないだろうし。
208おかいものさん:04/08/24 18:18
ブラックフォーマルに関してはレギュラーサイズも大きいサイズも
そう値段が変わらないので、その点では「損した」感はあまりないけど
デパートで大枚はたいたのもセシールで買ったのも大差なく感じる。
確かに高い方が黒に深みはあるけれど、万札+ウン枚分の価値は
自分的に見いだせない〜。
209204:04/08/25 00:01
皆さん、レスありがとうございます。参考にします。
私は上が17〜19号、下が19〜21号くらいです。
もう慶事はあまり無さそうなので今ある物に何か足してと考えてたんですが
真っ黒にならないようにして、実店舗で試着が良さそうですね。
>205さんの教えてくれたお店も探してみます。
横浜が行きやすいのですが、ダイヤモンド地下街のお店と高島屋しか見に行ったことがないんですよ。
あとはそごう・丸井くらいしか思いつかないのです。
新宿辺りまで出かけたほうがいいのかな。
210おかいものさん:04/08/25 08:29
>>204
ダイヤモンド地下のお店ってどこですか?
211おかいものさん:04/08/25 16:35
ダイヤモンド地下街だったら「みはる」のことじゃない?
212204:04/08/25 23:09
>>210
はい、「みはる」です。
あのお店はあまりフォーマル系はないですよね。
奥まった場所にあるので、店頭でウロウロしてても目立ちにくい感じ。

うーん、やっぱり出不精にならないで買い物くらい行こう(`・ω・´)
213おかいものさん:04/08/26 01:39
みはる いつも迷って結局たどりつけず・・・
214おかいものさん:04/08/26 01:48
215おかいものさん:04/08/26 02:18
先週から新宿で働いてるんですが、新宿iってお店の名前でしょうか?
ぐぐってもわからなかったので教えて頂ければと思います。
216おかいものさん:04/08/26 03:10
ピンクの電話の都子ちゃんって何号サイズ位だと思いますか?
13号くらい?
217おかいものさん:04/08/26 03:48
>>215
新宿伊勢丹
218おかいものさん:04/08/26 03:54
>>216
いくらTVが膨張して映ると言ったって、13号じゃ済まないだろう・・・
背が低そうだから、確信はできないけど19〜21号くらいありそう。
219おかいものさん:04/08/26 07:18
15号〜17号程度かと思った。
前より太ったというより年齢重ねるにつれての体型崩れで
幅広く見えてきたような、そんな感じがする。
特に上半身…<みやちゃん
220おかいものさん:04/08/26 14:46
二人目妊娠発覚しました。一人目のときは11〜13号くらいだったのですが
現在15号になってしまいました。大きいサイズの妊婦服って少なくて困りますよね・・
221おかいものさん:04/08/26 17:25
>>218
いくらなんでも21号はないのではw

まだ、漫才してる頃(ピンクの電話)のを実物を見た事があるけど
ほーんと背がちっちゃくて思ってるよりもぜんぜん可愛かった。(当時はね)
ダイエットとかする前の話だから、もう十数年前の話だね。
多分15号前後だと思う。
222おかいものさん:04/08/26 22:01
みやちゃんって、顔(顎)が大きめだから実際より
太って見えちゃうんだよね。
それがまたかわいいと思うけど。
痩せて9号になった時、身体は細かったけど、
顔は特に変わってなかったし。

http://www.miyako-land.com/shop/fashion/index_01.html
ここの写真を見ると、15号くらいじゃないかなぁと思う。
一緒にTVに出てる人たちが一般人よりかなり
細いことが多いから、どうしても目立っちゃう
のでしょうね。

モリクミさんは29号らしい。もう少しあるように
見えるんだけど。
223おかいものさん :04/08/26 23:58
みやちゃんは身長が低いからね。
多分、横幅にあわせると17〜19号だと思うけど。
意外と腹回りとかが太いよ。

森クミさんは、体重を80キロと公言してたけど、ぜ〜〜〜〜〜っったいウソだよね?
あの太さは120キロは絶対あると思う。

セシールみたけど、全然ダメだね。

224おかいものさん:04/08/27 00:03
>>223
嘘ですね。
私が約80kg、21号前後だよ。
あの胸とケツが私より小さいわけが無い。
でも森クミさんは太っててもチャーミングなんだよね。
あんなカワイイおデブになりたいぞ。
225おかいものさん:04/08/27 00:26
みやちゃん、以前オフィシャルで中古服売った時に
13号だったか15号ぐらいのが買ったけど入らなかったから、って
書いてあったような記憶が・・・。
ああ、思い出せない。
226おかいものさん:04/08/27 04:09
モリクミさんは、「除夜の鐘の数と一緒です」って
言ってるのを何度か聞いたよ。
身長何センチなんだろ。

でも彼女はバランスが良い。
いつもドレスだけど前にジーンズはいてるのを見て
そう思った。
227おかいものさん:04/08/27 05:01
モリクミさんは体重108`って聞いたよ
228おかいものさん:04/08/27 10:09

この時期ナチュビュも組曲もまだ冴えないねぇ。
80sで21号さんって正直、想像つかないけど162cm76sで15〜17号の見るからに堅い堅い太り方の自分よりスゴク痩せやすそうな気がする。
前にもあったけど妊婦服やっぱキビシイのかなあ。それ以前に糖尿や難産恐いから目覚めねば…
229おかいものさん:04/08/27 11:22
(´-`).。oO( なんで体重変わらんのに号数にそんな違いがでるんだろう…)
ウェストサイズとかも、え、なんでその体重でそんなに? って人いるしね。
私も78kgあるけど13〜15号なのは骨が重いのだろうか。

朝夕涼しくなってきたけど、まだ秋冬のお洋服には目が行かない…
230おかいものさん:04/08/27 12:02
私も90kgあるけど17号だ。
ちなみにこの体重で子供2人出産。
231おかいものさん:04/08/27 12:27
筋肉は脂肪より重いからスポーツやってた人は締まってても体重があるよね。
私も肩幅がっちりお尻も張ってて多分今70s以上あるけどトップは13号。
でもこの体質だとスポーツ続けてても本当に痩せない!
そして体型的にぽっちゃり可愛い系といわれることもなく、
ゴルファー系とかいわれてへこむ。
232おかいものさん :04/08/27 18:29
菊池桃子と中山美穂(10年前の体重ね)は同じ体重だった。
でも桃子の方がどうもてもデブと思われていた。

桃子は脂肪が多かったけど、脂肪なので重くなかった。
美穂は筋肉質で、筋肉は脂肪より重いから、2人は同じ体重で、見た目が違った。


233おかいものさん :04/08/27 18:33
私160センチで95キロ、でも服は19号。17号でも入る時がある。
若い時はずーとスポーツやってたせいか、筋肉がすぐつく。
「体重いくつに見える?」とお世辞を言わない友達や身内に聞くと
大体70キロか多くても80キロ?と言われる。
実際はそれより15キロも多いのに。
不思議です。
234おかいものさん:04/08/27 18:59
miyaちゃんはラ・クープというブランドの服はF2着てると店の人に聞いた。
ということは17号くらいみたいです。

>>224
ちなみに私は163cm100Kgありますが19〜21号なんです。
体重だけではわからないものですね。やっぱり着ないとわからないということね。
235おかいものさん:04/08/27 19:25
がっちりゴルファー型はやっぱりパンツ派?
私は断然パンツ派で、冬時期のみロングブーツ+スカートも投入。
ぽっちゃり可愛い脚なら夏もスカート履きたいよー。

ところで涼しくなって気になる二の腕も隠せる七部袖の季節。
今日久々に着てみて「なんだか痩せた?」とか妙な錯覚をした。
夏の私ってどんな風に見られてたかを実感したよ。
236おかいものさん:04/08/27 19:25
>228
同意。今日暇つぶしにぶらぶらと梅阪をまわってみたけど
まだあまり萌えるモノがなかった(´・ω・`)
秋はブルベ夏なので苦手色が増えるのもアレなんだけどなw
237おかいものさん:04/08/27 20:18
224です、なんでこんなに違うんだろうw
私は前はガリで、色々経て倍近くになりました。
156cm、80kg強、スポーツ音痴。ぷよぷよです。
体脂肪でできてるようなもんだorz
ここ3年体重はほとんど変わってないのに、
服のサイズがどんどん上がってる。
238おかいものさん:04/08/27 20:20
>>233
それは自分とかけ離れた体型だと想像がつかないだけと思う。
牛1頭何キロだと思う、なんて言われても見当つかないのと同じで。
239おかいものさん:04/08/27 21:04
175cm、63kgってM?L?
240おかいものさん:04/08/27 21:11
173cm63kgですがLです。
寸胴の私でLなのでグラマーな人が胸とかお尻に合わせるとLでも小さいかも。
241おかいものさん:04/08/27 21:53
>217
ありがとうございました!
242おかいものさん:04/08/27 22:22
iのネット通販。
サ○ストリートのシフォンチュニック夕方見て
さっきまた見に行ったらSOLD OUTだった・・・
店舗にはあるのかな?
243おかいものさん:04/08/27 23:48
>242
ネット用、と店舗用と在庫確保が違うと思うから
店頭は、まだあるんじゃないかな?
244おかいものさん:04/08/28 02:59
みやちゃんの服かわいいですね。
ブランドはラ・クープってなってるんですが、全国展開してるお店なのでしょうか?
ご存知の方いますか?ネットで検索しても出てこないのです。
サイズも豊富でキャミソールすごい可愛くて欲しくなりました。

http://www.miyako-land.com/shop/index.html
245おかいものさん:04/08/28 03:11
宣伝?
246おかいものさん:04/08/28 03:40
>244
ラクープがやってる店↓
ttp://www.lacoupe.co.jp/cocolare.htm

ここの服ネットショップにも結構あるよ。
247おかいものさん:04/08/28 06:02
>>244
巫女にはブランド別の一覧があってラクープの服だけ見ることが
出来るよ。私もラクープの服は好き。
248244:04/08/28 11:18
>>246
>>247

うわー、ありがとうございます!!
マジで嬉しいです。
ちょっとこれから見てみますね。
249244:04/08/28 11:25
>>247
すみません、巫女ってサイトの名前でしょうか?
巫女で検索かけてるのですが、どのサイトだかわからなくて。。。
もう少し探してみます。
250おかいものさん:04/08/28 11:37
>249
>3のリンク集からだとすぐ分かるよ。
巫女は当て字、本当はローマ字表記です。
251おかいものさん:04/08/28 15:28
みやちゃんの服、かわいいけど自分には高いorz
ご本人は、顔が大きめなのと爆乳で実際より太って見えるんだね。

もともと筋肉質だったたのに加齢で脂肪がのっかってしまった。
結構落としたのに、内臓脂肪のせいでサイズが大して変わらずorz
252おかいものさん:04/08/28 17:23
>>246さま
ネットショップはどこで扱ってるのでしょうか?
すごくかわいくて、どうしてもほしいです!
253おかいものさん:04/08/28 18:05
>252
>3のリンク集は見た?
巫女はレディースのとこの上から21番目、
他には39番目(Yで始まる店)、
44番目(エで始まる)にも置いてあった。
適当に数えたのでずれがあったらスマソ。

自分は>246で紹介した店で買ってるから
ネットはあんまり利用しないんだけど、
ネットにあって店にないものとかもあるので
上記の3店はたまに見てるよ。
254おかいものさん:04/08/28 20:57
>3
とかってのが分からないんじゃあ…
255おかいものさん:04/08/28 21:06
>>252
大きいサイズのショップ検索・情報収集は
■大きいサイズリンク集
http://net.or.tv/b-shop/
256おかいものさん:04/08/28 21:48
>>3とかが分からないような香具師は半年(略
257おかいものさん:04/08/28 22:04
FとかF1とかってサイズ表記だけど、号数に直すと
Fが15号位なんでしょうか・・・。
すみません、いつも安物しか買った事なくてうといんです。
258おかいものさん:04/08/28 22:12
>>257
うといというより(ry
ネットショップで見つけた服ならサイト上にサイズ表出してるんじゃないの?
そうでなくてもググればすぐ出る。
259おかいものさん:04/08/28 22:17
>>257
FとかF1とかって表記してあるのは高くないよ。
260おかいものさん:04/08/28 22:20
>>257
Fが13号〜15号くらいサイズで、
F2が15〜17号くらい。
F3が21号くらいだったかな。
F4は61号くらい。
261おかいものさん:04/08/28 22:21
>>259
あ、すみません。
いっつも適当にユニクロで500円Tシャツなんで(汗)
オシャレしてみたいな、、と思って見たら1万前後がほとんどだったんで^^;
262おかいものさん:04/08/28 22:21
夏も終わりなのにねぇ・・・
263おかいものさん:04/08/28 22:24
なんかここの人達のやり取りおかしぃw
マターリ雰囲気いいね。
やっぱデブは体型と同じでおおらかな人が多いって思った。
他スレなんて殺伐としたもんよ。
質問カキコがあったら罵倒の嵐だし。

私もデブスレの住人になりたいけど、
服のサイズが7号なのでダメポ。
264おかいものさん:04/08/28 22:26
ホント夏も終わりなのにねぇ・・・
265おかいものさん:04/08/28 22:32
>>260
それ微妙に違うくない?
Fは11号〜13号程度だと思う。

私15号サイズだけどFサイズの服はきついもんw
266おかいものさん:04/08/28 22:33
デブスレの住人になりたいけど7号だからダメって
自慢か嫌味の二者択一だな
267おかいものさん:04/08/28 22:37
あーあ。まさか釣られちゃう人が出るとはね。全く夏も終わりなのにねぇ・・・w
268おかいものさん:04/08/28 22:59
ちょっと前のレスから見ています。
身長と体重書いて何号って話題を読んでて非常にショックを受けました。。
自分、体脂肪有り過ぎ。
156cmで57kgで13号〜15号なのです。
今まで普通の太り具合だと思ってました。恥
身長と体重だけだと体形って分からないものですね。
269おかいものさん:04/08/28 23:01
>>268
身長と体重からすると、11号で十分のような感じだけど
ま、個人差があるだーね。
270おかいものさん:04/08/28 23:25
160センチで74キロ。上下19号。スカートならウエストが80のヤツになります。
3年ほど67キロで止まってたんだけど、去年からまた太った。
ウエスト72のスカートがたくさんあるのにもうファスナーがあがらないよ・・・
271おかいものさん:04/08/28 23:28
F表記とF1表記のサイズって同じ意味ですよね?

なんで統一してくれないんだろ。
272おかいものさん:04/08/28 23:30
>>271
え、違うと思う。Fの方が小さいんじゃない?
273おかいものさん:04/08/28 23:45
>>272
同じ。適当なこというな。
274おかいものさん:04/08/28 23:54
ブランド(?メーカー)によるのかな。
巫女サイトサイズ表ではF、F2、・・・となってて「F1」はないのに
商品説明ではF/F1/F2/F3っていうのがある。
275おかいものさん:04/08/29 00:52
Fは11号でしょ。F1は11号〜13号。
276おかいものさん:04/08/29 02:10
カーデとか羽織る物が豊富なお店ご存知ないですか?
巫女を見てみたのですが、可愛いものはさすが全てソールドアウトでした。
277おかいものさん:04/08/29 07:32
巫女みてきました!
普通サイズと変らぬ可愛さの服たちに感動!!
でもほとんど売り切れ・・・・・・・今年の冬は何を着ようか・・・・・・
278おかいものさん:04/08/29 07:38
>>276
だーかーらー。
>>3のリンク集に掲載されてる店は全部チェックしてみた?
ここまで親切にガイドがされていてどうやってまだ「教えてくれ」
なんて言えるのかよく分からん。
279おかいものさん:04/08/29 08:38
>だーかーらー。

馬鹿っぽい
280おかいものさん:04/08/29 11:01
夏休みの宿題を終えてからネットショップを探そうね
281おかいものさん:04/08/29 11:14
>>280
いい年して何やってんの?オバサン
282おかいものさん:04/08/29 13:02
自分で着る服くらい自分で探したら?
ただでさえデブは自己管理できてないんだから。
283おかいものさん:04/08/29 13:38
かわいい服が買えるネットショップ教えてください
リンク集見ましたがどこのお店かわかりません。
親切な方おねがいします。
284おかいものさん:04/08/29 13:52
つ…釣られないぞ
285おかいものさん:04/08/29 15:08
巫女…サイズで絞り込んで「わー沢山あるー」と喜んだのに、クリックしたらそのサイズはSOLD OUT!
落胆も倍ですよ_| ̄|○
286おかいものさん:04/08/29 15:16
>>285
私のサイズは結構セール品も沢山のこってて
可愛い洋服たくさんゲットできました。

教えてくださった方ありがとうございます。
届くの楽しみでつ。
287おかいものさん:04/08/29 17:20
そのお店なんて読むのかわかりません。私も着る服がなくて
困っています。どうか教えてください。
288おかいものさん:04/08/29 17:27
289おかいものさん:04/08/29 17:37
>>287
何号サイズなの?
290おかいものさん:04/08/29 18:14
今度海外旅行に行くのですが、水着をどうしても着用
しなければならない行程があります。
海外だし、やっぱりリゾート地だし、、、という
ことで水着を探しているのですが、私のサイズだと通販か
オークションしかありません。(6Lを着てます)

頼みの綱のニッセンはもう売り切れてしまったので
他を当たっているのですが、やっとこさ見つけたのが
私のBサイズ-3cmまたは+3cm/Wが-5cmまたは+5cmの
もので、どっちを購入したら良いのかわかりません。
デザインはシンプルでキュロット付きなので、模様が
伸びるとかの心配が無いだけに余計悩んでます。
オクで一点ものなので返品、交換は不可。

水着って、水に入ると少し伸びるんでしたっけ?
なにしろ最後に水着を着たのは小6で、もう20年近く
経っているのでどんな感じだったのか思い出せません。
どっちがいいのかな?
291おかいものさん:04/08/29 18:17
買い物板のみなさん

6Lサイズの30代の巨デブが水着を着るらしいですよ。
292おかいものさん:04/08/29 18:18
>>291
いじわるするなよー。
293おかいものさん:04/08/29 18:21
>>290
水着は水に入ると伸びますよ。
スポーツ用品店で5Lの水着が売ってましたが、
リゾート用じゃないのでダメですよね。
294おかいものさん:04/08/29 18:23
6L来てるような人なら3cmくらい直ぐ痩せられるんじゃないの?
いい機会だと思って痩せれば?
今日明日出発じゃないんでしょ?
295おかいものさん:04/08/29 19:01
海外でしかも水着着る機会のあるところなら現地で買いなされ。
サイズもモノも豊富ですよん。
296おかいものさん:04/08/29 19:24
>>295
激しく同意。
かわいいのいっぱいあるし、もうやっすいし。
ハワイへ行く時は、いつも現地で購入しています。
リバティハウスおすすめ。
297おかいものさん:04/08/29 19:26
私はスーパーで、17号だか19号だかのショートパンツ付きのタンキニ買ったよ。
まあ、下の子は夫がみてくれて、上の子は一人でもオケなんで、私は浜から監視。
普段の服は15号だが、たぷたぷなので、やや大きめを購入。
テロだな、と思いながら。

Tシャツ着て泳いでる人も結構いたなあ。
298おかいものさん:04/08/29 19:31
なんかデブばっかだね、さすがデブ服のスレだけあって。
女捨ててるよね、デブって。

せめて9号〜11号が着れるくらいまで頑張りなよね。
7号はちょっと難しいだろうからさ。

ほんとデブの人って、やせたら人生変わるのに。。。って感じの人多い。
顔は可愛いのに、もったいねー。
299おかいものさん:04/08/29 19:32
>>295-296
>どうしても着用
>しなければならない行程があります。
って言ってる位だから自由の利かない旅行だと見たが。
300おかいものさん:04/08/29 19:34
>>296
アラモアナのリバティハウスは
何年か前に「メイシーズ」に変わりましたよ。

>>290
リゾートにはそれなりに水着売ってるとこあるから
現地調達が一番では?
ブランド等にこだわらなければ
日本より安く手に入れることもできますよ。
301おかいものさん:04/08/29 20:01
>>300
アラモアナではなくて、カラカウア通りのです。
アラモアナのは行った事ないっす。
302おかいものさん:04/08/29 20:20
大きいサイズの
まともなキュートな服は全部うりきれ。なんでですか?

残ってるのはイタイデザインのものばかり・・・・・・
ショップ側ももうちょっと考えてほしいぜ
303おかいものさん:04/08/29 20:26
なんでってそりゃ…
304おかいものさん:04/08/29 20:26
ここ最近は体験してないけど、数年前まで
店に入る→店員さんに妙チキリンな服勧められる→やんわりと拒否、無難なものを買う
→次の年そのテのデザインが流行る→クソー去年買っとけばよかったのか…てのが結構続いた

>>302
今買っとけば来年流行るかもよw
305おかいものさん:04/08/29 20:33
ようするにデブは何きても似合わないし、着こなせない。
306おかいものさん:04/08/29 20:44
>>301
アラモアナもカラカウアもカハラも、
とにかくリバティハウスは2001年に
メイシーズに買収されてなくなりました。
だからあなたが言っているカラカウアにあるリバティハウスも
今ではメイシーズです。
307おかいものさん:04/08/29 20:55
>>306
なにムキになってんの。デブはやっぱ怖いねw
308おかいものさん:04/08/29 20:58
もうねゴチャゴチャ言ってデブ服やら巨デブ水着とか探すくらいなら
少しは痩せる努力しろってんだよ。
理性も知性もなく食べてばかりで、ブクブク太りやがって。

それでいて、人にデブって言われたら
一人前に傷ついてやがる。アホか???

言われるのがイヤなら少しは痩せろ。
309おかいものさん:04/08/29 21:06
いや、それがそんなに傷ついてないんだよね。
体型や体重という価値観に振り回されてるかわいそうなひとですね・・・お気の毒に。
ともだちいますか?
310おかいものさん:04/08/29 21:07
ここのスレの人で、絶やすことなく彼氏がずっと居てモテモテって人いますか?
マジレスをお待ちしております。
311おかいものさん:04/08/29 21:07
308は元デブでダイエットに成功したものの維持に苦労しててイライラ。
312おかいものさん:04/08/29 21:14
>>311
申し訳ないが一度もデブと言われる領域まで太った事はないよ。
だいたい体重が2キロ増えたらもうピンチのごとく、体重が元に戻るまで
ものすごく気をつけてる。

確かに食べたい時もあるよ甘い物。でも食べないようにしてるだけ。
太ったらオシャレが楽しめそうにないし。
私はスコットの服が好きなんだけど、みなさんの着てらっしゃる
13号だとか、そういう大きいサイズは一切ないものでね。
313おかいものさん:04/08/29 21:16
ちなみに159センチで44キロで、服のサイズは9号です。
最近の主流は7号サイズが多いけど、ちょっと苦しいので・・・。
まっ、そんな感じです。
314おかいものさん:04/08/29 21:17
いい加減板違いなんですが。
315おかいものさん:04/08/29 21:21
二キロぐらい肥ったってどうってことないし
そんなことよりもっと大事なことがあるから。

先日、みはるに行きましたが、食指にひっかかるものはなかったっす。
316おかいものさん:04/08/29 21:25
私太ってますが、デブ専門家じゃない彼氏が常にいます…。
今まで男が途切れたことありません。
付き合えば付き合ったで長いですし…。

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツラレタッ

そしてこのネタはここで終了

−−−−−−−−−− ここまで −−−−−−−−−−−
317おかいものさん:04/08/29 21:28
>>316
えー羨ましい。太ってるって、ぽっちゃり程度でしょ?
私F4着る位の体型ですが、彼氏が出来たこと一度もありません。(22歳です)
318おかいものさん:04/08/29 21:36
>>316
その彼氏あなたと一緒に歩いてるとこ、知り合いに見られたくないだろうね。
●●くんの彼女、デブだった。って言われるのが100パーセントおち。
319おかいものさん:04/08/29 21:37
太ってる事で得した事が多い人っていますか?
太ってるって事で一度もイヤな思いをした事がない人いますか?
320おかいものさん:04/08/29 21:40
>>317
悪いこと言わない。痩せた方がいいよ。
それか、デブ専サイトでも行ったらどうかな。
321おかいものさん:04/08/29 21:44
板違いだって言ってんだろが。
デブウザイスレとかいくらでもあんだろ。




                        糸冬  了
322おかいものさん:04/08/29 21:49
伊勢丹行くと、いっつも同じ客が偉そうにしてるんだけど
外商か何かなんだろうか。
服を買いに来てる割には、ダサイ格好だし。
オクで売り捌くのかな?
323おかいものさん:04/08/29 21:50
秋物のカタログが届きました。セシールとニッセンってどちらが品質が良いと思いますか?
324おかいものさん:04/08/29 21:52
>>313以外のデブスレ住民に教えてあげるね。
>>313もデブ。 このスレの住民じゃないの?

なぜなら159cm44kgならSCOTCLUB系の7号が苦しいという事はないから。
158cm45kgの私でも7号着る事多いのにさ。
(ちなみにSCOTCLUBはワンサイズ、9号くらい)
デブの妄想では分からなかったんだろうけど。
こういうと胸が特別大きいからだとか特別体型だって誤魔化すんだろうな〜。
デブはデブ同志なかよくしたら〜?笑える〜。
325おかいものさん:04/08/29 22:01
>>322
伊勢丹の上客(だっけ?毎年凄い額の買い物する人)とかかね?
前鈴木その子が三越だか何だか行った時、
事前に連絡しとくと正面玄関で社員が10人位出迎えて
買い物は常に外商の人が一人付き添ってたけど…
326おかいものさん:04/08/29 22:12
>>324
スコットはワンサイズですよ。もちろん知ってます。
私が7号サイズ言ったのは、ピンキーとか7号が多いですよ。
327おかいものさん:04/08/29 22:13
>>324
なんというか、どうでもいいんですけど、
こういう必死な人もデブなのではないかと・・・。
いえ、別にどうでもいいんですけど。
328おかいものさん:04/08/29 22:16
これからの季節、無理してブーツ履くデブどもは万死に値する。
普通の店で買えないなら、履くな。みっともなさすぎ。
329おかいものさん:04/08/29 22:16
もういいじゃん、全員デブで。
330おかいものさん:04/08/29 22:16
>>324
158センチで45キロで7号なんですか?
私もだいたい同じサイズですが、7号ではきついものが多いです。
ボトムのトップスも7号だと、かなりキッチリした感じになってしまうので
9号を買っています。
デザインや素材の種類にもよりますけど・・・。
だから、159センチで44キロで9号を着用って言うのも全然ふつうな話だと思います。
331おかいものさん:04/08/29 22:21
160センチ48キロっす。
7号なんて全然きついよ!!腰周りのサイズ小さすぎだっつーの。
>324さんと体重あまり変わらないけど、肩とか腕周りもキツキツになるよー。
私は体重よりもガッチリタイプだからかな。

友達で5号とか7号着てる子は、神田ウノ並に痩せてる子ばかりだ。
332おかいものさん:04/08/29 22:29
私の友達で痩せてる子がいるんですが、身長165センチくらい
あると思うんですが、
「とうとう体重が大台に乗ってしまったやばい。」とかすぐ言う。
その大台っていうのは50キロを越したって意味なんですが。

「もうデブ」とか「なってはいけない体重になってしまった。」とか
最近、私に対するイヤミかと・・・。

わたしの体重は92キロです。
333おかいものさん:04/08/29 22:32
君らスレ違いだろうに…なんで痩せててこのスレわざわざ見るんだ。
ちなみにうちの妹は私と大違いに痩せているのだが、159cm43kgで5号さんなのは
かなり細いんだな、やっぱ。でも痩せすぎてても服なくて困るらしい。
334おかいものさん:04/08/29 22:35
>>332
引き立て役なんだよ、友達とは思われてないね。
335おかいものさん:04/08/29 22:40
>>334
そそ、よく気づいた。
デブ=自分の引き立て役。

コンパとかあったら、絶対にデブに真っ先に声をかけてます。
全員デブだと相手の男側から苦情が出るので、
数人は並に可愛い子。

私はデブには優しくしています。
336おかいものさん:04/08/29 22:41
私痩せてたとき157cm40〜45kgくらいで9号だった。
物によって7号。乳は無かったねw
今は倍ぐらいになってますが。
号数ってけっこうあてにならないと思う。

>>323
どっちもどっちかと。
ニッセンはゆったりヒップとかゆったりバストとかあるんで
便利だけどカジュアルラインがメイン。
セシールはふつう〜な物が多いけどサイズ展開がイマイチと思います。
ショーツは圧倒的にセシールが多い。
でも同じサイズの筈でデザインで大きさが違いすぎる。
毎回何か交換になる。
337おかいものさん:04/08/29 22:42
>>333
うわ、対照的な姉妹ですね。
姉がデブスで妹が可愛いパターンを又みつけてしまいました。
ほんと多いんですよ、妹の方がかわいいパターンが!
338おかいものさん:04/08/29 22:43
>>323
どっちもどっちって感じかなあ
でもニッセンはサイズが変(同じサイズ買ってもガバガバだったりきつかったり)
だから、私はセシール買うことのほうが多い
339おかいものさん:04/08/29 22:45
リロードするまえにカキコしたら
336さんと被りましたね 失礼
交換が多いのはセシールのほうですか?
340sage:04/08/29 22:48
323です。参考にします。ありがとうございました。
341おかいものさん:04/08/29 22:57
>>339
セシールはショーツが種類もサイズも展開が多くていいんだけど、
同じ3Lのを何種類か買うと全部大きさが違うんですよ。
ショーツは締め付けない方が好きだしレースで被れるんで
ニッセンよりセシールが買いやすいんですけどね…。
>339さんはニッセンが合わないんですね。
通販は難しいですね。
342おかいものさん:04/08/29 23:01
品質でいえばセシールに軍パイあがりませんか?
343339:04/08/29 23:11
>>341
確かにショーツはデザインで結構違うかもしれませんね
服は、セシールのほうがサイズ表示が細かいんで
今の所、ニッセンより失敗は少ないですね

>>342
物によるような気もするんですが、どうでしょうね…?
同じ値段出すなら、セシールのほうがいいかもしれない
344おかいものさん:04/08/29 23:12
          ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ
        /          ●   ●       l  
       |            ( _●_)        ミ
       彡、           |∪|         、`
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/



345おかいものさん :04/08/29 23:40
普段いじめられてる(しいたげられてる)友達もいない普通サイズの子が

ここに来ておデブさん達を下に見て、寂しい優越感に浸ってるそうです。

346おかいものさん:04/08/29 23:41
ニッセンのストレッチのストレートパンツは毎回買ってます。
今回はショートトレンチとアンサンブル2種、カーディガン買いました。
シャツはセシールがいいのかな?
347おかいものさん:04/08/29 23:48
>>345
普段いじめられててもデブよりマシw
348おかいものさん:04/08/29 23:56
もともと11号だったのが子供産んでから5キロも太ってしまい、
最近ついにこのスレの住人となりました。
ちなみに160センチ58キロ。たぶん13〜15号くらいになるのかな?
(最近へりでしか買い物してないのでよくわからん。)
法事やら七五三やらでフォーマルスーツが必要になったのですが
なるべく安く揃えたいのです。
首都圏のアウトレットで大きめサイズが買えるところはありませんか?
349おかいものさん:04/08/29 23:59
セシールの秋冬みた方ってもしかして、カタログを送られてきたのでしょうか?

ホムペみてもまだ春夏物だったので秋冬の服注文できませんですた
350おかいものさん:04/08/29 23:59
わたしの周りは男女とも顔のいいとこは上が全部もってってる
妹や弟はブサイコ多い
下は性格がよろし
351おかいものさん:04/08/30 00:24
>>350
顔なんてどうでもいいよ、太ってなければ。
352おかいものさん:04/08/30 00:29
>>348
その身長で58キロなら11号程度では?
353おかいものさん:04/08/30 00:32
>348
160の58なら11号余裕じゃない?
13号だとちょっと大きいんじゃないかと思うんだけど…。
モノと服の好みにもよるだろうけど。

友達が前それぐらい(今は50まで痩せた)だったけど、
デブ服着てたことなんて一度もないよ。
354おかいものさん:04/08/30 00:34
デヴは必要に迫られてこのスレを利用しているのだろうが
煽りにだけ来てる奴はよっぽどの暇人なんだろうなぁということだけは分かる。
355おかいものさん:04/08/30 00:40
半年前に卒業した高校の同窓会があったんだけど、久々に会った友達に
「美大に通ってる感じやなぁ」と言われた。
えーと…個性的って事ですかね?(w
ファ板はのぞかないけど化粧板では美大系→個性的な感じだったもので。

手前味噌で申し訳ないが、そんなに親しくなかった子(挨拶もするかどうかwレベル)
から誉められるとやっぱりウレスィ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
デヴなりに頑張ってる甲斐があったとオモタよ。
ますますダイエットもがんがる気になってきた(`・ω・´)
356おかいものさん:04/08/30 00:56
>>355
それ全く褒め言葉ではないよ。
デブはすぐ調子にのるなら。

豚もおだてりゃ木に登る。ってまさにこの事かw
357おかいものさん:04/08/30 00:58
>>355
デブの美大系ってイタイよ。
喜んでる場合じゃない。
358おかいものさん:04/08/30 01:09
マイクロダイエット完全無料プレゼント
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089181516/
359355:04/08/30 01:14
d!無事木から降りることが出来ましたw
でも美大系ではないと思うんだよな…普通にタンクトップ+カーディガン+ジーンズだったので。
ちと美大系の定義が気になるのでググッてきます。

13→11の壁が厚い_| ̄|○
冬はたくさん着るしなんとか落としたいものだけどさてはて。
360おかいものさん:04/08/30 02:36
せっかくいいスレなのに変なのが紛れ込んでるね・・
361おかいものさん:04/08/30 02:55
358って誤爆?
ケーキスレだよね?丸見えなんだけど。
362おかいものさん:04/08/30 03:07
美大系=小太り、ブスで化粧が下手、なんか変な格好
363おかいものさん:04/08/30 03:52
改めてひとり紛れてますな
364おかいものさん :04/08/30 07:35
ガリでブスで友達のいないヒキコモリが荒してるみたいですね。
365おかいものさん:04/08/30 08:39
スルースルー
ところでみなさんはユニクロは利用してます?
ネット通販で大きいサイズ前より買いやすくなるといいですね
366おかいものさん:04/08/30 08:46
この間までみんな見事にスルーしてたのに、何で急に構いだしたんだよ。
あのスルーっぷりは見てて爽快だった…。
367おかいものさん:04/08/30 10:27
>>352,>>353
私は、165cm・56kgで、13号ですが・・。
368おかいものさん:04/08/30 11:00
ニッセンのブーツカットジーンズ、太ももをもう少しゆったり作ってほしい
渡り幅が余っても、膝上〜股下10cmくらいの太ももがキツキツ。
369348:04/08/30 12:56
>353
160センチ58キロの者ですが、ウエスト75センチくらいあって
太もももヒップもすごいので、物によっては15号もきついかも…。
体脂肪系下半身デブなのです(胸は無い。)体脂肪33%あります。
トップスは普通ブランドの11号、ボトムスのみラージサイズブランドのものに
すればいいのですが、スーツだとそうもいかなくて。
バーゲン板も覗いてきたのですが、伊勢丹のクローバーセールが良さそうですね。
370おかいものさん:04/08/30 13:16
身長体重では一概に言えないかもしれないですね。
それに今の服って少し小さめにデザインされているものも多いし。
この間ラルフローレンで5fというサイズを見つけました。
ゆったり目に出来ていてすっごく着やすいですよ。
371おかいものさん:04/08/30 13:56
こんにちは、おデブちゃん達♪
でかいサイズのデブ服なら、名前は知らないけど、
豚のマークのお店がかわいいと思う。

私の友達に、ちょっとふっくらした子が居て、(体重120キロ)
その子はそこで良く買ってるよ。
デザインもすっごく可愛いです。

値段も安いみたいです。子豚のマークが目印。
名前知ってる人おしえて。
372おかいものさん:04/08/30 15:18
>>365
たまに買ってますよ〜
でもネットだと大きいサイズはすぐ売り切れになっちゃいますね
大き目の実店舗のほうが買いやすいです
373おかいものさん:04/08/30 15:19
煽りとかヴァカは無視でいいですよね?
374おかいものさん:04/08/30 16:19
>>371
ドラッグストアーズの事ですね。
確かに可愛い。
でも、あそこって11号くらいまでしかサイズないですよね?
数回行ったことありますが、なんか私には入りそうになかったです^^;
375おかいものさん:04/08/30 18:08
age、か…( ´ー`)
376おかいものさん:04/08/30 18:15
F2とかF3って何号サイズなのかご存知ですか?
上野のリサイクルショップで新品100円のシャツを買ったんですが
コレがドンピシャの着心地なんです。5枚も買った。
377おかいものさん:04/08/30 18:32
>>376
F2が15号とか17号でF3が19号以上ですね。

19号がドンピシャの着心地なんですか。
ある意味すごいですね。
378おかいものさん:04/08/30 18:37
sage進行なんで、よろしく。
379おかいものさん:04/08/30 18:47
>>376
F 11号
F1 13号
F2 15号
F3 17号〜19号
F4 19号〜21号
380おかいものさん:04/08/30 19:37
この板はおもしろいほど釣れると聞いてきたが、ほんとだったw
スルーできない馬鹿がこんなにもいるのか…他の板ではありえないことだ
暇つぶしになった。ありがとう
381おかいものさん:04/08/30 19:39
既女板なんてこれの比じゃない。釣れる釣れる。
382おかいものさん:04/08/30 19:48
ラルフの5fよく利用してますよ。特に自分はシャツがジャストで丈も肩線もよくて着やすいです。ちょっと高いかなと思うけどシャツ類はヘタらないから何年も着れるしかなり割安。生地の厚さも色々だし各サイズオススメ。
スニーカーは各メーカーくせがあるけど幅広めの方はニューバランスがいい。私はカンペール、トリッペン共に履きやすく手入れ次第で割安ですね。去年からはもっぱら
adidasのテコンドーシューズ愛用です。薄底柔らかめで
いくら歩いても疲れない。脂…かなり落とせました。
383おかいものさん:04/08/30 20:32
376です。
>>377・379
有難う御座います。
でも、エ〜ッ19号ですか。
ジャケットなど15号では肩幅あり過ぎなんですが。

F3のシャツは今時の細身デザイン(19号でこう言うのも笑えるんですが)
なんて感じなので、生地もストレッチ素材だし、着心地は満点なんです。

300円から値下がりして100円になっていて、
信じられない位ラッキーでした。
また掘り出しに行こう。
384おかいものさん:04/08/30 20:37
>>382シューズ
私はカンペール、小指が血まみれでだめでした。
テコンドーシューズ、室内用のでも外履にしてokですか?
ぜひ買おうと思います
385おかいものさん:04/08/30 20:42
何?このスレは過去レスを全く読まないルールなの?
386おかいものさん:04/08/30 21:03
>385
その手間すら惜しむからデブなのです。
思考からデブ。
387おかいものさん:04/08/30 21:16
sage進行を知らない初心者なんでしょ

>>383>>384
>>1
388おかいものさん:04/08/30 21:30
sage進行を知らない初心者なんでしょ

そうなんです。知りません。
教えていただけますか?
389おかいものさん:04/08/30 21:38
とんかつ
390382:04/08/30 22:10
改めて注意事項読んだら
足が大きい場合の話題は厳密には他スレでしたね。
気を付けます…
391おかいものさん:04/08/31 01:46
楽天の某ショップの大きいサイズの福袋7000円のやつ買った人いますか?
19号サイズを購入したんですが、着れるようなものが一着もありませんでした。
でも、店の掲示板を見たら全部マンセーカキコばかりで、みんなそんなにいいもの
入ってたのかな・・・。

19号サイズの福袋って、あまり見かけないので思わず買ったけど、
どうしよう・・・ヤフオクに出品してみようか・・・。
しかし落札した人に気の毒だな。うぅ・・・。
392おかいものさん:04/08/31 03:32
   ↑
あなたが思いやりがある人なのは文からもわかる!なので次回からsageよろしく。
393おかいものさん:04/08/31 03:42
7000円+送料即決で出品したらどうですか?
394おかいものさん:04/08/31 04:12
店の掲示板なんて店側のジサクジエンじゃないの?
楽天の福袋は、いい話聞かない。
お正月のバッグの福袋は最悪だったみたいだし、
子供服のアドゥラブルだっけ。あそこも最悪だったらしい。

楽天の福袋には、みなさん気をつけましょう。
395おかいものさん:04/08/31 04:16
>>383
上野ってアメヨコ?
100円でいい物がゲットできて良かったねー!
私もいってみよう!
396おかいものさん:04/08/31 17:51
383です。
381ではないのですが・・・
他にも19号さんが居るんですね。
自分は13号と思ってました。物により15号でしたが、19号とは、、、
sage進行がよく分かりません。すみません。

上野の店は松坂屋から秋葉原の電気街に続く大通り沿いです。
松坂屋の少し秋葉よりです。
100円ハンガーが並んでるリサイクルショップで、2階で買いました。
397おかいものさん:04/08/31 18:11
>>396
メール欄にsageと入力。
398おかいものさん:04/08/31 18:11
>396
メール欄に半角でsageって入れるんだよ。
よく分かりませんで済ませないで
初心者のとことか読もうよ。
399おかいものさん:04/08/31 19:16
  ↑
す、すごいケコーン

無印のボタンダウン長袖のシャツを525円でラッキーに購入
400おかいものさん:04/08/31 19:21
>>396
半年ROMってろ。
分かりません教えて下さいって言えば
何でも許されると思ってんじゃねーよ。
401おかいものさん:04/08/31 19:22
>>396
13号と19号ってのが、またえらくサイズが違うんですが、
洋服によって違うって事なのかな。

13号が入るのなら(きつくないなら)そっちを着ておいた方がいいよ。
少し大きめでラクと思って着てると体がそのサイズになりやすいらしいです。


402おかいものさん:04/08/31 19:23
まぁまぁ、マターリいこうよ。
デブが怒りっぽいと長所が全くなくなっちゃうよ。
403おかいものさん:04/08/31 19:26
13号なら結構どこにでもいるプヨプヨねーちゃんだけど、
19号っつったら、根気の入ったデブだよ。
えらい違うと思うんだけど。
11号サイズ着てる人が5号サイズも入るって言ってるのと等しいような話だ。
404おかいものさん:04/08/31 19:55
>>396
こんにちは。
もし良かったらメルトモになってもらえませんか?
なんか396さんって性格良さそうなので。。。
宜しくお願いいたします。
405おかいものさん:04/08/31 20:00
初心者ばっかか、このスレは。
406おかいものさん:04/08/31 22:00
初心者ぶってる荒らしでしょ?
407おかいものさん:04/08/31 22:15
暫く見ない間に、おやまぁ。
408おかいものさん:04/08/31 22:44
407みたいなひとり言もある意味荒らしじゃね?
いいよ、そんな言葉は心の中だけで叫んでりゃ。
どうせ書くならもっとマシなことで頼む。
409おかいものさん:04/09/01 00:09
デブスレにケンカや煽りは似合いません。
あくまでも大らかに。あくまでも贅肉たっぷりと。
410おかいものさん:04/09/01 00:22
>>409
ワロタ。ほのぼの。
411おかいものさん:04/09/01 01:00
そしてageか
412おかいものさん:04/09/01 01:15
ここで自分の体型に近い人を参考にしたら、
サイズがわかりやすいです。
私は店長さんの体型を太めにした感じです。

http://www.micosuper.com/mico/staff.htm
413おかいものさん:04/09/01 01:21
何を書き込んでも荒らしになりそうですな、
今の状況だと。
ageる方って書き込みは携帯からですか?
414おかいものさん:04/09/01 02:36
>374
ドラッグストアーズは大きいサイズいっぱいありますよ。
160cm70kgの私でもパンツもトップスも入ります。
パンツだとウエストゴムの物もあります。
ただ、大きいサイズはすぐに売り切れてしまうので
こまめに通ってチェックしたほうがいいです。
415豚ぶたブタ:04/09/01 03:49
ドラッグストアーズって、大きなサイズの婦人服の専門ブランドだったんですよ。
それが普通サイズを取り扱い出したり、子供服を扱いだしたりしたみたいで、
最初のコンセプトは、豚みたいな家畜系の女性を可愛らしく演出って事で、
トレードマークが豚なんです。
416豚ぶたブタ:04/09/01 03:51
家畜系の女性っていうのが、このスレにいるような人達の事なんですが、
個人的には、いつも私の引き立て役になってくれて
有難う御座いますってお礼を申し上げたいです。
417おかいものさん:04/09/01 08:11
ボチボチ秋冬ものがたくさん出てきましたね。
バーゲンもいいけどやっぱり種類豊富な時期は選びがいがあります。
チュニックはお腹、お尻隠しにちょうどよかったけどジャケットのすそから出てしまうから私はもっぱら
コート派です。
みなさんはー?
418おかいものさん:04/09/01 10:29
私は肩幅ガッチリ・ゴルファー系で上半身がデカイので、チュニック着ると
余計太って見える…orz 可愛い系の服がことごとく似合わない。
結局かっちりしたシンプルなジャケ+ストレッチパンツとかが多いかなあ。
ちょうどいい着丈のジャケットって選ぶの難しいけど。試着しまくり。

ところでこのスレの皆さんはブラどこで買ってます?
私E85なんで通販でもセシとかニッセンくらいしか選択肢がない。
ベルメゾンとかフェリシモだとアンダー大きいのあんまりないし…
近所のスーパーのウィングだと問答無用で1〜2種に絞られる。
STUDIO V とかKIYAとかもそうだし、おまけに高いよー。
419おかいものさん:04/09/01 12:03
ブラは、海外サイトかなぁ
私はC90なので、オバハンの下着売り場なんかでよくみつける
420おかいものさん:04/09/01 12:22
ブラは宝塚セレクション。かわいいのがたくさんあって嬉しいぞ。
ヴィクトリアズシークレットはさすがにセクシーでサイズも豊富。
421おかいものさん:04/09/01 12:24
宝塚コレクションの間違いだった。スマソ。
422おかいものさん:04/09/01 13:25
ビクトリアシークレットの日本語通販サイトってないのでしょうか????
423おかいものさん:04/09/01 13:51
>422
ないです。
日本は電話受注のカスタマーセンターがあるし、
カタログも挟まってる注文書は日本語なので
不便はそう無いと思うのだけど。
424おかいものさん:04/09/01 15:06
自分の正規のサイズのブラを正しく付けると、
ミサイルみたいな胸になって恥ずかしい。
なるべくカップが浅いもので、巨乳&デブを隠したいんだけど・・。
いろーんなブラを試したけど、
色々と試した中で、自分にはワコールのBBF300というブラが一番
合ってました。トレフルっていうライン。
胸のボリュームが出ない事と、ラインが綺麗に見える。
でも、取り扱ってるところが少ない・・・。
425おかいものさん:04/09/01 15:11
ブラとか靴は別スレみたいですよ。
私はむしろここが総合スレになってもかまわないけど、うるさい人がいましたから・・・
426おかいものさん:04/09/01 15:36
>425タソ
私ずいぶん前に靴の話題を出したらガツンとダメ出しくらった
クチですが実は総合になってくれないかなと思ってる。
トールサイズとは住み分け必要だと思うけど靴やブラはやっぱり・・・
最近変なのもいたけど、基本的にここの住人は良識ある人多いと
思うし自分はここの情報で勉強になってる。
427おかいものさん:04/09/01 17:03
>424
海外の商品はどうですか?
ミニマイザータイプが国内商品より多いと思うんだけど
試着しないと合うか合わないかは分からんね…。

>426
ただ胸が大きいノーマル体型=大きいサイズのブラスレ
アンダーも胸も大きい人=ここ
かと私は思っていた。
ダメなのか_| ̄|○
428426:04/09/01 17:15
>427タソ
いーや、私もそれでよいと思ってるよ
ポイントはアンダーなんだよね
429おかいものさん:04/09/01 19:37
普通サイズの巨乳さんがいるブラスレにいき
アンダー85とかいっても、ひくだろうし情報も薄いと思われ。
430おかいものさん:04/09/01 20:37
>>429
言えてるかも・・・。
アンダー65前後の人がほとんどだし・・・。
私、アンダーが90あるから、あそこに書き込むの躊躇しちゃうよ・・
っていうかサイズは書き込み出来ない。
431おかいものさん:04/09/01 21:13
みんな同じ事思ってたんだね。
自分もあっちのスレ見て
アンダー小さい人ばっかり・・・(:D)| ̄|_
って思ってしょんぼりしてました。
巨乳に限らずに
アンダーのサイズが75とか80以上ぐらいからはこっちでも良いのでは?
432おかいものさん:04/09/01 21:47
私も同じです。アンダー90、物によっては95なのです。
なので、あちらは読んでるだけで、書き込みはしてません。
あまり参考にしならないし。
433おかいものさん:04/09/01 21:53
ワコールのセミオーダーはどうなんでしょうね。
仕事帰りに寄れる場所なので行ってみようと思ってるんだけど、
残業続きでなかなか行けない。
アンダーが1cmきざみっていうのが気になる。
434おかいものさん:04/09/01 21:54
関連リンクのブラスレ・トールサイズスレは一部巨大な姉さん達を
誘導する為のもんじゃないかね?
前スレでトールサイズ姉さん紛れ込んでひと揉め?あったし。
「大きいサイズ」って言葉一つでも広いカテゴリだしなぁ。

ところで
↓のスレも地味に書き込み続いてるんだね…
流れを見ると15号以下の人はこっちで話してるのかな?

結局太めの人ってどこで服買う?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1073586609/l50
435おかいものさん:04/09/02 17:01
本で淋しい女は太るって書いてありました。
太ってるから寂しい思いをしてきたのではなく、
淋しいから、貴方たちは太ってしまったんですね?
436おかいものさん:04/09/02 20:15
>>435
今日もこんばんは。
437おかいものさん:04/09/02 22:42
>>435
逆に、忙しい女も太るのよ。
客とランチだ、ファンクションだとカロリー制限出来ないし、
仕事でストレスたまると、タバコ吸わないから、お菓子のほうに手が伸びるし。
それ以外は家庭生活が幸せで、悩むことがないから太るのかな、とマジレス。
ジムの会員になりました。w
438おかいものさん:04/09/02 22:48
どれもこれも言い訳に過ぎない。
439おかいものさん:04/09/02 22:50
巫女の洋服ってブランドによっては、すごいサイズが大きいですね。
F2のキャミソールが大きすぎてカパカパだった(泣)
やっぱ実物見て購入しないと駄目だなぁ。
440おかいものさん:04/09/03 01:49
>>437
そういや看護婦の子がみるみる太っていった。
夜勤帰り→食事→風呂→寝るでアッという間だったって。

仕事辞めたらみるみる痩せていって「おーい去っていくのかー」だったなあw
441おかいものさん:04/09/03 01:57
DUPLESSISは大き目だって書いてあったよサイトに。
442おかいものさん:04/09/03 10:32
>>438
ヽ(≧∀≦)ノだから、がんばっているんですってば〜!
>>440
同じです。今の仕事につくまえは、9号でした。今は17号。
来年の今頃には辞めようかと思います。
太ったら、うざいセクハラが減りましたが、逆に信頼は増えました。
イメージなんですかね。
443おかいものさん:04/09/03 11:10
肥ったほうが信頼されるの?仕事で?
わたは逆だったな
太ったら頭がボーっとして、つまらないミスばかりで
人並みに仕事できなくなったよ。
444おかいものさん:04/09/03 11:44
>>443
ん〜、お客さんのほうからですね。肝っ玉かあさん(古)らしいです。
確かに、体は重くなりますよね。それに合わせ、支える足も太く頑丈になってきて。(泣)
これから出勤です。会社まで歩いていくぞ〜!ゼイゼイ。
すみませんスレ違いで。
445おかいものさん:04/09/03 11:54
>>397>>398さん
>>401さん
亀レスですが、有難う御座います。

>>404さん
時々こちらにお伺いしますので、
その時はよろしくお願いします。
446おかいものさん:04/09/03 12:32
>439
キャミソールは伸縮性のあるものであれば
ワンサイズ下の方がいいね。
キャミはゆったりしてると格好悪いし、着心地悪いし。
私も自分該当サイズと思って通販で買った物、
背中が余ったりして失敗したよ。
確かにDUPLESSISは大きめ、かも。


仕事の話だけど、年配の人接客相手の仕事だと
デブの方が受けがいいかも。
447おかいものさん:04/09/03 14:37
一緒に本気でダイエットしてくださる方いらっしゃいませんか?
良かったらメールください。宜しくお願いします。
448おかいものさん:04/09/03 15:42
>>446
痩せる気のなさそうなメアドw
449おかいものさん:04/09/03 19:36
ワラタ
450おかいものさん:04/09/03 20:44
>445
だからsageなってば。
どうして教えてもらったことも出来ないの?

メール欄に 

半角英字で

sage

と入力。

いい加減にしてよほんとに
451おかいものさん:04/09/03 22:23
IのWEBショッピングの拡大画像(JAVAで開くやつ)
がいつも見られない。
私のネット関連の設定が原因でしょうか…。
452おかいものさん:04/09/03 23:47
>>451
セキュリティソフト入れてるとか?
あと、セキュリティレベルが高になってるとか。
453おかいものさん:04/09/04 07:25
>>445
初心者板とかでage、sageの練習してからまた来てね!
何かこの夏は常時誰かがageていたなぁ…。
454おかいものさん:04/09/04 10:55
2chに書き込みする時は、いつでもどのスレでもsageで書く癖をつけると
いいと思うよ〜
ageてまずいスレはあるけど、sageて怒られるスレはないからね。
455おかいものさん:04/09/04 12:45
これからマルイのセールいってきます。
いいものあるといいなー。
たまに掘り出し物があるんですよね。
456おかいものさん:04/09/04 15:34
最近ここのスレを読んでいて先日やっと、
初めて新宿iに行きました。
時間がなくてジーンズ1本しか買えなかったけど
大きいサイズが充実しててビックリでした。
都会はいいなぁ。
普段は最寄りのカブリなんですが、
ここでカブリ着てる方は少ないですか?
457おかいものさん:04/09/04 15:50
454がage、sageを全角で書いてるのはわざと?
458おかいものさん:04/09/04 16:38
>>457
そうだけど、それがどうかした?
459おかいものさん:04/09/04 17:20
太ってる人って、マンコのビラビラにも脂肪がついてるんですか?
クリトリスも肥大してるんですか?
乳首にも肉が付いてて、紀州梅みたいになってるんですか?
460おかいものさん:04/09/04 19:21
>>458
半角でカイトケってことでしょ。
461おかいものさん:04/09/04 21:56
マルイのセール、良いもの買えました。
昔に比べてサイズ別にスカートとかパンツを売るようになって
とっても買いやすくなりました。初日だともっといいものあるのかなー?
462おかいものさん:04/09/04 21:59
>>458
わざと全角で書いて初心者厨にageさせるつもりでしょ?
細かい嵐だな
463おかいものさん:04/09/04 22:17
太った人は性器にも当然、肉が付いてるんですよね?
皆さんは、もりマンって事ですね?
一度やりましょう。謝礼は結構ですよ、無料でやってあげます。
464おかいものさん:04/09/04 22:18
新宿iから来たDMを見て、そろそろブーツの季節かぁ〜と。
以前はロングブーツなんて履く事などないと思っていたんだけど…
…って板違いになるかな

あそこに載ってた組曲のジャケットいいなぁ…これからの季節は
色々と欲しくなるんだけど…お財布と相談しないと
465おかいものさん:04/09/04 22:46
19号デブですがブーツが入りませぬ( ´Д⊂ヽ
マルイの大きなサイズもテンのもだめですた。
元々太い上にずっとスポーツをやってたので筋肉もついて
細い女性のウエスト!?ってくらい太いんです。
あーでも冬のおしゃれにブーツは欠かせないっすよねぇ。
今年は絶対履きたいから今必死でダイエットしてまふ(`・ω・´)
466おかいものさん:04/09/04 22:48
ふくらはぎ40cm以上はブーツはかない方が・・・
467465:04/09/04 22:52
>>464
うちも今日DM届きましたー。
私はVertDanceのエプロンスカートに萌えますた。かーわーいーいー(*´∀`*)
エプロンスカート大好きなんですよねー。
私のでかいヒップと太ももを隠せるしw
色々種類があるから見に行きたいー。
468おかいものさん :04/09/04 23:01
ニッセンのスマイルカタログにあるブーツは
おそらく日本で一番オデブさんの事を
よく考えて作られていると思う。
あれだけのサイズ展開はよそではできないよね。
469おかいものさん:04/09/04 23:02
>>467
隠れてると思ってるのは本人だけで、デブはデブよ。
470おかいものさん:04/09/04 23:03
>>468
スマイルカタログっていうのは、デブ専カタログでしょうか?
普通のオータムしかないから、取り寄せてみようかな・・・。

私29号134キロです。
471おかいものさん:04/09/04 23:09
貴方でもニッセン入ります!わたしも同じ体系なんで・・・
472465:04/09/04 23:27
>>468さん
ニッセンのカタログ見てみました!
一番筒周りが大きいのなら入るかも・・・ストレッチだし。
あと足幅の展開があるのもいいですねー。
一足試しに取り寄せてみます!だめだったら無料で返せるのもニッセンの
いいとこですよね!
473おかいものさん:04/09/04 23:59
ニッセンって、どうも品質が???で。。。
まぁ安いから文句も言えないんだけど。。。
474おかいものさん:04/09/05 00:35
な、なに?取り寄せてみるって…何サマ?
475おかいものさん:04/09/05 00:41
いいじゃん別に。そこまでいやらしく捉えなくても。
476おかいものさん:04/09/05 00:43
>>474
オデブさま
477おかいものさん:04/09/05 00:46
おまいら。血糖値が下がってきたんだな?
だから、そんなにイライラしてるんだろ。


478おかいものさん:04/09/05 01:11
あげてあげてあげてね♪
479おかいものさん:04/09/05 02:46
>>470
134キロで29号ってどこの29号?
ニッセンの29号って、B120W104H117が基準だよ。
それとも、身長が180以上とか、すごい筋肉質?
私、160-110だけど、ニッセンは31号じゃなきゃ着られないよ。
480おかいものさん:04/09/05 03:36

やっぱりご飯とかいっぱい食べるの?
481おかいものさん:04/09/05 11:02
正直、今夏一番の収穫はディクトンスポーツだった。
482470:04/09/05 11:55
>>479
174センチ134キロです。
特別、筋肉質というわけではないのですが、
学生の頃は柔道をやってました。
その頃は90キロ前後だったのですが・・・。
ニッセンの29号を着ています。
483おかいものさん:04/09/05 12:29
力士ですね
484470:04/09/05 12:43
>>483
ええ、ちょっとした力士ですね。
もう開き直って、今朝もどんぶりめし3杯いっときました。
これからシャワシャワして、小さな小さな旦那を引き連れて食い倒れでもしに
出かけます。

今、即効で食べたい物
・モンブラン(栗のクリーム多めのが好き)
・いちぢく
・とんかつ
485おかいものさん:04/09/05 14:08
太った女性大好きです!!
とくに色白で、太ももとか腕がむちむちな子!!
頭も大きめの子が好きです。

自分、赤ちゃんがとても好きなんですが、
そういう女性を見ると、おしめを替えてあげたくなります。
誰か僕の彼女になって!!
486おかいものさん:04/09/05 17:07
>>481
禿堂!!
猛暑だったのに、あれのお陰であせも知らず
教えてくれた人には大・大感謝です!!
487おかいものさん:04/09/05 17:29
むちむちではないです
ダルダルダボダボです・・・
488おかいものさん:04/09/05 19:48
470さん、いいキャラですね!
このスレに遊びにきませんか?
既に住人なら失礼。

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088954898/l50
489おかいものさん:04/09/05 21:29
みなさん秋冬はどんなファッションするんですか?
これっていうアイテムあったら教えてください。
490おかいものさん:04/09/05 21:59
>>489
今年の流行は編みタイツなので、
思い切ってはいて、ボンレスハムになってみようかと思ってます。
491おかいものさん:04/09/05 22:00
>>489
私はやっぱりスカートにブーツかな。
先日ROPEの店員さんがかわいいスカートを穿いているのに一目惚れして
同じスカート買っちゃいました。
492おかいものさん :04/09/05 22:35
オデブさんでも足だけが細い人とかいるよね。
ウラヤマシカー!
自分は足も手も腕もデカイタイプなのでスカートなんかここ何年もはいてません。
493おかいものさん:04/09/05 22:51
島崎和歌子ってデブ?
494おかいものさん:04/09/05 22:54
肉つきがいいだけ。デブではない。
495おかいものさん:04/09/05 23:25
>>494
世間一般では肉付きのいい人の事をデブといいまふ。
彼女一時期に比べたら痩せたと思うけど、
洋服11号だって言ってたよ。
496おかいものさん:04/09/05 23:54
島崎和歌子最近めっきりテレビで見なくなったね。
島田伸介とケンカでもしたのかしら。
497おかいものさん:04/09/06 01:07
>>496
関西ローカル番組なら出てるんだけどねー>和歌子
もちろん和歌子はデブの内には入らない。
生で見たら普通体型だと思う。他の芸能人が痩せ過ぎ。

冬だけですね、スカートのはける季節…
筒回りが選べるブーツのおかげです。しかもストレッチ効いてるし。
スカートの長さとブーツの間から豚足が5cmくらいしか見えないので
細か目の網タイツにも挑戦しようと思ってますが、これはテロでしょうか。
498おかいものさん:04/09/06 01:23
>>497
日本ハムもビックリのトン足を曝け出して恥ずかしくない?デブッ!!
499おかいものさん:04/09/06 06:35
島崎和歌子、生で見たことあるよ!
昨年名古屋ローカルの番組で(土曜日の朝)、
島崎和歌子と陣内孝則がメインの番組があってスタジオ観覧に行きました。
エラが張ってそうな感じもしたけど、でも顔はシュッと細いし、
体も全然デブじゃなかったよ。
オバサンっぽくないし、意外と綺麗でビックリした。
500おかいものさん:04/09/06 08:39
   ↑
そりゃこのスレの中心体格帯よりは痩せてると思うが=>ワッコさん
501おかいものさん:04/09/06 08:50
ま、100kg超の人がいるようなデブスレで細いって言われてもな・・・。
502おかいものさん:04/09/06 14:18
島崎和歌子って、なんか突然おんなっぽくなったような。
最近テレビで見かけないけど。
デブというよりは、ガッチリって感じですかね。
本人いわく、ストレスでお酒を毎晩飲んでたらデビュー当時より
+13キロになったそうで・・・。
芸能界って人間関係その他、大変そうですもんね。
503おかいものさん:04/09/06 14:55
明日いいともに出るよ。
504おかいものさん:04/09/06 15:36
ワッコ話は終わりんぐ
505おかいものさん:04/09/06 15:56
勝手に仕切るな、デブ。
506おかいものさん:04/09/06 16:39
うるせーぶさいく。
507おかいものさん:04/09/06 17:47
まぁまぁ、まったりしようよ。
508おかいものさん:04/09/06 18:06
やだよ
509おかいものさん:04/09/06 18:30
508
あんたみたいな性格の悪いガリガリ女来ないで欲しいわ
510おかいものさん:04/09/06 19:47
508は巨デブ
511おかいものさん:04/09/06 19:51
みやちゃんのサイトのスカート可愛いけど、高いぃぃぃ。
ウエストがゴムなのが魅力なんだけど。
なおかつデザインも凝ってて。
でも、2万近くも払えない。。
512おかいものさん:04/09/06 20:11
食費を削ればいいんだよ。
513おかいものさん:04/09/06 21:48
>>511
>ウエストがゴムなのが魅力なんだけど
これはよした方がいいと思う、いつの間にかサイズアップしても気づかない罠
私も脇ゴムのボトムス履くけど、油断するのですぐ太るつД`)
514おかいものさん:04/09/06 22:32
>これはよした方がいいと思う、いつの間にかサイズアップしても気づかない罠

そんなのあんただけ。

515おかいものさん:04/09/06 22:38
>>513
まぁ一年中そのスカートをはいてる訳ではないだろうから
いいんじゃないの?
持ってるボトムが全てゴムってわけでもあるまい。
人それぞれさ。
516おかいものさん:04/09/07 00:32
何かいやな雰囲気になるといつだって
515さんが戻してくれる。このスレの神さ。
517おかいものさん:04/09/07 00:34
>>516
で、お前がまた嫌な雰囲気に戻す馬鹿か!
518おかいものさん:04/09/07 00:46
ちがうってばぁ
519おかいものさん:04/09/07 00:57
だからさげろって
520おかいものさん:04/09/07 01:04
>>517
いちいちかまうから、居着かれるんじゃん。
いいかげん学習しろ。
521おかいものさん:04/09/07 02:19
ワッシャータイプの物が今トレンドなの?
やたら大きいサイズの洋服あつかってるとこで見かけるけど。
でも、あれってデブが強調されんかね?
そういう理由で、買うのを躊躇してるわけだが。
522おかいものさん:04/09/07 02:23
みなさんヘアスタイルはどうしてますか?
他スレで、デブのロングヘアほど見苦しいものはない。。。
ってな書き込みを見て、真剣に髪型を変えようかと思っております。
肩くらいが丁度いいかな。
523おかいものさん:04/09/07 02:42
   ↑
スレ違いなんだよ!
ってリーダーに叱られちゃうよ
524おかいものさん:04/09/07 03:06
無印のLLサイズ着てます。
やっぱし売り切れやすいけどあわせやすいしおすすめ!
525おかいものさん:04/09/07 08:57
>>520
ばーか。517も釣りだよ。
526おかいものさん:04/09/07 10:06
>>492
165cm・13号のこデブだけど、出ている部分(顔・手足)だけ、肉がついてないのも
考えもんですよ。
正直、出ている部分の太さは今の体重で丁度良くて、ちょっと痩せて11号とかに
なると頬がこけてくる。で、9号になると完全に病人に見えてしまう。
服選び放題になるので痩せたいけど、不健康に見えるのは嫌だし・・。
まぁ、着痩せして見えるというメリットもありますけどね。
527おかいものさん:04/09/07 12:25
>521
ワッシャータイプの服は太って見えるというより
多少キツメのサイズを着ても肉段が目立たなくてイイッ!

>522
デヴのロングヘアがというより
デヴはだらしない宅八郎系のロングが多いからじゃない?
きちんとしたヘアスタイルなら関係ないと思うケド。
528おかいものさん:04/09/07 12:48
>>522
でも、デブは首が短いから、セミロングはすぐ肩にあたってしまう・・・
美容師さんは「肩が高いから」って意味不明の説明をしてくれます。w
夏場の中途半端なショートはえりあしに汗がたまって見苦しい。
529おかいものさん:04/09/07 12:55
巨デブはロングでもセミロングでも
頭にぺったりはりついたようなストレートの人が多い気がする。
森久美子までいくと街中では行き過ぎだろうけど
体に合わせてボリュームを出した方がいいかも知れない。
530おかいものさん:04/09/07 13:46
デブはサラサラヘアーで小顔目指しましょう!
531おかいものさん:04/09/07 14:21
デブってストレートヘア似合わないような気がする。
髪が張り付いてるみたいで。
小顔どころか、でかい顔が強調されるような気がするよストレート。
532おかいものさん:04/09/07 14:32
>>527
あー、なるほど肉段をカムフラージュできるのかぁー。
ブラのとことか段がすごいですもんね。
ども、ありがとう。
533おかいものさん:04/09/07 14:51
当方猫毛の癖毛ですが、軽いウェービーでも見苦しいかもorz)
自分で家庭用のストパーかけてます。
サラサラのほうがいいような気がします。
534おかいものさん:04/09/07 16:32
自分が似合うと思う髪型してればいいじゃん
535おかいものさん :04/09/07 16:43
533って頭固そう〜。
自分がいいやつはすべてイイと妄信的に信じるタイプ?
536おかいものさん:04/09/07 16:44
デブは平気で巨体を世間に晒すくらいなんだから
髪型や肉段なんか今更気にする必要ないじゃん?
537おかいものさん:04/09/07 19:30
巫女のサイトの商品て、実寸?
duplessisのジャケット、異様にcmが少ないから実寸ではないのかと・・・

538おかいものさん:04/09/07 20:25
わざとなのかなぁsageないのって。
539おかいものさん:04/09/07 20:37
>>537そういうこといちいち口にださないでください。
新参者ですか?
以前のスルーっぷりが懐かしい・・・気が遠くなるよ
540おかいものさん:04/09/07 20:40
>533ですが、書き方悪かったですか?試した上での結論だったんですがorz
気に障ったんならごめんなさい。
541おかいものさん:04/09/07 20:46
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
リーダー発見!いらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜い

ほんとに以前のスルーっぷりがなつかしいですね。
気が遠くなりますねおデブちゃんププ
542おかいものさん:04/09/07 20:56
>539
新参者ですか?
な、なんかヤな感じっすね
543539:04/09/07 21:11
リーダーじゃありません。
訂正します間違えました。>>537でなく>>538へです。
544おかいものさん:04/09/07 21:18
長いことデブスレにいるって事は(ry
545おかいものさん:04/09/07 21:19

βακα..._〆(゚▽゚*)
546539:04/09/07 21:26
あげろあげろ
547おかいものさん:04/09/07 21:39
私デブだけど顔が可愛くておしゃれだからそこらへんのガリ女より全然いけてます。
ガリ女は今以上に綺麗になることはできないし。
私はダイエットしてるからますます可愛くなっちゃいます。可愛すぎて自分が怖い(*ノωノ)
548おかいものさん:04/09/07 21:50
( ´_ゝ`)フーン
549おかいものさん:04/09/07 21:57
( ´)_ゝ(`)ふーん
550おかいものさん:04/09/07 22:02
>>547
デブって、どの程度の?
相対的に太ってるとやっぱりスタイル悪い人が多いし・・・。

顔が可愛くておしゃれでもデブって時点でやっぱりアウト。
男の子にもてないでしょ?可愛いと思ってるのは自分だけでは?
551おかいものさん:04/09/07 22:07
うわ〜。嫉妬しちゃってるよ〜。
552おかいものさん:04/09/07 22:10
いいぞ、いいぞー!やれやれー!
553おかいものさん:04/09/07 22:13
痩せたら綺麗になる、って言ってるデブ
=整形したら綺麗になる、って言ってるブス

・・・なってから言えば?
554おかいものさん:04/09/07 22:14
>>550
かなりのデブですよ。
でもバイト先とか街でナンパされたりしますよ。
夏に別れたけど彼氏もいたし。
よく可愛いねーって言われるし自分でもそう思うw

痩せてても顔がアチャーって人はもう救いようがなくてかわいそうだと思います。

555おかいものさん:04/09/07 22:20
写真うpせれよ
556おかいものさん:04/09/07 22:23
>>554
かなりって、洋服の号数はどれくらい?
デブが似合う人も居るのかなぁー。

可愛いっていっても癒し系の可愛らしさでは?(ピンクの電話の都子みたいな)

芸能人とかモデルレベルの可愛いって意味で、よく褒められてるの?
557おかいものさん:04/09/07 22:25
>>554
しょっちゅうナンパされるなら、デブってほどではないのでは
ないかと思う。
ナンパする条件に、まずデブははずすからw

痩せてる不細工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>可愛いデブ
って、悲しいけど男のさが。
558おかいものさん:04/09/07 22:26
いっくら顔が可愛くてもデブは駄目だな・・・・・・・。
ぽっちゃりならOKだけど。
ぽっちゃりってのは160センチで55キロ位の事ね。

顔が可愛くても、どうしても太ってる子とは付き合う気にならない。
559おかいものさん:04/09/07 22:26
>556
554に可愛くないって認めさせられたら満足なの?そんな事しててむなしくないの?
560おかいものさん:04/09/07 22:27
>>557=「男のさが」を語る痩せてる不細工( ´,_ゝ`)プッ
561おかいものさん:04/09/07 22:29
写真うp
562おかいものさん:04/09/07 22:30
お前ら釣られまくってんな。
私はもう32歳(独身)だし、160cm72kgで失うものは何も無いし、
これから先得られそうなものもないからさ。
だからもう、服なんて自分で作っちゃうんだぜ。
563おかいものさん:04/09/07 22:30
>>556-558
デブ好きも広い世の中いるわな。
あんたらの趣味がどうでも関係ないじゃん?
564おかいものさん:04/09/07 22:32
>>562
失うものもないし得られそうなものもないなら
服なんて作らないでジャージでも着てりゃいいじゃん?
565おかいものさん:04/09/07 22:33
>>564 会社は私服です。ジャージ着ていくと怒られます。
566おかいものさん:04/09/07 22:36
自分で服作るなら買い物板のこのスレにいる意味ないよね。さいなら。
567おかいものさん:04/09/07 22:38
>>558
レズビアンでつか?
568おかいものさん:04/09/07 22:39
布を買うのも型紙を買うのも立派なお買い物ですよ。
569おかいものさん:04/09/07 22:41
このスレは布を買ったり型紙を買ったりする話をするスレではありませんが?
570おかいものさん:04/09/07 22:43
そう。ここはデブがデブ用の服を買う話をするスレ。
布を買う話をするスレでもわたしは可愛い宣言をするスレでも
デブがもてないと主張するスレでもありませんよ。
571おかいものさん:04/09/07 22:44
やーいやーいデヴ!デヴ!デヴゥゥゥゥゥゥゥ!!!
572おかいものさん:04/09/07 22:48
だからこのスレ回してんのは3人だって言っただろ。
573おかいものさん:04/09/07 22:49
私はその型紙すらサイズがなくて、どうしたモンかなと思ってこの
スレを覗いたんだよね。
そうしたら本マグロと漁師が戦いの真っ最中だったわけ。さすが、
本マグロだけに海のヌシ・・・いや王者の風格抜群だねッ!
574おかいものさん:04/09/07 22:50

βακα..._〆(゚▽゚*)
575おかいものさん:04/09/07 22:53

δεβυ..._〆(゚▽゚*)
576おかいものさん:04/09/07 22:54
服の話しよーや
577おかいものさん:04/09/07 22:58
そういえば、中学生の頃からそれはそれはお世話になったセシールが
先日希望退職者を募ったところ、予想以上の応募があったそうな。
株価も下がってヌー速とかではセシール終わりだなとか言われていた。
あの工藤夕貴と広告に出ていた名物社長は退いて、銀行出身の二代目
社長に代わったからだそうですよ。
セシールほど大きい企業になれば、身売りはあっても倒産はしないと
思うけど、セシールがなくなるとかなり困るなぁ。
578おかいものさん:04/09/07 23:00
なぁ>>554
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから>>1-576も、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
579おかいものさん:04/09/07 23:01
 ↑
βμτа..._〆(゚▽゚*)
580おかいものさん:04/09/07 23:04
デブはまず今着ている脂肪を脱げ。
話はそれからだ。
581おかいものさん:04/09/07 23:27
↑痩せは帰れ
582おかいものさん:04/09/07 23:30
痩せじゃないよ。100kg超の巨デブから見たら痩せだろうけど。
583おかいものさん:04/09/07 23:33
 ↑
βμτа..._〆(゚▽゚*)
584おかいものさん:04/09/08 00:18
もぉぉ〜〜どうでもいい事でスレを消費するなっつんだよ。
痩せとかデブとか、どうでもいいよ。
一つ言える事は、ここはデブ服についてみんなで話すとこって事。
585はるか:04/09/08 01:39
すいません(;´д`)ゞ臨月近くの妊婦が着れるような19号くらい以上のワンピタイプかパレオ付きの水着ってまだ売ってますか?
下半身が目立たないしたに何か着る様なのが希望なんですが…
出来れば8000円以下位で売ってるお店の情報か通販の情報教えて下さい(;´д`)ゞ
旦那と沖縄に行くのですが妊娠中だけどせっかくなので海かプールに入りたいんです(ノヘ;)
東京や埼玉ならお店情報でも良いのでよろしくお願いします(_ _,)ゞ
586おかいものさん:04/09/08 02:58
>>585
そういえば、先日スポーツオーソリティに31号くらいの
女性水着のバーゲンしてました。
大きいサイズは沢山売れ残ってました。
パレオもバーゲンしてましたよ。
587おかいものさん:04/09/08 03:03
水着もいいが大事にしろよ
588おかいものさん:04/09/08 07:06
「大きいサイズのリンク集」から行けるPukupukuってお店に
おなかが目立ちにくそうな水着があるけど、予算の倍だな。
ttp://net.or.tv/b-shop/
589おかいものさん:04/09/08 08:30
>>588
なんか可愛いんだけど、
全て17号以上しか置いてないんだねぇ。ふむ。。
590おかいものさん:04/09/08 09:40
>>585
臨月でも競泳用や補正機能付きのじゃなければ
妊娠前のサイズのワンサイズ上くらいで大丈夫だよ。
ウエストサイズだけで選んだら胸周り〜肩、足回りがユルユルになっちゃうよ。

それか上の方でデブが水着着るなって煽られた人がいたから
妊婦って言ってる・・・?
591はるか:04/09/08 17:16
色々情報有難うございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
旦那からお腹冷やすから海もプールも禁止されました(v_v)残念…
通常じは11号位なんですがやたら水着ってピタッとするので大きいの探してました(^。^;)
大き過ぎてもダメなんですね勉強になります☆⌒Σ(≧д≦)ゝ
592おかいものさん:04/09/08 17:47
>591
うん、そのほうがいいと思うよ<海プール禁止

赤ちゃんも自分の体も大切にね。
593おかいものさん:04/09/08 19:35
冬は毎年ブーツに困ります。
履き口大きめのって丸井にしか売ってませんかねぇ。
丸井は高くて・・・。
ちなみにニッセンのは去年頼んだときあまりに形がゆがんでて
チャックのしまりがよくなかったので難しいとこです・・。
594おかいものさん:04/09/08 19:44
大丸でオーダーやってるって新聞で見たような。
10色展開だったはず。でも値段は書いてなかったなあ。
595おかいものさん:04/09/08 20:48
>>591
臨月間近で旅行ですか・・・
596マン毛鏡:04/09/08 21:09
はじめましてっ♪
私も今日からこのスレのお仲間にしてください。
まんげきょうって言います。

洋服はイオンに入ってる、セルフなんとかってお店で
買ってます。
安いし、サイズも大きいのがあるしグッド。
着なくなった洋服はリサイクルとして引き取ってくれて、
おすすめですよ。
597sage:04/09/08 22:19
>>593
大きなサイズのブーツは伊勢丹で取り扱ってますよ。
筒周りは40・43・46です。
値段はだいたい2万円前後だったと思います。
598597:04/09/08 22:21
げっ、あげてしまいました・・・。
みなさん、ごめんなさい!
599おかいものさん:04/09/08 22:36
46でも入らない私って一体・・・。
600おかいものさん:04/09/08 22:48
>>597
丸井で「高い」と言ってるんだから伊勢丹勧めるのは酷だろう。

ABABも筒太ブーツ置いていたような。去年はAQUA FEELも
扱ってたような。でも価格は存じません。
601おかいものさん:04/09/08 22:54
                __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
602593:04/09/09 00:31
みなさんご意見ありがとうございます。
そうですね。伊勢丹もきついです;;
貧乏学生なもんで・・。

ABAB行ってみます。渋谷とかで買ってみたいなぁ(´・ω・`)ショボーン
603おかいものさん:04/09/09 01:14
ブーツかぁ…もう秋なんだね。
今日は暑くてヘコんだからまだまだ秋モードになれないな。

きのうNEXTでカットソー買いました。ひさびさ〜
604おかいものさん:04/09/09 14:20
あれ?Iは48cmブーツ扱いやめたのかな?
去年は48cmだけ予約受注生産だったような。

それ以上になるとたしか筒周り50〜54cmくらいの
ブーツも関西のLサイズショップで見たな。(値段2〜3マソくらい)
流石に50cm超えると細い女性のウエスト位ある訳で…
実物見て思ったのだが正直ふくらはぎ48cm以上は
ブーツやめた方がいいと思った。
長靴の域を越えていますよ…
605おかいものさん:04/09/09 18:58
いや、ふくらはぎ40cm以上はブーツやめた方がいい。
公害です。
606おかいものさん:04/09/09 19:44
買う人がいるから商売成り立ってる訳で…
ブーツ履く、履かないは個人の自由だけど確かに
度を越えた巨姉さんのブーツスタイルはヤベェ感ある。
いつだったかどこぞのスレで話題になった
ミニスカブーツ網タイツの「鼻タソ」見たけど
あれはスゲー衝撃だった…。

大きいサイズの展開はここ数年広がってるけど
46〜48cmも入らないと嘆く奴は「体を合わせる事」も
念頭に入れねばイカンのでは、大きなお世話だろうけど
仮に履けても歩きづらいとか腰悪くなるとか体に有害な気がする。
607おかいものさん:04/09/09 20:03
すごい巨デブの私にも似合うブーツあるでしょうか。
産まれてこのかたブーツなるものをはいた事がありません。

自分の体のサイズもメジャーで測った事ない。
ふくらはぎを今はかったら、30センチジャストでした。
608おかいものさん:04/09/10 00:18
>>607
30センチくらいなら、普通のブーツでサイズあるんじゃないの?
609おかいものさん:04/09/10 01:24
んだ。
610おかいものさん:04/09/10 02:38
すみません。足首とふくらはぎを間違えていました。
ふくらはぎとは、ひざより少し下のあたりでしょうか。
611おかいものさん:04/09/10 02:56
612おかいものさん:04/09/10 06:52
っていうか>607は釣りでは?
613おかいものさん:04/09/10 07:55
んだ。
614おかいものさん:04/09/10 09:51
殺伐としてていごこちわる〜〜〜
615おかいものさん:04/09/10 10:53
じゃあ来るなブタ
616おかいものさん:04/09/10 10:57
>>615
仕切るな巨デブ
617おかいものさん:04/09/10 12:10
>>616
巨デブが巨デブを罵ってる(゚∀゚)
618おかいものさん:04/09/10 12:15
醜い巨デブage
619おかいものさん:04/09/10 12:48
100何キロとか言ってる人って途中でまずいと思わなかったの?
620おかいものさん:04/09/10 13:28
デブッてない数人で回してんの?
情報欲しくてもカキコしずらーここって
621おかいものさん:04/09/10 14:35:30
>>620
情報くれくれ厨うざー
622おかいものさん:04/09/10 14:42:05
デブ服スレに粘着してんの、なぜ?
623おかいものさん:04/09/10 14:44:42
デブがデブを笑うスレだから
病気の子を持つママスレと似たようなスメール

他人あざけって、アイツよりマシ!って安心感めあて
624おかいものさん:04/09/10 14:49:29
>>621
ここは情報交換スレでしょ?
絡みレスうざいから他行ったら?
>>623
ケンカごしはダメだよ
625おかいものさん:04/09/10 14:57:10
糸冬 了
626おかいものさん:04/09/10 16:46:20
>>625
仕切るな巨デブ

以下∞
627おかいものさん:04/09/10 19:21:32
ニッセンの限定パンツ、やや期待してたんだけど
しょせんあんなもんか・・・も少し小奇麗でオサレな
感じかと思っていたのだがー。
あれじゃーレギュラーで売られているのとあまり変わらんような。
628おかいものさん:04/09/10 19:50:56
>>627それは実物の話でしょうか?
629おかいものさん :04/09/10 23:51:12
ニッセンのパンツさー(ジーンズとか)

股上が以上〜に深すぎる。巨大なシリがさらにデカく見えるよ。
630おかいものさん:04/09/11 04:45:25

テジナ〜ニャ!
631おかいものさん:04/09/11 09:32:51
>628
いんやー。ネットで見ている限り、ですよ。
あの色揃えや形ならネット限定にする程、
魅力ある商品には思えなかったから買ってはいないよ。

>629
子持ちママとか下半身大きめの人は安定感が欲しい方も
いるからねぇ…。
過去の評判では
股上深め=サムシング
浅め=ブラッパーズ
でしたかな?
632おかいものさん:04/09/11 21:21:09
>>629
ニッセンとはご縁が無いので、そのジーンズは見てないのですが、
大きめの人専用のボトムって、確かにウエストやヒップは太いけど、
全体の印象派すっきり見えるようにカットされていますね。
決して単に股上が深いだけではないような気がするんですが。
ニッセンではそういう配慮は無いんでしょうか。
633おかいものさん:04/09/11 21:22:34
御免なさい。ageになってる!?
634おかいものさん:04/09/11 22:39:54
>>629
お腹が出てるとさー
股上深くないと下がってくるからじゃないのー?
635おかいものさん:04/09/11 23:55:35
大きいサイズのコーナーで働いています。
おなか周りにお肉がある方は股上が深いと苦しいそうで、
スイートキャメルなどのストレッチがしっかり効いた浅めを好まれます。
デニムの上におなかがのっている状態ですが、ラクとのことです。

636おかいものさん:04/09/12 00:35:49
warota
637おかいものさん :04/09/12 01:10:23
>635
だと思う。

ニッセンってさ、そこら変を激しく勘違いするんだよね。
以前はTシャツの襟もとが、すごい開いてて、化けモンにでも着せる気か?と思ったもん。
襟もとが普通サイズの人の3倍ぐらいダラ〜ンとしてた。
苦情とか返品が多いみたいで、やっと見直されたみたいだけど。
638おかいものさん:04/09/12 01:21:06
>>637
袖口にゴムが入ったフレンチスリーブ…ふっとい二の腕が強調されるから
絶対避けてるのに必ず載ってる気がする。案の定バーゲンになってたけど。

横にゴムが入ったボトムは消えましたね。ストレッチだけで十分だって。
っていうのをアンケートに書いたんだけど同じ意見の人多かったのかな。
セシールでボタンフライのストレッチジーンズを買ったんだけど
ボタンのおかげで自然に押さえられて(目立たなくて?)
お腹がプリッてならなくて気に入ってる。
ニッセンのスマイルではこういうのないよねぇ…
639おかいものさん :04/09/12 01:29:56
>638
わかるう!
あのフレンチスリーブ見た時には、はあ?というカンジでした。
夏のシャツでも袖が短いタイプが載ってたよね。
ニッセンにデブ社員はいないのかなあ?ズレてる考えが横行してる気がする。
普通サイズの人がデザイン考えて「このデザインは売れる!」と普通サイズの
流行を変に取り入れてるとしか思えない。

その点、フェリシモのぷくさんサイズのデザインは、なかなかイイと思う。
セシールは、大きいサイスが縮小されちゃって悲しい。
640おかいものさん :04/09/12 01:36:34
今の中途半端な季節って、着るものないよ〜。
寒い時もあれば、まだまだ暑いし。
641おかいものさん:04/09/12 13:27:02
わたすはまだまだ当分Tシャツで行くわよ。
って、遅れすぎかw
642おかいものさん:04/09/12 14:47:22
今は半袖に長袖カーデで過ごしています。キャミだと暑いとき脱げないからねw
秋キャミを買ったので、早く着たい!

この秋はデニム膝丈スカートにウエスタンブーツといきたいんだが、
筒広のウエスタンって無いですよね?
元々筒広めのデザインだからだとは思うが、ピチピチで履きたくないので
筒広めの安物でないウエスタンブーツ扱ってるとこ知りませんか?
643おかいものさん:04/09/12 14:50:40
>>642
ビクトリアシークレットご存知ですか?
あそこはかなり筒広いウエスタンブーツありましたよ。
本皮加工で、かなり洒落たデザインのものもありました。
644593:04/09/12 19:26:07
ブーツを探していた者です。
ここで教えていただいたとおりABABでブーツ買いました!
気に入ったのが5000円で買えたので教えてくださった方には感謝です!
ありがとうございました!
645おかいものさん:04/09/12 21:41:38
>>644
5000円で買えましたか。良かったですね。

しかし冬服は高いな・・・。
646おかいものさん:04/09/12 21:45:34
>>643
VSの本革もんをおすすめするのならちょっと関税のことも
書き加えてあげたら?
知らずに注文してみたらバカ高い関税取られてびっくり、
なんてことにもなりかねないよ。

647642:04/09/12 22:55:07
>643
ありがとうございます。VSは下着をよく買っています。
ただ、646さんの言うように、革の靴は関税すごいことになるので、通販は無理ですね。
こだわるなら買いに行けって感じですかね。日本じゃ無理そうだし。
それより痩せればいいんだろうけどw
648おかいものさん:04/09/12 23:04:52
今日何年ぶりかにABAB行ってきました。
呼び込みしてたり、店員が話しかけてきたりで随分入りにくくなりましたね。
最近もっぱら伊勢丹で買い物してましたが、
あらためてABABの商品のセコさに( ゚д゚)ポカーン
ニッセンって利用したことないけど、こんな感じなのかしら?
フェリシモはイイッ!って聞いたから買ってみたけど
生地は薄いし、縫製悪いしでサイアクでした。
やっぱりまともなのは伊勢丹しかないのかしら。
649おかいものさん:04/09/12 23:15:54
>648
ABABって店員さんの無愛想なところが
かえってゆっくり見れて好きだったのに・・・。
千葉県民なので、上野・ららぽーとのABAB行きます。
でもデザインぱっとしないなぁ〜。
デパート系ブランドを着始めると、安っぽく見えちゃいます。

最近はもっぱらマルイで買い物してます。
先週もEのスカート、カッソーロのスカートを衝動買い。
今期はふんわりスカートがたくさん出てるのでうれしい。
靴コーナーで、ずっと憧れてた「あしながおじさん」の
めちゃ好みのクロスストラップシューズがあったので即買い。
久々につぼった物に出逢えたので、散財してしまいました。
ネットショップでかわいいワンピ見つけたのに買えない・・・。
お給料日まで残っているように祈ろう。
650おかいものさん :04/09/12 23:42:18
>648
フェリシモがイイというのは、デザインとか色とかの話なんですよ。

生地が薄いとか縫製が悪いというのがかなり残念ですよね。
確か夏チュニックとかでも4900円ぐらいだったハズだから
その値段に見合ってないとも思うし。4900で生地薄で縫製最悪なら
1980円ぐらいのを、上乗せして売ってるんじゃないかと勘ぐってしまいます。
651おかいものさん:04/09/13 00:15:15
>>650
贅肉を上乗せした分際で生意気いうな。
価格の上乗せなんて可愛いもんじゃないか。
652おかいものさん:04/09/13 00:17:14
>>この秋はデニム膝丈スカートにウエスタンブーツと
>>いきたいんだが

この前向き感すごいうらやまし〜
おされだね
653おかいものさん :04/09/13 00:33:38
>652
でもデブにも小デブさんと中デブさんと大デブさんがいるから。
小デブさんとか中デブさんは可愛いと思うよ。
654おかいものさん:04/09/13 01:57:47
下北沢のマルイのアウトレット行って来ました。
13号〜17号までなら結構あったよ〜
655ヒッキーぷー:04/09/13 04:36:07
 初めて書き込みさせていただきます。しばらくひきこもり生活してたら急激に五キロも太ってしまい、着るものに困っている状態です。もともとがキューピー体型だったこともあり、今ウエスト70センチあります。サイズだと13号くらいでしょうか。
デパートのヤングLサイズブランドは、なんせ、ぷーなんで高すぎて手が出せません。今、私が買い物できる店といったら、ユニクロかGAPかエディーバウアーくらいです。これくらいの価格帯のブランドを他にも教えていただけませんか?お願いします。
656おかいものさん:04/09/13 06:29:04
>>655
ニッセン。
657おかいものさん:04/09/13 07:00:09
>655
デパートのアパレルもバーゲン利用すれば安く買えると思うけど?
デパートのカード会員ならDM来るだろうし、
非会員ならHPで催事情報チェックしてみては。
658おかいものさん :04/09/13 07:07:46
655って自分で調べる気もなさそうだね。
怠惰な生活がネット上でも?
過去ログ読むの事もめんどくさいのかな
659おかいものさん:04/09/13 07:24:55
過去ログどころか>>1-3すら読むのが面倒らしいな>>655
660おかいものさん:04/09/13 07:59:24
というかまず改行して欲しい…
読む気が起こらない。
661おかいものさん:04/09/13 20:57:30
携帯厨ウザイ
662おかいものさん:04/09/13 21:21:19
教えてチャンだから怒ってると見せかけて
13号に頭に来てる100kg超級の巨デブ達。
ユニクロやGAPやエディバウアーなんてレディスだと絶対入らないもんね。
663[email protected]:04/09/13 22:07:27
誰かスリムトップを試してみたいかたいませんか?
ピーチと紅茶が1箱ずつ新品なんですが、期限が2004年10月です。
欲しい人いたら送料のみで譲ります。
去年の春頃、4箱買ってダイエットしてたんですが、
途中でやめてそのままになったものです。
開封済みですが、スープミックスも3袋残ってます。
メアド残しときますんで、もし希望の人いたらメールください。

マイクロダイエットより安いと思い飛びついたんですが、
激マズでした。

664663:04/09/13 22:08:23
わ、最悪。
メール欄と名前欄を間違えて記載してしまいました。
ふざけたメアドですみません。
でも、ちゃんとこちらに届きます。
665663:04/09/13 22:20:33
あと巫女のセールで買ったのですが、サイズが合わなかったので、
どなたかいかがでしょうか。(サイズF2.色はブルーです)
送料込で1000円。発送は、配達記録がいいかなと思ってます。
試着のみで、新品と変わりません。(タグもはずしてません)
http://www.micosuper.com/item/detail.php?cd=76&cn=1
666おかいものさん:04/09/13 23:01:48
フェ利子も、服じゃないけど同僚が頒布会で買ったものを見て萎え。

丸井にラメの入ったGジャンがあったけどサイズが合わないorz
しかも店員のオヴァが「前留めます?開けててもステキですよ」
などと売りたい気丸出しでヤだった。
667おかいものさん :04/09/13 23:41:09
>663、665
ここでさーそんな商売事すると、通報されるよ。
2chでは禁止ですから。
668おかいものさん :04/09/14 00:02:40
>663=665
また頭悪いのが来たねえ。
669おかいものさん:04/09/14 00:21:58
デニム膝丈スカートとウェスタンブーツ

162cmボトム13号だけどもう少し絞らないとなー。
スカートはいてないなあ。
おされに対して前向きな気持ちナイスです。
670ヒッキーぷー:04/09/14 03:20:23
 13号サイズってもうバーゲン前にはほとんど売れちゃってる。
だから普段でも買える廉価ブランドを求めてます。
671おかいものさん :04/09/14 07:20:26
13号は「ちょっと太め」。
672おかいものさん:04/09/14 10:12:09
身長による。160cmなくて13号だったら巨デブ
673おかいものさん:04/09/14 10:52:13
>670
13号で在庫が常にありそう・価格帯チープ
・しまむら
・イオン系列のスーパー
・ヨーカドー
・セシール(通販)
・フェリシモ(通販)

デパートでのチープ系
・イーストボーイ

ウニ・GAP・エディーと来るとシンプルカジュアル
好きなんだなとは推測されるけど、それでもカジュアルの
定義が個人個人微妙に違うからなぁ。
最後は自分自身で確かめるのが宜しいかと。
あとどこ住んでるのか書くだけでレスも変わると思うよ。
674おかいものさん:04/09/14 20:22:53
おまいらデブは乳がんの危険因子のひとつらしいぞ。痩せれ。
675おかいものさん:04/09/14 21:25:50
乳がんだけじゃなくて、2週に1回は肥満危険って言ってるけどね。>家庭の医学
676おかいものさん:04/09/14 22:59:01
>>674
人にそういうこと言う香具師が、タバコ吸ってたら笑うぞ(w
677おかいものさん:04/09/15 07:23:44
病気の話題なら身体健康板にもデブスレあったはずだから
そっちで話してくれよ。
ここ、雑談スレじゃないんだから。
678おかいものさん:04/09/15 15:42:25
オマイラな。贅沢しすぎなんだよ。
贅肉も贅沢な肉と言うだろうな。
そのとおりだ、贅沢しすぎなんだよ、わかるか、え?

今日もネットで美味いスイーツの店でも探してんだろ。
たまにはな、新鮮なフルーツ使って自家製ゼリーでも
作れってんだ。ヘルシーだぞ。

やぃオマイラ。
デブだと開き直るな。
太ってる事は恥ずかしい事だぞ。
679おかいものさん:04/09/15 16:56:33
今日もネットで美味いスイーツの店でも探してんだろ。
って当たりだよ!明日死ぬかもしれないんだから食うぞ!
680おかいものさん:04/09/15 19:04:31
681おかいものさん:04/09/15 21:13:06
>>678
なんつー偶然か、今日帰りに精養軒で買った福袋の中身が
100%果汁のジェリーだったよw
でも私ジェリー系一切ダメなんで、明日の職場のおやつにケテーイ。
682おかいものさん:04/09/15 21:51:22
ジェリー いつになれば 俺は這い上がれるだろう
683おかいものさん:04/09/15 21:51:23
でかいデブがブーツとかミニスカはいてると殺意覚えます。
カップルが後ろから「デブがミニスカブーツはいてるなよ、」と
言ってたの聞いたけど、思わずうなずいてしまった。
似合ってないし。

684おかいものさん:04/09/15 21:52:54
>683
じゃ、さくっとやっちゃって下さい
デブ廃絶目指してガンバレや
685おかいものさん:04/09/15 23:30:48
>>684
殺人教唆(?だっけ?)でタイーホされても知らないぞ
686おかいものさん:04/09/16 07:21:32
>683
目撃情報、どうせならこっちに書けば。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1093973611/l50
687おかいものさん:04/09/16 08:01:06
どうしてみなさんスルーできないの?
688おかいものさん:04/09/16 17:11:23
ウエスト84センチです。
股上浅めでかっこいいデザインの
チノパン&ジーンズを扱ってるお店をご存じでしたら
教えていただけないでしょうか?
通販だと嬉しいです。宜しくお願いします。
689おかいものさん:04/09/16 18:06:08
9号以上になったら自殺もんだな・・気をつけよう
690おかいものさん:04/09/16 18:19:38
太ってる人のほうが肌は綺麗だし、一部の男性にはやたら寵愛されるし、いいと思う。
691おかいものさん:04/09/16 18:40:37
デブ専なんて、1000人に一人いるか、いないかだよ。
マトモな男はデブとは歩けないと言うよ。
太ってる人のが肌綺麗な訳ない。キメが荒くなるんだし。
自己管理だよね、体重って。太りすぎもやせすぎもダメ。

692おかいものさん:04/09/16 18:45:14
もうどうでもいいじゃん、そんな事。
楽天で、いきなり団子っていう和菓子頼んだらこれまためちゃ美味いし。
あー、うまいもん食べれるって幸せ。

今日の晩御飯は、キムチ鍋にしようかな。

693おかいものさん:04/09/16 18:46:27
私は肌が綺麗な人が好きなので栄養状態のよい色白でむっちりの女は好きだ。
便秘で皮膚がぶつぶつの女は痩せてても太ってても却下。
694おかいものさん:04/09/16 18:48:30
だからー、デブ専がどうの肌がどうのって語るスレじゃねーんだよ、ここは。
あくまでも、デブの為のデブ服を語るスレ。
あくまでも、おおらかに。あくまでも贅肉たっぷりとね。
695688:04/09/16 18:59:42
私があげちゃったせいですよね・・・ごめんなさい。
過去ログにのってたブラッパーズやチップ&〜には
私のサイズでは無いのでどうか知ってる方、教えて下さい☆

ちなみに私は長年つきあってる彼がいて幸せに暮らしてますよ。
必死にけなしてる方は幸せじゃなくてストレスが貯まってるから
スレ違いなのにはりついているのかな?
とか思いました。前向きに行きましょうよ(*^ー^*)
696おかいものさん:04/09/16 19:14:16
デブにはそれなりの男がついてるよね。
この前、デブとデブが歩いててみんなジロジロ見てたな。
気持ち悪い、って感じで。自己管理の出来ないお二人さんへの
眼差しは冷たかった・・。以上。報告スレに行くまでもない。
自分は幸せだが一般人の意見として一言言わせてくれ。「自己管理しろ!」
歩いている人達に言えないからここで言わせて貰う。視界の公害。
697688:04/09/16 19:18:27
今度は決めつけか・・あなたは相当寂しい人なんだね。
そう思わないとやってられないんでしょうね・・。

うちの彼はスリムでかっこいいと言われるよ。
サーファーで色黒。でもうちはカカア天下になるだろうな(*^ー^*)

こんなところで執着してても幸せになれないよ、
あなたはもともとはそんな性格じゃなかったんじゃないの?
早く自分を取り戻して頑張ってね!幸せになれるといいね☆
698おかいものさん:04/09/16 19:18:58
>>689 9号「以上」は終わってるという事は常に7号以下か。
699689:04/09/16 19:32:25
>>698 9号ですよ、服によっては7号。161cmです。何か?
700おかいものさん:04/09/16 19:37:52
689じゃないけど、一般的な意見でしょ?>>ここの荒らしさんは。
しかもサーファーって。アホ丸出しですね。
701おかいものさん:04/09/16 19:40:02
可哀想なのは、「デブ」じゃん。
マトモな男性は相手にしません。
702おかいものさん:04/09/16 19:43:12
また世直しさんが来てるの?
703698:04/09/16 19:46:07
>>699 何か?とか言われても…。
単に「9号“以上”(つまり9号含む)」と書くと「9号も」終わってる事になるな、と思っただけで。
699さんと価値観が違うのかもしれないけど、9号は終わってないんじゃないかと…。
704688:04/09/16 19:47:21
なんだ、救いようのない人だったのね。
可哀想。そうやって他人の文句言うことでしか
自分を正当化できないの。
世の中で認められてない証拠だね。
貴女のためをと思ってレスしてたけど
話してもムダみたいだからみんなみたいにスルーします。
早く気づけば良かったわ。私ってお人好し。。
705おかいものさん:04/09/16 20:26:12
クソスレになったな…
そろそろ潮時か
706おかいものさん:04/09/16 21:23:30
おいおい、デブ合戦かよ。。。
デブを憎むのは元デブか今もデブか社会的に恵まれない人だろうからほっとけ。
関係ないけど、男がデブだったら女がガリ、女がデブだったら男がガリっていう
組み合わせしか見たこと無いなぁ。
両方でぶってるのなんて40超えか、前後の中年の夫婦くらいでしょ。
707おかいものさん:04/09/16 21:52:25
一応、ふくよかな人スレじゃなくて大きなサイズのスレですよね?
私、グラマー体型で普通サイズが入りません。
GAPやユニクロやしまむらは何か違うしセクシーないい女系の安い服ありませんか?
708おかいものさん:04/09/16 22:02:32
>>707
タッパがあるなら個人輸入がいいのでは?
外国いって服買ったり。
日本で大きい人でセクシーなのって難しいよ
ばばくさいのか、カジュアルというか普段着みたいなのばかり
709おかいものさん:04/09/16 23:56:02
>>708 ありがとう。早速調べてみます。
身長は167センチあるので。
710おかいものさん:04/09/17 00:16:42
ブーツカットのジーンズ、みんなならどれを買う?
1.かなりぴったりめのブーツカット。
2.醜くない程度のちょっとゆったり気味。
3.ゆったりめのブーツカット。
711おかいものさん :04/09/17 00:45:06
>710
ストレッチのブーツカットはかなりイイ!よ。
712おかいものさん:04/09/17 01:10:43
股上の浅いパンツ情報あたしも知りたいです
713おかいものさん:04/09/17 01:38:07
>>712
コムサイズムのジーンズはかなり股上が浅いです。
ウエストも90〜100センチくらいまでOKです。
714おかいものさん:04/09/17 02:02:24
ジューシークチュールは股上浅いし履いたときのラインが綺麗だから
めちゃお勧め☆
サイズも大きめに出来てるから、普段31インチの私でも
28でちょうどいい
715おかいものさん:04/09/17 02:17:49
早速教えて下さってありがとうございます

ジューシークチュールは結構いいお値段ですね
デザインはすごく(・∀・)イイ!!けど欲しい奴の在庫が無いみたい

職場でチノパンツをはかなきゃいけないのだけれど
チノで股上浅いのってないんですかねぇ?
716おかいものさん:04/09/17 02:31:14
デブ女嫌い。目障り。グラマーとか言ってるけど勘違いデブだろ?
デブな癖に巨乳?ふざけんなw
ウエスト60以上の癖に。

717おかいものさん:04/09/17 02:37:32
俺の周りに大柄デブ女が好きな男なんていないよ。
低学歴で、まともな女と付き合えない男がデブと付き合うんだろうな。
よく街中で大柄女と冴えない男が喧嘩してるの見たことあるけど
冴えない男が高飛車に怒ってる。
でもそいつ、綺麗な女にはそうはでかい態度取れないんだろーなと思う。
ダサい男だな。
718おかいものさん :04/09/17 07:07:37
717も716も男を装ったガリ女。
719おかいものさん:04/09/17 08:39:47
初めてニッセンでかいますた。

 薄 す ぎ っ !
720おかいものさん:04/09/17 11:02:32
うすっ!!!
721おかいものさん:04/09/17 11:21:00
うす、いうか「てろーん」って感じもしないか、トップスとか。
秋号は見送り。
かといって冬号も代わり映えせんのだろうなぁ。

そういやモニターアンケートが今月で終わったのだけど
他のモニターさんも皆終りですか?
722おかいものさん:04/09/17 12:52:15
ですね。てろーん。
何度も洗濯して弱ったみたいな感じです。

カタログは、あるいみ写真撮るの上手っていうか・・・
723おかいものさん :04/09/17 13:14:33
>719
なにを買ったのか教えて。
724おかいものさん:04/09/17 13:43:19
>>722
写真撮るの上手…確かに。
私も今回初めて買ったけど(濃色のカットソー)、
写真より色が白っぽいんです。
なんというか、まさに「何度も洗濯した」後のような感じで。
725おかいものさん:04/09/17 14:11:56
某大きいサイズ専門店で買ったものも、実物と違和感があって
閉口!ニッセンは安いからまだ許せるけど、専門店は一着一万円はする。

通販は、やめて外出しようと決意した。
伊●丹とかは生地いいの?
726おかいものさん:04/09/17 15:13:24
私は大きいサイズ専門店では買わないよ?
普通のブランドで大きめのを買ってます
その方がデザインもかわいぃし ゆったりした服より
ピッタリ目の方が若干痩せて見えるし
きっと気のせいだろうけどw
727おかいものさん:04/09/17 15:19:55
普通のとこのじゃはいんないよ
728おかいものさん:04/09/17 15:50:24
マルキューのブランド好きなの多いのにサイズ小さいのしかない。
せめてLまでつくってくれればなぁ・・。

マルイブランドはちゃんとM、Lとかあるのに(´・ω・`)ショボーン
729おかいものさん:04/09/17 16:01:13
>>716 山田優でウエスト60なんですがそれ以上がデブならデブですね。ハイ。
B100,W62,H95ですがデブだといわれたことないんで。
730おかいものさん:04/09/17 16:07:51
>>716=>>729

バレバレだよ、以下スルーで。
731おかいものさん:04/09/17 17:00:36
>>730
同一人物のジサクジエンなの?
どこでわかるの?
732おかいものさん:04/09/17 17:19:57
このスレ、もうだめかもわからんね
733おかいものさん:04/09/17 19:08:13
ニッセンのジーンズはダメだと思った。
汚れる仕事用に安いの、と思って頼んでみたけど
はき古しのサムシングの方がマシだった…

・ユーズドブルー=ストーンウォッシュ・黄ばんだ生地のもの
・ブラックジーンズ=ノーマルなジーンズを安い染料で染めた黒々しい感じ

カタログやネットとは全く違ってゲンナリしてそれ以降は買ってない。
思い返すと「これ、よかったなぁ」って服が全くないなぁ。
そりゃ安いからしょうがないけど…
生地、どうにかならんのかなぁ。
734おかいものさん:04/09/17 20:44:56
どーんといこうや
735おかいものさん:04/09/17 21:06:32
-------------------
736おかいものさん:04/09/17 21:21:48
通販の住商OTTOにも、物によっては大きなサイズがありますよ〜
特に、背の高い方にお勧めです。
あと、サカゼンという紳士服チェーン店?にも店舗よっては、婦人服でリーズナブルな値段の大きなサイズを売っています。
どちらも、HPがあるからHPで確かめて下さいね。
737おかいものさん :04/09/17 23:46:03
ジーンズだとお股の部分が早く擦れてダメんなっちゃわないですか?
丈夫な糸で縫ってるメーカーってどこがいいかなあ?
738おかいものさん:04/09/17 23:53:22
日航機墜落事故ヲタが混じってませんか?
739おかいものさん:04/09/17 23:59:23
>725
伊勢丹が生地がいいとかではなく
伊勢丹やマルイに入っているブランドの生地の方がマシということです。
ブランド系の服はきちんとパターンが工夫されているので
着心地も、着た感じも通販系の安物とは雲泥の差がありますよ。
私的には、ミハルの服はなんじゃこりゃ?っていうデザインだったり
ビックライトでMサイズの服を大きくしただけっていう感じの服が多かった。
レストのぱくりとかイタタだし・・・。

ニッセン・しまむらは安くてたくさん買えるかもしれないけど
『おしゃれしてる』とはとても言えない。
うまくコーディネートできなくて、お蔵入り→ゴミになるパターンが多いから
ブランドのセールとかうまく使って、品のいいアイテムを着まわしたほうがいい。

ジーンズやパンツ系の話題が多いけど
最近やたらとお腹ボーン、ふとももぴっちぴち、裾短めの
見てて痛すぎるおでぶちゃんが多すぎ。
今着ているサイズより大きいサイズを着たくない気持ちはわかるけど
ワンサイズ大きいものを選ぶことで、逆にすっきり見えることを教えてあげたい。
740おかいものさん :04/09/18 00:08:03
でもさー、結局洋服はハヤリがあるから、どんな服も1年で捨てちゃうけどなあ。
741おかいものさん:04/09/18 00:10:30
>715
まだ見てる?
股上浅いチノなら、海外通販おすすめ。
j.crewは日本語対応してるよ。私はアバクロ派なんで、サイズの目安はわからん。
アバクロなら、日本で13号ジャストなら8くらい。けっこう細身です。
いいよー。
742おかいものさん :04/09/18 00:10:45
この前120キロぐらいの子見たけど
お腹だけがスイカでも入れてるのかと思う程
出てた。妊娠してるかと思ったけど、ふくらみの場所が
違ったからただのお腹デブだったんだと思う。
でも、その子にはちゃんとふつうサイズの彼氏がいた。
743おかいものさん:04/09/18 03:19:45
>>741dキュー。

アバクロて??
744おかいものさん:04/09/18 03:22:33
Abercrombie&Fitch
745おかいものさん:04/09/18 03:33:00
>>741 初めて知りました。人気あるみたいだね。jcrewみたいに
オフィシャルの通販はないみたいで手に入りにくそうだ。
746おかいものさん:04/09/18 03:37:23
マッチョなホモが着る服だって。
747おかいものさん:04/09/18 04:20:47
なんかさ、日航機ネタの冗談とか書かないでほしい。
身近で亡くなってる方もいるのに。
最低ですね。
748おかいものさん:04/09/18 04:23:26
もうここは上げ提げ関係なしですかね・・・

ところで関税って、結構搾取されるんですね、
70ドルのTシャツをかったとしても×約14lで 送料あわせたら
余裕で一万円になるな
749おかいものさん:04/09/18 08:04:30
>>747 …いくら2chとはいえ、確かに不謹慎ですね。
身近でなくてもそういう冗談はどうかと思う…。
750おかいものさん:04/09/18 12:01:01
三連休、( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)マターリ

今時期、まだ暑い地域も覆いから秋物ってまだ手出してない人多いのかな?
今年はツイード素材が流行ってディスプレイされてるけど、
ツイード着ると一気に大人びた感じになりますね。
カジュアル路線だったけど秋は大人っぽい感じに行きたいなぁ。
751おかいものさん:04/09/18 12:39:06
>745
オフィシャルの通販あるよ。最近決済画面が日本語になったくらい。
752おかいものさん:04/09/18 16:34:50
AVVの一番大きいサイズは結構いいですよ。
デザインもなかなかで、値段も安いし。
普段21号の私でも、余裕で入ります。
753おかいものさん:04/09/18 17:21:31
avvてなんですか?
754おかいものさん:04/09/18 17:26:28
MC。
755おかいものさん:04/09/18 17:28:02
デザインは可愛いけど縫製が良くない印象が強いな。
756おかいものさん:04/09/18 21:17:48
穴が開いてました。
757おかいものさん:04/09/18 23:06:46
アバクロの公式ってどこにありますか?
通販したいです。
758おかいものさん:04/09/18 23:48:20
>>753
アヴェヴェってブランドだよ。
安いです。ミッシェルクランと同じ系列。
759おかいものさん:04/09/19 00:09:41
アバクロのWOMANはかわいいけどLサイズでも11号〜小さめ13号くらい。
なので私はメンズしか着れない。
メンズも小さめなので、XLで21号の人が着れるかな?程度です。
ただ、丈が長いのでトールサイズの人にはいいかもね。
Abercrombie&Fitchで検索すれば出てくるよ。
3〜4年前にアバクロ日本進出!って噂あったけど全然だね。
GAPも廃れてきてるからかな。
760おかいものさん:04/09/19 01:27:38
今年の秋冬は、大人っぽいレディ系が流行る傾向みたいだね
761おかいものさん:04/09/19 07:11:49
>>759
ほほぅ アバクロっていうのはGAP風のブランドなんですね。ユニクロみたいな。
なのに高いですね・・・

伊●丹のネット販売、先行セールやってるね。かわいいの結構あったよ
762おかいものさん :04/09/19 08:20:36
今年の冬は紫が流行るそうですな。
763おかいものさん:04/09/19 08:35:07
>761
全然違う。GAPやユニクロは対象年齢が広いけど、アバはもっと若向け。
CMでGAPはサラ・ジェシカ・パーカー使ったりしてるけど、アバはカレッジとかの学生がターゲット。

さらに言えばユニクロは、GAPと無印の中間くらいの中途半端にベーシックな路線だけど
アバはかなり流行を取り入れてるよ。
とりあえずHPみてみれ。
私は30代なんで、アバよりGAPのほうが無理がなくて好き。
764おかいものさん:04/09/19 15:45:44
GAPもレディースのパンツだと、w83くらいの13号くらいまでしかないと
思っていたんですが、それよりおおきいのありますか?
以前 試着しに行って12サイズがきつかったので、それ以来GAPには
自分のサイズないだろうと、行っていません
メンズのパンツエリアを物色するのは恥ずかしくって
大学3年153cm 15〜17号です 
765おかいものさん:04/09/19 16:45:48
>>764
あばくろレディースダブルエルシリーズはウエスト110センチの31号くらいまで
あったと思いますが。
766おかいものさん:04/09/19 20:00:08
アバクロのサイト見つからないorz
輸入して転売してるサイトならたくさんあるんだけど・・・
767おかいものさん:04/09/19 20:06:36
>>766
ふーん、で?
768おかいものさん:04/09/19 20:14:44
う〜ん イケズゥ
769おかいものさん:04/09/19 20:26:00
>766
まじで検索してる?
>744や>759で書いてある名前そのままぐぐれば、トップに出てくるけど。
まさか日本語サイトで探してる?
770おかいものさん:04/09/19 21:15:27
>>766がデヴな訳がわかった
771おかいものさん:04/09/19 21:19:12
googleで検索したらあった!
どうもありがとうございます!
772おかいものさん:04/09/19 23:56:54
11〜13号くらいの水着を探しています。
友人と旅行先で使うものなので、さすがに競泳用というわけにはいかないのですが、
時期的に普通の水着はもう売っていないのでしょうか?
東京(新宿とか)なら出られます。心当たりある方お願いします。
773おかいものさん :04/09/20 00:04:22
>772
また来たね、教えてちゃんが。

11〜13号くらいどこでも売ってるよ。
大概7号〜13号までは普通サイズの売り場で売ってます。
都心ならなおさら。
774おかいものさん :04/09/20 00:25:55
>772
通販で買うとかは?
フェリシモのぷくさん水着(2L〜4Lぐらい)だと
ぽっこりでたお腹とか二の腕隠しとかのおシャレ系水着売ってたけど。
タンキニとかさ。
775772:04/09/20 01:08:09
>773
すみません、三愛行ったら閉鎖してたので、
遊び用水着コーナーは夏終わりには全国的に閉鎖するもんだと思ってました。
普段から水着コーナーってあるんですね…まず水着コーナー自体を探してみます。

>774
通販は日程的に無理そうです。折角教えて下さったのにごめんなさい。
776おかいものさん:04/09/20 01:35:41
>772
どこに行くのかわからんけど、競泳用が嫌なら
現地で買うのが一番。
東京なら室内プールのあるホテル内アーケードなら普通の水着あると思う。
ただしサイズは不明。
時期はずれなの分かってるなら、競泳用でも我慢するか
現地に賭けるかだな。私なら現地派。
777おかいものさん:04/09/20 14:08:33
今日も片手にマウス、片手にお菓子で2ちゃんですか・・そうですか・・
778おかいものさん:04/09/20 15:32:00
>>775
てめーいいかげんウゼー。もう来るな
779おかいものさん:04/09/20 16:29:01
11〜13号に怒り心頭の31号
780おかいものさん:04/09/20 18:17:47
>>764
あれ?GAPって、一番大きいサイズ10じゃなかったっけ?
13号だったら十分入るサイズがある気がする・・・
H96とか辺りまで平気じゃない?
781おかいものさん:04/09/20 19:25:53
>>764
GAPサイズ10が13号くらい 12が15号くらい
だったような気が・・・。
一年前くらいから12見なくなった。
美脚パンツ見つかるといいですね〜



782おかいものさん:04/09/21 12:17:56
>775
昨日吉祥寺丸井に行ったら8階のスポーツコーナーに
11〜13号の水着コーナーあったよ。
競泳用じゃなくて普通の水着。
他にもデパートのスポーツコーナーにあるんじゃないの?
783おかいものさん:04/09/21 16:20:20
つい最近GAPへパンツ買いにいったら、
サイズ10=15号って、店のサイズ表示表に書いてあったよ。
私は普段15号なんだけど、余裕で入りました。
っていうか、ちょっと大きかった。
784おかいものさん:04/09/21 18:47:40
それってレディースもの?
785おかいものさん:04/09/21 18:49:06
わたしもGAPのパンツの10は15号以上だと思う
日本で11号でパツパツですが6で少し余裕あり。でしたから
6=11〜13号? 8=13〜15じゃあないかしら???
786おかいものさん:04/09/21 20:02:28
アメリカサイズは18で21号くらいだから
16→19号 14→17号 12→15号 10→13号 8→11号のハズだが。
このサイズはアメリカのTalbotsで聞いたし、実際21号のときに
アメリカのGAPでは18サイズを着用していました。

最近は少し小さめなのに、サイズは大きく表示することが多いので、
GAPもワンサイズ小さめ表示なのでしょう。
大きいサイズ専門の店ではワンサイズ大きいはずです。
787おかいものさん:04/09/21 20:47:04
渋谷のパルコ横のGAPでもらったサイズカードより
(この店鋪には青い名刺サイズのサイズカードが
自由に取れるように売り場にあります)

GAP 日本サイズ   ウエスト   ヒップ

10 L 15 号       73.6センチ 99センチ
8 L  13 号      71 96.5
6 M 11-13号    68.5   94
4 M 11 号     66    91

といった感じここから下のサイズはスレ違いってことでカキまへんが。
788おかいものさん:04/09/21 21:04:28
15号で73.6 な訳ないよね?
73.6なら、11~13号では?・・・
789おかいものさん:04/09/21 21:19:25
>>785
私もGAPはそれ位じゃないかと思う。
13号の私が、6でちょっと余裕あるから。

790おかいものさん:04/09/21 22:08:51
え〜〜〜〜〜〜〜〜
それは、MEN'Sのサイズ6では?
791おかいものさん:04/09/21 22:31:04
私も13号ですが、GAPは6でちょうどいいです。
764さんが15〜17号だったらGAPの10か12じゃないかな〜?
きっと入ると思うから、もう一度お店へ行ってみるといいよ。
792おかいものさん:04/09/21 23:09:37
GAPは試着してみないと分かんないです
普段は13か15号着てますが、GAPは品物に
よってはMサイズで丁度良かったりする…
トップスでこうなのでボトムスは絶対試着する
価値はあると思うなぁ
793おかいものさん:04/09/21 23:12:02
>>787と同じ表を持ってます
15号でウエスト73.6って確かに書いてあるんだよなぁ
ちなみにメンズのジーンズサイズは28とかの表記法でした
794おかいものさん :04/09/22 00:57:00
ブランドや、メーカーによって、全くサイズが違うよね。

例えば普段自分は17号(4L)なんだけど、15でも着れたり、19号でも小さかったり
微妙に違う。やっぱり試着はしないとダメですね。
795おかいものさん:04/09/22 01:09:28
大柄って、モテナイよねー。大柄で可愛い子見たことない。
平均水準、普通体型が一番。
796おかいものさん :04/09/22 01:48:11
>795
そんなコトはないよ。
年上の男性にはかなり好かれますし、ナンパもされた事あるよ。
797おかいものさん:04/09/22 11:32:32
最近どうも小さめな気がする。
11号で大きかったり17号でキツかったり、ほんとよくわかんない。
せっかくJIS規格とかあるんだから、統一して欲しいよね。
どちらかというと、元々普通サイズのとこが小さめだよね。
普段Lか11号の私が組曲とかだと17号でキツいです。
Lとか11号でも恥ずかしいのに、17号!とか見ると絶対に着たくないから買いません。
798おかいものさん:04/09/22 12:55:03
釣りは楽しいですか
799おかいものさん:04/09/22 15:48:32
ニッセンとセシールのジーンズいくつか注文してみたけど
自分の身体にはユニクロのメンズサイズのやつが一番しっくりきた
800おかいものさん:04/09/22 15:49:31
カーゴパンツが欲しくて、あちこち探してるんだけど、イマイチ気に入る物がない・・・
ゆったりし過ぎないもので、ブーツカット気味のシルエットのものが
ありそうな店、ご存知の方いませんか?都内で探しているんですが。

801おかいものさん:04/09/22 17:38:13
>799
メンズのジーンズってウエストガバガバすぎないですか?
ヒップに合わせるとウエスト余り過ぎます。
ベルトで締めるとギャザーが寄っちゃってカッコ悪い。

>800
サイズいくつくらいなの?
やっぱり伊○丹か○井あたりでは。
802800:04/09/22 18:16:02
>>801
サイズは13号です。
やっぱりその辺りですか。もうちょっと注意深く探してみます。
ありがとう。

ちなみにメンズは私もウェストがガバガバ過ぎて不恰好になります。
803おかいものさん:04/09/22 18:30:15
ババァサイズの11号じゃ組曲の17号は無理。
804おかいものさん:04/09/22 21:44:55
新宿iのバーゲン今日からだけど行った人いるのかな?
805おかいものさん:04/09/22 22:01:11
ブーツ激安
806おかいものさん:04/09/22 22:33:08
福岡のデブ仲間のみんな!今日から始まった岩田屋のデブ・バーゲンもう行ったかな?
私は仕事帰りに行ったよ!
でも、なんか、どんどんショボくなっていくような気がする・・。
13号なんて、あまり無いし。
807おかいものさん:04/09/23 03:03:44
岩田屋朝一で行きました。サンプルセールが狙いだったのに
全然欲しいのなかった・・しかも安くないしね。でもこのサイズのバーゲンは
岩田屋最強伝説はまだ健在ではあるんで、懲りずに金曜も行ってみよー。
↑仕事帰りってことは午後6時からのタイムセールに間に合いました?
どんな感じでしたでしょうか。
808おかいものさん :04/09/23 06:54:56
岩田屋だって。
田舎だなあ。
809おかいものさん:04/09/23 07:27:26
>>808
そうだよ。だから?
810おかいものさん:04/09/23 07:39:21
ローカルでごめんだけど、京阪百貨店の枚方店のサムシングで
大きなサイズなサイズの取り扱い始めますって広告に載ってたよ。
33〜38インチだって。
811おかいものさん:04/09/23 10:12:21
>>810
わーうれしい、教えてくれてありがとう!
大きなサイズなサイズ!!(・∀・)
812おかいものさん :04/09/23 14:43:28
名古屋の情報求む!
813おかいものさん :04/09/23 23:48:40
普段自分のサイズ物を見つける事に苦労してるから
自分サイズの服がたくさん売ってる売り場に行くと
嬉しくなっちゃって、激しく興奮しない?
恥ずかしながら自分はかなりテンション高くなって
目をギラギラさせて吟味します。
814おかいものさん:04/09/23 23:53:17
>812
何の情報が欲しいのか詳しく書かないとレスつかんべさ。

>813
私も同じくギラギラ、ドキドキしますよ。
テンション上がるね。
たまにつまらない物まで買ってしまう罠。
815おかいものさん:04/09/24 00:26:45
>813>814
すごいわかるw
服がなんでも入るから太ってる事一瞬忘れる
816おかいものさん :04/09/24 00:41:39
>815
わははは、でもわかるよ!私も同じです!
817おかいものさん:04/09/24 01:55:59
L〜LL(Lはギリギリ)なんですが、八王子付近で
可愛い服売っているお店の情報ありませんか?
今年引っ越してきて、それなりに近辺の繁華街は散策したのですが見つかりません。
ハーフパンツとか膝丈スカートとか、ボトム系の情報お持ちでしたら教えてください。
系統は雑誌あまり見ないのでわかんないのですが…多分
ノンノとかpsあたりを足してちょっとダサくしたような感じだと思います。
818おかいものさん:04/09/24 02:19:25
八王子は広いから近くないかもしれないけど、
南大沢のヨーカドーに大きいサイズのテナント入ってたよ。
きれい目とカジュアルと、2軒あった。
その近くのアウトレットモールにも、LLならあるんじゃないかなぁ。
819おかいものさん:04/09/24 02:32:18
817です。818さんありがとうございます。
南大沢ですか、結構近場なので今度の休みにでも行ってきます。
橋本のほうまでは行ってたんですが南大沢はチェックしてませんでした;
欲しいものがあるといいな。
820おかいものさん:04/09/24 16:01:02
>817
安くて、ワンシーズンでもいいというなら・・・
放射線通り(?)のアストリアの2階は大きいサイズの取り扱いがありますよ。
数年前には確かにありましたので、のぞいてみてはいかがですか?
821おかいものさん:04/09/24 22:12:17
おばさんのとこ新しく変わったんでつね。
返品が出来ない理由をbbsで書いてあるけど意味わからないYO!。
実店舗は試着OKなの何故。 通販で試着(返品)出来ない所ってある意味ギャンブル。
822おかいものさん:04/09/24 22:28:47
ヨーカドーのヤング向けの大きいサイズってどれくらいまであるんでつか?
823おかいものさん:04/09/24 22:57:38
おばさんてどこのことですか?
824おかいものさん:04/09/24 23:22:18
通販で返品できないなんてありえない。やる気あるの?って感じ。
そもそもまさに「おばさん」的なデザインの服しかないけど。

fanniピンクのカーディガンでかわいいなって思ったのがあったが
着用画像がぴちぴち(特に後姿)でちょっと引いた。
せめてトルソーに着せてくれ・・・。
最近オリジナルの服を出すショップが増えてうれしい。
巫女・エールロビン・ぷくぷく・得るクロースなんかは商品かぶってるもん。
ミハルと同じラインナップすぎ。デザインださいのに馬鹿高い。
どんな商品見ても「これがなかったら・・・」って思う。
変なレース・ボタン・アップリケ(←唖然)etc

新宿iのバーゲン行った方、レポ希望〜。明日行こうかな・・・
825おかいものさん:04/09/25 01:37:45
今日電車で大きい女見たけど
きもかった。
826おかいものさん:04/09/25 02:03:37
>>822
5Lまであるよ。スーツは21号とか。
スカートなんかは102かな?
トップスはかなり大きめです
827おかいものさん:04/09/25 02:14:15
ヨカドーはガンガン値下げするので
マメにのぞくとお買い得にぶつかるよー
828おかいものさん:04/09/25 02:48:17
>824
faniピンクはいちおメーカー?なのに、
本家よりかなり上乗せして売ってるの見て萎えた。
タグに書いてあるのをググッてみたら出てきたよ。韓国ダッテ。
GAPだって本家とそんなに変わらない値段で売ってるんだし、
メーカーってそんなもんじゃないの?
逆に安いと売れないから高くしてるのかしら?
韓国と同じくらい安くしてくれればまた買うな。
生地とか縫製粗悪だけどデザインかわいいの多いし。

デザインが悪いとかは一人一人好み違うんだから言ってもどうかと。
そもそも店で売れないからネットで、、、的に始めたと思うから
ラインナップかぶるのは仕方ないかと。
新宿iバーゲン行こっと!
829おばさんの書き込み:04/09/25 07:35:13
日本に居ながらにしてメーカーさんから洋服を買うのと違い
経費がとても掛かります
今、返品をお受けするようになると、価格を上げなければならなくなります。
実際にお手に取られて納得の上お買い上げ頂きたいので
自宅に店舗を作りました、9月29日開店です。
ページ上にも、なるべく詳しい説明を書くようにしますので
良くお読みになられてから、お買い物をなさって下さいね。
宜しくお願いします。m(_ _)m



店の事情が第一!って客に訴えてくる店ってどうなんだろう?
リスクがあるのは承知の上での商売じゃないのだろうか。
コストかかるーなんて言ってるなら海外商品扱うのやめればいいのに。
直接店舗(自宅?)行ける人なんてあんまりいないだろうし
ネットでしか買えない人はギャンブルだね。
830おかいものさん:04/09/25 07:49:29
デパートの大きいサイズ初めて行ったけど、元から店員に付かれるのが
苦手だから試着すら出来そうにない。
かわいいのはあったけどね。
カットソーとかニットって試着できるのかな?
1万もだして、入らなかったりすると鬱になるし。
831おかいものさん:04/09/25 09:01:34
カットそーだってニットだって試着出来るけど店員には声かけるよ。
買っても着れずに鬱になるぐらいだったら精神的に強くなってから行く事すすめる。
丸井、アブ、イトヨーなら気軽に試着出来るし、ネットで買うのもいいかも。


832おかいものさん:04/09/25 11:54:37
>>829
まぁまぁ、そもそも海外に行くことが趣味で、ついでに洋服売ってるだけなんだから
その趣味に付き合える人が買ってあげればいいんだよ。
標準価格と販売価格も意味わかんないし、アウトレットって堂々と言ってるんだから
$10くらいのを5000円以上で売ってるなんてみんなわかってるんでしょ?
仕方ないよ、旅費や宿泊費、一番かかる食費分上乗せしなくちゃいけないんだから(藁

どうせROSSDRESSあたりで買ってるんだから激安商品ばかりだよ。
自分でグアムとかハワイに買いに行ったほうがイイヨ。
833おかいものさん:04/09/25 12:10:55
おばさんとこの服って、一枚もいいと思ったものがない・・・
ダサすぎ
834おかいものさん:04/09/25 13:57:49
835おかいものさん:04/09/25 14:09:20
どうしてデヴってクサイのでツカ?
836おかいものさん:04/09/25 15:25:01
デパートはブランド別になっていて、片っ端から店をのぞいても
17号までしかなかったりする。
「大きいサイズのコーナーの服が入らない」と言う事が、
普通サイズコーナーの服が入らない事よりも傷つく。
837おかいものさん:04/09/25 15:53:04
入ってもバランス悪くて...ショボ〜ンとかするね。

今ね、ニッ/センで子供のパンツとか買い物したのね。
レジ終わらせたらビックバーゲンのページに入れたのよ。
Lサイズものもかなりあったんで皆さん見にいくといーよ!

ttp://www.nissen.co.jp/c_item/2004sum/bargain/sho_index/f_2004sun06_ld1.htm

サイトトップからは入れないってか、出てないの。

838822:04/09/25 17:46:22
>>826,827
dクス!!今度のぞいてみまつね。
839おかいものさん :04/09/25 18:17:59
試着の後に、店員が待ち構えてたように「どうでした?」とか
聞かれるよね。
その時着た服がその店で一番大きいサイズで、なおかつちょっと小さくて
入らなかった時に返答に困る。
こんな人いない?
「着た感じがイメージと違いました」とか嘘つくけど
なんとなく、鬱。
840おかいものさん:04/09/25 18:22:38
>>837
親切な人ですね^^どうもアリガト
でも入れなかったよ〜やっぱり買い物した人じゃないとダメなのかな?
恐るべしニッセン!
841おかいものさん:04/09/25 18:23:51
>>837
あ。ちなみに水着とかってあったりしましたか?
欲しかったんだけど売りきれだったんだよね・・・
返品で戻ってきたのとか、安くなったりしないのかな?
842おかいものさん:04/09/25 18:24:53
おばはんのとこってどこよ。
843おかいものさん:04/09/25 18:28:13
>>823=>>842は放置
844おかいものさん:04/09/25 19:35:53
新宿iのセール行って来ましたっっ
かなり混んでて見るの大変だったけど、
ブーツ買えたから、ヨカッタw
845おかいものさん:04/09/25 20:35:04
新宿iってのはどこですか?
伊勢丹?
846837:04/09/25 21:50:39
ニッ/セントップページのあなたのご利用状況から入れるみたい。
入ると右側にバーゲンコーナーがあります。
お買い物したことある人しか入れないのかな?
水着はなかったけど今年の春夏ものが安くなってましたよ。
家具や雑貨、子供服も。
847おかいものさん:04/09/25 22:14:22
とりあえず会員になるか
ニッセンはLサイズ豊富だし...

848おかいものさん:04/09/25 22:19:56
ニセンのビックバーゲン、今日からみたいよ。
LLサイズぐらいだと選び放題。返品タダだし山ほど注文しちゃった。
849おかいものさん:04/09/25 22:54:07
↑まえ買ったことあるけど、スカートがおそろしくペラかったよ。
サイズがたくさんあるのと返品タダなのはうれしーけどね。
それよりヨカドーの値崩れ待ってスカート買うのが快感!
850おかいものさん:04/09/25 23:31:56
ヨカドーが定価で売ってたチェニックが近所の店で680円で出てた。
なぜ?ヨカドーで5千円ぐらいしてたのに...
夏の半ズボンもヨカドーは定価。近所の店で880円。
時期がずれてたら売れ残りかーって思うけど、どうなってんのかね?
ブラもE85、90あたりが580円だった。ペラクなくてしっかりしてた。
どう仕入れてるのか不思議でならないよ。
851おかいものさん:04/09/25 23:43:05
なんとなくその店がわかった気がする
私もよく利用してますよ。
全品2割引を毎月やってません?そこって
852おかいものさん:04/09/26 00:03:47
ニッセンの春予約号が届いたけど、どれもダサすぎだった。
853おかいものさん:04/09/26 00:46:21
セシールよりはマシ
でもペライんだよなー
854おかいものさん:04/09/26 01:38:50
はじめてこのスレ見つけました。
太ももが太めらしく、ウエストに合わせてパンツを選んでも
太ももでつっかえたり、しゃがめなかったりする。
同じウエストサイズでも、ものによってはぴったりだったりするけど
合わないことが多い。
そんなわけでなかなか通販できないのだけど、あきらめた方がよい?
しまむらくらいでしか服を買えないんだけど…orz
855おかいものさん:04/09/26 01:47:28
(´-`).。oO(なんでひとに聞くんだろう…)
856おかいものさん:04/09/26 07:53:56
DUPLE●ISのジャケットは、良ー角ーのソレとは大差なかったな、
値段は一万円以上しましたが。色もラインも写真とぜんぜんちがう変な色だった。。。
メーカーは違うけど12000もするパンツも、又のとこがホチケてて穴開いてたし縫製悪いんかな。
やっぱり通販は・・・そっか、ミハルで実物みたらいいのか!
857おかいものさん :04/09/26 17:27:03
>854
ストレッチ素材のを買えばいいじゃーん。
ストレッチジーンズとかストレッチ棉パンとか
今はどこの売り場でも通販でもあるんじゃない?
おデブさんにはストレッチ素材はめっちゃ動きやすいよ。
もちろんウエスト部分だけはストレッチじゃないから安心よ。
858おかいものさん:04/09/26 18:33:16
今日、意を決して、自●が丘GAPへ行ってきました。
サイズお出ししましょうか?と声をかけられ、12と申告したところ、
当店では扱っておりません とのことでしたOrz
このごろ他店でも、最近その傾向だそうだ。悲し。

以上。レポでした。
859おかいものさん:04/09/26 20:31:19
水着を探してる人が、もしいたら参考までに。
昨日9月25日に新宿小田急ハルク(ビックカメラのある建物)の
スポーツ用品内、水着売り場に19号まで扱いありました。
普通のオシャレ水着(つうのか?)タイプのかわいいのがありました。
年中あるのかは不明です。
860おかいものさん:04/09/26 20:50:54
>839
「駄目でした」で別にいいじゃん。
861おかいものさん:04/09/26 20:56:00
そ、嘘ついたって店員は
"プ、入らなかったんだろ?"って内心笑ってるよ。
862おかいものさん:04/09/26 23:25:12
販売の仕事をしていますが、
サイズが合わないからって笑ったりなんかしませんよ。
はっきり「きつい」「大きい」「似合わない」とダメな理由を言ってください。
そうしたらほかのものもご紹介できますし。
恥ずかしいことなんてないですからねっ!
863おかいものさん:04/09/27 00:12:44
伊勢丹バーゲン行ってきた。
水着、あったよ。

コートがほしいと思って行ってみたんだけど、気にいったのがなかった (ショボーン)
次のクローバーバーゲンは1月。。。まだまだ先だなぁ。。。
864おかいものさん:04/09/27 16:49:26
太股ごん太の自分にしてみると、ストレッチ素材のパンツって
伸びがいいから入ることは入るんだけど
直立してる状態でも太ももがパッツパツなんだよ・・・orz
履ければいいってもんじゃないんだ、太ももにも適度なゆとりがあるパンツが履きたいんだ。
865おかいものさん :04/09/27 18:11:32
>864
なに?
あなたそんなに太ももデカイなんて、競輪選手なの?女子サッカー選手?

つうか、ストレッチせさえそうなら、パンツ系履くのやめれば?

それか、カーゴパンツにすれば?カーゴなら太ももから余裕があるはず。
866おかいものさん:04/09/27 20:46:46
>864
体型に合うの一生懸命探してくださいね
867おかいものさん:04/09/27 20:52:42
サニークラウズスレで、ゴムのスカートがかなり伸びると書いてあったけど
実際に購入した人いらっしゃいますか?
サニクラLLサイズだったら、どの位のウエストまで入るんでしょうかね。
サニクラスレだったら「デヴが着るな」とレスが付きそうで・・・
868おかいものさん:04/09/27 20:54:28
デヴが着るな
869おかいものさん:04/09/27 21:42:40
かなりの太です。
ニッセン愛用なんですが、2年計画で普通カタログから
より取り見取りで変える体型になろうとがんばってます

だが、まだスマイルサイズです(´・ω・`)
せめて、LLまで・・・がんばろう・・・。
870おかいものさん:04/09/27 21:50:24
ここは買い物板です。
ダイエットの決意を語るのは他でやってください。
871おかいものさん:04/09/27 22:34:45
ヘリシモのスカートは妊婦さんも買ってるゆるさです。
872おかいものさん :04/09/28 00:32:20
どの程度までのびるのかが問題だ。
ウエスト58センチの人が妊娠してもウエスト80〜90ぐらいじゃないの?
873おかいものさん:04/09/28 00:36:43
ウエスト80〜90の妊婦がゆるいって言ってるのに
それでも入らないのか((((;゚Д゚)))ガクガク
874おかいものさん:04/09/28 01:32:58
サニクラじゃないヘリシモの
LLウエストゴムスカート
W92オッケーです!
サニクラはもう少しゆるいのでは?
875おかいものさん:04/09/28 10:34:47
重たいお腹(上半身)を支える為に太ももの前部分の筋肉が
発達する仕組みのようだ。
だから直立していも太ももが太いのだ。
解決法は痩せる、しか。

シルエット的にブーツカットや細身のストレートはダメでしょう。
「ゆったりストレート」と表記されてるものの中で合うもの探しては。
あとは上の人も言ってる通りカーゴパンツかな。
でも下手すると下半身がザクに。
876おかいものさん:04/09/28 11:04:28
ニセンのビックバーゲンで頼んだのが届いた!
当りだといいけど、ペラさ確認してきます!
877おかいものさん:04/09/28 16:27:59
ニセンのバーゲンもの。
ペライのもあり、しっかりしてるのもありね。
ストレッチレーヨンデニムのスカート
3Lで¥1379がいい感じ!
ヨカドでW92の私でも食い込みナッシング!
違う色も頼んじゃったよ。まだ買えたー満足!
878おかいものさん:04/09/28 23:22:13
お買い得品が当りで良かったのぉ〜〜!
そのスカートのペラサ加減が気になるけど...
セシルのスカートはストレッチじゃなかったせいか、とてつもなく変な感じでした。
通販はバクチだと思うけど安さには惹かれるな〜〜
879おかいものさん :04/09/29 00:02:30
>873
ここは大きいサイズのスレですから、何もおかしくないと思います。
880おかいものさん:04/09/29 08:57:26
このスレには100kg超、21号超がゴロゴロいると勘違いしてる
超巨デブが2人ほど常駐してますね。
大きいサイズスレったってそんな巨体は少数でしょ。
881おかいものさん:04/09/29 10:00:38
>>880
あなたも含めて?
882おかいものさん:04/09/29 11:10:55
「大きいサイズ」のくくりは他の洋服談義のスレより
広いんだからさぁ・・・プチぽっちゃりさんから
巨姉さんがいても変ではないね。
883おかいものさん:04/09/29 11:17:28
巨デブでも小デブでも煽りをスルーできない厨は去れ!
884おかいものさん:04/09/29 14:38:02
>>883に禿げ同。
885おかいものさん:04/09/29 15:00:30
ヘリシモの新聞チラシにサニクラスカートが出てたね。
カワエーけど、太って見えそうだ。太ってっけど。
今日なんて肌寒いし、秋物カラーないのかねー
なんかさ、春物にみえるな
886おかいものさん:04/09/29 15:11:40
でも選べないみたいじゃない?これって...
887おかいものさん:04/09/29 18:21:25
sage
ニセンの
888おかいものさん:04/09/29 21:42:41
>>883
随分高圧的ですね…
仕切り厨ウザイとか誌ねってよく言われませんか

889おかいものさん:04/09/29 23:02:03
>888
シーッ!883はこのスレに常駐のヌシ気取りサンなんだから無視しなきゃダメww
890おかいものさん:04/09/29 23:07:20
煽りが無視できない人ってリアルで構ってもらえないから
煽りでも何でも構って貰えると嬉しくてしょうがないんでしょ。
891おかいものさん:04/09/29 23:47:52
以前のスルーっぷりはいったい・・・
最近初心者多いからだよね。初心者は一年ロムってから空気よんで書き込めよ。
892おかいものさん :04/09/30 00:16:03
ここだと13、15、17、の人が多いと思うけど。自分は15号です。

11号の人が21号の人を馬鹿にしてるんでしょう。
自分より下に見てるんじゃないですか?
893おかいものさん:04/09/30 00:40:50
緑色のデザインで大きいサイズのリンク集があったとおもうのですが
まだありますか?
894おかいものさん:04/09/30 08:29:32
>>888-889
煽りが放置出来ないデブ
895おかいものさん:04/09/30 08:31:59
>>893
『サイズの手帖』の事かな?
あったよ。
896おかいものさん:04/09/30 16:27:26
>892
11号〜15号くらいの人は別なとこでのんびりやってるのでその決め付けは・・・。
ただの嵐だと思うのでするりと受け流すのが一番いいと思うんだけど。
897おかいものさん:04/09/30 17:58:24
ここは15号から
あっちは15号まで、って感じだよね。
荒らしはスルーでいきましょ。
>>1の精神で。
898おかいものさん:04/09/30 19:18:23
>>895
そのページです!
ありがとうございました。
899おかいものさん:04/09/30 19:27:59
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1076689428/l50
↑のスレの荒らしが皆さんの仲間に入りたがってるんですけど
奴を仲間に入れてやってもらえないでしょうか?
900sage:04/09/30 20:59:01
>>897
「あっち」って、他にも大きいサイズスレッドが?
901おかいものさん:04/09/30 21:19:29
>>900
sageを覚えられたら教えてあげる。
902おかいものさん:04/09/30 22:32:36
私も知りたいです。
903おかいものさん:04/09/30 23:05:48
>>891もヌシ気取りのデヴ
デヴスレの常連なんて自慢にもならないねw
904おかいものさん :04/10/01 00:36:32
>903
は、心までデブス。
905おかいものさん :04/10/01 01:13:29
ニッセンのスマイル秋冬予約号に載ってたサイドを持ち上げてくれるブラ
すごくよかったよ。胸が横から抑えられ、トップも高い位置に形よく収まります。
何故か、スマイル秋冬号には載って無かったんだけどなぜだろう。
予約号だけだったのかな?
906おかいものさん:04/10/01 02:28:23
胸がでかいと余計太って見えるから
多少脇に肉が来てもいいので、胸が押さえられて小さく見えるブラって無いかなあ。
トップが高くなるのは困るんだが。
907おかいものさん :04/10/01 08:04:24
>906
脇をおさえないでどーするの!
脇が抑えてあるだけでかなり見た目違うよ。
スーパーのおばちゃんらの胸ってダラ〜と横に出てて、みっともないし太ってみえるのと同じ。
トップも低い位置にあると、かなりカッコワルイよ。

押さえ付けたかったら、ボディスーツしかないと思う。
抑えても、結局はその肉は行き場がないから、どこかに歪みができて
段々お肉になっちゃうよ。
908907:04/10/01 08:05:18
>抑えても、結局はその肉は行き場がないから、どこかに歪みができて
>段々お肉になっちゃうよ。

これはブラだけの場合ね。
909おかいものさん:04/10/01 11:21:37
>>906
その気持ちすごくわかる!
がっしりホールドするタイプだと、やたらと高低差のあるミサイルみたいな胸になるのが恥ずかしくて
ずーっとわざと緩めのスポーツブラみたいなの着けてたよ。
でもそのせいで、タダでさえ垂れてる胸が余計垂れたように思う
身体のことを考えるとやっぱ>>907の言うとおりボディスーツがいいと思うな
910おかいものさん:04/10/01 12:33:53
>>906
私もその気持ちよくわかるなぁ
胸にボリュームあると服のお腹周りガバガバになるからちょっとかっこ悪い。
ニッセンだかセシだったか、ボリューム抑えるブラあった気がする。
トップは高い位置に出来て少しコンパクトな胸に見えるようなブラ欲しい。
911おかいものさん:04/10/01 14:08:24
へー、皆さん胸大きい方が多いのですね。
私なんか太いのに胸は小さい・・・orz
912おかいものさん:04/10/01 14:52:18
>>911
ナカーマ!

わたし90キロ級のデブだけど、Cカップしかないよ・・・or2
913おかいものさん:04/10/01 20:05:41
あのデブ服のサイトつかえねーよ。
914おかいものさん:04/10/01 21:01:39
だったら見んな
915おかいものさん:04/10/01 21:13:05
>905タン
それってP52左のものですか?
それともP54左のですか?
興味ありありです。
916おかいものさん:04/10/01 21:40:13
>>914
おう 二度と買わねえつもり。対応悪すぎ。

千趣会の荷物届いた。セーターはカタログ通りのイメージ。
結構いい。
カットそーは、ぺらぺらなのに5000円。まだ気温高いから、
早速きることにする。
917おかいものさん:04/10/01 22:54:02
90キロもあってCなんてデブの中でもっとも恥じるべきカラダだねガクブル
918おかいものさん:04/10/01 23:08:25
>917
うるさいよ120キロさん。
919おかいものさん:04/10/01 23:47:05
あんたじゃあるまいしそんなに無いわよ。その半分。
で、Hカップね。
あんたとは天と地ほども違うのよプ
920おかいものさん:04/10/02 00:09:21
sage
921おかいものさん:04/10/02 00:14:35
1 :1 :04/08/19 15:04 ID:oxOS9v8X

前スレ 体デカい女きもい!! 3m目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1086668224/

デカ女はキモイ。みんなで被害状況を語りましょう。


922おかいものさん:04/10/02 02:43:42
巫女のスタッフ紹介を見てて気づいたんだけど、チーフの身長間違えてない?
153cmであの3サイズなのに、トップページの写真で見るとそんなあるように見えない。
股下も67cmになってるし、163cmが正しいのでは?
923おかいものさん:04/10/02 07:21:02
>919
ではあなたは31号でつか?(w
924おかいものさん:04/10/02 09:05:35
>>922
私チーフと同じ身長だけど股下は同じぐらいだよ。
バイトの子も身長小さいけど股下はチーフと同じぐらいだし、
だから逆に店長の股下が間違ってるんじゃないか??ってそっちの方が気になる。
でもチーフのウエスト95でボトムサイズ11号ってありえないよね
925おかいものさん:04/10/02 10:41:49
そりゃありえないよー
ボトムっても、くつしたのサイズっておもた
926おかいものさん:04/10/02 10:45:56
>股下も67cmになってるし、163cmが正しいのでは?

身長163で股下67なんて短すぎ。身長153でも短い方では?
長いと思う922って(ry
927おかいものさん:04/10/02 11:35:14
デブスレでスタイル自慢してもあまり意味がない希ガス

巫女のスタッフって写真やサイズまで晒しちゃって、万が一ダイエットして痩せてスタイル良くなったりしたら、
顧客からものすごいクレーム来そう。「巫女のスタッフさんだけは私たちの味方だと思ってたのに!」ってw
928おかいものさん:04/10/02 12:58:47
>927
そんな事まで気にする藻前可愛いなプニュ( ´∀`)σ)Д`)
929おかいものさん:04/10/02 14:35:19
ごめん!
ぜんぜん解らないんだけど巫女ってなに?

930おかいものさん:04/10/02 15:30:20
伊勢丹DMにファージャケットがあったけど、なんか喧嘩売ってんの?
いくら今年ファー流行るとか言っててもさぁ…
931おかいものさん:04/10/02 15:53:31
>929
店の名前

>930
何で?
地方物だからDMの内容知らんけど
ファーの面積がクローバーサイズ!とか?(笑)

モコモコフサフサは私らデブには厳しいアイテムかもな。
でも流行に合わせたい人もいるだろうしねー。
932おかいものさん:04/10/02 16:33:27
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5239482
もう新品が買えるんじゃないか、この値段。
合皮スカートって今年も流行ってんの?
933おかいものさん:04/10/02 16:40:15
マルイモデルの中で比較的若い子向けなブランドってなんでしょうか?
マルイの中に入ってるブランド最近興味持ち出したので全然わからないんです。
すみませんがよろしければ教えてください!

ちなみに年は20歳です。
934おかいものさん:04/10/02 16:47:45
>933
デュプレシス、かな。
個人的にあまりテーマ性を感じないブランドだけど
若い子向けのデザインや色合いの洋服が多いと思うよ。
綺麗めが好きならどこのショップでもいいと思うけど。
935おかいものさん:04/10/02 21:27:21
>933
マルイは全部若い子向けなんじゃないの?
30過ぎたらマルイに行けないなぁと感じてマス。
936おかいものさん:04/10/02 22:50:26
23もうすぐ24歳でデュプレ大好きっ子だけどあと3年はしたら着れなくなるかなぁ・・・。
937おかいものさん:04/10/02 22:53:08
24歳にもなって「大好きっ子」

きもいよ。
938おかいものさん:04/10/02 23:06:26
イライラしたら糖分とれ
939おかいものさん:04/10/02 23:07:21
その結果がこのスレか。
940おかいものさん:04/10/02 23:08:01
ぶはは!ほんとだ!キモイキモイ
私個人的にデュプレシスはあんまりいいと思わないけど・・
変な服多くない?色とかも・・・
24ならもう卒業した方がいいんでは・・
941おかいものさん:04/10/02 23:13:07
キモイですか・・・(-_-)
デュプレは確かにカジュアルですよね。
私は中でもくすんだ色味だったり少しだけ大人っぽいデザインを
選ぶようにしてます。
だからまだいけるかなーなんて・・・。お姉系ってがらじゃないしなぁ。
942おかいものさん:04/10/02 23:14:15
>>922見て改めてスタッフ紹介ページ見たら店長とチーフ股下同じなのね。
943おかいものさん:04/10/02 23:17:06
いやデュプレシスがどうこうじゃなく「大好きっ子」なんて言うか?って話でしょ。
944おかいものさん:04/10/02 23:18:21
candygirlをみた。つっくづく 綺麗な身体やな〜〜〜〜とため息
945おかいものさん:04/10/02 23:18:50
誤爆。
946おかいものさん:04/10/02 23:20:37
はいはい、大好きっ子って言わなきゃいーんでしょ (-ω-` )=3 ブッ
947おかいものさん:04/10/02 23:41:03
大好きっ子 












(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
948おかいものさん:04/10/03 00:25:46
(-ω-` )=3 ブッ (-_-)

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
949おかいものさん:04/10/03 00:34:57
おまいら面白いな。
950933:04/10/03 01:05:07
どうもありがとうございました!
参考にさせていただきます!
951おかいものさん:04/10/03 02:13:35
なんだ〜最近みんなケンカばかりじゃないのよう。
こんなんだからたまに有益な貴重カキコしてくれてた民々を某所にもってかれちゃうんだね。そっちはスムーズだよ。カリカリしちゃうと頬がこけて貧相になっちゃう!
痩せたら終わり、痩せる気皆無住人はチューブ式ラードくわえてまったりな。
952おかいものさん:04/10/03 03:20:06
結局太めの人ってどこで服買う?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1073586609/l50
953おかいものさん:04/10/03 08:32:55
きのう初めて新宿伊へいってきた。セールは終わってたけど。
感じの良い店員もいるが、着飾ってるだけの中身は根性ババな店員もいた。(ちんちくりんのやつ)

お客さんの顔ぶれは、なんとも気持ちよさそうに太った人(変な表現スマソ)
で明るくて可愛い人が多かった!
954おかいものさん:04/10/03 13:25:05
気持ちよさそうに太った人!
すごくイメージつかめたー
みんないい買い物が出来たんだな
955おかいものさん:04/10/03 14:34:06
着飾ってるだけの中身は根性ババな店員もいた。(ちんちくりんのやつ

サ○の店員?感じ悪いのいるんだよなー。そいつもちんちくりん。
956おかいものさん:04/10/03 15:11:54
>>955
二言三言トークした瞬間、こいつはショーモナイおもんない女だと察知し以後素無視しました。誰よりもデブを嫌悪してる雰囲気プンプンしました。
重たい冬コートを、これ今私が着てるやつですよーとかほざいてたが・・・その日の気温27度。あっち行ってくれ。
ウザ。
サ●?か分からんが、真ん中の売り場だった。
全体的に従業員多いしボケーっと突っ立ってるヤシ多すぎ。

あと、みはるは横浜だけとおもっていたが、新宿にもあるんですね。
長文スマソ
957おかいものさん:04/10/03 15:45:26
M○とサ○の店員は客の容姿に関する悪口いいまくりだよ、気をつけて!
958おかいものさん:04/10/03 15:56:41
初めて拝見&カキコさせてもらってます。
皆さんのレスを見てると都会の方が多いようですねー。
私は地方都市なのでユメタウンくらいしか購入できる店がありません↓
ところで最近、去年マルイの通販で買ったブーツを出したのですが…入らない!
どうやら一年でさらに太ったみたいで…これまた通販で買った器具で今ダイエット中です。
珍しく10日以上続いてて少しチャックもあがるようになりました。
今17号なので、去年のサイズ15号までさげるよう頑張りたいと思います☆
微妙にスレ違いでしたか…?!
959おかいものさん:04/10/03 15:57:47
マジですか。
直接いやな思いでもされたのですか?
M●はイケテナイ色白の男店員2人と中途半端な女の店員数人がいたけど。
直接、罵られた訳じゃない。

横浜そごうの大きいサイズのお姉さんは、いい人だよ。その人自身は
標準体型なんだけど、長時間試着で悩んでてもいやな顔せず、
いろいろ探してくれるし程よい商売っ気があって、仕事に対する姿勢がよい。
前が留まらないジャケットを「前を開ければ(ry」とゴリ押しもしない。
3年前の話だけど・・・もう居ないかなぁ〜
960おかいものさん:04/10/03 16:00:24
>>959>>957へのレス。
961おかいものさん:04/10/03 16:14:04
>>959
私が見たのは真夏に売り場混んでたのね。
それで客の腕がM○のオバ店員に当たったら汗で湿っぽかったらしく。
客が目の前にいるのに他の店員呼んで「きもちわりぃ」とか散々言ってた。
他の店員も一緒になってぐだぐだ言ってて嫌な感じだったよ。
サ○は明らかにデブを馬鹿にした態度とるヤシいるよね。
逆に○ーストは見てるとすぐ話し掛けてくるからやだ。少しは放っておいてくれよ。
962おかいものさん:04/10/03 16:36:29
>>961
それは、、、、。思うのは一向に構わないが、口に出しちゃ・・モラルの問題やね。
高島屋の大きいサイズ店員はみんなブヒ族のおしゃれな人でいい感じだよ。
サ●ってサ●ストリートの事?思い出せないけど、体型のことばっか気にして、
いつもダイエットして(イメージ)毛を巻いて乳も尻も身長も無い人だったよ。
モテなさそうな、内面も薄っぺらそうなひと。
963おかいものさん:04/10/03 19:26:45
伊勢丹にいるM●の店員って昔からやる気あるのか?みたいな人多い気が。

数年前だけど、試着をした時店員が確認しに来るじゃないですか?でも
来なくて近くにいた店員にその旨を伝えたら、慌てて来て「自分で着るもん
なんだから、いいと思うなら買えば?」って感じな事言われ・・・
結局購入しなかった。それ以来あそこの買った事ないわ
964おかいものさん:04/10/03 20:11:36
店員の態度があまりにひどかったら
苦情のメールするのもひとつの手なのかな?
でもメールしたところで変わらないかー。
今年の冬のバーゲン時期にいたサ●の太って背も高い店員が嫌だった。
太ってる割りには化粧も上手でけっこうかわいい店員だったけど。
965おかいものさん:04/10/03 20:24:29
>>964
その店員性格は悪いのかもしれないけど、
太ってても化粧上手ってうらやましい
わたしは頬が丸々としているので、俗に言う頬骨がどこか解らん
よって、チーク入れる場所がいつもあいまいな場所になる。
顔が丸いと陰影付けにくいです。
自然と、チークよりも、ハイライトに重点おくように・・・・
966おかいものさん:04/10/03 23:21:15
>964
テナント・ショップの店員って本社からの派遣が主だから
サ●だったらサ●本社とかにメールする方がいいと思うと
過去スレで見たな。

クレーム入れる時は落ち着いて内容を整理してから
淡々と言う、書くのがいいと思う。
967おかいものさん:04/10/04 00:51:12
私は…RLのオヴァ店員がイヤなんだよ、嫌いなんだよ。
異動してくれないかなー。
968おかいものさん
ローカルネタですいません。さいたま新都心にオープンしたコクーンに、大きいサイズのショップが入ってるらしいのですが、誰か行かれた方いますか?