【肉だ!!】ゆうぜん食い倒れ PART 4【祭れ♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ツジオジサンが大人気。
安すぎてあんまり儲かってないと言う説もある。

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1059240807/
2おかいものさん:03/12/19 20:21
立てときましたage
3おかいものさん:03/12/19 21:35
>>1 乙です〜。

牛肩ローススライスを値上げする予定とか。
ブラモモ値下げしてねん、ツヂオヂサン。
4おかいものさん:03/12/19 23:48
>>1
モツ!
鴨キヴォンヌ
5おかいものさん:03/12/20 03:54
牛肩ローススライス夜中のこんな時間に買ってるヤツらいるね。
おまえらいいかげん寝れ。          ムニャムニャ…
6おかいものさん:03/12/20 12:37
ゆうぜん、いままで好印象だったんだけどこれ読んだらちょっとさめてきた。。
http://www.rakuten.co.jp/ec/interview/vol037.html
7おかいものさん:03/12/20 12:41
オジサン、鴨安く売って!
8おかいものさん:03/12/20 13:35
>>6
まあ本音だろうね。
下級層とは言えないから一応気を使って中級層
って言ってくれてるじゃん。
9おかいものさん:03/12/20 13:40
まず、売り切れる数を見越して開催。実際出せる数より少なめに設定するんです。
>そこからは、完売終了したらまた追加という感じでマメに追加開催します。
>するとページがどんどん長くなって、現在開催しているものは一番下にあるのでかなりスクロールしないと見えなくります。
>それが人気(ひとけ)を出すのに効果的なんですよ!
>初めて見た方にも 「こんなに完売しているなら、きっとおいしいに違いない!」というイメージがつきますよね。
>あまり続けると「いつまで続けてんねん!」なんてツッコまれたりもしますが(笑)。

わかってても自信満々にこう言われると萎え・・・。
10おかいものさん:03/12/20 13:49
つじおじさんは退社してたんだね。

11おかいものさん:03/12/20 13:58
PSXも売り出すらしいよ。
12おかいものさん:03/12/20 14:57
福袋の鴨の味がお盆の時買ったのとちょっと違う。
ものすごーく楽しみにしてたのに前より薄味で水っぽい感じ。ほんのり苦味も
あるような…。
ちょっとだけガッカリしたけど、送料無料だしハンバーグも一緒に頼めから
また次に期待しようかな。

辻おじさん結構イイ顔してるじゃん。太いまゆげが気に入った!

13おかいものさん:03/12/20 14:59
年末セール始まったぞ!
鴨も値下げしてる。いそげ!!
14おかいものさん:03/12/20 15:14
年末セールってどこに表示されてるのでしょうか
分からないよう (´;ω;`) 鴨ホスィよう
15おかいものさん:03/12/20 15:29
>>14
メルマガ読者限定の特別企画なので教えられません。

▼  会 場 は こ ち ら で す  ▼

ユーザー名: yuuzen  / パスワード: sale
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/mechayasui
16おかいものさん:03/12/20 15:31
あんまり安くないと思うけど・・・いつもと同じだし
1715:03/12/20 15:32
>>14
ゴメンゴメン
コレ↓じゃないと行けないみたい。
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/623196/637305/
18おかいものさん:03/12/20 15:40
おっと、はしゃいでたくさん買ってしまうところだったぜ。
そんな大セール言うほど安くないわ。
欲しいのは鴨だけ、梅カツもハンバーグも先日買っちゃったからな・・・。
今回は見送り。
19おかいものさん:03/12/20 15:41
>>17
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
メルマガ登録してるのにきてないよう
フリーメアドだから時間かかってるのかな
20おかいものさん:03/12/20 15:56
売り切れた鴨が追加されてる 買えた^^
21おかいものさん:03/12/20 16:00
>20
>9
22おかいものさん:03/12/20 16:13
メルマガのタイトル、閉店するのかと思った。アフォか。
23おかいものさん:03/12/20 16:24
>10オジサンは取締役社長なんじゃない?
>6の若いのには楽天店を任せているから店長なんでしょ。
ま、べつにいいけど。
24おかいものさん:03/12/20 16:25
鴨だけ買っといた
あとのは年末年始には要らないなぁ
ツジオジサンじゃなく、ツジにぃちゃんだったんだねw
どっちでもいいけど
25おかいものさん:03/12/20 16:34
>22
漏れもそう思った!あれは(・A・)イクナイ!!
26おかいものさん:03/12/20 16:38
Subject:  今 ま で 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た 。 m(_ _)m
27おかいものさん:03/12/20 18:49
牛肩ローススライス買いたいけど調理の仕方がわからない…。←逝ってよし!
28おかいものさん:03/12/20 18:53
>>27
逝くな。
29おかいものさん:03/12/20 20:04
>>27 生で食えば?
30おかいものさん:03/12/20 21:05
ツジにぃちゃん、価格設定絶妙だな。>>13>>16>>18
若いのにたいしたもんだ。危うく買うところだったよ。

買ったけど。
31おかいものさん:03/12/20 21:39
今日、届くはずだったのにまだ来ない。
宅配便遅れてるのかな。大雪のところあるみたいだし。
32おかいものさん:03/12/20 22:20
ハンバーグ到着!おろしポン酢で激うまぁ〜
33おかいものさん:03/12/21 02:08
ハンバーグ届いた。
こんなに大きいのか…びっくりしたー( ゚д゚)
34おかいものさん:03/12/21 02:27
マンマーグ ウマー!
35おかいものさん:03/12/21 03:32
おいおまいら!福袋用に冷凍庫開けとけよ〜。
年末セールなんてもんに浮かれてる場合じゃねぇぞ!
36おかいものさん:03/12/21 10:02
>>35
福袋?
もう、食べちゃいましたが?

というか。。。。年中あるじゃん、福袋。
37おかいものさん:03/12/21 11:02
福袋の鶏唐揚げってこのまま解凍するんですか?
このまま揚げるんですか?
ご存じの方いらしたら教えて下さ〜い。
38おかいものさん:03/12/21 12:02
男なら凍ったままいくんだ
39おかいものさん:03/12/21 12:39
>>37
どうやってはがすのかナゾです。テキトーに。
40おかいものさん:03/12/21 12:44
正月福袋ってなにが入る可能性大きいの?
41おかいものさん:03/12/21 13:10
ハンバーグはぼちぼちだったけど鶏カルビまずかった。
いつも食べ物には文句を言わない旦那が怒ったくらいだ。
臭いし、味付けもいまいちだった。
冒険はやめようと思いますた。
42本人:03/12/21 13:12
三井不動産の真実(元社員告発)
大企業の理由なき横暴を阻止するよう
皆様のご協力をお願いいたします
是非ご高覧の程、よろしくお願い申し上げます
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8779/
43おかいものさん:03/12/21 16:42
ハンバーグ以外に手を出さない・・・
44おかいものさん:03/12/21 16:50
鶏カルビまずいの!?
今回買っちゃったよ〜
ハンバーグは食べたことあるから
まとめ買い。
うちの冷凍庫はもう満杯…。
45おかいものさん:03/12/21 17:01
から揚げ想像してたのと全然違った。
べったりひと塊。なんか肉に味付けしただけ?
46おかいものさん:03/12/21 17:08
脂の中で溺れるハンバーグは評判いいでつね!
47おかいものさん:03/12/21 17:44
>>44
ごはんのおかずとしてはイマイチだけどビールのつまみとかにイケルよ。
48おかいものさん:03/12/21 17:45
牛丼うめえ。
49おかいものさん:03/12/21 19:35
ハンバーグ焼いた後の油でミンチカツ揚げるのは漏れだけですか?
50おかいものさん:03/12/21 20:07
>47
お弁当のおかずにしようと思ったんだけど…
一回普通の食事で食べてみてからにしようかな。
それでダメなら年末の酒のつまみに。

51おかいものさん:03/12/21 22:40
おまいら、福袋っても正月の福袋のことだぞ。
52おかいものさん:03/12/21 23:06
お正月福袋っていつごろ売り出すの?
53おかいものさん:03/12/21 23:55
>>45
私も想像していたのと違ってビックリ。
まだ冷凍庫の中。
解凍し揚げるんだよね・・・
なんだかコワイ。

54おかいものさん:03/12/21 23:56
アブラ(ハンバーグ) カタ(ロース) ブラ(鶏モモ)
55おかいものさん:03/12/22 00:18
両親にあげようと思って買ったカキフライ、つい2週間前に生カキで
あたったからいらねって言われた (´・ω・`)
冷凍庫カキでいぱーい。1人暮しだからなかなかへらんなこりゃ。
56おかいものさん:03/12/22 01:56
遊びに行ってもい〜い?>>55
57おかいものさん:03/12/22 02:07
>>52
そろそろじゃないか?
去年はいろいろ詰め合わせてて、おまけみたいにブタヒレか
牛スライスが入ってた。
58おかいものさん:03/12/22 08:50
>55
売ってほすぃくらいだw
裏山
うちの旦那も昔あたったらしく、出してもちょぼちょぼしか食べない
旦那曰く「うまいんだけど、恐怖のほうが強くてガツガツ食えない」らしい
すごいトラウマみたいですw
ご両親、無事でなにより
59おかいものさん:03/12/23 00:24
牛丼は旨い!そこらのレトルトとはちと違う。
あの薄味加減がいいのじゃ。紅しょうがのっけて食う!
間違いない!!
60おかいものさん:03/12/23 00:40
デカバーグうまかったー
もっと買えばよかったー。・゚・(ノД`)・゚・。もうあと1個しかないよー
61おかいものさん:03/12/23 09:47
>60
うちは一人暮らしなのに3パック(12個)も買い込んでしまったので
まだ冷凍庫にいっぱいあるよー
スペースとって大変なので60サンに分けてあげたい。。

でかバーグ、普通に焼いたら油いっぱいで大変だったけど茹でてから焼いたらイイ感じ〜
新年の福袋な何が入ってるんだろう?

62おかいものさん:03/12/23 10:15
ハンバーグは油取って、おろしポン酢で美味い!
間違いない!
63おかいものさん:03/12/23 10:33
>62
私も昨日おろしポン酢で食べたよ〜!
ウマウマだよねww
64おかいものさん:03/12/23 10:33
>>61
>>55ですがカキと交換して下さい (´・ω・`)ノ●
65おかいものさん:03/12/23 11:09
>55=64
一人暮らし仲間ハケーン!でも残念だけどカキ苦手なので交換はゴメンネw

ところで牛肩ロースの値上げっていくらになるんでしょう。
最近ゆうぜんさん以外で肉を買ってないので相場がわかんないんだけど
グラム120円とかになっちゃうんでしょうか?そしたら買わない。
66おかいものさん:03/12/23 11:23
値上げ値上げって騒いで今回もこの値段でってのが
あと数回続く気がするけどなぁ
67おかいものさん:03/12/23 12:45
>>59
やっぱり紅生姜のっけると更においしくなるでしょうね。

最近ゆうぜんで買っておいしかったのは牛スネとブラモモかな。
ブラモモ値下げしてねん。 ←まだ言ってるw
68おかいものさん:03/12/23 13:12
一人暮らしでもここで買ってる人いるんだね。
仲間がいてうれしー
69おかいものさん:03/12/23 21:04
福袋やるよね?
70おかいものさん:03/12/23 21:33
サンタさんからの贈り物500円分商品券

きたよ。
71おかいものさん:03/12/23 21:43
>>70
ツジオサンタからの贈り物1,000円分商品券

きたよ。
72おかいものさん:03/12/24 08:15
>>71
1000円分もあるんだ。
うちは500円分だったよ。
メルマガの題名見て飛び上がったのに
商品券とは…
みんなに送ってんだろね。
73おかいものさん:03/12/24 09:51
うちには来んぞ・・もう買ってやらんプンプン!!
74おかいものさん:03/12/24 10:44
>73
うちもコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ああいうクーポンって全員に送ってるんだと思ってたが
はずれる人もいるんだね。。。。
75おかいものさん:03/12/24 11:06
76おかいものさん:03/12/24 11:07
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
77おかいものさん:03/12/24 11:50
>75
国産の肉使ってるのは黒毛和牛だけかな?
78おかいものさん:03/12/24 12:01
どこの牛肉って書いてないよね。
念のため、こないだきたハンバグは食わないでおこう。
79おかいものさん:03/12/24 12:02
この間売ってたのは思い切りUSって書いてたよ
80おかいものさん:03/12/24 12:04
ハンバーグキャンセルしようかな・・・
81おかいものさん:03/12/24 12:04
>>77
とりムネ肉かなんかも国産だよ。

牛肉は影響受けるね。正月福袋やれるのか?
82おかいものさん:03/12/24 12:07
>>80
キャンセル多いと楽天のブラックリストに乗るよ。
83おかいものさん:03/12/24 12:09
1頭見つかったぐらいで食べたら危険な確率高くないよ。
それよりクルマにはねられる確率のほうが高い。
84おかいものさん:03/12/24 12:17
テロの仕業かもね。
85おかいものさん:03/12/24 12:26
ゆうぜんは危険な部位は輸入してないだろ?
86おかいものさん:03/12/24 12:44
でもしばらくアメリカからは輸入禁止になるから
ゆうぜんピンチはピンチだね。
オージーにきりかえるかな。
87おかいものさん:03/12/24 12:46
いまさら狂牛病の心配しても遅いよ。
日本では狂牛病騒動の何年も前から足元のふらつく牛がいたのに
放置されてきたんだからね。
みんなとっくの昔に食べてしまったかもしれないんだよ。フフ
88おかいものさん:03/12/24 13:11
最近ハンバーグのとりこになったので続けてほしい (´・ω・`)
89おかいものさん:03/12/24 13:24
ゆうぜんはハンバーグなしには語れない
90おかいものさん:03/12/24 13:26
輸入牛なら、ってことで買っちゃってたけどやっぱ牛はもうだめだね…
91おかいものさん:03/12/24 13:29
オーストラリア産とかにするとちょっと値上げになるのかしら??
92おかいものさん:03/12/24 13:52
オージー肉の方が安いはず。
でも信頼できる輸入元を探して契約するには
時間かかるよね。
93おかいものさん:03/12/24 16:55
US産の表記わざわざ消したね。
94おかいものさん:03/12/24 17:01
牛肩ロース (US産)
US産のおいしいお肉です。
旨みがしっかりあってジューシーで、それでいて柔らかいので、しゃぶしゃぶやすき焼き、
小さめに切ってサッと焼いてチャーハンなんかに使ってもおいしいです。

以前の牛肩ロースよりもお肉の質が上がりました!
ぜひお試しくださいませ!!
95おかいものさん:03/12/24 17:23
鴨が届いたんだけどすごい小さいんだね
最初なんだかわからなかったよw

96おかいものさん:03/12/24 17:35
料理の鉄人石鍋シェフ包丁セットって
コナカで配ってたやつかな。
8は当てたけど、当選じゃなくてなくてヨカタかも
97おかいものさん:03/12/24 17:41
>>93 は? どれ?
98おかいものさん:03/12/24 18:31
>96
ドンキで500円もしなかったような・・・
99おかいものさん:03/12/24 20:17
ゆうぜん牛丼の販売見合わせてるみたい。
US産だから・・・
100おかいものさん:03/12/24 20:25
牛丼、冷凍庫に2つあるよ・・・・
どうしよう〜
101おかいものさん:03/12/24 20:47
ツジオジサン、店長投票にはエントリーしてないんだね(´・ω・`)
102おかいものさん:03/12/24 20:48
別にそんなに気にしなくて大丈夫でしょ。
これまでにたくさん食べてるんだから今更だよ。
103おかいものさん:03/12/24 21:13
ゆうぜんから今回のことで緊急(?)メールがきた。
オジサンガンガレ
104おかいものさん:03/12/24 22:13
>>100
ゆうぜんの牛肉に危険な部位は入ってないし混入もしてないと思うから大丈夫だよ。

正月福袋に影響あるね。
105104:03/12/24 22:17
メルマガによると

下記の商品はUS産の牛肉を使用しておりますので
詳しい感染経路や流通経過などが明らかになっていないため、
状況が明らかになるまで販売を見合わせさせていただきます。

「牛肩ローススライス」 「牛すね肉」 「牛肩ロース焼肉用」
「牛バラ肉」 「牛丼」

らしい。ハンバーグは入ってないね。
106おかいものさん:03/12/24 22:32
狂牛はどうでもいいが肩ロース勢いで買ってしまい
冷凍庫のスペースもないんで便乗してキャンセルしてしまおうかと思ってる
107おかいものさん:03/12/24 22:56
キャンセル分を希望者に売ってくれませんかね?
108おかいものさん:03/12/25 00:35
ハンバーグってどこの部分の肉使ってるんだろう・・・。
正式に知ってる人いる?
109105:03/12/25 05:03
ハンバーグはオーストラリア産のを使ってるんだね。
ってことは、オーストラリアからの輸入はカンタンかもね。
110おかいものさん:03/12/25 07:41
メリケンもオージー牛頼みになるだろうから
値上げ必須かも
111おかいものさん:03/12/25 16:24
>103ウチには届いていない…フリーメールじゃないのに…

で、注文済みの分もキャンセル扱いされるんですか?
112おかいものさん:03/12/25 16:35
以前質問されてひとくくりに牛製品はUS産って答えてるんだけど。

ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=197062&fid=15955&mid=1522
113おかいものさん:03/12/25 16:52
牛は全部アメリカのなのか。
ハンバグとかどうするんだろ。
って思ったけどいきなりオーストラリアってことになったの?
114おかいものさん:03/12/25 16:56
ハンバーグUSならキャンセルしたい;;
115おかいものさん:03/12/25 17:04
掲示板で質問してみたら?<ハンバーグの牛肉の産地
116おかいものさん:03/12/25 17:15
>109
オーストラリア産って
どこに書いてあるのか教えて。
117おかいものさん:03/12/25 17:21
本日、アメリカで初のBSE(狂牛病)に感染した乳牛が発見されたとの
報告がありますが、現在当店に入っておりますUS産の牛肉は、
狂牛病発覚より以前のものですので安全が確認されており
心配はございませんのでどうぞご安心くださいませ。

しかしながらお客様の中には、どうしてもUS産の牛肉は避けたいと
お思いになられる方もいらっしゃると思いますので、その場合は今回特別に
キャンセルなども受付させていただきますのでご連絡くださいませ。

なお、キャンセルに伴い、2951(福来い)円以上の
送料無料サービスの適用外となる可能性もございますので、その場合は
25日午前9時までに追加のご注文をいただきその合計が
税別2951(福来い)円以上になりましたら送料は当店で
負担させていただきますのでどうぞご利用くださいませ

下記の商品はUS産の牛肉を使用しておりますので
詳しい感染経路や流通経過などが明らかになっていないため、
状況が明らかになるまで販売を見合わせさせていただきます。

「牛肩ローススライス」 「牛すね肉」 「牛肩ロース焼肉用」「牛バラ肉」 「牛丼」

「お試し味見セット」に、牛丼が入っておりますが
当面は代替品をご用意させていただきますので、ご了承くださいませ。

現在情報量がまだ少ない状況ですが
今後、当店は情報収集を念入りに行い、対応をしていくよう努力いたしますので
、どうぞよろしくお願いいたします。
118おかいものさん:03/12/25 17:23
1.当店の加工品の産地について

牛製品(ハンバーグ・焼肉・ドテ焼きなど)・・・アメリカ産です。
豚製品(トンカツ・肩ロース味噌づけなど)・・・チリ産です。
    (豚生姜焼き・豚キムチ)    ・・・デンマーク産です。
鶏製品(梅カツチキン・手造りチキンカツ・鶏カルビなど)・・・愛媛産です。
                 *一部ブラジル産あり(鶏もも肉)

ミンチカツ・チーズミンチカツ・・上記原材料を独自のレシピで配合しております。
119おかいものさん:03/12/25 17:51
あーあ、前みたいに牛肉が安く買えると喜んでたのに輸入禁止かよ。
120おかいものさん:03/12/25 18:00
>>116
ココ↓
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/545083/545111/



  原材料産地 オーストラリア産

って書いてあるよ。
121おかいものさん:03/12/25 18:09
福袋にハンバグ入るかな…ほちぃ (´・ω・`)
122おかいものさん:03/12/25 18:15
本当だ。ドテも「原材料産地 オーストラリア産」になってる。

じゃあ掲示板に答えた後に変更したのか、
掲示板の回答は とりあえずその場をつくろったものなのか。

…ってイヂワル?
123おかいものさん:03/12/25 18:43
>>122 掲示板で質問して来ましたよ。
124おかいものさん:03/12/25 19:08
マンマーグがUS肉でキャンセル騒ぎになったらやばい!!
125おかいものさん:03/12/25 19:35
一番最近売られた「牛ミンチ」はUS産ってかいてあるんだけど。

ttp://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/638771/639490/

なんか ハンバーグはオーストラリア肉ってあやしい…。
126おかいものさん:03/12/25 19:40
あとドテ焼きにもすね肉入ってるのに
それはオーストラリア肉で
共同購入分のすね肉はUS産っていうのも…
127おかいものさん:03/12/25 20:01
128おかいものさん:03/12/25 20:04
>125-126
苦しすぎる・・・
産地ごまかし疑惑。
129おかいものさん:03/12/25 20:37
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/670434/671416/

↑のハンバーグはUS産のお肉?
130おかいものさん:03/12/25 20:38
早く掲示板に返事してくれ
131おかいものさん:03/12/25 20:41
そんなもん、ゆうぜんみたいな小さい会社が豪州産の牛を
買える訳がないんです
在庫も相当抱えてるようですし、ミンチにすればわかりゃしない
だって今までも産地どころが、切りくずでバーグ作ってたらしいから

だから、こんな愚問をゆうぜんにしても、すぐ逃げ道(口実)を
作らせるだけです。食いたい奴は買えばいいし、米国産がどうしても
というなら買わなきゃいい

どちらにしろ、ゆうぜんには米国産が山程あるのですから

国内のBSEとは違って、廃棄する事絶対ありえません

どこかで使われどこかで食われるんです

もともと来年2月以降、牛の価格が暴騰する予定だったし
米国産にしても貴重品なんです
132おかいものさん:03/12/25 20:53
おいらUS牛でもいいよ
いいもん作ってくれツジオジサン
133おかいものさん:03/12/25 21:12
も、もしかしてツジオジ産?
134おかいものさん:03/12/25 21:13
オーストラリアのマンマーグ食べたいよー。
135おかいものさん:03/12/25 22:44
>>117
良かったね もともと原料価格UPで困ってたから
いい口実ができたってもんだ
136おかいものさん:03/12/25 23:54
前買ったハンバーグとどて焼きがまだ冷凍庫に・・・どうしよ

>狂牛病発覚より以前のものですので安全
そういう問題なのか?よくわかんない
137おかいものさん:03/12/26 00:03
日本でも1頭見つかったんじゃなかったっけ?
アメリカで1頭見つかったからって・・。
138おかいものさん:03/12/26 00:30
だから、騒いでも今更ってこと。
気にするなら牛肉買うなって。
つい最近に日本でも騒いでたときから買わないようにしておけって。
139おかいものさん:03/12/26 00:51
検索してみたら日本では過去9頭以上見つかってるみたい。
140おかいものさん:03/12/26 11:01
>138
もう食べちゃってるかもだしね。
アメリカで見つかったのは
もうハンバーガーとして消費されたようだし。
141おかいものさん:03/12/26 11:03
キャンセルすごいらしいね オジサンガンバレ!
142おかいものさん:03/12/26 11:13
なんでキャンセルすごいって知ってるの?
143おかいものさん:03/12/26 11:46
こりゃ福袋はキャンセル品が入るな
ま、いいけど
144おかいものさん:03/12/26 11:53
本日、アメリカで初のBSE(狂牛病)に感染した乳牛が発見されたとの
報告がありますが、現在当店に入っておりますUS産の牛肉は、
狂牛病発覚より以前のものですので安全が確認されており
心配はございませんのでどうぞご安心くださいませ。

しかしながらお客様の中には、どうしてもUS産の牛肉は避けたいと
お思いになられる方もいらっしゃると思いますので、その場合は今回特別に
キャンセルなども受付させていただきますのでご連絡くださいませ。

なお、キャンセルに伴い、2951(福来い)円以上の
送料無料サービスの適用外となる可能性もございますので、その場合は
25日午前9時までに追加のご注文をいただきその合計が
税別2951(福来い)円以上になりましたら送料は当店で
負担させていただきますのでどうぞご利用くださいませ

下記の商品はUS産の牛肉を使用しておりますので
詳しい感染経路や流通経過などが明らかになっていないため、
状況が明らかになるまで販売を見合わせさせていただきます。

「牛肩ローススライス」 「牛すね肉」 「牛肩ロース焼肉用」「牛バラ肉」 「牛丼」

「お試し味見セット」に、牛丼が入っておりますが
当面は代替品をご用意させていただきますので、ご了承くださいませ。

現在情報量がまだ少ない状況ですが
今後、当店は情報収集を念入りに行い、対応をしていくよう努力いたしますので
、どうぞよろしくお願いいたします。

145おかいものさん:03/12/26 12:26
私の勘違いで、以前アメリカ産とお答えさせていただいておりました。
今回の件で、産地について確認させていただきましたところ、
ハンバーグ類や純牛焼肉はオーストラリア産、
牛丼はアメリカ産 でした。
-------------------------------------------------------------
また、牛肩ロースはアメリカ ネブラスカ州産であること、
脳やせき髄など特定危険部位を食べない限り、人体に影響はないことなどから
問題なくお召し上がりいただけますので、どうぞご安心くださいませ。



キャンセルしたらだめよ♪
146おかいものさん:03/12/26 12:48
なんだか言い訳が苦しい・・・
147おかいものさん:03/12/26 14:29
アメリカ産とオーストラリア産と2カ国仕入れていたら
1カ国忘れるのっておかしいよね。
鶏肉は「もも肉はブラジル産」ってなっているのに。
やっぱ 勘違い ってより その場をごまかしてるって思っちゃう。
148おかいものさん:03/12/26 15:21
福袋まだ?
149おかいものさん:03/12/26 17:02
お正月福袋にも駄菓子入ってるといいなァ…。
150おかいものさん:03/12/26 17:16
イラネ >駄菓子
151おかいものさん:03/12/26 17:48
39セットぜんぜん安くないよヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
152おかいものさん:03/12/26 17:59
カキフライ確かにいつも定価1200円って
書いてあるけど実際は定価での販売実績もないし
普段は800円なんだから
それを5つでも4000円・・・61円しか安くないね。
153おかいものさん:03/12/26 18:04
カキフライ5つ

3セットで石鍋包丁セットねらい。
154おかいものさん:03/12/26 18:07
福袋...。
155おかいものさん:03/12/26 18:10
唐揚げ全然おいしくなかった。
スジ強いし大きさばらばらだし。
味しみてないし。
なんかがさつな感じがした。
156おかいものさん:03/12/26 18:13
唐揚げ絶品だった。
ダイナミックでとりのおいしさ丸ごと味わえるし。
157おかいものさん:03/12/26 18:22
ツジオジサン降臨。
158おかいものさん:03/12/26 19:16
福袋はー?
39セットはハンバグ入ってないからやだー ( ゚Д゚)
159おかいものさん:03/12/26 19:50
はやく福袋やんねえとほかの店で買っちまうぞ! ぷんぷん!
160おかいものさん:03/12/26 21:09
マンマーグ! マンマーグ!
161おかいものさん:03/12/26 21:12
ムクムクロ〜! ムクムクロ〜!
162おかいものさん:03/12/26 22:20
から揚げってそのまま揚げても平気ですか?
粉付け直さなくても大丈夫?

凍ったままのパッケージ見るとなんかあのまま揚げていいものか不安…
163おかいものさん:03/12/26 22:32
>>162 そのまま揚げておいしいよ。
164おかいものさん:03/12/26 23:22
書いてある通り、二度ageしたらウマーだったよ。
165おかいものさん:03/12/27 00:25
アメリカから日本へ輸入した肉に危険部位が含まれている可能性が高いことが
分かったらしい。やっぱこわい…
166おかいものさん:03/12/27 00:43
>>165 神経過敏ですね。どんどん拡大解釈して行くとノイローゼになるよ。
167おかいものさん:03/12/27 01:15
今年は正月福袋やんないんじゃないか?
サンキュウセットとやらが年またぎで発送とか書いてるし・・。
US牛のことでゆうぜんもバタバタしてんだろうしね;
168おかいものさん:03/12/27 02:58
辻尾だからツジオジサンなのか…
ここで買って半年なのにやっと気づいたよ
169おかいものさん:03/12/27 03:36
>>165
子牛の脳40キロ輸入というニュースはあったけどダイジョブらしいよ。
165 さんの書いてるニュースって何なのかな?
170155:03/12/27 09:45
>163
>164
じゃあウチに来たのだけはずれだったんだ…ショック。
だって本当においしくなかったんだもん。
スジいっぱいで。2度揚げして見た目はおいしそうだったのにさ。
えーーーん…
171おかいものさん:03/12/27 13:04
かきフライ在庫あったのか・・・
この企画の為に残していたのか・・・
全て計算済みなのか・・・(ーー;
172おかいものさん:03/12/27 14:22
福袋年明けの販売だったら買わない (´・ω・`)
173おかいものさん:03/12/27 15:51
今日福袋が届くので
デカバーグ2個焼いて一気に食ったZE!
これからデート・・・。
174おかいものさん:03/12/27 15:53
年内にやるとおもうよ。>福袋

去年めちゃめちゃ売れて今年は抑えてるんじゃない?
175おかいものさん:03/12/27 18:23
176おかいものさん:03/12/27 18:42
からあげイラネ… (´・ω・`) 福袋買わね
177おかいものさん:03/12/27 19:00
>>175 それっぽいね。今年は年内にはやらないんだね。
178おかいものさん:03/12/27 19:42
がっかり。
179おかいものさん:03/12/27 19:47
福袋イラネ
180おかいものさん:03/12/27 20:11
4980円高いよう2951にしてくれよヽ(`Д´)ノ
181おかいものさん:03/12/27 20:20
特別な時期は出血大サービスしてほしいね。

会社潰れてもいいから(マテ
182おかいものさん:03/12/27 20:27
いやがらせ袋かよ!
183おかいものさん:03/12/27 20:30
おもしろくない福袋だ。
がっかりだ。
184おかいものさん:03/12/27 20:56
3分の2位の量にして2951にしてくれ
185おかいものさん:03/12/27 21:10
ゆうぜんとは手を切る。 プンプン。
186おかいものさん:03/12/27 21:16
わたしの年末の楽しみと言えばゆうぜんの福袋だけだったのに…。
もう枝振りのいい木をさがして・・。w
187おかいものさん:03/12/27 21:17
客馬鹿にしすぎ。
ひとけが消えちゃいそう。
188おかいものさん:03/12/27 21:31
どっかにいい福袋ねがー ('A`≡'A`)
189おかいものさん:03/12/27 23:02
つーか見たって
サイト作成中じゃん
190おかいものさん:03/12/28 00:04
作成中なのか?
あの内容で5000円は高い。
くじ引きなんてやんなくていいから皆がお徳になるような福袋にして欲しい。
191おかいものさん:03/12/28 00:08
去年福袋がここで話題になっててそれからゆうぜん買いはじめた。
そういう人多いんじゃないかな?
今年は無いのか(´・ω・`)ガッカリ・・・
192おかいものさん:03/12/28 00:09
>>190
写真載ってる黒毛ハンバーグやからあげだけじゃないでそ?
あれプラスいろいろ見繕って入ってると思われ。

193おかいものさん:03/12/28 00:11
オーストラリア肉使用のマンマーグ食べたい
194おかいものさん:03/12/28 00:12
去年は牛肉が山程パックになったやつが入ってた。
あと豚ひれ一本の人も居たっけね。
ミンチやハンバーグやゆうぜんの惣菜がわんさか入ってた。
195おかいものさん:03/12/28 00:15
>>194
そうそう。偶然ここの板でみた流れで買ったんだけど
ほんとスゴかったんで、今年は実家義家自分家の
3つ買おうと意気込んでたのにー。
196おかいものさん:03/12/28 00:17
昨年の福袋も4980円だったの?
197おかいものさん:03/12/28 00:18
黒毛和牛ハンバーグ (120g×4個入り)
鴨ロースの煮込み (200g×2個)
無添加から揚げ (500g入り)
牡蠣フライを追加?

送料は無料で4980円
198おかいものさん:03/12/28 00:25
>>196
↓昨年の豪華これでもか福袋。 2951円でした。
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/516305/580007/#548367
199おかいものさん:03/12/28 00:28
>197
牡蠣フライ追加ってどこにかいてあるの?
200おかいものさん:03/12/28 00:29
>>199
予想だよ
201おかいものさん:03/12/28 00:32
>>198
まだページ残ってるんだ。
去年のは定価の半額以下って感じだね。
今年のはどう考えても一万円以上入ってるようには思えん。
202おかいものさん:03/12/28 00:33
福袋だめぽ。
オジサン、ガッカリダヨ。。。
203おかいものさん:03/12/28 00:43
>>198
ありがとん
やっぱこっちが欲しい…今年もやらないのかな
204おかいものさん:03/12/28 04:23
>>197
ミンチや焼肉やいろいろ入ってると思うぞ。
目玉が黒毛バーグや鴨やから揚げってことじゃないのか?
205おかいものさん:03/12/28 10:28
(´・ω・`) 楽しみにしてたのに…浮気するぽ
206おかいものさん:03/12/28 11:23
顧客が増えたんで大盤振る舞いで新規開拓しようって気が
もうなくなっちゃったんだろうな。今年は買わないよ〜
207おかいものさん:03/12/28 11:32
通販するだけの福袋じゃないので買わない。
販売までにお得な感じにしないとまずいっすよ。
208おかいものさん:03/12/28 12:29
>204
そうだとしても
出来合いの惣菜に5000円出す気にはならない。
209おかいものさん:03/12/28 12:47
いくら沢山入ってても、2人家族なんでそんなにいらん
5000円出すなら、他で買うよ
ひぐちでも買っとけばよかった
210おかいものさん:03/12/28 12:50
個人的には唐揚げいらないし5000円だしても
イラネなものが入る確立高くなるだけだろうしね
211おかいものさん:03/12/28 13:01
せめて3900円(サンキュー)にならんかね
212おかいものさん:03/12/28 20:16
カキフライ初めて食べた
(TдT)ウマー
普通の総菜屋で売ってるのと全然違うんだね。
もっと買えばよかった
213おかいものさん:03/12/28 21:47
値段から考えて、冷凍庫に収まりきれないと思うし、
収まりきれたらそれはそれで悔しいのでパス。
214おかいものさん:03/12/28 22:13
>>213
そうだよね。同じこと考えたよ。W
でも、またポチ♪ってしちゃうんだよなぁ、これが。(T_T)
215おかいものさん:03/12/28 22:58
冷凍庫に入りきらないから必死で食ってデブる
216おかいものさん:03/12/28 23:11
どっちみちはやくやって欲しい。<福袋
217おかいものさん:03/12/28 23:15
福袋楽しみにして毎日こことゆうぜんのHp見てたのに…ガクリ
218おかいものさん:03/12/28 23:22
>>217
自分もー
2chで昨年の福袋がすごく良かったって書いてあったから
めちゃくちゃ期待してたのになー。がっかり。
219おかいものさん:03/12/29 00:45
去年の福袋でもひれ肉じゃない方がヨカッタとか文句言ってたひといたけどな。(藁
220おかいものさん:03/12/29 01:23
ツジオジサンからツジボウヤにシフトしてからいろんなことが変わった??

今年売れなかったら反省して来年はまた元に戻してくれるかも。
だから今年は買わな〜い。
221おかいものさん:03/12/29 01:24
来年も買わな〜い。

222おかいものさん:03/12/29 02:10
>>220 そんな変わってないよ。事実上の社長はおやじさんだろ?
223おかいものさん:03/12/29 12:12
オジサン おいっ!某掲示板で福袋の評判悪いらしいぞ・・・
ボウヤ  えっ?まだ中に入れてるのも全部決めてないのにどうして??
オジサン おまえ、作りかけのページをネットで公開してるだろ、それを客が見つけたらしい
ボウヤ  ふーん、よく見つけるなぁ〜。
オジサン で、どうするんだ?
ボウヤ  大丈夫ですよ、人気(ひとけ)があれば絶対売れるんです。
     まずは限定20個で売り切れさせて客を焦らせます。
オジサン いつもの手でだな。今年の福袋は追加どれくらい?
ボウヤ  工場長と相談して50回の追加までいきたいと思ってるけどね。
オジサン ほう〜、たいした自信だな。それじゃ早く福袋のページ作れよ。
ボウヤ わかってますよ。
224おかいものさん:03/12/29 12:36
ワロタ。やってそう(w
225おかいものさん:03/12/29 12:44
わしら河内やぞ!
関西弁使ぅてるいうねん!
226おかいものさん:03/12/29 14:32
から揚げ微妙…
味が薄すぎておかずになんないよ。
500グラムパックの中に8個入ってたけど、大きさがまちまちですごく使いにくい。
(てゆーかブラモモに薄く味付けしてあるだけ。あの大きさのままでカットもしてない)
227226:03/12/29 14:36
薄すぎるというより味がしない。
228おかいものさん:03/12/29 15:39
もったいぶってないで早く始めろ! >福袋
229おかいものさん:03/12/29 17:03
>>227 ソースかけろよ!! イライラ←福袋が遅いせい?
230おかいものさん:03/12/29 17:07
玉袋まだ〜?
231おかいものさん:03/12/29 17:15
 サンキュー39 バイキング!!
 2003年、本当にありがとうございました!!
 今年最後の大企画!!

ってことは福袋年内には開始しないってことかもネ。
232おかいものさん:03/12/29 18:14
ひもクジ引いて福をゲット!?お正月福袋♪

2003年12月29日21時00分 開始
233おかいものさん:03/12/29 18:57
合計7種類17個、合計定価9400円相当をこれでもかっと詰め合わせて、

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

4980円

ロースとビーフ丸ごと1本とかも入るんだね。
安い!

ココの書き込み見て奮発したのかもネ。
234233:03/12/29 19:00
ロースとビーフ → ローストビーフ
でした。

ちなみにオーストラリア産の牛肉使用らしい。なことはどうでもいいが。
235おかいものさん:03/12/29 19:06
ローストビーフ丸ごと1本つけるとしたら生産するのタイヘンだから
そんなに個数だせないのでは?
236おかいものさん:03/12/29 19:50
( ゚д゚) イラネ
高いもん。他で買うよ オジサン
237おかいものさん:03/12/29 19:56
メルマガ読者限定なんだって。

でも買っちゃえばメルマガ読者ってことになる?
238おかいものさん:03/12/29 19:58
「石鍋シェフ」の包丁 イラネ
239おかいものさん:03/12/29 19:59
29щ(゚Д゚щ)51!
240おかいものさん:03/12/29 20:19
これはお得な福袋ですね。
ぜひ買いたいです。
241おかいものさん:03/12/29 20:20
マンマーグ10個と鴨5個が入るなら買っていいよ。
242おかいものさん:03/12/29 21:25
ローストビーフ嫌いなのに…
買えないよ… (´・ω・`)
243おかいものさん:03/12/29 22:47
 ありがとうございました!
 先行販売分、売り切れました
 明日14時より正式に販売開始予定です!

だって。商売上手。
244おかいものさん:03/12/30 02:04
今日の14時からの奴も中味一緒でしょ?
あわてて飛びつく必要なかったのね。
245おかいものさん:03/12/30 02:09
>243
人気(ひとけ)があれば絶対売れるんです
246おかいものさん:03/12/30 02:34
とりあえずここで評判悪かったから限定で出してみたんでしょうなきっと。
そりゃメルマガ読者数に対してあの数量じゃなくなるのは当然だわな。
これからが勝負だと思うよ。漏れは買わんけど。
247おかいものさん:03/12/30 02:47
先行販売する意味がわからん
248おかいものさん:03/12/30 04:02
5000円だすなら他の物かいたいよ。
ゆうぜんには一度に2951円以上出す気がしない。
249おかいものさん:03/12/30 04:13
同意。せいぜい3000円。
250おかいものさん:03/12/30 07:46
もう福袋とかバイキングとかいいから牡蠣フライやハンバーグを単品で買えるようにしてくれ。オサーン
251おかいものさん:03/12/30 13:33
14時からのは、送料、代引き手数料かかるの?
252おかいものさん:03/12/30 13:46
2951以上だからかかんないでしょ
253おかいものさん:03/12/30 14:38
ローストビーフが何グラムか書いてないけど1キロ?
254おかいものさん:03/12/30 14:39
ローストビーフ好きとしては
とっても安いので是非買いたい。
だって単品で4900円だったよね、たしか。
しかーし、すでに真心のローストビーフを買っちゃったので残念。
255おかいものさん:03/12/30 14:42
せめてあと千円ひいてくれれば買ったけど。
福袋よりハンバーグの単品販売を早くしてくれ
256おかいものさん:03/12/30 15:23
>>253
クリスマスに売ってたものより小さくて300gかもよ。 
257おかいものさん:03/12/30 15:25
福袋購入者全員に5000円割引券つけるぐらいの勢いがほしい。
258おかいものさん:03/12/30 15:26
↑まちがえた・・・ 500円ね。
259おかいものさん:03/12/30 15:29
>>257
5000円商品券つけてくれるならまっ先に買うなw
260おかいものさん:03/12/30 15:46
がっかりしたから2000円で和菓子の福袋買っちゃったよ
261おかいものさん:03/12/30 16:03
いや〜ん
買っちゃったよ;
イマイチなんですか・・・
262おかいものさん:03/12/30 16:23
おカネも冷凍庫も余裕ない。。。(T∧T)
263おかいものさん:03/12/30 20:54
ゆうぜんの客はビンボー層が多いのかな。w
豪華福袋になるとゆうぜんにしては売れ行きが伸びないね。
264おかいものさん:03/12/30 20:55
>>263 年収50万ですがなにか?
265おかいものさん:03/12/30 20:59
ゆうぜんで3000円以上買うやつはバカ。


266おかいものさん:03/12/30 21:00
>>263
今まで安く売ってたのにいきなり豪華福袋にしちゃったら
欲しいと思えない (´・ω・`) あと漏れは貧乏一人暮らし
267おかいものさん:03/12/30 21:03
29щ(゚Д゚щ)51
268おかいものさん:03/12/30 21:04
>264
50万ってのも微妙だなww
269おかいものさん:03/12/30 21:59
>263
ビンボってのもあるけど高い=多い、で冷凍庫に入りきらないんだよね。。
270おかいものさん:03/12/30 23:18
>>265
なんだよ、2951円〜2999円の間で買わなきゃならんのか。
271おかいものさん:03/12/31 00:02
5000円出すなら高級な肉200c位買うよ。
272おかいものさん:03/12/31 00:10
ゆうぜんってスーパーの惣菜レベルだから
日常のお買い物金額程度しか出す気になれないんだよね。
あとみんな言ってるけど冷凍のスペースね、
去年の福袋だって冷凍庫パンパンになったし。
273おかいものさん:03/12/31 00:22
ローストビーフが入っているのでみんな買ってしまうんだろうね。
274おかいものさん:03/12/31 00:26
逆にローストビーフはずして2951にしてくれ
275おかいものさん:03/12/31 00:34
今の時期にローストビーフ買う?
276おかいものさん:03/12/31 00:41
正月にはローストビーフだろ
いや、叩きでもいいけどさ。
277おかいものさん:03/12/31 00:44
ローストビーフはサラダに入れてもパンに挟んでもいいし
一年中食べれると思う。高いから一本はいらないが。
278おかいものさん:03/12/31 00:45
正月はぶりの塩焼きがいい。
279おかいものさん:03/12/31 00:46
ニュースでどっかのスーパーがアメリカ産の肉を国内産って
偽装したのでここも本当にオーストラリア産かあやしいと思う。
280おかいものさん:03/12/31 00:48
袋、あんまり売れてねーな。
281おかいものさん:03/12/31 03:04
ローストビーフ、送るときは凍ったまま
3分割くらいにしてくれると良いのに。
1人暮らしじゃ食べきれん。
って、クリスマスのときと同じ大きさならばね。
282おかいものさん:03/12/31 11:08
>>279
長崎県大村市のスーパー「かとりストアー」(鹿取進社長)が、26―28日の3日間、
米国産牛肉約35キロを国産に偽装表示して販売していたことが30日、県の立ち入
り調査で確認された。県は同日、適正表示を指導した。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031230it16.htm

これだな。
283おかいものさん:03/12/31 12:16
今までアメリカ産っていってたのに
急にオーストラリアに変更するのは変だよね。
別のお店では場所だけじゃなくて
ちゃんと卸の工場なんかも載せてたよ。
安心できるようにしてほしいよね。
284おかいものさん:03/12/31 12:34
私もあんまり信じてないよ<オーストラリア産

てゆーか海外の肉ならまだ安全、つー認識が完全に崩れた感じ。
単に検査してないだけかよ!みたいな。
特に日本向けに肥育してる牛なんて、効率高めるために肉骨粉入り配合飼料使ってそう。
285おかいものさん:03/12/31 13:13
直営レストランもあるよ。
286285:03/12/31 13:15
誤爆でした。ゴメンなさい。
287おかいものさん:03/12/31 17:03
豪華福袋追加開催してた。地味に売れてるね。
288おかいものさん:03/12/31 18:57
最初から福袋900個にしないとこがゆうぜんらしいw
289おかいものさん:03/12/31 22:41
ゆうぜんが福袋1回しか開催しなかったら
今までのことを考えてのんびり構えていたチュプらの
大暴走が起きるしな。
290おかいものさん:03/12/31 23:22
作戦なんだからアリエネー
291おかいものさん:03/12/31 23:35
大暴走→大暴動 だな・・・ いまさらだが
292おかいものさん:04/01/01 13:37
あけますておめでとう
近所のデパートで福袋買って鬱になったので
こっちを素直に買っておけばよかったと後悔中 _| ̄|○
293おかいものさん:04/01/01 14:27
あけましておめでと〜〜!ヽ(´▽`)/
ツジぼうやもツジパパもおめでとうございます!
294おかいものさん:04/01/01 21:03
明けましておめでと*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* う!

今日友達が来たので、おせち出すだけじゃなんなので
水菜と鴨を細切りにしてタレで和えて味整えて胡麻マブしてだした。
友達が「このハム美味しいねー!」
って、ハムでないって。鴨だって。
すごく美味しいって感動しまくっていたよ。

ことしもよろしく>ツジチチコ
295おかいものさん:04/01/01 22:06
>>294 友達になりたいわん。
296おかいものさん:04/01/01 22:58
福袋売れてないね…
297おかいものさん:04/01/01 23:05
>296
ハンバーグ・カキフライ・クリスマス福袋〜と続けてやってたから
冷凍庫に余裕がないと思われる。

うちだけじゃないはず。
298おかいものさん:04/01/02 01:58
君乃家がセラコール販売したみたいに小型冷凍庫2万ぐらいで販売してみたら?
なかなかいい案でしょ?
299おかいものさん:04/01/02 02:00
電気代2ばーい2ばーい(;´Д`)
300298:04/01/02 02:07
こんなの↓を15000円で販売すれば
http://www.rakuten.co.jp/nojima/324325/413650/617099/

って探してきたら
>電気代2ばーい2ばーい(;´Д`)

月2000円ぐらいかかるかな?もっと?
301おかいものさん:04/01/02 04:51
>>300 月1000円ちょっとぐらいだよ。大したことない。
302おかいものさん:04/01/02 11:53
げげ、ちょっとそそられる・・・。
そんな一人暮らし・・・。
303おかいものさん:04/01/02 13:33
ゆうぜんのためだけに冷凍庫2個もいらんし
304おかいものさん:04/01/02 18:36
>>303 1度でいいからハンバーグで埋め尽くしてみたひ・・。
305おかいものさん:04/01/02 18:47
君乃家やわらかビーフで埋め尽くしてみたひ・・。
306おかいものさん:04/01/02 19:22
( ゚д゚)<ハンバーグ販売まだー
307おかいものさん:04/01/03 19:48
くじ引き福袋に鴨入ってるんだろうな〜知りつつ買ってしまった・・・
308おかいものさん:04/01/03 23:59
鴨は嫌いだから入れるな〜〜〜
309おかいものさん:04/01/04 00:02
私は鴨好き〜
カキがいやだ〜〜〜〜〜〜
310おかいものさん:04/01/04 00:14
牡蠣グラタン食いてえ。
安い牡蠣グラタン通販してるとこない?
311おかいものさん:04/01/04 00:20
それ位自分で作りなよ。
出来合いのものばっかりたべないの(w
312おかいものさん:04/01/04 11:02
鴨、ダメだった。義理家の感想悪し アーア
313おかいものさん:04/01/04 12:10
ゆうぜんは贈り物には向かないとおもう。
314おかいものさん:04/01/04 12:24
鴨駄目な人いるんだね。
私もままんも大好物だわ。
315おかいものさん:04/01/04 12:53
鴨は好きだけどここのはダメだった。
みんないろいろと好みあるね。
316おかいものさん:04/01/04 15:38
むしろアメリカ産であることを認めてその代わり値段を安くして欲しい
317おかいものさん:04/01/04 15:59
安くしたくないし破棄したくないから
オーストラリア産に訂正したんだろ。
318おかいものさん:04/01/04 16:40
でもよく調べてみたらオーストラリア産でしたなんて言い訳通ると思ってんのかね。
百歩譲ってその通りだとしてもゆうぜんの産地表示はいいかげんですって
公言してるようなもんだし。
319おかいものさん:04/01/04 17:49
なんでもいいから早くハンバーグ単品販売してくれ
あれがきれるともももももううううdさうsdfyd

_| ̄|○
320おかいものさん:04/01/04 18:21
ハンバーグどうしてもオーストラリア産ってことに信用できなかったので8個捨てました。
321おかいものさん:04/01/04 20:57
いつも豚肉と牡蠣と鴨、梅チキンくらいしか買わないけど
今年もゆうぜんタソ、がんばって安くしてください
そろそろ牡蠣も鴨もストック無くなるよー
322おかいものさん:04/01/04 21:23
早速発症してる香具師がいるな
323おかいものさん:04/01/04 23:30
豚肉と鶏肉は買うけどハンバーグは買うのはやめるよ。
324おかいものさん:04/01/04 23:32
じゃあ漏れが買うよ
325おかいものさん:04/01/05 11:50
年末の福袋、今朝メールで8日発送って書いてたけど
只今、冷凍庫いっぱいいっぱ。
最長どれ位置いといてもらえるのかな?
326おかいものさん:04/01/05 11:52
確か2週間
327おかいものさん:04/01/06 16:12
こういういまさえよければいい主義のやつらって馬鹿過ぎだよね。

嘘ついてアメリカ産を販売して本当に狂牛病になったらどうするつもりなんだろうね。
一生かけても償えないわけだが
328おかいものさん:04/01/06 17:59
こういうのって発症した場合に
どこで買った肉のせいだったとか
調べたらわかるものなんだろうか。
なんかうやむやになりそうじゃない?
食中毒のようにすぐに発症するならわかるのに
何年かだってだと怖いね。証拠もないし。
329おかいものさん:04/01/06 21:54
ハンバーグ、前にアメリカ産肉って掲示板に書いてたんだよね。
それで狂牛病が出てオーストラリア産でしたって・・・
信用できないよ。
330おかいものさん:04/01/06 23:25
狂牛は手遅れなんで正直どうでもいいんだけど
産地誤魔化したりするのは往生際悪くてどうも・・・
331おかいものさん:04/01/06 23:39
まぁゆうぜんは安さが大きな売りだから台所事情は結構きびしいんだろうね。
でもファンだっただけにゆうぜんには正直な商売をして欲しい。
332おかいものさん:04/01/07 01:03
共同購入の豚ロースと豚肩ロースはどっちがおいしいでしょうか。
今までここで豚肉かったことがないので迷っています。
333おかいものさん:04/01/07 06:31
ワゴンの豚ロース、匂うので味付け濃くして食べてますよ。
334おかいものさん:04/01/07 16:34
またウザーなメルマガタイトルつけやがって
335おかいものさん:04/01/08 23:50
豚ロースまだ残ってるね。
ゆうぜんの共同購入でこんなに売れないの初めてみたよ。
不信感つのってるんだなーと思ってみたり。
336おかいものさん:04/01/08 23:57
>>335
ただタンに冷凍庫満杯なんじゃないかな?
他のお店の福袋とかも購入したりするだろうし。

そんなことより牛丼とデカハンバーグの禁断症状が・・。
337おかいものさん:04/01/09 00:30
こんな時期に食べたいか?
338おかいものさん:04/01/09 01:11
ゆうぜんのは、安全だから大好きです〜
339おかいものさん:04/01/09 01:19
これまでさんざ食っといてなんだが今は食いたいとは思わんな。
340おかいものさん:04/01/09 02:55
12月に初めてハンバーグ購入して次も買う!と思ったから欲しい…
しばらく販売ないのかな(´・ω・`)
341おかいものさん:04/01/09 19:52
4980円福袋キタ!
鴨は入ってなかった!


…というか、手切牛焼肉(「アメリカ産」表示アリ)キタ!
肉、食うど!(`・ω・´)
342おかいものさん:04/01/09 20:37
福袋どんな中身でしたか?
よかったら教えて下さいみなさん
343おかいものさん:04/01/09 20:47
ローストビーフ 一本
和牛ハンバーグ 4個入り
チキンカツ 2個入り
トンカツ(ちっこいね) 4個入り
手切牛 2
鶏カルビ 2
豚ロース味噌ステーキ 2枚

あんましお得感なし・・
せめて鴨が入ってたらなー
344おかいものさん:04/01/09 21:27
>>343
なんかビミョン…
鴨入ってないのかー。明日到着するから焼肉でもするかな (´・ω・`)
345おかいものさん:04/01/09 21:35
この前のクリスマス福袋買ったんだけど、からあげがいまいちだったのは
仕方ないとして、昨日やっと食べた鴨もいまいちでめちゃショックだった・・・
以前にも頼んだ事有ってそのときのはすごくウマーで大好きになったんだけど
今回のはこのスレで誰かもいってたみたいに味が薄くてさらに血なまぐさかった、
あきらかに半生で血がでてくるんだもん・・・今度ははずれないことを祈る。
346おかいものさん:04/01/09 21:41
宅配の箱みた瞬間ちょっと萎えました
いつももっと安いのに箱デッカイから
一回りくらいちっこい箱だった

それとも、ギュウギュウ感を狙って小さい箱?
・・・でもギュウギュウ感も無かったんですけどね
347おかいものさん:04/01/09 21:46
ハンバーグの中に髪の毛が入っていたらしい注意せよ!
348おかいものさん:04/01/09 21:54
お弁当セットの共同購入きたね。
定価2604円+送料840円=3444円のセットを2380円
しかも送料無料の大サービス!

「しかも」ってところに疑問を感じる今日この頃。
2604円のセットが2380円、しかも送料無料ならわかるんだけど・・・
日本語って難しい。
349おかいものさん:04/01/09 21:55
福袋、お買い得な感じじゃねーなw
350おかいものさん:04/01/09 21:57
でもローストビーフって普通に買うと高いじゃん。

ま、正直あまり好きでもないんだけど…
みんなどうやって食ってる?
普通に切ってるだけ? 何か良い食い方あったら教えて。
351おかいものさん:04/01/09 21:57
>347
実は私もこの前買ったデカバーグから髪の毛が出てきたよ・・・。
自分の髪の毛かな?と私も疑って髪の毛を引っ張ったら、
肉と一緒に捏ねられてるから絡みまくって全然とれなかった。
お店で混入したのは間違いないと思う。
352おかいものさん:04/01/09 21:59
>>347
なんでそんなこと知ってるんだよ同業者
353おかいものさん:04/01/09 21:59
>352
掲示板に載ってるよ。
354おかいものさん:04/01/09 22:04
>>353
あ、ほんとだ…
_| ̄|○ ゴメン ネ
355おかいものさん:04/01/09 22:06
>>343
手切牛って500cが2コですか?
356おかいものさん:04/01/09 22:08
おいおい。ゆうぜんシッカリしてくれよ…。

ゆうぜんからマンマーグ取ったら一体何が残るというのだ?
357おかいものさん:04/01/09 23:07
>>355
いんえ

100gが2個です・・・
358おかいものさん:04/01/09 23:36
>>357
ますます (´・ω・`) ショボーン
359おかいものさん:04/01/10 00:04
福袋キャンセルしようかな・・・
中身がイマイチ・・・鴨無し嬉しいけど・・・
360おかいものさん:04/01/10 00:08
ローストビーフが期待できないならキャンセルしたらいいよ。
361おかいものさん:04/01/10 00:56
この頃ゆうぜんの魅力が急速に薄まっていくな・・・
362おかいものさん:04/01/10 00:59
からあげもあまり評判良くないしゆうぜんピンチ・・・
363おかいものさん:04/01/10 01:07
デカハンバーグの共同購入しないってことはもしかして・・。

い、いや考え杉だろう・・・。し、しかし・・・。
364363:04/01/10 01:09
当面カキフライで乗り切る?
365おかいものさん:04/01/10 04:08
デカバーグ売らないならここでは買わね
どっか他にいい所探すーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
366おかいものさん:04/01/10 09:55
この時期にアメリカ産送ってくるなよ・・・
367355:04/01/10 10:05
>>357

…( 絶 句 )…

…手を切れってことかな…
368おかいものさん:04/01/10 10:14
福袋、がっかりー。
もしかしたら、鴨とか牡蠣フライとか梅チキン等などが
いーっぱい入ってくるかなって期待してたのに。

せめてこれが2951円だったら良かったのにな。
369おかいものさん:04/01/10 10:47
大好評マンマーグまだか?
みんな待ってるよ。
370おかいものさん:04/01/10 11:30
ゆうぜん人気(ひとけ)が無くなってきたねwピンチ。

>366
アメリカ産入ってたんですか!?それってひどくない?皆怒らないのかな?
でもゆうぜんの掲示板ってあんまり荒れないですよね。
371おかいものさん:04/01/10 11:35
福袋買いましたが発送待ってもらってる。
これてキャンセルできるの?

「髪の毛入ってるらしいの気持ち悪いって」
372おかいものさん:04/01/10 12:07
>371
どうなんだろうね
食べ物だから一度問い合わせてみるのがいいかも

うちにはもう来てしまったので手遅れですが_| ̄|○
まじにお得感ゼロなんですけど(鬱
アメリカ産の手切牛、今更だけどわざわざ送ってこられると
やっぱりちょっと嫌だな・・・・
ハンバーグだの牛肉だの、ゆうぜんのをタラフク食ってたからほんとに今更だけど
373おかいものさん:04/01/10 12:11
福袋の話、聞けば聞くほど鬱だ・・・

キャンセルしたくてもうちも今日来るからムリだな。
で、アメリカ産でも別にかまわないけどじゃぁ量いれろよ〜と思う。
アメリカ産だわ量は少ないは内容はショボイじゃぁ・・・
これでまずかったらもう買わない;(イマイチらいいけど)
374おかいものさん:04/01/10 12:13
だってローストビーフで5000円近くするんでしょ?
375おかいものさん:04/01/10 12:31
気にしないって人が自発的にアメ産牛肉買うのと
開けるまでのお楽しみの福袋にこっそり忍ばせるのでは違うからなー。
376おかいものさん:04/01/10 12:49
ミンチカツやら梅カツとかの安いお惣菜がでかい箱いっぱいに
入ってたほうがいいな。冷凍庫に入りきれないよーっと
文句言いながら実はうれしい、みたいなシュチュエーションを
夢みてた今年の福袋…ガッカリ
377おかいものさん:04/01/10 13:09
ローストビーフって高い割にたいして美味しいもんでもないし
おかずにならないんだよねえ。
それ以前にハンバーグ、牛肉はちょっとパス。
豚肉、牡蠣フライ、鴨ロース、鶏肉ならこの先も買いたい。
378おかいものさん:04/01/10 13:19
ローストビーフが高いったって、クリスマス頃の余りでしょ
その他に期待してたのに、量は半端だわ、売れ筋商品なしだわ
この時期にわざわざアメリカ産だわ、、、、とほほな内容だよ
昨日トンカツ食卓に出したけど、あまりの小ぶりっぷりに
家人に「酒のアテ?」と聞かれた。 いや、メインで出したつもりなんだが

これってもしや全部  あまりもの ? (´・ω・`)
379おかいものさん:04/01/10 13:48
ガーン・・・福袋、そんなにしょぼいんだ・・・

明日届くから、必死に冷凍庫のスペース確保してたのに、
その量なら、余裕で入っちまうよ!!

内容は皆同じなのかな?
380おかいものさん:04/01/10 14:13
今やってるお弁当お助けセットをもう少し豪華にして2951で
福袋作ったらよかったのに
381おかいものさん:04/01/10 14:49
>379タソ

ほんとに冷凍庫の片隅に置けるくらいでした。
うち、冷蔵庫ふたつあるから全部移動させてのに、
かえって哀しくなってしまいました。
かろうじて和牛バーグが心を支えてくれていますw
382おかいものさん:04/01/10 18:07
カキフライ、豚ミンチが始まってるよ。
人気(ひとけ)がでて盛り上がるね。
383おかいものさん:04/01/10 19:56
そだね、牡蠣は買ったよ。
ミンチ肉は冷凍物だと汁が出て使い難いなー。
でも人気あるよね。
384おかいものさん:04/01/10 20:34
ミンチはあんまりおいしくないよね。
パサパサしちゃってて・・・概念が変わるって
書いてあったから期待してたんだけど。
385おかいものさん:04/01/11 00:20
>>383>>384
うぅ、そうなんですか
迷ったけどいっぱい買っちゃったよ
麻婆豆腐とかに使おうと思って

福袋も買っちゃったし、なんだか今年は初物に縁がない(´・ω・`)
ゆうぜん=迷ったら買わない!と決めておこう・・・
386おかいものさん:04/01/11 00:31
メルマガ・・・ 牡蠣でハンバーグ作るのかよ!って思ってつい開いて見ちゃったよ。
ハッ(゚д゚)コレモサクセン・・・?
387おかいものさん:04/01/11 03:14
最近ゆうぜんで食い倒れてねーなー (´・ω・`)
388おかいものさん:04/01/11 12:39
つーか、クリスマス前にローストビーフ買った者としては
激しく福袋お得に見えるんですが・・・
389おかいものさん:04/01/11 13:00
クリスマスに食べられたんだからそれはそれでいいんじゃ?
390おかいものさん:04/01/11 13:17
お正月の御節みたいなもんだから・・・>クリスマスのローストビーフ
季節の雰囲気の値段が含まれてるからしょうがない。

福袋来ました。
ローストビーフ以外のものは一人暮しの私に調度いい量。
いいのか悪いのか・・・
ローストビーフ今日実家に持って行って食べます。
自然解凍してドレッシングとでも食べたらいいのかなぁ?
お勧めあったら教えて欲しいです。
391おかいものさん:04/01/11 13:41
やっぱりローストビーフは
グレービーソースが一番好きかな。
あとは山葵醤油やおろしぽん酢もおいしい。
392おかいものさん:04/01/11 13:42
>390
スライスしたあと、適当に細切り
ルッコラ&トマトと混ぜて、ブラックペッパーと塩少々
そこにオリーブオイルとレモン汁、好みで醤油少々を投入して和える
ルッコラ多めが美味しい(水菜でもいい)

少し残ったら野菜と一緒にコンソメスープにぶち込む
メインが一品できます(ポトフだがちょっと贅沢に見える)
393おかいものさん:04/01/11 13:56
>391&392
ありがとうございます!
こんな大量には食べたことなかったので・・・
どの食べかたにしようか夕方までに考えます♪
美味しいといいな〜
394おかいものさん:04/01/11 14:00
グレービーソースってコンソメスープとかを片栗粉でとろみをつけたものなんですね!
検索してきたんですが初めて知った〜
395おかいものさん:04/01/11 16:05
牡蠣フライって中の牡蠣はどのくらいの大きさなんですか?
掲示板みると大きさはないみたいなんですが。
やっぱ牡蠣自体は小粒程度と思っていたほうがよいかな。
買おうか迷ってる・・・美味しければオケーなんだけどね。
食べた事ある人、教えて下さい!
396おかいものさん:04/01/11 16:12
>395
小粒ではないと思うよ。
近所の惣菜屋で買うものよりは大きい。
中程度じゃないかな?
高級洋食屋に比べたら小さいけど
値段から考えれば美味しいし大きいよ。
397おかいものさん:04/01/11 16:26
>396 ありがとうございます!
やっぱり買う事にします。
はやく食べたいわ〜〜
398おかいものさん:04/01/11 16:27
>>397
冷凍だから、ちょっとしっかり揚げたほうが美味しいと思うよ
399おかいものさん:04/01/11 17:14
揚げ方でもおいしさゼンゼン変わるけど
ホントにジュワーのプリップリでおいしい。

広島の湾の汚染状況ってだいぶ改善されたのかな?
桜の木を植えたりして汚染対策してるらしいね。
400400:04/01/11 17:19
広島産の牡蠣は身がぷリっとしててどちらかというと若い人好み
仙台産の牡蠣は貝柱がでかくてお年寄り好みらすぃい。
401おかいものさん:04/01/11 18:40
具体的にスーパーで買うのとどう違います?
スーパーだと同じ大きさ25cのが20個で580円なんだよね。
402おかいものさん:04/01/11 18:56
>>401
それは外国産とかじゃないの?
広島産のカキとはまったく比較にならないとおもう。

ともかく自分で食べてみて。おいしいから。
403おかいものさん:04/01/11 20:03
福袋って みんな同じ内容なのかな…
私も冷凍庫のスペースを懸命にあけている最中なんだけど。
>>343さんの内容だったら好きなもの買った方が良かったって思っちゃう。
ローストビーフもクリスマスの時より小さめみたいだし。
404おかいものさん:04/01/11 21:09
>403
ローストビーフが好きで買いたかった人にはお得だけど
それ以外の人にとっては・・・・
405おかいものさん:04/01/13 01:29
掲示板に山形から頼んだ品を山梨に送られたと書いてある…
おいおい
406おかいものさん:04/01/13 02:29
下北沢から頼んだら下北半島に送られたよ。
407おかいものさん:04/01/13 02:55
鶏むね肉、調理して食べてたらガリっとしたので骨
かと思って見たら小さい黒い小石だったよ・・・。
ゆうぜん、しっかり汁!
408おかいものさん:04/01/13 11:28
>406

2点だな
409おかいものさん:04/01/13 16:31
福岡から注文したら福島にいきそうな勢いだな
410おかいものさん:04/01/13 19:56
北海道だと北朝鮮Σ(゚Д゚,,)ハッ
411おかいものさん:04/01/14 14:28
ハンヴァーグキヴォンヌ (´・ω・`)
412おかいものさん:04/01/14 22:11
ハンヴァーグ… (´;ω;`)
413おかいものさん:04/01/14 22:14
早くマンマーグ食わせろ!
414おかいものさん:04/01/14 22:29
豚うで肉のメルマガきたから行ったら
30分位でもう売り切れてるじゃん
なんとかしてよヽ(`Д´)ノ
415おかいものさん:04/01/14 22:35
福袋に入ってたんで食ったが、
黒毛和牛マンマーグ、あんましうまくないな。
手造り牛生マンマーグの方が数倍うまかった。

俺の舌がおかしいのか?( ゚Д゚)y─--┛~~
416おかいものさん:04/01/14 22:38
>>415
がいしゅつ(w
417おかいものさん:04/01/14 22:42
自分も豚うで肉買えなかった。なんとかしてヽ(`Д´)ノ
418おかいものさん:04/01/14 22:43
えーうで肉臭くない?
前に一度買ってそうだったからもう買わないんだけど
改善されてるのかな。
419おかいものさん:04/01/14 23:03
うで肉は臭いから興味なし・・・
あんな臭いの食べれる人が羨ましいわ〜
420おかいものさん:04/01/14 23:18
買えなかったからくさいかどうかもわからねーよヽ(`Д´)ノ
421おかいものさん:04/01/14 23:57
今日福袋来ました…鬱袋だった
ひぐちのほう買えばよかった (´・ω・`)
422おかいものさん:04/01/15 14:21
「うで」だから臭いってことないんじゃない?
ちょっとずれれば肩ロースじゃん。
豚肉はそこそこニオイがあると思うけどな。
423おかいものさん:04/01/15 16:22
国産の豚肉は臭くありません。味覚が悪い人が裏やますい
424おかいものさん:04/01/15 18:24
国産ってひとくくりにするのもどうかと思うが。
425おかいものさん:04/01/15 18:43
豚も牛も鶏も無臭のなんか有るの?
国産の高価なものでも、動物の肉ってよーく匂うと
やっぱり生き物っていうか獣っていうか、そういう匂いするけどな〜
特に冷蔵庫や冷凍庫から出して、常温になったのは血と何かのような・・
426おかいものさん:04/01/15 19:29
外産のは餌の違いで臭いらしいでつ
人間も外人のほうが体臭あるように・・・
427おかいものさん:04/01/15 19:35
>>426 日本人サカナくさいあるよ。
428おかいものさん:04/01/15 19:37
>>426 ニホンジンミソクサイデ〜ス。
429おかいものさん:04/01/15 19:44
>>425
そういう意味じゃないんじゃ?
自分の場合は、料理して食べたときに口の中で臭かった。
スーパーで買う肉ではそこまで臭かったのってなかった。
430おかいものさん:04/01/15 20:00
国産の肉で安くても、ウデ肉ほど臭う肉は食べたこと無い。
安いから仕方ないんだけどね。二度と買わないから良いけど。
431おかいものさん:04/01/15 20:03
掲示板で苦情出てウデ肉は仕入れ先を検討するとかレスしてなかったっけ?
432おかいものさん:04/01/15 20:10
でも変わってなくね?
433おかいものさん:04/01/15 21:11
我が家に届いているウデ肉は今までそんなに臭かったことなかった。
だから安い分いいな、って思ったけど。
牛肩ロースの薄切りが、最初に買ったとき普通だったのに
次に届いた分はニオイが強かったことがある。
一定でないのは困るけど、多少は仕方ないのかな。
434おかいものさん:04/01/15 21:36
マンマーグついに切れた、やばい!!!!
オジサン、マンマーグー!マンマーグー!
435おかいものさん:04/01/15 22:00
100まんえんぷれぜんとなんていーからハンバーグ早くやってくれ
436おかいものさん:04/01/15 22:35
ローストビーフの福袋のプレゼント発表があったけど
5番を選んだ人は全員なんかくれるんだよねぇ。
私5番選んだんだけどいったい何くれるんだろ?
次回の割引券とか?
オマケだけじゃわからんのぉ
437おかいものさん:04/01/15 23:22
100万個のマンマーグ希望!
438おかいものさん:04/01/15 23:35
500円券が当たったー!マンマーグ2枚買える。
でもどうやって使うんだろう・・・
439おかいものさん:04/01/16 02:14
ウデ肉、ちょっとまえに3袋買ったけど、1袋だけくさ〜いのがあったらしい。
他の2袋はあんまし気にならなかったんだけど・・・
440おかいものさん:04/01/16 10:54
ウデ肉は一つ臭かったから他5個も捨てたよ。
掲示板のように家の犬も食わなかったからwww
441おかいものさん:04/01/16 12:21
>>440
おまいはちょっとしつこいよw
犬に嫌われるよwww
442おかいものさん:04/01/16 12:34
うで肉は買ったことないけど
牛ばら肉が臭くて食べられなかったことはある。
入れた料理全部汚染!って感じの臭さだった。
なんでこんなに臭うのか考えると怖い。
へんな死に方したんじゃないの?とか。
443おかいものさん:04/01/16 12:44
ブタのロースだったけどたしかに臭い もう買わない
444おかいものさん:04/01/16 13:05
ウチのワニも食わなかったし。
445おかいものさん:04/01/16 13:34
どうみてもライバル業者が書いてるよね
446おかいものさん:04/01/16 15:43
>>445
だよね・・・

ウデもロースも、豚はそれなりに美味しく食ってるよ
牛やハンバーグは敬遠して食わないが
臭いと言ってる人って、肉の調理法を知らないDQNチュプ?

手抜きせずに下処理したら、無駄に捨てずに済むよ

ああ、あとペットには専用のフードを食べさせてやってね
早死にさせたいとしか思えないっつーの!<人間の食い物をむやみにやるなよ・・
447おかいものさん:04/01/16 16:25
関係ないけどマンマーグ、て書いてる人はツジオジサンのようなきがする
448おかいものさん:04/01/16 17:05
味がわからないDQNチュプってすぐ業者っていうんだね。
449おかいものさん:04/01/16 17:43
豚ロース (チリ産)
チリのアンデス高原のおいしい空気と水ですくすく育った豚です。
育った環境が良いので、臭みもなくほんとにおいしいです。
豚ロースステーキやトンカツなどにお使いいただける1cmスライスです
450おかいものさん:04/01/16 18:15
味が分かってるつもりの人ってすぐDQNチュフっていうんだね。
451おかいものさん:04/01/16 18:23
チュフチュフチュフチュフ
452おかいものさん:04/01/16 18:27
男ですが不器用なもので焼くことしかできないです。
豚は臭かったです。マヨネーズと焼き肉のたれでなんとか食べれました。
453おかいものさん:04/01/16 19:01
もういいじゃん。それでなくてもゆうぜん落ち目なんだから
454おかいものさん:04/01/16 19:39
買わなきゃいいんだよ。ウデ肉なんか!
下処理しても臭い肉は、ゆうぜんだけだな!
味覚障害者に色々言われたくないわ〜
455おかいものさん:04/01/16 19:49
何そんな必死になってんの?
454は君のクサビーフを買ってればいいんじゃないの?
あ、作る側の人だった?w
456おかいものさん:04/01/16 20:11
>>454
味が分かってるつもりの人ってすぐD 味覚障害者っていうんだね。
457おかいものさん:04/01/16 22:18
439だけど、なんでクサいって言ってる人をひとくくりに業者扱いするかなあ。
確かに掲示板で犬も食わないって言ってた人はどうかと思うけど、
一袋本当にクサいのがあったんだよ。
他の2袋はしゃぶしゃぶで食べたけど、美味しかったし。
煽ってるヤツも悪いけど君らそれじゃ信者だよ。
458おかいものさん:04/01/16 22:25
前よりも質が落ちた気がする。
輸入はじめたことはオジサンが試食しておいしかったんだが数ヵ月後臭いのが混じりだした???
オジサン、一度みんなで試食してくださいよ!!まさか「こんな臭いの食えるかよ ハハハ」だったらゆるさんです!!
459おかいものさん:04/01/17 00:04
本当すぐ援護する人って、ゆうぜん信者だよ。
わたしも臭くて食べれないのが、有ったけど
怖くて書けなかったよ。援護は、ゆうぜんかな?
460おかいものさん:04/01/17 00:48
叩くのは同業者と思うのも
援護するのは店舗側と思うのも
同じ穴のむじなじゃん(ワラ

454みたいなのはどうかと思うけど、
事実を事実として書くのはいいんじゃないの?
ここでウダウダ言うなら掲示板行けよってのも多いけどさ。
461おかいものさん:04/01/17 01:46
ここでウダウダ言うなら掲示板行けよっ。
462おかいものさん:04/01/17 01:49
臭いのがいいんじゃないの。
463おかいものさん:04/01/17 02:48
もういいからハンバーグだせよ

って言ったらハンバーグ叩きが始りますか?
464おかいものさん:04/01/17 03:51
バンバン バンバン ←ハンバーグを叩いてる
465おかいものさん:04/01/17 04:39
>>464
おいしそうじゃないか
466おかいものさん:04/01/17 16:06
ゆうぜん福袋キター!
私は過去のゆうぜんを知らないので、今回の福袋が初めての買い物になるけど
ガッカリするような内容ではなかったです。ローストビーフが予想以上に大きいので
これが入ってこの値段なら納得いけるという感じ。ただローストビーフに使う
ソースがついてたらもっとよかったのになーとは思いますが。

500円券が当たったらしいけど、中にチケットみたいなものとか使い方などは
入ってなかった。あとからメールで暗証番号みたいなのがくるのかなー?
467おかいものさん:04/01/17 22:41
福袋のローストビーフ 830cしかなかった…
ちょっと悲しい。
468おかいものさん:04/01/17 23:00
ロースとビーフのタレ無し?わたしも頼んでるけど
何付けて食べるんですか?今から待ちどうしぃ〜
469おかいものさん:04/01/18 00:41
ローストビーフのタレおしえれ
470おかいものさん:04/01/18 04:03
>>469
グレービーソースってスーパーとかには売ってないっけ?
袋に焼き汁が溜まってたらそれを鍋に入れてワインと合わせて、
水とコンソメ入れてちょっと煮詰める。塩コショーで味を調えてOK
じゃないか?トロミに水溶き片栗でも加える。

和風にあっさりしょうが醤油やわさび醤油でいただくのもいいと思うよ。
471おかいものさん:04/01/18 10:39
グレービーソースはスーパーに売ってるよ。
472おかいものさん:04/01/18 11:36
>>470 471
ありがとう。参考にします。
473おかいものさん:04/01/18 12:48
福袋のローストビーフ、1010gだったー。
474おかいものさん:04/01/18 12:58
ローストビーフ、ぽん酢で食べたら美味しかった
あと↑のほうのルッコラと和えるやつもサラダみたいで◎でした
475おかいものさん:04/01/18 22:52
ローストビーフだけでクリスマスいくらでしたっけ?
476おかいものさん:04/01/18 23:40
50000円
477おかいものさん:04/01/19 01:03
>476
高杉
478おかいものさん:04/01/19 12:53
マンマーグ今日あたりやってくれないかなー。 クイタヒ〜
479おかいものさん:04/01/19 14:01
おじさん、ひどいよー。
めるまが来たけど「はじめまして」って・゚・(ノД`)・゚・。
480おかいものさん:04/01/19 17:31
オジサンお願い!
481おかいものさん:04/01/19 18:10
オナガイ! ハンバーグ!
482おかいものさん:04/01/19 20:22
ワゴンセール キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
483おかいものさん:04/01/20 15:58
トンカツゲト
484おかいものさん:04/01/22 00:26
ローストビーフあまり物が5000で入札してあるよ〜
485おかいものさん:04/01/22 08:27
かわいそぅに
486おかいものさん:04/01/22 22:10
ローストビーフは福袋を買った人に対してお得感を持たせるため、
サクラが値段をつりあげてる気がしてならない
487おかいものさん:04/01/22 23:51
やっぱり店のサクラかぁw
488おかいものさん:04/01/23 00:49
今は寒いから行かないけど、少し温くなったら、
ゆうぜんの店に一度行ってみようか。見学は厳禁ですか。
489ミンチ:04/01/23 00:55
>>488
そのようなアレは困る。
490おかいものさん:04/01/23 07:42
トンカツ、カツカレーにしたらめちゃうまかった。
491おかいものさん:04/01/23 18:47
>>478 >>481
21時からひさしぶりのハンバーグやるみたい。
492おかいものさん:04/01/23 19:17
>>491
ヤターヽ(・∀・)ノ アリガト ツジオジサン
493おかいものさん:04/01/23 21:20
マンマーグ買っちゃったー!
到着は30日以降なんだね。

待ち遠しい〜♪
494おかいものさん:04/01/23 22:07
やっぱマンマーグは売れ行きが良いね。

本当にオーストラリア産なんだろうな?ああん?
495おかいものさん:04/01/23 23:06
ジャスト2時間で売り切れた。
また「買いそこなった〜」とかいうヤシ出てくるんだろうな。(藁
496おかいものさん:04/01/23 23:07
買い損なったぁああ。
497おかいものさん:04/01/23 23:12
オジサン追加お願いね♪
498おかいものさん:04/01/23 23:55
追加しないときなんてないし
499おかいものさん:04/01/23 23:58
さっとスレ読んだんですけど、質問させて下さいな。
ハンバーグは本当に(って言うかネタじゃないよね?って意味)美味しいですか?
味にうるさい父に買おうかと考えてるんですけど、食品をネットで買った事がないので、チョト不安。
500おかいものさん:04/01/24 00:04
>>499
牛100%でハンバーグの王道を逝くおいしさですよ。
でなきゃあんなに売れるワケがない。
501おかいものさん:04/01/24 00:10
ハンバーグだけは美味いね〜マジ
502おかいものさん:04/01/24 00:17
おいしいと思うけど
味にうるさい人にはどうかな。
とにかく脂がすごいから年寄りにはきついかも。
503おかいものさん:04/01/24 00:24
味にうるさいってもな・・・好みの問題だしな。
正直言って私は好きではない。
504おかいものさん:04/01/24 00:26
俺はマンマーグうまいと思う。
但し、黒毛和牛の方は大してうまくない。
505おかいものさん:04/01/24 00:27
家庭の主婦が普通に作るハンバーグとほぼ同等の味。
でも脂はすっごいよ。
506おかいものさん:04/01/24 00:27
×黒毛和牛
○黒毛和牛マンマーグ
507499:04/01/24 00:27
>>500->>503
レスありがとうございます。
好みの問題も大きいのですね。
後、脂が凄いと言うのは、お店の掲示板でもあったので、結構凄いんでしょうね。
参考になりました。
508499:04/01/24 00:32
>>504->>506
ありがとうございます。
何か、脂相当凄そうですね・・・
父には向いてないかもなんで、自分の分だけ買ってみる事にしました。
509499:04/01/24 00:36
何回もすいますん
評判なハンバーグはこれのことですよね?
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/545083/545111/
何か、凄い安い・・・
510おかいものさん:04/01/24 00:41
511499:04/01/24 00:45
>>510
それですか、見たら、買えないみたい、残念(´・ω・`)
皆さん教えてくれて、ありがd!
512おかいものさん:04/01/24 00:46
>>511
多分明日また追加販売するよ。
513おかいものさん:04/01/24 01:45
マンマーグ、すごく好き。
でも、必ず後で胸焼けに苦しむ・・・
514おかいものさん:04/01/24 02:14
>>513
しっかり焼いてポン酢&おろしで食べると胸焼けどころか
食べ過ぎてしまう(ノД`)シクシク

馬路村のポン酢おそるべし
515おかいものさん:04/01/24 02:54
明日の10時から追加販売きたね。
516おかいものさん:04/01/24 11:12
昨日いっぱい質問した者ですが・・・
さっき起きて見たらまた売り切れてた、早杉・゚・(ノД`)・゚・
517おかいものさん:04/01/24 11:20
え?
まだ買えるよねぇ・・・
下の方にあるのんが買えるんじゃない?

そんなに美味しいのか・・・買おうかなぁと凄く悩む。
518:04/01/24 11:21
見るところ間違えた、買えました〜。
でも、もうちょっとで売り切れそう。
519おかいものさん:04/01/24 11:21
まだ売り切れてないよ。
下のほうスクロールしてみ。
520おかいものさん:04/01/24 11:22
>516
いやまだあるよ、
ずっと下までスクロールしてみ?

私は黒毛和牛ハンバーグの方がウマイと思う少数派です。
521おかいものさん:04/01/24 11:25
寝起きでボケてました、すいません(´・ω・`)
初めて買ったので、ちょっと楽しみ。
大阪に住んでるけど、ゆうぜんって聞いた事ある様な、無い様な・・・
知ったのは、昨日ここでなんですけどね。
522おかいものさん:04/01/24 11:29
きみの○スレ見てから、ここに来ると、違いにびっくりする。
でも、そんな私は最近肉食べなくなった。
アメリカ産かなぁとか思ったり、小心者ですウワァァァン
523おかいものさん:04/01/24 11:44
送料かからないように、何か買おうかと思うけど、他は何か美味しい物ありますか?
お試し味見セットがお得っぽく書いてあるけど、余りそうな内容・・・。
524おかいものさん:04/01/24 11:48
自分もバーグ以外買った事ないなぁ。
525おかいものさん:04/01/24 11:51
>>523 おたあじセットでいいとおもうよ。
>>520 ツウですな。
526おかいものさん:04/01/24 11:55
ここって特定商取引法に基づく表示義務事項みたいなページないのかな?
ちょっと気になってた。
無知だったらスマソ
527おかいものさん:04/01/24 12:01
>>525
何が美味しかったか、不味かったかキボン!
私は鶏の何だったか忘れたけど、駄目だった。
528おかいものさん:04/01/24 12:10
>>527
若鶏梅包み揚げ?<駄目だった

アレは最初に食ったときは食感とかヘンであまりおいしいとおもわなかった
けど2回目においしさがわかったよ。ウマイ!
529おかいものさん:04/01/24 12:16
>>523
鴨!鴨!大好物。
あとは梅カツチキン。これはソースつけずにそのまま食べるとグ。
530おかいものさん:04/01/24 12:21
梅チキンにはケチャップがうまかったような・・。
531530:04/01/24 12:23
宅配ピザのサイドメニューでケチャップっぽいのついてたのかも。
532おかいものさん:04/01/24 12:42
結局おたあじセット買ってしまった。
冷凍庫入りそうにない、頑張ってスペース作るぞヽ(`Д´)ノワクワク
533おかいものさん:04/01/24 12:49
キミノヤの転調も買ってるよね、バーグを(w
しかも一番乗りだし。
534おかいものさん:04/01/24 13:04
自分はハンバーグ焼いた後の油でそのままミンチカツ揚げてます。
結構うまい
535おかいものさん:04/01/24 13:06
>>534
そんなに脂出るの?
ちょっとコワー
536おかいものさん:04/01/24 13:10
>>534
風見慎悟さんですか?
537おかいものさん:04/01/24 13:35
>>535
ハンバーグ2個をフライパンで焼いたらだいたいミンチカツ2個位作れます。
揚げる程油は出ないから焼くといった感じだけど、油処理する
手間がはぶけていいです。

>>536
奥様裏技ですよ
538おかいものさん:04/01/24 14:01
今朝慌てて、ハンバーグ注文したけど、追加追加って・・・。
煽ってるだけなのね、慌てた自分が恥ずかしぃ。
539おかいものさん:04/01/24 14:09
お店の策戦だから。w
540おかいものさん:04/01/24 14:16
マンマーグに人気(ひとけ)がすごいね。
541おかいものさん:04/01/24 14:34
>>526
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/info.html
楽天の店は基本的に「会社概要」のページがあるよ。
542おかいものさん:04/01/24 14:41
>>541
ありがd
543おかいものさん:04/01/24 14:53
新商品の味噌ステーキうまそうだにゃ。
544おかいものさん:04/01/24 15:11
>>543福袋に入っていたのはうまかったが
130g280円は高い。
545おかいものさん:04/01/24 15:12
>>544
それって安いと思うけど・・・。
546544:04/01/24 15:52
>>545ひとり2枚でも足りないもん。小さくて。
547おかいものさん:04/01/24 18:08
マンマーグ、脂すごいけどまあ鍋に落ちる脂だから気にしないよ
デカい方のはちょっと脂の量大杉だが
548おかいものさん:04/01/24 18:10
>>533
一番乗りワロタ
549おかいものさん:04/01/24 19:13
マンマーグ買っちゃった〜
いろいろ買いすぎてるから控えようと思ってたのに
ここの読んでたら食べたくなっちゃったよ
550おかいものさん:04/01/24 22:02
マンマーグを小さく切ってお弁当にいれたらまずくなるかなぁ?
551おかいものさん:04/01/24 22:27
>>544
目茶目茶安いじゃん。フツー400〜500円はするぞ。
552551:04/01/24 22:41
以前販売してた豚肉味噌漬けと部位が違うのかな?
以前のはおいしかったんだけどちょっと臭みがあったんだよね。
味付けは好みで気に入ってたんだけど。
553おかいものさん:04/01/24 23:26
牛肉1.5倍に値上がりしてるからハンバーグ安く買えるのは今だけかもね。
554おかいものさん:04/01/24 23:28
今回のはリクエストが多いからムリしたとか。
555おかいものさん:04/01/25 01:13
そうだな。「工場長のストップがかかるまで」とかまでやらないからな。(ワラ
556おかいものさん:04/01/26 00:05
ゆうぜんなんかのバアイお店相手に商売するより個人の方が利益率が
ゼンゼンいいんだろうね。
557おかいものさん:04/01/26 00:23
マンマーグもいいが、からあげや焼き豚も登場きぼーん。
558おかいものさん:04/01/26 19:13
ゆうぜん掲示板で「会社でしか見れない人もいるのよ!」ってほえてるヤシ痛い。。
そんなに逃したくないならPC買えってwツジオジサンに怒るのはスジ違い。とオモタ。
559おかいものさん:04/01/26 19:24
>>558
そうだね。会社でチャットとかしてるタイプだろうね。w
560おかいものさん:04/01/26 21:13
自分は家でもみられるけど
家事やらなんだで昼間の方が時間があるのは確か。
でもわざわざ掲示板に書かないけどね。
561おかいものさん:04/01/27 03:36
会社で優雅にネットショッピングか…
部長の席が丁度おいらのパソコン画面が見える位置
(つまり真後ろ)にあるので出来ないよ…
562おかいものさん:04/01/27 04:22
>>558
うん、マジでイタタタタッ
恥を知れ恥を。
563おかいものさん:04/01/27 20:50
ミンチ感謝祭キターーーーーーーーーーー!
564おかいものさん:04/01/27 21:35
ポチットナ♪
大量に買ったから冷蔵庫あけとくか…
565おかいものさん:04/01/27 22:21
ミンチ初挑戦。ハンバーグしか買ってないから。
美味いのかな???
566おかいものさん:04/01/27 23:10
>565
まだ2個×2回しか食べてないけど美味しいよ。
あの値段なら買っても損はないと思う。私も買っちゃった!
567おかいものさん:04/01/28 15:43
同胞希望
忍者かな?
568おかいものさん:04/01/28 19:32
>567
ワラタw
読めないんなら他の人のをコピペればいいのに
569おかいものさん:04/01/28 22:21
>>567
以前もいたけど、彼の国の人かとオモタ
570おかいものさん:04/01/29 20:44
感謝セールぜんぜん安くないよ・゚・(つД`)・゚・
571おかいものさん:04/01/29 20:49
>>570 何それ?
572おかいものさん:04/01/29 20:53
【感謝際第2弾】
■ありがとうございました!2003年度、目標達成記念!


|昨年は本当にたくさんのお客様に支えられて、当店は
|目標を達成することができました。

|そのお礼としての企画第2弾!
|詳しいことはいえませんが、メルマガ読者限定で2日間限りです!


|この企画は入場いただく方をメールを見られた方に限定しております
|ので、ページへこられます際に、「ユーザー名」「パスワード」が
|聞かれます。
573おかいものさん:04/01/29 20:55
ゆうぜんでパスワード制は安くないと見た。w
574おかいものさん:04/01/29 21:01
うん、いつもと同じ値段だったよ
575おかいものさん:04/01/29 21:24
初めてハンバーグ注文、ワクワク・・・が・・・
さっきメールが来てて、1000個製造する所、520個しか出来なかったから
送れませんだって _| ̄|○
31着が5日着になるって書いてあった
早く食べてみたいのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
576おかいものさん:04/01/29 22:45
>>575
うちもきた
勘弁してくれって感じだった (´・ω・`)
客なくすよこんなことばっかりしてたら
577おかいものさん:04/01/29 22:46
なんだよ。カキフライ最後最後って!
結局あるんじゃねーか!









人気(ひとけ)を出す為にな。ポチッ!
578おかいものさん:04/01/29 22:51
>>575-576
自分だけかと思ってたら他にもいたんだ。
うちも発送が5日になるってメールがきた。
子供の誕生日に間に合わない… (´;ω;`)
579おかいものさん:04/01/29 23:03
うちも最後っていうからイパーイ買ったのにぷんぷん
580おかいものさん:04/01/29 23:10
「最後です」っていう売り方もいい加減うんざりしてくる。
せっかくの商品の魅力も半減だよ。

いくらうまい物でも、こう嘘ばかりじゃね・・。

581おかいものさん:04/01/29 23:35
おじさん滑稽だよ
582おかいものさん:04/01/30 00:03
>578
誕生日なんだから手作りにしる!
しかも泣きすぎ(w
583おかいものさん:04/01/30 00:14
子供 ママが作った手作りハンバーグおいしぃー♪
母 うふふ まだあるからもっと食べていいわよ〜(実はゆうぜんのハンバーグなの・・・ ごめん!)
584おかいものさん:04/01/30 00:15
マンマーグ!マンマーグ!マンマーグ!
585おかいものさん:04/01/30 00:21
>>583 
子供 うん♪(ほんとは手作りじゃないの知ってるよ、でもママ喜んでるから・・・)
586おかいものさん:04/01/30 00:22
>>583
それいいなー。
あたすもそんなことしてみたいけど
嘘つくとすぐ顔に出ちゃってできないのょね〜(´・ω・`)

でも冷凍庫のマンマーグで明日やってみようかと思ったり思わなかったり・・・・
587おかいものさん:04/01/30 00:24
>>583
>>585
良い話やな。。・゚・(ノД`)・゚・。 

588おかいものさん:04/01/30 00:27
どうでもいいけどカキフライにむかついた
589おかいものさん:04/01/30 00:27
おかあさんの味を知らない子供って不憫
590おかいものさん:04/01/30 00:28
なんとか追加にこぎつけました!
これで本当に最後です!
泣いても笑っても最後のカキフライです!
591おかいものさん:04/01/30 00:30
カキフライなめてるね。
掲示板にガツンと言うたって!
592おかいものさん:04/01/30 00:31
>>590
もういいよ、、、(´・ω・`)ショボーン
さよならゆうぜん。。。
593592:04/01/30 00:34
ってくらいやらないと更に悪化していくよ!
ホント、みんなでガツンと言った方がいいと思う
594おかいものさん:04/01/30 00:38
人気(ひとけ)出すために嘘ついてオジサン最低!
595おかいものさん:04/01/30 00:39
たしかに騙された気分になるもんね。
嘘はイクナイとオモー(´・ェ・`)
おいしいからいいんだけどさ
販売方法に問題&不信感がね。
596おかいものさん:04/01/30 00:56
掲示板に書こうよ!
うちはゆうぜん好きだから、こんな売り方して欲しくない。
でも頭悪いからなんて書いたらわかってくれるのかもわからないよ(´;ω;`)
とにかく、変に引っ張ったり煽ったりする売り方は見たくないな。。
商売だから仕方ないのかな、、?
597おかいものさん:04/01/30 02:10
わかったよがんがって手作りハンバーグ作るよツジオジサン (´;ω;`)
598おかいものさん:04/01/30 05:22
カキフライ3月くらいまで販売するでしょ。
これで最後なんてどこにも書いてないみたいだけど。
599おかいものさん:04/01/30 13:53
マンマーグキターーーーーーーーーーー!
だけど、以前食べた時より美味しく感じなかったのは
私だけ?
600おかいものさん:04/01/30 14:06
>>599
>>578にあげてやれ
601おかいものさん:04/01/30 19:26
>>12
遅レスだけど同感。
鴨ロース好物なので食べた時がっかりした。
ゆうぜんさん、たくさん売れるのは良いことだけど
味を落としたらファンも離れちゃうよ。
現に私はしばらく買い控え中…またあれと同じのに当たったら嫌だもの。
602おかいものさん:04/01/30 19:31
>596
同意。
戦略とはいえ信頼なくなる罠。
603おかいものさん:04/01/30 22:59
マンマーグのあなたのお薦めの美味しい食べ方は?
604おかいものさん:04/01/30 23:41
まだ来てないからわかりません (´・ω・`)
605おかいものさん:04/01/30 23:48
ハンバーグは、デミグラスソースか、おろしポン酢でウマァ〜でつ
606おかいものさん:04/01/31 00:22
かつお節とネギと刻みノリのっけてポン酢
607おかいものさん:04/01/31 00:43
エバラの黄金の味、中辛でマンマーグ食べてるよ!
608おかいものさん:04/01/31 00:57
おおっ、どれも美味しそう。
試してみます。
私はめんどくさいので、醤油だけで食べてましたが。
609おかいものさん:04/01/31 08:29
カレーかけるのがイチバン。
中濃ソースもおいしい。
610おかいものさん:04/01/31 20:23
オジサン大変だ!
からあげの画像がローカル指定で表示されてないYO!

http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/638771/683990/
611おかいものさん:04/01/31 21:45
からあげなんていらね
612おかいものさん:04/02/01 01:02
改良したのかな?
前のはかなり味が薄かったけど…
613おかいものさん:04/02/01 02:08
マンマーグの上手な焼き方、教えてください。
ちょうどいい焼き色だと、中までやけてないし、
長く焼くとこげちゃうんです。
614おかいものさん:04/02/01 02:09
水少しいれてフタしたらいいんじゃないのかな?>613
615おかいものさん:04/02/01 02:46
>>613
うちは半分に切って焼いてます。
中までよく火が通りますよ。
616おかいものさん:04/02/01 03:17
>>614>>615
ありがとうございます。
一応両方試してはあったのですが、やはりその方法が
一番いいんですね。
617おかいものさん:04/02/01 10:34
私は焼き目をつけてからチンしてます。
ソースをからめる時はまたフライパンに戻して仕上げます。
618おかいものさん:04/02/01 10:49
うちも両面を焼き目つけてから160℃のオーブンで5分。
みんなそうしてるのかと思ってたけどいろいろと方法あるんだね。
619おかいものさん:04/02/01 11:03
ほんと、ゆうぜんの煽りにはウンザリ。
もうメルマガ解除しよ。
620おかいものさん:04/02/01 13:21
ハンバーグは凍ったまんまのを
3分くらいレンジでチンして、脂と肉汁と一緒に
熱いフライパンに放り込む
ふたをして弱火、最後に強火で焦げ目つけて完了
621おかいものさん:04/02/01 14:33
うちは鍋がテフロンとかじゃないしフタもないため放ったらかしにすると
激しくくっ付いてしまうんで、頻繁に鍋振ってます
そうするとあんまりくっ付かないけど、焼くのに時間かかります
でも表面が速攻で平らになるせいか、脂や肉汁がそれほど流出しないのが
嬉しいです・・・なんか疲れますが
622おかいものさん:04/02/01 19:12
マンマーグ、今は紙挟んであるの?
前買ったら、ハンバーグ同士がくっついて取れなかったから・・・
623おかいものさん:04/02/01 19:50
ゆうっぜん、ヤマト運輸から佐川に乗り換えるみたいね。
注文しようとしたらログオンページに以下の案内があったよ。

------------------------------------------------------
当店ではこれまで配送にはヤマト運輸様を利用しておりましたが、
2月10日より、サガワ急便様を利用することとなりました。

サガワ急便様は、当店で扱っております冷凍商品の営業所での管理を
保冷のプロ「ニチレイ」様の全国の保冷施設をフル活動することにより
一層の「安心感」が加わっております。

運送会社の変更による、送料や送料無料システムなどの変更はございません
ので、どうぞご安心くださいませ。
-------------------------------------------------------

ゆうぜん利用も今回が最後かな。
荷物がタバコくさくなる佐川はいやだ(たとえ荷物が冷凍室に入っていても)。
624おかいものさん:04/02/01 20:01
うわ、佐川は嫌だな…
時間帯指定してもちゃんと持ってこないことのほうが多いしなあ
625おかいものさん:04/02/01 20:09
ぎぇええええええーーーーー

佐川になるの?

ヤマトだから買ってたのにぃーーーー


ぜったい佐川はイヤだよっ

どうしよう・・・・・
626おかいものさん:04/02/01 20:24
佐川の配達人やばいのが多いので困る
ヤマト指定もありじゃないと客は逃げるね。
627おかいものさん:04/02/01 20:43
佐川、最近ルールの徹底運動してるみたいだよ。
前は不在の時に荷物をその辺に置いていかれたけれど
今はきちんと印鑑もらわないと、罰金とかなんとかって配達員が言ってた。
628おかいものさん:04/02/01 20:48
ヤマトは時間指定が細かく出来るから良いんだよね
佐川も24時間配達とか言ってるけど、あんまり時間どおりには
来てくれない・・・
629おかいものさん:04/02/01 20:54
げー佐川はイヤン。
前に揉めたことがある。

>624
ほんとに指定時間にもってこないよね。

ニチレイ云々って言ってるけど安いから乗り換えたんじゃないのかな。
630おかいものさん:04/02/01 21:48
>629
佐川を選ぶ理由は価格以外にはないでしょう
631おかいものさん:04/02/01 21:49
佐川から黒猫に変更したって良く聞くけど黒猫から佐川へなんて異常だわ
632おかいものさん:04/02/01 22:28
佐川が楽転指定の宅配業者になるのだけは勘弁な!
633おかいものさん:04/02/01 22:30
クロネコに対し200円ぐらい安い  北海道・九州になるともっと安いです
634おかいものさん:04/02/02 00:05
佐川使うのに送料変更無しかよ。
2500円以上の注文で無料になるなら佐川でもいいよ。
635おかいものさん:04/02/02 00:09
佐川・・・ショック・・
さよなら、ゆうぜん・・
636おかいものさん:04/02/02 05:39
客の顔をみなくなったら終りだよ・・・
637おかいものさん:04/02/02 19:09
私も佐川なら利用しないに一票。絶対ヤマトと選択できるようにするべき。
食料品なんだから時間どおりにもってこないことが多い佐川は非常に困る。
鴨の味が落ちてることとかなんか悲しいことばっかり。
みんなのおかげてここまでこれたんだからもっと利用者の意見を聞いて欲しい。
638おかいものさん:04/02/02 20:36
今のご時世、肉を扱ってるお店は経営苦しいんじゃないの?
2951円以上で送料無料なんて、今時珍しい良心的なとこだと思う。
で、送料安くしてお値段据え置きにしたんだよ、きっと。

とか、適当なフォローしてみる。
私も佐川は好きじゃないけどさ、なんかわがまま言い過ぎだよ。
639おかいものさん:04/02/02 21:19
>638
これってワガママかしら?
640おかいものさん:04/02/02 21:32
このご時世だからこそ客の要望聞いた方が良いような
641おかいものさん:04/02/02 21:37
>>639
差額払ってもいいから選択肢つけろってのはいいと思うけど
佐川にするなら2,500円以上は送料無料にしろってのはわがままと思う。

客商売だから客の言うこと聞いた方がいい、損して得とれとも言うけど
送料浮かせて商品の値段を保ったと取れば、納得いくけどなあ。
佐川にした途端、ここまで叩かれるのは流石にかわいそうかなーとか
思ったもんで。いや、佐川嫌いなんですけどね。
642おかいものさん:04/02/02 21:55
私は今までの経験上元々、食品と壊れる可能性のあるものを購入する時は
佐川を避けるようにしてる。
ワガママと言われてもね…

佐川スレで見たけど西日本では佐川の評判がいいというのは本当なのかな。
643おかいものさん:04/02/02 21:57
「商品そのもの」だけじゃないからね。通販ってのは。
配送サービスも含めての値段なワケで。
納得できるなら買う。できないなら買わない。
佐川になるなら・・・とりあえず様子見ます。
644おかいものさん:04/02/02 22:08
佐川光男ってまだ生きてる?
なんかでつかまったんだよな。(藁
645おかいものさん:04/02/02 22:08
佐川大嫌い!!!!!!!!!
2951円以上送料無料のせいで佐川にするなら送料無料やめれ!
646おかいものさん:04/02/02 22:14
オジサンさよなら!
佐川は嫌なのれす・・・。
647おかいものさん:04/02/02 22:47
配送業者も選びたいよ。

一度PC壊された。
時間に来ないのは当たり前。
貴重品3日間連絡なし放置。

もういやです。
648おかいものさん:04/02/02 23:32
>641
わがままねぇ。
>643のいう通り納得出来るなら買うし、出来ないなら買わない。
それって消費者が選択するものだよね。
2500円以上なら無料ってのも一つの要望というか意見だし。
649おかいものさん:04/02/02 23:45
私も佐川嫌いだったけど、
ここ1年くらい感じのいい人ばかりなんです。
営業所全体で改心したとしか思えないくらい。
ま、ヤマトほど回数利用していないけどね。
ゆうパックや書留を持ってくるおっさんより感じいいよ(w
650おかいものさん:04/02/02 23:49
>差額払ってもいいから選択肢つけろ

なんでそこまで譲歩しなくちゃならんのか?
なら買わないよ。
651おかいものさん:04/02/02 23:54
佐川が嫌なら買わなきゃいいじゃん。
いい加減佐川の話飽きた。
652おかいものさん:04/02/02 23:55
じゃあネタふれば?おまいが一番わがままちゃん
653おかいものさん:04/02/03 00:10
佐川オジサン大嫌い!
654おかいものさん:04/02/03 02:24
何でそんなに佐川不人気なんだろ?
私は別に嫌じゃない。
いい人多いし。見てる前だけかもしれないけど、扱いも丁寧だし。
ちなみに関西です。
655おかいものさん:04/02/03 07:26
東京だけど、うちにくる佐川の人もいい対応だよ。
ペリカンでも黒猫でも、ハズレってところはない。
黒猫が若干時間に鈍感な程度。
地域によってバラツキあるのかな?
656おかいものさん:04/02/03 07:59
オークションとか通販とかでしょっちゅう運送業者のお世話になってますが
佐川は最近になって対応が良くなったと思います。既出かもしれませんが
以前は不在時に勝手に荷物を置いていったけど、今は必ず認め印を
もらわないと荷物を置いていったらいけなくなったそうです。

うちは面倒だから、不在の時は倉庫の奥に荷物を置いてってくださいという
貼り紙をしているのに、最近になって不在連絡票を置いていくようになったので
なんで荷物を置いてってくれないのか尋ねたら、上記のような回答がきました。

仕方ないので、うちは夕方までは不在にしていることが多いので、来るなら
夕方以降にしてくださいと配達員に伝えたら、それ以降は特に時間指定の
ないものは、夕方以降に来るようになりましたよ。

やっぱり面倒なので勝手に置いていってくれる方が嬉しいんですけどね。
657おかいものさん:04/02/03 09:59
この中のどれがツジオジサンの書き込みなんだろう
658おかいものさん:04/02/03 10:38
>>657
1がツジオジサン
659657:04/02/03 11:49
('A`≡'A`)オレダッタノカ!
660おかいものさん:04/02/03 12:55
ウチの佐川もやたら丁寧で恐縮してしまうくらい(その配達のオジサンだけかもしらんけど)。
逆になんとかせい!と思うのはゆうパック配達の人かなー。赤帽の人とかが代行してるから
しゃーないのか。。

でもやっぱり個人的には黒猫が安心〜
661おかいものさん:04/02/03 13:54
佐川は段々良くなってるYo。(^o^)
662おかいものさん:04/02/03 14:04
今回配送業者を変更することになりましたが、佐川急便様は、確かに昔は
対応・時間指定・クール品が溶けてしまうなどの問題が絶えない業者様だった
と思います。

ただ現在はニチレイ様の営業所を使用することや、ISO9001を取得導入するなど
それらが改善され、とても良くなったと聞いております。

実際に佐川様を使用してみて、ツッチー様がおっしゃられますようにトラブル
があるようでしたらそのときは運送業者をヤマト運輸様へ戻すことも考えさせ
ていただきます。

当店としましても、運送業者の変更はお客様へのサービスの向上・安定した商品
の配送を1番の理由としておりますので、どうぞご理解くださいませ。
663おかいものさん:04/02/03 15:34
>とても良くなったと聞いております

噂だけで選んでるのかよ
664おかいものさん:04/02/03 16:25
数日前に佐川きたけど時間指定守られてないし応対もあまり好きじゃない。
黒猫やめたゆうぜん残念だわ・・・
665おかいものさん:04/02/03 17:20
そんなことよりマンマーグまだかよ早くきてくれ (´・ω・`)
666おかいものさん:04/02/03 19:16
佐川はダメだよ・・・

1、おっさんが夜の10時半過ぎに笑顔で持ってくる

2、ボーっとした若いのが、
「eーコレクト指定」のシール貼ってる荷物を
専用機械 も た ず に持ってきて
指摘すると、
「じゃあ、明日きますぅ」と抜かし、持ち帰った

3、↑のとき、すぐに支店に苦情いって
「違う人よこしてくれ」と頼んだにも関わらず
翌日、同じやつが平気な顔して持ってくる
すみませんでした、の一言もなし

こんなんじゃ、冷凍の食品を預けるなんて「どぶにお金すて(ry

667おかいものさん:04/02/03 21:15
>>656
> 佐川は最近になって対応が良くなったと思います。既出かもしれませんが
> 以前は不在時に勝手に荷物を置いていったけど、今は必ず認め印を
> もらわないと荷物を置いていったらいけなくなったそうです。
>
ホントですか?
うちは今日やられましたよ。
1万円の貴金属をポストにポン。
まぁ、ポストに入るから、と思ってやったんだろうけど、
今からクレームします。

食べ物はは大きいからそういうことはないと思うけど、
やっぱりこのようなことがあるとイメージ悪くなって
極力避けたくなるなぁ、私としては。

スレ違いなのでsage
668おかいものさん:04/02/03 21:25
うちも佐川無理だわ。
某時計を修理に出したんだけど、取りに行く暇がないんで
店から送ってもらったんだけど、発送したと電話があったのに
3日〜4日位しても届かないんで、店に問い合わせしたら確かに発送したと。
店が問い合わせてくれたんだけど不在表入れ忘れらしい。
頭に来たから佐川に電話して「今からもってこい」と夜中の2時に言っちゃったよ。
確かにすぐに持ってきてくれたけど紛失したらどう責任とるんだってかんじ。
店から送りましたの電話がなかったら送ってくれたことすら
気づかずにいたわけだしね。さすがに故意なのかと思ったよ。
669おかいものさん:04/02/03 21:30
掲示板いっぱい書かれてるね
うちの地域は佐川も黒猫も時間指定守らないからなぁ・・・
皆大変だな
670おかいものさん:04/02/03 21:37
どて焼きって前はUS産じゃなかったっけ?
今はオージーになってるけど今の時期になぁ。
671おかいものさん:04/02/03 21:59
>>666
eーコレクトってカード渡して専用機で認識させるとかいうヤツだっけ?

まえそれでやったらモタモタ作業して長い時間カードを見てたよ。
カード番号暗記しようとしてたのかなぁ、とちょっと不安になったよ。

でもバカだから暗記できないだろう、ってオモタ。
672おかいものさん:04/02/04 00:48
佐川ネタはもういいじゃん

ヤマトに戻す訳でもないし

ツジ坊やが運賃の安さを何よりも優先する
そうなんで、様子見ましょう

ゆうぜんの商品がなくなっても、生活が
困る人もいないと思う
673おかいものさん:04/02/04 00:55
マンマーグとカキフライが無いと、俺の生活惨めに…


(´;ω;`)ウッ…
674おかいものさん:04/02/04 03:43
息子はママが作ったマンマーグは食えねえよといいます…


(´;ω;`)ウッ…
675おかいものさん:04/02/04 09:53
>>670
そうだよ。
でも大人の事情で急遽オーストラリア産になったんだよ。
676おかいものさん:04/02/04 15:15
ママの美味しいご飯は?と聞くと、ハンバーグw
私が作ったんじゃないけど・・・友達の息子さんは、
ママの納豆ご飯が好きらしい(´ω`)
677おかいものさん:04/02/04 15:32
なんでハンバーグつくらないんですか?
678おかいものさん:04/02/04 17:27
ゆうぜんのが安くてウマイから作らん
679おかいものさん:04/02/04 18:34
みんな旨みのモトは牛の脂だって知ってんのかw
680おかいものさん:04/02/04 19:37
何を今更・・
681おかいものさん:04/02/04 22:54
「豚バラスライス追加開始です!」
あるなら最初から出してよ
もう人気(ひとけ)はわかったからさ
見え見えで萎えるヨ(´・ω・`)

\999セットも大げさなメルマガのわりには
内容見たらそんなにお得感ないし

あー!!!!もういいよ、、、辻オヂサン・・・

682おかいものさん:04/02/04 23:03
一瞬佐川スレかとおもた
683おかいものさん:04/02/04 23:07
うちの地域の担当(○川)はしばらく風呂に入ってない臭いがする。
684おかいものさん:04/02/05 22:54
辻オジサンどうする気だろう?
佐川で強行突破!?
685おかいものさん:04/02/05 23:24
>>684
>実際に佐川様を使用してみて、ツッチー様がおっしゃられますように
>トラブルがあるようでしたらそのときは運送業者を
>ヤマト運輸様へ戻すことも考えさせていただきます。

って言ってるからそうだと思う。。いつからなんだろー?
686おかいものさん:04/02/05 23:59
今日初めてゆうぜんで買い物。
このスレで気になっていた話題のマンマーグを注文しますた。お試しセットと同梱。
弟と一緒に食べる予定です。
*´ω`)ンフフ

すっごく楽しみだぁ♪いつごろ来るのかな。 
687おかいものさん:04/02/06 16:49
マンマーグ無くなっちゃったー
4つも買ったから当分楽しめると思ったのに〜
688おかいものさん:04/02/06 16:51
>>687
うちは昨日きたので冷凍庫ぎゅうぎゅうにあります(´∀`)
689おかいものさん:04/02/06 17:26
>>688
うらやましーー
やっとおかんがポン酢買ってきたから、さらに美味しく食べられる
とこだったのにーー
690おかいものさん:04/02/07 01:41
マンマーグ食べた。噂通りの物凄い油の量だった。
あの油でエリンギがテラテラになるまで炒めて(゚Д゚)ウマー
691おかいものさん:04/02/07 10:45
ところで、なんでマンマーグっていうの?
?゚ω゚)
692おかいものさん:04/02/07 13:50
>>691
ママンが作ったのよと子供に言ってごまかせるハンバーグだからですよ(・∀・)
693おかいものさん:04/02/07 15:09
そうだったのか!!
( ・∀・)つ∩〃ヘェーヘェー 92へぇ。

ありがとうございます
>>692さん♪
マンマーグはママの味手作り風なんですね。
こりゃますます楽しみだ。
694おかいものさん:04/02/07 16:44
マンマーグさっき届いたので今夜食べられる♪
695おかいものさん:04/02/08 17:28
今日初めてハンバーグを食した。
値段の割りに(゚д゚)ウマー
でも、自分で作る様な味に近いかも、手作りって名前そのまんまでした。
損はしないね〜
696おかいものさん:04/02/08 18:52
マンマーグ買いたいよぉ
今度はいつ開催なのかなー?
697おかいものさん:04/02/09 20:32
02月09日 07時38分18秒 1 エモチン 一品欲しい時の救世主

うまいこと言うな。でも売れてないな。>おべんとうお助けセット
698おかいものさん:04/02/09 21:07
お試しセット、今日(・∀・)キタ

ハンバーグ(゚Д゚)ウマー
どて煮・・・私には甘すぎたので一味加えたら(゚Д゚)ウマママー
699おかいものさん:04/02/09 21:55
>>698
掲示板にドテ焼き甘くないとか硬いとか苦情あったよ。
おいしいよね。
700おかいものさん:04/02/09 21:58
自分はだめぽ。
まあ好き好きなんじゃないの?
701おかいものさん:04/02/10 22:03
--------------------------------------------------------------------------------
時刻 : 2004/02/10 19:24
名前 : あやかママ
題  : 産地表示が違っているのですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------

先日注文したペルーアンデス産とHPでうたっていた豚バラが、今日届いたのですが、張
ってあるシールをみたらデンマーク産となっていました。

ちょっと不安になったので書き込みしました。
ほかの人はどうなっていますか?


702おかいものさん:04/02/10 22:06
デンマーク産のほうがいいんじゃないかな?
703おかいものさん:04/02/10 22:26
デンマークもBSE出してる国なんだよね。
日本が肉骨粉輸入してた国のひとつ。
日本もだけど狂牛病出した国は
豚にも同じような飼料使ってるから個人的には嫌だな。
チリ産って書いてあったの嘘なのかね。
704おかいものさん:04/02/10 22:40
ちょっと前にみんなが臭い臭い言っていたウデ肉がデンマーク産だったよね。
>701のはHP上はチリ産ってなっているけど。
705おかいものさん:04/02/11 00:20
地元じゃ安物買い・クズ肉買いで有名なゆうぜんこと明和食品
肉の寄せ集めじゃ管理できるハズがない。作ってる本人も
706おかいものさん:04/02/11 01:33
地元じゃ明和食品は評判悪いのか・・・
707おかいものさん:04/02/11 01:58
安く売ってるんだから安肉買いなのはまあ当然だな。
安肉をあんなにおいしく加工してしまうんだからスゴイ。
708おかいものさん:04/02/11 02:17
マンマーグは最高だね。
冷凍庫にいつもいっぱいだよ。
709おかいものさん:04/02/11 11:07
ローストビーフ、こう何回もメルマガがくるってことは余ってるんだろな
710おかいものさん:04/02/11 13:45
いつのローストビーフなんだろう
711おかいものさん:04/02/11 20:32
ビーフキャンセルした人が多くて売れ残ってるのか??
712おかいものさん:04/02/12 00:46
ここほんとに産地の管理ムチャクチャだな。
713おかいものさん:04/02/12 00:59
( ´-`)。○(おいら…何の肉食ってるんだろな…
714おかいものさん:04/02/12 08:15
鳥取の話、究極に頭わるすぎ・・・
まあ買い物は続けるけどね、なんかガッカリした
715おかいものさん:04/02/12 12:13
ローストビーフ3000円くらいにしてくれたら買うのにな。
716おかいものさん:04/02/12 15:06
不況なんてぶっ飛しましょ!
女性必見!自宅から無料で楽々高収入!チャットで簡単アルバイト

☆自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://members.goo.ne.jp/home/hikaru0863
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!パソコンが無い方の通勤施設もアリ★秘密厳守★
717おかいものさん:04/02/12 15:58
↑一行目から読めないし(;´Д`)
 バカな業者がいたもんだ
718おかいものさん:04/02/12 16:03
こんなスレあったんですね。
うちの叔母が、働きに行ってました。もう辞めたけど。
結構売れてるみたいですね、経営は危なそうって聞いたけど。
719おかいものさん:04/02/12 16:49
ネットに活路を見いだして成功した典型例
720おかいものさん:04/02/12 17:38
うーん。今まで散々買ってきたけど、ここに来て
佐川への変更、どこの肉なのか不安、メルマガウザイ、
ということで解除しちゃったポ。
ばいばい辻おじさん。。。
721おかいものさん:04/02/12 17:56
>>718 売れてて経営が危機ってどーしてかな?
722おかいものさん:04/02/12 18:15
ネット販売始めるまでは危なかったのかな?
723おかいものさん:04/02/12 18:23
>>721
危機ってほどじゃないけど、その時は、これほどは売れてなかったと思う。
結構投資資金がかさんでるって、聞いたらしい。
給料が安いからって、愚痴ってただけだと思うけどね。
724おかいものさん:04/02/12 20:13
∞∞《 大阪の味 ゆうぜん 》∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〜: 月刊誌 マイ フォーティーズ :〜
       「おいしい食卓直行便」オールカラー6ページ掲載店

〜: 経営プランナー :〜
       「不況に打ち勝つ強い企業」掲載店
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いつまで表示させておくのかのぅ。。。
725おかいものさん:04/02/13 20:37
鶏カルビ、あんまり美味しくない。
旨みが足りない割りに辛い。
726おかいものさん:04/02/13 20:52
一部の惣菜の味が落ちてるのが気になる。
鴨ロースとかどて焼きとか。
同じ値段払ってるのに酷いのにあたったら滅茶苦茶腹立つんですけど。
金払う価値無い。

工場でちゃんと味見してるの?
727おかいものさん:04/02/13 20:58
オジサンバンバレ
728おかいものさん:04/02/13 21:28
どてはあんまり好きじゃないのでセット商品に入れないで下さい
729おかいものさん:04/02/13 21:40
どてイラネ
730おかいものさん:04/02/13 22:34
同じくドテ嫌いや。
梅カツチキン×10個&鴨×2個&マンマーグ6個セット
キボンヌ
731おかいものさん:04/02/14 10:17
どて焼き嫌いじゃないけど・・・・

でも単品で頼んだ2ヶと、お試しの1ヶでかなり味が違った。
お試しは甘くて、単品の方は普通だった。

均一した味を維持するって難しいのかな。
家のおかずだと同じ味続くと飽きるけど、
通販で頼む商品に家庭の味だからってばらつきがあると、
継続購入迷っちゃうんだよね(・ω・`)ショボ
732おかいものさん:04/02/14 11:40
なんか・・・手作りなんだねw
733おかいものさん:04/02/14 14:24
おいらここの牛丼すきだよ (´・ω・`)
734おかいものさん:04/02/14 15:22
佐川にするのヤメタのかな?
735おかいものさん:04/02/14 20:54
>733
牛丼さっき初めて食べたよ。
薄味だって聞いてたけど(゚Д゚)ウマウマー じゃんw
736おかいものさん:04/02/14 21:05
牛丼だけはガチ!
737おかいものさん:04/02/14 22:25
>>735-736
うまいよね。薄味だけど肉にしっかりしみ込んでるから
どんどん食べれる。早く再開してくれないかな
738おかいものさん:04/02/14 22:32
ただね、牛丼はアクが取れてなくない?
濁ったつゆはちょっと萎える。
739おかいものさん:04/02/14 23:29
そんなことより誰かお弁当お助けセット買ってやれよ。
あと20数分しかないけど。
740おかいものさん:04/02/14 23:57
>>728
自分もどてが入ってると買うのやめる
人気ベスト5って載ってるけど
どて焼きがランクインするとは思えないんだけど
741おかいものさん:04/02/15 00:28
どて買ってるのだれ?
742おかいものさん:04/02/15 00:31
>>741
大阪人
743おかいものさん:04/02/15 00:47
大阪の人もマズーって掲示板に書いてたよ
744おかいものさん:04/02/15 00:48
生まれも育ちも東京人だけど、どて(゚Д゚)ウマー
以前ワゴンセールで買った照り焼きチキンは(;´Д`)マズ
大量に買っちゃって処分に困った。
745おかいものさん:04/02/15 06:20
福袋で買ったローストビーフが、まだそのまま冷凍庫に眠ってます。
大きすぎて、1回で食べられる量じゃないし、
凍ったままでは、切れないし・・・
半解凍で切り分けて、もう一回冷凍するのは、大丈夫でしょうか?
746おかいものさん:04/02/15 21:57
>745解凍したものはその日のうちに食べてね、と返事をもらいましたよ。
半解凍かぁ…
チルドルームとかあるのでしたらそちらに入れて
数日のうちに食べる分にはいいんじゃないかと思いますが。
また完璧に凍らせたら美味しくなくなっちゃうんじゃないかな。
    …と、個人的な意見です。ウチは送ってもらう前に
     食いきらんので切れたら切ってくれ、と頼んで
     半分づっこにしてもらいました。
747おかいものさん:04/02/16 00:25
ええ? その日のうちに・・・?
ちなみに真心のローストビーフ、
4〜5日かけて食べたよ。
一人暮らしなもんで・・・。
748おかいものさん:04/02/16 11:24
イタんでなければいいよ。 シナナイシナナイ
749おかいものさん:04/02/16 16:54
ドテって激しく好き嫌いが分かれてる感じだね
好きな人の方が多いから人気商品になってるんだろうけど・・・・苦手だぁ
750おかいものさん:04/02/16 23:55

                i` 、
                < (フ
    /!           i  `、
   __j j_,          ィ   _i__  _   _
   `i  〈         _j   Y´(r、_)( ノ!
   i   `ァ___,     `、 )   i (ゝ /´ i
    ! ワ ´、ノ  ,.. -―‐i    (> `'ート=イ
     ァ、   `7´∴∵∴!    ノ     i i
     `、   /(・)∴∴(・)`ーイ_    j j
       `ーj∴/○ \ ∴/´ ヽ __/ j
        i´i∴|三|三|∴ノ、  (_.._し'
 __     ム、 ト |__|_ |∵∵〉イ´     ドテヤキウマイ、クワセロ。
( r'`ーvー-'、_ノー、_| === |∴.ノ,..ノ、
.(`ー、ノ)_i)ー-'   `\_/∴ノ!   '、
  ̄´     r(´ ̄'、 ∵∴∴j/⌒ヽ,!
        j `' 、__>∴∴イ    `,
       r'_Y^i_,ィ‐(   ̄ ノ⌒、_r'⌒'
751おかいものさん:04/02/17 17:04
999円セット、またどて焼が入ってるよ〜イラネ。
それから、また牡蠣始まるみたいだ。
752おかいものさん:04/02/17 18:35
また牡蠣?????
しんじらんない。あんなに煽っといて。
ツジおじさんいったいどういう神経してるんだろう。
753おかいものさん:04/02/17 19:54
全ては人気(ひとけ)を出すための演出ですよ。
754おかいものさん:04/02/17 20:08
人気(ひとけ)があれば売れるんですよ。
755おかいものさん:04/02/17 21:00
>>752 煽っといて、って牡蠣がどうかしたの? なんかあったの?
756おかいものさん:04/02/17 22:26
しばらく前に牡蠣フライはこれで最後!って読んだ気がしないでもない
757おかいものさん:04/02/17 23:44
3月いっぱいまで牡蠣フライやるよ。
年内最後って去年の話では?
758おかいものさん:04/02/18 00:46
「今年」最後じゃなくて「今回分」はこれで終わりです!
だったんじゃないかな?
どちらにしても煽ってるのは事実。
759おかいものさん:04/02/18 00:57
何いってんだ?初心者か?
それがゆうぜんだろ。
煽りじゃなくって常套句です。
別に腹もたたんよ。
760おかいものさん:04/02/18 01:56
追加、追加に客も慣れたから最近は完売しないよね。
つじおじさん、どて焼きの入らないお得セットきぼんぬ!
761おかいものさん:04/02/18 02:40
相撲の満員御礼と一緒ってこと。
762おかいものさん:04/02/18 02:45
初心者だろうがそうじゃなかろうが
煽ってるのは事実では?
それが人気(ひとけ)を出す為の手段だとしても。

その手段にまんまと乗ってるのは俺だけどな。ポチッ!
763おかいものさん:04/02/18 21:45
ツジオジサン、マンマーグ切れた。売って (´・ω・`)
764おかいものさん:04/02/19 11:09
いちいち目くじら立てるほどの虚偽はまだないじゃん
今後どうなって行くかは知らないけど、目を光らせて監視してる
クレーマーもいるんだろーな
765おかいものさん:04/02/19 11:38
接客業した時よく言われたけど
お客さんって
「自分が損した」って思う事が一番嫌なんだよね。
値段にしろサービスにしろ。
変な煽りはそう思わせる場合もある。

まぁ買い物って自己責任だし
目くじら立ててピリピリするのは怖いけどね。
766おかいものさん:04/02/19 13:58
ゆうぜんってスーパーで買うより安いんですか?
767おかいものさん:04/02/19 14:09
スーパーとの比較かあ
漏れは学生なのだが考えたことなかった
768おかいものさん:04/02/19 15:24
豚キムチを買ったのですが
キムチの臭いを打ち消すくらい豚肉が臭くて食べられませんでした。
臭い上にペラペラで・・・。
他のものが美味しかったので良しとしますが
ちょっと残念です
ハンバーグ以外は買わないほうがいいのかな?
769おかいものさん:04/02/19 16:54
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   マンマーグまだか…!?
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    マンマーグ食べたいんだよ…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
770おかいものさん:04/02/19 16:58
>>768
ウン。

漏れは

 純牛焼肉
 手造り牛生ハンバーグ
 豚生姜焼き
 鶏カルビ焼き
 ドテ焼き
 牛丼
 豚キムチ
 照り焼きチキン
 ミンチカツ
 チーズミンチカツ
 豚ヒレカツ
 棒ヒレカツ
 豚ローストンカツ
 梅カツチキン
 手造りチキンカツ
 若鶏包み揚げ
 鴨ロース煮込み
 白鶏南蛮蒸し
 牡蠣フライ
 精肉
 お肉屋さんのタレ

しか買ってないです。
771おかいものさん:04/02/19 17:00
漏れはマンマーグと牛丼とカキフライとミンチカツ。
生肉は一人暮らしでは量が多いので買ってない。
772おかいものさん:04/02/19 17:02
>>770 それでほとんど全部でわ?
773おかいものさん:04/02/19 17:08
>>771
いいとこ突いてるんじゃないかな?
マンマーグ牛丼ミンチカツは玉ねぎも補給できるし
牡蠣フライはビタミンミネラルを補給できるし。

あと「充実野菜」飲めば完璧では?
774おかいものさん:04/02/19 17:25
マンマーグ
豚ヒレカツ
ミンチカツ
純牛焼肉
豚生姜焼き
鶏カルビ焼き

一人暮らしだが↑これらを買うことが多い。あとはカレーライス作る時に
ゆうぜんで買った肉を使うことがよくある。カツカレーとかもよくやる。
当然すごい高カロリーヽ( ゚ ∀ ゚ )ノアーヒャヒャヒャ
775おかいものさん:04/02/19 18:00
>>774
AAワロタ
高カロリーで太っちゃったのかね
776おかいものさん:04/02/19 22:14
23:24 きょうの出来事 「牛&鶏肉の表示違反が続出…独自検証!スーパーを直撃」

オジサンちゃんとしてくれよ!
777おかいものさん:04/02/19 23:52
工場長にお願いしてありますが、製造が追いつかなくなり次第終了とさせていただきます。
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/602614/611018/
778おかいものさん:04/02/19 23:59

  さらに100円〜200円相当の
  おまけをつけて、

ってなんだろう。。
779おかいものさん:04/02/20 01:27
>777
だからドテイラネっつーの
しかもいつもの手法だよね。
780おかいものさん:04/02/20 02:12
ドテうざい
781おかいものさん:04/02/20 09:30
>777
送料を引いて考えると、お得じゃないよね
注文した後に気がついた。
782おかいものさん:04/02/20 09:35
優待セールはいつもお得じゃないなあ
783おかいものさん:04/02/20 14:16
ハンバーグは無理としても、ミンチカツや梅カツは4個ずつに
して欲しかったな。
2個じゃなぁ、お徳感ない。
784おかいものさん:04/02/20 17:00
ゆうぜんのベスト1がマンマーグとしたら、2位は何ですか?
785おかいものさん:04/02/20 17:11
>>784
第2位はミンチカツだろうね。
第3位は牛丼、梅カツチキン、若鶏包み揚げ。
786おかいものさん:04/02/20 17:19
3位はカキフライじゃない?
787おかいものさん:04/02/20 17:55
>>785
ミンチカツ美味しいですか?試してみようかな。

>>786
カキは当ったことがあるので、2度と口にしたくないです。
ゆうぜんのじゃないですけど。
788おかいものさん:04/02/20 18:05
今回の優待セール

ミンチカツ2コ 76円
梅カツチキン2コ 80円
牛生バーグ2コ 420円
ドテ焼き1コ 180円 ←ひそかに1コになってる。
若鶏包み揚げ2コ 230円
豚味噌ステーキ2コ 560円
合計      1546円

どこがVIP優待なんだか… なんだかちょっと哀しい・・・
789おかいものさん:04/02/20 18:29
若鶏包み揚げの写真ってキタナイ。
バナナを餃子の皮で包んでいるように見えてならない・・・。
790おかいものさん:04/02/20 18:41
>788
どてやき1個もイラネ!!
その分、ミンチを増やしてほしい。
791おかいものさん:04/02/20 19:10
VIP企画は第何弾まで逝くんだ? <現在第7弾。
792おかいものさん:04/02/20 21:54
「魅惑のから揚げ」
793おかいものさん:04/02/20 22:05
ものは言いようだな。(藁
794おかいものさん:04/02/20 22:28
やっぱマンマーグ以外はお買い得の物ってないのかな
795おかいものさん:04/02/20 22:51
「国産黒牛」って黒毛和牛とは違うんだよね?
796おかいものさん:04/02/20 22:55
>795
別の店でみつけた
ttp://www.rakuten.co.jp/e-beef/601797/

日本向けに海外で作ってる牛らしい
797おかいものさん:04/02/20 23:03
>796
海外で作ってたら「国産」ぢゃないんじゃない…かな?
798おかいものさん:04/02/20 23:16
準国産らしい
799おかいものさん:04/02/20 23:17
国産黒牛でおかしくないみたいだよ。
http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/ryuenka/brand/kurousi.html
800おかいものさん:04/02/20 23:18
>797
国内で三ヶ月育てれば国産なの。
和牛は日本生まれみたいだけどね。
801おかいものさん:04/02/20 23:21
>>799
それは和牛じゃないのかなぁ。
「鹿児島黒牛」っていうブランドだよ?
802おかいものさん:04/02/20 23:23
ま、「アキタコマチ byカリフォルリニア産」みたいなものだ。
803おかいものさん:04/02/20 23:26
ワルイオジサンダイキライ!!
804おかいものさん:04/02/20 23:27
>802
ずいぶん早そうな産地だね(w
805おかいものさん:04/02/20 23:34
福山にも黒牛あるよ。
806おかいものさん:04/02/20 23:43
からあげおいしいの?
買った人いる?
807おかいものさん:04/02/20 23:47
>>806
確か(゚д゚)マズーて評判のほうが多かった気がする
このスレの上のほうにあったかな
808おかいものさん:04/02/21 00:06
>>807
ありがd!
メール来たから買ってみようかな〜と思ったけどやめときます。
やっぱハムバ〜グだけだね・・・。
809おかいものさん:04/02/21 00:18
自分はハンバーグとカキフライだけかな
810おかいものさん:04/02/21 00:19
>>806
おいしいですよー。
ひっついて揚がりますが味はぐー。
811おかいものさん:04/02/21 00:58
1位鴨
2位梅カツチキン
3位マンマーグ
812おかいものさん:04/02/21 01:28
鴨、前は好きだったけどこの間買ったのは質が落ちてた気がする。
そんな書き込み、ここにもあったよね。
だから好きなのはマンマーグ、カキフライ、梅カツ、メンチ、牛丼。
813おかいものさん:04/02/21 01:33
1位牛スネ肉
2位ブラモモ
3位水茄子
814おかいものさん:04/02/21 01:45
マニアックすぎ!!(w
815おかいものさん:04/02/21 01:52
>>813
水茄子って何!?
超気になる!水茄子の糠漬け食べたい(´・ω・`)
816おかいものさん:04/02/21 02:10
漏れも水茄子が禿しく気になる所だ (´・ω・`)
817おかいものさん:04/02/21 02:27
そんな商品あったの!?
818おかいものさん:04/02/21 02:34
ってか、きんちゃく茄子の方が好きだー!
819おかいものさん:04/02/21 02:35
おいらは焼き茄子かな
820おかいものさん:04/02/21 04:30
焼き茄子・・・。丸ごと焼いたら爆発しますた(@▽@;)
821おかいものさん:04/02/21 18:27
からあげ、不味くはないんだけど味が薄かった。
凍ったまま調理するんで二度揚げしなきゃいけないんだけど
一回目では美味しそうなにおいで期待大だったのに
二回目に揚げた時には香りとか味とかほとんど飛んじゃってる。
結局そのままじゃ食べられなかったので筑前煮にしちゃったよ。
(それはそれでコクがあって美味しかったけど)
今回のは味付け改良してるそうだけど、
もうちょっと他の人の感想聞かないと購入する気にはなれないわ。
822おかいものさん:04/02/21 19:48
>>821
「自然解凍し、180℃の油で約4〜5分揚げて下さい。」
ってかいてあるよ。からあげ。
でも私もあんまりこのからあげは好きじゃないな。
823おかいものさん:04/02/21 20:03
>821
ちゃんと説明読んでから調理しなよ…
824おかいものさん:04/02/21 20:05
最初のからあげは二度揚げだったんだよ。
パッケージの説明がそうなってたもの。
825おかいものさん:04/02/22 22:00

    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   マンマーグまだか…!?
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    マンマーグ食べたいんだよ…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
826おかいものさん:04/02/22 23:31
こら!うるさいよ!w
827おかいものさん:04/02/23 02:26
ハンバーグって定番じゃないの?
828おかいものさん:04/02/23 08:03
>>827
共同購入のこと言ってるんだよ
829おかいものさん:04/02/23 22:15
一日3通もメルマガうざいよ辻!
解除するぞゴルァ!
830おかいものさん:04/02/23 22:18
おじさーん
東京都限定24時間プレゼントっていうんで
クリックしたら「大阪府限定」になってるし
応募しようとしたら日にちがだめですっていわれるし
いいかげんにしてくれ
831おかいものさん:04/02/23 23:58
もうだめぽ・・・
832おかいものさん:04/02/24 13:18
ドテが冷凍庫から消えずに溜まっていく・・・
弁当のおかずになりそうなものしか買いたくないのに〜
833おかいものさん:04/02/24 13:20
>827
190グラムのデカバーグが共同購入に出る
つーかそれがここの人気の最大の秘密
834おかいものさん:04/02/24 13:29
>832
お揃い(w
835おかいものさん:04/02/24 20:55
マンマーグ10時から キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
掲示板の
荷物が到着したその晩、早速ミンチカツ&梅カツチキン&若鶏包み揚げを
カラリと揚げて食卓に…そして旦那の反応をドキドキしながら見ていました。
パクっ、モグモグモグ…おお!食べてる…すると私の方をみて一言、
「うめぇ〜カツ!?」(ガクっ)←ズッコケる音
※最初に食べたのは梅カツでした。
(爆笑)普段だじゃれなど言わない夫に、親父ギャグを言わすとは
梅カツ恐るべし!そしてミンチカツも大好評でした。(^◇^;)vやったね!

コピペ長くてスマソ。
のどこがダジャレなのか分からん・・だれか教えて〜
836おかいものさん:04/02/24 21:42
↑くだらねぇ理由で晒すのはどうかと思うぞ

俺は牡蠣フライ only
837おかいものさん:04/02/24 21:43
「うめぇ〜カツ!?」梅カツ ぢゃろ。>>835
838おかいものさん:04/02/24 21:46
>>835 「うめぇ〜カツ!?」(梅カツ)でたしかにダジャレになってるでしょ。
839おかいものさん:04/02/24 22:12
>836
そうですね。自分がされて嫌な事は他人にもしちゃいけませんよね。(´・ω・`)反省
この前の共同購入のメンチ、ちょっと臭かった。大量に買っちゃったのに。

>837>838
ありがとうございます〜〜3回読んでも気づかなかった。。私のバカー
840おかいものさん:04/02/24 22:15
マンマーグキター
(゚∀゚ )ラン♪(∀゚ )ラン♪(゚   )ラ(    )ラ(   ゚)ラン♪( ゚∀)ラン♪( ゚∀゚)ラン♪
841おかいものさん:04/02/24 22:20
>835
出来合いのものばかりたべさせちゃだめよ
842おかいものさん:04/02/25 00:08
メンチで胸焼けしたから捨てたよ。
ハンバーグ以外やめた。
843おかいものさん:04/02/25 00:10
>>842
もったいないオバケが出るぞ
844おかいものさん:04/02/25 01:14
西新宿の駅構内で寝泊まりしているおやじたちにくれてやれ。
生でも食べるぞきっと。
845おかいものさん:04/02/25 02:59
マンマーグ売切れ・・・
共同購入じゃなかったのね。追加ないのかなー?
846おかいものさん:04/02/25 03:03
いつもあるじゃん、待て。
847おかいものさん:04/02/26 22:57
ダイエット開始。さよなら辻オヂサン・・・(´・ω・`)
848おかいものさん:04/02/26 23:19
じゃあ俺も冷凍庫に残ってるマンマーグ8個とミンチカツ15個
食い終わったらダイエッターになる (´・ω・`)
849おかいものさん:04/02/26 23:35
いつかもどってこいよw
850おかいものさん:04/02/26 23:35
>>848
だからおまぃは(ry
851おかいものさん:04/02/27 00:34
>>850
クソ、先に言われかけた(;´Д`)
852おかいものさん:04/02/27 12:48
【緊急】 た、た、大変です \(◎o◎)/!

うざうざーーーーメルマガ

画像ないぞ。
853おかいものさん:04/02/27 14:44
また来たよ。
メルマガは1日1通にしてくれ。
854おかいものさん:04/02/27 14:47
オヂサンメルマガ最近本当にウザイよ…
しかもHTMLメールばっかり。どうにかしてくれ…
855おかいものさん:04/02/27 15:44
大変ですって始めから追加分も予測してるくせに
856おかいものさん:04/02/27 15:57
さっき大変ですメールが来たのに
また来たよ_| ̄|○
857おかいものさん:04/02/27 15:59
ゆうぜんさ、嫌いじゃないんだけど、安いとかいろいろあるし。
でも、あのウザイメルマガで興醒め。
メルマガ停止したら、お得な情報逃しそうだし。

でも、もう、解除するかな。
うざすぎ。
858おかいものさん:04/02/27 16:02
まあこのスレみてればいいか
859おかいものさん:04/02/27 17:36
このスレ見てたら情報もらさなくてすみそうだったから、
おいらさっき解除したよん
860おかいものさん:04/02/28 02:10
で、みんなここの情報を当てにして、メルマガ解除。

誰が情報流すの〜?(W
861おかいものさん:04/02/28 04:48
>>860
オジサン
862おかいものさん:04/02/28 09:26
でかバーグの美味しい食べ方を教えてくらさい。
自分は炊き立ての御飯の上に、焼き立てのハンバーグをのせて、
その上からカレーをぶっ掛けて食べるのがとりあえず好き。
863おかいものさん:04/02/28 10:25
>>862
目玉焼き乗せてみそ。 自分はまだ試したことないが。

ぶっかけるカレーの相性ってあるよね。こないだどっかのスレで話題になってた
ほぐし肉のカレーかけたらお互いが個性を主張してイマイチだった。
カレーマルシェとボンカレーかなんかのブレンドが相性良かった。
864:04/02/28 10:53
>>862
エバラのハンバーグソースは?
865おかいものさん:04/02/28 11:07
>>862
焼き上がったら 火を止めてチーズをのっけて蓋をして1分。
866おかいものさん:04/02/28 12:17
大根おろしと大葉が美味しかった。
ポン酢か和風ドレッシングで。
867おかいものさん:04/02/28 12:53
>>863
俺はいつも目玉焼き(黄身半熟)をのせてる。
ソースの類はつけない、たまに醤油をたらすくらい。

黄身と肉汁と醤油が混ざり合ってンマー
868おかいものさん:04/02/28 12:55
>>865
チーズ(゚д゚)ウマーそう…
チーズあるので早速やってみよう
869おかいものさん:04/02/28 13:58
今日の午前着指定で注文したのがまだ届かない。
イライラする…
870おかいものさん:04/02/28 21:03
届いた?
やっぱり佐川だからねー。
871おかいものさん:04/02/28 22:23
私もさっそく午前中指定やぶられたよー。
でも「すいません!!遅れます〜!」って電話してきたからまあ今回は許してやる。
872869:04/02/28 22:35
>>870
佐川から電話がかかって来ました。
今日の配達は無理なので明日になるそうです。
何時頃届けてもらえるのか聞いたら、はっきりした回答はなく
「届ける前に電話入れます」と・・・
ゆうぜんの荷物を待つだけで2日潰れるなんて、ひどすぎる。
873おかいものさん:04/02/28 22:48
ゆうぜんの掲示板にも佐川が遅れたことを書いて!!!!!
874おかいものさん:04/02/29 00:41
イ左|||酷いよね。私もゆうぜんの物じゃないけど商品届かないよ。
もう9日過ぎてるよヽ(`Д´)ノ

ゆうぜんよ、毎日のようにメルマガ送ってくるな!
マンマーグ1トンって食欲なくした。
掲示板マンセーばっかりだね。プレゼント目当てかな。
今もやってるの?
875おかいものさん:04/02/29 01:07
1dはかまわんが遅れるのはゆるせん。
876おかいものさん:04/02/29 01:07
>もう9日過ぎてるよ

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
877862:04/02/29 05:34
やっと仕事から解放された…トホホ
美味しい食べ方教えてくれた人ありがとう。
いっぱい注文したので、届いたら全部試してみるよ。
>>863さんの目玉焼きをのせる…から試してみます。
878おかいものさん:04/02/29 13:45
メルマガに洗脳されて今月二回目なのに
でっかいマンマーグ買っちゃった
(・ω・`)ヨサンオーバー・・・

鴨もここでは微妙な評価だけど気になって頼んじゃった・・・
よした方がよかったかな
((((;゚Д゚))))アワワワ
879おかいものさん:04/03/01 01:03
私は鴨好きだよ!
三つ葉と鴨を細切りにして
鴨のたれで和えるだけで(゚д゚)ウマー
880おかいものさん:04/03/01 03:02
鴨好きだー
そんなに安いもんでもないから買わないだけです、ハイ
881おかいものさん:04/03/01 11:48
>>879,880さん
(´Д` )ヨカッタ
なんか過去レス見るとどんどん味落ちてるみたいなこと
書いてあったので。

楽しみに待ちます(*゚ω゚)ノシ
どて焼きとメンチも楽しみだー!
882おかいものさん:04/03/01 21:32
一日に三回もメルマガ送ってくるんじゃねえ!!!!
ほんとウザー
883おかいものさん:04/03/01 21:33
Date: Mon, 1 Mar 2004 20:02:22 +0900 (JST)
Subject: 月に一度の 楽ちか「壱の市」 終了します!


Date: Mon, 1 Mar 2004 17:23:19 +0900 (JST)
Subject: わわわっ! (●^o^●) すごい!! 全店半額セール! ローストビーフ特別販売も!

Date: Mon, 1 Mar 2004 06:44:05 +0900 (JST)
Subject: 本日限定! 楽ちか壱の市 始まりました!
884おかいものさん:04/03/01 21:44
どれもぜんぜんお得じゃないし、いつもと同じ
885おかいものさん:04/03/01 22:10
ほんとメルマガウザ。
掲示板に書き込んでやろうか?
886おかいものさん:04/03/01 22:51
めるまががたくさん来てうれしい♪
887おかいものさん:04/03/02 22:03
ワゴンセール3分で終わり・・・
888おかいものさん:04/03/02 22:07
そんなに安くないし普通にスーパーでむいいと思うのになんでだろ
889おかいものさん:04/03/02 22:38
>888
自分はマンマーグを買う時2951にする為ついでに買ってる感じかな〜
マンマーグはうまいもんね。あの値段なら安いと思う。
値段だけ見るとハナマサとかの方がお得っぽい。
890おかいものさん:04/03/02 22:59
>>888 そんなに安いじゃん。
891おかいものさん:04/03/02 23:05
値段は近所のスーパーと大差ないんだけど
買い物の無駄を省くために使ってるなー。
冷凍肉は使う分だけ解凍すれば長持ちするし。
ただ最近臭い肉とか、味が変な惣菜とかに続けて当たってるんで
この先しばらくは買わないで様子見したい。
まとめ買いしたときにこれだと凹むよ…
892おかいものさん:04/03/02 23:29
送料無料でスーパーと同じぐらいってなかなかマネできることじゃないよな。
893おかいものさん:04/03/03 00:14
お総菜は下手なスーパーより安くて美味しいと思う。
で、送料無料にするためについついまとめ買いしちゃう。
必要以上に量があるものは、一人暮らしの友達のところにお裾分けしたり。

でも、まとまった更新じゃなくて2〜3日に数品ずつ商品が出てくるから
あの時送料無料にするために、無理にたくさん買ったのに、今になって
アレが安くなって出てきた!というのが多くてちょっと切ないのも事実。
894おかいものさん:04/03/03 00:22
>あの時送料無料にするために、無理にたくさん買ったのに、今になって
>アレが安くなって出てきた!というのが多くてちょっと切ないのも事実。

激しく激しく同意!


895おかいものさん:04/03/03 12:23
ゆうぜんのマンマーグ、追加追加で今でもまだ売ってるのね。
追加は当たり前とは思ってたけど、ここまで引き延ばすとはようやるわ。
896おかいものさん:04/03/03 13:41
いまさら・・・
897おかいものさん:04/03/03 14:00
オジサン・・・
898おかいものさん:04/03/03 19:13
牛丼を取りあえず10個買ったけど送料無料には足りない。
近いうちにカキフライしてくれないかな〜。
899おかいものさん:04/03/03 20:31
ツジ兄サン、カキフライの注文入りましたぁ!
人気(ひとけ)お願いします!



あとデカマンマーグも
900おかいものさん:04/03/03 20:36
からあげがまずいので困る。
901おかいものさん:04/03/03 20:54
デカマンマーグまだ売ってるよ。TOPからは行けないけどね。
902おかいものさん:04/03/03 20:59
売れ残ったマンマーグみたくないわ〜。
903おかいものさん:04/03/03 21:02
>>901
行き方教えて下さい。
904おかいものさん:04/03/03 21:04
>>903
http://www.rakuten.co.jp/yuuzen/515237/623196/690404/

ほい。ランキングから見えてたんで。
905おかいものさん:04/03/03 21:12
>>901
行き方分かりました、取りあえず送料無料になるようにデカバーグ買って
きました。後はのんびりと発送日までカキフライを待ちます。
906おかいものさん:04/03/03 21:14
>>904
順番が逆になっちゃったけどありがとう。
907おかいものさん:04/03/03 22:58
ダイエットしようと思ってたけどマンマーグ20ケ注文しちゃったよ (´・ω・`)
908おかいものさん:04/03/04 09:53
からあげ頼んじゃったよぉ
909おかいものさん:04/03/04 11:55
牛丼<送料無料で躊躇してたら、ひき肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
牛丼+ひき肉で決まりです。担々麺イパーイ作るよん。
910おかいものさん:04/03/04 12:12
牛丼おいしいの?
911おかいものさん:04/03/04 12:39
牛丼売り切れ買えなかったよ (´・ω・`)
ツジオジサンいつもの再販売やってよ
912おかいものさん:04/03/04 16:04
なんか板みたいな平べったいものがダンボール箱の底に入ってて、
「唐揚げ」って書いてあって「こっこれが唐揚げ!?」ってチョト笑った
もうちょっとゴロゴロしたものを想像してたんで・・・生ならこうなるのかw
913おかいものさん:04/03/04 19:21
牛丼追加まだー?
914おかいものさん:04/03/05 20:02
なんか牛肉売るみたいだけど高くない?
915おかいものさん:04/03/05 20:21
かっこいいでしょ? (笑)
916おかいものさん:04/03/05 20:22
別の楽天の店でゆうぜんの方の写真見たけど・・・
917おかいものさん:04/03/05 20:23
グラム1円以上の肉買うならよそで買うよ…
918おかいものさん:04/03/05 20:26
ゆうぜんが色気だして必死だな。
919おかいものさん:04/03/05 22:28
US産牛ロースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
一体いつ仕入れた肉なのかと小一時間(ry
920おかいものさん:04/03/05 22:32
US・・・Σ(゚Д゚,,)ハッ
921おかいものさん:04/03/05 22:52
>>916 どこ?
922おかいものさん:04/03/05 22:58
あんま売れてないな生肉
923おかいものさん:04/03/05 23:11
明日はカキフライだぞ!
924おかいものさん:04/03/05 23:45
思うんだけど、共同購入の商品ばっかりしか買ってない自分って
ゆうぜんにとってどうなんだろ、良い客なんだろうか?
やっぱ、たまには一般商品も注文した方が良いのだろうか?
ほとんど利益無さそうだし…
925おかいものさん:04/03/06 00:32
>>924
ゆうぜんみたいな薄利多売のとこが増えると殺される牛さん豚さん鶏さん鴨さん
が多くなる。安いのはありがたいがちょっと切ない。
926おかいものさん:04/03/06 01:22
>924
そもそも客が多いからそこまで気にしてないんじゃないの
927おかいものさん:04/03/06 07:28
>>925
あと牡蠣さんもな。
928おかいものさん:04/03/06 09:33
カキフライキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
929おかいものさん:04/03/06 10:08
>924
もともと安い肉仕入れてるんだから儲かってるよ。
930おかいものさん:04/03/06 10:35
ワゴンセールの豚肉
いつもと同じ値段なのに「訳あり」で売るってことは
どういうことかな?
「1つ開けたら臭かったので残りを返品」されたものだったら嫌だな〜。
931おかいものさん:04/03/06 12:00
久しぶりにカキフライとマンマーグ゙購入

でも冷凍庫調べたらまだ奥の方に前のマンマーグ残ってた…
932おかいものさん:04/03/06 22:20
おおおおお・・・・冷凍庫の最後のマンマーグ、焦がしてしまった。
933おかいものさん:04/03/06 22:57
>932
ゲンキダセー
934おかいものさん:04/03/07 11:34
>932
見つけてさっそく食べようとしているところにワロタ
935おかいものさん:04/03/07 12:28
ハンバーグって、どの位で解凍出来ますか?
今日の朝、冷蔵庫に移したんだけど、まだカチカチ・・・
完全に解凍してから焼くんですよね?

う〜ん、これは晩御飯に持ち越しかな。
936おかいものさん:04/03/07 13:00
>>935
5〜6時間も解凍すればいいんじゃないかな?
その代わりじっくり6〜7分焼くとか。

お湯で少し煮てから焼くっていう手もありますよ。
937おかいものさん:04/03/07 13:00
>>935
私はカチカチのまんま、レンジで3分ほどチンするよ
そしたらちょうどいい具合に解凍できてる
出た肉汁と油と一緒にフライパンに放り込んで焼いてます
ずっとそうして食べてるけど、無問題だよー
938おかいものさん:04/03/07 16:11
冷凍したまま焼くけど問題ないよ。
939:04/03/07 21:50
>>935
ビニール袋にハンバーグ入れから、 なるべく空気を抜いて縛って
水につけとけば すぐ解凍できるよ
940おかいものさん:04/03/08 11:12
おじさんわざとらしいよ。
やっちゃった、間違えちゃったって
楽天はそういう売り方を指導してるのかね。
941おかいものさん:04/03/08 12:01
あっ!!しまった! やっちゃった〜! (>o<)
ほんとウザイよね。

これやらなきゃいいみせになるのに。
942おかいものさん:04/03/08 13:08
牛丼は明日位に届く人が多いのかな
レポきぼんぬ
943おかいものさん:04/03/08 23:34
「間違えた」という自覚が本当にあるのなら
あんなに頻繁にメールを寄越すなとw

軽薄オジサンめ
944おかいものさん:04/03/09 00:10
デカバーグ来た。
私は普通のハンバーグの方が好きかも・・・
でも良い経験になりました。
ω゚)ノシ
945おかいものさん:04/03/09 00:26
デカバーグって、通常のマンマーグと同じように焼くと何か違うんだよね
946おかいものさん:04/03/09 08:50
みなさん、配送業者が佐川に変わってからどうですか?
私は変わる直前からゆうぜんで買い物してないのですが、
こないだ試しに他で佐川配送のものを代引きで買ってみました。
(さすがに肉系は怖いんで、デザート系)

思いっきりヤラレマシタ・・・
数百円のつり銭も持たずやってきて、「じゃあまた来ます」と
風のように去っていきました。
時間指定の意味もなく、6時間後にやっと再配達。
電話の一本もしない、「以前の佐川」でした。
こんなんじゃ、これからの季節、怖すぎる(涙

たまたまうちの地域だけなのかな?と疑問です。
早くハンバーグとか鴨食べたいのになぁ
947おかいものさん:04/03/09 10:51
代引きって、おつりがないようにこっちで用意すべきもんじゃないの?
948おかいものさん:04/03/09 10:58
まさか
949おかいものさん:04/03/09 11:23
>>947
ちゃんとお釣りくらい準備してるよ、普通は。

うちにくる配達さんは、代引きの場合は、事前に電話くれる場合は半分。
インターフォンで「代引きですけどよろしいですか?」と確認してくれる人も多い。
950おかいものさん:04/03/09 11:33
わたしは小銭は普段からたくさん用意しております。
配達タイヘンなんだからそれぐらいしないとね。
951おかいものさん:04/03/09 11:37
>>950
偉いわね(w

そんな偉い人ばかりじゃないからね。

というか・・・それが仕事じゃん。
今は、配達しながら、レジ抱えて、代理集金の仕事してるわけだし。
952おかいものさん:04/03/09 11:41
クロネコのさわやかなのもいいが佐川のひとくせあるのもいいぞ。(藁
953おかいものさん:04/03/09 11:52
>950
そう思うなら
「釣りはいらない」っていってあげた方が嬉しいと思う
954おかいものさん:04/03/09 11:54
代引きだと、運送業者も代引き手数料などで利益を得てるわけだよね。
それなのに、つり銭さえ用意しないなんて、プロじゃねーーぞ!
955おかいものさん:04/03/09 12:03
そういえば、配達業者スレがあったけど、落ちたのかな?
956946:04/03/09 12:49
レスくれた方々、ありがとうございます。

代引き手数料も払ってるし、十円単位以下は楽天ポイントで
帳尻合わせして、ン千800円にしたり、一応気を遣ったつもりなんですが
200円のつり銭のために一日潰れたのが、なんだかオイオイな感じで・・・
愚痴ってスレの雰囲気悪くしたみたいで、ほんとすみません。

せめて夏場だけでも佐川以外の業者にして欲しいなぁ _| ̄|○
957おかいものさん:04/03/09 13:24
代引きで釣り銭かからないように代金用意しとくのは自発的な礼儀の内だろう。
マナー未満のものだと思うし、強制される覚えはないが。
向こうにとっては商売でこっちはお客様だが、出来れば用意しとくぐらいの
心意気はあった方がお互い気持ちいいだろ。
書いてある決まりじゃないから、礼儀やマナーや道徳観なんてものは
薄いものからどんどん失われるもんだが。恥の文化なんて昔の話か。
958おかいものさん:04/03/09 13:50
ウチもけっこう代引き多いから、たいていはぴったしの金額用意しとくんだけど
たまに突然配達に来たとき(日時指定不可のものとか)はおつりもらうことがある。
おつりをウエストバッグ探って渡してくれるけど、自分の財布から出すときも多い。
その様子からすると、つり銭って運送会社から支給されてないんじゃない?
ぴったり金額で出すと「ありがとうございます!ほんと助かります!!!」
って言ってるし。
なんか「客なんだから当然」っていう考え方はどうかと思うけど。
来る日時わかってるんだったらできるだけ用意してあげたほうが親切だと思う・・・。
959おかいものさん:04/03/09 14:00
>758追加

ぴったり用意した方が親切だからってのもあるけど、
しょっちゅうおつり要求してると
「あの家はおつりいるから、つり銭無いからあとまわし」とか
「あの家はいつもおつり要求してうざい」とかって荷物粗末に扱われたり
するとイヤだからってのも大きいかな。
今ってDQN配達員多いから。
960959:04/03/09 14:02
ああああああああ
>758じゃなくて
>958追加です・・・
961おかいものさん:04/03/09 14:05
>959
妄想ワロタ(w
962おかいものさん:04/03/09 14:21
「いつも釣りが要る客」程度の認識はあるでしょ
963おかいものさん:04/03/09 14:24
「釣りのいらん客」が認識されるくらいじゃね?
普通は必要だし。
964おかいものさん:04/03/09 14:26
>963
じゃあかえって後回しにされるじゃん(w
965おかいものさん:04/03/09 16:33
>>946に釣られまくりですね
966おかいものさん:04/03/09 16:37
ブタみそ焼きおいしいの?
967おかいものさん:04/03/09 16:38
今、ゆうぜんから荷物(ギュッデーン)届きました。
箱に↓このよーな貼り紙が・・・。

★ドライバーの方へ
いつもご苦労様です。
箱の中の品物は、大事なお客様へのお届けものです。
お忙しいとは思いますが、丁寧に扱ってくださいませ。
 *温度管理の徹底
 *時間厳守   でお願いいたします。
お客様は楽しみに到着をお待ちです。
        大阪の味 ゆうぜん   スタッフ一同

ご苦労様はまずいんでないかい?とか思いつつも
これが企業努力というものなのかしら・・・とか勘ぐってみる。
968おかいものさん:04/03/09 16:49
まだ食べてないけど、ギュッデーン。すごいネギダクでした。
969おかいものさん:04/03/09 17:24
牛丼食べました。牛丼って自宅で作ったことがなくて、吉野家や松屋、
すき屋などで食べたことがある牛丼との比較になりますが・・・。
5mm幅くらいに切ったタマネギがたくさん入っています。袋の半分くらい。
シャリシャリでもトロトロでもなく、その中間くらいには煮込んであります。
お肉は脂身が少なくて、ちょっとモソモソした食感があるかなー。

味は薄いです。薄味かつ甘みが足りないというか、好みの問題もあるとは
思うけど、ちょっと物足りない感じ。卵かけない状態で食べても薄い。
まだたくさん残っているのですが、次回食べる時は袋のまま湯せんじゃなくて
味付けしなおす為に煮込まなきゃーなどと思っている次第。
特に安いとも思わなかったから、リピートはしないな。こりゃ。
970おかいものさん:04/03/09 17:47
豚ロース薄切り・・・・パサパサだよ。
前頼んだ時は美味しかったのに。
本当に激しくパサパサだからもう空気がしない。どー処理しよう。。

皆さんの豚ロース薄切りは如何でしたか??
971おかいものさん:04/03/10 02:40
>>968 ネギダクいいね。
972おかいものさん:04/03/10 18:36
ウメチキン&包み揚げ初めて食べたけどウマァ〜でした。
肉は、ひき肉買ったけど臭くなきゃいいなぁ〜
973おかいものさん:04/03/10 22:58
ひき肉は臭くないよ。
974おかいものさん:04/03/11 00:00
臭いのはナニ?
975おかいものさん:04/03/11 00:17
俺の頭かな
976おかいものさん:04/03/11 10:48
ひき肉以外は臭かった
977おかいものさん:04/03/11 13:04
ぼっかけおいしそうだな。
978おかいものさん:04/03/11 15:37
ぼっかけみんなすごい値段で入札してるね。
979おかいものさん:04/03/11 17:41
ぼっかっけって何かすぃら??

ゆうぜん、買うのを止めて、はや一年。メルマガ解除して半年
でも、なぜかこのスレは時々のぞいてまうのでした。
980おかいものさん:04/03/11 20:22
USビーフでっせ
981おかいものさん:04/03/11 20:44
ほっけ食べたくなってきたー!
982おかいものさん:04/03/11 23:28
次スレキヴォンヌ
983おかいものさん:04/03/12 19:38
から揚げって解凍しないで1分揚げて10分油切ってまた1分揚げればいいのかな?
984983:04/03/12 20:05
どうにかおいしく食べれたけど箸でひっくり返そうとしたら落っこちてアブラが
はねてやけどしそうになったよ。

命がけだった。w
985おかいものさん:04/03/12 22:06
次スレつくりました〜

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079096721/
986おかいものさん:04/03/12 23:22
>985
おつ〜
987おかいものさん:04/03/13 23:37
進行遅いからなかなか埋まらないね。
今日のお昼にゆうぜんの牛丼食べたけど、本当に味が薄かった。
温めてごはんにかけて食べるだけだと、味が薄すぎて物足りないかも。
仕方ないから残った分に野菜を足して、肉じゃがとして再利用しようかな。
988おかいものさん
>>987
前に売っていた牛丼も薄味でしたがそれよりももっと薄いのでしょうか。
前のは紅ショウガをのっけて食べると私にはちょうどよかったんだけど…