●コート・ジャケット・靴/お手頃価格編2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
「お手頃」と言いましても人それぞれかと思いますが
・ジャケット3万以内
・コート5、6万以内
・靴3万以内    が目安です。
※あくまで目安です。
マターリ情報交換。いいものを賢くゲット!

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1062953087
2おかいものさん:03/10/25 01:08
2げっつ!!
3おかいものさん:03/10/25 01:09
オトゥ
4おかいものさん:03/10/25 01:09
3げとー!
5おかいものさん:03/10/25 01:48
1さん乙です♪
6おかいものさん:03/10/25 07:26
年齢制限はずしたの?
7おかいものさん:03/10/25 08:48
>>4
8おかいものさん:03/10/25 10:00
しまった!私が書いたのは前スレか!!なのでそんままこっちもってきますね、ゴメン・・・・・・。

ナチュラルビューティーのピンクのトレンチ迷い中。
欲しいなーとか思いつつ、でもピンクだしなーとも思いつつ。
ピンクは好きな色なので、服はいくつか持ってたりもするけど
コートは面積広いし、着るの難しいかなぁ・・・・・・。
あと、トレンチにしては高めかな?45000円。
9おかいものさん:03/10/25 13:26
>>8
ひとくちにピンクっていっても色々あるからなぁ
ベージュピンクみたいな感じだったらいつまでも着れると思うし
ベーシックだけどなかなか見かけない色でいいと思う。
他のピンクは・・・45000円出して買う価値あるかって感じ
あと膝丈だったら45000円って普通だと思う。
10おかいものさん:03/10/25 16:26
ブーツについて質問なんですか、みなさん膝下何センチ丈くらいの
ブーツ履いてます?あと筒周りにフィット感があるタイプか余裕があるタイプか
ちょっと気になったもので・・・
11おかいものさん:03/10/25 17:56
ちょうど膝半分が隠れるぐらいの持ってるよ。
足がスラーっと長く見える。筒周りは程よくあきがあるタイプ。
12おかいものさん:03/10/25 23:35
ニーハイブーツって見た目すごく動きにくそうなんだけど履いたことあるひとどうですか?

白のダウン買ってしまったよ!
22OCTOBREのものです。26000円。
スタンドカラーでラビットファーは着脱可・お尻が半分隠れる丈
普通のダウンは真横にステッチが入ってるけど、これは斜めなのですっきり見える。
白といってもまぶしい白というよりはやわらかい色味。
イネドやMK、エフデ、クィーンコートよりお値段もお手ごろで(大抵3万越え)
肌触りがよく、裏地?も千鳥格子でかわいい。
白ダウン検討してる方、参考にしてみてください。
13おかいものさん:03/10/25 23:48
>>10
足の太い女がブーツ履いてると
レスラーのリングシューズにしか見えません
14おかいものさん:03/10/26 00:05
はやくコート買わないとなくなっちゃうよ〜!

158:03/10/26 00:08
>9
店員さんはグレイッシュピンクって言ってたよ。スモーキーな感じ。
淡い色だし、よくよく見てみると中に着る服もそんなに難しくなさそう。
あと、膝丈です。そっか、45000円なら普通なのかー。
どもどもありがとです!
16おかいものさん:03/10/26 00:25
>>15
CanCamによると今年はグレイッシュピンクらしいね。
私もピンク大好きでピンクのカットソーとかよく目がいくよ!
ピンクダウン買ったしね・・。
着れるうちに着ておこうよ。
17おかいものさん:03/10/26 00:56
>15
落ち着いたピンクなら黒とも相性がいいし着まわしもききそう。
もしゲトしたら感想とかも書いてくださいー。
18おかいものさん:03/10/26 02:13
落ち着いたピンクに黒???

笑わせんなよ・・・
19おかいものさん:03/10/26 03:05
茶色のサテンのジャケットは死ぬほど見るので
茶色のコーデュロイのジャケットが欲しい!
マカフィーで見つけたけど個性的すぎるし値段もそこそこするし。
探せば8900円くらいでジャケットみつけれるからいっか。

あと靴はイイ物探さなくては、というのは同意だな〜。
かなり安物カットソーとスカートでもブーツとバックとコートがよければそれでOK!

個人的に靴と髪にはお金かけるかな。
20おかいものさん:03/10/26 08:56
ピンクって、若い人かおばちゃん〜おばあちゃんの色だーと思う。

グレイッシュピンクなどスモーキーなピンクは、素材が安っぽかったり
何回か着て生地が毛羽立ってくると、非常に貧乏たらしくみえる。
21おかいものさん:03/10/26 09:47
>>20
あーそうだね。
例がタオルで悪いが、自分のハンドタオルもそんなかんじで
ずっと使ってたら雑巾っぽくなった。色味が。
(何色の雑巾にしろ雑巾って薄グレーになるでしょ??)
22おかいものさん:03/10/26 13:17
>>19
オフオンはどう?
1万円弱でコーデュロイのジャケット(細身のシルエット)が売っていたよ。
茶色もあったと思います。
23おかいものさん:03/10/26 19:06
今年は黒のアンゴラコートがほしいな
襟にリアルファーが付いていてベルトつき
毛の肌触りがやわらかいのがいい
半袖やノースリーブの上に羽織ると思うから
裏地も肌触りいいのが理想かな、直接肌に触れるから
結構気になる。

24おかいものさん:03/10/26 19:16
前スレで話題になったギャルショップのダウン見にいきますた。
まずイング・・ありえない!w
なんか安物って感じ。
R・Fは12800円のものは結構しっかりしていてよかったけど、
サテンっぽい蛍光白が悪目立ちしそうな感じで、結局購入に至らず・・・
2.3万出してもいいから、お勧めのダウンあります?
25おかいものさん:03/10/26 21:18
>>24
イネドが意外とかわいいよ。組曲のも作りがしっかりしてて
かわいいと思った。神戸系だとディアプリやリステア、ルシェルあたりが
おすすめ。ボディドレとボッシュのも良かったなぁ。
ギャルダウンで思い出したんだけどセシルのダウンって見ました?
雑誌に載っててちょっと気になる。値段の割に良かったらいいなー
セシルスレだとギャル服しか買ってない人多そうなので、敢えてこちらで
質問してみます
26おかいものさん:03/10/26 22:19
>25
レスありがとー。
25さんのお勧めしてくれたブランド、会社の近くのデパートにあるから
また見にいってみるね。
セシルは敢えて行かなかったのだー誰か見に行った人他にいないかな?
27おかいものさん:03/10/26 23:15
>>24
ていうかイングなんだけど聞いて下さい。
この間悪縫製は重々承知で黒のコットンのVネックニット買ったんです。安いから。
それでこの間初めて着用してちょっと腕をす、っとあげたら
ビリビリビリ!!!

うっそ!まじで?って感じでした。袖のリブが袖の所からとれてしまったのです。
糸がほつれてリブが取れてしまった。
なんやかんやと手でいらっていたら、そのうちまたたくまに全部とれてしまった・・・。
いやもう、あり得ないって感じなんですけど。
(ちなみにデブとかそういうのではありません。)

販売員の彼氏に言うと「クレームもってけ」と言われたのですが
さすがにイングにクレームもってくのはちょっとなぁ。しかし1回着用でこれって一体・・・。
28おかいものさん:03/10/26 23:21
>>27
てか、イングって服だけじゃなく店員の質も悪いから、
「デブだから」って思われるのがおちだよ。
29おかいものさん:03/10/26 23:41
>>24
>22OCTOBREのものです。26000円。
スタンドカラーでラビットファーは着脱可・お尻が半分隠れる丈
普通のダウンは真横にステッチが入ってるけど、これは斜めなのですっきり見える。
白といってもまぶしい白というよりはやわらかい色味。
イネドやMK、エフデ、クィーンコートよりお値段もお手ごろで(大抵3万越え)
肌触りがよく、裏地?も千鳥格子でかわいい。
白ダウン検討してる方、参考にしてみてください。
30おかいものさん:03/10/26 23:42
セシルのダウン買ってしまいました
24歳にもなってセシルの物着るなんて
思ってもいなかったけど
あの値段は安いし
形すごく良い
おすすめです

31おかいものさん:03/10/26 23:54
>>30

ギャルショップなだけにかなり細身な感じですか?
寒がりで真冬ともなるとかなり結構着込むので、
いつもコートはジャストじゃなくてちょっと余裕をもって
選ぶことが多いんですけど、大丈夫かな。
32おかいものさん:03/10/27 00:01
>>31
カットソーにパーカー(薄手)着てる状態で試着したのですが
ピチピチした感じはしませんでしたよ

33おかいものさん:03/10/27 00:20
>>30
あの値段っていくら?
34おかいものさん:03/10/27 00:21
>>32
そうですか〜ありがとうございます。
一度試着に覗いてみます。あまりダウンにお金
かけれないので・・・合うといいなぁ
3527:03/10/27 02:13
>>28
それ言わせてみたいですね。
私ガリを気にする貧乳の5号だから・・・・。
けど確かに腕(手首付近)はそんなに細くないかもしれない。
36おかいものさん:03/10/27 02:41
>>27
今流行ってる形のカットソーくらいなら
INGNIで安くすませようかと思ったけど
それ聞いてやめようと思った・・・。
この間、ちょっとAR(RFの姉妹で安い)覗いてみたら
カシミヤ入りのコートとか売ってて値段も
安かったような気がした(いくらか忘れたが)
ARは安いギャルショップだけどINGNIよりいいと思う。
ギャルショップな話題ばかりでスマソ。
37おかいものさん:03/10/27 15:16
私も去年ARでダウン買った。安いけどなかなかいいよ
ただ全体的に作りが小さいんだよねー
デブな自分が悪いんだけど、ものによってはピチピチ却下。
ダウンはOKだった。
38おかいものさん:03/10/27 15:49
クイーンズコート即完売プレミア物発見!!↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8764911
3930:03/10/27 17:27
>>33 \12800

↓ちなみにこのダウンです
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1067242936.jpg
40おかいものさん:03/10/27 18:54
なんかオバハンぽいね。
中身もスカスカ??
41おかいものさん:03/10/27 19:41
前すれでイングのダウン買ったってハイテンションで書き込んじゃったのわたしなんだけど
 品質悪かったのね〜  いかんせんダウン購入時はじめてあのお店に入ったから・・
それで気づいたけどイオンとかのモールにもはいってるような気楽なお店なのね。知らなくて。
私のせいでわざわざ足運んで なんだよ〜アイツ!!!って思った人がいたら ゴメンナサイ・・・・
ダウンの品質はまだ実際に来ていないのでわからんけど わたしも敗れたり袖がとれたらまたココで報告します。
42おかいものさん:03/10/27 20:55
>41
いえいえ、貴方は全然悪くないよ^^
むしろ、情報ありがとう!これからも、気軽にカキコしてください♪
43おかいものさん:03/10/27 22:27
だからさ〜イングなんかで買うなって言ったし、あんな粗悪ギャル服
の話うざいからすんなって言ったの!
44おかいものさん:03/10/27 22:46
40=43
45おかいものさん:03/10/27 23:40
ゲラゲラ
46おかいものさん:03/10/28 00:06
>>43
じゃああんたが違うとこの話題だせばいいでしょ
47おかいものさん:03/10/28 00:11
今年のお正月にラストシーンガールで買ったダウンが結構いい・・・。
普段見ない店だけど、飾られてたので気になって買ったら
すごく重宝してしまった。フード部分のファーもラビットだったし。
今年も着ます。
48おかいものさん:03/10/28 02:01
だからギャル服はギャルスレいけよ。
いくら安物ダウンでも最低フォックスファーの買えよ
糞ガキども。てか、高校生くらいのガキも混じってるだろ
ここ。まじうぜー!社会人になってもギャル服着て
「安いわりにいい〜」とか言ってる奴もきもい。
大学生でも、やばいだろ。卒業しろや。
49おかいものさん:03/10/28 02:53
そういえば、ローファーってもう流行廃れた?
楽なんでつい利用してしまうのですが。
秋冬用に茶色か黒を買おうか迷ってるんだけど、やめたほうがいいかな?
50おかいものさん:03/10/28 03:35
廃ってないよ。クラッシーに特集組まれてた。
てか、パンツといえばミュール、スニーカー、ローファーって
くらい定着してると思うけど。
51おかいものさん:03/10/28 03:48
でも白は夏っぽいよね?
↑流行ったドライビングシューズ
たまにはいてる人みるけど。
自分的には白はポイントになって好きなんだけど
今は茶色のが欲しいかな。
52おかいものさん:03/10/28 03:50
カーキとか好きだ
53おかいものさん:03/10/28 03:59
履きこなせないならベージュや茶やカーキ、またはそれらミックス系
が合わせ易いと思う。でもクラッシーには白も結構載ってたヨ。
54おかいものさん:03/10/28 04:14
夏に白が流行ったからねぇ・・冬に白はいてるのも、かわいいと思うけどな。
55おかいものさん:03/10/28 05:58
ハラコ素材とかもいいよね。冬ローファー。
手入れが大変そうだけどw
56おかいものさん:03/10/28 06:02
age
57おかいものさん:03/10/28 07:20
今日おとりおきのダウン取りに行ってくる!
キャメル色。2万だったけどかなりかわいい。やっほい
58おかいものさん:03/10/28 07:23
>>48
安いわりにいい服も買えない
59おかいものさん:03/10/28 10:56
ムートンが欲すぃ〜。細身ですっきり着れていー感じの風合いのやつ!少し高くてもいいのでオススメやココて可愛いの見た等があったら教えて下さいませ。
60おかいものさん:03/10/28 11:46
>59
またムートンかよ!

ムートンは違うスレでお願いします。
なんてね。
61おかいものさん:03/10/28 11:50
コート5〜6万以内って>>1にあるのに
少し高くてもってどういう値段を臨むのかそれもムートンで
62おかいものさん:03/10/28 15:56
>>59
ムーdを細身で綺麗に着こなすには、まずダイエットだな。
63おかいものさん:03/10/28 15:57
レザーライダースジャケットはどうですか?
64おかいものさん:03/10/28 16:07
今かなり心奪われているライダースがあります。
本革なのに3万円とお手頃。
金欠じゃなきゃ即買いしてたのに・・・ニットばっか買いすぎた
65おかいものさん:03/10/28 20:20
コムサイズム?のアンゴラのコートが結構かわいかった。
39000円とお手ごろだし。
でも、コムサイズムっていうとな〜イメージよくないよね。
66おかいものさん:03/10/28 20:59
ライダースジャケかっこいいよね
5年前に買ったの今だに着続けてる
そろそろ買い換えたいな
67おかいものさん:03/10/28 21:25
>>64
3万円の革っていったら低品質のものって一目で判っちゃうよ。
買わないで正解だと思うよ。
ライダースはずっと着られるからどうせならお金貯めて
もう少し良い物を買った方がよさげ。
68おかいものさん:03/10/28 21:37
コムサイズムってイメージ良くないの?
漏れコムサのコートとコムサボーイズのスタジャン持ってる。
どっちも結構ヘビロテ。
69おかいものさん:03/10/28 21:44
>67
私の目が利かないせいか、そこそこいいものに見えたんだけどなあ・・・
ちなみに馬革でムートンみたいな質感。
70おかいものさん:03/10/28 23:19
コムサ=層化
71おかいものさん:03/10/29 00:19
私もセシルのピンクのダウンを買いました。
ギャルショップだから入りにくかったけど
何より安いし、形もグット!
買ってよかった☆ミ
72おかいものさん:03/10/29 02:05
セシルってフードもファーも取り外せるの?
73おかいものさん:03/10/29 13:33
合皮のブーツってどうですか?ちょっと恥ずかしいかな?
ほんとは革のが欲しいんだけど、お金が・・・
74おかいものさん:03/10/29 13:54
イングやセシルがマンセーされてるぐらいなんだから
いいんじゃないの
75おかいものさん:03/10/29 14:38
>73
合皮もピンキリだからなー。
3980円みたいなのじゃなければいいんでない?
流石に素材が合皮でもブーツでそういう値段っておかしいし
(デザインが変とか、製作過程で手間を省いてるから弱いとか)。
76おかいものさん:03/10/29 16:45
東北に住んでますが、真冬にトップスが半そでのニットでも暖かいコートの素材ってありますか?
カシミヤ100%ってすごく暖かそうですが、毛100%はそれより寒いんですよね?
イメージですが・・。
毛またはカシミヤ100%コートで中にトップス半そでって暖かいでしょうか?
無知ですみません、これから買いたいと思っているので自分で試せないのです。
(持っているのは安いアクリル入りとかで寒いって事はわかっているのですが)
知っている方がいましたらレスお願いします。
77おかいものさん:03/10/29 18:30
アンゴラ混ウール素材の方がいいんじゃないの
軽くて温かいけど。
アクリルの安物しか持ってないくらいなら
到底カシミヤ100%コートの手入れなんて出来ないだろうし。
てか、手入れがめんどくさいのよ。それに普段使いで
カシミヤコート着るの?
78おかいものさん:03/10/29 18:31
東北だったら半袖がカシミアでコートがカシミアでも寒そうな気がする。
東京なんで寒さがわからないけど。
79おかいものさん:03/10/29 21:40
>>76
アンゴラ混ウールのコートは中が半袖でもそんなに寒くないよ
半袖やノースリーブで直接コート着ると腕に裏地が当たるから
袖から風が入ってきてひんやりすることはあるけど。
友達でそれがイヤで絶対インナーは長袖しか着ないって子もいるよ
手袋とマフラーで防寒すれば半袖でも平気じゃないかな
裏地の感触がイヤじゃなければウールコートでいいと思う。
76さんはどう?
80おかいものさん:03/10/29 22:23
76です。
>>77
アンゴラ混ウール素材暖かいんですね、お店で探してみます!
カシミヤ、手入れめんどくさいのですか。知りませんでした・・
一応いつでも着れる暖かいコートを買うので普段使いのつもりでした。
ちょっと考え直してみます。ありがとうございました!
>>78
私も東京の冬を経験した事がないですが、東京は半そでの方たくさんいそうですね。
>>79
アンゴラ混ウール好評みたいですね、ちなみに手袋とマフラー必ずするので半そでいけるかも。
裏がひんやりするのは特に気にしてません、着たまま(校内は寒いのです)とか、
暖かい室内に置いておく程度なら大丈夫かと思うので。ありがとうございました!
買ったらまたレスしようと思います。
81おかいものさん:03/10/30 12:48
>>70
マジ?!
層化って生活のいろんなところに進出してるのね…
どれも安くて品質が悪いってのが共通点だけど、つい買っちゃうんだよね。
82おかいものさん:03/10/30 17:17
セシルのダウンは、フードにファーが付いているもので
取り外せますよ。
83おかいものさん:03/10/30 17:19
>81
ただの煽りじゃないの?
84おかいものさん:03/10/30 17:41
>>82
フードもファーも外し可能ですか?
85おかいものさん:03/10/30 18:01
>>81
アパレル業界内・就職希望者の間では有名な話だよ。
アパレル関係スレ検索して読んでみな。
86おかいものさん:03/10/30 18:50
フードもファーも外し可能です。
私が買ったピンクのダウンが一番人気だったようです。
他に、黒、ベージュ、白がありました。
87おかいものさん:03/10/30 19:06
セシル入ろうとしたけど、キャバ臭プンプンだったので通り過ぎました。
今にもユーロビートでハイハイハイッしそうな勢いだたよ!!!
現役ホストみたいな男店員いるしさ・・・・・。
88おかいものさん:03/10/30 22:16
私も始め怖くて入れなかったよ。セシル
18の時からチャレンジし続けて苦節5年、今や堂々と買い物できるようになりますた。
遅すぎた春
89おかいものさん:03/10/30 22:26
キャンキャンにセシル載ってたよ。
あとルソークだっけ?の7通りに着れるダウン。
持ってる人いるかなー。気になるんだが、7通り。
90おかいものさん:03/10/30 22:34
そんな何通りもいらねー。完全型、フード+ファーなし、フードのみ、できれば
見た目のいいリバーシブル。
91おかいものさん:03/10/30 22:34
あと、ル・スークなんだけど・・・
92おかいものさん:03/10/30 22:48
私もそれまでセシルなんて怖くて買い物できなかったけど、
CanCamに載ってたから勇気をだして買いました。
93おかいものさん:03/10/30 23:52
ニコルのライダースジャケット良かった。
レザーで49.000の割にはいい感じだったし、褪せた加工してあるのに
安っぽくなかった。
黒もあったけど、デザインが男っぽいので、色はブラウン(栗のような)
がいいなと思った。
う〜ん、ボーナスまで残ってるかなぁ…
っていうか今年ボーナス出るのか?
94おかいものさん:03/10/31 00:28
今ツイードが流行ってるけどツイードって冬の定番だよね?
シャネルのような襟なしジャケットは今だけって感じだけど
ミニスカートとか毎年みるような。
でもツイードコートはやっぱりジャケットと同じで今年だけでしょうか?
黒白のツイードでステンカラーとかの定番の形。
買おうかなーと思いつつ、コートやジャケは定番のを選んでしまうもので。
ニットとかカットソーは流行りのものを買うようにしてます。
95おかいものさん:03/10/31 00:35
定番なのに流行っちゃうと来シーズンとか着にくくなるよねー
96おかいものさん:03/10/31 01:33
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
97おかいものさん:03/10/31 01:55
>>91
そうだそうだ。ごめんね、あやふやだったのさ。
98おかいものさん:03/10/31 11:39
ブランド名は読めない…。
インエとか最初素でアイ・エヌ・イー?とか思ったよ。
で、大体ビルの案内用リーフレットで確認する。
99おかいものさん:03/10/31 18:53
本スレ1000越えちゃったけど、荒れてたみたいだから新スレ立たないのかな?
100おかいものさん:03/10/31 22:18
26000円のジャケットって一般的には安物なのかな?
101おかいものさん:03/10/31 22:18
今は真冬でもコートのインは半袖ニットが定番ですね
私もウールやアンゴラコートの下はよく半袖を着ています
雑誌とかではよくノースリーブにコート羽織っていますよね
でもみなさんコートの下にノースリって着てます?
なんか抵抗あって着たことないんですけど肩から出ている分
やっぱり寒いのかな、それとも半袖と大差ないの?
着たことある方、教えて下さい。

102おかいものさん:03/10/31 22:21
私はウールコートの下にノースリは着ない。ダウンの下には着るけど。
103おかいものさん:03/10/31 23:38
コートの下にノースリは着ないな〜
汗がついたら嫌だから。

昨日カシミヤの買った。69000円ならかなりお得かな?
104おかいものさん:03/11/01 00:09
どうしてもって場合のみ汗脇パット使用 w
105おかいものさん:03/11/01 00:44
>103
同じ素材表示でも質が同じとは限らないので
カシミヤなら手触りと光沢が良ければお買い得だったと言えるのでは?
106おかいものさん:03/11/01 01:39
コート。未だロングはあまり出てないのかな。
それとも、もうロングも全部発表されているけど少ないだけで、
今年はショート丈が多く出るんだろうか。
107おかいものさん:03/11/01 02:45
取外しフード付きでぱっと見ダウンコートっぽい感じの
中綿ロングコート(ナイロン側地)を
近所の、チェーンだけど無名店で見つけました。

値段は9800円。シンプルな形で生地もしっかりしてるけど
安すぎて何かあるんじゃないかと買えないでいます・・・
108おかいものさん:03/11/01 03:25
本スレもうなくなっちゃうの?
109おかいものさん:03/11/01 11:19
あなたが立ててください。
110おかいものさん:03/11/01 12:17
こちらでもチラホラご要望があるようですし立ててみました。
良かったらいらして下さいね。

◆◆コート・ジャケット・靴/2003/秋冬■■ 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067656446/
111おかいものさん:03/11/01 18:02
age
112おかいものさん:03/11/01 19:48
東京でファー付のコーデュロイコートはまだ早い?
買ったから着たいんだよー。
113おかいものさん:03/11/01 19:55
・・・
114おかいものさん:03/11/01 21:20
ユニク○で、ダウンちっくなジャケットを見かけ、
結構可愛かったので気になってます。
でもアウターをユニで買うのはちょとコワイ…
どうしましょ
115おかいものさん:03/11/01 21:39
>>114
全然怖くないと思うけど。
私はcancam系ブランドを主に買ってるけど、ユニもMIXして
着てるよ。
アウターも買ったことあるけど、その他を綺麗目にそろえれば、ユニとは
思われない。
116101:03/11/01 21:46
コートの下にノースリってあまり着ないんですね
確かにかっこいいですけど実際着ると実用的ではないのかもしれません。
>>102
ダウンならノースリでも暖かそうですね。
>>103
なるほど、冬でも脇は汗かきますよね、確かにノースリだとコートの
裏地が汗じみになってしまいそうです。
104さんの言うように汗脇パッド付けないと痛んでしまいそう
半袖のほうが脇を気にしなくていいのでいいですね
もっとも半袖でも腕に汗かいてしまうこともありますけど。
117おかいものさん:03/11/01 22:59
またまたループするんだね・・・
コートの中の半そで、ノースリ話。。。
118おかいものさん:03/11/01 23:57
私もロング丈コートが欲しいんだけど、あまり出てないよね。
トレンチはやだし。
ショートが多いんだろうな。
119おかいものさん:03/11/02 00:24
>>100
自分は買っちゃったよ。普段安物ばっかり買ってるからこれでも奮発したつもり。
皆お手ごろ価格ってスレッドな割には金持ちだな〜と個人的には感じてるよ。

で、どんなジャケット?聴いて見ないとなんとも言えない!
120おかいものさん:03/11/02 02:47
ちょっと聞きたいのですが
パンプスorミュール等にレッグウォーマーってダサイ?
あんまり見ないけどたまに店員がしてたりすると
オッケーなのかと思ってしまう。
私的にしたいんですが。
121おかいものさん:03/11/02 02:51
>120
ダサいかどうかは個人的感覚なので置いておいて、
周りでは流行っていますね。普通に皆やってる気がする。
因みに学生です。社会人の人はカジュアルすぎるから
やらないかもしれませんが…。
122おかいものさん:03/11/02 07:49
私が貧乏すぎるせいかもしれないけど
26000円なら十分高いゾーンだよ(ワラ
自由になるお金が月5万ぐらいしかないから
服には2万ぐらいしかかけられないよ。

コートは今年奮発して7万の買ったけど
40才まで着るつもりだから(現在22)12月〜3月の間、週1で着るとして
288回着れば1回が243円になるのでOK!
123おかいものさん:03/11/02 08:03
22〜40まで同じの着るの?釣り?
22なら安くてカワイイのいっぱいあるじゃん!
そこそこのセンスがあれば若さでカバーできるよ!
124おかいものさん:03/11/02 09:28
>>122
ワタシもそういう計算よくする。ハハハ
それならペースを週3にあげろー
あと そういう計算方式だと時計が一番コストパフォーマンスが高いと思うのだ。
125おかいものさん:03/11/02 11:54
モンベルの上着安くてよいよ。
カコイイし。
パタゴニアやムーンストーンにこだわるこたない。
126おかいものさん:03/11/02 14:31
>123
全然釣りじゃないよ〜
黒の定番の形だから40まで余裕で着るつもりだよ!
お呼ばれの席とかちゃんとした格好しなきゃいけない時ってあるから
そういう時用に買ったのさ。

>124
でもそういう計算し始めてからなかなか冒険できなくなってきたよ。
流行りものはひたすら安く済ませてるし、
合わせづらい色を買えなくなってきた。
もうちょっと稼ぎが上がればいいんだけど…
127おかいものさん:03/11/02 14:52
長く使えるコートは値段もあるけれど、当り外れです。
手首やポケットが擦れても判らないものもあるし、修理
が楽しいものもある。裏地が擦り切れても治して着た。
洋服を大切に扱う人は長持ちするけれど。
厭きないように小物替えたり数年ねかせたりしている。
古いコート着ると一人リサイクルだなと笑える。
128おかいものさん:03/11/02 20:07
八ヶ岳アウトレットのファイナルステージで白のファー付きダウンを19000円で購入しました。細身で暖かくてなかなか良い買い物しました。八ヶ岳はおすすめです。行ってみてください!
129おかいものさん:03/11/02 20:15
八ヶ岳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>御殿場
130おかいものさん:03/11/02 20:16
御殿場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>八ヶ岳
131おかいものさん:03/11/02 23:23
八ヶ岳にあったんだ。知らなかった。
132愛子:03/11/02 23:33
133おかいものさん:03/11/02 23:34
おいらも八ヶ岳知らなかった。
明日は佐野をのぞいてこようと思う
134おかいものさん:03/11/02 23:39
アウトレットのスレで続きはどうぞ
135おかいものさん:03/11/04 04:13
>>114
私もちょっと気になってる。
実物見てないけどどうなんだろう。
136おかいものさん:03/11/04 12:19
kjbg
137おかいものさん:03/11/04 23:38
11月に入ってもまだまだ暖かいよね
いつになったらアンゴラコート着れるんだろう
たまに着てる人見るけど暑いだろうな、以外と中はキャミだったりして
今は半袖にトレンチ羽織ってちょうどいいよ。
もうウールやアンゴラ着てる人、いる?
138おかいものさん:03/11/05 00:04
明日は最高19度最低12度。ちょっとは寒くなりそうだね。(東京周辺)

自分はニットにカーディガン。コート着てる人もみないね。
天気もいいし、ちょっと走れば汗かくし、まだまだ先っぽい。

(大学の留学生はTシャツにビーチサンダルの人もいれば
厚手のニットにパーカーはおってマフラー巻いてる人もいる。
それぞれどこの国から来てるのか気になるんだけど、、、)
139おかいものさん:03/11/05 00:17
厚手のコートはもう買ったけど今の季節用にトレンチ買いたい。
でももう金欠でつらいしな・・・。
思わずしまむらのトレンチを買ってしまいそうだ。
確か4千円以下だった気がするんだけど買ってもやっぱり後悔するかなぁ?
140おかいものさん:03/11/05 00:53
するだろうな。
自分を欺く事はできないからね。
141おかいものさん:03/11/05 06:20
トレンチはジャストサイズを選ばないと。
142おかいものさん:03/11/05 16:13
>>139
そうですねー。
今日も午前中までポカポカ陽気@京都。
道で会う外国人観光客はキャミソールやタンクトップ全開。
私も今年新しく買ったコート早く着たいよ〜(w
ファー付きダウンも欲しいけどこの様子だと今年はもう買わないかも。
143おかいものさん:03/11/05 17:00
今年は運が良かったかも
近くの大型ショッピングモールが改築オープンして
オープンセールの限定品ゲットで
牛革のロングブーツ3千円、リアルファー付きジャケット3千円でした
ジャケットもブーツも元の値段は3万ちょいだったかな・・
どちらも上質だったし満足です・・・が開店待ちはもうこりごりです
1000人以上ならんでますた(苦笑
144おかいものさん:03/11/05 19:01
私も今日はついてたかも。
予算10万でムートンのコート捜しに行ったんだけど、
偶然はいったデパートのバーゲンでラムファー(毛足がカールしてるやつ)
とシルクのリバーシブルになってるハーフコート29800でゲット!
初めてのファーコートに興奮してます。
145おかいものさん:03/11/05 20:42
>>143
羨ましい、ブーツ欲しいんだけど
絶対3万はするから、慎重に探してる最中なんだ。
家の近所の丸井が、閉店するんでセール中だから明日行く予定です。
ちなみに、>>143の場所は何処ですか・
146おかいものさん:03/11/05 22:24
>>144
またかよ・・・ムー(ry
147おかいものさん:03/11/05 23:57
いいかげんほんの少し前のレスも読んで欲しいものだ。

>>144
その手の話題は他でやってね。
148おかいものさん:03/11/06 00:32
てか、いちいちムートンに反応してるあんたらのほうが
ウザい。
149おかいものさん:03/11/06 00:42
>>148
あんたみたいなのが一番やだ。
そんなに話たいならスレ立ててやれって。

150おかいものさん:03/11/06 00:44
うざけりゃ自分が他所池。
151おかいものさん:03/11/06 00:53
>148
ムートンのこと話す?
どうやって殺されてるかとか?
どうよ?
152おかいものさん:03/11/06 00:54
だからさー、144=148じゃないんだけど。
144のムートン話に誰も触れてないのに
146、147がわざわざ触れてる
あたりウザイってこと。
タブーを放置できない自治婆か?あんたは。
153おかいものさん:03/11/06 00:55
>>151
どうぞ語って。
154おかいものさん:03/11/06 00:56
>>152
うるさいよ。もうわかったからさ。あんたが自治婆だろ(w
155おかいものさん:03/11/06 00:56
自分だってスルーできないじゃん。
しかも荒れるもとつくろうとしてるじゃん。
バカ化?
156おかいものさん:03/11/06 00:57
>151
前スレでさんざん外出w
157おかいものさん:03/11/06 00:58
>152 サンキュー

http://mbis0.tripod.com/fur/furmain.htm

必見サイト  毛皮を奪われた動物たち  を、まだ見ていないかたは、
是非とも今すぐごらんください!

毛皮の残虐性とダサさをユーモラスに伝えるロンドンタイムスの カートゥーン
をお楽しみくださいませ。
    左のミンクさんの台詞:イヤねぇ、シンシア。人間皮のストールなんてよくも
      着られたものだわ...残酷すぎるわよ!
    右のミンクさんの台詞:肌触りがいいわねぇ!
158おかいものさん:03/11/06 00:58
>>155
自分もね
159おかいものさん:03/11/06 00:59
草加の神崎さんって元検事だったんだね
法曹界にも結構食い込んでるのかな。恐ろしや
160おかいものさん:03/11/06 00:59
>156 いいかげんにしてよ。
煽ってろくなことにならん。
161おかいものさん:03/11/06 01:00
>>158
馬鹿は釣られる
162おかいものさん:03/11/06 01:00
>>161
あんたもね
163おかいものさん:03/11/06 01:01
動物実験による50の致命的な結果


1・喫煙による癌は実験動物で再生させるのが難しいため、喫煙には発癌性がないと考えられた。
多くの人が喫煙を続け、癌で死に続けた。[2]

164おかいものさん:03/11/06 01:01
>160
はぁ?意味がわからん。
165おかいものさん:03/11/06 01:02
>162 
っていうか、自分が一番うざいって気づいてないようですね
166おかいものさん:03/11/06 01:02
2、メーカーによって提示された実験では、ネズミの白血病を再現させられなかったため、
ベンゼンの作用が人間の白血病を引き起こしたという臨床と疫学的証拠にもかかわらず、
産業化学物質として市場から回収されなかった。[1]

167おかいものさん:03/11/06 01:03
思わず誤爆しちゃったじゃん。いい加減に汁
168おかいものさん:03/11/06 01:03
>>165
ほーら放置してごらん。おばちゃん〜。できないでしょ〜
言われっ放しで終わるのはつらいもんねーwwwww
腹の虫がおさまらないだろww
169おかいものさん:03/11/06 01:04
>168 アフォか・・・
170おかいものさん:03/11/06 01:04
>>168
正直、あなたに出て行って欲しい。
いいかげんにシル
171おかいものさん:03/11/06 01:05
4・何十年間も砒素は人間の発癌物質であることは知られたことだったが、
科学者は、それが1977年になるまで、結論を導くための動物での証拠をまだほとんど
発見できていなかった。[6] 実験動物でテストされるまで、これは認められた知識だった。
172おかいものさん:03/11/06 01:06
自分が一番悔しがってることがわからないバカ一匹(w
173おかいものさん:03/11/06 01:06
>>170
ほーらキタキタww何か言わなきゃ気がすまないおばちゃん
174おかいものさん:03/11/06 01:07
>>173
はいはいはい。
もっと荒らしなさいってwww
ババー
175おかいものさん:03/11/06 01:07
言われっ放しは辛いもんナー。基本的に私と同類なんだよ
あんたら。ほーら、どんどんスレが荒れてくよ〜
楽しいね
176おかいものさん:03/11/06 01:08
>>173
氏ね
177おかいものさん:03/11/06 01:08
読んでみたら日本語変だ。元は英文か何かでツールで訳したんだろうか?
178おかいものさん:03/11/06 01:08
>>174
何?黒マンコちゃん。
179おかいものさん:03/11/06 01:08
必死だな(w
180おかいものさん:03/11/06 01:09
>177
はぁ?
181おかいものさん:03/11/06 01:09
>>179
あんたもね
182おかいものさん:03/11/06 01:10
下品でお馬鹿な荒らしが一匹
183おかいものさん:03/11/06 01:11
>>182
何?レーズン乳首ちゃん
184おかいものさん:03/11/06 01:11
>181があちこちで荒らしまくってる香具師なのね。
さよなら〜
185おかいものさん:03/11/06 01:11
一人でガンガレ!アラシタン!
186おかいものさん:03/11/06 01:12
>>184
だったら放置してみな。臭マンコちゃん
187おかいものさん:03/11/06 01:12
さようなら〜ばいば〜い
188おかいものさん:03/11/06 01:13
男かよ・・・。
189おかいものさん:03/11/06 01:13
だな(w
190おかいものさん:03/11/06 01:13
>186

放さなくってよ。フジツボわき毛ちゃん。
191おかいものさん:03/11/06 01:14
あんたたち、マンコ臭いでしょ。
192おかいものさん:03/11/06 01:14
男か キモ~
193おかいものさん:03/11/06 01:15
>>190
全然効かないよ。ヘドロ女。
194おかいものさん:03/11/06 01:15
足臭そうな男だな。
んでもってデブwww
195おかいものさん:03/11/06 01:16
男ねぇ。ババァは随分妄想豊かで。
196おかいものさん:03/11/06 01:17
お、久しぶりに覗いたら面白いことになってンナ。
半そで話とかで延々ループするよりエエがな。
197おかいものさん:03/11/06 01:17
>193

え?マン毛が越前くらげなの?
198おかいものさん:03/11/06 01:17
キモオタは語彙が豊富だわ
199おかいものさん:03/11/06 01:19
>193

ねえ、あんたの赤貝って馬糞ウニの臭いするよ
200おかいものさん:03/11/06 01:19
マン汁が緑です。
201おかいものさん:03/11/06 01:22
>193

いや〜ん。ちょっと見てみなよ。
股の間にヘラクレスヘラクレスがいる〜ん
202おかいものさん:03/11/06 01:22
>193

レス遅い
おもんない
バイバイ
203おかいものさん:03/11/06 01:24
ライン綺麗パンツスレにもいた香具師か。自演するネカマ。
構って君なので放置推奨。
204おかいものさん:03/11/06 01:27
シマロン大好きさん?あれは昨日今日始まったような
荒らしじゃないよ。ま、彼は尊敬してるけどねー
205おかいものさん:03/11/06 01:30
メコパン
206おかいものさん:03/11/06 15:17
ttp://www.piansa.com/
いいお店でした。
207おかいものさん:03/11/06 22:36
白のウールコート、みなさんいくら位の着てます?
汚れやすそうだから高いの買うのもったいないし
2〜3マソので十分な気もします。
ワンシーズン着たら表も裏も黒ずんで、しまいそうですよね。
208おかいものさん:03/11/06 23:40
白はどんなに気をつけてきていても
必ず黒ずんできますよね〜
だからやっぱり上限は3万円かなぁ。
209おかいものさん:03/11/07 00:08
白豚ちゃん、黒マンコあらった?
210おかいものさん:03/11/07 00:19
彡川川川三三三ミ〜
   川|川     |〜 プゥ〜ン
  ‖|‖  `  ´ |〜
  川川‖/  3  \〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川< ∴)д(∴ >〜 < 白のコート、ワンシーズン着たら真っ黒。
  川川 \      /〜 | あそこも真っ黒〜♪萌え萌え〜!!。
  川川‖ \    /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜

211おかいものさん:03/11/07 00:24
>208

黒木瞳はたっか〜い白コート着てるって。
212おかいものさん:03/11/07 00:25
つうか、黒木瞳が高いの着てるからどうしたって?
213おかいものさん:03/11/07 00:39
でも、気に入ったら白でも値段関係ないよね?
214おかいものさん:03/11/07 00:51
気に入っても高い白は買えないよ
215おかいものさん:03/11/07 01:04
>>214
腐れマンコだからですか?
216おかいものさん:03/11/07 01:17
>215

193ですか?
217おかいものさん:03/11/07 05:40
ファーなら白でも汚れつきにくいんじゃないかな
218おかいものさん:03/11/07 07:24
白に躊躇する人たちはミルクティーベージュ色がおすすめ。
219おかいものさん:03/11/07 08:16
去年もののコート70%オフで買った。コートで白買うのは久し振り。
ハイカラーで今年っぽいし、この値段なら一年限りでも(・∀・)イイヤ
220おかいものさん:03/11/07 14:10
今年限り風は必ず109で買ってるよ!
安いし意外とカコイイし次の年も着てたり・・・w
221おかいものさん:03/11/07 19:02
白いコートって高い物なら
毛がつきませんか?
満員電車で着てると他人にべっとり毛をつけちゃってる
人いますよね
222おかいものさん:03/11/07 21:14
フェイクファーって段々ぬいぐるみみたいに毛が固まってくるよね。
223おかいものさん:03/11/07 21:43
しまむら 最高
224おかいものさん:03/11/07 23:48
白コートは半袖やノースリの上に羽織るとすぐ汚れる
裏地も白だから何気にかいた汗で黒ずんできて
クリーニングしても落ちにくいから覚悟して着たほうがいい
って去年ワンシーズン、白コート着て思った。
225おかいものさん:03/11/08 00:02
まーた同じ話してるんだ(w
226おかいものさん:03/11/08 01:19
白はどんなに気をつけてきていても
必ず黒ずんできますよね〜
だからやっぱり上限は3万円かなぁ。
227おかいものさん:03/11/08 01:20
痴呆症?ここの住人。
228おかいものさん:03/11/08 01:21
>>226
上の方のレスもよく嫁
229おかいものさん:03/11/08 09:32
白コートの中にノースリ、半袖着たいなら
裏地がポリのほうがいいと思います。
ポリエステルは汗かいた時べったりするけど
キュプラだと汗を吸ってくれるけど汗じみに
なってしまいますよ。
230おかいものさん:03/11/08 09:34
健忘症
231おかいものさん:03/11/08 11:19
>>229
あのさ、ポリって言ってもビニールじゃないんだから
水分吸収するの。
吸収率の違いなだけ。
どっちにしても汗は染みるわけ。
232おかいものさん:03/11/08 11:50
>229のコートの中は100pt ポリのビニール素材の裏地なんだと思われ(w
233おかいものさん:03/11/08 12:05
ポリは化繊だから水分には強いしドライクリーニングで落ちる
キュプラは天然繊維なので吸湿性はいいけど基本的に水に弱い
ドライでも落ちにくい
汗にはポリの方が強いでしょ。
冬だってコート着ていて下が半袖でもうっすら汗かきません?
234おかいものさん:03/11/08 12:44
いいかげん、コートのしたの半そで話やめませんかー?
235おかいものさん:03/11/08 12:46
>233
いや、論点が違うよ(w
汗じみで表にひびくかって話。
汗に強いとか弱いじゃなくて(w

236おかいものさん:03/11/08 13:10
主婦ってキモイね!
237おかいものさん:03/11/08 15:57
ポリエステルは汗かいた時べったりするけど
キュプラだと汗を吸ってくれるけど汗じみに
なってしまいますよ。
238おかいものさん:03/11/08 16:19
キモー
239おかいものさん:03/11/08 19:53
コートの下にノースリを着るな
240おかいものさん:03/11/08 20:16
皆さんウールのコートとかニット類の虫食防止ってどう対処してますか?
最近買ったウールの薄手セーター着ようと思って広げたら虫に食べられた
後があいていて、ちょっと手で触ったら1cmくらいの穴になっていしまい
もう着れません・・・、ショックです。

241おかいものさん:03/11/08 21:46
黒のスタンドカラーのコートを探してますが、いいと思った形はもう白しかない店ばかり。
コート戦線に完璧乗り遅れました。
無理して探すより、無難なショートトレンチっぽいコートを買ってしまおうと思うようになりました。
スタンドカラーすごく可愛いけれど・・。
242おかいものさん:03/11/08 23:54
私もスタンドカラーのコート探してます。
でも今年ってあまりスタンドカラー自体出てなくないですか?
私が見つけたのはマージナルグラマーくらいかな。
他にスタンドカラーのコート置いてあるお店あったら教えてください。
243おかいものさん:03/11/09 00:44
今年のアウターはロング丈ばかり買っていました。

 ・黒ベロアのロングブルゾン
 ・緑×黒ボーダーのロングニットカーディガン(古着)

今日はMAPLE CREEKSで短め丈のニットブルゾンを買いました。

スタンドカラーのコート、バーゲン終わってから買ったよ。
アルカリで膝丈、確か\70,000.-くらい。
今日買うか迷ったMAPLE CREEKSでも短めコートで、首上までファスナーがあるタイプがあった。

244おかいものさん:03/11/09 11:14
↑単3ですか?
245おかいものさん:03/11/09 11:23
>240
あなたの管理が悪いんだよ。
虫食い防止も何も防虫剤いれりゃーいいじゃん。
そんだけのこと。
246おかいものさん:03/11/09 11:54
>最近買ったウールの薄手セーター

最近買ったのに虫食われるなんて虫だらけなんじゃないの?
箪笥やクローゼット・・・

コワイ
247おかいものさん:03/11/09 13:50
>>246
ほんとだね。コワイヨ
普段から何もしてないんだろうか?
248おかいものさん:03/11/09 13:54
>240
お前の頭が虫食われてるからそうなるんだ(w
249おかいものさん:03/11/09 14:05
つーか、アホは来んな。
250おかいものさん:03/11/09 15:43
>虫食防止ってどう対処してますか?

防虫剤

よく恥ずかしくも無く書き込むよな。
くだらんこと。

251おかいものさん:03/11/09 16:06
>虫に食べられた
>後があいていて、

後があくってなーにwww
252おかいものさん:03/11/09 16:34
240ですが。
ここのスレの人達って、柄悪いね・・・・。
っていうか、頭悪いでしょ??
253おかいものさん:03/11/09 16:40
240ですが。
私がずぼらで馬鹿なために皆さんにご迷惑かけました。
箪笥の中みましたら・・・蛆までわいていました。
254おかいものさん:03/11/09 19:13
240>>
(゚Д゚)ハァ?
てめーの頭の悪さを棚に上げて何ぬかしやがる?
この蛆虫が(w
255おかいものさん:03/11/09 21:24
>>242
スタンドカラーは雑誌で取り上げられているほど店頭にはさほどないですよね。
こっちは田舎なせいかもしれませんが・・。
ピンキーのスタンドカラーのコート、すごく形が気に入りましたが、もっと丈が長いのを
探していたので諦めました。
256おかいものさん:03/11/09 21:34
田舎じゃ仕方ないよな(w
257おかいものさん:03/11/09 22:55
白のスタンドカラーのコート買ったんだけど、化粧が襟につかないか気になる・・・
普段からファンデなしでお粉だけなんだけど、それでもついたら汚れそうだし・・・。
買った人はどうしてるの?ファンデとかつかないのかな?
258おかいものさん:03/11/09 22:57
釣られやすいんだね…
259おかいものさん:03/11/09 23:30
257さん、スタンドカラーの宿命です、諦めましょう
260おかいものさん:03/11/09 23:32
くだらない事聞く人多いね。ここ。
261おかいものさん:03/11/11 23:08
すぐ荒れるし放置できない人ばかりだしね。
262おかいものさん:03/11/12 18:52
ダウン、黒買うか、白買うかでまようわぁ。
263おかいものさん:03/11/12 20:28
同意。ダウンに限らず黒・白・ベージュでいつも迷う。
すごく気に入った物なら色違いで買うこともあるけど。
264おかいものさん:03/11/12 22:19
↑茶を買え。
265おかいものさん:03/11/12 22:35
白は買っても、すぐに汚れちゃうので雨が降りそうな時なんか
出来るだけ着ないようにしてる。
そういった意味では黒はすごく気楽だね
ベージュも以外と汚れやすい
3色ともあったほうが便利かも?
266おかいものさん:03/11/12 23:34
なんで皆白のダウン汚れるっていうの?
私牛革の安いダウンかったけどぜんぜんよごれないよ
もし汚れちゃってもすぐふき取ればいいし
267おかいものさん:03/11/12 23:46
汗ジミ、袖口の汚れ、
268おかいものさん:03/11/13 11:23
なんとなく薄汚れるんだよねー。
269おかいものさん:03/11/13 12:43
毎日着るから汚れがひどいんじゃないの?
あとスタンドカラーは去年流行りまくって散々出尽くした
から今年はそんなに数出てないのは当然なんでは?
270おかいものさん:03/11/13 12:48
今年は60年代風のコートばかり目にする。
良く行くお店はエレガント系なんだけど
最近、シャネルツイードジャケ風みたいのとか
丸襟大ボタンのAラインコートがあったり・・・・・。
町ではあんまり見かけないよね。<60年代風
逆にベージュのトレンチガールはよく見る。

トレンチ着るなら黒か皮のロングがいいなぁ〜(着こなし度:100000000000000000000難
271おかいものさん:03/11/13 14:10
>逆にベージュのトレンチガールはよく見る。

確かに。トレンチ欲しかったけどあまりにもいっぱいいて
嫌になっちゃった。
272おかいものさん:03/11/13 19:50
11月いっぱいくらいまで着る用の上着が欲しいんだけど
Gジャンじゃ寒いかなぁ。ワーク系ブルゾンとショートコートのどれ買うか迷ってる。
カジュアル目のコンサバ、みたいな格好ならどれが1番使えると思いますか?
273おかいものさん:03/11/13 20:10
NBBのファー付き試着したんだけど、肩幅があわなかった。
肩幅小さめのブランドってどこですか?
>>272
カジュアル目コンサバならショートコートがいいと思う。
Gジャンって思ったより寒いし、ワーク系よりショートコートのほうが
簡単にきれいっぽくなると思うな。
274おかいものさん:03/11/13 20:15
>272
私もショートコートに1票。
丈に気をつければスカートでもジーンズでもOKだから良いと思います。
275おかいものさん:03/11/13 20:26
>273、274
ありがとー。なんかショートコートだとコンサバになりすぎるかな?と思ったんだけど
ジーンズ履くこと考えたらきれい目保てるのはショートコートですね。
あんまりギャルギャルしくない、大人っぽくなりすぎないの探してみます。

良いの見つかるといいなぁ。
276おかいものさん:03/11/13 20:32
マージナルグラマーの6万位のムートンジャケット気になる。
買った方います?
277おかいものさん:03/11/13 20:40
またかよ!
278おかいものさん:03/11/13 20:51
wwwww
279おかいものさん:03/11/13 21:48
ここって最初からレス読む人いないのか(w
280おかいものさん:03/11/13 21:51
わかんないけど、いま KUMIKYOKU SIS のオレンジハーフコート
二万円ナリがほしい私は、ここに参加してもいいでしょうか?
281おかいものさん:03/11/13 21:53
レス読んでるなら
いいんじゃないっすか?
282おかいものさん:03/11/13 21:56
バーバリーブルーレーベルのトレンチかわいいけど6万くらいするから
毎年買わずじまい・・あれに似た安いのないかなぁ・・
283おかいものさん:03/11/13 23:52
>>274
微妙に亀レスだけどニットコートみたいのはもう寒いかしら??
コンサバもカジュアルもいけるし、、、
って自分が欲しいだけってのもある。
持ってる方、どうですかー?
284おかいものさん:03/11/14 00:29
>>283
今はインナーは長袖にしないとニットの編み目からの
風が寒いですよ〜。
でも結構使えるからいいと思う。
黒とモカっぽいベージュ迷ったけど黒にしました。
285おかいものさん:03/11/14 00:44
あー前も話題出てた?かもしれないけど
黒とベージュって迷うよねぇ。ってか悩むねぇw
あと白も結構惹かれる。
286おかいものさん:03/11/14 04:33
ニットガウン重宝してるよ
お尻半分かくれるくらいの丈で、確かになんでもあわせやすい
黒だと白いほこりやちりがついたのが目立ちそうだったので、白にした
いつも通勤につかってるけど問題なし
287おかいものさん:03/11/14 10:53
ニットコートとかニットのパーカーとかのしたにセーター着たらやっぱり変ですか?
なんか摩擦で着づらそう、とも思うんだけど。
288おかいものさん:03/11/14 11:07
薄手のニットならぜんぜん平気だよ
これするとすご〜くあたたかい
ただざっくり厚めのものを合わせるのは変だと思う
289おかいものさん:03/11/14 20:40
半袖だと丁度いいよ。勿論薄手のもので。
冬本番になったら、その上にコートを着る。
290おかいものさん:03/11/14 21:30
前にあがっていたセシルのピンクダウン買いました。
細身でなかなか可愛いです。
ところでダウンとフェザーどちらが多いほうがあったかいのかな??
291おかいものさん:03/11/14 21:44
ダウン→羽毛のふわふわの部分
フェザー→羽の芯がある部分

ダウンの割合が多い物の方が暖かさ軽さとか違うみたい。
フェザーって中から飛び出してくるでしょ?
これは抜かないでその部分を切った方が良いらしいよ。
抜くとその穴からどんどん抜けてくるから。

ダウンの配分が多いほど高級な物ということになります。
292290:03/11/14 21:58
>>291 レスありがとうございます。
うーん…最初にいいなと思った物のほうがダウンの配分が多かったのですよ。
購入したダウンももちろん可愛いのですが…。
293おかいものさん:03/11/14 22:03
>>289
半袖インナーって便利だよね
長袖より温度調整しやすいって思う
真冬になったら上にコート着ればいいし。
294おかいものさん:03/11/17 17:03
ピンクのコートが( ゚д゚)ホスィ…
無難に白やベージュにしといたほうがいいかなと悩み中。
295おかいものさん:03/11/17 20:57
薄いピンクなら可愛いかも
296おかいものさん:03/11/17 21:14
ZARAで見かけたピンクのコートが可愛かった。
安かったから1シーズン限りで着倒しても良いかな。
297おかいものさん:03/11/17 21:52
INDEX(WO HOP)の白の短ピーコート、先週見て形が良いなと思って、
今週行ったら完売してた…(\19,800)。びっくり。

でも白は汚れるし、ベージュロングしか持ってないので、
膝上くらいの黒かライトグレーのコートを買おうかなと考え直し中。
298おかいものさん:03/11/17 22:09
白はやっぱり汚れるよね。2、3回着ると、ああクリーニング
出したいと思う。袖とか裾が埃で汚れるというか。
ブーツが汚れてると擦れてコートも汚れるので、毎回靴を磨こう
と思った!
299おかいものさん:03/11/17 22:16
もう一つ買ったのでプロパーで買うつもりはなく、セールの時用
にコートを物色(笑)だけど、何色を買うべきなのか悩む。
柔らかいからアンゴラ混が好きだけど、皆さんインナーに毛がつく
のはどうしてるの?
黒を着ることが多いんだけど、持ってる白はもちろん毛がべったりだし、
ベージュも毛が目立ちそうだ!
黒はもう持ってるし〜。と悩んでおります。。。
300おかいものさん:03/11/17 22:27
300
301おかいものさん:03/11/17 23:12
ZARAってどこにあるの?
302おかいものさん:03/11/17 23:46
【スペイン】ZARA【お手ごろ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1068737111/l50
303おかいものさん:03/11/18 15:11
.
<寝るぽ(^^)
304おかいものさん:03/11/18 22:28
白コートはやっぱり汚れますね
ひざ丈のアンゴラ混をよく着てましたが裾あたりが黒ずんできて
いろいろな所を掃除して歩いてるのかしらって思ったくらい。
高いのはもったいないね、それと下に半袖の黒アンゴラセーター着たら
びっちりと毛が付いてしまいました。
305おかいものさん:03/11/18 23:40
お手ごろ価格っていくら位なんだろう?
いいものだったら7万くらいは相場だと思うなー。
ベージュのラビットファーのコートほしい。
Boschの可愛かったな。
306おかいものさん:03/11/18 23:41
1着毎はリーズナブルだけど、やっちまった…_| ̄|○
こんなにアウター買ってどうするんだ、自分。。。
しかし、どれも可愛かったのよう。
●ヒステリックグラマー 赤系チェック柄ダッフル 
●ヒステリックグラマー ヒョウ柄フェイクファーブルゾン 
●ヒステリックグラマー 赤×黒 チェック柄 ウールハイカットスニーカー 
●DKNY オレンジ ウールステンカラーコート 
307おかいものさん:03/11/19 00:40
>>305
ハァー。1を嫁。
308おかいものさん:03/11/19 00:45
町田で可愛い白のファー付ロングコート14800円だったから
欲しいんだけど、白は絶対汚れるよねぇ・・(汗)
ベージュで19800円のもあってすごい可愛くて悩んでる。。
友達に相談したら安いんだから、どっちも買っちゃえ〜って
言われて、超買いたいけど一気に35000円の出費は辛いー!

309おかいものさん:03/11/19 00:50
でも、その金額で2着買えるなら良いじゃん。
310おかいものさん:03/11/19 01:16
やっぱそうかなー思い切って買おうかしら。
311おかいものさん:03/11/19 04:35
今年はコート買わないつもりだったけど、38000のコート2枚も買ってしもうた。。ナイロンのふともも丈とダウンひざくらいの丈だからいいんだけど、更にユニのフーデッドジャケもほしいー ポリエステルばっか3枚買うのもなんだかな…
312おかいものさん:03/11/19 07:34
っを。今ユニクロのフードジャケ着ながらこのスレ見てます。
すんごい便利だから買った方がええよー超あったかい
313おかいものさん:03/11/19 08:56
>>312
みんなと同じのなんてヤダー



ところでヨーカドーでコート・ジャケット特集やってるよ♪
314おかいものさん:03/11/19 09:59
ユニクロは恥ずかしくて家の中で、かインナーでないと着れない。
315おかいものさん:03/11/19 12:16
ユニは男の人とか、おばちゃんとかぶる可能性が高いのでやめたほうがよいかと

316おかいものさん:03/11/19 14:10
>312
おうち寒いんですか?
あ、それって家着?
ユニクロってよくしらないもんで。
317311:03/11/19 14:49
確かにユニのアウターは…って思ってたけど、
あのコートだけは、値段の割にスゴクかわいいんだよね。
禿げしく気になる。
318おかいものさん:03/11/19 15:52
>>316

暖房費削ってるんだろうから聞かない方が・・・
319おかいものさん:03/11/19 18:36
すんません・・。
22オクトーブルってなんて読むの・・?
「にじゅうに」じゃないよね?
320おかいものさん:03/11/19 19:04
>313
ヨーカドー行ってきたけど・・・。
中途半端な感じ。
321おかいものさん:03/11/19 22:19
今年いっぱい出てるロングダウンって風俗嬢イメージするんだが・・・
どうなの??そう考えるの自分だけ?
322おかいものさん:03/11/20 02:07
風俗?キャバクラだと思ってた 外人さんがよく着てるね

このスレではダウン人気だけど、いまいち食指が動かない
今年はピーコートとスタンドカラーでいいや
323おかいものさん:03/11/20 03:42
>>319
トゥエンティトゥw?わかんね〜。
今更ながら変なブランド名だなぁ。
22オクトーブルって東京スタイルが作ってるから
生地や裁縫は、よく雑誌に出てる神戸系のブランドより
全然いいと思う。
324おかいものさん:03/11/20 07:01
>>319
多分「ヴァンドゥ」だと思う。
325おかいものさん:03/11/20 08:05
ユニクロフードジャケ女です。うおーん私だって全部の服がユニクロなわけじゃないよー
一年に一着くらいしか買わないもの・・・
ダウンジャケットみたく羽が出てこないから、エアテックはいいですよ

今年は就活でお金ないのでコート買えなかった、、去年買ったinedの
スタンドカラーコートで乗り切ります。今年もinedは多分同じ形のを売り出してると
思うけど、とても軽くてデザインも無難だけど野暮ったく見えなくていいと思いました。
コートって年明けになると半額とかになってるのを見ると、定価で買ったのが少しせつなくなる・・・

ちなみに22オクトーブルはヴァンドゥオクトーブルで合ってると思う。>読み
とにかく至って無難なデザインが多いよね。
326おかいものさん:03/11/21 00:35
御殿場アウトレット見たらヴァンドゥー オクトーブルってあった。

無難だけど可愛い柄物もあって好き。
327おかいものさん:03/11/21 11:45
モンクレーのカシミヤダウン買ったぁ。
328おかいものさん:03/11/22 01:35
まんころあげ
329おかいものさん:03/11/22 03:11
モンクレーのモンタナ買った。
330おかいものさん:03/11/22 04:06
ちんころあげ
331おかいものさん:03/11/22 10:36
うんころがし
332おかいものさん:03/11/23 00:09
297です。ZAZIEのライトグレーのコート買いました。\29,800.-
更に薄い色のも出ていました。強いて言うともう少し丈短くても
良かったかな。
今年はグレージュ(グレー+ベージュ)って色も出てますよね。
333おかいものさん:03/11/23 00:17
まんこくじり
334おかいものさん:03/11/23 00:44
ジョンブル(ジーンズメーカー)のキャメルのダウン買ったー
ぬくいぬくい
335おかいものさん:03/11/23 00:45
ぬくなめあげ
336おかいものさん:03/11/23 00:56
モンクレールダウン、ほんとにフカフカでいいっ!
大枚はたいてしまったので、冬中活用します
337おかいものさん:03/11/23 01:11
マンコクレール
338おかいものさん:03/11/23 01:51
チンコナメール
339おかいものさん:03/11/23 13:38

       や  め   れ
見苦しい。
340おかいものさん:03/11/23 22:25
チンコミグ〜ル
341おかいものさん:03/11/23 22:30
>>339
                オ        マ       エ

                     モ        ナ       ー
342おかいものさん:03/11/23 22:56
ナモエマオ
343おかいものさん:03/11/23 22:59
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円
 蒲 田 駅 東 口  東 横 イ ン と な り

   1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
   h t t p : / / 1 5 1 8 . j p

344おかいものさん:03/11/24 22:05
地元だ…
345おかいものさん:03/11/26 02:55
あげ
346おかいものさん:03/11/26 03:01
くだらんけど、ちょっとスキ
347おかいものさん:03/11/26 22:35
ダウン買いに行ったけど、やっぱやめて
インタープラネットで羊皮つぎはぎジャケット買いましたー。
43000なり。めっちゃ暖かいし可愛いけど・・・。
学校には着ていき辛い。
348おかいものさん:03/11/28 00:27
クスッ
349おかいものさん:03/12/05 01:36
age
350おかいものさん:03/12/05 01:55
てすと
351おかいものさん:03/12/05 01:58
白は汚れるからミルクティー色のコート買いにいったのだけど
スタンドカラーのベージュのツィードコートが気に入ってしまった。

しかし、スタンドカラーもツィードも今年限りなのかなーと
迷いだしとりあえずお取り置きにしておいた。
今買って、来年も着れないと辛いよね?
352おかいものさん:03/12/05 15:28
うーん、自分的にはスタンドカラーはもう定番だと思ってるんだけどどうなんだろ?
流行じゃないからこぞって生産しないものの、今年限りでもないってかんじ。
ショート丈とか冬間際に活躍するし、私は欲しいと思ってるんだけど…

あ、ただ今年多い大きいボタンで首の辺りまで全部留めるスタンドカラーは
今年だけかなって思う。
353おかいものさん:03/12/06 00:19
うん。流行物には飛びつかない私が買ったぐらいだから、
スタンドカラーは定番だと思う。
ジャケットでも見かけるし、来年も普通に売ってそうだ。
354おかいものさん:03/12/06 00:39
今年どこ逝っても売ってるフサフサ付きのダウンジャケットは来年も流行りますかね。
355351:03/12/06 01:24
>>352-353
そっか〜〜!ちと買う気マンマンになりました。
で、ツィード素材はどうでっしょ?レトロブーム続くと思いますか?

>>354
それ、今年のセールで大量に見た覚えが‥‥
去年VIVI系がこぞって着てたから来年は微妙だと思う。
でも昔からある定番なのになぜいきなり流行ったんだろ?
356おかいものさん:03/12/06 09:46
ラビットが主流になって、安くなったからでしょ?
昔はファー付きはフォックスが多かったし、ファー付いてると
カジュアルな物は少なかった。
大抵コート類だったし。ラビットになったせいか同じブランドでも
今じゃ半額位で買えるもんね。
357おかいものさん:03/12/06 13:46
関係ないけどZARAで安いダウンジャケット見つけて、
ふと品質表示タグを見てみたのね。
そしたら”ナイロソ””ラビシト”って印字してあった・・・
アジア土産のパチもんみたいで一気に萎えた。
358おかいものさん:03/12/06 15:24
>>356
えっ、あんな襟の部分のファーの違いで本体の値段が半額になるまでの差が
でるの??

>>357
ZARAスレあるよー
359おかいものさん:03/12/06 16:48
>>355
ツイードも冬の定番だよね。っていうか冬服の素材ってそんなに種類ないでしょ。
一応今年のトレンドだからさ来年あたりは微妙だけど、定番の形にしておけば
ほとぼり冷めた3年後くらいには使えそう。
千鳥格子だって2年前だかぐらいに爆発的に流行って、
その翌年にはもう誰も身に付けてなかったけど今年復活したでしょ。
よほどやばいもんじゃなければ、3年ぐらいでトレンドが戻ってくると見た。
360おかいものさん:03/12/06 17:03

千鳥格子なんて毎年いるよ
361おかいものさん:03/12/06 17:05
もう買うお金がないから、セールまで待つ。
30%オフで買えれば、いいなぁ・・・と
われながらセコイけど今年暖かくて今すぐコート要らないし。
362おかいものさん:03/12/06 17:12
茶色のトレンチとピンクのダウン買ったけど両方とも1回しか出動してない…
ほんと今年は暖冬だわ…。
もっと使えるニットガウンとか買えばよかったと少し後悔してるよ。゜(゚´Д`゚)゜。
いま羽織れるモノ持ってないからほんと辛いです…。
363おかいものさん:03/12/06 17:21
ラストシーンの千鳥格子ツイードのコート買いました。迷ったけど無地はいつでも着れるしね…千鳥格子が大きいと派手になるから程よい大きさの探すのに苦労したよー
364おかいものさん:03/12/06 17:24
ふくらはぎ半分くらいの丈のロングコートって5年前くらいに
爆発的に流行ったよね・・
365ペルルドール:03/12/06 17:28
ペルルドール
366おかいものさん:03/12/06 21:22
去年フードにファーのついたコート買ったんだけど、表示にコヨーテって書いてる
コヨーテって狼の毛ってことかな?
ラクーンって良く見るけどアライグマだよね?
367おかいものさん:03/12/06 23:01
>>366
コヨーテと狼は別物です。狼なんて取ったら絶滅しちゃうよW
ラクーンはアライグマっす。

正直ラビットはおなか一杯
来年はないな。もう安物というイメージが付いちゃったと思う。
368おかいものさん:03/12/06 23:03
またファーか
369おかいものさん:03/12/07 06:01
またファーで悪いんだけど
何年か前に総ラビットファーのジャケット流行らなかった??
なんか成金ゴージャスっぽいやつ。
今ふと思い出したんで書き込んで見ました。

ほんと今年は冷夏暖冬で微妙だね。
この時期にもなってコートなくても平気ってどういうことよっていう。(ちなみに東京)
370おかいものさん:03/12/07 13:31
>>369
今年、またラビットファーのジャケット出てるね。
肩のデザインが昔ほどごつくないので、カジュアルダウンして着る事ができる。
成金ゴージャスのデザインは、とてもじゃないけれどジーンズとは会わなかったなー。
ボトムスはミニタイトスカート、真冬なのにナチュラルストッキング、ピンヒールを
合わせていましたね。あー、年がばれるー。
371おかいものさん:03/12/07 13:41
総ラビットファージャケット、定番じゃないのかな?
他の毛皮製品より、お手ごろだし、若い人でもなんなく着れる毛皮って感じだよね。

価格の相場っていくら位?やっぱり毛皮なのでそれなりにするのでしょうか。
真っ白とかより、ミックスカラーの方が可愛い気がします。
372おかいものさん:03/12/07 15:44
ラビットファーのジャケットって最近お手頃だけど
あれって普通のコートより暖かいのかな、着たことないからわかんない
たとえばレザーのコートってあんまり保温性ないじゃない
ファーって見た目すごく暖かそうに見えるけど。
373おかいものさん:03/12/07 16:38
ラビットだってファーはファーだから保温性は相当にあるでしょ。
下にセーターとか着ると暑いんだよね。
今年は特に暖冬すぎて着てると辛いかも。
374おかいものさん:03/12/07 16:40
今年は、あゆの影響なのかピンクのラビットファ〜が出てるよね!うさぎみたいでかわいいけど…
375おかいものさん:03/12/07 20:52
昔読んだ元伯爵家令嬢が書いたという本の中に
「うさぎやリスの毛皮は少女の為のもの」というくだりがあるのを思い出しました。

376おかいものさん:03/12/07 22:10
だぁかぁらぁもういいって。ファーは。
緑豆系が来ても困るし。
377おかいものさん:03/12/07 23:00
毛皮の話はお腹イパーイ
378おかいものさん:03/12/07 23:42
>>376,377
じゃあなんか話題振ってよ。乗ってくからさ。
379おかいものさん:03/12/08 00:07
今日、ベージュのツィードのジャケット買いました!
これから急に寒くなったらどないしよー春先は素材的に辛いかしら?

>>376
みどりまめって?(゚∀゚)?
380おかいものさん:03/12/08 00:46
話題そらしてスマソだが、靴の話題してもいいですか。
白いスニーカー欲しいのだけど、きれいめって言ったらどんなの?
コンバースの白だって言う人と、ナイキのコルテッツ。
あんまし差がないかな?

381おかいものさん:03/12/08 01:02

レザースニーカーとかは?
ギャルソンのん持ってるけどいいよ(・∀・)
382おかいものさん:03/12/08 01:25
>379
英訳してみそ
383おかいものさん:03/12/08 17:02
白い靴可愛いよね。今が冬じゃなければ迷わず買ってる…。
384おかいものさん:03/12/08 18:30
女の本音を聞きたいんだけど。
25男で、173cm、58kgで、合コンとか、出会い系で始めて知り合う
時に好印象の服装ってなんでしょうか?
1.黒のタイトスーツ
2.黒の綿のセットアップ(インナーはニットとか)
3.細身パンツと、ニット、ブルゾンやショートコート類。
どれがいいでしょうか?
385おかいものさん:03/12/08 18:47
黒とか細身パンツってホストっぽくないか?
セットアップってよくわからないな この中では3が一番まともっぽい
少なくとも1はやめろ。それが光沢ある素材だったりしたら目も当てられん

あ、ギャルと一発やりたいだけなら1で十分なんじゃない?>>384
386おかいものさん:03/12/08 19:14
>>384
3がいい。
でも一番肝心なのは顔
387おかいものさん:03/12/08 20:34
1.ホスト系
2.シック系
3.学生〜若手社会人系
無難なのは2。>384が30代中盤以上なら、
場合によっては3より2の方がいいかもしれんが、
出会い系ならどれでもいいんじゃないの?
388おかいものさん:03/12/08 21:53
ごめん。話がファーに戻っちゃうけど、ちょっと質問です。

Gジャンにファーがついてる服、ありますよね?
袖の部分にライナーがないものはやっぱり寒いでしょうか?
袖口にはファーがついてるけど、袖部分にライナーがない物が多くて、
買おうかどうしようか考えてます。
寒いと困るし。

持ってる方、どんなもんでしょう?
389おかいものさん:03/12/08 21:56
メンズのジャケットって、タイトなの選んでも、どうしても、レディース
に比べてボックスシルエットなんですよね・・・。
綺麗なラインのジャケット扱ってるブランド知らないですか?
390おかいものさん:03/12/08 22:20
>>388
ファーの付いてるGジャン、袖口と襟のファーは基本的には
飾りのような気がします。
これからだと寒いよ、裏地が付いていないと。
391おかいものさん:03/12/09 01:16
>>383
冬に白かわいいと思うけどな〜
392380:03/12/09 01:41
>>381>>383皆さんレスサンクスです。
ホワイトの靴って可愛いのだけれど、汚れを気にしてたら履けないですよね。
あまり汚れの目立たない(矛盾してる?)レザーもいいですね。
ギャルソンかぁ・・・履いてみたい。値段どれくらいなんでしょ?
393おかいものさん:03/12/09 03:23
アバクロので、裏もファー(袖はキルティングの裏地)のやつ、
すごく暖かくてカワイイ!
でもこれからの季節にGジャンは見てる方が寒いよ。
394おかいものさん:03/12/09 21:10
某楽天店で買った19800円のアンゴラ混コート。
安いし黒だしまぁいいか、と大して期待してなかったんだけど
今日届いたの見たら、すっきりした形でなかなか良かった。
襟のフォックスファーも取り外し可。早速明日から着るですよ。
395おかいものさん:03/12/09 22:12
>>394
こう寒くなるとアンゴラ混コートだよね
私もベージュのひざ丈着てるよ。
396おかいものさん:03/12/11 14:02
マンセーやん。
397おかいものさん:03/12/11 14:43
楽天で20000円も出して買い物するなんて信じられない。
398おかいものさん:03/12/11 18:49
>>397
20000円程度ならでしょ。いくらお手頃スレだからって
貧困すぎるね、あんた
399おかいものさん:03/12/12 00:29
ごめん。2万は大金なんだが。(397じゃないけど)
398、リッチそうで良いね。恵んでくれ。
400おかいものさん:03/12/12 00:38
そもそもネット通販なんて失敗する可能性大なんだし しかも楽天でしょ?
2万もぶっこむなんて金の無駄。ユニセフに募金でもした方がマシだね

かくいう私も楽天で2万の買い物したことあるけど、微妙に失敗だった・・
401おかいものさん:03/12/12 20:08
>>402
わかんないけど・・・・・・・・・・・・・スキなんだ。
402おかいものさん:03/12/12 22:49
誤爆ですか?
403おかいものさん:03/12/13 00:19
>>402への愛の告白
404402:03/12/13 03:24
arigato
405おかいものさん:03/12/13 08:18
スタイルって雑誌はCLACCY、Oggiの安いバージョン
ってイメージですよね?
406おかいものさん:03/12/13 12:15
はやく405に答えてよ
407おかいものさん:03/12/13 12:28
スレ違いならスマン
ロングのタイトスカートにロングブーツって組み合わせって変なの?
ロングフレアーにロングブーツは○で
ロングタイトにロングブーツは×って載ってたんだけどそんなことないよね?
408おかいものさん:03/12/13 12:42
405の答えまだなの?早くして
409おかいものさん:03/12/13 18:32
>407
別に平気だと思う。
そういう組み合わせの人いても変だとは思わないけどな。
410おかいものさん:03/12/14 03:32
>>411
今度、コート買いに逝こうよ^^;
411おかいものさん:03/12/14 03:38
うん行こうYO
>410
412おかいものさん:03/12/14 12:28
>>407
っていうかロングスカートだったら中身が分からないから
ロングブーツだろうがミディアムだろうが分からない=別になんでもいい
と思うのは自分だけ?
413おかいものさん:03/12/15 04:07
微妙にスレ違いかもしれませんが、インタープラネットってとこのコートが可愛いって教えてもらったんだけど、どこのアパレル会社なんですか?私は全然知らないんですが知ってる方いらっしゃいますか?高めなのかな〜。
414おかいものさん:03/12/15 05:06
>>413
全然高くない。普通。
コンサバ系。神戸系より。細身。
ちなみに可愛くも何ともないブランドだと思うけど、普段どういう
格好してんの?
http://www.orizzonti.co.jp/brand/brandlist.html
415おかいものさん:03/12/15 06:37
MKのダウンって安っぽいですか?
416おかいものさん:03/12/15 08:37
>デザインはいいと思うけど、素材がちょっと安っぽいも。

417おかいものさん:03/12/15 08:51
414さん、神戸系ですかぁ。知人がそこのコート欲しがってたので。百貨店とかで売ってるのかな?ちなみに私は20代後半なので今時のブランドはわからない。最近のお気に入りはプライドグライドかなぁ。
418おかいものさん:03/12/15 08:58
>>389
ディオールオム、YSL、ドルガバ、コスチュームなど。
419おかいものさん:03/12/15 10:42
インタープラネットは作りが細身なので、小柄な私(神戸系にあらず)はたまに買ってる
プランタンや丸井に入ってるよ
420おかいものさん:03/12/17 01:03
今からコート買ってセールに出たらショックだな〜
どうしよう?悩むー
421おかいものさん:03/12/17 22:40
あと2週間くらいだし出てなかったら定価で買ってもいいんじゃない?
出てたらラッキー。ダメでもともと。
422おかいものさん:03/12/21 02:48
売れ残ってる「理由」を考えろよw
コートなんて出始めに買うもんだろ。

バーゲンは気に入ったものがあれば買足し程度の位置付けだろ
423420:03/12/21 03:50
しかし、ほんとに最後の一点なんですよ……
各店鋪に偽名で聞いたから間違いない。
店員によって嘘の付き方が違うから、嘘在庫だったらわかるし。

あう、迷うー

424おかいものさん:03/12/21 11:13
420>>クリスマス前にバタバタ売れてしまうこともあるので
   本当に欲しいと思うなら買った方がいいかも。
   私も最後の一点、(しかも他店に取り寄せ)を買ったばかりです。
   セールになる前に着てしまえばいいと思うな。
425おかいものさん:03/12/21 16:22
いい物はバーゲン開始日に即売れちゃうってこともあるから
高くても買いたいって程のもんなら買っときな。
426おかいものさん:03/12/22 14:30
>コートなんて出始めに買うもんだろ。

関係ないけど、こういう考えが基本になって、購入時期と着る時期にタイムラグがあるせいか、
何か流行るとそれ一色になる傾向に拍車がかかってるような。
出始めに売れた傾向に各メーカーが一斉に倣うからかなーと思ってみたり。
実際に着る時期になると、街中ですごいかぶりまくり。
今年はウエストシェイプの白のファー付ダウンが結構ひどいことになってる。
出始めにほしかったけど買わなくて良かった。
427おかいものさん:03/12/22 22:29
>>426
あのねー流行なんてものはもう何ヶ月も前に決まってることなの。

>出始めに売れた傾向に各メーカーが一斉に倣うからかなーと思ってみたり。
そんなことやってたら欲しい型が手に入らない人が
日本中で何人でるんだよw
428おかいものさん:03/12/22 23:39
確かに、ファーつき白ダウン腐るほどいるね。
429おかいものさん:03/12/23 00:16
てか、色に限らず、フード付きダウンにファーって腐るほどいるね。
そういう自分も持ってるけどな・・・
これこそ一人一着状態なのでは
430おかいものさん:03/12/23 09:12
白ダウン多すぎて目がちかちかする。光反射するんだよ。
431おかいものさん:03/12/23 21:17
オクのラスト10分バトルで意地になって、コートを競り落としてしまった。
ウール90%ポリ10%…大した素材じゃないのについ…欝
432おかいものさん:03/12/23 21:36
おいくら?
433431:03/12/23 22:39
>>432
6500円でつ。そんなにすごい額じゃないけど、届くまで実物確かめられないし…。
当たりなら得だけど、以後熱に当てられた無茶落札には気を付けます。
434おかいものさん:03/12/23 23:38
届いたら感想を是非。
確かにあせる気持ちは分かる。
435おかいものさん:03/12/24 02:09
ハイカラーでボタン大きめで、レトロな白コートかっちゃった。
結構背が高いから膝丈の。
来年は絶対着れないだろうと思って、約2万で。
気に入ってるんだけど、店頭で見かける割に着てる人いなくてちょっとびびってる。
ショートコートは多いよね。後ダウンとトレンチかな。
かぶりすぎても嫌だけど、いないと私のセンス変なのかな〜とか思っちゃうの小心者ですか?

今は黒ダウン、黒トレンチ、それかカジュアルなブルゾンで迷い中です。
コンビニ用にユニクロ買うのもありかなー。
伊勢丹とかのセールってもう始まってる?年明け?
436おかいものさん:03/12/24 08:38
>そんなことやってたら欲しい型が手に入らない人が日本中で何人でるんだよw


倣うってのは、そのメーカーが流行りモン「だけ」の販売になるってこととは違いますぞ。
どこのメーカーを見ても必ずラインに「流行りもの」が入るってこと。
まぁ、それがスタートダッシュを見てGOがかかるのではなく、
予め決められているのだということはわかりました。
出始めに見かけなかったから「自分の好みで」白ダウンを買いそうになった私には
かぶりまくりの現状を見ると流行になるということには恐怖しか感じませんので
とりあえず、出始めに買わなかった自分を褒めたいし、
あまりにも激しすぎるアパレル系の季節先取りの販売形態には疑問を感じずには
いられなかったりしないこともないかもしれません。
437おかいものさん:03/12/24 10:05
>出始めに見かけなかったから
店先でってこと?それとも外でってこと?
外なら見かけないの当たり前じゃん。
暖冬で最近までダウンの出番なかったんだから。
所持者がいつ買ったかは別にして着る時期は皆同じだし。

店にはいっぱい出てたけどね、白ダウン。
438おかいものさん:03/12/24 10:38
店で白ダウンをよーくみかけるようになったのは10月くらいからだったような。
自分、モンクレから今期カタログもらって考慮してたの多分9月あたりだったから。
少なくともその時には出てなかった。(w
439おかいものさん:03/12/24 15:56
そう?
ダウン置いてある所は白は必ず置いてあったよ。
8月の終わりにダウン買った時もう白出てた。
440おかいものさん:03/12/24 17:00
アフォな応酬してんなぁ
441おかいものさん:03/12/24 18:22
ほーんと馬鹿数名
442おかいものさん:03/12/24 18:43
革トレンチ欲しいけど防寒なしだしなぁ・・・
443おかいものさん:03/12/25 08:24
さて、セールの下見でもしておくか
444おかいものさん:03/12/25 10:54
いってらっしゃーい。
445431:03/12/25 22:44
オクで意地落札してしまったコートが届きました。白でしたが、
殆ど使用していないとの事で綺麗でした。ただ、タグを見たらピースナウ。
ちょっち若すぎるかも…でも素材の割に手触りも良く、今回は命拾いした感じです。
446おかいものさん:03/12/26 10:32
良かったね。
オクも通販も来るまで分からないのが恐いところ。なのでなかなか手が出ない…
447おかいものさん:03/12/26 22:18
ウールのコートで袖口にファーが付いているのって暖かいのかな?
それともタダの飾り?
わりとコートの下は薄着なので見た目、袖の毛が風の進入を
防いでくれそうじゃない。
持っている方、教えて下さい。
ウールは半袖着ると袖が冷たくてね〜、何かいい方法はないかしら。
448おかいものさん:03/12/27 23:27
>>435

え?自分はそのタイプのコート丁度買おうと思ってる。
この間着てる人見たんだけど、凄い可愛かったから。
でも私も435さんと同じく来年着れないと思うから
2万ぐらいのやつでいいと思う。
449おかいものさん:03/12/30 13:11
ユニクロってライン汚すぎ
450おかいものさん:03/12/30 18:48
>>447
キャミorTシャツ+半袖ニット+ニットコート+コート
冷えは万病の元。これであったか
451おかいものさん:03/12/30 18:53
さー、スプリングコートどーしようかな
452おかいものさん:03/12/30 19:49
丸井で気に入ってるとこのコート(ウールのみ)を買った。
二回着たら毛玉が・・・・・昨日丸井じゃないとこで同じ値段の違うものが
半額であった。そっちの方が品質よかった。ショック。貧乏学生が
がんばって買ったのに
453おかいものさん:03/12/30 21:52
>>447
暖かいよ〜。
私もただの飾りと思ってたが、
ご指摘の通り風をシャットダウンしてくれるから全然違う。
襟のファーの場合は飾りだと思われ。

454447:03/12/30 22:35
>>453
レスありがとう
袖のファー付きって暖かいんだ〜
ウールコートの場合、下に半袖着ると風が入ってきて袖裏が冷たいでしょ
これなら暖かく過ごせそうですね
年明けのセールで早速探してみます。
455おかいものさん:03/12/30 22:54
>>452
大学1年の私と同じ過ちを犯しているw
そういう失敗を重ねて買い物上手になっていくんだと思うよ たぶん
456おかいものさん:03/12/31 07:31
私も学生なんだけど、コートくらい彼氏に買ってもらったらいいじゃん。
服は自分で買うもんじゃないよ
457おかいものさん:03/12/31 07:58
えーー私はアクセサリーとかは彼氏に買ってもらうことはあっても
服は買ってもらったことないなぁ
まぁ人それぞれか
458おかいものさん:03/12/31 17:25
服くらい自分で選んで自分で買えよ。w
459おかいものさん:03/12/31 21:31
体売ってパパに洋服たくさん買ってもらってるんだぁ・・・
羨ましい
460おかいものさん:04/01/01 12:47
てゆーかおまいら釣られんなよ…
461おかいものさん:04/01/01 23:17
セールいく人いますか?
コートジャケットブーツ、
セールで狙うなら、やっぱベーシックなものがよいかな・・・
462おかいものさん:04/01/01 23:39
うーん。個人的にはベーシックなものは普段買って
セールなら冒険するな。
だってどんなにいいものでも結構乱雑な扱いされるからね…
463おかいものさん:04/01/02 09:40
学生って普通服なんて買ってる余裕なくない??
そうでもないの?
464おかいものさん:04/01/02 17:02
貧乏学生もいれば、すねかじりまくりの超リッチな学生もいる。
465おかいものさん:04/01/02 19:35
すねかじらなくても、バイトしまくりでリッチな学生もいますよ
466おかいものさん:04/01/02 19:36
バーゲンで服買おうとしてるからぜんぜんリッチじゃないよ。
467おかいものさん:04/01/02 20:05
今年のバーゲン、コート何処もまともなの無かったよ・・・
468おかいものさん:04/01/02 21:19
コート、
数年前に3万5千円くらいのものが半額になったwものを買ったけど
本当にあれプロパーで売ってたんかってくらい手触り粗悪。
大学生とかならいいかもだけど
いい年こいてあんな安くてラインきれいじゃないコート買ったのを大後悔。
勿論全然着てないから、そうすると2万弱でも勿体無かった。

コートは半額になって3万くらいのものならまあ良いか というとこ。
今年はヒザ丈のベーシックなのが欲しいな。
469おかいものさん:04/01/02 22:17
今年のセール、あんまりいいのが無いしそんなに引いてない!
ベーシックなベージュのショートがほしいですけどね〜
それと暖冬なせいかひざ丈のウール着てる人あんまり見ませんね
今年はショートのほうが多い?
ひざ丈の白ウール着て見てまわったら暑かったくらいです。
470おかいものさん:04/01/03 05:07
今年はショート多いですねー。
っていうか暖冬なので見た目的にもバランスが良いかなと。
ロングコートはちょっと見てて暑そう&重たいので。

こんなに暖かいのに冬物増やしてもしょうがないやと思い、
靴買ったくらいで帰って来ました。
471おかいものさん:04/01/03 08:54
外でうろうろしたりする(この時期だと初詣だとか駅伝応援したりとか?)→ロング
室内で大半を過ごす(ショッピングとかカラオケとか)→ショート 
だね。ロングコート、手に持ってうろうろするとちょっと持ちにくいし
472おかいものさん:04/01/03 11:34
>398
「楽天で」 ってことでしょ。>397の言う意味は。
確かに楽天で2万かよーって思う
473おかいものさん:04/01/03 21:20
26才でセシルの12800白ダウンって変ですか?
474おかいものさん:04/01/03 21:51
>>473 24歳でカーキーとピンクを買いました
475おかいものさん:04/01/03 21:52
今シーズン、アウター4着も買っちゃった(´Д`;)
・ユナイテッドアローズグリーンレーベル60年代風(?)膝丈ベージュコート
29800円←一番愛用。形も気に入ってる。
・ユナイテッドアローズスタンドカラーコート黒 23000円
←安かったから勢いで買ったけど裏地がついてなくてイマイチ。
・ビームスラベンハムっぽい形のジャケット 8000円くらい
←あまり着る機会がない。
・SHIPS白ダウン セールで16800円
←昨日買った。旅行に着ていく予定。

ここの皆さんいいコート着てらっしゃいますねー。
私は飽き性だからついつい質より量ってなっちゃう(w
476おかいものさん:04/01/03 21:55
質より量もいいけど着ないようなもの何枚もあってもねぇ・・・
477おかいものさん:04/01/03 21:56
暖冬暖冬って、これから寒くなったら
どうするんだよ〜。
まあ去年買った最強のを着るけど。
478おかいものさん:04/01/03 22:46
これから、ダウン買うのって有りですか?
479おかいものさん:04/01/03 22:53
シラネ
480おかいものさん:04/01/03 23:10
セールでツイードのジャケット半額でゲット!
春まで着たおすよ!!
481おかいものさん:04/01/03 23:30
暖冬って言っても
十分寒いんですけど

東京ですが
482おかいものさん:04/01/04 00:34
裏地つきのトレンチ買っちまった〜。
春になっても着れると店員は言うけど
黒のひざロングなんて絶対着ない悪感。
白のショートジャケットあるし。
てことで、今からガンガン着なくては。
見た目は黒地にベージュのバイピング、プリンセスライン入ったラインで
ちょっと高そうに見えるけど、実は3万なのでw重い・・・
483おかいものさん:04/01/04 01:04
>>481
え・・・・・・>寒がりなんですね(←今年に限ってはとても羨ましいw)
ちなみにおととい昨日(今日か)は日中“桜の花の咲く頃の気候”
とのことでしたが・・・。

>>482
私も買っちゃいました、今になってトレンチを。
実はシーズン初めに3/4丈ぐらいのベージュのアンゴラ混合コートを買った
んだけど、まだ1度も袖を通していない。
折角2年ぶりに新調したのに。鬱すぎる。
これで公共交通機関も少しは空調に気を使えばいいものを、
例年通りのガンガン暖房。
いまどきコートも買えないやつはいないっつの。通勤時間帯に。(ブツブツ)
484おかいものさん:04/01/04 02:27
今年ついに革のアウターに手を出してしまったから、
あと3,4年は何も買い足さなくていいだろうってくらいアウターがそろってしまった。
暖冬なのに・・・
485おかいものさん:04/01/04 18:13
私も十分寒く感じる・・・埼玉ですが
でも、昨日セール行ったときは暖かかったので
買おうと思ってた黒ダウンに手が伸びなかったぁ。
486おかいものさん:04/01/04 19:48
太った・・・
痩せる方法教えて
487おかいものさん:04/01/04 22:32
アウターを通販の、データだけで買うのってやっぱり、失敗しますかね〜?
488おかいものさん:04/01/05 01:21
ヌートリアみたいなしっとりとした手触りのファーがえりもとと、袖口についていて、
軽い素材の膝丈、か、それより短いくらいのコートを探しています。
どこにいけば、そんな感じの売っていたよってしっていたら
教えてほしいです!!いろいろ探したけど、なかなかないよお。
489おかいものさん:04/01/05 01:51
>487
色は真っ黒でもない限り正確に再現されづらいし
肩幅・袖丈はぴったりでもアームホールの狭い広いで着心地も変わりますよね。
返品を快く受けてくれるお店ならともかく価格的にすごくお徳でもない限りは試着できるところが無難でしょう。
490おかいものさん:04/01/05 01:51
>488
ご予算は?
491488:04/01/05 01:56
>>490
5万以下でしょうか。なるべく安いほうがいいです。2万とかで
そんなステキなのがあったら、すごく嬉しい!
492おかいものさん:04/01/05 01:58
いまさらミニスカかってしまったよ。
あしたからせっせと着よう・・・。
493おかいものさん:04/01/05 11:21
ポンティングジャケ買っちったよ〜
濃いベージュと思って家かえって家の照明でみてみたら茶色だった・・・
494おかいものさん:04/01/05 16:24
同じデザインで同じ色だけど、素材違いのコートが欲しくなってしまった。
カシミヤとアルパカ、どっちもいいんだもん。
でも、無駄遣いだよなぁ〜 と思う。
495おかいものさん:04/01/05 17:06
セールで何か買おうと思ってたけどな〜んもないや・・・
496おかいものさん:04/01/05 21:07
>491
探してもないのは希望のファーの種類と予算のバランスが合ってないからだと思いますよ。
2万〜5万でファー付きはフォックスかラビットしか無理なのでは?
どうしても欲しいという事ならリサイクルショップで状態の良いものを探すとか。
497おかいものさん:04/01/05 22:15
セールに行っても暖冬なせいかコート買ってる人あまりいなかったな〜
たいしていいの無かったからかもしれないけどね
むしろニット系を大量に買ってる人が多かったかな
デパートなんかコート着てると暑いので脱いで半袖姿の人結構いた
今年はなんか長袖インナー着ないで終わりそう。
498おかいものさん:04/01/05 23:06
通勤の朝晩はやっぱりさみーよぉ
499おかいものさん:04/01/06 01:53
昼間でも寒いよ。冬は寒いもんだ。うっかり薄着で出たら風邪貰った@23区内
500491:04/01/06 03:15
>>496
ぬーとリアみたいな感じであれば、フェイクでいいんです。
しっとりしているのがいい。ふわふわしていると
くしゃみがでる・・
カジュアルすぎず、軽く暖かな、しっとりファー(フェイク可)つきの
コート、どこかにないかなあ。
501おかいものさん:04/01/08 23:37
半額で1.5万になってたグレーのショートコート
散々迷って買わなかった貧乏性な私。
もう少し良い素材だと良かったんだけど、と思いつつまだ未練が残ってます。
こんな時は買っても、本当にこれでよかったのか?と悩んだりするんだよね。
502おかいものさん:04/01/09 00:09
ベロアっぽいジャケットを28000円でお買い上げ。
バーゲンなのに高いよーでも黒だし定番だし3年は着れるかな。
503おかいものさん:04/01/09 22:25
税込みで20000円ぐらいだとうれしいね。
504おかいものさん:04/01/09 22:57
店員さんにのせられて、ジーンズ素材のライダースジャケット買ってしまった
家に帰って落ち着いて見てみたら、なんだかヲタっぽい。やってしまったー
505おかいものさん:04/01/09 23:20
買って日が浅いなら返品してしまうのもあり。
506おかいものさん:04/01/10 21:29
間違ったサイズ買って鬱でつ・・・
セールは返品交換できないですよね
507おかいものさん:04/01/10 22:42
>504
それは服がヲタっぽいのではなくて、あなた自身がヲタっぽ(ry
508おかいものさん:04/01/10 23:22
不良品だとセール品でも交換してくれる。頑張ってあら探しするとかw
完璧な品ならオクで売ってしまえ。
509おかいものさん:04/01/11 12:54
デニムのライダースって可愛いカッコイイと思うけどな〜
×デニムさえ避ければいいんじゃない?
510おかいものさん:04/01/13 10:28
来年の冬はどんなコートが流行るのかな?
511おかいものさん:04/01/13 11:47
もう来年の話ですか?
512おかいものさん:04/01/13 14:57
今年の冬ってことかな?
513おかいものさん:04/01/13 20:54
なんか割引率小さかったなあ。
気に入ったコートがあったんだけど
5万→4万で2割しか引かれてなかったので買わなかったよ。
514おかいものさん:04/01/18 03:29
大阪のものなんですが、
マージナルグラマーがつぶれててショック!
ブランド自体が撤退したって聞いたんですが、
ほんとでしょうか?
大好きだったのに鬱・・・
515おかいものさん:04/01/18 11:51
もうコート買わなくていいよ。1.2ヶ月すれば春だし
516おかいものさん:04/01/18 12:14
最近、セールの割引率が低いのはマスコミが高級化志向を
煽っている事と、ヤフオク対策の両方からきてる。

とくに、ヤフオクでチュプが必要のない商品を買って転売したり、
悪行三昧をしてるからメーカーもそういうことができないように
してるらしい。
517おかいものさん:04/01/18 15:13
>>516
確かにヤフオク見てたら
福袋の商品とかを平気でけっこうな値段で
売ってますもんねー・・
アパレル界にもけっこうな打撃でしょうね。
518おかいものさん:04/01/18 17:53
スプリングコートどこで買う?
519おかいものさん:04/01/18 18:58
ハァ? そんなことも自分で決めれないの??
520おかいものさん:04/01/19 00:42
>>519
まあイイジャナイですか。
マターリいきませう。
521おかいものさん:04/01/19 01:02
話題振っただけなのに…
522おかいものさん:04/01/19 01:47
でも誰も答えてないYO!w
523おかいものさん:04/01/20 13:39
ozocの春もののあわ〜〜〜いピンクのトレンチが可愛かった!しかも1万二千円で
安い!けどまだ春服買うのは早いかなと思って買わなかったさ・・・
524おかいものさん:04/01/21 00:36
>>523
OZOCなんてやめれ。中学生〜高校1年ブランドだろ
525おかいものさん:04/01/21 00:52
あんまりブランドを年齢でくくるのはやだな・・
OZOCにも普通にOLが着れるようなデザインのあるじゃん
タグ見られるわけでもないしさ
526おかいものさん:04/01/21 01:02
>>525
あんたOL?そろそろ裁縫とか考えたら?デザイン云々の前にさー
恥かしくない?見るからに安そうなデザインと素材に裁縫の服着るの
その一例がOZOCだし。
そりゃ高いもの買えば、裁縫と素材の良さは比例してる場合がほとんどだよ
でも、今安くても裁縫よくて生地も値段の割にいいっての沢山出てるんだからさー
OZOCってもぉ見るからに・・・だから中高生が着てればそれなりに可愛く見えるんだけど
それ以上が着てるとダサいとしか言いようがない。うわっ貧乏クサイ、安物着てるね
あんた〜みたいな。

そんな値段には見えないって服やブランド探したら?w

527おかいものさん:04/01/21 01:14
>526
裁縫?縫製だよね。一瞬、自作しろと言いたいのかと思ったよ。
普段イチイチ突っ込まないけどさ、肝心なところ間違えるとかなりカコワルーですよ。

OZOCの良し悪しは買った事無いので分かりません。
528おかいものさん:04/01/21 01:21
オゾックかー、懐かしいなぁ。
529おかいものさん:04/01/21 01:40
裁縫www
530おかいものさん:04/01/21 01:43
( ´,_ゝ`)プッ
531おかいものさん:04/01/21 01:46
顔まっかですか?
532おかいものさん:04/01/21 01:49
>>526
ここはお手軽価格のスレなんだし、わざわざそんなイヤミなレスつけなくても・・
533おかいものさん:04/01/21 08:11
>>526
自分の無知をたなにあげて人のこと馬鹿にしてるから、こういう大恥をかくはめになる。
534おかいものさん:04/01/21 14:07
オゾックたしかに学生ぽい。高校生くらいだよ。
535おかいものさん:04/01/21 14:09
私大学生だけどOZOCの服結構持ってるよー。
ギャルブランドはさすがにちょっとどうかと思うが
OZOCくらいならシンプルなの選べばOLさんでも使えるものあると思うんだけどなぁ(´・ω・`)
536おかいものさん:04/01/21 16:39
裁縫ワラタ。
さいほう←なぜかへんかんできない
537おかいものさん:04/01/21 16:40
以前どっかのスレにナチュビューやボッシュが安っぽいとかいう奴がいたので
じゃあ何ならいいの?と聞いてみたところ、D&Gとの回答を得たことがある
価格帯全然違うもん挙げられてもね しかも関西センス( ´,_ゝ`)
538おかいものさん:04/01/21 17:38
安っぽいというか見るからに粗悪品なんですが・・・θ\( ・_・)ノイラネ
539おかいものさん:04/01/21 17:53
θ←これが何を示しているのかよく分からない
540おかいものさん:04/01/21 18:00
当方32歳男だ。
お前らからのリクエストでコートきめてやる。
さぁ、はけ。
541おかいものさん:04/01/21 19:42
>>539
どうでもいいと思うがw
542おかいものさん:04/01/22 20:23
523さん見てます?
淡いピンクトレンチ欲しくて、OZOC行きました。
12,600円のショートトレンチ、綿100じゃなくポリ混じりで
気に入ったのですがピンクなかったです。店員さんにも
黒・ベージュ、カーキの3色ですって言われて、ピンクは14,700円くらいの
ロングで綿100の素材だったんですが、523さんが見られたのは
12,600円でショートでしたか?
お返事お待ちしてます。
543おかいものさん:04/01/22 20:32
中高生でオゾックとか着るのはなんかもったいない気がする。
若いのにあんな地味な格好することないのにって。
自分はなぜかこの時期にオゾックで半額のサンダル買っちゃいました。
足でかくて幅が広いから入る靴限られてるけどオゾックの
サンダルはかなりはきやすい。3足目です。
544おかいものさん:04/01/22 21:01
OZOCのツイードコートが死ぬほど安っぽかった。
タグが変わる前はそんなに悪くなかった気がするけど・・・。
でも価格はあんまり変わらないね。
545おかいものさん:04/01/22 22:07
見てます見てます!
自分があらした原因になってしまったみたいなので、今までそっと覗いてました・・(泣

私が見たのは12600円のショート丈です。
ポリ混だから軽そうでいいなって思いました。でも次、見に行ったらピンクだけ
無くなってました。。いろんな店舗回ってみれば多分あると思いますよ!
546おかいものさん:04/01/22 22:09

書くの忘れてた。
>542さんへのレスです。
547おかいものさん:04/01/22 22:17
最近お店でパステルピンクや派手なパッションピンク(?)の綿コートを見かけますが、
どう思いますか?
派手ピンクのを買ってしまったのですが・・春に本当に着るか不安です。
548542:04/01/22 22:22
>545さん
あらした・・・だなんて。
勝手なこと言ってる人が居るだけです、私は
あなたの情報で興味持ったし、いい情報ありがとうございました。
やっぱり、ピンク人気かな?
私は名古屋で見たのですが、時間が無くて他のデパートいけなくて
一店舗しか見れませんでした。
「(最初から)3色しかない」のではなく、「(今は)この3色だけです」って
意味だったのかな?
まだ1月だし人気あれば歳入かもあるかも知れないし
また行ってきます。レスありがとう。
549おかいものさん:04/01/22 22:28
>547
カワイイんじゃないかな?着るだけで一気に春めいた雰囲気になるだろうしね!
ただ着れる期間が短そうだ。
550おかいものさん:04/01/22 23:09
>>547
自分もピンク好きなんで欲しいんだけど
印象が変わらないかなーとか思ってます。
でも安いのなら買うかも。

OZOCの話が出てましたが、高校の時買った黒コート
(しかもセール時で1万円)形崩れることもなく綺麗なラインで
毎年着てます。当たりだったのかな…。ちなみに今22です。
この年齢でOZOC微妙かな、とも思いますがまだまだ平気なので
買い換えられない…それだったら別のもの買おうかと。
551おかいものさん:04/01/23 15:24
>>547です。
>>549さん
そうなんです、その綿コート見るとうきうきしてきます(笑)
ただ私も今年の春限りかな?と思ったり。

>>550さん
印象はちょっと変わるような・・妹にギャル?!って言われました↓
ちなみに私は安ーっいのを買いました。
552550:04/01/23 16:36
>>551
あ、そう意味じゃないです。
インパクト強すぎて同じ服着てるような印象与えないかなーということです。
中の服変えてもコート着たら同じというか…
553おかいものさん:04/01/24 00:56
>>552
>>551です。
勘違いしてしまいました・・。確かにインパクト強いと「あ、前のやつ」って思われやすそうですよね。
私はボトムや靴で工夫したり、コートの着方を変えたり、違う色の綿コートと交互に着たりする予定です。
「いつも同じの着てる人」って思われるのは嫌ですが、基本的には着たいと思ったものを着たいので
あまり他人からの印象は気にしない方です。
ジコマンですが。
554おかいものさん:04/01/24 19:17
OZOCなんてこのスレで買ってる人いるんだ
いくらお手頃スレでも、ヤバイよ。
例え購入するとしても、OZOCなんてベーシックなものしか
恥かしくて買えないのが普通だと思うから、それだったら
ユニや無地で買ったほうがよっぽどマシで質いいって話よね〜wwwwwwwww
555おかいものさん:04/01/24 21:17
>話よね〜wwwwwwwww
↑こっちのがヤバイ




556おかいものさん:04/01/24 22:00
オゾックってワールドラインのゴミブランド
557おかいものさん:04/01/24 22:08
ワールド自体ごみ
558おかいものさん:04/01/24 22:15
長め丈のトレンチ購入予定の方いらっさりませんか?
面積が大きいほど汚れが目立ちそうだし、
ちょっと脱いで持つにしても荷物になりそうだけど
手持ちのが皆ケツ丈なので、そればっかでもなぁ・・・と悩み中
559おかいものさん:04/01/24 22:24
海栗黒のコートなんて街中で堂々と着てるやついんの?
560おかいものさん:04/01/24 22:37
??
561おかいものさん:04/01/24 22:59
>>559
いるからアウター売ってんだろ。ばーか、頭腐ってんじゃねーの
このデブスが
562おかいものさん:04/01/24 23:00
それ以前に雲丹にトレンチコートなんてあったんだ 
そっちの方が驚きだyo
563おかいものさん:04/01/24 23:11
黄色かオレンジの春コートほしい
564おかいものさん:04/01/24 23:11
雲丹のサイト見てきたけど
ウエスト太そう 色もおっさんぽい気がする
テフロン加工のお陰で妙な安っぽい光沢がありそう

これに新渡戸引き渡すぐらいなら
OZOCの方が良さそうだな
565おかいものさん:04/01/24 23:14
どうせならOZOCも当て字にしようw
566おかいものさん:04/01/24 23:17
○乙0(
男属区

頑張ってみたけど上はなんかギャル文字みたいだな
567おかいものさん:04/01/24 23:19
A/Tの安々ラインのトレンチ買いました。
¥12800也
購入店 ダイエーw
568おかいものさん:04/01/24 23:35
>>561
ウニ黒愛用してるやつって心もルンペンなんだね
コエー
569おかいものさん:04/01/24 23:37
汚賊苦がお似合い
570おかいものさん:04/01/24 23:38
ユニクロはどうでもいいけどさ。だってここの対象じゃないでしょ。
オゾックはヤバイ。めちゃだっせーって
571おかいものさん:04/01/24 23:45
おぞっくの当て字ワラタ
皆、○○は駄目!!じゃなくていいものを挙げていきませんかと言ってみる。
572おかいものさん:04/01/24 23:47
ヴェールダンスがいいよ
573おかいものさん:04/01/24 23:48
イーストボーイやアズノウアズもオススメ
574おかいものさん:04/01/25 00:25
似た奴だとインエとか?
575おかいものさん:04/01/25 00:25
ガキブラばっか
576おかいものさん:04/01/25 00:59
わざと書いてんじゃん
そんなのもわかんないの?
577おかいものさん:04/01/25 01:51
ラストシーンでスタンドカラーのスプリングコート買ったょ♪
一目惚れで即買いしたけど春なんだしもうちょっとさわやかなの買ったら
よかったかなー・・・黒を買ってしまった。
おなからへんがきついので春まで頑張ってダイエット!
店員さんの「今はニット着てるから苦しいかもしれませんけど
春は薄着だから大丈夫ですよ〜」に乗せられた・・・
578おかいものさん:04/01/25 04:12
今さらながらダウンが欲しくなってしまった。
カジュアル系一つも持ってないんで……

オクでみたら、INGIN、PICO,セシル、ギャル系の安物ばっか。
モンクレーは高杉だし、真ん中がないのが不思議だよ。

何かいいダウンないでしょうかね?普段はアダムエロペとかイエナとか着ています。
おすすめおせーて。
579おかいものさん:04/01/25 04:16

じゃあアダムエロペとかイエナでいいじゃん
580おかいものさん:04/01/25 04:59
同意。578って馬鹿じゃねーの
581おかいものさん:04/01/25 05:16
ピリピリ
582おかいものさん:04/01/25 12:28
で、値段の割りに質がいいのはどこなの?
583おかいものさん:04/01/25 12:42
ユ(ry
584おかいものさん:04/01/25 12:49
>>577
私も同じこと言って勧められた。
限定だーって強く言うもんだから焦ったけど我慢しました。
ラストシーンは形が綺麗で好きなんだけど素材が値段にあってないように思える。
585おかいものさん:04/01/25 14:41
プールサイド(靴の)って、サイズいくつまで出てるんでしょうか?
25センチまで出てるかなぁ?
24.5だと履けないんだけど、25センチありますか?って聞くと、
そんなのあるわけねえだろデカ女って目で見られるので悲しくて聞けません。
誰か教えてください。
586おかいものさん:04/01/25 14:50
>>585
自分は分からないです。っていうかプールサイドの店員か25cmある人じゃないと
わからないんじゃない?大きい足の人スレってなかったっけ?

プールサイドはいたことある人、どうですか?
個人的にはギャルブランドで履き心地がいまいちって気がするのですが。決め付けだけど。
587おかいものさん:04/01/25 15:05
>578
ダイエーやイトーヨーカドーいってみ。
ばかにできないよ、まじで。
ダウンなんてどこのもそんなに変わらないって。極上品を除いてはな。

あと、しまむらもイイカモナー
588おかいものさん:04/01/25 15:57
>586
値段は安いし、流行モノあるし、結構はきやすいよ。
かねまつがやっているので、かねまつ合う人ならけっこういいのでは?
589588:04/01/25 15:58
>585
www.poolside.ne.jp
590おかいものさん:04/01/25 16:00
>>586
プール履き心地いいですよー。
ミュールやサンダルもってるけど、持ちもいいです。
定番のベーシックなものはもう4年くらい愛用してます。
591おかいものさん:04/01/25 16:09
>584
やっぱりそう思いますか?
私も家に帰ってからあらためて見たら安っぽい光沢のある生地だな〜と
思ったんだけど見て見ぬ振りした・・・。
形はほんとに綺麗なんだけど・・・。
592おかいものさん:04/01/25 21:28
プールサイドについてお聞きしたものです。
みなさんレスありがとうございました。
やっぱり冷たい目で見られるのを覚悟して聞くしかないかなぁ。
ダイアナなんかと違って、通販もしてないので、
地方者には辛いっす。かわいいのに〜!
593おかいものさん:04/01/25 22:08
そんな冷たい目で見られるかなぁ…?
自分はそんなことないけど。25の人って思ったよりいるよ?
594おかいものさん:04/01/25 22:30
勢いで買った白コート、着にくい〜
595おかいものさん:04/01/25 22:59
>594 禿同〜〜〜〜!
596おかいものさん:04/01/25 23:13
>>585>>592
私も24.5だけど靴の試着するときは
必ず前後1サイズ出してもらって試着するよ。
24.5でちょうどかなと思っても、在庫があるなら一つ上のも出してもらうし
サンダルやミュールなら履いたときのバランス考えて
一つ下のサイズも出してもらう。
なんでデカ足だと恥ずかしいのかな。
身長にかかわらず足の大きい人なんていっぱいいるし
24.5なんて今どき普通。フカキョンだって24.5だよ(あの身長で)
そういう考え方はヤメレ。
597おかいものさん:04/01/25 23:16
>586
ごめんなさい、うろ覚えだけど24,5は確実にありますよ。
あと、プールサイドは結構大きめだから、普段25センチ履いてるんだったら24,5でも
いけますよ。
私いつもパンプスは24,5センチのを履いているんですが、プールサイドのは23,5でちょうどでした。
物に寄りますから試着してみないとなんとも言えないですが。。。

ちなみに私もプールサイド、なんとなく昔は敬遠してたんですが、この前
初めて買ってみたらヒール靴の割りに意外に履きやすくて気に入りました。
598おかいものさん:04/01/26 00:42
足のサイズ縦より横幅が広く甲高なのが悩みです。
なかなか合うのがなくて困る・・・。
店員の「このタイプは細身ですので・・・」は
聞き飽きたYO!
だからセール中の全サイズ出てるときとかしか
靴買ったこと無い・・・。
599おかいものさん:04/01/26 13:57
フカキョン、26cmだよ。
600おかいものさん:04/01/26 16:08
>>596
25なのは全然恥ずかしくないんですが、靴が見つからないのが不便で仕方ないっす。
21なのに、今さら足が大きくなってしまい、
今年の冬は、初めて25センチの靴をさがしたんですが、
結局ダイアナとFinと伊勢丹のイモっぽい靴しか見つからなかったんです…
24.5と25は選択の幅が雲泥の差でした。

>>598
横幅が広いのも結構さがしづらいですよね。
私がさがした限りでは、Finはかなり広かったですよ。
601おかいものさん:04/01/26 20:31
>>600
the marketは?西武で出してるやつだから置いてあるところは限られるけど。
おしゃれな感じはあんまりないけどベーシックには良いと思うよ。
何より歩いてて疲れないです。(自分の場合だけど)
602おかいものさん:04/01/27 06:21
たしか25〜の靴専門店があった様な・・・学芸大学だったかなあ
前はよく新宿駅のホームに広告があったけど最近見てない気がする・・・

>>599
そういやそうだった>フカキョン>26cm
603おかいものさん:04/01/27 17:09
ぐぐったら発見
フカキョン御用達の靴屋
ttp://www.tulsatime.co.jp/index.htm
604おかいものさん:04/01/27 17:21
ラヴェンハムのキルティングJKTってどうですかね?
かわいいような気もするんだけど、一歩間違えると作業着の悪寒・・・
605おかいものさん:04/01/27 17:24
>>603
ああそれだ!
自分は必要ないけど、ありがとう!
606おかいものさん:04/01/27 17:36
どういたしまして、私も必要ないけどw
607おかいものさん:04/01/27 19:18
今日雑誌で見たプールサイドのボタンが3つ付いたパンプスが可愛かった。
黒、赤、ベージュの色展開。3色とも欲しい…はぁ。
今年は赤い靴が可愛い。けどファッション気合い入れないと履けないなー。
608おかいものさん:04/01/27 23:51
>>592
私も地方でプールサイドないですが、通販できますよ。
109店のみですが、HPとかみて定番物も電話で注文できます。
一回注文すると住所とか登録してもらえるので
新着のハガキもきてチェックできてよいよ。
着払いですが、在庫あったら次の日とかに発送してくれて対応も○。
ご利用してみてはいかかでしょうか?

ちなみに昔買ったミュールの中敷がはげてきたのでHPに
問い合わせて修理にだしたけど、直せるかみてみないとわからないと
いう事で、着払いで送るようにいわれ、直してもらって
こっちへの送料だけ支払ってキレイになって感動。
頼んだ部分以外の個所も直してあってアフターケアもよくておすすめです!

長くなってスマソ。
609おかいものさん:04/01/28 00:24
まじですか?!プールサイドって安靴なのにアフターしっかり
してるんだね。
610おかいものさん:04/01/28 14:31
言っとくけどラストシーンとかの会社縫製悪いよ
でも好きで買ってしまうんだけどね
ハァ
611おかいものさん:04/01/28 21:30
>>610
どこだっけ?
612おかいものさん:04/01/29 13:23
メッセージ?
70%オフでラストシーンのクロップドパンツ購入
定価18000円も出して買う奴いるんだろうか
いや、いないからこそ売れ残ってたんだろうけど
613おかいものさん:04/01/29 20:13
ル・スークプリのトレンチよさそうだった。
614おかいものさん:04/02/01 01:48
あれーーー
マージナルグラマーがつぶれてる!!
お店どこ行っちゃったの!?
615おかいものさん:04/02/01 15:12
オクで開始価格\200でダウンジャケ(黒)が出てたので、戯れに入札しておいたら、
競合者無しで落札出来てしまった…。値段が値段なので盗賊にあったような気持ちで
待ってたけど、届いたら凄い美品でかなり(・∀・)イイ!
ダウン着たのは初めてなんだけど、インナーに薄手カットソーだけでも寒くない〜!
もしかしたら外見はかなりビンボくさい造りなのかも知らんが、
朝薄暗く夜尚暗い通勤時にしか使わないのでまあ良かろ、と。もう一息で冬も終るしね。
616おかいものさん:04/02/01 15:17
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075613887/
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075609399/
617おかいものさん:04/02/01 23:24
>>611,612
メッセージですよ
いいものもあるけど・・・
ラストの他にはウィルセレクションとかですね
618おかいものさん:04/02/02 13:47
ラストシーンとファイナルステージの差がいまいち良く分からない
名前も似てるし 同じメッセージなのかな?
619おかいものさん:04/02/03 20:21
今年も70年代風?が続くのかな。
サイケ柄とかボタン付いてるものとかが多い気がしたので。
620おかいものさん:04/02/03 23:12
去年の春ってレトロなやつ、はやってたっけ?
流行ってないからそのまま流れを汲んだ気が。
流行ってたら別のものに切り替わるんじゃないかなーと。
621おかいものさん:04/02/04 03:45
>>620
619さんじゃないけど、去年の春って意味じゃなくて今冬→春の流れの事じゃない?
雑誌見てると、レトロな春モノ結構載ってるよね。
白コートデカ襟デカボタンを愛用してた身としては、もう飽き気味だなぁ・・・
622620:04/02/05 02:23
えーっと言葉足らずでした。
・去年の春からレトロな流れだったら今年の春はレトロはなさそう
・去年の春はレトロが流行ってないなら今年の春はレトロかも
ってことです。要は流行が丸々1周以上するのはないかなーと。
あくまで主観ですが。1周以上しちゃうと定番化しそうな気がするので。
623おかいものさん:04/02/05 09:26
でもさ春先に「今年はフラワープリント!」「シフォン素材!」「小物はシルバー&ゴールド!」
とかって毎年言ってるような気がする
624おかいものさん:04/02/05 18:24
シルバー小物、去年限りかなと思いつつ恐る恐る買ったけど今年も使えそうで嬉しい。
去年の時点ではさほど出回ってなかったよ。探し回った記憶がある。
625おかいものさん:04/02/05 21:38
>「今年はフラワープリント!」「シフォン素材!」「小物はシルバー&ゴールド!」
これとレトロはまた別では?

あとはパステルカラーもね。毎年同じ…
「今年の風邪はすごい」ってのと通ずる気が。
626おかいものさん:04/02/05 21:47
凄く好みのスプリングコートみつけたけど素材が綿100だった。
綿だとすぐ皺がよるんだよね。ポリエステル混だとそうでもないんだけどな。
うーん、残念。
627おかいものさん:04/02/05 23:48
黒いショートトレンチのスプリングコートを買おうと思い、雑誌にも載るような
数万円の物を買いずっと着るか、とりあえず今着れればいいと言うことで5千円以下(笑)の
物を買うか悩んでいます。
ちなみに20歳の学生ですが、よかったら意見聞かせてください!
628おかいものさん:04/02/06 00:13
形がキレイで襟がキレイに立つトレンチコートありません?
629おかいものさん:04/02/06 00:17
クイーンズコートいい感じでした!
630おかいものさん:04/02/06 00:18
シルバー、ゴールドなんて通年毎年くらいの勢いで買ってるけどな。
別に流行りじゃなくてもいつもあるよ。
まぁ、明らかに今年は流行りだけど。
631おかいものさん:04/02/06 09:31
>627
1年後のあなたは素敵な女性になっています。
ので、買いなおさなくていいように数万円のものを!
632おかいものさん:04/02/06 14:12
>>627
あなたの年齢だと多分飽きるし、今のトレンチコート熱は
煩すぎるから、多分着て2年位。
それでもOKそうならいいのでは?
数万円が9万か3万かで全然違うけど。3-4万なら買っても良いかと。
633おかいものさん:04/02/06 15:20
>>631さん>>632さん
>>627です。
数万というのは3万位なのですが、まだどうするか悩んでいます・・。
とりあえず今日色々試着しに行ってみます!
買ったら報告するかもしれません。ご意見ありがとうございました!
634おかいものさん:04/02/06 16:21
>>633
間を取って1万5000円〜2万ぐらいで・・・って遅かったか
635おかいものさん:04/02/06 21:27
>>632
数万って普通2〜3万位じゃない?
数万を9万くらいの意味で使う人いない気がする・・・
636おかいものさん:04/02/07 00:30
>>634さん
>>633です。
実はまだ買ってないのです、用事のついでに店を見て回っただけなのであまり時間もなく。
とりあえず3900円のを着てみましたが、とても買う気にはなれませんでした↓
2万くらいのも探してみますね、アドバイスありがとうございました!
637おかいものさん:04/02/07 10:52
>>635
数〜という場合二はありえない。3〜7くらいですね、通常は。
638おかいものさん:04/02/07 14:38
学生さんなら2万円以内で充分だよ。
絶対飽きるし。ガンガン着倒して来年新しく買うくらいの勢いで。
一回荒れたけど、OZOCの12,800円くらいのトレンチ、黒もあったよ。
639おかいものさん:04/02/07 14:52
マウジーとかも安くていいんじゃない?>トレンチ
カッチリ着たかったらナチュビュとかさ。両方2マソ以内であるでそ。
なんだかんだで定番っていっても毎年服のラインって変わってくるから
高いの買ってもしょうがない気がする…。
640おかいものさん:04/02/11 19:24
マウジーで黒トレンチ買いました。16000円くらい。
光沢感のある素材で形がすごくきれいです。おすすめ。
641おかいものさん:04/02/11 23:09
ダイアナの靴オーダーした方いますか?
期間限定で受け付けるらしくどうしようか迷ってます。
色が鮮やかで綺麗なんだけど履きこなせるかどうか…挑戦かなー。
642おかいものさん:04/02/11 23:58
もしやビビッドな踵ストラップ&つま先空きのやつ?
643おかいものさん:04/02/12 01:52
>>642
そうですそうです!!
7色展開で黒白は限定ではないみたいです。
今年は真っ赤な靴が出回って嬉しい反面履きこなせるのかどうか…。
644おかいものさん:04/02/12 15:02
不況なんてぶっ飛しましょ!
女性必見!自宅から無料で楽々高収入!チャットで簡単アルバイト

☆自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://members.goo.ne.jp/home/hikaru0863
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!パソコンが無い方の通勤施設もアリ★秘密厳守★
645おかいものさん:04/02/12 17:09
>>627です。
結局Rue de Bの39000円のものを購入しました。
予算オーバーですが・・千鳥のライナーもついてるしずっと着てやる!と、思いきって。
本当はもっとたくさんお店を見て回りたかったのですが。(地方なのでマウジーもないのです)
でも今は満足しています☆
アドバイスしてくださった方々、ありがとうございました!
646おかいものさん:04/02/12 23:29
>645
おめ。
満足して買ったのが一番だよ。いっぱい着て楽しんでね。
647おかいものさん:04/02/12 23:40
>>643
やっぱり!
色が問題じゃないんだけど
個人的にはつま先ないと合わせるの難しそうと思ったんだ。
中に履くのはストッキングなのかな?
なんか見えてると変な感じがするんだけど…。
それにつま先あるやつはオールシーズンはけるけど
ないと見た目的に寒そうかなと。サンダルっぽくて。
648おかいものさん:04/02/13 17:26
>>647
確かに素足じゃないとかっこ悪いよね…。
ピーコがいつも注意してるからねw
春夏限定かな。でも形も綺麗だしとても気になります!!
649おかいものさん:04/02/14 11:10
ロートレアモンの姉妹?でラ・エフっていうとこの ジャケット買ったんだけど なかなかよかった。 動きやすいしシワつきにくい。
650おかいものさん:04/02/14 12:21
おいくら?どんなやつ?レポキボン!
651おかいものさん:04/02/14 12:29
29000円でした。 ボタンフライで細身で、 袖口が折り返しにできる。
652おかいものさん:04/02/22 17:44
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16070644

学生で、こんなの着てたら似合わないですかね?
653おかいものさん:04/02/22 20:27
>>652
別に問題ないと思うけど?
でもこれ、人によってはただのヨレヨレジャケに思われてしまうかも・・・
654おかいものさん:04/02/28 03:03
ジェリーバッグ買った人いるかな?
655おかいものさん:04/02/28 23:17
変な話、4年前に買ったジェリーバッグが
いま大活躍中です。なんだか(;´Д`)
656おかいものさん:04/02/29 00:52
私ジェリーバッグ買いました☆
映えますよー持ってるだけでおしゃれに見える(笑)

4年前にジェリーバッグがあったんですか?!
知りませんでした・・流行先取りですね。
657おかいものさん:04/02/29 01:04
ほんと、そんな前からあったんだジェリーバッグ。
お値段もピンキリあるよね。
今年だけの流行っぽいし安いのでいいかな…

冬の白ダウンのように
春はカラートレンチだらけになりそうな予感。
658おかいものさん:04/02/29 01:17
ごめんなさい
ジェリーバッグなんて持ってても全然おしゃれに見えません。
ほんとごめんなさい
659おかいものさん:04/02/29 01:50
人それぞれだし
660おかいものさん:04/02/29 02:10
私は2万のジェリー
友達は7900円

見た目ほとんど変わらない・・・_| ̄|○
661おかいものさん:04/02/29 02:50
ジェリーバッグまじ買ってる人いるんだ〜
ダッサーwww
見かけたら内心笑わせてもらいます
662おかいものさん:04/02/29 03:10
そんなあなたのこの春のおすすめバッグは?
663おかいものさん:04/02/29 04:57
↑そんなあなたはジェリーバッグ持って大喜び?wププ
664おかいものさん:04/02/29 13:19
かわいいよなぁ。
大きいサイズはどうかと思うけど、小さいのは欲しい。
でも今年だけの流行っぽいしなー
665おかいものさん:04/02/29 14:03
安物は所詮安物
666おかいものさん:04/02/29 15:35
シャネルジャケットの素材みたいなの、今年多いみたいですね。
春夏用のツイード?みたいなの。
お嬢さんぽくなるアイテムですよと店員さんが言うけれど、
色や形失敗するとオバぽくなりそうで難しいねえ。
早速一着買ってみたけど、周りの反応やいかに・・・。
はやく暖かくならないかなあ。
667おかいものさん:04/02/29 19:13
ツイードジャケット、難しそうだよねー
雑誌みたいに着ても、参観日のおばさんか?って感じするし。

ジェリーバッグは可愛いと思う。
クリアでカラフルって女の子が好きそうなアイテムだよね。
でもこのままだと、猫も杓子も・・ってなりそうで怖い。
660さんと同じで、私も値段の差がよくわかんないんだけど。
色がくすんでるのとかあるけど可愛いのもあるしー
流行物だから安くていいかも
668おかいものさん:04/02/29 19:34
頼むからビーチ限定で持ってね。
ダサすぎるから。
669おかいものさん:04/02/29 21:42
ジェリーバッグ、汚れ吸い付けて黒くなりそう。
670おかいものさん:04/02/29 21:55
ジェリーは安いのだと透明感がないよね、写真から見ても。
透明感のないジェリーって意味ないような気がして。
671おかいものさん:04/02/29 21:57
塩ビでしょw
672おかいものさん:04/02/29 22:53
学生ならかわいいかもね>ジェリー
社会人が持ってたら相当ひく 
673おかいものさん:04/03/01 01:23
海で潮風にあたられながら
砂入っては逆さにしてパンパン・・・
とビーチバックとして十分いいんじゃない?
ビール3本位入りそうだしね!
674おかいものさん:04/03/01 06:19
どなたかDURASanbientのトレンチ買った方 いらっしゃいませんか?
cancamにはベルトにラインストーンがついてるものだったのですがそっちは29000、
冬物のは確か15800だった気がします、ラインストーンの違いでしょうか。両方
売っているのか もしご存知の方いらしたら教えてください
675おかいものさん:04/03/01 13:02
黒リアルファーは今の時期は、もう駄目かな?
中キャミでもキツイかなー
676おかいものさん:04/03/01 13:03
大丈夫よん。今日激さむじゃん。
677おかいものさん:04/03/01 13:35
じゃあ、もうちょっと着ます。
ありがトン
678おかいものさん:04/03/01 13:56
>>762さんの社会人が持ってたらひく、で納得しました。
ジェリーバッグ嫌い(?)なレスする人は社会人が多いのかも?
他にいいバッグ持ってそう。
私はジェリーバッグ可愛いと思いますが(学生です)。
679おかいものさん:04/03/01 13:57
連投スマソ。
上の方で海の話題も出てますが、
彼にジェリーバッグ見せたら「プールのバッグ?」と言われました・・。
680おかいものさん:04/03/01 15:16
MKのトレンチ9.800¥はどないかなー
681おかいものさん:04/03/01 17:23
>>680
うそっ!MKでありますか?ミッシェルクラン○○とかじゃなくてですか?
ずいぶんお値打ちですねぇ・・・・
画像などの詳細あったら教えてください。

ところで私は鳩胸の脚が棒という林檎体型なんですが
スプリングコートを購入するのに、トレンチにしようかステンカラータイプにしようか
迷っています。どちらがいいか、またはこんなのもいいよ〜みたいなのがございましたら
アドバイスください。
682おかいものさん:04/03/01 20:52
MK本家ではないのでは?
683おかいものさん:04/03/01 21:21
プリュスとかね。
トレンチ人気は続くなあ。
逆に、この春は普通のステンカラーにしてみた。
23区deuxの、カーキっぽいベージュ。
684おかいものさん:04/03/01 22:39
ポルトモーロのジェリーのピンクの小、
安く売ってるところ知らない?
サントノーレで安かったんだけど、まっさきに売り切れてた。
あとは定価販売ばっかだよね。
685おかいものさん:04/03/01 22:53
MKクランプリュスのトレンチ買っちゃったよ。
白っぽいベージュピンクみたいな色。
裏地ついてなくてちょっとペライけど安いしね(^_^;)
今日も明日も寒いからまだ着れない。早く着たいな・・・
686おかいものさん:04/03/01 23:10
トレンチもだけど薄い色のGジャンも結構出てるよね?
カラートレンチ3万で買っちゃったから、
1万以下の安くてもシルエット綺麗なのが欲しいんだけど、心当たりないですか?

ところでニットの話とかはやっぱりだめ?
同じく、安くてもシルエットは秀逸!なブランドが知りたい。
687おかいものさん:04/03/01 23:14
私も知りたい。ついでに素肌に着られるチクチクしないのが欲しい…
688おかいものさん:04/03/01 23:21
プロポーションボディドレッシングはどうかな?
安いけど、シンプルでラインもけっこう綺麗なニット多いと思うんだが。
アンサンブルに自由に組み合わせるように、ラウンドネックとハイネック
ブイネックで形・色違いの多いシリーズは、ハイゲージのちくちくしないニットだよ。
689おかいものさん:04/03/01 23:39
だれか教えて・・・
デニムのPコート探してるんだけど、
どうしても見つからないの。
細身のであんまり色味は薄くない奴。
690おかいものさん:04/03/01 23:42
>>686
1万以下の安くてもシルエット綺麗なGジャンはセシルがいいと言う話をよく聞きます。
聞くだけで実際見たことはないのですが。
691おかいものさん:04/03/02 00:28
プロポは確かにいい。安いけどラインきれいだし、質も悪くない。
背高にも嬉しいサイズ展開だし。
692おかいものさん:04/03/02 02:51
>>685
生地はペラ目なんですね。細身ラインなのでしょうか。腕とかウエストとかブカブカだったりしないですか。襟は立ったりするんでしょーか。質問うざくてすみません。
693おかいものさん:04/03/02 03:06
腕がフィットってイヤじゃん
694おかいものさん:04/03/02 10:06
>692
私もmk+のトレンチ試着してみましたよ!
襟はきちんと立ちます。ウエストもそれなりにシェイプされてて、形は悪くないと思いました。
ただ色とボタンが私はあまり好みじゃなかったので買うには至らなかったのですが。。
でもあの値段ならいいかもしれない。あとはOZOC、ナチュラルビューティーベーシックなんかも良かったです。

値段を気にせずに買えるならロペのが欲しい。
695おかいものさん:04/03/02 11:58
>686>690
Gジャンとかはギャル系ショップがシルエット綺麗だって言うよね。
でも入りづらい罠。
プロポは1万超えちゃうんじゃない?私もライン綺麗なGジャン欲しい。
696692:04/03/02 12:59
694
ありがとうございます。OZOCなんかもいい感じなんですね。みてみます。
697おかいものさん:04/03/02 13:34
トレンチはここ1〜2年の流行って感じだけど
Gジャンなら真冬以外使えるし、流行り廃りないし、
一枚高くても良いものを持っていてもいいんじゃないかな
やっぱり1万後半ー2、3万台のGジャンは、生地や襟立ちの持続力、ラインが全然違うよ。
698おかいものさん:04/03/02 13:39
おもいっきりレベルの低いスレだ、、。
699おかいものさん:04/03/02 13:42
襟立ちって結構大事だよね・・・安物すぐしなっちゃうし。
ギャルブランドはとにかく細いって感じがする。
でもあんまり着込むとださくなるし、それぐらいがいいのかも。
700おかいものさん:04/03/02 13:59
安物ってこのスレ自体安物なんだからいまさら何を、、。
適当にヤヌークあたり着てればいいじゃん。
701おかいものさん:04/03/02 19:11
ヤヌーク?
702おかいものさん:04/03/02 20:31
うんヤヌーク
703おかいものさん:04/03/02 21:04
一番シルエットキレイなの
Levi'sのBIG Eの3rdモデル。
たっかいけど。
704おかいものさん:04/03/02 21:07
初めて聞いたブランドだ。>やヌーク
名古屋にもあるんかいのう。

ジャケット類を安く探すなら、
MK系列のオフオンなんかも種類けっこうあるよね。
一万円以内であったりする。とくに春夏物は。
705おかいものさん:04/03/02 21:08
>>703タン
よさげだね。
おいくらまんえんかご存知ですか?
706おかいものさん:04/03/02 21:17
うーんと、確か3万しなかったと思う。
ウエストシェイプがかかってるんで自分は買わなかったけど。

名古屋はどうかなぁ。シップス系とかによく置いてありますよ。
707おかいものさん:04/03/02 21:24
ありがとうござます!
リーバイスかー、気になるんで
見に行ってみます。
708おかいものさん:04/03/02 22:25
big Eの3rdなんてお手ごろ価格でもなんでもないじゃん。
桁が一個違うよ。
709おかいものさん:04/03/02 22:28
だって、三千円では買えないよ・・・。
Gジャンにしては高めなのかもしれないけど、
ジャケットで3万以内は普通かと。

ちゅうか、もしかして30万ってこと?
710おかいものさん:04/03/02 22:45
ヴィンテージなら。
711おかいものさん:04/03/02 23:12
ジーンズよくはく自分にとってGジャンは難しい・・・
712おかいものさん:04/03/02 23:34
>>711
全Gでガンバレ!
713おかいものさん:04/03/02 23:53
ギャル系ブランドって、ほんとウエスト細くできてるよね。
はいるんかしらと思って着たことないぽ。。
714おかいものさん:04/03/03 00:33
恥ずかしながらセシルのデニムパンツ買っちゃった
太股部分は細身なのにウエスト周りはそうでもなくて、寸胴な私の体型にぴったりだった
デニムなんてどうせ流行で形変わるし、ストレッチものはすぐ伸びるて穿けなくなるし
安物で十分!てか安いのにライン綺麗でマンセーです
715おかいものさん:04/03/03 02:16
流行りにのって組曲sisで白トレンチ買ったー。
14000円くらいでお得。
形も割とキレイと思われ(自分的に)
でも安いだけあって裏地はついてるけどペライので
早く暖かくなっていただきたい。
明日はジルでシフォンスカートを買いに行く予定。
色んなとこで花柄でてるけどここの柄にヒトメボレしますた。
春服選ぶのってなんだかウキウキするよねー。
716おかいものさん:04/03/03 13:48
>>715
わかる〜。春はきれいな色のお洋服がたくさんでワクワクする。

表が黒で裏地が白黒のストライプのコートにひとめぼれ。
…なんですけど、丈がひざまで(3/4丈?)あるんです。
それって重いと思いますか?色が黒だし…。
やっぱりおしり隠れるくらいの丈の方がいいかな?
よかったらアドバイス下さい!
717おかいものさん:04/03/03 15:24
上のほうでも少しありましたが、
私もGジャンを探しています…。
痩せているので、細身のものを探しているのですが、
どこのブランドが細身なのかご存知な方いますか?
身幅40くらいまでが希望なのですが。
718おかいものさん:04/03/03 15:42
 このスレ思うんだけど靴3万って高いかも。せいぜい1万5千がちょうどいいくらい。
私はR&Eで買うことが多いから普通の靴なら6 7千円で充分だと思うんです・・
 デザインも悪くないし、かなり使えるブランドなんですが
719おかいものさん:04/03/03 16:13
いくら安くても合皮は無理だ
サテン素材のサンダルとかならエスペランサ系もありなんだけどね
720おかいものさん:04/03/03 16:21
でも1万5千にしちゃうと、ダイアナとかかねまつも入らなくなるね。
721おかいものさん:04/03/03 16:22
連書きスマソ
私も予算は718タンと同じぐらい
よく買うのはプールサイドやヴィクトリアシークレット
それ以外のジャコモ系などはほとんどセールで調達してる
722おかいものさん:04/03/03 16:24
>>720
ダイアナの中心価格帯って13800円ぐらいじゃなかった?
木型合わないから私は滅多に買わんけど
723おかいものさん:04/03/03 20:55
私は歩き方におかしなクセがついていて、
ヒールの減り方がすごく変なので、
靴はもう使い捨て感覚の安物しか買えない。
何かありえないところ擦ったりするし。

それも足の甲がべたっと縦に平べったくて大きいので
なかなか合う靴がないのです。
下駄はやらんかな。
724おかいものさん:04/03/03 22:30
>>723
歩き方直すとかしたほうが良いよー。
骨格がおかしくなってるから体に支障が出るよ!
今は平気でも年取ったらガクブル
725おかいものさん:04/03/04 02:23
>>716
これから黒のコート着るんだったらカッコよくってイメージかな。
この季節だから淡い色が人気だしヤパーリその方が春っぽいしね。
私も黒が好きですが、珍しく白にチャレンジしてみたので
私としては春らしく淡いのをオススメかも・・。
でも、白のパンツとかにあわせたらいいし、秋も使えるよね。
結論でなくてスマソ。
726おかいものさん:04/03/04 15:11
蒸し返して悪いけど、4千円くらいのジェリーが店に並ぶこと増えたね。
触ってみたけど、なんかイマイチだった…
思いきってポルトモーロかマキシマを買うぞーおー
727おかいものさん:04/03/04 17:45
>>689

超遅レスだけど、こういうのを探しているのかな。
服の名称にあまりくわしくないからPコートというのがよくわからないんで
もし違ったらごみん。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15784069
728おかいものさん:04/03/04 19:36
トレンチなんだけど、JAYRO WHITE?のピンク色のトレンチコート
見た人いますか?あれっていくらぐらいなんでしょうか?
オクで見てほしいんだけど、どうなのかと思って〜
同じようなのってどこにでも売ってる?

薄いベビピントレンチでおすすめあったら教えてください〜
729おかいものさん:04/03/05 10:01
>>725
アドバイスありがとう。725さんは白なのね。
黒はジャケットなら持ってるからやっぱキレイ色にしてみようかな。

なんか「黒のコート」って思うとお店でそれしか見なくないですか?
キレイ色のコート全く視界に入ってなかったので
今度また見に行って来まーす。ワクワク。
730おかいものさん:04/03/05 10:53
ペールピンクのステンカラーのコートを買おうと思ったのですが、
これから巷に爆発的に溢れかえりそうな予感がしたので白にしますた。
731おかいものさん:04/03/05 11:04
子供ブランド『メゾピアノ等』で有名なナルミヤの大人のブランド
『jusqua(ジュスカ)』がここ数年人気急上昇って感じ!
ネットでサイトオープンバーゲン中みたいo(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪
とってもきれいなサイトです。
http://www.idee-f.com
732おかいものさん:04/03/05 19:01
黒のテーラードジャケット購入を考えています。
雑誌でよく見るヴィクトリアスタイルは皆さん的にはどうですか?
733おかいものさん:04/03/05 22:49
>>728
確か1万か1万2000円かそこらだった気がする(違ったらごめんなさい)
見た感じシルエットは悪くなかったけど裏地なしで、やっぱり値段なりの素材感だった
似たようなの他でもあると思うよ
>>732
ヴィクトリアスタイルって、ひょっとしてベッカム夫人が来日した時の?
いい女なら栄えるのでは?
734おかいものさん:04/03/05 23:04
あたしもベビーピンクのトレンチ狙ってます
やっぱ薄いピンク流行っちゃうの?
黒とかベージュに比べたら少ないかも・・って思ったんだけど

735おかいものさん:04/03/05 23:09
トレンチよりスタンドカラーの方が多く出てない?
私は冬にトレンチを着たので、秋までおあずけにするつもり。
736おかいものさん:04/03/05 23:12
スタンドカラーってファンデや日焼け止めがつきそうで怖いでつ
737おかいものさん:04/03/06 00:10
>>733
最近黒のテーラードにクロップド丈?のジーパン、それに綺麗目のパンプスを
合わせている人をよく見るのですが自分もそういうスタイルが好きなので
悩んでいたのです。やはりイイ女じゃないとイタイですかね…。精進します。
738おかいものさん:04/03/06 00:20
そうでない人はそれなりに(古
没個性になるかとは思いますが別に痛くはないと思います
女磨きがんがれ〜
739おかいものさん:04/03/06 01:05
でぶじゃなければ、まぁ見苦しくないけどね。
740おかいものさん:04/03/06 02:08
>>734
通販サイト見る限りでは、ベビーピンクから売り切れる傾向大だよん。

>>737
海外のエディターファッションの特集記事なんか見ると確かに多いですね。
でも私も好きだ、この手のスタイル・・・
741おかいものさん:04/03/06 04:49
>>731
見てみたけど、出来たばかりかな?(゜o゜)
冬物安く売ってるので買っちゃいました。
結構ジュスカ好き!(*^。^*)
742おかいものさん:04/03/06 12:12
>>741
ジュスカって、いい生地使ってるってアパレル関係の人から聞いたことがある。(^。^;)
>>731のHP見たけど、サイトすごくきれい。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
743おかいものさん:04/03/06 13:36
731 名前: おかいものさん 投稿日: 04/03/05 11:04
子供ブランド『メゾピアノ等』で有名なナルミヤの大人のブランド
『jusqua(ジュスカ)』がここ数年人気急上昇って感じ!
ネットでサイトオープンバーゲン中みたいo(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪
とってもきれいなサイトです。
http://www.idee-f.com

741 名前: おかいものさん 投稿日: 04/03/06 04:49
>>731
見てみたけど、出来たばかりかな?(゜o゜)
冬物安く売ってるので買っちゃいました。
結構ジュスカ好き!(*^。^*)

742 名前: おかいものさん 投稿日: 04/03/06 12:12
>>741
ジュスカって、いい生地使ってるってアパレル関係の人から聞いたことがある。(^。^;)
>>731のHP見たけど、サイトすごくきれい。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
744おかいものさん:04/03/06 13:38
キモイ流れ
745おかいものさん:04/03/06 13:43
分かりやすい自演ですね。
746おかいものさん:04/03/06 13:44
>>737みたいなスタイルって、背が高くないと痛いけど、
背さえ高くてある程度痩せてれば、誰でもかなりいい女っぽくなれるような気がしる。
747おかいものさん:04/03/06 13:49
イイ生地使ってるんだってさ・・・
中国産の安物の生地なのに。

老舗のブランドがフランス、イタリアの専属工場で
職人に一点一点作らせてるわけでも何でもないのに
意図的な過大広告は犯罪ですよ。

(ナルミ屋が)DQNメーカーなのは業界のみならず一般的にも浸透してきたけど
自分から掲示板に出てきて自演丸出しの過大広告しちゃうんじゃねぇ・・・。
買う気どころかHP見る気にもならん。
748おかいものさん:04/03/06 21:28
ほんとwばればれ
749おかいものさん:04/03/06 22:57
>>747
>一般的にも浸透してきたけど
ホント?私はすでに周知の事実だと思ってた・・・
750おかいものさん:04/03/07 00:24
しっかしそのジュスカ?初めて聞いたブランド名だったけど、
今月のモアかノンノかに載っててびっくらこいたわ、
メジャーなんかな
751おかいものさん:04/03/07 01:27
minaとかノンノでよく見かける<ジュスカ
752おかいものさん:04/03/07 18:43
こんなアホっぽい顔文字、今時中学生でも使わんて
キモい
753おかいものさん:04/03/07 22:32
ジュスカ、最近はviviやRayにも取り上げられてるみたい。
昔からのブランドみたいだけど、ここ数年でデザインががらっと変わったようですよ。
そういえば春物もかわいい感じ。>>731
754おかいものさん:04/03/07 23:00

ま だ や る の か ?
755おかいものさん:04/03/07 23:33
ジュスカの話だったら、ナルミヤスレに逝ったほうがいいかもよ・・。
子持ちママばかりで、いつも荒れてる香ばしいスレだけど。w
756おかいものさん:04/03/12 19:54
暖かくなってきたから、少し廃れてきましたね、このスレ。
あげときますね★
757おかいものさん:04/03/12 20:08
サンダル、ミュールになる前に
ラウンドトゥの靴がひとつほしいです
758おかいものさん:04/03/12 20:39
ベビーピンクのスタンドカラージャケットを4000円で購入。
裏地もピンクのドットでカワイイ。
こんな安いジャケット買ったの初めてだけど、流行り物なので安くていいのよ〜。
ファンデが付きそうなので、防水スプレーしておこう。
759おかいものさん:04/03/12 23:44
皆さん、素足でオープントゥの靴っていつ頃から履きますか〜?
760おかいものさん:04/03/12 23:46
6月かな

たまに早々と履いてる子いるけど、あれイタイ
761おかいものさん:04/03/12 23:54
パンプスと、バックストラップの靴ってどっちが歩きやすい?
この季節靴が欲しくなりますね〜〜〜
762おかいものさん:04/03/13 00:17
>>761
どっちが歩きやすいとかじゃなくていかに脚に合うかじゃない。
例えばパンプス、かかとがクッション素材になってなかったりすると
痛いよ。
763おかいものさん:04/03/13 00:46
>761
私は幅狭かつ甲が薄いので、ヒール物は前にストラップがあるか、
深めの靴じゃないとずれて痛い。なのでパンプスは殆ど履けない。
つーことで、やはり自分の足に合うのが一番ですよ。
764おかいものさん:04/03/13 20:48
膝丈トレンチ欲しいんだけど安物だとボタンが激しく安っぽい!!!
自分で替える勇気もないしなぁ・・・とにかく生地と同じ色のボタンは反則じゃない?
765おかいものさん:04/03/13 22:22
自分はトレンチ皆着てそうだから
今回は見送り。
黒のスタンドカラーなんぞ欲しい。
白は汚れそうだし…

>>764
ボタンだけ付け替えるとか…
先日買ったバックに鋲がついてないので
自ら取り付けようかと思ってます。
766おかいものさん:04/03/13 22:52
>>765
おっいいですね〜 クール系OLさんでつか?
767おかいものさん:04/03/13 23:53
ネット通販で買える、いい靴があったらおしえて〜。
5千円以内くらい。
768おかいものさん:04/03/14 00:01
男の白ジャケットっていいと思う?
769おかいものさん:04/03/14 00:47
イケメンならね。普通・普通以下は気持ち悪い
770おかいものさん:04/03/14 01:08
>>759
4月は寒いのに無理してるかんじがあるけど
5月なら余裕!
771おかいものさん:04/03/14 01:09
男の人なら無難にベージュがいいと思う。個人的な意見だけど。

>>765
黒のスタンドカラーいいね。大人の女って感じ。
自分もトレンチは見送って薄めの色か白のGジャンにする予定。
772おかいものさん:04/03/14 02:41
裸足にオープントゥは5.6月という意見がでましたが
ここ最近急に暖かくなってみなさんは何履いてらっしゃるの?
パンツにミュールは足の露出度が低いので
もういいような気がするけどスカートの方に聞きたい。
ブーツ、黒のストッキングにミュールはもう重い気もするけど・・そうでもないの?
先どってる雑誌ばかりみてたから訳わからんくなって。
ちなみにベージュのストッキングはまだはく気ありませぬ。
ぜひ教えて頂きたいです。
773おかいものさん:04/03/14 05:18
ロングブーツはもうちょっと重いね。

スカートの場合
靴下タイプのストッキング履いてミディアムブーツか
ベージュストッキング履いてパンプスかミュールかって感じ。
774おかいものさん:04/03/14 12:34
>>772
私も同じくこの暖かさにブーツ、黒のネットストッキングは重たい気がしてます。
でも実際、履いてる人は多いですよね〜
私はとりあえずベージュ系のネットストッキング+バックスストラップのパンプス
にシフトします。

本当はベージュ系のストッキングは履きたくないんですけど
やっぱり夜はまだまだ寒いですからね。
775おかいものさん:04/03/14 14:31
この間、雑貨屋でミュールが1Kで売ってたので、チープとは思いつつ買ってしまった。
ああ、あったかい季節が来るんだねえ〜(´∀`)ウレチイ
776おかいものさん:04/03/14 20:47
ホント、みーんなトレンチ着てる。似たような格好ばかり。
777おかいものさん:04/03/14 22:21
まー、トレンチを着る期間はここ2週間ぐらいしか無いからね。
今着ないと元が取れない。
778おかいものさん:04/03/14 22:36
会社とかじゃ似た様な無難な格好が好印象なんだよね〜。
一応ベージュのトレンチ買ったけど、どうせ短期間だし\9900で買いました。
短い丈のジャケットとかでもいいんだけど、やっぱり朝早くと夜はまだ寒い
日が多いからね、ムズカシイな。
779おかいものさん:04/03/14 22:36
フランソワ ヴィヨン、今ではあまり聞かないけど
大好きだったな。
もう人気ないの?
780おかいものさん:04/03/14 22:44
いやーまだまだっしょ
夜とかトレンチじゃまだ寒かったりするし。
少なくとも4月中旬ぐらいまでは使えそう。
781おかいものさん:04/03/14 23:46
黄色のスタンドカラーコート買った。
9000円くらいだったし満足。
スピスパのトレンチ買うんじゃなかった_| ̄|○
782おかいものさん:04/03/15 00:16
春先はどうしてトレンチが多いんだろ〜
店員さんの売り文句は「秋も使えますよ」なのに。
783おかいものさん:04/03/15 00:21
今売ってるのって春色が多いよね。
秋になったらなったでちょと暗めな色が出回るのかな。
パステルカラー1着ほしかったけど試着したら
会社帰りだったせいか顔色が余計くすんで見えてパスしました。
パステルグリーン欲しかった つд`)
784772:04/03/15 01:19
>>773
>>774
ふむふむ。
やっぱストッキングはいた方が暖かいですよね〜。
今日はホワイトデーデートで天気もよく、4月下旬だかの
気温並だったので、思いきってスカートにミュール履きました。
周りをみると結構ブーツにタイツとか、ロングブーツも多くて
先取りし過ぎた?とか思ったけど日中はちょうどよかったです。
ただ、仕事とかの時は夜も寒いし、さすがにまだ素足にミュールははかず、
デートだったので解禁してみたのでありました。
早く暖かくならないかな〜。
785おかいものさん:04/03/15 01:50
総合的に良い(手ごろ価格、形、色、つくり)トレンチってどこのですか?
786おかいものさん:04/03/15 12:39
ベージュのストッキングにも可愛いのありますよー。凄く小さい網タイとか。
プールサイドで黒のパンプスを買ったのですが凄く対応がよくてびっくりしました。
ヒールも高すぎずたくさん履けそう。
ダイアナと迷ったけどダイアナはヒールが高すぎて歩けない…。
787おかいものさん:04/03/15 14:19
>786
あれ?私と印象違うな
ダイアナの方がヒール低めの方が多いと思ったけど。。
プールサイドは、ほんと店員さんの対応がとてもいいですよね。
コギャル専門靴店だと誤解していたので、初めて買った時は対応の丁寧さに驚きました。

そんな私は昨日ダイアナで6cmヒールの靴を買いました、足首にストラップがあるタイプの
ものを買ったので今までのヒール靴の中で一番歩きやすいです!満足。

昨日電車に乗っていたら、前の席に同じくらいの年齢の人が4人座っていたんですけど
全員同じような色のトレンチコートで、4姉妹に見えました。トレンチ、本当に流行ってますね。
私はお手頃値段の中ではナチュラルビューティーベーシックのものが一番カワイイかな、と思いました
788おかいものさん:04/03/15 14:21
>>780
そうだよね。トレンチあと2週間しか着れないって・・・w
元とるためにって貧乏クサー
789おかいものさん:04/03/15 18:38
>>788
貧乏くさいは余分でしょ
性格悪いよ あんた
790おかいものさん:04/03/15 18:59
貧乏〜〜
791おかいものさん:04/03/15 23:41
靴がなくて、ほんと困る。バックストラップのストラップがのびてパカパカ。
最低何足あればいいものなのかな。
792おかいものさん:04/03/15 23:43
>>788
でもさ、地域によってちがうじゃん。
まだまだのところともう終わりのところと。
793おかいものさん:04/03/15 23:55
まだウールのコート着てる人いるけど<東京
794おかいものさん:04/03/16 00:56
>>791
前数えたら100以上ありました( ゚д゚)
色と形で全然違ってくるので何足あっても足りない・・・
とか言いつつお気に入りが決まってて10足くらいをローテで使ってるんですが。
795おかいものさん:04/03/16 01:59
>728
私、去年JAYROwhiteでベビーピンクの綿トレンチ(ポリ混)買いましたよ。
確か¥9800で激安な上、ラインも良いし、張りのある素材だったので即買しました。
値段が値段だったのでその年限りでアウトかと思いましたが、生地がしなることもなく
襟もきちんと立つので今年も着てます。
ここはギャル系だけどINGNIとかより全然良いもの置いてるとおもいます。
ここのトレンチは私的におすすめかも。
796おかいものさん:04/03/16 04:35

>>JAYRO入りずらい?
797おかいものさん:04/03/16 08:11
入りづらさ
セシルマクビーなど109系>>(越えられない壁)>>午前中のデパート>ジャイロホワイト

ただし店舗にもよると思う
原宿の路面店はやや入りづらさがUPする
798おかいものさん:04/03/16 19:36
>>794
かっこいいですね♪靴に限らずお買い物は、お金がないときに限って
いいのがあったりします。
799おかいものさん:04/03/16 19:42
>>797
ワロタヨーw
800おかいものさん:04/03/16 20:48
>>798
今日、会社の帰りに春のニットを探しに行ったんだけど
とっても可愛いパンプスがあって思わず買っちゃった。
靴を買う予算はとっくに越えてるのに。

明日こそ、ニットを探しに行こう。
801おかいものさん:04/03/16 23:55
白のパンプスを2足とキャメルのパンプス1足を購入。
あとはシルバーと黒のパンプスがそれぞれ欲しい。

シーズンの始めは目移りしちゃって仕方が無い。
802おかいものさん:04/03/17 00:55
Q*TO*Pの薄ピンクのスプリングコート¥7800位。
形は4種類あって、2種カジュアル・2種ビジネス用ってかんじ。

裏地も柄があって可愛かった!安いし一目ぼれして買ってしまった。
あと、ベージュと薄グレーもあった。
803おかいものさん:04/03/17 01:21
実はまだウールのコート着てます(東京在住)。
ついつい手を伸ばしちゃうんだよね〜
804おかいものさん:04/03/17 05:42
わしも。夜は余裕でダウン。東京。あり?
805おかいものさん:04/03/17 07:01
熊谷もっとあり。
806おかいものさん:04/03/17 07:42
今日の東京は21℃まで上がるみたいだけど
明日はまた14℃っていうし、なかなか調整が難しい。。。
807おかいものさん:04/03/17 11:32
明日スカートはきたいけど足元どうしたらいいんだ。。
ベージュ系でもドット柄はいってるのとか可愛いのはあるけどね、
どうもOLさんっぽくなりそうで(当方学生のもので)。
先週まではブーツ履いてたけど流石にもうやばいですよね。
808728:04/03/17 14:38
JAYROのコートで質問した、728です。
先日お店を見に行って見たら、完売でした・・・・<ピンクトレンチ
どうしてもほしかったのにショック。
ライナーもついてるみたいだし、買いたかったぁ。残念。
他のブランドで、ラインいいところないかなぁ・・・・
809おかいものさん:04/03/17 21:36
朝晩を考えるとまだウールのコートです
日中は暑いので下を半袖にして着てます。
810おかいものさん:04/03/17 22:12
>>807
春物のスカート+ブーツの組み合わせは今しか出来ないから
いいんじゃないかなぁ。
でも今日みたいな暖かさだとさすがに暑そうだったけど。

>>809
私も同じく下は薄手のニットなんかを着ています。
帰りは寒いこと多いよね。。。
811 :04/03/17 23:29
>>802
私もQ*TO*Pのコート買いました。
濃いグリーンのスタンドカラー、165cmの身長で膝よりちょい上。
素材は綿100%。ライナーがついてるので、暖かい日はライナーとってしまいます。
私は黒髪なんですけど、試着した時「黒い髪に映えますね」と言われ(美容院帰りだったのもあり)、
購入しちゃいました。8,900円だったかな?

あと靴はルージュヴィフのとんがりパンプス(黄色)を。
店員さんがそのパンプス(黒)に黄色のスカートを合わせてて、とってもかわいかった。
なので、私は黒いスカートに黄色のパンプスで今日会社行きました。
812おかいものさん:04/03/18 17:03
ボディドレッシングのがほしいなと思ったら明るいいろみのショート丈しかないんですね…秋になれば濃い色の膝丈でるかな。
ここの感じのトレンチで他のお店のおすすめありますか?ナチュビいいかと思ったんですが襟が大きいのがほしくて。
813おかいものさん:04/03/18 17:41
ホワイトのテーラージャケットでラインの綺麗なのって何処かしりませんか?
814おかいものさん:04/03/18 22:12
>>809
>>810
今日の朝は失敗したかなって思いつつひざ丈のウールコートを着て出かけました
まあ中は薄いフレンチスリーブニットだから平気かなって思って
午後から寒くなってきて大正解、裏なしのトレンチ着ていた友人は
寒さに震えてました。
明日も平年並みって言ってたし私もまだ冬のコートかな
朝晩は寒いので下を薄い半袖着れば温度調整しやすいですね。


815おかいものさん:04/03/18 22:19
>>814
私も今朝はウールのコートを着てきて失敗したな〜って思って外に出ました。
でも帰りは午前中の気温がまるで嘘のような寒さでしたね。
来週の天気予報の気温を見てもまだまだウールのコートは活躍しそう。
816おかいものさん:04/03/18 22:23
今日観察してたら10人中9人がトレンチだ。
意外に綺麗色は少ないんだけど。
でもこうもトレンチばっかり来てると例えシャネルだろうが
バーバリーの高価な物だろうが、単に店とメディアに乗せられてる
バカにしか見えない。
ホント、目をつぶって石投げたら絶対当るよ>トレンチ女。
あぁ、一瞬買おうかと思ったけど止めてよかった。
817おかいものさん:04/03/18 22:40
流行ってるからって、脊髄反射的にトレンチはダメなものって決め付けるのも、どうかと思うよ。
私は結構トレンチ愛好家なので流行って悲しい反面、いろんなのが出て楽しい。
818おかいものさん:04/03/18 23:02
私は今日、オレンジ色やピンクベージュのトレンチやスプリングコートを
着てる人を5〜6人見かけました。
結構あの色は目立ちますねぇ。
あと意外と白が少ない。
たいてい白っぽいベージュorカーキ系のベージュかもしれない。
819おかいものさん:04/03/18 23:26
>>817
だって見る女性見る女性着てたらいい加減げんなりするって。
普通オシャレな人なら避けると思うよ。
流行ってるという域を超えてるもんね。
色んなのは出てるけど屑みたいのばっかでしょ。
それでも着るっていう根性は自分には無い。
820おかいものさん:04/03/18 23:40
トレンチは定番ものやん
821おかいものさん:04/03/19 04:58
画像アップローダーはここでつ
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.html
822おかいものさん:04/03/19 09:01
>>817
トレンチがダメなんじゃないの。
流行りだからと言って猫も杓子も着る人達がダメなの。
言ってる事判らないかなぁ。
823おかいものさん:04/03/19 09:08
>>822
そんなことでキレないの!
824おかいものさん:04/03/19 09:36
なんかすげーのがきたなw
825おかいものさん:04/03/19 09:47
ニヤニヤ(・∀・)しながらヲチ中
826おかいものさん:04/03/19 09:52
私はテレビのチャンネル探しながらヲチ中
827おかいものさん:04/03/19 09:52
どん兵衛にお湯を入れた後ヲチ中
828おかいものさん:04/03/19 10:59
おとといディズニーランドに行ってきたんですが、
トレンチのひと予想以上に少なかったです。
みんな揃ってトレンチという感じではなかったので、意外でした。
若い子も、スタンドカラーとか、ジップアップのニットとか、Gジャンとか、ばらばらでした。
829おかいものさん:04/03/19 12:11
>>822
大きなお世話としか言い様が無い。
830おかいものさん:04/03/19 12:49
>>817
3年前の秋冬にトレンチを探したらかなり苦労した。ほとんど置いてなかった。
でも今は、確かにどのお店にも大抵あるよね。助かる。
831おかいものさん:04/03/19 13:53
ディズニーランドにトレンチ着ていくか?
場所を考えろ
832おかいものさん:04/03/19 14:22
ディズニーには着て行かないな。動きにくそう。
833おかいものさん:04/03/19 14:56
綺麗な形のトレンチほし〜
834おかいものさん:04/03/19 15:41
ネズミーランドでトレンチコート着てるのは
オリエンタルランドの社員でつよ
835おかいものさん:04/03/19 16:27
ごめんなさい・・・たしかに動きにくいから着ないですね(´・ω・`)
見たのはだいたいショートトレンチの人でした。
836おかいものさん:04/03/20 10:23
名古屋に日帰り旅行に来たんだが、普通に冬の気温なのに、
ピンクの春トレンチに同じくピンクのバックストラップミュールの姉さんがいて、
春先取りおしゃれさんと言うよりは、何だかヤヴァイ人に見えた。
状況は見計らうべきだよな…まあ別に本人がいいならいいけどさ…
837おかいものさん:04/03/20 10:31
>>836
東京ではそんなに見ないねぇ。>ピンクの春トレンチ+ピンクの靴
やっぱり傾向が違うのかな?

しかし今日は寒いっ!!!
ブーツもウールのコートもまだまだ出番がありそう。。。
838おかいものさん:04/03/20 10:58
名古屋と神戸に多そうな組み合わせですね。
ピンク春トレンチ+ピンク靴って。
839おかいものさん:04/03/20 11:50
きょうは雨か・・・
どっちでもいい事だけど、雨の日って汚れにくいように暗い色コートにしますか?
それとも気分的に明るくなろうと明るい色コートにします?
いっつも出掛ける間際そんな事で悩む自分。
840おかいものさん:04/03/20 12:15
>>839
私は汚れるのがイヤ+目立たないように暗い色のコート。
その代わり傘はお洒落なものを選ぶようにしている。
841おかいものさん:04/03/20 12:16
一着しかないから天気は関係ないの・・・
貧乏〜〜貧乏〜〜涙の貧乏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
842おかいものさん:04/03/20 14:15
ジャケorコートの2着目迷うなぁ〜・・・紺かベージュか・・・白もありか・・・?
1着目に春がきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!つってピンク買っちまった。
中に何着ても印象が変わりづらいんだよね、バーンってピンクのコートが目に入るから。
みなさん何をどれぐらい持って着まわしてますか?
843おかいものさん:04/03/20 15:19
>>842
20着くらいありますね。
844おかいものさん:04/03/20 16:13
これから着れるコートでは
膝より長め丈のカーキトレンチ、スカイブルーの2着。
膝丈くらいのスタンドカラーの黒、ラベンダーの2着。
ベージュのジャケットコート。
基本的に寒がりなので春でも膝丈より短いのあまり持ってない。
今みたいに夜寒いとかだといいんだけど、もちょっと暖かさが
定着したら根こそぎ一辺に使えなくなりそうで(´・ω・`)
845おかいものさん:04/03/20 18:57
あれ?なんか雑誌で遊園地とかの動き回るデートは
天候か急に変わったりしても大丈夫なトレンチがいいとかいう意見が
あったけど、そんなことないのが現実??
まあトレンチでもショートだろうけど。
みなさん的には、なしなんでしょうか?
846おかいものさん:04/03/20 20:33
なんでもいいじゃん。
文句言われる筋合いないし、いちいち文句言いたくなるのは
ババァの証拠
847おかいものさん:04/03/20 21:03
カーキ、ブラック、ネイビーのトレンチがあるおすすめのお店はどこですか?



848おかいものさん:04/03/21 14:57


,
849おかいものさん:04/03/21 20:33
>>847
パステル全開の今春は見つけるのが難しい色ばかりかも。
850おかいものさん:04/03/21 21:32
フラジールの淡いピンクのライダースジャケット激カワ!!
4万弱でちょっと高いんだけど欲しい・・・
851おかいものさん:04/03/21 21:44
>>847
ヤフオク
852おかいものさん:04/03/21 21:47
>>847
どこにでもあるよ。百貨店めぐってみれば?
853おかいものさん:04/03/21 22:42
>847
マウジーとかデュラスとかは明るい色のトレンチないよ。
見てみたら?
カーキと黒は見た。
854おかいものさん:04/03/21 23:09
INGNIのステンカラーコートと67cm丈トレンチコートって定価いくら?
855おかいものさん:04/03/21 23:12
失礼。ステンカラーじゃなくてスタンドカラーの方でした。
856847:04/03/22 03:46
色んな情報ありがとうございます。中々忙しくてまだじっくり探せてませんでした。しかも色々見比べてみようと思っても試着してすすめられると断れないたちでなるべく目的にあったお店に立ち寄りたいと考えてましたので参考になりました。
857おかいものさん:04/03/22 12:10
ふと思ったんだけど、
このお手ごろスレにいる人たちって月収いくらくらいなんだろう…

ちなみに自分は学生で月平均五万位。
858おかいものさん:04/03/22 15:38
約19万。社会人2年目。
859おかいものさん:04/03/22 19:36
仕送り貰ってるから収入って言われてもなあ
バイトは不定期月0〜20万ぐらい 長期休みにまとめて稼ぐ派
860おかいものさん:04/03/24 23:30
>>859
私も学生だから不定期だけど
平均すると月5・6万かな
861おかいものさん:04/03/25 18:38
社会人一年目で17マソくらいかなぁ。
862おかいものさん:04/03/26 02:57
私は社会人2年目で18万ぐらい。
転職する前は30万弱だったけど・・・。
ちなみに服代は毎月5万ぐらいです。
863おかいものさん:04/03/26 09:04
>>812
遅レスですが、ボディドレで春の膝丈トレンチ出てたよ!
色はライトベージュ・ピンク(ほとんど白)・ライトブルーで
値段は2万以下だった。裏地がパステルカラーのドットでカワイイン
昨日がマイシティのボディドレオープン初日だったそうで、ポーチ
もらえました(´・∀・`)エヘ
864812:04/03/27 02:09
>>863レスサンクス!もちろん濃い色はないぽいけどみてきます。ポーチもらえていいなぁ
865おかいものさん:04/03/29 00:30
.,.
866おかいものさん:04/03/29 01:54
867おかいものさん:04/03/29 13:28
・,・
868おかいものさん:04/03/30 13:32
。,。
869おかいものさん:04/03/30 21:35
ライダースジャケットって今年だけかなぁ?
前からぼちぼち出てたけど今年結構多い気がする。
MKで16000円でお手ごろライダースジャケットがあったんだけど
定番なスタンドカラーのジャケットと迷ってる…
870おかいものさん:04/04/01 20:15
ナチュビのトレンチ、丈長買った人いますか?
871おかいものさん:04/04/01 20:20
丈長は難しいよ。背高くて(最低160以上は欲しい)スタイル良くないと
着こなせない
872おかいものさん:04/04/01 21:33
>>841
ひょ、ひょうきん族世代っ?!
873おかいものさん:04/04/01 21:42
>>870
ナチュビスレ行ったほうが良いかも?

丈長欲しいけど着る期間がジャケットより短そうで…
ヒールはいたら170位になるからこういうときはデカめでよかったと思う。
874おかいものさん:04/04/02 17:50
,
875おかいものさん:04/04/06 12:53
トレンチ、尻が隠れる位のをこの春2着買いますた。
暗めのベージュ(スタンドカラー)、セールで\4900也。
明るい色も欲しいな〜と思い、明るい緑色のんをこれも\4900也。
私も貧乏人なんでこの値段は大助かり。
しかし緑はこの春、注目色とかいって着てる人が多いのがチョトきにくわない。
まあ流行ったから買えたっつーのもあるんだけどさ。
緑、流行りに関係なく前から好きだった自分としては微妙な感情っす。
876おかいものさん:04/04/06 14:02
875
安くていいなー。どこの商品ですか?
877おかいものさん:04/04/06 19:07
白のテーラードジャケットにストライプシャツにジーンズって。
男が着たらどーですか?
878おかいものさん:04/04/06 20:30
スタンドカラーのトレンチってイメージわかないんだけど…
879おかいものさん:04/04/06 21:50
スタンドカラータイプって今年けっこう見かける形かな?
私も欲しかったんだけどファンデーションが付いたら・・・とか
貧乏臭いことを考えてしまい結局買えませんでした。orz
880おかいものさん:04/04/06 23:34
結構前のレスでどピンクのトレンチを買ったと書いたものですが、まぁ安かったし、
ラインが気に食わず売ってしまいました↓
ジップアップの白いアウターを探してましたが、今日やっと買えました!
スタンドカラーでポケットもジップアップです★
881おかいものさん:04/04/06 23:57
コピペ?
882おかいものさん:04/04/07 00:40
>>875
自分の好きな色が流行りで沢山出たら、沢山買ってずっと楽しめばイイよ!
私はラベンダーカラーはやった時はコートから小物からいっぱい買っちゃった。
今も少しづつ使って楽しんでるよ。
883おかいものさん:04/04/07 02:02
あったねー、ラベンダーカラーが流行った時。
私も好きな色だから今でも春になると着たりしてますよ。
884875:04/04/07 06:54
>>876
POWER PLANTのものでつ。
ベージュのほうは元の価格,それでも\6900と安かったっ。
>>882
そっかー。ここぞとばかりに買っといたほうがイイよね(・∀・)
そんで流行が終わってもひとり楽しめる、と・・・なるほろ!
885おかいものさん:04/04/08 02:21
今日ラインストーン付きGジャン3900円で買った。
ストーンもきらきらしてるし着やすいし、即買いだった!
886おかいものさん:04/04/08 03:21
白アウターは男ウケが良いよね。
何にでも合うけど、安いのは安さがミエミエだし
高いのは汚れやすいから、買うのに悩む。
そしてまた今年も春のアウターはベージュ…。
887おかいものさん:04/04/08 16:04
スプリングコートって見ただけで値段が結構すぐ分かるね。
あと、綿系はすぐクタっとなって安っぽく見えるような。
そんな私はINGNIの白…
888おかいものさん:04/04/08 18:43
まぁ、春夏ものはあんまりお金かけたくないよね。
白なんて特に。汚れが目立って仕方ないから、私はニットなんかは
ジャブジャブ気軽に洗える安めの買うよ。
靴とバッグだけは白でもある程度いいの欲しいけど。
889おかいものさん:04/04/08 22:49
白系のアウターはあんまり高いの買わないな
冬のウールコートもトレンチも3マソ以下だし
そして汚れを気にせずガンガンに着る。
白のコートはどうしても汚れる
袖や襟、あと袖の裏地は汚れが目立ちやすいでしょ。
890おかいものさん:04/04/08 23:10
>>887
実際安そうなんだけど安っぽい着こなし(別にけなしてるわけじゃなくて)を
してる分にはそれがまた良く見える。良いかんじのくだけ感というか。
でもきれい目のカッコで安そうなのって痛いよね…
綿系はハリが命。
891おかいものさん:04/04/09 03:01
白で安っぽくて汚れてたら
いとあはれなり
892おかいものさん:04/04/11 23:14
>>891
もういっぺん古文勉強したらどうですか?w
893おかいものさん:04/04/12 00:30
↑いちいち突っ込みいれる
ババァかてめーは
894おかいものさん:04/04/12 01:04
↑DQに古文は無理と思われw
895おかいものさん:04/04/12 04:30
ごめん、なにが間違ってるの?

漏れもわからん(;´Д`)
896おかいものさん:04/04/12 06:26
あはれなり=感動した様子

897おかいものさん:04/04/12 10:59
あはれ=趣があり深く感動した様子
898おかいものさん:04/04/12 13:44
スプリングコート 都内で5月初めまではまだ着れる?
899おかいものさん:04/04/12 18:14
ショート丈なら私は梅雨寒でも着る
丈長いと厳しい気がする
900おかいものさん:04/04/13 00:09
ショートトレンチって裏地付きと裏地なしどちらが使いやすい?
901おかいものさん:04/04/13 01:16
もうトレンチ女はお腹いっぱい
他に着るものないの?
902おかいものさん:04/04/13 01:42
つうか、今ごろトレンチでもないでしょ。
それともネタ?
903おかいものさん:04/04/13 04:35
>>902
え、あなたがネタでしょ?
上のほう行けば今が旬でしょ
自分の尺度で物事決めちゃいかんよ あんた
904おかいものさん:04/04/13 05:52
>>900
自分の場合は裏地付きのほうが、着脱時に着やすいですね。
裏地付きは取り外せるものなら長く着れるし。
905おかいものさん:04/04/13 09:55
そんなにみんなと同じ格好したかったら、もう一回中学校でもいけば?
906おかいものさん:04/04/13 10:45
>>903
え? 今が旬でも買いの時期はとっくに過ぎたと思うけど。

ネタならもっと上手にふってよー
907おかいものさん:04/04/13 10:54
>上のほう行けば今が旬でしょ
>自分の尺度で物事決めちゃいかんよ あんた

あんたの尺度は2ちゃんかよw
908おかいものさん:04/04/13 12:30
2ちゃんの尺度で物事決めちゃいかんよ、おまいら!
909おかいものさん:04/04/13 13:01
なんでカリカリしてるの?トレンチの話してもいいと思うけど。
910おかいものさん:04/04/13 13:03
何回同じ話をすれば納得するの?
911おかいものさん:04/04/13 13:49
>>910
じゃあ、なんかネタ振れば?おばちゃ〜〜〜んw
いい加減安物スレに居座ってんなよ。
いつか高いお洋服買えるようになるといいね
912おかいものさん:04/04/13 13:51
>911
基地外が居座ってんなよ〜〜〜〜〜〜〜〜んw
いつかトレンチが買えるようになるといいね
913おかいものさん:04/04/13 13:52
>911
いとあはれですかー?w
914おかいものさん:04/04/13 14:25
910=912=913
のようなキモクサオバハンはスルーでいきましょ。
915おかいものさん:04/04/13 14:41
あんたも同罪だよ バーカ
916おかいものさん:04/04/13 14:45
とりあえずおばちゃんもおばかさんもスルーw
917おかいものさん:04/04/13 14:52
トレンチもスルー
918おかいものさん:04/04/13 16:49
>>912
おばちゃーーーん早くネタ振って

婆の嫌いなトレンチの話はじめちゃうよ〜〜〜〜
919おかいものさん:04/04/13 16:51
オバチャン安物スレでイタイナ
920おかいものさん:04/04/13 16:51
>>918
おばかちゃーーーん早くネタ振って

おばかの好きな裏地の話でループさせちゃうよ〜〜〜〜
921おかいものさん:04/04/13 16:52
オバカチャン安物スレでジサクジエンでイタイナ
922おかいものさん:04/04/13 16:55
手脚短いデブババァがトレンチ着れないから
暴れてるの?
923おかいものさん:04/04/13 16:55
どっちも粘着さん こんなスレで大変ねぇw
924おかいものさん:04/04/13 16:56
手脚短いキチガイ中卒がトレンチ買えないから
暴れてるの?
925おかいものさん:04/04/13 16:58
1000取り合戦でつか?

祭りスレに集まってもらう???

926おかいものさん:04/04/13 17:00
ここしばらくカネコイサオやインゲボルグ、ピンクハウスのものを出品したところ、
実はラブリーなものがお好きだったんですね、とウインクひとつ添えて、メールいただきました。
私の担当教授の愛唱で、また最近NHKによくでてきた「よごれつちまつた悲しみに」と、
なぜはふと口ずさんでしまいますが、学生のころの写真には、大きなリボンをつけた私が微笑んでいます
(今見ると汗顔の至りです・・・)。甘い目のものが好きだった小娘時代より、オバちゃん、
と呼ばれて抵抗なく振り向ける今のほうが、もしかして、つい買ってしまう、やさしい雰囲気のフェミニンなもの、
こんな花柄をエレガントに着こなせるのでは、と思っています。
927おかいものさん:04/04/13 17:03
>>924
あ、ほんとにおばちゃんだったんだ〜wwwwwww
928おかいものさん:04/04/13 17:14
>>924
あ、ほんとにおばかちゃんだったんだ〜wwwwwww
929おかいものさん:04/04/13 17:16
今呪いかけたよ♪
930おかいものさん:04/04/13 17:16
>927
あ、ほんとにキチガイだったんだ〜wwwwww
931おかいものさん:04/04/13 17:19
今呪いかけたよ♪
932おかいものさん:04/04/13 19:49
               ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|        
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      / 皆私のために争わないで・・・!
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
933おかいものさん:04/04/13 19:49
なんでスレ終息に向かってこんな展開(荒れてる)に・・・。
マジで1000取り合戦かよ?!

とりあえず、今日は関東地方に関しては寒い一日でした。
まだまだトレンチなどのコートが手放せない。(因みに明日も肌寒いらしいです)
普通にトレンチ(じゃなくてジャケット、ブルゾンなんかでもいいけど)
の話題続行しましょうよ〜。
で、そう言い放った私から話題を振りますけど、みんなこの春はやっぱり明るめの色の
コートを買いましたか?
私は、定番のベージュ(前から持ってた)にプラス今春は淡いグリーン(黄緑?)
のスプリングコートを買いましたよん。
デニムJKも欲しい気もしたけど、デニムはどうも難しい(ともするともっさくなりがちな気が・・)
と思い、デニムには未だに手を出してまへん(~ヘ~;)
934おかいものさん:04/04/13 20:00
>>933
同じく
935おかいものさん:04/04/13 21:14
呪いをかけました♪ 935
936おかいものさん:04/04/13 21:19
GAPで丈短のデニムジャケ買っちゃったんだけど
色付きのデニムジャケ買えば良かった。。。
丈短ってたぶん今年限りな悪寒。
あんまり着てないし、チョト勢いで買ってしまった後悔がぁ。
他に丈短ジャケット(デニムじゃなくても)買った人います?
937おかいものさん:04/04/13 21:21
↑ 呪いをかけてます ↑
938おかいものさん:04/04/13 21:27
>>933
デニムジャケ、確かにもさくなりそうだし
あの襟が似合わないんでスタンドカラーの見つけて買いましたよ。
スタンドカラーならすっきり見えるんでおすすめかと。
カジュアル・きれいめどっちもいけるし。
939おかいものさん:04/04/13 21:27
GAP ppppppppppppppppp
940おかいものさん:04/04/13 21:32
おばちゃんはデニム似合わないからね〜〜〜wwwwww
941おかいものさん:04/04/13 21:39
>>938
>933さんじゃないけど、デニムジャケに迷ってる者の一人です。
あー、スタンドカラーいいかもしれないっ。
今度お店行ったら試着してみます。

>>936
丈短いのは確かに今年だけっぽい。長くは着れそうにないですねえ。
お店でマネキンに着せてるの見ると可愛いかも、って思うんだけど
実はコーディネートが難しそうで遠慮してます。
942おかいものさん:04/04/14 11:01
貧乏人がんばれ!
おばちゃんがんばれ!
貧乏人がんばれ!
おばちゃんがんばれ!
貧乏人がんばれ!
おばちゃんがんばれ!
貧乏人がんばれ!
おばちゃんがんばれ!


必ず反応するバカ女がいるから安物スレ荒らしは楽しいね♪
943おかいものさん:04/04/14 11:35
>941
安物デニムでまような 貧乏人!
944おかいものさん:04/04/14 12:40
ホントニヤスモノナノニネ p
945おかいものさん:04/04/14 16:07
この前、マウジーに見た目年齢40歳ちょっとのババァが
買い物に来てた
946おかいものさん:04/04/15 01:10
↑そんなババアと同じ趣味の貧乏人
947おかいものさん:04/04/15 01:20
貧乏だってどうして分かるの?
948おかいものさん:04/04/15 11:01
お手ごろスレだからでしょ?

っていうかそんなに貧乏貧乏いうあんた(ら)はさぞ金持ちなんだろうな。
だったら金くれ。こっちは貧乏なんで。
949おかいものさん:04/04/15 11:21
でも942みたいなのって急に涌いては大暴れするから、
ひとりきりだと思うよ。
春になって病院から脱走したんじゃない?w
ここの本スレも、キチガイが消えた途端
全く書き込みなくなってスレ沈んでるし。
950おかいものさん:04/04/15 16:32
>>948
働け
951おかいものさん:04/04/15 20:11
精神障害なんだじゃないの?
病院で隔離して欲しい。
952おかいものさん:04/04/15 20:16
>精神障害なんだじゃないの?

おまえ、はずかしくない?
病院で隔離して欲しい。w
953おかいものさん:04/04/15 20:34
何?精神障害患者の人に失礼な発言とでも
言いた気ねwwププ
954おかいものさん:04/04/15 20:37
>言いた気ねwwププ


ホントのキチガイなんだね。www
ってか、北の人?プゲラ
955おかいものさん:04/04/15 20:37
>>951=952
あんたが基地外だってことはわかったよw
956おかいものさん:04/04/15 20:39
自分のこと気づいてないところがかなり痛いね。

957おかいものさん:04/04/15 20:50
>>953 
オイオイ、、、「精神障害疾患」ってwww

頼むから正しい日本語で書いてくれw


958おかいものさん:04/04/15 20:53
デニムジャケ、確かにもさくなりそうだし
あの襟が似合わないんでスタンドカラーの見つけて買いましたよ。
スタンドカラーならすっきり見えるんでおすすめかと。
カジュアル・きれいめどっちもいけるし。
959おかいものさん:04/04/15 21:00
>>954
北ってなに?
960おかいものさん:04/04/15 21:02
本物の○チ○イ

  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ ━━ ・・・
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓           ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ ━━━ ・・・
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛

961おかいものさん:04/04/15 22:14
荒らしにレスする奴、邪魔。
荒らしよりうざい。

>>948、949、951とかマジ氏んで欲しい
962おかいものさん:04/04/15 22:15
>>961
つーか、てめーも道連れにしたろか?あぁ??
963おかいものさん:04/04/15 22:37
はじまりましたね・・・1000取り合戦が( ̄ー ̄)ニヤリッ
964おかいものさん:04/04/15 22:39
>>961
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
965おかいものさん:04/04/15 23:52
貧乏バカ女はみんな氏んでくださ〜い
世の中がすっきりキレイになるね♪
966おかいものさん:04/04/16 01:11
>>965
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
967おかいものさん:04/04/16 01:14
>>966
能がないコピペ廚 想像力もわかんのかw
968おかいものさん:04/04/16 03:26
>>966
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
969おかいものさん:04/04/16 07:48
こぴぺ廚湧いてます
970おかいものさん:04/04/16 11:59
>>969
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
971おかいものさん:04/04/16 12:19
>>970
馬鹿の一つ覚え
972おかいものさん:04/04/16 12:27
>>970
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
973おかいものさん:04/04/16 19:53
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
974おかいものさん:04/04/16 20:01
>>973
またおまえだな。
マジで氏ね

975おかいものさん:04/04/16 20:48
プゲラ
976おかいものさん:04/04/16 20:50
>>975
おまえもプゲラだろが。
マジで氏ね

977おかいものさん:04/04/16 20:57
1000
978おかいものさん:04/04/17 17:48
>>977
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
979おかいものさん:04/04/17 18:29
つまんね
980おかいものさん:04/04/17 20:07
>>979
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
981おかいものさん:04/04/17 21:51
つまんね2
982おかいものさん:04/04/17 22:18
>>981
おまえもそれと一緒だろが。
マジで氏ね
983おかいものさん:04/04/17 22:36
つまんね3
984おかいものさん:04/04/17 22:57
早く煽ってよ〜〜〜
985おかいものさん
つまんね4