【コストコ 16ターボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
日本でアメリカ〜ンな空気を満喫する週末のテーマパーク!?
一度行ったら病みつき!
大型冷蔵&冷凍庫は必須アイテムだ!
そんなコストコのみんなのおすすめ商品やちょっとお得な情報など
なんでもありあり人柱募集中!コストコフリークのためのスレッドだ〜!


過去スレは>>2
2おかいものさん:03/07/02 15:03
3おかいものさん:03/07/02 15:04
アラマ。
4おかいものさん:03/07/02 15:14
こちらが本スレです。
5おかいものさん:03/07/02 15:35
ターボって?
6おかいものさん:03/07/02 15:42
ターボ。
7おかいものさん:03/07/02 18:38
普通のタイトルでのスレ立てができんもんかね?
8おかいものさん:03/07/02 18:40
普通じゃん
9:03/07/02 18:41
貧相な発想しかできないんです。
ごめんなさい。
10おかいものさん:03/07/02 18:52
また、2個同時?どっちが正式なの??
11おかいものさん:03/07/02 19:24
まあ、こっちだわな
12おかいものさん:03/07/02 20:17
時間を見るとこっちが早いな。
こっちが新スレってことで、よい?
13おかいものさん:03/07/02 20:29
桶!
14おかいものさん:03/07/02 20:37
また乱立か
15おかいものさん:03/07/02 21:09
で、何でターボ?
1の思想がワカラン!
16おかいものさん:03/07/02 21:10
やり直したい・・・
17おかいものさん:03/07/02 21:39
18おかいものさん:03/07/02 21:43
どうぞ。
19おかいものさん:03/07/02 21:46
つぶやきスレッドか。
20幕張 夏椿:03/07/02 22:00
どなたか下記の商品を購入された方いらっしゃいますか?
迷っているんですけど、使いやすさなどよろしければお教えください。
お願い致します。

その1.ジョギーベビーバイク
その2.折りたたみのキャンピングチェアー

21おかいものさん:03/07/02 22:48
だから、なんでターーボ?
22おかいものさん:03/07/02 22:54
お風呂お掃除用の洗剤って置いてありますか?
いつもスルーしててチェックしていない分野なんですが…
家のストックが切れたので、今週あたり買いに行かねば。
23おかいものさん:03/07/02 22:56
>>22
バスマジックリンは買ったことあるよ。
24おかいものさん:03/07/02 23:32
>>23
早速どーも! よかった〜、明日にでも買出し決定。
25おかいものさん:03/07/02 23:57
バスマジックリン(4リットル)で、半年は持ちそうでつ。
26おかいものさん:03/07/03 01:00
3.6リットルのアイス買った人いまつか?
27おかいものさん:03/07/03 01:12
ターボはいいよね
28おかいものさん:03/07/03 01:59
>>26
買ったことあるけど、冷凍庫のなかでかさ張るし
食べきる頃には霜が付いちゃうわでリピートはしなかったです。
棒付アイスの方がお勧めかな〜 コーティングのチョコも厚いし。
29おかいものさん:03/07/03 02:08
ヘェー
30おかいものさん:03/07/03 02:44
重曹がなかなか減らない。洗顔の時にも使ってるけど。洗髪にもいいって聞いたから使ってみようかなぁ。
他に重曹の使い途を教えて下さい!
31おかいものさん:03/07/03 07:14
>30
・ステンレス磨き。きれいになるよ。
・魚焼きグリルに敷き詰めると、脱臭効果あり。洗うときもクレンザーになる。
・排水溝に重曹を振り入れて熱湯をジョボジョボしてから寝る。排水溝キレイ。トイレにも。
・お風呂掃除にも。
・生ゴミのペールの底に振り入れておけば脱臭効果がある。冷蔵庫に入れても。
・入浴の時、湯船にカップ1杯の重曹を入れると血行が良くなる&お肌ツルツル。
(ちょっとヌルヌルしますが湯上りサパーリ)

こんなもんかなー。
32おかいものさん:03/07/03 11:11
>30
本も出てるよー。
安いし買ってみたら?
33おかいものさん:03/07/03 11:42

洗顔に使うといいの??
34おかいものさん:03/07/03 12:46
へぇー
35おかいものさん:03/07/03 12:53
>>30
空いた小瓶に入れて、エッセンシャルオイルをたらすと、
消臭&微香でいい感じです。靴箱にお勧め。
鍋の焦げ付きに、多めに入れてお湯を沸騰させて置いておくと
強くこすらなくても剥がれるようになります。
36おかいものさん:03/07/03 12:59
コントレックス売り切れ中@多摩境
37おかいものさん:03/07/03 13:27
>>30
ベーキングソーダでぐぐって味噌。
38おかいものさん:03/07/03 13:43
幕張も品切れ。コントレックス。
39おかいものさん:03/07/03 15:00
そーいや、尼崎でもみなかったな、コントレックス。
40おかいものさん:03/07/03 15:14
コントレックスがどこでも在庫切れでつか
41おかいものさん:03/07/03 17:05
マカロニチーズ買ってみたけど、これは癖になりそうな味だったよ。
チートスに風味が似ている様な気がしました。
42おかいものさん:03/07/03 17:07
カロリー表示プリーズ
43おかいものさん:03/07/03 19:55
マカロニチーズは、やばいよぉ。
44おかいものさん:03/07/03 19:59
ベーキングパウダー愛用中です。
安いから、しょうがないけど、
昔の洗剤の箱みたいのに入っていて、出しにくい。
45おかいものさん:03/07/03 20:11
マカロニチーズって、一回にどのくらい食べれる?
1箱で3人前って言うけど、すげー量だよね。
我が家では、すっかり嫌われていて困っています。
46おかいものさん:03/07/03 20:25
まさに、地雷
商品です。
47おかいものさん:03/07/03 20:30
>>44
ベーキングパウダーじゃなくてベーキングソーダのことだよね?
48おかいものさん:03/07/03 20:52
そうです。
49おかいものさん:03/07/03 20:56
マカロニチーズって、やばいの?
50おかいものさん:03/07/03 20:57
http://www.k-514.com/
ボッキンキン
51おかいものさん:03/07/03 21:12
マカロニチーズ、我が家では大人気ですよ。
52おかいものさん:03/07/03 21:19
マカロニチーズ、チートス風味なら買ってみようかな〜
53おかいものさん:03/07/03 21:24
チートス風味には思えないけど。
どっちも好きだけどね。
54おかいものさん:03/07/03 21:34
最初は、誰かとシェアして買う方が無難だよ。
嫌いな人と、好きな人の差が激しい商品だよね。
55おかいものさん:03/07/03 21:40
チートスは大好きだけどチーズマカロニは駄目だなぁ。
付属の粉をなげてマカロニサラダとかグラタンとかで消費すれば
なんとかなりますけど。
56おかいものさん:03/07/03 21:42
大量に余っています。秋のバザーに出します。
57おかいものさん:03/07/03 21:45
ただで譲って!>56
58おかいものさん:03/07/03 21:51
>>54
言い出しっぺになるのが怖い。
もし地雷だったら・・・
59おかいものさん:03/07/03 22:04
なんかすっぱく感じるけど、マカロニチーズ。
60おかいものさん:03/07/03 22:09
1食410kcal(表示通り作った場合)
1箱3食分
1パッケージ15箱
61おかいものさん:03/07/03 22:34
マカロニチーズの簡単な作り方

1、1/2箱をレンジOKな蓋付きタッパーに入れ、湯をはる
2、蓋をせず電子レンジで2分チンする(ふきこぼれ注意)
3、蓋をそえつつ湯を切り、マーガリン大さじ1〜2
4、牛乳少々ののち、同封のチーズミックスを味見ながら入れる

洗い物も少なく、鍋いらずでアルデンテです♪
説明書どおりボイルするとヤワヤワになっちゃうよ!
アメリカでは1カップ=250ccです
62おかいものさん:03/07/03 22:35
コーラル着物
63おかいものさん:03/07/03 22:46
マカロニチーズ食うのにアルデンテかよ
64おかいものさん:03/07/03 22:49
>>63
うん。
6552:03/07/03 22:59
とりあえず今度行ったら買ってみますわ
>>61
アルデンテの方がすきなので、その方法で試してみます。
66おかいものさん:03/07/03 23:05
>>22
遅レスだが、白いボトルのTILEXカビ取りスプレーがあるよ。
1リットル弱のスプレーボトルに同量の替えボトルがついて648円也。
日本製のように用途ごとに分かれたりしていないからありがたみはないけど
どこにでも惜しみなくたっぷり使えるよー。
67おかいものさん:03/07/03 23:29
コントレックスまだ飲んだことがありません。今日近所のドラッグストアーの広告で278円でした。ためしに明日買いに行こうと思っています。本当はコストコでケース買いしたいんだけど在庫がなさそうなので、あきらめます。
68おかいものさん:03/07/03 23:51
マカロニチーズに付いてるチーズ、結構使えますよ〜。
濃い目に牛乳でといて、ラザニアの上にかけたり、レンジアップしたアクトUに振りかけて、袋をシャカシャカすれば、チートス風味のポップコーン出来ますよ。
アクトUにも飽きてたんでちょうどよかった。
69おかいものさん:03/07/04 00:52
SPAM塩っ辛い〜。でも、なぜかしばらくすると食べたくなる。
薄くスライスして、半熟目玉焼きと一緒にご飯を食べると
とろとろ卵のおかげで、少しはマイルドになります。
簡単ロコモコもどきの出来上がり。
70おかいものさん:03/07/04 01:22
トロトロの卵は嫌いです。
目玉焼きと言ったら、両面しっかり焼かないと!
71おかいものさん:03/07/04 07:42
>>70
誰もあんたの好みは聞いちゃいない。
72おかいものさん:03/07/04 10:11
>>70
私はサニーサイドアップのほうが好きかな・・・
やっぱ黄身は半熟じゃないと!
とくにいい卵を食べるときはね。
73おかいものさん:03/07/04 10:31
スパム食べる時って、オムレツを少し崩したようなスクランブルの方が好きだな・・・。
また聞いてないって言われちゃうかもだけど・・。
でも、コスコで売ってるやつ、普通のスパムだよね??
あれはショッパイですよね。なんで減塩の物にしないのか、買いに行くたびに思うけどな・・・。
74おかいものさん:03/07/04 10:36
>>69
ゴーヤチャンプル作るときに使えばいいよ。
75おかいものさん:03/07/04 10:52
まちBの久山スレ、新しいの立たないですね。
久山もコントレックス入荷したのかな?でも、きっともう売り切れだよね.....
76おかいものさん:03/07/04 10:54
77おかいものさん:03/07/04 11:26
アメリカンサイズの計量カップとかスプーンてスットコで売ってるのかな?
いつも計算しながらでめんどいので欲しいんだけど、うちの近所の
スーパー&ホームセンター13件回ったけど、どこにもおいてなかったよ。
スットコでなくてもいいので、ココに行けば売ってるよ!!て知ってる人いる?
ちなみに千葉在住です。
78おかいものさん:03/07/04 11:30
>>75
久山のコントレクッスは転売屋が買い占めしてるんじゃない?
ボロ設け値段で売ってるしー。
今週のクーポンのセレスや、スパムも!
79おかいものさん:03/07/04 12:07
>>76
ありがとー。(´∀` )
>>78
そうかー、あの21ってとこかな?
悔しいなあ。
>>77
http://www.furaipan.com/shouhin/24dougu01/okuso-mejaa/furaipan312.html
私はここの「OXO グッドグリップス アングルドメジャーカップ 500」
ってのを持ってます。(ここで買ったわけではないけど)
使いやすいですよ。
80おかいものさん:03/07/04 12:20
>77
ちょっとしたおしゃれな雑貨屋さんとかでも、
計量カップなら売ってますよ。
ttp://woman.nifty.com/kentaro/tools_0515.htm
私はこのパイレックスのをホームセンターでゲッツ。
レンジにも使えるのでかなり便利です。
ホットケーキミックスもこれで直に量りながら使ってます。

千葉ならららぽとかの雑貨屋さんにないかなあ。
しばらく行ってないのでどうなってるのか知らないけど。
81おかいものさん:03/07/04 12:23
コストコ転売屋は、落札があってからコストコへ買いに行ってるのかな?
商品が店から消えてたらどうするんだろう・・・
他人事ながら心配。
82おかいものさん:03/07/04 14:07
>>81
「入荷に時間がかかる場合もあります」とか書いてある香具師もいたよね
83おかいものさん:03/07/04 14:42
幕張、またベーキングソーダ売り切れでした。
84おかいものさん:03/07/04 14:55
尼崎のスットコでニュージーランドクラシックアイスクリームの
クッキー&クリーム買いました。950MLのでかでかカップで280円。
超オトク。味は期待しないで買ったのですが、これがうまうま!!
すごくおいしかったです。ただ品名のところのアイスクリーム(風味)
がちょっと気になりましたが・・・。
85おかいものさん:03/07/04 14:56
あと、気になったのがカットフルーツの凍ってるやつ。
アイスかわりにおいしそう・・・・。
86おかいものさん:03/07/04 15:28
>>85
マンゴはおいしかったよ。
87_:03/07/04 15:30
88おかいものさん:03/07/04 15:34
>>66
22です、TILEX情報どーも!
旦那も一緒に行くってんで、コスコ詣では週末に延期してました。
チェックしてみまーす。
89おかいものさん:03/07/04 16:21
>>79,80
どうもありがとう!!
今週末幕張店行く予定なので、スットコにないようだったら
ららぽーとに足を伸ばしてみます。先週ららぽーとのそばまで
いったんだけど、バーゲン中で駐車場渋滞がすさまじく、入
るの断念したんですよね。今週もだろうなぁ。
とりあえず、212K,アフタヌーンティ,オレンジハウス辺りを覗い
てみます。
90おかいものさん:03/07/04 17:08
>>89
習志野市以南にお住まいで、滞避けたかったら
千葉そごうにアフタヌーンティー、カルフールにオレンジハウスあります。
ぽぽらーとは本当に駐車場混んでますよね。
91おかいものさん:03/07/04 17:24
>>85
いろんなフルーツが入って1000円くらいのがあるよね。
買いたいけど、冷凍庫占領しちゃうので買えないでいます・・・・゚・(ノД`)・゚・ 
92おかいものさん:03/07/04 19:48
コストコ都内にできんかなー
93おかいものさん:03/07/04 19:49
この時期、いくら近いって言ったって、冷凍は解けるのが心配。銀色のバッグ、コスコで売ってるのをだいぶ前に見たけど、あれって結構溶けにくくなるんですか??
概出でしたらスイマセン。
最近行っても、あのバッグと、コストコバッグを見かけないもので・・・。
クーラーボックスとか、みんな車に積んで来てるのかな??
これさえ解決できたら、欲しい物いっぱいあるんです。
94おかいものさん:03/07/04 19:55
レジの人に言えば出してくれますよ
95おかいものさん:03/07/04 20:00
>>92
都内にありますけど何か?
96おかいものさん:03/07/04 20:03
>>92禿同。
あれはもう都内じゃない。
>95 スマソ
97おかいものさん:03/07/04 20:11
>>94
そうなんですか!!ありがとうございます。
値段は??って教えてチャンでスイマセン。明日買いに行きます。
98おかいものさん:03/07/04 20:22
>>93
クーラーボックスにも言えますが、夏場は保冷剤入れないとダメです。
99おかいものさん:03/07/04 22:30
>>98
保冷剤ですか。ちょっと釣具店でも見てこようかな・・・。アウトドア系のところだったら見つかりますよね。
ありがとうございます。
100おかいものさん:03/07/04 22:36
100かぁ?
101おかいものさん:03/07/04 23:05
スットコに切って使える保冷剤が売ってるよ。
実用性はどうか知らないけどね。
たぶんホームセンター逝った方がいいの売ってるよ。
102おかいものさん:03/07/04 23:08
うちはコストコ行くときには必ず大きいクーラーボックスとコストコのかばんを持っていきます。冷凍食品を必ず買うので保冷剤はもって行きません。
103おかいものさん:03/07/04 23:09
>>77=89
遅レスでつが、メジャーカップ追加
bodumの商品で、パイレックス素材のがあるよ。0.5L と 1.0L の2サイズ
目盛りもアメリカcupとリットル表示、米・粉・砂糖のグラム換算表示が便利
デザイン可愛いからオイラ大好きさ・・・
104おかいものさん:03/07/04 23:38
肉レス住人の私。うちの冷凍庫には、保冷剤がゴロゴロ〜
>>99タソに差しあげたいわ。
105おかいものさん:03/07/04 23:46
保冷剤って、アイスノンみたいな、溶けるとゼリーになるようなやつのこと??
スットコはドライアイス置いてくれよ〜。
有料でもいいからさ〜。
106おかいものさん:03/07/05 00:14
>>105
保冷車で行け。
107おかいものさん:03/07/05 00:48
>>106
行きたいから。
10830です:03/07/05 01:12
重曹の使い方、皆さん色々とありがとうございました。
ぐぐってみたいトコロですが携帯ですので無理ですわ
109m:03/07/05 01:16
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
110おかいものさん:03/07/05 01:52
重曹って選択の時に一緒に入れてもデオドラント効果があるって聞いたことあるんだけど、洗剤と一緒で大丈夫なのかしら??
111_:03/07/05 01:53
112おかいものさん:03/07/05 02:41
>>110
OK。
合成洗剤だけでなく、
せっけんで洗濯する場合は、特に溶け残りを防ぐ働きがあるので推奨。
併用の場合、計量カップ半分から1杯使用。
5つの機能の内、洗浄力と脱臭力の活用かと。
ttp://armhammer-jp.com/ とか、サイトいっぱいあるよ。

113おかいものさん:03/07/05 02:44
>>110
転売erの商品詳細とかにも載ってるね。
114おかいものさん:03/07/05 04:44
エレクトロラックスのフリーザーについてですが
上に扉があるものと、冷蔵庫のように前面に扉があるものが
ありますよね。どちらがお勧めか、どちらかを持っていての感想を
教えてください。
115おかいものさん:03/07/05 08:52
尼崎店を利用してます。彼がバイクに乗るので先日カッパを探しに行ったんですよ(体が大きいので日本人サイズはちょっと苦しいらしい)
探してもみつからなかったので店員さんに尋ねたら「大人用の雨具は傘しかないんです。ごめんなさい」と、とっても申し訳なさそうでした。
こっちは「あればラッキー」程度に考えてたので礼を言って立ち去ろうとしたら「そこのホームズさんならあるかも…」と教えてくれました。
あそこの店員さんはいい人達だねぇ
出入口の人はよくサボってるけど
116おかいものさん:03/07/05 10:40
コストコ行くときはクーラーボックス&保冷剤は
冬でも当たり前だと思ってました。。。
意外とみんな持ってかないんだねビクーリ

>102
冷凍食品を保冷剤代わりに見越してるんだろうと思うけど、
冷凍食品は少しでも溶けてしまうと痛みやすくなるよ
気をつけてね!
117おかいものさん:03/07/05 11:11
釣り用に使うでかいクーラーボックス買って来ました〜。
保冷剤を買おうとしたら、そういえば近所に氷屋さんがあって、そこでドライアイス売ってるのを思い出したので、保冷剤は一つしか買わなかった。
これから、これ持って幕張に行きま〜す。
スナッグルあるといいな〜。
118おかいものさん:03/07/05 11:40
>>116
家から10分かからないので、何も持っていかないよ。
さすがに真夏は何か必要かも・・・とは思ってるけど。
119おかいものさん:03/07/05 14:51
ずいぶん辺鄙な所にお住まいなのですね。
120おかいものさん:03/07/05 15:50
>>119
はい、大阪市内なもんで・・・
121おかいものさん:03/07/05 16:06
最近、欠品が多いよ。コストコ君。
122おかいものさん:03/07/05 16:18
>>118
屁か。
123おかいものさん:03/07/05 16:18
屁。屁。へ。
124おかいものさん:03/07/05 16:43
(´・∀・`)ヘー
125おかいものさん:03/07/05 16:47
6へぇー。
126おかいものさん:03/07/05 18:09
保冷剤はね〜、小さいやつを買うとイイんだよ。
298円の大きいの2つより、198円の3つ買うわけ。
クーラーBOXに冷凍食品いれてから、その上に保冷剤を置きます。
大きいと乗っからないことがあるよん。
127おかいものさん:03/07/05 19:43
なじぇ、いちいち下げますの?
128おかいものさん:03/07/05 20:01
サゲサゲさんと呼んであげてください。
129おかいものさん:03/07/05 22:24
で今日はスナッグル&コントレックスはあったのかい??
130おかいものさん:03/07/05 23:37
中田似の小学低学年くらいの男児が、試食焼きそばの前で
屋台で一杯ひっかけてるおっさんの様に、落ち着き払って
1人試食に講じておりました。
やきそば作るおばちゃんと男児のツーショットは悲愴感漂う
物があって面白かった。
にしても、あの男児の親はどこに行ったのだろうか。
131おかいものさん:03/07/06 01:48
子供はカードなしで入れるから一人で入ったんじゃない?
尼崎のガキなら考えられそうな行動だわ
132おかいものさん:03/07/06 11:06
ふーん。そうなんだ。
133おかいものさん:03/07/06 12:08
昨日久しぶりにレーズン&クルミパンを買おうと探したら、もう作っていないそうですね。
好きだったのになぁ・・・ショボーン
134おかいものさん:03/07/06 13:13
パンは、時々新作が出るのでしょうか。
目新しいパンが食べてみたい今日この頃です。
135おかいものさん:03/07/06 14:13
たまに新作出るけとね
汚いディナーロールとか
136おかいものさん:03/07/06 14:27
汚いディナーロールってなに??
137おかいものさん:03/07/06 14:29
コストコのパンって、見かけ悪いけどおいしいね。
138おかいものさん:03/07/06 14:30
明日からのクーポンで「タイド」がありますが、
これはひょっとしてブリーチ入りの方はクーポン対象ではないんでしょうか?
来週の日曜日尼崎店へ行く予定です。

139おかいものさん:03/07/06 14:30
下北沢にカークランド物高く売ってる店があった。
あのでかいTIDEが¥5000くらいした。
キッチンペーパー1個¥480くらいだったかなー。
140おかいものさん:03/07/06 14:45
コストコのパンって、見かけ悪いけどおいしいね。
141おかいものさん:03/07/06 15:05
137と140の意見に反応してやれよ
2回も聞いてるのに可哀相じゃねぇか
142おかいものさん:03/07/06 15:14
そうかもね。
これでいいでつか?
143おかいものさん:03/07/06 15:14
おいしいならいいんでないの?
見かけよくても不味いほーがキツイだろ
144おかいものさん:03/07/06 15:16
新商品情報ありませんか??
145おかいものさん:03/07/06 16:40
>>139
ごごご、5000円!ΣΣ(゚д゚lll)
そういえば転売ヤーのサイトを見たことあるけど「参考価格 ¥10,000」
と平然と書いてあったわ。
146おかいものさん:03/07/06 17:31
21サンのとこでも、参考価格11000円ってなってるよ。
5000円で買う人いるのかねぇ。
147おかいものさん:03/07/06 18:33
ひさびさに、オリーブオイルポテトチップス入荷してて、嬉し〜〜い。
今回は2種類の味(ローズマリー,クラックドペッパー)がセットになってたよ。
いやはや、品切れになってから何ヶ月待ったことか・・・。
148おかいものさん:03/07/06 18:47
マライヤ御用達のですね。
149おかいものさん:03/07/06 19:59
スレと違うけどさ。
なんで最近のコンビに弁当ってオカズが手前なのよ?
食いにくくてしょうがないんだけど。
150おかいものさん:03/07/06 20:20
>>149
ひっくり返せばいいんと違う?
151おかいものさん:03/07/06 21:19
>>130-131
130は一言も 「尼崎」 と言ってない。

・・・・・だけど私も 「ああ、尼やね。」 と思った(w
152おかいものさん:03/07/06 22:40
客は尼住民以外が殆どですけどね。
153おかいものさん:03/07/06 22:50
なかなか、楽しそうな処なんですね。
154おかいものさん:03/07/06 22:51
なんでも良いけど、スットコの寿司激マズ。
スーパーの寿司以下。
155おかいものさん:03/07/06 22:53
試食して買わなかったの??
いつも大量に試食に出してるから、怪しいと思いますが。
156おかいものさん:03/07/06 23:06
あの寿司、不味いのか。
フードコートで寿司広げて食っているチュプ軍団をよくみかけたが・・・
157おかいものさん:03/07/06 23:54
デリで売ってる、チキンの丸焼き買って、温かいうちにフードこーとで食べてみたいんだけど・・・。
外人が一回家族でむしゃむしゃ食べてて、うまそーだったんだ〜。
でも、日本人がやったら、>>156のチュプ軍団みたいな目で見られるかな・・・と思い、会員になって1年、思いを果たせずにいる。
出来ればあれも、マズイという情報がほしい。そうすれば諦められる。
158おかいものさん:03/07/07 00:27
>>157
ゴメン、我が家は大好物で毎回買ってまつ。
家で温めても美味しいよ〜
一度お試しあれ!
159おかいものさん:03/07/07 00:49
フードコートで飯食うな!!!
おむつを換えにくいだろ
160おかいものさん:03/07/07 01:08
>>159
ワロタ
161おかいものさん:03/07/07 01:28
ハラペーニョチーズパンが復活しないかなあ。
162おかいものさん:03/07/07 01:31
>>157
私は肉が硬いから嫌い
163おかいものさん:03/07/07 01:58
転売ってやっぱり評判悪いのかな、会員から見たら。
164おかいものさん:03/07/07 02:03
助かっているお客さんだっているわけだから
一概に悪いというわけではないのにね。
多くは自分に商才が無いためのやっかみや嫉妬です。
165おかいものさん:03/07/07 02:33
>>164
面の皮の厚い自惚れ屋さん。
>助かっているお客さんだっているわけだから
悪徳金融と同じような言い分でワロタ
166おかいものさん:03/07/07 05:31
彼がサーモン大好きなので「寿司ネタを全部サーモンにしてくれたらいいのに」って言ってたよ。
あの寿司、ネタがおいしくないよね。海老好きにはガッカリな味だった
167おかいものさん:03/07/07 08:14
>>165
悪徳金融もボッタクリだもんね。
助けてやってると思うなら、倍以上の値段つけるのは如何な物か。
168おかいものさん:03/07/07 08:46
某食い放題回転寿司よりは旨い。
169おかいものさん:03/07/07 09:36
>>157
おいしいよーチキン
冷めてたら電子レンジで暖めればOK
170おかいものさん:03/07/07 09:37
あれ?なんか変な表示
171おかいものさん:03/07/07 10:28
本当に誰もがぼったくりと思うような値段だったら、
客だってつかないし、商売が成り立つはずもありません。
自分達がたまたま会員で仕入値を知ることが出来るからといって
他人の商売にケチをつけないで欲しいものです。
商売の大変さを全く知らないのでしょうね。
自分や家族がご飯をたべなくてはいけないし
その他色々なリスクを背負いながらやらなくてはいけないのです。
172おかいものさん:03/07/07 11:02
誰もがぼったくりと思うような値段じゃん・・・(ボソ
173おかいものさん:03/07/07 11:16
価格知らずに買ってる人は可哀想だね。
174おかいものさん:03/07/07 11:45
>>173
価格を知ってても、地方に住んでてスットコに行けずに
泣く泣く転売ヤーから買ってる人もいる。
175おかいものさん:03/07/07 12:10
>174
COSTCO転売品なんてほとんど必需品じゃなく、趣味や贅沢品なんだから。
泣く泣く買わなくてはいけない物なんてないんじゃ。
洗剤なんか日本製の安い物が近所のスーパーで買えるんだし。
176おかいものさん:03/07/07 12:29
>>166
コストのサーモン切り身で寿司を握ってあげたら?
2人でお寿司作るのも楽しいよ。

うちは、刺身盛り合わせを買って、手巻き寿司する。
177おかいものさん:03/07/07 12:38
へー。
178おかいものさん:03/07/07 12:40
>>157
>マズイという情報がほしい。そうすれば諦められる。

マズイよー。買わないほうがいいヨー。
ウチは行くたびに買って来るけど
ホントにまずいので骨までしゃぶりたくなってくる。(笑)

でもそれをガマンして、
ホネをオーブンで焼いてから、鍋で煮る。
さまして、表面で固まった油を取って、もう一回、鍋で煮る。
ザルで濾して、そのスープでジャガイモとタマネギとニンジンを煮る。
仕上げに故障と塩を適量。このスープはウマい。マジでウマい。
179おかいものさん:03/07/07 12:51
>>171
転売屋サンですか?
180おかいものさん:03/07/07 13:23
>>178さん、157 さんが泣いちゃうよー(笑
こんどどれだけまずいか実験してみよ。
足だけのは辛かったけど、辛く無かったですか?<まるごと
181おかいものさん:03/07/07 13:26
>>171
あんなもんで家族食わせようってのが間違ってる。暇チュプが片手間にやるような仕事なら解るけど。
食材だって、もちろん価格に上乗せはいいけど、クール便送料合わせたらいくらになるんだ??
大体コストコの提携ショップと思われるネーミングが許せない。どことは言わないけど(w
182おかいものさん:03/07/07 13:39
>>181
あ、あの某さんですね。
サイト自体は商品説明がビシーリ書いてあるから
読んでからコストコ行くと便利ですよ。
183_:03/07/07 13:40
184おかいものさん:03/07/07 13:58
コストコで仕入れて転売=素人が小遣い稼ぎに必死だなって感じ。
185おかいものさん:03/07/07 14:56
あの提携ショップもどきの転売屋は、会社経営ですよね。
だから、経費もかかって上乗せが凄いのかもね。
倍の値段つけてるのもあるし。
あんな転売屋で買うしかない人はお気の毒だわ。
186おかいものさん:03/07/07 15:16
地方に住んでいる場合は、前出のビジネス会員になって、何ヶ月かに一度
10万円分の注文をコストコにファックスし、送ってもらうのがベストという
事ですね。
187おかいものさん:03/07/07 15:18
よーしチキン買うぜ
188おかいものさん:03/07/07 15:23
171は苦しい言い訳ですな。
人を騙した金で大きくなる171の子供の将来が心配でつ
189おかいものさん:03/07/07 15:24
>>186
あ、よい考えですね。
いつか地方に移り住むので、そのときはビジネス会員になろうっと。
190おかいものさん:03/07/07 15:25
あの提携ショップもどきは
「コストを上乗せして販売するコストコ商品転売屋」(ややこしいな)
という意味のネーミングだと察するが、どうか。
191おかいものさん:03/07/07 15:31
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
192おかいものさん:03/07/07 15:44
ネットだからと言って、言いたい放題。あなた達何なんですか。
たいした金額を上乗せしているわけでもあるまいし。はっきり言って最低限なんですよ。
できるかどうか知りませんが、ご自分で計算なさってみてください。ギリギリですから。
しっかり商売できているものに対してごちゃごちゃ言わないで下さい。
たのみます。
193おかいものさん:03/07/07 16:09
>>192
あの悪徳転売屋の方?
福岡でしたっけ?


194おかいものさん:03/07/07 16:11
しっかり商売できているのなら、反論の余地なし。
ぼったくって後ろめたいから、ごちゃごちゃ書いてるんでしょ。
再販用にコストコは売っているのだから、転売屋がいくら
上乗せしようがどうでもいいこと。
所詮メーカーから卸してもらえない惨めな商売だよ。
スットコなんか通さなければもっと儲かるのにね。
195おかいものさん:03/07/07 16:11
人それぞれで良いじゃないですか。
時間がないけれど良いものだけを買いたい人、目新しいもを楽しみながら
買うのが好きな人それぞれでしょう。
しかし、転売屋と罵っている人たちは、そんなに利益の薄い仕事で生きているのですか??
そちらの方が不思議ですが。。
196おかいものさん:03/07/07 16:11
>>192
文句言われるのが嫌なら、やめれば?
ギリギリの商売なんかやらなきゃいいよ。
タダ同然の内蔵肉に味付けしてネットで売った方がボロ儲けできるよ。

金の為なら、文句言われようが続ければいいけどさ。
197おかいものさん:03/07/07 16:18
>195
専業チュプは世の中の仕組みを知りません。
大目にみてやってくだちい。
198おかいものさん:03/07/07 16:21
>>195
ひとそれぞれでいいのではないですか?(w
199おかいものさん:03/07/07 16:22
21転売屋社員降臨ですかね?
200おかいものさん:03/07/07 16:24
転売屋はたいして儲けていないということですね。
201おかいものさん:03/07/07 16:30
いや「ギリギリだ」と言う事でこれ以上攻撃されないようにしていると思われ。
202おかいものさん:03/07/07 16:32
ぼったくり転売屋には、かわりないしー
203おかいものさん:03/07/07 16:37
たまにヤフオクでも(;´Д`) な転売チュプがいるよね。
デジカメで大急ぎで撮影したような写真を載せて。
あ、そういえばこないだコストコ店内で
一生懸命値段をメモってたチュプがいたけどあれはOKなんですかね。
204おかいものさん:03/07/07 16:50
>>203
ビジネス会員もいるから、値段をメモるな!と言えないでしょうね。
205おかいものさん:03/07/07 17:01
馬鹿ばっかり
206おかいものさん:03/07/07 17:02
21さんはブチ切れのうえ退場ですか?
207おすすめ:03/07/07 17:02
☆可愛い女の子たちが待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
208おかいものさん:03/07/07 17:04
みんなでスットコ転売始めよう。
いまあるサイトより安く売って、客を盗ればいいのさ。
時間と手間を惜しまなければ、誰でも始められるよ。
なーに簡単なことだよ。HPで注文とって、スットコから
発送するだけだから・・・。スットコで注文品かき集めて
レジを通ったら、あとは発送カウンターで伝票書くだけ
で、梱包はすべて運送屋がやってくれるよ。
209おかいものさん:03/07/07 17:05
今日、HARRY POTTER AND THE ORDER OF THE PHOENIX があったので買って来ました。
1740円。
でも、読み終わる前に翻訳本が出るのだろうなー<もっと英語のお勉強きっちりやっとくんだった。
210おかいものさん:03/07/07 17:12
転売屋しようと思ってたけど大変そうだな。
評判悪いし。
211_:03/07/07 17:13
212おかいものさん:03/07/07 17:30
>>210
評判悪いのは、ぼったくりだからだよ。
個人でやるんなら、あそこまで上乗せしなくても、出来るんじゃない?
213おかいものさん:03/07/07 17:45
たまーに、ちょっとだけオークションでうまく儲かったとかで勘違いして
てを出してみて、大損する個人の方というのはかなりいると思います。
読みというのも必要になりますし、商売の難しさというのは実際にやって
みなくてはわからない部分の方が多いですよ。
に、してもここの人たちはくちさがないというか、横からゴチャゴチャ
キーキー喚いてばかり。直接メールを寄越すでもなく、みっともなさに気
づいているのですかね?この板にあること無いこと書かれたにしても、
毛ほどにも気にしてませんがね(w
214おかいものさん:03/07/07 17:48
転売屋ってキレてばっかだな。
安易に転売始めると嫌がらせされそう。
215おかいものさん:03/07/07 17:58
このスレ降臨の転売ヤーのキレ加減に呆れた。
スットコで仕入れて転売する香具師は、メーカーや問屋から
直に取引き出来ない闇業者(or素人)って事で。
216おかいものさん:03/07/07 18:04
転売ヤーの決済はもちろんスットコカードか飴ックス。
客の金でポイント溜まるし、高値転売で儲かるし一石二鳥。
217おかいものさん:03/07/07 18:18
毛ほども気にしてないなら、わざわざ書かなきゃいいのに。>転売屋
でも、これから各地にスットコができたらどうするんですかぁ?
218おかいものさん:03/07/07 19:12
なあ、この板って縦読み知らないの?
219おかいものさん:03/07/07 20:03
数字が付く転売屋さんの件ですが、値段はともかく、
商品説明もいい加減なの多くありませんか?
ト○○チョコなんかの説明読んでいると、スンげーうまいのかと。
誤解してしまうよ。
商売上手だと思うよ。
でも、リピート客がどれだけいるのかは、、、、だから、利幅を
大きくしないとやっていけないのでしょうね。
でも、しょぼい商売だと思うけどね。
220写め貼り付けてね!:03/07/07 20:03
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明点は
  納得するまでアドバイス致します。 
221おかいものさん:03/07/07 20:26
本物の転売屋会社の社員は会社からの書き込みなので、5時でお仕事終わりです(w
222おかいものさん:03/07/07 20:29
21転売屋の逆鱗に触れたみたいね(w
223おかいものさん:03/07/07 20:37
>>221
5時きっかりに終われるなんて、公務員なみだね!
よほど暇な会社なのかと…?
224おかいものさん:03/07/07 20:42
>>218
縦読み推奨ならすべて縦読みしないと

まあネタの通りにくいスレだとは思うけどね
225おかいものさん:03/07/07 21:29
21の本職は何でしょう?
226おかいものさん:03/07/07 21:38
幕張店に行ってきました。
ほとんどの人がタイドをカートに入れてました。
ブリーチタイプはクーポンの対象にならないのを知ってガックシ。
ウコンも買ってきたんだけど、飲んでいる人どうですか??
お酒が抜けやすいと薬局の人が言ってますた。
227おかいものさん:03/07/07 22:10
私も今日幕張に行ってきました。
時間帯によるのかもしれませんが、お昼前に行ったら休日なみにオバチュプ軍団の大群。。
狭い通路にカート置きっぱで喋繰っているのばかり。フードコートもオバチュプとガキで満席だった。
平日も買い物し辛くなってきたな・・・
228おかいものさん:03/07/07 22:36
午前中、私も幕張店に行きました。
平日だと言うのになんとジャリガキの多いこと。
学校は休みか?それとジャリ連れのオバチュプ集団。突然通路のど真ん中で
立ち止まって井戸端会議するなっての。
黒いディナーパンの試食してたけれど、食べ損ねてしまった。
おいしいのかなぁ。
229おかいものさん:03/07/07 22:45
>>228
ほんのり甘めでやわらかだったよ。ディナーロールにと同じ食感かと。

ワイルドホイートモルトブレッド目当てに行ったのになかった・・・製造中止かな?
230おかいものさん:03/07/07 23:49
226~228は同じ人ですね
231おかいものさん:03/07/08 00:11
チューブのからし、わさび、しょうがが入荷してましたね。
多分新規扱い商品じゃないかな?はじめて見た気がします。
単にいままで気づかなかっただけかもしれないけど・・・。
232おかいものさん:03/07/08 03:43
今週のクーポンのアイスコーヒーワン&アイスティーワンって
濃縮タイプで水に入れるとアッという間にアイスコーヒー&ティーが出来るって商品ですか?
マルチクィックも興味がありますね
あと来週のクーポンのノンスティックフライパンも興味アリアリ。でもフライパンが3つも入ってるんですよね?うーん
233_:03/07/08 03:47
234おかいものさん:03/07/08 03:47
なんか荒れてるな。
本来ビジネス会員がメインだから商売に使うのが本当だが・・・>コストコ

んで転売屋がボッタクリでどうの言ってるのは尼崎の非会員主婦ぽいな。
普通のスーパーのほうがボッタクリ、荒稼ぎしてるけどな。
DQN主婦は知らないだろ、一生見ることもない高等な職種だもんな。

たとえば「シンプルグリーン」、こいつは日本の正規代理店がある。
そこの価格が5500円、コストコは1200円
てことは原価600〜800円、正規代理店と転売屋、どっちがボッタだ!?

転売屋はコストコで仕入れてるんだ、つまり敵じゃないだろ。むしろ味方だろ。
(別ルートで仕入れてるなら敵視すべきかもしれんが)
優良ショップを叩くのは非会員の主婦だけな。 荒らしてるのもコイツ。
あまつさえ自作自演のレスだ。 みんな、引っかかるなよ!
235おかいものさん:03/07/08 03:52
キレた転売屋・それを叩く主婦、どっちも同じ文体なの(w
ジサクジエーン♪
236おかいものさん:03/07/08 05:51
235に禿ドウ
237おかいものさん:03/07/08 05:54
>>194
「所詮メーカーから卸してもらえない惨めな商売」
あなた商売しらない人ですね。
または働いたことのない人

私は、大手メーカーで営業してたんでコストコの価格がどのあたりかわかります。
直でメーカーから卸する事ができる店っていうのは、数社で皆さんが
名前を聞けば知ってるところや、上場してるところぐらいですよ。
個人レベルでの仕入れだったら十分安いですよ。コストコは。
在庫管理費用もいらないしね。
238おかいものさん:03/07/08 06:27
マルチクイックいくらになってました?
239おかいものさん:03/07/08 06:38
238
\1,500-offでしょ?
240おかいものさん:03/07/08 07:21
コスト云々よりここで暴れる転売屋も情けないな。
241おかいものさん:03/07/08 07:38
>>239
そうです。普段がいくらなのか知らないので教えてもらおうと思って。
242おかいものさん:03/07/08 07:47
シンプルグリーンってそんなに安くなっているんだ。
使ってみるかなぁ。と思ってみたら隣にさらに安いカークランド製の
洗剤があるんだよなぁ。
243おかいものさん:03/07/08 09:56
>>237
楽天の某飴雑貨屋のダウニーには
日本の輸入会社のシールが貼ってあったよ。
大手スーパーにも同じシール貼ってあるのだが。
輸入物って、普通は日本の貿易会社から卸すでしょ。
メーカー直の大手の名前教えてよ。
244おかいものさん:03/07/08 11:47
ソファーを買った。フカフカでいー気持ち。
HWA TAT LEE (ワタリ)というメーカーなのだが、
検索したらこんなのがヒットした。 
ttp://echigoya-honpo.hp.infoseek.co.jp/kawaraban/sofa/nouhin.htm
何とベンツのシート作ってる会社だったんだ。
あのクーポン使って40000円台。かなりいい買い物だったと思う。
245おかいものさん:03/07/08 13:04
あのソファー買ったの??うらやましー。
座ってみたらめちゃ気持ちよかったので欲しかったよ。
クーポン使うと、お得だし。
でも、重量もかなり有りそうだし、家のリビングに入れたらでかすぎるのかな?
と思いあきらめました。
ところで送料は、いくら掛かりましたか?
参考に教えていただけるとうれしいです。
246おかいものさん:03/07/08 13:27
マルチクイック6,800円(7800円−1500円)で買ってきましたぁ。
市場価格を調べないで買っちゃったけど安かったのかな。
UCCのポーション型(ティー・コーヒー)は加糖なので却下。
安い黄色のレポート用紙を買うのを忘れたのが鬱
>>244
私も買いましたよ〜。>レザーソファー
49,800円でお買い得!
ベットよりも寝心地がいいから困る(w

来週はエアロベットとノンスティックフライパンを買って
クーポンに踊らされた期間を終える予定です。
スナッグルは迷い中。
247おかいものさん:03/07/08 13:35
時を経ずして店頭配りクーポンが始まるよ。
リステリンはよクーポンだしちくれ。
あと、ベーグルクーポンもまたやってほしいなぁ。
248おかいものさん:03/07/08 13:36
249おかいものさん:03/07/08 13:37
どうでしょうか?http://www.net-over.com
250おかいものさん:03/07/08 13:41
マルチクイック、私も狙ってます。
でも週末しか行けないから品切れが心配・・・
そうそう、タイドも買わなきゃ。
251おかいものさん:03/07/08 13:45
クルミ・レーズンパンなくなってしまったの!?
ショック!!!
ほとんど毎月あれを買いに行ってたようなものなのに。
他の物はみんなあれを買いに行く「ついで」でしかなかったのに。
これからはコストコ行く回数が激減するヨーカン・・・(iдi)
252おかいものさん:03/07/08 13:49
>>251
え?先週あったけど。
253おかいものさん:03/07/08 13:49
>>243
P&G
254おかいものさん:03/07/08 14:18
>>247
店頭配りクーポンってなんですか??
255おかいものさん:03/07/08 14:50
ヨーロピアンデニッシュのラスベリー味とスットコUCCモカブレンドでコーシーブレイク中・・・。
256おかいものさん:03/07/08 15:30
>>253
バカにしてんのか?w
257おかいものさん:03/07/08 16:13
253、ワロタ。答えたのは転売ヤーじゃなさそうね。
転売ヤーは都合が悪くなって逃げたんじゃないの?
258おかいものさん:03/07/08 16:14
>>246
>マルチクイック6,800円(7800円−1500円)で買ってきましたぁ。

計算が合いません。
259おかいものさん:03/07/08 16:20
昨日の転売ヤーはネタだってば…
260おかいものさん:03/07/08 16:26
>>245
ソファの3人掛け、
実家が買ったので、細かい数字までは分かりませんが、
配送料は、2種類有りました。
家の前まで車で届けてもらい、
男性がドライバーさんと一緒に運ぶ場合は、
\4500位
家の中まで運んでもらう場合は、
¥8000位
保険の内容も違うのでかなり迷ってました。
261おかいものさん:03/07/08 16:27
>>258
あ・・・6,300円です スマソ
262おかいものさん:03/07/08 16:34
他のメーカーでマルチクイックと同様の商品を買おうと思ってたのですが(その商品は確か1万5千円超だったんです。そう考えると元々安いもんなんですね)
どっちがどう違うんだろう。悩むなぁ
263おかいものさん:03/07/08 18:04
ソファー買った者ですが、
アシスタント料払ってないのに家の中まで運んでくれた、これ如何に!!!
264おかいものさん:03/07/08 18:09
コストコの会員になるか検討中。
たとえばコストコだとダウニーやタイドの大きいサイズとかはいくらで買えるの?

オクで買うか迷ったりもするけど、是非教えてください!
265おかいものさん:03/07/08 19:06
うちは1,000円で運び込んでくれたよ マンション17階
266おかいものさん:03/07/08 19:08
>>264
タイドは2,700円くらい。
ダウニーは1,300円くらい。

一度入会金払ってコストコ行ってみ。
気に入らなければ帰りに退会していけばいい。お金かえってくる。
267おかいものさん:03/07/08 19:54
やさしー
268おかいものさん:03/07/08 20:24
で、結局ソファーの送料はどれが正しいの??
距離は、一番短いと仮定して。
戸口までと言って、梱包したまま置き去りにされても困るよ。
269おかいものさん:03/07/08 20:59
>>268
受け取る人の性別・年齢・容姿によると思われ
270おかいものさん:03/07/08 21:11
よーしママ無料で運んでもらっちゃうぞぉ
271おかいものさん:03/07/08 21:51
今日タイド買って来たよ。重いけど使ってみたかったので
クーポンありがたく使わせてもらいました。
コントレックスも買うつもりだったのに、尼崎には置いて
なかったです。週末の皆さんの買占めで在庫なくなったのかな?
272おかいものさん:03/07/08 22:07
コストコの送料って結構いい加減だよん。
273おかいものさん:03/07/08 22:09
>>272
そうかも・・・
知人宅にいろいろ送ってあげたとき、送料がいくらかかるかドキドキしてたら
700円で済んでビクーリしたことある。
274おかいものさん:03/07/08 23:05
送料のアバウトさというか懐の広さもアメリカーンですね
275おかいものさん:03/07/08 23:36
コストコ初心者です。いつも平日利用ですが、土日は何時から入れるんでしたっけ?
度忘れしてしまいました。
276おかいものさん:03/07/08 23:36
タイドブリーチはクーポンの対象外でしょうか??
277おかいものさん:03/07/08 23:37
です。
278おかいものさん:03/07/08 23:38
やっぱり。
279おかいものさん:03/07/08 23:38
コントレックス1ケースいくらですか?
280おかいものさん:03/07/08 23:38
ありがとう。
281おかいものさん:03/07/08 23:40
たしか、6本で888円。
282おかいものさん:03/07/08 23:44
>>281サンありがとうです
283おかいものさん:03/07/08 23:59
土日は10時からです。(幕張)
284おかいものさん:03/07/09 00:01
タイドってどんなかんじですか?
ドラム式には使えないかなぁ、、、
285260:03/07/09 00:03
ソファの配送料、同じ物を買っているのに
随分違ってビックリです。
ちなみに、多摩境で購入で、同じ多摩地区の国立まで
配送してもらう予定です。
明日、本部(ってあったかな?)に問い合わせてみます。
286おかいものさん:03/07/09 00:28
>>284
コスコにはドラム用のタイドはおいてないよ。
287237:03/07/09 00:33
>>243
あのさー物の流通にはいろんな形があるわけ。
私はさ、日本のメーカーの話をしてるの。転売ヤーでもなんでもないし。
コストコは輸入品ではない商品もあるしね。
私は家電メーカーとシャンプーや洗剤なんかの大手メーカーにいたんだけど
どちらも直販と代理店経由がある。大型電気店でも、A社は直販B社は代理店という風に。
直販契約するにはそれなりの契約をする。年間10億とかね。リベート契約とか。
個人じゃ、そんな契約できないでしょ?コストコは>>234さんが書かれてるように
ビジネス会員もあるし、基本的に仕入れ感覚でいいんだと思うよ。


288おかいものさん:03/07/09 00:54
>>243
「メーカー直の大手の名前教えてよ。」って質問じたいアフォすぎ。
輸入品は必ず輸入業者がかむのにメーカー直取引なんかできるわけないでしょ?
メーカー直の話がでる時点で普通は輸入品は頭に浮かばないでしょ。
289おかいものさん:03/07/09 01:01
>>288
オマエが大手メーカーって言葉出したんだよ?w
290おかいものさん:03/07/09 01:02
あぁせっかくマターリに戻ってたのに掻き回す人が…
291おかいものさん:03/07/09 01:06
在庫管理費要らないと言えば、転売ヤーも在庫管理など
要らないくて楽だね。注文入ったらスットコ行けばいいんだもん。
292おかいものさん:03/07/09 01:10
・チュプは計算が苦手
・チュプは商売を知らない
・チュプはわからないことでもとりあえず言い返す
293おかいものさん:03/07/09 01:11
人件費も倉庫代も店鋪代もいらないなら
漏れもオークションで転売ヤーにでもなろっかな。
ガソリン代と手間賃で、上乗せ4割だったら良心的だよね?
転売してる人って、みんな税金の申告してんのかな?
294おかいものさん:03/07/09 01:16
>>293
オクの場合領収書ないから無申告でもいいんじゃね?
益々旨味のある商売だ。w
295おかいものさん:03/07/09 01:16
こないだニュースで100点以上/月オクに出展してる人は業者扱いになるようなこと
言ってたね。いつからなるのか知らないけど・・・。オク転売ヤーでやみ商売するなら
今のうちだね。
296おかいものさん:03/07/09 01:21
>>295
へー、そうなの?100点かー。
そんなに出品しなくても倍近くの値段で売り付ければ
良い小遣いになりそう。100点未満で無課税だし。
297おかいものさん:03/07/09 01:25
倍近い値段 …
一聞ボッタクリに聞こえるが(いや、ボッタクリなのだが)
ダウニー3000円くらいで売っても他の店に比べたら安いよな。
スットコの安さに改めて感心。
298おかいものさん:03/07/09 01:27
275.279.284.
マターリさせるなよ
299おかいものさん:03/07/09 01:28
>>293
会員の立場だと4割でもボッタクリ値段。
そこそこ通える距離に住んでて良かった。(w
300おかいものさん:03/07/09 01:33
転売屋、面白そうだ、やってみたい。
301おかいものさん:03/07/09 01:35
>>289
その質問・・・・・
アフォすぎてもう何も言うことないよ。
302おかいものさん:03/07/09 01:36
>>301
転売ってどれくらい儲かりますか?
一月あたりで教えてください。
303おかいものさん:03/07/09 01:38
>>301
なにも言い返せないからって。プププ
304おかいものさん:03/07/09 01:40
>>301
さー??転売はしてないからわからないよ。
305おかいものさん:03/07/09 01:40
>>302
5割乗せの場合
注文合計額×1-経費
306おかいものさん:03/07/09 01:42
>>304
そのわりには必死に援護するのね。
307おかいものさん:03/07/09 01:42
>>301
流通のしくみや、大手メーカーの意味がわからん香具師に
何を説明しても無駄だからな。ww
スルースルー
308おかいものさん:03/07/09 01:42
あの、缶に入っているチョコが気になっているんですけど
美味しいですか???
309おかいものさん:03/07/09 01:43
転売ヤーが来ると荒れるね。(・∀・)ニヤニヤ
310おかいものさん:03/07/09 01:44
>>306
私はメーカーの人間だからね。
コストコで商品買ってくださる転売ヤーさんはありがたい存在です。
お客様は神様ですから。
311おかいものさん:03/07/09 01:44
>>307
不自然な全角(ゲラゲラ
312おかいものさん:03/07/09 01:45
流通や大手メーカーのしくみに詳しい香具師などこのスレにそうそういないだろ。
高卒で充分な仕事だな。
313おかいものさん:03/07/09 01:45
308.
マターリさせるな
314おかいものさん:03/07/09 01:46
>>312
それも営業ww
315おかいものさん:03/07/09 01:47
その転売屋もさ〜、あんまし儲かってる感じしないよね〜
やっぱコストコは商売の仕入れに使えないんだよ
月50〜60万の売上げじゃ商売にならんもんね

でも趣味としてなら楽しいと思うよ
損も徳もしないトントン、てとこかな?
316おかいものさん:03/07/09 01:47
>>309
お前みたいな嫉妬にまみれたヒマで必死なチョプが現れるからな。
そんなに人が儲けるのかくやしいの?
まあ商売を知らないお前じゃ無理だけどな。転売ヤーはやめとけ。
ハグオーワースレにお帰り。
317おかいものさん:03/07/09 01:48
あそびで
318おかいものさん:03/07/09 01:49
せっかく4年大に入れて貰ったのに、内定決まりそうもない私は
一時しのぎに転売ヤーにでもなろうかと思います。
プライドも何もないですよ。
319おかいものさん:03/07/09 01:49
・チュプは素で釣られまくる
320おかいものさん:03/07/09 01:50
主婦のこづかい稼ぎにはすっごく良いと思うよ〜。<転売
321おかいものさん:03/07/09 01:51
>>316
自ら頭悪い事を証明するような文章書いちゃってるよ。
根性だけじゃなく口も悪いんだね。
322おかいものさん:03/07/09 01:51
>>318
それがコストコ会員本来の姿だからイイんじゃない?
でも今の転売屋と同じことしてたら売れないよね
323おかいものさん:03/07/09 01:54
>>322
ですね。
某転売屋さんみたいに、送料安く出来ないですし。
他より値段安くするしかないですね。
324おかいものさん:03/07/09 01:54
>>320
そういやー、オクで出品してるのって女性ばかり。
何度かお世話になりました。
325おかいものさん:03/07/09 01:55
■□■これだからチュプはイヤなんだ!!part22■□■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055334952/
326おかいものさん:03/07/09 01:56
>>318
そういう人には、コストコじゃなくても素人でも安く仕入れる事ができる
ところ教えたくなっちゃうよね。

私は、前営業だったけど今は希望の商品開発部。
商品開発部になるには営業で現場を経験しないといけないんだよ。
チョプは知らないか、そんな事。営業をバカにするような奴
なんの仕事してもだめだから。
327おかいものさん:03/07/09 01:56
>>323
薄利多売って手もある。
むしろ今の時代その方がリピート率良さそう。
328おかいものさん:03/07/09 01:57
>>326
自慢キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

で、こいつは先日からこのスレに何の用なのだ?
329おかいものさん:03/07/09 01:59
>>328
自らチョプですって宣言してるよ・・・・・
330おかいものさん:03/07/09 01:59
>>328
そう言われてみるとなんの用なんだろ。w
331おかいものさん:03/07/09 02:00
当方チュプではないが、お偉い元営業さんはチュプをバカにしてまつねーん。
同じ穴の狢っつー事でヨロシク(・∀・)!
332おかいものさん:03/07/09 02:01
>>328>>330
お前ら専業チョプをからかってるんじゃない?
333おかいものさん:03/07/09 02:02
チュプが高卒メーカー営業を馬鹿にし
高卒メーカー営業がチュプを馬鹿にするスレでごわす。
334おかいものさん:03/07/09 02:02
>>331
うん、思い切りバカにしてる。
流通のしくみも知らんくせに、アフォな質問繰り返してるから。
335おかいものさん:03/07/09 02:04
>>333
あのさ、高卒じゃ無理だから。私が行ってる会社は。
336おかいものさん:03/07/09 02:04
>>333
どっちもバカにされて当然っちゃー当然だが。
337おかいものさん:03/07/09 02:05
>>335
で、結局あなたはスットコスレになんの用?
338おかいものさん:03/07/09 02:06
>>334
流通は中卒のオッサンが運転するトラックで行います
そのトラックに無線で指示する女の子は高卒です

・・・・・つーか、流通は知らんほうがイイと思う(w
339_:03/07/09 02:06
340おかいものさん:03/07/09 02:07
そのトラックに無線で指示する女の子は高卒です
( ´,_ゝ`)プッ
あのさ〜普通流通会社っていうのは、メーカーじゃなくて
子会社とか別会社がやってるんですけど・・・・。
341おかいものさん:03/07/09 02:08
スットコが扱ってる某マークのメーカーに友達が数人いるのだが
まあまあ名のある大卒でもロクな仕事させて貰ってないなあ。
産休に1年もくれるのはさすが大企業だとは思ったけど。
342おかいものさん:03/07/09 02:09
>>340
でも世間ではそんなイメージなのが現実。
343おかいものさん:03/07/09 02:09
>>335は高卒。 流通の仕事もしていない。
その正体は過去スレで、コストコ退会して文句言いまくった尼崎主婦。
貧民団地に住んでる。 車は軽四(黒)。 マフラーがウルサイ。
344おかいものさん:03/07/09 02:09
>>340が運ちゃんや高卒のねえちゃんら、ブルーカラーを
アゴでつかってる様が目に浮かびますな。
345おかいものさん:03/07/09 02:10
>>341
可哀想に・・・。私の会社外人の投資対象でsonyより株価いいから。。
346おかいものさん:03/07/09 02:11
>>342
世間って・・・・どこにお住まい??
347おかいものさん:03/07/09 02:12
215 :おかいものさん :03/07/07 17:58
このスレ降臨の転売ヤーのキレ加減に呆れた。
スットコで仕入れて転売する香具師は、メーカーや問屋から
直に取引き出来ない闇業者(or素人)って事で。
348おかいものさん:03/07/09 02:12
本当に脳ある香具師はこんな糞スレでウダウダ粘着しないと思うのだけど。
能力あると思ってるのは自分だけだったりして。虚しい。
349ことの発端はアフォ主婦の発言:03/07/09 02:13
>>215 :おかいものさん :03/07/07 17:58
このスレ降臨の転売ヤーのキレ加減に呆れた。
スットコで仕入れて転売する香具師は、メーカーや問屋から
直に取引き出来ない闇業者(or素人)って事で。
350おかいものさん:03/07/09 02:13
>>346
目黒区祐天寺です。すみません、田舎で。
351おかいものさん:03/07/09 02:14
闇業者なんて会社名あったっけ?上場してた?
352おかいものさん:03/07/09 02:15
なんかこの展開、ハグオーワースレの粘着チョプに似てる
353おかいものさん:03/07/09 02:15
なぜそこまでコストコスレを嫌うのか?
転売屋を卑下し、聞かれてもいない自分のキャリアを自慢するのか・・・

2ちゃねらーは全員 「私は帰国子女で実業家の年収3千万円」 と言うらしい
354おかいものさん:03/07/09 02:16
キャリアウーマンなのに夜中までネットなんて余裕ですね。
355おかいものさん:03/07/09 02:17
>>352
ハグオーワーって?
356おかいものさん:03/07/09 02:17
やっぱ帰国子女だから(w
357おかいものさん:03/07/09 02:17
>>353
転売屋を卑下し???
過去スレ嫁。むしろ逆だろ。
358おかいものさん:03/07/09 02:18
年収何千万てゆーかな? ワクワク
359おかいものさん:03/07/09 02:18
>>354
明日休みだもん。計画年休で月1休みあるからね♪
360おかいものさん:03/07/09 02:18
>>357
353ではないけど、転売屋は5〜60万の利益しか上がらない
とかなんとか卑下してたよ。
361おかいものさん:03/07/09 02:19
>>359
あー言えばこー言う。w
362おかいものさん:03/07/09 02:19
>>360
個人でそんだけいけば上等だろ。
363おかいものさん:03/07/09 02:19
>>358
年収何千万って・・・本当に世の中知らないんですね。

364おかいものさん:03/07/09 02:20
S○NYより株価高くて流通で・・・!!




















黒猫大和ならまだしも佐川の無線ねーちゃそダターリシテ
365おかいものさん:03/07/09 02:21
>>364
スットコは屁里缶だぞ。
366おかいものさん:03/07/09 02:21
>>364
あのさ・・・・・流通じゃなくてメーカーなんですけど・・・・
367おかいものさん:03/07/09 02:22
>>360
それ、別な奴じゃん。
368おかいものさん:03/07/09 02:22
>>366の言う事ってひとつにまとまってなくて翻弄されるよ。w
369おかいものさん:03/07/09 02:23
わ、わたしはキャリアうーまんなのっっっ大卒で、あ〜、う〜


 ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
370おかいものさん:03/07/09 02:23
>>369
楽しいわん♪もっと言って。
371おかいものさん:03/07/09 02:24
自慢オババのせいで今夜は眠れないーーーー。
372おかいものさん:03/07/09 02:25
>>368
一つにまとまってなくってって・・・・
いろんな人が参加してるからね〜今このスレ。IDでないし
373おかいものさん:03/07/09 02:26
こんなとこで遊んでるようじゃたかが知れてる。
374おかいものさん:03/07/09 02:26
自惚れ馬鹿女が一名紛れ混んでるみたいですね。
375おかいものさん:03/07/09 02:28
>>374
昨日から粘った甲斐あったみたいだね。
今日にして色々自慢出来たんだから。
て事で、自惚れ馬鹿女はスルーってことで。
376おかいものさん:03/07/09 02:29
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦
377おかいものさん:03/07/09 02:33
>>371
くやしくて?専業チョプで人の転売妬む毎日が唯一の楽しみだから?
378おかいものさん:03/07/09 02:34
>>377
ワロタ。ずばりそうでしょう。
379おかいものさん:03/07/09 02:34
>>377
益々自惚れが強くなってます。
重症です。
380おかいものさん:03/07/09 02:36
>>377
371でつ。
その解釈天晴れ!さすがでつね。
祭りになりそうだったので「ワクワクして眠れない」って意味だったのでつが・・・。
なんでもポジティブに考えるあなたは素晴らしい!
381おかいものさん:03/07/09 02:36
>>377
このスレはそういうおばさん多いよ。
382おかいものさん:03/07/09 02:37
ジサクジエン虚しくね?
383おかいものさん:03/07/09 02:38
自惚れオババ=コスコオババ
384まとめてみました。:03/07/09 02:38
専業チョプで人の転売妬む毎日が唯一の楽しみで
祭りになりそうだったので「ワクワクして眠れない」おばさん=チョプ
385おかいものさん:03/07/09 02:40
とりあえず来週タイヤ交換にチャレンジ。
「これに合うヤシで一番安いのくらさい!」でいいのかな・・・
386おかいものさん:03/07/09 02:41
>>385
おータイヤ交換。そんな時期か。
予約できんの?
387おかいものさん:03/07/09 02:41
>>384
さぞかし仕事出来る人なんでしょう。
本当に素晴らしいですよ、その粘着ぶり。
そうやって人の足ひっぱって築き上げたキャリアなのでしょうね。
ビジネスには人を蹴落とす事も必要ですからね。
388おかいものさん:03/07/09 02:42
コスコのおばちゃんも尋常じゃない粘着ぶりだったよね。
389おかいものさん:03/07/09 02:43
>>388
お前の粘着も尋常じゃない。消えろ
390おかいものさん:03/07/09 02:44
せっかく良い大学出て、良い会社入って、良い仕事に恵まれてるのにこんなとこで自分より程度の低い人間相手にムキになってるなんて。
なんだか悲しいなあ〜。マテリアル的には恵まれてもメンタルな部分では恵まれてないのかなあ〜。
391おかいものさん:03/07/09 02:47
とりあえづタイヤコーナーに行き
「ワタシ初めてなんでつ! どーしてイイか判らないのでつ!」
と処女ぶりをアピィルしつつ「いちばん安いのをよこせ」
と自己主張してみよう。
392おかいものさん:03/07/09 02:48
>>390
まあいつまでもそのネタ引っ張ってるお前よりはいい人生だろうな。

>>385
だいたいいくらくらい?一番安いので。
393おかいものさん:03/07/09 02:49
>>391
読みにくい・・・・
394おかいものさん:03/07/09 02:49
>>392
誰かれ構わず切れっぷりが良いっすね!
395おかいものさん:03/07/09 02:49
>>392
コストコに聞け。
396おかいものさん:03/07/09 02:50
>>392
1個1700円〜だったような気が(ウロおぼえ)
397おかいものさん:03/07/09 02:51
>>396
まじで???安い!!!
398おかいものさん:03/07/09 02:51
値段ってサイズにもよるんじゃないの?
399おかいものさん:03/07/09 02:51
>>397
嘘に決まってんじゃん。
400おかいものさん:03/07/09 02:52
>>397
軽なの?
401おかいものさん:03/07/09 02:52
>>395
おう!電話で教えてくれるかな?
402おかいものさん:03/07/09 02:53
軽なら750円くらいかな?
403おかいものさん:03/07/09 02:54
900円くらい
404おかいものさん:03/07/09 02:55
>>401
教えてくれるわけねーじゃん。
直に聞くんだよ。
405おかいものさん:03/07/09 02:55
>>400
ううん、メルセデス
406おかいものさん:03/07/09 02:56
軽は4本で7500円くらいでした>タイヤ
407おかいものさん:03/07/09 02:56
>>405
メルセデスでも色々あるんだが。
本当は乗ってないだろ?
このおちゃめさん!
408おかいものさん:03/07/09 02:57
>>400
ううん、ダンプカー
409おかいものさん:03/07/09 02:57
>>406
安い!!軽はいいなあ。なんでも安くすんで。
410おかいものさん:03/07/09 02:57
>>400
ううん、ローラースルーゴーゴー
411おかいものさん:03/07/09 02:58
>>400
ううん、カラー竹馬
412おかいものさん:03/07/09 02:59
>>400
ううん、人力車
413おかいものさん:03/07/09 03:00
>>410-411
昭和40年代(w
414おかいものさん:03/07/09 03:01
…………………
…………………
…………………
…………………
…………………
…………………
…………………
…………………

405タン,ただいまメルセデスサイトを検索中
415おかいものさん:03/07/09 03:03
>>413
御主も同年代じゃろ?
苦しゅうない、フォッフォッフォ
416おかいものさん:03/07/09 03:04
>>407
安い方のぶん。E
417おかいものさん:03/07/09 03:04
フェラーリ(F355)とポルシェ(GT3)のタイヤもありますか?
418おかいものさん:03/07/09 03:06
>>417
あるわけねーだろ。w
コーンズとミツワに行け。
つか、スットコにはそんな金持ちいねーから。w
419おかいものさん:03/07/09 03:07
>>416
ベンツでもAMGとかだとまた違うんだけど。
420おかいものさん:03/07/09 03:08
>>416
何度もごめんな。
つか、Eでも色々あるんだけど。
421おかいものさん:03/07/09 03:08
>>419
あーAMGじゃないっす。Bです。
422おかいものさん:03/07/09 03:09
>>421
ワロタ
423おかいものさん:03/07/09 03:10
>>421
オマイはスルーだ。w
424421:03/07/09 03:10
>>422
なんで?マジレス
425421:03/07/09 03:11
ってか実は実家がBなんだけど、Bのタイヤはさすがに変えないよ。ww
アバンギャルドだよ。
426おかいものさん:03/07/09 03:15
B地区かとオモタ
427421:03/07/09 03:21
>>426
ww違うよ。ブラバスっていうメルセデスの種類。
タイヤにBって入ってるの。
428おかいものさん:03/07/09 03:24
ニュー即で祭
429おかいものさん:03/07/09 03:32
どこのスレ?
430おかいものさん:03/07/09 08:24
>>421 >>425
一般的に車種やタイプを聞かれた場合、そのような答え方は不自然です。
431おかいものさん:03/07/09 08:30
>>430
無知って怖い
432おかいものさん:03/07/09 09:27
そいえば幕張で社員募集の紙張り出していたな
433おかいものさん:03/07/09 10:27
車好きは居ないみたいだ。

タイヤは車種で買うのではなく、
自分のはいてるホイールのサイズとグレードで選ぶんです。
434おかいものさん:03/07/09 10:33
タイヤなんか変えた事のない「転売&反転売」だらけ。
435おかいものさん:03/07/09 10:37
>>432
それ見て就職しました。
436おかいものさん:03/07/09 11:07
まぁ、Bとは言わない罠。普通。
437おかいものさん:03/07/09 11:16
屁が出来てから更に痛いな、このスレ。
438おかいものさん:03/07/09 11:17
>>437
もともと痛かったさ。
439おかいものさん:03/07/09 11:22
>>487
そうなのだけど『更に』
440439:03/07/09 11:24
>>487って誰だよ!
ミシュランタイヤ飲んで逝ってきます。
441おかいものさん:03/07/09 11:40
>>436
西の人は負けず嫌いだもんな。
442おかいものさん:03/07/09 11:51
2ちゃんでBっていったらこれだろ。
士農工商・・・(ry
443おかいものさん:03/07/09 12:02
中学生の実名流出まだ?
444おかいものさん:03/07/09 12:02
ゴバーク すまそー
445おかいものさん:03/07/09 12:08
西浦上中らすぃ
446おかいものさん:03/07/09 12:09
12才かよ。
447おかいものさん:03/07/09 12:14
ニュー速で実名でてるよー
おまいらすれ違い飛び越して板違いだぞ(w
448おかいものさん:03/07/09 13:08
コスコ
449おかいものさん:03/07/09 13:10
実名よりも顔が知りたいぞ。
450おかいものさん:03/07/09 13:56
アイスコーヒー・ワン買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
かなり甘さ控えめで好きな味だな。水じゃなくて牛乳で割ったけど。
タイドも買ったんだけど原付で買いに行く物じゃないね。坂道を上る時、低い音がしてた。怖
451おかいものさん:03/07/09 16:03
初めてタイドを使ったけど、なんかロウソク臭くない?
しかもフローラルハミングが負けるなんて…
有り得ない、有り得ないって…
452おかいものさん:03/07/09 16:40
しょせん洗濯洗剤だし。
453おかいものさん:03/07/09 16:56
COSTCOのシール貼ったままのTIDE大¥3400
カークランドキッチンペーパー1本¥290
その他COSTCO物多数、下北で売ってた。
転売だったらそんな価格かな。
454おかいものさん:03/07/09 17:21
また転売の話しかよ。
455おかいものさん:03/07/09 17:23
ディナーロール初めて買ったぞ(゚д゚)ウマー
でも一人暮しだから冷凍保存にケテーイ。サーモンのスプレッドも買えば良かったなぁ
456おかいものさん:03/07/09 17:23
転売っつうか
仕 入 れ
だろ
457おかいものさん:03/07/09 17:27
買ってそのまま売ってるから、転売だ罠
458おかいものさん:03/07/09 17:43
転売の話、もうやめません?いつも話がそっちへいくのが欝陶しいんですよね
459おかいものさん:03/07/09 17:44
じゃあ、仕入れの話をしましょう。
460おかいものさん:03/07/09 17:44
ハンバーガーの肉部分の冷凍のやつ、焼いてみました。
食べでがあります(w) アメリカンサイズですね。
ニンニクスライスと一緒に焼くとステーキみたいです。
柔らかすぎず、しっかりした食感でした。
461おかいものさん:03/07/09 17:45
スーパーもコンビニも転売屋だな
462おかいものさん:03/07/09 17:49
>>457
そのままじゃねえよ
ちゃんと自分の取り分を入れてるよ
463おかいものさん:03/07/09 17:51
トイザ○すドットコム市ね!
糞ぼったくり!氏ね!
464おかいものさん:03/07/09 17:58
>>461
個人じゃないから「小売」だしょ。
465おかいものさん:03/07/09 18:02
スーパー、コンビニ、商店、コストコストは人件費とか
サイト維持費とか光熱費とかその他経費がかかるから高いのはしょうがない。
一番おいしいのはチョプ転売ヤーが出品してるオクだ。
466おかいものさん:03/07/09 18:07
ヤフオク、良心的な価格設定の人もいるよ。
467おかいものさん:03/07/09 18:14
ヤフオクチョプ、微力だけど
21を脅かす存在だわー。

ところで、下北沢のお店ってどこでしょう。
驚いてみたいので、一度立ち寄りたい・・・
468おかいものさん:03/07/09 18:17
こんにちは。幕張店ご利用の方にお伺いいたします。
サーモンチーズスプレッド(カークランド製)はどの辺りにございますか?
チーズコーナー辺りを探しているのですが見つかりません。
469おかいものさん:03/07/09 18:34
ケーキ売り場です。
470おかいものさん:03/07/09 18:34
>>468
他店だけど、ケーキのとこだった。
471おかいものさん:03/07/09 19:22
ありがとうございます。明日にでも探してみます。
472おかいものさん:03/07/09 19:32
悔しかったら、転売してみれば??
473おかいものさん:03/07/09 19:32
ほぅ。
474おかいものさん:03/07/09 19:37
転売もさ、ぼったくりせず、「コストコ価格の○割上乗せ」とか明瞭会計すれば
叩かれずに済むのでは?
どっかは、コストコ価格の倍で売ったりしてるから、叩かれるんだよね。
価格がはっきりしてる以上、上乗せもはっきりわかるわけだし。
475おかいものさん:03/07/09 19:48
全く参考にならない参考価格
476おかいものさん:03/07/09 19:48
明記したらしたで、上乗せが少ないところ、
送料安いところに流れるね。
叩かれるのは変わらないとおもわれるが。
もっと店舗を増やしてくれたら、
転売なんかに(売るほうも買うほうも)、
手ェださないですむのにね〜!
477おかいものさん:03/07/09 20:52
仕入れ価格を公表して売っている店なんぞ見たことないがのう。
478おかいものさん:03/07/09 20:54
富士山の頂上で、ジュース1本いくらで売られているか知ってる??
479おかいものさん:03/07/09 20:58
コストコの場合、仕入れ価格がバレバレだから叩かれる罠。
480おかいものさん:03/07/09 20:59
>>>478
コストコに買いに行くのと、富士山頂上へ納品するのと同じ土俵で語るか?
481おかいものさん:03/07/09 20:59
ジュースは日本全国120円に決まってるじゃないか
482おかいものさん:03/07/09 22:02
100円じゃないのか?
483おかいものさん:03/07/09 22:03
99円さ。
484おかいものさん:03/07/09 22:03
安い店探して、走り回ってろ。暇人。
485おかいものさん:03/07/09 22:04
88円かと。
486おかいものさん:03/07/09 22:07
スットコなら、もっと安くかえるぞ。
USコーラとか。
487おかいものさん:03/07/09 22:23
下北駅すぐ横路地
488おかいものさん:03/07/09 22:25
うへ。
489おかいものさん:03/07/09 22:27
ところで、スットコってお休みはないの?
490おかいものさん:03/07/09 22:28
ないね。
491おかいものさん:03/07/09 23:38
ブラウンのマルチクイックを買った方、使った感想を聞かせて下さい
492おかいものさん:03/07/09 23:42
バーミックスと比較してどうよ。
493おかいものさん:03/07/09 23:57
ジップロックのサンドイッチ用と冷凍用の袋、冷蔵用の袋が気になる
でもタッパーよりも高いから悩むなぁ
使ってる人います?
494おかいものさん:03/07/10 00:11
バーミックスとマルチクィック両方を持っている人ってそういないだろうから、
比較書き込みは難しいかも。>>492
495おかいものさん:03/07/10 00:11
492
バーミックスを持ってたらマルチクイックは買わないと思うけど・・・
496おかいものさん:03/07/10 00:24
>>493
貧乏っちいけど、洗って繰り返し使えるよ
497おかいものさん:03/07/10 00:35
>>493
外出だけど、シンナー系の臭いがするんだよね。
498おかいものさん:03/07/10 00:48
497
私も買おうかやめとこうかと迷ってたんですけど匂いがするのはちょっと・・・
499おかいものさん:03/07/10 01:26
コストコに納豆ってあります?
あそこに似合わなそうな物を探しては一人悦に入ってる私です
500おかいものさん:03/07/10 01:36
折り返し地点の500げっちゅ
501おかいものさん:03/07/10 04:12
ワインの試飲をさせてくれてるのはいいが運転して帰られなくなるじゃん。
という訳でいつもワインの試飲コーナーだけ閑散としてるな。お兄さんが寂しげで見ていて切ないっす
502おかいものさん:03/07/10 08:36
>>499
あるよ。
503おかいものさん:03/07/10 08:50
>あそこに似合わなそうな物を探しては一人悦に入ってる私です

で、どんなもんがありましたか??


504おかいものさん:03/07/10 08:54
サンドイッチ用の袋は小さくて薄いよ
冷凍用のほうが大きいのでいろいろ使えるかと
505おかいものさん:03/07/10 08:58
もち米もあったな。
506おかいものさん:03/07/10 09:48
湯葉もあるでよ。
507おかいものさん:03/07/10 13:51
ほお〜。
508おかいものさん:03/07/10 13:53
マルチクイックを買った人、感想を聞かせて!
509おかいものさん:03/07/10 13:58
ここ参考にならないか?
バーミックス 2本目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038921797/l50
510おかいものさん:03/07/10 14:57
>>508
安いんだから買ってみたらいいんじゃないの?
511おかいものさん:03/07/10 15:06
いくら安くてもハズレだったらゴミになるだろうが。
いいから教えてよ。
512おかいものさん:03/07/10 15:14

( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパハケーン

ステーキ用の肉(ロース)が安くなってたよ
夏場は全体的に肉を安くするらしい<店員談
513おかいものさん:03/07/10 15:50
509を読んでバーミックスとマルチクイックの
どちらにしようか更に迷ってしまいました
514_:03/07/10 15:51
515おかいものさん:03/07/10 22:13
でつ、っていうな。
516おかいものさん:03/07/10 22:14
でプ
517おかいものさん:03/07/10 22:29
まだバイクは売ってますか?
518おかいものさん:03/07/10 23:03
バ、バイク?
そんなのまで売ってるんですか?凄いなぁ
519おかいものさん:03/07/10 23:13
輸入の原付くらすだったっけ?最近見ないね。
あまり見かけないデザインで、ちょこっとコジャレた雰囲気あってよかったね。
520おかいものさん:03/07/11 00:18
>>517
あった。@多摩境
521おかいものさん:03/07/11 00:21
幕張はBMWとか売ってたよ。
522おかいものさん:03/07/11 00:25
>>517
私あのバイク買ったんだけど、なんか見た目よりずっとちゃっちぃ。
あんまりスピードでないし。
コスコで見たときはかわいかったのに、うちに届いたら、別にかわいくもないし・・・・。
失敗した。
523_:03/07/11 00:25
524おかいものさん:03/07/11 00:26
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
525おかいものさん:03/07/11 01:08
バギーもっかい売ってくれ。 買い逃した。 あれで海岸を走りたい。

スゲー安かったのに・・・・あんとき買っときゃよかった。
526おかいものさん:03/07/11 08:47
>>525
幕張で見た気がするけど?
527おかいものさん:03/07/11 09:00
うん。うん。
528おかいものさん:03/07/11 09:49
スナッグルのクーポンなくしちゃった゚・(ノД`)・゚・
あれって14日からだっけ??
当日クーポン配ってるかなぁ・・・???
529おかいものさん:03/07/11 09:59
>>528
尼崎では、商品のところに切り取ったクーポンが置いてあったよ。
他の店舗はわからないけど・・・。
530おかいものさん:03/07/11 09:59
>>521
BMWジャパンは幕張に本社があるから、その関係かも。
531おかいものさん:03/07/11 10:00
配ってるよ。
配っていなくても、カウンターに行けばくれるよ。
でもさ、300円だよ。(値引き額
532おかいものさん:03/07/11 10:05
>>531
300円って言うより、セールの時じゃないと商品なくない??
普段行っても売り切れで。クーポン出してるとき位沢山出すんじゃないかって思ってさ。
2本買ったら600円だもん。高速代出でるし。
533おかいものさん:03/07/11 10:18
尼崎は 土日ってやっぱり混んでますか?
明日行ってみようかな〜と思ったんだけど 少々の混み具合ならともかく、
激混みとかだったらやっぱり見送ろうかと思って・・・

534おかいものさん:03/07/11 11:07
>>533
激混みすることないよ。
土日でも駐車場待ちしたことないよ。
535おかいものさん:03/07/11 13:19
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うんこ!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
536おかいものさん:03/07/11 14:23
>>525>>526
ひょとして・・・エンジン付いてる、あの「バギー」でつか!?
お値段、教えていただけませんか? 何十万円もするの?
537おかいものさん:03/07/11 14:52
            ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }     ひゃくまんえ〜ん
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
538おかいものさん:03/07/11 15:02
>>535
石けんスレへお帰り。
539おかいものさん:03/07/11 18:14
>534
サンクス!じゃ、行ってこようかな〜。
540おかいものさん:03/07/11 20:00
うちは、バーを経営してるんだけど、コスコのナッツ類にはホント、感謝していますよ。
ぼったくりと言われてしまいそうですけど、ピスタチオ、シャンパングラスに入れて700円也。
ポップコーンにいたっては、アルミ製のバケツにアクトUを一つ丸ごと入れて300円。
ぼろもうけですみません。
ちなみにレジ横でタイドやダウニーを販売。
転売erに近いことしてます。
懺悔シマス。
541おかいものさん:03/07/11 20:02
飲み屋はほとんどボッタクリ。
ミネラルウォーターなんて水道水だし。
542おかいものさん:03/07/11 20:08
飲み屋つうのは店の雰囲気や、おネェおニィちゃんを楽しむものですからね

洗剤までは売ってないけど、コストコでおつまみ仕入れている飲み屋って結構多いよ。
543おかいものさん:03/07/11 20:13
>>541
スイマセン。でも、ミネラルくらい新品買ってる店に言った方がいいと思われ・・・。
ちなみにうちはきちんとアルプスの天然水使用です。
544おかいものさん:03/07/11 20:17
アルプスの天然水っていつでもどこでもセール特価。
545おかいものさん:03/07/11 20:18
飲食店はほとんどサービス料みたいなもんだから。
転売ヤーと同じに考えてもらっちゃ困る。
546おかいものさん:03/07/11 20:20
>>544
でも、瓶のやつってけっこうするんですよ。300mlで120円です。
これを150円で出す事はただ同然です。
547おかいものさん:03/07/11 20:22
>>546
あんた商売に向いてないよ。
548おかいものさん:03/07/11 20:23
>>546
どうせド田舎の飲み屋だろ。
549おかいものさん:03/07/11 20:45
>>547
そう思います。でも、今年で15年目です。何とか頑張ってます。
>>548
一応都心です
550おかいものさん:03/07/11 20:48
ガンガレ。なんとなく応援したくなる。
551おかいものさん:03/07/11 20:59
>>549
酒飲めない体質だけど、行ってみたいと思ったよ。
あ、でも、おつまみとかカラオケ代が高いとか…?
552おかいものさん:03/07/11 21:14
>>549
それでも安いと思うよ、コンビニ価格だもんね。 良心的だ。
553おかいものさん:03/07/11 21:33
この前、丸のままのココナッツが売られていたけれど買った人いる??
東南アジア系の人がたくさん買っていたけれど。
どうやって食べるの??ジュース飲んでおしまいですか??
中の白い部分は、どうするの??
554おかいものさん:03/07/11 21:37
>>553
白い部分を醤油わさびに付けて食べれば、アワビ。
555おかいものさん:03/07/11 21:44
>>553
椰子の繊維をむしり取ってクシュクシュにして
オマタに当てれば、アンダーヘア。
556おかいものさん:03/07/11 21:44
>>553
スプーンでこそぎとって普通に食べてもうまいよ。
でも中身を取り出すまでが大変。ナタが無いと難しい。
557おかいものさん:03/07/11 21:45
食べ物で遊んでは、いけませんのよ。
558おかいものさん:03/07/11 21:45
>>555
ソレダ!
559おかいものさん:03/07/11 21:47
やっぱりナタでカットしないと、だめですよねぇ。
包丁では無理っぽいし、買って見たいなぁ。
560おかいものさん:03/07/11 21:48
腹壊すから、気をつけなよ。
561???:03/07/11 21:48
562おかいものさん:03/07/11 21:52
>>553
椰子の繊維をむしり取ってクシュクシュにして
アタマに当てれば、篠山紀信。
563おかいものさん:03/07/11 21:52
ふるー。
564おかいものさん:03/07/11 22:04
>>559
コストコじゃないけど、中身だけ売っているスーパーや八百屋もあるよ。
頭の部分をちょっと突付くとすぐストローだけさせる穴が開くの。
私はマックスバリュで見つけてました。
565おかいものさん:03/07/11 22:13
コスコ
566おかいものさん:03/07/11 23:35
>>550
>>551
ありがとうございます。お客さんの注文が引いた時にここに遊びに来て居ます。
うちの店はカラオケとかはありません。ジャズ、ソウルが好きな人が来てくれるような店です。
自分で集めた古いアナログ版が自慢の店です。
洗剤などを売り始めたのは、タイドの箱がかわいくて、飾っていたらお客さんに売ってくれといわれて。
頑張りたいと思います。
567おかいものさん:03/07/12 01:31
明日のセールはなんじゃ?
568おかいものさん:03/07/12 07:47
洗剤売っているバーって、行ってみたいかも。
569おかいものさん:03/07/12 08:12
私もー!ジャズ、ソウル好きだし。
どこの店?教えて教えて〜(はぁと
570おかいものさん:03/07/12 08:58
    ____
   /:::::::::::::::::::::::\
  /::::::/     \::\
 |::::::/   ノ  \ \::|
 |::::|    ・  ・   |::| 
 |::::|     )●(  |::|   菊川です。
 |::::\    'ー   ノ::|    
  |:::::::\____/::::|
   |:::::::::|  |:::::::|
 / |::丿\-、 ,-/|:丿..\
571おかいものさん:03/07/12 10:19
>>568
>>569
朝っぱらから宣伝ごくろうさん
572おかいものさん:03/07/12 10:23
ホールセールクラブとは、会員制の現金払い持ち帰り卸売業(キャッシュ&キャリー)です。、
ホールセールとは卸売りのことですが中小自営業者などの法人だけでなく、会員になれば個人客でも買い物ができます。
店舗規模は約1万平方メートル、取扱商品は3000〜4000品目程度に限定され一般の卸売り価格並みに
店頭価格を引き下げるための、徹底したコスト削減策が特徴です。店舗は鉄骨まる見えの天井、コンクリートがむき出し
の床など、出店コストを抑えた巨大な倉庫型です。店内ではパレットごとフォークリフトで商品陳列したり、
包装を省いたりすることで、人件費をはじめ運営コストを抑制しています。粗利率も低く抑えていますが、
その分を会費収入と運用益でカバーするのが、会員制を採る狙いの一つです。
代表的な企業としてアメリカのコストコとウォルマートが展開する「サムズ」があげられます。日本ではダイエーが
1992年からホールセールクラブ「Kou's(コウズ)」を展開しています。
2001年9月時点で6店舗を有し、業績は単独で黒字となっていますが、個人会員中心でホールセールクラブ業態
というより、会員制ディスカウント業態とよぶ方がふさわしいようです。
1999年には米国で最大手のコストコが日本に上陸し、福岡県久山町に1号店をオープン、2000年12月には 
千葉市幕張に2号店を出店し、首都圏に進出しました。

 
 ttp://www.jmrlsi.co.jp/menu/yougo/my04/my0407.html
573おかいものさん:03/07/12 15:16
>>571
ざんねんでした
574山崎 渉:03/07/12 16:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
575おかいものさん:03/07/12 18:50
年会費に消費税が付くのがやだ
576おかいものさん:03/07/12 20:02
>>575
買い物にもつくじゃん
577おかいものさん:03/07/12 21:26
ふーん。
578おかいものさん:03/07/12 21:58
>>575
政治の板でどうぞ。
579おかいものさん:03/07/12 22:28
内税にしてほしい。更新するたびに思う。
580おかいものさん:03/07/12 22:30
内税にすると、はっきりした元の値段があやふやになり
便乗で値上げする店が出てくるらしいぞ。
581おかいものさん:03/07/12 23:20
商品じゃなくて年会費
582おかいものさん:03/07/12 23:39
コントレックスいっぱいあったよ。
583おかいものさん:03/07/12 23:43
本日、試食に群がる大家族たちの光景を見かけました。
パン売り場でマフィンがっつく小僧なぞ、迫力満点でした。

もちろん、尼でした。
584おかいものさん:03/07/12 23:45
肉を焼いているのをじーーーと見て、焼けるとすかさず食う外国人兄弟もいました。
尼は今日も賑やかでした〜。
あと、入り口でなんか文句言ってるオバチャン1匹もいましたな〜。
585おかいものさん:03/07/13 00:12
多摩境にはコントレックス、金曜は無かった。
直ぐ売れちゃうんですかね。
586おかいものさん:03/07/13 00:21
今日幕張でカートがじゃまだったらしく何も言わずにどかされた。私も悪かったが一言言ってほしかった。
587おかいものさん:03/07/13 00:24
チキンベイクうま〜ところでプルコギ味って食べたことないけどおいしいの?
588おかいものさん:03/07/13 01:06
普通
589おかいものさん:03/07/13 01:20
結局マルチクイックの感想は聞けず仕舞いだったなぁ。餃子を作る時に便利かなぁと思ってたんだけど
590おかいものさん:03/07/13 01:24
>>589
マジメに感想聞きたいんだったらスレ違いでしょ
料理板や家電板行った方がわかるんじゃないの?
591おかいものさん:03/07/13 01:40
>>586
そんなに日常茶飯事。
いちいち気にしてたら病気になる。
592おかいものさん:03/07/13 02:52
590は素直に
「買ってないから判らない」って言えばいいのに。
可愛いげのない人だね(プ
593おかいものさん:03/07/13 02:56
>>590
あんた、勘違いしてるみたいね
594おかいものさん:03/07/13 02:56
しつこいよ・・・・・・・・・・
595おかいものさん:03/07/13 03:04
>>592 ププププププププッ
596おかいものさん:03/07/13 03:09
幕張にバギーありましたか?
もう海岸を走りたくてしんぼうたまらんです。
ルパン三世のエンディング、峯不二子が走ってるっしょ?
あんなかんじ。
597おかいものさん:03/07/13 03:55
590=595
よって厨房は放置
598おかいものさん:03/07/13 03:57
>>597
厨房寝ろよw
599おかいものさん:03/07/13 04:01


小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html

600おかいものさん:03/07/13 04:11
597(`_´ )ゞ了解です
そして600げとー
601おかいものさん:03/07/13 07:15
>>596
多摩境にはありましたが・・
602おかいものさん:03/07/13 10:49
>>586
カートで邪魔しといて「一言欲しい」だと?
ジ コ チ ュ ウ で す ね
603おかいものさん:03/07/13 10:51
>>587
味覚は人それぞれなんで、自分で食べて見た方がいいかと。


こんなことかくと「結局、プルコギベイクの感想は聞けず仕舞いだったなぁ。」と
書くかな?
604おかいものさん:03/07/13 10:55
コストコカートはデカイし、試食でカート放置は日常茶飯事なんで、
黙ってどかすことなどしょっちゅう。
いちいち「すみません!どかします!」とは言わないつーの!
「邪魔です!どかしてください」ともいちいち言わないし。
605おかいものさん:03/07/13 10:56
とりあえずサンプルムービーで逝っときなさい
http://www.k-514.com/sample/sample.html
606おかいものさん:03/07/13 11:57
私は以前はカートが邪魔でどかすときは声をかけてます。
でも声をかけようにも誰もいなかったり、
逆に睨まれたり、文句言われたり…
商品を見る時はカートを端に寄せたりするのは当然だと思ってたけど、
そうじゃない人が世の中にはたくさんいることがわかりますた。
607606:03/07/13 11:57
「以前は」が余計でした。スマソ
608おかいものさん:03/07/13 11:58
昨日幕張で四角いケーキ試食していたので、一口食ったら結構
ウマーだったぞ。しかし、あれを買うのには相当勇気がいるぞ。
また食べたいけど、どーしても買う気にはなれん。でかすぎじゃ!!
買ったとして、あの手のケーキは冷凍→解凍でも、そんなに変わら
ないものですか?
609おかいものさん:03/07/13 12:03
>>608
やっぱり味は落ちるし、冷凍解凍したら、ぱさぱさになったりすると思うよ。

昨日私が見たのは、じいちゃんが孫のバースディケーキを買っていました。
610おかいものさん:03/07/13 12:29
四角いケーキはクリームがキツイ。
クリームがあんまり乗っていない場所なら
まあ、普通のあんまり美味しくないケーキなんだけど、
クリームたっぷりのところは気持ち悪くなるよ。角の部分とか。
611おかいものさん:03/07/13 17:02
>>608
1回に大量に食べなければウマーだよね。
人が沢山が集まった時に用意したら、
意外と年配男性にも好評だった。
友達は冷凍→解凍でも美味しかったってよ〜。
612おかいものさん:03/07/13 17:19
>>591そのとうりですね。もう少し強く生きてみます。
613おかいものさん:03/07/13 17:42
603今度行ったら挑戦してみます。
614おかいものさん:03/07/13 17:43
>>606わたしもそうおもいました。
615おかいものさん:03/07/13 17:45
>>612
『そのとうり』ではなく、『そのとおり』。
あなた国語も弱そうでチト心配。
616おかいものさん:03/07/13 18:15
正直、チビの上にガリ気味なのであのカートは辛い
617おかいものさん:03/07/13 18:59
>>586=>>616=614?
618おかいものさん:03/07/13 19:02
↑間違い。
>>586=>>612=614? デス。
616タン、スマソ。
619おかいものさん:03/07/13 19:23
バレバレですよ。
620おかいものさん:03/07/13 19:33
でさ、ココナッツ買った人いる?
おいしいでつか?
621おかいものさん:03/07/13 19:49
>>617
ちがうよー
622おかいものさん:03/07/13 19:49
>>618を見ないで書き込んでしまった。謝らなくていいですよー。
623おかいものさん:03/07/13 22:17
どうだっていいよ。
624おかいものさん:03/07/13 22:47
邪魔なカートは気にせずどかす。
文句言うやつは殴り倒す。当然。
625おかいものさん:03/07/13 22:56
いつも楽しみにこのスレを見ています。カートのことより商品の事書き込んでください。これを読んできっと反撃されるんだろうな。
626おかいものさん:03/07/13 22:56
怖いよ。
たまに、カート泥棒がいるのも怖いけど。
627おかいものさん:03/07/13 22:57
重曹は入荷済みですか??
628おかいものさん:03/07/13 22:58
明日は、スナッグルの奪い合い初日か?
629おかいものさん:03/07/13 23:00
ソファー迷っている間に、クーポン期間終了してしまいましたね。
630おかいものさん:03/07/13 23:05
>>625
ご希望にお応えして・・・・

あなたからどうぞ!
631おかいものさん:03/07/13 23:25
>>625
書き込んでください、てアンタ何様?
他人にお願い事するならもっと謙虚になれ
632おかいものさん:03/07/13 23:25
ゴーカート、つーかバギィ? 情報あればよろしく。
マジ買うから。
んで写真UPするから。

セクシィなワンピのスーツつーか、あのピッツンピッツンで
まえがチャック(w)なってるやつ着てさ、ノーブラで・・・
先っちょだけバンドエイド張って。

 な?
633おかいものさん:03/07/13 23:31
ばか?
634おかいものさん:03/07/13 23:32

お、おま、ンだれさまにむかっていっちゅうわけ?

ホンキでよ、あたしゃ! やるっきに!!
635おかいものさん:03/07/13 23:49
カルバンクラインの下着置いてるけどぜーんぜん安くないね
これは衣料全般に言えるけど。
636おかいものさん:03/07/13 23:50
クスコ
637おかいものさん:03/07/14 00:54
それより、タイヤ祭りの予感。
4本で6,000円も安くなるんだからね。
638おかいものさん:03/07/14 01:05
クァスクォ!
639おかいものさん:03/07/14 01:37
尼に行ってきましたよ。いつも平日に行くので人の多さにビックリしました。フードコートに人が溢れてましたね。
そしてカートにはタイド、タイド、タイド…マルチクイックを載せてるカートは一つしか見ませんでした。人気なさ過ぎ。
640おかいものさん:03/07/14 07:56
尼店のレジにて。。。

私の後ろに並んでいた外人男性、多分予約していたと思われる
四角いバースディケーキを、嬉しそーに抱えてたんだけど
レジ近くに花束を置いてる場所あるでしょ?
それを見つけて急いで選んでダッシュで戻ってきて、
満面の笑みでまた並んでたw
なんだか微笑ましかった。
641おかいものさん:03/07/14 10:08
いつもは10時半頃には着くようにしてるんだけど、
昨日は寝坊したので午後2時頃幕張店に到着。
もーね、ドキュソ家族多過ぎ。
カートに子供を靴脱がせて入れてる親が数組いたんだけど、
脱がせた靴がカートの中に…それじゃ同じだろ!
両サイド子供箱乗り、カートの中には子供2人乗車済み。
カートの下段に子供乗せてる親もいるし。(かなり危ない)
子供放置で、子供が生鮮品を指や手で突ついてる。
レジとフードコート前が混雑してるのに、堂々と通路のまん中
にカートで占拠してるババア(あえてババアと言わせてもらいます)
こちらがカートを通り難そうにしてるのを見てるくせに
1mmたりともどいてくれない。
ベビーカーとカートでW占拠のドキュソママもいました。
日曜の午後は初めて行ったのですが、午後にはニ度と行くまい
と思いました。

ディナーロールにヌテラは旨い!!
642おかいものさん:03/07/14 10:45
マナーが悪いドキュソがいるのは尼だけじゃないんですね。私も日曜に行くのはやめます。子供の放し飼いはやめて欲スィ
643おかいものさん:03/07/14 11:44
>>641
だから最後の一行だけでいいって
644おかいものさん:03/07/14 11:56
>>643
自治バアうぜーよ。
645おかいものさん:03/07/14 11:58
長文もうざい。
646_:03/07/14 11:58
647おかいものさん:03/07/14 12:41
コストコで目撃したドキュソを全てレポすると、間違いなく長文になりそうな悪寒。(w
648おかいものさん:03/07/14 12:58
平日だって十分に。
コストコに行く客に常識を求めたって、、むなしいだけですよ。
649おかいものさん:03/07/14 13:23
>>644
てめえは黙ってろ。
またカートスレにしたいのか、このアホが!
650おかいものさん:03/07/14 13:33
>>649
自らドキュソを晒す様な文章…
651おかいものさん:03/07/14 13:45
コストコだろうが、デパートだろうが、コンビニだろうが、ドキュソはいるのにね。
ドキュソが嫌なら、出歩かなきゃいい。
ドキュソは鼻で笑って、視界から外しましょ。
652おかいものさん:03/07/14 13:56
なぜドキュソ報告をしたがるのか謎。
誰も聞いてないのに。
653おかいものさん:03/07/14 14:03
えードキュソ報告って面白くない?
店内で出会うと不愉快なのだけど、後で思い出すと滑稽で嘲笑失笑しませんか?
654おかいものさん:03/07/14 14:20
不快な場合、俺は手が先に出てしまう。
655おかいものさん:03/07/14 14:30
↑そうのような人が、屁利用者でありますように。。
656おかいものさん:03/07/14 14:53
人の振り見て我が振りなおせ。
ドキュソ報告大歓迎。
屁が出来てから>>651=>>652みたいなレスつくようになったな。
657おかいものさん:03/07/14 14:55
>>651のような香具師に限って商品ネタ提供しないのはなぜ?
雰囲気良くしようと思うなら、まずは自分が態度で示してよ。
658おかいものさん:03/07/14 15:09
誰か商品ネタに戻してぇ。

コストコでヌッテラ発見したとき、これは別に安くないと思っていたら・・
いつも買っているのよりデカサイズでした。
輸入物は、間違いなくコストコが安い。のかな?
659おかいものさん:03/07/14 15:11
でもさ、カートに成人が乗っているのを見たら、
ホント、引き末世ー。
660おかいものさん:03/07/14 15:12
カートに成人って?
馬鹿、言わないでよ。
661おかいものさん:03/07/14 15:14
>>660
多摩境オープン時に多数目撃されています
662おかいものさん:03/07/14 15:28
レジの外の売店にあるホットドックがおいしかったので
冷凍食品売り場にあった同じようなソーセージを買って家で食べた。
まさしく同じ味だったが、
家でまで食べるもんじゃないということを悟った。
次回はアップルパイ買うぞー!
663おかいものさん:03/07/14 15:41
昨日ビルケンシュトックのサンダルありましたね。尼崎。
安かったので買いました。

新製品がいくつかあって嬉しかったな。
664おかいものさん:03/07/14 16:09
>>656
脳内=ご苦労様ですわ(w
665おかいものさん:03/07/14 16:14
>>663
先週幕張でも見ましたがサイズがなかった・・・
メンズの大きいのしかなかったけど売れ残りだったのかな?
666おかいものさん:03/07/14 16:46
土曜日に幕張店行ったらアベックの成人で男がカートに乗っていたのにはびっくりしました。
667おかいものさん:03/07/14 16:51
そのうち見慣れるよ。
668おかいものさん:03/07/14 16:56
質問です
店内では商品の写真撮るのはOKなんですか?
669おかいものさん:03/07/14 17:04
sage進行してる人は全て同一とみなします。
670おかいものさん:03/07/14 17:05
たしか店内での撮影は禁止だったと思う。
671おかいものさん:03/07/14 17:06
672おかいものさん:03/07/14 17:09
>>669
勝手に思ってろよヴォケ
673おかいものさん:03/07/14 17:29
>>658
ヌテッラ
674おかいものさん:03/07/14 17:49
撮影禁止と会員規約にあったような・・・・
675おかいものさん:03/07/14 17:51
ドキュソ報告に憤慨してる人は、晒されちゃったドキュソと
同じような行動してるんだよ、きっと。
676おかいものさん:03/07/14 18:06
会員の方教えてください。
アメリカ製の脇の下にぬるスティックタイプの制汗剤は扱っていますか?
677668:03/07/14 18:12
>>670 >>674ありがとう
あとヌテッラってなんですか?
678おかいものさん:03/07/14 18:12
>676
うーん私は見たことないなあ。
お役にたてずスマソ
679おかいものさん:03/07/14 19:16
>>677
ヌテラです。
チョコスプレッドのことです。
スプレッドというより、ほぼガナッシュといった感じで(゚Д゚)ウマーです。
シリアルとか置いてる売り場にありますよ。
フランスではヌテラを温かいミルクに溶かしてココアにして飲むそうです。
680おかいものさん:03/07/14 19:19
ヌテラウマウマー!(゚Д゚)ウマー!
うちにも大ヌテラありまつ。
また買わなくちゃ!
681おかいものさん:03/07/14 19:26
>678
レスありがd
やっぱり無いのかもナァ (´・ω・`) ショボーン
682おかいものさん:03/07/14 19:32
ヌテラ、常温保存に一抹の不安が・・・
683おかいものさん:03/07/14 21:10
>>682
水分少ないし、砂糖濃度高いし、生ものじゃないから大丈夫じゃない?
かという私は冷蔵保存してるけど。
カッチンカッチンになってたらレンジで1分ほどチンします。
(「チン」でまた荒れるかな?)
684677:03/07/14 21:32
ヌテラの事教えてくてた方ありがとうございます
チョコスプレッド食べた事無いんですが
チョコシロップ(ハーシーズ)より
ドロンドロンのウマーと思ってたら良いですか
ウマーウマー食べてみたいス。
アマーアマー具合はどんなものなんでしょう?
685おかいものさん:03/07/14 22:30
自分の舌でご確認下さい。
686多摩境利用者:03/07/14 23:11
>>676
日本製のスプレータイプのものしか見かけませんね。
アメリカ製の固形スティックタイプ、
私はいつもハワイで買いだめしてます。
687おかいものさん:03/07/15 00:16
タイドかなり重いですね。そのまま使用していますか?それとも移し変えて使用しますか?
688おかいものさん:03/07/15 00:16
ヌテラ、おいしいよね。
チョコシロップと同程度に甘いけれどヌテラのほうが
おいしい。と私は思っていまつ。
ナッツの味が濃厚なのです。
689おかいものさん:03/07/15 00:18
カークランドのシャンプーとリンスのセットっていいですか?
690おかいものさん:03/07/15 00:20
ヌテラ食べたくなりました。今度行ったら買ってみますね。
691おかいものさん:03/07/15 00:21
私は移し変えて使っています。
でも、洗面台の下に棚を作ってもらって、そこからそのまま
使えるようにしています。
タイドが使いやすいように配置をかえました。
692おかいものさん:03/07/15 00:27
今日はじめて、エピルストップ(除毛剤)買って見ました。
通販で6800円だったのが3000円ちょっとだったからビクーリ
スプレーしてふき取るだけなんだけど、根こそぎ取れて結構カンドー
693おかいものさん:03/07/15 00:32
吉田ソースがおすすめ!とくにオリジナルはなにでも使えます。
694おかいものさん:03/07/15 00:48
日本COSTO品揃え悪いよ
695おかいものさん:03/07/15 01:09
>686
レスありがとう。
アメリカ在住の友人が向こうのコストコの会員で、向こうで6個パック?で12ドル
で買ったバンのスティックタイプの制汗剤がとてもよかったので、日本のコストコ
にもあるかなぁと思ったの。やっぱり無いんだね(涙)
今度買えるのはいつのことなんだろう・・・・しみじみ。
696おかいものさん:03/07/15 02:56
今日、尼崎に行ったらいつも買ってる商品がなかった。
商品台帳ペラペラめくってるハーフみたいな外人みたいな奴に
在庫きいたら、商品名半分もわかってないくせに即答で「あっ在庫切れです」
はあ?と思って商品名もう一度言うと「ああ、あれですかー在庫調べてみますね。」
じゃあ、さっきの在庫切れって何・・?催促しないと在庫も調べないのか?
で結局在庫切れだったんだけど再度入荷するか聞いたら、なんかあやふやな感じで
「再度入荷はないですね」ほんとかよ。なんかテキトー感思い切り醸し出してた。
めったに怒らない私も、さすがにあの態度にぶち切れ。
まーそのうち潰れるね。今日も3組くらいしか客いなかった。
697696:03/07/15 02:56
その足で、本町の問屋さんに行ったよ。
そこも同じ商品売ってて在庫切れだったけど、
メーカーに在庫確認の電話までしてくれた。値段も同じだし。予約しておいた。
コストコは初めはものめずらしさで行ってたけど、他に買うものないし
解約しよかな。
698おかいものさん:03/07/15 05:26
>>696
どうぞ解約して下さい。
699おかいものさん:03/07/15 07:57
>>698
実はもうした。てへ
700おかいものさん:03/07/15 08:35
尼のドキュソ一人減ってよかったでつね。
701おかいものさん:03/07/15 08:37
そうそう辞めた方がいいよ、あんたみたいのは。
702おかいものさん:03/07/15 10:12
>>696
なんかさ、ちっさいね。言う事がさ。貧乏ったらしいって言うか。読んでて淋しくなる。
たかが4000円の年会費を解約とかなんとか。
クレームはここで言っても仕方ないから。わかってるだろうけどさ。
ちなみにこっちは幕だけど、そんな事一度もないよ。
人見てたり?w
703おかいものさん:03/07/15 10:13
尼崎のJOY発見!
704おかいものさん:03/07/15 10:15
なんか尼崎のコストコスタッフ必死だな。鬱
705おかいものさん:03/07/15 10:22
>>704
「クレームはここで言っても仕方ないから。わかってるだろうけどさ」

本当、関係者ぽい発言だなww
2ちゃんで何言ってんだが。クレームって・・・ぷぷぷ
706おかいものさん:03/07/15 10:33
ん?なんか間違ってる?
707704:03/07/15 10:37
残念だけど、関係性は会員ってだけですけどww 
708おかいものさん:03/07/15 10:38
ドッチモドッチだーー!
709おかいものさん:03/07/15 10:39
>>702
お前の方が貧乏たらしいだろ。
年会費解約で4000円ってソッコー金の話だすところ。
解約したくなるほどムカツイタって言いたいだけじゃねーの?
まー、俺から言わせればただのグチにマジレス カコワルイ
710おかいものさん:03/07/15 10:41
>>707
普通、違ったらスルーするわな。
必死なところヤパーリ・・・

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
711704:03/07/15 10:41
>>709
ハタラケ
712おかいものさん:03/07/15 10:46
>706
うん。間違ってる。
713704:03/07/15 10:54
クーポンでてる商品って、売り切れるって事あるのかな??
714おかいものさん:03/07/15 10:56
>>713
わかってるくせにww
715おかいものさん:03/07/15 11:05
>>691ありがとうございます。うちも洗面所の配置を考えてみます。
716おかいものさん:03/07/15 11:12
米系なんだから従業員は個々のキャラによって愛想の好い人もいるし、そうでない人もいる
日本企業みたいに「お客さま〜」感覚ではないと言う事と分からないと。
>696は自分がお客様だという態度。大阪から出た事のない様な狭い概念で考える人だな。
717おかいものさん:03/07/15 11:23
>>716
いつの時代の人間だよ。
君の方が、自分の部屋から出た事のない様な狭い概念で考える人だな
ハワイのコストコの人とか皆にこにこ親切だよ。特に日本人には。
今は米系企業も日本市場をリサーチして「お客様主義」になってるんだよ。
718おかいものさん:03/07/15 11:24
あっハワイはコスコだった。
719おかいものさん:03/07/15 11:32
>>717
で、日本では「俺様企業主義」が受けなくて
予想外のコケぶりに巻き返しの為の「お客様主義」のアイデアが
試食

→結果、さらにドキュとガキの巣靴に

720おかいものさん:03/07/15 11:32
コースコーチンポ
721716:03/07/15 11:38
ハワイのコスコは良く行くしハワイカイ店もホノルル店の方も、でもHAWAIIだから
愛想いい人はいっぱいいるけど町の飯屋やK-MARTなんか無愛想な人もよくいる
メインランドのほうがそれはヒドイ。
722おかいものさん:03/07/15 11:42
ここはねー
とにかく仕入れ担当してる奴がヘッポコなんですよ
とにかく売れ筋商品の品切れが多いでしょ?
次回入荷情報は下っ端店員は当然、店長ですら知らない事も多いんだから
全ての情報をヘッポコ仕入れ担当者のみが握っており
各店に最新の入荷情報を随時送らないという怠慢ぶり
更には過去のデータを見て需要予測をするという行為が
どうやら全く出来ない馬鹿なので
先日もCERESのマンゴーが大量に積まれてたなー(幕張)
でもってメドレーオブフルーツやグアバは当然のように在庫なしで売り逃し
723716:03/07/15 11:45
>>717
まあ君よりHAWAIIには良く行ってるし、仕事だけど年に3~4ヶ月は。
なので、そう言われてもねー。
724おかいものさん:03/07/15 11:47
>716
どうせ釣るならもっとうまくやれ。6点。
725716:03/07/15 11:47
いや、まじめ。
726あやややや:03/07/15 11:48
東京はヤカンないの?
727 :03/07/15 11:49
タバコの煙はウザイんだよ!
728 :03/07/15 11:50
夜間がないのです
729あやややや:03/07/15 11:51
ほんとか?
730 716:03/07/15 11:56
それより696、COSTCOはあんたには向いてない。
731おかいものさん:03/07/15 12:01
やっぱり尼って(ry
732おかいものさん:03/07/15 12:01
>>722
グアバ切れてたよねー!!!!好きなのに(幕張)
なんかね722さんがおっしゃってるように売れ筋が品切れすぎなのよね。
買いたい物がない時のフラストレーションていつもあるよね。
まあ転売ヤーさんのアイテム洗剤類は充実してるから
気にならないのかもしれないけど。

>>716
さっきから必死杉。ワロタ。やっぱ関係者さん?
733 716:03/07/15 12:05
ちゅうか、今暇なンでずっと見てた。関係者ではない。
734おかいものさん:03/07/15 12:13
今日、朝行ってきました!アマ。1ケ月ぶり2回目。
もちろんスナッグル狙いでつ。他にお客さん2組だけ
スタッフもレジ2人入り口2人しか見かけなかった。
寂しいコストコ。まじ潰れるかも。
735734:03/07/15 12:14
っていうかコストコがアマに出店する事じたい間違ってる。
はっきりいってダウニーとかの洗剤以外高いよ。
大阪とか神戸って輸入物の食べ物とかも安く売ってる店いっぱいあるし。
雰囲気は、アメリカーンっていうよりはダイエー
696さんがおっしゃってた問屋街もすぐで素人も簡単に卸値で買えるしね。
既婚板の関西スレでもコストコ評判悪かった。
他の地方みたいにもっと周辺に何もない田舎に作ればよかったのに。
姫路とか。
736 716:03/07/15 12:15
そのとおり、
737おかいものさん:03/07/15 12:31
だいたい関西みたいなケチケチ文化の所に異文化は合わない。
738おかいものさん:03/07/15 12:34
関西ケチ主義共和国で日本から独立しろ。
739おかいものさん:03/07/15 13:14
関西爆破
740おかいものさん:03/07/15 13:21
皆昼飯か。
741おかいものさん:03/07/15 14:21
あんだけ広くてストックする場所なんか
いっくらでもあるのに売れ筋品は品切れ続出!
ストックしてある商品は賞味期限間近の売れ残り品ばっかという燦燦たる状況

スットコのヘッポコ社員は逝け!
742おかいものさん:03/07/15 16:01
食品なんか、めあてにしてないもーん。
743新宿歌舞伎町発:03/07/15 16:10

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
  
744おかいものさん:03/07/15 16:56
コストコ大好きトピ
チュプ同士で建前の会話しかされないため、表面上はまだ荒れていません。
フードコートでオフ会とか言ってる奴がいてキモイでつ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018640&tid=a53a59a5ha53bg9a5a4ada1aa&sid=552018640&mid=1&type=date&first=1
745おかいものさん:03/07/15 17:55
>>744
素直に「仲間に入れて〜」って混ぜてもらえばいいのに。
あまのじゃくはかわいくないzo!ww
746おかいものさん:03/07/15 18:07
仲間ですか・・あれはちょっと・・・
747おかいものさん:03/07/15 18:11
じゃあ、なんであんなの探して見つけたのか疑問だYO!!
748おかいものさん:03/07/15 18:30
??
ヤフー板で検索する人は必ず仲間を探してなくちゃいけないのかYO
749おかいものさん:03/07/15 18:31
ヤッホーでも「カスコ」って言ってる人がいたね。
750おかいものさん:03/07/15 18:38
皆アメリカ〜ンで楽しいとか言ってるくせに、
コストコはないだろ。クァスコ!ッて言ってみ
751おかいものさん:03/07/15 18:44
コストコって響きがマヌケだし昔からコスコでなじんでるから、なかなか恥ずかしくて
コストコと言えない。
752hs:03/07/15 18:45
753おかいものさん:03/07/15 18:46
>>748
他は知らんけど、君はそうじゃないかと思ったんだYO
754おかいものさん:03/07/15 18:48
ああ、そりゃ勘違いだYO!!
755おかいものさん:03/07/15 18:51
>>754
それはそれはスマSo
756おかいものさん:03/07/15 18:56
ヤフーのみてきたよーん。

結構、笑えました。

コストコバックがカッコイイ。って?

そりゃ、大量に入るから使っているけど、カッコイイ??

病んでるとしか思えませんね。
757おかいものさん:03/07/15 20:02
吉祥寺の某店にて、コスコの袋が¥300で売られてた。
ここって、以前話題になっていた、下北沢にもある店なんだけど・・・
この店で売っているタイド¥3680やバウンディ¥398は、
コスコで仕入れた物なんだろうなあ。
758おかいものさん:03/07/15 20:10
でもその値段ならまだマシな方?もっとふっかけてる店あるし。
バックはどうかと思うけど・・・。
759おかいものさん:03/07/15 20:12
尼のスキンヘッド店員なかなかよろしい。褒めてやる。
「池野めだか」みたいなオサーンも面白いので◎。
760おかいものさん:03/07/15 20:21
「池野めだか」って日曜日に傘売ってたおっさんかな?

スキンヘッド店員は外国人さん?
子供に優しい外国人店員さんがいたんんだけど、その人かな?

761おかいものさん:03/07/15 20:53
カ○ディ?
762おかいものさん:03/07/15 21:05
ニューエアロベットの使用感を聞かせてほしいです
763おかいものさん:03/07/15 21:38
人が泊まりに来たら出そうと思ってるからまだ未体験。↑私も聞きたい。
764おかいものさん:03/07/15 21:47
エアロスペースベッドスレはあるんだけど、コストコは別だよね。
なんせ外界と遮断されてるから・・・会員だけの話題だし。

日本の通販のは有名製品〜無名製品まですべて空気抜けます(w
コスコのは強いかな? 季節柄とても気になる。
765おかいものさん:03/07/15 21:53
親が使ってるけど、空気抜けてないよ
空気入れたときと同様にパンパン
何度か借りて寝たけど、硬すぎるくらいだった
調節すればいいんだろうけどさ〜
スットコで買った物ではありませんが
766おかいものさん:03/07/15 22:09
2日で腰痛のため犬用に降格。
767おかいものさん:03/07/15 22:16
>>766
まじっすか?? 買うのためらうな。。。
768おかいものさん:03/07/15 22:20
>>766
私はって事だから・・・。スマソ
769おかいものさん:03/07/15 22:22
柔らかすぎると腰に良くないんだよ。
エアロスペースベッドに限らないけど
770おかいものさん:03/07/15 22:24
空気もっと入れてみるか。アリガt
771おかいものさん:03/07/15 22:29
つーか、腰痛持ちの人はベッドって良くないんじゃないの?
772おかいものさん:03/07/15 23:50
腰痛の人は、竹のゴザみたいの売ってるからそれ使ってみたら?
773おかいものさん:03/07/15 23:51
ウォーターベッドはないの?
774おかいものさん:03/07/16 00:04
梅宮家はしょっちゅいるな。
775おかいものさん:03/07/16 00:07
いま夜食にマカロニチーズ食ってるぞ!!
またデブに拍車がかかる・・・。
776おかいものさん:03/07/16 00:11
梅宮家まだ会ったことありません。何曜日が狙い目ですか?
777おかいものさん:03/07/16 00:16
んなこと書いたら特定曜日にDQNが集まるな。
778おかいものさん:03/07/16 00:22
別に良いじゃん。
779おかいものさん:03/07/16 00:23
こんな時間にマカロニチーズ食うなんて、
なんて寂しい奴。
780おかいものさん:03/07/16 00:27
>>779
じゃ、この時間は何がお勧め?
781おかいものさん:03/07/16 00:41
782おかいものさん:03/07/16 00:46
やっぱコントレックスでしょー
783おかいものさん:03/07/16 01:29
>>674
>撮影禁止と会員規約にあったような・・・・

…って、どこ見渡しても、おいらがサインした会員規約には
「写真撮影禁止」なんて、書いてないよ。
 それとも、規約自体が変わったのか?
784おかいものさん:03/07/16 03:57
会員規約とは別だと思われ
785おかいものさん:03/07/16 07:10
店内のお知らせみたいなのに「撮影禁止」みたいなのが書いてあったような気がする・・・。
786おかいものさん:03/07/16 08:56
昨日 尼に初来店。平日ということを考えても駐車場ガラーン。
店内もガラーン。カートを押す音だけが静かに聞こえる。
でもフードコートは小さい子連れた家族がけっこういてた。
リーマン二人組とかも向かい合わせに座って食事してた。関係者?
ま、そのせいか買い物はしやすかったけど ここで知って狙ってたものは
無いのが多かったような気が。尼崎って他のとこより規模が小さいの?
787@@lk:03/07/16 08:59
夏です  エイズ感染検査  そんな時はこれ
簡単に誰でも自宅でなめるだけのエイズ感染検査キット、oraquickはここで
特別入荷!!!彼氏を、彼女の浮気をチェック!?1本の赤線ならokです!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
、k
788おかいものさん:03/07/16 13:59
ハワイのコストコ情報希望。
売り場は日本と同じような感じですか?
おもしろいもの、お勧めはありますか?
789おかいものさん:03/07/16 14:16
高木ブーが現地ブランドで発売しているアロハシャツが置いてありますよ。
790おかいものさん:03/07/16 14:47
ブランド名キボン。
791おかいものさん:03/07/16 15:33
スナッグル、すっごく安かったけど 重すぎて売り場に戻したよ・・・
792おかいものさん:03/07/16 15:43
スナグル濃縮じゃないからすぐなくなる
あのデカさで濃縮だったら倍の値段出しても買うけど
793おかいものさん:03/07/16 16:20
cういえば昔の国産の柔軟材はみんな大きかったよね。洗剤もだけど。
794おかいものさん:03/07/16 16:22
>>793
かな入力?
795おかいものさん:03/07/16 19:03
スナグルは、直ぐなくなるって言う意味だったのね。
納得。
796謎はすべて解けた:03/07/16 19:34
なぜ商品の話をしないのか 考えてみた。
「使用後の(食べてみた)感想を教えて」の問いに
「買ってみろ」や「食ってみろ」というレスしか
返って来ないからじゃないの?
だったらドキュソの話をした方がいいって思うんじゃないの?

797おかいものさん:03/07/16 19:44
>>796
謎も何も、商品の説明してんじゃん
過去ログ読んでる?
798おかいものさん:03/07/16 21:40
クロワッサン あの値段であの味ならウマー。
ただしトースターで温めるのが必須条件だが。
あと牛すじ、赤身の肉もけっこう付いてておまけにやっぱり安い。
市場とかで買うよりも さらに2/3〜半額くらい。
心置きなく牛すじカレー作れて やっぱりウマー
799おかいものさん:03/07/16 21:49
うまいと言えばサーモンがんまい!
買った日にはさしみでウマ−
バターソテーでもサーモンフライでもウマ−
冷凍してもウマ−!
いつでもおいしいのはなぜだろう・・・
頭のついた冷凍海老と冷凍ほたても箱買いしてウマ−!
牛ヒレ肉もウマ−!豚バラ肉買って角煮にしてウマ−!
今度はラム肉を狙ってます。
800おかいものさん:03/07/16 21:50
まちがえてさげたあげ。
801おかいものさん:03/07/16 21:56
サーモンたしかにウマーだ。
あと気になるのはいくら。わたしの好きな醤油漬けなんだが
あれはおいしいんだろうか・・・
802おかいものさん:03/07/16 22:41
んまいよ、イクラ。心おきなくイクラ丼が食べられます。
でも、汁がこぼれるので、持ち帰るときには注意してください。
私は去年それで失敗して、クーポンの冊子がイクラの汁まみれに
なりますた。
803おかいものさん:03/07/16 23:34
イクラのしょうゆ漬けは手放しにオススメ
丼ものにしても良し
お茶漬けにしても良し
スパゲッティにも合うし
軽く火を通して添え物にもGOOD!
804おかいものさん:03/07/16 23:36
よし、お母さん明日はイクラ買いに行ってくるね。
805おかいものさん:03/07/16 23:52
偽者だけどな
806おかいものさん:03/07/16 23:55
偽者作る方が高く付くらしいよ
807おかいものさん:03/07/17 00:01
>806
その話聞いたことある。だからいくらは 安物でも一応ホンモノだってさ。
よーし、パパもいくら買っちゃうぞー
808おかいものさん:03/07/17 00:05
>>802
いくらが入ったプラスチックケース、ちゃんとパッキングしてあるから
漏れたりしないけど、違う商品なのかな?

>>805
>>807
湯に入れたら白く濁ったので本物です。
809おかいものさん:03/07/17 00:15
>>798
私も買ってる!うまいよねー
ついでにとり皮や軟骨系も売ってほしい
810おかいものさん:03/07/17 00:29
811おかいものさん:03/07/17 00:31
そこ転売ヤーじゃん、タイチドー
812おかいものさん:03/07/17 00:36
>>811
あ、そなの?
有名所だったんだ。
すんまson
813おかいものさん:03/07/17 02:32
よく金髪のヤンママが買い物してるのみかけるけど、子供がかわいそう。
子供がふざけてると、テメェー!オマエ!ウゼェー!とか・・・
自分の子に対してよくそこまで言えるな。
子供がビービー泣いてても放置してる親もいるし・・・。
平気で子供の頭を強くぶったり・・・。
そういうの見てると切なくなる。こんな親に育てられた子供は将来どうなるのかな。
814おかいものさん:03/07/17 02:41
>>810
まだコストコ知らなかったころに、そこで買おうか
かなり迷ったことあったよ。実は近所の
尼崎コストコにあるって知ったときは迷わず買ったけど。
あの時の感動も今はいい思い出です。
私がコストコフリークになった原因は多分この辺です。
815おかいものさん:03/07/17 05:39
>>813
子供も金髪なんだよね。
816おかいものさん:03/07/17 08:18
あのいくらをうまいという人がいるんだね。
味覚もいろいろだね。
817おかいものさん:03/07/17 08:36
たぶん「あの安さの割には」という気持ちがあるから
おいしいと感じる というのはあると思う。
肉にしてもパンにしても 普通、またはそれ以上の値段であの質だったら
ブーイングは必至だという気がする。
818おかいものさん:03/07/17 08:38
やふのコストコ掲示板見てきた。キモイ。
夫のことを「ダンナさま」と表現してる人が多かった。
あんたは使用人かと。
819おかいものさん:03/07/17 08:43
コストコいくら500グラム1980円くらいでしょ?
及川屋なら、1キロ送料込み4780円くらい。
醤油漬けじゃない、塩漬けだけど、めちゃ美味しいよ。
及川屋の食べたら、もうコストコイクラは食べられなかった・・・。
イクラ好きだんはm一度お試しあれ〜
820819:03/07/17 08:52
http://www.rakuten.co.jp/oikawaya/420811/497298/
これっす。

イクラ好きタソは一度お試しあれ〜
821おかいものさん:03/07/17 08:56
いくらは好きだけど しょうゆ漬けオンリー。
塩漬けは好きじゃない・・・スマン。
ホントに美味しいのは少しでいいの。
通販で安いところはたくさんあるけど 送料がネックになるし
丼とかには心置きなく大量にあふれるくらい食べたいからコストコでいいや。
822おかいものさん:03/07/17 09:17
及川屋のイクラも買ったことあるけれど、あれだけの値段の割には
おいしいとは感じませんでした。
うちも、コストコので十分と感じました。
やっぱり、値段とのバランスでの妥協だと思います。
安くても、マズーは論外だけどね。

コストコで生鮮食品狙いの場合は、午後の方が充実しているようですね。
(午前中だと、昨日日付しかなかったり・・)
823802:03/07/17 09:45
>>808 しっかりパッキングしてあるから
大丈夫、と思って油断したら汁漏れしてました。
多分今ある物と同じはず。(私は久山利用者だけど)

そのほかにはヤマキのポン酢とクエーカーのシリアル、マンセー。
824おかいものさん:03/07/17 11:23
原価を考えりゃ`5000円以下の加工いくらなんて・・・
うまい・まずいの前にこわい
825おかいものさん:03/07/17 11:39
いつも よほどボッタくられてるんですね。
826おかいものさん:03/07/17 11:44
コストコ好きな人の中には味覚障害の方もいるようだしね。
827おかいものさん:03/07/17 11:45
自分でイヤだと思ったら買うな、食うなだよ。
人のが好んで食べてる物にケチ付ける人って、
躾られてないね。
828おかいものさん:03/07/17 11:48
日本語不得意者も多いね。
829おかいものさん:03/07/17 11:48
じゃ 824と826は いいもん食べてても育ちが悪いということで。
830おかいものさん:03/07/17 11:59
いい物食べてるのと育ちとは関係ないと思うけどね
高い=美味いと思ってる香具師なんかもいますね
私も育ちはよくありませんがね〜
831_:03/07/17 11:59
832おかいものさん:03/07/17 12:06
>>826
ほとんど、そうだよ。
833おかいものさん:03/07/17 12:09
味覚の良い人って、普段何食べてるの?
834おかいものさん:03/07/17 12:09
味覚障害の国から来た会社なんだから、当たり前じゃん
835おかいものさん:03/07/17 12:38
タバコ止めてジャンクフード食べなくなれば味覚は直るのか?
836おかいものさん:03/07/17 13:01
イクラ商人必死だな。
837おかいものさん:03/07/17 13:02
イクラ商人?
838おかいものさん:03/07/17 13:12
イメクラ商人?
839おかいものさん:03/07/17 13:14
>味覚の良い人って、普段何食べてるの?
>タバコ止めてジャンクフード食べなくなれば味覚は直るのか?
味覚が正常な人教えて下さい。

840おかいものさん:03/07/17 13:26
1キロ4000円だっけ?コストコのいくら。
輸入・ヒネのすじこ(しかもますこ)と同じくらいの売価ですね。

値入が普通のスーパーの半分として、仕入原価は3300円位かな?
産地・加工地・加工業者等な〜んにもわからないから何とも
言えないけど、怖いって言えば怖いね。生で食べるもんだし。
841おかいものさん:03/07/17 13:35
水産の卸売りしてますけど、卸値知ったら・・・ry
842おかいものさん:03/07/17 13:36
841です。
日本人は高くしないと買わないから。
コストコの値段=粗悪品と思わない方がいいです。
843おかいものさん:03/07/17 13:55
デパートだと仕入れ値の6〜7掛けくらいと思われ。
844おかいものさん:03/07/17 14:12
ボジョレヌーボーどうするよ?
845おかいものさん:03/07/17 14:16
ボルドー好きな儂はあの様なうっすーーいワインは飲めない。
846おかいものさん:03/07/17 14:23
>>845
そか。漏れは一応イベントには載っちゃうタイプなので。
847おかいものさん:03/07/17 14:32
ヌーボーは11月解禁なのになんで今頃・・・
去年の売れ残り?
848_:03/07/17 14:34
849_:03/07/17 14:35
850おかいものさん:03/07/17 15:34
>>847
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=50887
コストコでの予約じゃないよ
851おかいものさん:03/07/17 16:13
>>842は妄想チュプ
852おかいものさん:03/07/17 16:43
>851
は高い物=高級品(美味しい)って人?
853おかいものさん:03/07/17 18:10

・イラクのしょうゆ漬け
854おかいものさん:03/07/17 18:43
ん?
855おかいものさん:03/07/17 18:45
スットコのイクラさえも買えない奴の妬み?
856おかいものさん:03/07/17 18:48
↑馬さん鹿さんだね。
857おかいものさん:03/07/17 18:50

買えない方ですか?
858おかいものさん:03/07/17 18:50
実際、スットコで生もの買うには勇気がいりまする。
859おかいものさん:03/07/17 19:16
偽物だしな
860おかいものさん:03/07/17 19:30
ある意味営業妨害っぽいね。
このスレって。
861おかいものさん:03/07/17 19:33
野菜だって、ずいぶん古いもんね。
何故か、シャッキリしているけど。
果物だって、
キーウイとかメロンとか、直ぐに食べないものは良いけれど、
チェリーとかストロベリーなんかの古いのは、、、
鮮度が命でしょ。
862おかいものさん:03/07/17 19:59
試食したら、新鮮っぽくて美味しかったチェリー。
買って帰ったら、傷んでるの多し・・・・・
悲しかった・・・。
試食は新鮮なものだけど、商品は売れ残りだよーー。
シワシワのグレープフルーツにもビックリ。
輸入グレープフルーツなんか、早々腐るもんじゃないのにね。
863おかいものさん:03/07/17 20:42
みなさんどこのお店利用してますか?
それも書いてくれると参考になるのに。
ちなみに幕利用者ですが、野菜や果物がヘナヘナなのは見た事ないです。
864おかいものさん:03/07/17 21:08
ぶどう、良く見て買わないとたまに腐っているよ。@多摩境
865おかいものさん:03/07/17 21:15
甘やかされて育った子供の方が将来恐い。
866おかいものさん:03/07/17 21:18
そらそーだ
867862:03/07/17 21:18
尼崎です。
傷んだ野菜、果物多いですよ・・・。
賞味期限が近い乳製品も。
買うときはちゃんとチェック。
で、分かっている人は、新しい日付を買うので、
古いのはどんどん残っていく。
それでも、売場に放置されてます。
真っ赤で割れた所から汁がこぼれていたトマトも見たことあります。
868おかいものさん:03/07/17 21:20
ここぞとばかりに書き込んでますね〜w
869おかいものさん:03/07/17 21:34
明日はカートに乗ってぶっ飛ばすぞー店内。
870おかいものさん:03/07/17 21:35
結構、遠くから買いに来るんだね。
アイスボックスに保冷剤入れて、、、
最近の主婦は、ほんとたくましいね。
871おかいものさん:03/07/17 21:36
869さん。店名を書いておいてください。でないと、
怖くていけません。
872869:03/07/17 21:37
幕張
873おかいものさん:03/07/17 21:40
尼崎の果物野菜は、しっかり選ばないと怖いよー。
他の店舗はそんなことないの?
874おかいものさん:03/07/17 21:43
アチャー。屁じゃないの?
幕張でしたか。。
875おかいものさん:03/07/17 21:44
幕張も野菜、果物はヘボヘボですよ。
876おかいものさん:03/07/17 21:45
マッシュルームだって、真っ黒黒輔になっている時がありますよ。
877おかいものさん:03/07/17 22:02
>>876
それってもともと黒いヤツだと思うよ
878おかいものさん:03/07/17 22:08
ブチになってるよ。
879おかいものさん:03/07/17 22:34
野菜・果物は買ったことないなぁ・・・直感的に「場所が違う」と・・・
肉・魚は買うけど、やっぱベーグルとか、日持ちするもの買うよ

てゆーか、買うものが決まってくるね。
それだけを買いに行くようになる。
880おかいものさん:03/07/17 23:15
おいしいと評判だったセロリを買ったけど
そんなに特別に美味しいかといわれると・・・普通に美味しいって感じ。
みんな どう美味しいって言ってたんだけっけ?
それともやっぱり あの値段なのにおいしい、ってやつだったのかな?
881おかいものさん:03/07/17 23:31
尼のお客のカートに目をやると、、コントレックスとスナッグルが
大抵はいっていました。コントレックスなんて3箱買っているファミリーも
いたなぁ・・・。
882_:03/07/17 23:32
883おかいものさん:03/07/17 23:33
884おかいものさん:03/07/17 23:38
コントレックスって本当に痩せるのかな〜
885おかいものさん:03/07/17 23:41
セロリもマンセー書き込み多かったものね。
やっぱり、値段の割りにだと思うよ。
パンだって、おいしいお店はたくさん有るけれど、それなりに高いもの。
886おかいものさん:03/07/17 23:42
キッチンペーパーは、カークランド。
887おかいものさん:03/07/17 23:49
>>884
痩せん。36本飲んだが(一日一本)
1グラムたりとも痩せなかったし便秘にも効かなかった。
人によっては便通がよくなるらしいんだけど。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
889おかいものさん:03/07/18 00:15
>>887 ありがとうございます。がっかりー。
890おかいものさん:03/07/18 00:28
尼コスこの間行ったときはキウイの底が
デロンデロンになってた
あれってCMでよくやってたやつみたいだけど
もはや甘いを通り越してそう・・・
もう入れ替えすんでるかな?ありゃ誰も買わんっす
ぶどうは行くたびに買ってるけど、種有りぶどう
復活してほしいな。緑の種無しはすっぱい。
紫の種無しはウマーだけど。
891おかいものさん:03/07/18 02:05
今週末にはじめて行くんですけど、土曜日に配られるクーポンは、どんな商品があるのか、教えて下さい。
優しい方・・・お願いします・・・。
892おかいものさん:03/07/18 03:44
>>890
尼、玉ねぎもベロンベロンでつた。
もう買わない。
893おかいものさん:03/07/18 03:52
ゴーヤ、見事に熟れてました。
即行返品しますた。
894おかいものさん:03/07/18 04:21
京都からなら何処のコストコが近いでつか?教えてちゃんスマソ
895おかいものさん:03/07/18 06:27
>894
尼だろ。
896おかいものさん:03/07/18 08:21
だいたい全国に4店舗しか無いもんなぁ・・・
897おかいものさん:03/07/18 08:44
名古屋港あたりに作ればいいのにねぇ。
愛知県ってけっこう外国人多いしニーズはありそうだ。
898おかいものさん:03/07/18 09:20
でも名古屋ってよく言えばしっかり者、悪く言えばしぶちんなんでしょ?
一般家庭で会費払ってまで大量の買い物する人って少なそう。
コストコって 食料品でも絶対必要なものってかんじじゃないもんね。
嗜好品に近いような気がする。
899 :03/07/18 10:22
登録出来なかったのでコスコをムリにコストコと名付けたのは

どこかの国でHONDAが同じ理由で登録出来なかった時

ホントダという名前にした感じで本家から見たらおかしいんだろうな。

その国の人は知らずにその車を「ホントダだ。」なんて言って

ちょっと知ってる人が「あれはホンダって言うんだよ。」ッて言うと

「お前日本カブレのうんちくやろうだな」と言われる。
900おかいものさん:03/07/18 10:33
>899 うんちくやろうとか、そういうことじゃなくて
定期的にしつこいから叩かれてるだけ。
皆が知ってることを過去ログも読まないで偉そうに
語るから嫌われてるんだYO
実生活と同じだよ。
901おかいものさん:03/07/18 10:42
>>900
ネタニマヂレスカコワルイ
おバカは放置、これ掟
902おかいものさん:03/07/18 11:03
>>901
「ネタにマジレス」「釣れた」
なんて都合の良い言葉なのだろう。
903おかいものさん:03/07/18 11:10
尼 玉ねぎの日付け見たら6月・・・・・
今 7月。どおりで中の方一部痛んでたのか・・・・
外は普通だったから、わからなかった。
・゚・(ノД`)・゚・。俺ももう買わない
904おかいものさん:03/07/18 11:13
>>903
返金してもらったら?
905おかいものさん:03/07/18 11:13
幕張で買ったいちご、おいしかった〜!
痛んでる部分もなかったし、当たりだったんだな。
906おかいものさん:03/07/18 11:18
スットコでの買い物はある意味博打なんですね。
いまんとこ痛い目に遭ってなのはラッキーなのか・・・
907おかいものさん:03/07/18 11:24
果物、野菜は博打かも〜。
しっかり吟味して買わないと。。。
他も試食して好みだったら買うようにしないと、後が怖い。
肉類、パン類は、いつも同じだから、試食したものや買ったことがあるものなら安心かな。

先日、でっかいパン(名前忘れた)を買ったけど、失敗だった。
硬くて子供は食べないし。
残りはラスクにしたけど、それでも、大量に残ってしまった・・。
試食した時は、出来たてで美味しかったんだけどね。

908おかいものさん:03/07/18 11:25
909おかいものさん:03/07/18 11:57
肉や野菜は
一食分だけ使って、あとは返品というのを繰り返せば
一切食費がかからなくなるわけですね
素晴らしい
910おかいものさん:03/07/18 12:42

コストコ乞食ハケーン
911おかいものさん:03/07/18 14:03
おっさんラベルのグレープジュースを
カートにいっぱい積んでるファミリーがいたけど
おいしいのかな?
飲んだことのある人、教えて下さい。
912おかいものさん:03/07/18 14:07
そういう時こそ、転売21を訪ねるべし。
913おかいものさん:03/07/18 14:26
転売21
↑(・∀・)イイ!
914おかいものさん:03/07/18 14:30
会員期限が6月末までだった〜〜〜

切れてからも一回だけなら買い物できたよね?たしか・・
915おかいものさん:03/07/18 14:50
>>911
それ大好きだからいつも買ってるよ。 
結構濃厚な味でいいよ。
916おかいものさん:03/07/18 14:57
>>914
入り口でクリアしても、レジで年会費徴収されるのでは?
917 :03/07/18 15:22
てか次行った時更新すれば済む話じゃない。
918 :03/07/18 15:24
>899 うんちくやろうとか、そういうことじゃなくて
定期的にしつこいから叩かれてるだけ。
皆が知ってることを過去ログも読まないで偉そうに
語るから嫌われてるんだYO
実生活と同じだよ。

>じゃなくてコスコって呼んじゃダメなのかと。
919おかいものさん:03/07/18 15:29
やば ニューエアロベット買いにいくの忘れるところだった
920おかいものさん:03/07/18 15:34
もう完売
921 :03/07/18 15:34
よーし、カートでぶっ飛ばすぞ!
922おかいものさん:03/07/18 15:49

明日から夏休みだわん。

コストコは、マナーの悪いガキで溢れかえりそうなヨ・カ・ン。
923おかいものさん:03/07/18 15:50
だね。
924おかいものさん:03/07/18 15:57
>>899
ホントダって、いったいどこの国の話?
もしかしてホングダのことかな?だとすればまるっきり逆の話。
ホングダはホンダのそっくりのバイクを作るコピー商品メーカーだよ。
925 :03/07/18 16:52
ホングダではなく例え話です
926おかいものさん:03/07/18 16:55
知ったかぶり以下ですな
927おかいものさん:03/07/18 18:03
>>911
それはポールニューマンですかね??
ポールニューマンのものは結構何でもおいしいですよ。
コスコでは見ませんけど、サルサソースはうまいです。ジャムもいけます。だからきっとジュースもうまいハズ。
928おかいものさん:03/07/18 18:04
プレステを持ってる方、
『ファイナルファンタジー7』をプレイしたことがありますか?
 数年前、FinalFantasyVII、VIII、IXのリメイクの話が
社内で進められ持ち上がっていたそうです
 ほぼ決定事項だったようですが、
映画の赤字関連からか急遽リメイクの計画が中止になりました
 会社側の言い分は
「現行機種で十分にプレイ可能なソフトをリメイクする必要がない」 
「VIIには熱狂的なファンが多く、下手に手を出せない」
・・等のものでした
 ファンがこれで納得できるはずがありません
 そして、正直今の現行ハード(PS2)で
あのポリゴンキャラを動かすのは物足りないという考え
 さらに某大型掲示板サイトの後押しもあり、
リメイク希望の署名を集めるサイト「零番魔晄炉」を設立しました
・ストーリーで語られなかった謎
・キャラクター達の過去・未来
・ザックスの影・・・
・エアリスの願いの形
 それらの謎を最高のCG・ムービー・演出でもう一度楽しみたい
このサイトでは、そんな願いを持つ純粋なFFVIIのファンの署名を集めています
↓さぁ、どうぞ!零番魔晄炉へ!!↓
http://www11.plala.or.jp/zero-town/
929おかいものさん:03/07/18 18:18
スナグルまだあるかどうか聞こうと思って電話してるのに、幕張の奴出やしね〜。
3時から1時間おきにかけてるのに。
930おかいものさん:03/07/18 18:38
桜子
931おかいものさん:03/07/18 21:44
え!漏れニューマンズオウンの物嫌いだ〜。合わない。
ドレッシングとかダメ。
ただ単に口に合わないだけかもしれないけどダメ。
932おかいものさん:03/07/18 21:44
で・・・・・・バギー情報は?
933おかいものさん:03/07/18 21:48
え?ジュリー?
934おかいものさん:03/07/18 22:33
あれま。
935 :03/07/18 22:38
あまれ
936おかいものさん:03/07/18 22:42
で、バギー買ったの??
937おかいものさん:03/07/18 22:43
ファスナーつきのデカイポテチは、何人分?
938おかいものさん:03/07/18 23:01
あなたなら1人分かと
939おかいものさん:03/07/18 23:21
スナッグルってウマイお菓子かなにかと思ってたよ。
柔軟剤か・・・
940おかいものさん:03/07/18 23:34
夏休みだと平日も混むかな〜?
941おかいものさん:03/07/18 23:35
コ汚いガキで一杯ですな。
942おかいものさん:03/07/18 23:36
幕張も。
943尼、屁じゃないぜ!:03/07/19 10:56
昨日、コントレックス買ったよ。
入ってすぐのところにどーーんと積まれていました。
以前より買っている人は減ったような・・。
それでも、6個カートに入れてる方もいました・・・。

944おかいものさん:03/07/19 11:08
コントレックス飲んで痩せようってヤツ、まだいたのか。
945おかいものさん:03/07/19 11:11
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!



http://www3.to/900yendvd

946次スレ:03/07/19 11:17



【costco】コストコ 17【ホールセール】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058580678/






947おかいものさん:03/07/19 13:52
age
948おかいものさん:03/07/19 14:02
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人  
    / )    <  >__Λ∩ >>946
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
949おかいものさん:03/07/19 16:32
950おかいものさん:03/07/19 18:17
>>948
なんでガッなの?

  と、上げてみる。
951おかいものさん:03/07/19 18:43
>>950
いつもの変なスレタイ提案するやつでしょ
952おかいものさん:03/07/19 22:14
あれっ
953おかいものさん:03/07/21 11:49
声が
954おかいものさん:03/07/21 11:50
遅れて
955おかいものさん:03/07/21 12:13
聞こえるよ
956おかいものさん:03/07/21 21:53
さっさと潰せあげ。
957おかいものさん:03/07/22 15:56
 7月25日(金)〜8月8日(金)

パンパースふわふわシート 756枚 \500off \1,798

フォルジャーズコーヒー 1.1kg×2 \400off \1,580

チアーリキッド 8.87L \500off \1,968

ウルトラダウニー(April Fresh) 3.8L \300off \1,198

パンテーンシャンプー/コンディショナー各1L \220off \878
958おかいものさん:03/07/22 17:03
何そのウリナラニダーとかいうのは
959おかいものさん:03/07/22 17:07
キムチの素だよ。
960おかいものさん:03/07/23 14:49
火曜にスナッグルを2本買おうとしたらレジで
メンバーカード1枚につき、お一つでお願いします
と言われた。そして日曜に行ったらカートに8本載せてるファミリー発見!頭にきたので、
火曜日はメンバー1人に1本って言われたんですけど?
と聞くと
仕入れの関係でお買い上げを制限させていただくこともございます
と答えられました
コストコは平日に来る人を客だと思っていないようですね。

961おかいものさん:03/07/23 19:27
そんなことはないよ。
海外から仕入れるから国内から仕入れるわけじゃないから臨機応変の対応が出来ないジャン。
だから平日は制限するしきゃないよ。

ふふふっ、クーポンは土日が狙い目ってことさ!
962おかいものさん:03/07/24 01:01
今週のクーポンはなんですか?
963おかいものさん:03/07/24 07:15
>>960
コストコ店員にマニュアルはないみたいだよ。
店員個々の自由(w
店員次第で言ってること違うし。
例えば、カートに子供乗せて、コストコバッグ乗せてレジに行くと、
子供を降ろせ、子供抱えたままでも、商品をレーンに乗せろと言う人もいるし、
「お子様そのままで結構ですよー」と言う方、コストコバッグを持っておけと言う人、
ちゃんと次のカートに入れて、「バッグにお入れ手していいですか?」と聞いて入れてくれる方・・・
もう、毎回対応は違います。
964おかいものさん:03/07/24 08:47



【costco】コストコ 17【ホールセール】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058580678/


965おかいものさん:03/07/25 00:09
965
966おかいものさん:03/07/25 21:01
アメリカで会員だったんだけど、日本ではシステムが違ってちょっと
びっくりしました。ドリンクを持って売場に入ろうとしたら、
中では飲食禁止だと言われるし、レジで2つに分けて会計を
してもらおうとしたら、ダメだって言われるし、なんか
アメリカじゃ大丈夫な事でも、日本のコストコとアメリカの
コストコじゃ、ちょっと違うんだなって思った。
967おかいものさん:03/07/25 21:44
アメリカの常識行為=日本の非常識行為
968おかいものさん:03/07/25 23:12
>>966
どこの店?飲食はだめってのはわかるけど、別会計を
断られるって、どこの店だ。漏れは幕張店でしょっちゅう
別会計しているけど、2年以上利用しているけど一度
たりとも断られたこと無いぞ。
969おかいものさん:03/07/25 23:20
尼も別会計駄目ですね。
レシート途中で小計してくれたか、余白入れてくれたような・・・・。
とにかく、「一緒に会計してくれ」って言ってるみたいだ。
970おかいものさん:03/07/25 23:30
幕張だって、露骨にいやな顔して出来ませんって言うのいるさ。
それを知ってから、レジを選んで並ぶようにしてるさ。
971おかいものさん:03/07/25 23:30
ターボ君、お久しぶり。
972おかいものさん:03/07/25 23:47
えぇ〜〜〜!人によって別会計してくれる人としてくれない人がいるの?

もうずいぶん前に(多分去年)幕張で、
来月から別会計は出来なくなりますって言われてから
ずっとそうなのだと思っていたのに。

小計は消費税まで入れてきっちりやってくれるけどね。

でも、人によってというのはちょっと違うだろう...。
973968:03/07/26 00:03
基本的にできないってことなのかな。
だとしたら漏れはたまたまいい店員に当たっているだけなのかな?
けど、一度も断られたこと無いのは偶然とは思えないなぁ。
974おかいものさん:03/07/26 00:14
レジ係りが人を見てるってことでいいですかね?



因縁付けそうな人は別会計してるってことで。
975おかいものさん:03/07/26 00:24
てことは、別会計してもらえない人は店員に見下されてるのか。
976おかいものさん:03/07/26 00:38
単に面倒くさいだけだろ
977おかいものさん:03/07/26 12:20
コストコの店員、ムカツク奴が多いよね
ちゃんと仕事しろっつーの!
978おかいものさん:03/07/26 15:56
帰国子女って常識がずれている人が多いからね
979おかいものさん:03/07/26 16:00
別会計が出来ないのは、さほど気になりませんが、そのときの
店員の態度が悪いんだよね。
でも、幕張では、別会計云々で店長よべぇーって怒鳴っていた
おばはんもいました。次に並んでいた私は、悲惨でした。
980おかいものさん:03/07/26 16:04
ターボちゃん、生きてたのね。
981おかいものさん:03/07/27 08:41
982おかいものさん:03/07/27 12:21
もう、だめぽ。
983おかいものさん:03/07/27 12:26
そろそろ誰か1000取り合戦やって下さい
984おかいものさん:03/07/27 13:35
これからコストコ行ってきます@幕張
985おかいものさん:03/07/28 07:01
985
986おかいものさん:03/07/29 05:56
九八六
987おかいものさん:03/07/29 07:39
987
988おかいものさん:03/07/29 11:13
988
989おかいものさん:03/07/29 14:12
じゃあ989
990おかいものさん:03/07/29 15:51
.

991おかいものさん:03/07/29 16:42
埋めは下げでやれっつーの
992おかいものさん:03/07/29 19:18
992
993おかいものさん:03/07/29 23:28
993
994おかいものさん:03/07/30 03:11
>>991
うるせーヴォケ。
994
995おかいものさん:03/07/30 08:05
995

996おかいものさん:03/07/30 08:07
996
997おかいものさん:03/07/30 08:09
997
998おかいものさん:03/07/30 08:19
998
999おかいものさん:03/07/30 08:23
999
1000おかいものさん:03/07/30 08:24
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。