金遣い荒い人集まれ!*買い物* パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941おかいものさん:02/12/29 11:40
>お札をベラベラ切るようなマネもスマートじゃないしな・・・
禿同。そうなのよ、現金買いはそこがネックなのよね〜50万までは
現金で払うけど、それ以上は考えちゃうよ。
942おかいものさん:02/12/31 01:48
年末大売り出し。
新春初売りセール。

耐えられるのか・・・
943おかいものさん:02/12/31 02:20
プレセールに耐えられなかった・・・。
一昨日
スカート\21,000
スカート\18,000(春物)
バッグ\12,000
バッグ\10,800
セーター\10,800
ベスト\8,900
ムートン\150,000
すごいオフになってたけど、積もるとかなりの額。

今日
マフラー\8,900
バッグ\25,000
アクセ\15,000
カットソー\9,800
ブラウス\35,000
ツインニット\85,000
カーディ\35,000
スカーフ\17,500

総額は計算するのやめよっと。
944おかいものさん:02/12/31 02:35
>940
はーい!
945おかいものさん:02/12/31 02:51
ロレックス位1個や2個持ってるでしょう〜
でも時計をとっかえひっかえ使う私には
いちいち日付やら時刻をあわせなくちゃならないロレックスは超不便
・・・よってあまり出番ナシ(w

皆さんはどの位のペースでOH出してます?
ロレックスに限らずOHは重なる時は重なるもので
まとめて出すと時計の1個位買えちゃう金額の出費・・・
手入れは大事なので必要経費ですけどネ
(・・といってもOH位しかしてないけど<w)
946おかいものさん:02/12/31 03:11
オーバーホール、やってません。どうせあまり使わないし
すぐに飽きて他の時計が欲しくなるから。
1000円〜60万まで、30個近く持ってまつ。
そのうちにもっと高い時計が欲しくなると、
私の稼ぎでは苦しいな・・・
欲しいのは時計ばかりじゃないしな・・・
947おかいものさん:02/12/31 03:16
ロレックスは5個持ってます。
よく考えてみると、一昔前までは高級時計の代名詞だったロレにも
わりと安いものがあるんですよね・・・
948おかいものさん:02/12/31 03:16
書き忘れですが、944=946=947です。
949おかいものさん:02/12/31 03:54
口レックス=凡庸なただのオシャレ好きイメージ(煽りじゃないケド
だからロレはいやだな。ってかそんなロレを堂々とこなせる自信が
まだないってこっった。だからパテック・フィリップなんかに
逃げてまつ。ロレックスこなせる事こそ一人前だな〜。
950おかいものさん:03/01/01 13:02
ここはこういう物を買いましたって具体的な買いっぷりが面白いのに。
自慢じゃないのよ、と言うだろうが、しかし実際自慢してるカキコはいらん。
951おかいものさん:03/01/01 13:20
ロレはオサレな人にとってはイタタ・・・だからな。。。
パテックフィリップいいね。

まだ新年初買い物してねーや。
952945:03/01/01 15:22
>>949にも同意
あと、ロレックスのいいとこはやっぱり他の時計より傷や故障を気にせずに使える点かな。
ぶつけようが何しようがまったく気にせずOK
だけど水が入ったこともあったけどね・・・

今年はロレックス、ブルガリ、ショパール、カルティエとOHやら修理で30万超
必要経費だから別にいいんだけど、やっぱりまとめてくるとちょっと哀しい・・・
(安い時計とかなんか買えるよなぁ〜)
そんな私の新年の初買いはミスドの福袋です(w
953おかいものさん:03/01/01 15:36
オーバーホールなんて金遣い荒いとかじゃなくて普通のことでしょ?
なんか話しそれて来たね。
954おかいものさん:03/01/01 17:22
維持費にそんなにお金をかけられる、
そしてそんな時計を沢山持っているなんて私はちょっとに羨ましい
955おかいものさん:03/01/01 17:31
>951
いったい何が言いたい?
新年早々イヤな気分にさせるなよ。
956おかいものさん:03/01/02 00:02
ロレックスぐらい持ってるでしょ、って言われても趣味じゃないから持ってないよ。
それが何か?
957おかいものさん:03/01/02 00:26
>>956
つーか、いっしょうけんめい汗水たらしやっと買った
ロレックスだもの。
ロレックスぐらい持ってるでしょ、ってやっと言える
ようになったのだもの。
言わせてあげましょうよ。



みんな「パチモン?」って聞いてくるんだろうしさ。
958おかいものさん:03/01/02 00:32
コンビのシャンパンダイヤル10Pダイヤ愛用してます。
これっておしゃれじゃないの?
959おかいものさん:03/01/02 01:16
ビッターズオークションもいいよ

http://www.bidders.co.jp/bpu/1593301
960おかいものさん:03/01/02 04:56

休みだ正月だ!!

元旦から福袋5つ(でかい)取り憑かれたように買いまくり。
帰宅して一応開封してみる。
「あれば着るよね」「あっても悪くないよね」的ブツの山。

本日は○井に走る予定。もう自分でも訳わからん。
年末からこっち、靴関係だけで28万以上だ。
買い物って弾みがついたら止まらない。気持ちいいんだよね、これって。
悪霊退散!!!

961おかいものさん:03/01/02 19:09
初売りセールでセール対象外商品の10万円のペンダント買ってしまった。
何のためにセール行ったんだよ・・・。
明日、初詣でに行くついでにいろいろ買ってしまいそうだ。
悪霊退散!!!
962おかいものさん:03/01/02 22:02
はぁぁ。はぁぁ。はぁぁ・・・。

2時間で30万使っちゃった。私の1か月分の給料が2時間でなくなりますた。
初売りの罠。
963おかいものさん:03/01/02 22:20
どんなものが好きか、なんてのは人それぞれだから
何も言わない、というか言えないことでしょ?
持っている人が何人もいるのを知っておいて
それなのに「オサレな人にとってはイタタ」だと堂々と言い放つ>>951の無神経さと、
それだけでは飽き足らずに所有者を小バカにする>>957の底意地の悪さに
吐き気をもよおしました。人間って、ここまで堕ちることができるんですね。
964おかいものさん:03/01/02 22:24
というか、>963の様に、話を蒸し返すのもどうかと。
965おかいものさん:03/01/02 22:28
でもロレックスの話題はこのスレの話題からずれてた事も事実。
時計スレに行く方が良い。
966おかいものさん:03/01/02 22:28
↑ 
お約束のツッコミですな。
967おかいものさん:03/01/02 22:31
>965
そうかあ?このスレって金遣った話題なら
何でもOKなんじゃないの?
そんなにクチウルサイ規定なんてあったか?
968おかいものさん:03/01/02 22:43
うーん、でもザーっと読んでみたけど確かに感じ悪い。
実は940で持ってる人いる?と話を振ったら
イパーイ持ってるお金持ちぽい人たちがいて、買えない957が
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンヽ(`Д´)ノと荒らしてるっぽい。
私もロレックスは親から貰ったものと彼からのプレゼント、
カルティエ、エルメス、ブレゲ、パテック・フィリップ、ブルガリなどなどあるけど
自慢にも思わないし(思うような物でもないし)汗水たらして買うようなものなのかな?
そういう発想が凄いというか、よくそこまで悪意ある書き込みができると
ある意味、すごい感心してしまいました。
何がそこまで957の根性を捻じ曲げてしまったのでしょうか。
957さんにも幸せが訪れるように豊かな心を持てるように陰ながらお祈りしております。
969おかいものさん:03/01/02 23:39
962が何買ったのか気になる。
970おかいものさん:03/01/03 00:15
>962
そーなのよ、今何を持ってるなんてどーでもいい。
買いっぷりを具体的に知りたいのよね。
だって臨場感?がさぁ。
971fff:03/01/03 00:17
やばいやつがすぐわかる。

これでなかだしか?

セックスも命がけ!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
972おかいものさん:03/01/03 21:59
30畳ほどのリビング+収納部屋のワンルームぽい古い家
ポーランド産車
鼻洗い器
キャノピー付きアイアンベッド
インウイのアイカラー
ベッドリネン沢山
スカーフ
スウェーデン軍のコート
フェンディのムートンコート
ヨージ・ヤマモトのトレンチコート
フェリージの財布
シャネルのアンティークアクセ
電子辞書
アール・ヌーボーの昆虫アクセ
何重にもできるパールのネックレス
ホームシアター
無印良品のお菓子
ステファン・リンドフォルスの照明
973おかいものさん:03/01/03 22:30
カルティエ  ミニベニュアールベゼルダイア
       パンテール WG ベゼルダイア
ブルガリ   ブルガリブルガリスリーカラーゴールド
ローレックス YG ベゼル&10ポイントダイア デイトジャスト
フランクミュラー WG インターミディエ ベゼルダイア
全て2002に買い、2002の12月に盗まれました。
それでも、年明け早々、バーゲンでにお買い物の私はどこへ行く〜。
974おかいものさん:03/01/03 22:52
973さんの職業おせ〜て!
975:03/01/04 03:37
なんとまく赴任で来てしまったニューヨーク
来たばっかりのときは生活必需品を揃えるとか
だけだったけど、これからどうなるやら恐ろしい・・。
976おかいものさん:03/01/05 09:10
皆々様の使い方に比べたら、微々たるものですが、無駄使いしてしまいますた。
年末年始と思い出したくもないくらい碌ななことがなく、むしゃくしゃしてたの
で、3日にデパートまわりしてしまいました。で、4、5万使うつもりが、20
万ほどがあっという間に。買ったものは主に器ものです。もともと25万だった
のが1セットだけ残ったので、10万だとか言われ、ここで買わないと損だとか
思って見分不相応な漆器を買ってしまいました。でもいいや。ちょっとスーッと
したから。
977おかいものさん:03/01/05 14:54
次スレはたてないのでつか?
978おかいものさん:03/01/05 15:58
このスレの人って家が金持ちそうだね。
979おかいものさん:03/01/05 23:48
カード破産してる貧乏人も多そうだけどな。
980おかいものさん:03/01/06 00:18
>978
いや、一生懸命に働いて支払いしてる人たちのほうが多いよ。
981おかいものさん:03/01/06 00:54
972の人って家も盗まれたの?
982おかいものさん:03/01/06 01:48
普段の正月ならデパートで軽く30万円は使うところですが大雪で外出できず
まだ1円も使ってません。ああ、田舎暮らし。
983972:03/01/06 15:41
>>981
…???
私は>>973じゃないYO!
そーいゃ内容がつながって見えるね
984おかいものさん:03/01/06 20:47
観賞用に黒ダイヤの粒
投資の意味も含めて絵画
985おかいものさん:03/01/06 21:47
>>984
投資目的の絵画って、今は誰でしょう?うちは平○郁夫を10点程
手元に置いています。最近絵画に手を出してないので参考にさせて
下さい。あっ、平○さんのは、投資では無く好きだったので買った
んですけどね。
986981:03/01/06 23:21
変な間違いしてすみませんでした...>>972
987おかいものさん:03/01/07 05:01
ティファニーのダイヤクロス
シャネルのトラベルライントート(ラベンダー)
レディディオールのバッグ
ハロッズのスーツ

ここ二ヶ月ほどの買い物。必要だったからしょうがいないんだけど、
なんだか(私には)高い物ばかり買ってました。はあ。

このスレの皆さんはこのレベルの買い物を一週間単位でやってるんですねえ
うらやますぃ
988おかいものさん:03/01/07 06:35
バーゲンも重なってか買いすぎ。ちと後悔

ディオールのピアス
ディオールのネックレス
プラダのキーホルダー
アナスイのアクセ
化粧品(2マソくらい)
服(4マソくらい)
クレイサスのバック、サマンサタバサのバック

ここ一ヶ月くらい。ここの住人さんに比べたら数も金額も
おならみたいなもんなんだけどボンビーな私には辛いわ・・・
989おかいものさん:03/01/07 12:31
余計なお世話だけど平山×夫って政治的な要素で相場が
作られてたりするし死後は相場が暴落しそうな気もしますな。
特に年取ってからの絵とかワンパターンだしあかなさそう。

(東山魁夷なんかは死後もコアなファンがいると思われるけど
、、でも値段どうなってるのか知りませんが)。
990おかいものさん
レディーディオールのバックってまだ売っているんだー。
一時期大流行しちゃうと、定番でも古い感がでてしまうよね。