Oisix(オイシックス)買ったことある人いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
929おかいものさん:2005/09/28(水) 01:22:34
保守
930おかいものさん:2005/09/30(金) 12:57:28
お試しセット来たけど、正直ビミョー。
特に豚肉がひどいよー。
端っこの方の色が変わってて血の海に浸ってる真空パック・・・。
931おかいものさん:2005/09/30(金) 14:45:17
あれは冷凍してある肉をクールで送っている間に解凍されている
(冷蔵庫で徐々に解凍していくのといっしょ)
だから血がタプーリなんだよ。
見た目びびるけど使えば味に問題はないよ。
でも発売元の通販で直に買うほうが冷凍のまま来るのでおすすめ。
932おかいものさん:2005/09/30(金) 17:37:51
>>930
発色剤使ってない証拠なんじゃない?
933おかいものさん:2005/09/30(金) 20:32:54
>932
普通、生肉には発色剤は使わないんじゃなかったの?
934おかいものさん:2005/09/30(金) 21:06:39
>>933
なことない。
935おかいものさん:2005/09/30(金) 21:22:57
カスタマーサービスの感じが悪い。もう買わん。
936おかいものさん:2005/09/30(金) 23:30:35
食質監査委員会って、、、第三者なのか?ほんとに。
937おかいものさん:2005/10/01(土) 10:05:25
>934
エッ! その発色剤ってどんな物質ですか?
938おかいものさん:2005/10/01(土) 11:26:57
ハムとか全部発色剤使ってるよ。
そうじゃない自然食のは色が悪い。
綺麗な赤やピンクだったら使っている。
添加物今更驚いていたらこれ見たら失神するよ?

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1122799863/


やあ (´・ω・`)

ようこそ、ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.htmlへ
まずはこのブログを見て落ち着いて欲しい。

うん、「中国」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このサイトを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「不安」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、こういう許せない中国の実態をみんなに知らせて欲しい、そう思って
このコピペを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
939おかいものさん:2005/10/01(土) 15:10:33
940おかいものさん:2005/10/02(日) 18:28:17
>>936
食品監査委員会はOisix専用の会です。もちろん費用はOisixから出ています。
こんなのは第三者とは呼べません。本当はOisixのお抱え委員会でOisixの商品の
宣伝委員会と呼ぶのが適切と思います。
941おかいものさん:2005/10/05(水) 14:21:13
oioioi
942おかいものさん:2005/10/06(木) 19:12:21
943おかいものさん:2005/10/07(金) 17:48:43
ここの愛されモンブランおいしい?
誰かたべた?
944おかいものさん:2005/10/07(金) 18:28:33
オイ〇ックス
945おかいものさん:2005/10/09(日) 19:02:42
ここのお試し(2900円のほう)
普通のやつよりチーズケーキ入りのほうが内容がよさげ
946おかいものさん:2005/10/10(月) 15:10:05
空芯菜のスプラウト、1パックしか頼んでないのに2パック届いたよー。
あれって2パックセットなのかなあ。
それともおまけ?
947おかいものさん:2005/10/11(火) 14:26:29
間違って2個はいってたんだと思うよ。
そんなややこしいパックの仕方はしないだろうし>2パックで1セット

と頼んでいないけど適当なことを言ってみる。
948おかいものさん:2005/10/17(月) 21:20:01
先日「野菜おまかせセット」頼んだらでっかいアロエが入ってますた



アロエ?




もう買わない
949おかいものさん:2005/10/17(月) 22:08:19
>>948
ワラタ
アロエってサボテンの一種だよねw
食えってか。
950おかいものさん:2005/10/17(月) 22:50:22
>>948
先に何がはいっているか全部書いてあるんじゃない?
アロエ・・・パックにするとか?
951おかいものさん:2005/10/18(火) 12:03:37
アロエ・・・って言ったら・・・やけどじゃなねぇの?
952おかいものさん:2005/10/19(水) 12:58:53
アロエは健康食ですよ^^
お通じにもいいし
953おかいものさん:2005/10/20(木) 16:16:27
オイシックスの調味料とか酒とかって
ぐぐると他の店の販売価格より料金が上乗せしてある。
それなのに送料をとるなんてずうずうしい。
954おかいものさん:2005/10/20(木) 16:39:38
大地・らでぃっしゅ・ポラン・oisixって同レベルかと思って
情報収集しはじめたんだけど・・・oisixは飛び抜けて
評判悪いんだね
勉強になりますた。他あたります
955おかいものさん:2005/10/20(木) 18:09:59
ここで扱ってるきのこ類、近所のスーパーに同じのが売っててショック!!
もちろん値段はスーパーの方が安い。
送料とダンボールのゴミを考えると無駄なので他社に変えましたよ〜商品選べるのは良かったんだけどね・・・
956おかいものさん:2005/10/20(木) 18:11:46
>>955です。
スマソ、もやし類の間違いですた・・・orz
957おかいものさん:2005/10/20(木) 19:05:20
>>954
自分も大地以外のおためしやって、結局ポランとよつ葉に落ち着いたよ。
958おかいものさん:2005/10/20(木) 19:41:16
>>955
サラダコスモのでしょ?うちの近所でも安く売ってるよ。
オイシックス限定販売ってわけじゃないしね。
959おかいものさん:2005/10/20(木) 21:38:43
>957
詐欺商売を加担していた有機農業認証協会と癒着があるという風評の絶えない
ビオとつながりの深そうなポラソに落ち着いたんですかwww

今時、そんなこと言うなんて、もしかして中の人ですかw
よつ歯あたりの名前を出してくるなんて、巧妙ですね
960957:2005/10/20(木) 23:06:55
>>959
巧妙か?
自分は巧妙に騙されたな〜、なんて後悔してるんだが・・・。
まぁ、よつ葉は入会金とか無しだからいいけど、ポランは最初に1万も払っちゃったからな〜。
簡単にはやめられん。
入会してからいろいろわかることもあるもんだ。
961おかいものさん:2005/10/27(木) 20:58:38
冷凍手数料100円とってドライアイスだけってどうよ?
宅急便で冷凍ってあるじゃん。。

<<冷凍商品をお買い求めいただいたお客様へお知らせ>>

  お届け時間に合わせてドライアイスの量を調節して入れております。
 商品自体は、冷蔵便でお送りしているために、ご指定いただいたお時間に
 お受け取りいただかない場合、解凍してしまうことがございます。

  ご面倒をおかけいたしますが、商品は、ご指定いただいたお時間に
 必ずお受け取りいただきますよう宜しくお願いいたします。
 また、商品到着後はすぐに冷凍庫に入れて保存いただきますよう
 宜しくお願いいたします。
962おかいものさん:2005/10/28(金) 00:11:18
いかれsixの社員、人為的顧客情報漏洩容疑で逮捕だねこりゃ。詐欺に続いて、終わってますねぇ。
そういえば精神分裂の疑いのある人格障害いかれ女は逮捕にびびっているのか大人しくなりましたねぇ。

963おかいものさん:2005/10/28(金) 22:15:42
ちょびリッチでキャンペーンがあったのでなんとなくおためしミニ買っちゃったんだが、
ここ読んでガカーリ_| ̄|○相当ヤヴァいとこみたいですね・・・
1,980円−(375円:ちょびリッチのポイント分)=1605円損したコトになるのかなあ・・・
ちょびのキャンペーンでは、
定期コース入会で4000ポイント(2000円分)げt!更に11,12月は各10回まで送料無料!
っつーのがあったのでそっちにして毎回キャンセルしまくって
ほんのちょっとだけ買ってみる、ってカソジにすれば良かった。
マズーだったら2000円以内に買うのおさめてあとオールキャンセル→退会
にすれば損なかったんだもんなあ・・・なんか毎回キャンセルとかやるのがウザくて
964おかいものさん:2005/10/28(金) 23:09:16
改めてWebで情報収集して(ググって)みる(<買う前に調べろよorz)と、
似たようなヒトが世の中に大杉で笑えますた。なんかアフィアフィ言ってるヒトたちw

調査の結果、どうやら日本でブログやHP持ってるかなりのヒトが
・「おためしセット」「送料無料」「1980円(税込)」を「体験」してみて、
・「牛乳」が「濃厚で(゚д゚)ウマー」と思った(うち多くの家庭に「中学生の息子」がいて、この牛乳を「絶賛」w)
・「どっちの料理ショーにも出たなんたら高原の」豚肉が(゚д゚)ウマー
・「こんもり盛り上が」った「卵」が(゚д゚)ウマー
と思ったようです。まぁホソトに(゚д゚)ウマーならみんなが絶賛するのも道理ですが・・・
しかし不思議と「おためしセット」を試した後に続けてoisixで買っている気配も感想も見当たらないのが不気味ですねw
そんなに(゚д゚)ウマーなら続けて買って絶賛すればいいのに・・・

「おためしセット」以外も金払って絶賛させないと、アヤシイと思われちゃいますよ>oisixさん

つーか、ホソト買う前に調べろよ>漏れ_| ̄|○
965おかいものさん:2005/10/29(土) 00:44:06
JALのマイレージ何でやめちゃったんだろ?
966おかいものさん:2005/10/31(月) 17:20:19
うわ本当だ〜しかも今日まで。マイルがつかなくなったら止める。
967おかいものさん:2005/11/07(月) 09:46:20
ここの 牛 乳 f


>>967
968おかいものさん:2005/11/10(木) 19:29:47
ホワイトバンド売ってて萎えた。
969おかいものさん:2005/11/14(月) 08:49:42
age
970おかいものさん:2005/11/17(木) 14:43:01
私は最悪だった
971963-964:2005/11/18(金) 02:15:14
一応来たのを見ると、別に鮮度に問題があるようなのはなかったのでフツーに食えた
けど格別(゚д゚)ウマーってほどでもないな
ジャガイモはなんか特別なのみたいでサツマイモみたいな味だが、結局サツマイモみたいに食うしかなさげで
だったらサツマイモ食えばいいんじゃ?って思った
アフィリエイタの方々絶賛の牛乳は、ヨーグルト作るのに使って残りちょっと飲んだだけなんで・・・それほど?ってカソジ
元々牛乳が(゚д゚)ウマーと思ったことはない人なので仕方茄子かも
ブナシメジはフツーにスーパーや八百屋で売ってるのとの違いが見出せなかった
林檎(ジョナゴールド)もまぁフツーだな・・・実家から送ってくるふじの方が(゚д゚)ウマーだ
卵は生で食べない人なので、全部加熱。しかも最近は鍋にはまってたので、
〆の雑炊の最後に溶いて回しかけるのに使ってたからビミョーな味はわからんw

結論としては、スーパーも八百屋もそれなりに近所にある漏れ的にはいらんかな・・・
買い物に苦労してる人にも、ちょっと送料が気になるだろうな
972おかいものさん:2005/11/18(金) 23:05:01
私はお試しセットを購入してみて、近くのお店で買ったほうが安かったなと後悔しています。

もともとはお菓子系を購入しようと思っていたのですが、お試しセットと言う響きにだまされて

ついつい購入してしまいました。

ただ、お菓子系はマシかなと思ってつい先日注文したのですが、メールも来ませんしサイトを

見ても注文できているのかすら分かりません。

ここは、注文の確認メールは送ってこないのでしょうか?

今週の月曜日に頼んで、来週の月曜日着で指定したんですが・・・
973おかいものさん:2005/11/23(水) 14:58:03
mixiではマンセーな人ばっかりだ・・・
974おかいものさん:2005/11/24(木) 17:28:30
味は普通でも安心を買うものじゃないの?こういうのって
中国産の野菜ってやばいじゃん

たとえば
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
975おかいものさん :2005/11/29(火) 23:56:47
すいません。キャンセルしたいんですけど、サイトがうまく反映しないので
できませんでした。

カスタマーサポートにメールをしても一向に回答がない。
これって普通にある事なのかな?

976おかいものさん:2005/12/05(月) 19:17:36
初めて注文して昨日とどいたんだけど
パスチャライズ牛乳の賞味期限が今日なんだよな。
まあ中一日届くまで時間がかかる地域だから@北海道
しょうがないのかもしれないけどこれじゃ一リットルは頼めないや。
同じ低温殺菌ならスーパーで売ってるサツラクの生産牧場限定低温殺菌牛乳の方がうまい
他の商品も別に鮮度には問題なかったけど、特によくも悪くもなく・・・
月に1回位、ものめずらしいものがあったら買おうかな程度でした。
977おかいものさん:2005/12/07(水) 22:39:41
皆様
今TBS見てます?
978おかいものさん
見てる。とりあえずどこのコンサル出身か気になった。