トリッカーズ【Tricker's PART33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
トリッカーズ公式
ttp://www.trickers.com/

トリッカーズ【Tricker's PART32】(前スレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1330667668/

【店】
ttp://www.qpshop.com/trickers/trickers.htm
ttp://tradingpost.jp/
ttp://www.taraxa.jp/

それ以外&テンプレ
>>2-6
2足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 02:30:35.14 ID:KEIMI0DJ
トリッカーズについてみんなで語るスレ 【過去スレ】
1:ttp://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10297/1029738053.html
2:ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040727114/
3:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066831215/
4:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092311780/
5:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1108813901/
6:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1133666370/
7:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167089061/
8:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1188740786/
9:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204726429/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1229008679/
11:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1233768838/
12:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1238470435/
13:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1250645995/
14:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1256272805/
15:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260330897/
16:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1264641516/
17:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1268840858/
18:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276705622/
19:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285173242/
20:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288063318/
21:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1291750688/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1295779516/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299239505/
24:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1302245920/
25:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1307088552/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312986618/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317877672/
28:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1320383605/
29:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1323875578/
30:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1326169662/
31:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1328412137/
32:
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1330667668/
3足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 02:31:03.70 ID:KEIMI0DJ
4足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 02:31:24.89 ID:KEIMI0DJ
Q1 フィッティングとは何ですか?
A1 靴幅(ワイズ・ウィズ)のことです。
   フィッティング4=レディース標準
   フィッティング5=メンズ標準、レディース幅広
   フィッティング6=メンズ幅広

Q1 サイズは7をpediに注文したのに、届いたモノは7.5。
   箱には7って書いてあるのに。
A1 靴のライニングに【7-5】って書いてあるのか?
   それは、サイズ7のフィッティング(ワイズ)5って意味だぞ。
   7なら【7-5】、7ハーフなら【7 1/2-5】って表記になる。
5足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 02:31:43.43 ID:KEIMI0DJ

Q2 STOWとMALTONの違いは?
A2 There is no difference! The Stows are available from stock in 4 colours on a leather sole
  The Maltons are only available with a Commando sole in C shade
  The patterns are the same! And the leathers are of the same quality!

Q2 MaltonとSTOWの違いは?
A2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1229008679/364

   According to some dealer in Japan, Malton which are sold in Japan is
   different to those sold in UK and narrower than those sold in UK;
   however as far as I know Malton's last is 4497S, same as STOW.
   Is this true?
   One of the dealer called "FLISCO" is claiming this.
   http://item.rakuten.co.jp/flisco/trickers-j2508-001/
    日本で売られているMaltonはイギリスで売られているMaltonと違い、
    幅が細いと説明している販売店(例えばFLISCO)がありますが、本当ですか?
    MaltonとSTOWは4497Sラストですよね?

   〜トリッカーズからの回答〜
   You are correct! They are made from the same pattern and the same last
   Just different leathers,
   in the UK the Malton is also available in a wide fitting (6)
    その通り! MaltonとSTOWは同じパターン、同じラストで作られています。
    革の種類が違うだけです。
    また、イギリスではMaltonはワイドフィッティング(6)でも購入可能です。
6足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 02:32:14.76 ID:KEIMI0DJ
Q3 UKサイズとUSサイズの違いは?
A3 日本に流通しているのは、平行輸入品だとUKサイズ。
  日本の代理店(数社ある)の中には、USサイズで販売しています。

  USサイズの場合はライニングとインソールの表記が違います。
  インソールは革のハーフソックの下に白いスポンジのような物があります、
  その白いスポンジ状の物がうまくはがれる物とはがれないものがあります、
  うまくはがれると革の部分が見えます釘でヒールを止めてある靴の中底です、
  そこに印刷でサイズが表記されています、
  ライニングにはUSもUKも8なら8としか書いてなく
  インソールをめくってみるとUSサイズの場合は7 1/2の表記が現れます。
7足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 02:46:35.76 ID:KEIMI0DJ
>>980踏んだ人は責任をもって次スレ立てましょう。

前スレ>>989です。
皆さまレスありがとうございます。
>>996>>998
お金がないので当分先になりますが、2足目を視野にいれて考えるのもひとつの手ですね。
>>999
初ブーツなので被る心配はないんですけど。
うーん、ならやっぱりエスプレッソでいいかなぁ。
ちなみにマロンというのは履きこむうちに色って濃くなります?薄くなります?
8足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 04:01:04.53 ID:V8D2Puqj
色は抜けていくよ。無色のクリームなら。
9足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 08:54:56.99 ID:iOR2goNj
10足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 11:20:57.92 ID:Tw4dtoD1
モデルによってもハマル色が違うかも
俺はバートンは春くら夏に履く事多いからエイコン
冬によく履くヘンリーはエスプレッソ
オールマイティなストウは色もオールマイティなマロン
こんな感じだな
ま、色なんて好きな色買えばいいかと
11足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 12:15:54.95 ID:pKKq9x8A
ネイビーとかレッドみたいな非定番に惹かれるな。
最近追加されたパリジャンブルーや、キャンディロリポップはマジそそる。
定番色なら、チャーチやサージェントに目が向いてしまう。
http://www.herringshoes.co.uk/product-info.php?&brandid=4&shoeid=5770
https://www.shoehealer.co.uk/Alfred_Sargent/Exclusive_Collection/Alfred_Sargent_Lombard_Antique_Acorn_Calf_2379.html
https://www.shoehealer.co.uk/Alfred_Sargent/Exclusive_Collection/Alfred_Sargent_Dumfries_1948.html
12足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 15:02:01.48 ID:s7Luauxx
>>11
そんな色買うのはいいけど、履きこなせるの?
13足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 16:30:58.56 ID:pKKq9x8A
こなしてるかどうかは分からないけど、合わせ方に困ったことはないかな。
14足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 16:51:04.72 ID:R/ES+Ee/
13はお洒落番長
15足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 17:00:54.75 ID:xR/CrffI
これからの季節は明るい色の靴を履きたくなるわな
16足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 17:54:41.64 ID:pKKq9x8A
>>14
おい、やめろw

>>15
だよね。
でもMTOだとメーカーによっちゃ間に合わないんだよね。
17足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 18:14:51.20 ID:Ks1Y4NTq
>>9
毎回粘着ご苦労
18足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 23:22:03.56 ID:Fi752Nki
ありがとうございますだろ。
たわけが
19発見:2012/04/24(火) 00:23:09.77 ID:bvlUoGrr
http://92house.jp/

ここにも鳥ある
20足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 09:51:49.15 ID:kmtas/a3
>>15
俺年中エスプレッソ…
21足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 10:47:24.71 ID:vkXkQqZS
>>8
言われてみればヌメ革でもないのに補色しないで濃くなるということはないですよね。
>>10
なるほど。
うーん、どちらを買ってもまた次が欲しくなっちゃいそうですな。
>>20
そんな年中履いてるエスプレッソ見てみたい。

よし、今週買おう。
22足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 15:35:02.27 ID:SdBMlY9D
まだ数回しか履いてないエイコンアンティークなんですがうっすらと水滴のシミがついてとれません( ;´Д`)
手入れはモウブレイのデリケートクリームしか塗ってなかったのですが、
シミを取るあるいは目立たなくさせるには色付きのクリーム塗ったほうがいいですかね?(モウブレイのライトブラウン)
クリーム塗る前に水性クリーナーでキレイにしたほうがいいですか?
23足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 15:51:04.10 ID:tsiib7pK
水滴でシミになるなら、水性クリーナーもシミになるだろう
よって、シミを目立たなくするには、丸洗いが正解
24足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 17:13:57.14 ID:3Gextizu
>>22
>>23の言うように丸洗いが吉
レクソルのクリーナーや台所用中性洗剤で水洗いするといい
革靴 水洗いとかで検索すりゃ詳しいやり方は出てる
25足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 19:21:31.74 ID:ex3XnjS/
横からすいません。
そもそもシミを作らない為には、ワックス入りのクリーム塗っとけばOK?
26足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 20:31:32.14 ID:1v8kb1k6
>>25
うん、防水が肝要
コロニルのレザージェルやディアマント塗るとかプレミアムプロテクトなんかも有効かと
27足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 21:11:50.80 ID:PBnBJIfS
油性クリーム塗っとかないと
28足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 22:21:39.67 ID:vkXkQqZS
サフィールのシュークリームならあるんですが、これで十分かな?
ディアマントは防水効果があると聞きますが、ディアマントなりプレミアムプロテクトを買った方がよい?
29足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 22:22:09.99 ID:vkXkQqZS
あ、さらに横からすみません。
30足元見られる名無しさん:2012/04/25(水) 00:01:16.72 ID:Np9sW9ut
3122:2012/04/25(水) 21:46:50.53 ID:r9TDhKgq
>>23
>>24
レスありがとうございます。
ダメもとで水性クリーナーで拭いてみたらシミがなくなりました。

32足元見られる名無しさん:2012/04/26(木) 02:56:32.90 ID:W1eW+wuc
なぜpediにはstowマロンのダイナイトがないんだ。
33足元見られる名無しさん:2012/04/26(木) 16:32:31.57 ID:mKh+t8p1
初トリッカーズはM2508カントリーブーツあたりが無難ですか。
34足元見られる名無しさん:2012/04/26(木) 16:43:46.81 ID:55Y9KLPL
>>33
どれでもかっこいいよ!
35足元見られる名無しさん:2012/04/26(木) 18:42:30.35 ID:mKh+t8p1
>>34
ありがとうございます、もう少しいろいろ見て決めてみます。
36足元見られる名無しさん:2012/04/26(木) 22:09:15.17 ID:Y+0LzPRy
明色の靴ってどんな服に合うんだ?
黒が一番無難、正当かつ何色でも合う希ガス
37足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 02:08:35.57 ID:kmXXZp5b
それはあんたが暗色系の服しか着てないからじゃないの?
一色で済まそうとするなよ。
38足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 03:21:35.30 ID:Fbn8lx9C
まぁ黒は一番考えなくていいからな。
39足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 05:54:55.73 ID:D7TgzaEn
黒は考えなくても良いが、なんだかんだで気をつかう。
40足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 09:42:50.09 ID:SBDo64Fi
黒は全体が重くなるからムズいよ。オレはラフアウト(ベージュ)が一番出番が多い。
41足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 13:10:58.12 ID:zaA0fNa9
黒と言っても色んな黒があるからな。
素材によっても印象変わるし。
42足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 14:02:20.78 ID:+zHHXR6e
ネイビーの靴が欲しい
43足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 14:17:46.61 ID:QFoH821v
エーコンのストウ、ネイビーのバートン買ったら、マロンのバートンも欲しくなってきたでござる。

こんな色違いで欲しくなるの初めてだ
気楽に履けるからだろうな
44足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 14:35:54.16 ID:yfCMh20S
ネイビーはスエードなら欲しいかな
45足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 14:50:37.37 ID:jleJ/kfP
>>43
エスプレッソも良いぞ〜
46足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 14:52:47.62 ID:7sRZ0gKN
ブルーブルーブルースエードシュー
47足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 15:16:22.59 ID:H65rCbvg
ネイビーいいよね
最近は赤バートンもかっこよく見えてきた
48足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 15:35:41.71 ID:WcLt3zte
超h
49足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 22:52:54.52 ID:EFgTy6qx
赤い靴とか履いてるやつみないよな。
バーガンディーはいるけど、赤は見ない
50足元見られる名無しさん:2012/04/27(金) 23:42:56.58 ID:Fbn8lx9C
赤はパンクっぽいブーツのお兄ちゃんとか
高校生が赤いスニーカーとか見ないか?
51足元見られる名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:52.55 ID:QWw6w+XH
4497ラストで8がちょうどぐらいなんですが、4444だと7ハーフで大丈夫なものですかね?
52足元見られる名無しさん:2012/04/28(土) 12:49:49.28 ID:khoX3H/d
↑ココこんなんの繰り返し
53足元見られる名無しさん:2012/04/28(土) 13:02:14.26 ID:vyHNn2jh
エーコンのストウとイミテーションのマロンだけだな。

モンキーとかバートンもあったけど履かなくなって売っちゃったわ。
54足元見られる名無しさん:2012/04/28(土) 18:39:18.18 ID:EwXP1KnS
実店舗で試着したりいろいろ聞いたけど、服屋の店員も靴屋の店員も適当だなぁ。

説明聞いてても適当な事しか言わねえよ。
どうせ買うならちゃんと分かってる店員のいるとこで買いたいわ。
55足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 00:12:59.38 ID:A95oXgAL
ブーツって季節的にいつ頃まで履けるかな
2508買ってうれしいけど
もうダメな気がしてきた
56足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 00:28:48.09 ID:rznrzkJU
別に自分が暑くなきゃ年中履ける。
真夏暑苦しくてもブーツしか履かない、って人もいるよ。
57足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 01:40:31.80 ID:4Vyi+idZ
>>51
多少形は違うだろうけどサイズは同じでいいんじゃない
58足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 02:06:39.88 ID:mA1IugfS
>>54
どうせ、ジャスト厨のBEGIN君なんだろ?
文面見ただけでわかるわ。
59足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 02:09:03.94 ID:50OmcptU
>>56
季節感のない人はダサいよ。
オサレな人は季節を意識してる人ばかり。

夏にブーツとか自分ではコダワリなのかもだけど
周りからはなぜ?って思われてるよ。
60足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 02:46:38.31 ID:V0i1RFDg
その拘りもオシャレには必要なものでは?
61足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 04:38:26.57 ID:62lqHoPL
夏にブーツ履くこだわりはオシャレではないだろ
62足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 06:52:51.54 ID:lZa/NDSa
M5633のセレショ別注商品で
アッパーの素材がスエードのものがあるんですが、
ラストが同じならサイズは表革の時と同じで問題ないでしょうか?
63足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 10:01:17.10 ID:mA1IugfS
なぜ、セレショで試着しない
64足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 10:07:36.72 ID:6Uc7WOGx
ビギン愛読者はバカしかいない
65足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 10:37:54.10 ID:rAoR+fxN
ヘリングにあるSTOWの別注スエードかっこええなあ。
66足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 11:37:56.66 ID:gSajPv+s
ジャストなのはそれはそれでいいじゃんよ
67足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 12:17:06.68 ID:BJr/MoXf
一年中ブーツだけどな。短靴嫌いだから全部6インチだし。
スニーカー1足しかもってないし。

そんな熱くないよ。汗っかきじゃないからってのもあるけど。

ただ、ブーツ自体は紫外線やら熱やらで痛みそうだけどな。
68足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 14:09:47.15 ID:K6ojlMZs
>>67
君が良ければいいと思うけど、周りは変な奴と思うかもしれないね。
69足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 14:31:06.39 ID:BJr/MoXf
スレチだがレッドウイングジャパン社長も一年中ブーツ
70足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 15:18:38.44 ID:KYvIDlqI
夏でもブーツ
夏でもコート
冬でもサンダル
冬でも半袖Tシャツ

本人は平気でも、季節感が無いと奇異な目で見られると思う
71足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 15:31:42.10 ID:A95oXgAL
ブーツと他のものを一緒にするのは頭が悪いとしか思えないからやめなさい
72足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 15:38:48.13 ID:zLZ/+Doy
いやいや、同レベルだろ。
73足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 16:07:24.63 ID:c06nT2G8
同レベルだよなぁ
74足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 16:52:35.96 ID:A95oXgAL
夏にブーツは別にいけるけど
他はきついだろ
75足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:00:54.18 ID:zLZ/+Doy
夏コート以外は同レベルだと思う。
因みに、自閉症の人は温度調節が苦手で、一年通して同じ格好したり、格好が逆転したりするらしい。
拘りなら口出さないけど、夏にブーツは暑苦しく感じて周囲が不快に感じる場合がある、ってことを理解出来ないなら、空気を読む能力が著しく低いと思うから、自閉症を疑った方が良い。
そんな人に必要なのは適切な治療であってトリッカーズではない。
76足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:04:20.06 ID:A95oXgAL
ズボンで隠れて通りすがりのやつが
単靴かブーツかわかんねえよ

ぶっさいくに限って自分が見られてると感じがするんだよね
お前自意識過剰すぎるだろ
77足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:06:18.88 ID:zLZ/+Doy
友達と出掛けたり、飲みに行ったり、彼女とデートしたりはしないんだね。。
78足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:12:22.32 ID:tre7BS5x
そんな無駄遣いしてたら好きな靴買えないじゃん
79足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:16:21.73 ID:zLZ/+Doy
茶々入れるなw
トリッカーズ月一足国内で勝っても7万位だろ?
80足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:43:35.30 ID:A95oXgAL
4万だろ
81足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 17:47:49.05 ID:HC68V5n8
イギリスの夏ならブーツでもいいけど日本の夏にブーツはおかしい。日本は亜熱帯地域だし。
82足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 18:39:05.14 ID:A95oXgAL
>>81
いつから日本が亜熱帯地域になったんだ
お前の家は日本じゃねえよ
中国にかえれクズ
83足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 18:44:18.65 ID:PEU+jEBn
亜熱帯だよ!
84足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 19:31:58.10 ID:BJr/MoXf
恥ずかしいレベル

夏でもコート>>>>>>>>冬でも半袖Tシャツ>>>冬でもサンダル>>>夏でもブーツ


85足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 19:59:57.78 ID:62lqHoPL
夏でもコート>冬でも半袖Tシャツ>冬でもサンダル>夏でもブーツ>>>(越えられない壁)>>>恥ずかしくない
86足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 20:03:41.11 ID:A95oXgAL
いつまでやってんだバカども
どうでもいいから夏用の靴教えろ
87足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 20:18:31.61 ID:2aW4j0Mv
>>86
通年はきたいならバートン買えばいいだろ馬鹿
88足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 20:19:23.57 ID:HC68V5n8
↑日本が亜熱帯じゃないと思ってるバカ
89足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 20:29:59.78 ID:2RsCmRXh
香ばしいやつが湧いてるな。
90足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 20:41:56.82 ID:HC68V5n8
まぁ日曜だしな。
91足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:14:05.70 ID:A95oXgAL
>>88
俺が理学を大学院でならった時代は日本は温帯で
沖縄とか小笠原なんかの流刑島だけが亜熱帯だったが
今の時代は違うのかね
92足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:16:45.33 ID:A95oXgAL
思い出したが
四季があるのは温帯だった気がする
日本が温帯でなくなったということは四季などないから
日本では年中ブーツを履いても別におかしくないとい結論がでてしまった
93足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:30:19.62 ID:HC68V5n8
気象庁の見解では夏に関してはすでに亜熱帯と言ってもいいってよ。ただ年間を通しては亜熱帯ではないってよ。
夏にブーツを履く履かないで言えば亜熱帯では履かないほうがいいんじゃね。
イギリス車が日本の夏によく壊れたのと同じ。最近のはそうでもないが。
94足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:39:37.18 ID:A95oXgAL
>>93
ググってきたのかバカが
恥ずかしくないの?よくでてこれたな
95足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:41:14.84 ID:HC68V5n8
わざわざおまえみたいな基地外に教えてやったんだよ(笑)
96足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:46:08.20 ID:HC68V5n8
まぁ2ちゃんで自称高学歴発言をするようなゴミだから足も臭いんだろう。
彼女もいなくて人前で靴を脱ぐ機会もないんだろうから別にいいけどな(笑)
97足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 21:54:54.34 ID:4QlUrsJL
ここまで紳士は、、、、、、



いないっと。
98足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 22:16:32.01 ID:P0+Ce3ms
>俺が理学を大学院でならった時代は

確かにこのくだりはいらないな。
ムダに鼻に付く。
99足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 22:27:14.57 ID:GX309T6D
そこは笑うとこだ。中学校レベルを大学院で習ったんだからな。
100足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 22:30:33.52 ID:A95oXgAL
>>99
俺の高度な笑いが理解できる高学歴がいたか
このスレバカしかいなくて困るわ
突っ込めるやつがいない
101足元見られる名無しさん:2012/04/29(日) 23:58:28.30 ID:HC68V5n8
基地外の自己紹介はつまらん
102足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 00:25:29.36 ID:NmKx1tBG
そこまでして夏にブーツ履きたいの??
じゃあもう履けばいいじゃん!
103足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 02:45:49.28 ID:OaAj17NU
>>100
お前おもしろくないからもう来なくていいよ。
104足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 08:13:41.10 ID:KKusQs2R
81 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 17:47:49.05 ID:HC68V5n8 [1/7]
イギリスの夏ならブーツでもいいけど日本の夏にブーツはおかしい。日本は亜熱帯地域だし。

88 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 20:19:23.57 ID:HC68V5n8 [2/7]
↑日本が亜熱帯じゃないと思ってるバカ

↑日本が亜熱帯だと思ってるバカ
中卒40代のおっさん
105足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 09:27:45.47 ID:k3PcEG7C
しょーもないなあ
106足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 12:08:58.16 ID:X1axyBdH
>>104=昨日のA95oXgAL
みんなにバカにされて悔しくてID変わるまで我慢したのかよ(笑)
どこまで惨めな人生送ってんだよカス
107足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 12:13:26.70 ID:hATNsuX+
まあ図らずも夏にブーツ履くやつはアタマおかしいのが分かったじゃないか。
>>75に言う通り友達や彼女もいないみたいだし。
108足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 12:36:40.74 ID:w7CApyBE
日本は亜熱帯だからな
109足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 12:55:56.07 ID:627Kga5x
バートン、伊勢丹の兄ちゃんに沈むとハーフは大きくなるからと言われキツキツ買ったけど、辛い。
小指の先が死ぬ。甲がぎちぎち。
ハーフあげればよかったかも
110足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 13:00:44.03 ID:IBpJ6Cb8
完全にサイズミスやん。小指がしぬのは、沈む沈まないの問題じゃない。
111足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 13:03:51.62 ID:AdCB53sh
ワロタ
112足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 13:12:19.92 ID:627Kga5x
ミスなの?これ伸びないの?本当?
だったら早いうちに売ろう。
これ履き続けても辛いままなの?
113足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 13:24:58.42 ID:d7QDuUFc
小指きつきつで買って履いてると後で小指のとこの革が伸びて靴の形が変形してしまうよね。それが嫌だから大きめ買って中敷きで調整してる。
114足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 13:37:01.30 ID:I9NaK/MK
ドレスでの経験では新品時かかと又は全体の幅が少し痛いくらいが馴染むとちょうど良くなる。
指の先が痛いのはハーフ上げた方がよい。
115足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 13:39:31.48 ID:627Kga5x
うーん。ミスなのかな。
ただバートンは踵がガバガバだからハーフ上げるとすっぽ抜けそうだったんだよね。
今さら言っても仕方ないけど。自分には高い買い物だから舞い上がっちゃった。悲しい。
116足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 14:24:39.24 ID:O8BLXTr2
試着時に足が当たるなら歩行したら痛みになるよ
靴は迷ったら大きめを買うのがいいだろうね
117足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 14:26:24.74 ID:KKusQs2R
81 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 17:47:49.05 ID:HC68V5n8 [1/7]
イギリスの夏ならブーツでもいいけど日本の夏にブーツはおかしい。日本は亜熱帯地域だし。

88 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 20:19:23.57 ID:HC68V5n8 [2/7]
↑日本が亜熱帯じゃないと思ってるバカ

↑日本が亜熱帯だと思ってるバカ
未だに自分がバカだと気づいてない
みんなにバカにされていることもw
118足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 14:51:31.35 ID:QJC8KcJB
なんか変に荒れてるな。
別に他人が何履いていようが構わんだろ…
119足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 15:06:22.19 ID:TU/DRNn3
踵の浅いバートンで大きめ狙いは怖い
120足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 15:14:23.60 ID:627Kga5x
結論として、ブーツと違ってバートンは難しいということだったのですね。しくしく。
121足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 15:56:57.14 ID:Ohbv/gtC
トリッカーズ好きなやつがダサいとツラいわ。
夏履くとか季節感ゼロだし…。
122足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 16:44:54.40 ID:fyFDUZa1
小指痛めながら馴染ますより、ストレッチャーで伸ばした方が手っ取り早いぞ
123足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 16:56:04.28 ID:7MmT4roe
ストレッチャーって効くのあれ?
124足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 17:27:39.70 ID:aZz9MB21
きかないって。湿らせて硬い棒とかで痛い箇所をグリグリした方が余程良い
125足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 18:02:24.37 ID:D/BsqD7l
まあまあ、寒冷化に向かっているから。
126足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 19:19:40.10 ID:KKusQs2R
ワーワー言うのは日本人だけらしい
世界ではノーマル

そもそもトリッカーズなんて農民の靴だし
127足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 19:38:43.89 ID:vjwFUiGU
イギリスでの販売価格がチャーチと同じくらいなのに農民靴か
なるほどね、イギリスの農民はすごいな
128足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 19:44:35.68 ID:O8BLXTr2
農民は褒め言葉だろjk
このスレ民が目指すのはおしゃれな農民じゃないの?
129足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:01:04.55 ID:U6VsVEJ3
トリスレではレザーソールにゴム半張りを推奨してるの?
チャーチスレでそんな話しになってるけど、そんな流れあったっけ?
130足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:07:22.09 ID:OaAj17NU
やっぱりみんなチャーチスレもトリスレもみてるんだなw
俺もだけどw
あとは? EG、JLあたり?
131足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:10.44 ID:e19WIwWU
トリッカーズのベルトってマロンカラーないの?
132足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:18:25.52 ID:w7CApyBE
>>128
それジュンヤマンだろ
133足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:30:57.83 ID:crJdmhpb
>>129
それ新品の話じゃないよね?
ゴム半張りはリペアのとき考えるくらいでしょ
せっかくのレザーソールの通気性の良さとふみ心地を台無しにするじゃん
134足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:33:32.22 ID:U6VsVEJ3
>>133
いや、新品の話。
無いよね?
135足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 20:37:54.79 ID:e19WIwWU
新品ならやるとしてもつま先スティールくらいじゃないかな。
136足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 21:01:15.81 ID:TU/DRNn3
ダブルに通気性なんて
137足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 21:15:19.46 ID:crJdmhpb
>>134
無いなあ
それなら大人しくラバーソールにした方がいい

>>136
ダブルでもトリプルでも通気性はラバーよりも上よ
あと本来は抜けるはずの塩分がラバーによって蓋をされて靴の内側を痛める
138足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 21:59:17.09 ID:XeL31yC6
滑るから半張りって、毎回繰り返されてる話題だろうが
チャーチにビビってんじゃねぇよ
139足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 22:16:50.36 ID:U6VsVEJ3
>>138
チャーチにビビるってw
ないよ、そんなのw

半張りが推奨されてるのか聞きたかっただけだって。
140足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 22:21:00.48 ID:sAV0qgZ2
え、半張りしてないの?
141足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 22:53:41.12 ID:KKusQs2R
>>139
トリ厨は低俗なダサ坊しかいないから
142足元見られる名無しさん:2012/04/30(月) 23:05:30.37 ID:7MmT4roe
半張りしたくないけど滑るから仕方なくしてるかな。
143足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 01:04:59.54 ID:/rd8h/P0
すべるなら、最初からダイナイトかラバーの選べばいいだろ?
なにがしたいんだ
144足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 02:14:05.28 ID:0kZ2kUV8
初めての一足はレザーのモンキーだったからね。
まさかあんなに滑るとは知らなかったから。
で、仕方なく貼った。
145a:2012/05/01(火) 03:06:22.95 ID:+ueQR+MX
EGやLOBBですら、オークションのぞけば4万とか5万くらいでも売ってるじゃん。
どうしても欲しいけど金ないってやつはそういうので買えばいいだけの話
146足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 08:21:04.30 ID:EVdZbvmT
急にどうした?

滑る滑らないは個人差あると思う。
トリやチャーチで日常生活に支障をきたすような滑りは感じないな。
147足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 09:23:05.71 ID:qTexRJsu
磨いた石、硬いツルツルのタイル、雨
なんかはヤバいんじゃないの?
けど革底にこだわって履きたいなぁ。

革底のメリットわかってないけど。
148足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 12:54:08.38 ID:vHUQ7Gks
俺が見てる靴板スレで、半張りって単語がでるのは、
ブーツメインのブランドばかりだな。
トリッカーズも過去ログ検索したら、半張りって結構出るから、
半張りを否定してるのは変に感じたぞ。
149足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 14:48:15.28 ID:MU/aTzOc
ブーツメインで半貼りって単語が出る他のブランドは何だよ
150足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 14:49:54.39 ID:2kwV7b7E
へリングでチャーチ買うの?
ここの人は
151足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 15:55:20.27 ID:9vjG6wk7
>>149
ブッテロ、ウルバリン、トリッカーズ
152足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 16:47:34.80 ID:JbdrbuJM
>>150
俺は買うな。
チャーチもごつめのシャノン、グラフトン、ランカスターなどが好みだ。
チャーチや、新生サージェントからも良い感じのカントリーが出てるよね。
定番色はそっちに浮気しそう。
あとはへリングオリジナルのカントリーもなかなか。
153足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 19:30:58.78 ID:2kwV7b7E
本番した。
っていうかさせてくれた♪
154足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 19:31:38.05 ID:2kwV7b7E
へリングチャーチ安いしいいね
155足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 19:39:58.29 ID:YqpQwqHY
156足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 20:21:45.11 ID:A7a++ql2
俗風行ったのか。俺も本番やらせてもらえるタイプだ。
157足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 20:58:19.21 ID:doP0i/+m
ウィンストンは履いてる人いないの?
158足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:14.40 ID:CjOTUc9y
フランス靴はオカマ
159足元見られる名無しさん:2012/05/01(火) 21:38:50.59 ID:JbdrbuJM
160足元見られる名無しさん:2012/05/02(水) 01:29:42.35 ID:a8K87Oas
>>154
チャーチが五万で買えるならとてもいい。
161足元見られる名無しさん:2012/05/02(水) 19:28:33.28 ID:hBgXkstv
バーフォード買っちゃおうか悩む
6月まではいけるかなぁ
それともチャッカあたりにしておくか
あまり変わらないかな
162足元見られる名無しさん:2012/05/02(水) 22:29:04.35 ID:xzi3W32J
サイドゴアってストウよりもサイズ上げた方がいい?
163足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 00:15:41.42 ID:MJTSwPlL
シューヒーラーの純正ツリーサービスって何も言わなくても付いてきますか?
備考欄に書いておいた方がいい?
164足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 00:29:35.37 ID:joetRnHM
>>157

履いてるよ。あのチャッカの黒。
かなり昔にトリスレにうpしたけど、忘れてるだろうな
165足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:56.52 ID:joetRnHM
>>160

クリアランスのセールチャーチだったら30000前後で買えるっしょ。
へリングで。
166足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:55.07 ID:VEq2zsNL
そんなに安いっけ?
でも自分のサイズで人気モデルいつもないわ。
167足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 19:41:13.22 ID:FVldyCOs
トリッカーズ二万円でゲットしたぜ〜黒の短靴だげどね〜
168足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 21:02:06.76 ID:I2vGWm2x
安過ぎる・・・
169足元見られる名無しさん:2012/05/03(木) 22:11:08.57 ID:7o4OCyrl
バートン?
安すぎだろw
170足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:50.43 ID:ctoQQOo8
166

いや、それくらいでしょ。へリングセールチャーチは。
EXvatのほうだよ?それに送料20ポンドプラスして、
テンプレに載ってる通貨変換にかけてみ

275ポンドって書いてあるやつで約32000+関税約5000だな。
171足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 07:48:15.50 ID:zJgM/xG4
>>169
閉店セールで運よく買えたんよね〜帰省中の秋田で
172ξ:2012/05/04(金) 10:28:33.13 ID:87T+rV1r
へリングはトリのセールがないのがうんこ
173足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 10:46:54.61 ID:Ik69nZMa

セールでしか買えない低所得者というのは惨めなものだよなぁ
174足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 12:01:20.59 ID:hw5Cwo7n
半額で買えるものを定価で買う奴は金持ちとかじゃなくて
ただの馬鹿だろ
175足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 12:04:56.30 ID:fZ4UwrPI
何が惨めなんだ偶然セールやってたらただのラッキーだろ、ひがむな陰毛食い
176足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 12:09:50.14 ID:ZFfKzrac
トリッカーズはセールないべ?
177足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 12:21:44.67 ID:Iq4Eosqe
pediでセールしてるぞ
178足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 12:48:31.03 ID:ZFfKzrac
あー
あれはなーサイズないべ?
つーか在庫あんのかな?(笑)
179足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 12:54:03.27 ID:0So7d+s3
貧乏人が苦労して定価のトリ買ったのに、他人がセールで自分より安く買ったのを僻んでるだよ。
かわいそうだからほっといてあげな。
180足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 13:16:59.23 ID:ZFfKzrac
俺は格安でしか買わない。
お金ないし(>_<)
サイドゴアのゴアがカラフルな奴欲しいけど高いからがまん

ここのは高いといってもべらぼう(*_*)じゃないのがいいね
誰が見てもかっこいいしいい靴だとわかるし
181足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 15:51:48.58 ID:Ik69nZMa
>>174=>>175=>>179


言い訳するなって低所得者
恥の上塗り
182足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 17:31:45.65 ID:Yf4liCL8
個人的にはいいものにはそれ相応の対価を払いたいと思うけどね。

相応の価格ってのが人によって違うから、セールの価格なら買ってもいいと思うならその人にとっての価値はその値段ってことだね。
183足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 17:35:18.14 ID:Bz6l36dR
まったく同じものが隣の店で安く売っていても、相応の価格だと思えば高い方の店で買うと?
184足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 17:52:55.23 ID:ZFfKzrac
まあ、いろいろあんべ

かりかりしない\(^^)/
185足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 18:33:35.38 ID:Iq4Eosqe
まだやってんのか
ネチネチ続けてるから貧乏人みたいに見えるんだよ
186足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 19:31:27.14 ID:Ik69nZMa
>>185
自己紹介乙
18722:2012/05/04(金) 20:23:33.58 ID:5obM7ALJ
>>171
まだ在庫ありそうでしたか?
店のヒントだけでも教えて下さい。
188足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 22:42:35.61 ID:2jSvtjin
アイディーがシックスナイン
189足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 22:48:02.12 ID:hw5Cwo7n
秋田に飛行機でいってトリッカーズ2足以上買えば元とれるな
190足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 01:43:49.05 ID:wQDAqDHo
>>167
二万って買いなの?
オクに二万でトリッカーズでてるけど、、
191足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 06:11:03.57 ID:FfaDTok6
欲しけりゃ買えよ
192足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 09:03:58.93 ID:wyYCIYqb
193足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 11:38:59.35 ID:xUIqcUj/
俺は貧乏だけど、日本で定価で買いました
>>182の言うこともそうだし、それなりの金払えば大事に使っていける気がする
194足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 14:26:00.32 ID:YJtMqSMx
>>192
いっぱいあって皺もきれいでうまやらしい
上から2段目のふたつと3段目左ってなんですか?
>>193
店や店員さんが気に入ったからとか、気分が乗ってると高くても買うということはあるけど、相応の対価を払いたいからという理由で高い方を選ぶということはないなぁ
195足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 17:23:18.89 ID:M7iYp/gg
>>192
詳しく
196足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 19:46:55.31 ID:Zq4kjs+a
1番上
トリストウエーコン
イミテーションキャップ

二段目
モト
モトコードバン

三段目
セミドレス
オールデンモディファイド

四段目
ベックマン
ベックマン
197足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 19:57:56.48 ID:5mR2RJQF
>>192
前に同じの貼ってなかいか?
198足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 20:08:44.34 ID:YPFJcxxd
>>196
前にも貼ってたよね。
なんでオールデンとレッドウィングだけ
紐がダラーンしてるかが気になるw
199足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 20:33:43.21 ID:Jfjlkank
ダイナイトのバートンのエイコーンてないの?
200足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 20:36:21.22 ID:wyYCIYqb
みんなの記憶力のよさに脱帽。
このスレの住民は息長そうだな
201足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 20:55:28.23 ID:tGzC9gfI
同じの貼る意味がわからない…
転載か?
202足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:01.07 ID:5JmIVM5t
>>199
なんでpediくらい調べないの?
203足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 21:48:11.79 ID:Jfjlkank
>>202
ありがとう!
204足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 21:48:30.66 ID:5+O4BO4c
似たような靴を何個も買うやつってすごいな
205足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 22:30:04.93 ID:0r8NXEnT
これがまさに盲目の信者というやつか
206足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 22:31:25.51 ID:g8vpQoTS
毎日カジュアルウエア通勤とかー
そういうんでは?
207足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 22:56:02.09 ID:OFfBj3G2
いつも同じ靴で他には持っていないと思われてるよ
208足元見られる名無しさん:2012/05/05(土) 23:02:19.97 ID:5+O4BO4c
いつも通販でしか買わないひきこもりだが伊勢丹いってきた

2chで話題のチャーチオルデン、トリッカーズとかって
やすいラインだったんだな

よく知らんブランドでも高いの多いな
209足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 00:04:37.83 ID:gLjmzOLZ
上二段はがいしゅつだけどしも二段は初だとおまんこ
210足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 01:34:45.94 ID:MsjJBwZr
O
M
N
K
211足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 03:53:07.68 ID:db+pB6Ja
pediで買うと無料のツリーもらえるけど
一緒に純正のツリー買ってもついてくるの?
212足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 08:52:28.58 ID:OBl5C0SI
>>192
moto適度にカジュアルでいいなぁ
そしてこうやって見比べてみるとトリッカーズはけっこう背高いのね
他の9ホールぐらいある?

バーフォードかサイドゴアか悩んでる間にすっかり暖かくなってきてしまった
今から買ってもせいぜい一ヶ月もしたらしまうことになっちゃうか…
モンキーブーツの7ホールだったら夏もいけるかな
213足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 15:40:10.02 ID:P8KoRDlh
>>211
ついてくるよ
214足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 15:59:34.87 ID:Hx/LXMMr
俺は異端だけど172しかないからいまいち2508とかの
ブーツ似合わないんだよな。長身の人はカッコよく決まるんだろうね。
だから最初からバートン一択。靴擦れがデフォだから、なかなか
次の触手も伸びない。ウッドストック欲しいんだけど。
215足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 16:48:16.92 ID:YEFa9Be5
長ズボンなら短靴かブーツかなんて見分けつかない
216足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 17:00:52.14 ID:JL53hKiP
三毛猫ホームズのドラマで相葉くんが履いてるのってトリッカーズ?
217足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 17:41:14.96 ID:Y687B74K
>>192
ブログ更新しろよ
218足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 20:20:44.39 ID:eZOGLiDO
ストウ履いてるんですが右足の小指だけ当たって痛いです。
履いてたら革が伸びて解消されますか?
219足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 20:21:41.02 ID:DjdPGm3S
されないよ
220足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 20:33:07.35 ID:db+pB6Ja
>>213
ありがとう
221足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 20:50:22.04 ID:eZOGLiDO
されないんですか?馴染まないの?
222足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 21:13:21.36 ID:YXBEYcaz
馴染むよ
自分の足が
223足元見られる名無しさん:2012/05/06(日) 21:13:48.61 ID:gLjmzOLZ
トリッカーズは馴染まない。さっさと捨てちまえ
224足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 00:30:03.93 ID:kSlRZ+3z
>>221
常識的に考えて小指の部分が履きこんで伸びると思うか?
225足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 00:48:11.33 ID:C9myZv/I
>>224
常識的に考えられないからここに書き込んでるんだろ?
察してやれよw
226足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 01:01:01.85 ID:GhS/fmEf
コルクとか沈んだら馴染んでくるんじゃないの?
227足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 01:12:47.69 ID:Gq2ToC7V
小指にコルクがあたっていればな
228足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 02:33:50.11 ID:W9tYqZ0h
ハミマン

ハミちつ
229足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 02:34:15.40 ID:1QftPko9
>>214
普通は一つも触手は伸びないから。

ところでWFGの日高さんがもってたコンビのエンジェル(クロケットのモールトンみたいなUチップ)の写真が載ってたムックが何か分かる人居ませんか?
https://www.shoehealer.co.uk/product_main_image.asp?image=/images/2012/3.jpg
230足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 03:51:17.15 ID:kSlRZ+3z
触手は釣りだよね?
231足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 03:53:25.38 ID:1QftPko9
最近は普通に使ってるみたいですよ。
触手ってw
火星人かエロアニメを思い出す。
232足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 05:29:18.22 ID:kSlRZ+3z
うねうねうねー
あー仕事始まるから頭おかしくなってきた
233足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 09:51:20.26 ID:W9tYqZ0h
072しなさい
234足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 10:20:01.57 ID:V7JeCO75
stowのツリーってなにがいいかな。
トリ純正のがいい?
それとも丈的にブーツ用の買った方が良いの?
235足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 15:48:11.85 ID:CGK+EmHO
トリのドレスってまじで話題でないな。
雑誌でもそうだし。姦鳥ばっか
236足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 16:58:58.57 ID:kSlRZ+3z
普通だしね
237足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 19:38:43.14 ID:nTUVndFt
>>214
172あれば充分だろーが
238足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 21:41:30.83 ID:87zsQx5Z
>>235
同価格帯でもっと丁寧な造りの靴があるからなぁ。
カントリーはあの粗さが味ともいえるけど、ドレスだとマイナスイメージにしかならないんだよ…
239足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 22:22:31.44 ID:Q5pZlHhg
このスレ進むの早い。
結構人気あるんだな。
かそんないし
240足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:18.54 ID:MW2L8i7+
老舗の癖に別注を良く受け入れるし値段もそこそこ
人気も愛用者も増えるわな
241足元見られる名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:56.99 ID:kSlRZ+3z
脱オタも多くなったけどね
242足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 00:55:41.76 ID:YiQBgHK7
あいつらなんでわざわざこんな特殊なブランド選ぶんだろうな
もっと安くて簡単におしゃれ風を装える靴なんていくらでもあるのに
243足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 01:04:08.82 ID:hi1FuPXo
英国王室御用達、って肩書きがデカいんじゃないか?
244足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 04:29:27.69 ID:1JY9LAs6
脱オタがブーツインで履いてた時の物悲しさ
245足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 06:58:26.85 ID:DNCOm5DZ
何処をどう見てこいつは脱オタだとか判定してんの?
246足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 08:12:40.52 ID:UycXoeVD
他人を貶めてしか自分を保てないのか?
誰が何着ようと関係無くない?
247足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 09:15:58.16 ID:ySuZkNc1
「否定する事でしか自らの正当性を主張出来ないのである。」
ということか。でもブーツインは違う気がするけどなあ。
248足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 11:24:20.24 ID:l48mh7k0
408 :スリムななし(仮)さん:2012/04/19(木) 13:44:31.27
http://charger440.jp/hukumen/vol52/01.php

セルビデオの価格が随分下がっているようですが、
業界の景気はどうなんでしょうか?




額に斧のマークがあるアックスはAV制作会社の代表取締役。
ガイコツマークのあるスカルはAV関連会社に勤める。どちらも経営幹部。

アックス もうかってないよ。ビンビンに元気な若いやつらがAVを全然買わないし、借りない。
みんなインターネットを使って無料で観ている。セル型店舗を覗いてみると、
アラフォー以上の世代でお客が構成されていることがよくわかる

249足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 15:40:28.63 ID:ld+dlb7m
stowのシャフトじゃ細すぎてブーツインできないだろ。
250足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 18:46:03.81 ID:ViBZv5HI
へリング別注の短靴下ろした。
初めてのトリ、かたいね。
251足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 18:56:39.22 ID:FPY7UQnI
>>249
テーパードのパンツなら行ける。何を隠そう、バファード/コマンドソールで
オレはブーツインして履いているからだ。ブローグブーツはなしでも、プレーントゥの
こいつならカッコいいよ。
252足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 18:58:34.43 ID:0PTjfpKN
>>251
こういう勘違い君がトリッカーズの品格を下げている。
253足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 19:04:39.02 ID:eA03nB53
たかが靴で品格とか恥ずかしげも無くよく言えるものだ
匿名掲示板の利点というやつか
254足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 19:18:28.12 ID:BGpZXtx9
個人的にはトリじゃなくてもブーツインは無しだが
街で注目して見ると思った以上にブーツインしてるやつって多いんだよな

気にして見ないと気付かないくらいだから意外と違和感無いんじゃないか?
255足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 19:47:13.79 ID:DNCOm5DZ
そりゃブーツインだろうがなんだろうが
そのやってる本人はカッコいいと思ってるからやってるんだろうし
みんなもそうだろ?
256足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 20:26:58.13 ID:EZ0C+P0p
ブーツインキモいからやめて。レッドウィングとかのエンジニアでやって
257足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 20:41:24.96 ID:KYgo0YRJ
ブーツインは俺も理解出来ないが、それぞれじゃん。
そんなこと言い出したら東洋の猿には履いて欲しくないって言われたらどうするんだw
258足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 21:23:50.75 ID:II4utSzr
バートンの羽のつま先側って、なんであんなに先がくっついてるの?
羽がV字になるから嫌なんだけど。
259足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 21:45:58.47 ID:EZ0C+P0p
東洋の猿は履くなっていう洋パンを連れてこい、でなければブーツインはやめろキモオタ共
260足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 22:48:50.38 ID:qbgwteAX
UTIPブーツうりてー
黒8箱有美品
261足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:02.19 ID:II4utSzr
足でかすぎ
262足元見られる名無しさん:2012/05/08(火) 23:32:19.29 ID:U+I04E53
V字になるのは甲高なんだろう
263足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 01:08:53.96 ID:SRgLi75F
>>260
Uチップならすぐ売れるんじゃない?
俺もギリーブーツ黒売りて〜(新品)
全然履く機会がない( ;´Д`)
サイズ8
264足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 02:58:25.66 ID:Jl5HbBnv
トリッカーズでブーツインは笑えるが
他のブランドなら似合う人はやればいいと思う。
265足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 04:43:50.24 ID:MzBlSnLH
>>260
ワンサイズ小さかったら欲しかった…
探してるんだけどどこでかったの?
266足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 10:09:16.66 ID:3pd57xk5
しかしブーツインとかバイク乗る時しかやらねーよw
もちろんトリ履いてバイクは乗らんけど
267足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 11:02:16.40 ID:m32h/UE7
ブーツインするとパンツに革の色が移るからブーツの上ら辺までロールアップする。
268足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 12:01:55.41 ID:tqot2JZm
俺はトリ履いてバイク乗るが。
英車風のバイクだし、カントリーが一番適してると思ってたけど。
もちろんブーツインはしない。さすがにトリでブーツインは頭おかしい
269足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 12:19:50.01 ID:k11MF0rg
さすがにトリでバイクは頭おかしい
270足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 12:35:46.71 ID:vaW186+n
英国風のバイクってなんだ?そんなんあんの?
271足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 12:48:18.33 ID:lwFKxRdZ
ヒーラーのリチャードが日本の文化と自己規律が大好きだって言ってたからステマっとくな。
あそこはトリと仲良いからかなり無理なオーダーも出来るし、バルクでオーダーしてる別注が最近本当に豊富だ。
正直価格面でのメリットはタラクサに比べてないけど、オーダーの柔軟さは全然違う。
ちなみに、CavalierCalfはホーウィンだっつってた。
知識も豊富だし雑談好きだからメールも楽しいぜ。
272足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 12:55:05.61 ID:ggGvODhA
>>270
ロイヤルエンフィールドとか、カワサキのW650みたいなやつかね?
273足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 13:41:05.36 ID:LwooFRA/
ベスパとかはトリ合いそうだなぁ。
274足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 13:43:43.31 ID:W7J94arX
トリのモーターサイクルブーツで50年代のトライアンフに乗ってるよ。
個人的にはライディングブーツとしてカントリーは使わないかな。
乗ってる時にパンツの裾が上がって靴下が見えそうになるのが嫌なんだよねw
カントリーでブーツインするのも嫌だし…
275足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 15:24:42.35 ID:imQgBddz
>>270
トライアンフとかかっこいいよ。
276足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 15:36:43.25 ID:aL58LbRJ
トライアンフってブラジャーのトリンプとロゴが似てるよな
277足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 16:18:20.27 ID:7MEkl4S1
売りたいっていってる人はやふおくに出せばいいじゃん。
278足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 21:08:21.52 ID:GzgBhtbG
>>277
おまいには落札させねぇぞ
279足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 22:52:57.16 ID:SRgLi75F
>>277
263です。ヤフオク利用した事ないので今からいろいろ調べてみて、
近いうちに出品してみます。
参考までに質問ですが、いくら位の値段をつけたら反応あるでしょうか?
自分としては四万円以上で売れたら嬉しいのですが(オマケ四点付き)
280足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 23:12:08.83 ID:SRgLi75F
ちらっとヤフオク初心者質問スレ見てきたけど、けっこうややこしい感じ( ;´Д`)
281足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 23:16:31.72 ID:vaW186+n
出品なんてややこしいこと何もないのに。あと四万は無理だと思われ。新品ならわからんが、出品時の金額はできるだけ安ければ安いほど目につきやすい。1円でだすのが吉。
282足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 23:45:43.33 ID:SRgLi75F
>>281
ありがとうございます。参考になります。
今iPhoneのヤフオクアプリみてきましたが、
出品するには有料会員に登録しなければいけないのですね。
なんとか出来そうな気がしてきました。
283足元見られる名無しさん:2012/05/09(水) 23:48:37.86 ID:8pmEowJm
トリッカーズ何足かヤフオク出したことあるけど
毎回100円スタートだな。

状態にもよるけど新品に近ければ3万強は行くと思うよ。
284足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 00:10:40.98 ID:H3LHpcEC
トレファクとかオフハウスなどの、街のブランド古着屋は買い取り金額かなり安いしなァ。

売るならやっぱオークションがいいな
285足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 00:10:43.39 ID:0QOVD533
>>270
英国車だよ。
トライアンフをモチーフにしたバイクは日本にもあるんだよ

>>269
そうか?タフな革だから向いてると思うんだが。
エンジニアほどの耐久性は必要ねーし
286足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 00:12:54.28 ID:H3LHpcEC
わーお
287足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 00:18:02.34 ID:HToMn+kh
srみたいなもんか。単気筒?それよかこれがほしいな http://iup.2ch-library.com/i/i0630415-1336576621.jpg
288足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 07:04:10.00 ID:SIXPsqqS
ヤフオクでも3万ぐらいにしかならないんじゃないかな
289足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 10:08:05.51 ID:NktCEcCt
1円とかで出してるやつって絶対吊上げしてると思ってたけどそんな事ないのか?
俺は逆にちょっと高めで出品して値下げ交渉ありにするけどな
290足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 10:39:37.32 ID:5u3/O6fp
自分の場合、一覧でざっと見たときに、すでに悩む金額のものはよほど気にかかる場合を除いてスルーする
1円とか1000円とか極端に安いものはたいして興味ないものでもとりあえずウォッチリストに入れて経過を見る
出品する場合でも、ある程度の値がつくと思えるものなら、やはり安い金額から始めた方が見る人多いし値段上がりやすいように思う
291足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 11:01:17.67 ID:NktCEcCt
俺は極端に安いものはどうせ値段上がるし、経過見るのめんどくさいから逆にスルーするけどな
即決価格出てる方が楽だし、多少高くても欲しかったらこっちに入札しちゃうな
出品の時も即決にしといた方が楽な気がする

安く出品して値段付かないのも嫌だしね
292足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 11:13:54.17 ID:8dS26nGk
ものによるよな。
定番モデルならある程度値上がりは見込めるしその代わり天井が見える。
ギリーみたいなちょっと変り種は値上げ読めない代わりに欲しい人がいるならプレミアつく可能性だってなくはない。
最落45k位から始めて徐々に落としていくのがベターだと思う。
293足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 11:14:23.14 ID:8dS26nGk
間違えた。
即決45kだ。
294足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 17:21:45.88 ID:4DTv0xb6
私は譲れない価格からスタート、値引き交渉ありにしている

295足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 17:39:17.56 ID:NktCEcCt
譲れない価格からスタート、値引き交渉ありにしたら
譲れない価格より安くなっちゃうじゃん
296足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 17:57:04.91 ID:8dS26nGk
たった一文で矛盾するのも素晴らしい才能だな。
297足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 18:12:04.33 ID:8dS26nGk
トリの靴なんて腐るもんでもないし、基本値上げ傾向なんだから、希望の値段つくまで待ったら?
あと、ギリーがスクエアのやつなら普通のカントリーからハーフ〜一あげをトリッカーズ自体勧めてることも明記すると良いんでないか?
298足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 19:33:07.36 ID:4DTv0xb6
値引き交渉ありにしとかねーと購入者とのちょっとの差でうれねーからだよ
そういう突っ込みしてて煙たがられない??
299足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 19:55:06.37 ID:HToMn+kh
>>298
なにいってんのこいつ。日本語しゃべれ
300足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 21:38:21.46 ID:KTyMl+kD
バートンってカントリーモチーフだけど、ブーツとは全然別物だね。
当たり前かもしれないけど。
ブーツの筒がなくなっただけ、みたいなイメージで買ったけど、全然違うし、出番がない。
301足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 21:47:53.16 ID:RskFcBsg
短靴としてコーディネートしないと。
302足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 22:25:00.91 ID:+lE7MmVV
俺はむしろバートンばっかりでストウの出番が減ったわ
田舎だから車運転しないといけないというのが大きな理由だけど
次はウッドストック欲しいなあ
303足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:40.29 ID:KTyMl+kD
そうなんだけど、そうするとTシャツやポロには合わなくて…
つま先も細いし、なんていうか、ドレスシューズなんだよね(当たり前か)。
ブーツみたいになんにでも合うってわけじゃないのね。
304足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:16.64 ID:912Mg86i
そこにジレをあわせるとバートンも生きてくるよ。
まぁオッサン連中はジレ嫌いみたいだけどもw
305足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 23:27:42.26 ID:/q6FclZB
あのコバとソールでドレスシューズはないだろ
306足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 23:32:55.33 ID:YTEfHjrr
ぢれ
307足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 23:40:49.66 ID:Dx2Ks3+E
282です。
>>283
買ってから一回試着したものですが新品として出品できますかね?
>>297
そういう一言があったら買う人もわかりやすくていいですね。参考になります。
>>302
自分も車の運転ばかりで(しかもマニュアル)履いて歩く機会がないんですよ。
一応写真撮ってみましたがカッコよく見える写し方なんてありますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiIWrBgw.jpg
308足元見られる名無しさん:2012/05/10(木) 23:59:27.16 ID:qdzq6An2
>>307
なんなの?履いたんだろ?新品ではない。
つーかそんなこと聞いてから出品すんの?そんなの自分で考えろクズ。
しかも写真まで。
オクでだしたら違反申告されても文句言えないレベル。

もう一度。自分で考えろクズが。
309足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:21.94 ID:i3fmmmWR
だまっとけばいいのに、これでもう新品で出せないな
310足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 00:20:20.16 ID:FiEF2GU1
>>307
バカだなぁ…
311足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 00:21:50.15 ID:jqdiHw7M
>>307
試着のみ新品でおけ。
外ばきはしてないんだよね?
312足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:03.71 ID:QV1r/TAB
一度貫通した処女は非処女という
313足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 02:27:08.19 ID:owOOGYDs
308はキレすぎ
落ち着け、ぶどうでも食べろ
314足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 02:32:33.67 ID:Sc+ygAHF
カルシウムが足りねえ
315足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 10:10:38.98 ID:oBiwZcqX
なんで簡単にクズなんて使うんだろうね
316足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 10:34:34.12 ID:w/1sKCxO
この葡萄、ひとつぶどう?
317足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 11:55:49.12 ID:rQ7nWo8S
餓鬼が多いからに決まってんだろ
318足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 19:05:19.80 ID:vTk0b8QI
javariで20%オフセールやってんぞ
購入確定直前の画面に行くまで割引き価格が表示されないから
対象じゃないのかと思ったけど、ちゃんとトリも対象だったよ急げ
319足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 20:24:45.00 ID:i3fmmmWR
javariいいものないな
20%引いても5万代だし
320足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 20:55:28.14 ID:udv21sPN
>>318
おいw
お前のせいで15足目ポチったじゃないかw
ありがとう。
しかしカントリー12足目なのに黒のウッドストック位しか定番がない。
321足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 22:26:40.81 ID:lDu6eJUf
>>308のレス見てショック受けたよ( ;´Д`)
カスとかシネなんて初めて言われたけど、いくら匿名掲示板でもあまり気持ちのいいもんではないね。
まあ、自分の書き込みを見直したらしつこかったし、ムカつく人が出てもしょうがないけど。


322足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 22:33:47.70 ID:QV1r/TAB
>>321
しつこいってわかってんなら書くなやカス











ター10!なんちて(#^.^#)///















って思うだろ?
323足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 23:00:19.94 ID:xLsGqcAs
おいおい。
紳士はいねーのかよ。
324足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 23:07:29.69 ID:T8so0xIe
此処に居ます。
325足元見られる名無しさん:2012/05/11(金) 23:17:47.29 ID:QV1r/TAB
わたすはnoblesse obligeの心を持った良い紳士だとよく言われます。
326足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 01:21:03.32 ID:1QP8qkE1
321

2ch暦浅いの?
こんなとこ
氏ね=こんにちわ掲示板だけど
327足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 01:36:35.00 ID:olMArfJg
>>321
リアルで相談されても、イラってくるわ。
口では言わないが、自分で調べろクズっ思う。
お前が検索するのも、俺が検索するのも検索結果同じだろ。
328足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 11:23:59.90 ID:0jNybB1f
その前に
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiIWrBgw.jpg
のトリがヤフオクで100円でも買わないわ。

黒のグレインレザーにギリーにダイナイトって変り種すぎだろ。
合わせづらそうだし欲しいと全く思わないんだが。
329足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 12:00:30.14 ID:N3ZUJgfz
確かに変わり種だがストウとかより合わせ易そうな気がする。メダリオンも控え目だし、ダイナイトは問題ないだろう。
経年変化がないグレインレザーの好みの問題じゃないかな。
330足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 13:03:41.68 ID:6MguD/6r
ギリーの良さがわらない。
331足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 13:53:41.35 ID:2cxtxrgw
>>330
お前さんの履いてる靴の良さも他人にはわからんもんだよ
332足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 13:58:06.48 ID:z7TCEVQB
>>330
世の中ブスが好きなやつもいる
333足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 14:05:52.72 ID:hEa8qRdf
ギリーいいじゃん
ツイードのジャケットとかに合わせたらはまるよ
334足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 14:14:38.60 ID:NfyM0i+t
>>328
セールにかかってたんで勢いで買ったものの、手元に来てよく考えたら履かないな、というオチだろう
335足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 18:32:23.22 ID:6OFAF2ut
全く変わり種じゃないけど欲しくはないよね
336足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 19:37:34.94 ID:M3mBRICY
グレインレザーは傷が目立たずいいとおもうよー
337足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 23:38:12.10 ID:u9pAb1RU
純正のツリーってやっぱドレスライン用?
m2508のラスト4497(だっけ?)には合わないのかな?
338足元見られる名無しさん:2012/05/12(土) 23:46:31.01 ID:6OFAF2ut
ツリーは汎用品だから関係ないんでない?
339足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 00:00:36.29 ID:jnz8e7/n
エイコンのバートンとストウ、エスプレッソのストウを持ってるんだけど、
マロンで一足追加するなら何がいいかな?
340足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 00:12:49.55 ID:8EMS8Apy
ヘンリー
341足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 02:46:37.17 ID:/Vfo8Pcg
Birkdaleを履かれてる方っています?
バートンacornと迷ってるんだけど、どちらがデニムにあうんだろう…
342足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 09:49:46.50 ID:lq+Mq9uE
>>341
Bてロングウイングだよね?
つまりそういうことでは。
あとは色で。
343足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 16:01:07.47 ID:BxlwWoKm
このギリーは4497Sじゃないんだね
344足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 16:02:31.32 ID:BxlwWoKm
>>337

むしろ4497Sにピッタリだよ
345足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 16:05:17.16 ID:BxlwWoKm
>>339

バーフォードなんかどう?
フルブローグばっかりじゃ変化ないし
346足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 16:43:30.60 ID:Lkpgn0UD
>>338 >>344

おお!では買う事にします。ありがとうございます。
347足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 17:44:46.29 ID:736X5j2g
>>342
ありがとう!
ロングウィングがどんなものか調べてみたら、なんとなく自分の服装とは違うかなって思いました。
348339:2012/05/13(日) 17:50:01.19 ID:nZjtWmB5
>>345
たしかにメダリオンばっかりだから、
プレーントゥのブーツは面白そうだ。
だが実物みたことないんだな…
349足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 17:51:15.03 ID:XbiBlSsD
モンキーはどう?
渋谷のアスビーや池パルのH2だとマロン安かったはず。
350足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 19:07:53.02 ID:mZ2dHA7z
バーフォード買おうと思ってたけど、この間画像上げてた人のmotoのレースアップが気になってしょうがない
motoの6インチなら夏もいけるかなぁと思いつつ、丈夫さではバーフォードの方が上かなぁなどと日々悶々としている
351足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 19:20:05.76 ID:D7LxS/i3
>>349
そこじゃ買いたくないんだわ
352足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 19:42:16.35 ID:BxlwWoKm
>>348

バーフォードはトゥにかけてシュンとした感じ。
ストウよりもスッキリしている。
メダリオンでもフルブローグじゃなくセミブローグのEatonとかもいいよ。
353339:2012/05/13(日) 21:04:59.15 ID:nZjtWmB5
>>349
モンキーはハイト決めるので、また数ヶ月なやみそうだ…
354339:2012/05/13(日) 21:07:00.86 ID:nZjtWmB5
>>352
タラクサの写真みたら、マロンのバフォードかっこよかたった!
pediと同じものとは思えない
355足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 23:46:08.92 ID:XbiBlSsD
Javariからバートンが届いた。
青系バートンだけで3足もあるよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx7uvBgw.jpg
356足元見られる名無しさん:2012/05/13(日) 23:59:30.81 ID:8EMS8Apy
左2つすげー難しそう
357足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 00:30:41.35 ID:F4J0hHhn
観賞用だろ
358足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 00:35:17.01 ID:LKcC9MLC
なんだ模型か
359足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 01:52:25.92 ID:2bLjSt+d
とんでもねえvacada

うんこ、やろうか?
360足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 02:24:17.95 ID:AWkWikwv
>>355
皺ないね
361足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 18:11:38.82 ID:iHCREbT/
>>354

タラクサは写真がうまいよね。
というか、イギリスのディーラーは写真ひど過ぎ。
デジイチくらい使えっての。
362足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 18:19:17.57 ID:fmksT+l2
雨の日にレザーソールが滑りまくるのにまいってます
踵の釘が原因だとの指摘が多く見られるけど
ヒールのみダイナイトに交換って効果あるかな?
やってる人いますか?
363足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 18:29:48.73 ID:qk2VE+En
ダイナイトは結構滑るよ。
厚みも変わるし。
滑りどめならVibramの#5340オススメ。
安いしね。
364足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 18:48:48.30 ID:iHCREbT/
>>362

ヒールだけコマンドってのは、やったことある。
あと、フィリップスのラバートップリフトとかね。
レザーよりは、ずいぶん滑りづらくなるよ。
365足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 19:33:19.42 ID:fmksT+l2
なるほど、ありがとう
まだ半年も履いてないし安く仕上げたいので
レス参考に店で相談してみます
366足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 19:56:53.62 ID:iHCREbT/
半年?
トリッカーズのレザーヒール、よく半年持ちましたね。
367足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 20:40:09.70 ID:MOPri0wY
>>366
どんな頻度で履いてるのさw
さすがに半年はもつよw
368足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 22:07:45.08 ID:4szNDzbi
つま先が死ぬ
369足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 22:24:02.32 ID:r09cu8yI
>>362
この間大阪の伊勢丹で踵だけタイヤで有名なコンチネンタルのラバーに換えたけど、全然滑らなくなりました。
コマンドにすればもっと良いかもしれんね。
370足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 22:30:14.57 ID:LKcC9MLC
おれはピレリ使ってんわ。雨でも歩き安い
371足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 22:47:25.24 ID:d9BdAPPM
踵だけって結構一般的なのね
革底靴はたまにしか履かないから勉強になった
372足元見られる名無しさん:2012/05/14(月) 23:09:37.01 ID:mNOduJ3a
ダイナイトやコマンドもいいがやっぱりレザーソールだよな
そら、雨の日やつるつるの床に釘ですべることはあるけど
あの屈曲性のよさと通気性、柔らかな踏み心地はデメリットを大きく上回るよ
373足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 00:53:09.79 ID:aCeyffDK
>>355
酷いなぁ。。。
ほんと、オタクはオタクであって、決してオシャレじゃないね。
374足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 02:04:18.87 ID:PhNaSWVu
英国靴最高

最近は屁リングチャーチに浮気しかけてる
375足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 11:09:22.91 ID:c0OAO7Ov
最初に付いてたヒールの寿命は週一で履いて半年くらいかなあ
376足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 11:14:32.60 ID:0rvGIPR0
>>375
早いね。
俺のベルグレイブは週1〜2ではいて9ヶ月だけどまだ大丈夫だな。
377足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 11:44:41.03 ID:c/hEZpme
http://s3.gazo.cc/up/s3_7985.jpg
ヒーラーで頼んでたパターンオーダーがきた
378足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 11:45:44.07 ID:xwG22fS6
>>377
なんかゴキブリみたいだね^ ^
379足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 12:31:58.84 ID:mgkWk5UG
>>377
セミブローグなんかあるのか。かっこよいなあ。
380足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 12:36:43.26 ID:pteYP9jq
>>376
カントリーのヒールは恐ろしく減りが早い。
ドレスは普通だけど。

>>377
フラットウェルトにしたんだ。
いいね。
コーヒー?
381足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 13:07:26.51 ID:joolWAd7
>>377
いいね!
革はなに?二ヶ月ぐらいかかるの?
382足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 16:54:44.99 ID:iBv/nD2S
>>377
かっこいいけど、家が貧乏臭くて泣けてくる…。
383足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 17:16:08.31 ID:Rk8l/fPH
靴も家もカントリースタイル
384足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 17:16:31.79 ID:Ag9Tj3kW
>>377

Eatonだね。Healerだとラストは4444かな?
ハトメもブラスでかっこいい。
色はよくわからんがNasterかな?

385足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 17:19:14.97 ID:Ag9Tj3kW
>>380

カントリーのヒールはラバーの部分の減りがめちゃくちゃ早いね。
オレは10回くらい履いたらヒール交換している。
386377:2012/05/15(火) 17:49:06.22 ID:c/hEZpme
4か月ぐらいで来ました。
色はバーガンディーバーニッシュトです。
思ってた以上に茶色味が強かったですが、むしろ気に入りました。
387足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 18:24:17.03 ID:xMXL77i7
>>377
貧相な部屋だなw
388足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 18:46:44.40 ID:+wJOYZSt
>>355
これパターンオーダー?
389足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 18:55:50.41 ID:MVvhKtNt
>>388
左から
トレポス別注
Javari別注
ヒーラー別注
390足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 19:00:07.81 ID:lAQ/Q5SG
ブラックMCとシーシェイドは同じなめし加工なの?
391足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 22:12:12.82 ID:HrIBR3ve
俺の部屋なんて、自分で壁紙剥がして白いペンキ(ちょっとアイボリーっぽいの)ぬっただけなんだぜ。
いつか画像うpする時は気をつけなければ。
392足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 22:21:13.04 ID:vRSHCIjw
>>377
いくらですか?

ガロッシュとか言うロングウイングのやつ作りたい
393足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 22:31:45.28 ID:WU/1yncO
裸でカメラ構えてる自分が映り込むぐらい磨かんかい!
394377:2012/05/15(火) 22:34:41.23 ID:c/hEZpme
築50年の日本家屋をバカにするなと言いたい

>>392
だいたい450£程度でした
395足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 22:54:30.63 ID:lhMbDuU6
そうすると、450×130×1.2として7万越えか。
単色ならタラクサの方が安いだろうね。
へリングのゴールドタンのgaloshが最安だろうが。
396足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 23:28:46.85 ID:Cj9IfqOJ
>>377
うちのおばあちゃんちみたい。懐かしいな
397足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 23:35:15.12 ID:aCeyffDK
築50年くらいの日本家屋が一番品質悪そうだけどなw
バカにされるのは、それなりに理由があるわなw
398足元見られる名無しさん:2012/05/15(火) 23:43:57.05 ID:vRSHCIjw
>>394>>395
どうもありがとう
エスプレッソが欲しいんだけど買うならタラクサなのね
399足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 01:33:54.35 ID:B9rSCtJB
純正ツリーにこだわる必要ないよな?
へリングで5000円くらいだけど
400足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 03:03:40.24 ID:0zisqXSN
合うなら何でもよいと思うが、純正のものがあるにも関わらず敢えてアナザーワンをチョイスする必要があるだろうか。一度考えてみたまえ
401足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 08:23:42.79 ID:hEFrMdy8
ヒーラーなら純正付いてくるじゃん
402足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 08:35:34.03 ID:eZ5topU5
>>386
ありがと
かっこいいね
403足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 11:24:15.93 ID:nWH+4VoC
トリッカーズはストームウェルトにメダリオンの先端がめり込んでる
ことが多々あるのが許せない。ゆえにmto、そのためだけにmto
404足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 15:27:00.22 ID:mzGmV97b
>>403
mtoだと綺麗に仕上がってるの?
405足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 17:54:15.16 ID:U5ms1adW
>>398
Eatonはタラクサで買うと4497S、HealerのMTOだと4444。
そこらへんだけ注意したほうがいい。
406足元見られる名無しさん:2012/05/16(水) 18:47:25.27 ID:OEGX1CL2
>>405
BulkじゃなくてMTOで4497s指定出来ないの?
407足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:08.76 ID:jGWxQne4
408足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 00:19:07.99 ID:ssJpjTjV
まあきにすんなや
409足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 00:21:23.98 ID:0LIauuXW
無心で磨け。
410足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 03:48:50.86 ID:GUxY06uw
otinp
milk
411足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 05:13:21.34 ID:hlmNrbWn
>>407
ざまぁwww
412足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 05:49:56.99 ID:ND+Mzrjk
コバに傷いっただけで気にすんのかよ…
なんか疲れそうだな
413足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 06:04:15.39 ID:/L9FdPcl
>>412
確かに。大雑把なのは嫌だけど、ここまでみみっちいと可哀想になる。
414足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 09:19:34.21 ID:5JUgf9Va
気にし過ぎだぞw
415足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 10:23:28.26 ID:/YfE+pyk
こんなの普通に履いてりゃ遅かれ早かれつく傷だろ
416足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 10:56:40.69 ID:DaddhXs4
自分で傷物にしてから気にせず履いてるわ
車でも目立たないところに傷つけてから乗る
417足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 11:53:36.49 ID:l6KMrT9g
おれも気になるけど
418足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 12:10:10.07 ID:9Xzggpsn
1
419足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 12:31:25.18 ID:9Xzggpsn
コバなんて傷ついて味出た方がいいじゃん。
ユニオンワークスなんてダブルソールがこんだけずれましたとか
ブログで自慢してるんだぜw
420足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 13:18:23.49 ID:cbCllW64
履いてくうちに付いた傷なら気にならないけど、まだ新しそうな状態で傷入ったから載せたんじゃないの。
ざまあとか言ってる人は犬のうんこ踏むよw
421足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 15:53:19.98 ID:XNuGqU3t
新品ぽいし、ネットで買って届いたら最初から傷ありました。って事じゃないのかな。
履いてそうなったのなら、気にしすぎだクソが!ってなるけど。
422足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 16:24:12.11 ID:mzX3hY+O
うんk
423足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 16:46:03.17 ID:jGWxQne4
答えはミクソに載ってるぞ
424足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 17:01:08.06 ID:++eY4SPX
>>406

すまん。たしかにMTOならラストも指定できる。
ただし、Healerからの注文はほとんど4444だろうから、4497Sを指定しても4444で作ってくる確率はかなり高いと考えている。
オレはタラクサで9ホールのモンキーをPOしたら、3ヵ月後に送られてきたのは7ホールだった。
タラクサからの注文は7ホールが多いからな。
つまり、あっちは注文書をよく読まないってこと。
425足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 17:40:26.39 ID:nxxv5uaH
>>424
んで、そのモンキーはどうしたの?
426足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 17:52:03.31 ID:++eY4SPX
>>425
もちろん返品したよ。
タラクサはそのへん対応早くて、夕方にメール送ったら2〜3時間後くらいには返信が来た。
着払いで返送したら2〜3日で返金してもらったけど、ポイントはそのままもらえた。
427足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 20:33:43.82 ID:P7zjr3s3
今日、地下鉄の対面でエイコンの2508を履いてる推定20前後を見た
脱オタブランド化したよな。どうしてくれる? 履くのが恥ずかしくなったぞ
428足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 20:37:19.38 ID:BRkJValr
そんな顔で外出してられるんだから大丈夫だよ。
429足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 20:42:41.30 ID:6aIc8YMx
脱オタブランドとかよく分からないが、他人見て恥ずかしくなるようじゃお前もまだまだ若造だな。
430足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 21:17:18.56 ID:nxxv5uaH
パターンオーダーにある「1001 バーニッシュド カーフ」ってどんな色ですか?
エイコンより少しだけ濃い色をオーダーしようと思ったらこの色になる?
431足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 21:28:28.13 ID:jGWxQne4
ならない。エイコンより薄かったと思う
432足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 21:34:15.58 ID:nxxv5uaH
ではエイコンより若干濃い色となるとどの色になりますか?
433足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 21:42:56.93 ID:Rr6XDGGr
>>427
20代後半だけど同じモデル10年前から履いてるお(^ω^)
434足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 21:55:06.34 ID:Qthg9FCA
他人が何を履こうがあなたには関係がありません。
435足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 22:07:14.31 ID:d+tAwz1C
>>423
見てきた。アホだな。
436足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 22:07:53.80 ID:jGWxQne4
多分チェスナット。その上はマロンかな
437足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 22:09:22.79 ID:jGWxQne4
>>435
だれかレスしてやれよ。流行で買ったから何もわからんのだろう
438足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 22:16:23.36 ID:RDsMxn4B
>>437
うそばっかり吹いてんじゃねぇよ
439足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 23:32:39.55 ID:cFqv2atL
>>427

それ丸の内線じゃないよね?俺今日履いてたけどさ。
440足元見られる名無しさん:2012/05/17(木) 23:53:53.40 ID:nxxv5uaH
>>436
レスありがとうございました。
441足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 00:10:29.97 ID:gWO2JriO
童貞か?
442足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 15:03:12.17 ID:rjaM/SHW
逆に言うと日本正規品値段の5万を靴にかける人ってもはや脱・脱オタじゃね?
443足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 15:47:09.51 ID:XwiSpF9I
脱オタを脱してオタに戻るわけだ。
444足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 17:01:35.13 ID:qGEfo0wg
ごめん、オタと脱オタと非脱オタの違い教えて
445足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 17:21:18.93 ID:XwiSpF9I
オタ 趣味に金を遣う。バランスがとれてない。>>427のように趣味内では他者に偏狭。独善的。もちろん服、靴オタも含む。
脱オタ 急に服に金を遣いだした。オタクに見られないようなバランスをとろうと必死。似合ってるか似合ってないかを常に他者に確認したがる。迎合的。
非脱オタ 元々服に金を使う。自分に似合ったものを模索する。他者に不快感を与えないよう参考にはするが自分の好きなものを選ぶ。享楽的。
446足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 17:33:56.50 ID:dDOZTRYJ
脱オタってのも時代を感じる言い方だな。
今のオタは、綺麗なやつのが多いし。
そもそも脱オタを嫌がるのって、
汚いオタが自分の大事にしてる靴とか服をマネして買うのを精神的に嫌ってるんでしょ。
447足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 17:38:13.75 ID:XwiSpF9I
そうなん?
むしろ自分が好きなもんを、
これ履いときゃ無難、みたいに好きでもないのにとりあえず履かれるのが嫌なんだと思ってた。
それだったら理解できなくない。
448足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 17:48:12.99 ID:qGEfo0wg
>>445
>非脱オタ 元々服に金を使う。
>オタ 趣味に金を遣う。
↑ここの違いがいまいち分からん
449足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 17:57:37.91 ID:aJFMX04a
脱ヲタと非脱ヲタの相違店はアティチュードだと断言できる。
雑誌をみてつき焼き場的にトリを利用しようとしても
アティチュードでわかってしまう。
450足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 18:08:07.85 ID:0nhcFFIw
今日久々に1829のBelgrave履いたよー
階段でつまずいてトウ部分ガリッとやっちまったorz

451足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 18:11:26.45 ID:dDOZTRYJ
>>448
服靴に金を使うかどうかだろ?

オタ、服靴に金使わない。
脱オタ、異性周囲を気にし出して服靴に金使い出す。
非脱オタ、服靴を毎月買ったり、小遣いの一部が服靴代なのは普通。
452足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 22:19:36.40 ID:wfvjdE/8
補足するなら、

ただし、靴オタはオタだが靴には金つかう。
453足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 22:30:24.23 ID:zcQk62y0
俺アニオタだけど、服靴にも毎月金使うよ
454足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 23:20:59.12 ID:cwrFANfL
みんなブーツどうやって収納してるの?
靴箱に入れておきたいんだけど高さが足りないし
455足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 23:30:50.78 ID:dDOZTRYJ
横にしれ
456足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 23:46:11.11 ID:cwrFANfL
やっぱ横かー
何か縦で収納したくなっちゃうんだよなぁ
457足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 00:05:13.68 ID:2S9Wttp5
靴箱には入れてないな。
はかないときは玄関でインテリア化してる。
458足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 00:18:16.92 ID:YEME1D1a
いまいちTrickersらしさを感じられない。
ストームウェルトじゃないからか?
フルブローグじゃないからか?
http://www.pediwear.co.uk/images/shoes/trickers/5067pediwea.jpg
459足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 00:30:41.35 ID:kC+K8AAv
クロケのコニストンみたいだ
460足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 01:01:57.48 ID:CxjQPL0o
王室ブランド
461足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 01:27:37.57 ID:5dTqQw7N
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
462足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 02:25:07.92 ID:U4qKp+UD
ビジカジとかクールビズにバートンってありなんですか?
463足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 02:34:26.19 ID:ONAQBdU7
いくらクールビズとはいえビジネスにフルブローグはなあ…
個人の考えだけど俺はやらんわ
464足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 02:44:12.14 ID:FktFV5vw
>>462
>>463
どっちもびっくり
465足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 02:53:06.50 ID:U4qKp+UD
>>463
やっぱりそこですよね…
うちの会社のクールビズ版ドレスコードがかなり緩々で、サンダル以外ならスニーカーやデッキシューズでもありっぽいのでどうなのかなとw
466足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 03:24:41.33 ID:TAyHJ+1J
>>465
じゃあバートンでもいいんじゃね?
そもそも会社のルールがあるならここで聞くことじゃない。
>>463
内羽根で濃色ならビジネスでもフルブローグは普通OKだと思うが
467足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 04:03:06.95 ID:2S9Wttp5
このまえ若造がスーツにエイコンのストウ、バートンかも?を
はいててガン見してしまった。ないな、って思ったわ。
468足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 04:06:27.46 ID:TAyHJ+1J
>>467
ストウにしろバートンにしろデザイン的にビジネスはナシだわな。
エイコンなんて論外だろ。
469足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 06:18:52.92 ID:Ljw8maK6
うちはかかとが出てなければok
トリッカーズならどれも問題なかろう

470足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 08:05:51.65 ID:YEME1D1a
踵が出てたらそれこそサンダルじゃないか。
471足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 08:59:27.15 ID:+7fzgR2K
>>465
スーツじゃなくていいなら有りだろ
472足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 09:24:33.60 ID:9Rq+bHch
黒はエイジングしないなぁ
次はマロンが欲しいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7S3Bgw.jpg
473足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 10:49:15.07 ID:Ipz0VxQm
白のクリーム塗ったら
メダリオンに入り込んで白いブツブツみたいになっちゃうんだけど
みんなどうやってクリーム塗ってるの?
474足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 12:01:30.08 ID:DRYyLNZ8
>>473
穴に入ったクリームは綿棒でクリクリして拭き取ってるわ
475足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 12:11:15.04 ID:2hwhR7yb
クリーム塗った後に豚毛ブラシで伸ばして磨いてれば取れないか?
ブラシ使えば余分なクリームも取れるし塗りにくい部分にも伸ばせるし
476足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 16:30:26.74 ID:GFjZbiJD
>>472
ここまで不細工な皺は初めて見たわ
足が奇形なのかな?
ペンでの皺入れは否定派だけど、こんな酷い履き皺が出来る人は考えてもいいのかもね
477足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 16:51:25.85 ID:b7wrFOZw
サイズが大きいのかな、ジャストで履くと大体
親指から小指にかけて若干斜めに皺入る
真横に皺はありえない
478足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 17:48:34.04 ID:5b9xXju9
>>476
不細工とか奇形じゃない皺を見せて
479足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:48.55 ID:nPHy8lVl
たしかにサイズ違いだろうな。
相当大きなのを履いているんじゃなきゃ、こんなシワは入らんだろ。
480足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:51.90 ID:nPHy8lVl
>>473
クリームの付け過ぎだな。オレは、ブローグにクリームが溜まったことなんかない。
この前、渋谷のユニオンで同じような質問をしているのがいたけど、店員の答えもオレと同じだったな。

481472:2012/05/19(土) 18:18:37.02 ID:tDtd20s4
捨て寸は2cmとりました
482足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:20.45 ID:nPHy8lVl
>>481
だろうな。とり過ぎもいいとこだ。
甲に合わせるとそのくらいのサイズが必要なのか?
483足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 18:53:00.48 ID:8173mMoO
>>472
かっこ悪いシワだなぁw
484足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:39.53 ID:fzBaRdin
フエラ
485足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:16.53 ID:Ljw8maK6
黒はあんまり変わりませんね
私のはメダリオンもないからますます変わらないです、、、地味
486足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:21.36 ID:VtdiCZy9
>484
カーサ
487足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:38.06 ID:eXEhrY47
stow試着してきて、UK7.5でサイズは捨て寸1~1.5cmくらいでぴったりな感じですが、小指の外側が当たって革が若干ふくらんでしまいます
試着で少し歩いたかぎりでは少し窮屈かなと思うぐらいで痛みはないのですが、これじゃ履いてるうちに痛くなっちゃいますかね?
ハーフ上げると甲周りにけっこう余裕が出ちゃうので迷ってるんですが
ハーフ上げて大きいようならインソールで調整した方がいいでしょうか?
488足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:51.68 ID:kC+K8AAv
>>472

雑巾絞った後みたいな皺だなw
489足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:37:40.34 ID:nPHy8lVl
>>487
足の実寸長さはどのくらい?
490足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:20.72 ID:kC+K8AAv
491足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:52:54.86 ID:EpViP4rQ
シワ自慢ばか
492足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:01.07 ID:DydBRxw1
伊勢丹メンズ館てUS表記?
バートンの8がジャストだったらぺディでは7ハーフでいいかな?
493足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 20:11:56.58 ID:Z50vj+7M
神経質がシワ自慢w
このスレのレベルも下がったもんだ
494足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 20:29:56.68 ID:eXEhrY47
>>489
自分で測ったかぎりでは26cm(誤差+-3mmはあるかも)です
495足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 20:38:17.71 ID:XIMVI/jL
>>472

気持ち悪いシワだな…
496足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 20:48:01.80 ID:5b9xXju9
>>490
メダリオンきたねーよw
497足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 21:02:11.31 ID:KOJPqq6J
中敷き入れて調整すれば変な皺入らないぞ。
>>472はサイズ合ってなさすぎだろ。
>>487
中敷で対応すべきだと思うな。
498足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 21:10:36.66 ID:YEME1D1a
>>492
他の英国靴のサイズとか考えればいいんじゃないか。
499足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 21:20:13.55 ID:nPHy8lVl
>>494
オレもUK7.5だけど、UK7.5は内寸27cmくらいだから実長26cmの足ならもうサイズは上げないほうがいいだろ。
小指のところだけレザースティックかなんかで伸ばせばいい。
500472:2012/05/19(土) 21:21:02.56 ID:tDtd20s4
長靴を意識して履いてます
501足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 21:21:04.45 ID:YUuNgk1R
>>490
自分が思ってるより汚いぞ、そのメダリオン
502足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 21:43:04.74 ID:XIMVI/jL
>>500

消えろカスシワ
503足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 22:17:02.50 ID:tZMpvwaA
>>497
やっぱりそうすべきですかねぇ

と言いつつ
>>499
やっぱりそうですよねぇ、と思ってしまう
なるほど、革を部分的に伸ばすということも可能なんですね
だったら余裕出ちゃうよりはそうする方がいいのかな

うーん、革靴のサイズ選びって難しい
504足元見られる名無しさん:2012/05/19(土) 23:08:54.44 ID:hXAfaeON
>>492
それ結局どうなんだろうね。
バートンもUSなの?
履いた感じUKな気がしたんだけど。
505足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 00:34:34.46 ID:4i79B8gA
かーさってなんだよ?
意味不禿
506足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 00:42:06.53 ID:C+gtHSwL
>>503
おれは小指があたるとこの革がふくらんでしまうのは嫌だから幅で合わせて中敷き入れてる。
気にならないならサイズ上げなくていいと思うよ。
507足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 02:08:29.70 ID:aJclOiQb
>>503
ハーフ上げにしといたほうがいいよ。試着の段階で小指回りのアウトラインが歪むなら。履いてくうちに確実に歪んで不細工になるし。
試着段階での少しタイトかなってのは一日履くと目茶苦茶タイトだったりするでしょ。

それにブーツなんだから少し大きくても足首で固定できるし、分厚い靴下はいたっていい。
少し大きくてもソールに返りがついて柔らかくなれば重さも大して感じなくなるよ。元々捨て寸短いからハーフ上げでバランスおかしくなることもないよ。
508足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 02:49:11.84 ID:Ug4J4spB
不細工ということより、痛くて困るんじゃないかな
509足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 04:14:40.55 ID:B2k0PmSE
>505
オマエなに人だよ!?
510足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 05:51:38.27 ID:lBPlR5tq
>>492
>>504

伊勢丹のバートンはUSだよ
511足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 05:55:41.51 ID:lBPlR5tq
>>503
小指の当たりかたはキミにしかわからないからなんとも言えないが、「少し窮屈かな」って程度なら何とかなるんじゃね?
捨て寸とりすぎると、472みたいなシワになるぞ。
512足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 05:58:21.11 ID:B2k0PmSE
オレのチェルシーが頑張ってる。
皆も応援してくれよな!
513足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 06:39:57.34 ID:MG2DKmne
>>512
おめでとう

ノーサンプトンにはサッカークラブないよね?
514足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 06:56:53.33 ID:B2k0PmSE
>513
ありがとう!初ですよ!!
北の方は、良く知らないw
南の方はあるけど、近くだとバーミンガムとアストン・ビラかな
515足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 09:52:19.30 ID:cjRrDtsV
便乗だけど、ユニオンワークスのサイズの表記はUK?US?
516足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 10:51:27.57 ID:D3J763S6
UK
517足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 14:49:33.39 ID:BlA4H589
>>510
ありがとう!
ハーフ下げてポチってくる
518足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 15:09:59.32 ID:Ug4J4spB
甲は大丈夫なのか?!
519足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 21:51:52.63 ID:BlA4H589
>>518
試し履きした感じは大丈夫だった
520足元見られる名無しさん:2012/05/20(日) 22:04:11.07 ID:eXFCAvSB
>>472
エイジングの問題じゃねーだろこれ…。
どういう歩き方してんだ?靴がかわいそう。
521足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 00:59:21.17 ID:hAmSGzBy
ジャパニーズにきまってんだろ豚
522足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 01:14:48.10 ID:JycGg/SW
>>506>>507>>508>>511
レスありがとうございます
うーん、小指の部分だけ伸びて不格好になるのも嫌だし、履いているうちに痛くなってきたら…という不安もありますが、ハーフ上げて捨て寸が2cm超えるとしたら、さすがに大きすぎですよね
そもそも4497が合ってないのでは、という気もしてきましたが、とりあえずハーフ上も試着してみようと思います
>>515
先日、ユニオンワークスに行ったときに同じ質問しましたが「日本の正規代理店はUS表記、うちもそうです」って言ってましたよ
523足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 01:42:11.25 ID:r+w7+k6J
>>522
捨て寸なんぞ好みだから鏡で全体のバランス見て決めろとしか。
参考までに2cmていったら。ショートノーズ好きな老舗のガットとかコモッリとかメルクーリオ辺りのビスポークより捨て寸より短い。

現代的なロングノーズやEG82みたいな僅かにロングノーズ気味なラストで3〜3.5cm位かと。
524足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 02:01:48.20 ID:JycGg/SW
>>523
へえ、そういうものなんですか
特に根拠もなく捨て寸は1~1.5cmぐらいまで、という感覚でいました
とても参考になります
次に試着するときは全体のバランスと自分の感覚を信じて判断してみます
525足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 14:19:02.02 ID:VkmgZGjb
純正のシューツリー初めて入れてみたが
サイズ合ってるのにきつそうなんだが
526足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 14:43:00.72 ID:UFJsvGKy
右足の方が幅広いから小指が痛い、カントリー

ひろげてもらうかな、。。
527足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 15:01:14.78 ID:ojWpDFRn
>>525
靴のサイズか大きくなったりしてなw
528足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 17:47:59.59 ID:VkmgZGjb
>>527
マジでそれが不安なんだが
ツリーじゃなくてストレッチャー入れてるようにならないか心配
529足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 17:57:11.07 ID:0ptEbnlg
ツリーで伸びる程度の所は履いてれば遅かれ早かれ伸びるよw それにツリー位じゃ伸びない。
履いてる時にかかるテンションに比べたら遥かに弱い
530足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 19:01:25.84 ID:kMCj/gJa
>>523
こういう半可通の田舎者が多いのも2ちゃんねる。
EG82で捨て寸3〜3.5cm??
なあにがビスポークだ、下駄でも履いてろw
531足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 19:03:17.27 ID:AVE/fNoL
下駄をバカにするヤツにトリッカーズを履く資格は無い。
532足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 19:04:02.01 ID:kMCj/gJa
>>529
その通りだね。
シューツリーも最初はキツイくらいがちょうどいい。
533足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 19:06:02.36 ID:kMCj/gJa
>>531
下駄はバカにはしないが、下駄がぴったりくるやつは甲高なんだよ。
534足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 21:09:58.02 ID:klU/J7Ns
バートンエイコンのソール(横のとこ)が当たり傷あるから色を塗り直したいんだけど、
何を買ってくればいいですか?
535足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 21:33:59.39 ID:CopRkK7Y
モウブレイとかのウェルトクリームでいいんじゃない?
536足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 22:08:14.65 ID:klU/J7Ns
>>535
ありがとうございます。

ウェルトクリームですねー。
調べてたら、ソールの横のとこ、コバって言うんですね。
革の断面をコバと言うんだと思ってました。
買ってきます。
537足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 22:29:23.69 ID:a9IMIiYM
財布ではそう言うね。
538足元見られる名無しさん:2012/05/21(月) 23:15:07.05 ID:cgRM8nW0
合わないツリーは伸びるもと
539足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 01:59:17.79 ID:wXRtIso7
>>536
使う時はアッパーにマスキングテープ貼ったり
綿棒でちょんちょんやるのがいいよ。
540足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:29.95 ID://FvDdBc
>>530何か嫌な事でもあったかw?

>>523はEGの捨て寸の話というより、個々の好みだが2cm以上の捨て寸があってもなんら可笑しくないよって事いってるんだろうに。

541足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 15:04:53.11 ID:y6fsmT1r
超性欲
542足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 17:21:58.67 ID:Aiv5uXjh
>>540
だよな。
ただラストによっては捨て寸が2〜3cmになることはあっても、それが踵の空き2〜3cmとイコールではないということが、わかってないヤツもけっこういるんだよな。
つまり捨て寸が大きいのとガバガバは同じじゃない。

543足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 18:14:27.50 ID:LMcNA6Ka
踵〜ボールジョイント位置で合わせるんだから
捨て寸が個人で違うのは当たり前
ホントこのスレの住人は靴の事知らなすぎ
544足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 20:48:55.01 ID:aQ6iwkSY
だって脱オタ&知ったか&ビギン君の集まりじゃん
545足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 21:34:32.34 ID:plgvlKUB
脱オタや知ったかと呼ばれるのは我慢できるけど、
BEGIN君って呼ばれたらなんか嫌だ。
546足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 21:47:37.68 ID:ZZM75GjB
人のことビギン君とか呼ぶやつは
そいつもビギン読んでるってことだろ?
仲間じゃんw気にすんなよ
547足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 22:01:44.73 ID:+mVzjkDB
単細胞な奴だな。一緒にすんなカス。
548足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 22:32:07.94 ID:HK3jrNOa
貸すっ♪
549足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:50.24 ID:+4JhHgu8
>>539
ありがとう。
マスキングしてみます。
まんま塗料みたいなもんなんですねー。
550足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 23:34:35.75 ID://FvDdBc
>>543
そりゃ普通に考えりゃ、個人で捨て寸が変わるなんて皆当たり前の大前提で話しているだろ。
それに既製靴で同じサイズの同じ靴を同じサイズの足をした違う人間2人に履かせたら同じ捨て寸にはならんが。
大体は同じ捨て寸になるだろ。ここでいう捨て寸は設計上の捨て寸じゃなくて、その人の足と既製靴の関係の捨て寸な。

だいたい>>522はアンタが言うジャストであわせると、小指が歪むから。
ラスト合わないの承知でハーフサイズ上げて対処しようと考えてるが、そうなると自分の足に大して靴の設計上でない捨て寸も増えてしまって気になる。って書き込んでるんだろ。

それに対して>>523は適当に例を出して2cmなんて気にするほど長くはないよって言ってるだけじゃん。

ただアンタが大半がわかるような事を書かれてないからって行間読めずに無駄に荒さがして揚げ足とってるだけだよ。

人が適切に書き込んでるのに荒らして、見てて見苦しい。
551足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 23:43:58.19 ID:nibjt0JC
まぁ落ち着けよ。おれはイカフライが好きだ
552足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 23:49:36.73 ID:WGhtZoGN
はあ?
ふざけんな、英国厨ならフィッシュアンドチップスだろ。
553足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 23:54:56.55 ID:TYSISVJ2
クリーム入りの薄い紅茶だよ。
554足元見られる名無しさん:2012/05/22(火) 23:59:44.74 ID:9peWrpeP
>>550
>そりゃ
まで読んだ
555足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 00:51:49.07 ID:KJTfflME
>>550の最初と最後だけ読んだら
そりゃ普通なら見苦しい、になった。
556足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 01:51:02.43 ID:+a+lX8h5
読んでないけど、なんかあったのか?
557足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 10:31:17.12 ID:r1KlfYcX
知ったかが異論唱えられて
講釈垂れ流して恥の上塗りしているだけだよ
558足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 16:10:42.47 ID:+wbeES8r
BARKERやろう
559足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:16.41 ID:04NqWa8D
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
560足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 23:15:44.86 ID:89xuS0+d
ヴあくあいやるおう
561足元見られる名無しさん:2012/05/23(水) 23:18:54.69 ID:89xuS0+d
         ___
       n:     /  R /\
       ||   /   /\  \
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ
            \____/
562足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 15:53:05.60 ID:7/c+xYjD
英国厨なら裏ピースだろ
563足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 20:04:21.81 ID:KK2GCsu9
アニオタならワンピース
否定するヤツは認めない
564足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 20:18:18.96 ID:jPSNWuOr
お腹がすいたらトリッカーズだよな
565足元見られる名無しさん:2012/05/24(木) 22:05:10.92 ID:3tMyIhx5
節子、それスニッカーズや
566足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 00:37:13.83 ID:yWLdgGYX
>>558

くれ
567足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 00:44:21.04 ID:yWLdgGYX
ここの住人は当然風俗行くよな。
568足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 00:56:41.81 ID:r5PHIxYc
女には困ってないんだ
フォルダに500人くらいいるし
569足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 02:15:33.98 ID:fpcGyFfS
ジョージブーツ売ってるとこ教えてくれ。
ユニオンくらいしかhitしないんだが・・・
570足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 06:23:50.48 ID:dknHxGfI
ユニオンで買えばいいじゃん
571足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 14:40:19.35 ID:xGpCTvJK
スニーカー出してるみたいだけどどうなんだろう
持ってる人いる?
572足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 18:16:30.08 ID:GsyeFAV4
よほどトリが好きでもない限り
ここのスニーカーである必要はない
573足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 21:22:10.28 ID:xGpCTvJK
いや、だからトリ好きが集まるこのスレで聞いてるんだけど・・・
574足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 21:32:00.46 ID:sw61V+jW
か っ て に は け よ !
575足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 21:53:14.08 ID:PkGYbxwo
yooxにスニーカーあるな。
自己満足の世界だから、欲しいなら買えばいいと思うぞ。
俺もトリッカーズのチャッカブーツ買ったが、
トリッカーズだなんて誰もわからないが、自分が気に入ってるから満足してる。
576足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 22:05:53.71 ID:LDYgSi8V
ジョージブーツはトレポスにあるよ
577足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 22:13:11.15 ID:9JPDtdYj
最近時計に傾倒してたけど、やっぱり靴が好きでもどって来た。

時計は磨いたり時間あわせるぐらいしかやることないけど、
靴は磨いてクリーム塗って、はき心地楽しんで、レザーソールの足音楽しんでカスタムして、本当楽しいな

女性は裏切るけど、靴は裏切らない

最近とんでもない失恋した。
578足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 22:27:16.85 ID:m43EkCmL
頑張れ!!
ストウの横幅が狭くて小指が痛い。
買って3ヶ月なんだが伸ばしてもらったほうがいいかな?
伸びる?
579足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 22:34:57.96 ID:sw61V+jW
野比内
580足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 22:45:44.44 ID:XqUIx3yK
小指のどの辺が痛いのよ
581足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 23:00:44.31 ID:m43EkCmL
小指の外側が痛い。。
582足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 23:03:15.91 ID:vFtm+EL9
ジョージブーツって細そうだなあ。

俺の足に合うのか分からんが明日ユニオンでチャレンジしてくるわ。
583足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 23:03:33.45 ID:PkGYbxwo
さっさと伸ばしてもらったほうがいい
584足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 23:03:54.68 ID:Q0A6QUX6
小指が痛いのは案外に大きすぎるからの時もあるよ

普段よりキツメに締めると、足が前にズラなくなるので

小指が当たらなくなることがある。
585足元見られる名無しさん:2012/05/25(金) 23:07:14.70 ID:vFtm+EL9
小指の爪のはじが割れててそこが当たっていたいのはある。
あれは常に爪切っておかないとだめだね
586足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 00:22:30.75 ID:KdWxbJf8
こんな幅広の靴で狭くて痛いってことは、なかなか無いと思うんだけど。
小さいサイズ買っちゃったんじゃないの?
587足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 00:59:13.04 ID:/GB6T2Cl
omnk
588足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 01:43:59.45 ID:XysGRHwQ
キツいに限るよね
589足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 02:54:04.70 ID:/GB6T2Cl
外は真っ黒なくせに、中は綺麗なピンク。

無臭は嫌い
590足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 10:08:41.81 ID:DGTdtF1Q
無臭が嫌いなんて、なんて上級者だ
かっこいいぜ
591足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 16:54:56.40 ID:/ikTQ4ew
くそ
592足元見られる名無しさん:2012/05/26(土) 21:35:15.09 ID:4Sywifnm
ちょっとくさいほうがコーフンする

俺もそうだけど、ここの連中は全員Hだろ
593足元見られる名無しさん:2012/05/27(日) 01:13:12.02 ID:Ti3w3CO9
童貞脱オタビギナーどもがワイワイガヤガヤ
594足元見られる名無しさん:2012/05/27(日) 07:35:27.98 ID:5AVJypq4
今冬酷使したバーフォードを、サドルソープで洗ってやった。
595足元見られる名無しさん:2012/05/27(日) 12:40:40.67 ID:Bbg2PPkF
イニシャルが?
596足元見られる名無しさん:2012/05/27(日) 16:02:21.64 ID:vP9UnK8V
>>577
靴と服もいつかは虚しくなるよ。
597足元見られる名無しさん:2012/05/27(日) 20:57:43.16 ID:eJRBRz6W
ペディにジョージブーツ来たか。
598足元見られる名無しさん:2012/05/27(日) 21:31:21.31 ID:tvURvYgd
>>597
ユニオンワークスのジョージみたいにトゥが丸くなくて良いな
599足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 00:46:56.13 ID:NbsFsf5Z
ワラントで寄ってくる初心者たち
600足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 16:06:20.28 ID:Gjp9PZPm
ヤフオクにでてる7000円位の純正ツリーって本物?
誰か買った人いない?
601足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 16:40:47.09 ID:HahL8GOC
本物だったよ安心して買うといい
602足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 18:12:44.40 ID:MgoTe+Ts
純正ツリーってこれか?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f110650956

7000円は高いけど、伊勢丹でみたのは12000円だったしな…
伊勢丹や百貨店に置いてるのよりお買い得だと思う
603足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 18:28:22.45 ID:iGZZ1F+j
日本は輸入靴もボッタクリだけどツリーもボッタクリだな
604足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 18:32:17.10 ID:NVIibJKD
バートンに合うツリーでいいのない?
値段も手頃だといいな。
605足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 19:14:07.32 ID:2ZTtNWQt
ダスコあたりでいいんじゃない?
606足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 21:44:17.70 ID:DORIs4gZ
DASCO最高。
607足元見られる名無しさん:2012/05/28(月) 23:58:58.98 ID:I/vCYSAH
ダスコのツリーならPediだとついてくるじゃん
608足元見られる名無しさん:2012/05/29(火) 00:52:12.02 ID:7c5jRfxF
大がき生が多そうだ。

うんこみたいな蠣琥が多い
609足元見られる名無しさん:2012/05/29(火) 12:24:17.84 ID:/KfNTTn/
合ってるかどうかわからんけど
無印のツリー入れてる
2500円くらいだと思った
610足元見られる名無しさん:2012/05/29(火) 12:46:31.09 ID:QyQFezJ2
色々なツリー試したが無印はコスパ+作りの丁寧さで◯
611足元見られる名無しさん:2012/05/29(火) 13:05:06.74 ID:HT8owfT+
ABCマートで2000円のマーケンの使ってるけど、踵部分が幅広になってる無印の方がいいのかな
612足元見られる名無しさん:2012/05/29(火) 19:24:42.58 ID:QyQFezJ2
マーケンの方が無印より作りはチープ。確かに踵の安定感が違うよ
サイズは少し無印の方が大きい
613足元見られる名無しさん:2012/05/29(火) 20:10:00.27 ID:j7QroXph
無印なんて悪かろうのイメージしかなかったけどな。
シューツリーは悪くないんだ。
614足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 04:32:43.03 ID:T+x7Lhaw
それイメージだよ。別に安くないし、良くもない。価格相応な感じかな。
615足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 05:31:13.21 ID:ZleXY7US
pediで純正ツリー買うのが精神衛生上一番いい気がする
616足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 06:39:52.16 ID:smgvYWb4
無印もマーケンも、あまり値段変わらないならどちらでもいいけど、正直、踵部分の広さはなくてもいい気がするな
踵がぴったり合うこともあまりないし、細い方が出し入れも楽なような
617足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 12:25:13.01 ID:QALz95Sh
純正があるブランドは純正使うのが普通だと思ってた
618足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 15:39:24.96 ID:49F+ezOQ
ウッドストックはバートンと比べて
甲が低めなのでしょうか?
619足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 15:56:46.98 ID:+nam+nxr
モンキー(穴7でも9でも可)/エスプレッソ/ダイナのサイズUK8.5が全然見つからん。
なんで26.0cmの次が飛んで28.0cmとかになるんだよチクショー

サイズはわかってるからこの際netでも良いんだ。
誰か在庫あるお店知ってたら教えて下さい。
もしくは検索時に使ってるワードのヒントを頼んます。

「Tricker's」「モンキー」「エスプレッソ」「ダイナ」を組み合わせてるが
いっそ「Tricker's」だけで検索した方が良いのかね。
620足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 16:33:25.55 ID:O/naARzI
6087とか型番入れてみたら?
621足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 16:39:07.28 ID:BQ6B1zwY
>>619
つタラクサでオーダー
622619:2012/05/30(水) 17:46:05.30 ID:+nam+nxr
>>620
おおおお!「Tricker's 6087」で検索したらまだ見てない店たくさん出てきた!
ついでに探してたサイズ、ソール、色も見つかったさ!
本当にありがとう!

>>621
オーダー系は最初に考えたんだけどどれも納期が長い(最初見たところは4〜7ヶ月だとさ/笑)
かつ、安くは無いわなぁ。定価ちょいちょいぐらいよね。

タラクサは知らんかったが、納期短いしパターンオーダ出来る中では安いな!
>>620で見つかってなかったら多分利用してた。情報あんがとおお!
623足元見られる名無しさん:2012/05/30(水) 20:39:45.63 ID:JfwB2rbD
pediで売ってるDASCOのシダーシューツリーってバートンに合うかなぁ?
前トリ買ったときのおまけのツリーがダスコのやつと似てるんだけど同じなんだろうか?
日本で売ってるシューツリー高くてpediから買う方が送料込みでも安いから一つ買ってみようと思うんだが。
624足元見られる名無しさん:2012/05/31(木) 00:41:21.16 ID:vvQ3GKkU
pediで買うなら純正買えよ
625足元見られる名無しさん:2012/05/31(木) 03:59:47.55 ID:ZGFYakUR





へリング鳥のセールヤレヨ



626足元見られる名無しさん:2012/05/31(木) 16:12:12.69 ID:WiBS3TOP
omnk931
627足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 00:05:46.92 ID:RtZQ4rDQ
ポンドがどこまで下がるか
628足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 00:45:45.77 ID:4gC4kZI4
前にネットで見て気になってんだけど
バートンのネイビーのナチュラルコバって
手に入れる方法ってなにがあるかな?
629足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 01:23:34.08 ID:L+wo4E5o
DIY
630足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 01:30:30.42 ID:pYiAIdD+
都内で種類在庫豊富なリア店舗ってどこかな
631足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 01:37:09.18 ID:HVoeLYIz
ネイビーの靴履いてる人は、革ベルトは黒?
632足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 02:01:57.50 ID:uCJc7iM1
モンキーの7穴なら真夏以外はいけないかな
いけるよね
いきたい
633足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 02:55:20.04 ID:4gC4kZI4
>>631
まあないなら黒じゃないかな?
無理に合わせないでトータルで配色決めてもいいだろうし。
コバの色拾ってもいいだろうし。
634足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 07:05:02.48 ID:ekuIkKFs
>>632
ふぅふぅ言いながら履くといい。
けど暑いと思うぜー。見た目も本人も。
635足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 10:57:20.02 ID:4p5Nivec
>>628
オレもその組み合わせスゴイ欲しくて探しまくった。
別注系を根気よく探すか、オーダーするくらいかな。あとは去年の秋くらいに有楽町の阪急メンズ館で見かけた(そんときは金なくて買わなかった)ので問い合わせるといいかも。

自分は昨年末の旅行でジャーミンストリートの店で売ってたので思わず買ってしまった。
本国て定番色しかないと思ってたからうれしい誤算。緑や赤っぽいのもあったよ。

履きこんでも味がでないと思うけど、けっこうあわせやすい色できにいってる。サフィールノワールで磨いたらビニールみたいなテカリ方になったけど。

つぎはど定番のマロンが欲しいな
636足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 15:33:25.10 ID:lLM6kVsI
637足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 16:58:51.38 ID:L9iUXxrD
やっぱバートンて上から見た絵がかっこいいな
638足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 18:50:36.15 ID:ilfrLgLU
トリッカーズも出るらしい byなとりや。


英国王室御用達(ザ・ロイヤルワラント) 〜大森南朋・極上の逸品と歴史の旅〜
BSプレミアム 6月4日(月) 午後9時〜10時30分
世界に冠たる「英国王室御用達」(ロイヤルワラント)。
紳士服、宝石などイギリスを代表する高級ブランドから、花や魚を扱う街の商店、石鹸やドッグフード、トイレ用品など人々が普段使いしている日用品にまで、行き渡っている。
その品質には常に専門機関の厳しい目が注がれ、5年ごとの厳密な審査によって、資格が取り消されることもあるという。
800年にもわたるロイヤルワラントの歴史。そこには、品質を追求し、向上心を持って技術を磨いてきた職人たちや、それを誇りにしてきた国民の姿がある。
華美な流行品よりも、何十年も使い続けることの出来る本物を。
クオリティーにこだわる“頑固な国”イギリスのものづくりの精神は、王室と共に歩んできたロイヤルワラントのシステムによって培われてきた。
俳優の大森南朋さんが、ロイヤルワラントにまつわる現場や人々を訪ね、イギリスのものづくりの意外な歴史とその真髄を探る。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/igirisu/images/pic7_300.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/bs/igirisu/images/pic8_300.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/bs/igirisu/images/pic9_300.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/bs/igirisu/images/pic10_300.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/bs/igirisu/
639足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 19:22:27.08 ID:0Wvr83f5
トリッカーズソムリエの皆さんに聞きたいのですが、履きシワ?というか、アッパーに小さなひび割れが出来てしまっています。これは仕方ないのでしょうか?
640足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:00.02 ID:q3Rr6z22
ジャバリにあるよ。
ガムライトのやつ。
今なら40k強
641足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 20:45:08.29 ID:Wg04rEux
ひび割れなんて、5年ぐらいクリーム塗らないか、何かに引っ掛けたりしないかぎりできないけどな。

クラック修理みたいなとこもあるけど、そのままでいいんじゃね。
642足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 21:15:37.52 ID:j6mAdWrI
>>639
使用期間が不明だし、画像がないと何ともいえない
http://4.bp.blogspot.com/-KygQXUHvqm0/TzAIYv7-Z9I/AAAAAAAAD7M/H1NkzlxIyU8/s1600/IMG_0754.JPG
643足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 21:32:13.37 ID:wzfY00p1
>>634
見た目暑いかなぁ
高さはチャッカと同じくらいだよね
チャッカぐらいなら夏でもいける(もちろん日によるけど)という感覚なんだけど
644足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 22:13:25.71 ID:L7SRvXMN
スエードチャッカは年中はいてるけどなぁ
645足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 22:30:02.51 ID:FqDypBD2
なんでチャッカに換算するんだよw
646足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 22:47:59.99 ID:kyxSdusO
普通に一年中はいてるよ。
エーコンなら行ける気がする
647足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 23:23:51.32 ID:eyD8v4ar
>>646
考えているのは黒でナチュラルウェルトです
度々どこかの別注で売られてる配色だと思うんだけど、問題は現時点で7穴のこの配色が売ってるところが見つからないのよね…
POするとタラクサでも二ヶ月かかっちゃうし高いしで
シューヒーラーでも同じぐらいかかるよね
648足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 23:27:36.60 ID:0Wvr83f5
>>642
画像ありがとうございます。
そこまでではないのですが、ソールに近いく、ちょうど指が曲がるあたりに表面的に小さなクラックが結構入っています。
これは修理など可能なのでしょうか?
649足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 23:50:03.18 ID:CX9p9XP4
友達の結婚式にバートンのエーコンてありかな?
650足元見られる名無しさん:2012/06/01(金) 23:53:49.00 ID:L7SRvXMN
あたま大丈夫か?
田舎の芋くさい式には、野良靴で十分だと言えるならアリだか
651足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 00:20:12.17 ID:psrPu9lP
結婚式のマナーみてたら完全無しのようですね

恥をかかなくてすみましたありがとうございます
652足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 00:25:05.17 ID:0Am5C9wX
最近は毛皮巻いた女もいるし、カントリー履いてマタギ系男子を流行らせてもいいな
653足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 00:51:27.16 ID:T0d/3PjH
若い頃結婚式(二次会ではなく本番)に革のジャケットで行ったことあるわ。

すげえ変な目で見られた
654足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 02:07:40.12 ID:OITr8mm+
>>648
表皮を剥がし、銀面層と網状層の真皮部分が革なんだけど、割れが網状層にまで達していなければ・・要するに割れが浅ければ、目の細かいヤスリで割れ部分を平滑化して、染め直すといい。
http://www.hikaku-kyo.org/img/kachikuhi-08.gif

参考
http://brift-h.com/blog/2011/11/post-39.html
http://tradeinc.exblog.jp/17332307/
655足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 02:21:01.82 ID:mk7bontw
この前バートンをサドルソープで洗ってツリー入れて干したら甲のシワ取れたわ。
やっぱ放ったらかしにしてたらひび割れてしまうんだろうか。
656足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 03:43:10.25 ID:fQYomMtO
>>635
ありがとうございます。
やっぱりかっこよいですよね。
わたしも根気強く探してみます。
>>636
まさにこれです!ありがとうございます。
657足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 05:11:50.07 ID:Qn5jOE8H
>>636
これかっこいいね
欲しいわ
658足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 14:20:17.24 ID:0zVaFlPO
オールデンのスレどこ行ったの?
659足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 16:51:13.99 ID:o/LqoaOz
1000になって終了 その後、誰も立てない
ネタ切れだし
660足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 18:42:15.91 ID:T0d/3PjH
オールデンのスレって見ててむかつくから丁度いいわ。

代理店も最悪最低だしな。
661足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 18:51:10.40 ID:i7gQL0ZF
>>660
オールデンスレ立ててあげたよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1338630597/
662足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 21:26:35.04 ID:NZXMIv5Z
>>660
ウエスコとどっちが糞だろ??
663吉祥寺:2012/06/02(土) 21:37:58.36 ID:7QuhzliA
夏はデニムやチノパンにポロシャツに限る。
ポロシャツは出して着れるからいい。
半袖シャツを着る場合は当然、パンツインするけど。
足元はへリングチャーチと短靴カントリー
664足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 21:39:45.62 ID:UdSNwQED
半袖シャツは中学生みたいで嫌いです。
665足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 21:49:52.14 ID:0Am5C9wX
スエードバートン欲しいけど、
鳩目が白いのしかないなぁ…
666足元見られる名無しさん:2012/06/02(土) 23:48:13.46 ID:LGkciDmg
トレポスに白じゃないのがあったような気がする。
自分は白はと目持ってるけど、夏にはいいですよ。
667足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 00:18:34.65 ID:zalMG93I
>>665
NORSE STOREがセールやってるぞ
microliteソールのやつだけどな
668足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 00:55:27.61 ID:pgUQzbso
>>667
教えてくれてありがとう!
ベージュスエードのがすごくいいのにサイズが…
8だと甲が空くんだよね(´・_・`)
669足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 05:07:09.10 ID:mNALrPKh
>>667
今のユロ円レートを考えるとポチりそうになるなw
フラットソール興味なかったけど、Mark McNairyみたいなは蛍光色ソールでもなきゃ慣れるのかな

アッパーはすごく好みなのにソールがいまいち・・・ってことなら、購入後ちょっと履いてみて
それでも気に入らなければオールソールしちゃうのも手だよね
670足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 12:57:53.52 ID:5OqwHVP1
ジャーミンコレクションの紐靴の横幅や甲は狭いほうでしょうか?
例えばマスターロイドだと自分の足には甲が少し高いです。

671足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 13:59:02.46 ID:xM6oD7QH
>>668 >>669
US8が最小だからUK7ぐらいだと思うけどそれでも厳しいか…残念

確かにユーロ円は魅力だな
正直ポチろうか迷ってるけどソールがかなり厚くてさらにレンガ色だから重すぎる気がしてね
672足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 15:14:15.45 ID:42Mttk6b
食べたい気持ちを我慢して摂取カロリーを抑えるか。
 エクササイズで消費カロリーを高めるか。
そのどちらでもない、
 第3のダイエット方法に、注目が集まっています。
食べたいだけ食べてOK! エクササイズ不要!
 第3のダイエット方法 「スリムサプライズ」
673足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 18:52:42.55 ID:7NBW9fJy
購入検討してるんだけど、スコッチグレインレザーはクリームとか塗るもの?
誰か教えて。
674足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 20:00:50.94 ID:vLofRDC6
>>673
塗る
675足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 20:01:47.46 ID:+usx8GBo
塗って磨いて、磨いて塗る。
676足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 20:52:40.52 ID:yEWMT+fZ
今月買えればいいな
677足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 20:55:01.95 ID:7NBW9fJy
>>674
>>675
ありがと。javariでポチった。
678足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 21:58:14.79 ID:LaasSF71
へっへっへ
679足元見られる名無しさん:2012/06/03(日) 21:58:29.68 ID:LaasSF71
。;・ (i)  ;・、
680足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 07:27:46.16 ID:dvtmDukm
神戸三ノ宮のtomorrow landでトリッカーズのパターンオーダーかなんか、トリッカーズフェアやってたよ。
いつまでか知らんけど。
681足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 11:13:43.68 ID:ca03hOAU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkenLBgw.jpg
踵がこんな減り方してるんだけど、
地面から三番目、ダイナイトソールの部分まで削れてから張替え考えれば大丈夫だよね?
682足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 11:19:45.22 ID:jQeePyVy
un
683足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 11:39:30.68 ID:4EaLMhmz
>>681
自分がそれでいいと思うならそれで大丈夫
その変えかたは少数派だと思うけど
684足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 12:27:58.90 ID:5mArHjR9
凸部分がほとんど減ってないのに、踵をすり過ぎじゃないか
685足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 12:41:19.36 ID:1MFpZ5IY
>>681
意気がってた頃のヤンキー歩きが抜けてないのがよくわかるなw
686足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 12:58:32.77 ID:su0qJvre
>>681
サイズ合ってないから踵浮いちゃって引きづってるんだろ。
687足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 13:18:22.90 ID:kzyLZhj0
タラクサにトリのスニーカーシリーズが出てるな。高いわ。
688足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 13:29:09.31 ID:ca03hOAU
引き摺る歩き方はしてないんだ、みっともないし
大股でかなり早歩き、踵からがっつり着地してしまってる

3日に一回5kmも履いてなくて、5ヶ月弱でこんなん
歩き方変えないと不味いよなぁ
689足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 14:49:36.19 ID:46Y0sAC9



,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
690足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 15:04:20.30 ID:VDKcoynq
>>681
そこまで行く前に、歩きにくくなってかえないか普通
691足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 15:49:46.77 ID:1MFpZ5IY
どこあるいてんだwダイナイトソールでも、一週間に一回。たまの旅行時に履いていく。って感じでも俺は5年もってるけどな。
ビブラムの方が減りにくいって聞くから交換時に相談だな。
692足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 15:59:45.79 ID:orOfDw+5
スニーカーミタ

メダリオンチャーチパクットル
693足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 16:50:48.19 ID:ljF0QpRe
>>681
歩き方おかしいよ。直さないと。
694足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 19:10:34.47 ID:ALXqJK/U
シューグーでいいよ。
俺はつま先、踵にがっつり塗ってるよ。
前はユニオンとかに出してたけど、面倒くさくなって今はセルフリペア。

ちなみにソールを全部シューグーでコーティングすればアッパーがイカれない限り半永久的に履けるよ
695足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 20:43:02.97 ID:Y56D5S+U
出たw シューグーw
オカルトだわ
696足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 20:49:02.50 ID:CO9HVd6e
旅行にバートンはいて行くか迷うな。
ツリー持ってきたくなるのよね。
そうするとお土産がはいらん
697足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 20:49:57.07 ID:g8vcpC0O
靴をお土産に買ってその中に入れればいいジャマイカ
698足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 20:50:50.84 ID:W2Qe14je
どんな旅行かわからないけど、ツリーはいらないでしょ。
車ならツリーや履き替えの靴持ってくこともあるけと。
699足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 21:05:54.05 ID:dvtmDukm
履いたまま寝ればいいんじゃね。
700足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 21:28:14.33 ID:1SLx8Fln
BSのロイヤルワラントの番組おもろいぞ
701足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 21:34:01.89 ID:8/IyQ6cc
>>696
どんだけ小さいバッグで旅行行くんだよw
702足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 21:40:14.03 ID:mtJUqnIy
>>700
見てる見てる
そろそろTrickersの工房やるっぽいね
703足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 21:43:40.34 ID:mtJUqnIy
John Lobbだったw
704足元見られる名無しさん:2012/06/04(月) 22:40:43.10 ID:5fVbcXU/
豊永さん職人だw
705足元見られる名無しさん:2012/06/05(火) 01:27:04.81 ID:5PuiStQ5
俺は無臭性見てる
706足元見られる名無しさん:2012/06/05(火) 22:45:02.27 ID:wlF+mOVl
へリングでセールチャーチ買うよりトリが好きなん?
707 :2012/06/06(水) 03:35:36.13 ID:9iQ3CLP6
high
708足元見られる名無しさん:2012/06/06(水) 16:44:03.52 ID:M4UPXBA/
fight
709足元見られる名無しさん:2012/06/06(水) 17:32:24.32 ID:/UmA9E6N
set
710足元見られる名無しさん:2012/06/06(水) 19:10:23.53 ID:hPQ3QzGL
break!!
711足元見られる名無しさん:2012/06/06(水) 21:21:48.60 ID:Y9/VO3uL
chinpo!!
712足元見られる名無しさん:2012/06/06(水) 21:26:22.47 ID:LAchADef
>>711
wow!!
713足元見られる名無しさん:2012/06/06(水) 23:28:58.45 ID:AifZzPWr
>>6
>Q3 UKサイズとUSサイズの違いは?
>A3 日本に流通しているのは、平行輸入品だとUKサイズ。
>  日本の代理店(数社ある)の中には、USサイズで販売しています。
>
>  USサイズの場合はライニングとインソールの表記が違います。
>  インソールは革のハーフソックの下に白いスポンジのような物があります、
>  その白いスポンジ状の物がうまくはがれる物とはがれないものがあります、
>  うまくはがれると革の部分が見えます釘でヒールを止めてある靴の中底です、
>  そこに印刷でサイズが表記されています、
>  ライニングにはUSもUKも8なら8としか書いてなく
>  インソールをめくってみるとUSサイズの場合は7 1/2の表記が現れます。

Trading PostはUS,UKどちらの表記なのでしょうか?
714足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 00:41:10.42 ID:d7mcXIIr
>>713
EU表記だよ
715足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 01:14:15.56 ID:Xpt1jPqU
電話して聞けよ
716足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 02:57:09.08 ID:YP6BaVz4
子供はもう寝なさい。
717713:2012/06/07(木) 07:03:48.69 ID:dlpyGwJA
>>714
ありがとうございます。
EU表記もあるのですね。
718足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 12:12:18.62 ID:YP6BaVz4
あるよォっ!
719足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 15:08:12.41 ID:we4sxEqc
去年にカントリー盗まれて買い直そうとおもうんですが、これから梅雨に夏で履かない季節ですよね。秋まで買うのは控えた方がいいのでしょうか?
720足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 15:49:14.78 ID:xPfFtn/F
子供か
721足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 16:04:30.30 ID:sM9E9Yn2
どういうシチュエーションで盗まれるの?
会社の寮いたときは下駄箱にいれてたナイキのスニーカーを盗まれたことあったなー。
722足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 16:10:48.85 ID:we4sxEqc
>>721
自分のミスで一晩玄関前に放置してしまったんです…
723足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 17:46:49.40 ID:n8dbvbYx
物騒なところに住んでるんだな。
オレも96年頃高校の下駄箱に入れてたナイキのスニーカー盗まれたわ。レアでもなんでもないランニングシューズだったが。
724足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 17:50:22.83 ID:GA5rDJob
オレは'94頃だったかな、大学の体育館でチペワのエンジニア盗まれて靴下で帰ったわw
725足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:30.45 ID:UJsn4VZt
>>722
そういう理由なら同情するが買ったほうがいいかどうかぐらいは自分で決めたほうがいいんでないの
726足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 22:49:19.08 ID:lGtmZnPF
>>725
そうですね、おっしゃる通りだと思います。
湿気でカビが生えないか心配だったので…
727足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 22:55:47.24 ID:7gsA9dCe
ちゃんと気をつけてればカビなんて生えないでしょ
まーカビ云々は置いといて
夏履かないなら今買う意味ないじゃん
728足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 23:02:52.79 ID:FDQ7wCq/
>>724
とられたらとりかえさんかい!
729足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 23:09:52.69 ID:lGtmZnPF
>>727
本当は秋に買うつもりだったんですが、物欲の波が押し寄せてきまして…
730足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 23:28:05.90 ID:d2cYrqf4
物欲
食欲

そしてぇ

sei良くだ
731足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 16:19:42.13 ID:IsMuoofW
>>729
いま買って秋まで磨き倒せよ。
溺愛できるぞ
732足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 17:33:23.48 ID:WTsGcqiM
>>731
そうですか!揺らぎますね!三ヶ月は部屋でニヤニヤするのもありですね。

濃いデニムが多いのですが、やはりマロンでしょうか?前回がマロンのレザーソールだったので変化が欲しくて…
733足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 19:01:35.02 ID:UxYoBOoU
濃紺デニムでどこのブランドの穿いてんの?
734足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 21:04:56.51 ID:mdMzCdJK
edwin
735足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 21:13:42.85 ID:Yc2hPIF9
ぼぶそん
736足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 21:32:43.38 ID:mkaueVCS
>>733
Tatsuo umemiya homme
737足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 00:36:13.21 ID:fe1W3zMC
デニムも型やステッチ、その他細部のディテールで
雰囲気かなり違うし、この色がいいと気楽にアドバイスできんな。
738足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:12.78 ID:8KD6os2w
自分で色決めれないなら、黒いのかっとけばいいよ
739足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 01:16:04.81 ID:TdON+iSQ
>>733
リーバイスやUNIQLOが多いですね。細身のデニムにはマロンでしょうか?エーコンも魅力的で…
740足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 01:58:36.75 ID:LsIQC5vr
スキニーにトリッカーズの短靴って変かな
741足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 02:47:33.89 ID:HI9tIQ1h
いいと思うよ
742足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 02:48:21.71 ID:HI9tIQ1h
>>739
エーコンいいよ
何でも合うぜ
743足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 04:02:52.63 ID:C+guA25o
英国靴を部屋に飾るとやっぱ絵になるな。
へリングで3万くらいでチャーチ買えるし。
744足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 08:10:21.50 ID:XdhoD+2t
>>743
靴が部屋にあるって不自然じゃね?
しかも飾るってなに?
下駄箱にしまっとこう。
745足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 10:04:08.04 ID:LiRYUEVI
そいつ靴板でくだらないレスしまくる池沼だぞ
746足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 12:25:54.75 ID:Wg5vXh+7
vaca

ちげえよ
747足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 21:27:14.03 ID:xkmFVY/3
(´;ω;`)
748足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 23:21:40.37 ID:u65PlN4Z
>>746
靴が飾ってあって、それをイイって思うヤツってレアだぞ。
だいたい?(◎_◎;)ってなるw
履いたやつなら衛生上、なおさらやめたほうがいい。
749足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 12:01:08.31 ID:QvrbyQYg
ガラスケースに入ってるんだろきっと
750足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 12:02:53.89 ID:AxCrG9i9
履かないで飾るのが趣味なんだろうな。
751足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 13:08:08.56 ID:9O+iLRzn
気に入ってりゃ見てニヤニヤする気持ちは分かるよ。

まぁシルエットとかは間違いなく履いた時が一番かっこいいよな。
752足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 13:59:48.74 ID:Ajmxy235
それはない
753足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 14:50:06.09 ID:HnzSj+Sq
外で履いてない状態の靴をしばらく部屋に飾ってたことは俺もあるんだがな
754足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 14:50:39.79 ID:HnzSj+Sq
外で履いたやつは流石にきたねえ
755足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 15:06:18.49 ID:STjbL9J8
靴板の人間なら靴見てフォルムに満足とか
ありそうだし、俺もわからなくないけど。
756足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 16:58:26.84 ID:09hAtszU
玄関にさパイン材で棚作って飾ったらかっこいいと思うよ。
パイン材って安いし加工も楽だから結構いいのできるよ。
757足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 17:00:41.22 ID:9T8IUoGh
>>196
イミテーションキャップどうですか?
やっぱチンコに見えますか?
ウニオンワークスのキャップトウと迷ってます。
758足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 19:13:47.75 ID:2FeEYexF
俺、履いた後でも部屋に持ってきて棚に置いてるよ。
玄関前のメッシュ?マットでソールの汚れ落とせば全然大丈夫だよ。

くたびれた革靴見るの好きだから玄関に行かないと見れないってのが
もったいないんだよ。カビ予防にもなるし。

別に外から帰ってきてソール裏に病原菌がいるわけじゃないし、
いいんじゃねえの
759足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 21:51:17.74 ID:Z7AtSVar
目に見えないだけね。
760足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 22:07:02.45 ID:cGmP3fgO
外国は靴はいたまま家で生活してるだろ
靴脱ぐのって寝る時と風呂ぐらい
761足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 22:09:41.67 ID:9O+iLRzn
脱いだ方が楽なのに。
762足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 22:36:28.57 ID:sECiXV02
>>760
外国では、履いて生活はしてるけど飾るわけじゃないし、そもそも>>743は部屋で履いてるわけじゃないだろw
同じ土俵にはのらないだろw
763足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 22:39:57.89 ID:1mqosZ0u
>>762
病原菌の話じゃね?
764足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 22:49:18.02 ID:sECiXV02
>>763
病原菌の話は部屋に靴をおくのが嫌だっていうのの一要因なだけじゃね?
765足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 23:10:38.58 ID:2FeEYexF
好きにしようぜ
766足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 23:20:30.40 ID:Dgt/J5Ak
昨日テレビで英国の番組やってたけど、
スーパーとか行くとチャアルヅのワラントマークがついた歯磨き粉とか、
食品など、かなり置いてあるのな。エリザペスのもあったし、ロンドンじゃ、
ワラント靴なんてそれほど珍しくないのかもな
767足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 23:21:43.76 ID:Dgt/J5Ak
実際トリにワラントがなかったら買わないって人は、少しは、いるだろう。
768足元見られる名無しさん:2012/06/10(日) 23:59:18.67 ID:OxOlZBcP
>>760
外国は道路洗ってるんだよ
769足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 00:19:49.55 ID:KzaqqgtI
外国っつても頑固に室内でも靴脱ぐ生活してるのは英国とアメリカくらいだよ
他の国は室内履きに履き替える習慣が広がってる
770足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 00:34:45.78 ID:dHv56SuV
デリヘル初体験した
771足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 01:05:52.59 ID:RkYk3D3Z
ぞくふーなど我慢してたら100万以上貯金できてたな俺、、、
772足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 16:15:10.62 ID:vw9jpj2w
だいたいmnkなんて臭いし、しょっぱいだけだろ
773足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 18:17:29.54 ID:Hb9KmO8R
シャワーしたのにくさいのは病気だろ
774足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 18:20:42.49 ID:vutsqHPg
>>771
オレも過去10年分貯めたらそれくらいなってたかも
775足元見られる名無しさん:2012/06/11(月) 22:56:30.29 ID:KvMVT5d8
一度の射精のためにもったいねえ
776足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 00:31:53.78 ID:kU20/Gr0
高級靴履きたがるやつなんてドエロに決まってる。
俺も含めて
777足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 11:02:58.27 ID:k0sjz0MA
>>775
正論なんだが悲しい性なんだな〜これが
778足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:10.38 ID:1oukY1D0
風俗嬢のお腹に妊娠線あるの見つけると萎える

何の話してんだ?(笑)
779足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 15:13:33.84 ID:clz3PoZa
俺も風俗は楽しいと思わないな。
手間暇金がかかっても、素人かせめてキャバかGBのねーちゃんがいい。
この辺は好みじゃね?

トリッカーズだって定番好きと別注好きがいるだろ?
15足持ちの俺は後者。

780足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 16:23:07.88 ID:8Rgqu0Zr
626 :スリムななし(仮)さん:2012/06/12(火) 00:19:07.70
すっぴん→化粧後
http://22125b2872bcf99ee0aa0021d21058d5.gazou.me/large.jpg

厚化粧してもブス
http://bb45cf966a8a2d60ddd6aa28ab378e34.gazou.me/large.jpg
781足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 20:23:43.76 ID:RSrj21ZI
たちんぼ経験あるやつはいないのかいっ?
782足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 22:04:00.87 ID:J5PI2i8k
モンキーきた

ヤフオクで試着のみのやつ(履き皺有り)で35000円
783足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 22:55:33.62 ID:dZRnVAqs
なんで試着のみなのに履き皺あんだよw
784足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 23:25:11.50 ID:OGmKLOB4
モンキーブーツってstowとサイズ同じで大丈夫?
785足元見られる名無しさん:2012/06/12(火) 23:57:34.03 ID:NPD808Kt
夏になるのにモンキーなんて履くなよ暑苦しい
786足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 00:14:41.06 ID:ayMRKJaq
暑いヤバい間違いない。
787足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 10:40:45.74 ID:fZWSmHWQ
モンキーは暑いだろ。
てか試着だけで履きジワとか、絶対試着だけじゃないし相場より高すぎ。

俺はSTOWよりハーフあげてるよ。
788足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 10:47:22.46 ID:aIzEXw/N
出品者は試着だけとかそんな詭弁じゃ。
新品43kくらいで売ってるよなぁ。
789足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 16:25:28.09 ID:9M61x21R
モンキーってあんま売ってないよね。
神戸のGMMとかはあるけど、PEDIにあったっけ?

夏にモンキーは暑そうだけど、俺も夏カントリーブーツ履いてる
790足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 17:48:23.02 ID:U+/j95Ed
モンキー7穴だったら夏でもいいんじゃない
持ってないけど
791足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 19:20:47.53 ID:0pB7cbrR
夏にブーツ履いてる人ってさ
オシャレ頑張ってるなーと思われたいのかも知らんけど
実際、暑くねーの?他に靴持ってねーのかよって思われてるよな
792足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 19:24:04.14 ID:7s7mFxEv
勘違いをしているな
夏にブーツはオシャレではない
793足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 19:50:43.63 ID:bfD8vkLD
>>791
いや、オシャレじゃないとわかりつつも、履きたくなってしまう時があるのよ
ごめんな
794足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 20:31:12.24 ID:ULM3ekhY
ブーツにしか合わない服ばっかり
795足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 20:35:48.09 ID:LyKMURbb
他人が履いてるのをみると暑苦しく見えるけど、自分もやってみると案外、平気じゃない?
796足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 20:40:39.23 ID:pKSjvaIJ
実際ブーツより、デニムなりチノパンのが暑いよ。
ブーツは我慢できるが、太ももとすね毛を辿る汗のほうが我慢ならん。
797足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 21:22:05.49 ID:7EfxMPPa
ブーツよりスーツの方が暑い
798足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 23:13:25.90 ID:WzNv86lK
レザーサンダルにキレイ目なショートパンツ、
寒色の七分袖シャツ、カラフルなTシャツ。

こんな風な爽やかな格好がオシャレ。
799足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 23:14:46.30 ID:yULNZa6s
ローファー履いてる人少ないのか?
800足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 23:21:01.87 ID:WqTiCdHj
>>797
夏用生地のスーツはそんなんでもないぞ。
801足元見られる名無しさん:2012/06/13(水) 23:52:23.05 ID:ayMRKJaq
背中の透けたスーツ、サンダル
どっちもねーな。
ダサい。
802足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 00:19:53.32 ID:fJugr7mG
サンダルダサいってwありえないわ。
803足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 00:56:04.70 ID:HePVI8XX
純正の紐ってすぐにほどけない?
804足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 01:27:32.97 ID:39bp1Riw
ほどけないなぁ。
それよりヒモのメンテナンスってするもん?
使い続けると毛羽立ってくるじゃん。あれどうにかしたいな。
805足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 01:35:39.98 ID:f+tlR683
カントリーブーツのヒモは綿にしては丈夫だとおもうぞ。
チャッカブーツのヒモは歩いてて切れて、タクシーで家まで帰ったわ。
まぁ、ヒモは消耗品だから好きなの選べばいい。
オススメは、レッドウィングのベックマン用のヤツ。
806足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 16:19:07.31 ID:eokJyg+I
へルスから帰った。
807足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:25.67 ID:esyVyLd5
バートンはストウよりハーフサイズ下げたほうがいい?
808足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:17.44 ID:revWafLq
>>806
おごってくんない?
809足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 20:06:39.64 ID:HePVI8XX
>>807
同じでいいんじゃないかな。
オレは同じだけどいい感じ。
810足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 21:20:36.29 ID:+eWX3+oC
>>807
俺はハーフ下だよ
811足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 21:26:44.06 ID:esyVyLd5
単靴のほうが若干大きめの作りなんですか?
812足元見られる名無しさん:2012/06/14(木) 21:35:41.76 ID:b6loijMi
短靴のがフィッティングがシビアなだけだよ
813足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 00:12:15.81 ID:xN9UxXru
ラストが違う(甲が高い?)から試着を進める
814足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 00:56:43.92 ID:VSIDgpgD
ダイナイトソールかコマンドソールかで悩む
815足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 08:43:12.11 ID:QmJCZwpe
ダイナイト持ちだが、オンで使う予定が無いなら
コマンドの方が良かったのではと思う今日この頃。
816足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 12:12:18.21 ID:MjhKYUXT
コマンドソールって軍隊のブーツみたいだから
英国調でブリティッシュなダイナイトがいい。
somosomo
コマンドはメードインイングランドじゃないだろ
817足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 12:38:11.46 ID:kti8FlzI
そんなこと言い出したらビブラムソールは
イタリア靴でしか使えないことになるが。
アメリカ靴にガンガン採用されているわけで。
818足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 12:39:47.96 ID:P18yOzhJ
>>811
絶対試着したほうがいい、
ブーツとちがって甲と踵のフィッティングが違うからな。
819足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 13:01:46.59 ID:T/iazOTJ
>>816
履き心地は変わるが、見た目にはそこまで変わらなくないか?試着しただけだが
820足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 13:47:38.67 ID:MjhKYUXT
立ト
里貝
821足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 16:09:05.16 ID:VSIDgpgD
なるほど
イギリスにこだわるならダイナイト
よりカジュアルさを求めるならコマンド
って感じか
822足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 16:33:10.75 ID:6LTJi998
いつもの基地外とよく会話できるな…
823足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:04.42 ID:m12kqBfQ
コマンドソールの代名詞と言っても過言ではないイッツシャイド社の物は英国製なんだがな
ただの基地外ではなく更に無知ときてる
ご愁傷様
824足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 17:29:49.40 ID:VSIDgpgD
トリッカーズのコマンドソールはそのイッツシェイド社のを採用してるの?
825足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 18:04:09.32 ID:djOob7ZZ
たまに建設現場に出入りする仕事してるんだが仕事でコマンドのバートン履いてる
スーツに合わないのはわかってるが、現場で履いてもなんとかなるし重宝してる
やっぱ革底の靴では滑って足場なんか登れたもんじゃない

826足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 18:20:21.13 ID:m12kqBfQ
>>824
そうですが、何か?
ttp://reshsendai.da-te.jp/e355850.html
827足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 18:25:25.05 ID:cElhdMNj
コマンドソールって英ITSHIDE社のラグソールの固有名称だと思ってたけど
828足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:08.72 ID:cElhdMNj
>>826
だよな
リロードしてなくて余計な事言った
829足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:45.13 ID:8Fahdp8N
立 ト
里貝
830足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 21:01:25.98 ID:8Fahdp8N
立 ト
里貝
831足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 21:01:49.92 ID:8Fahdp8N
童貞
832足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 21:17:32.71 ID:gVp6Cd2I
2chねらー
6なもんじゃない
833足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 22:07:53.13 ID:DVFckCyc
雨の日にエイコンのバートンってどーだろ。
シミになる?
834足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 22:29:01.79 ID:CSHRLLDf
今日履いてたが、雨で濡れてまだらになったよ。
835足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 23:13:31.65 ID:bNYzcdVJ
なんとなくトリッカーズは水に強いイメージがあったけど、濡れればやっぱり染みになるのね
黒とかエスプレッソでも同じ?
シーシェイドは実際強いらしいけど
836足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 23:28:52.41 ID:DVFckCyc
暫くは諦めるか。
837足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 23:33:06.86 ID:B3S40Hub
トリッカーズはシミを作って育てるもんだろ
838足元見られる名無しさん:2012/06/15(金) 23:48:01.32 ID:CSHRLLDf
黒やエスプレッソは目立たないだろうな。
俺のエイコンは人参みたいになったよ。
すぐわからなくなるけど、ワックスいれると、浮き出てくる。
839足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 00:43:41.23 ID:NVzt+kj6
戯け
840足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 01:17:16.79 ID:z4OXUQ5+
雨ごときでビクついてんじゃねぇよ童貞チキンが
841足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 01:36:42.30 ID:v992K7/g
>>826
いや
文句つけようって訳じゃなくて私はただ知りたかっただけです。ありがとう
842足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 02:25:57.82 ID:Fy4lcOGj
たのむからエイコンバートンをスーツに合わせんのやめてくれ。
843足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 05:55:49.48 ID:lP/xE9WH
エーコンは雨でシミになるから気を付けた方が。
エスプレッソは雨でも雪でも無敵。
844 :2012/06/16(土) 12:12:42.24 ID:NVzt+kj6
たわけ
845足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 12:57:03.87 ID:zuy/ga6+
そんなに気になるなら部屋に飾っとけよ
846足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 13:04:01.36 ID:8w9jwQiH
てまん
847足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 21:04:44.86 ID:OTwRVf/Z
UTIPブーツ買わなきゃよかった。ぼってりしててだせえ
848足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 23:49:35.16 ID:DdqwEZMB
849足元見られる名無しさん:2012/06/16(土) 23:50:19.91 ID:DdqwEZMB
Uチップとかタンカーブーツとかモックとかカッコいいと思ったことないわ。
リーマンの餃子靴が嫌いだからなんだけど。
850足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 00:26:16.43 ID:yqLScwKr
モンキーブーツって履きこむと羽根はどのぐらい閉じるもの?
皮硬いしあまり変わらないかな
851足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 01:35:45.10 ID:kpGve41h
uチップは基本的にださい。
でもジョージコックス3588とか
parabootのミカエルとかは許す。
852足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 02:24:50.23 ID:dbcuIn1t
私見を押し付ける奴が一番ダサい
853足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 02:46:42.06 ID:cVtzahUg
ザーメン
854足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 11:03:27.85 ID:cFHDCaVi
>>850
沈むと羽根はくっつくまではいかない
ただ、くっつきそうな位には閉じる
855足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 11:07:54.21 ID:5zH/fjfS
ジャバリ別注イケてる。
856足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 12:25:42.34 ID:SZOs2CBp
それはないわ
857足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 12:58:57.70 ID:yqLScwKr
>>854
ということは2cm近く閉じると思っていて大丈夫ですかね
新品でサイズぴったりだと2~3cmほど開くので見た目がいまいちだなと思って買うの躊躇してるんですが
858足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 16:21:00.72 ID:LSpqVmap
おお。
859足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 18:49:01.84 ID:5zH/fjfS
>>856
えっ!?まじ?イケてるじゃん!
860足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 20:18:54.52 ID:SDcrxZGZ
>>857
センチまで計測してないから細かいとこまではわからんが
手持ちのは足首に近い程閉じる感じになってる
前から見て逆Vの字のみたいな感じ
861足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 21:21:09.49 ID:Dq4DiqnQ
長く歩く場合コマンドソールとダイナイトソールとどっちが疲れないかな
862足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 22:03:12.36 ID:gpOkLulD
コマンドは小石とかやたらつまるし、土とかもつまる。
863足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 22:03:29.19 ID:aF8y8AAy
ダイナイトじゃない。コマンドは重いぞ。
864足元見られる名無しさん:2012/06/17(日) 22:59:49.56 ID:1VVhhzR3
雨の日に強いコマンドだけど
雨水を跳ね上げるからズボンの裾がびっちゃびちゃになる
865足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 00:30:21.47 ID:Wh9hqQSd
コマンドは重すぎる。
その後にスニーカーとか履くとすげぇ軽い。
パワーアンクル状態。
866足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 01:02:07.01 ID:bYZuR2PK
コマンドのバートンが何故存在するのか、すげー疑問
867足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 01:12:59.56 ID:Ab6QF/TQ
>>860
なるほど、紐をぎゅっと締めてる部分がより伸びるのかな
レスありがとうございます
868足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 03:54:24.57 ID:GXSS5owm
>>866
かっこいいじゃん
869足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 11:40:12.83 ID:clukx/tM
むしろ用途と出自を考えればバートンと相性いいだろう
870足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 12:25:01.88 ID:1nQAsc96
知り合いと車で地方の廃墟や心霊スポット行ったとき履いてったけどな。
>ダイナイトトリ
871足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 13:21:33.86 ID:exXkKBRT
エーコンにから揚げ落としたら油の染みになった
872足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 13:43:01.44 ID:l+mLNsVL
>>866
見た目はヘビーデューティーでかっこいいけど
なにこれってくらい重い。
873足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 16:19:35.64 ID:gc6aAnnu
空age
874足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 16:29:49.41 ID:bYZuR2PK
>>873
つまんねーレス、いろんなスレでしてるんだな、ごくろうさん
875足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 17:51:08.40 ID:rFZhELpl
近所の靴屋にクレープソールのモンキーとバートンがあった。
買わないけど
876足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 22:09:17.58 ID:5X62hvwD
カントリー履いてる野郎が街にいたんだが、そいつが俺の横を通ったときに、近くで唾吐きやがった。
きたねえ野郎だったな。ここの連中か?
877足元見られる名無しさん:2012/06/18(月) 23:51:18.72 ID:GXSS5owm
ここの紳士はそんなことしますん
878足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 01:58:50.06 ID:hoW8MCAz
http://s1.gazo.cc/up/s1_27095.jpg

コバ目付&ピッチドヒールにしてもらった
879足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 08:25:12.45 ID:yQlmDnNq
>>878
これにピッチドヒールなんて、正気の沙汰とは思えんなw
修理屋も止めてやればいいのに。
880足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 13:25:23.24 ID:9+b2z5Th
あんたバーガンディーのブローグ履いてた人?
881足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 13:28:40.57 ID:hoW8MCAz
別におかしいわけではないと思うけど、あんまりピッチドヒールには見えないな。
いっそのことホワイツとかウエスタンブーツみたく豪快にえぐってもらえば?
882足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 14:32:22.17 ID:sv9y81Tq
自演乙
883足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 15:23:37.95 ID:juic53Js
ワロタ
884足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 15:47:14.43 ID:q83a0kBy
>>878
貧乏アパートの臭いがする
885足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 18:37:20.14 ID:utLhi4Iu
へリングシューズで7.5Fと8Fに結構トリのセールが出てるな。
一番高くても250£だから、exvatで203£、約25000円くらいか、関税別で。
今までトリのセール見たことなかったけど、今回から出し始めたのかな
omnco
886足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 18:58:00.41 ID:RHmjnSmB
俺の9.5Fにもでてる、tnks
887足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 19:15:45.15 ID:qyKFm4qe
へリング知ってから伊勢丹とか行かなくなったなー。
立川店でトリのカントリーやモンキーが50000前後だったし、
新宿ではチャーチが70000前後。

個人輸入ばんばんざいだよっ
888足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 20:11:38.22 ID:uqBRKiJB
セールと言っても、バートンで計算してみたら送料20£かかるし
シューツリーも付かないっぽいから合計で考えると、実質50£引きくらいか。
安いっちゃ安いんだけど微妙な・・・
889足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 20:58:19.22 ID:seoUbcpE
今日流し読みした“オフに履く靴”とかいうムック本で
スローウェアのセールスマネージャー(元プロバスケット選手という経歴の外人さん)が、エスプレッソカラーで素材はスウェードらしい
ハイト8インチほどのいかにもワークブーツっぽい靴をトリッカーズの製品でお気に入りだ…と紹介してたが、あれは日本国内じゃ売ってないのかなぁ
格好良かったから見つけたら即買いなんだが…
890足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 22:44:55.93 ID:wgGR7utb
海外のサイトで安く買える所教えて頂けませんでしょうか?
891足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 22:51:41.34 ID:iwWZIZIQ
テンプレ読んだ?
892足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 00:13:11.58 ID:eitLxLBv
英国靴が届いたときは最強にうきうきする

トリ3
クロケ2
チャーチ2

クロケはPEDI
他はへリング
893足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 00:20:47.96 ID:FLB3aEtA
>>878
>>881
ねーねー何で自演しちゃったの?ねーねー?
894足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 00:39:01.88 ID:S+LfYyES
待て待て

多分家族だろ
895足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 00:50:59.02 ID:MaLJWy3M
IDが同じだからといって自演と限らない(震え声)
896足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 02:24:54.74 ID:Sgnb2o4Y
思い切ったカスタムを自慢したい気持ちと
失敗だったかなーという気持ちが分裂して別人格になっちゃったんだな
897足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 02:28:22.14 ID:XxRivcrq
今更、自演ミスるやつなんていないでしょ
計算だよきっと
898足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 03:12:10.83 ID:N+i+h9nh
自演おつかれさまです。
だろ
899足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 03:17:33.11 ID:m9SpQSCZ
ブーツだったらピッチドヒールでもバランスとれると思うけど

写真消されたらわかんねーよ
900足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 11:28:32.90 ID:V9opjK8x
878 :足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 01:58:50.06 ID:hoW8MCAz
http://s1.gazo.cc/up/s1_27095.jpg
コバ目付&ピッチドヒールにしてもらった

881 :足元見られる名無しさん:2012/06/19(火) 13:28:40.57 ID:hoW8MCAz
別におかしいわけではないと思うけど、あんまりピッチドヒールには見えないな。
いっそのことホワイツとかウエスタンブーツみたく豪快にえぐってもらえば?




氏ね自演オヤジwwwwwwww
901足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 12:30:55.73 ID:DzukcUq9
チャッカブーツのウインストン黒
サイズ8-5
箱付シューバッグ付美品
ミニットのハーフラバー付

売りたい
902足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 13:50:19.77 ID:mYfmKUVx
直接的な個人売買は不安が多いからヤフオクでしか他人と売買したことはない。

写真とか説明をネットえじっくり見た上で入札できるし。
903足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 13:50:55.41 ID:mYfmKUVx
ネットえ
ネットで
904足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 20:29:01.87 ID:a0YErLei
へリングにトリのセール結構あるな。ラッキー
905足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 20:48:07.97 ID:Afxyi5dz
買いまくりだよん。
906足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 21:36:21.25 ID:rmKlc2L+
へリング、不思議とチーニーのセールがないよな。
907足元見られる名無しさん:2012/06/20(水) 23:28:49.66 ID:ufMwpsUF
ミニットのハーフラバーwwwwwwwwwwwwwww
908足元見られる名無しさん:2012/06/21(木) 03:18:14.75 ID:K823emeH
ミニット馬鹿にスンナ
909足元見られる名無しさん:2012/06/21(木) 07:35:52.71 ID:XfnoncAa
910足元見られる名無しさん:2012/06/21(木) 13:01:45.21 ID:f4kA5zp8
今風俗にいる
911足元見られる名無しさん:2012/06/21(木) 21:46:40.81 ID:zj+t16NO
chepstowのパターンオーダー出来るとこ誰かおせーて
912足元見られる名無しさん:2012/06/21(木) 23:08:59.02 ID:IE4BJ+CB
たらくさは?
913足元見られる名無しさん:2012/06/22(金) 12:48:22.92 ID:ePuLEFG8
気持ちよかった。
とろけたよ

安かったし
914足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 00:35:30.34 ID:1zvYE9bP
バーガンディーのコードバンのオールデン持ってるんだけど、トリッカーズのカントリー、エスプレッソかマロンで悩んでるんだけどどっちがいいかな?

雨の日も履きたいんだよね
915足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 01:03:00.62 ID:W6spMAz/
雨の日用なら、エスプレッソかブラック。

シミがついてもいいなら、マロンもありだな。
916足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 03:25:43.92 ID:6xOq00iL
池袋風俗 くいこみクリニック あい No.1
http://www.youtube.com/watch?v=9eHT3g3oGNs
917足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 06:50:46.01 ID:1zvYE9bP
>915 ありがとうございます。エイジングも楽しみたいしエスプレッソにしようかな。
腫れの日はオールデン履くから雨の日でもガシガシ履きたいんだよね
918足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 09:54:56.47 ID:1zvYE9bP
これ安いかな?シューツリー付みたいだけど
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156521054
919足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 11:54:57.24 ID:NPb0JQUo
エイジング楽しむんじゃないの
920足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 13:08:51.04 ID:2bWoNm+d
モンキーブーツ、全然海外で売ってねぇのな…
個人輸入したいのに…
921足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 20:54:46.12 ID:p6yTb53b
>>918安い
922足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 20:57:37.40 ID:p6yTb53b
開始価格なら安い
即決価格なら微妙
(たった3千円の違いだけどw)

ちなみにオレもUK65なんだけど
カントリーブーツは7か75にしないと爪先きつい。
923足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 20:59:18.43 ID:W6spMAz/
エイジング楽しむんじゃないのか
924足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 21:30:54.62 ID:1zvYE9bP
安いよね?
黒にしようかな?シューツリーも付くみたいだし。
925足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 22:02:33.77 ID:gdJs1p+V
買う奴はバカ
926足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 23:06:07.40 ID:JS0Orls2
個人的に黒は履いててもあんまり変化が感じられなくておもしろくない
927足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 23:13:53.00 ID:J3FyKFB9
中古の相場しらないけど、あの値段で安い〜微妙なんだ。
履きジワもくっきりだし、コバの具合見るとあまり手入れされてなさそうだし、新品買った方がいい気がするけどね。
928足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 23:26:19.77 ID:0vxVbwq4
オールデン馬鹿にしてたけど一足買ったらめちゃくちゃ履き心地いいのな。
モディファイドラストだけどさ。

あれに慣れるとストウは固くて足つかれるわ。それも好きなんだけどな。
929足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 23:26:52.80 ID:gdJs1p+V
ヒールの減り具合から見ると少なくとも10回は履いてる
930足元見られる名無しさん:2012/06/23(土) 23:34:04.62 ID:0vxVbwq4
レザーソールだと縫い目の部分に溝があるけど、その溝が無くなってきたら
オールソールかハーフラバーの張り時なんだってさ。
931足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 00:10:51.42 ID:00icm0wd
まぁシューツリーついてあの値段なら安いと思うよ。
ダスコのシューツリーは5000円くらいするからね。
932足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 00:38:18.64 ID:W95A86Ew
まあほぼ確実にペディのおまけシューツリーだと思う
933足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 01:26:33.72 ID:8yghhm0s
トリを新品で買えないのはやっぱ学生なのか?
934足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 01:40:01.35 ID:uO6YVVcL
たった1,2万の差で中古買うかね普通
毎日同じ靴履くようなヒト?
935足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 01:40:04.16 ID:Qzw9/NU/
学生でも1週間くらいバイトすれば買えるんでね?
936足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 02:19:36.15 ID:hkWFrp2J
英国靴は最高だ
937足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 03:45:06.60 ID:3Fr8ggxc
始めまして、今度トリッカーズのカントリーブーツの購入を考えているんですが、画像の様な風合いを出すにはどうしたらいいのでしょうか?
カラーはエイコン?マロン?
無知なのでご教授お願いしますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5pHbBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9rjbBgw.jpg
938足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 10:06:40.73 ID:MAsqqKgg
カラーはマロンで、爪先部分は風合いというか濃い茶のワックス塗ってメリハリだしてる
939足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 10:06:54.09 ID:DQYvq1v3
>>937
退色したマロンな希ガス
色を濃くしたい部分→色つきクリーム
それ以外→無色クリーム
でメンテ続けてたらそんな感じになるよ
940足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 10:16:59.41 ID:aqBO2NdF
トリッカーズってこういうつま先のメダリオンだけポリッシュするの
流行ってるよね。好きだけど。
941足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 11:21:50.37 ID:/sSf6dvP
>>934
毎日は履かないけど、去年5月関西で店回ったら値段が56000〜65000でバラバラだった。
底がダブルレザーのカントリーブーツ。

今は概ね同じみたいだけど。
942足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 17:11:19.01 ID:00icm0wd
そう考えたらシューツリー付きで25000円は安いよね。
943足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 17:25:12.48 ID:uMPSu1db
個人輸入っていう選択肢はないの?
944足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 17:38:45.62 ID:00icm0wd
個人輸入しても最近は関税かかるから45000くらいはかかるからなぁ
945足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 17:40:52.61 ID:3Fr8ggxc
>>938
>>939
ありがとうございます!

エイコンで決まりかけてた心がまたマロンに…
946足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 17:44:53.37 ID:oSjfEAO3
ステマうぜー
947足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 19:04:20.22 ID:lRc6UP52
>>918
全然手入れされてないな。
1万でも買わん。
948足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 19:51:03.30 ID:AGWiUTMN
俺はタダでもいらんな。
くれるなら分解する。
949足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 20:05:18.96 ID:3HSHu72i
精神が病んでるな
950足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 21:58:06.57 ID:pr+cVZ63
℃助兵衛紳士の巣
951足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 22:04:56.24 ID:E/ACMRlt
誰も入札してないって事は高いって事だな
出品者もせめてキレイにして写真撮れよ、状態がいいとかよく言えたもんだ
952足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 22:17:32.62 ID:bN6i2r6D
ウッドストックって人気ないのかな?
ヤフオク検索しても出て来ないし…
953足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 22:51:32.50 ID:Ig+pUMIb
>>952
わざわざプレーントゥで鳥を選ぶ人がいないんじゃないか?
俺は履いてるけどな
954足元見られる名無しさん:2012/06/24(日) 23:10:34.34 ID:P/hwtFV0
ウッドストック より ケンダル だろ
955足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 00:46:33.81 ID:FkpGlqf9
プレーントゥで他のって、どんないいのがある?
956足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 00:48:30.20 ID:l1hKuHTY
シャノン だよ シャノン シャノン
957足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 02:06:26.88 ID:X6GA8009
そりゃー

教会ズだろ
958足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 07:16:45.40 ID:B6224N6v
教会ズもやっぱりフルブローグが欲しい
959足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 08:27:16.99 ID:4vpsOGsB
シャノンは革が特殊だからな
俺もプレーントゥをトリッカーズ二足目として検討中
960 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/06/25(月) 09:10:01.98 ID:PfZ0vfA1
いいよな、うん、いい
961足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 16:08:58.23 ID:fqQfwn6k
ここの住人は屁リングでチャーチも買ってるだろうな
962足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 19:22:12.55 ID:vGSskWg6
エイコンみたいな色って他のブランドにはないよね?
963足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 20:17:37.45 ID:mJXpa7bp
ないこともないよ
964足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 20:55:03.19 ID:S2PQm8Ah
>>937
これコードバンだよ
965足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 21:05:56.78 ID:0U3NAXu1
上と下違うじゃん
966足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 22:34:13.64 ID:l1hKuHTY
へリングのセール品、全部なくなった?
967足元見られる名無しさん:2012/06/25(月) 23:21:38.28 ID:fqQfwn6k
一気になくなるな。お菓子に蟻がたかるみたいだ
968名無しさん@どっと混む:2012/06/26(火) 11:12:02.56 ID:gpSMAi1t
>>937
確かに上のはコードバンだと思う
コードバンやっぱかっこいいな
969足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 20:36:43.26 ID:u1ZwWlwP
コードバン、ヤバイくらいにカッコイイ
970足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 20:40:01.18 ID:DoT/25tX
コードバンはオールデンでいいよ。
雨の日履けないしトリッカーズみたいなワークブーツは黒でいい。
971足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 21:43:50.31 ID:8oz+wE3J
むしろトリッカーズはエーコンを含む茶色系がウリだろ
黒はエージング感がイマイチ
ワークを求めるならマーチンと赤羽で十分
972足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 21:49:25.38 ID:F2lY+2kO
トリのコード版

たかい
973足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 22:28:17.87 ID:LzLXrqVc
一気に消えたな。へリングセール鳥
974足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 23:06:07.48 ID:DoT/25tX
カントリーあった?
975足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 23:28:41.40 ID:81Z/NphM
ウッドストックとバートンがあったよ。
ツリーつきで、35000円くらいだったわ。
976足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 23:29:01.75 ID:DoT/25tX
>918 まだ入札ないね
977足元見られる名無しさん:2012/06/26(火) 23:38:08.79 ID:81Z/NphM
>>976
オールデン持ってるか知らないけど、
他人の足型の皺が入った靴なんて価値ないだろ。
中古やめて4万くらいね新品買っとけ。
978足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 00:53:56.74 ID:BIMYREyq
あった

>DOT/25
979足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 02:35:01.34 ID:DCAj+Dcu
>>976
出品者おつ。
980足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:07:58.59 ID:BIMYREyq
981足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:11:35.19 ID:BIMYREyq
982足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:17:35.16 ID:BIMYREyq
983足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:20:14.02 ID:BIMYREyq
984足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:21:03.27 ID:hmMXPyWB
ワラントついてんのいっぱいあんのね
985足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:24:45.68 ID:BIMYREyq
986足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:27:43.28 ID:BIMYREyq
987足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 03:53:39.47 ID:BIMYREyq
988足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 04:12:35.62 ID:BIMYREyq
989足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 04:34:06.69 ID:t8EU1Gx8
990足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 11:20:56.52 ID:cJHFZtCP
トリッカーズ【Tricker's PART34】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1340763248/
991足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 22:30:49.42 ID:yuBMqJ/J
うん
992足元見られる名無しさん:2012/06/27(水) 23:35:07.28 ID:ImMkuBQE
ありがとう
993足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 00:34:04.29 ID:6feRYaWs
sILK
994足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 05:56:43.96 ID:sFx4G9W1
なんだ、この貼厨は
次スレでも貼ってるやないか
995足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 06:38:35.92 ID:3Qr6OKEs
こいつか

JOHN LOBB Part9
421 :足元見られる名無しさん[sage]:2012/06/28(木) 00:28:55.17 ID:6feRYaWs
ポートマンとか、滅多にオクに出ないしなぁ 
 
トリッカーズ【Tricker's PART33】
993 :足元見られる名無しさん[]:2012/06/28(木) 00:34:04.29 ID:6feRYaWs
sILK 

【Church's】英国の良心を愛する者たちのスレPart14
870 :足元見られる名無しさん[]:2012/06/28(木) 02:05:33.01 ID:6feRYaWs
mToすれば 
 
街でボロ靴履いてる人見るとどう思いますか? 3
269 :足元見られる名無しさん[sage]:2012/06/28(木) 02:07:12.32 ID:6feRYaWs
ナイキエアフォース 
 
【社会人】 靴のローテーション11足目 【スーツ用】
121 :足元見られる名無しさん[sage]:2012/06/28(木) 02:07:50.17 ID:6feRYaWs
チャーチきた 

へリングで25000円税別 
 
996足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 11:39:21.29 ID:LXBMRyxH
そいつ、いつもmnk言ってるヤツだろ。
英国靴系のスレに住み着いてるぞ。
997足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 13:50:28.23 ID:sHJ6Cm2k
次スレ頼む
998足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 13:51:01.41 ID:sHJ6Cm2k
999足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 13:51:33.60 ID:sHJ6Cm2k
ありがとう
1000足元見られる名無しさん:2012/06/28(木) 13:52:08.97 ID:sHJ6Cm2k
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。