【個人輸入】靴の海外通販8【関税】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
海外サイトでの靴の通販について語るスレです。
マターリいきましょう。

注意:英語に関する質問もアリと思いますが、
  翻訳サイトなどですぐにわかるようなことは自分で調べてからにしましょう。
  革靴の関税は30%と高いですが、是非はともかく払うべきものです。
  それをふまえつつ、いろいろと関税について情報交換しましょう。

靴の海外通販 過去スレ(関連スレ)
1:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093586113/
2:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1170143410/
3:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234328976/
4:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258985285/
5:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1273201432/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1289397389/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1297428759/

為替の確認 google finance
http://www.google.com/finance

翻訳サイト excite
http://www.excite.co.jp/world/text/

辞書サイト アルク英辞郎
http://www.alc.co.jp/

The World Time Server (世界の時間)
http://www.worldtimeserver.com/

マウスオーバー辞書
http://www.lingoes.net/


海外通販サイト
http://www.sierratradingpost.com/
http://www.alden-of-carmel.com/
http://www.shoebuy.com/
http://www.pediwear.co.uk/
http://www.shoesnorthampton.co.uk/
http://www.neimanmarcus.com/
http://www.yoox.com/
http://www.herringshoes.co.uk/
http://www.bluefly.com/


個人輸入通関手続 : 税関 Japan Customs
http://www.customs.go.jp/tsukan/kojinyunyu.htm
2足元見られる名無しさん:2011/08/13(土) 17:56:34.80 ID:nXneXSx5
2get
乙〜
3足元見られる名無しさん:2011/08/14(日) 18:00:34.08 ID:pJNLM9mL
ユッタからのメール云々言ってた奴ら、だから休みじゃねーのっつっただろ。
4足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 00:23:40.26 ID:ndUnrbL7
>>3
問題はサイトにそれが書いてあったかどうかだよな。
検証するつもりはないけど、書いてあったならユーザーが悪いわな。
ってかサマーブレイクの可能性くらい最初から考えろ、とは思うけどな、個人的には。
5足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 00:48:42.67 ID:we7sr19+
>>3が言ってる「奴ら」が俺なんだけど、まずサイトに休業の知らせは無し。
そもそも夏休みに入る前から連絡入れてて、
「カスタム内容書いてくれたらすぐ作り始めるよ」って内容にすぐ返信した。
その2日後くらいに休みに入ってるんだから、なんかその時に
休みに入る旨を書いてくれてもいいんじゃね?
アメリカ以外でも通販するけど、休む前とかセールで混んでるから
発送遅れるって連絡をみんなメールしてくれた。
だから今回初めてのケースって書いたわけ。
夏休みの可能性も考えたけど、このやりとりで可能性は低いと思ってた。
6足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 00:55:00.14 ID:2TJ8bzMS
まあ、気持ちが分からないでもないが、アメリカ人やイギリス人相手に
寛容な気持ちがないと個人輸入は不向きだと思うぞ。
7足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 01:08:52.39 ID:we7sr19+
もう何十回と個人輸入してるし発送通知から1週間くらい
トラッキングナンバーが来なくて「すまぬ、手違いで今日出す」って
メールが来たことがあってもまあ、そんなもんだと思ってた。
後から「実は夏休みでしたー」はさすがにはじめてなんでね。
でも今回で「休業の通知をしない店もある」ってまた一つ勉強になったよ。
8足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 01:53:28.37 ID:CC6YHS7H
神経質すぎるから向いてないぞ。
グチるだけならブログでやってくれ。
9足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 10:37:08.16 ID:uo6fVMv7
Pediで購入して、トラッキングナンバーの追っかけしてるんだが、13日の1時に国際交換支店からの発送となって、そのあと何も変わらないんだけど、日本に届くまでそんなにかかるもん?
10足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 16:24:57.65 ID:kl8JQw/C
dhl japanからメールで靴の材質は何か聞かれたんだけど、正直に答えなきゃダメかなぁ…
あれって箱開けられる?
経験ある方お願いします
11足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 16:31:45.78 ID:1EjCAwOR
土日は税関やすみなのか。
12足元見られる名無しさん:2011/08/15(月) 21:11:17.40 ID:JaTpQu9O
米アマで注文してからかれこれ1カ月ようやく発送された
怒りのクレーム何度も入れて送料は無料にしてもらったけど
発送されてからが長いね。訳の分からないところで止まったまま。
13足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 02:52:15.97 ID:b1ThgC05
今回PEDIの動きが早いのな。
やっぱメールに早めに送ってくれよと書いといて正解だったわ。
14足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 20:46:07.46 ID:ex+Kn2C7
米アマのトラッキングはできるんですが、DHLのサイトでトラッキングできません。
こういうものなんでしょうか?
15足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 20:57:06.65 ID:NZkLsFlL
>>13
おまいのお陰かは知らんが俺も3日で発送になったぜ
ありがとう
16足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 21:13:42.60 ID:nmDDQUlK
みんな、pediでどこの靴買ってるんですか?
クロケもASもない今、ローク?でしょうか?
17足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 21:56:14.08 ID:tzxwE266
今クロケットをオンラインで買えるとこってあるのかな?
18足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 22:19:35.85 ID:I+WIKo4l
>>16
他にもたくさんあるじゃん。パラとかトリとか。
>>17
直で買える
19足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 23:04:53.43 ID:tzxwE266
>>18
え・・・直ってどこ?
20足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 01:54:01.62 ID:XyLZ/dwk
クロケットに直でってことだよ
21足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 01:54:57.18 ID:abs91df0
>>20
直では以前ビスポーク作った顧客しか買えなくね?
22足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 06:14:55.45 ID:oeBG8/yG
クロケットにビスポークなんてないよ
23足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 08:30:30.77 ID:gCo5NrLn
どこと勘違いしてんだ?ロブ?w
24足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 11:27:21.73 ID:FSRSs9wp
>>22
十年一昔って言うからなぁ
25足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 11:50:52.08 ID:xRx1+J8t
既出だけど一応。紹介age

へリングシューズのシューツリープロモーション掲載サイト

http://www.einfachluxus.de/aktionen/

見た目期限付きだけど、いまんとこほぼいつでもいいみたい。

つーか、日本語訳(自動翻訳)が、ひどいw
(Herringがニシンという意味があるのをはじめて知った。)
26足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 12:53:33.89 ID:MbCsmuTz
ヘリンボーンって織柄もあるしな

クロケのビスポ?パリに有ったよな確か?

十年一昔ってどこにかかってる?イミフ
27足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 17:44:04.73 ID:XMxB5J7D
Pediから£300くらいの靴買って、運がいいのか悪いのか関税の請求がこなかったんだけど
自分で申告する場合どうしたらいいか教えて

もしかして、税関に直接出向くとかだったら、面倒なんで
スルーするつもりだけど
28足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 18:08:26.56 ID:VKY/7IEM
>>27
20万円までは申告納税方式じゃなくて賦課課税方式なんでスルーでいいんじゃないの?
29足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 18:25:44.92 ID:XMxB5J7D
>>28
教えてくれて、ありがとう

税関側の不手際ということで
今回はスルーすることにした

税関通関したのが調度、お盆休み期間中だったから
人手が足りなかったのかな、得したから良かったのか
でも、なんか気分が悪い・・・とりあえず浮いたお金で靴の中の
防カビスプレーでも買おうと思うんだけど、大抵がアルコール入り
なんで心配、↓みたいに色抜けたりしないかな?
http://blog.livedoor.jp/karisuma929/archives/18999614.html

毎年、靴のカビには困ってるんでお勧めあったら教えて下さい

30足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 00:35:11.62 ID:8N87xCz/
pediでクロケまだ買えるじゃん。。。
31足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 01:43:49.59 ID:W7sgm9kb
>>30
殆どサイズ無いでしょ。実質選べる状態じゃない。
2年前に買った時はこんな状態じゃなかったのに。
32足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 02:31:05.86 ID:kNup6ul/
pediでクロケを買うサラリーマンが多いのかな?
33足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 13:24:36.11 ID:dO9L6ZuC
東京で16日朝5時に通関手続中から変わらないんだけど、こんなもん?
34足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 16:40:57.47 ID:KeN99FlH
と、思っていたら発送された。
すまん。
35sage:2011/08/18(木) 19:24:59.94 ID:1KoghdgS
パラディウムのスエードブーツ注文して(8/5)
今日visaデビに振込通知きたから何だろうと思ってみたら
全額返金されたw

ちょwwとか思って履歴みたら"In Process"(進行中)
てなってて一安心
レート変動してるから一旦返金してくれたのかな?
でも金額変わってなかったし・・・
それとも・・・まあ気長に待つとするか
36足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 19:26:14.80 ID:1KoghdgS
連投すまそ。
欄間違えた・・・orz
37足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:09.01 ID:abST4vCl
履歴なんて更新までズレがあるだろうに
38足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 21:25:45.84 ID:imfYg5pE
イギリスもアメリカとかと同様に
靴の横幅はD(M),E,2Eとかですか?
39足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:32.73 ID:V6/pnQRY
アメリカとかは普通数字でなかったっけ?
27cmは9.0とか
40足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 21:42:35.70 ID:V6/pnQRY
あ、横幅ねスマソ
41足元見られる名無しさん:2011/08/18(木) 23:16:46.12 ID:pB15mOq4
自分も疑問に思うことがあるんだけど、
アメリカのMサイズって何に相当するんだろ
例えばある靴は9D、9Mとかになってるんだけど
さっぱり分からない D=Mじゃないような・・・
42足元見られる名無しさん:2011/08/19(金) 01:36:57.12 ID:05KLZ2d+
Pediで関税かからん確率ってどれ位なの?
43足元見られる名無しさん:2011/08/19(金) 07:37:32.21 ID:0Eby3iN0
関税って届けてもらったタイミングでないと掛かるか掛からないかわからないのかね?
44足元見られる名無しさん:2011/08/21(日) 09:44:23.81 ID:MSxTrt2m
初めて米尼から、クラークス購入。
ups→ヤマトで届いたが、関税払えって言われなかった。
これって、後から来るパターンですかね?
45足元見られる名無しさん:2011/08/21(日) 11:06:43.82 ID:WCi1eJY8
シューマートにオーダーしてみたら、日本に送ってくれません
これは転売屋さんを使えって事ですかね?
どなたか信用できる安い転売屋さんを紹介してください
46足元見られる名無しさん:2011/08/21(日) 12:18:12.84 ID:32tJBl3E
ttp://www.pediwear.co.uk/trickers/products/4148.php
これって欠けてるサイズの再入荷あると思う?
47足元見られる名無しさん:2011/08/21(日) 12:21:04.25 ID:JoYX5zfI
クラークスを有難がるなんて日本だけ
イギリスいけばシマムラレベル
48足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 13:48:27.02 ID:pnc6zj5A
>>46
ここで聞くより直接聞けよ
pediwearは問い合わせの返事きちんとくるから
英語で問い合わせすらできないなら、海外通販向かないと思うが
49足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 18:24:54.57 ID:nUqJGROR
全くその通り
英語すら出来ないのにブランドづ身を固めて威張り散らしたいだけ?なら悪い事は言わないからそんなアホ向けのセレショか百貨店池
マトモな物身につけるべくして向こうの店から買うのとは同じクラスじゃないと自覚しなさい
英語すら出来ないのに欧州ブランドで固めたいだけのカスはね
甚平と草履がお似合いだと思うよ?マジで
50足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 19:52:26.72 ID:CXp/B7Fp
日本語できてないし
51足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 20:18:19.00 ID:itaXt8lF
ここまで醜い長文は久しぶりに見た。
長文だとオツムの程度が晒されるから
馬鹿は長文を控えた方がいいぞw
52足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 20:48:18.33 ID:IYeuKkYE
おつむの弱い英語も出来ない能無し必死w
53足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 21:10:39.11 ID:6QdxE7Qj
>>49=>>52はオンラインビス豚って呼ばれてる有名な基地外だよ
無視しとけ
54足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 21:32:10.55 ID:itaXt8lF
あーアイツか。
道理で頭の悪さを証明するかのような
馬鹿な長文書いてるわけだ。
55足元見られる名無しさん:2011/08/24(水) 04:05:26.93 ID:hRue/3pF
英語できない無能がバカさを誤魔化すのに必死w
56足元見られる名無しさん:2011/08/24(水) 08:08:14.27 ID:v8Fk0LOH
>>53
ここでもたまに話題になるよな。
スレ別呼称リストなんてのもあったと思う
57足元見られる名無しさん:2011/08/24(水) 10:07:45.39 ID:mtlnB5jP
まあ英語できて買うべくして買う奴はここに泣きつかないわな
無教養とはクラスが違うから
58足元見られる名無しさん:2011/08/24(水) 22:47:46.49 ID:7aMu36P9
>>56
これだなw


オンラインビスポ君の各スレでの通称

・オンラインビスポーク君(オンラインビス豚、豚etc)、300双厨、谷口厨、谷粘着、RS君、イニシャル君@各種シャツスレ(ファ板)
・アクアス厨、バーバリーアンチ@トレンチスレ(ファ板)
・年収300万君、社員寮君、貧コレ厨@アクアスキュータムスレ(ファ板)
・粘着荒らし(通称不明)@各種バーバリースレ(ファ板)
・旧管理人、アクアス厨、イギリス厨@ブランドランクスレ(ファ板)
・英国厨、ブライドル厨、ロウナー厨@各種財布・鞄スレ(ファ板、小物板)
・6スレ目の>>81、2万の安鞄厨、カシメール・ドーン卿、エルメス粘着アンチ、イギリス君、アタッシュ君@レザーバッグスレ(ファ板)
・ジオ管理人@英国革小物スレ(小物板)
・英検2級君@個人輸入スレ、ロブスレ、EGスレ(靴板)
・質問厨=麻布工作員=粘着逆恨み荒らし(別名、ワードロープ君)=22スレ目の>>535@低価格オーダースーツ、made in Japan オーダースーツ(ファ板)
・粘着荒らし兼番犬(犬語を使う火病持ち)@土屋鞄スレ、万双スレ(小物板)
・通販君@スコッチスレ(靴板)
59足元見られる名無しさん:2011/08/24(水) 22:49:46.08 ID:hnDNZW8v
バカ客騙くらかしてる店は裏事情バラされて恨んでるからなw
逆にどんなバカ店かがわかる
60足元見られる名無しさん:2011/08/25(木) 21:04:38.20 ID:55MQWUHD
endlessで靴買ったんですが、なぜか香港に到着してるみたいです…昨日から…まさか日本と香港間違えてないよなあ
61足元見られる名無しさん:2011/08/26(金) 13:06:57.93 ID:m948GZ0O
62足元見られる名無しさん:2011/08/26(金) 16:38:43.78 ID:2bsOfmTc
ペディのサイトっていつもエラーで開かないんだけど、同じような人いる??
63足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 06:24:57.30 ID:gOh6oBUH
クロケット&ジョーンズが欲しいのですが、カタログに載っていないモデルは、注文出来ないのですか?
64足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 06:42:15.50 ID:DXANTvFe
>>63
お店に直接聞けばいいじゃん。
そんなことできないでよく個人輸入やろうと思うな。
65足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 08:14:50.93 ID:gOh6oBUH
そういうと思った。
66足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 08:26:54.68 ID:0FqHbL2A
注文できるけどアップチャージとられるんじゃね。
67足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 08:28:04.39 ID:U9WBVvmA
店の名が書いてるわけでもないのにさ。どう答えれば満足したのだろう?
一覧書いてよこせって事かな?
68足元見られる名無しさん:2011/08/27(土) 08:40:32.77 ID:luknYB76
答えは店にしかわからないのにな
バカだな
69足元見られる名無しさん:2011/08/28(日) 17:44:51.98 ID:1cCuMWa3
ペディにエッティンガー置いてあるんだね
ベルトはないけど
70足元見られる名無しさん:2011/08/28(日) 18:42:28.06 ID:KntIgR8G
それよりマーチン扱いたしたのが
71足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 15:15:50.55 ID:CS25W6Wl
クロケってもう買えないの?
72足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 16:17:37.74 ID:CmqRUZLP
だから買えるって。pediは入荷してないけどね
73足元見られる名無しさん:2011/08/30(火) 06:40:29.59 ID:ulx8OFcP
日本に到着してから3日間動きが無い。
こりゃ関税ヒットだわ。。
74足元見られる名無しさん:2011/08/31(水) 20:21:16.63 ID:zGSt7u0E
関税なんて微々たるもんさね。
75足元見られる名無しさん:2011/08/31(水) 20:41:58.03 ID:uEeJgTYt
ヒットでした〜。
数年前から数回個人輸入してるのと、靴板の報告を見てる限り、
個人輸入に対してかなり厳しくなって来てる様に思う。
76足元見られる名無しさん:2011/08/31(水) 23:48:12.34 ID:QPx5IaIz
今日届いた俺のクロケもヒットだった

厳しくなってるかどうかは知らん
77足元見られる名無しさん:2011/09/01(木) 00:15:58.65 ID:7bhBEK+6
国内の産業を保護するためだから仕方がないっちゃぁ仕方が無いんだが、
もう少し違う方法はないんだろうかね。。。
78足元見られる名無しさん:2011/09/01(木) 03:23:56.11 ID:PZsFII9K
なんかユロと関税下げて取引しやすくみたいなの通してるみたいだけどどうなるんだろ。
79足元見られる名無しさん:2011/09/01(木) 07:50:59.40 ID:9D26FlmA
同和の靴を買うで解決
80足元見られる名無しさん:2011/09/01(木) 11:08:04.71 ID:7bhBEK+6
やっぱり高い関税障壁+補助金じゃぶじゃぶで守られて居るとろくな産業形態にならないんだよな。
皮革産業はもちろん、農業なんかも典型例。
81足元見られる名無しさん:2011/09/02(金) 22:49:14.45 ID:3e8QsK7k
http://www.cheap001.com/product.asp
このサイトってどう?
Adidasのトレーニングシューズを買おうかと思うんだけど、ちと安すぎてビビってる。
US9.5が無いのも気になる…。
82足元見られる名無しさん:2011/09/02(金) 23:06:44.60 ID:Vg0FPAQG
全て偽物にしか見えないんだが
買ってレポしてくれ
83足元見られる名無しさん:2011/09/02(金) 23:12:20.79 ID:jppA2xyM
Payment
First name: JinGuo
Last name: Chen
City: PuTian
Province: FuJian
Postal Code: 351100
Country: China

84足元見られる名無しさん:2011/09/03(土) 04:02:13.37 ID:c13LOIgk
やっぱ怪しすぎるよね・・・。
円高還元かと思いきや発送元中国だし・・・。
85足元見られる名無しさん:2011/09/03(土) 07:23:43.77 ID:OFF0Gvh8
チャンコロの時点で俺なら絶対に買わない。
86足元見られる名無しさん:2011/09/03(土) 19:41:46.38 ID:PngysGOJ
>>81
URLを見ろよ。んなところで買わない方がいい
87足元見られる名無しさん:2011/09/04(日) 09:40:38.93 ID:XV2WCcGS
んな相手にクレカ情報わたしたくないわw
88足元見られる名無しさん:2011/09/06(火) 17:51:45.26 ID:oCwqgQ9T
やっぱり正規代理店か直営店がいいな。
本物でも検品してなさそうだ
89足元見られる名無しさん:2011/09/08(木) 16:39:57.18 ID:Pyw5Vuiy
>>81

英語が拙すぎてワラケル
90足元見られる名無しさん:2011/09/08(木) 19:10:53.07 ID:BPJ5MeIq
英語で書いてれば馬鹿が引っかかりそうじゃないw
91足元見られる名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:02.15 ID:r/0k83gY
エドワードメイヤー欲しいけど取り扱っているところどこかある?
92足元見られる名無しさん:2011/09/11(日) 14:30:39.86 ID:x+Jk5hVO
>>91
クロケ製ならアルカにあるよ。
93足元見られる名無しさん:2011/09/11(日) 18:40:59.27 ID:jQdbteGE
通関手続き中が1回だけだったら関税スルーでおk?
94足元見られる名無しさん:2011/09/11(日) 20:23:24.37 ID:MfaVOY1T
郵便ならスルーの可能性もあるけど民間なら無理。
最近かなり厳しくなってる気がする。
つい2日ほど前に荷物届いたけど2次検査までまわされて
3日間税関で止められてた。その店からの配送で初めてヒットした。
ちなみにEMS
95足元見られる名無しさん:2011/09/11(日) 21:57:11.47 ID:wbnlkrxh
>>92
ありがとう
日本になっちゃうかー
黒毛ハンドをポチるかな
96足元見られる名無しさん:2011/09/12(月) 22:13:57.84 ID:u66X8jci
やべえええええええええ!!
住所ukにしちまってた
97足元見られる名無しさん:2011/09/12(月) 23:20:49.22 ID:+UbNLEWv
おまえがukに住めば
何も問題ないじゃないか。
98足元見られる名無しさん:2011/09/13(火) 00:45:36.75 ID:ef7QHD8U
キャンセルして注文し直したから大丈夫
99足元見られる名無しさん:2011/09/13(火) 02:38:20.27 ID:+/r9K8Lq
Pediは2kg以下でRoyal Mailで送られるみたいだけど、
それだとEMSじゃなくて国際通常書留扱いになるんだね。
Parcel ForceでEMS扱いだと関西の住所に向けて発送から
中一日で直接関空に着くし土日も通関してくれたんけど、
RMは発送から中3日もかかったあげく成田に行っちゃって
しかも土日通関してくれないから、すごく待たされてる感がある。
100足元見られる名無しさん:2011/09/16(金) 07:55:02.96 ID:+dk0MI1O
ebayでダナーを注文した
どうやらUSPSで来るらしい
さあ、どうなることやら。
101足元見られる名無しさん:2011/09/17(土) 17:50:04.28 ID:Ep7muW/G
オン(ジャケパン)とオフ兼用で使えるようなのないかな?
今のところパラブーツのシャンボードあたりが候補なんだが、他にオススメあったら教えてください。
ソールはラバーのほうがいいです。
102足元見られる名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:49.12 ID:WcDrzRn2
グリーンのドーバー、ウエストンのゴルフ
103101:2011/09/17(土) 23:36:56.59 ID:0tvepeqb
ありがとうございます。でも、もうちょっと値段低めの方がありがたいです。
104足元見られる名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:29.60 ID:BvtoC5y0
クロケットのオンスロウ
105足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 11:30:12.97 ID:JnruKWG0
ボーナス余ってるからグリーンのドーバー注文した
>>102ありがとう
106足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 17:44:45.40 ID:j/dbRuvl
>>103
クロケ モールトン
ロイド JシリーズUチップ
トリッカーズ ウッドストック
チャーチ シャノン

俺ならロイドかな。
107足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 21:43:58.60 ID:+2T2miZd
2ヶ月届かなかった荷物が今日来た。
108足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 21:44:41.37 ID:l+uZzpY+
>>107
良かったじゃん。オメ。
109足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 21:54:17.97 ID:dLLiPzTa
税関でとまってただけなんじゃないの
110107:2011/09/18(日) 22:36:23.62 ID:+2T2miZd
Amazonの安い方で送ってもらった。
高い方だと一週間くらいなのに。
一ヶ月待っても届かなかったから返金してもらったんだけど、どうすればいいの?
111足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 00:24:55.85 ID:MgI5ywkm
クロケとかのローファー買ってみようと思うんだがローファーってどうなんだろう?
世間はローファー=高校生のイメージが強い気がするし、あまり履いてる人見ない気がする。
30の男が履いてると無理にキメすぎてる感じがしちゃうんだろうか?
112足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 06:20:01.94 ID:cmVQsBND
全然そんなことないよ。履いている人たくさんいる。
113足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 07:40:09.26 ID:p6wSBffg
いないだろ。石田純一くらい。
114足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 14:32:49.25 ID:dIkEoPmP
レザーソウルの日本人スタッフにメールするときは日本語でも大丈夫かな?英語にしといた方が無難?
115足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 15:48:34.86 ID:DT88b8Vu
>>114
普通に日本語でOK
116足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 16:33:44.54 ID:dIkEoPmP
>>114 ありがと。
117足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 16:34:15.36 ID:dIkEoPmP
まちがえた、>>115ありがと。
118足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 16:38:26.96 ID:kTu1d+DI
レザ素は納期が半端ない。ロブのストックライン七ヶ月以上からだよ。俺のが今で200日ちょい。
直営より後に回されるんですが、扱えるだけいいんですが、、、と
車並みだな。
119足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 11:29:54.47 ID:vHcM2EnM
トラッキング見ると
国際交換支店(東京国際支店)に到着から
いきなり国際交換支店から発送になったるんだけど
通関検査待ちってのがないんだけど
通関なしで届くってことありえるの??
120足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 12:51:49.65 ID:eYr1WC0W
その手の質問多いな。関税無しならそれでいいじゃん。
いちいち聞かなくても。
121足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 12:57:28.43 ID:bXoLUirA
関税込で予算立てといて、かからなければ儲けもんくらいに考えとかないとね。
122足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 13:07:41.88 ID:vHcM2EnM
>>120 >>121

お騒がせしてすみません
通関手続きなしなんてあるのか疑問で…
何かの手違いで差し戻されたらと思いまして

今回はこういう事も加味してかはわからないけど
ここを参考にしてUSPSで送ってくれっていったら
「Yes, already shipped, USPS」って返信きた(笑
良い店だったわ
123足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 18:40:14.80 ID:vXyrcqct
チャーチのコンサルがキター
関税はしっかり取られたorz
124足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 22:21:48.71 ID:FFLLD9Up
ポンドはまだ下がるんでしょうかね?
125足元見られる名無しさん:2011/09/20(火) 22:25:32.36 ID:P/RkPPZo
ビジネスセンスもない、全くのゼロの状態からスタートしても90日で継続的に月5万円以上稼ぐことが出来、しかもリスクがほとんどない輸入ビジネスが遂に公開!

英語に自信がない。
個人輸入の経験なし。
資金は3万円。

もし、どれか一つでも不安がないとすれば
その稼ぎは90日どころか45日以内に達成することは可能です・・・。
今すぐその全貌をあなたの目で確かめてください


http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=45217

126足元見られる名無しさん:2011/09/21(水) 23:59:31.22 ID:rU6793qF

携帯版URL:http://x99.peps.jp/fumi256

ルイヴィトンスーパーコピー専門店
127足元見られる名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:49.39 ID:avpnDMPf
>>124
どうだろうね。ここ最近は下がりっぱなしだから。そろそろ上がるかな
128足元見られる名無しさん:2011/09/22(木) 22:25:01.74 ID:ZHLTm0VY
>>124
イギリスはインフレだから販売価格の値上げという事も。

ttp://ecodb.net/country/GB/imf_inflation.html
129足元見られる名無しさん:2011/09/25(日) 22:27:21.38 ID:bBXCOHGm
イギリスだと日本から通販するとVAT抜き。これがでかいよ。
関税払っても元はとれるね。ロンドンでVAT込みで買って何食わぬ顔をして履いて帰ったけど。

それとも空港で還付した方が好いかも。ただこれが現物をトランクに入れた場合拒否されたんだよな。
シンガポールでもそうだった。
130足元見られる名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:46.91 ID:f/bA9stc
shoebuyで通販しようと思ったら
サイズを選べないんだが、どうなってるんだ?
日本からのアクセス規制されたのか?
誰かわかる人いない?
131足元見られる名無しさん:2011/09/26(月) 18:07:14.27 ID:YzgsSKOM
そういえばpediの検索が何時の間にか正しく動作するようになってたな。以前はサイズ検索が機能してなかった。
132足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 04:03:45.09 ID:B8cH0am7
靴屋の公式オンラインショップから買えるのかなあ?
できるならやってみたいけど、まだまだ勉強不足だからちょっとスレを眺めます。
133足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 05:44:18.99 ID:DovV5G1A
けっこう色んなメーカー買えるよ。
134足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 10:04:31.72 ID:+yb8sfsM
>>132
革靴は関税高いから、気を付けてね。
1足あたり最低4,100¥から。すり抜けるときもあるらしいが・・・
135足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 19:41:18.73 ID:sI8pDZvP
ベックマンもっと安くならんかなぁ
3万5千
136足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 19:43:44.79 ID:Nvz17l6Z
ププッ
137足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 05:12:13.57 ID:cnRdeoMt
ベックマン?RWは海外価格差はないとあれだけ言われてるのに
138足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 09:10:19.99 ID:w6ej75gm
初めてpediwearで靴購入したのですが、
2日経っても自動返信メールすら来ません。
アドレスは合ってるのですが…
ちなみにgmailです。問い合わせたほうがいいのでしょうか?
139足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 09:46:40.35 ID:EogiITCH
もう一日位待ってもいい気がするけど

問い合わせたいならメールしてもイイかもね
140足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 11:01:32.61 ID:w6ej75gm
>>484
レスありがとうございます。
自動返信メールって即届くはずですよね?
gmailがだめなのか、注文が間違っているのか…
もう少し待って、問い合わせてみます。
141足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 11:03:50.83 ID:w6ej75gm

すみません。
>>139
です。
142足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 12:29:33.27 ID:PtoFHnTP
>>140
他スレでも書いたけど自分は
注文後に即自動返信メールが着てそこから中3日音沙汰無しの待ちぼうけってな具合だよ
143足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 13:09:48.91 ID:2S5vFJMT
1週間は待つな。
日本じゃないし。
144足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 13:20:57.03 ID:w6ej75gm
待つ覚悟はあるのですが、
自動返信メールが来ない事で
自分のメールアドレス等に不備があるのでは、と不安になりまして…
色々ありがとうございます。
145足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 13:37:14.88 ID:FkU5+8CU
レザースニーカーって関税掛かるの?
146足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 16:11:30.78 ID:bJxISIJ4
税関職員次第w
147足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 19:01:30.98 ID:6HChZ0jP
トリッカーズstow黒のコマンドソールって何処で買えますか?
148足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 21:39:23.66 ID:PtoFHnTP
>>144
アカウントのMy Ordersのステータスはどうなってます?
自分は先程ファーストメールが届きました。因みにヤフーのフリメで登録購入したよ。
149足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 22:14:11.18 ID:IDrB5pc7
>>144
俺は先々週注文したけど、結局メール来ないまま先週届いたよ。
アカウントから発送されたのが分かったから、特に心配しなかったけどね。
150足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:01.98 ID:vCdWDou+
>>149
関税はかかりましたか?
151足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 23:29:25.33 ID:Kgg32UHS
関税は課税されて当たり前
課税されなければラッキー位に思わなきゃ
つうか関税の心配するほど、余裕がないなら通販なんてしちゃ駄目だぞ
152足元見られる名無しさん:2011/09/29(木) 00:20:06.29 ID:PwZZqhgS
最近、勘違い君が増えている気がする。そういう人達と同類にされるのはゴメンだ
153足元見られる名無しさん:2011/09/29(木) 04:45:52.79 ID:W7r55vc8
>>148
processing になっています。
先ほどまでは、awaiting processingだったので、
とりあえず、注文はきちんとできているみたいで安心しました。

>>149
メール連絡無しというパターンもあるのですね。
ステータスを見守ろうと思います。
154足元見られる名無しさん:2011/09/29(木) 11:24:16.86 ID:rLKiswDp
>>153
迷惑メールフォルダに入ってるんじゃない?
いままで3回注文したけどメール無しってなかったな。
155足元見られる名無しさん:2011/09/29(木) 11:31:35.14 ID:IC8x8VuM
自動が無いってのは気持ち悪いわな
まあ保険かけて問い合わせとくのも良いかもね
早く送ってくれるかもしれないしw
156足元見られる名無しさん:2011/09/29(木) 12:26:32.00 ID:ERAhJP3R
>>154
>>155
迷惑メールにもありませんでした。
自動返信メールが来なかったけど、きちんと注文できてますか。
的な問い合わせをしてみました。
少しまってみます。
157足元見られる名無しさん:2011/09/29(木) 22:32:10.92 ID:6YfCs8yl
自動返信メールが来ない件でお世話になったものです。
たった今、pediwearからメールきました。
サイズ欠けで、入ったらまたメールする。とのことです。
自動返信メールが来なかった原因は結局不明です。

みなさんどうもありがとうございました。
158足元見られる名無しさん:2011/09/30(金) 19:34:52.04 ID:Oeqic4oE
Pediちょこちょこサイトの更新してるからそのせいかもね
クロケの相次ぐサイズ欠け以降めっきり利用しなくなったわ
159足元見られる名無しさん:2011/09/30(金) 22:57:48.98 ID:+VC7FrYe
クロケはどのサイトで買えますか?
pediはサイズなさすぎで
160足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 02:20:13.90 ID:UDck/bTY
失礼します。
pediwearで購入しRoyal Mailで配送されたのですが
トラッキング(Royal Mail)のステータス一覧みたいなのってありませんか?
161足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 10:43:32.29 ID:VZBdSre1
クロケットは何で品不足なんですか?
162足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 12:27:23.98 ID:ZZFyAVE+
世界的な人気。というのが言い訳みたいだが。
163足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 16:24:55.47 ID:rZG54Vcx
OEM作ってた方がもうかるんじゃね?
164足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 17:44:57.20 ID:eR3SlDmw
シャノンこねー
165足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 18:36:28.51 ID:JUUvysPA
クロケは単にぺディやボディに入荷しないだけで、クロケ本体に問い合わせれば普通にあるからね。
半年くらい前にわりと定番の4足(ハンド3足、スタンダード1足)を問い合わせたら、全て在庫を持ってて、
その時は買わなかったんだが、こないだ同じ問い合わせをしたら4足のうち3足在庫があったから買った。
送料はたしか3足で60〜70ポンドかかったけど、納期未定に比べたらマシかと。
ちなみに関税もかかった。
166足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 04:50:32.91 ID:JxMJidJz
>>165
どんな文章送って、決済は何でしました?
167足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:50.38 ID:1BaOUQft
どんな文章って、至って普通に「靴の購入を考えてる。欲しい靴は○○で、色は△△、サイズは□□なんだけど、在庫ある?」みたいな感じ。
1〜2日で返信がくるはずだから、あとは流れで。
支払いはクレジットカードのみだったと思う。
168足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 00:27:48.73 ID:1xOIPl4Z
>>166
どんな文章?って、、、、
中学生かよ。通販やめといたらいいんじゃないか。
169足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 16:33:22.42 ID:o9nsylPb
さっきPediで注文したけど自動返信なかったな。
鯖落ちてるんじゃね?
170足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 17:00:25.25 ID:cWzWHajE
PEDIは自動返信なんて優れた物は無かった気がする
171足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 17:14:03.13 ID:9sVe5Jx6
四月に買ったときは自動返信あった。
172足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 19:13:25.26 ID:j0W3/uaC
一昨日注文したら自動返信来たよ
173足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 20:53:54.09 ID:o9nsylPb
自動返信なかったけど、きょう発送のメールきた。
174足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 20:58:32.12 ID:QVWES5Zr
今さっき注文したら自動返信みたいな速度でメールきてた
発送までどれくらいかかるのかな
175足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 21:16:44.01 ID:o9nsylPb
どれくらいって、メールに7日から10日って書いてない?
176足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 21:25:45.40 ID:QVWES5Zr
初めての注文だからかないな
商品発送したらトリッカーズシュ-クラブのなかまいりだみたいなことかいてあるだけだわ
てか注文確定したら自動じゃないメールで発送の見積もり送るって最後にあったわ
177足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 09:28:53.53 ID:pJeCJAMf
pediでトリッカーズぽちり。在庫がなくて4〜5週間かかるって言われた!
bodiでクロケットのオードリーぽちり。在庫が無いので3月にまとめて発注するって言われた!
そんなもん?
178足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 10:01:20.15 ID:drkpYK/C
そんなもんって言われても向こうがそう言ったなら仕方ないと思うんだが。
他にも取りあつかってる店あるから他も当たってみれば?
179177:2011/10/04(火) 10:28:21.22 ID:pJeCJAMf
>>178
すいません。その他でおすすめあったら教えてください
180足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:00:43.95 ID:husK66qB
クロケは公式で買おう、
181足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:01:42.58 ID:drkpYK/C
代表的なところでトリならherring shoesとか。
トリのスレにいろいろ載ってるんじゃないかな。
黒家なら本サイトからメールで問い合わせればメールでカタログ送ってくれるよ。
まあ、メールでオーダーってことやね。
182177:2011/10/04(火) 11:42:39.50 ID:pJeCJAMf
>>180 181
トリッカーズはとりあえず待つ旨伝えました。
クロケは公式覗いて見ます


ありがとうございます。
183足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 12:14:47.71 ID:4vdSZVNB
在庫ばっかりはよく分からんね。ついこの前pediで注文したときは

会社からpediに在庫確認@→1週間返信無い→しびれ切らして家で垢作って注文A→
→翌朝、時間差で会社のメール@に返信「在庫無いから11月末まで待て」(返信時刻はAの注文前)→
→翌晩新垢Aのメールに発送完了「送ったから7-10日待て」

今現在10日優に過ぎてるがまだ手元に届いてないんだけどね
184足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 19:59:35.77 ID:4vdSZVNB
お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせ
ください。

いつになったら届くのか
185足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 20:09:04.36 ID:Kvx8DetI
郵便局で見れるのは日本到着後だよ。それまではロイヤルメールで見ろ。
186足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 20:59:48.19 ID:+WlViQDn
到着前でもみれるときあるよ。
187足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 21:29:33.41 ID:4vdSZVNB
ロイヤルメールは21日からずっと〜delivery in JAPAN.だよ・・・
188足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:13:03.99 ID:LXUn4S+/
>>177
3月?
先々月だったかbodiにクロケ/チルターンの在庫問い合わせた時は
12月にクロケにオーダー出すから欲しいのなら注文は訊いてやっから待ってろよ、
ああ今注文してもカード決済は入荷してからだ、残念だったな円高狙いのプアイエローwww
って返事だったが
189足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:43:29.11 ID:/fmJNW+Q
前に成田支店に聞いたけど向こうの空港での処理後なら、荷物がイギリスにある時点でわかるとのこと、さらに 何便で来るかもわかるらしいよ。
190足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:49:21.58 ID:CSoWOSDg
>>189
それって俺>>183の荷物も今どこにあるか分かるってこと?
191足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:55:45.12 ID:/fmJNW+Q
君の状態がイマイチわからん ぺでぃのステータスはどう変わっていって 今は何?
192足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 02:05:04.92 ID:/fmJNW+Q
えっと、、私が成田支店の電話したのは、向こうのステータスに空港から発送との記載がなされているのに、四日も日本のステータスが見れなかった
(つまり、そんな荷物番号は無いとのレスポンス)
なので、成田支店にイギリスを四日前に出発しているんだけど、、、まだ着かないのかな?と聞いた訳よ。
そしたら 色々丁寧に説明してくれて 上みたいな事が判った。
因みに その時は 予定貨物便が機材トラブルで30時間以上遅れて、更に直った所で天候待ちとかだった気がする。

それがペディからの最長配送時間でオーダーしてから、15日位かな。
193足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 02:14:42.23 ID:CSoWOSDg
>>191
9月18日注文して20日発送メール
pediステータスは21日頃からdespatched
Royal Mailのステータスも21日頃から〜delivery in JAPANのまま

ここ10日ほど国際郵便の追跡入力してはガッカリの繰り返し
194足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 02:19:25.81 ID:ByuDONq3
成田に電話したってなんにもならないだろ。
基本荷物がくるの待ってるだけなんだから。
発送した方に問い合わせするべき。

195足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 02:28:07.64 ID:CSoWOSDg
駄目元で成田問い合わせしてみるか
状況としては>>192と同じだよね
196足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 05:37:10.94 ID:/fmJNW+Q
>>195
成田に問い合わせてみて?
十日以上前に向こうを出ているはずの12345の荷物はどうなっているかな?って
親切な人は詳しく丁寧に教えてくれるはず。
197足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 16:19:58.76 ID:X6O09ncZ
税関の再検査に回されると、数日経たないと発送されんよ
198足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 08:13:09.17 ID:50FkbPdq
誰かへリングで注文して、サイズが合わなくて交換してもらった経験のある人いる?
交換してもらう時ってメール入れた方がいいのかな。
199足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 08:58:26.97 ID:D/havMYn
先日 pedi でsavigny のnavy を購入したさい発送したよとメールしてきた時のトラッキングナンバー
がいつまでたってもEMSに反映されなかったのでパーセルフォースにメールしたら
「そんなトラッキングナンバーは受け付けていない」とのことだったので再度
pediにメールしたら「トラッキングナンバーがどこかで違っていた、もう大阪
空港へに来ているよ」との事だった。

再度EMSチェックしたら反映されていた。

ようはただのトラッキングナンバー違いだった
みたい。

つい最近の事だよ。ご参考までに
200足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 09:16:06.78 ID:+zOFNArJ
savignyってシャンボードとサイズ同じかな?
201足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 12:13:56.11 ID:D/havMYn
>>200
199だけどシャンボーはトライしたけどかかとの部分が大きすぎたのでサイズをハーフ下げると
今度は捨て寸がなくなり断念しました。

人によるとは思うけどsavignyとは大分違うのではないかい?
202195:2011/10/06(木) 12:17:55.86 ID:1PtQKSNy
昨夜問い合わせたよ
今向こう(Royal Mail等)も経費削減で直通がかなり減って
メインはAIR INDIAのアジア経由だそうだ。
最近同様の問い合わせが殺到しているらしく、上のテンプレ気味の回答貰って終了。

結局「もう暫く待て」とのこと
203足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 21:40:45.51 ID:i8nwoBK7
pediのマイオーダーのプロセスの見方を教えてください。
英語はな〜んとなくはわかるのですが、見方がよくわかりません。
色々文章が書いてありますが、上から書いてあるのが経過になるんですかね?
あとreturned We have received your returned itemって書いてあったのですが、返送されたってことですか?
204足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 21:53:50.89 ID:4CyZISGN
返送された商品を受け取った
205足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 21:56:01.50 ID:i8nwoBK7
レス有難うです。
一回日本に発送しようとしたけど、返送されてしまったってことなんですかね。
なにかトラブルがあったんでしょうか
206足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:01:58.26 ID:4CyZISGN
多分そう。問い合わせるが良かろう。
207足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:04:22.15 ID:i8nwoBK7
>>206
ありがとう。
なんでだろなー
メールもこないし
ちなみにステータスはprocessingになっとる

208足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:08:09.44 ID:buZ/ZnrK
http://www.jordanheel.com/nike-dunk-high-heels-c-15.html
この靴どうやって買えばいいんでしょうか?
209足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:11:53.03 ID:4CyZISGN
ステータスがprocessingなのにreturnedってどんな状態?

まさかorder status informationってタイトルの表を見てる?それはstatusの意味の解説。

My Ordersというページのstatusの欄を見るんだよ。そこがprocessingなら処理中。発送されるとdespatchedになる。
210足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:14:59.29 ID:i8nwoBK7
>>209
たぶんそうだ!!!
色々教えてくれてありがとねぇ(T . T)
勘違いしてた・・・
やっぱ俺英語できないわぁ( ; ; )
211足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 01:00:04.04 ID:1o9oPrUk
>>208
メールして聞け
212足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 08:58:39.00 ID:C5mhMX0u
>>198
つい先日サイズ交換した
いつも 7 1/2 で少しつま先余ってたから7にしたら
足が入らなかった…

メール入れたほうがいいというか、購入したときにヘリングから送られてくる
メールに、もしかしたら返品か交換するときのメールの雛形があるから
それに記入してメールした方が良い

関税の還付手続き等する場合は結構面倒
あとへリングに関税等の迷惑をかけないために発送する際は
きちんと返品が分かるように記載しないとだめ

日本からイギリスへ送る場合も関税がかかる
213足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 12:09:10.39 ID:dpHMbc1f
>>212
ありがとう〜
なんか、あのフォーム埋めて、返送の小包に添付して送り返すだけでいいと思ってた。
郵便局でEMSだよね?書類は二種類書いて、ガワと中の書類全部に返送品を伝える記述をするとこまでは調べた。
後、何か注意点があったら教えて下しあ><
214足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 15:21:34.08 ID:Bpgn8Hmj
ebayは下手な日本人の店より対応早いけど、やっぱ評価システムのおかげか?

あと返品じゃなくて、米の本社に修理を頼むときは関税だの何だのは無い?
215足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 16:04:12.53 ID:dPbWcADA
10月7日14:42 国際交換支店に到着

やっときた!先月20日の発送メールから数えること17日余り
最短で火曜通関水曜発送の13日着かまだ先は長そうだ。
いろんな所旅してきたんだろうなこれで成仏できます。
アドバイスくれた人達ありがと
216足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 03:09:36.80 ID:mC7j3LWJ
初pediで火曜にパラブーツをポチったんですけども、いまだに自動返信以外のメールがこないです。
ステータスはprocessingになるんですがこのまま待ち続けて大丈夫ですかね?
217足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 08:03:59.90 ID:lWadVErf
>>216
俺もARLESのカフェをオーダーしているが同様にプロセッシングの状態。
今までの経験で言うと在庫がなくファクトリーから取り寄せているか、
ファクトリーにもなく本国フランスからの取り寄せもしくは何カ月待ちの
パターンが多かったような。
ご参考までに。
218足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 10:54:44.34 ID:0G3teNMM
問い合わせるのが確実ですな。放置なんてこともチラホラ
219216:2011/10/09(日) 11:45:25.09 ID:TT0SdYpy
>>217
>>218
レスありがとう!
とりあえずメールしてみました(・_・;
海外通販は初めてですが、やってみると日本Amazonは神ですね・・・
220177:2011/10/09(日) 12:29:25.67 ID:fNjOxA0+
>>188
確かに3月だったのでもういいやってキャンセルしました。
一方、pediのトリッカーズは2日前くらいに発送したってメールきて
EMSでみるとそろそろ英国を飛び出しそうです。
日程はほんと不確実ですわ。対応はいいけど
221177:2011/10/10(月) 16:48:15.28 ID:FALf409R
そして只今トリッカーズSTOWが手元へ・・・はやっ
関税の紙・・・は無い!?

今シューレースいじってるところ。ばり楽しい
アドバイスありがとうございます
222216:2011/10/10(月) 21:22:31.14 ID:3soTb1CY
>>217
メールの返信が先程来ました。
ステイタスはmanufacturer sending to pediwear
7ー14日で届けますとのことです・・・
223足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:58.80 ID:yCKkK07Q
>>222
217だけど俺のステータスも今日同じ"manufacture rsending to pediwear"
に変わった。218の返事を見てメールしたけれど返事の内容も同じ7−14日でdelivery されるとの事。
やっぱりメールしないといけないね。
224216:2011/10/11(火) 01:30:52.73 ID:1A7QkdfZ
>>223
ですねぇ(・_・;
いい勉強になりました。
果たして2週間以内に届くのかw
また放置されそうで怖いですねー
225足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 07:21:14.08 ID:aR9LOX0o
ちなみに米国は(10/10)月曜日が祝日で休みなので、USPSも動いてないよ
226足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 08:29:50.88 ID:cGKUDiCQ
223だけど昨日発送されました。ロイヤルメールなので大分かかるんだろうな。
まあもうしばらくの辛抱か
227足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 12:13:32.18 ID:DTDDPwLh
>>226
俺も現地時間の13日晩にロイヤルメールで発送された
発送前のメールは10 - 12 working daysだったよ
競争だね
228足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 19:19:13.89 ID:BhelYqUt
>>227
うちも全く同じ内容のメール来て昨日の15時に発送されたよ
メーカー取り寄せで止まってたからもうちょい日数かかると思った
229足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 19:41:17.01 ID:phQpSIBw
>>226
222です。
私のシャンボードも一昨日ロイヤルメールで発送されたそうです。
現在の状態はデリバリージャパン
来週中にくるといいですね(⌒▽⌒)
230足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 19:45:12.26 ID:3a7EPoVV
俺のも昨日発送されたらしい
ロイヤルメールちゃんと頼むぜー
231足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 20:01:43.60 ID:8ZuecZuM
>>226
昨日発送されたんだがロイヤルメールって大体どれくらいでくるのかな?
232足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 21:02:44.78 ID:6uzey39V
TPPで革製品の関税取っ払われるかな?
233足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 21:06:42.42 ID:xrtlusvy
ヨーグルト死なないように回復2枚入れたぞ
234足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 21:07:20.70 ID:xrtlusvy
ごばく
235足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 22:54:36.28 ID:PFcB6ydy
>>232
加盟国のはなるだろ
236足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 23:01:27.85 ID:lojab7ei
T・P・P!! T・P・P!!
237足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 23:29:19.17 ID:6uzey39V
>>235

そりゃ良いね
もう個人輸入でしか買いたくなくなるね
238足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 04:14:07.40 ID:dS1qq4Al
欧州はインフレだよ?
関税撤廃されたら更に値上げするだろ
239足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 09:06:08.32 ID:cGiHMKD6
サンダルマン個人輸入出来るとこ知ってる方今したら教えてください
240足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 15:11:05.89 ID:lEzVC3T4
>>231
226だけど昔はRoyal Mail でも1週間くらいでついていた。今回久しぶりの
Royal Mailなので・・・ただ別スレッドでミカエル頼んでいた椰子が
9日位で到着していた。(日本到着まで5日で税関通過に4日程)
税関は混雑しているよう
241足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 15:35:57.18 ID:CrKnxHjk
椰子wwwwwwwww
242足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 15:45:25.00 ID:SL7B9Mwt
>>240
パラスレの人か
税関は暇だと関税をとって、いそがしいとスルーが多い。。とどっかのスレで見たな。
本当かわからんが
243足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:48:10.80 ID:Tok0nXkV
税関の込み状況なんか今はまだマシ
クリスマスシーズン始まったらry
244足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 18:39:03.87 ID:lEzVC3T4
>>240
そう、ただPEDIで購入7,8回だけどRoyal Mail分はすべて関税がかかっている。
。忙しいのと関税は関係ないのでは?
245足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 19:04:55.89 ID:CT922/kT
韓国に旅行に行くんだけど、英国靴が買える場所ってあるのかな?
そもそも朝鮮人が靴を履くほど文化的なのかも怪しいけど
246足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 20:08:59.02 ID:SL7B9Mwt
>>244
なんか税関も警察と一緒である一定のノルマがあるらしい。。
247足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 23:16:00.89 ID:BqcUSQ+Y
英国にいけ、英国に
248足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:27:10.57 ID:AtGLu53m
国際交換支店に到着・・・
249足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:38:01.35 ID:REDEq7qy
227だが日本到着
250足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 08:29:49.92 ID:1XW25SNL
>>227 おめ、ところで発送はいつだった?Royal Mailは日本ついたらEMSに
反映されるんだよね。
251足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 10:03:37.70 ID:pPJVr4aO
hanonとpediから到着。
どちらもpercelforce発で、hanonはレザー+メッシュのNB、pediはtrickers
pediは関税ヒット、¥5,200
hanonは未開封スルーだった。
252222:2011/10/18(火) 11:36:38.58 ID:75w0w7ph
222です
先程pediからシャンボが到着
送られてからはスムーズにきました
関税は4900円でした
253足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 11:54:17.82 ID:/DV41dEv
全く知らない他県に届け済みって何だよ・・・
254足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 11:55:35.28 ID:KF1QzQfu
ここは関税報告するスレじゃない。
255足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 11:59:09.83 ID:ZDwGTDkH
>>252
Pediからはroyal mailで発送?
royal mailのステータスでは日付いつになってる?
256222:2011/10/18(火) 12:11:39.45 ID:75w0w7ph
>>255
ロイヤルメールだよ
10月12だね
257足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:16:33.50 ID:ZDwGTDkH
早いなー。羨ましい
また遅くなるのか俺のは
258足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:24:10.46 ID:9pPcPRzQ
>>254
【個人輸入】靴の海外通販8【関税】
259足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:49:58.07 ID:1XW25SNL
>>256
早くてよかったね。こっちは10月13日発送だけどまだEMSに反映されない。
Royal Mailでは昨日から"your item has reached destination country"になっているのに。
まあもうしばらく待ってみるか。
260足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 14:07:48.22 ID:dkvxuk5V
既出かもしれんがそのステータスは文面通り日本に着いたってことじゃないよ
261足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 14:48:16.76 ID:1XW25SNL
>>260
というとまだついていない可能性が高い?当てにならないトラッキングだね。
でも情報サンクスです。
262足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 15:25:22.78 ID:XAg0gmRV
>>254
これは恥ずかしいwww
263足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 20:24:56.07 ID:xwvyjX/O
UPSのステータスが
”Osaka, Japan 2011/10/18 5:37 商品の説明が不十分です。より詳細な書類が必要です”
になってんだけど、なんだこりゃ?返送されちゃったの?
264足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 23:01:35.34 ID:3w0RsceW
http://www.mrporter.com/Shop/Shoes/All?designerFilter=John_Lobb

既出だったらスマソ
この価格で購入できるなら円高ウマーだよね。
265足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 13:28:19.73 ID:rEpcfSWU
>>261
13日発送分成田に来たぜい
兄さんのも届いてるかも
266足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 13:53:18.80 ID:Wx67a5HT
>>261
その兄さんだけど一時13時10分到着しました。ちょっと心配してたけど
何とか着いたね。
ありがとね。
267足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 00:01:59.84 ID:FklS2zLl
関税て運かyo-

「税関から通知書発送済」だと・・・引っかかった最悪
268足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 00:15:13.74 ID:IMmD3gEv
もう引っかからない方が稀なんだって
いい加減考え方変えろよ
269足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 00:22:49.69 ID:0mxTy/jS
>  革靴の関税は30%と高いですが、是非はともかく払うべきものです。

>>1にもこう書いてあるのにな
なぜ最悪という言葉が出てくるのやら
270足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 01:15:01.17 ID:zgVxg58Y
国内配送業者も代理納税して実績を積みたいわけだから、会社に儲けはなくとも
今後の許認可ビジネスのポイントにしたいから積極的に税関に申告するわけで。
むしろ代理使って工夫してるならともかくメーカーの直でスルーとかめずらしいわw
あとここでステータス晒してる人も何日頃に○○という会社から輸入するから課税してくれって
自ら告白してるようなもんだよな
271足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 07:08:45.62 ID:OofKAKNS
>>270
>あとここでステータス晒してる人も何日頃に○○という会社から輸入するから課税してくれって
>自ら告白してるようなもんだよな

税関は大量の荷物扱うのに、靴ごときで一々便所の落書に該当する荷物探すわけなかろう。
272足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 10:30:52.68 ID:B39vEkNS
中古なら掛からないからな
273足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 10:32:17.02 ID:B39vEkNS
んまあステータス晒すのはバカだと思うよ
便所の落書きひらって検挙率上げてる業種もあるがなw
274足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 10:47:20.47 ID:UpByFYlg
正直問題ないけどな
275足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 12:00:33.37 ID:IMmD3gEv
法に触れてるわけでもないのに何がバカなのかな
276足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 15:51:28.08 ID:pbPvMUz1
バカだろ
277足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 16:08:23.68 ID:cNHdGEup
具体的に何処がバカなのかな?
278足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 17:13:47.31 ID:P+Vm7sJT
オラ言ってみろよ
279足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 18:25:33.05 ID:pbPvMUz1
生意気なお前には教えない
280足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 18:42:35.10 ID:Wx0QAhTw
バカって言いたかっただけだろ察しろ
281足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 19:03:10.39 ID:MJzLmvrf
本人が一番馬鹿だったってオチか
282足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 00:54:10.16 ID:5IFUWMmM
pediで二足かったら送料は倍かかる?関税は足数に応じてだよね。
283足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:16:08.54 ID:3iR8dVyg
購入6足目で初めてどうやら途中で行方不明みたいだ><
royal mail 発ね
284足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 14:58:58.30 ID:+3Yk1UQu
>>283
詳細キボンヌ
285283:2011/10/25(火) 22:47:49.82 ID:DVxlkVwB
>>284
郵便検索したら、今日の昼にようやく成田に着いたわ。店もroyal mailに言ってくれたんかな。


10月13日に注文して、すぐに発送したよとメールと引受番号連絡あり
10日16日頃にはroyal mailの検索では日本到着済み
10月21日でも日本郵便検索不可のため、店に連絡すると「(royal mailは)日本側の遅延」と回答
10月24日HPからの問い合わせに日本郵便から「該当引受番号見当たらず。必要なら書面で調査依頼してくれ」と回答
10月24日店に「受領書のコピー」送ってくれと依頼→さっきメールでコピー到着
286足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 22:58:35.48 ID:p8q5xzUa
9日程度で行方不明とか海外通販向いてないよ
それにroyal mailのそのステータスは日本到着って意味じゃないから
287足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:04:22.91 ID:DVxlkVwB
>>286
お前に書いてないだろw

288足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:07:15.75 ID:8WyNnASV
こわっ
289足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:13:34.16 ID:p8q5xzUa
誰に書いたとか関係ある?
もう小金ケチらずにさ国内通販しろよ
290足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:15:56.68 ID:q3Qalssn
>>285
英語でのやり取り簡単に上手く行きましたか?
トラブルと解決できなそうですわ
291285:2011/10/25(火) 23:36:41.84 ID:DVxlkVwB
>>290
いや、実はロンドンに数年駐在してたんでなんですが、
向こうも簡単な英文で送ってくるので中学レベルでメールのやり取り自体は大丈夫と思いますよ。

そりゃ直接電話せにゃならんとなったらアレですけど、そこまでのことはあんまり考えられないですね。
292足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:44:58.92 ID:p8q5xzUa
行方不明(笑)になったんだろ?
電話も十分考えられるのではないのでしょうか?
293足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:58:56.68 ID:N8s54kPw
>>292
おいおい、やめとけよ
なんか嫌なことでもあったのか?
294足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 00:10:43.48 ID:y3T9rsCe
しばらく待つ、じっと待つ、辛抱強く待つ
295足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:27.34 ID:pvzGA7SL
九日程度で慌てるな。
>>286 に同意で、俺もそう思うよ。
296足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 01:45:57.79 ID:KMGxebhU
自分も同じ状況だったけど上の方の

「直通減ってる」レス見て納得してた
297足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 08:30:43.63 ID:Y1tE3qGL
>>285
284だけどその状況ならまだ慌てる事はないんじゃないかな。
俺も18日PEDI発送分が26日現在
届いていない。

ロイヤルメールのステータスは同じで日本郵便の検索には
かかってこない。ただ13日発送分は20日にJPの検索にかかったんですこし
遅れてはいるのかな。

何回個人輸入しても到着するまでは不安があるね。
ましてロイヤルメールなんで・・・まあもうしばらく待ちましょう。
298290:2011/10/26(水) 17:02:11.76 ID:IZ36lIjS
>>291
サンクス
中学レベルもあやしいですが、なんとか頑張りまする
299足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 18:51:09.51 ID:cXn5kk1I
中学レベルも怪しい日本人がオーダーされると先方も迷惑だから国内で買って下さい。まずは本屋に行ってNHKのテキスト買いなさい。靴だけ高級で教養低級はダメです。
300足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 20:58:18.95 ID:KLwOZ8pO

Mother fucker!
301足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 23:09:43.98 ID:iX7WAQmC
Pediで買ったパラブーツが、きっかり1週間で届いた。 思ったより早かった。
靴は今回初めてだったけど、カメラ関係のパーツなんかをドイツとかから買うと、
大体2週間くらい。 東欧とかから買った日には、忘れた頃に届くw ので、多少遅く
ても心配することはないと思う。。。
302足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 23:26:28.78 ID:jX6vNgpp
>>285のような奴のせいでpediも対応悪くなるだろうな
303足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 00:21:59.66 ID:mnvmVRX4
ほんとだよ
304足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 00:51:39.58 ID:W4SlFoQf
>>299
随分と知的な意見だな。
305足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 01:04:09.81 ID:qsFZIVFx
少し上見れば発送から20日近くたって日本に入ってきた報告とかあるのに
306足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 02:39:12.88 ID:eon0x0xD
突然だけど、どこの転送屋使ってる?
米から送りたいんだが…
307足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 06:10:47.17 ID:JsQjTJWY
>>306
オパス
308足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 07:16:35.19 ID:6rkL2bsf
>>299
国内業者乙
309足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 07:27:05.59 ID:6rkL2bsf
横レスだからよく知らないけど、ショップに調べろと言ったみたいじゃないんでしょ
自分で調べるからレシート?送って頼んだくらいじゃ迷惑でもないだろうね

関税スルーするために配送業者変えてくれだの、ましてやインボイスや品目ごまかしてくれだの
こっちの方がはるかに迷惑だろうね
いまだにいるらしいやん
310足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 10:14:35.21 ID:lrDc86E4
関税はいいんだがDHLは止めて欲しい。
あいつらクソ杉。
UPSが好きだな。

ところでイタリアのサイトで個人輸入しようとしたら、イタリアの法律ではネットショッピングではvatの還元は出来ないとか言い出したんだが、そうなん?
311足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 10:16:15.62 ID:TstYFW3r
よく知らないのなら出てくるなよ池沼
312足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 11:04:01.25 ID:p1XQTtEP

Mother fucker
313足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 11:14:08.43 ID:s1/FUU3E
314足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 15:55:50.01 ID:+nCE80DZ
>>312
その言葉を英国人に向かって言って見ろよ!
この鶏野郎が。
315足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 17:14:54.05 ID:dQ3NSfOm
ダナーとかレッドウィング、ティンバーランドなどのカジュアルシューズを買いたいのですが、良いお店ないでしょうか?
amazon.comはもう調べました。
316足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 17:56:28.47 ID:rK6QxEAZ
>>315
良いお店の定義は?
amazon.comは良くない店なの?
317足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 19:39:26.99 ID:G7eS3gFI
>>315
自宅から行ける範囲で、試着できる店で買いなさい。
318足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:35.90 ID:+6erwDjB
ティンバーは輸入してもZ-クラフトとあんまり変わらんだろう
319足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 22:05:28.63 ID:dQ3NSfOm
>>316
日本にも発送してくれて、送料が高くなくて、お買い得商品があるお店です。
日本ではダナー、レッドウィングはほとんど値引きなしの販売ですから…
amazon.comも良いお店ですが、お買い得商品もいくつかありましたが、1つもサイズが合いませんでした。

>>318
ティンバー安いですね!そのかわりほとんど在庫切れですが…
320足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 22:52:27.69 ID:F9ctvM7M
クレクレ
321足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 23:10:58.92 ID:qBAu69k8
>>319
そんなもん自分で調べろや。
慈善事業じゃねーんだぞ。
そんなこともできないやつが通販できるの?
322足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 00:22:20.64 ID:T5fBIBAD
うっせーな
じゃあなんのためにこのスレあんだよ?
あ?言ってみろ^^
わかんねぇんだったらてめぇは黙ってスルーしてろカス
323足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 01:04:03.56 ID:2Le2GWVz
なんだキチガイか。
324足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 02:07:22.23 ID:cgdIADM2
>>315
ダナーやレッドウィングとかはあんま内外価格差はないから楽天の週末ポイント10倍で買った方が
いいかも。送料と関税入れたらほぼ同じくらいになりそう まっ、とりあえず貼っとくけど

http://www.shopzilla.com/mens-shoes/red+wing/10150000/products
325足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 08:10:19.39 ID:Q0gIkweV
>>323
Mother fucker!
326足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 08:18:34.79 ID:v2AFQbad
アンカー打てなくて、すいません。
322が正しい!
327足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 10:44:45.32 ID:nmq2eyjM
酷い自演だなw
328足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 10:56:35.56 ID:v2AFQbad
お前の顔の方が酷いなw
329足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 11:43:08.88 ID:Q0gIkweV
>>327
stupid motherfucker
330足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 15:40:17.62 ID:VTw7osts
>>327
^^;
331足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 02:39:43.21 ID:OewKfjH1
皆はTPP加盟待ち?
332足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 03:54:39.54 ID:y75+MPRb
まさか
333足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 07:35:20.27 ID:CSKzWBT0
TPP加盟 → 安い海外皮革・靴が大量流入 → 日本の皮革(豚革除く)産業が壊滅的被害 → 日本の靴職人の多くが廃業 → 大塚、スコッチ オワタ?
TPP加盟 → 安い海外皮革・靴が大量流入 → セレショ大儲け → 末端価格は「原価高騰のため」として変わらず
334足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 10:27:01.09 ID:5aOSlqkz
TPPったって まずはアメリカ靴なんだろうね、影響が出るのは。
並行輸入禁止なんてやらかすかな。関税が0になっても 総代理店契約って生きるのかな。
国内だと そこからしか買うなとかね。
まあ ヨーロッパの靴だったら関係ないと思うよ。
ユーロも100円台になったし 個人輸入には良い時期かもね。
335足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 10:38:25.45 ID:FWJh6EM2
環太平洋だとジャラン・スリウァヤもあるけど、インドネシアはもともと関税の税率
押さえられてるしな。。。
336足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 17:24:23.99 ID:CSKzWBT0
欧洲→アメリカ→日本ってありなの?
337足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 18:53:20.41 ID:loj/yH/n
流れぶったぎってごめん
へリングオリジナルの靴買った人いる?
革って薄い?
338足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 19:06:38.10 ID:lqmhnPVd
ヘリングの靴はローク、バーカー等のライセンス物
品質は製造メーカーに準ず
339足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:30.70 ID:loj/yH/n
レスサンクス
Attleeっていうダブルモンクが安くていいなって思ったんだけど、ライセンスとか書いてなくてさ〜
革質がチーニーとまでは言わなくてもペラペラじゃなければポチろうかなと
340足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 20:48:33.02 ID:Y8XFxkez
>>339
Herring Attleeはライニングに
Handcrafted by
Cheaney
って書いてあるよ。
341足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:40.01 ID:loj/yH/n
あ!そうか!ライニング見ればよかったのか!!
Detalsのとこしか見てなかったわ
うっかりしてた…
どうもありがとう
342足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:08.20 ID:7mo3/nwV
個人輸入初心者です。質問すみません。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

Pediwearでクロケットのオードリーを見ていたのですが、
ブラウンのUK Sizesが、「12,12.5」となっていて戸惑っています。
http://www.pediwear.co.uk/crockett/products/599.php
12というとかなり大型だと思うのですが・・・
これはそのままの意味なのでしょうか?
それとも、何か他の基準があるのでしょうか?

個人的にはブラウンの7Eが欲しいのです。。

343足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:25.31 ID:wrXGoHHV
そりゃそのままの意味でしょ。プルダウンメニューを見れば分かるとおり、
黒の7Eと茶色の12E、12.5Eしか在庫がない。
344足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 22:41:39.41 ID:7mo3/nwV
ありがとうございます。
やはりそのままですね。
345足元見られる名無しさん:2011/10/31(月) 06:45:13.24 ID:KYf3RoHR
LOAKEの感覚でBARKER注文したら若干きつかった。
SANDERS、ALFRED SARGENTもこんな感じ?
346足元見られる名無しさん:2011/10/31(月) 23:17:13.63 ID:k+plvHVL
>>345
ロークが他のメーカーに比べて大きいのでは。
347足元見られる名無しさん:2011/11/01(火) 00:53:56.66 ID:L/nk9oU9
ロークはでかいよ。
ハーフ下げくらいでいいと思う。
348足元見られる名無しさん:2011/11/01(火) 02:25:57.79 ID:orOsA/n/
ラストにもよるんじゃないの?
ロークはtoyaラストは他のよりタイトだったと思う。
Capitalラストとかはでかいのかね。
349足元見られる名無しさん:2011/11/01(火) 18:49:38.05 ID:5dlxLbft
ロークがデカい? 冗談だろ
350足元見られる名無しさん:2011/11/01(火) 20:38:24.38 ID:ray1szMe
ロークは一足しか持っていないけど、同サイズのチャーチのどれよりも甲が低い。
351足元見られる名無しさん:2011/11/03(木) 18:37:13.76 ID:ErUmCrim
pediを何回か利用してるが、メールしたその日に発送してくれたのは初めてだ
352足元見られる名無しさん:2011/11/04(金) 18:27:00.84 ID:8YX8AGsA
個人輸入の代行使ってる人いますか?
353足元見られる名無しさん:2011/11/04(金) 20:56:30.57 ID:h4Zx5FzF
いるでしょ
でもスレ違いだからどっか行って
354足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:54.70 ID:dia1cxa0
お前がどっかいけ
355足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:44.91 ID:lWH6UcMM
>>353
消えろ
356足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:46.32 ID:h5xb+vL0
>>353
失せろゴミ
357足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:31.07 ID:Ts7xJYQc
Go away!
Get lost!
Sod off!
358足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 02:55:01.03 ID:EI/mb5Q+
Yes!falling love
359足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 16:25:51.47 ID:FpvBSme3
10日かかってUKからようやくC&J Tetbury到着!
郵便局からの不在票の送り主欄が「イギリス様」って書かれてて笑った
360足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 22:01:49.90 ID:zXdDNi43
アメリカ様とか支那様よりはまだマシかと想われw
361足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 12:09:54.69 ID:wLlnuFwy
今住んでるマンションが〜palaceって名前なんだけど、あっちからしたら失笑物なんだろうか
イギリス様から宮殿宛てw
362足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 12:56:30.31 ID:emhqUPYa
間違って5つも頼んじゃって欲しいのは2つだけなんだけど、すぐに気付いてキャンセルお願いしますってメール送ったんだけど、キャンセルして貰えると思う?
カード払いなんだけど。
363足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 13:11:53.47 ID:uJO488Tm
キャンセルしてもらえないよ
364足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 13:21:34.15 ID:nv3Nu5Rj
そんなの店によるだろ。
電話してみろよ。
それができないなら諦めろ
365足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 19:14:19.39 ID:JVPcodPs
Loake Badmoton2きた。
10月22日にオーダーして2週間。Pedi。ヘリングの方が早いかな。
366足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 22:24:45.75 ID:lfgSCvdJ
トリッカーズだとどこのサイトがおすすめでしょうか?
367足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 23:07:59.50 ID:Z6iElWFa
>>366
pediかへリングじゃないかな
368足元見られる名無しさん:2011/11/07(月) 23:52:28.08 ID:md8v0BPs
ジョン・スペンサーの靴持ってる人いる?他の持っている靴と比較して履き心地とか色々感想を聞いてみたい。
369足元見られる名無しさん:2011/11/08(火) 01:20:02.71 ID:ivqeUYIN
new balanceの576探してたらokiniってとこがヒットしたんだけど、買ったことある人いる?
370足元見られる名無しさん:2011/11/08(火) 16:43:27.28 ID:lcyK4bg6
oki-niは有名だし人気商品はすぐになくなるから欲しいならすぐにポチれ
371足元見られる名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:37.84 ID:ivqeUYIN
そうなんだ。
勉強になります。
372足元見られる名無しさん:2011/11/09(水) 22:03:31.28 ID:0d3IGhrR
ped早すぎワロタ、先週金曜に注文して今日届いたよ下手な楽天ショップより早いわw
373足元見られる名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:43.34 ID:naGklahH
>>361
♯部屋番号のみが普通では・・・
アパート名って書く?普通に届いてるけど
374足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 07:33:16.01 ID:K9/N7exn
>>372
ええええ!
自分の場合は11月4日に発送したよメールがきて
今日あたりに届きそうくらいなんだがw
375足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 08:35:18.60 ID:VRgP3jxl
俺も4日で届いた事あるけど在庫次第だろ
376足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 08:38:29.52 ID:K9/N7exn
>>375
そうなんだ
4日発送だから土日挟んじゃうしな
関税くるかなぁきちゃうだろうなぁ
377足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 10:17:27.67 ID:cY13w5e0
いつまでたってもEMSに反映されない
もうしばらく待ってみるかなぁ
378374:2011/11/10(木) 10:29:37.66 ID:K9/N7exn
さきほど届きましたー
うれしい
379足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 10:37:40.41 ID:1yqZVaup
>>378
関税はどのくらいでしたか?
380足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 10:51:01.51 ID:K9/N7exn
>>379
関税が2100円、通関料200円の合計2300円でした
381足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 10:54:50.46 ID:1yqZVaup
>>380
安くて羨ましいなぁ。
商品は高いやつなの?
382足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:23.31 ID:K9/N7exn
>>381
Tricker'sのstowと純正ツリーで343.75ポンドでした
その他にオマケとしてフリーのツリーやトリッカーズのシュークリーム、
pediの靴べらが入ってました
383足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 11:01:15.03 ID:1yqZVaup
>>382
おまけは、何も言わなくても付けてくれるの?
トリッカーズだけ?
384足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 11:05:24.61 ID:K9/N7exn
>>383
pediでtricker'sをカートに入れると、
フリーのシューツリーが必要かどうかのチェックボックスがあったと思います

クリームと靴べらは
入荷に4週間くらいかかるけどキャンセルする?というメールに
待ちますよーって返信してから勝手にorderに入れられてました

実際は4週間なんてもんじゃなくて、メールに返信して2日後には
発送されたんですがw
385足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 11:09:30.63 ID:1yqZVaup
>>384
なるほど。情報ありがとう。
パラブーツ買ったけど、何もなかったので、謎が解けましたw
386足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 11:13:23.12 ID:K9/N7exn
>>385
お役に立てたようで何よりですw
387足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 19:30:02.25 ID:ufH+vdpS
>>380 革靴の関税は最低4300円なんじゃないの?
388足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 21:07:25.02 ID:inxA9oLv
つい2週間程前にトリッカーズのストウをPEDIで買ったけど
関税4300円、通関料200円、消費税?800円かかりました
389足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 21:31:42.51 ID:K9/N7exn
>>387>>388
初めての個人輸入だったのですが、
もしかしたら運がよかったのかもしれませんね

手元にある国債郵便物課税通知書を見ると、
品名がSmall-value goods, appicable to simplified ratesになってます

関税がかからない場合、4300+αの場合、私のように2300円の場合、
ということがあるようですね
390足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 21:47:25.92 ID:KspZafRN
税関のミスだな。トリのブーツは革靴扱いだから、4300か6がけの3がけが適応される。
391足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 21:55:42.36 ID:K9/N7exn
>>390
おお、じゃあ運がよかったんですね
ビキナーズラックだ
392足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 08:48:37.84 ID:E7tYe+cy
くるぶしから上があるかないかで結構関税が変わるって聞いたけどどうなん?
393足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 08:51:58.81 ID:BdkAYRFR
>>392 判断は、革か革じゃないかだよ。
394足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 13:01:11.20 ID:DfMCtRCb
なんでオールデンだと関税跳ね上がるの?
395足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:12.91 ID:8rcMgo5r
関税率はどれもいっしょだろ
396足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:19:45.79 ID:w4f6ss8k
インボイスの書き方が悪かったんじゃね送ったほうの
397足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:28.39 ID:DfMCtRCb
一緒なのか?
オールデンスレで関税3万とか書いてたから、ちょっとびっくりした。
398足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:41.36 ID:uhymDdFh
TPPで安くなるん?
399足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:58:20.88 ID:8rcMgo5r
3足ぐらい買ったんじゃ?
オールデン1足で関税3万はあり得ないわな。
400足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:08.09 ID:DfMCtRCb
なるほど。
401足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:03:27.52 ID:lrPS2bYI
初pediで注文して1日に発送されたはずなんだが、10日たってもこない。
7ー10日ってメールに書いてあったのになぁ。
初個人輸入だがこんなことはざらにあるの?
Royal mailではDerivery in japanになってる
402足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:17:14.02 ID:O+GOLOKU
不安なのは分かるがレスする前に少しぐらいスレ読むとか検索しねえか普通
何度も出てる話題だし上にレポもあるぞ。
403足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:26:45.36 ID:lrPS2bYI
>>402
一応スレ全部見たけど経験者さんの話を聞きたかったので(^_^;)
お気に触ったらごめんなさいね^^;
404足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:37:27.74 ID:O+GOLOKU
話聞きたかったって経験者がレスしてんだから同じだろ
それに数年前の状況じゃなくここ半年以内のレポだぞ全部
馴れ合いたかったの?
405足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:39:46.36 ID:/6DZgX2k
おお怖っw
406足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:41:05.99 ID:CYpUOG2/
スレみてたら、ざらにあるって分かるだろうに。
407足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:42:54.17 ID:lrPS2bYI
>>404
なんかごめんなさいね><

408足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:44:45.49 ID:lrPS2bYI
>>406
ざらにあるみたいですね
ただそのまま放置してる人は少ないみたいなので(メールしたり成田に電話したり)放置しても届くのか不安で(^o^)
409足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:46:05.06 ID:B1uDaOOW
英訳のお願いで恐縮です。

Bodileysより在庫がないと連絡いただき
メーカーに出す注文リストに私の注文を加えても良いか
聞かれました。


「是非、注文リストに私の注文を加えていただき
注文を継続いただきますよう願いします」旨の内容を
英訳いただけないでしょうか?
410足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 17:58:24.91 ID:CYpUOG2/
>>409
Yes.
411足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 18:27:03.19 ID:PbvEFAJ2
Yes please do.
412足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 19:11:00.51 ID:j+J5FOMo
>>398
TPPだよ
なるわけないじゃん
413足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:49.55 ID:q3lOXJh8
アメリカとの奴隷契約だろ
米韓FTAもかなりだけどな
414足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 20:55:14.90 ID:wXIWgwGq
>>409
ass hole
415足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:36.05 ID:j6atLXaU
>>398
並行輸入禁止って話も聞くが、もしそれが本当なら輸入代理店があるブランドは個人輸入できなくなる。
416足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:08.24 ID:P8U7kVeO
ナイキは個人輸入できないよね。AAが欲しいのに日本じゃ売ってないし
417足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 22:30:05.74 ID:j/wf4Es7
>>409
fack you
418足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 22:42:29.98 ID:M7JqRdAM
fackで何だよw
fuckだろw
419足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 23:02:13.49 ID:j+J5FOMo
>>417
Oh miss spel

fuck you!
420足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 02:36:01.64 ID:uYH+EZQY
>>419
spelling mistakesだろw
地平線突っ切るぐらいばかだなw
421足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 06:47:23.20 ID:0TfhH1Cl
>>419
ここまでコピペ
422足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 12:31:43.64 ID:lBTMvWRF
ブーツ買ったら片方しか入ってなかったorz
入れ忘れらしく送ってくれるみたいだけど、関税どうなるんだ
423足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 13:01:53.71 ID:yFJwyJzE
こういう報告が貴重
424足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 13:41:10.25 ID:ZPkSZNit
oki-niってすごいなぁ
火曜の夜中に注文したのに昨日不在票が入ってたよ
425足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:16.27 ID:8YpjNXns
関税ってどうやって払うの?
後でなんか送られてくるの?
426足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 22:06:20.57 ID:Hvao3MzL
>>425
配達員に着払いで支払う
427足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 22:19:26.18 ID:eQlxUykD
税関から電話あって、「外箱に書かれてるのと中にあった封筒に入ってるインボイスの金額違いますけど…インボイスの方ですよねぇ?」って言われたw
正しい金額払うけど、発送した人ツメ甘いよw
428足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 01:36:06.84 ID:awXdC3sR
>>426
じゃあそん時請求されなかったからもう大丈夫ってことか
よかった〜
429足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 09:11:26.82 ID:UX64RUqu
郵便ならな。
430足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 09:26:01.67 ID:KgJclMX9
>因みにUPS=ヤマト、FEDEX=日通、DHL=佐川が代行してるけど私のところは直接もってきてくれます
>関税がかかった場合の支払いはFEDEX以外は商品到着時に払います
>郵便で関税額が1万以上の場合は事前に知らせが来るはずです

FEDEXは後から請求書が郵送されます、郵送時期は1週間から2週間くらいですか
431足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 14:10:10.47 ID:jZpmbTNl
DHLで佐川が持ってきましたよ
432足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 21:50:30.08 ID:Jo6eHV5V
DHLって成田に着いてから本人確認の電話がかかってくることがある。
自宅だって会社だって不在の事もあるよな。これがウザい。
電話で係員が不慣れでオズオズとしてると 殴りたくなる。

UPS FEDEXは不思議とないんだが。
433足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 21:54:47.53 ID:bVJlTNpV
DHLは本当になにかと腹が立つよ。
立替手数料とか出資法違反じゃねえかと思う。
434足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 22:17:41.49 ID:wR8a/ogR
ebayで購入したLORKE BRIGHTON見事に関税ヒット!!orz
royal mail〜日本郵便のヒット率最近高いな、、、
外箱に〜shoesって会社名入れてくるショップは悪意があるとしか思えないわw
435足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 22:53:42.06 ID:jP1I11vz
Guidiだったらどこの通販サイトがお勧めでしょうか?
436足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 23:15:25.61 ID:VIE1mhTO
PEDIWEARは配送業者を指定できますか?
437足元見られる名無しさん:2011/11/14(月) 13:50:31.32 ID:25EewpuL
>>401
日本郵便の郵便追跡サービスで調べてみたら?
番号入力はロイヤルメールのナンバーで出来るから
438足元見られる名無しさん:2011/11/14(月) 14:15:07.56 ID:YiTopdZP
>>436
指定する項目は無いけど
メッセージでお願いしてみたら?
439足元見られる名無しさん:2011/11/14(月) 21:45:41.99 ID:axELiN2a
pedi・bodiはいつになったらクロケ入荷するんだよ
日本の代行業者は入荷してるじゃねぇかくそがああああ
440足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 01:00:38.17 ID:FaJ0d7cP
クロケにこだわらず、他ブランド買えばいいじゃない。
441足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 01:15:34.35 ID:UFtUqvYx
お前らが羨ましい
TPPで日本が終るってのに、靴の話が出来るんだもの
ここに居る俺が言うのもアレだが
442足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 05:53:27.32 ID:SO7hNtMX
終わるなら踊れるうちに踊っとけ!
443足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 07:27:44.93 ID:r1OKmWBI
こういうのキモチワルイな>>441
無理矢理靴にからめないで、そういう話題に相応しい板の相応しいスレで好きなように語ればいいのに
444足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 09:06:13.07 ID:OWIA09Do
JM WESTONはどこで通販できるんですか?
445足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 09:54:08.44 ID:2/Gpc60e
パリだけど、値段あんまり変わらんよ。
446足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 10:25:48.73 ID:5PdkR5JO
10月8日にへリングで注文したチャーチがやっとさっき発送メールきた。
完全に忘れた頃にメール来た
447足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 10:27:28.23 ID:9SqtmG+7
インターネットでポチっとカンタンに、国内価格より半額で靴が買えるのに涙ぐましい努力とか言ってる人がいるんだ・・・
448足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 10:38:41.00 ID:baEATbzG
急にコピペしちゃってどうしたのw
449足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 18:22:34.29 ID:Xn8mQNC6
>>237
目先の事しか考えてなかったら日本終わるで
450足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 18:24:36.27 ID:LNmfXMAH
>>439
年1回、オーダーあった分のみ、メーカーに発注してる印象だよね。。。

在庫は基本なしでキャンセル=在庫になる感じですかね。
451足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 18:57:14.71 ID:UFtUqvYx
>>449
だよな。
>>237>>443みたいな奴は泣いて後悔するんだろうな・・・
452足元見られる名無しさん:2011/11/15(火) 23:08:32.33 ID:lhLic/jC
自分が何を言われてるかも理解出来ないID:UFtUqvYxみたいな馬鹿に相槌打って、
ここで場違いな議論すれば後悔せずに済むのか?w

453足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 11:18:36.01 ID:PJp38821
個人輸入しなければTPP免れられる。みたいな論調だな
日本の靴、百貨店で買うメリットを感じないから輸入するだけだし
国内産業衰退って話ならまだわかるけどTPPってw
454足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 14:27:55.81 ID:5JfFSwrv
TPPでウキウキしてんじゃねぇよ、ハゲってことだろよ
455足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 16:29:25.68 ID:JQvmYNOK
TPP語る前にTPO弁えろって話だよ豚ちゃん
456足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 17:19:02.51 ID:v+QYNSzg
>>451
消えろアホ
457足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 18:02:39.48 ID:OY0/vb/I
日本人はもっと政治に興味を持つべき
458足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 18:06:33.47 ID:/8LXNbPe
日本のマスゴミの所為で思考力奪われてるから政治にも興味もてない人が増えたんだよ
459足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 18:08:06.75 ID:n3eAlDHc
個人的にはそう思うし、政治的な言論はどこでもしていいとすら思ってる。
けど、>>451みたいな上から目線な発言は駄目だろ。
人をバカにし過ぎ。
結局TPP反対論者自体が反感を買って、自分達の首をしめるのにね。
人をバカだと思うんだったら、相手を意のままに扱ってみせろよ。
でなけりゃ自分もバカなんだよ。

というわけで、ラコタ潰れないかな。
アナトミカで買うとラコタにお金流れたりするの?
販売奨励金とかで?
460足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 18:08:30.40 ID:20ksAjCX
こんな糞サイトにもサンダルがあるんだな!?
ttp://liberista.net
461足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 18:11:56.85 ID:3HqgYHFd
糞サイトは踏みません
462足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 18:54:02.62 ID:JQvmYNOK
世のまともな人間は政治に興味がない訳でも無知な訳でもなく、政治の話をする時と場所を選んでるだけ。
そういう空気も読めないコミュ障どもが自分達だけが国を憂いている賢い人間のつもりで
ところかまわず愛国ゴッコを始めやがるからうざいったらありゃしねえ。
463足元見られる名無しさん:2011/11/16(水) 19:07:27.64 ID:SpxYSK/W

1番頭がいいのはスルーすることです
464足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 09:54:34.39 ID:l0uaTxsh
446。愛知県在住なんだけど
へリングでかったチャーチが
11/14 に英国出発
11/15 ドイツ経由で大阪到着までは普通なんだけど
11/16 AM0:00深?!!?でAM7:00に再度大阪
11/17 今朝名古屋

いやいいんだけど、突っ込みたくなる追跡情報
465足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 10:29:49.45 ID:6B5RkQnE
何言ってるかわからんです
466足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 10:38:23.83 ID:l0uaTxsh
ああごめん
15日に大阪ついた後に中国の深せん行ってるん
「せん」がアスキー無いのか「?」になっちゃった
467足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 11:32:17.67 ID:vf88T3EG
>>464
ヘリングって凄いのんびりだね。それなりに安いの?
不安になるわw
468足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 11:32:44.28 ID:6TMnh3X+
>>464
たまにその手の話聞くんだけど実際深せんに行ってるんだろうか?
だったら笑う。
469464:2011/11/17(木) 11:44:41.17 ID:l0uaTxsh
Church Consulが送料込み関税計算無しで約300ポンド。国内で買ったら7万くらい?
だから安いのは安い
10月オーダーだから発送に1ヶ月以上かかってる

pediでトリッカーズ買った時は1週間くらいで届いたから注文自体忘れさるまでは戸惑った
470足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 11:55:04.66 ID:vf88T3EG
>>464
なるほど。
安いけど、待たせすぎだねw
すぐ要る物じゃなかったらいいけど。
ちなみに配送会社はどこなの?
471足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 12:17:39.15 ID:GtkevQej
俺がローク1880買ったときは、丁度1週間だったから、早いときは早い。 UPS。
472464:2011/11/17(木) 12:24:29.19 ID:l0uaTxsh
俺もUPS
冠婚葬祭用にほしいと思ったからまあいいんだけど。
急ぎだと困るね。この辺はやってみないとわからないね。
へリングだから遅いとかpediだから早いとかわからんと思う。

何回かメールして催促したけど「届いたらすぐ連絡スル」ばっかり
いい加減いらだって「違う、具体的に日にち!」って言ったら
「11月5日に届くから8日は手元にあるだろう」だって
いや発送自体8日以降だけど・・・

あと靴じゃないけど米amazon、発送UPSでお買い物した時は2,3日で届いたよ
473足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 14:40:06.07 ID:SCBT4/w0
突然すみません
このサイトはPaypal使えますかね?

ttp://www.jeremyscott-uk.com/
474足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 15:59:59.94 ID:w/KYW5Jp
>>473
VISA,MasterCard,PayPal
7 Days Money Back Guarantee
100% Safe & Secure
ってあるし、オンラインサポートのチャットで聞くこともできるのだが…
475足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 17:50:52.88 ID:+vJwUL8a
サンクス
476足元見られる名無しさん:2011/11/17(木) 17:51:20.45 ID:SCBT4/w0
返信ありがとうございます・・!ちょっと詐欺っぽかったので本当に使えるかな・・?っと思ってしまったのです。
477足元見られる名無しさん:2011/11/18(金) 00:01:00.64 ID:LFBK0Nu8
>>464
15日の段階でドイツ発、深セン経由、大阪到着の便を使用、ってのが確定して、通関データ先に入力したんでは。

荷物は、
15日 ドイツ発
16日 00:00経由地の深セン着→大阪発送して07:00大阪着
17日 名古屋

だろうな。
478足元見られる名無しさん:2011/11/19(土) 09:13:47.23 ID:mg0Ua4N3
>>464
多分この通り動いているよ。UPSのアジア域内ハブは深センだから、通常の貨物は一旦経由するはず。
任意のアジア向けヨーロッパ線に載せて、一次到着地経由で深センに集める。ここで域内仕分けしてアジア各地に送るのよ。
479足元見られる名無しさん:2011/11/19(土) 14:53:54.18 ID:4QD4KrRc
BodileysでC&JのHallamオーダしてもうた。

早く来ないかな〜
480足元見られる名無しさん:2011/11/19(土) 15:08:56.75 ID:hrxisB79
スコッチグレインの福箱買おうかと思ったんだけど
海外通販でもっといいのある?
481足元見られる名無しさん:2011/11/19(土) 15:59:38.33 ID:fqlHqcqh
イタリアの靴輸入できるとこ教えてください
482足元見られる名無しさん:2011/11/20(日) 19:19:20.91 ID:dtZmlQ3F
イレギュラーチョイスのサイトで購入した人いませんか?
483足元見られる名無しさん:2011/11/21(月) 21:37:39.44 ID:wlL1JRrx
オクでもずっと残ってたね
スルーして正解だ
484足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 11:12:40.88 ID:1fBG5FzD
チャイナで、ミリタリーブーツを買うと
登山靴扱いになりますか?
値段は、4000円くらい靴なんだけど・・・
485足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 07:55:05.17 ID:r9PvooRO
streetの欄にマンション名やら書いても平気ですかね?

見るのは日本人だから平気なことを祈る…
486足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 09:10:33.33 ID:61KhgAsl
部屋番号−番地で十分
487足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 15:46:39.18 ID:r9PvooRO
まじか
一応addressにマンション名から書き直しといた。レスさんくす
488足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 19:28:37.61 ID:rA9A+83p
・札幌開催フジテレビデモ 11月27日(日)14時- 大通公園西六丁目

・広島開催フジテレビデモ 12月11日(日)14時- 広島中央公園東側(広島城西隣り)


韓国の横暴を許さないぞデモin秋葉原@ゆうさん主催
・11月26日(土)15時- 秋葉原神田児童公園集合 ボランティア募集中

TPP断固反対デモ@大阪
・12月17日(土)15時- 靱(うつぼ)公園東園(モニュメントがある辺り)

※時間は全て出発時間です。集合時間にはなるべく到着しましょう。
489足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 20:53:28.38 ID:YVFbUigD
ちょ
490足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 01:31:21.89 ID:yRy8YyMu
ヘリングオリジナルのセミブローグを試しに頼んでみた。
チャーチ製かな?
491足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 06:43:00.59 ID:YpKWcyPh
shoebuyは全品セールなの?
イマイチわからない・・・。
492足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 08:14:30.05 ID:2pqSZ2SL
Pediでアカウント作ろうとしてる途中なんだけど、
電話番号をしっかり入力してるにも関わらず、

Please supply at least one telephone number

と言うメッセージが表示されて先に進めないんだけど何これ?
493492:2011/11/25(金) 08:22:31.92 ID:2pqSZ2SL
自己解決しますた。
494足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 09:07:20.20 ID:lQ7TuW6E
>>490
チャーチ製は無いと思う。
チーニーかロークとかじゃないかな
495足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:55:25.45 ID:tIPQvvYe
>>494
なるほどありがとう!

ちなみにクレジットカードのセキュリティコード間違えて7桁入力してしまったんだがどうなるんだろう。
知ってる方教えてください!
496足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 14:25:39.34 ID:1e5sD7Yi
エンジニアブーツをbiker sports shoe でスポーツ用で通りせますかね?
497足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 14:38:12.34 ID:PoEqwivI
無理があるだろ
498足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 14:52:41.27 ID:1e5sD7Yi
やっぱり無理ですかねw
ヴィンテージエンジニア高いんでなんとか安く上げたかったんですが。
499足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 12:09:20.07 ID:Gq7hy6PQ
pediは、金曜夜に注文して月曜昼に届いたけどな。
金曜夜というのが、向こうの11時くらいだったようだが。
500足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 14:23:41.46 ID:dT6Schxm
pediもHerringも在庫があった場合のオペレーション早いから、
ほとんどは運送会社の早さだよね。
501足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:10.87 ID:Ks5uHxs7
ある店からDHLで送るって言われたけど、ネットでは悪評高くて心配です。
実際に利用されたからいかがでしたか?
502足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 19:03:01.02 ID:28zutrI1
>>501
merde
503足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:17.70 ID:znNmt2f3
>>501
関税100パーかかるしその他諸々最悪ですよ。
504足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:28.91 ID:F5sx4ld8
もう、関税の話はいいよ。本来払うのが当然なのだから
505足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 09:22:07.11 ID:R/p2td69
送料も高いけど、一応、一流扱いされてる。
シティバンクとかアメックスとかああいうノリを想像してもらえばいいかも。
506足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 10:16:12.77 ID:nA4aEtiI
DHLはめちゃくちゃ早いしまともだろ。
関税払いたくない馬鹿が評価さげてるだけだろ。
507足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 10:21:10.92 ID:v4DSp5DU
はあ?
夜間非対応だし、土曜は半日、日曜は無しだし、とても日本の物流に慣れなた人間には向かない。
意味の分からない結構高額な立替手数料(貸金業法違反じゃね?)に、極めつけは何言ってるか分からない従業員。
正直DHL使ってるだけで俺はそのサイト使わない。
UPSかFedexがいい。
安いものならパーセルフォースでもいいが。
508足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 15:34:19.51 ID:NaOLdLIs
自分が住んでいる地方には、DHLの支店が無いので
うちにくる配達員はいつも、DHLの委託を受けた、別の配送会社の配達員。
ヤマトのこともあれば、佐川のことも、また別の配送会社のことも。

DHLとのつきあいは、サイトで追跡番号見るだけみたいなもんなので、
今のところ、送料がちょい高目というだけで、何の問題も無し。
別な日系の運送会社onlyの時と比べても、早いしね。
509足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 15:42:47.80 ID:v4DSp5DU
>>508
直轄地は本当に悲惨だぞ。
都内は結構DHLの黄色と赤の派手な車見かけるけど、見たら石を投げたくなるくらい大嫌いだ、本当に。
従業員がクソ。
510足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 20:56:07.79 ID:O79LDo4L
>>509
DHL従業員にいじめられたか?
曜日・時間帯には不満があるが、立替手数料なんて知らないな
俺は送料込みで購入しているから何も問題が起きないが・・・
511足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:11:49.58 ID:G6/mLOVn
509に同じく、立て替え手数料にはムカついてる。
靴箱の角は必ずと言ってもいいくらい凹んでるし。
512足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:42:20.09 ID:XIGLKmVS
靴箱の角がへこんでるのに文句ってさ
靴箱をコレクションして、棚に飾ったりしてる人なの?
513足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:45:55.53 ID:BqDv7p6/
>>512
転売厨だろ
514足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:48:00.14 ID:yklqZyEZ
ヘリングで注文したら、1足用意できなかったんで他のにしてくれメールが来た。
他のにしてくれるならシューツリーつけるよって、あんまり嬉しくないな。w
515足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:31:53.95 ID:zgcbc2vn
ヘリングオリジナルのセミブローグ届いた。なかなか作りは良いね。
履いてみて良ければ他のも買ってみよ。
516足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 21:47:52.88 ID:G6/mLOVn
>>512>>513
それ程、手荒に扱うってことだよ。
読み取れよ、そのくらい。
517足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:32.67 ID:Jk2S/TE2
pedi で

?Telephone number is a required field
?Telephone Number: Should only contain numbers and spaces
?The Billing Postcode or Zip code should only contain letters or numbers.


てでで進めなくなるんだけど赤いラインとこ直しても進めない。まえは買えたのに。
なにがいけないのかだれか教えてください。
518足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:23.20 ID:So3QR+uQ
>>517
ハイフンとか入れてない?
519足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:51.82 ID:Jk2S/TE2
入れてるけど多分それは関係ないとおもう。消しても関係なかったし。
なんか名前もアドレスもみんな赤いラインがついてる…。前二回買ってるのになんでだろう?
海外に遅れない商品とかある?
520足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:31:40.43 ID:Jk2S/TE2
ポストコードのハイフン消したらいけました
ありがとうございました。前はあってもいけたのに仕様が変わったのかな??
521足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:47.16 ID:ZkqSSUSA
エラーメッセージ読めよw
522足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 04:30:01.82 ID:AFa6PkUW
>>521


  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
523足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 12:10:52.39 ID:/9D5RsLD
>>517
そのままじゃねーかwいきなり海外通販でフィッシングサイトにやられそうなタイプだな
524足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 18:23:30.43 ID:hQhCBUWV
個人輸入やeBay何回も体験してたが今回ブーツを初めて落札。
数年前100$以下のレザーシューズを輸入した時は関税かからなかった。
色々買い物してきたくせに皮革製品にかなり課税されることを初めて知った三十路の冬…
今までは国際交換支店に到着後2時間以内に通関手続き表示が出たんだけど
表示が半日変わらないって事は検品されるんだろうな。
課税されて当たり前なんだが変にドキドキして、ついスルーされることを祈ってしまう。
525足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 18:24:42.60 ID:WFmwrNRb
チラシの裏にでも書いてろ
526足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 18:32:10.67 ID:hQhCBUWV
>>525
気の短い人だな
この後レポするんだから黙っててくれよ
527足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 18:42:47.72 ID:q+bGhwES
>>526
確かにそういう事以外はなすことないよな
528足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 19:52:26.90 ID:KEvirMlM
個人輸入なら20%もかからないだろ >関税
529足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 20:31:07.57 ID:uU85ko0b
ヘリングで買ってみたが、UPSのステータスが

「貨物は、税関が正しい分類を商品説明で確認するために保留されています 」
「商品の説明が不十分です。より詳細な書類が必要です 」

とかなってて訳わからん。
少し前に服買った時も止まったし、止まり過ぎだろ・・・。
530足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 20:37:53.47 ID:WFmwrNRb
イギリスは公務員がデモしてるからその影響かもな
531足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 23:25:16.00 ID:o2PqHp6U
ちょっと知恵貸してもらえませんか?

さっきへリングで初めて注文したんだけど、
以下の文とともに写真が送られてきた。

Upon inspection we have noticed a flaw on the shoe as per the photo attached.

If you agree I can as a gesture of good will can sell them to you for £99.95 plus delivery.

2文目の文の意味が理解できないんだけど、どういう意味ですか?



532足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 23:35:26.28 ID:8cxjMa8u
>>531
検査してたら添付した写真のとおり傷ついてるのを見つけた
£99.95 + 送料でよければこのまま売るけどどうする?
533足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 12:01:54.05 ID:ZlgQ5jes
TPPで安くなるな
534足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 17:47:38.00 ID:dubaUpaU
それはないんじゃないかな
535足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 20:39:38.94 ID:zmVh6EWD
Made in USAの、オールデンとニューバランスの一部くらい? 還元しなさそう。。。
インドネシアはすでに関税無いし。
536足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 21:22:02.84 ID:JIA23WFp
関税なくなれば 一気にAldenの個人輸入が増えると普通に思うが、
輸入総代理店はどういう手を打ってくるかねえ。
537足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 22:21:37.82 ID:UOE2SKYv
>>536
すでに弱小代理店連合で妨害してるじゃん
538足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 22:50:47.46 ID:1SIHOCgC
関税なくなってもリスクはあるから、その辺をカバーしてくれる代理店が生き残るだけじゃないかな。
539足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:51:05.18 ID:MuXEaNFb
インドネシアから靴は買えないのん?
540足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 00:18:43.57 ID:m2nt3jzU
tpp導入したら、ほぼ全ての業種で給料下がると思うよ
靴の個人輸入なんて、のん気な事言ってられるかな
541足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:43.06 ID:RyamNHc/
取引機会の増大で公益圏内で流通する金は増えるだろうよ
もちろんそのおこぼれにあずかれる人は少ないだろうけど
伊達や酔狂で高級靴を買っている人以外は大丈夫なんじゃねw
先進国の単純労働が後進国にアウトソーシングされるのは世界的趨勢さ
542足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 01:47:06.89 ID:0IikIIio
TPP参加しても直ぐには関税は撤廃されない
5年から10年ほどかかる
ま、その前に給料下がるどころか職が無くなる
関税分安く買えるなんて考えないで今のうちに買っておけよ
543足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 11:08:53.58 ID:uFOe+4GN
TPP関係なしに所得はどんどん減っていくし
今までが特権階級すぎたんだからそれはしょうが無いことだと思うのだけど、

なんでわざわざそれをTPPに結びつけたがるのかなぁ。
鎖国したいのかよ。
544足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 11:33:49.80 ID:9Lk2MT6o
靴は非常に関税が高いものだけど、個人輸入したいほどの価格で、
TPP加盟国製という条件だと、条件狭すぎ。
545足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 14:45:59.60 ID:nWorErM2
別のスレから来たが、英国人すごいな。
米国人も見習ってくれんかね
546足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 15:16:08.14 ID:kHReDNEA
また政治厨かよ
547足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 16:26:34.71 ID://otKRZn
>>543
そういうことではないと思う。
開国には賛成だが今はその時期ではない。デフレ、円高、震災これだけでも国は大変なのに
TPPなんて得体の知れんもんに首を突っ込まなくてもいいと
デフレと円高と公務員の待遇をなんとかしてからでも遅くはない

>>544
同意
その条件にはてはまるのオールデンだけだものな
内外価格差があって個人輸入したいものは大方ポンド圏
548足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:36:23.63 ID:lng5vG+4
TPP語る前にTPO弁えて欲しいもんですね
549足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:43:33.58 ID:SfMTXWzX
>>548
うまいこと言った
550足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 18:22:26.59 ID:1f5c4dZX
551足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 06:43:59.36 ID:nhEBFrwT
パーセルフォースの日本国内配達を請け負う会社はどこですか?EMSになるの?
552足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 11:07:53.07 ID:zzJbm9DB
>>551
日本郵便
553足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 09:16:16.08 ID:TxmSrpJb
インドネシアの靴ならジャランがあるじゃないか
554足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 10:03:12.79 ID:YdYaCEGg
>>553
だから日本企画で現地で作らせてる訳。
ブランド紹介なんて、昭和のプロレスの外国人レスラー紹介と大差ない
555足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 12:08:17.69 ID:XbUd5oY/
インドネシアは現時点ですでに最恵国待遇なので、関税はゼロに設定されてる。
なのでTPP関係なし。 他の国の段階的解消に合わせて上がる可能性さえある。
556足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 19:51:39.83 ID:XTo1q5ZA
>>555
FTA結んでるだろ。スキーム変わらなきゃ関税上がらんよ
557足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 19:55:14.76 ID:XTo1q5ZA
あ、調べたら結んでなかった。すまん
558足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 19:56:00.43 ID:XTo1q5ZA
あ、調べたら結んでなかった。すまん
559足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:10.98 ID:Y9LiUrT0
560足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 19:23:14.24 ID:pnOFqbMD
初めてpediで頼んだんすけど
location International Hub
Tracking Event Forwarded for export

から3日間動きがない。こんなものですか?個人輸入初めてなんてどきどきです
561足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 20:42:29.02 ID:DstEC668
>>560
3日ぐらいでビクビクするな。
俺なんか1週間以上放置だったぞ
562足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:05:17.40 ID:QlE+pZoY
>>560
あせらず待つべし
563足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:19:32.67 ID:pnOFqbMD
お二方ありがとう。
黙って待ちます。
564足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:40:36.76 ID:TmoLVEUs
クリスマス期間中だからなあ
まあ年内には届くでしょう
565足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 19:27:36.90 ID:nc90Yigd
Endless.comのemuって本物ですかね?
566足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 11:28:54.38 ID:rQVU679s
今からイギリスに頼んで年内に間に合うかな?
567足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 11:31:35.80 ID:/Dw7Fe4t
クリスマスもあるしどうだろうなあ
568足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 13:47:47.60 ID:6aWMXDSl
12月15日以降は、全てが止まるイメージあるな。。。で、年始は日本の方が止まる。
569足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 21:16:57.47 ID:Lx0Q51qF
ああ変なところに注文しちゃったよー、1週間以上音沙汰なし
週4日しか店やってない、もっと働けよw
キャンセルならキャンセルとはやく言ってくれw
570足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:00:21.72 ID:XWnvv+Yu
送料ってテンプレサイトだと大体いくらぐらい取られるんでしょうか?
一足だけだったら個人輸入は高くつきますか?
571足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:35:15.69 ID:nwHPIJi6
>>570
pediで買ったけど送料28.5£でした
一足だけ買って関税入れても日本で売ってるやつよりは
大体安くつくんじゃないかなあと
572足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 08:04:33.33 ID:um1+8r2u
>>571
お返事遅くなりましたがありがとうございます。
英語読めませんががんばって購入してみます。
573足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 21:16:22.73 ID:zazhaWv6
pediのページおかしくなってないか?
574足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 21:18:42.80 ID:9eCCrCC+
調整中かもな
575足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 22:12:59.35 ID:Ke1qm7nN
>>570

シューバイで40ドル
へリングで20ポンド
576足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 22:42:17.55 ID:TcFsE9ga
pediから買って、日本で通関検査中が二回出て2日目・・・・
課税通知書かなんか送られて来るのですかね?
昔エアガンを個人輸入してた時は商品にインボイスが付いてたらから
それをもとに税関が関税かけて品物を送ってきてたので課税通知書を
書いて返送する手間なんて必要なかったのになぁ
577足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 23:19:55.32 ID:OUPij+bw
>576
税関で時間かかってるだけじゃないか?
関税はたぶん配達時にお金渡すだけだとおもうよ
578足元見られる名無しさん:2011/12/16(金) 23:39:56.99 ID:TcFsE9ga
そうだといいんだが・・・
pediから買って関税に引っかかった人は特に課税通知書みたいのは来なかった?
普通に税関が課税額計算して品物送って来ました?
579足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 00:42:32.40 ID:4YBty5zD
後者だな
580足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 07:43:20.49 ID:AfKyxAYz
>>578
靴一足とワックスやらネクタイやら買ったときは通知書きたよ
内訳わかんないみたいだったから
pediの注文済画面印刷して、余白に通知書番号と氏名書いてファックス
そのあと電話で確認したら、これでOKですって言われて2日後到着
581足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 07:58:01.08 ID:AfKyxAYz
pediじゃないけど、靴2足と鞄買ったときは分納になっちゃって
通知書はどれのことか判らなかったから、すぐに電話した
俺「ものはなんでしょうか?」
税関「靴一足だねぇ、革だから関税がかか」
俺「大丈夫です。存じております。箱に靴の名前書いてありませんか?」
税関「うんと、なんじゃこれ、えっとチャーリーのコードバン?」
俺「それなら***ポンドです。」
税関「じゃ、それで処理します。関税は高くても1万くらいだから(以下略)」

そうやってCheaneyのCadogan手に入れた
582足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 08:31:49.27 ID:Ulox8RYi
なるほど
自分は靴しか買ってないけど、オマケでシューツリーやら何やら入ってるから
課税通知書が来るかもしれないなぁ
583足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 10:51:40.96 ID:IochDc/L
先日シューツリーと靴輸入したけど、配達時に関税払った。
584足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 21:04:25.30 ID:nlQ9SWx8
アメ尼で靴買った
はじめての海外通販
10分毎ぐらいにDHLのページ見に言ってる
無事に日本まで来るんだよ〜
585足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 21:21:33.30 ID:WSuD3szP
届くまではわくわくしてる
届いたら次の注文出してるってパターンだな
586足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 21:53:43.91 ID:DdPIwWXk
>>584
とりあえず明日まで待ちなw
自分が米アマゾンで頼んだ時は、4〜7日程度で届いたよ。
587足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 22:56:05.32 ID:WM9lbxIq
>>584
めっちゃ気持ちわかるわw
588足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 23:00:43.33 ID:qaN9Kene
>>584
マーチンか?いづれにせよDHLなら100%関税ヒットだな。
589足元見られる名無しさん:2011/12/17(土) 23:05:11.04 ID:FD+6CYjI
今年3回米尼で靴買って全部DHLだったけど1回も関税ヒットないよ
それぞれ200ドルぐらいだけど
590足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 00:13:08.08 ID:VZQ4ss+C
やっぱ60%が1万以下だと結構スルーされるのかな。運だけど。
591足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:42.16 ID:OsWr06KT
マーチンはイギリスの方が安くない?
592足元見られる名無しさん:2011/12/18(日) 23:20:03.30 ID:otdecDGN
うちは地方だからDHL直送じゃなくてヤマト委託でちゃんと税金かけられた$43の靴に。
しかも発地が米国ヤマトだからもうその時点で計算終わってる感じ。
USPSだったらよかったのかと無いモノねだりするけど、配送トラブル多きUPSよりはマシかと思った。
593足元見られる名無しさん:2011/12/19(月) 15:51:32.95 ID:YdImRzzP
円高のお陰でオールデンのコードバン日本の半額位で買えるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう1足買っとくか
594足元見られる名無しさん:2011/12/19(月) 21:53:58.93 ID:Ul8g7IK1
>>593
何処で買ってる?代行?
ラコタからの圧力でまともに輸入出来なくね?
595足元見られる名無しさん:2011/12/19(月) 22:38:48.98 ID:wPH25Btr
現状でUSPS利用するのはリスクが高い?
596足元見られる名無しさん:2011/12/19(月) 22:47:07.77 ID:44oXCFNH
この一ヶ月ほどで3足買ったけどUSPSで無事に届いてる
時間はかかるしトラッキングができなかったりしたりするけど
597足元見られる名無しさん:2011/12/19(月) 23:20:25.63 ID:ne/N6Wbr
>>589
amazon.comだと関税デポジットとられてないか?
amazonが納税処理してくれるが、こっちは商品代金と一緒に関税概算をアマゾンに支払ってるパターン。
598足元見られる名無しさん:2011/12/20(火) 11:01:41.91 ID:lIjvpoAJ
先月分のカード引き落とし、1ポンド120円台前半
ブーツや手袋、ニット数点安く購入出来た
英国製いいね
599足元見られる名無しさん:2011/12/20(火) 15:34:09.17 ID:CvYfUsxv
オールデンはコードヴァンのモディファイドラストが海外通販だと
みつからん。
うってるとこあるの?
600足元見られる名無しさん:2011/12/20(火) 17:56:39.33 ID:b4Fsdpro
>>597
589だけどとられてないよ
尼にとられるときは明細に出るからわかる
601足元見られる名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:02.32 ID:TpnEzPS2
アメ尼は謎だよな。関税あらかじめ取る時と取らない時がある。
602足元見られる名無しさん:2011/12/21(水) 05:08:38.89 ID:+Qd9QTkm
最近アメ尼で関税とられたことないな
10回ぐらいだが
以前はデポジットで前払いでとられてたんだが
今はスルー
ぐぐったら今年からとられてないみたいだな
603足元見られる名無しさん:2011/12/21(水) 12:37:52.51 ID:f6jWT6lA
>>594
カーメル使わなきゃ送ってくれる所いっぱいあるでしょ
関税入れても6万でお釣りが来たわ
604足元見られる名無しさん:2011/12/22(木) 08:34:52.18 ID:XymeP0O9
>599
モディファイドラストは日本発注で作ってるからないと本店からメールの返事があったよ。
605sage:2011/12/22(木) 18:26:59.43 ID:zvQwzglM
初めての個人輸入。ヘリングは早いね、月曜ポチって今日届いた。
関税含めて2足で40Kなのでガンガン履けそう。
606足元見られる名無しさん:2011/12/22(木) 19:11:36.95 ID:h9UinFVu
>>605
何買ったの?
607足元見られる名無しさん:2011/12/22(木) 23:16:25.11 ID:1BixZzWK
pediセールしてるけど
しょぼいのばっかり
608足元見られる名無しさん:2011/12/22(木) 23:22:50.30 ID:Rkz8cSK1
日本は土建は強いから、案が決まれば早いんだろうがな
609605:2011/12/23(金) 02:02:32.90 ID:0g7zdNhL
>>606
ロークのセミブローグとへリングのメダリオンの入ったシングルモンクです。
今セール中なんで安いですね。
610足元見られる名無しさん:2011/12/23(金) 12:51:40.14 ID:u77AYHJj
>>605

へリングって基本24時間以内に発送してくれるから、あっという間に届くよな
611足元見られる名無しさん:2011/12/23(金) 17:01:24.63 ID:mWvgD0hc
>>610
605です。こんなに早いとは思いませんでした。しかも英語が分からなくても簡単に注文出来るのも
いいですね。
今持ってる靴は10足くらいだけど足の形が変わってしまい履ける靴が少ないので重宝しそうです。
612足元見られる名無しさん:2011/12/24(土) 11:42:25.28 ID:mgJASwhu
>>611
いい買い物が出来てよかったですね
もしかしてLOAKEのは026 Last のものですか?
自分がサイズを調べている間に売れちゃったモノかも

LOAKEは全体的に作りが大きめと聞きますが如何でしょうか
甲の高さ、幅、履き口の大きさなどレポして頂けると有り難いです
613605:2011/12/25(日) 20:58:49.93 ID:uqfSDWHW
>>612
遅くなってすいません、611です。
モデルはロークのL1の504681です。ラスト3625と書いてました。
甲の高さはクロケハンドよりも低く幅は広め、踵は多少小さいです。
でも踵が深い気がします。革の質はトレーディングポストオリジナル(ユニオン製)と同程度かな、という感じです。
あと、コバが大きめですね。
614605:2011/12/25(日) 21:01:46.42 ID:uqfSDWHW
あとスレ違いかもしれませんがみなさん教えて下さい。
今持ってる靴の中で1番足に会うのがエドワードグリーンの888ラストなんですが、
これに近くてもう少し安い靴はありますか??
615足元見られる名無しさん:2011/12/25(日) 22:18:24.98 ID:pKC+tgoI
888ならインバネス アスキスとか持ってる。
Crocket&JonesのFinsburyが履き心地が似てるね。
甲が低くてさ、両サイドから柔らかくて締め付けるけど 小指や親指の付け根の
ポイントで押すわけじゃないから 両方とも痛いと思ったことはないな。
616612:2011/12/26(月) 23:09:10.22 ID:B+SF3eEF
>>613
こちらこそ遅くなってご免なさい
幅広く、よい靴をお持ちのようですね
自分が買いそびれたものとラストは違いましたが
3625が低めの甲、踵小さめという情報は非常に助かります
ありがとうございます

617足元見られる名無しさん:2011/12/27(火) 16:27:06.91 ID:sepSItzq
アレンエドモンズのMacneil コードバンの黒。トレポスで93000円の値がついてるやつを本国から385ドルで輸入できた。関税6000円とられた。
618足元見られる名無しさん:2011/12/27(火) 17:52:12.89 ID:E9mwe/49
ありゃ迷ってる間にアメ尼の販促割引おわっとるがな
619足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 12:32:11.32 ID:SxN3iuqR
昨日荷物が国際支店に到着、課税対象商品の課税業務は四日から、だとさ。
別送品なんだけどそれでも四日からの発送になるのかな、、、、面倒な日にちにきたな。
620足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 14:29:19.93 ID:mP9Zapms
年末年始はpediお休み?
621足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 23:18:37.34 ID:KEXVTK5p
pediwear で初めて通販しようと思っています。
靴をバスケットに入れて 新規で アカウントを作るところで
メールアドレスを入力して、パスワードを英語小小文字6文字+数字3文字を入力しているのに 何度やっても
作成前の 新しいアカウント作成画面に戻ってしまいます。
どうすれば良いのでしょう?
622足元見られる名無しさん:2011/12/30(金) 23:47:30.32 ID:mP9Zapms
自己解決
年末も働くpediすばらしい
623足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 00:52:59.14 ID:K38cUwkM
621です。
もう50回以上試してるけど何度やっても無理・・・・ 何故?
624足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 01:22:55.45 ID:2rUjYluY
ツリーだけって関税かかるんかな
625足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 01:27:33.88 ID:UjyBZa1N
>>624
送料とか入れたら、トントンじゃないの?
そんなんで関税も掛かったら...
626足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 02:09:44.42 ID:vX2bPbUy
>>621
まさかアカウント作成画面じゃなくてアカウント保有者がIDとパスワードを入れるところに入力してるとかじゃないよね。それ以外だとクッキー拒否してるとかかな。
627足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 03:42:09.69 ID:+ANLzcrs
買うなってことだよ、言わせんな恥ずかしい
628足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 07:20:00.05 ID:+PCbmPTa
外国の休日を日本基準で考える人がいるんだねえ‥
629足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 10:00:24.35 ID:3kBVGgkV
えっ
ヨーロッパの方ってクリスマスから年始までガッツリ休んだりもするじゃん
630足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 10:07:55.39 ID:Yhbmi/Nn
一般的にはそうだよね。 12/21〜1/1とかありがち。 年始は早いんだけど。
631足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 10:49:17.65 ID:t9qzIW5A
>>624
ツリーだけで何回か頼んだ事あるけど
関税は1回もかかったことないよ。
632足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 11:56:21.43 ID:sll1zFND
靴みたいに馬鹿高い関税はかからないけど、場合によっては消費税がかかる。
633足元見られる名無しさん:2011/12/31(土) 16:23:25.44 ID:XYCBH8gm
昨日成田で通関して今日届いたぞ。
エイドリアンくんの所で買ったロークが。ツリーも買ったけどツリーの方は非課税だった。
634足元見られる名無しさん:2012/01/01(日) 15:02:44.97 ID:qK/IRzDc
ジェイエムウェストンを通販出来るところを教えて下さい。
635足元見られる名無しさん:2012/01/01(日) 15:28:16.14 ID:aj/VtxlD
>>634
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
636足元見られる名無しさん:2012/01/02(月) 20:33:01.96 ID:lmcl7lkq
エドワードグリーンって去年の頭くらいから個人輸入できなくなるって話だったと思うんだけど、
結局今でもできるの?
637足元見られる名無しさん:2012/01/03(火) 18:31:58.44 ID:fVAH0jiZ
ペディで2足注文したわwwwwwwwwwwwwwwwww
サイズ合わなかったら靴屋に相談すればいいや
638足元見られる名無しさん:2012/01/03(火) 19:23:57.32 ID:jNRtzmz7
>>637
何買ったの?
639足元見られる名無しさん:2012/01/03(火) 21:08:30.17 ID:HZbKyhoJ
さっさと通関せんかい
640足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 10:43:51.16 ID:VGTZ6owh
今日から通関作業らしいね
641足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 11:24:46.09 ID:7Lpi3QUV
>>636
JLじゃね??EGは今でもできるよ。関税掛かるけど。
642足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 13:06:43.23 ID:rw8JJjmN
名ばかりロブのロブパリはどうでも良いよ
あれは成金のオナニーにすぎん
643足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 16:20:45.54 ID:wI/lbNlp
はいたことないのに否定するのは買えない奴の僻み
644足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 17:55:27.90 ID:m5W6rImq
以上ロンドンは買えない成金さんでした
645足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 18:05:11.43 ID:QgEZNRTc
ロンドンの方が安いだろ
646足元見られる名無しさん:2012/01/04(水) 20:08:45.83 ID:N27rdaPA
>>638
サンダースのスエードシューズ2色
647足元見られる名無しさん:2012/01/05(木) 14:14:10.52 ID:/xIbwbVd
Holbornか
俺も年末注文したわ
648足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 19:43:41.13 ID:yOyJTqdf
29日には成田到着してるのに、三が日過ぎてもそこから動かねぇw
まだー?
649足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:08:02.49 ID:FMGHzJlv
クリスマス前に注文したんだがまだこない、これって普通?w
650足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:14:11.54 ID:WQP02U60
割とそんなもんw
クリスマス休暇の国からお正月休みの国へだからねえ。。。
651足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:17:08.85 ID:AfOMJnXF
年末年始はただでさえ休みなのに荷物のやり取りもまた多い時期だからシカタガナイ
652足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:18:38.81 ID:Kllif4qI
クリスマス挟んでも4日で到着したよ。

12月23日12:36 引受 A49358 UNITED KINGDOM
12月23日22:28 国際交換支店に到着 COVENTRY PF UNITED KINGDOM
12月23日23:26 国際交換支店から発送 COVENTRY PF UNITED KINGDOM
12月25日21:35 国際交換支店に到着 東京国際支店 東京都
12月26日4:30 通関手続中 東京国際支店 東京都
12月26日11:17 国際交換支店から発送 東京国際支店 東京都
12月27日0:48 通過 ◯◯支店 ◯◯県
12月27日7:03 到着 ◯◯支店 ◯◯県
12月27日10:45 お届け先にお届け済み ◯◯支店 ◯◯県
653649:2012/01/06(金) 21:23:44.28 ID:FMGHzJlv
>>650-651
はじめての店だから不安ていうのもあるんだが、15日すぎてもこなかったら
問い合わせするぐらいでいいのかなw
>>652
そんなに早いの靴以外でもないよ、なんていい店なんだw
654足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:26:50.04 ID:AfOMJnXF
以前ebayで探してた靴を落としてヒャッホイヒャッホイ喜んでたら
出品者が何を血迷ったか船便で送ってきやがった日のことを俺は忘れない
655足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:33:59.83 ID:Kllif4qI
>>653
皆さんよくご存知のPEDIですよ
656足元見られる名無しさん:2012/01/06(金) 21:37:07.64 ID:gqVkO0NJ
前に中国の広州から船便で
私物の荷物を送った時は3ヶ月かかったな
届いたときは検閲のせいか箱が酷い有様だった
657足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 14:35:45.48 ID:4bum4twt
へリングで売ってるloakeのOEMお得過ぎるだろw
もう国内で買う気がしない。
658足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 15:22:24.02 ID:8edTb8gs
>>657
具体的にどのモデル検討してる?
659足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 16:09:41.89 ID:+KfINjpa
12/29に頼んで、1/1には税関に届いてたのにまだ届かん。モタモタしやがって
pediとParcel Force の方がよっぽど仕事早いわ
660足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 19:34:11.42 ID:xKs1hhFH
pritchardsは音沙汰なしのまま早ひと月。配送業者のトラッキングにも引っかからず。メール問い合わせしても放置。
何度かメールしたある日、PayPalに返金の通知が。突然全額払い戻し。
理由は在庫切れの一行のみ。
謝罪のメールも何もない。二度と使わん
661足元見られる名無しさん:2012/01/07(土) 22:21:09.72 ID:GHDGF+TW
知り合いに税関で働いてた人がいるが、クリスマスや年末は年内に届くのが優先して処理される

他にも中国の旧正月とか、荷物が大量に動く時期があるからそういう時も遅れるそうな
662足元見られる名無しさん:2012/01/09(月) 09:02:06.12 ID:MjVUKSPn
ダナー リバートン探してるが全然見つからない私は何処に行ったらいいのか.........
663足元見られる名無しさん:2012/01/09(月) 11:43:40.95 ID:PiHUlQU6
EMSの通関手続中は関税ヒット確定ですか
664足元見られる名無しさん:2012/01/09(月) 12:07:33.23 ID:oq2v+ABh
>>662
そもそも日本限定じゃないの?w
665足元見られる名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:21.89 ID:MjVUKSPn
>>664
えっwそーなの?
ありがとう。探しても見つからない訳だ。 価格悩むわぁ.........
666足元見られる名無しさん:2012/01/09(月) 22:57:05.03 ID:Kk/Rui1U
関税払うのは別にかまわん。たださっさと通関しろボケ
667足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 00:18:57.72 ID:eZbRypMl
Currently, item can be shipped only within the U.S.って書いててもいけるの?
668足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 00:42:07.14 ID:oiEaaqaq
むり
669足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 00:48:56.28 ID:0pj+sgeA
>>667
どこのサイトか知らないけど、
書いてあるとおりだろうよ。
670足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 00:52:12.86 ID:Kf7TiYnb
>>667
つ転送屋
671足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 04:59:36.19 ID:X8124MCE
>>666
税関は日曜・祝日は休み
俺が知ってるころは土曜も半ドンだった

繁忙期以外は、午前中に検査で午後に書類とかの作成
午前中に終わらなかったら翌日に回す

ちなみに、一応手袋(生地薄くて白いやつね)しながらやるから指紋はつかねーお
672足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 12:46:29.47 ID:RlMtBpQG
あーおそい。
今日で10日目だ。
届くかどうか心配orz...
673足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 20:17:48.00 ID:mQLDaMxo
へリングで頼んだの1/3に発送で1/7の午前中に届いたけど、なんでこんなに通関はやかったんだろな。
しっかり関税取られたし。
674足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 20:45:46.82 ID:G2cdgiiC
そりゃ、UPS Worldwide Express Saverだから。
トラブルがなくて通関が休みじゃなければその日数で着く。
675足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 21:59:38.25 ID:FNwIuUbU
>>673
UPSが通関代行してるから
676足元見られる名無しさん:2012/01/10(火) 23:33:16.06 ID:qoxVpq/f
出荷されるまではホントに来るんかなとか思うが
トラッキングが動き出すと今どこの空を飛んでるのか
わくわくするな
677足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 07:46:32.72 ID:t4JzBh9p
>>672
10日w  大丈夫だ 俺は1ヶ月かかった事がある。
678足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 09:52:17.88 ID:WqFAm3te
2〜3週間は見ないとな。
679足元見られる名無しさん:2012/01/11(水) 12:29:29.07 ID:t4JzBh9p
>>665
Amazonで安売りしてる 
ただ生産中止だから限りがあるが.........

あとサイズ注意 俺はNBで28だけどリバートンはUS9だぞ。
680足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:57.63 ID:nkJ810tl
イタリア靴はないんかね?
ブランキーニかベニーニョ欲しい
681足元見られる名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:29.13 ID:yjI1nSkm
682足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 10:59:36.15 ID:AIDXev6j
結構サイト見たけどダナーが安い所って意外とないんだね.........
683足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 12:22:52.44 ID:6PzIKBCT
>>25のクーポンコードみて
シダーのシューツリ-入力したら通ったから、ダメもとで発注したらちゃんと入ってた。

買った靴はヘリング別注の145ポンド(VAT除く)の靴。
VAT含んだ額と送料込で190£越えてたからOKだったのだろうか?

100£以上は25ポンドのサンドウッドのシューツリーつけてくれるみたいだけど、
送料込165£で35£のシダーツリー付きの靴買ったことになる。
ちゃんと靴袋、シューホーン、靴クリームも入ってた。

1月末までやってるみたいだから、もう一足ポチろうかな・・・
684足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 20:03:45.25 ID:hztt2GJl
>>682
国内代理店が優秀って事は良いことだ、ホント
685足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 21:30:48.44 ID:1zbkbwM9
だな。

そもそも国内代理店がぼったくるから
海外通販する気になったんだし。
686足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 21:50:01.66 ID:HEVgrdqX
税関って土日祝日休みで良くやってけるなと不思議に思うわ
687足元見られる名無しさん:2012/01/13(金) 22:35:05.95 ID:LE1pWzGo
週明け大変そうだよな
688足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 03:50:46.26 ID:pJ2y8TsY
>>686
いや、日曜日対応可能だよ
689足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 19:28:06.17 ID:I+hzZaTq
関税と消費税地味にぼったくってね?DHL
合わせて数百円程度だけど端数ないし
690足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 20:49:10.58 ID:UpVEycaQ
初めて海外から靴購入したが、ハーフサイズ大きかった。
返品も面倒だし、大きすぎというわけでもないので履くが
難しいもんだね。
691足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 20:56:20.67 ID:sDAc4oLj
DHLってまともに届くだけええやんか。
ロイヤルほにゃららは 平気でなくなるもんな。
手数料は海外輸送の保険代のつもりでおます。
692足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 21:05:29.38 ID:eZqq77fx
安い勉強代だったろ
693足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 22:41:54.55 ID:sDAc4oLj
>692
ロイヤルほにゃららで靴が無くなった話?
オンラインショップによっては 最初からほにゃららを指定していて これ以外
ダメって所があるもんな。
結局 そこを避けてUPSかDHLで届くところしかオーダーしなくなった。
うん 安いというか痛い勉強代だったね。
694足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 23:10:03.06 ID:XQkCT6Zg
ロイヤル・メールも
ロイヤル・メールのインターナショナル・サインド・フォーも
まだ無くなったことないなー

インターナショナル・サインド・フォーは書留付きだから、
ロイヤル・メールしかだめな店には
インターナショナル・サインド・フォー付けてくれって頼んでみたら?
プラス4.95ポンドで付くよ。
ttp://www.royalmail.com/delivery/delivery-options-international/international-signed
695足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 23:19:29.31 ID:edjhmkAP
みんなサイズ合わなかったりしたらどうするの?

まずはそこらの靴屋で試着してくるの?
696足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 23:23:26.44 ID:kE5gjl/U
世話になってる店で試着して勉強代として一足買ってる
697足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 00:05:45.27 ID:/uL9wKxI
ロイヤルメールで送ってくるお店があるんですか?
送料は買い手持ちだから書留付が常識だと思ってたんですが...
698足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 05:08:18.65 ID:Gx/YgONk
靴じゃないが、
ヒルディッチのシャツ買ったがロイヤル迷惑で送るそうだ

ロイヤルのセカンドクラスとか書いてるんだが心配
699足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 10:28:27.12 ID:J2UjnVzB
ロイヤルメールってそんなに評判悪いの?
5,6年前園芸会社から安い花の種買ったけど追跡なしでもちゃんと来たよw
700足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 11:41:46.91 ID:ez3Oe/P8
転送屋使うとき、相手に転送屋経由であることを伝えた方がいい?
そんなんしないでもわかるかな
701足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 11:44:51.13 ID:00pZYAwu
>>700
相手に伝える意味ってなんかあるの?
むしろ知りたくないことだと思うが。
702足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:04.07 ID:jSyQTCuA
703足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:53.84 ID:cnopqdqa
別に違和感は覚えないけど、おかしいって具体的にどの辺が?
0.6を乗じてることなら、個人用品特例扱いになるから
704702:2012/01/15(日) 14:45:46.80 ID:jSyQTCuA
そうなの?
1足分の関税額(9240円×0.6×0.3)と4300円を比較するんじゃないの?
1663.2円が4300円より少額になるから、1足4300円かかると。

3足買ったら、関税額は4300円×3足分の12900円になるんじゃないの?

>おかしいって具体的にどの辺が?
総額と4300円を比較してるところがおかしいと思った。
705足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 14:53:59.20 ID:9k6hbz/m
>>704
「30%又は4,300円/足のうちいずれか高い税率」なので>>704の考えで合ってる
706702:2012/01/15(日) 15:03:09.73 ID:jSyQTCuA
>>705
どうもです^^
輸入ビジネスのプロ(?)っぽい人が書いてるブログだし、間違えてるわけないしなぁ…
とか思いつつ、やっぱりなんか計算変だよなぁ〜と思ったんでここで聞いてみました。
707足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 15:31:19.16 ID:DZxpONZ2
あんまり気にしてなかったが、改めて輸入許可通知書を見てみるとこんな感じだった。

買ったのは £229.17 の靴を 3足と £35.42 の靴 1足。
通貨レートは 122.22 と書いてある。

£229.17 * 122.22 * 0.6 * 0.3 = \5,041
£ 35.42 * 122.22 * 0.6 * 0.3 = \ 779

関税 = 5,041 * 3 + 4,300 = \19,423

となるのかな?と思ったが、

関税率 \4,300/PR
関税額 \17,200

となっている。
恐らく、1足の金額を (229.17 * 3 + 35.42) / 4 = £180.72 で関税計算してるのかな?
1足£180.72だと、\3,976 で、\4,300 より少ないので \4,300 * 4 になったと。

インボイスに合計金額しかなければ、こう計算する他ないんだろうな。
708702:2012/01/15(日) 16:21:29.12 ID:jSyQTCuA
>>707
なるほど〜
確かに合計金額しか無かったら計算のしようが無いですもんねぇ…
709702:2012/01/15(日) 16:32:53.36 ID:jSyQTCuA
忘れないうちにまとめ書いときます。
輸入初心者…というか自分用ww

革靴1足の価格(Excel VAT)を、日本円換算して、

・1円〜23888円であれば、4300円、
・23889円〜であれば、価格×0.18円

が、1足にかかる関税額です。

※複数足購入する場合は、上記の累計額になるので注意すること。

例)
・100円の革靴(そんな靴ないけどw)を1足 (関税4300円)
・20000円の革靴を1足 (関税4300円)
・30000円の革靴を1足 (関税5400円)
の3足を購入した場合にかかる関税総額:14000円
710足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 16:51:08.36 ID:6fFAqdn8
換算41000円ちょっとの靴に1500円の消費税取られてて訳ワカメ
なんで勝手に5万扱いにしてんだ?
711足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 17:19:50.56 ID:9k6hbz/m
>>709
30%は同一品目の合計に対してかかる気がする。
つまり、合計額の18%と4300*足数の高いほうが適用される。
>>707のケースで一足ごとの価格がインボイスに記載されていたとしても
税額は同じなんではないかな。

それと
×Excel
○Excl
712足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 17:27:43.31 ID:9k6hbz/m
>>710
課税価格が41000円*60%=24600円
関税が24600円*30%=7300円
消費税の課税対象が24600円+7300円=31900円
消費税が31900円*5%=1595円
713702:2012/01/15(日) 18:05:04.92 ID:jSyQTCuA
>>711
ありがとう御座います。

同一品目というのは”革靴”という括りで良いのでしょうか?

例えば、以下のケースでは関税総額はいくらになるのでしょうか?

例2)
・100円の革靴を2足
・20000円の革靴を2足
・30000円の革靴を2足

(合計額の100200円×0.18)と(4300円*6足)を比較する必要があるということでしょうか?
(18036円と25800円の高い方の25800円が関税額??)
714足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 18:34:14.63 ID:6fFAqdn8
>>712
おお、ありがとう
関税は7500円だったんだけど課税対象見当違いしてた
助かりました
715足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 19:11:09.01 ID:cgJX+pJG
ツリーって関税かかるの?
716足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 19:44:07.84 ID:9k6hbz/m
>>713
実行関税率表の統計番号(品目番号)ごと。
一口に革靴といっても、ソールがレザーかラバーかで別品目と解釈することもできるし、
検査官次第ではないでしょうか。

その例の場合、すべて同一品目と判断されれば4300*6
30000円の靴だけ別品目と判断されれば4300*4+30000*0.18*2
717702:2012/01/15(日) 19:56:02.73 ID:jSyQTCuA
>>716
よく分かりました。
ご丁寧にありがとう御座いますm(_ _)m
718702:2012/01/15(日) 20:09:35.87 ID:jSyQTCuA
ということで、>>709の下記の記載は嘘です。
スイマセンでしたm(_ _)m

> ※複数足購入する場合は、上記の累計額になるので注意すること。
>
> 例)
> ・100円の革靴(そんな靴ないけどw)を1足 (関税4300円)
> ・20000円の革靴を1足 (関税4300円)
> ・30000円の革靴を1足 (関税5400円)
> の3足を購入した場合にかかる関税総額:14000円

正しくは、>>711の通りですね。
革靴の関税額は、
・同一品目の合計額
・4300円*足数
のどちらか高い方が適用される。
719足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 20:11:59.34 ID:jSyQTCuA
そして、>>702に載せたURLの関税計算がおかしな箇所は下記です。

>4300円よりも高くなりますので、関税額は4989円となります。

正解は、
12900円(4300円×3足分)の方が、4989円(27720円×0.6×0.3)より高くなりますので、
関税額は12900円となります。
720足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 22:12:05.48 ID:bkvpkffg
かかんねーよ!!!!!!!
721足元見られる名無しさん:2012/01/15(日) 22:31:37.96 ID:/uL9wKxI
購入金額ではなくて靴に対してだから4300*3の12900円が正解でしょ?
722足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 11:53:30.93 ID:iqDQXwrL
靴アメリカから輸入しようと思っているのだけど、サイズがよくわからない。
普段EU41を履いているのだけど、
これってUS10買えばいいの?
サイトによっては違うサイズがかかれていてわからないorz
723足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 12:05:39.10 ID:Dzd5LBpH
メーカーや足の形によって変わる空なんともいえない
レビューとか見てきたサイト参考にしながら買うしかない
失敗したら勉強代だと思って諦めろ
724足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 13:15:24.52 ID:APnUFExI
>>722
国内で試着できるとこ探して、サイズだけ把握するのがいいよ。
725足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 17:00:17.68 ID:W2VwnY5L
初めて書き込みさせて頂きます。皆さん、宜しくお願いします。
フランコマルティーニを個人輸入できるサイトはございませんでしょうか?

宜しくお願いします。
726足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 17:06:04.53 ID:Dzd5LBpH
いえいえこちらこそよろしくお願いします
727足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 17:52:21.77 ID:W2VwnY5L
>>726
はい、よろしくおねがいします。

あまり女性物の輸入をお見かけしないので、厳しいですよね…
728足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 20:26:17.71 ID:Fu3ieYJn
javariにあるけどだめなのか?
半額ぐらいになってるし個人輸入してもこんなもんじゃね
729足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 21:12:19.87 ID:W2VwnY5L
>>728
ありがとうございます。
ジャバリは既に自分のサイズは売り切れてました(泣)

こんなマイナーな靴はあまり情報自体なくて…
でも、ありがとうございます!!
730足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 22:28:29.50 ID:+w4ASC/i
>>683
これ見て自分も試して見たが、普通に使えたな。
前回購入した時、シューツリー入れると言ってたのに入ってなかったよ?と
コメント欄に書いたら、上のと合わせて2つ送ってくれることになった。

まー、また入って無いかもしれないが・・・。
731足元見られる名無しさん:2012/01/16(月) 23:19:10.23 ID:iqDQXwrL
>>729ジャバリって在庫あまりないよね。
私も欲しいののサイズなくてさ。
リクエストできればいいのに
732足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 00:06:33.34 ID:lHOp8/OY
今日も届かなかった。
もう半月税関で止まったままなんだが、これ届くんだろうな?
正月休みなんていうレベルじゃねーぞw
733足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 00:10:58.48 ID:m7NOTGC5
>>732
のんき過ぎw明日電話しな。解決はしないかもしれないけど優しく丁寧に対応してくれるよ。
734足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 00:27:43.62 ID:lHOp8/OY
マジでー!?
皆、個人輸入は時間がかかるって言うもんだからてっきり・・・今日もワクテカ待ってたのにw
735足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 09:33:46.57 ID:CVyoavHt
さすがに税関半月は長いかな
発送前の半月はしゃあないかもしれんが
736足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 18:33:53.33 ID:UpIa7tJk
>>733
税関に止められたらどこに電話すればいいの?
737足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 18:36:57.77 ID:yoTvqGvJ
呑気じゃなくただの馬鹿だったか
738732:2012/01/17(火) 19:51:44.83 ID:lHOp8/OY
馬鹿は言い杉だYO!

昼間電話したらあっさり発送再開されて明日には届きそう。
こっちから電話しなかったらいつまで放置されていたのだろうw

>>736
自分は、ヤマトの問い合わせに表示されてた国際宅急便サービスセンターに電話した。
そこから確認取って色々してくれたっぽい。
739足元見られる名無しさん:2012/01/17(火) 21:20:54.17 ID:NPMvQP5d
どこのゆとりだよ
740ゆとり:2012/01/17(火) 23:38:59.13 ID:UpIa7tJk
>>738
ありがとう\(^o^)/
741足元見られる名無しさん:2012/01/18(水) 16:07:13.05 ID:lhnI2PJf
ヘリング速いお、注文から3日弱で届いた
セール品225ポンド+シューツリー35ポンド、関税4800円+消費税1100円
742足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 11:34:45.03 ID:xSUdXP2V
メッシュの靴がebayで送料込み$110なんですが、関税はかかるのでしょうか?
743足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 12:25:21.83 ID:CpI2qbUQ
>>742
メッシュってジョギングシューズ?
正直靴の関税は運次第と思うw


自分は通関で2日間止まったままだorz
744足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 14:42:25.21 ID:xSUdXP2V
>>743
そうです!
10%以上かからないなら買おうと思うのですが
745足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 15:01:09.64 ID:JiJlqxUC
スルーすれば0円、最高で4800円
746足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 15:09:32.45 ID:xSUdXP2V
>>745
革靴以外でもですか?
7%の場合もあると聞いたのですが…
747足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 16:55:08.23 ID:xSUdXP2V
ttp://www.nikesbdunksonsale.com/
ここすごい安いけど偽物なのかな?
748足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 16:59:49.08 ID:Adwm6Xn9
>>746
靴の基本は日本円換算商品代金の6割+送料の合計に税率30%の金額もしくは4800円の"どちらか高い方"+消費税+地方税。
(日本円換算商品代金の6割+送料が1万未満の場合は取られない場合もある)
従って、靴を輸入した場合どんなに安い靴でも最低4800円は納める事になるけど
本革を使っていなければ請求されない場合もあるし、違う計算方法で数千円納める場合もあるから結局はその時にならないと解らない。
覚悟してと言うか納めのが当たり前なのでそのように思った方がいいです。

749足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:16:01.40 ID:oN+cRLpH
>>746
靴 関税でぐぐると3番目くらいに税関の関税率の一覧表がヒットするとおもうけど
スポーツ用の靴は10%とかでてくるけど大体が通関でひっかかって
4800円かスルーでゼロかのどっちかとおもうw
4800円+手数料で考えていたほうがいいとおもうよ。
750足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:23:50.05 ID:aUFamyNX
4300円じゃなかったか
751足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:37:57.78 ID:oN+cRLpH
>>750
そだ4300円だったw
でも今回革靴買ってDHLで手数料と合計で5335円だった。

>>747
一応海外発送してくれるところは本物扱ってると思ってるよw
あとやっぱりその店の評判はぐぐるけどw
752足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:42:53.58 ID:f7f/EVK7
>>747
聞く前に何でWhoisにかけるなり
aguseにかけるなりしないんだ?

verisignクリックしたり、ISOクリックしたり、
店の住所や連絡先チェックするだけでも、色んなことがわかってくるはずだが。
753足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:44:05.13 ID:f7f/EVK7
>>751
海外発送してくれるところは本物って



おまい、大丈夫か???
754足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:49:08.05 ID:oN+cRLpH
>>753
それでいままで失敗したことないしw
もともと怪しいところには注文しないしカスつかまされたことはないw
755足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 17:49:35.14 ID:f7f/EVK7
>>751>>754

ちなみに>>747をMcAfeeにかけた結果はこれだ。

ttp://www.siteadvisor.com/sites/nikesbdunksonsale.com/msgpage

まあ、Whois・aguse・verisignクリック・ISOクリック・住所と連絡先チェックしただけでも
容易に予想がついたことだがな。
756足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 19:25:43.64 ID:zBsXyjuX
トラブル解決能力は無い
パソコンも苦手
英語も出来ない
俺の頼みの綱は、ペイパル先生
余程の有名サイトじゃない限り、毎回先生にお願いする
先生を使えないサイトからは買わないわ
757足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 20:03:25.36 ID:cFUnn4nV
年末年始と2回エンドレスで買って、2回とも関税かからなかった。

1回目:送込3000円くらい スエードショートブーツ UPS
2回目:送込8000円くらい keenの革靴と布のスニーカー Fedex

このくらいの値段帯だと見逃されるのか、それとも運がよかっただけなのか…?
運を使い果たしたかもしれない。
758足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 20:03:53.62 ID:Quuj5tru
昨日初めて偽ペイパルからフィッシングメールがきたわ
PayPal<[email protected]>
We ask you to confirm your account details in order to remain active
in our secured online system.
To get started, complete the form attached to this email.
PayPal
Customer Support.
別にクレジットカード番号や暗証番号を書かせるファイルも添付してた
本物ペイパルに照会したら、そらあかんでフィッシングやと解答がきた
>>756も気いつけや
759足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 20:17:41.02 ID:yngzw+Io
俺のチャーチもエドワードグリーンも がっつり関税はとられる。
へい 日本国民の義務です。

とはいうものの Invoiceが表から見えるように貼ってあるのに なんで箱を破って
中を確かめてるかね。おかげで 国内正規代理店で買った靴は靴箱はまとも
個人輸入した高い靴でも靴箱は破られた跡がある。個人輸入すれば安いけど
靴箱を破られるというのは 値段の差とは別に嬉しくないよな。腑に落ちない。
760足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 20:22:19.44 ID:H2H3EyJ1
イギリス旅行やビジネスついでに買うのがベスト
761足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 20:39:39.25 ID:0Jiq3OJq
おっ金持ちぃ〜
762足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 20:40:08.27 ID:yngzw+Io
逆にアメリカで買ったオールデンは箱を捨ててシューキーパーは元の靴に入れトランクにしまい。
そのままオールデンはそのまま履いて帰った。
763足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 21:16:10.64 ID:/3Xngvrk
海外で旅行ついでに一足買って持ち帰っても
税金取られるんですか?
店の人が大丈夫といっていましたが。
764足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 21:43:45.65 ID:yngzw+Io
アメリカではルイジアナ州のように外国からの客には消費税の戻しがあるからね。
地元の事務所でレシートとパスポートで登録して現金が戻るんだけど 

日本に帰ったら申告したら捕捉されて革製品は 関税も生じる。
だけど普通持ち帰って税関で申告しなかったらスルーだよな。
「何か申告するものはありますか?」「いいえ ありません。」で
通常の観光ビザだったらOK。
765足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 21:45:44.05 ID:Quuj5tru
┐(´〜`;)┌
766足元見られる名無しさん:2012/01/19(木) 23:31:33.20 ID:un7Ooknb
米尼でマーチン買った。英尼より円換算で安いし米尼本体が発送というのも良かった
送料含めても半額以下なんてとても日本の代理店で買う気が起きない
767足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 04:47:20.25 ID:Q9Y59TmF
pediやherringって送料いくらくらい?
買ってみたいけど嫁が怖い
768足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 05:42:09.72 ID:weq8uZB7
pediは送料込みの値段表記だよ。アクセサリーのみだとかかるみたい(2000〜3000円ぐらいだったかと)。へりんぐは頼んだことないけどpediと値段同じだからこっちも送料込みだと思う

嫁が怖いなら送料より関税気にしろよw内緒で頼むなら地元の郵便局に着いた時点で速攻電話して時間と日にち指定するのがベスト
769足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 06:00:20.67 ID:fuHetzkj
>>767
Shoes and Luggage £18.00
Slippers and Wallets £9.00
Shoe Trees and Hats £10.50
http://www.pediwear.co.uk/orders/world.php

>>768
VAT込みの値段表記と間違えてない?
770足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 09:52:56.17 ID:82hFyUfg
イギリスのVATスゲーよな。
20%だもんな。
771足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 10:17:16.33 ID:2jo/1Wrw
ノブレスオブリージュナなのれす
772足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 10:26:46.09 ID:3OJuhg5L
初めて海外尼で靴買ったけど、関税とか入れてもすごく安いね
ガボールだけど、セールもあったから日本の3分の1ぐらいの値段になったわ
母ちゃんがすっごい喜んでたから、本当良かったよ
773足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 14:26:08.06 ID:MiO1Ja1r
UGGかうならアメリカAmazonがいいの?
774足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 14:42:17.76 ID:H9oDtKVK
ブーツの関税も革靴と同じでいいの、
来年のクリスマスセールはブーツ買いたいな。
775足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 16:42:47.52 ID:queTzHh6
セールで80ポンド位の2足買ったけど税金1800円だった。なんで?
776足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 16:59:19.49 ID:qW5cjR2x
だからさ、その時によるんだよ
おれも400ドル以上のブーツで4300円以下の時あったし
ラッキーだったでいいじゃない
777足元見られる名無しさん:2012/01/20(金) 17:08:17.50 ID:QgeTNXAp
778足元見られる名無しさん:2012/01/21(土) 00:36:17.22 ID:JiP/Mua5
>>776
なんでそんなに必死なの?
779足元見られる名無しさん:2012/01/21(土) 01:11:12.41 ID:uVdZlaPO
>>772
カーチャンが喜んだ様子をkwsk
780足元見られる名無しさん:2012/01/21(土) 08:18:24.24 ID:daoL7aWb
>>778
過去レス読まないで何回も何回も同じ事聞くお前みたいのがいるからじゃね?
781足元見られる名無しさん:2012/01/21(土) 11:24:20.94 ID:yPBjb+W/
DHLって土日は配達しないんだね。
782772:2012/01/22(日) 00:23:46.21 ID:hNzrbsS5
>>779
さっそく買った靴履いてお出かけしてたよ
お土産にカツサンド買ってもらったw
783足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 00:24:16.50 ID:uJmy3AuV
DHLGMなんだが俺の荷物がイスラエルに行っちゃった
今だけは爆撃はやめて
784足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 00:55:12.07 ID:gyXLrptj
>>778
ここでしか存在感出せないから必死なんだよ。
785足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 01:29:11.23 ID:M5kY6UFa
>>766
米尼サイズ少なくない?どれ買ったの?
786足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 01:45:08.78 ID:0d508BqO
この前初めて荷物が他の国(オーストラリア)へ行ってしまった。
オーストラリアの郵便ホームページで状況を見てたけど、税関を通過して
次の段階でようやく間違いが分かったらしく日本へ向けて発送してくれるまで
1週間も掛かった。
787足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 12:32:49.12 ID:8mgKd4ZK
>>785
尼発送の8ホールブラックスムースUK9最後の一足でした(^^)
788足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 17:19:51.34 ID:wjgX/cWE
少し高いけどBuyMaあたりの代行屋に頼むのがいいのかな。
関税込の値段を提示してある業者も見かけるから。

利点は関税の支払いで嫁にバレない。ピンポーンってなって玄関で何回も
数千円から数万円の現金を払わされると嫁が嫌がってね。

欠点は 売れ筋しかおいてない。
789足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 17:23:21.14 ID:rPqoPVpP
>>788
君だけの利点だなw
790足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 17:42:49.11 ID:wjgX/cWE
くくっ(WWW).

しかし玄関で関税取られるの面倒くさくない?
関税込で最初からカード払いしたいよ。どうせ国内価格より安いし、
国内でもカードで払ってんだから。
791足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 17:45:43.41 ID:U/ooBJv8
それは思うな。
それだったら在宅でなくてもいいし、何よりDHLの汚い面見ずに済む。
792足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 21:41:25.09 ID:ot3CfLa7
関税は国内で発生するもんだからなぁ。海外のお店関係ないもんなぁ。それは無理だよぉ
793足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 21:55:03.16 ID:QDcfNWKB
家のやつは、俺の靴は5250円だと本気で信じている。
794足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 22:20:08.44 ID:BurY5AYL
>>793
お前の嫁は俺の嫁
795足元見られる名無しさん:2012/01/22(日) 23:08:25.83 ID:gcVRvBCb
それは幸せな世界でいいな、
嫁が旦那に金を使わせないためにわざと偽物時計プレゼントした話を思い出した。
796足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 00:21:33.63 ID:fKtJRZHT
>>793
この前ホテルであった時も同じ事言ってたわw
馬鹿でもいいから出してるから許したけど。
797足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 00:28:36.92 ID:0HpM3c1c
結婚する直前に靴買いあさった俺は勝ち組
798足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 00:33:42.80 ID:n9UUFsa+
俺も結婚する前だから、靴や服を思いっきり買ってる



結婚する予定ないけど
799足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 05:10:56.33 ID:Cb8bOjzp
黒の革靴の値段は見た目でわからんよなあ。
800足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 13:05:41.74 ID:su3p+ILl
>>799
高い靴は「概ね」
★皺が細かく入る。
★スワールトゥじゃない。
★ステッチ幅がかい。
★肌理が細かい。
★ヒドゥンチャネル仕上げ。
801足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 13:10:48.24 ID:S3SgD0v0
オールデンじゃん
802一流ブランド:2012/01/23(月) 14:50:45.66 ID:L8UgrZbE
藤田 美子2012超人気偽物専門店
一流ブランドのバッグ、財布、アクセサリー、時計などを生産販売
http://www.2chshop.com/pixie-1.htm
803足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 20:55:38.30 ID:avlNWh85
DHLで日本に入ってきて6日たつんだがまだ配達にこない、こんなもんなの?
エクスプレスにした意味がないエコノミー便にしときゃよかった。
どうすればいいんだ
804足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 21:10:38.25 ID:7yBLfdGn
そんなもんだよ
805足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 21:11:58.69 ID:bTJW7AIU
イギリス→日本の税関よりも
日本の税関→自宅
の方が時間かかるわ
806足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 21:17:40.82 ID:avlNWh85
>>804>>805
そうなんだ、ドイツからなんだが他に選択肢がなかったしまいったw
もう少し待ってみます。
Fedexなんか期日内に必ず来るから同じように考えてた、thx。
807足元見られる名無しさん:2012/01/23(月) 21:22:55.48 ID:ZWJr5EFI
ダメージ、ヒット、&ロス
DHL
808足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 03:23:02.23 ID:7/iioNV4
tst
809足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 05:57:30.71 ID:k9bbTh4S
革靴初心者です。
いまロンドンに出張で来ているのですが、
せっかくなのでスーツ用の革靴を一足買って帰ろうと思います。
正直右も左もわからないので、
4-5万円のオーソドックスなものでお勧めを教えて頂けないでしょうか?
会社員ですが、絶対黒じゃなきゃいけない職場ではありません。(黒の人が多いですが)
810足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 06:01:44.09 ID:6RXz/DMJ
>>809
おまえが履き心地がよいものを選べばいいだろ
あほか
811足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 06:07:55.56 ID:k9bbTh4S
失礼しました。出直して来ます。
812足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 06:57:44.10 ID:y9oLT0DK
まあ チャーチだな。
813足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 07:16:51.69 ID:ewwTLhnJ
チャーチなら2足買えるな
814足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 13:35:02.89 ID:g4RlUGsP
質問です。

海外のサイトでサイズ表記の所に
9B(M)や9F(M)などと書かれてますが
BとかFや(M)という記号の意味を教えてくれませんか?

815足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 14:54:18.92 ID:ugbDl1Ix
>>814
馬鹿は海外通販するな
816足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 14:56:40.03 ID:NTkecNaI
靴に興味ないんでしょ?
そんなんじゃ日本で靴買うのすら困るよ
817足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:06:55.57 ID:g4RlUGsP
日本で売ってないので聞いたんですけどね。
ここは冷たい奴ばかりだな。

知らないから答えられないんでしょ?w
届いたのを履いてサイズ失敗したとか
結構、書いてる奴が多いしなw
818足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:14:49.58 ID:Q2GImmWS
煽って回答もらう高等テク
なかなかのテクニシャンと見た
819足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:20:13.77 ID:IOCT5BGo
ここは屑の巣窟だからな。
違うスレだったら、ちゃんと答えてくれんじゃまいか?
820足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:26:50.73 ID:95zrODHH
>>817
革のランクだよ。アルファベットが大きいほど革の質が良い。
821足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:31:11.71 ID:3Qug05lb
>>820
優しいなぁ、だが>>814の為にはらなんぞ
822足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:34:26.30 ID:IOCT5BGo
為になるだろw
知ってて黙ってるのがおかしいんじゃまいか?
823足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:38:32.46 ID:G0zxTFTV
Bの革靴なんて貧乏人乙って感じだよね
824足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:43:21.42 ID:LuTGm91O
ググってわかる事聞くカスはきえろって事だよいわせんなはずかしい
825足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 15:50:03.85 ID:IOCT5BGo
820さんにはきっと良いことありますよ。
826足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 16:12:05.80 ID:5tdHqFgn
>>825
820には良いことが無いと、多くの人が思っているよ。
827足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 16:26:48.25 ID:g4RlUGsP
最悪なスレですね。

解決したから、もういいや。
>>820
相当のバカだなww
もっとマシなウソでも考えろやw
828足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 16:33:10.70 ID:AaSQIwWd
>>819
じゃまいか?
とか気持ち悪いからやめてくれますか?
829足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 17:00:07.57 ID:G0zxTFTV
なんか一つ目のレスからして真面目に答えたくない雰囲気をかもし出してるんだよね
結果答えなくて正解だったから2ちゃんのレスひとつとっても人間性って出るんだと勉強になったわ
830足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 17:02:15.83 ID:4PbfGaYJ
まさに 足元見られる名無しさん だったってことだなw
831足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 17:35:09.36 ID:JRKv8qjI
>>827
まともにググりもしないでここで聞き、
自分の態度がなっちゃいないのを棚にあげて逆ギレするおまえがそれを言うかwww
832足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 19:18:47.72 ID:aVXLiYEs
定期的にこの様に餌を与えてスレを活性化するお仕事です。
833足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:32.71 ID:fT4B2wGK
それなりのテクニシャンヌ・・・
834足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 20:54:18.09 ID:fT4B2wGK
Drマーチンのブーツが欲しかったのか・・・
835足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 23:22:45.84 ID:sAcITl3Z
やめんか!

浴衣にはノーブラノーパンが先生ェの性癖なんじゃ!
836足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 23:23:13.00 ID:sAcITl3Z
ごめん

誤爆したお
837足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 23:28:17.54 ID:aVXLiYEs
変態が個人輸入してます
838足元見られる名無しさん:2012/01/25(水) 23:51:22.13 ID:fZ81gGHo
わろた
839足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 00:43:26.43 ID:qr9YOTyV
誤爆内容には賛成できる
840足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 00:45:58.47 ID:XS6YJOps
性癖っていうか、日本の伝統だろ。
でも毛唐の靴語るスレではよくないな。
841足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 09:33:28.36 ID:j48aiK4B
>>836
おいどこに書く予定だったのか教えろ
842足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 12:29:33.27 ID:EoK+7gkF
>>836
早くしてくれないか!?事は一刻を争うッ!
843足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 22:51:14.72 ID:sEsg3s75
pediって在庫がある場合どれくらいで発送されますか?
日本時間火曜21時に注文したんだけど、未だ自動返信のメールしかきてない。

>>835
誘導お願いします!
844足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 23:33:03.58 ID:sEsg3s75
なんて書いてたら今丁度発送通知きました。
お騒がせしました。
845足元見られる名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:54.83 ID:w5zAYuEG
ヤンマガ読めばどのスレ宛のレスだったか、一目瞭然なんだぜ
846足元見られる名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:27.35 ID:CKA4vq8d
アイランドスリッパは公式で買うと
2足買っても同じ送料なのでしょうか?
847足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 09:17:40.45 ID:j1BMjnof
ヘリングで買うたろと思たらJCBダメだったorz
848足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 12:44:17.08 ID:I4erOnDJ
>>847
paypal使えば?
849足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 12:50:39.96 ID:YQXEAaIS
手数料高いだろ?
850足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 13:59:34.96 ID:xJ9k+Lir
ペイパルのオプションで現地通貨払いを選んだときの
手数料が高いって言ってるの?
851足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 14:15:18.70 ID:amWUcL3c
為替レートの話だろ?
852足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 18:32:45.32 ID:ZG1P2qlA
素直にJCB以外のカード作れよ
853足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 19:55:13.96 ID:j1BMjnof
まぁそうなんだけで人には色々事情があるじゃん
854足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 20:30:49.18 ID:j1BMjnof
てかペイパル使えたかヘリング
855足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 20:34:52.24 ID:2v+nlMry
事情があるならペイパル使えばいいんじゃ・・・
手数料なんてしれてるんだしさ。
VISA一枚あると捗るぞ

今日関税スルーしたわ。安物の靴だけどラッキー
856足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 22:12:03.76 ID:zfLRI5Rs
海外通販やり始めたらJCBの糞さに驚くよなぁ、まぁもっとマイナーなのは腐るほどあるけど
857足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 22:23:01.86 ID:6UE4+32+
>>856
そりゃJCBだもんVISAとは違うでしょ。特に海外では。
858足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:41.17 ID:Tsg0pVnD
別にJCBシンパじゃねーけど
ローカルブランドが海外使えないから糞とか
お前どんだけもの知らねえのとしか思わないが
859足元見られる名無しさん:2012/01/31(火) 22:58:37.94 ID:8T5+hwZk
>>858
お前こそどんだけもの知らねえの?
860足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 00:53:58.60 ID:fQV4AQk1
海外通販について語るスレだから海外通販に全く機能しないJCBを糞だと言うのは至って普通のことだろ
861足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 00:58:16.25 ID:U76aX2HJ
JCBなんて持ったこともない。
862足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 07:21:40.33 ID:ykOAV3kp
JCBは持つ意味が皆無だよね。
863足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 10:26:45.91 ID:aFjwAsQv
んなこたーない

visaもmasterも使えないサイトがたまたまあった時に使えて
おおいに助かったぜ





日本国内のサイトだったけれど
864足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 12:28:21.68 ID:7rNhf2Qy
>>861
ワイキキのレザソに靴を買いに行くことがあるかもしれない。
その際、トローリーが無料で乗れるw
ま、4980で始まるカードが海外で使うなら無難だな。
865足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 18:45:17.34 ID:VajSyNVm
為替レートは一番jcbが有利だけどな
866足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 22:28:01.58 ID:7rNhf2Qy
JCBは1.60%、VISAなど1.63%で確かに0.03%は有利だけど誤差w
それよりも、「ご利用日」をカード会社が自由に選べ、
選んだ日のレートも自由に選べる現行制度だと
日によっては為替手数料の倍ぐらいカード会社に有利なレートが適用される事も有る。
だから為替手数料だけで他社と比べて有利などとは全く言えない。
867足元見られる名無しさん:2012/02/01(水) 22:39:56.68 ID:i8DjclTr
パーセルフォースでForwarded for exportから進まねー
通関時間かかりすぎだろ
868足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 02:32:16.81 ID:avE3qS9p
おいペイパル使えねーじゃねーか@ヘリング
適当な事言いやがって
869足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 06:07:18.90 ID:NIL5oUZs
Amexが使えるからたぶんJCBでも切れるよ>>ヘリングでJCB
870足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 13:01:57.74 ID:BGYggkTf
サイト上で無理だったらメールなり電話してカード番号伝えれば?
大抵いけるよ
871足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 13:07:19.04 ID:t4DMrARC
そんな荒技があったのか

ただ、メールでカード番号、は、やったらかなり危険だとは思うがな。
盗ってくれと言ってるようなものだ。
872足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 13:15:22.36 ID:5WfkUgUu
そりゃご法度だw
日本の感覚過ぎる
873足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 14:37:11.84 ID:avE3qS9p
ほんと役立たずハゲだな
もうハゲ達が自分のハゲ具合を自慢するスレにでもしろ。
874足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 18:49:25.26 ID:SE81aKKi
情弱でも出来る個人輸入
875足元見られる名無しさん:2012/02/02(木) 23:48:09.02 ID:EgBc6akb
pediでサンダースのスエードチャッカ買ってみた
無事とどきますように…
876足元見られる名無しさん:2012/02/03(金) 00:08:02.51 ID:vKe8Gihv
サイズ間違ってレディースの買ってしまった
これで情強になれたかな
877足元見られる名無しさん:2012/02/03(金) 07:27:56.95 ID:6oNcAOPy
それは単なる迂闊者ではないか
878足元見られる名無しさん:2012/02/03(金) 18:03:30.28 ID:ylKgi0dw
おぅハゲ共
お前らが毛根抜けそうなハゲた事ばっか言うから、もう別のクレカ作っちまったぜ
これでヘリングポチりまくりだヒャッハーゲ
879足元見られる名無しさん:2012/02/03(金) 18:16:02.14 ID:Z9fiVgb/
忙しい時期のはずなのに結構関税当たるわ
今年入ってから厳しくなったかな
880足元見られる名無しさん:2012/02/03(金) 21:20:14.49 ID:ItEtjl2w
個人輸入代行業者は在庫がない分レートに正直。
円高はもう隠しようがないもんな。

そういった業者に頼むと2週間以上かかり 無論関税は別途払う。
日本総代理店だのアマゾンよりも安くは見えるが 結局マージンも10%はとる。

だったら自分で直接ポチって関税を払うほうが納得できる。
唯一例外はJL買うときのレザソかな。国内の輸入代行よりはるかに安いもんな。
バイマより安いよね。
881足元見られる名無しさん:2012/02/04(土) 00:49:27.30 ID:HqtyTW6I
>>880
レザソは国内に店が無いorz...
882足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 17:29:43.56 ID:jKp9HEQZ
注文して11日で、本日ブツが到着。

HerrigとかPediの迅速さと丁寧さに慣れきっていたんで、
別の所(メーカー)に頼んでも同じような対応だろうと思っていたのが甘かった。

1週間以上経っても、最初に機械的な受付メールが来たのみで、
全く音沙汰なし。
今から送るからトラッキングコードを教えるとか、
在庫がないから取り寄せるとか、今から作るから3カ月待てといった連絡など一切なし。

1週間経って、そろそろ問い合わせメールを…と思っていた矢先、
昨日突然DHLから電話連絡あり。
もう日本着いてるから税金分のお金用意しろだと。

きちんと送るんだから、いちいち連絡要らんだろというスタンス。
在庫なきゃメールするし、メールがないということは在庫があるんだよというスタンス。
これがグローバルスタンダード、慣れも必要(苦笑)。

何を今更な話題でスマンね。
883足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 17:53:46.64 ID:5IyBtdWY
まぁ勝手の知らないトコで
海外通販するなら2週間は見た方がいいわな
884足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 18:23:13.76 ID:z0r0Ut9f
気遣いがないというか、合理的というか。
日本とは違う事を思い知らされるな。
まぁ無事届いてよかったじゃん。
885足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 18:34:54.00 ID:gSgHnfkX
関税ヒット率上がってるぅうん
886足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 19:18:32.47 ID:taQ3aJ2K
コスト削減になるなら日本の過剰サービスいらない
887足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 20:01:47.64 ID:Ewtv3S/K
教えてください。
今度嫁がヨーロッパに旅行に行きます(イギリス→フランス→パリ→ローマ)
そこで、イギリスでジョンロブとエドワードグリーンのお店で
私の代わりに購入してもらいます。
質問です。
質問1
荷物が重いので、
お店(ジョンロブ ED)から別送品としておくってもらうのは可能ですか?

質問2
還付手続きはお店でしてもらえますか?
(荷物が空港ではないため、還付手続きがどうなるのか?)

以上教えてください。
免税超える関税は仕方ないですが、海外の消費税は少なくとも還付されたいです。






888足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 20:36:09.74 ID:5IyBtdWY
ショップに問い合わせろ
としか言いようが無い
889足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 20:40:58.36 ID:tnZhsGxG
10万ぐらい手数料払えばやってくれるよ多分
890足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 20:49:54.14 ID:taQ3aJ2K
密輸しないならネットで買えばよくない?
891足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 21:19:58.41 ID:hSpENkog
EGは別送をやったことがあるけど 還付やったのは空港だったな。
892足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 21:20:43.49 ID:r7rFN52T
嫁ツーかおまえもいけよ
893足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 22:03:28.93 ID:kms8pams
悪質業者危険度 AAA グッピング gooping グッピング 詐欺 被害

1・基本料金のが安いと言うが、輸入代行料と称し、2重に請求 一番、基本料が高額になる

2・ちょっとした事で複雑な注文だと決めつけ、別途オプション手数料を請求される

3・荷物のダンボールを大きな箱と勝手に交換し、送料を水増し請求する
本当の送料がバレると詐欺だとわかるので、納品書を取らない(輸入業者で唯一)
894足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 22:48:05.56 ID:gozjiVoi
先日、shoe healerでpaypalを選択して購入したのですが、


I have received a Paypal Payment from you but no details for what the payment is for.
Can you please confirm the details for me.

Thank you, I look forward to your reply.

このようなメールが来たのですが、何を求められているのでしょうか?
教えてください
895足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 22:52:32.55 ID:IC0thB+6
>>894

トリスレですね

894から入金があったけど何の入金?
教えてね。
896足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 22:56:43.01 ID:gozjiVoi
>>895

本当にありがとうございます。
注文内容を送れば良いのでしょうか?
897足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 23:03:06.04 ID:IC0thB+6
そうだと思うよ。
ちなみにオレは TOEIC 400点しかなくて勉強中・・・
898足元見られる名無しさん:2012/02/06(月) 23:50:44.95 ID:j6t4PD0w
>>896
それであってる。
899足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 00:12:56.45 ID:7dpmpnPv
2ちゃんって便利なもんよのう
英語くらい少し勉強したって損にはならんから、やって下さいな
900足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 00:23:05.72 ID:jAHypKKV
>>897

注文内容をメールで送りました。
ありがとうございました!
901足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 06:32:33.86 ID:AJcbiiaH
日経で海外個人輸入のトラブル激増って記事が出てたが、
いいたかないががガチで英語読むことすらできないレベルが
円高で輸入に乗り出してるんだろうな。。
902足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 08:14:35.93 ID:ixqP2JZB
翻訳で検索すれば済む話なんだがなぁ
903足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 08:54:35.76 ID:1Ek/r526
面倒なトラブルはないけど。多少は経験したな。
クレカで150ポンド多く引かれたとかw
何回かメールで問い合わせてやっと返金したけどw
904足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 10:10:07.79 ID:zYkO/+4p
ろくに英語もできないくせに乗り出してくる低脳は泣き寝入りするならまだしも
理不尽なクレーマーと化して日本向けを渋られると迷惑なので氏んでください。
905足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 15:57:55.76 ID:1sUI0JCi
そもそもクレームつけるのも覚束ないだろw

何熱くなってんだ?
906足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 21:58:41.58 ID:ePc1OxfC
pediでfreeのシューツリーのチェック入れ忘れてたああああ
やっちまったぜ…
907足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 22:01:58.92 ID:FuaTzJGd
ダメ元でメールしてみたら?
908足元見られる名無しさん:2012/02/07(火) 22:08:41.25 ID:ePc1OxfC
もう発送されちゃったのよね…今回は勉強だと思う事にする
909名無しさん:2012/02/08(水) 14:55:35.97 ID:???
うひっ 関税5,400円+消費税1,100円+通関料200円ヒット
910名無しさん:2012/02/08(水) 15:01:45.05 ID:???
トリッカーズスレなんか特に英語の出来ないトラブルが増えているようだな
911名無しさん:2012/02/08(水) 15:48:20.36 ID:???
トラブルというか、メール来たんだけど読めない。送付先の住所日本語で入力したとかそんなんだな
912名無しさん:2012/02/08(水) 16:49:12.06 ID:???
日本語wマジかw
913名無しさん:2012/02/08(水) 17:13:55.57 ID:???
>>911
それ見てたわ
西洋のキャラクターって何なんですか><
住所がフルってはぁ??意味分かんないです!

とかここんとこ一番のキワモノだったなwww
914名無しさん:2012/02/08(水) 17:21:53.34 ID:???
>>909-913
全部わざわざ名前欄に「名無しさん」を入れてるところ見ると、
同一人物の連投か。
915名無しさん:2012/02/08(水) 17:22:52.65 ID:???
あれ。「足元見られる名無しさん」じゃなくなったんだな。
>>914は訂正&謝罪
916名無しさん:2012/02/08(水) 17:24:09.22 ID:???
ID非表示になったのか
917名無しさん:2012/02/08(水) 17:26:34.08 ID:???
>>914
西洋キャラクターの人ですね!
918名無しさん:2012/02/08(水) 17:27:13.77 ID:???
あー荒らしが跋扈するな…
919名無しさん:2012/02/08(水) 17:32:52.98 ID:???
RoyalMailのトラッキングだと日本の郵送業者に送ったとなっていて、日本郵便の検索だと存在せずになっているのは税関で止まっているのでしょうか。
920名無しさん:2012/02/08(水) 17:40:10.45 ID:???
日本にはいってから扱ってるのが郵便じゃないんでは?
921名無しさん:2012/02/08(水) 17:45:38.13 ID:???
>>919
毎度そうなるな。タイムラグがあるみたいだね。
922足元見られる名無しさん:2012/02/08(水) 23:08:52.65 ID:cxOd4jzS
久しぶりにMADOVAで買い物したが、カード決済承認の自動メール以外こないな

以前はちゃんと店からも来てたんだが…
923足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:27:22.86 ID:GrYLLzUy
届いたブーツ履いてみたんだけど、足の甲の部分が若干きつい。
ほかは余裕。こういうときってワンサイズ上を買ったほうが無難?
924足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:28:37.52 ID:yIRzQwih
1ヵ月履いて歩いてみろ
925足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:51:31.09 ID:GrYLLzUy
>>924
革靴だから伸びるとは思うけど…
ワンサイズ上を買って、中敷きを入れようか考え中。
ただ、甲の幅ってワンサイズ上でもそんな変わんないよね?
926足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:52:57.30 ID:GLgOICgh
変わるがな
927足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:55:04.84 ID:yIRzQwih
革は多少伸びるし、グッドイヤーなら多少沈み込む
少しキツいぐらいなら、この多少×2で余裕はできるはず
とにかく時間を置いてみることだ
928足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 14:55:32.88 ID:1LrLABOP
作り方によって伸びやすい物とそうでない物があるよ
929足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 19:02:25.00 ID:BRo5IQ8g
すいません、いろいろありがとうござます。
あと一つだけ質問です。中敷きって入れたほうがいいですね。
そしたら、やっぱワンサイズ上買ったほうがいいですよね?
930足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 19:40:00.34 ID:VT2MRlFx
入れたきゃ入れろ。
買いたきゃ買え。
931足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 19:41:17.78 ID:MgckjjsH
スレタイ二度見してしまった
932足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 19:55:00.60 ID:cLRGUtV2
>>929
あのいつしにますか?
933足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 19:55:23.76 ID:KiBSRemZ
要は「ワンサイズ上の方がいいよねっねっねっ」にうんて言って欲しいだけ
934足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 20:09:26.07 ID:EdB/YTQe
足をワンサイズ下げろ
935足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 20:28:36.87 ID:p+SkMFOR
靴修理屋で甲高くしてもらえばいいじゃん
936足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 20:47:20.69 ID:h+C+/X5o
>>935に一票
俺左足が甲高なんだよ
ペコスをジャストで買って履いてたけど1年ぐらいしても左足の甲だけは馴染まなくて
靴の修理屋で左の甲を広げてもらったらちょうど良くなりました
しばらく履いて馴染まなかったら修理屋もってってみたら
937足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 22:33:15.55 ID:GgcSPBAJ
ペディでトリ買った。運悪く関税はヒットしたけど、大満足。つぎはジョンロブ、エドグリにチャレンジしたいのだが何処のサイトで買えるのかね?
938足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 22:58:52.39 ID:BRo5IQ8g
>>935 >>936
ありがとうございました
939足元見られる名無しさん:2012/02/10(金) 23:06:02.94 ID:p+SkMFOR
>>938いえいえ
足に合わないの履いてると体に悪いよ。靴修理屋だと結構安くで合わせてくれるよ
おぬぬめ
940足元見られる名無しさん:2012/02/11(土) 01:56:38.10 ID:bE21a5mE
>>901
「日経は読んでもいいが信じるな」
どっかでこれ聞いたけど至言だと思うよ。
国内のぼったくり店からのステマと考えるのが自然。
941足元見られる名無しさん:2012/02/11(土) 09:02:48.40 ID:cnT9jg6Z
>>937
貯金しろ
942足元見られる名無しさん:2012/02/11(土) 09:09:04.46 ID:WnTLGdXG
日本のjavariはトリッカーズだのチャーチだの売ってるのに、
UKの方のjavariは高級靴をろくに取り扱ってないんだなあ。
943足元見られる名無しさん:2012/02/11(土) 09:35:18.78 ID:q8535c7Q
>>940
ちょっと病的だな
944足元見られる名無しさん:2012/02/11(土) 21:40:51.34 ID:X9uOX+84
覚えたばかりの言葉を使って回りたい年頃なんだよ…

あ、ちなみにこのカキコ、代理店のステマだから気にしないでね?>>940
945足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 10:29:01.59 ID:RCdfYkhF
amazon.comとamazon.ukはamazon発送で、関税前払いを要求されなかったら関税はかからないということでよろしいのでしょうか?
946足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 10:33:58.36 ID:lOa7G9Ra
>>945
かかるときはかかるよ
947足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 11:07:13.51 ID:RCdfYkhF
>>946
DTPとかいう方式で、amazon側がまとめて請求することになっていると聞いたのですが…
マーケットプレイスの話では無いです
948足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:30.32 ID:lOa7G9Ra
>>947
DTPだかなんだか知らないけど、俺が買ったときはかかったよ
949足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 19:56:01.40 ID:rW+H0j7q
amazon.comでは、
import fee deposit を請求された場合と、されなかった場合($0)があった。
いずれの場合も、日本で関税は請求されなかった。
950足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 21:28:50.66 ID:9DAxb4zq
Amazonの会計でimport fee depositが0だったら0じゃなかったっけ。
ウチは実際0のままだったな。
951足元見られる名無しさん:2012/02/14(火) 22:51:18.45 ID:X3hsFwfG
さっき、雨甘でぽちったら、depositとられた。
952足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 18:32:59.25 ID:toXhxYgo
へー
953足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 20:56:06.14 ID:H9SM63lM
ukでギリ日本円で10000円いかなかったけどあとから請求されちゃうのかな
954足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 21:32:17.30 ID:/YF7tzNY
Your item, posted on 10/02/12 with reference xxxxxxxxGB has been
passed to the overseas postal service for delivery in JAPAN.


↑これってもう日本には来ているっていう意味?
955足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 21:44:46.95 ID:GdTxALeN
違う
2chで英文の意味を訊くような奴には売ってやらねーっていう意味だよ
956足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 21:48:01.29 ID:Odn9+KZ+
>>954
俺が翻訳できるのは日本までだけど参考になったかな
957足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 22:11:05.09 ID:/YF7tzNY
まじで教えてください困ってます
958足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 22:27:40.97 ID:HEI0/ciT
959足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 22:43:28.26 ID:CPwKHda3
検索もできないボケがなんで海外通販なんかしてるのかな
960足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 22:44:53.93 ID:HGVfvCdZ
円高だから、はい論破
961足元見られる名無しさん:2012/02/15(水) 23:05:00.04 ID:Dx+SnfWc
教えてチャンて構って欲しいだけだろ
962足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 08:08:50.09 ID:LUidU9ig
UPSェ・・・・・・
963足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 14:49:43.62 ID:/WU8RkFl
論破の使い方おかしいお
964足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 15:39:28.84 ID:KF87BD6K
英語は大丈夫なんだが、完全日本語フォームだったんで気にせず日本語で記載したら後から日本語じゃ無理って言われて驚いた、
じゃー日本語表記するなと。
フォーム見返したら一番下に極小フォントのアスタリスクアナウンスで全部ローマ字でよろしくお願いします。ってw
元から全部英語表記にしてほしい。
965足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 16:53:24.27 ID:zJPa5JZF
>>964
クズは黙れw
966足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 18:45:08.82 ID:aszFnivt
>>965
契約書とかの類をちゃんと読まない馬鹿なんだろ
いちいちそんなのに反応するなよ
どこのサイト利用したのか知らんけど何の言語でオーダーしないといけないかくらいは常識で理解できるだろ
967足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 18:47:14.30 ID:RdsRycNc
おまえら厳しいな
968足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 23:54:16.22 ID:xtLGYZQy
厳しいというか、アホが海外通販でへますると日本人自体の心証が悪くなる
日本相手に販売してくれなくなったり
969足元見られる名無しさん:2012/02/16(木) 23:58:56.40 ID:DnZO4cIP
昔は日本人が馬鹿やらかして日本人おとこわりって通販サイト結構あったが
最近はホトンド見ないな
970足元見られる名無しさん:2012/02/17(金) 00:13:46.48 ID:/s1lIYQS
心証悪くなるのはたしかだな
971足元見られる名無しさん:2012/02/17(金) 02:35:54.34 ID:mQfhUZCm
>>969
おとこわりw
972足元見られる名無しさん
男割り・・・・・アッー!