RED WING レッドウィング part.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.51
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255879276/
2774RR:2009/11/04(水) 03:04:00 ID:lvooo6AU
Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
アンデルセン(純正ソール&非純正ソール両方対応。予算に合わせて)
http://www.kino-jp.net/andelsen/
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ
3足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 03:05:55 ID:lvooo6AU
なんかIDがw
4足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 04:09:43 ID:PhzOYvSS
ベックマン♪
5足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 04:17:07 ID:1SWkJfcV
みんな似合わない
6足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 06:18:05 ID:v3PGkGJK
>>1スレ立て乙

さて今日もロガー履いて木切りに行くかね
7足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 07:24:17 ID:7+tr0SBK
じゃあ俺もセッター履いて猟にでも行くかな
8足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 07:39:54 ID:8SB6uDTq
おいらはベックマン履いてバッテリー交換に行くわ…あがっちまった(T_T)
9足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 07:55:27 ID:nR4ZQwSR
1乙

マウンテンライト履いて、市役所勤めに行ってきます。
10足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 08:00:59 ID:gTjihcVL
マーチン履いて学校いってくる
11足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 08:15:36 ID:hpYUrR2X
エンジニア履いてハロワ行ってくる。
12足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 09:03:08 ID:4/y+olAd
>>11
( ;∀;)人(;∀; )
おれはショートエンジニア履いてハロワ行ってくる。
13足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 10:18:52 ID:hpYUrR2X
>>12
就活頑張ろう。
14足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 10:27:47 ID:zQ5g4tvx
今でも手に入るカッコいいショートタイプのブーツってありますか?
ワバシャボートは横の紐が好きではありません。
・WabashaBoat
http://www.asbeeonlineshop.jp/shop/item/asbee/picture/goods/4572_1_expand.jpg
ワバシャチャッカは好きですが、こういう中間タイプは初めてなので
実際の皆さんの評価ってどんな具合でしょうか?
・WabashaChukka
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/clickmarket/cabinet/outodoor3/img56237648.jpg
ちなみにソールはチャッカに付いているタイプが好みです。
また、前のモデル(ショートタイプ)でオススメがありますか?
前のモデルでも手に入るネットショップとかご存知でしたら教えていただきたいです。
15足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 11:51:35 ID:lT/VdP1q
今履いている10年以上前に買った875のオロラセットが8のEでジャストなので安売りの時に8179と875のオロイジナルの8のEをネットで注文して履いてみたらちょっとゆるい。
試しにCCSインソールを入れたらピッタリになったんだけどワークブーツにインソール入れるのって邪道ですか?
16足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 12:04:53 ID:7xsfP9gU
>>15
人それぞれ好みの問題だから邪道も王道ないよ。
RWでも売っているということは
インソール入れる事を肯定しているわけだし。
17足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 12:33:18 ID:eWhTlXXz
>>14
かっこいいと思う
18足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 13:08:50 ID:+uwxSuRN
ベックマンを購入したのですが、製造月が今年の3月と表記されています。
オイルドレザーと違って元々手触りがサラサラ気味?なので
この状態で普通なのか少し革が乾いているのか判断がつきません・・・。

ネットで色々調べても「新品に塗る必要なし」派と、」
「最初が肝心だし流通過程でどんな保存されているかもわからないから一応オイル入れる」派に分かれてしまい

余計わからなくなりました。

最初にシュークリームを入れておいた方が甲の皺の入り方等ガビガビになりにくそうなイメージもあるのですが
やっぱり放っておいた方がいいのでしょうか?
19足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 13:20:57 ID:zQ5g4tvx
>>17
ご意見ありがとう御座います!
こういう型ってブーツファンには邪道かと少し気にしていたので
素人の私には助かる意見です。m(_ _)m
20足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 14:40:23 ID:LZLMAnid
ウチの奥さんの誕生日プレゼントにエンジニアブーツ買った。

サイズが21.5とか22.0なんだけど、そうなると合皮で\3,000とかちゃちいのしか
売ってない。本革のを長く履いてもらいたいが2268は5インチからだし、
ウェスコボスのカスタムオーダーは高すぎるし・・・。

と思っていたら、2970っていうトラクションソールのエンジニア4インチを発見!!
茶色だから、染めQっていうスプレーで黒くした。ストラップ部分はマスキングして、

茶色のままにしてみた。今その作業が終わったトコ。

早く奥さん帰ってこないかなー。喜んでくれるといいなぁ。
21足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 15:13:53 ID:czt7yoDM
>>18
放っておいても腐ったりしないから大丈夫だ
22足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 15:36:38 ID:cr0jbOtT
ベックマンの7.5Dを買おうと思うのですが、足の実寸25.5(巻き尺)の僕でもはけるでしょうか?
因みに足幅は若干広めです。
僻地住みでして試着できませんのでよろしくお願いします。
23足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 16:04:43 ID:+YGntafl
履けるよ
24足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 16:07:36 ID:Dp1IF3C+
>>20
ほんわかした。
幸せそうで裏山
25足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 16:17:35 ID:cr0jbOtT
>>23
そうっすか!ありがとうございます!
26足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 16:28:37 ID:HpLRgSJM
>>20

新品に染め灸とは恐れ入りやがったぜ
27足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 16:46:28 ID:zKBYX+C/
28足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:01:05 ID:cr0jbOtT
>>23
すいません。
履いていて大きすぎるなどの不可はない、というくらいですか??
29 ◆BECKMAN61. :2009/11/04(水) 17:03:37 ID:PhzOYvSS
>>28
大丈夫だよ
30足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:10:41 ID:PhzOYvSS
#$g'`O;m/←ベックマン好きな人は自由に使ってください
31足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:12:31 ID:U7Y9OyZn
酉www
32足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:12:59 ID:8SB6uDTq
>>18
9011履きですが、おろす前にシュークリーム塗りました。色や艶に変化はないですが、雨に濡れたとき、水を弾いてくれました。セミドレスシューズとしても使えるので、メンテナンスしておいて損はないと思いますよ。
33足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:15:18 ID:+YGntafl
ベックマンはシュークリームだな
艶々になる
34足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:16:59 ID:7xsfP9gU
>>32
シュークリーム塗ったらストッキングで乾拭き。
これで艶々になるはず。
35 ◆BECKMAN61. :2009/11/04(水) 17:17:44 ID:PhzOYvSS
こちらはディアマントかアニリン塗ってます
3618:2009/11/04(水) 17:27:32 ID:+uwxSuRN
>>21
>>32
レスありがとうございます。
防水の為にシュークリームを最初のうちに入れるのは良さげですね。
シュークリームはミンクオイルやレザードレッシングと違ってあまり革を柔らかくしなさそうな感じなので、
オイルドレザーよりは少しマメに(3ヶ月〜半年に一度くらい?)メンテナンスした方がいいかもしれませんね。

ありがとうございました。
37足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:35:06 ID:1SWkJfcV
>>22
普段履いてるサイズは?
38足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:36:32 ID:cr0jbOtT
>>29
助言ありがとうございます!
39足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:10:50 ID:cr0jbOtT
>>37
ブーツは初めてです。
スニーカーはいつも大きめを履いていて一番小さいのはVANSのoldskoolのUS7です。(キツい)
オールスターはだいたい8から8.5(7.5が限界)を履いています。
40足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:12:40 ID:8SB6uDTq
前スレ>>994は、ランバージャック買ったのかな?
41足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:22:10 ID:VeLk3wA4
>20
ハワイブラックのエンジニアですね!
42足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:30:39 ID:ieml06VA
>>20
帰って来た?
43足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:31:31 ID:v0Mzn3ge
スーパーソールって今売ってないんですか??
44足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:45:55 ID:8SB6uDTq
>>34
やってみたらホント艶々だわ♪ありがとう!ストッキングパネェ!
45足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 18:51:59 ID:WtM06aIy
スーパーソールいいね!
4620:2009/11/04(水) 18:53:31 ID:LZLMAnid
奥さん帰ってきた!!
すごく喜んでくれた!!

が・・・、
US4Dでもちょっと大きいってorz
47足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 19:12:34 ID:69Eb68E3
そこで中敷ですよ
48足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 19:41:16 ID:8SB6uDTq
容易に着脱が加納だ
49足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 19:44:49 ID:eWhTlXXz
そこで中出しですよ
50足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 19:55:18 ID:/g3mQqvI
>>49
うまいこと言ってくれるじゃないの
そうだ、俺のケツの中に中出ししろ
51足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 20:08:44 ID:+YGntafl
>>49
気に入った!家に来て妹をFuckしていいぞ!
52足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 21:04:23 ID:eWhTlXXz
ありがたき幸せ
かたじけない
53足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 21:32:44 ID:Jcn6tTqG
ショートエンジニアはメンズサイズは25までで、それ以下のサイズはレディースサイズとなってます。
メンズとレディースでは幅とか筒の長さとか何か違いありますか?
54足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 21:37:07 ID:opVX93pb
ベックマンにブーツインは変かな?
55足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 21:41:04 ID:klh8GlV+
>>54


ないわww
56足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 22:37:18 ID:sF6fhGC7
もうブーツアウトの話題自体が釣りだろw
57足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 22:39:25 ID:sF6fhGC7
間違えた。ブーツイン
58足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 22:43:23 ID:+YGntafl
ブーツに裾入れるってのは実用性安全性重視だからな
スキニー(笑)みたいなダサジーンズなんて本来のジーンズとしての機能性ないし
ブーツインするならLee101Bみたいな太いストレートじゃないとキモい杉だろ
ブーツにタイトフィットのパンツとか女かよと
59足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 22:58:35 ID:CNlgyHUM
今日営業に行った先の人がクラシックなツイードスーツにベックマン合わせていた。
パンツの丈をあえて短めにしてあって妙に格好良かった。ベックマンもクラシックなアメトラスーツならスーツにも合わせられるな。
ただ一般的なサラリーマンにはツイードスーツもベックマンも無理なわけなんだが。
60足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:02:34 ID:Gc7mE8ad
61足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:05:11 ID:Gc7mE8ad
8875がかなり汚れたので会社のアセトンで磨いたら色がかなり落ちました(*_*)
ソコソコ修復出来るようなクリームでいいのがあれば教えて下さいm(__)m
62足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:11:31 ID:edjJyyrZ
>>58
もうスキニーネタはいいから


ピザ乙
63足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:25:52 ID:I3LBsWEY
>>59
かっけーな
64足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:27:07 ID:I3LBsWEY
>>59
連投すまん
ベックマンの色は何色だった?
65足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:27:11 ID:r5HcFLzm
学ランにベックマンてどうですか?
66足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:34:41 ID:m7y7+4so
>>20

興味本位で染めQ調べてみた!

スゲェーーーーー!!

他の趣味で良い塗料を探していたので
本当に助かった。

マジであがとう。ほんとありがとう。
67足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:39:21 ID:CNlgyHUM
>>64
ボルドー色のベックマン×グレーツイードのスーツだった。ネクタイも太めのボルドーで合わせていた。
タイトなスーツが主流で普段見慣れているからかクラシックな装いが妙に新鮮で『うわっ、お洒落だな』と。

着慣れている感が出てて気負いが無かったのもお洒落に見えた理由かも。
その会社、別にアパレル関係じゃ無いんだけどね。
商談中に出したペンケースも使い込まれたヌメ革だったしアメトラが好きなんだろうな。

ドレスコードが緩い企業に勤めている人が少し羨ましい。
68足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:49:28 ID:1SWkJfcV
ベックマン自体はカッコいいけど、正直カッコよく履きこなしてる奴は少ないよな
69足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:52:31 ID:lvooo6AU
>>66
そめQは染まるというより表面のコーティングに近い感じがする。
染めた後のオイル補給うまくいくのかなあ?と思う。
70足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:56:55 ID:CNlgyHUM
ベックマン履いてる人は街中で何人か見た事有るけど、あまりかっこいいと思える人はいなかったな。
今日の取引先の人が初めてか。

当たり前だが靴って服と合わせる物だから、服との馴染み具合って重要なのかもな。

そう考えるとベックマンとかホワイツのセミドレスとかって結構合わせづらい靴かも。
単体で見たら凄く格好良い靴なんだが。
71足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 00:00:17 ID:oflauIHy
>>70
それ分からずに履いてるのが多いね
72足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 00:17:49 ID:/Efbf1iS
>>70
正直ベックマンは使い方が思い付かないので一足も持ってないや
73足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 00:24:45 ID:nq/dJWqm
>>65

プレーントゥとかが合いそうだね。
俺は8165しか持ってないけど高校生に戻れるなら学ランに合わせて履いてみたかったが、当時はRW買うほどの金がなかった…orz

まあ何事も経験さ。

74足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 00:52:56 ID:aqrC79kW
ラインマンの2906ってどうですか?
結構かっこいい
75足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 00:55:16 ID:IpT5xIeS
海外で875 BLACKってモデルをたまに見るんですが
箱も00875-3の印刷とBLACKのシールが貼ってあります。
日本の8179や8130どこか違うんですかね?
76足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 02:30:46 ID:kM00H7ja
オイラは黒チェのベックマンを基本なんも考えず合わせてる自営だから一年中ジーンズ
ブラシかけたり手入れはしてるけどもうシワ、キズ付きまくりだし立派にワークブーツの風合い
77足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 02:38:34 ID:h+X8tK9c
ダサそう…
だまってセッター履いとけよ
78足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 03:37:50 ID:E3Ag0bwu
大きなお世話
79足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 05:34:02 ID:0FpumwPv
80足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 05:46:42 ID:xk+uRzq5
最近になってイヌ系偽物増えたよな・・・
81足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 05:53:04 ID:h32OGN9o
>>79
誤字脱字の犯罪者か。救いようがないカスだな。
ユーザーいたら通報してやってくれ。
82足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 06:05:06 ID:Chb0Be7B
>>79
これ違和感があったけどやっぱり偽物なのか
83足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 06:50:57 ID:0FpumwPv
通報しますたw
大好きなレッドウィングの偽物を見ると腹が立つ。
84足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 08:46:11 ID:Tvnfj5NE
http://item.rakuten.co.jp/asbee/2515014000110/
この商品ってどうなん?パクリに入るのかなやっぱ。
ちなみにここでレッドウィング頼んだことあるけど在庫ないものも在庫ありになってる。
キャンセルメールきたあとも更新されず在庫ありになってるってことは、別の商品を売る宣伝のためなのか・・・

比較すると
Red Wing 8875モカシントゥオロ・ラセットレザー
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premiumone/cabinet/00197116/img55343372.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premiumone/cabinet/00197116/img55343373.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premiumone/cabinet/00197116/img55343374.jpg
ASBee's(アスビーズ) メンズ ワークブーツ 40001
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asbee/cabinet/501_2/501-40001-10-251.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asbee/cabinet/501_2/501-40001-10-251-r1.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asbee/cabinet/501_2/501-40001-10-251-r2.jpg
85足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 08:56:26 ID:xRS1L5zZ
>>84
アスビーブーツがRWより唯一勝っている点が有るとすれば縫製の丁寧さか。
RWは個体によってはラフだからねー。
86足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 09:22:40 ID:xk+uRzq5
アズはレッドって言ってないからいいんじゃね?

タチワルなのはまったくの偽物。
オクで偽物つかまされた奴がまたオクに出すから減る事はない。

一掃するには偽物出品者晒し専用スレでも立てちまえばいいんじゃね?
87足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 09:24:22 ID:pT463Vzs
ベックマンはトウ以外は新品から皺がつきまくり。だけど不思議な魅力がある
88足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 09:26:54 ID:4y+NmD0Q
>>35
亀で申し訳ないが、ベックマンにディアマント使うとどんな感じ?
光沢についてはピカピカでもマットな質感でもいいんだけど、
保革の目的で使うならシュークリームよりもディアマントの方が優れてるのかなぁって最近思って。
89足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 09:38:47 ID:qT/o0/qt
ベックマンのシガーとチェスナットどちらがおすすめですか?
90足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 09:44:15 ID:CxxhoqLV
俺はチェスナット履いてる
91足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 09:44:22 ID:ySTf4YpQ
8134の革は長持ちしないですか?
92足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 10:19:11 ID:h32OGN9o
>>88
どっちも同じ乳化性クリームだから大差ない。
純正シュークリームはおそらくメルトニアンのOEM。
好みの問題だな。
俺はドレス用に使ってるサフィールノワール。
93足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 10:33:39 ID:pT463Vzs
ブートブラックってどうよ?
94足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 11:03:06 ID:Chb0Be7B
>>92
純正クリームの成分はラノリン、蝋、有機溶剤
ディアマントはシダーウッドオイル、香料、油脂で全然成分が違うけど
効果は一緒なの?
95足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 11:57:15 ID:n4RRkD/i
アイアンレンジかっこいいお・・・
8112を買ってディアマントとかの補色オイルで徐々にオロラセットみたいな色にして履きたいな。

他のモデルでもそんな風にして履いてる人いますか?
96足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 12:12:30 ID:Tvnfj5NE
97足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 12:13:01 ID:klGMm97H
モックの色がスゴイ汚いんだけどどうしたらよかんべ
98足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 12:34:30 ID:wM7WjWoO
パチモン情報に必死なヤツがいるな
99足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 12:39:28 ID:Tvnfj5NE
>>98
ニセモノ履いてろよ
100足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 13:17:53 ID:9hUP7UDU
アスビーとセダークレストは触るとそのちゃちさに驚く
101足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 13:31:56 ID:4HDppkXm
ベックマンにシュークリーム塗ったんだけど、
1時間後もベタついてるのは塗りすぎ?
102足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 13:43:09 ID:/p9VLJeD
オイルは基本塗った後は、から拭きじゃないの?
103足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 14:06:23 ID:IYA4+khy
履いたり脱いだりするたびに、紐を結んだりほどいたりするのが

面倒に思うことは無いですか、セッターですが、かなり面倒です

馴染めば、結んだままで脱げるようになりませんか
104足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 14:10:40 ID:/Efbf1iS
そういう人にはマジックテープをお勧めするしかないだろう。。
105足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 14:13:02 ID:/p9VLJeD
つエンジニア
106足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 14:21:13 ID:cdyP9wHr
>>103
RWのブーツはエンジニアしか持ってないけど、マーチンの8Hはいつも結んでほどいてをしてるよ。
この場合は横一文字に結んでるんだけども。

>>104
彼氏のブーツがマジックテープだった・・・(AAry

そういや友人はセッターをソール交換に出した時に内側サイドにジッパーを取りつけてもらってたよ。
107足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 14:24:16 ID:pT463Vzs
>>101
ブラシかけて乾拭きしてみて。着古したTシャツかストッキング推奨
108足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 14:29:49 ID:9hUP7UDU
俺はセッターの紐を緩めたままで履いてるから一切紐に触れずに履いたり脱いだりしてる。
かなり馴染んでるから紐しめなくても踵が浮いたりしないよ
109足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 15:23:09 ID:A7+vE1f8
よかったね
110足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 15:57:59 ID:Chb0Be7B
やばい弟が新品ベックマンにミンクオイル塗りやがった
どう対処すればいいですか?
@放置
Aシュークリームを上塗りする
Bサドルソープでクリーニング後シュークリームを塗る
Cぶん殴る
111足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 16:06:30 ID:cdyP9wHr
>>110
ニア Dころしてでもうばいとる
112足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 16:37:20 ID:Chb0Be7B
>>111
本気で悩んでるんですよ
113足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 16:46:30 ID:oflauIHy
ぬるま湯+洗剤で洗っとけ
114足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:07:22 ID:I6lpLV7p
とりあえずカラ拭きしとけ。つーか一回くらいなら大丈夫だろ。

まあ塗った量にもよるかもしれんが・・・
115足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:35:24 ID:koLNgSyj
ベックマン初手入れをシュークリームかラナパーで悩んでるんですけど、ラナパーはやめたほうが良いでしょうか?
116足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:51:14 ID:gziOgpbn
弟やらかしたね
ふやふやしわしわになりますね
まぁ そのままに放置できないから履き倒してしまいなよ
117足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:55:34 ID:gziOgpbn
思った
ジップとかテープとかアスビとか瀬田とかこいてる奴はブーツ履くな
118足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:55:37 ID:irXmliK0
ラナパーは無難やね。
119足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:56:34 ID:nYcQYma7
>>110
心配であれば、Bをやればいいんじゃないの?

>>115
メーカーが推奨してるんだからシュークリームにしといた方がいいと思う
ラナパーは油脂分が多過ぎて艶がなくなるかもしれない
120足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 17:59:58 ID:NeKtzO9+
もう質問の半分は釣りとしか思えない
121足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:01:08 ID:qLXfsF1b
>>110
ABCだったらサイズがちょっと〜でハーフサイズ↑に交換でいいんじゃね??
122足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:01:17 ID:Chb0Be7B
>>116
とりあえず帰ってすぐにレクソールで洗うよ
123足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:02:11 ID:/Efbf1iS
>>112
本気で悩んでるならCは書くなよw
124足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:02:29 ID:HM9IekEX
ラナパーの宣伝する奴って定期的に現れるよなw
125足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:12:57 ID:cdyP9wHr
>>122
自分の?弟の?
>>114と同じかな。てかキレイに見せて履けるブーツなんて俺には履けない(´;ω;`)
ベックマン御大事に><
126足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:15:55 ID:pT463Vzs
>>117
ほぼ同意
127足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:24:56 ID:qLXfsF1b
ちょっと個性的にブーツジッパー使えばいいんじゃね??
128足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:32:48 ID:QGQu1U2Q
マジックテープのネタもわからない男の人って‥
129足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:46:09 ID:koLNgSyj
>>119
ありがとうございます!シュークリームでやってみます!
130足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:51:54 ID:2MLS0JFf
放置。

所で2906のレザーって柔らかいらしいけど、型くずれするの早いのか?買いたい候補なんだがそこだけ不安。ってかそこまで履いてるヤツいないかな?
131足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:52:01 ID:gziOgpbn
>>128
ネタでも考えただけで嗚咽がする
なんかそういう偽物が気になる奴とかなんでも楽しようとする軟弱な奴って嫌いなんだよね。
まぁどんなブランドでも惚れたら履けばいいんだけどね。
132足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 18:58:29 ID:h+X8tK9c
>>115
ラナパーは悪くないけどベックマンにはクリームだね
133足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 19:01:48 ID:tn4Npf+n
クロムエクセルならシュークリームだな
フェザーストーンは知らん
134足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 19:09:56 ID:4y+NmD0Q
シュークリームはなんか革に染み込まずロウ等が上に乗っかるだけってイメージがある。
ディアマントとかの方が浸透性も高そうだし程良く光沢も出て良さそうですけど…。
135足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 19:22:01 ID:KeTUzH9E
俺のアイアンレンジの右足のフック部分が左右で位置がずれてんだけど。
レッドウイングなんてそんなもん?
136足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 19:25:06 ID:qLXfsF1b
>>135
そんなもんだよ!
俺のセッター右足プレーンだぜ!!
137足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 19:32:37 ID:n4RRkD/i
>>135
アイアンレンジたん・・・ハァハァ///
138足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 19:34:32 ID:hXfniuxM
左足にセッター右足にクロックス履いてる奴を見た
夢で
139足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 20:20:09 ID:S5D+QAyT
初めてエンジニアを買いました。
少し踵が浮くのですが、靴下や中敷きで調整するのがベストですよね?
中敷きは入れて小さくなったら悲しいですがw
140足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 20:39:53 ID:CxxhoqLV
チョコクロの手入れって
クリーム?
オイル?
141足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 20:44:38 ID:tn4Npf+n
>>139
もう3年早く買ってればよかったのに
142足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 21:48:22 ID:DMkk3fj6
美品2210を\18900でゲト
さぁ履き込むか
143足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 22:24:32 ID:ujhmAAEd
エンジニアって606とかスリムデニムだと
ブーツアウトするとダサい
かといってインもダサい
どうすればいいかな?
144足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 22:25:59 ID:vMeu8HiG
>>143
デニム履かなきゃ良いじゃん
145足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 22:26:55 ID:tn4Npf+n
っていうかスキニー(笑)自体ダサい
146足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 22:48:54 ID:gtHYTIco
初レッドウイング買おうと思ってるんですけど、
8159と877どっちにしようか迷っています。
ジーンズやベージュのチノパンなんかが多いのですが、
どちらがオススメでしょうか?
147足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 22:59:01 ID:/Efbf1iS
>>145
いい加減デブの僻みにしか見えない
148足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 23:28:27 ID:S5D+QAyT
>>141
3年前と何が変わったんですか?
149足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 23:32:04 ID:E6mTkCEL
>>148
彼女に対する俺の気持ち
150足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 23:44:15 ID:S5D+QAyT
>>149
すいません。
思いっきりスベってますよ?
ウケ狙うならもっと面白いのお願いします。
151足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 00:26:02 ID:hkC0lu7F
笑って許そうぜ
152足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 00:52:29 ID:gYCYBLuS
8875購入したよ。
赤茶の革か良い雰囲気だね。
153足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 01:13:55 ID:Rbk6C10b
>>146
877についていえば、現在使用してる革はオロ・イジナルで赤茶のオロ・ラセットとは色合いが異なる。
154足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 01:14:09 ID:kehoCef8
ブーツ用の伸ばす器具ってなくね?
女用は有るんだけど・・・
155足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 05:31:46 ID:OsslwpsR
俺セッター履いてんだけど、メンテの時に使うウエスって化学繊維のクロスじゃダメなんだろうか??
ギターメンテの為に買ったクロス余ったから使えないかなと思ったんだ(´・ω・`)
156足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 06:19:51 ID:EDOaq0b8
>>155
全く問題ないよ
157足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 07:59:17 ID:OsslwpsR
>>156
ありがとう!!
気合い入れてメンテしてくるわ!!
158足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 08:32:25 ID:c9r/QjzQ
>>151
和田アキ子乙
159足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 08:34:58 ID:Pikn9ulW
買って二ヶ月、ほぼ毎日履いた8111…モロちんぽじゃねーか(笑
http://h.pic.to/11mgyx
160足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 08:51:28 ID:73BQd/gh
きめえW
161足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 09:30:59 ID:Rbk6C10b
>>159
おまえのせいで買う気失せたわwww
162足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 09:48:30 ID:IfLPLXMV
>>159
ありがとうwww

ベックマン買うか、アイレン買うか迷っていたがベックマン買うことにするわwww
163足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 09:55:48 ID:EDOaq0b8
>>159
鳩目の位置が左右で結構違うな
164足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 10:28:11 ID:H6T68yal
>>159
やっぱり8111はダサいな。
その前に靴下履けよw
165足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 11:17:31 ID:Rbk6C10b
>>163
このレベルで気になるなんて…几帳面ですな
166足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:22:56 ID:HOLuRhq2
純正シュークリームってABCマートにも売ってる?
167足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:25:23 ID:Rbk6C10b
>>166
たぶんない。正規店ならだいたいどこでも置いてるよ。
168足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:44:20 ID:ph9V5u2O
8175合うサイズ売ってない。@らくてん
169足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:48:24 ID:EDOaq0b8
>>165
違いに気付けば几帳面なのか…
ということは、気付かないヤツはズボラだなw
170足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:48:43 ID:LCRyVr9O
新作の2933や8134に使われているコレクテッドグレインレザーなんですが、
これは廃盤となった8160のいわゆる「ガラスレザー」と同質なんでしょうか?
8160も名称はコレクテッドグレインだったようですが、光沢の出方を見る限りでは
現行?コルクテッドグレインの方が少し鈍いような・・・?

もしガラスレザーであった場合、公式HPを見るとメンテにはミンクオイルやシュークリームを推奨していますが、
ミンクオイルではコーティングの上からでも染み込むのか、
シュークリームでは保革よりもコーティングの保護の意味合いが強そうですが、有機溶剤でコーティングが剥げないのか、
ゆくゆく油切れにはならないのか等、色々疑問が残ります。

どなたか教えてくださる神はいませんでしょうか?
171足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:50:06 ID:J42QiWRs
エンジニア履きはじめたけど、甲が痛い…
紐で調整できない靴は辛いねw
172足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 12:53:56 ID:jpsJyIwe
>>159
この8111はオーバーサイズで履いてるんですか?
ほんとの足のサイズと8111のサイズを教えて下さい。
173足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 13:48:49 ID:Sr4/IjRR
>>169
気付いても気にするかしないかの差だろ
気にするような奴は赤羽なんて履くなと
174足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 13:57:29 ID:Pikn9ulW
鳩目の位置とか全然気にしてなかったわー
それプラス爪先の亀頭に見える所が若干左側が大きいんだ(笑

足は25.5cm、8111は7ハーフだよ
175足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 14:03:22 ID:jpsJyIwe
>>174
ありがとう!参考になります。
足もブーツのサイズ一緒ですね。結構爪先が余って見えるからオーバーサイズかと思った。
今度、現物見てみまつ。

いつか買ったら僕もうpしますねw
176足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 16:31:38 ID:XqIPjA82
憧れだった2218届いた
穴を通すんじゃなく引っ掛けるタイプは躊躇する('A`)
177足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 16:32:25 ID:Tzhqvino
新品のアイリッシュセッターをおろすんだけど、おろす前にマスタングペーストは良くないかな?ミンクオイルの方がいい?それとも何もせず履く?
178足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 16:46:50 ID:hhB6wApG
ここの住人はメンテに気を使いすぎ。
さらっと履いて忘れた頃にオイルアップすればいいんだよ。
オイルレザーにはミンクオイル、ベックマンにはクリーム塗っとけばいい
メーカーなんてどこ使ったってほとんど変らないよ
一回間違って違うオイル塗ったくらいじゃ誰も分かんないっての
179足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 16:47:41 ID:C0IndtxO
マスタングなんか数年に一回でいい
180足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 17:40:56 ID:ZEL+nxZs
前はREDWINGのブーツ買ったら痛くて痛くて1ヶ月涙目だったんだが
最近は足の形がREDWINGの型に矯正されたのか全然痛くない
181足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 18:48:32 ID:k0QppF0k
ベックマン買ったんだが、履いた後にシューキーパーとか入れるまのなの?
182足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 19:02:09 ID:jiw4vKWi
うん
183足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 19:33:39 ID:A+2MeYyT
>>180
>最近は足の形がREDWINGの型に矯正されたのか全然痛くない

それはそれで問題な気がするけど^^;
184足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 19:38:32 ID:C0IndtxO
だな
185足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 21:06:47 ID:N6GEwhwy
ベックマン専用のシューキーパーって、あるのでしょうか?
186足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 21:13:12 ID:ZEL+nxZs
ベックマンでシューキーパーなんていらないだろw
187足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 21:31:20 ID:Rbk6C10b
>>185
ないしいらないよ?履き倒してナンボのブーツなんだから
188足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 21:54:23 ID:73BQd/gh
ベックマンは履き倒すブーツじゃない様に思う
189足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 22:05:35 ID:dhEX40Ex
20%だったんでベックマン9011買っちまったい!!
190足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 22:15:15 ID:RyGD9rLA
右足の親指付け根が痛いです
左は何とも無いのですが、右だけが痛いです
これは馴染めば直るのでしょうか
191足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:05:41 ID:KN2nhEzQ
履き込んだベックマンのカッコよさを知らんとは
192足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:12:22 ID:Rbk6C10b
ベックマンだろうがセッターだろうがエンジニアだろうが、履いて履いて自分の物になるけん価値があるっちゃないと?
193足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:15:12 ID:C0IndtxO
ベックマンは別
194足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:15:40 ID:IDy2VlrF
初ブーツを選んでるんだが
ベックマンとロガーブーツと迷ってる
やっぱロガーブーツって脱ぎ履きめんどくさい?
195足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:17:53 ID:73BQd/gh
>>194
自分のファッションに合う方を選ぶべき
つか初ブーツにベックマンかロガーて凄いな
196足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:22:31 ID:FPt+HdAt
>>190
それ痛風だよ
197足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:24:05 ID:IDy2VlrF
>>195
ブーツインする予定はないんだがそれなら
長いブーツは無駄かな、と思ってね

どうせなら良いもの買いたいしね
アイリッシュセッターからはじめようかと
おもったがあまりにもメジャーすぎるかなと
198足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:30:45 ID:8sByN1ye
俺は最初の赤羽は899だったぜ
199足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:40:19 ID:K2dNni3M
初エンジニアを履き続けて3週間
縦は少し余裕がある位なのに横は歩き続けてると親指と小指が軽く痛い
スチールが当たってる訳じゃないからその内馴染むと思って履いてたら
外反母趾&内反小趾気味になってきた・・・
200足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:49:19 ID:IDy2VlrF
靴に足が馴染んできたんだね
201足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 00:21:21 ID:5E5yoKT7
え?
202足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 00:23:23 ID:0YAVvXkb
>>189
どこで20%だったんですか?
203足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 00:32:48 ID:3eQK0/Ut
8割引とはまた豪気だな
204足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 00:41:02 ID:8VWlKJT8
ID:IDy2VlrF
イタいなコイツ
205足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 00:55:05 ID:PgL1zM+Y
すいません、ベックマンを買おうと思っているのですが、
自分は足が蒸れやすく、臭くなるのが嫌で靴にはインソールを入れています。
ブーツにもインソールを入れた方が無難でしょうか?
206足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:01:47 ID:2qNLv3tE
蒸れやすくて臭いんなら入れろよ
ベックマンはクッション性低いしな
207足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:03:10 ID:DeHQGhx5
好きにするのが吉
208足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:14:23 ID:AFJbmxCo
>>204
んなこたない
209足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:30:13 ID:XYls1Wh/
山登りように買おうと思うんだがどれが良いかなぁ
セッター?ロガー?ラインマン?
オススメ教えて!!
210足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:38:00 ID:DeHQGhx5
普通に山登り用の靴を買うのがベスト
一言で言うと山登り用の靴ではない
211足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:40:35 ID:KFEmri3g
足の実寸が27.4なんですがラインマンは9Dで良いですか?
足の幅は細目で薄いです
212足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 01:45:49 ID:XYls1Wh/
セッターは狩猟用でロガーは樵用みたいな事をどこかで見たから山登りもいけるのかと思ってた
レッドウィングのブーツで山登りしたいなぁ
213足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 02:01:52 ID:DeHQGhx5
使い込んで足の一部になってるならまだ分からないけど、
単純に普通の登山シューズの方が絶対軽くて楽だし安全。
どんな山を想定してるのか知らないけど、レッドウイング以前に
新品の革靴なんて硬くて重いし怪我の元。
214足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 02:03:29 ID:yzsytpYq
>>211
俺実寸27.7センチでラインマン8Dだよ。
中敷入れないでブーツソックスでジャスト。
革も馴染んで心地良い。
215足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 03:04:23 ID:ZlNfSSU3
クレープソールですがみなさんどれくらいで張り替えますか?

自分はこのまま履き続けると半年持つか微妙です。

まさかこんなに減りが早いなんて↓↓
(・_・;)
216足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 03:08:28 ID:ut5riwYA
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


自演クソ爺乙
217足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 03:36:23 ID:AFJbmxCo
>>215
ニセモノは減りが早いらしいよ。
218足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 03:58:10 ID:KFEmri3g
>>214
アドバイスありがとうございます!
やっぱり作りが大きいですね
難しいです
219足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 07:12:36 ID:UB/S0HwN
某サイトで見たんだけど型番2906で色はブラック、鳩目6段+フック3段、見た目はラインマンなんてものが有るんですか?
220足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 07:15:10 ID:3zZBbY8s
>>209
俺はセッターで山登ってるよ
理由はよく馴染んでるから
登山靴も持ってるけど馴染ませるのが面倒くさいw
セッターだとヒールがないから不便な所があるよ
221足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 07:17:20 ID:3zZBbY8s
>>219
2906はラインマン
鳩目は5つだが
222足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 07:22:13 ID:G/lAlGJk
>>220
絶対いつか痛い目に遭うからやめたほうがいい
223足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 08:47:17 ID:huEzISMg
8875買ってきたのですが、最初オイル塗るのですか?
レザープロテクターだけしかなかったです
224足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 08:52:10 ID:8VWlKJT8
新品なら必要ない
225足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:00:16 ID:AFJbmxCo
>>223
はじめはプロテクター吹いておけば汚れ難い
オイルは2〜3ヶ月後くらいじゃないかな
ころあい見て。
チャッカ買っちゃった。かっこよすぎw
226足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:44:04 ID:0YAVvXkb
インソールのお勧めってありますか?
227足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 10:06:49 ID:B8kJgqcD
三層のccs
228足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 10:44:29 ID:RtIt/TVy
http://auok.jp/.m553fd3/item/item_224113858.html
この偽物ユーザーいたら通報してくれ
通報したんだが、取り合ってくれないんだ
229足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 12:09:12 ID:yzsytpYq
シューツリーだけど
ワークブーツでもきれいに履きたい人もいるだろうし
自分はあまり反って欲しくないからレッドシダーのやつ入れてるよ。
湿気と臭いとってくれるし。
長く履きたいなら入れるべきでは?
230足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 12:12:08 ID:DeHQGhx5
上の方でアイレンが悲惨な扱いを受けてたので、一年履いた我が8111を貼ってみる
これで釣りに行ったりしてるので、あまり綺麗にはしていない

http://imepita.jp/20091107/437220

ちなみに購入後、大した経年変化はなし。
やっぱポコチンかね。。。
231足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 12:54:39 ID:ZdqP/JjK
うしろのチンポコ型のレザーはどう?
232足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 12:55:00 ID:3eQK0/Ut
>>228
そのページもう無いぞ
233足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 13:02:07 ID:XYls1Wh/
209です。
色々教えてくれてありがとう!
とりあえずビブラムソールのセッター買って育成してみる!
余り本格的な山ではなく低山登山を楽しむ程度だから行けそうならセッターで、不便ならGTの安いやつでも購入します!
234足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 13:24:14 ID:3hrqBDa3
ビブラムだったらラインマンかロガーだろ
235足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 13:31:31 ID:QLI6+Dbk
>>230
チンポチンポというからだんだんそう見えてきた。
つま先のうっすらたてスジが
236足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 13:49:46 ID:y8xzKwuX
すみません、ブーツ初心者なんですがブーツのブラシ掛けって
単なる汚れ落としのためなんですか?それとも他に何かしらの効果があるんですか?
237足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 14:07:16 ID:y1a76C+w
レッドウィング卒業してダナーライトします
238足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 14:22:26 ID:TaiGJSSM
エンジニアの右足の左側にREDWING
01 91って刻印があるんだけど
どんな意味?
239足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 14:31:10 ID:o4rE0Dvl
ダナー、どれ見てもダサいんだなぁ…
240足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 14:41:45 ID:GHwNTu1y
汚れが定着するのを防ぐ
241足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 15:25:17 ID:GHwNTu1y
ベックマン4色別の
シュークリーム出せばいいのに

シガーをモウブレイの茶色で
補色しても浸透しないんだよね
242足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 15:35:30 ID:3zZBbY8s
>>238
1991年1月製
243足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 17:10:22 ID:IToe2bsH
>>235
右足!!右足!!ちんぽ(゚A゚;)!!
244足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 17:11:29 ID:MhTs6R6N
エンジニア履いて病院へ行くぜ!ヒャッハー!

>>230
アイアン・レンジだん(*゚д゚)ハァハァ
245足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 17:12:14 ID:7YpK5QY/
8165をビブラムソールにするのってありですか?

また、ビブラムはソールの減りは遅いでしょうか?
246足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 17:24:26 ID:CCVdC+H0
2974購入記念age!! 「今頃…」とか言わないで><
247足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 18:25:50 ID:UB/S0HwN
>221
2096がラインマンで鳩目が5段なのは分かってんだよ。
タグに2096って示された鳩目6段でブラックのラインマンが有るんだが、これは何なのよって話。
248足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 18:36:14 ID:l51xuuiE
>>247

そのページ載せてくんないとなんとも言えないわ
249足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 18:36:35 ID:8VWlKJT8
>>230
ゴキブリじゃん
250足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 18:51:49 ID:lXa/pGiQ
サイズでかいとホールが増えるんじゃね?
251足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:13:11 ID:r3mpMC5C
>>247
おいおい品番が2906から2096に変わったのかよw
252足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:13:22 ID:TaiGJSSM
>>242
ありがと
リサイクルショップで5000円なんだけど、買うか迷ってるんだよ!
ちょっとヒビ割れがあるからどうすっかなぁ〜
253足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:25:52 ID:MhTs6R6N
ブラッシング楽しいw
ニヨニヨしてるの他人に見られたら変態だって思われちゃう><
254足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:27:12 ID:3hrqBDa3
何でおまえらのレッウィーのアイレンはチンポになってんだよ
おれのパねえッスよw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org338724.jpg
255足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:31:27 ID:0YAVvXkb
アイアンやベックマンはよく話題に上りますが
ラインマンはあまり出ませんね。
人気ないのかな。
かっこいいと思うんですけど
256足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:34:39 ID:8VWlKJT8
>>254
一番ダメじゃん
257足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:36:01 ID:MhTs6R6N
>>254
アイアンレンジた・・・ん?
258足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:47:13 ID:AQoIxz12
>>254
これはいいイチモツ
259足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 20:13:54 ID:WIFD2Zp7
>>254
これはチンポと言うよりも正に亀頭と言わせて頂こう
260足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:03:57 ID:VQswqFWB
アッー!
261足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:08:51 ID:IToe2bsH
>>254
このどす黒い使い込んだおっさんちんぽが
お前のアイレンはもはや性獣Da☆!!

実際よくないね
手入れしすぎてない?
262足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:22:26 ID:qFosmlQ0
>>254
汚い靴だなぁ
263足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:27:40 ID:76nBVcNO
レッドウィングって履きなれたら
くるぶしソックスもイケるもんだね
264足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:39:19 ID:Ckm/0Q7H
ベックマン買うかアイアンレンジ買うかめちゃ悩む…
265足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:54:19 ID:uyrNaUcz
短パン
266足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:05:53 ID:P2Qb4WyG
>>264
ベックマンいいよー。今買うなら9016がオススメ。てか俺がほすぃ
267足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:08:45 ID:7G1yAnpT
最初からくるぶしソックスで履いたけど…
268足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:14:08 ID:KjHxRgfg
またBEAMSとかの別注物出ないかな。。。
白のエンジニアとか黒スエードセッターみたいなの。
269足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:17:09 ID:P2Qb4WyG
白のベックマン出たら必ず2足以上買う
270足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:31:34 ID:CxaOKAMU
二足といわずすべて買い取ってください
271足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:33:29 ID:2qNLv3tE
>>264
アイアンレンジにしとけ
ベックマンは難しいから
272足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:42:07 ID:2jJZYaW9
>>271
難しいとは?
273足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:51:48 ID:MuA2lpTs
8179と8875と8173を持ってる俺は生きてて楽しい?ってよく言われる
274足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:35:54 ID:BQCsuY6v
>>273
吹いたwおまいセッターよっぽど好きなんだな。
275足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:42:03 ID:wRgzIJUR
2269って2268と筒同じ太さ?
276足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:51:09 ID:VQswqFWB
ABCマートベックマンだけなかったOTL
277足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:51:55 ID:VEhLNhVW
>>273 ナカーマ ( ´∀`)人(´∀` )

俺は875×2足、8179×2足、8173×1足
単にソール交換がメンドくて買いかえていったら
たまっただけだけど…
そろそろソール交換に出すかな。







278足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:58:20 ID:0YAVvXkb
ラインマン2906買ったんですけど、初めて履く前にミンクオイル塗ったほうがいいですか?
279足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 00:02:23 ID:KbMdpK1x
何回聞くんだよ…
塗らなくていいよ
280273:2009/11/08(日) 00:23:46 ID:WqVQOUQw
>>274
セッターと皆藤愛子は結構好きです

>>277
同志よ!同志よ!オーパッケマラード〜(ry
俺漏れも8179が購入後10年経過で純正12千円か無印6千円か思案中
281277:2009/11/08(日) 00:33:02 ID:d1QBxe5E
>>280

マジで!?
奇遇だな〜お初の875が購入後ちょうど10年だ。
しかも無印と迷ってるのも同じ…

まさかとは思うけど購入場所はアメ横じゃないよね?
同じだったら運命だw
282足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 00:48:18 ID:ljJXJEtn
何度かブラシやオイルの話が出てますが

それらはレッドウィングの純正品で無くても大丈夫ですよね?
283足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 00:53:25 ID:IJdx4fYO
>>282大丈夫だと思うけどそれよりそろそろ寝ませんか?
284足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 01:57:41 ID:ljJXJEtn
>>283
良かった。
ありがとうございます

じゃあ寝ます
285足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 02:32:58 ID:GZYC+3o3
>>255
ムックでレッドウィング一押しになってた。
俺は好きよ。
286足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 03:43:46 ID:37NyzLt1
ミンクオイルは有機溶剤で革を痛めます
287足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 03:49:37 ID:GZYC+3o3
>>286
探した。付けすぎ良くない。ふき取り重要ってことでおk?
http://www.watakun.com/minkuoiru/
288足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 09:00:42 ID:0+YMaK1G
ソンバーユでよくね?
289足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 09:36:23 ID:+8u1tYHx
出たなwソンバーユ厨www
290足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 09:41:40 ID:GZYC+3o3
蕎麦湯好きよ。ソンバーユはしらないけど
291足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 09:51:24 ID:p1HguDoW
俺はこのJB馬油
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4979255125478/

ヤフオクでマスタングを貶して馬油を売ってるヤツのもたぶんコレ
292足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 09:57:00 ID:ehD3pHYe
>>254
こういってチンポちんぽって言ってるやつに限って、、、
自分のブツはオールレザーコーティングなんだろうね、、、
293足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:17:02 ID:EFeaaPi8
履けば履くほど増えるベックマンのシワを気にするのは、もうやめよう…ツルツルなのはトウとヒールだけorz
294足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:42:13 ID:37NyzLt1
>>287 有機溶剤って石油系(?)、要は植物性でも動物性でもないわけよ。
だから革によくないと言われている。逆にひび割れの原因になるそうな。
かく言うおれはガンガンきううぃミンクオイル使ってたが問題なかったけど
まあでも大事にしたけりゃ有機溶剤入ってないのにしたほうがいいかもね。
あと、蜜蝋入りがカビ防いで良いみたいよ
295足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:45:41 ID:RdZ93I/H
初ブーツで雑誌で見てかっこいいと思ったベックマンかアイアンレンジ買おうと思って
店に行って実際はいたら難しそうで迷った
逆にラインマンとセッターの実物が意外と良かった・・・
今まで眼中に無かったけどセッターにしようかな
296足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:47:04 ID:+ggdyuqB
8134は人気無いですか?
オイルレザーじゃないから手入れが難しいですか?
297足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:50:01 ID:YrQhJ7nq
>>295
君は正しい
それに気付かずベックマン履いてる奴はイタイ
298足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:51:00 ID:5bMf6PVg
ラインマンはクロムエクセルでビブラム出してよ
299足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 13:16:49 ID:w5NmnUt7
ベックマンのチェスナット買いました
うひひ
300足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 13:41:32 ID:GZYC+3o3
>>294
情報ありがとう御座います^^
買ったばかりのチャッカの命が救われましたよ。
馬油かもしくはコンディショナー、ヒマラヤワックスとかに注目してみます。
301足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 14:34:06 ID:GZYC+3o3
ヒマラヤはシミになる可能性があるみたいですね。
コロニルの製品は高いけどいいみたいです。
302足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 14:39:18 ID:P39C9Hux
ソールの張り替えって何日くらいかかるものですか?
303足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 15:21:35 ID:fVw0ZzEi
さっき8875を買ったブーツ初心者なんですが、レザープロテクターって買って使ったほうがいいですかね?
304足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 16:29:35 ID:PwdRPT0+
>>303
いらねぇいらねぇ
ミンク1つで十分だ
305足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 17:16:11 ID:7xMbHxdP
おまえらググれカスとかテンプレ嫁とか言わずゆとりに優しいな
306足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 17:27:46 ID:EFeaaPi8
俺も最初はここの連中に聞いたし、誰だって最初は何もわからないだろ?自分が知ってることなら教えてあげればいいやんけ。ヲタスレでもあるまいし。
307足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 17:34:45 ID:fVw0ZzEi
>>304
>>306
ありがとうございます!
>>305の言う通り優しく教えてくれて助かります。
308足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 17:55:36 ID:p1HguDoW
しかし世の中には意地悪された方が伸びる奴もいる
309足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 18:00:31 ID:iWocu4jI
>>306
ググるくらいはアホでも出来る。

つーか普通興味あったらググるだろ。

まあ教えたい君もいるからちょうどいいよね。
310足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 18:44:57 ID:A3lbGsq4
ベックマン9013チェスナットの一年後。
ジーパンは安物なので、ツッコミはなしで。
http://imepita.jp/20091108/636880
311足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 18:55:34 ID:TlnG7TrG
>>310
ベックマンはいいけどジーパンがダサイな
312273:2009/11/08(日) 18:57:01 ID:TlnG7TrG
>>281
残念買ったのは水道橋の某靴屋です
313足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 19:18:40 ID:/uCGqztD
8165をビブラムに張り替えってありですか?
314足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 19:22:24 ID:p2D0XmBM
>>310
斜め上から見てみたいな。
315足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 19:27:27 ID:0gt/m69e
>>310
手入れはなにをやってるんですか?
316足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 19:36:58 ID:1PVa5uOY
>>310
飴色になってるの?
317足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 19:37:15 ID:3Ux311xP
>>310
良い芝だな
枯れ具合といい
318310:2009/11/08(日) 20:02:16 ID:A3lbGsq4
手入れは2、3ヶ月に1回のシュークリームと履いた後のブラッシングです。
シュークリームはあえて濃いダークブラウンを使って、アンティーク感を出しています。
コバにも塗って、わざと汚しています。
319足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:06:49 ID:p1HguDoW
320足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:07:39 ID:wqU/lGl3
>>273
俺も866と8169を連続で買ったから、その気持ちよく分かるw
321足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:14:51 ID:6QLrtVGy
>>310
ジーンズ安物でもいいからチェーンステッチで裾上げしましょう
322足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:28:53 ID:4Rc9N4Fa
>>310
幼い頃飼ってたカブトムシみたいな質感がいいな
323足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:30:07 ID:Suq3Ac5y
>>310
見事にアンティークレザーっぽく仕上がってる。
ジーンズに突っ込み入れてるカスには
こうは仕上げられない。
324足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:38:49 ID:YrQhJ7nq
ブーツだけ綺麗に仕上げても意味ないんだよ
ジーンズのせいで台無し
他に履くズボンなかったのか?
まあブーツだけUPする奴よりマシだけど
325足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:45:13 ID:5bMf6PVg
ID:YrQhJ7nq
326足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:46:04 ID:Suq3Ac5y
>>324

> ブーツだけ綺麗に仕上げても意味ないんだよ
> ジーンズのせいで台無し
> 他に履くズボンなかったのか?
> まあブーツだけUPする奴よりマシだけど
327310:2009/11/08(日) 20:53:08 ID:A3lbGsq4
どうしてもジーパンにつっこまれるね。
予想はしてたけど。
だからといって、わざわざ着替えないでしょ。

あと裾上げはしないよ。
必要ないから。
328足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:56:14 ID:p1HguDoW
>>327
え? 裾上げしてないのにあのステッチ?
どんな安物か知りたいなw
329足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:58:07 ID:YrQhJ7nq
せっかくのベックマンが台無しじゃないか
330足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:59:14 ID:5bMf6PVg
>あと裾上げはしないよ。
>必要ないから。

だっておwww

331足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:59:54 ID:Be/Egtkl
YrQhJ7nq のかっこいいブーツ画像はやくー!
332足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:01:48 ID:lLtnx5pr
まあ人に難癖だけつける奴が画像うpした前例ないからなw
333足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:01:56 ID:Suq3Ac5y
>>327
うpすると何かしら批判する輩がいるんだよね。
己はうp出来ないくせに。
そういうカスに限って馬の脂とか塗りたくって
腐敗、雑菌まみれなってるのにに気づかないw
334足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:03:31 ID:LkxqGoBv
ベックマン買ったんだけど、くるぶしの内側がベロに当たって痛い
歩けないほど痛い><
サイズの問題じゃないと思うんだけどなあ
慣れるまで履き続けるべき?
ベロの付け根に切り込みを入れれば、解決しそうな気もするんだけどどうだろ。
335足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:03:34 ID:KbMdpK1x
>>333
じゃ己のブーツうpヨロシク!
336足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:08:09 ID:3Ux311xP
犬タグ8166貼るか

http://imepita.jp/20091108/759980
337足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:11:01 ID:KbMdpK1x
その勇気に脱帽
338足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:17:41 ID:H3gFrWpk
>>334
我慢
切り込みは確実に後で後悔すると思う
339足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:18:06 ID:kyYJgWwW
>>310

「よ」杉
340足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:23:42 ID:p1HguDoW
まあ後で悔やむから後悔なので
頭痛が痛いんですか?
341足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:27:25 ID:Hhp8skIo
爆笑に笑った
342足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:39:37 ID:6oZu9vwn
>>333
風呂上りに顔と手に尊馬油を塗りこんだ俺に謝れ!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ソンバーユデテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
343足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:53:05 ID:H3gFrWpk
>>340
確かにおかしいわなw
しかしジーパンにケチつけたかと思ったら誤用にツッコミとは、
あんたも相当性格ゆがんでるなw
344足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 22:22:25 ID:55Fh60nC
オイルドレザーを磨いているブラシと、ベックマンを磨くブラシは別のがイイ?
345足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 22:25:21 ID:5bMf6PVg
>>344
そりゃオイル染みこんだブラシをせっかくのクロムエクセルかフェザーストーンの革に
使うのはさすがにバカすぎるだろw
346足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 22:35:01 ID:55Fh60nC
>>345
了解です
明日、ブラシ買ってきますね
347足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 23:24:17 ID:7JKgwQCI
きょう正規店いってベックマン撫でてきた
なんか革が柔らかいような気がした
上質なのかしらね
でもなんとなく難しいと言われるのも解ったような気がした
かといってセッターは避けたいからラインマンにしようかな
348足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 23:40:43 ID:5bMf6PVg
>>347
艶々のベックマン欲しいなら発売当初のクロムエクセルの探すんだ
349足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 00:02:21 ID:VQ/Z0CDK
>>347
うん、ラインマンにしとけ
でもなんでセッター避けるんだ?
350足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 00:22:48 ID:IucOgARG
>>310
格好いいけど、シュークリームつけ過ぎじゃね?
クリームのつけ過ぎが革に与えるダメージはオイルの比じゃないぞ
351足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 00:43:57 ID:02O4LgoM
>>350
へぇw
だったら俺の10年もののエドワードグリーンなんか
ボロボロになってなきゃおかしいわな。

よくそんなガセ確かめもせずに…
恥ずかしいヤツだw
352足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 00:52:40 ID:RNIoZMdw
>351
なにを履いてるんですか?
353足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 01:02:44 ID:/sI0SIKS
近辺の店無くなってたんだけど、都内の正規店は
どこにありますか?
354足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 01:07:12 ID:02O4LgoM
>>352
チェルシーを色違いで2足。
スレチだからもうやめとく。
355足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 01:42:14 ID:YOG4ywEo
ベックマンは良いよ! 
http://imepita.jp/20091109/059710
356足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 01:59:19 ID:Nm76JRai
俺は8179 8875 875 877を持ってる
357足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 02:11:08 ID:mLf78HEU
8111を買おうと思うのですが、こういうソールって磨耗とかに弱かったりするのでしょうか?
縫い目が地面に接するところに出ているのですが、直ぐにソール交換になりそう…
まあそうなったらそうなったで楽しみが増えるのですがw
358足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 04:15:34 ID:aP9mFdTk
初めてのブーツで8166を買ってオイルを付けたんだけど、一回でナチュラルブールオイルを使った場合どのくらい減らせるもんなの?

俺ビクビクしながら塗ったあとにボトル見たら0,5割くらいしか減ってなかったんだけど・・・
359足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 05:08:57 ID:ZwMkfK27
>>358
残り5%くらいってこと?残り5割の間違いじゃなくて?どちにしろ使いすぎだぞ。
360足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 05:15:33 ID:ZwMkfK27
ナチュラルブーツオイルが237mlで95%使用すれば225mlの使用・・・。
ちょw缶コーヒーのショート缶よりも使ってるじゃねえかww
361足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 05:29:36 ID:aP9mFdTk
いや、5%くらいしか使ってない。
もしかしたら2%くらいかもしれん
362足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 05:32:37 ID:DVvBF+I1
363足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 05:33:21 ID:GY8lCsKk
>>361
足りないかなって思う位にして、少しずつ塗れば良いんじゃない?
364足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 05:36:14 ID:ZwMkfK27
>>361
すまん、「減」を「残」と見間違えてたわorz
乾いてるようならオイル塗ればいいけど新品なら使わんでもよさそう。

てか俺はクリーム状のオイル使ってるから液体のはどんくらい使えばいいか分からんのです。すまないorz
365足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 06:58:47 ID:nDq4Dbui
>336
階段かどこか知らねーけど、床がダサいな。
貧乏臭い。
366足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 07:57:24 ID:uqQ4dibf
スウェードのモックトゥにハニーソールつけたい....
ダブル噛ませて
うふ(*´д`*)
367足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 08:34:45 ID:vG81z2F8
赤茶ベックマンのモックトゥが
お洒落で格好良い
368足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 08:47:27 ID:WXZU9Z0D
一番手入れが簡単なのはブラッククロームですか?
369足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 09:05:54 ID:fbY9bwiI
何回も同じ質問出てくるからテンプレ作ろうよ
370足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 09:11:37 ID:WXZU9Z0D
すみません 許して下さい
ここ読んでたらいろいろな手入れグッズを必要とする難しそうな革もあるみたいなので
気分を害してしまってすみませんでした
371足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 11:23:52 ID:Y92boZw8
>>349
セッターもかっこいいが
有名すぎるかんじがする
あとクレープソールがあまり好きではない
372足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 11:55:54 ID:u6z18oiA
俺もクレープソール嫌い
373足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:01:24 ID:XtOgwqaX
>>371-372
クレープソールもおまえらのこと嫌いだけどな!
374足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:16:37 ID:T9m5YD20
クレープソール俺も実物見るまで嫌いだったんだけど履いてみたらカッコよかった
375足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:19:15 ID:Ybddl958
っていうかトラクションソールって言った方が
クレープソールでも通じるだろうが、一応それが正式かつ一般的にクレープソールはクラークスみたいなソールを指す
376336:2009/11/09(月) 12:30:46 ID:gnIDDC9C
>>365
君んちの豪華な階段見せてくれよ
377足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:36:49 ID:CX6CuboV
>>375
それ言うならトラクショントレッドソールだ
正式と言うか商品名みたいなもんだろ
生ゴム圧縮したもんなら全部クレープソールだ
378足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:51:26 ID:IRmwttM2
初めてブーツを買おうと思うのですが、レッドウィングって初心者にどうでしょうか?

定番の型があれば教えて下さい。あと、色は茶色かベージュが良いなぁ、と思うのですが、どちらが服に合わせやすいでしょうか?
379足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:54:46 ID:2PUjq5hy
クラークスのクレープソールには参った。
梅雨の湿気で左右のソールがネバネバとくっついたり、
汚れを集めまくって直ぐ汚くなる
380足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 13:00:44 ID:3+6KmE7l
おまーら雨が降りそうな日でも平気で履いちゃうのか?
381足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 13:18:54 ID:uqQ4dibf
サイズが11の赤茶モックトゥほしいんだけど
Z-craft?ってとこの型番が8131ってなんぞ?

ワイズが広いのかな?
狭いと嫌だけど楽に11かえんのあそこだし
382足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 13:25:44 ID:zQgMSIzL
>>378
初ブーツがレッドウイングで結局それ以降もレッドウイングのブーツしか買わないって人も少なくないと思う
俺はそう まずはセッターを手に取って見てみるべし
383足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 13:29:45 ID:u6z18oiA
>>373
チョコもらったから違うね!
384足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 13:33:43 ID:u6z18oiA
>>380
全く気にせず履くよ
明るいカラーでも無い限りシミにもなりにくいし
履いたあとはケアするしな
385足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 13:45:54 ID:H7P/Ah8C
ロガーって脱ぐの大変?
386足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 14:45:57 ID:ZwMkfK27
フヒヒ・・・、Free&Easy12月号買ってきたお。明日ゆっくり見よっと。
あと自分が住んでる所は田舎なんだけど一応、ABCマートもあるからちょっくらRW見てきた。

なんかエンジニアのシャフトがアウトレット以下の出来のようなのしか置いてなくてビビったw
あとアイアンレンジとベックマン置いてなくて残念だった。特にアイアンレンジの現物を見たかったのになぁ(´・ω・)
387足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 15:29:08 ID:HyH2fLRA
>>385
紐ほどくのに時間がかかるだけ
エンジニアみたいに10分格闘なんて事はない
388足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 15:36:19 ID:3IDMQMqx
>>386
規制解除記念カキコ
アイレンはかっちょいいよ!上のチンポネタに負けるな!
389足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 15:44:42 ID:HyH2fLRA
エビチョンマートは正規販売店じゃないからベックマンとアイアンレンジは置いてないよ
390足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 15:45:13 ID:H7P/Ah8C
誰か現行のオロラセット履きこんだ画像アップできないですか?
昔のものみたいに赤みが出てくるのか気になる
391足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 16:20:14 ID:RNIoZMdw
誰かがベックマンにミンクオイルを塗ったらしいけど
全然問題ないよ、逆にいいことだよ。
艶はしばらくは無くなるかもしれないけどクリームを塗れば問題なし
392足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 16:30:38 ID:RNIoZMdw
>>391
問題無い理由はフェザーストーンは硬すぎるから新品に一回塗ったくらいじゃなにも悪影響は無い
季節的にも乾燥してくる時期だから保湿にいいから、弟を殴るんじゃないぞ
393足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 17:26:09 ID:uipeef68
>>392


懐かしいwwww
394足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 17:41:41 ID:rxcG+HKh
俺は普通の革靴にミンクオイル塗ってた…orz
395足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 18:00:18 ID:ZwMkfK27
>>388
規制解除オメ!
俺、アイアンレンジ買ったらやらしいチンポみたいにするんだ・・・、って何言わすんだ!w

>>389
マジで!知らんかったorz
じゃあ買うときは都会に出ないとな・・・
396足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 18:07:03 ID:nPCn23hX
面白いもん見つけた
このご時世に現行パチもんがあるとは知らなかったわw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136219191

オクで漁ってるビギナーは要注意
397足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 18:19:27 ID:mWqnLNkG
クロムエクセルレザーのベックマンにミンクオイル塗り続けてました。
3年以上も。
398足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 18:22:16 ID:YOG4ywEo
↑その画像アップよろ!!
399足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 18:24:16 ID:LDRoREK2
>>397
経過や現況を詳しく聞きたい。
一杯おごるよ。
400足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 18:38:44 ID:rubx1J/z
REDWING JAPAN 公式ページ内 FAQ

Q8「ストアリストにABCマートが有りませんがレッド・ウイングの取扱はないのでしょうか?」

A.「ABCマートさんでも取扱がありますが商品構成が他の取扱店と異なっています。」

ほほぅ‥‥
401397:2009/11/09(月) 18:53:07 ID:mWqnLNkG
意外と何でもなかったような気がします。
もっとも、そんな知識もなかった位なので見る目もないと
思いますが。退色は結構したかも。でも普通の人に「いい
色のブーツですね」と言ってもらえるのでそれほどひどく
ないと信じたいです。
402足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 19:10:24 ID:ot+5Mk3j
>>400
なるほど。でもまぁこれであそこのは偽物ではないってことはわかったな。取扱あると認めてる。
403足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 19:13:34 ID:YOG4ywEo
↑だから写真アップしてくれ頼む!!
404足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 19:30:06 ID:FOsysGX0
>>397 写真で見せていただきたいのですが。
405足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 20:27:01 ID:R+PhapuB
いろいろ
406足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 20:28:07 ID:Y/l+XdWz
>>386僕も日曜日買って読んだ!セッターのメンテナンスのトコが非常に役立った!ところで8875に塗る補色クリームはローファワインてゆう色でいいのかな?
407足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 20:45:07 ID:RNIoZMdw
>>386
56頁の犬を連れてるカッコイイモデルのジャケットはAbercrombie&Fitch
408足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 20:56:25 ID:VWuBdwjR
>>406
普通補色はしないんじゃない?
あえてやるならBOOTBLACK AGING CREAMの茶色?
409足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:06:38 ID:FOsysGX0
初ブーツに、ビブラムラインマンのチョコレート買った。気に入ってるけど鳩目のずれが半端無い。7mmくらいある。
ところでこの色って、いわゆる”味”は期待できるんですか?
410足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:20:58 ID:HyH2fLRA
うぜぇ
411足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:25:24 ID:Y/aSmQAg
チョコレートだけに
412足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:32:47 ID:ZwMkfK27
>>406
寝ないといけないのに結局パラパラ読んでたwメンテは激しく同意です!
ここで質問する人は立ち読みでもいいからFree&Easyの12月号を見てほしいな。

ググッて色を見てみたけど、ローファーワインは濃いのかな。補色目的ならブーツの色より薄目の方がいいと思う。モウブレイのシュークリームも赤系多いみたいだよ。

>>407
あのお兄さん絵になるね!
413足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:40:42 ID:/EKu5DFu
>>402
前スレに有った通り、ABCとはニギニギして並行品を黙認。ABCは正規店では無いが、並行品でも無い…みたいな。
あそこの資本力に勝てる靴の小売業は無いから仕方ないんだろうが、なんだかなぁ。

RWJ発足後、並行品でもソール交換を受け付けるようになったのも建前では
RWJはRWの子会社だから、という事になっているが、実質はABCへの遠慮が有るんだろう。
414足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:49:38 ID:RNIoZMdw
>>395
またどうでもいい事だけど222頁の@の親子は
去年の12月号にもスナップが掲載されてる
親父は去年より色気づいてかっこつけてます。
415足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 21:56:42 ID:ot+5Mk3j
>>413
なんだかねぇ…
俺、何も知らず初ボーナスで買ったのが、ABCで売ってた875。オロ・イジナルだけど今でもすごく気に入ってるよ。もうABCでレッドウィング買うことはないだろうけど。
416足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:01:11 ID:3IDMQMqx
>>407
あの兄ちゃんと色違いのジャケ持ってる
必然的に似たような格好になるけど、俺とは完全に別物だわww
417足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:02:44 ID:ot+5Mk3j
>>409
8134持ちだけど、バフがけして革の表面を整えてるから、味は出るかなぁ…耐久性はすこぶる高いみたいよ。傷もつきにくいし。
メンテは基本的にミンクでいいようだ。艶がほしいときは、シュークリームも桶。
418足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:56 ID:vkqYqf1E
シューズアイランドで買うわ
419足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:18:26 ID:ZwMkfK27
>>418
ちょw俺今日シューズアイランドも行ったわ。RWひとつも無かった(´;ω;`)
おら都会にRW買いに行くお・・・
420足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:28:38 ID:0HRsAaG1
8134見てきたけど ガッカリ
8160と比べると色、艶まったく別物

421足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:53:59 ID:/EKu5DFu
まあ薄さは否めないよね。リーガルの安上がりビジネス靴みたいになったな。
ただ所詮はガラス革だから、そこまで拘らなくて良いんじゃないか?
銀面無しの床革なわけだし。

むしろ最近だとスエードが銀面無しの床革になった事の方が痛い。
422足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:57:24 ID:MX9dS+38
楽天の正規店で買ったんだけど、品質的には悪くないよね?ねねねねねねねね?
423足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:58:39 ID:Y92boZw8
店舗によって質が変わるとかあんのか?
424足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:09:45 ID:/EKu5DFu
単に個体差でしょ
425足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:18:57 ID:R+PhapuB
あげ
426足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:19:22 ID:puo+4Z3v
さっきヤフオクでPT91のロガー新品が28000円で落札されてたけど
ロガーって人気ないの?サイズが合えば入札したかったけど。
427足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:27:50 ID:7OSe/buO
>>417
おっさんよ、ベックマンのシューレースを付け替えたいんだけど、
買ったときについていたロウ付けされたシューレースは平べったいタイプで、
このシューレースは単品での発売は(日本では)してないらしいんだけど
それってマジか?
428足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:32:05 ID:R+PhapuB
いろいろありまして
429足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:39:07 ID:3IDMQMqx
>>427
なぜそんなに横柄なのだ
430足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:41:36 ID:HyH2fLRA
>>426
値段的にそんなもんだろ
431足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:41:59 ID:02O4LgoM
鼻垂れ小僧だから
432足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:45:07 ID:FOsysGX0
>>417オレのはスデに結構傷ついてきました。でも皮も傷も黒いからあんまり目立たない
ミンクオイルとオイルドレッシングで悩んだけど、ミンクオイルは非天然成分が皮ん中で膜作っちゃって、
浸透しなくなってくるって言われたからオイルドレッシングにした。真偽はどうなんかなコレ。
433足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:47:17 ID:puo+4Z3v
>>430
そうなんだ?ロガーってエンジニアほど人気ないんだね
PT91のエンジニアなんかデッドだと5万はいくよね
ちなみにこのスレにロガー愛用者はいますか?
434足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:07:26 ID:9hs+OkhP
>>433
オレが履いてるyp
435足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:09:27 ID:cVl5CEfC
>>412あのメンテのページのビオラクリームの色は何かと・・よーく見たらローファワインて書いてあるよ!実はこの前、8875の汚れを溶剤で擦って落とした時に色が落ちて、どうしようか非常に悩んでたんです(>_<)
436310:2009/11/10(火) 00:18:04 ID:3+PZ36Dh
斜め上との要望があったので。
家のなかだと暗くて分かりにくいね。
http://imepita.jp/20091109/838650
437足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:22:12 ID:E5OWDSDa
>>434
あ、どうも。今度ロガーを購入予定なんだけどサイズは2268と同じでいいですかね?
あと、紐はいつも上までちゃんとします?結構めんどいですか?
いきなり質問すいません…
438足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:26:14 ID:v4gT+XCb
>>437
俺はホール1つだけあけてる
そっちの方がカッコいいと思うからだけど
面倒くさいよw
439足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:36:25 ID:WgXE+i9O
>>436
トゥ以外は細かい皺だらけですか?
440足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:52:57 ID:gmFwkmH3
ロガーは憧れだけど
さすがにいきなりロングブーツは怖いので
ラインマンにします
441足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 01:31:50 ID:7Qf7s11w
>>409
シュークリームを少しだけつけていけ
442足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 01:44:03 ID:rc2Quvpi
RW1907買いますた

これで僕も仲間ですね
443足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 01:55:06 ID:Kuu/o6+O
非純正ならかつてクイックマンで6000円で張替えしてくれた。今は知らん。
444足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:11:24 ID:rd4Nnzcb
都内で履いてるとやたらとすすけた感じで汚れるんだが
875を食器用洗剤で丸洗いしたらどうなるんだろ…

バイクは食器用洗剤で洗うと驚くほどキレイになるから
靴でも試したくなるw
445足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:12:59 ID:v4gT+XCb
>>444
オイル全部抜けるぞw
446足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:15:41 ID:rd4Nnzcb
>>445
やっぱだめかなw

全体的にすすけた汚れって、靴用クリーナーでは
歯が立たなくて困ってるんだけどなんか良い方法ある??
447足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:18:42 ID:9MJzEQw3
洗剤で綺麗にしてからオイル入れればいいじゃん
448足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:25:03 ID:rd4Nnzcb
とりあえず、明日時間があったら試してみるよ。
好奇心を抑えられない部分もあるのでw
449わらびもち ◆piQQQ2xIkY :2009/11/10(火) 02:31:39 ID:oNItPVOg BE:239710346-2BP(1028)
Free&Easy12月号56Pのハリスツィードのジャケット着てるおっさんかっこいい(´ω`)
450足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:32:50 ID:rXVUL6kH
エンジニアの8268を買う予定なんだけどPT91とPT99とかって何の違いがあるの?
451足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 02:34:01 ID:H/egnc/l
確かに、東京がいかに汚れてるかってのは靴で感じられるよな
手入れした後でも1日履いてるとすげー汚れる
452足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 03:59:19 ID:d4mQ43u9
田舎の方が汚れると思う
453足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 05:07:20 ID:x/4l7h3P
ベックマンかっこよすぎ
ちょっと高いけど長く履けること考えれば妥当な値段だと思うけど
454足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 05:13:02 ID:1yfrkx+N
>>435
ほんとだw書いてあるwww
人間の皮膚だって荒れるんだから溶剤はつかっちゃらめぇ><

>>444
サドルソープ、レザーソープ、ステインクリーナーとかでも落ちない?
一応、栄養も入るから食器用洗剤より悪くは無いと思うけど。
ブーツは本格的に洗った事はないけど、革ジャンならレザーソープで洗濯(手洗い)してるよ。
形が崩れない程度にブーツを水で湿らせてサドルソープで洗ってみたら?
綺麗にならなくても「清潔」にはなるだろうから精神衛生上よろしいかと。
455足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 05:16:48 ID:9MJzEQw3
>>453
まあ似合えばの話な
456足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 05:32:20 ID:XV3O5qgQ
>>455
お前ベックマンの話が出るたびいちいち噛み付いて楽しいか?
さみしい奴だな
457足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 05:34:15 ID:x/4l7h3P
>>455
(`;ω;´)
合う服を先に買おう・・・
>>436がうpしてくれてるのかっこいいけどソールのサイド?が皮と同じ色だから難しそう
単純に黒ならなんとか・・・
458足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 07:22:19 ID:/DwxsOZI
昨日、アイリッシュセッターの875買いました
875ってどうですか?
459足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 07:54:50 ID:P7kc17/7
いいと思うよ
460足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 08:10:06 ID:jRnUmmby
>>458
俺は90年代半ばのを持ってるしそっちのが好きだけどね
461足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 08:12:15 ID:pR2O1s+Y
>>474
いいなあ
462足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 08:22:10 ID:d4mQ43u9
474に期待
463足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 08:57:45 ID:UJebCOJ1
ラインマン2906のシボシボ革って綺麗に味が出ますか?
464足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 09:12:43 ID:soDMQA5R
>>456
他のブーツは許せても、ベックマンだけは一言言わずには居られないそうだからね
465足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 09:29:06 ID:R+gkYVx/
解除
466足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 09:31:57 ID:SArOSt7R
ペコスもスレあるからベックマンの専スレ立てればどうだろうか?
有意義な話もできると思うけど・・・。
467足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 09:52:36 ID:VLnjZsZd
携帯かつ室内夜なので上手く撮れませんでした。
http://imepita.jp/20091110/312910
468足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 09:57:18 ID:9MJzEQw3
>>464
事実だから仕方ないよ
似合わないの気付かずに履いてるの多いもん
確かにベックマンはカッコいいけど、、、
ベックマンだけカッコよくても仕方ないじゃん
カッコよく履きこなせないなら履かない方がいい
せっかくのベックマンが台無しというか
>>457みたいに素直な奴には似合いそう
469足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 10:06:21 ID:SArOSt7R
>>469
普通にカッコイイんだけどw

>>468
ID:9MJzEQw3もうp汁!
470足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 10:06:31 ID:R+gkYVx/
1年半くらい前に8875買ってほぼ毎日のように履いてるんだけど色が真っ茶っ茶になってきた。
むかーし買った8877は真っ赤なのに全然色が違う
471足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 10:19:35 ID:pR2O1s+Y
>>486
うp
472足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 10:20:25 ID:P7kc17/7
>>467
かっこいい!

>>469
自爆しとりますぞw
473足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 10:27:25 ID:SArOSt7R
>>471
さっきからズレてるよw
474足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:09 ID:87bvEKVn
>>468
似合ってて履きこなしてる姿が見たい
つか素直な奴は似合うの?わけわかんねww
絶対全身ブランドばっかで固めてるコンプレックスだらけのブサオタチビだw
チビはおしゃれすんなよ?
475足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:53:52 ID:Ily+X8e8
>>474
自己紹介ご苦労様です
476足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 12:14:27 ID:9wmu1fpX
>>468
どこの地域の話し?
477足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 12:47:17 ID:soDMQA5R
>>468
へ〜
他のブーツは服装を選ばないんだ
RWはいろんな種類のを出してるから、ダサい俺みたいなヤツはベックマン以外のカッコ悪いモデルを履いたらいいんだね
478足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 12:55:15 ID:iP+wwB21
似合わないと必死に訴えなければならない理由がわからん。
479足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 13:13:03 ID:31iyvdR5
>>478
前スレ辺りで出た、スーツにベックマン合わせてる人の書き込み見て買ったんじゃない?
で、被りたく無いから必死に「難しい、似合ってない」と言ってるだけ。
480足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 13:25:45 ID:yxgjM4VG
6インチにパンツの裾を入れようが、エンジニアをテカテカにして履こうが
ベックマンに何をあわせようが本人の自由。
ファッションだよ。
481足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:58 ID:31iyvdR5
前スレじゃなくて>>59だった
482足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:46 ID:Mlzy3YY9
人の言うことなんかほっとけ。自分が好きなものを履けばいい。似合おうが似合うまいが知るか。多少着る服を考えつつ、俺が好きだから履く。それだけ。
483足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:43 ID:UJebCOJ1
ところで2906のシボシボ革って綺麗に味が出ますか?
484足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:15 ID:P7kc17/7
>>481

> 前スレじゃなくて>>59だった
485足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:40:21 ID:/DwxsOZI
質問なんですけど、皆さんは脱ぐ時とか一回一回紐ほどいてますか?
ブーツ初心者です
486足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:45:23 ID:MgCE91AK
>>485
ほどこうよ
487足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:47:53 ID:jRnUmmby
逆に聞こう
ほどかずに脱げるのか?
脱げるとして歩き辛くないのか?
488足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:47:57 ID:HpoG2Y9S
ABCマートって朝鮮系なんだね!
調べてたら色々でてきて驚いた。
http://npn.co.jp/article/detail/77740495/
http://yomi.mobi/read.cgi/news23/news23_news_1173259633

ABCマートが筆頭株主になってるユナイテッドアローズってのも
これまた酷い現状で、ABCは控えた方がよさそうだと思いました。
酷い現状の詳細は下記URLに
http://www.united-arrows.co.jp/info/091106UA_to_co_qlt.html
489足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:50:44 ID:HpoG2Y9S
>>485
一応、他メーカーにジッパー付いて脱ぎ履き便利な物もあるよ。
ただ、レッドウィングが好きならその手間も愛情だと思いまーす。
490足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:50:52 ID:P7kc17/7
なんか間違って送信してもうた。。
491足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 16:35:05 ID:UJebCOJ1
>>490
気にしないで下さい

ところで2906のシボシボ革って綺麗に味が出ますか?
492足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 16:46:08 ID:Zb+tZIKn
>>485
靴ひもをゴム性の奴に交換するのおすすめ

簡単に脱ぎ吐きできる
493足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 17:09:43 ID:XOPedGMc
渋谷のASBEEで買おうと思ってるんだけど問題ない??
494足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 17:14:01 ID:R2Jhmj8t
セダークレストって書いてあれば正規品だよ
495足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 17:27:29 ID:d4mQ43u9
>>477
だろうね
496足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 18:37:46 ID:gDyFWSNB
2906は初老のちんこみたくなるから覚悟しといた方がいい。

ハニービブラムにするのも忘れずに
497足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 18:50:29 ID:P7kc17/7
なんかチンチンの話ばっかだな。。
498足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 19:25:11 ID:ql/pvb95
エンジニアのソールをセッターのクレープに変えるのはアリですか?
499足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 19:26:05 ID:OyaIKnmF
はい
500足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 19:30:11 ID:E5OWDSDa
エンジニア2268のソールのかかと一番下の
黒いゴム部分が減ったのでそこだけ交換したいんだけど
可能ですか?料金はいくらぐらいかかります?
501足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 19:31:34 ID:Mlzy3YY9
おいおい市橋捕まったぜ。スレチすんません
502足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 19:46:25 ID:E5OWDSDa
>>438
上の穴ひとつだけあける履きかた格好いいと俺も思います。
というかフックの上まで引っかけた後、更に上の穴に通すの面倒くさそうですもんね(笑)
503足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 20:32:03 ID:v4gT+XCb
>>500
できるよ
いくらだったけな
504足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 20:58:51 ID:soDMQA5R
>>498
どこかの靴屋でそういう感じのが、欧州モデルとかいう札つきで売ってたよ
クッション性が良くなるからありじゃないかな?
505足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:01:23 ID:RBw9VfGg
いいから12月号買ってからスレこい
506足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:04:59 ID:3ZGhG5WX
>>483
シボシボな革はいくら手入れしたところでみすぼらしくなる一方だよ
507足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:19:24 ID:jRnUmmby
>>501
森繁のがインパクト強いな
508足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:21:40 ID:MqLs9ROj
アイレンのスウェードを購入予定なのですが
上のほうであった革の質の低下は本当なのでしょうか?
509足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:24:27 ID:rD0BeWJ+
では久しぶりにシボシボでみすぼらしい2906を
ttp://www.death-note.biz/up/g/5098.jpg

2906は3年、8112は1年2ヶ月経過しました。
510足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:36:12 ID:RwD9ACU5
予想だが2906は履き始めて3年はオイルアップの必要は無い。
ブラシだけで十分だ。
511足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:38:31 ID:UJebCOJ1
>>496
>>506
>>506

教えてくれてありがとうございます
このご恩は3年ぐらいは忘れないと思います
お世話になりました
512足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:40:44 ID:wbSbrqR8
おっさんチンコの人乙ww
513足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:43:19 ID:WgXE+i9O
アイアンレンジてカッコイイの最初だけだな
514足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:46:52 ID:fNst1ASM
>>513
んなことはないよ。
515足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:52:22 ID:OyaIKnmF
>>509
やっぱりハニーいいね。
ハニー標準装備のブーツ出してくんないかな・・・
516足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:53:59 ID:3ZGhG5WX
>>509
かっこわりいなぁ・・
517足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:55:06 ID:uQ6F9jtB
>>509
こうして見ると8112も悪くないなあ‥
518足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:59:24 ID:gmFwkmH3
普段からよく歩く人なんだが今回初ブーツ
レッドウイングでたくさん歩く人向けのブーツを
教えてください
519足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:01:11 ID:d4mQ43u9
ワバシャかチャッカ
520足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:02:17 ID:rD0BeWJ+
>>510
2年ほどブラッシングだけですがまだまだ修行が足りないですかね。
1回台風のどしゃ降りでずぶ濡れになった時に洗ってレクソル入れました。
521足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:11:06 ID:jRnUmmby
経過した年月じゃなく状態で考えた方が…
522足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:23:31 ID:yflOL9p0
>>518
俺もよく歩くんだけど、主にペコスとラインマンを交互に日替わりで履いてる。
んで、その日の気分でダナーにしたりトリッカーズにしたりブッテロ他…などにしたりして楽しんでる
523足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:30:10 ID:N9Ei49r9
別に疑ってはないよ。
524足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:38:37 ID:+3z/6vis
それでも秋葉原のリュック率は大分減ったと思う
525足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:39:14 ID:+3z/6vis
誤爆
526足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 22:59:21 ID:hJON/jF+
あー仕事疲れたー
8163&9013を磨いて寝ます
おやすみなさい
527足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 23:09:48 ID:d2hsmOAZ
1907欲しいのに何でDワイズしか無いのかな。前に8131のDワイズ買ったら細くて足痛くなったから
モカシンは必ずEワイズなんだが。ハーフサイズ上げるとユルくなってしまうし。
528足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 23:16:27 ID:gmFwkmH3
>>519>>522
お答えありがとう
特に気にしなくてもいいのかな
ビブラムのラインマンであるきまわってやります
529足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 23:20:56 ID:WLMBXaDo
>>527
とりあえず試着したら
デフォでインソールクッション入ってるからそのせいでD表記な気がする
俺はクッションインソール外して履いてるうえ、Eの8173も持ってるが、両方を比較しても同じワイズの様な感じ
530足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 23:45:51 ID:x4aZQT7U
8131って評判はいかがですか?
531足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 00:42:32 ID:2RoLCjZ/
幅は伸びるから我慢するとして捨て寸1センチで1907買ったら革が滅茶苦茶硬くて伸びるのに時間かかった。
532足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 01:32:14 ID:gIR23yX6
あ〜 ペコりたい
533足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 04:02:42 ID:snq5Dc6H
>>526
履いて寝るなんて、しかも片方ずつ…
相当愛しているんだろうけど
足にも靴にも布団にもよくないと思うのね。
534足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 08:01:15 ID:3L/Dp/1L
朝早くから洒落がキツいねAワイズ君。
磨いて。みがいてだね。
535足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 08:04:18 ID:Xy842evu
この前の規制は大丈夫だったのに今回はアウトかorz

>>509
アイアンレンジかこいい!
もしかしてバイク乗りですか?そのわりに傷ついてないかな・・・?どうなんだろう。
536足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 08:30:26 ID:STGbDsVc
>>532
土砂降りだから雨具感覚でペコるぜ
537足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 08:47:03 ID:GQhFwLrI
>>536
同じくw
538足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 08:56:01 ID:gIR23yX6
>>536
>>537
カッケーね
クリスマスプレゼントはペコろう
自分に
539足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 09:22:50 ID:Gn8oVijr
ペコペコうるせーんだよ百姓が
540足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 10:42:14 ID:boDEVcR0
雨でもガンガンベックマン履く俺はネ申
541足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 10:48:23 ID:snq5Dc6H
濡れてベコベコのベッコマンになりますやん?
542足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:01:31 ID:peRLoJp3
一度インソールつかっちゃうとこの時期インソールなしだと寒過ぎて履けないよな
543足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:20:26 ID:H2VjCirk
http://imepita.jp/20091111/406960
これわてのベックマンやでどや?
544足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:25:16 ID:boDEVcR0
>>543
きれいにしちょーきのー。ホーウィン革のほう?
545足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:29:15 ID:VIYQPmy4
>>539

なんだてめぇ、百姓に喧嘩売ってんのかぁ?

百姓一揆おこすぞ、この野郎!
546足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:32:12 ID:H2VjCirk
>>544
現行です
>>545
黙って年貢納めてな
547足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:34:00 ID:vl3o/+rT
実家が百姓だったが高速のおかげで美味しい思いさせて貰ったなぁ
貧乏な家だったのにマジで人生変わったわ
あんな事に金じゃぶじゃぶ使ってたらそら金掛かるわ
548足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:35:04 ID:boDEVcR0
>>546
9011な?ちゃんと履きよるね?俺のはすでにシワも傷もパネェっすよ!
549足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 11:46:17 ID:H2VjCirk
>>548
9011です、あまり履きませんね
皺は手入れの仕方や雨の影響なんじゃないですか?
550足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 12:44:20 ID:boDEVcR0
>>549
シュークリームとブラシは欠かさないよ。艶はしっかり保持してる。にしても丈夫な靴だな。ガンガン履いても壊れるどころかどんどん馴染むぜ
551足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 12:54:27 ID:rRK7boCE
http://shop35230409.taobao.com/
↑300元くらいで買える!!!日本円で4000円くらい???
やべぇ〜くらい質が悪そう
552足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 13:40:15 ID:nGHxK6XC
元ワロタwww
553足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 19:59:05 ID:c8t+wclD
>>551
>>396と同じ画像だなw
554足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 20:59:10 ID:64rbOWkT
アイリッシュセッターを履いてるんですけど、紐って何番目で結んでますか?僕は上から三番目で結んでます
555足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 21:07:50 ID:4n0Vlstp
セッターのロングのやつ(品番わからない)とロガーと迷ってるんですが
ブーツインするにはどっちがお薦めですか?
556足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 21:11:38 ID:Gn8oVijr
好きなところで結んで好きな靴勝手に選べ
557足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 21:20:23 ID:Xy842evu
>>555
インするならロガーかな。ただし※
558足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 21:26:19 ID:o4f3l1F0
>>557
ただし?
559足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 21:47:24 ID:Xy842evu
>>558
※とは「※ただしイケメンに限る」の略である。
560足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 22:06:55 ID:gHxE7KGe
>>498
最初からその仕様のモデルもあるから別にいいのでは? …ってか最近、そんなやつを買ったし。
561足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 22:19:21 ID:4n0Vlstp
>>557
ご意見ありがとう。
ただし・・・ですね(笑)
562足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 22:36:51 ID:CtCqZaFJ
せっかくロガーなんて大仰な靴かったら
ブーツインで見せびらかしたいよね
俺は足が短いし地味な雰囲気だからやめとく
563足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 22:46:40 ID:YtFkBwj5
ロガー+七分丈ズボン+男性用スパッツ
という組み合わせを考えてみたんだけど

良くね?
俺には出来ないけどね。
564足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 22:51:59 ID:VXvcHLRr
test
565足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:00:31 ID:CtCqZaFJ
>>563
俺の発想が貧困だからだろうか
なんか妖精さんぽい
566448:2009/11/11(水) 23:36:23 ID:vyn1/TJ4
昨日875を食器用洗剤で洗ってみた。

結果は…

初見では大成功!
すすけた黒ずみ、バイクの油染み、雨染み
すべてがキレイになった感じ。
靴用クリーナーでは落ちなかった油染みも
サッパリと落ちたw

完全乾燥後にオイル入れるのが楽しみだ〜
567足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:40:55 ID:VXvcHLRr
規制解除♪

ロガーをブーツインで見せるなら、がちがちミリタリーファッションで決めるなら大丈夫かな。
でもブーツインは諸刃の剣で※は必須(※ただしイケ(ry)だと思う。
こういう種類で、オシャレなのはやっぱり坐って足を組んだときにさり気なく見えたりする
チラリズムなオシャレじゃないかなぁ?
あとはバイク乗りのファッションや夏にタソパソとシャツに髪型ドレットとか、七部や超ロングとかの作業服。
それらはに合うと思う。
http://img02.netsea.jp/ex14/20090820/2/sml_620592_0.jpg
http://blog.drecom.jp/beast1996/img/497/img20090818_2.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3660/3316861547_7a2c12b352.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3622/3356749605_5b9fe88c74.jpg
http://www.redwingshoes.com/stories/images/ringwing.jpg
http://www.hotboots.com/images/btglove5.jpg
568足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:41:58 ID:Lb9eUt+Q
>>566
生乾きでオイルアップだよ
569足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:46:57 ID:vyn1/TJ4
>>568
情報どうもです。

ちなみに、洗いたてから4割程度乾いた感じなんだけど
もうオイル入れていいのかな?(ちなみにミンク)






570足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:53:06 ID:Lb9eUt+Q
>>569
純正のブーツオイルのような液体がいいね
それかドレッシング
ミンクは浸透しないんだよね
本来の用途が防水目的みたいなもんだから
571足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:53:38 ID:P6ivDcp+
>>569
4割程度の乾燥確率じゃ
ミンクオイルなんて持たぬよ
だけど…
572足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:54:56 ID:4n0Vlstp
>>567
俺はあんまりミリタリーぽい格好しないんで
上から二番目みたいにジーンズで、紐を途中で緩く結んで
ルーズめに履きたいですね
573足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:55:12 ID:VXvcHLRr
>>571
イケメンに限る?
574足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:56:43 ID:vyn1/TJ4
>>570
>>571
いろいろ参考になりました。
ブーツオイルを速攻で入手してみます。
575足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 23:58:38 ID:Xy842evu
>>569
もう入れてもおk。で、乾いてからもオイルUpしてね。

無茶しやがって・・・、しかもミンクしか用意してないとか。薬局かコンビニ行って馬油買って来いよ。
576足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:04:31 ID:zHaqMoYO
>>572
かっこよくキメるんだぉ
おしゃれさん^^
577足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:07:45 ID:Pqw5j0sq
>>575
これまたありがとうございます。
ソンバーユ馬油とかでも良いでしょうか?

食器用洗剤を試したくてついつい無茶しましたが
それにしても食器用洗剤の威力に驚きです。
578足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:08:04 ID:oMFfjuGl
>>569
オレならレクソルのコンディショナーを使う。
579足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:21:55 ID:PCb5H5id
>>577
食器洗い洗剤ってずっと使うと手荒れするだろ?だからあんまオススメしない。
尊馬油でおk。馬油ならどこでも手に入るからとりあえず馬油でオイルUpすればいいんじゃないかな。
靴や皮革製品用のが簡単に手に入らなかったら馬油で大丈夫だよ。
580足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:24:46 ID:Pqw5j0sq
>>578
>>579
いろいろアドバイスありがとうございました。
明日さっそく馬油を探してみようと思います。
581足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:32:21 ID:3GIsG8hY
>>580
悪いことはいわん。皮革には皮革用。
レクソルにしたほうがいい。
無添加の動物脂って腐敗が進むのよ。
582足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:43:48 ID:kfEcPLTs
馬油は代謝の無い革製品に塗ったら
脂が酸化するから革に悪いぞ
583足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:48:02 ID:zHaqMoYO
コロニル>>レクソル>>>>馬油>>>>ミンクオイル
でおk?
584足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:49:50 ID:PCb5H5id
>>581-582
まぢで・・・。フツーに革ジャンとか革パンにも使ってるんだけど、ヤバイかな?(´;ω;`)
585足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:54:00 ID:Pqw5j0sq
>>581
そうなんですね…
もう一度スレを覗いてよかったです。
素直にレッドウイング純正ブーツオイルを取り寄せます。
586足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 00:54:51 ID:kfEcPLTs
>>584
スキンケア用の馬油?
マスタングなら大丈夫だけど
587足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:02:29 ID:RGxsY2UC
なに食器用洗剤で洗った奴がオイルごときでビビってんだよ。

ガツンとマシンオイル入れとけよ。
588足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:03:48 ID:PCb5H5id
>>586
スキンケア用だね。名前は「尊馬油」だよ。
どうなっちゃうの俺の革アイテム(´;ω;`)
589足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:06:46 ID:znlwps8o
>>587
確かにwww


てかオイル入れないで乾いちゃったらカチカチになるの?
590足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:07:46 ID:zHaqMoYO
有機溶剤こゎぃょぉ
591足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:09:51 ID:79M4TSl0
ほっぺスリスリで大丈夫だよ
592足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:15:15 ID:zHaqMoYO
>>591
ありがとう
593足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 01:59:45 ID:dufPSMeY
初ブーツで9111かベックマン購入予定ですがどちらが合わせやすいですか?
あとサイズについて足実寸25cmだったら71/2がいいですかね?
通販利用するの初だからサイズミスがコワイ…
594足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 02:01:55 ID:42TvC+ZA
俺は地球の重力に魂を引かれた人だから宇宙へ出て行くのはおまいらに任せるお
595足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 02:26:15 ID:zHaqMoYO
>>593
年齢とファッションとツラによると思います
ベックマンは20代以上(イケメンならなお良し)のような気がします
9111は年齢関係なく全体的に合わせやすいと思います。
596足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 02:44:46 ID:kfEcPLTs
ベックマンは観ても楽しめる観賞性がある
597足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 02:48:54 ID:Io0bFh4b
がっつり履きこんで年に2度ほどミンク塗ってやりゃいーんだよ

おまえら神経質になりすぎだぞ
598足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 02:56:21 ID:UImSuS0m
>>588
大丈夫だよー(´・ω・)ノ
599足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 03:04:31 ID:UImSuS0m
>>547
詳細を…
600足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 03:22:39 ID:rLp0uIGg
自分でオイル塗んの?普通職人に出すだろ…
601足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 04:38:46 ID:SazdMleg
ベックマンは40代以上だろ
602足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 04:39:04 ID:cs9zJFh2
>>569
もっと浸透性のある液状のオイルにしなさい
603足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 04:45:42 ID:zHaqMoYO
>>583の件
ラナパーとレクソルの比較
知恵袋の記事だけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210859382?fr=rcmd_chie_detail
604足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 04:49:58 ID:3D45/zUL
>>593
サイズは7でいいよ
605足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 05:23:41 ID:BYK3DR+P
>>602
なんで同じ事わざわざ言うの?
606足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 05:25:14 ID:SazdMleg
>>597
まあそうだよな本来
607足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 06:35:23 ID:zHaqMoYO
>>601
40代のベックマンはしっくりきてカッコいいですね!
608足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 07:27:32 ID:b5z0A05T
ワバシャチャッカ持っている人いたら感想を聞かせて下さい。
609足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 08:07:08 ID:PAAR/24u
福島名産のバーユを浸かってね
610足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 09:20:23 ID:hHZaZbRt
ワバシャチャッカ
かっこいい、履きやすい、満足してるよ。
611足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 09:55:51 ID:FtbTW+AC
クラシックチャッカってABCに置いてる限定のしか無いんですか?
探しても見つからなくて…
612足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 10:27:48 ID:Kyq3NYfQ
俺は猟犬つれて雉撃ちやるからセッターにドレッシングを毎回履く前に塗ってる。
613足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:00:18 ID:79M4TSl0
趣味で生き物を殺す奴が早死にしますように

神様お願いします
614足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:17:00 ID:G4cGHpt7
ファッションで革靴履く俺たちがそれを言ったら・・・
615足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:18:55 ID:PbqPIh5k
>>613
お前肉食わないの?魚食わないの?野菜も生きてるんだよ?
必要以上に殺生する奴はイカンが綺麗事言ってるなよ
616足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:24:54 ID:Kyq3NYfQ
滅多に捕れないから安心してくれ。
獲れたら焼いて食うけど野性の鳥は身がシマッテイテなかなかうまいぞ
617足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:30:02 ID:79M4TSl0
ちゃんと食べてあげるんだね
鉄砲撃ちはただ単に撃ち殺すの快感だって聞いたことがあったから…

ごめんね
618足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:31:10 ID:CBvP9afM
>>616
雉撃ちって富裕層の趣味だろ
凄いな
619足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:38:20 ID:G1sFLOuV
先日8166を購入して先ほどミンクオイルを塗り終えたんだが、
塗る前より少し艶が出ているくらいのうっすらとした塗り加減でいいのかね?
620足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:40:48 ID:BYK3DR+P
そもそも塗る必要がない
621足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:44:09 ID:Oi/e8hwG
イノシシ、クマ 獣は食えたもんじゃない


何が野生の鳥だよ
殺す目的で放鳥してるくせに

622足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 11:47:12 ID:SazdMleg
殺す目的で放鳥?
623足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:02:42 ID:Oi/e8hwG
猟友会が狩猟目的でキジを放してる
それを銃を持ったオレンジ人間がバーンしてワンがカプッ
624足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:06:06 ID:cs9zJFh2
昨日の夕食は鹿肉のすき焼き
二度と食べたくない
つーかこの調理法は向いてない
625足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:30:32 ID:jKZeG66A
こんなスレで動物愛護精神を説いても意味ないぞw
626足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:35:27 ID:KLY296xC
なんか妙な方向に話が行ってるな
627足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:39:06 ID:ji/jtUro
>>601

それはない。
628足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:41:41 ID:BYK3DR+P
ある
629足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:46:06 ID:ji/jtUro
ない。
630足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:47:44 ID:KLY296xC
人それぞれ
631足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:51:42 ID:ji/jtUro
>>630

確かにそうですね。

40代しか似合わないみたいな言い方をされたんでついムキになってしまいました。
失礼。
632足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:55:12 ID:BYK3DR+P
そんな言い方してるか?
633足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:02:48 ID:ji/jtUro
>>632

>>601を読んでみて下さい。
634足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:05:00 ID:BYK3DR+P
読んだから言ってんだけど
635足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:21:10 ID:ji/jtUro
>>634


「ベックマンは40代以上だろ」
とありますよね?

僕は「ベックマンは40代以上じゃないと似合わなくてそれ以下のヤツには似合わない」と解釈したんですよ。

だからそれはないなと思って半分冗談で書き込んだんですがね。

まさかここまでムキになってくるとは思いませんでした。

これ以上はスレ汚しなんで僕は消えますがあまりムキになるのはよろしくないですよ。
さようなら。



このスレが好きな皆様へ。

長文&スレ汚し失礼しました。
636足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:27:46 ID:aNRbj1gE
ムキになってるのは一人だけ
だと思う
637足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:31:53 ID:BYK3DR+P
>>635
お前「40代しか似合わないみたいな言い方をされた」て言ってるじゃん
638足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:31:53 ID:zHaqMoYO
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより靴磨きしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>626-635
楽しく靴の話しでもしようぜぃ^^
639足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:32:03 ID:+Ip2vUE3
ずっと放置してたエンジニアをサドルソープで洗って、ミンクを塗った
のですが、どうも皮が死んだまま、というか乾いた感じです。
もう一度洗い直して、液状のオイル塗った方がいいでしょうか。
食器用洗剤は使いません。
640足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:36:13 ID:SazdMleg
>>639
特に酷い油汚れや泥汚れ等じゃなければ食器用洗剤じゃなくて良いだろうけど
塗るのはオイルのが良いだろうね
641足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:38:43 ID:Kyq3NYfQ
まぁ要するに、40代と40代以上は似ているようで全然違うって事でしょ
642足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:49:58 ID:ji/jtUro
>>637

「以上」が抜けてましたね。
ゴメンチャイ。

そんな俺(25)はベックマン履いて仕事してきます。
643足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:55:46 ID:Fpqavs8O
久しく履いてなかった14年物の875を2年前くらいからまた履くようになってろくな知識もなく、お手入れに毎月ミンクオイルやらレザードレッシング、純正のブーツオイルをローテーションで塗ってみたり雪降る日にべちゃべちゃ履いてた

型崩れまではいかないが革がクタクタになってた
まぁ、それでもお気に入りには変わりないのだが

さすがにこれはヤバイと思い現在はマメにブラッシング、たまにレザードレッシングに変えたよ

644足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:58:25 ID:Kyq3NYfQ
オイルを塗りたくなる衝動ってジーンズを洗いたくなる衝動に似てるよな
645643:2009/11/12(木) 14:13:14 ID:Fpqavs8O
お手入れでオイルを塗りまくってたけど、レザークリーナーでオイルを落としてから新たにオイルを塗ってた記憶がない…

革専用洗剤使って洗ってみたらすごい色の出汁がでるんだろうな
646足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 14:50:35 ID:PaIhGdiO
最近エンジニアブーツを購入しました。
右足の足のこうにあたる部分が非常にきつく痛いのですが履いてるうちに革が伸びて痛くなくなるものでしょうか?
左足はまったく問題がないのですが左と右でこんなにもサイズが違ってくるものなんですか?
2ちゃんもレッドウィングも初心者ですがよろしくお願いします。
647足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:07:40 ID:PCb5H5id
>>646
自分で気付かないだけで右足の甲が高いとか。俺も右足の甲が高くて右足の甲だけ痛いw
よっぽどキツくなけりゃその内、革が自分の足に慣れてくるんじゃないかな。
648足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:14:48 ID:aNRbj1gE
左右まったく同じってヒトのほうが珍しいと思う
俺も革靴履くとはき慣れるまでは必ず右が少し痛い
649足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:50:47 ID:AMLpsoNi
また現行エンジニアの被害者がひとり
650足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 16:02:41 ID:kfEcPLTs
新品ベックマンも死ぬほど硬いんだよな
多数の靴擦れが必須だからな
651足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 16:36:04 ID:b7gdYqeu
俺はベックマンは無問題だったけど、現在ペコスでひどい目にあってるw
652足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 16:45:58 ID:x+u9GVJ+
>>646
前に全く同じ内容の質問があったけど、同じ人かな?
甲にあたる縫い目の部分は履いてても伸びないよ。
俺も現行8268を買って同じ理由で手放した。骨がどうにかなりそうでさw
エンジニアはPT91だと縫い目が上のほうだから、当たらないで普通に履けるが
現行はどうしても当たる。俺は左側が痛くてしょうがなかった。
そういえば、シューストレッチャーなる物があるから試してみたらいいかも。
653足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 16:48:50 ID:mPXpHt23
靴の作りより足の作りの差だろうね。
右足甲犠牲者が多いのは利き足のがマッチョなの?
654足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 17:17:30 ID:EJzBZM7b
ベックマン3足ローテーション履きの31の漏れが通りますよん♪
655足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 17:24:08 ID:PaIhGdiO
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
>>652
まさに縫い目の部分が痛いんです。我慢するしかないみたいですね。
ちなみにシューストレッチャーとはどのような物ですか?
656足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 17:57:08 ID:PbqPIh5k
オクで甲の加工出品してるからオクれ
657足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 18:01:05 ID:AMLpsoNi
>>655
歩けなくなるほど痛くなるぞw
658足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 18:09:20 ID:t6Cq0xOu
>>644

俺は1日履いたら洗わないとダメ派だわww
659足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 18:26:03 ID:hVgL2lWy
>>658
履く?
穿く?
660足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 18:27:09 ID:PaIhGdiO
足のこうが痛くなるのはエンジニアブーツでありがちな不具合みたいですね。
>>657
いけるとこまで我慢して履いてみたいと思いますw
661足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 19:55:54 ID:pJqwMPCc
シワが出来る原因ってなんですか??

雨の日の後も水滴取ったのにその場所にシワが…
662足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 19:59:40 ID:cs9zJFh2
>>661
伸縮だろうな
663足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 20:48:43 ID:TK3rkJIK
8268を買う予定なんだけどstepとかで安売りしてるの見るけど止めた方がいい?
664わらびもち ◆piQQQ2xIkY :2009/11/12(木) 21:28:11 ID:yvf9cgtJ BE:559322887-2BP(1028)
一つの文章に「けど〜けど」入れる馬鹿大杉
665足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 21:39:48 ID:AMLpsoNi
ニュー速とかで無視されてるコテがトリップBE付きで言われてもなあw
666足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 21:45:07 ID:ckBw4kLe
>>679
別にいいと思う
667蕨餅 ◆1TQQQ1RPaQ :2009/11/12(木) 21:53:16 ID:PAAR/24u
明日はエンジニアとペコス日和だなー
数年前に雨の日はティンバーランドを履かないと心に決めた
668足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 22:23:33 ID:cs9zJFh2
>>667
片方ずつ履くのか?
669足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 22:36:38 ID:wJ4IDmTD
ティンバーランドって
ウォータープルーフが売りじゃないのか
670足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 22:59:42 ID:TyxT+qN+
同じ875系なのに10年前に買った8Eがサイズジャストなのに現行の8179 サイズ8E買ったら微妙にゆるいのはなぜ???
671足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 23:00:01 ID:OSOKyv7M
よく調べもせずにABCで9161買ったんだけど、
ソール飽きたらハニービブラムとかに変えられるかな?
672足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 23:15:30 ID:uNrGe0Ye
>>639
しばらく集中的に履けば、
それなりになってくるよ。
673足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 23:24:03 ID:7g7M18JT
ティンバーの10661はヌバックだし気を使うからだろ
おれのティンバーはだんだん白くなってきた
674足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 00:34:40 ID:2mYx2wRa
くたくたに柔らかくなる方法ありませんか?エンジニアだからデニムはくとういてしまうので…
675足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 00:42:31 ID:kfB3smsA
>>674
ミンクオイルやマスタングペーストをガッツリ塗る。
676足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 01:05:46 ID:zasNGaxr
ラインマンで一番かっこいいのはどれですか?
677足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 02:14:30 ID:mk2n9M4Q
好みによるだろjk
678足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 02:15:50 ID:NcDTy65/
>>676
679足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 05:59:42 ID:IL/efcnT
現行ベックマンをお兄系がよく試着している
これはマズイ
680足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 06:19:44 ID:v5GfsnJa
バニの次はRWがお兄系御用達ブランドになるのか
681足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 06:56:34 ID:svMGfVsy
ラインマンで一番格好いいと思うのは2902ですね。
682足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 07:42:25 ID:rc1HIlC5
>>679
ほっときなよ。すぐ飽きるって。
683足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 07:51:47 ID:0BOOBbg4
よく雑誌では偽RWのってるしよく履いてますよ
既にギャル男はRWばっか
別に誰が履こうがよくないですか?
684足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 07:55:14 ID:cxOyjUiu
ラインマンはホーウィンの2909が至高
685足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 07:57:53 ID:0I6CjKS2
でも履いて欲しくない種類の人間っているよね
そういう奴らと一緒に見られるのが嫌っつーかさ
686足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 07:58:13 ID:QX0m5RnG
もっさいジーンズにベックマン合わせてる連中よりお兄系の方がまだマシだわ
687足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 08:06:51 ID:obCWR3q6
正直、右も左も赤翼だった10年前のようにならなければ別にいい。
今RW履いてるのって単にブーツが好きな奴と
GTホーキンスあがりの秋葉ヲタくらいなもんだから
取扱店が増える位に履く人が増えるのはいいことだと思う。
ただかつての犬タグのように偽が氾濫しないことを祈るばかり。

688足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 08:51:40 ID:ePDYX5M8
>>687
もうこれをオクで売ってるクズがいるぞ

http://shop35230409.taobao.com/

無茶苦茶なので多少なりとも知ってるヤツはまず騙されないだろうな
689足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 11:26:13 ID:tDiAmSlY
アイリッシュセッターの875ってどうですか?ABCマートで買いました
690足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 11:31:47 ID:Lle8u4VP
荒らしたいんだろうけど現行は全部糞だよ。
691足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 11:50:14 ID:jmkvnylA
ショートエンジニアの筒の太さってブーツアウトしやすい?
692足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 11:57:30 ID:dog6LYbV
モックトゥのベックマンを所有してるんだけど国内では売ってないよね?
ちなみに色はチェスナット
693足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 12:14:13 ID:rc1HIlC5
>>690
徹底的に荒らしたいんですね。わかります。
694足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 12:23:51 ID:/jIPDnSJ
常に上から目線で同じ事しか言わない懐古厨はスルーで
695639:2009/11/13(金) 12:57:15 ID:vWUBtn+s
>>672
どうもです。履くのも大事なんですね。
696足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 14:32:15 ID:rc1HIlC5
>>689
ワイズ以外は正規品となんら遜色ありません。ちなみに正規販売店のアイリッシュセッターモックトウはEワイズ。
697足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 14:33:52 ID:rc1HIlC5
>>689
連投スマソ。ABCの実態を知れば知るほど、あそこから買う気が亡くなります。調べてみて。
698足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 14:57:54 ID:NcDTy65/
>>697
わかる
699足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 15:26:34 ID:aJW44N88
アイアンレンジほすぃ><
700足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 15:32:55 ID:YhCYLIpj
>>688
http://p3.images22.51img1.com/6000/kittyxiang2004/30c5702f0e21000ba5c133f520eb59ef.jpg
↑こんな店で売ってたら、、信用しちゃうだろ??
701足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 15:56:45 ID:Eu+euJg+
実際にそのでっかい877が到着したら吹くな
702足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 15:58:08 ID:ItGdCCCV
>>700
どうしてこうなった・・・
703足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 16:27:10 ID:BVupUH/4
やっぱレッドウイングは格が違った
704足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 16:58:03 ID:ToUU8fac
>>691
筒が太いとかわからず買った感想。
階段の上り下りでキッチリ入れてたのが少し乱れたり、たまにアウトしてることはある。ただそれはズボンの太さにもよるかもしれないからまたカキコミする。
705足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 16:59:55 ID:dVn61R0i
こんなあからさまなことして訴えられないのかな??
706足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 18:05:09 ID:pLGeRdfI
レッドウィング初心者です。
8875(赤茶)と8131(赤茶)の違いはなんなんでしょうか?
見た目がまるっきり同じように見えるのですが
707足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 18:33:58 ID:bOgQe2AD
ワイズだハゲ
708足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 18:43:13 ID:jmkvnylA
>>704
自分はストレートの普通の太さのジーパンとかでアウトしてはきたいんだけど、筒が太くてすそがぱつぱつになったらいやなので。
709足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 18:45:12 ID:ePDYX5M8
>>706
8875(日本別注)8131(欧州別注)
8875(Eウィズ)8131(Dウィズ)
710足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 20:01:44 ID:9VWOLWdK
>>684
持ってる?まだ現行のがマシ。
711足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 21:06:22 ID:NcDTy65/
イオンに行ってきたんだけど、ニューステップ(ジーフット)って靴屋があって入ってみたら
ファミリー向け専門らしく、望んでいる靴なんてなかったな、と帰ろうとしたら
酷いRWがあってなんかイラっとした。
明らかに9004を意識していたが忙しくて品番とかどこ産なのか詳しくは見なかった。
帰ってから調べてみるとアスビーとも系列店らしい。良く見ると違うんだろうケドひでぇやこりゃ。
712足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 22:22:09 ID:ohrZodM/
レッド吉田
713足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 23:21:47 ID:rc1HIlC5
>>711
アスビーのディスプレイは選びにくい。しかも長い間放置して乾きまくりのベックマンの横に自社のパクリを置くんじゃない。アスビーでは絶対買わないと決めた。
714足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 23:56:51 ID:NxgDnqBU
赤茶にミンクオイルを塗るとどれくらい色が変わりますか?
715足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 00:32:57 ID:F26OIF5Y
>>706
親切に教えてもらってお礼の言葉の一つも言えないのか?
716足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 01:07:23 ID:R0PbYSyH
何をエラそうにww
717足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 01:18:24 ID:jUEXq4z+
>>714
変わりません。
718足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 02:34:13 ID:4V+MQQu8
>>706,715
いつも親切にありがとう御座いますm(__)m
私が質問したわけじゃないけど・・・
>>713
本物の側に数千円のそっくりさんがいたらそっくりさん選んじゃう人の心理をついた商売ですね。
そして本物は売れ残って干からびる(;ω;)干からびたのがどこに回るのやら・・・
話しブリッと変わるけど
この前店員にコロニルあります?って聞いたら(?_?)<コロニル??
と言われた。
719足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 03:37:35 ID:sGxPx2/X
俺は靴と時計は安く買いたくないね。
720足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 05:04:03 ID:QxKBVT+z
ASBEEダメ ABCダメ
田舎者の僕はどこで8875を買えばいいでしょうか…

いや 買わなきゃいいとか言わずそこをなんとか
721足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 05:15:05 ID:GH6wrv5j
RWの公式HP見て最寄りの店で買えばいいんじゃね。
722足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 05:19:54 ID:QxKBVT+z
渋谷も原宿もAsbeeだし上野ぐらいしか…
723足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 05:22:16 ID:BluJiNfu
>>720

どちらかで試着して、自分に合ったサイズを安く楽天で買う
724足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 06:02:02 ID:erRl9KuI
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
725足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 06:10:49 ID:HCq0TY9h
>>724
3ちゃん人が少なすぎて情報源にもなりゃしない
726足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 06:44:23 ID:8F51eyAo
店がクソだろうが店員が能無しだろうが安ければ何でもいいだろ、本物が手に入るならな
無駄に高い店で同じ物を喜んで買える奴は好きにすればいい
727足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 07:59:04 ID:GH6wrv5j
今日も雨か(´・ω・)
いつも天気の悪い日にペコッてる人はメンテナンスオイルとかどんな方法で防水してるの?
728足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 08:38:23 ID:UVko6YTB
おうっ!今日もペコッてます。
手入れは特に変わった事はしてません。
濡れたらしっかりと水気を拭いておくだけ。
オイル?半年以上塗ってないよ?
729足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 09:06:27 ID:CNyhpxYd
防水スプレーみたいなものはあんまり意味ないの?
730足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 09:41:33 ID:qZjKt3+Z
>>728
それでいい
731足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 09:43:24 ID:0np8mtg/
asbeeは渋谷で20%offやってるときだけ買う、今年のセールはいつだろう。
732足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 10:35:07 ID:HCq0TY9h
>>729
防水スプレーはスウェードとかにはいいけど
普通の革だとオイルが染み込まなくなるので×
733足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 10:42:23 ID:GH6wrv5j
>>728>>732
なるほど。履いた後が大切なんだね。
734足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 10:56:18 ID:kkTf5VEm
アスビっていつも1割引きだった?2割引の日もあるんだ。
たまに安いよね渋谷。ダナとかも。
735足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 10:57:14 ID:8LzragEK
横浜だとVIVREしかないのかな?
736足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 11:01:48 ID:a0tBkmsZ
ジュエルってところのブーツオイルはスエードにもいいみたいだけど誰か使ってる人いる?
737足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 11:39:19 ID:qZjKt3+Z
ジュエル…俺も気になる
738足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 12:54:18 ID:a0tBkmsZ
すまん736は誤爆だ…
739足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:14:53 ID:PtpmjxPt
だと思ったよ…
740足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:17:41 ID:eVpXFSa1
>>717

そうなんですか
良かった試しに少し塗ってみます。

アリガト(。・ω・。)
741足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:21:56 ID:YVIZvtSM
みんなやっぱベックマンは綺麗に履いてんの?

俺のベックマンはかなりムキムキになってきたんだけど、、

http://imepita.jp/20091114/479161
742足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:23:02 ID:XYMH7ST6
ジュエルのパッケージはコロンブスをパクった?
743足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:24:21 ID:SjV2DjRi
>>741
つま先から甲の部分にかけて随分色が抜けてるように見えるんだが、気のせいか?
744足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:35:33 ID:YVIZvtSM
>>743

多分光の関係でそう見えてるんだと思う。

写真ほどではないけど爪先は色が抜けてきてるから補色したいんだけど何を使ったらいいのかワカンネ。

何かオススメありますか?
745足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:45:06 ID:Xa5/GecQ
レーステイ等の部分の皮革と甲踵の部分の皮革の色が違う9013があった。
甲や踵の部分は9013カラーなんだが上から覆っている部分は9011カラー。
どんだけいい加減な製造と検品してんだよwwwwと思ってしまったよ。
一応正規店だから偽物ということはないはず。
746足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:47:48 ID:PtpmjxPt
>>744
カッケーね

モゥブレイのクリームじゃダメかな?
近い色あるんじゃない?
747足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 13:56:03 ID:yoKC4ZvH
ブラックチェリーには補色に赤入れたらよさそうだね
748足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 14:30:01 ID:TmM7p6BO
>>741
シブいわぁ…こんな感じになるまで俺も履きまくるわ
749足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 14:54:12 ID:DruI2NNg
かっこいいセッターの画像はないの???
なんか俺のやつはイマイチなんだよ、、、、
ABCで買ったから??
750足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 14:57:19 ID:PtpmjxPt
ブーツは鏡…
751足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 15:15:26 ID:TmM7p6BO
>>750
とも言い切れんぞ。俺は職業柄、いろんな奴を見てきたけどな。
752足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 15:38:39 ID:YVIZvtSM
皆様ありがとうございます。

モゥブレイ検討してみます。
753足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:08:28 ID:8mj4DiRO
ttp://threewood.jp/SHOP/RED-WING-9002-woolrich-lumberjack-boots.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/footmonkey/rw9002.html
セッターにウールを使った製品らしい。
RWとウールリッチのコラボ品だとか。
これからメンテしていくのが楽しみだがウール部分のメンテがいまいち分らんな。
754足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:30:49 ID:fwHxphem
ダサすぎw
755足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:34:21 ID:PtpmjxPt
色物はマジで出さないで欲しい
756足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:34:26 ID:Ajp2i4XG
フット猿関係者宣伝乙
値下げしてもいつまでも売れ残ってんねw
757足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 16:41:55 ID:T9+JpSMD
昨日ひさしぶりに8165にクリーム塗って生き返らせた。
今日はエンジニアのショートとロングを試着してきた。
買うべきか迷う。。
758足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 17:26:18 ID:SjV2DjRi
ここの住人ってインソール使ってるか?
759足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 17:27:41 ID:W5KK4tQJ
俺は使ってるよ
つか一回使うと無しがきつくなる
無しで履いてる人は問題ないなら入れないほうがいい
インソールも結構金かかるし
760足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 17:29:17 ID:W5KK4tQJ
そういやランバージャックって履いてる人見たことないね
761足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 17:33:52 ID:3EB9ccPd
アイアンレンジの黒を買ったんだが…
なんかゴムっぽいなw
762足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 17:35:41 ID:8LzragEK
>>760
ところでロガーとランバージャック
おなじ木こりって意味だよな
763足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 17:54:57 ID:JYtUFXk6
>>761
いいね
アイレン黒は履きこむと格好良くなりそう
764足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 18:37:50 ID:pkOJpIRi
>>760
女の子向けな気がするけど、そもそも女のRWユーザー自体そんなにいないからなあ
765足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 18:55:42 ID:HCq0TY9h
>>757
奇遇だな、俺も今日8165磨いた。
傷があるんだけど、今まではオイルでやっても目立ってて、
今は無き東ベルのクリーム塗ったら、光沢が出て傷も目立たなくなった。
たぶん蝋の成分がよかったんだろうな。
766足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 19:40:30 ID:kkTf5VEm
クロームエクセルって何塗ったら良い?
767足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 19:44:06 ID:ANfMlJs/
ドモホルンリンクル
768足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 20:32:05 ID:eVpXFSa1
今まで雨の日は履かずに大事大事にしてきた俺のエンジニア

今日、駐車場の車止めをゴッと蹴飛ばしてしまった

するとあら不思議!
もうガンガン履けちゃうしオイルは何か塗っとけば?と思っちゃう
人ってわがままな生き物だな

769足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 20:38:31 ID:4HGR0s2r
>>768
はじまったな!
770足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 20:44:51 ID:AP2eQhcA
エンジニアをそんな大事に履いてるやつ初めて見た
771448:2009/11/14(土) 20:47:27 ID:T+JUPabh

食器用洗剤で洗ってから、
レッドウイング純正ブーツオイルを入れてみましたが
すっかり元のしなやかさを取り戻せました。
汚れも落ちて大満足です。

アドバイスをくれた方々ありがとうございました。
772足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 20:53:39 ID:/GiSWn7u
>>771
うp希望!!
773足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 20:55:03 ID:xCgPGwSw
>>768
覚醒オメ
774足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 20:58:20 ID:GhwUiid6
ベックマンにシュークリーム塗るとき縫い目には塗らない方がいい?
俺の縫い目が白くなっちゃったんだけど・・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan034437.jpg
775足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:02:30 ID:IQSsFTRp
>>771
よかったよかった

>>774
ブラッシングで取れるはず
776足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:05:34 ID:CNyhpxYd
2218ロガー実物見たら凄いカッコイイね。なんか他のRWより1ランク上に見える
でも履きこなすの難しそうだね。
777足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:07:45 ID:pkOJpIRi
>>774
携帯から見たら、超巨大な靴が部屋の真ん中に浮いてるように見えた
778足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:16:45 ID:kkTf5VEm
レクソールってどこに売ってるの?いくら位で売ってますか?
779足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:26:07 ID:gY+KH0pr
>>774
明らかにクリーム付けすぎ。
780足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:30:23 ID:mJD4YD+q
ベックマンいいなあ
2268の中古買ってレクソルで洗ってきた
781足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:33:13 ID:GhwUiid6
>>779
塗りすぎか
取り合えずブラッシングしとくかな
782足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:46:00 ID:GhwUiid6
これで少しはましになったかな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan034478.jpg
783足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:48:38 ID:fwHxphem
ベックマン買って相当うれしいのはわかるが別にうpするもんでもないからw
784足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:55:35 ID:/NSDNf4B
>>782
いいね
785足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:57:08 ID:a0tBkmsZ
>>782
まだシュークリーム塗るまでもなかったんじゃないか
786足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 21:57:27 ID:MYm2xHJj
>>782
ブーツ初心者かw
787足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:01:29 ID:fwHxphem
セミドレスのベックマンをアンダーラップで結ぶとかもう初心者杉るだろw
788448:2009/11/14(土) 22:02:36 ID:T+JUPabh
>>772

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan034493.jpg

上が食器用洗剤で洗った875です。
バイクの油染みと雨染みが嘘のようにとれました。
まだミンクオイルとかは入れてないのでテカッってません。

下が普段履いてる875で、
都内で履くとこのように黒ずんできちゃいます…
789足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:35:48 ID:fCJ+B/OK
ピザな方がロガーをブーツインで履いてるのを発見
上から2〜5がフックっぽかったのでRWかなと
食い入るように見ていたらご本人とeye to eye
誤魔化すように「RWのロガーですか」いったら
すごく嬉しそうに「高かったんですけど・・・どうですかねえ」
ケミっぽい色落ちのだぶだぶジーンズをむりやりインしてるから
すごく妙だったけれど「(靴が)すごくかっこいいですね」

人様の靴をジロジロ見るのはやめよう・・・('A`)
790足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:52:27 ID:CNyhpxYd
>>789
ピザは履いちゃダメだねw
あれは高身長、イケメン風が履くものじゃないかと自分的には思ってる。
791足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:54:03 ID:/NSDNf4B
ブーツインじゃなきゃいいよ・・・な?
792足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 22:55:21 ID:yoKC4ZvH
皆履いてないみたいだからランバー履いてみっかなw
793足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:00:13 ID:0MHScMjn
>>789 盆栽について語り合う老人のようなお二方の姿が目に浮かびます
794足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:25 ID:CNyhpxYd
みんな履いてないみたいだからワシャバ買ってみようかな?
実物結構カッコ良かったし、ソールも低くて難易度も低そうだから。
795足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:11:33 ID:CNyhpxYd
ワバシャでした。失礼
796足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:15:53 ID:XYMH7ST6
>>790
俺は軍人が履くもんだと思ってる
797足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:18:33 ID:UVko6YTB
メンテナンスの夜明け
ワークブーツはママレモンで洗え!
798足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:20:23 ID:h+RdI+WK
全然履かないので赤茶 半円タグ 875をオクに流そうと思ってますが
サイズ表記ってどこでしたっけ? 箱が元々ない新古品をかったもので。
8Eだったかとうる覚えですが・・・
799足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:22:27 ID:yoKC4ZvH
ワバシャはけっこー夏履いてるの見たぞ
全然見ないのはやっぱランバージャック
800足元見られる名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:38 ID:qIDfhEuY
>>787
アンダーラップだといけないの?
俺もアンダーなんだけど(´・ω・`)
801足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 00:11:44 ID:OlacjRFu
アイアンレンジをマーチンみたく横一文字に結びたいんだけど、これはアリなの?
802足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 00:27:55 ID:0yPrGCdv
>>788
いくら都内でもそうはならないだろ。
オイルベタベタで歩いていたんじゃないの?
803足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 00:41:44 ID:RVB/xL5w
>>802
じゃあお前の綺麗なブーツ見してよ
804足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 01:25:56 ID:pvHpeymT
またベックマンの話題が出ると発狂する人が来てたのか
805足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 01:56:01 ID:xDzJ2CcU
なんであんなにベックマンを人に履いて
ほしくないのか不思議
806足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 02:25:11 ID:BtfZh152
似合わないの堂々と履いているのが多すぎるからだよきっと
ベックマン自体はカッコいいけどさベックマン自体は
807足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 02:43:02 ID:mCoJy1/a
ワバシャチャッカかっこよすぎ(´ω`)+
808足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 03:02:37 ID:PK/DN7k6
買えないやつのヒガミと思われてもしょうがない
809足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 03:08:05 ID:OgeGBAei
>>796 木こり用だ。軍人用ブーツは踵があんなに高くなくバランスが良い

ロガーの踵はでかすぎ。
810足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 03:26:36 ID:UCXHb/M+
似たようなもんだろ軍人も木こりも
811足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 04:18:51 ID:KCbmIi6W
>>810

極端すぎるべやー笑

てかこのスレの進行速度早過ぎ!!
みんなRW愛してんだなと実感(ρ_;)

まだ8875しかないけど俺もいつかはベックマン欲しいな
でもその前にペコスとエンジニアも気になる
812足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 07:20:01 ID:BlYcIiV+
結局ベックマンにアンダーラップだとなにがいけないの?(´・ω・`)
813足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 07:29:03 ID:26zSGAzv
ベックマンはドレッシーに履くもんだ、って固定観念持ってる人がイラッときただけじゃないの
814足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 07:48:31 ID:DBNnqwfF
>>455さんが来たのか…
815足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 07:51:31 ID:BtfZh152
似合わない連中が来たのか…
816足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 08:16:39 ID:0kOeVPG4
>>787
RW公式のベックマンの写真、どれもアンダーラップにしか見えないんだけど‥
817足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 08:30:53 ID:MHReI3XM
>>788
格好良いなぁ。
あと、黒くなるのは排気ガスじゃない。バイク乗るなら仕方無い。
818足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 08:41:57 ID:0ukjCKO9
>>812
いけなくないよ。反論できてないし。池沼が釣りしてるだけだからスルーな。
819足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:14:20 ID:HEJ1bYjq
>>806
似合ってないヤツが履いてるからこそ、似合ってる貴方がより引き立つんじゃないですかw
820足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:18:39 ID:kkp6YliV
ペコスって紐結ばないでいいけん楽だな
821足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:20:40 ID:3I1XQClU
ペコペコうるせーんだよ百姓が
822足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:38:21 ID:mCoJy1/a
不二家の回し者がいると聞いてきますた
823足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:42:00 ID:0yPrGCdv
ベックマンも1年も履き込めば、馴染んでくる。
似合わないとか合わせにくいとかって最初だけだよ。
ドレスっぽい方向へ持っていくか、ワークっぽい方向へ持っていくかは手入れ次第。
育てる楽しみがあるいい靴だと思うよ。
824足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 09:55:50 ID:wl8NiKfP
8134の手入れは純正のシュークリームでいいですか?
艶を出したいんですけど
825足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 10:43:52 ID:0ukjCKO9
>>824
正解
826足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:12:26 ID:gO8RkmpW
初心者質問すいません。
先月買ったエンジニア、初手入れしたいんだけど
まずは汚れをクリーナーで落としてから→オイル塗る
って感じで良いですか?
827足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:20:36 ID:mCoJy1/a
>>826
正解
オイルは塗りすぎたらダメよ!
あとオイルは年に数回しか使わない
828足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:22:40 ID:gO8RkmpW
>>827
ありがとう。まずはクリーナーとオイルを買いに行ってきます→
829足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:23:18 ID:wl8NiKfP
>>825
ありがとうございまーす!
830足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:31:57 ID:mCoJy1/a
>>828
こだわるなら、楽天にレクソル(LEXOL)ってオレンジ色のと茶色のボトルあるよ。ヤフオクにも出回ってる。白いボトルはいらないけど。


有機溶剤嫌いならオヌヌメ
(´ω`)ノ
831足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:50:50 ID:rGWGqSn5
>>788
うp乙!
832足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 11:51:01 ID:gO8RkmpW
>>830
親切にありがとう!探してみます。
833足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 12:48:51 ID:uYLMM+64
>>830
白が出てからは茶がゴミでしょ。
834足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 13:06:42 ID:c81/E9Yd
楽天のレクソル高いからやめました。
835足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:01:54 ID:3GjQtyZP
>>833
なんで?
836足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:05:45 ID:uYLMM+64
>>835
茶に比べて革の色が濃くなりすぎ。
837足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:07:06 ID:uYLMM+64
ごめん間違えた。
白に比べて
838足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:10:40 ID:KCbmIi6W
>>821

うるせーな!俺は早くペコりたいんだよ

嗚呼、愛しのペコリーナ
839足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:34:33 ID:7E7VMVnI
初ブーツなんだけど
8166か8134か迷うw
皆さんならどっちにしますか?参考にしたいです
840足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:38:03 ID:3I1XQClU
両方買え
841足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 14:40:33 ID:dfxxk5BT
てか一通り買え。
842足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 15:05:41 ID:kkp6YliV
豪快な奴が多いんだな
843足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 15:45:39 ID:gDDLgmd3
豪快と言えば、PT91の2268って驚く程の値段付くのな
844足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 16:13:38 ID:PK/DN7k6
なんかどうしてもPT91の話題にもって行きたくてしょうがない奴がちょくちょくいるよな
845足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 16:19:09 ID:gDDLgmd3
嫉妬ですか?
846足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 16:29:28 ID:8ExGEyiq
PT91の2268は高くない
8268が馬鹿みたいに高い
847足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 16:30:07 ID:3I1XQClU
2268はPT91PT99ASTM初期持ってるけどいちばんいいのはASTM初期の芯まで真っ黒のやつ
848足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 16:49:54 ID:H6XRxnGr
>>844
気に食わないならお前が別の話題振ればいいだけ。
849足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 16:52:37 ID:OlacjRFu
今日アイアンレンジを買いに街へ出かけようと思ってたら昼過ぎまで爆睡してたでござる(´;ω;`)
850足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 17:01:27 ID:gDDLgmd3
>>846
ヤフったが、確かにたけぇな。格好よくないし
851足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 17:41:58 ID:cB2WykJX
ラフアウトって防水スプレーかけただけで色が濃くなるんだね
852足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 17:49:08 ID:olfk+oSR
ベックマンは現行の革がいいみたいだから変わる前に確保しておきたいな
853足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 17:57:59 ID:ioO2VOpU
ベックマンはね〜正規品の輸入は終了してるよ
854足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 18:06:57 ID:0ukjCKO9
>>853
うっそマジ!?シガー買って全色そろえなくてわ!
855足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 18:27:16 ID:Lq9ie4Bf
買った日に嬉しくて風呂上りに全裸でベックマン履いたら
たまらんごとなった
856足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 18:33:15 ID:OlacjRFu
みんなベックマン好きなんだね。おしゃれさん羨ましいお。
857足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 18:38:59 ID:pvHpeymT
正直ベックマンはイマイチだと思ってたんだけど、F&E見たらかなりカッコ良いことに気付いた
858足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 18:42:09 ID:N4957ctv
>>838
ベッピーノさん!
859足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 18:50:34 ID:A5LCUV3p
茶色のブーツ買ったけど、上着は何が合う?
色の組み合わせも大事だよね
860足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 19:03:08 ID:s4i67YfX
9011、9015の次は何ベックがいいかなあ
861足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 19:05:37 ID:0ukjCKO9
>>860
9016いっとけ
862足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 19:21:32 ID:4ZpafpMn
フリーイージーと全く同じやり方でセッターをメンテしたら、この前ここで書いた溶剤で拭いて色落ちしまくっていた8875が蘇りました♪
863足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 20:35:41 ID:8ExGEyiq
ベックマン輸入終了て本当なの?
864足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 20:57:45 ID:3I1XQClU
いなわけねーだろw
865足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 21:01:21 ID:UQv0EBlx
>>862
補色すればそりゃ戻るわ
866足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 21:41:47 ID:zTOK+fJT
>>861
9016と9161ってソールだけ違い?
867足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:00:08 ID:0ukjCKO9
>>866
9161?
868足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:00:12 ID:9QncVGzp
F&Eで武田真治の2902見て一目惚れ。
レースtoトゥ&ビブラムのラグソール超カッコイイ!!

ググってみたけど、どこにも売ってない。
誰か分けて。
何か情報ないですか?

869足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:17:19 ID:zTOK+fJT
>>867
9161ってABC限定のやつね。
近所にABCしかないから手に入るベックをネットで見てたんだけど
ABC限定って何が違うの?
870足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:26:08 ID:jRxYKvep
>>869
へーこーってだけ
871足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:37:08 ID:GvWW0gnK
見た目ドレッシーでも履いてみると結構ごついと思う、ベックマン
872足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:37:55 ID:tZtRuV08
ラインマンよりごついでしょ
873足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:42:06 ID:0ukjCKO9
>>871
この艶と、ドレス顔のくせしていかついのがベックマン最大の魅力。てことで、明日3足目買ってくっから
874足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:44:08 ID:0ukjCKO9
>>869
こだわらないなら9161でもいいと思う。正規品にこだわるなら、面倒でも遠征してゲット
875足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:45:58 ID:zTOK+fJT
>>870
ありがとー納得いった
日本にはABCだけ輸入してて海外じゃ普通に売ってるってことか
明日あたり履きにいってみるよ
876足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 22:59:20 ID:PE6kMxAB
>>794
履かれてないだけならまだいいんだけど、俺が持ってる9153、RWのサイトから消されてたし…。
877足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:01:14 ID:xDzJ2CcU
金持ちだなみんな。
というかそんなにブーツあって
みんな育つんですか。
それとも仕事中でもはいているのですか。
878足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:06:41 ID:Sf5ivEs1
クレープソールをシュグーで補修ってダサい?
879足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:12:12 ID:3I1XQClU
靴って育つのかw
880足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:15:44 ID:Sf5ivEs1
>>879
アジだすことを育てると表現するんですよ
881足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:19:13 ID:3I1XQClU
味っておいしいの?
882足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:30:50 ID:qDC78PbB
>>881
百聞は一見にしかず
気になるなら食べてみれば良いですよ
883足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:42:14 ID:o4LTsiO2
875のモックトゥのDワイズは並行輸入品ですか?
884足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:47:56 ID:jDyfylO+
あれ?
『育つ』って表現で何処かのスレがめちゃくちゃ荒れてたような気が…
885足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:55:38 ID:0qQJODzc
>>878
昔やったことあるよ
補修したては目立つけどすぐ汚れるから目立たなくなる

それでも結局はソールを交換したけど
886足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:59:46 ID:4eidCQh0
>>883
そうだよ。Dは並行で正規のワイズはEだ。

ちなみに俺はDとE両方持ってるんだが
個人的にはDの方がサイズはピッタリで
形的にはEの方がだぶっとしててかっこいい。
887足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 00:03:21 ID:SHAFa7yd
>>884
エンジニアスレで荒れてたね。
888足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 00:45:11 ID:A79bV2XX
LEXOLのレザーコンディショナーとレザードレッシングってどこが違うの?
どっちがどうなの?
889足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 00:54:42 ID:DaS/h6Ef
>>870
全然違うから
890足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 01:47:29 ID:96XL9a+1
チェスナットのベックマン、クレープソールででないかな。

即買いするんだけど。
891足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 01:54:02 ID:raev1Hh7
並行輸入品って、正規店にソール交換を断られる以外に何か違いはあるの?
892足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 02:00:26 ID:k0H2TOJX
>>891
正直まったく違いを感じない。
製造された年代や個体差の方が違いがある…
893足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 02:04:44 ID:NO2qgDOI
並行品だとソール交換断られるってマジ?
なんでそんな差別すんの(´・ω・`)
同じレッドウイングやん
894足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 02:09:20 ID:raev1Hh7
ごめん、正確には「断られる可能性がある」だった
詳しくは知らないんだけど、>>2に書いてあるよ
でも差別すると独禁法に抵触する場合もあるみたいよ

>>892
そうなんだ。3日前に初めてブーツ買ったんだが、何も知らずにABCで買っちゃったから気になってさ
895足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 03:01:05 ID:i+A3ICvZ
896足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 03:09:31 ID:EsZJQxJ1
縫わない接着だけのソール交換なら何処でも出来るから気にしない。
ビブラムソールなら大抵のリペア屋さんで揃うし、わざわざ高いRWのリペアサービスに頼むのは下らないプライド?
アッパーの修理なら分からなくはないがね。
因みに自分はソール買ってきて自分でリペアしています。
木工とナイフ造りが趣味だから幸いベルトサンダーとか揃ってるから簡単です。
897足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 05:17:01 ID:DfyJdWsC
失礼します。
Redwingの短靴を買いたいと思っているのですが、
春夏に履いても変ではないでしょうか?
898足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 05:22:06 ID:Wxvudhmd
だいじょーぶよん!
899足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 05:34:46 ID:HcofkZF+
>>895
本当に偽物なの?
900足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 06:53:37 ID:tWkJUYBv
>>866
9014と9161持ってるけど明らかに違うのはソールだけなんだが
ドイツのファンサイトで(適当に検索していただけなのでURL失念)
916xは皮革素材とソールがアイアンレンジと同一で
デザインがベックマンと同一という検証が載っていた。

ABCはこのモデルの素材とか公開してないし
RWJのABC限定モデルのリンクも切れてるし
公式な情報は確認のしようがないのであくまでも参考にってことで。
901足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 07:52:07 ID:PygKRkUG
>>895
知ったか乙
902足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 07:57:00 ID:f9kU2v41
>>895
もう消されてるw
903足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 08:13:42 ID:Wxvudhmd
904足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 08:21:09 ID:HcofkZF+
この前の中国だか香港のも偽物だ偽物だ言ってたけど本当に偽物なの?
905足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 08:48:07 ID:Wxvudhmd
>>551
8875が3649円か
なんか商品紹介ページにキムタク使ってたよw
906足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 08:53:29 ID:f9kU2v41
>>903
あー携帯用だったか
どっちにしても俺はもう持ってるしサイズも違うからどうでもいいw
907足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 08:56:27 ID:9V7CAC7G
908足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 09:08:19 ID:YiHTEkle
携帯厨ウザすぎ
909足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 09:09:16 ID:PygKRkUG
>>907
こういう不人気色に偽物はないんだよ。
これは並行輸入品で当時2万以下で投げ売られてたんだぞ。
今はこんな価格でも売れるんだw
ああ、なるほど。現行よりマシって飛びつくわけかw
910足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 09:47:16 ID:f9kU2v41
つーか一々本物かどうか他人に判別してもらうなんてどうなの?
しかもここ2ちゃんだぜ?
本物だって言われりゃホイホイ買うのかよ
偽物掴まされたくないなら正規店で買えばいいじゃん
911足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 09:47:48 ID:9V7CAC7G
>>909
ありがとうございます。
定番色かと思っていたんですが人気ない色だったんですね。
912足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 10:01:58 ID:X6aIUBBl
>>910
俺もそう思う
913足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 10:09:31 ID:FiRyOudu

【カイハラ株式会社】 国内で販売されているジーンズの「2本に1本」がカイハラデニム
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0037255001

ジーンズの「2本に1本」がカイハラデニム
EDWIN、Levi’sといったジーンズのナショナルブランドや
ユニクロやGAPといったSPA(製造小売業)向けのデニム。
また、皆さんもよくご存知のプレミアムジーンズをつくる海外トップブランドにも
当社のデニムを供給しています。

圧倒的な品質、コスト、納期を実現した当社の国内デニム生産シェアは50%を誇り、
国内で販売されているジーンズの「2本に1本」がカイハラデニムでつくられたものなのです。
914足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 12:11:24 ID:lau3BXAt
ランバー2005年位に出たやつっぽいけど品質的にはどうなん?
915足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 12:42:40 ID:ExNBJ5nt
相当数持ってる人が余興で買うのはあるんだろうけど
ランバー選ぶ人は少ないだろうな
ウール部分て手入れどうすんの?
916足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 13:20:10 ID:K0GZCt2w
ABCにスエードのショートエンジニアがあってビビったw
917足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:06:03 ID:6TML43lx
何気にギャル男のファッション誌覗いたら
みんなレッドウイング履いててビビったw
918足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:09:28 ID:f9kU2v41
まー赤点も無ければ満点も無い
最高に無難な靴屋だからね
919足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:23:50 ID:sVD+M8RV
>>917
やめてほしいわー
920足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:41:52 ID:DO3vo22J
はあ?文句あんの?俺も人からチャレーチャレーいわれるけどさぁ誰がはこうが自由じゃね?お前になんの権利があんの?俺はこれからもレッウイはくし彼女からも絶賛の嵐なんだわ、なんかブサに履かれるよりは300倍マシじゃね?
921足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:49:12 ID:X6aIUBBl
口は悪いが、たしかに>>920の言う通りだな。誰が履こうが自由。そこを突く人はちょっと違うと思うし、外見にコンプレックスあんのかと思われても仕方ない。
922足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:49:17 ID:fi1OmWa2
RWなんてオタ未脱のヤツしか履いてねーよ
923足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 15:53:26 ID:sVD+M8RV
ギャル男って履き方汚いじゃん
924足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:01:53 ID:YiHTEkle
汚兄系がRW買えるほど靴に金使うかな
925足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:05:18 ID:Wxvudhmd
ここで一旦コマーシャル


〜そんな彼等のお気に入り〜


   ●アスビ→●
926足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:07:53 ID:i+A3ICvZ
>>924
風だよ風
927足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:10:48 ID:h6907qtH
汚兄はティンだろ
あの黄色いの
928足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:20:49 ID:+6W635Ya
>>920-921
同じ人?
929足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:41:42 ID:cV269smk
いや920の言う通りだよ
似合わなくてもベックマン履くのは自由じゃん
同じ事だよ
930足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:47:03 ID:sVD+M8RV
>>926
風だな。
931足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:48:50 ID:DaS/h6Ef
>>920
これマジレスなのか?
932足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:49:04 ID:NO2qgDOI
ベックマンてそんなに履くの難しいか?
普通の革靴だと思うけど
933足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:49:33 ID:i+A3ICvZ
オクにいっぱいあるよ
セッター風とか
934足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:52:28 ID:A2Gs3dBZ
PT91 2268のEワイズとDワイズの見分け方教えて下さい。
刻印は消えかかっていて判断出来ません・・・・・
935足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 16:56:32 ID:HcofkZF+
>>926
>>895は偽物なの?
936足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 17:01:22 ID:fi1OmWa2
ベックマン買おうかと思ったが、トリッカーズの方がより良い気がしてきた。

937足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 17:20:36 ID:i+A3ICvZ
>>935
そう見えたけど
違うかもしれぬ
938足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:13 ID:YiHTEkle
ベックマンの新色シガーって別に黒とチェリー持ってたらいらなくね?
939足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:37 ID:inouDy33
>>896
リペアサービスってアッパーの修理ってやってるの??
940足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 17:47:37 ID:PygKRkUG
>>937

>>935
> そう見えたけど
> 違うかもしれぬ
941足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 18:27:42 ID:X6aIUBBl
>>921だけど別人だよ。ただ、チャラ男だから、ブサだからレッドウィングだめとかいう論調が通ったらこの国は偏見天国だろうが。中身まで見なけりゃ人の価値などわからん。
942足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 18:34:06 ID:+gBmQi9S
俺2年ぐらい前お兄系やってたけどブーツで革モノハマってから
財布とか小物も革でそろえるようになって(バイカーズじゃない)
それに合わせて服コーディネートするようにしたらいつの間にかお兄系卒業してた
943足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 18:41:35 ID:INAJe9xk
そんなことぐらいでキレて、外見うんぬんとかコンプレックスとか言い出すほうがどうかしてるよw
944足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 19:10:22 ID:YiHTEkle
汚兄系とかちゃんとブーツの手入れしないからどうせ
エンジニアとかつま先ぶつけて傷だらけにしてカッコいいとかいいだす
945足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 19:22:59 ID:ON14MoJs
>>936
より良いって言うか、合わせる服によるだろ。

単体でかっこいい物は世にあふれてるが、かっこよく服を着こなせてる人は街に出てもあまり見ないね
946足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 19:31:35 ID:+gBmQi9S
>>944
ごめんな きっと昔の俺みたいな人種がお前のこといじめちゃったんだよな

でも実際新品ツヤツヤのエンジニアとか恥ずかしくて履けないwww
947足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 19:46:08 ID:UfnG9b3V
そうか?
他人がそうでも新しく買ったんだな程度にしか思わないけどな
948足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 19:49:34 ID:6TML43lx
さぁて俺はリアル百姓だから念願の8866でも買って
野暮ったく履くとすっかな
949足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 20:34:36 ID:fJz616Ub
>>948

8866で作業とかすんのかな?
でもタウンユースの靴よりワークユースの方が何となくだけどRWらしさが出ると思われ!
なんかそういう人かっこいいな
950足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 20:34:41 ID:DiYBQyCB
それはそれで格好いい百姓ジャマイカ
951足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 20:40:02 ID:6TML43lx
いやまあ親が百姓なんだm(__)m
俺は8866を履いて川っ原で犬の散歩をする
952足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 20:40:23 ID:YiHTEkle
百姓はペコってらばいいじゃん
953足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 20:52:15 ID:f9kU2v41
>>952
そこ噛んじゃ駄目
954足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 20:56:18 ID:BEUQj4cp
実寸24.0Eの小足Eなんだけど、ベックマンの25.0Dにインソール入れればどうにかなるもの?
それでもユルい?

同じようなサイズで履いているヒトいますか?
955足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 21:20:12 ID:yTMwu7CI
渋やのあべしでは残念なぐらい
オニイケイが試着してるよ

ただあいつらフィッティング分かってないから
これきつい!とか言ってるけどな
956足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 21:32:04 ID:8LCiKZkr
>>920
w
957足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 21:47:39 ID:d2kynoIj
>>954
純正のredbedだっけ?黒と赤のやつ
あれはかなり分厚いから1pくらいきつくなるよ
3000円くらいかな。ただ履き心地がフカフカでスニーカーっぽくなる
958足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 21:53:03 ID:GCujLihY
並行品と正規品って仕様が同じなら区別できないよね…
959足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 21:59:41 ID:q1VIpqrg
初めて8875の赤茶買ったんだけど普段何塗ればいいの??
ミンクオイル?シュークリーム?
多くてわかんね
960足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:03:12 ID:BEUQj4cp
>>957

ありがとう。
インソール入れればサイズ的にはどうにかなりそうなので、週末にでもどっかで試着してくる
961足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:05:26 ID:Wxvudhmd
>>938
色んな服装に合わせやすいと思う。
ベックマン、買おうか考えてるけど、チェリーかシガーか迷ってるよ。
962足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:11:22 ID:R9vxrTN/
チェスナッツがほしい
963足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:24:16 ID:Wxvudhmd
>>959
公式にたしか胡麻油にこさじ一杯のイリゴマってかいてあった。
勘違いかもしれないのでよろしければご確認してみてください。
964足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:43:40 ID:HDDsWD2B
明日は雨です。ペコスの出番です。
バシャバシャいわせて歩くよ!
965足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:16 ID:R9vxrTN/
>>964
仲間だぜ!ビシビシいこか〜
966足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:20 ID:k2ci8kkX
てSじゅ
967足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:52:14 ID:k2ci8kkX
規制解除キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!
規制がこんなに辛いとは思わなかった(´;ω;`)

>>949
ワークユースとまではいかないけど俺のエンジニアもバイクに乗る時のキズや皺ができる予定ww
968足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:06:31 ID:jRI9Fn6l
>>967
悪いことばかりするから規制掛かっちゃうんだよw
969足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:13:06 ID:k2ci8kkX
>>968
大規制の第二段に巻き込まれたみたい。
でも悪い事してる人に巻き込まれた人は本当にかわいそうだと改めて思いますた。
970足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:37:17 ID:fJz616Ub
>>967

良いことでやんす!!

そういえば、バイク乗りのブーツも独特な味出るよね!
ライトニングの別冊レザーブックってのを先日買ったらロガーだったと思うんだけど、ギアチェンし過ぎて左足に穴空いてて確かに傷付きまくりなんだけど半端じゃなく格好よかったのね。
穴が空かない程度に可愛がってあげて下され!!(ρ°∩°)

札幌なんだけど雨とか霙を敬遠してちょっと履いてなかったけど明日履いてみよっと!(o^∀^o)

本当に良いスレだ(;_;)
971足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:56:01 ID:k2ci8kkX
>>970
左は特に痛むしその分、足に馴染んでくるのが早いと思う。右は普通かな。

バイク乗車時に使うと言っても荒っぽくは扱わないから穴あくまでは行かないと思うw
シフトペダルにジーンズの切れ端を巻いてるし、エンジンオイルもまめに交換してるからシフトもスコスコ入るよw

もし悪天候で履いたあとは手入れもしっかりね^^
972足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 00:28:20 ID:zT7bPX/w
いかん。まじでベックマンほしくなってきた。
コレクテッドグレインのエンジニアも欲しいと思ってたんだけど、今月も一足買ったばかりだし
さすがに2ヶ月連続で更に二足は買えない。。
以前ここでエンジニア買ったって書いてた人よ、どんな感じになったか教えてもらえまいか?
973足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 00:41:53 ID:JEKoGZfu
オイラ3ヶ月で4足買っちまったお
974足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 00:54:08 ID:8WA3k/Wq
おまいらは足が8本くらい有ったら毎日相当楽しく生きられそうな人間ばかりですね
975足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 01:16:04 ID:KZEOLgqT
ベックマンまだ2日しか履いてないけど、既に甲部にシワよってきた。
一応ブラッシングは毎回するが、ワークブーツとして気にせずガシガシ履き倒します。
976足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 01:18:25 ID:b1Xt5Uuk
黒モカベックマンを虎紐に変えてワークっぽくがしがし履いてるでよ
977足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 01:20:02 ID:HJi5aTt6
>>972
買って一ヶ月の2976ならあるけど…
978足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 02:23:48 ID:MdlRXsuc
お前らちょっとベックマン履いてる所うpしてくれ
979足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 02:35:30 ID:56HXnkdK
あんまベックマンの話するとあの人が来るよ。

「本当にかっこよく履いてる人は少ないね(キリッ)」

とか言ってさ。

まあベックマンは最高だが。。


(キリッ)の人ドーゾ
980足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 02:39:07 ID:qFc0hT9X
    c c
   c|| ||っ
キリ━('A`)━ン!!
    |) |   
    | (|
    |) |
    | (|
    |   ̄| ̄~ 
    || ̄||~||
    ~  ~ ~
981足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 02:54:49 ID:MdlRXsuc
>>979
事実だから仕方ないじゃん
ベックマン履いてる所うpしてよ
ベックマンだけうpしても意味ないからさ
982足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 02:57:04 ID:r8SQT7Ny
スレ立てできなかったorz 誰か頼む!

>>980
くそわろたwwww
983足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 03:25:05 ID:56HXnkdK
>>980

不覚にもWWW


>>981

すでに来ていたのか。

なんでお前の為にわざわざ着替えて靴履いて写真撮ってうpしなきゃなんねえんだよ。
984足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 04:58:52 ID:t6buLGQS
>>1000なら>>981ただ一人のためだけに
私の自慢のビックマンをうPしちゃう
異論は認める
985足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 06:55:11 ID:sREP4k+D
俺もスレ立て試みたが、ダメだったorz
新スレが立つまで、しばらく関連スレを代用して

REDWINGレッドウィング【緊急!情報求む!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1134832215/

★品質低下★REDWINGについて☆犬タグ現行☆その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1117252236/

【Red】 ペコスブーツ 2 【Wing】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1248312620/
986足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 08:03:56 ID:+59n4mrj
;:
987足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 08:28:28 ID:KksTNaqQ
RWって他の有名どころのブーツメーカーの品が買えない貧乏人が買うブーツだな
988足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 08:33:42 ID:b1Xt5Uuk
ベックマン君はベックマンはもちろんのことRW商品を一足も持っていないんです。
だからカッコイイ姿をみせられないんだよね!

アスビーズやセダークレストは沢山持っていそうですね^^
989足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 09:00:42 ID:opPMzU2p
スレ立て運で立てようとするやつウザいわ
立てといてやったよ

RED WING レッドウィング part.53
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258415934/
990足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 09:07:33 ID:07+4P5Pn
うめ
991足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 09:25:10 ID:KksTNaqQ
RWって他の有名どころのブーツメーカーの品が買えない貧乏人が買うブーツだな
992足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 09:57:31 ID:07+4P5Pn
>>991
馬鹿なの??
993足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:06:36 ID:juzQaGnG
>>991
お前が言う他の有名どころのブーツメーカーってドコ?
994足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:09:01 ID:/DpXtyd8
>>987
阿呆なの?
995足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:14:28 ID:VhM/8pf6
メーカーw
996足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:21:46 ID:MXlDiryv
>>993
多分セダーとかゴールデンレトリバーの事かと
997足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:30:47 ID:HOO2ilqx
さぶい…
998足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:36:52 ID:bxioXd3U
チェルシーほしい
999足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:47:24 ID:t6buLGQS
>>1000ならおっぱいうぷするよ
1000足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:48:43 ID:RHi6qdYv
>>1000ならベックマン似合う様になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。