◆街で高級靴履いてる人見るとどう思いますか?◆ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
高級な靴とは10万以上の靴です。



◆街で高級な靴はいてる人見るとどう思いますか?◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1212863166/
2足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 09:32:37 ID:mt+ZWWqI
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
3足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 10:19:38 ID:TKoPmmiq
高級靴
4足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:14:37 ID:50XwGZig
どこかのスレで高級品を身につけてる人は威張るから嫌いって
書き込み見たけど、別に高級品身につけてなくても威張る人はたくさんいるでしょ。
性格悪い人も街には多いしね。
5足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 06:19:39 ID:NNPyNfiX
6足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 14:42:22 ID:7yt8hbEu
ベルルッティ履いて会社行ったら部下のOLに
「課長、靴色落ちしてますよ」って言われた・・・
7足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 15:39:05 ID:NI17WKES
威張ってるから嫌われる て書き込みはネタ振りだからスルーでいいよ。
8足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 16:13:54 ID:f8ew4bPS
高級靴を履いて行く場所は冠婚葬祭、パーティ、デート、高級デパート、ブティック、セレクトショップ、レストラン、ホテル、旅行、お洒落なカフェ、BAR、キャバクラ、大切な人達と会う時など。
9足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 17:56:04 ID:TDbzGIb/
このスレ的には殴りたくなるとか軽蔑するとかってレスを期待してるのかな?
10足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 18:11:08 ID:NN0LbAxC
明らかに分不相応な人が99パーセント
もっと気軽な価格で自分に合った靴を履いて自然体で街を歩いて欲しい。
11足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 21:03:38 ID:/4WUWEH0
そういうに僕はなりたい
12足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 21:45:00 ID:e0Qz47wX
高級靴を雨の日に普通に履けないなら身分不相応?
13足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 23:35:08 ID:YAuJKjz3
高級靴履いてると嫌われると思う?
14足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 00:10:48 ID:y9B6vj3J
靴好きの人しか他人の靴なんて気にしてない。

他人の履いてる靴が高級靴ってわかる人は、自分も高級靴履いてるから嫌ったりしない。

むしろ好感をもってもらえる。
15足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 08:36:34 ID:ybnmsJeP
靴を手入れするために
ブラシ、クリーム、
リムーバー、ツリーなど
が売っている。いい靴を
手入れして長年大切に
履く事は正しい。
16足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 11:14:21 ID:8eDqwIOJ
>>6
靴板でいままでで一番笑った。
17足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 11:53:54 ID:oVTMv56v
>>6
ベルオタがいくらパティーヌだムラ感だとか言っても
世間の認識はこの程度
色落ちってww
ベルオタ涙目w
18足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 13:07:11 ID:8BsAo49C
買おうと思えばオークションでも買えるんだから、
履かない人は興味がないか、欲しくないんだろ。
19足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 16:55:18 ID:LYWjAYJS
一般人の目には黒の光沢のある靴じゃないと高級感が伝わらない。
茶色の微妙な質感なんて伝わらない。茶色は安物に見られる。
だから高級餃子靴は黒の光沢革(カンガルー革の光沢仕上げなど)が主流。
20足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 17:51:34 ID:oVTMv56v
そう言えば『LAST』休刊だってね
21足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 21:58:57 ID:Y4Y71rIy
安いくせにやたら光ってる靴ってダサい
22足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:52 ID:176fTQbN
23足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 11:20:13 ID:tEJeHQLL
安い靴履いてるともっとましな靴履きなよとかダサいと言われ
高級靴を履くと今度はよく思われない。
24足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:00:06 ID:QmLs3v/Y
他人の格好見て文句言う奴は嫉妬厨
25足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 10:27:50 ID:W7nfLHoQ
高級靴を履く理由は、
自己満、ファッション、
他人にナメられたくない
から。
26足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 12:51:01 ID:mKfCmowN
ベルルッティ履いて出社自体間違ってるやろ…
27足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 17:06:06 ID:WSzashEF
ロブロンドン程度なら何にも思われないよ。
28足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 23:22:39 ID:W7nfLHoQ
ド田舎で高級靴は合わない。
29足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 01:09:22 ID:r3Nxd3Cw
>>28
おっしゃる通りです。
30足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 02:00:21 ID:cay8rRLg
だよな。
31足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 02:47:28 ID:r3Nxd3Cw
田舎住みなんで実情を書くと、
農業をやってる人はゴム長履いてます。
これはホームセンターで1000円で、かなり立派なのが買えます。
同じく地下足袋もホームセンターに何種類も置いてあります。500円〜2000円くらいのが。
フィリピン製とかが多いんですよね、日本独特の靴なのに。
32足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 12:36:58 ID:cay8rRLg
自転車に安物スーツで
高級靴はOK?
33足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 12:51:36 ID:ECXLJaNj
自分で考えろ!脳みそあるんだろ。
もしくはネタ振り止めろ!
34足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:24 ID:cay8rRLg
似合ってなくても、
身分不相応でも身に
着けてはいけないなんて
決まりはないしね。
35足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 20:46:01 ID:kHKn8J3/
高級ってのがどのへん差すのかわからんけど、チーニー、クロケ、グレンソンあたりで
自転車は乗っちゃうな。それより安い革靴もってないもんで...。
36足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 09:06:14 ID:o0ckfHuN
若僧が高級靴履くと、
気にくわない人はいる
かも知れんが、何か
言われる訳じゃないし、
街の人はみんな自分の
好きなモノ身に付けてる
訳だし。若い女が偽物の
多いヴィ〇ンの鞄持つ
よりは本格高級靴のほう
がマシ。
37足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 21:33:25 ID:CsX6KcfK
若者がいい靴履いていると「やるな、こいつ」と思うね。
38足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 07:19:29 ID:MunvnKoF
こいつは靴フェチやな!!
と思ってしまう!
39足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 09:23:18 ID:2mveS5wQ
クンクンしていい?って聞いてしまう。
40足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 12:59:23 ID:LqnoGIMK
本格高級靴履くのは靴ヲタとかでしょ。電車乗っても汚い餃子靴ばっかり。足元がキマッてる人かっこいい。これだけ世界中の靴が日本に入ってきてるんだし。
41足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 14:15:16 ID:ok+vdWSM
いくら世界中のいい靴が合ったとしても値段が高すぎれば誰も買わない。
42足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 17:58:30 ID:SM314sB+
買う人がいるんだよこれが。
43足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 18:36:13 ID:LqnoGIMK
20才の祝いに素敵な靴をと父と伊勢丹にエドグリ買いに行った。数年前の話だけど。
44足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 19:26:19 ID:DYCIzCLz
いい靴履いて電車とか...
45足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 09:21:29 ID:TJL9He/m
靴廃人の画像倉庫すごいね。靴マニアが作ったのかな?
46足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 20:59:17 ID:DvUvQXTk
いい靴履いたら電車乗らないの?

47足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 22:17:32 ID:gr0KmreO
買うのは、一部の人だけだろ。一人で10足以上買って、ローテと収納に苦労する。
今の俺だ・・・。でも、さすがに嫌気が差してきて、減らしたいが、捨てたくない、
厳選した新しい靴が欲しい。と、悩む。ただ、10万以上の靴は一足もない。
5万の靴を20足持ってるより、20万の靴が5足持ってるほうが幸せだと思うこの頃。
48足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 08:30:57 ID:TGWUve5L
どうせ買うならお金貯めてでも超一流靴に限る。本物を見る目がある事をわかってもらえる。あと高級靴の箱捨てるのもったいない。
49足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 19:40:29 ID:UaPlynGw
>本物を見る目がある事をわかってもらえる。
普通の人から見たらオカシイ人だと思われるんじゃないでしょうか。
50足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:05 ID:8YIqD7W3
>本物を見る目がある事をわかってもらえる。
そういうのを気にしてモノ買うのはむなしいね。
51足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 08:28:10 ID:B3Ely8ZP
部長や社長クラスになると安靴は履けない。商談の時安靴履いてると相手のお偉いさんがね…。
52足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 08:41:37 ID:B3Ely8ZP
ロブとグリーンのUチップはいい。ひと目でハンドメイドとわかるし、革代+技術料で高いの納得。ストレートチップやプレーントゥは高いメーカーも5万くらいのメーカーのも作りは似て見える。機械縫いだし。
53足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 08:43:37 ID:B3Ely8ZP
どの辺りがハンドメイドで何故値段が高いのかわからん。革自体の値段なんて何万もしないでしょ。
54足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 08:49:17 ID:8UPjmjCF
まあ、ダメリーマンは靴がショボくて汚いな。
靴に限らず、良いアイテムはステータスを上げてくれるね。RPGと同じだw
55足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 14:37:19 ID:QT4oGwX/
>>51
これは確かにいえるけどモノには限度があるような。
5万、10万なら普通にデパートで売ってるから、まだ「身だしなみがいい」
って印象だろうけど、さすがに20、30、ビスポークとかなっちゃうとなあ。
見た目じゃ値段わからんだろうが、値段が知れたら
たとえお偉いさんでも、
「ムダ金使ってる」とおもうのが靴好き以外の感覚でしょ。
56足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 21:43:26 ID:AxqADt9t
アローズ会長ジョンロブ・ロンドンでのビスポーク(80万)が記事になってたな。
俺にはとても普段履き出来ないよw
57足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 10:49:43 ID:lPnH3+lk
ラッタンジ高すぎ。
ボッタクソ
58足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 11:06:41 ID:lPnH3+lk





高級品で着飾ってなく
ても悪い人はたくさん
いる。悪そうに見えない
悪人。いい格好したがる
人はまだかわいい。





59足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:55 ID:lPnH3+lk
ホリエさん、お金持ってるのに高級スーツではなくいつもTシャツだったね。
60足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 11:46:48 ID:YcrwwXmf
普段はバーニーズの三万円のを履いてて、クローゼットにルブタン、レネ、ザノッティの一度も履いてないサンダルやパンプスが10足あるんですが、同じような人いますか?
デザイナーの靴は可愛いから買っちゃうけど実用性ないんですよね。
61足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 18:35:45 ID:sumEaufy
靴に限らず高級品は完全に趣味の世界でしょ。
大金持ちの餃子愛好者だっていっぱいいるし、庶民でもいい靴履いてる人もいる。
結局、好きじゃないといくら金持ちでも靴に10万も出さないでしょ。
実用性だけなら5000円の靴でも事足りるわけだし。
62足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 19:11:44 ID:3RmwY8d4
俺は高級かどうかには全く拘らないが、
靴が左右対称にきちんと作られているかには、ものすごいこだわる。
それとサイズが合ってるかどうか。
そこをクリアしていれば5000円でも5万円でも好きになるね。
こういうのって、ちょっと異端かなと思うが。
63足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 19:15:24 ID:3RmwY8d4
これだけ靴の左右対称に拘ってるくせに、
足の大きさは右の方が少し甲が高い。
だから、きちんと左右対称に作られている靴だと、右の方が紐を締めた時の間隔が少し広くなる。
ちなみにチンコは左曲がりで、思想的には右曲がり。
64足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 21:13:12 ID:YBcZdOtl
みてくれだけか(笑)
65足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 08:05:09 ID:BqxBtK6O
街で高級靴履いてる人見るとかっこいいと思う。まともな靴を手入れして履いてる人少なすぎ。
66足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 09:01:52 ID:mj0IZdpZ
今朝、ジャージにグリーンで近所散歩してきた。
67足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 07:03:51 ID:Gm8Xcunq
俺はサマースーツにスニーカーだ
68足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 08:19:58 ID:MeK8aBa/
街で高級靴履いてる人
見ると素敵なお靴ですね
って思う。
69足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 08:51:01 ID:MeK8aBa/
高級靴は素敵だけど、
悪人も高級靴履くよね。
70足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 12:31:05 ID:84dfhXZo
素敵な人ではなく素敵な靴な。
71足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 10:42:48 ID:2HRzfe6b
餃子靴愛好者は何故餃子靴が好きなの?
72足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 13:33:40 ID:PzjIwqX4
つまらんネタ振り止めろ
73足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 08:07:34 ID:+Da6TZiJ
高級靴は趣味だろ。
74足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 08:56:08 ID:I/xn8Y42
結局、今時見栄を張ってると思う人は少ないわけね。
75足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 19:12:35 ID:EuXPw8H0
サイズわかってればオクで買うのも蟻でしょ。
76足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 19:55:08 ID:8Gj5gxT+
>>1
根本的に街歩いていて他人の靴を見ている人間の方が・・・
77足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 07:51:04 ID:VWTjNAc8
高級靴はファッションでしょ?
78足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 21:46:50 ID:VWTjNAc8
高級靴ってぼったくれそうだよね。
街で見て高いか安いかわかんないって事は、
実際高くても5万くらいの靴と見た目似てるって事でしょ。
では何故そんなに高いのか。
79足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 21:50:16 ID:aoxA9IUa
総会屋や玉入屋やゼネコン屋の上部層が履いてる靴ってベルルやコルティやオーべルシなのか?
80足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 23:22:10 ID:Mwz+Ch4g
>>78
違いがわかる人が履けば良いんだよ。

81足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 06:48:16 ID:iSloV2Sp
893ってどこのメーカーのどんな靴履くのかな?
オークションでも買えるロブやグリーンを履くとは思えないし。
オールクロコ靴や、オーダーメイド靴かな?どこで靴を誂えるんだろ。
82足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 09:27:23 ID:k+vJebD/
スーツや靴を誂える人は他人の目を気にするのではなく
自分の快適さのためにオーダーするんじゃないの?
高い靴も同じでは?
いつも同じ人がくだらない質問ばかりしてりな、このスレは。
83足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 07:45:53 ID:ORhKOM73
893はUチップやストレートチップは履かないだろ。
プレーントゥのブーツかローファータイプじゃないかな?
紐靴履くのかな?
84足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:24:35 ID:RmE3QZKu
高級靴履いてても他人を意識しないで履いてればいい。
85足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 10:56:09 ID:SHLU4ZMH
鞄よりは靴のほうがいい。
靴は必ず履くし、なくさない。
86足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 11:09:17 ID:qii6MfR5
地元の金貸しはみんなリーガルのガラス履いてる
87足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 17:41:29 ID:D3JNFljO
靴のダイワで安い靴かったけどなかなか気に入ってる
88足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 06:36:54 ID:p2/nFmk+
時計は携帯あるからいらんし、偽物が多すぎ。
鞄はあまり入れるモノがないし、落とすかもしれんし、
海外の一流鞄ではエルメスくらいしか浮かばない。
やっぱ一点いいモノ持つなら靴かな。
89足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 01:57:39 ID:fCZcQQa8
靴好きが「鞄は落とすかもしれんし」と言っているとき、
鞄好きは「靴はどうせすり減るし」などと言っている。
90足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 03:47:50 ID:CybU1s00
246 :ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:36:36 0
スーツランク
84:Henry Poole、Huntsman
--------------------------------------------------------------------------------
83:DOMENICO CARACENI
82:Tindaro De Luca、AUGUSTO CARACENI
81:London House(Rubinacci)、ANTONIO PANICO、Ferlice Visone
80:Kilgour、SEMINARA、MARIO PECORA、Franco Prinzivalli(Bespoke)、Costantino
  LIVERANO & LIVERANO(Bespoke)、Brioni(Su Misura)、Kiton(Su Misura)
--------------------------------------------------------------------------------
79:SARTORIA ATTOLINI(Su Misura)、Edward Sexton、GIEVES & HAWKES
  ANDERSON & SHEPPARD、Brioni、Kiton
78:Francesco Smalto、Cifonelli、ARNYS(Bespoke)、LANVIN(Teilleur)、HERMES(Bespoke)
77:GAETANO ALOISIO、DAL CUORE
76:Ermenegildo Zegna(Bespoke)、Alfred Dunhill(Bespoke)
  GIORGIO ARMANI(Handmade to Measure)、TOM FORD
--------------------------------------------------------------------------------
75:CESARE ATTTOLINI、St.andrews、GIANFRANCO FERRE、Chester Barrie
74:LA VERA SARTORIA NAPOLETANA、LUCIANO BARBERA、RALPH LAUREN Purple Label
73:Norton & Sons、SPENCER HART、FALLAN & HARVEY、DEGE & SKINNER、Davies & Son
72:OZWALD BOATENG、Richard James、RICHARD ANDERSON、Giovanni Celentano、Knize
71:Hickey Freeman、Oxxford Clothes、Ede and Ravenscroft、金洋服店、PECORA GINZA
  MIZUOCHI TAKAHIRO(Bespoke)、LIVERANO & LIVERANO、LUIGI BORRELLI
70:壱番館洋服店、高橋洋服店、羊屋
--------------------------------------------------------------------------------
91足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 03:49:03 ID:CybU1s00
247 :ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:43:34 0
69:Ermenegildo Zegna、Loro Piana、AGNONA、HERMES、Belvest、ISAIA、ARNYS、LANVIN
  BURBERRY PRORSUM、Alfred Dunhill、GIORGIO ARMANI、VERSACE、VALENTINO
68:Yves Saint Laurent、TIMOTHY EVEREST、SARTORIO、NERVESA、THOM BROWNE、GUCCI
  PRADA、JIL SANDER、ALEXANDER McQUEEN
67:M.Cilento&F.llo、DIOR HOMME、ROMEO GIGLI、DOLCE&GABBANA
  DAKS、TONY LUTWYCHE、CANALI、LANVIN 15 faubourg、Armani COLLEZIONI
66:EMPORIO ARMANI、VESTIMENTA、CASTANGIA、Aquascutum LONDON、BURBERRY LONDON
  Z Zegna、HUGO BOSS、Raffaele Caruso、BALDESSARINI、ETRO
64:batak、天神山、MIZUOCHI TAKAHIRO、TAKIZAWA SHIGERU、TAILOR&CUTTER
  英國屋、銀座テーラー
62:Ondata、RROZESTT、花菱縫製、銀座山形屋、RING JAKET
--------------------------------------------------------------------------------
60:QUALITALIA、PAUL STUART、BOGLIOLI、Borgo Santa Chiara、Brooks Brothers
  DOMEUIL、CK CALVIN KLEIN、Paul Smith、RALPH LAUREN、MARGARET HOWELL
58:batak House Cut、BARNEYS NEW YORK、ESTNATION、Harrods、Territ
  J.PRESS、Hart Schaffner Marx、TOMORROWLAND
--------------------------------------------------------------------------------
56:BEAMS、UNITED ARROWS、EDIFICE、SHIPS
54:五大陸、23区 HOMME、NEWYORKER
52:Platinum COMME CA、KATHARINE HAMNETT
--------------------------------------------------------------------------------
50:BURBERRY BLACK LABEL、Men's Bigi、TAKEO KIKUCHI
48:TAKAQ、COMME CA MEN、VISSALNO
46:青山、はるやま、AOKI、コナカ
44:SUIT COMPANY、Perfect Suit Factory、ORIHIKA、SUPER SUITS STORE、SUIT SELECT21
42:UNIQLO、COMME CA ISM
--------------------------------------------------------------------------------
92足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 14:34:02 ID:J0ABSIS+
お洒落
93足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 08:44:33 ID:lW8RyWcN




94足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 20:12:07 ID:lW8RyWcN
高級靴はファッション。
伊勢丹もファッション。
異論ないね。
95足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 21:00:14 ID:vdC9GUQ7
服は布の癖に高いよね。
10万とか20万とか。
俺のお気に入りのシャツはオクで手に入れた2000円のシャツ。
96足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 07:16:41 ID:yJD2P7Sp
安いスーツにブランドのタグだけ付ければ騙されて買う人いそうだよな。
伊勢丹で靴は買うけど、服は買わない。
97足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 16:08:28 ID:XK3j9I/i
◆街で高級スーツ着てる人見るとどう思いますか?◆
98足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 18:34:44 ID:LRc5amGY
誰かダイナイトダサいとか言ってたな。
99足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:44 ID:oEQyxfU5
ダサいとは思わないけど、履き心地硬いんだよな〜。

実用性を考えたら、革底にラバー半張りが一番だよ。

ま〜ダサいかもしれないけどw
100足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 22:43:28 ID:q4Ax+rYr
梅雨時期に備えてダイナイトorビブラムソール靴を色々探してるんだが
ラバー半張りでは心許無い
完全雨用と割り切るモノなのかな?
101足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 00:21:46 ID:ZiQbgKMq
ダイナイト、格好いいと思うけどね
オッサンだと微妙かも知れないけど
102足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 11:40:18 ID:LCE0F78i
街で高級靴見ても他人だし、どうでもいい。身に付ける高級品だけでなく、高級車なども。
103足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 13:25:01 ID:8W0/+gAe
今時季から夏にかけてチャッカ履いてると暑苦しく見えるものかい?
104足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 13:39:12 ID:cGmUZWdZ
靴の色と服(特にパンツ)次第じゃね
こないだ出たメンノンかポパイのどっちかでモデルにチャッカ履かせてたけど、暑苦しくはなかった
105足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 18:45:29 ID:CUg08vZH
クールビズでチャッカはバランスがとれないような。
オレは服装厳しくないから、チェスナットのものや外羽Uチップなんかを履いてる。
106足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:11:06 ID:4Pa47Rou
高級靴っていやらしいイメージない?
禿げたおじさんとかが履いてると。
107足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 13:48:15 ID:5ScMKXJs
ハゲオヤジがいやらしいだけだろ。
108足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 16:08:07 ID:utj6/V9r
高級靴履いて風俗行ってくる
109足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 16:52:24 ID:vWZ6Mm6A
素朴な疑問。
風俗って病気うつされないの?
110足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 23:06:35 ID:tkJHEKtc
知り合いに高級品好きな奴いて、俺が入ってるスポーツサークル誘ったら
「俺はいいよ。」って。「何で?」って聞いたら、
「俺みたいにいい格好したがる人間は好かれないから。」だって。
そんな事会ってみないとわかんないよね。
111足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 12:10:15 ID:GxyihCCm
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート57】
899 :エリート街道さん:2009/05/16(土) 22:10:06 ID:VT1xHg5o
全身高級品で固めてると嫌われますか?
オクで安く買ってるんですけど。

900 :1988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/05/16(土) 22:21:47 ID:gnVs5rQn
>>899
似合ってれば嫌われないと思いますよ。

901 :ユニコーン:2009/05/16(土) 22:25:04 ID:qy/6omLw
>>899

全身高級品で固めるってのは、それに見合ったバランスのとれた収入や生活をしていればOKですね。でも、大抵の日本人ではそういう人は稀だからチグハグになっちゃうよね。

907 :神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/05/17(日) 08:45:53 ID:lzAU4r9n
>>896
ノシ
結局、和食にした(笑)
とりあえず、例の店は単独で行ってからにするよ。

>>899
嫌味ったらしく自慢しなければ、嫌われる事はないよ。
ただ、それが似合ってなければ馬鹿にされるだろうけど。
例えば、メタボハゲや貧相な奴がアルマーニとか着てると失笑モノです。
112足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 16:19:30 ID:vmvSWcFT
童だからナメられないために履いてる。
113足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 08:17:50 ID:pxtZFVJR
age
114足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 00:09:33 ID:dgn42j1B
オークションで買えば安いよ
115足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 09:59:04 ID:1EqtO6GQ
サイズ合うかわかんね〜じゃん。

そんなギャンブルしたくねw
116足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 12:56:34 ID:OfN7f3yu
オークションてそんなに安いと思わないんだが。
117足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 19:45:16 ID:tbQlycDA
俺はチャーチで8F
グリーンで8D
クロケで8E
オクで心配なのはラスト。
118足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 11:44:41 ID:jAPWl9vo



















街の人が履いてる高級靴の値段なんてわからないよ
119足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 12:55:49 ID:7LS89/Hu
靴の値段が分からなくても、いい靴かどうかはわからないとダメだと思うんだが。
120足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:48:05 ID:03Nh5FOL
高級靴履く理由は?
121足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:51:22 ID:e8S/Dqfg
>>120
安靴履くのが嫌だから。
122足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:57:52 ID:c4S9OXAm

 × 高級(高価)な物を身に付ける。
 ○ 良い物を身に付ける。(結果高価になる場合が多い)

じゃないの?
123足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 03:17:36 ID:03Nh5FOL
>>122
正解。


時計や車に比べれば靴は安い趣味。
124足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 04:00:59 ID:VnUtTM71
高級って良いものってことだろ。高級(高価)というかっこの使い方がおかしい
125足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 22:26:26 ID:gKW5WV8X
高級靴履く理由はファッション、自己満足、ナメられたくないから。
126足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 22:59:35 ID:ldKQg3Tb
>>124
>高級って良いものってことだろ

典型的な、騙され易いタイプの人間だね。
127足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 11:00:48 ID:gI3Fetcb
いいモノは高価なのはしょうがない。
128足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 21:58:09 ID:Uqrs9IoI
スーツに高級靴履いてると893と思われない?
129足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 22:26:39 ID:i6EgNX8t
>>128
ヴァカじゃないの?
130足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 22:45:45 ID:2/Fhb1yw
>126
高級って言葉の定義を知らないの?

こう‐きゅう[カウキフ] 【高級】
〔名〕
(形動)
階級、等級や内容、品質などが一般よりもすぐれていること。また、そのさま。



131足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 23:42:02 ID:YuvEc89K
くだらない
132足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 02:18:51 ID:4nmf7QzZ
価値観、ヒトそれぞれ。自身が思ってる以上に、他人は気にしてない。
133足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 22:46:55 ID:L4KFpfyC
そうなんだが
それを言ったらこのスレが。。。
134足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 22:49:16 ID:L6oEI39s
でもマジ見てないよね…
135足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 23:51:05 ID:PONc+Xt7
ここにいる人達は、やはり収入が良かったり、
貯蓄もそれなりにある人達なのかな、やはり。
136足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 09:20:19 ID:smVL4tqD
ようするに高級靴履いてても他人を意識しなければいいんだよね
137足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 22:54:56 ID:z6OVFMyR
サイズがぴったりでも履き皺が斜めに入ることある?
138足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 23:59:08 ID:0cJKvyr7
age
139足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 00:03:41 ID:HhinQ61k
高級靴買うと靴を手入れするのが楽しくなる。
安靴磨いても楽しくない。
140足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 00:16:07 ID:s8+EjHdL
age
141足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 12:16:37 ID:/uzXrvWO
10万円の高級靴は結局得になるか?|
http://www.fri-associates.com/blog/marketing/000185.html
142足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 22:08:04 ID:twzhZvBH
他人の格好見て文句言ってる奴は嫉妬厨
143足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 00:23:48 ID:W1fc0Gis
高い靴履いて電車に乗る
混んで靴踏まれる

そしたらどうする?
弁償しろと騒ぐの?
144足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 09:31:47 ID:GtAdBX39
踏み返す
145:2009/05/29(金) 21:41:47 ID:pLapTLtZ

値段よりデザインと実用性!!
146足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 22:08:08 ID:R+jN3C3I
高級靴は趣味
147足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 15:33:18 ID:xIIjPerX
>>143
10万円の靴で電車通勤してるの?
148足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 16:39:08 ID:1S9yyUnm
>147
んなヤツいっぱいいるだろ>東京・大阪
車じゃ時間読めねえ
149足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 18:49:45 ID:s5pOFhE9
不細工程履いてる
150足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 23:05:35 ID:RsTYTfKX
は?
151足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 23:39:25 ID:s5pOFhE9
152足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 23:56:12 ID:tZiyWj7S
オールデンほしす
153足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 08:22:47 ID:GIauRRM4
高級デパートに置いてあるって事は高級靴はファッションなんだろ。
高島屋、西武、三越、松屋、松坂屋、伊勢丹
154足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 09:43:05 ID:7maQxoWg
>>147
してるけど、何か?
155足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 10:04:24 ID:NLLIdaL/
高級デパートに置いてある・・
  ↓
高島屋の商品ってスーパーレベルだろ。
156足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 15:17:51 ID:LwB5q8w2
ぴったりのサイズと幅知ってるからオクでも買う。
高級靴履いてても定価で買ったとは限らない。
157足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 16:54:56 ID:hLawP6Lc
高級靴と分かったり靴に目がいく人は靴のことが分かる人だから
「やっぱいい」「いーなー」「実物は○○○だな」って感想。
ファッションに投資する事に嫌悪感がない。

靴に興味無い人は見ても分からないし、
靴に目がいかないからなんとも思わない。
158足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 22:53:22 ID:+cvhvkV5
街歩いてて他人の靴ってあんまり見ないんじゃない?
目立つ色だったり、電車とかなら見られるかもだけど。
159足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 23:59:47 ID:NHE9Xz1b
10万ぐらいの靴をがんばって買おうかと思ったけど、服がそれに見合ってなかったら余計にかっこ悪いからもうちょっと稼げるようにがんばるわ
160足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 00:31:11 ID:rFXxgXmW
全身の金のかけ方のバランスって大切だと思うけど、大抵の人って靴は最後に投資するよね。
ヴィトンの長財布をバックポケットからチラ見させているヤンキーの靴を見ると小汚いスニーカーだったり
することがあり、あれには失望させられる。
靴までお金を掛けている人は、全身満遍なくお金掛けている人が多いよ。
161足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 04:02:26 ID:17A/e/Rv
靴おたぐらいでしょ靴に目が行くのは
良いもの履いてるだけでその人が良く見えるけど、靴にお金掛けない人よりはいいと思う
見せ掛けでも靴は良いものを履くべきだ!
162足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 07:32:20 ID:zCHV3K0K
汚い靴よりは綺麗な靴のほうがいい。
163足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 07:34:48 ID:RzT/iuHC
高級靴だけど汚い靴より、安いけど綺麗な靴の方がよい。
164足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 11:10:27 ID:9qnWTLI0
やっぱりデザインと履き心地
165足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 14:18:08 ID:CHPvGgRZ
買おうと思えばオクでも買えるのに、
高級靴履かない人は興味がないか、欲しくないんだろ。
166足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 21:10:59 ID:rFXxgXmW
時計とか財布ってロゴで見せ付けることができて、あざといけど、
ジョンロブやエドワードグリーンって、わかる人にしかわからないからいやらしくない。
167足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 23:29:34 ID:CHPvGgRZ
だって正統な本格靴だもん。
168足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 01:14:36 ID:hcmEV3J8
好きな靴履けよ
街の人はみんな好きな靴履いてるわけだ
169足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 13:08:09 ID:17udJ9cD
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆◆  デリヘル嬢の相談  ◆◆◆ [女性]
【桜散った】一橋大学新入生スレ2【大学通り】 [大学学部・研究]
結婚したくない [人生相談]

ろくな奴いないなw
170足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 21:43:26 ID:4WrCT50a
エスカレーター乗ってる時、2,3段後ろの人が覗き込むように靴見てた
側面のガラスに映ったんで気づいたけど、正直キモかった
171足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:19 ID:+0tmxX8e
あなたの靴など見ていません!自意識過剰もいいところです。全く失礼な!
あの時は、あなたの後ろにいた女性のスカートの中を覗いていたんです。
172足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 22:03:47 ID:dd+dQXPb
エスカレーターで2、3段前の女の尻がちょうど俺の顔の前に来るので、
周りに人がいない時尻に鼻を近づける事はある。
173足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 09:29:23 ID:TvWsEdbP
痴漢
174足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 19:42:50 ID:Y7WgytsI
オッサンとか女は全く靴を見る目がないからガラスのロングノーズのが
高くておしゃれだと思ってるよな。無骨な英国靴はあんまし高そうに思
われないっぽい@経験談
175足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 21:14:33 ID:fWuQgQwn
ガラスみたいなテカる靴を高そうと勘違いする靴無知はいるね。
176足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:25 ID:cMsoBMRy
イタリア製ならお洒落だからな
177足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 01:14:49 ID:Wgg650gj
何で餃子靴履くのかな?
178足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 01:29:08 ID:Xfv+r/dF
センスないなお前等
179足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 08:00:14 ID:n+G/PrBh
何足か高級靴持ってれば交代で休ませながら履ける。
180足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 18:17:39 ID:J6fRzTQn
俺は良質なカーフを手入れした時のあのヌラヌラしたひかりかたが好きなのだが
世間ではテカテカしたガラス靴が高級っぽいらしい
181足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 18:38:39 ID:ArrofSXc
ベルルッティーほしいよ

ブランキーニでもいいけど
182足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 22:31:42 ID:p9OnFrSy
雨の日でも気にせず履けないなら身分不相応?
183足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 22:40:50 ID:JT6qeR6z
>>177
靴の手入れの仕方知らないから。
リムーバーなんて使ったことないから。
184足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 22:47:44 ID:p9OnFrSy
1日330円貯める事ができれば
1ヶ月で約10000円。
10ヶ月で約10万円。
1年で約12万。
極貧じゃなければ高級靴買える。
185足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 23:39:50 ID:4nLjNqnf
>>182
分不相応どころか、靴の使い方を知っているのかと心配になるレベル。
186足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 00:21:03 ID:P0akLxU9
英靴>伊靴>仏靴>日本>米靴
187足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 11:39:28 ID:MsRroNmm
John Lobb - Ultimate Boy Toys
http://www.youtube.com/watch?v=Sn9cA9Y02Bo
188足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 20:39:14 ID:i6J6ixXx
高級靴履いてて見栄張ってると思われるか?
時計よりは安い趣味だが。滅多にオールソールにはならんし。
189足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 00:57:27 ID:4qK00DiQ
_   _
-・- ゝ-・-
  @  餃子ダサい
190足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 11:27:22 ID:zZhTw7zX
5万くらいの高級靴履くの恥ずかしくない?
どうせ高級靴買うなら、中途半端なのじゃなくて超一流のを買えよ。
まるで高級靴は好きだけど高いのは買えなかったって感じに見える。
191足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 13:13:10 ID:0pRQ8zkN
>>190って恥ずかしくない?
192足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 16:04:10 ID:M0y51Eb9
>>190(笑)
恥ずかしい
ああ恥ずかしい
恥ずかしい
193足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 17:16:43 ID:5M4TNR7y
5万円の靴を安いとは思わないが、高級靴ではないな。

高級靴と言うから照れ臭くなるんだよな。
194足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 20:57:19 ID:K6yk6/J2
5万くらいだと、トリとかクロケノーマル、サージェント、ローク
パラブーツ、グレンソンとかか。
195足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 21:09:06 ID:96ZzRClG
たかが既成靴に
高級も糞も無い
アホラシイ
196足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 09:05:29 ID:PWLFv+FE
ロブかグリーンを5足くらい持ってる人はたいしたもんだな。
197足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 20:12:54 ID:/bTigz+o
高級靴で武装すると安心する。
198足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 21:58:48 ID:qEVcR7wx
>>184
一足で計算してどうする?
雨用2足、晴れ用3〜5足は必要だ。
4万の靴3足買っておいて、毎年一足ずつ12万のに
アップグレードして行くなら、普通のサラリーマンでも買える。
それでも、まあ独身限定だろうね。
199足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 23:17:45 ID:jkuMl2A2
本当に欲しければオクで安く買えるのに、
履かない人は興味ないか、欲しくないんでしょ。
200足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 00:25:03 ID:cGsPp/cW
1足も高級靴持ってませんが、高級な靴を履いてる人は嫌な人見たことない。
うちの取引先限定だけどね。
201足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 09:09:14 ID:5GVNZ5wg
伊勢メン地下はワールドシューズの倉庫
202足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:11 ID:7vIjZ8f1
こないだベルルティ直営店でwidthは?ときくと・・・
本国と変わりないんだとよ。
つまりDだ!
アホか? 本国の倍の価格ボッタくっといて足をクツに合わせろと・・・タカビーな根性してるな。
どうりでベル履いてる人ってほぼ例外なくライン崩れてるわけだ。
まあ、舶来靴はほぼそうなのだが。
203足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 00:07:16 ID:7McIFvvX
童貞だから高級靴履いてる。
204足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 01:32:19 ID:7HW4SxzO
>>202

オレもDだよ。
ってか「日本人は幅広足」ってのは昔の話で、最近は細い人が多いよ。
205足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 07:06:48 ID:Xw92gaJe
高級靴ってどういう層が履いてるんだろう?
やっぱりファション業界人が多いのかな。
CLANNADのDVD買ったらTBSの向井って言うアナウンサーがインタビュアで出てたんだけど、
1万円くらいに見えるようなつまらない黒い靴履いてた。
テレビ業界ってバブルっぽい雰囲気かと思ったらそうでもないのか?
206足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 09:23:05 ID:y86WWJGL
薄給の関連会社の俺の方がPや部長クラスよりいい靴履いてるよ
結局は時計と違って興味あるかないかだ
207足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 10:35:41 ID:1tP65JVv
お洒落は足元からってのは正解だと思う。
いいスーツを着てても靴がダサいと靴が目立つ。
208足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 12:18:16 ID:0/TrMkwZ
いまの50代、60代は高級靴っていうとリーガルっていう人が多い。
209足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 12:20:00 ID:hAemKDyw
綺麗に履いてればいいんじゃね?
ダサイ紳士靴でもきちんと磨かれてて踵リペアしてあると
清潔感はでるよなw
汚ねースリッパ靴履いてるやつはどんなに靴のセンス良くても俺はダメ

210足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 18:24:18 ID:6imd7ILL
>高級靴ってどういう層が履いてるんだろう?

例えば政治家とか有力な権力者、会社のお偉いさん、
お洒落な紳士、高級店の店員、セレクトショップ店員など。
211足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 19:54:33 ID:gnj079lH
もうなくなった店だけど、俺がブランキーニ買いに星条旗通りの直営店に入ると、
作曲家の服部なんちゃらが、水色の靴に合わせ同色のベルト買ってた。
俺はバーゲン品買ったんだが・・・・
212足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 22:22:33 ID:q0xgHQl8
スーツがキマッてるのに靴がしょぼい人多いよね。
213足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 00:05:28 ID:zFzl0UdT
>>204
オレはGだから国内ではろくに買えない・・・。
ノーザンプトンのファクトリーにいったときに、たくさんサイズがあってうれしかった。
でも、向こうでは>>202曰く平均らしいDはあまり在庫がなかった感じがしたから
初めて横幅が広かったことが幸いした。
そんなオレは今回を契機に今後靴は海外に行ったときに買うことにした。
214足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 11:57:18 ID:ayChbq2x
他人なんか気にせずいい靴を履きたい人は履けばいいんだヨ。
街の人だってみんな自分の好きなモノ身に着けてるんだから。
215足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 21:31:00 ID:G35V/jKt
216足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 01:40:31 ID:/DqSKbuo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高校、大学を卒業したときまだ童貞、 処女だった [人生相談]
家族に風俗嬢がいる人 [人生相談]
【桜散った】一橋大学新入生スレ2【大学通り】 [大学学部・研究]
結婚したくない [人生相談]
【生活全般】わざと咳払い、鼻すすりをする人 2 [生活全般]
217足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 22:11:19 ID:8bcPq6pq
手入れするためにリムーバー、ブラシ、クリームが売ってるんだから、
高級靴を手入れして長年愛用するのは悪い事じゃない。
218足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 00:44:23 ID:vEkVDh+b
◆街で高級車乗ってる人見るとどう思いますか?◆
219足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 23:51:24 ID:ZfdR6iZH
サイドゴアはいかにも海外の靴って感じ。
220足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 23:52:05 ID:CafgoP1Q
 
221足元見られる名無しさん:2009/06/14(日) 10:09:50 ID:lmj8sNY3
高級靴履いてて見栄張ってるなんて思われないよ。
個人輸入で安く買えるし、オクもあるし。
たかが靴で見栄ってw
222足元見られる名無しさん:2009/06/14(日) 21:23:45 ID:0JACuG71
靴廃人の画像倉庫
http://centipede.web.fc2.com/
223足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 15:31:05 ID:k8rWPjZx
ダイナイトだって踵減るし。
224足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 00:14:33 ID:9eTII/sD
スーツ着る人はみんな革靴履くんだから、
高級でもいいじゃん
225足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 18:41:43 ID:bvdreEDZ
高級靴万歳
226足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 10:07:06 ID:5lyCkkW9
高級靴履くと嫌われる?
227足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 01:16:43 ID:W7uOS7pV
10万円靴を余裕で買える金持ちに嫌われることはまず無いな。
嫌われるとしたら自分よりお金を持っていない人たちだろうけど、
そいう人はブランドロゴが書いてないと、革質だけで高価だって
わからないんじゃないかな?

靴の薀蓄を語って、靴が好きでもない人に自慢したら即嫌われるだろうけど、
黙っている分には問題ないんじゃないかな?
228足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 02:08:52 ID:9ekoXJzL
日本は不況だからね〜。嫉妬されそう。
俺は世界の靴が好きだから履くけど。
229足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 16:47:36 ID:8VHhPgaP
ふと見ると
憎たらしそうに睨んでいる人
けっこういますね。


230足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 18:50:24 ID:92B1ra+7
睨んでいたとしても自分が睨まれてると思わない。
231足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 11:01:52 ID:kp6XZimx
個人輸入で買うと安いよ。
高級靴。
232足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 22:49:31 ID:cphZ9FfZ
 
233足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 23:27:41 ID:AJ2KCaKp
お前らの勘違いぷりは異常
自分の興味の無いものに嫉妬も何もねえよ
それも高々10万円程度の物だろ
234足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 23:32:14 ID:Q44TRycg
靴なんてローテーションするものだから、10〜20万の靴を履くとなると100万くらいの金は必要になる
しかも消耗品だから、高級靴なんてなかなか手が出ない
235足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 08:51:32 ID:52IiGVMc
そもそも餃子靴の人間はローテなんてしないんじゃないか?
そこに高級靴をちょっとずつ差し込んでいけばいいだけなのに。
フィッティングも手入れも知らないような初心者がいきなり10万越えの靴5足そろえるってバカだろ。
236足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:46 ID:IrtnmIrM
一流のモノを身に着けてると、
一流のモノを見る目があると人にわかってもらえる。
237足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 23:08:20 ID:muwo5yIh
高級靴を集める為に働いてる。
238足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 13:14:05 ID:+l3+t0qu
オレも。
仕事中疲れたときは、コーヒー飲みながら履いてる靴を眺めてニヤけてる。
239足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 15:12:40 ID:hxMMKs+L
>>231
俺も個人輸入してる。
関税かかるけど、
国内よりはるかに安い。
あとデパートで欲しいメーカーを試着して、
サイズと幅を確認してオクで買う事もある。
240足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 16:08:32 ID:1eb5H7Zq
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高校、大学を卒業したときまだ童貞、 処女だった [人生相談]
家族に風俗嬢がいる人 [人生相談]
結婚したくない [人生相談]
241足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 00:45:57 ID:EroR4g3Z
20才のお祝いにロブ買ってもらった (^_ゝ^)V
242足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 04:36:10 ID:EroR4g3Z
IDがエロだ…
243足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 09:03:00 ID:WBQdpB+p
1足くらいはジョンロブとか買ってみるのもいいかなと思うが、300万の車や10万以下のスーツしか持ってないし、どうみても身分不相応だよな
244足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 13:11:04 ID:WuMTf9DA
車は中古の軽自動車

スーツは、ほぼ着ないけど10万以下3着ぐらい。

それでも靴は高級靴。

別にドコに金使うかは人それぞれのだから、人になんと思われようがど〜でもいい。
245足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 14:24:22 ID:nYgKd13/
ガラスキップの下ろしたてダブルモンクストラップを履いてバス停で立っていたら、わざわざ近寄って来て、さりげなく見ていくヤツが少なからず居た。
そして、共通するのが、俺の靴を見た後に自分の足下を眺めるという行為。
光った靴を見ると反応してしまう靴オタは、カラスの同じ習性をしてるんだね。
246足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 23:51:56 ID:8jErz6JF
誰だって一度は一流の靴履いてみたいでしょ?
247足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 01:23:40 ID:kSBwEGxq
履いたからって、どうなる訳でもないけどね。
248足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 13:11:12 ID:avWVmjNj





249足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 19:56:19 ID:uDE91Kd5
年収700〜800万でも独身なら既婚者の年収1000〜1200万相当の暮らしができる。
事実ジョンロブとかベルルッティが余裕で買える。

・・・余裕ってのは言い過ぎかな、まあ、趣味の範囲内で普通の生活や貯金を犠牲にしなくても買える。
250足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:16:40 ID:OYpmpkfy
チャッカブーツって夏履いてもOK?
サイドゴアはまずいよね?
251足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:40:50 ID:2IkAVh4x
>>250
俺はどっちもあまり気にせず履いてる。

今は夏にスエード履いたりするぐらいだし、履きたい靴をを履けば良いんじゃね?

レディースも夏ブーツ流行ってるしw
252足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:48:15 ID:2Fki/ctK
靴は精々5万円位のが丁度いい
253足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 20:25:32 ID:D+QFv3th
雨でもガンガン履ける靴はいくらまで?
254足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 22:33:49 ID:QzPBgWRM
5だな
255足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 23:14:59 ID:coO4FhGl
雨の日に履けなくなるような貧乏人は、裸足でいいと思うよ。
256」L:2009/06/25(木) 00:14:40 ID:eip46H1l
餃子履いてる人はシューツリーなんて使わないんだろうな〜。
257足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 15:25:07 ID:LsiR5owK
目立たない高級靴が好き。
高くても他人はわからない。
258足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 14:01:47 ID:qTemGYcA
手入れの悪い高級靴よりは、きちんと手入れされている5〜7万程度の靴が断然いい
259足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 19:38:56 ID:2Sa71PsB
そりゃそうでしょ。
その価格帯ではなくリーガル辺りを出すなら、話しに深みがあるが。
260足元見られる名無しさん:2009/06/27(土) 13:33:18 ID:H8U7fg5n
ちょっと気合い入れる時はグリーン、普段はチャーチ、クロケ、
雨の日はトリのダブルダイナイトとサージェント
261足元見られる名無しさん:2009/06/28(日) 14:19:27 ID:S0wUlkkX
安靴履いてる人はツリー使わないでしょ。
262足元見られる名無しさん:2009/06/28(日) 17:21:15 ID:G0tNroVG
へたな安靴よりツリーのほうが高いしなw
263足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 12:20:28 ID:B+kIrO89
モンクって紐のように締められないから嫌。
264足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 15:16:03 ID:B+kIrO89
穴飾り靴があるんだから、高級靴はファッションでしょ?
265足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 00:22:20 ID:1VhAWJeC
ローファーって紐のように締められないから嫌。
266足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 00:59:22 ID:IxRdZJSg
オールソール交換が一番安い店ってどこ?
267足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 20:48:24 ID:9lanvysl
やっぱダイナイトのほうがもつな。
268足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:46 ID:n/dwvRBn
好き勝手に高級な靴を買えばいいじゃん。
その代わり、他人の足下をじろじろ見るなよw
他人の足下ばかり見るのはヤクザだぞ。
269足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 22:36:55 ID:zEaDuQPa
ミスターミニット
270足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 20:16:12 ID:J6yuCxsB
高級靴って見栄張ってると思われる?
271足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:27 ID:9Px+mAtB
>>270
靴だけ高級だとそうおもわれるかもな。
272足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 22:08:17 ID:mW1mJQuD
時計だけ高級のほうがよっぽど。
273足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 23:57:03 ID:J6yuCxsB
携帯持つのに時計いる?
274足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 07:55:22 ID:wMdzi3b5
時間確認するのに時計ちら見するのと
携帯ちら見するのとどっちが見苦しい?
特にビジネスシーンにおいては・・・。
275足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 14:05:24 ID:ZkQRW2V0
かといって全身一流品で固めるのもちょっとね〜。
276足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 09:41:22 ID:5NT48Bd5





















個人輸入しろよ、安いから
277足元見られる名無しさん:2009/07/05(日) 15:10:02 ID:JnpN5arw
高級靴
高級時計
高級鞄
高級スーツ
高級車
高級住宅
278足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 09:21:58 ID:sMowwaVd
個人輸入したいけどpediwearしか知らない
ウィズがDの靴が欲しい…
279足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 14:44:03 ID:ZagFdSsB
G&G輸入するならどこがいいのだろう。。。
280足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 20:03:28 ID:4E7NfI8i
G&GはGBPが激下がりのときに2足まとめて買ったけど、日本の売価の1足分もしなかったなあ。
また下がんないかなあ。
281足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 22:13:56 ID:qb95qhH8
レプリカマート見ると高級時計買う気なくなる。
282足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:27 ID:z9v5Pz7L
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1246135956/

543 :マジレスさん:2009/07/06(月) 22:51:42 ID:y2s2lh44
悩みではないんですけど、
高級品、一流品が好きなんです。
でもそういう人を嫌う人もいますよね?
ネットや個人輸入でも買うんですけど。
高級品、一流品が好きなのは悪い事ですか?



544 :マジレスさん:2009/07/06(月) 22:53:35 ID:WfyIi+Zf
>>543
それを嫌う人っていうのはたいてい妬みなんで
そういう心も身体も貧しい人は気にしなくて良いです

ただ、過度・不必要な自慢や見せびらかしは
貧しさとか関係なく嫌われるので気をつけて


545 :マジレスさん:2009/07/06(月) 22:54:17 ID:AcG1t+5K
>543
収入、生活レベルと見合っていれば
いいと思います。
高級品は、やっぱりいいですよ。
283足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 13:33:57 ID:rDc2s2Zx
ミスターミニットって靴修理はあるけど、
ベルトのサイズ調整ってしてくれるの?
284足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 13:35:07 ID:gZiA1nXg
サイズ調整できるベルトなんてはさみでちょん切ればいいだけじゃないの?
285足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 20:32:10 ID:c0eTV/MX
自分で切るのは嫌。
286足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 02:49:49 ID:jVjILM1d
3〜4万くらいまでなら雨用で履いても後悔しないかな。
ダイナイトなら。
287足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 14:56:31 ID:gXsB8vvO
5万〜10万は高級靴の部類ではないの?
288足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 18:39:49 ID:VaEdxYzj
高級靴に決まっているだろ。
289足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 00:32:34 ID:/d3SEU5a
中級靴
290足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 12:10:37 ID:SpxfhAIh
最初は5万の靴でも高級に思えて
もったいない気がしてwここ一番にしか履けなかった
次に10万の靴に手をだして
5万の靴は普段履き
次に20万の靴に手を出して
10万の靴は雨の日用
最後にビスポークに手を出して
20万の靴は格下げ

一般的な靴好きの通る道じゃね?
時計なんかに比べりゃ上限が低いので
その気になりゃ結構早く到達できるんだが
他のアイテム(洋服、時計、車、家、嫁)もバランスを取る為に購入
結構散財すんだよなw
291足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 16:03:32 ID:RRZXGV2t
>最初は5万の靴でも高級に思えて
>もったいない気がしてwここ一番にしか履けなかった
>次に10万の靴に手をだして
>5万の靴は普段履き

ここらへんは同意。トリッカーズは雨用。
ただ10万の靴は雨用はもったいない。俺は。
292足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 16:18:59 ID:SpxfhAIh
靴棚が20万の靴で埋め尽くされてくると
10万の靴は気兼ねなく履けるようになる
もちろん、どんな靴でも大切に扱うことは言うまでもないが
なんか楽な気分で履けるようになる

ところで若くて金がないころ買って
最近は全く登板しなくなった靴ってどうしてる?
まだ全然履けるのだが靴棚にはいりきれないんで
靴箱に入れて積み重ねてるんだけど
捨てるに捨てられないし
困るんだよね
293足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 20:09:06 ID:YEw1BIGD
高級靴の箱って捨ててる?
294足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 21:00:13 ID:nG1d+A6x
紐靴が一番いいよな。
ローファーは調節できないし、
モンクはキツクできない。
295足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 11:59:29 ID:Q7gzaL0M
高級靴履いて自転車はいいよ。
ソール減らないし、犬のフンとかゲロ踏まない。
296足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 17:31:57 ID:e35IQzlB
お決まりの自転車ネタ、つまんね
297足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 00:05:28 ID:2RVTtFWK
いちいち説明するのも馬鹿らしいけれど、『このパンプス7万円で、
わざわざ取り寄せたの』って言いたくなる時もあります
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4224763/
298足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 04:23:17 ID:2RVTtFWK
自転車はパンツが痛む。
299足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 05:02:31 ID:CJKiF943
パンツはインコテックス
300メダリオン:2009/07/12(日) 20:46:35 ID:tVytyqKx
穴飾り靴があるんだから、高級靴はファッションだ。
フルブローグ、セミブローグ、パンチドキャップトゥ
301:2009/07/14(火) 18:34:35 ID:EFRSQkKm
他人の格好見て文句言ってるのは嫉妬厨。
302足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 21:42:21 ID:LGedvzFO
穴飾りがあろうとなかろうと、靴は服飾品なんだから
ファッションだよ。

>301
何にでも「厨」をつけたがるのは厨々厨
303足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 22:02:45 ID:zO4idOIN
チューチューチューwwwww
304足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 11:42:26 ID:fEGfShSW
雨用はトリッカーズにダブルダイナイトソールだな
305足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 01:05:26 ID:LCN2tJmg
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
306足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 21:07:49 ID:OL/p5syx
闇窯
307足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 22:16:31 ID:OL/p5syx
308足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 13:27:27 ID:QHzXoxme
ロイドがない
309足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 15:41:38 ID:F35Jm2O1
ロイドで、アナタに合う靴は無いって言われた。

310足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 19:43:22 ID:+xVBzLp4
ロイドって英国製だよね?
311足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 00:31:19 ID:21Qb3Qlg
柔らかいカーフだと、職場でデスクの脚等にぶつけてキズがついたりしない?
注意するのは当然として、キズがつかないような工夫してる?
312足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 10:11:51 ID:mx2IjTio
靴は傷がついて当然。
手入れすれば殆どの場合、目立たなくなる。
313足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 11:11:19 ID:8LaaGvx8
綺麗なカーフだと雨の日履く気しないな。
雨用にグレインレザーのダイナイトが欲しい。
314足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 12:03:14 ID:kZC1c5Dg
スエード履けば良い
315足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 13:26:17 ID:7BJl1xMe
雨の日?
316足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 13:56:40 ID:mx2IjTio
定期的に雨、自転車、高級靴はファッションのネタ振りする人がいるよね。
317足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 20:50:04 ID:f8mrJcSE
雨は概して突然降ってくるもんだ
318足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 21:24:33 ID:mGhqwobg
雨なんて爆弾と同じで同じところには落ちない

雨粒が落ちたところに足を運んでいくだけで
豪雨の中でも全く濡れることなく移動可能
319足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 07:14:20 ID:BgQfeonX
えっ
320足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 11:53:58 ID:xlogmZAy
うんこ?
321足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 01:12:00 ID:X3Qae1Rt
夏にブーツ履くとおかしい?
322足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 01:21:57 ID:LUFKRu+X
おかしくないよ!
夏だからサンダルとか法律は無い
323足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 11:00:38 ID:X3Qae1Rt
最近チャッカ履いてるけどライニングが汗で濡れる。
324足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 11:42:59 ID:24a4c21K
最近チャッカ履いてるけどライニングがカビた。
325足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 11:59:42 ID:1WP1Ci9t
893ってどんな靴履くのかな?
326足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 12:04:30 ID:CwADDxa9
爬虫類皮じゃね
327足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 12:29:44 ID:ZkCihwAN
白のエナメル靴
328足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 12:31:50 ID:IhkSI0zn
雨の日や湿気の多い日に革靴を履くと翌日に白い粉みたないな物が噴いているんですが
これは汗が蒸発してできた塩ですか?

何か防ぎ方法があれば教えてください
329足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 13:19:18 ID:UC8msQJr
プレーントゥのブーツ系とか
ローファー系
330足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 23:22:05 ID:o+gv1oDD
普段の生活でぶっちゃけ他人の靴なんて殆ど見ない。
なので高い靴は自己満だと言う事に気づくが、
知り合いと座敷に上がった時や、
部屋に招かれて玄関で脱がれている靴を見た時に
あまりに汚い靴だと引いてしまう。
逆に奇麗に履き込まれた靴だと感心する。
殆どの人がこんな感じだろうと思う。
331足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 09:09:03 ID:53incxEn
安い靴にツリーはいらんだろ
332足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 23:36:33 ID:GhpNjQu+
普段の生活でぶっちゃけ他人のレスなんて殆ど見ない。
なので長いレスは自己満だと言う事に気づくが、
知らん奴と罵り合いの土俵に上がった時や、
スレに招かれて喧嘩で書き散らされているレスを見た時に
あまりに汚いレスだと引いてしまう。
逆に奇麗に書き込まれたレスだと感心する。
殆どの人がこんな感じだろうと思う。
333足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 01:07:09 ID:GICgPZx8
手入れをするためにブラシ、クリーム、ポリッシュ、リムーバーが売ってる
334足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 08:36:09 ID:XLh0MtYQ
>328
コードバン?
ブラシでとれる
335足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 22:53:00 ID:GICgPZx8
高級靴履いてて鞄がしょぼいとやばい
336足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 00:03:14 ID:5vZxb9+A
自分はバッグから入っちゃったからなー
いいバッグ買ったら靴がどうも釣り合わなくなって
5万の靴をドキドキしながら買った覚えがあるw
後は無限地獄
337足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 03:21:22 ID:VdtkvWIS
女にモテるんじゃないかと思って高級靴揃えたが、効果が見られない。なぜだ?
338足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 03:41:29 ID:YraTb+Q8
>>337
女は靴よりも時計を、時計よりも財布を、財布よりも顔を見る生き物だから
339足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 06:49:32 ID:zuFvPZbC
やっと1万以下のホーキンスから
2万5000円の憧れの高級靴リーガルの靴を
かって意気揚々とこの板をたずねたら・・・ orz
340足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 07:42:48 ID:/5ZOt9jg
戦闘力25000つうと、ザーボンさんやドドリアさんと同じくらいか。
341足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 08:36:48 ID:VdtkvWIS
25000じゃ革靴界では入門レベルだからな
342足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 10:02:22 ID:hBt3q2Rf
>>339
もう少し足して、セールでいい物買えただろうに。
343足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 11:42:56 ID:ID9b0g3j
高級靴履いてて鞄がしょぼいとやばい?
344足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 12:30:46 ID:ID9b0g3j
2万5000円あるならもうちょい足してサージェント買う
345足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 12:33:54 ID:USOSZWTp
グレンソン買うな
346足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:08:58 ID:TWzLoRdS
リーガルって高級靴なの?
347足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:34:52 ID:QzVVh5DX
>>347
一般的にはリーガル、スコッチあたりが高級靴なんじゃない?

靴好きからすると入門靴。
348足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 19:01:33 ID:QEZT9apK
リーガル・マドラスは鉄板で高級靴扱い
スコッチはナニソレ状態だな
349足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 19:15:52 ID:fQTTE8rq
>>338
顔よりも財布の中身だな
350足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 19:39:09 ID:5xpmb/AD
家の会社だとマドラスすらつたわらないな

リーガルだと おおーお洒落さんだなーってカンジ
一般的な知名度とコスパとか考えると一番かもシレン
351足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 21:02:57 ID:ohmpzC26
同期のがアルティオリだった。
知らなかったからすごいやすく見えた。
352足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 08:30:39 ID:LWabPU4A
アルティオリとかウーゴとかは細いしソールも薄いから分からない人には一万くらいで売ってる魔女靴に見えるかもね
353足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 10:11:26 ID:S+hX5L2T
アルティオリが魔女靴・・・
俺が三越のパターンオーダーで作ったのも魔女・・・それないだろ
もうすぐ出来上がるから楽しみにしてんのにプンスカプン
354足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 10:16:37 ID:InpuydP5
入門靴はロイド、サージェントだろ。
355足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 10:56:48 ID:S+hX5L2T
>>354
マスター・ロイドはまあまあだが、レギュラーはな・・・
レギュラーは入門としてもお勧めできんね
356足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 22:31:06 ID:KLbJ9b6v
ロイド、サージェントは雨用でもよさそう。
357足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 11:49:13 ID:1s5CD5TZ
他人の格好見て文句言ってるのは嫉妬厨。
358足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 12:42:32 ID:CqADFIOj
ここの人達っていつも文句ばっかだよ。自分の価値観以外は認めないんだよ
359足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 13:50:29 ID:NJSCim/z
>>358
ここに限らず2chはどこでもそうだよw
360足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 20:28:37 ID:GjHQMLTI
高級靴履いてるけど、
もし人に価格聞かれたら 安く買えた って言うし、
何足持ってる?って聞かれたら これだけだよ って言う。
そう言えば嫌われない。
361足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 21:09:13 ID:ExDrKsCU
たぶん嘘つきと思われてます
362足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 00:07:37 ID:9HT+B+Mi
>>360
嘘は絶対いかんわ
毎日同じ靴履くわけでもなし、すぐばれる
適切な言い回しでぼやかせばOK
例文置いておくから、みなさんヨロシク!チューニング

問題 下の例文に対しての適切な回答を記述せよ。

Q.「その靴いくらなの?」

Q.「何足持ってるの?」
363足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 02:23:46 ID:+QbrCCqr
高級靴なんか、興味の無い人間にはまったく識別すらされない。
百歩譲って、高級靴を履いている事を認識されて嫉妬や嫌悪感を抱かれる人物は、
元々そんな靴を履いている事が不自然な人間だからに他ならない。

それ以前に、ほとんどの人間は他人の靴の価値などに鈍感この上ないので、
その不自然きわまりない靴を履いている人物に対する違和感を覚えている人物は、
自分自身に他ならない。しかも本人はその事実にまったく気づいていない。

あとあり得るとすれば、ことさら靴の値踏みをする人物は、かなりの高齢者に多い。
364360:2009/07/29(水) 05:03:53 ID:6eDs0uoh
だってそう言っとけば見栄張ってるとは思われないじゃん。
じゃ、何足持ってる?って聞かれたら 少ししか持ってないよ って言う。
まあ聞かれないけど。
365足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 23:49:16 ID:GoVWbzt3
時計と靴と鞄
重要な順に並べると
靴 鞄 時計
366足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:35 ID:88BwfrW2
>>365
世の中的には、

時計 鞄 靴

こうだな。
靴が一番後回し。
目に入りにくいせいもあるんだろうけど。
367足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 14:04:33 ID:Nbampaho
携帯持つ時代に時計
偽物が多い時計 レプリカマート
裾で隠れる時計
368足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 19:53:59 ID:hW6QnXYM
「その靴いくらなの?」
「うーん、スーツ買えるくらいかな」
ツープラからビスポークまでスーツもいろいろ
嘘にはならん
369足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:04:14 ID:L/r7pobg
高い靴と高い時計と高いスーツで身を固めてもモテないんたが。詐欺じゃね?
370足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:10:43 ID:moigOpUT
そうか?
「○○さんカッコイイデですよね。靴が・・」とか
「○○さん素敵ですよね、時計が・・」
とか結構モテモテで困る
371足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:18:32 ID:JDf+KuQ0
>>370
それ、ぜんぜんモテてない、モテてないw
372足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:22:48 ID:Splu/gWn
ばか、ツンデレっていうんだよ
373足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:42:32 ID:D77MOtA3
穴飾りの靴ってかっこいいか?
元々カントリー向けでしょ。
穴にクリーム入るし、うんこ
374足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 02:01:39 ID:7/6MM43Q
そりゃうんこは穴から出てくるけど…
375足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 05:13:00 ID:FD7H6M6N
街(というか電車の中とか)でスーツ着た人の足元をよく見るが、高級そうな靴履いてる人でも
ヒールの磨耗がトップリフトまでで済んでる靴を見た試しが殆ど無い。

スーツ着てる人のうち、餃子じゃないのが3〜4割、その中である程度磨かれてるのが2割ぐらい(10%以下)
更にヒールとかちゃんとトップリフトだけの段階でリペアしてるっぽいのが、その中で1割居ない(1%以下)
376足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 16:00:26 ID:2ByDTbWc
377足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:56 ID:OSa4y8Y1
靴、時計、鞄にかけるお金は、バランスがいいほうが好印象だと思う。
一点豪華主義って、大抵モテないよね。

物としての耐久性や、毎日変える必要があるかどうかを考えると、
時計:鞄:靴=10:5:3ぐらいがバランスいいかと。
378足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:20:38 ID:r44BqoTG
それでモテるようになるのか
379足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:22:18 ID:xz/jsQOt
>時計:鞄:靴=10:5:3ぐらいがバランスいいかと。

靴10万とすると鞄15万 時計30万位か

偶然か自分の通勤スタイルと酷似
靴 JMWESTON 10万位
鞄 大峽  10-25万
時計 SEIKO GS 39万位
380足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:26:17 ID:0w4eSWCj
極端な話だけど、

安い時計
高い靴
高い鞄

高い時計
安い靴
高い鞄

高い時計
高い靴
安い鞄

どれが一番マシに見える?
381足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:27:39 ID:xz/jsQOt
安い時計
高い靴
高い鞄
がマシだろうか
382足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:27:51 ID:1oMuQBNG
時計は会議等以外つけないし、内勤だから鞄も必要性は高くない。
なので、必然的に靴ばかり買ってしまう。
買ってよし、手入れしてよし、履き込んでよしと3拍子揃ってるし。
383足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:29:06 ID:0w4eSWCj
同様に極端な話だけど、

@ 高い時計+安い靴+安い鞄 (高級時計マニアの一部に酷似)

A 安い時計+高い靴+安い鞄

B 安い時計+安い靴+高い鞄  (貧乏OL、ギャル、ギャル男に酷似)

どれが一番みっともなく見える?
384足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:32:30 ID:xz/jsQOt
>>382
俺も内勤だけど鞄はいるぜ?
支店へ臨店や風呂敷残業 新聞、財布、筆記具、手帳、携帯
文庫本等 鞄がないと通勤しにくい(通勤30分)
時計もいるぞ 携帯チラリはしたくない歳だから。
385足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:35:03 ID:xz/jsQOt
@だろうな 安い靴+安い鞄で時計が本物かどうか疑わしく思えてしまう
386足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 22:39:48 ID:OSa4y8Y1
>>383
高いってのが他人から見て嫌味じゃなければ、どれもありだと思うんだ。
でも、高い時計ってのがロレックスだったり、高い鞄っていうのがヴィトンだったり
するなら、他の物も金をかけておかないと嘲笑の的になること間違いなし。
387足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:28 ID:GsJQI6uv
>>383
B。ちなみに安い服だとみっともなさに拍車がかかる。
その上間抜けヅラだと、もう手の施しようがない。
388足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 00:03:11 ID:o9+o1Bym
靴の値段が安い、高いは関係無く、
靴がキレイじゃないと途端に貧乏臭くなるんだよ。
389足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 16:22:48 ID:6fWXpZz2
相談だけど、靴が高級で鞄が安いとまずい?
靴も鞄も高級で揃えたほうが一般の人からの印象はいいの?
390足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 19:07:07 ID:Bkcw+1jv
靴ってのは唯一ファッションで健康にかかわる部分だとおもう
自分に合わない靴はいて歩き回ったら病気になるよ
営業の人ほど高い靴を履くべきって言われるのはそういう理由
もちろんステータスってのもあるけど健康に直結するしスーツとかに金かけるよりはるかに投資効果は高い
20万の靴でも20年とか使って現役ならそっちのほうが楽しい生き方だとおもう

高い靴はいてるのばれたときは健康を理由にすればいいんじゃない
仕事できるやつ(特に欧米)はスーツより靴と鞄に金かけるって言うけど、そういうことは公言するものじゃないしね。
391足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 19:51:29 ID:B0yHNscF
>>390
健康というけど、タイトフィットでギチギチに履くより、一般的な日本人サラリーマンのように少し大きめのサンダル履きの方が、健康にはよさそうだけど。
それに、GY革底靴よりウォーキングビジネスシューズの方が機能的に優っているような。
392足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 21:31:14 ID:Bkcw+1jv
>>391
最近は科学も進歩してるようなので健康志向の紳士靴も一般的になってるのかな?
上記の「健康」は最低限、余計な足のトラブルを起こさないという基準だったので健康専用に特化した靴ならそういった面での機能は高級靴より勝るかもしれない
自分も休日に履いてる靴は機能重視だけど、履き心地で言ったら平日仕事使ってる靴のほうがしっくりくるのでそっちのほうが好きです
最終的には好き嫌い、興味があるないレベルの話かもしれませんが・・・。
393足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 01:43:03 ID:mA42LGVG
グリーンのドーヴァーってひと目で高そうに見える?
394足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 06:06:27 ID:dnD+Acuz
昨日都営新宿線でビチグソを子供がぶちまけてすごい匂いだった。
んでその液体が近くの男の靴にかかっていた。

もし俺だったらと思うと気が狂いそうだったなー。

395足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 09:45:17 ID:mA42LGVG
その漢はキレてた?
396足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 10:19:22 ID:00sFrpeU
>>383
 人と人が会った時に一番最初に見えるのが靴・次にネクタイ
・次にスーツって言う順番。
 第一印象の靴が良い(質的・手入れ的な意味で)とその印象に
引きずられ(ハロー効果)て、他の物も良いものに見える。
 だから、良い靴でスーツを高めることは出来るんだけど、
良いスーツで靴を高めることは出来ないんだよ
397足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 10:35:00 ID:OmyBvabY
>>394
俺らだったら蹴り飛ばしてるよな
398足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 19:24:43 ID:vjgFExG2
>>397
俺だったらショックのあまり
大小ぶちまけてしまうだろうな
399足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 21:11:05 ID:meocxmty
電車やバスで愛用の靴踏まれたらどうする?
400足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 21:38:13 ID:vIIHMs3H
俺だったらうんこぶちまけて抗議かな
401足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 22:46:51 ID:tgOaResU
身の丈に合ってないから
靴のグレード落としたほうがいいかと・・・
402足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 23:10:00 ID:vPGchiT6
そんじゃあブン殴ってもいいなあッ!靴にクソを掛けやがって、てめーが弁償すんのかよ
働いて弁償するったって、てめーが働けるよーになるまで、オレは何年待ちゃあいいんだよッ!
こまったガキだぜッ!
403足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 00:36:11 ID:TtGo6LCu
全身ブランドで固めてるけど中身が空。
404足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 00:47:38 ID:oghcX2pp
しみ込んだら命は無いぞ!大変だ。
蛇に噛まれた時みたいに、すぐに靴を脱いで口で吸い出すのが生還への第一歩。
口内炎とかあったら感染症が心配だが、命に関わる事だからな。
405足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 12:21:59 ID:TtGo6LCu
5足以上あると手入れが大変だよ
406足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 13:39:50 ID:5g3w0LJh
いや、5足以上ある人は手入れが楽しい。
407足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 13:55:33 ID:LbZJsmgh
>>391
ジャスコで売ってる5000円くらいの合皮の靴が一番健康にいいよ。
EGだろうがビスポしようが、ジャスコの合皮のオッサン靴が一番歩いてて楽。
408足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 15:43:36 ID:gZUukheJ
>>407
そんな良い靴履いた事も無いくせにw
409足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 15:56:51 ID:TtGo6LCu
>EGだろうがビスポしようが、ジャスコの合皮のオッサン靴が一番歩いてて楽。

確かに餃子のほうが履き心地がいいかも。
410足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 16:41:28 ID:5g3w0LJh
ジャスコの合皮は精神衛生上よくない。
411足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 18:17:51 ID:mTBMxwXx
実際餃子デカ履きの方が履き心地はいい。
でも、本格靴の方が魅力的だから履く。
412足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 18:20:45 ID:LA4n548U
普段着とスーツの着心地の違いを一緒くたに語られても…
413足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 18:29:41 ID:mTBMxwXx
>>412
餃子靴と本格靴は、職場に履いていく靴という点で比較できるけど、私服は職場には着ていけないので比較はできない。
そりゃあ誰が考えても、スーツよりも家着が、本格靴よりスニーカーの方が着心地、履き心地はいいよ。
414足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 18:54:42 ID:jCpPcE6j
スーツを着ない仕事の俺はどうすれば、、、
スニーカーかな、やっぱり
415足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 19:47:04 ID:gg1A02JG
自分も一番楽なのはスニーカーだよ
正直言うと自己満足や見栄で高い革靴履いてるだけだもん
決して履き心地が良くて履いてるわけじゃないのだw
416足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 20:18:19 ID:UEfA78E/
高級スニーカーは?
エルメスやヴイトンなどの。
ロブもスニーカー出てたな。
417足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 01:35:26 ID:qpKlh7xi
ソールが皮以外の奴は安物とみなすべき
雨の日にゴム底靴を履く奴は高級靴を履く資格なし
418足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 03:12:51 ID:kxMcTvWA
20歳過ぎてスニーカー履く奴は恥さらしだってお前ら言ってたじゃないか
419足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 11:58:32 ID:okvMkfFN
雨の日レザーソール履くとカビ生えることあるしな〜
420足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 12:17:33 ID:Ia5Q0mV1
>>417
421足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 16:41:00 ID:okvMkfFN
422足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 23:15:11 ID:SrDN6uR6
>>418
そんなのTPOによるだろ
犬の散歩にもロブはいてたらそっちのが恥ずかしいし…
漢だとは思うけど
423足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 11:24:42 ID:kL0ta6AZ
どっかのスレで高級品身に着けてる人は
威張るから嫌いって書いてた人がいたけど、
別に高級品を身につけてなくたって威張ったり、
性格悪い奴はたくさんいるだろ。
424足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 12:17:21 ID:Is9e3lbh
皮と革の区別もつかん奴は
高級靴を履く資格なしだなw
425足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 14:09:54 ID:HsOnToqY
イケメンじゃない奴が高級靴はくと、

イケメン=非イケメン

ぐらいにはなるよな
426足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 17:21:39 ID:LNJbX733
>>425
なんね〜だろ…
427足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 17:36:37 ID:iho4Mhsm
そこらへんの豚にドングリ食わせてもイベリコ豚にならないのと同じ。
いや、それ以下。
428足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 20:10:31 ID:M/GcSO4j
雨の日に革底靴履くと底は水が染み込みますが、その後はどうするのですか?
429足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 20:42:45 ID:/W+x3SUv
レザーソールの靴履いてて雨降ってきた場合、
カビが生えないようにベランダに数日放置。
ソールが完全に乾くまで出しておく。
下駄箱にそのまましまっておくとカビ生えるよ。
430足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 20:47:03 ID:Wm9zD0uB
>>429
以前同じ様なレスを読み、濡れた靴をベランダに置いたら
雨風で更に濡れぐちゃぐちゃになりました。
初心者を惑わす様な嘘はやめてください。
431足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 21:06:52 ID:lk3QWdNQ
革底が濡れてしまった場合に乾かすときは、床に直接接しないように100均なんかで売ってる「べんり棚」の上に靴を置いて、床と靴の間に隙間ができるようにして乾かさないとダメだよ。
432足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 21:50:09 ID:l60jgfCi
>430
靴底を乾かそうとして雨風のあたるところへ靴を
出しとくなんて、それはあんたがバカなだけでしょ。
433足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 21:55:54 ID:qX6OWxSZ
バカを通り越してるな・・・。
434足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 22:44:23 ID:1fLYGS/L
ネタに決まってるだろ。
釣り針がでかすぎ。
435429:2009/08/07(金) 22:47:13 ID:rLMWoRKz
ベランダに出しとくっていっても
当然雨が降っても濡れない場所にだよ。
436足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 23:42:23 ID:uImcJ8L5
下駄箱とかベランダとか、とても高級靴が似合う人間とは思えんなー
437足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 23:57:08 ID:XrF04Vjw
ドライヤーで一気に乾かす方が良いとロブの人に言われた。
438足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 05:35:05 ID:dpJpJlQO
レザーソールの靴履いてる日に雨に降られた場合、洗濯板(昔ながらの木製)の上に
置いて乾かしてるんだが、俺以外にも居る?
439足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 07:54:11 ID:F0wpSnmU
>>437
そうだよ。強風にして一気に乾かすのが
ベスト
440足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 11:01:28 ID:PG2q+ZS/
かっこつけてレザーソールより、
ダサくてもダイナイトのほうがいい。
砂利の悪路もOKだし、泥道もOKでガシガシ履ける。
441足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 13:01:43 ID:ZzyFhMkR
欲しいモデルは基本的にレザーソールだし、歩く時の音が好きだったりする。
かっこつけてる訳ではない。
442足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 15:00:04 ID:W8cv6xNv
ダイナイトだと種類限られるし、履き心地硬いから、レザーソールにラバーを半張りする。
トップリフトも交換の時全面ラバーの物に交換する。
443足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 15:54:50 ID:cu61whtB
革底比較ってことでドレスシューズでってことだと思うが
砂利道や泥道なんて歩くことがあるのか?
444足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 16:25:28 ID:ibGmdLlU
砂利の駐車場、公園、墓地、なんかは砂利や泥があるな。
445足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 19:57:56 ID:peKfhad5
気にせず行け
446足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 20:19:55 ID:PG2q+ZS/
友達と心霊スポット行ってきた。
雨と砂利道で地面が泥でぐちゃぐちゃだったから
トリのダブルのダイナイト履いてって正解。
スニーカー感覚よ。
447足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 11:14:05 ID:FUkFBfUZ
僕ならスニーカーを履いて行きますけどね
448足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 00:01:48 ID:4Y4NxZf+
オレも。
449足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 04:07:46 ID:ZA3VGF4k
高級靴もいいが、
高級スニーカーもいいぞ。
アルマーニやランバンなど、
いろんなとこから出てる。
ナイキとかはガキ&DQNぽい。
450足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 08:44:20 ID:D951Z593
持っている靴が安かろうが高かろうが雨の日には革底靴履くのは賢い人のやることではないということですね。
451足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 10:30:29 ID:47juZFia
ダイナイトがあるのは雨用の為だろう。
452足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 21:34:17 ID:lAokSURD
お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1248352586/
453足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 21:41:49 ID:+6cg5l9G
高級靴履くと自意識過剰になる。
454足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 00:07:31 ID:c4PTXACp
貧乏人が高級靴はくと自意識過剰になる、が正しい日本語
455足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 11:24:44 ID:SikDxKfS
http://www11.atwiki.jp/brandrank
ドレスシューズランク
82:JOHN LOBB LONDON

--------------------------------------------------------------------------------

80:Poulsen Skone(Bespoke)、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)
78:FOSTER & SUN、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO、JOHN LOBB PARIS(Sur Mesure)
76:Corthay(Sur Mesure)、AUBERCY(Sur Mesure)、Berluti(Sur Mesure)

--------------------------------------------------------------------------------

74:JOHN LOBB PARIS(Prestige)、Silvano Lattanzi、MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN
  Balint、Peron & Peron
72:MANOLO BLAHNIK、Guild of Crafts、大塚製靴(Bespoke)、ZINTALA
70:JOHN LOBB PARIS(Classic)、EDWARD GREEN、TANINO CRISCI、Berluti、J.M. WESTON
  Corthay、Corthay(ARNYS)
68:Christian Louboutin、RENE CAOVILLA、ZILLI、ARTIOLI、ARTIOLI(HERMES)、BALLINI、AUBERCY、a.testoni

--------------------------------------------------------------------------------

66:HIRO YANAGIMACH、Salvatore Ferragamo、HENRY MAXWELL、Stefano Bemer
  GEORGE CLEVERLEY、VASS、Sergio Rossi、Yves Saint Laurent、JIL SANDER
  Roger Vivier、PIERRE HARDY、Crockett & Jones(Handgrade)、Schnieder Boots
64:EDUARD MEIER、Meccariello、Stefano Branchini、Hall & Marks、LOUIS VUITTON、Santoni
  GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN、Kiton、GRENSON(Masterpiece)、STEFANO BI、GAZINO & GIRLING
62:Church's、BONORA、Enzo Bonafe、Alden、SILVANO MAZZA、PRADA、GIVENCY
60:VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、Silvano Sassetti、銀座ヨシノヤ、大塚製靴M-5
58:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、三陽山長 、GIANO

--------------------------------------------------------------------------------

56:ZAK、Alfred Sargent、TOD'S、Loake、YANKO
54:ALBALADEJO、Cole Haan、PELUSO、BARKER BLACK、NEW & LINGWOOD、SCOTCH GRAIN
  JOHNSTON&MURPHY、Allen-Edmonds、JALAN SRIWILAYA、REGAIN
50:van Bommel、Treading Post、REGAL、ALEJANDRO

--------------------------------------------------------------------------------

46:Ecco、Geox

--------------------------------------------------------------------------------

40:Hush Puppies、Bon Step
35:HARUTA、Hawkins
456足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 18:50:43 ID:/yjM0kwQ
このランキングおかしいだろw
靴以外のカテゴリでも。
457足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 13:34:48 ID:bkCFfw58
高級靴履くと嫌われるの?
458足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 01:12:08 ID:N8EOY67M
>>458
履いてる人間が、やな奴なら。

459足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 13:37:54 ID:wjB56ThZ
高級車乗ってると嫌われるの?
460足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 18:36:24 ID:Zsy5GDKT
チネリ乗ってますよ
461足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 07:10:08 ID:GhLf41dU
〜30歳までならリーガルで充分じゃないか?
いくら高級靴といってもデザインが渋過ぎるとかえってジジ臭い扱いされるような・・・
462足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 08:25:22 ID:nbQ59kSi
>>461
渋い靴ってどういうの?
ぼってりしたものや、ガラス靴の方がじじくさいと思うが。
463足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 13:59:03 ID:2HIzjDrY
リーガル買うならジョンマ
464足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 00:11:36 ID:FcW5L4Id
リーガル履いてると上司に睨まれるから
グリーンとかウェストン履くようにしてる
465足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 15:44:11 ID:B8pHtVLL
>リーガル履いてると上司に睨まれるから

何故?
グリーンとかウェストンのほうが睨まれないか?
466足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 16:04:04 ID:uxra5sz8
靴オタではない普通の感覚では、

リーガル→高級品
ロブ、グリーン、ウェストン→聞いたことない。なにそれ。
467足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 16:27:04 ID:hDESFHEL
俺も車種聞かれたら
トヨタ、マセラティですってこたえてる
案外納得される
468足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 20:25:01 ID:3k0R5Pos
俺のランゲもいつもオリエントって言っているよ
469足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:27 ID:w981ceka
会社内だとやっぱり上司よりいい靴履けないってイメージあるのかな?
俺は親戚の会社だから何も言われないけど。
470足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 12:09:48 ID:hQLQmwQG
>>469
靴と鞄両方だと流石に嫌みだから
やめた方が良い
471469:2009/08/18(火) 13:05:28 ID:mJAi+t4x
高級靴履いてて鞄が安いとダサくない?
472足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 14:21:36 ID:nj4W9k+v
ロブのフィリップIIとか履いてても、それと気づく人なんて滅多にいない。
上司にいい靴だねどこの靴?言われたら貰い物ですとか言ってお茶を濁しとけば
473足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 14:43:14 ID:23aOog0C
おれハントとかゴルフとかシャノンとか丸い靴よく履くんだけど、スーツに合わないこともあってか、多分1万5000円ぐらいと思われてる。
茶色のブローグだと、「高そうな靴だね、リーガルとか?」と言われたことが2回。
474足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 20:15:14 ID:YB5Jde7X
ダサくない
475足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 21:02:50 ID:S/5KZ4bm
>>いい靴だねどこの靴?言われたら貰い物ですとか言ってお茶を濁しとけば

これ靴に限らず、俺よく言ってるわ。
ちょっと良い靴や鞄で服屋なんかに行くと、金づると思った店員がやたら食い付いてくるんで、
貰い物だから値段知りませんって顔しとく。
476足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 00:01:14 ID:KgbQU+MT
黒のストレートチップは高いか安いかよくわからんね。
あとプレーントゥも。
477足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 00:34:38 ID:dGvranSn
高級靴履く場合、捨て寸って何センチくらいあるのが理想かな?
478足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 01:25:36 ID:tWFv0vY5
俺はぶっちゃけ金持ちなんだが、スニーカー履いていようが高い靴なのかって聞かれる。
周囲はみんな、俺が裕福だと言う事は分かっているが、靴にこだわっているのかすら知らない。
同様に、安っすい革製品や時計も高いのか聞かれる。単に、俺のバックボーンから憶測している程度。

分かったかな?ここに最終的な答えが隠れているのだよ。
479足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 04:00:24 ID:dGvranSn
答え教えて
480足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 09:03:58 ID:sf3oVTj3
イケメンって事か
481足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 09:40:36 ID:q+U31lS+
縦読みだろ




即ち、「俺、衆道」ってことだ
482足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 10:47:34 ID:2GWgnY+n
>>478
そうかもな。
前、ドンキで買った2000円の時計を、高い時計なの?と聞かれた。
その程度なのかもね。
後は趣味のレベルだからな。
483足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 21:55:51 ID:p27TYB4H
育ちのよさそうな人は何を身に着けてもいい物に見えるのかな。
484足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 00:14:20 ID:xujMSyMx
一般人はピカピカの靴が高い靴だと思ってるし、
ガラスなめしとコードヴァンの区別もつかないからな。
485足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 20:31:21 ID:UQdpBAmq
穴飾りの靴があるんだから高級靴はファッションなんだよ。
デパートにもあるし。
486足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 22:14:06 ID:h5Flka5g
ネットオークションでは買わんの?
合うか不安?
487足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 11:07:45 ID:Ked6pukx
金払うんだぞ私は。
世の中金払う奴が一番偉いんだ。
488足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 18:38:53 ID:XVqmdbXN
ビスポだと高級なんだろうけど、高級に見られないから好きだな
489足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 18:51:02 ID:KP7IH1JD
>>478
俺はぶっちゃけ金持ちじゃないんだけど
物によって良いもの買ったり安いもの買ったりしてるけど
安くても高そうに見えるものは世の中にたくさんあるみたいで
よくOLに値段聞かれる
スーパースーツストアのスーツとワイシャツが高そうに見えたらしい
革靴も綺麗にしてたら高そうに見えるらしい
490足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 19:13:38 ID:GuxNq5KZ
金持ちと貧乏の価値観違うからなぁ…
491足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 19:36:02 ID:G19Pq265
リーガルと銀座ヨシノヤだとどっちがいい?
492足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 21:07:07 ID:lvD+fY/P
吉野家。
そりゃそうだよ
493足元見られる名無しさん:2009/08/22(土) 23:37:31 ID:H1pAAECg
俺は松屋のほうがいいな
味噌汁付くし
494足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 00:34:54 ID:g6itQBNy
ひひひw
495491:2009/08/23(日) 10:36:41 ID:/uxxEVvx
ありがとうございます
496足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 13:09:30 ID:g6itQBNy
今日は女と会うんだ。
グリーンで気合入れるか。
497足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 13:46:50 ID:ADYMb2SB
くれぐれも女に自慢するなよ。グリーンなんか知らないからな。
女なんかバニスターが格好いいと思う連中だから。
498足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:57 ID:g6itQBNy
world high end shoes in isetanmenz
499足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 16:39:45 ID:ahxoyaKl
「なんで仕事の革靴履いてきたの?私帰る(怒)」
500足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:23 ID:ADYMb2SB
あり得るなw
ジャケスラでいると今日、お仕事だったんですか?
なんて言われると一緒やな。
501足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 20:56:19 ID:4TAgQ9ix
グリーンだよ〜なんて言ったら
減税の一種と間違われる
502足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 21:12:20 ID:bDmZuD6H
>>500
そのセリフ、この前百貨店の化粧品売り場にいるネーちゃんに言われた。。
503足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 21:14:00 ID:gZgk8FHj
それおれの妹
504足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 21:46:21 ID:g6itQBNy
高級靴履いてると嫌う人がいるのは事実
505499:2009/08/23(日) 22:31:04 ID:ahxoyaKl
実際、休日や合コンでのジャケパン、革靴スタイルのウケってどう?
オレは地方だから、こういうスタイルの人がいないし、年寄りくさいと思われてる。
ウケるとしても、タイトショートのカジュアルジャケットにバニスターみたいな靴とか。
506足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 22:40:12 ID:ePKFvJ7Z
>>505
20代なら引く
507足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 23:10:26 ID:9jmRI6uA
高級靴履いてる人ってあまり見ない気がする。
電車でも。
508足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 10:47:12 ID:LuCKtJ5p
>>507
住んでる世界が違うからね。電車なんて庶民の乗り物乗らないし。
509足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 18:34:55 ID:qrWNNcsS
靴を修理に出したら
「お客様、私どもの靴は石畳やアスファルトを歩く事を想定して作られてはおりません」
みたいな事を言った老舗ブランドがあると、本か雑誌で読んだ事があるw
510足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 20:07:32 ID:GLZadiko
ダイナイトならどこでも歩ける
511足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:11 ID:WuLkCJ0f
>>509
それってレディース物じゃね?
512足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 00:04:59 ID:xkEKBwHy
高級靴嫌いがスレにいるな

ばぁーか( ̄▽ ̄;)
513足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 14:52:58 ID:gfzViJJV
トリッカーズって高級靴の部類に入るの?
514足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 15:02:20 ID:RtEL6S3+
入らない。
515足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 20:34:09 ID:HYXMiDcl
10万以上だろ
516足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 21:26:11 ID:KyCs2akD
ダイナイトソールでダブルソールならどんな悪路もOKだね。
登山やキャンプもOK。
517足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 22:43:54 ID:Gt2GdiwB
>>1べつに
518足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 23:34:54 ID:dHq2nMZa
>>509
> 「お客様、私どもの靴は石畳やアスファルトを歩く事を想定して作られてはおりません」
じゃあ一体どこを歩けと。
絨毯の上限定?

519足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 00:04:58 ID:qd7Fxq8+
グリーンとかロブは頭いい人が履きそう
520足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 11:44:58 ID:rBGBgLBG
ホントの高級靴はオーダーで
ウェストのくびれが凄いからすぐわかるよね
521足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 12:22:26 ID:EVw9wpaC
高級靴よりも、世の中の靴に対する無関心ぷりに吃驚するな。
なんであんな汚い状態で毎日履いてられるんだろうか。
特に酷いのがウンコがこびりついてそうなスニーカー
522足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 13:03:49 ID:fLiGPZVM
スニーカーはDQNも履いてる人多いから嫌い
523足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 15:08:42 ID:BplYhSF2
山で履くよりまともだと思います
524足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 15:22:14 ID:moak1XhW
トリッカーズのダイナイトソール(ダブル)は山登りで履いてる
525足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 19:00:55 ID:/DARaat4
ナイキのバッシュとかDQN丸出しの靴よくはけるよなw
526足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 21:03:55 ID:gJx157bv
トリッカーズで行ける程度の山なんてしょせん遊歩ど(ry
527足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 21:15:12 ID:/CEhtznK
ビブラム>>ダイナイト
528足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 22:20:41 ID:moak1XhW
ナイキやアディダスなどのスニーカーはどうもDQNを連想する。
スニーカー履くならアルマーニとか履くね。
529足元見られる名無しさん:2009/08/28(金) 01:10:55 ID:1U4Y3y8+
会社にトリッカーズ
530足元見られる名無しさん:2009/08/28(金) 01:39:29 ID:l1M7XrcE
街の人は皆自分の好きな物を身につけてるんだから、
好きな靴を履けばいいんだ。
531足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 00:59:00 ID:W9qxXmyo
>>529
会社でスニッカーズに見えた。
532足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 15:39:39 ID:+IlxjIX6
見えないし
533足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 22:56:16 ID:/gxwt+SB
見えないし
534足元見られる名無しさん:2009/08/30(日) 01:13:38 ID:TDBRWIMV
高級靴はファッションダヨ。
高い靴はかっこいいしね。
高級車は見栄もあるだろうけど、
靴で見栄だとは思わない。
535足元見られる名無しさん:2009/08/30(日) 02:02:48 ID:ixNyRI4A
ユーロアディダスとか綺麗なスニーカーの代表格じゃん
そういうのを綺麗に履くセンスがないのを靴のせいにすんなよ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:05 ID:X4qfuvbP
高い靴≠高級靴
ギャルソンヨウジしかり
537足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 03:07:40 ID:WXj8sC+B
スニーカー履いてる人はスニーカーがかっこいいと思ってるのかな?
革靴のほうがかっこいいと思うけど。スニーカーってなんかオタっぽい。
538足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 10:07:20 ID:RRpHgUSo
>>537
かといってデニムのボトムに革靴とか信じられないしな。
ファッションってトータルでだよね

デニム全否定ならスニーカーも要らないけどね
539足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 11:24:03 ID:Isazw0qk
>>538
デニムに革靴全然アリでしょ!

合わせられない方が不思議。
540足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 11:33:37 ID:RRpHgUSo
>>539
あー、多分俺と貴方と革靴の解釈が違うと思うよ
ブーツとかデッキとか革靴扱いするならわかる
レザースニーカーも革靴だからな

俺的にはUチップすら革靴として認めたくないから
541足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 12:24:59 ID:NiJqzX6S
>>538
結局どう解釈してるのかようわからんが、2ndとか見てみ
リーバイスにオールデンな方達ばっかりだぜ
ああいうのも信じられないの?
542:2009/08/31(月) 12:38:34 ID:B9qupEf4
>デニムのボトムに革靴とか信じられないしな。

外羽根ならカジュアルでもOKでしょ。
スポーツメーカーのスニーカーはガキっぽい。
543足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 12:50:53 ID:hFagwJHx
たまにスーツにスニーカー履いてる人とかいるけど、あれは変だね。
ぱっと見、制服着た中学生に見える。
544足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 13:01:10 ID:3HNvJHC1
俺はラストによっては内羽根でもぜんぜん気にせずデニムに合わせて履けるけどなぁ

スーツにスニーカーは無理、っていうかヤダ。
545足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 13:09:21 ID:Isazw0qk
>>540
俺は、黒の内羽キャツプトゥーだってデニムに合わせるよ。

ブーツやデッキシューズの事を言ってるわけでは無いよ。

なんか内羽はフォーマルだの外羽、Uチップはカジュアルだの、考えすぎじゃね?

要はバランスなんだから、変に知識に頼らず色々と試してみれば良いのに。
546足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 13:13:26 ID:SlzjypLI
あんたなら、スーツにスニーカーもおしゃれに着こなせそうだな
547足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 13:29:02 ID:RRpHgUSo
>>545
おう、セミブローグにデニムがあう日本の一般人をいまだかつて見たことがないぜ
自分の姿を鏡で見たことがないと思っていたよ
真夏にブーツ履くようなのもいるがな

まあ誰からの視線を気にするかだ
女受けはまず悪いぜ
548足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 13:48:16 ID:RRpHgUSo
>>541
おう、あり得ないな
ついでにあの辺の雑誌を参考にするのはもっとあり得ない
そもそも537が脳味噌の足りない発言したことから始まるんじゃね?
こいつなら体育のジャージに革靴履くことも期待できる

センスが違うし住んでいる世界が違うんだろ
549足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 18:32:03 ID:Pkgs94Dw
おうおう
550足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:46 ID:8GnEF7wJ








スーツと革靴はセットなんだよ。
551足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 23:28:11 ID:3HNvJHC1











同意
552足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 10:57:48 ID:8O7ohBPY
トリッカーズはいただけない。脱オタ脱スニ臭が強すぎる。
553足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 11:17:42 ID:ucstOLY+
ここのスレは婦人靴は対象外?
554足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 11:21:44 ID:05xTGtYa
婦人靴は舐めたりニオイをかいだりするものなので、対象外。
555足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 11:35:28 ID:ucstOLY+
>>554
了解
556足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 11:39:13 ID:UEv7TPKE
トリッカーズにロイヤルワラント出すなんてチャールズはわからんよ
557足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 13:23:46 ID:UEv7TPKE
ノーネクタイでは入れないような高級店には高級靴履いていったほうがいいね。
558足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 14:05:51 ID:tgehaOoC
そもそも高級靴を手入れして履いてる人が少なすぎて
綺麗に手入れされてる高級靴を履いてる人を見ると
559足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 16:51:46 ID:h13FxIlR
見ると何だ?
560足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 20:47:04 ID:1KUGv6GD
>>556
トリッカーズ以上のアウトドアシューズブランドはイギリスに無いんじゃ・・・
561558:2009/09/01(火) 22:20:46 ID:ViCIOMw0


って思う。
562足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 23:09:31 ID:h13FxIlR
>>558
興奮するかと思ったw

あっ、俺は違うぞw
563足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 12:33:12 ID:+31qMmjV
街の人は高級靴履いてる人を性格悪い人ってイメージ持ってない?
564足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 14:38:45 ID:0SK92PaC
>>563
人の足元なんて、ほとんどの人は気にしてない。

気にするのは、ここの住人か、欲しくても買えない人ぐらいじゃね?
565足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 15:31:13 ID:yBHWMaFP
>>564
気づいたら、コーデの方が気になるな。
全体的にじっくり見てしまうw
それで性格悪そうなんて思った事無いな。
566足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 20:42:06 ID:03bD6EO3
いや、股間に(ry
567足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 21:09:42 ID:06tch9nf
定期的な質問厨なんか、相手にするなや
568足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 23:43:06 ID:+31qMmjV
高級靴履いてても威張っちゃダメ。
569足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 05:40:08 ID:Wxx/kd4/
ファッションは足元から。
スーツがピシッと決まっているのに、
靴がボロいと情けない。
570足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 19:39:54 ID:fyCwJ1CT
「スーツは安物でも、ちゃんとした靴を履いていればそれなりに見える」という
落合正勝の言葉は真理を突いてるよな
571足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 20:05:34 ID:Hu7VP+eO
「靴は安物でも、ちゃんとしたスーツを着ていればそれなりに見える」
だと間違いだけどね。安い靴はやっぱ安そう。
572足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 22:03:51 ID:XUqeLBkP
高級靴はいて電車乗る俺、どう思う?
事情があって車に乗れなくて。。
573足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 12:05:34 ID:eE5+Tw8I
>>572
靴によるが言い訳をしている所からエア高級靴と判断せざるを得ない
574足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 12:37:51 ID:G5QMXyMb
高級靴履いてる人かっこいい。
餃子靴履いてる人オタっぽい。
575足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 14:53:45 ID:FKhu1Zus
2chで靴板見てる香具師はどんな靴はいてようと真性オタ
576足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 17:10:09 ID:c2G8uzaE
>>575
うわああああ
577足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 14:33:34 ID:Lh3VgxP6






578足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 21:55:26 ID:didMEmpo
銀座の鯉の物語
579足元見られる名無しさん:2009/09/06(日) 14:12:56 ID:J8j/D2vM
新潟の米の物語
580足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 15:13:59 ID:4CQr5RlB
伊勢丹とかの高級デパート入るとき汚い靴では行きたくない。
581足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 16:01:16 ID:z4KzsKZs
俺はいい人ぶったりしない主義なんでハッキリ言うぜ。
安物はいてる奴は見下す。
高級靴でも汚かったら同じ。
靴に無関心、手入れもめんどくさいなんてまともな人間名分けない。
582足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 18:00:03 ID:emoN/a/2
変換もきちんとできないような人間がまともとは到底思えないんだけどな
583足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 18:02:10 ID:LTVUtMD6
心の手入れが必要かもね
584足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 19:29:14 ID:lMUtAPUE
釣りだぞ。
585足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 19:30:18 ID:lMUtAPUE
多分釣りだぞ。
586足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 23:14:47 ID:OtmsH+fG
きちんと手入れされてる靴を履くのは大切だけど、
別に高級な靴じゃなくても手入れできるじゃん。










とか言う人いそう。俺は高級靴好きだけどね。
587足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 23:54:01 ID:G7yvJI+n
手入れが楽なスウェードが俺は好きだ。
588足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 22:13:34 ID:0T1EuHub
高級靴&高級スーツだと893と思われない?
街の人に。
589足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 22:55:34 ID:5oeA6Etc
選ぶものを間違えなければ思われない
590足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 01:54:48 ID:w8DdxrJb
591足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 00:25:17 ID:XKNhF3/u
高級靴履いてる人に靴の値段を聞く人は非常識でマナー違反
592足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 08:05:29 ID:oCTXtC8d
高級靴に高級スーツでヤクザか

発想が貧困だな
593足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 11:19:01 ID:XKNhF3/u












594足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:58:34 ID:CWvDK+35
街で高級靴履いてる人見ると893だと思いますか?
595足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 09:03:28 ID:lyO6oTbk
同じ質問、繰り返すんじゃねーよ、質問厨。
596足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 13:45:09 ID:ld0y+/mW
ムシロ見られたほうが得なことが多いだろ
597足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:03:57 ID:jJLmTeIg
街を歩いてるとたまに前から来る人がツーンとしたような顔で通り過ぎるけど、
これは高級靴履いてるからかな?
598足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 02:58:45 ID:jJLmTeIg
靴の個人輸入の方法(エドワードグリーンの場合)
http://harajuku.exblog.jp/11005638/
599足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 02:59:40 ID:jJLmTeIg
靴の個人輸入の方法(ジョンロブの場合)
http://harajuku.exblog.jp/11056555/
600足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:01:28 ID:jJLmTeIg
いいな〜
601足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 06:51:28 ID:9hjZ6h+Z
>>597
君からツーンとくる匂いがしてるからだな、間違いないよ。
602足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 10:39:31 ID:EjsxhiUF
高い香水つけてるからね〜
603足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 04:04:51 ID:5Tm/J1OQ
ただ、別に高いのじゃなくても手入れはできるよね。
ようするに汚い靴じゃなければいいのでは。
604足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 03:38:51 ID:5KBSgIJd
チャッカブーツって893っぽい?
605足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 04:54:01 ID:ZYn44TKg
うん。ヤクザとヤンキーしか履かないイメージ
606足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 12:52:26 ID:5KBSgIJd
やっぱそうか…
プレーントゥのはそう見られるかもだよな。
607足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 20:05:27 ID:NdyiYcrI
チャッカ別にヤンキーじゃないでしょ。
安いブランドのはそうかもしれないけどそこそこ値段するやつは見栄えもいいし
着まわしもきいていいよ。
608足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 20:47:02 ID:H1ilm+fw
高級靴って数足買うと飽きない?
手入れとかどうでもよくなってくる。たまに履くけど。
最近はブランドのレザースニーカーがいい。
609足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 00:06:41 ID:NdyiYcrI
本当に高級靴って言える値段の靴履いてる?
俺は普段でも革靴しか履かないけど。
610足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 01:54:12 ID:a2g2CAXN
高級さと値段は必ずしも比例しないよ
これだから目利きが出来ない奴は困る
611608:2009/09/17(木) 03:11:51 ID:J3NVMl6t
グリーン3
チャーチ2
クロケ1
鳥3
サージェント1

612足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 04:03:07 ID:tPDv2wmU
スニーカーくらい履くでしょ
613足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 08:06:20 ID:a2g2CAXN
輸入品は俺の細長い足には合わない
宮城興業で特注のBでやってもらってる
614足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 15:35:21 ID:J3NVMl6t
http://item.rakuten.co.jp/fontana-it/armani0804_10/
こんなスニーカーもあるんだね。
615足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 15:49:30 ID:FXA40QLn
>>609-611

>>1
>高級な靴とは10万以上の靴です

だってさ
高額=高級じゃないのは分かるけど、
クロケレベルなら十分高級だと思うけどね

616足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 16:26:16 ID:jAoACG5U
高級靴は、その高級靴を履いている本人にしか判らない。
というかオマエら、わざわざ近寄ってきてまで、オレの足元をじろじろ見るなよ。
617足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 19:37:08 ID:a2g2CAXN
世間は「高そう」なら認めるわけで結局バカなのさ
オタになる必要は無い 何のメリットも無い
618足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 20:02:23 ID:dvp133Dg
>>610
ビスポは高級さと値段が大体比例するよ。
既成しか履いたことない人にはわかんないと思うけど。
619足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 00:48:04 ID:3BThHNSS
>>618
おまえがそう思うならそうなんだろう
おまえの中ではな
620足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 11:47:03 ID:0UuWUZX2
自分で目利きが効くって思ってるやつが一番カモりやすいね。
621足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 12:11:05 ID:WTbEtNmP
結局ファッションは自己満なんだから、ど〜でも良いじゃん。

人によって価値観はバラバラ。自分の金のかけたい所に金を注ぎ込めば良いんだよ。

自分の思ってるほど、人は自分のこだわってる所に関心は無い。
622足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 12:51:05 ID:MFz7qk4O
自分が思っているほど
他人は自分に関心はない。
623足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 13:33:14 ID:RoiZ8SZu
>>621
靴を見る人って少ないからな。
見てても殆ど話題に上らないなw
624足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 14:00:58 ID:xJwH1471
それほど親しくない人に、良さそうな靴を履いていたとしても、
いきなり靴の話題を振るのは結構抵抗を感じる。

625足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 20:32:29 ID:YOx4hw3R
サイドゴアやジョッパーのプレーントゥも893履きそう。
626足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 20:38:51 ID:xJwH1471
そんなこと言い出し始めたらカントリーブーツしか履けなくなってしまうだろw
627足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 21:01:59 ID:WTbEtNmP
893さんは紐靴なんて面倒くさがって履かないよ。

基本スリッポン
628足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:17 ID:3BThHNSS
モンクストラップ履いてそうなイメージ
ヤクザって光る部品好きそうだし
629足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 23:42:23 ID:YOx4hw3R
穴飾り靴は履かないでしょ。893は。
クロコとかかな?
630足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 12:13:43 ID:YWPyctZ3
893が良い靴履いてるイメージはないわ。
あいつらファッションなんて気にしないだろ。
とりあえずスーツと革靴。みたいな感じじゃねーの?
631:2009/09/19(土) 14:06:13 ID:JHkMhrsK
>893が良い靴履いてるイメージはないわ。

893は一般人や会社員が履くような高級靴は履かないでしょ。
893がロブやグリーン履くとは思えない。オクでも買えるのに。
総理大臣が誂えるような特別な靴屋で誂えるんじゃない?
632足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 14:47:22 ID:pqgIfTbr
今時のインテリヤクザはお洒落だよ。
パッと見ではヤクザとは分からないね、若い連中は。
633足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 08:49:00 ID:+ftnMkzj
昨日銀行に行ったら、暴 団排除宣言のステッカーが入り口に
貼ってあった。高級靴&スーツだと間違われないかな?
634足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 12:52:35 ID:/5WMi0CQ
ローファー系も多いな。
635足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:05:30 ID:/5WMi0CQ
高級靴を履くのは他人の目を意識してるからでしょ?
636足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:30:41 ID:9eR8JpMy
それいったらお洒落してる奴ら皆そうだろw
637TOKY0:2009/09/22(火) 21:54:55 ID:7WNNjQoS
ブランドなんだけどわからないファッションしてる。
夏は
Tシャツ KILGOUR
コットンパンツ ランバン
スニーカー エルメス
とか
638足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 22:27:25 ID:h44RaLR2
スニーカーすぐわかるだろ
639足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 01:20:33 ID:svU9qHO1
トリッカーズほしいけど金ないんでRWで我慢します
640足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 02:57:09 ID:II/hV5Fx
レッドウイングはまずいと思います。
サージェントにされては。
641足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 11:57:10 ID:WPJjS/h/
同じブーツだが全然別物
642足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 02:14:50 ID:r9URTz4b
靴が好きなんだなと思う。
643足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:15 ID:qMqw9Cei
スーツと革靴はセットなんだよ
644足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 16:33:12 ID:TaQ9+bqH
うん血
645足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 09:53:56 ID:hW15cc/5
レザースニーカーのほうが履きやすい。
だからスーツにレザースニーカー黒。
646足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 22:52:44 ID:UsbxSgwO
ガキ乙
647足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:46:05 ID:r4+Jlidj
スニーカーは革靴より履きやすいよな。
648足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 10:43:08 ID:JCQVeLer
>>631
漏れの知っている893はロブを5足持っているぞ!
これマジだよ♪
649足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:36:36 ID:WoL8Oo8P
スラックスに、真っ黒いレザースニーカーってまずい?
ビジネスシューズじゃないけど履きやすいから。
650足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 19:35:13 ID:3nOaak1a
どう考えてもまずいだろwww
651649:2009/09/28(月) 20:40:47 ID:B4KcT4OB
じゃやっぱスーツにはビジネスシューズなんだね?
652足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 21:14:10 ID:YdGDsr1W
俺の勤めている外資系証券会社では問題ない
653足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 01:17:58 ID:WQGSlds/
高級靴が一番安い趣味daro.
時計、車は金かかる。
654足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 01:25:45 ID:NdWqdVi7
時計のオーバーホールと靴のソール交換なら、維持費同じくらいじゃないかな
655足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 06:58:46 ID:WozLpTi6
時計のオーバーホールっつってもメーカーの言い値なんで・・・
紳士洋品だとネクタイなんか割りと安いね。手入れの楽しみとかはないが。
656足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 12:56:06 ID:vEhgdjW6
既製最高レベルのオールソールでも3万くらい。
時計はロレックスくらいでももっとする。パテックだとOH代でウエストン買える。
既製靴は趣味と考えれば高くない。
657足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 13:31:39 ID:uvWX5JqC
俺の知ってるヤクザはオーダー最高って言ってたよ
意外と歩いたり走ったりするらしい
本底はラバーだって足が痛くならないからね
すっごいゴテゴテのブローグとかでも喜んでやってくれるらしい
658足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 13:36:14 ID:RKe8UWt2
小生の着こなし(笑)
659足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 13:56:41 ID:KbCmZ7zA
今の若い当番ヤクザはバンカー系の小綺麗な奴が多いな
柔和な物腰で見分けつかん…

昔はタコ八郎みたいな部落民丸出しのキチガイばかりだったのに
660足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 21:11:55 ID:qLLO/8Hs
個人輸入すればグリーンとかロブも10万ちょいでしょ?
安い趣味だ。
661足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 21:45:05 ID:eCOO+ezj
会社で高級靴はいてる人見るとどう思う?
662足元見られる名無しさん:2009/09/29(火) 22:06:11 ID:XGdRkutI
カジュアル用のジャケパンだったらレザースニーカーはアリ?
663足元見られる名無しさん:2009/09/30(水) 15:36:54 ID:hhU2U4FS
履いてる人見るとかっこいいと思う。
664足元見られる名無しさん:2009/09/30(水) 21:28:31 ID:biZFbnih
>>663
素直な答えで良い。
665足元見られる名無しさん:2009/09/30(水) 22:34:09 ID:hhU2U4FS
^о^ /
666足元見られる名無しさん:2009/10/01(木) 04:27:10 ID:HgMpoTbf
穴が開いていなければ安くても高くてもok
667足元見られる名無しさん:2009/10/02(金) 12:55:31 ID:dl8LUyQu
安靴でも手入れは出来る。
高級靴履いてる人は趣味だろ。
668足元見られる名無しさん:2009/10/02(金) 15:34:35 ID:JSRRufC1
>>668
そのと〜り。

一度足を踏み入れてしまうと抜け出せなくなっちまうんだよな〜

10万オーバーの靴だなんて聞かれても人には恥ずかしくて言えないw

普通の人からしたら異常だと思うのは当然。

でも好きだからやめられない…
669足元見られる名無しさん:2009/10/02(金) 17:27:20 ID:4hym6kwS
670足元見られる名無しさん:2009/10/02(金) 21:16:28 ID:mBhtpLep
昔はバラクーダとかああいうのが好きだったんだが、今考えると信じられない

下品とさえ思える

今好きな靴もあと10年もすれば変わるのかもしれないね
671足元見られる名無しさん:2009/10/02(金) 21:41:19 ID:l/hkm9TX
個人輸入やオクならだいぶ安く買えるし、手ごろな趣味だ。
時計は偽物多いし、携帯も持つしね〜。
672足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 01:21:32 ID:0uOOB8sA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【10万以上】高級オーダースーツ21着目【FOPO】 [ファッション]
家族に風俗嬢がいる人 [人生相談]
ネクタイ総合スレ11 [ファッション]
【高校生】学校に行けない【専用】 [人生相談]
673足元見られる名無しさん:2009/10/05(月) 15:51:31 ID:b1W8avR5
674足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 13:16:00 ID:Hc4miLlY
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1253725210/

31 :足元見られる名無しさん:2009/10/04(日) 08:17:33 ID:tD3CRfUZ
スレ建てた輩は高級靴履いてる人はどう思いますか?と同じ奴だね。
威張ってる?
ヤクザに見える?
とかつまらん質問を繰り返す馬鹿だろ。
675足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 15:36:03 ID:Mt2FHlpg
靴なんてじろじろ見ない
676足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 17:58:44 ID:SyctXJ5Y
夜履けば全然わからない。
いくら高くても。とくに黒は。
677足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 18:08:22 ID:wZ0U76iZ
高い靴、持ってないから分からないけど、お金もちな感じ
678足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 21:32:35 ID:hZmz5MVD
明日から大雨らしいが、皆さん、高級靴をあえて履くのか?
679足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:38 ID:fADF2wZq
もろちん。
680足元見られる名無しさん:2009/10/06(火) 22:39:21 ID:R5oYXfaK
>>678
雨にぬれるからってそんなに気にするんなら
身の丈に合ってない靴はいているということ
681足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 00:10:48 ID:bpV7IoXl
俺はさすがにレザーソールは履かないけどね。
どんな天気でも履くのは自由だけどもうちょっと靴大切にしてやりなよ。
682足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 00:41:00 ID:Vfub81Y+
ダブルソールだったら多少の小雨でも普通に履く
683足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 08:53:02 ID:2XK3XFdX
大雨用にダブルダイナイトのトリッカーズを買ってある。
684足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 09:53:00 ID:QMtI2zK5
大雨降ったら長靴はいて会社着いてから履き替える
685足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 13:09:29 ID:uj6zqL8J
手入れされて油分が染みこんでいれば雨でもしっかり水を弾くはず
室内で表面を軽く拭えばいいだけ
686足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 14:28:29 ID:2XK3XFdX
雨の日用にグレインレザーのも欲しいな
687足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 21:29:38 ID:Z3LYgtXV
ストレートチップ
パンチドキャップ
セミブローグ
フルブローグ
プレーントゥ
Uチップ
ホールカット
ローファー
サイドエラスティック
モンクストラップ
チャッカ
サイドゴア
ジョッパー
レースアップ

靴はファッション
688足元見られる名無しさん:2009/10/07(水) 23:43:22 ID:Vfub81Y+
>>687マルチ乙

ファ板 【10万以上】高級オーダースーツスレ
975 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/10/07(水) 21:21:43 0
ストレートチップ
パンチドキャップ
セミブローグ
フルブローグ
プレーントゥ
Uチップ
ホールカット
ローファー
サイドエラスティック
モンクストラップ
チャッカ
サイドゴア
ジョッパー
レースアップ
689足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 00:45:01 ID:vFxFZXjP
>>678
雨に濡れて全体が水弾くようだとワックスの塗りすぎ。靴痛めるよ。
それにワックスは染み混まない。上に乗ってるだけ。
もともとオイルドレザーのワークブーツみたいなのは除く。
690足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 05:50:30 ID:YBy5GB/+
そもそも、牛だったんだよな、なんで水に弱く加工しちゃうのかな、
691:2009/10/08(木) 06:28:59 ID:A6W6BxsQ
>>690
腐り難くなるように加工する
692足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 07:36:28 ID:hl4qfe/7
蜜蝋入りのを、少しづつでも塗り続けていくと、多少は雨弾くようにはなるなあ。
693足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 14:29:39 ID:KrUBqusi
1000万のダイヤ時計とか買う人、考えられん。
694足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 18:03:24 ID:TqmXu24f
時計の世界は頭のネジが緩んでないと突き進めないよな
695足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 00:02:19 ID:FBqjukzk
時計は偽物多いからイランSEIKOで充分
靴は偽物あまり聞かない
696足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 11:58:26 ID:ftVXEh++
街中歩くなら高級靴を履いてるのが普通じゃないのかい
697:2009/10/09(金) 12:22:39 ID:cYscVlt4
>>696
普通に街を歩いてる人達の靴が10万円以上に見える奴は幸せだな。
698足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 12:44:45 ID:ftVXEh++
>>697
気にしてないから見てないよ。
街中でスニーカーとか履いてんの?
699足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 16:17:09 ID:AwZoYQMP
もとからフッ素加工の買えばいいのに
700足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 16:32:59 ID:FBqjukzk
餃子ダサい
701足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 16:42:01 ID:cFZn5R3r
結局サイズが合ってれば皺も寄らないし高く見えるんじゃ
型なんて決まってるし
なんでそんな高い金払うの?
702足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 18:40:04 ID:c3X9V1j5
>>701
皺が寄らない靴なんてないよ。。履き皺が入ってないならそれは履いてないから。
オーダーは足に合わせてるから型は決まってない。
履き心地に問題なくてそんなに靴に興味ないなら別に高い靴買う必要はないと思う。
オーダーとかの高い靴は半分くらい趣味的要素が強いからね。
703足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 18:48:11 ID:GECRKz9k
きちんと手入れがされていて、いい感じに皺が入ってる靴を見ていると
なぜか食べたくなってくるから困る
704足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 19:04:47 ID:UDATVvYL
洋服が好きなのが伝わってくればおk。
汚らしいオッサンが金だけ無駄にかけて家で眺めてるのは殴りたい。
705:2009/10/09(金) 21:55:38 ID:+QUE32hj
消耗品の服に金かけるなら鞄や靴、時計小物買うだろ。
706足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 22:07:08 ID:5YUp5dYH
>>1
自分も欲しいって思う
707足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 22:56:59 ID:kz4sw8vi
>>698
盲目の不幸な人だったか。
708足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 23:14:11 ID:rImyxMCW
スニーカーってdqnもよく履いてるよね。
ガキっぽい。
709足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 00:44:55 ID:5ZKMug9a
710足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 04:54:56 ID:d2d1A5+t
革底かラバーかで迷います
ゴムの方が合理的ではと思ってしまう
711足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 06:36:58 ID:5ZKMug9a
>>706

買えば?
ネットがあれば安く買えるし
712足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 11:15:57 ID:kutIiOts
>>710
ゴム底は靴の正常進化です。
713足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 13:52:58 ID:V2dbcV2x
しっかりした靴を履くのは大切な事。
それなりに革が硬いから足をしっかり守ってくれるし、
硬いソールだといざって時に相手や物を蹴飛ばせる。
映画を見てても柔らかいソールだと蹴っ飛ばして脱出できない。
重いもので足を踏まれると痛いような、スニーカーソールのような安靴、
ほんとよくない。革が柔らかいから履きやすいかもしれないけど。
714足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 13:54:07 ID:G8BXCcQz
>>705
靴も消耗品だろwww
715足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:24:40 ID:RAh02j+E
高級靴未満は消耗品だお(^з^)
716足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:58:29 ID:G8BXCcQz
>>713
俺の4万のRWのエンジニアはまさにそんな感じ
717足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 15:26:02 ID:4qaALXjG
今時、高級靴履いてて見栄とか思う奴いるの?
ド田舎モンじゃん?ネットもあるし、
リサイクルショップにもあるじゃん。
高級車だと見栄かもだけど。
718足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 15:52:06 ID:gZA845r2
誰か見栄とかいった?
719足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 22:33:16 ID:P12D0x1n
編み上げのスチール入り安全靴最強ということか。
720足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 23:14:45 ID:jP+PCAUd
ヴィンテージスチール、履いてると先が鋭く削れてくる。
刃物みたく。
721足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 06:58:46 ID:Vf/WV4U0
まさに最強じゃん!
722足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 10:29:26 ID:UU/p/Vz1


人が履いている高級靴が目に入って、
全身のコーディネートが様になっていたら「へぇー」くらいは思う。

高い靴でなくても様に履くことは出来る。
何でも関心度が上がれば、より良いものが気になって結果高価だったりするだけ。

個人的にはきちっとした身だしなみを手助けするアクセント
(気分転換と自己満足)で、いかにも高級品を身に着けていると分かってしまいたくない。
723足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 10:54:43 ID:Vf/WV4U0
つまりボンテージパンツにむき出しスチールトウ、それに加えてモヒカン頭なら最強ということだな。
724足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 11:22:22 ID:zWZt8xgF
そうしたいんだけど
会社があるからなぁ
725足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 18:55:51 ID:7dZHXxJ5
区ロケくらいの靴を履いている人を見ると微笑ましいね
726足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 19:08:55 ID:3yYIia8P
>>723
スチールトゥとビンテージスチールは別物だよー。
727足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 19:28:52 ID:1c/DHbWV
>>721

最凶だよ。
蹴ったら血出そう。危ない。
728足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 22:44:19 ID:B/S/b7d2
高級靴履くとモテるかな
729足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 23:07:26 ID:o7LFyMvP
高級靴とか鞄は会社で下っ端だと全然
気がつかないけど、部長や役員クラスだと
いい鞄だねと言われるし、靴をチラチラ
見られる。
自分は上司よりいい鞄使ってるし
靴もいいのを履いてると外で立場が逆と
見られる事もあるので注意してる
730足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 23:16:50 ID:+br5edXi
.>>728
5万ぐらいの靴でもピカピカに磨き上げておけば、一目置かれるかも
731足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 01:44:43 ID:/thhbk2k
靴磨いてると、おっさんにだけはやたら褒められる
モテそうな奴はいかにも女に選んでもらった的なシャツ着てくるが、靴は合革
732足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 06:04:19 ID:ZkVS7B9t
初めて高級靴買ったけど、いいもんだね。
コツコツ靴音が上品で、デキリーになった気分。
733足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 09:27:35 ID:qp+DkQgb
>>732
昔、REGAL買って意気揚々とこの板にキタ俺がいる・・・w
734足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 09:59:48 ID:sR3p5gc6
>>733
そんな強烈なエサをまかないで下さいよ
735足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 12:27:33 ID:LJxzyC2N
サラリーマンの仕事時の靴事情

安物餃子靴(〜7000円) 45% ・・・お父さん達の半数くらいはこれ(*)
高級餃子靴(7000円〜1万円程度) 40% ・・・上司としての自覚がある人は高いのを履く
リーガル等の1万〜2万程度する世間で言う高級靴 14% ・・・課に1人くらいはいる、おしゃれさん
3万円から5万円の世間で言う超高級靴 1% ・・・100人に1人の変人。こういう人は社内で有名。
5万円を超えるような世間で言う基地外の靴 0.1% ・・・普通の人は見たことないだろうが、実は探せば町に1人くらいいる
10万円を超える完全な基地外靴 0.0001% ・・・県庁所在地クラスの都市に行かないといない。

*ただし、地方だともっと安物が多くなる、
 3000円くらいの黒い運動靴なんかが入ってくる
736足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 13:36:30 ID:/iER+q6q
リーマンの靴事情って言ってもオクや個人輸入なら安いし。
本当に欲しければ買うでしょ。リーガルとかでいい人は
買えないんじゃなく買わないんでしょ。靴に興味ないのでは。
737足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 14:20:12 ID:sR3p5gc6
>>735
俺は〜7000円と5万以上の靴を使い分けしてるよん
738足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 16:26:33 ID:8RVyLG/r
>>735
なんだかんだ言っても靴って消耗品だからな
足に合ってて安くて手入れされてれば充分
靴底より先に甲が千切れる
2万未満で足に合うのを何足も持ってTPOに合わせた方がオシャレになる
739足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 16:46:02 ID:2EMnxt7E
>>737もいってるが、仕事用の消耗品と、ドレスアップ時の高級靴とを使い分けるもんだろ
お出かけする時と仕事着とが同じ人は、同じ靴でもいいんだろうが
740足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 17:27:29 ID:8RVyLG/r
靴は値段じゃなくて自分の足に合ってるかどうかだよ
高くても疲れる合ってない靴なら意味が無い
741足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 18:35:18 ID:czy36Fs4
5万の靴と15万の靴を使い分けしてる
742足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 20:27:31 ID:T2nFAqSO
仕事の時にいちばん高いものを身につける、というのが普通じゃないの。
週末は貴族の集まりに出かけるとか、ときどき皇居に用事があるとか、そういう人は別にして、
もっともドレスアップするのは仕事上の接待とかパーティとかであり、
普段でも遊びの時よりは取引先と会う時のほうがきちんと高級なものを身につけてる、
というのが一般的ビジネスマンでしょ。
743足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 20:36:28 ID:0NchN7UT
仕事は三〜五万ていどのリーガルとかジョンマーくらいで充分だと思ってるわ。
逆にこれらでダメな職場ってなによ?
靴屋か?
744足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 20:51:03 ID:2EMnxt7E
接待やパーティに行く格好で毎日仕事してるのか?違うだろ
仕事か遊びかは関係ない
ドレスアップの時には然るべき靴を履くってだけのことだよ
745足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 20:52:50 ID:IqLzmCUz
靴と鞄は目に付きやすいよね。
一流品は好きだけど、身に着けてても
他人からは見えにくい時計やベルト、小物が好き。
いい靴や鞄を身に着けるのは他人に見て欲しいってのもあるでしょ。
746足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:44 ID:LJxzyC2N
>>743
ちょっとお洒落なお父さん達の靴事情

仕事や接待の時・・・持っているなかで一番高い靴(リーガルの2万円クラス)
休日・・・3000円くらいのスニーカー(ダンロップ、コンバースなど)
冠婚葬祭・パーティの時・・・いつもは靴箱にしまってあるピカピカに磨いた餃子靴(会社の共済で買った1万円クラス)
747足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:06:47 ID:LJxzyC2N
あまりお洒落じゃないお父さん達の靴事情

仕事や接待の時・・・持っているなかで一番高い靴(8000円クラスの餃子靴)
休日・・・商店街で特価で買った1980円のスニーカー
冠婚葬祭・パーティの時・・・駅の構内で買ったカンガルーの餃子靴 (値札に「2万円を6980円!」と書いてあった)
748足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:14:49 ID:LJxzyC2N
全然お洒落じゃないお父さん達の靴事情

仕事や接待の時・・・持っているなかで一番高い靴(スーパーで買った1980円の黒のスニーカー。革靴の代わり)
休日・・・ディスカウントショップで3足2980円で投げ売りされてた運動靴
冠婚葬祭・パーティの時・・・唯一持っている革靴 (靴流通センターで新年特価1480円の合皮製餃子靴)
749足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:16:35 ID:sR3p5gc6
>>742
仕事よりフォーマルな場所の方が良い恰好する。
あとムフフな集まりの時とか。
俺の仕事は餃子靴で十分だわ
750足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:29:49 ID:2EMnxt7E
冠婚葬祭の時、靴を脱ぐ場所に見事に餃子靴が集まってるよねw
内羽根のストレートチップなんて意外なほど少ない
751足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:31:10 ID:2EMnxt7E
でも冠婚葬祭(フォーマル)とパーティ(カジュアル)は同じにくくるのはおかしいが
752足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:42:01 ID:RT7zN+yn
宮中晩餐会をはじめとするパーティはフォーマル

S○パーティとか夫婦○換パーティとかはカジュアルだけど
753足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:30 ID:/KI9Neja
パーティとか呼ばれないお・・・
754足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 21:23:09 ID:w92ACEsz
>>743
高級店の店員、高級靴店の店員とかかな?
755足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 20:43:48 ID:VyWJgzwv
スーツと革靴はセット。
高級靴見てもどうも思わん。
756足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 21:05:52 ID:eijY+Kng
どうも思わんのに靴板にくるw
757足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:17 ID:x0P4dbfQ
スーツがシンプルな場合、靴が凝ってると凄く気になる
いい意味で靴ばかり注目しちゃう
両方ともゴテゴテだと急に萎える
758足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 22:42:42 ID:VyWJgzwv
靴廃人の画像倉庫
http://centipede.web.fc2.com/
759足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 22:54:06 ID:z1WfKcEr
凝ってるってベルルッティみたいなの?
760足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 00:28:37 ID:KoB9gAU4
>>758
スピーゴラだしのピッチが荒いなー。
761足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 00:43:18 ID:8Zbk4blV
>>758
イギリスばっかで萎える
762足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 00:54:19 ID:ARsB9e1H
革靴はおっさんになっても履けるし、
革靴はおっさんになっても履く。
だから買えるうちに買っとく。
おっさんになったらファッションなんてスラックスに革靴だよ、結局。
763足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 14:05:03 ID:8Zbk4blV
おっさんになってファッションから解脱するから革靴に行くのではないか
その時にギョーザ族とかに分かれるのではないか
764足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 15:07:59 ID:q+TAqRoN
MENS EX
765足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 16:30:59 ID:yhzkprgO
MEN S EX
766足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 20:53:53 ID:Ou3jm4Cx
MEN SEX
767足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 23:29:37 ID:KoB9gAU4
そういう意味だったのか。。
ダジャレ刑事出動だ!
768足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 10:52:52 ID:jl25HEP1
10足以上あると、はっきり言って手入れが面倒になる。
既に塗ってあるのはそのままで新しく買ったらクリームを塗らず、
汚れたら絞った布で拭けばいいかな〜って感じ。
769足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 11:00:56 ID:TSN1Rfo7
場所やカビ対策で保管も面倒。
770足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 16:24:12 ID:ApxW3rlF
グリーンとロブのUチップ見てから靴にハマッた。
771足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 18:38:09 ID:eTydCzsE
足にピッタリのオーダーしてから既製は買えなくなった
772足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 20:59:36 ID:9gCug5mz
見せて
773足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 21:33:29 ID:/Ehrv37I
>>763
おっさんになって、ファッション雑誌を安直にしないで、
各自の靴選びができるようになると、餃子靴最強となるんだよ。
774足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 22:44:19 ID:kMJEbrK/
>>773
結婚して小遣い制になって被服費にかける金を考えると餃子靴になるんだろう。
775足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 23:36:19 ID:De/QRNO9
見栄と自己満に金を使うのが馬鹿らしくなるのかもなw
776足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 23:38:21 ID:GfCqNteq
まあしょぼくれたオッサンに見られても、別にいいんだろう
777足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 00:27:13 ID:XbBhD4+3
見栄と自己満だと思うなら靴に対する興味自体がないのだろう。
どうぞお帰り下さい。
778足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 01:14:42 ID:2Q+mXF5i
>>777
10万円を費やさなくても、快適な靴はいくらでもあるんだよ。
779足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 01:47:21 ID:rnTMcCmj
まだいたんだ、高級靴で見栄っていう人。
780足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 02:23:32 ID:zZmbsJgf
貧乏チームがいつまでも食い下がるから、堂々巡りだよ
781足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 02:41:56 ID:qGh2Qfc+
今日は東京駅経由する回数が多かったので色んなリーマン見かけたが、スーツが綺麗にまとまってるのに靴がゴム底餃子履いてるオッサンが見ていて一番悲しかったわ。

逆に細身なオーダースーツでグリーンのライトブラウンアンティーク仕上げ82ラストで纏めてる若者リーマンを三人みたw
気合い入ってる若者リーマングリーン率高かすぎwただしっかり纏めてると見栄感は全くなかった。逆に惜しいオッサンが見栄はってるみたいに目立った。

とスーツ、靴好きの僕には写りました。
782足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 03:00:50 ID:VqGBmSKP
他人の靴なんて意識してないや
783足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 06:11:35 ID:rnTMcCmj
行く場所や会う人によってちょっと気合い入れる時はグリーン履くわ。
普段履きはチャーチ、クロケ
784足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 08:54:01 ID:ztVMcbUN
>>778
ここは快適さだけじゃなく、ラストの美しさ、革の質、染色具合、手入れ時間・用品等、革靴を趣味とする人が集まる板なんだが…
785足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 09:18:45 ID:b7QO3TSd
高級靴履いていても、bigin君丸出しの
ブランドで固めている奴は、正直萎える。
786:2009/10/17(土) 09:25:23 ID:gDQ4Va/v
>>784
ここは高級靴を履いてるお馬鹿を嘲笑するスレッドなんだが
787足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 09:26:21 ID:8FY6iocd
そうそう。セレオリ、ダニエルボブとかね。
788足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 11:35:04 ID:cBdX86JH
全身ブランドで固めてるとダサい?&嫌味?
789足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 11:46:01 ID:zZmbsJgf
全身ブランドで固める気はないけど、
人が高い物を身につけていることに嫉妬する人間にはなりたくないな
790足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 11:55:48 ID:LxdBvU4N
まぁ靴なんて4,50万出せば最上級になるから
シットする人間でもらくなもんだけどな
791足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 13:05:46 ID:H/Pey3XI
高いブランドってことよりBEGIN君御用達がダサいってことだろ

トゥモローランドやバーニーズのマネキンみたいにな

今年はカウチンベストにマフラー
792足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 13:18:43 ID:LxdBvU4N
俺は中学生の時からずっと革ジャン
最近の革ジャンブームうざい
793足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 14:33:21 ID:aVjMCVUT
高級靴シリーズのスレて単なる煽り、ネタスルだよね。
つまらん質問厨がいくつもスレ乱立してんじゃねーよ。
794足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 15:22:58 ID:aFNq7s/9
は?
795足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 15:36:11 ID:rg9uHM2n
>ネタスル
韓国酒でありそう
796足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 19:40:06 ID:8FY6iocd
レザブル、レザジャケは今期店に溢れ過ぎてて着れたもんじゃない。
797足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 19:57:54 ID:H/Pey3XI
流行ってるのはペライダースだろ
798足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 20:39:15 ID:XbBhD4+3
>>790
40.50万で最上級っていうのは間違い。
40万だと普通のピスポ。50万だとちょっと高いピスポ。
50オーバーはざらにあるよ。
799足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:40 ID:M+ukh2M3
紳士靴といったら伊勢丹
800足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 23:24:36 ID:b7QO3TSd
最高値と最上級の違いが分かっていない奴が何人かいるなwwwwww
801足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 23:54:34 ID:XbBhD4+3
じゃあお前が思う最高値と最上級のブランド言ってみ。
802足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 00:26:19 ID:4JwEOnAU
違いがわかってないから無理でしょw
803:2009/10/18(日) 00:26:48 ID:QHOHz8Vv
最上級お馬鹿が何人かいるな
804足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 00:41:30 ID:gu6GNFUb
>>790
はいはい。知らないならはじめから言わないの。
値段の話してるんだろ。値段が最上級のところだよ。空気読めよな。
質の話はしてないだろ。カマかけたらまんまとはまったみたいだね。
805足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 00:45:12 ID:gu6GNFUb
806足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 00:54:15 ID:wN4Mkyso
50万でも100万でも良いがトータルが重要。

まぁ良い物を身に着けたり、きちっとした格好をするのは気分がいい。
靴を新調するだけで仕事に出かけるのもちょっぴり楽しみになる。
代わり映えの無い毎日のちょっとした変化や気晴らしになる。

ただやり過ぎるとキモがられるし、上司にも嫌がられる。
807足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 01:56:23 ID:4JwEOnAU
ファビョってるから何言ってるか全然わからん
質の話しないで何の話するんだ・・・
808足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 02:31:58 ID:gu6GNFUb
じゃあ質で出してみろって。どうせ何も言えないんだろ。
809足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 02:48:44 ID:2dQ2T8Ex
そんなにムキになるなよ。

ファビョるなんて使うのネラーぐらいだからどうせなんも知らないよ。
スルーでいんじゃね?
810足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 03:34:17 ID:4JwEOnAU
1回毎に主張が変わるな
ようはイチャモン付けたいだけなんだな
あの板とかによくいるパターンだわw
811足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 03:36:46 ID:4JwEOnAU
800 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2009/10/17(土) 23:24:36 ID:b7QO3TSd
最高値と最上級の違いが分かっていない奴が何人かいるなwwwwww

801 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 23:54:34 ID:XbBhD4+3
じゃあお前が思う最高値と最上級のブランド言ってみ。

802 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/18(日) 00:26:19 ID:4JwEOnAU
違いがわかってないから無理でしょw

>>800はけっきょく具体的に何一つ答えられない
で、>>804>>808みたく話をすり替え続ける
ただイチャモン付けたいだけ
これからも同じことの繰り返し
812足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 03:42:10 ID:4JwEOnAU
ちなみに俺は10万以上の靴なんか持ってないし、
10万以上の靴なんか必要ないと思ってるよ
ただイチャモンつけてるだけの奴が間抜けに見えただけ
813足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 08:07:24 ID:2AKzqt10
しかし、自分の靴と知識を自慢するだけじゃ満足できねえで
人の事まで小うるさく言えるなw
靴とか、これ見よがしにする道具じゃないだろ(私見だけど)
814足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 09:39:51 ID:l3dLVWhq
皆スーツと靴の値段割合はどのくらい?
一対一ぐらいがおおいのかな。
815足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 09:46:59 ID:gu6GNFUb
>>812
自演乙。知らないんだったらはじめから言わないように。
いちゃもんつけはじめたのはそっちだろ。
話すり変えてなんかないよ。質なら分かるみたいな口ぶりだから聞いたんだろ。
自分の書き込みぐらい憶えておけよな。
816足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 10:36:04 ID:4JwEOnAU
>>815
>質なら分かるみたいな口ぶり

具体的にレスアンカー引いて
俺は>>802で突っ込んだだけ
質ならわかるなんて一言も言っちゃいない
それを言い出したのはあんた
817足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 11:47:24 ID:OTaKDut+
>>814

2:1くらい。スーツジャケパンが2。
818足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 12:07:39 ID:s+8mpexd
靴は10万クラスでもスーツはセレオリの吊るしの香具師多いよなwwwカコワル
819足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 12:23:43 ID:j1JQf7dJ
今日はエロいパーティーに行く。
足元はグリーンだな。
820足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 14:09:09 ID:gu6GNFUb
>>816
807 :足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 01:56:23 ID:4JwEOnAU
ファビョってるから何言ってるか全然わからん
質の話しないで何の話するんだ・・・

808 :足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 02:31:58 ID:gu6GNFUb
じゃあ質で出してみろって。どうせ何も言えないんだろ。

言い出したのはあなたですよ。
821790:2009/10/18(日) 17:50:26 ID:UmuFV1yq
おれ790だけど790以降書き込んでないよw
しかも悪気あったわけじゃなくて
車とか時計に比べると50マンもつかえば
嫉妬しなくていいレベルになるってことを
いいたかったんだけどね

盛りあがって何より
822足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 21:39:17 ID:S2iduyhU
>>814のいうとおり、1:1かな。
ホントはもうちょっと良いスーツ着たいんだけど30万は痛い。。
823足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 22:33:56 ID:RT2ltJkm
3万円までのリーガルなら、5万円あたりの青山でOK
824足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 23:05:09 ID:3a3tO9uG
ゴムソールって悪路に強いよな。
ダイナイト、コマンド、あとは
825足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:02 ID:xECPyzHX
値段じゃねーのよ
審美眼なの
826足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 23:39:19 ID:2dQ2T8Ex
821自演乙です!
827足元見られる名無しさん:2009/10/18(日) 23:58:06 ID:gu6GNFUb
>>821
あなたには誰も何も聞いてませんけど。。なんか必死ですね。
828足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 00:41:18 ID:T9ttjeJO
メドウェイ、リッジウェイ、ビブラム
829足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 13:31:23 ID:m5XLn0ah
個人輸入に限るよ、高級靴は。
国内高い。
830足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 18:20:11 ID:aCvo0E7F
高い靴履いても誰も褒めてくれないしサイズ感も微妙・・・
831足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 19:35:31 ID:sXi4ZQ2D
何故サイズが微妙な靴を買う。。
832足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 21:04:36 ID:w9zVBiMW
別に褒めて欲しいなんて思ってない。
833足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 21:31:57 ID:O+iI+k+s
自己満足の世界
834足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:58 ID:Y4RUU2fZ
以下「ループ」
835足元見られる名無しさん:2009/10/19(月) 22:18:14 ID:aCvo0E7F
宮城興業でBウィズの靴履けるからどうでもいいやと思ったり思わなかったり・・・
結局手入れしてれば高そうに見えるし・・・
836足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 00:32:03 ID:85dysz9f
>以下「ループ」

837足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 20:37:04 ID:0+wmS9sA
レザーソール、砂利道歩くと底に小石がめり込む。
ほんと糞。
838足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 20:52:55 ID:40MTrDpO
>>837
レザーソールは砂利道歩くもんじゃないよ。
君はゴム底で十分。
839足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:02 ID:rcjBr64V
レザーが痛んでも靴クリーム塗ればいいだけ
840足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 21:13:11 ID:nouk23RK
誘導されてきますた
いちいち他人の靴なんか見ません
841足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:49 ID:yK1IPQr8
ジョンロブ履いてる人がうらやましい
842:2009/10/20(火) 21:51:08 ID:lAcwDdiS
>>838
君は革底で半分。
843足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 22:33:07 ID:40MTrDpO
>>842
つまんない。
844足元見られる名無しさん:2009/10/20(火) 23:34:02 ID:Fupy/vlh
>>841

オクで買えば。
845足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 00:50:15 ID:HwbmmaRn
見てもジョンロブかどうかわかんない
846足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 03:14:28 ID:nQ2wv303
ロブは個人輸入だと10万くらいはするから、
やっぱオクだね。中古ならさらに安い。
847足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 10:20:05 ID:2Smm9wWh
ロブの良さがわからないデザインダサダサだし高そうに見えない
848足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 10:48:00 ID:7/oM9KRQ
>>847がデザインいけてると思うのはどこ?
849足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 11:25:31 ID:kJopoR5U
ロブのデザインはチョット華奢なイメージの靴が多い気がするけど、それはそれで良いと思う。

でも履き心地はいまいちかな。

個人的にはロブ買うならグリーン買う。

でも、そのクラス買うならもう少し出して訴えた方が良いんじゃない?
850足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 11:32:47 ID:1eDAOb1H
>>847がデザインいけてると思うのはどこ?


851足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 11:39:50 ID:2Smm9wWh
>>848>>850
ベルかな
852足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 12:03:03 ID:xcGMHgNq
>個人的にはロブ買うならグリーン買う。

アホ発見www
853足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 12:22:38 ID:TaWQXTHo
ロブとベルを比較すのはどうかと。

ロブをダサいって言うのは元々イギリス靴が好きじゃないんだろう。
854足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 12:37:41 ID:RmcZrgST
ベルこそダサいと思うがなあ。
正直あんなの履くのはヤクザかちょいワルぐらいじゃね?
855足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 12:44:48 ID:1eDAOb1H
「ロブの良さがわからないデザインダサダサだし」というのは好みの問題だが、
「高そうに見えない」ってのは見る目の無さ露呈してるようなもの。まぁどうせ写真しか見たこと無いんだろうが。

>>854
履いてる人は週末的なカジュアルなコーディネートが多いすよ。茶系が多いし。
お店行って客層を観察してみたらいかが。

856足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 12:56:57 ID:wpz7IDEs
ベルとロブは履くシチュエーションが違うからなあ。
黒しか履かない普通のリーマン職場に茶色のベル履いてったら、自分を磨きなさいって言われちゃうよ。
857足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 16:07:59 ID:s52U3Fai
伊靴って明らかにかっこ悪いモデルも出してるメーカー多いよね。
858:2009/10/21(水) 16:13:45 ID:HGWEiNxO
英靴は全モデルかっこ悪いよね
859足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 16:18:18 ID:HwbmmaRn
余計なコバとか付いてるのはエレガントじゃないよね
だからイタリア靴の方が好きだな
860足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 17:14:40 ID:kJopoR5U
余計なコバw
861足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 17:56:28 ID:7/oM9KRQ
イタリア靴で削り落としたいくらいコバ出てるのあるよね
862足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 19:33:17 ID:TaWQXTHo
完全に好みの問題だな。
イタリア靴の作りの悪さは好みではない。
863足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 20:23:10 ID:s52U3Fai
858 ::2009/10/21(水) 16:13:45 ID:HGWEiNxO
英靴は全モデルかっこ悪いよね
864足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 20:29:21 ID:dJn4C8n4
858 ::2009/10/21(水) 16:13:45 ID:HGWEiNxO
この・ってやつ靴板にたまに出るけど完全に荒らしだよ。
高級靴のとこに単発で適当なこと書いてくけど他のスレに書いてるのみたら
全然靴のこと詳しくないみたい。これからはスルーでいんじゃない。
もしくは集中攻撃w
865足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 22:43:59 ID:HwbmmaRn
足の形が醜い人はどんな靴履くの?
幅広(笑) 甲高(笑)
866足元見られる名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:20 ID:xcGMHgNq
良い靴は欠点を隠してくれる。
867足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 00:13:46 ID:A1GDkXd7






。ネットがあれば安く買えるのに、何故ダサい革靴を履くのか?
868足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 20:09:36 ID:AxBrK3eT
高校生だってローファー履くんだ。
高級なローファーじゃ駄目なのか?
869足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 16:02:48 ID:peloCVIw
ジョッパーブーツってかっこいいか?
870足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 16:06:03 ID:z8GsDM0n
オブジェとしてはかっこいいが、履くとダサい
871足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 18:28:39 ID:0FFQqTex
細い靴はだいたいかっけーよ
872足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 20:23:49 ID:peloCVIw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243527582/

566 :足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 09:27:54 ID:WBp93f4t
スエードなんてむしろ雨用だよ。
防水用スプレーふっときゃ水滴がコロコロ落ちるし、
そもそも水でジャブジャブ洗えるくらい
873:2009/10/23(金) 21:00:10 ID:dUz7Jgct
>>868
ロブやベルに踵踏みスタイルを導入する試みかい
874足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 22:10:03 ID:gU3WWKG5
高校生ってなんでローファーって決まってるの?
875足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 01:43:47 ID:heTU+0td
ハルタ製靴の営業がすごかったから
876足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 12:03:31 ID:c8mt+dZK
高校のときはクロケのローファー履いてた。
877足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 18:12:00 ID:GpfWlJKJ
タニノクリスチーとラッタンジだな。
伊靴なら。
878足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 18:24:07 ID:jzMae3RX
北海道の田舎から出張で東京に行ってきた。山手線も地下鉄も魔法使いばかりだった。
確かに北海道よりかなり手入れが行き届いている魔法使いだったが。
879足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 18:29:09 ID:uiOWP7QB
魔法使い靴は¥5000〜¥10000程度の安物。
ほとんどが高級品ではない。
靴に意識的な人は魔法使い靴など履かないよ。

中には>>877の場合もあるけどね。
880足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 19:38:55 ID:M+1YXazD
サントーニだろ
881足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 20:44:10 ID:EaHE4z/7
ロングノーズでチゼルだとそれだけで安物に見えてしまう。
882足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 20:48:46 ID:O44Vbq42
ドレスシューズランク
82:JOHN LOBB LONDON

--------------------------------------------------------------------------------

80:Poulsen Skone(Bespoke)、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)
78:FOSTER & SUN、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO、JOHN LOBB PARIS(Sur Mesure)
76:Corthay(Sur Mesure)、AUBERCY(Sur Mesure)、Berluti(Sur Mesure)

--------------------------------------------------------------------------------

74:JOHN LOBB PARIS(Prestige)、Silvano Lattanzi、MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN
  Balint、Peron & Peron
72:MANOLO BLAHNIK、Guild of Crafts、大塚製靴(Bespoke)、ZINTALA
70:JOHN LOBB PARIS(Classic)、EDWARD GREEN、TANINO CRISCI、Berluti、J.M. WESTON
  Corthay、Corthay(ARNYS)
68:Christian Louboutin、RENE CAOVILLA、ZILLI、ARTIOLI、ARTIOLI(HERMES)、BALLINI、AUBERCY、a.testoni

--------------------------------------------------------------------------------

66:HIRO YANAGIMACH、Salvatore Ferragamo、HENRY MAXWELL、Stefano Bemer
  GEORGE CLEVERLEY、VASS、Sergio Rossi、Yves Saint Laurent、JIL SANDER
  Roger Vivier、PIERRE HARDY、Crockett & Jones(Handgrade)、Schnieder Boots
64:EDUARD MEIER、Meccariello、Stefano Branchini、Hall & Marks、LOUIS VUITTON、Santoni
  GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN、Kiton、GRENSON(Masterpiece)、STEFANO BI、GAZINO & GIRLING
62:Church's、BONORA、Enzo Bonafe、Alden、SILVANO MAZZA、PRADA、GIVENCY
60:VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、Silvano Sassetti、銀座ヨシノヤ、大塚製靴M-5
58:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、三陽山長 、GIANO

--------------------------------------------------------------------------------

56:ZAK、Alfred Sargent、TOD'S、Loake、YANKO
54:ALBALADEJO、Cole Haan、PELUSO、BARKER BLACK、NEW & LINGWOOD、SCOTCH GRAIN
  JOHNSTON&MURPHY、Allen-Edmonds、JALAN SRIWILAYA、REGAIN
50:van Bommel、Treading Post、REGAL、ALEJANDRO

--------------------------------------------------------------------------------

46:Ecco、Geox

--------------------------------------------------------------------------------

40:Hush Puppies、Bon Step
35:HARUTA、Hawkins

--------------------------------------------------------------------------------
http://www11.atwiki.jp/brandrank/pages/1.html
883足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 11:52:32 ID:kkEqH/kQ
ユニオンワークs
884足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 20:34:26 ID:H0/BWb9h
お洒落だと思う
885:2009/10/25(日) 22:38:02 ID:D7eiJd4R
>>884
ありがとう
886足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 01:29:13 ID:soo7hVDx
餃子履いてる人はスーツもダサい人が多くない?
887足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 03:14:08 ID:gFqJByQI
靴は2000円以内しか買わないね
高級靴(1万以上)購入するのは、欧米の上層階級に憧れてる日本人程度
まあ個々の問題だから、そういう人間でも人間として扱うマナーで対応してるけど
888足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 03:15:18 ID:soo7hVDx
889足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 03:19:30 ID:gFqJByQI
まあ、一般階級の人間で他人の靴に関心持ってるヤツは中学生以上40歳未満人口でも10%程度だろ。。
やはり名家・名門に生まれた人間以外が、そういう靴を履いても滑稽なだけ・・欧米ではね・・日本は非階級社会の色合いが強いけど・・
外資系のやつらが高級スーツ等着こなしてるのを見て真似てるやつが全体の85%以上だろうからね。
そういう安易な発想で物事を選択するのが日本人の習性
890足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 03:31:13 ID:soo7hVDx
東京で一軒家で高級靴
891足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 05:13:33 ID:+OBerk64
他スレも含めて毎回同じやつだな。
口調が同じだ。
たかが趣味なのに、何が目的で荒らすのか。
892:2009/10/26(月) 07:14:18 ID:Lb3D4hiY
ぜんぜん荒れてない。
自分と違う趣味が見たくないなら、こんな所に来ない方がよい。
893足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 11:18:46 ID:b7ylDrZd
街で高級靴履いてる人見るとどう思いますか?


う〜ん…
894足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 13:15:58 ID:6aUJ0kYe
外資系は死んだよ
撤退したくてたまらないはず
895足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 20:44:48 ID:zj5dEUqA
    / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ
    /, : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : :ヽ: : : : : ヘ
.   / / : : : : : : : /: : : :/ : : / : : : : : : : : : ハ: : : : :∧: : : : : ',
  / / : : : : : : : /: : : :/: : : :′: : : : : : : : : : : , : : : : :ハ : : : : '
  / / : : : : / : : | : : :/ : :〃{ : : : : : : : { : : : : :' : : : : : :', : :∨│
 / /: : : : : l: : : :| : _」⊥:L_八 : : : : | : :ト、 __ |: : : : : : ! : : Y|
 {: { : : : : : | : : ィ゙「 : /|:│ !|\ : : |\| ´ヽ: : 「`メ: : :│ : : }: |
 Y : : { : : | : : :ハ : / ヽ:|  リ'  \:|  \  ! リ |: : : : | : : /: :|
  |: : :∧: ∧ : :| X        丶    j/  从 : :│ / : : |
.  !i l |∧ :∧ : | _,ィ.==ミ        ,.ニ L.,,_ | : : :八: : : : |
  八| |: ∧ : :\!  ,,, ,,     ,    ´ ̄ `ヾノ : j人ハ: : :│
    ヽ : :.:.\ : :`              '' ''' ノ从|l    〉: : |
    | : : : | : ` ー-       r…┐      《  ||  /: : :│
     | : : : | : : !: 人       ヽ._ノ        .仆、/:レ介 : : : : |  あはははっ☆  ば〜か♪
.    | : : : | : : l .: .:rヘ、          . イ: : :《;;〉《 }.: : : : |
.     | : : : | : : l : : :| : : : > .     ,. イ : : | : : :》 〈 《;}: : : : : |
    | : : : | : : j : : :l : ル{└- `ニ´ --┘:}: :|: : 《; ;〉X: : : : : |
.   | : : : |: : :ノ: 厶ィ゙ X::::::::::::::::::::::::::::::::{ \ : :》 '〈 八 : : :|: : |
   | :r=彡': : : ノノ    |i::::::ー--:::::::::::─ク  〃:{{;;}} : :ヽ: :|: :│
   ∧⌒ヽー=彡'    |i:::::::::::::::::::::::::::/  /: : :`ー厂丶、: |: :│
  √  \\\       |i:::::::::::::::::::::::/  / : : : : / //厶!: : |
 ∧ jj   \\\    ∧:::::::::::::::/  / : : : : :/ //   \|
896足元見られる名無しさん:2009/10/27(火) 04:35:20 ID:atblqSFa
収入が少ないのに履いてると恥ずかしい?
897足元見られる名無しさん:2009/10/27(火) 07:44:12 ID:hRb9KSnY
ネタ振りご苦労
898足元見られる名無しさん:2009/10/27(火) 23:07:35 ID:C3ke/SDX
グリーンのローファー欲しい
899足元見られる名無しさん:2009/10/27(火) 23:34:48 ID:HvgiKTcx
ハルタのビーフロールローファーほしい
900:2009/10/28(水) 00:07:12 ID:M+Nl4D8J
キッカーも必須だ
901足元見られる名無しさん:2009/10/28(水) 00:34:18 ID:cZMXtTOF





















902足元見られる名無しさん:2009/10/28(水) 03:06:56 ID:gnziIOCm
長文でゴメン。29歳無職が解説しますね。

昔、ナイフとフォークで食事するときのマナーで、
皿に平らに盛られたご飯の食べ方として、
ナイフで裏返したフォークに載せるのが流行ったんだ。

当時は怪しい物がいろいろと流行った。
ジュリアナとかお立ち台とかボディコンとかワンレンとかね。
石田純一のギャグとして有名な裸足で靴だって、当時は流行ってた。
全員がしたわけではないけど、認知されてはいた。
例えると、チョイ悪親父みたいな感じかな。たしかに一部で実行されていた。

ただ、今思うとゾッとする、というのはやめて欲しい。
当時は当時で流行ってたんだ。
昔のことを思い出してゾッとするのはあることで、
ゾッとする=嫌悪する=間違いだった、というのはおかしいんだ。
今のものだって、あとから振り返ったら嫌悪感を抱くものなんだからね。

誰が言ったんだったかな。ピーコのファッションチェックみたいなものだったかな。
 『服にだけ気を使うけど、靴は安物という薄っぺらい人がいる!』
 『本当の金持ちは靴も良い物を履いてるのにみっともない!』
 『なにかの職業で金持ちとよく会う人は、客の靴を見て客を値踏みする。』
みたいなことを何度も言ってて、それが流行ったんだ。
流行ってくうちに、
 『靴に金を掛けることが、ドレスアップの基本だ!』
 『服がダサくても靴が良ければすべて許されるはずだ!』
になっていった。
903足元見られる名無しさん:2009/10/28(水) 13:18:01 ID:8uCIAkeL
>>902
そんなだから無職なんだよ(´・ω・`)
要するに
自分の足に合った靴を履けばいいんだよ
904足元見られる名無しさん:2009/10/28(水) 13:23:39 ID:IZKiFsFE
>>902
ライスをナイフで裏返したフォークに載せることがまちがっている理由と
正式な食べ方おしえてください。
905足元見られる名無しさん:2009/10/28(水) 18:45:49 ID:XOwORbJB
>>904
正式な食べ方はそのまますくい口に運ぶ。
cutleryを裏返して使うこと自体が違反。
海外でや、また外国の方と食事するときは避けた方が無難。
906904:2009/10/28(水) 19:07:24 ID:th0s9d4B
自己解決しました。
背に乗せて食べるのが正式なようですね。
ひっくりかえしてすくうのはカジュアルな食べ方だそうです。

ということで話しをスレタイに戻すと、
高級そうな靴を履いている人をみるとまず上から下まで装いを見て、
仕立てのよさそうな体に合ったスーツを着ていて、
尚且つ、とくに目立ったところがないと感心します。
907:2009/10/28(水) 20:56:18 ID:M+Nl4D8J
駅で辺りを見回すと、俺のリーガルが最高級だな。
10万円以上の靴を履く人は電車なんかに乗ることはないか
908足元見られる名無しさん:2009/10/29(木) 00:23:08 ID:WSkvEaQF
>>906
さすが日本人は箸を使うだけあって
器用な食べ方をする・・って笑い話になってたはずだが

909足元見られる名無しさん:2009/10/31(土) 12:51:18 ID:vkw6ZXUb
コンバースしか持ってないし履いたことなかったんだけど、雨や雪の日にびちょびちょに浸水する
のに嫌気がさしてダナーライトを買ってしまった…

5千円程度の安物スニーカーから、4万4千円のブーツに乗り換えたのは、貧乏人の俺にはかなり勇気が要った。
しかし、これからの雪のシーズンが楽しみだ。
これであの不快でつらい足濡れから解放される。
910:2009/10/31(土) 23:11:54 ID:VGTxeoJi
>>909
おめでとう。靴オタへの第一歩だね。
おいらはゴム長にするよ。
911足元見られる名無しさん:2009/11/01(日) 11:43:57 ID:vbl6m5hT
札幌だけど昨日の夕方、車の上に少し雪が積もった。
お気に入りの靴たちも来年の5月まで冬ごもりだ。
冬に登場するのはクロケット&ジョーンズのチャッカブーツだ。
ソールはダイナイトからメドウェイに張り替えたので雪道でも
OK。J.M.ウエストンのゴルフのソールも雪道で平気だが
雪が積もった日はかかとから雪が入るのではかない。
雪が降らない地域がうらやましいぜ。
912足元見られる名無しさん:2009/11/01(日) 13:37:08 ID:54Be6w/D
>>911
まだレザーソールでも大丈夫やで
913足元見られる名無しさん:2009/11/01(日) 13:56:51 ID:CV7SW/tY
>>910
サンクス
なぜゴム長なんだい?
914:2009/11/02(月) 07:52:00 ID:slyHBx0+
>>913
コンバースと同じ価格で高品質な防水性が得られから
915足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 18:49:12 ID:p8KerjPi
レザーソールって石の床で滑るんだよな。
ついゴム貼っちゃうんだけど、皆どうしてんの?そのまま?
それとも石の床なんか歩かない?
916足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 21:49:13 ID:u1uKoTYu
そのまま
917足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 09:42:45 ID:ym1KqYum
ブーツは裾がストンと
落ちるから好き。
サイドゴアは履きやすいし。
918足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 10:42:54 ID:FmprwRSE
スーツにブーツで通勤してるヒトってカコワル
919足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 17:51:18 ID:Vv4LxTcL
>>915
俺はゴム貼る。

レザーソールにこだわる理由がいまいちわからない。

920足元見られる名無しさん:2009/11/04(水) 23:22:32 ID:NIXlHivT
>>918
ビジネスにブーツはNGだけど、
スーツ×ブーツの人が皆会社員とは限らないだろ
921足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 11:44:19 ID:a0q0kzqO
>>1

別に。
デパートにも紳士靴売り場はあるし、正当なお靴でしょ。
922足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 13:24:28 ID:wBjVqsLQ
餃子靴履いてる人、せめてリーガル履けば
923足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 20:44:10 ID:9D7QX2lo
ブーツといってもカントリーブーツじゃなければ
スーツにあわせてもいいだろ
924足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 23:40:25 ID:1CU0cU+U
他人が履いてる靴が高いか安いかなんてわからん。
925足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 23:50:19 ID:ZPk9tinv
自分が高いのを履いてると、他人の靴の値段が判るようになる
926足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 10:42:33 ID:c6u8iFlL
プレーントゥのサイドゴアとかチャッカは高いか安いかよくわからん。
927足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 10:50:51 ID:P4TlCXx1
昔ロイドが出してたウェストンのパクリのローファー履いてたけど、近似度はかなりのものだった。
928足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 15:16:49 ID:+wCW9US1
高校生の時も高級ローファー履いてた
929足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 17:26:40 ID:Pye/ZQBQ
すみません。餃子靴ってなんの事ですか?
930足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 20:35:42 ID:MpCXiUb+
5000円くらいの安靴の事。
931足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 22:23:52 ID:ft8NOP0e
レザーソールマジやたら滑る。
危ない。
932足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:02:22 ID:zUUepyCo
>>929
安ければぎょうざ靴っていうわけではないぞ。
正確な定義は↓。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1100802904/362-

要するに、日本の正統ビジネスシューズのこと。
933足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:20:08 ID:ft8NOP0e
【社会人】靴のローテーション 2足目【スーツ用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234055667/

休ませながら履くから3足は必要だな。
934足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:37:42 ID:plmoSpoQ
雨の日用に更に三足
935:2009/11/07(土) 00:29:04 ID:FYN9MdcA
>>932
高級靴ってのは、のれん代の高い
高級料亭の残飯懐石みたいなもんだな。
とくに10万円以上のは残飯靴と命名しよう。
936足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 04:06:23 ID:IaJOgQ3U
当方学生でビジネスシューズについてはまったく知らないんだが
なんで世間ではリーガルが高級品ってことになってるの?
持ってるチャッカブーツも2万ちょいだし
とてもじゃないが高級靴ブランドとは思えないんだが
937足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 06:48:13 ID:cbUWARYB
>>930>>932
ありがとうございました。
938足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:18:01 ID:Mh1HfhOZ
電車乗るとまじで安そうな靴ばっかり。
足元決まってる人あんま見ない。
939足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:19:18 ID:Mh1HfhOZ
リーガルは国産では一応いい靴の部類じゃないの?
940足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 09:28:11 ID:U5FB3mN0
>>938
それなりの給料しかもらってないんだからしょうがないだろ。
薄給のくせに見た目だけ高いもので取り繕った見栄っ張りのほうが滑稽だし醜いと思うよ。

世のサラリーマンのほとんどがショボい身分ショボい所得なんだから、ショボい靴が分相応でいいんだよ。
941足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 10:17:38 ID:8QCSqSCh
>>924
でもそれ以前の問題で、ガラスの餃子とかはいてるのが圧倒的多数派だからな〜。
942足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 10:21:57 ID:Cn3N52ME
じゃ革製品が趣味の人は身に着けてもOK?
履かない人は興味ないんでしょ。
943:2009/11/07(土) 10:24:56 ID:FYN9MdcA
>>941
残飯靴を履くのは奇人変人だからなぁ
944:2009/11/07(土) 10:37:09 ID:FYN9MdcA
>>942
まぁ法律に反してる趣味とは言えないな。
945足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 11:08:43 ID:uevsZIuS
【社会人】靴のローテーション 2足目【スーツ用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234055667/
946足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 14:32:48 ID:uevsZIuS
日本は自由主義国家
947足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 15:42:14 ID:QLI6+Dbk
奇人変人というのはある種当たってるような気がするw
身分相応の人は全然かまわないんだけどね。
948足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 19:54:14 ID:jRH/nfus
>>943
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
949足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:06:37 ID:i63OOpg9
他人が高級靴履いててその人にその靴が分相応かどうかいちいち気になるの?
俺は10代とかが高級靴履いてても収入はどれくらいあるのかとかまで考えないよ。
950足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:55:06 ID:ZHd97L9F
俺の知り合いで顔がちょいブサで悩んでる奴がいる。
そいつは高級スーツと高級靴で武装してると安心するそうだ。
ダサい格好してオタクと思われるのがイヤなんだと。
951足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 22:00:18 ID:COYda7yy
他人の靴のことなんてどうでもよくないか?
趣味であれ、見栄であれ、コンプ隠しであれ、その人の人生のことなんだし。
952足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:49:47 ID:6HydxAKp
このスレいい。
次も頼む。
953足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 10:20:52 ID:AulO82cG
高級靴関連のスレは同一人物が立てたんだろ。
つまらんネタフリ、質問ばかりでマジイラン。
954足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:04:58 ID:Eb9mE9Sn
日本は不景気です。
高級靴買ってください。
955足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:50:05 ID:5KXrzMt2
国産靴を買うんだ

高級靴のスレあるから次スレいらん
956足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 20:54:47 ID:bF9O2R5Q
国産高級靴ってどんなの?
ギルドとかしか思い浮かびません。
本格靴って感じのあったらおしえて!
957足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 21:26:36 ID:EeyDoHH6
国産は革が悲惨なので…
958足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 23:28:37 ID:ujBJUFa6
ギルド…www

ギルドから出た人の方が良いと思う。
959足元見られる名無しさん:2009/11/08(日) 23:33:40 ID:P98m1bF8
他にお金を使う頭や使い道がない
かわいそうな人生を送っている人なんだろうな


と思う。
960足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 07:14:52 ID:ClUCUTgn
フィギャーとかエロ同人(爆笑)の事ですね^^;
961足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 09:33:25 ID:7a1Jfmza
銀座ヨシノヤ、山陽山長は国産
962足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 09:34:46 ID:7a1Jfmza
中身にもカネかけてるけどね。
963足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 10:12:14 ID:2PUjq5hy
革だけ自分の好きなの入手して
持ち込みで国内で誂えるんだ
964足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:07:05 ID:fleDlYVF
>>963
スーツの仕立てで生地持ち込みはあっても
靴でそれは聞いたことないぞw
965足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 12:09:42 ID:7a1Jfmza
>>959

それは高級な服飾品身に着けてる人は皆そうだって事かな?
966足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 14:03:37 ID:VDCz54oQ
国産のファクトリー製は雨の日用
967足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 22:42:56 ID:rK3Qzrjl
>>965
靴だからじゃない?
靴に金かけ過ぎの奴って自意識過剰な勘違いした奴が多いしw
968足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 23:00:05 ID:rng8nCGl
元スニーカーマニアで高級革靴に流れてきた様な香具師には共通点がある。
969モンタ:2009/11/09(月) 23:23:11 ID:wzRTpSFs
>靴だからじゃない?

鞄は?
970足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 00:54:45 ID:b6VsNnWv
鞄もそうなりつつあるんじゃない?
紳士洋品ってどんどんカジュアルなものに置き換えられていってるから。
まぁ趣味だし、時代に逆行するのも楽しいもんだよ。
おっさんになると羞恥心薄まるしな・・・
971足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 10:27:25 ID:mBrdAm40
>>969
鞄は靴より目立つし、金かけるのもわかる気がする。
靴に10万以上って自己満足の世界だろ。
972:2009/11/10(火) 10:47:31 ID:EU1xCAoA
>>966
残飯靴は雨が降ると化けの皮が洗い流されて粗悪品まる見えになる。
973足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:08:59 ID:2QOQsExD
高級靴はいてるのにナイロンバッグやポーターというチグハグな香具師も多いが。
974足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:16:27 ID:+VpwABCW
>>965

そういう事だよな。
975足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:17:37 ID:+VpwABCW
質素な格好して外見になんて金かけず中身に投資しろって事を言いたいんでしょ。
976足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 11:28:33 ID:Mg6AabMp
>>973

鞄もあるけど、鞄と靴を揃えるとなんか一流品で固めてますみたいな
感じで見られない?だから鞄はナイロンであえてハズシテル。
見栄張ってると思われたくないから一流品で固めたくない。

977足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:12 ID:R32tT641
いやいや、靴だけ浮いてて『無理して買いました』って感じだよ。
978足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:26:02 ID:CUnXBE33
下手に大衆ブランドで合わせるからじゃない?
チープなものでも全体の色合いやシルエットでまとめて、靴で上手に引き締めてる人とか凄いと思うよ。
デザイナーズで固めるよりよっぽど難しいもん。
979足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 15:59:22 ID:bxQ7X5Ws
鞄は革でもハズシはできる。要はセンス。
980足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 16:07:24 ID:2QOQsExD
殆どの場合ハズシって自分への言い訳で、他人から見たらプギャーの対象。
ハズシするのが許されるのは一通り釣り合いのとれたワードローブが揃ってからだよ。
981足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 16:20:00 ID:CUnXBE33
>>一通りのワードローブ

センスは今までの経験で養われる、というのは分かる。
982足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 16:49:59 ID:Mg6AabMp
>いやいや、靴だけ浮いてて『無理して買いました』って感じだよ。

まじで?普通の人はそう見るのかな?
じゃ鞄も靴も一流で合わせたほうが見栄だと思われないのか。
983足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 16:54:35 ID:Mg6AabMp
>>980

どっかのスレで高級靴と高級鞄を持ってると嫌味とかいうレスあったから
ハズシテタ。
984足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 17:00:21 ID:2QOQsExD
鞄がハイブラで靴が餃子なんてのよりはマシだとはおもうけどね
985足元見られる名無しさん:2009/11/10(火) 21:42:54 ID:1DwTwk/j
格好は質素でもデカイ家や、車庫ギリギリのくせにデカイ車乗ってる人も多いけどね。
デカイ家やデカイ車も見栄じゃないのか。
986足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 22:44:39 ID:VGqDY4Cb
家は見栄じゃないだろう。
987足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 12:03:03 ID:oTCbXEq+
高級靴って見栄の部類に入る?
鞄も?
988足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 13:18:40 ID:g4Jxk3An
靴や鞄ってほとんど自己満足の世界だと思う。
時計も一部のブランドを除いて同じ。見栄にならない。

自分が気分良く過ごす為のもの、って感じだとおも
989:2009/11/12(木) 13:40:38 ID:xq8WsngF
>>988
原則的に同感だがな、
10万円以上を費やさないと気分よく過ごせない所が見栄。
990足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 14:38:10 ID:4SNebmzD
グッチ、ガモ、ヴィトン=見栄
ロブ、EG=自己満足
991足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:00:51 ID:oTCbXEq+
>>990

同意。誰でも知ってるような一流ブランドは見栄っぽい。

万双や大峡も自己満だな。
992足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:04:14 ID:V0NJCOg1
かといって10万未満の靴履いてると、
その程度の高級靴買うのが限界なのか?
って漢字。
993足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:23:09 ID:aMw4Fbi3
値段は関係ないでしょ。
好きな靴を自然に履きこなせるセンスが欲しい。
994足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 15:36:04 ID:MQA5wfOk
靴だけ高くて服にはお金かけてないのがダサい
お金かけてもセンスの無い格好はダサい
手入れされてない高級靴より、きちんと手入れしてある靴のが大切にされてるなと思う
まぁ、お金あるならいくらでもかければいいけど
995足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 16:12:47 ID:3xwZX2/5
その人に出せるめいっぱいの額が5万だろうと10万だろうと30万だろうと
どれも自己満足には変わりねーよ
996足元見られる名無しさん:2009/11/12(木) 21:46:33 ID:V0NJCOg1
街で高級車乗ってる人見るとどう思いますか?
997足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 12:44:02 ID:h043YK+q
次スレ立てますん
998足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 16:43:41 ID:kCMIm2Q0
イラネ
高級靴スレあるし
999足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 18:34:20 ID:5P8gN+Wx
>>998
ちょいと乱立してるかも。
1000足元見られる名無しさん:2009/11/13(金) 19:34:06 ID:z+jhjVpB
1000ならみんながいい靴人生を送れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。