高級靴好きな営業マン集合 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
長い距離歩くとレザーソール痛むし、アッパーもそれなりに
履き皺でまくり。

急に雨だって降られるし。

でも「第一印象は足元で判断する」人が多いのも事実。

皆さんどうしてます?

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147588459/901-1000
2足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 01:00:33 ID:313254fr
年収:1000万チョイ、40歳。既婚、子持ち。貧乏症な貧乏
スーツ:
(秋冬用)3着。麻布1着(濃グレー、ストライプ、5万)、New Yorker1着(紺無地、6万)、渋谷西武で購入1着(グレー、ストライプ、7.5万)
(春夏物)3着。麻布1着(紺、8.5万)、ダーバン2着(グレー、8万、1つはツーパンツ)
シャツ:鎌倉1、bgr3、麻布2 
鞄:TUMI
靴:クロケ3(黒スト1、茶セミブローグ1、ダービー1)、ロイド1(黒ダービー1)、ビサルノ1(黒)
靴下:ホーズ5足(福助、不明ブランド.それぞれ伊勢丹、東急で購入)
ネクタイ:4千ー9千までのプライスラインをいろいろ、。秋冬春は8本程度をローテーション。夏はノーネクタイの日も多いので3本で十分な感じ。大体2年で入れ替え(麻布、アクアスキュータム、鎌倉、ニナリッチ、コムサ、メンズメルロースなど)。大体衝動買い。
腕時計:オメガ(ビジネス用)、Gショックなど

32:2009/02/15(日) 01:06:21 ID:313254fr
失礼

>>1
4足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 01:35:23 ID:yvt0eq1j
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
5足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 12:17:00 ID:mWVMcM8l
>>2
シャツとネクタイはもう少し欲しいだろ。
会社で靴だけと観られていること必定では?
6足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:21:24 ID:313254fr
真っ黒とか茶色のフツーのクロケじゃ、高いかどうかもわからんでしょ、他人が見ても。問題なし。
ブランドのガンチーニついているような靴や、ホールカットとか、アンティークフィニッシュ、これでもかっていうくらいのチゼルトゥみたいなわかりやすい高級感(?)スペックはNGだけどさ。

7足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 05:37:18 ID:chmJIikD
8足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 07:44:59 ID:bZrAkTth
>>2って現実的には十分ファッションに気を使ってるレベルだろうね。
お金の使いかたのバランスがいいじゃん。

>>5みたいなやつはちょっとズレてると思うよ。
9足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 17:30:53 ID:BkVtzgmE
本人乙
10足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 17:51:56 ID:bk2BbXwe
自分を売る営業マンだから、靴に凝らなくちゃ。
11足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 18:17:10 ID:ttDlOVmF
グリーン買いますた。
12足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 18:45:57 ID:FQSE/0td
営業マンってやっぱりいい格好して立ってたほうがイメージいいの?
高級スーツ&高級靴で働けていいね。
13足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 07:20:48 ID:1GDPGqxB
高級よりも清潔がいい。
渋いのはいいが、明らかに高そうなベルルッティとかロレックスとか営業がつけてるの見ると、あんまり良い印象は持てないね。
14足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 12:41:37 ID:IO5QS+qC
ロレックスは庶民ブランドで何とも思わない
営業がベルルッティとかコルテ履いてたら逆に好印象だな

一番印象悪いのは安物のブッチャーみたいな靴だ
15足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 13:02:01 ID:oJF6X53k
>>2
年収1000万超で40歳だったらそこそこの地位だよね
もう少し良いものでもいいんじゃね?
節約するなら、良いもの揃えて大事に長く使えばもとはとれる
余計なお世話だが参考までに

スーツ:麻布で良いからテーラ物を5着づつ
シャツ:鎌倉で良いからテーラー物を5着 
鞄:革で20万ぐらいの使用目的にあったもの
靴:多分雨用だと思うがwビザルノをクロケクラスにチェンジ
出来ればもうちょっと上の10万クラスで(クロケ好きならハンドラインで)
靴下:現状のホーズ5足で
ネクタイ:2万ぐらいのネクタイ専門メーカー物を5本
腕時計:オメガあたりで良いと思うが革ベルト物を2本
(Gショックは休日用に)
流行を追ったデザインや派手な色は極力さける
長く使うのであくまでベーシックなものを選ぶ
16足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 20:07:42 ID:5B0cyZQk
>>15
ホントに余計なお世話だ
17足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 20:18:06 ID:Sq9z0udw
18足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 01:09:08 ID:3y684Vxq
ファ板のブランドランク
http://www.geocities.jp/uk_apparel/rank.html
192:2009/02/19(木) 05:17:40 ID:UiSfIvAR
>>16
Thank you.アドバイス、参考になります。
貧乏症ではありますが、少しづつそういった方向に向かっていこうと思います。
20足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:02:24 ID:543QlIeL
年収1000万かーーー

いいなーー
どんな仕事してるんですか?

21足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:30:55 ID:iPrVnWTh
>>20
リサイクル業です。
22足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 07:03:52 ID:3OyU5zhE
靴鞄時計のどれに一番お金かけてる?
23足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 14:04:21 ID:Eoq2ZMHK
>>22
時計はトゥールとかミニッツとか凝ったの買ったら数千万
鞄はクロコとか革に凝ったら数百万
靴はジョンロブのビスポークでも百万以内
だから金のかける順序としては
上質なものが比較的安価に入手出来る順に
1.靴
2.鞄
3.時計
だと個人的には思う
24足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:50:41 ID:3OyU5zhE
時計、車に比べたら靴は安い趣味だね。
一流の靴でも20万出せば買える。
時計は100万とかでしょ。
25足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 20:53:36 ID:eWUXO9aC
100万の時計なんて入門の部類だからねぇ

26足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 21:42:33 ID:tkVeM8pZ
時計に100万より靴に20万の方が変態度高いように思う。
27足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 22:39:43 ID:otNdyFK3
>>25
は?どういう意味で言ってんの?
28足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:13:54 ID:9nHhSzMP
>>27
釣られるなよw
29足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:58:19 ID:eGuAiB0R
>>27
釣りじゃないだろ。
100万なんてデイトナ程度まで。
一線を越えると時計道楽はきつくなる。

最近は靴とか身の回りの物ににシフトしたよ・・・
30足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:26:25 ID:5/PJyfkm
イメージでは
ウエストン、オールデン、EG=ロレックス、ルクルトあたり
ロブパリ=パテックカラトラバ、APロイヤルオークあたり
この辺まではまだそんなに金かからないが、
ここを超えて、ビスポークの靴とか複雑時計に向かうともう、闇の世界に行ってしまうと思う。
おれはまだ2行目に行ってないけど。
31足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:33:27 ID:eGuAiB0R
そっか靴もビスポークという闇の世界が口を開けてんだ。
ロブパリぐらいで止めとけってことだな。
32足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 02:13:11 ID:3DxSXhlx
俺はJLパリ買えばたぶん満足できる。
33足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 11:56:54 ID:H9y0XgiO
平均的サラリーマンでも複雑時計に行っちゃう人とかいるのかな?
靴ならビスポークでも上は知れてるから安心だ。
34足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 12:00:50 ID:DC76RNfz
リーマンだけど、複雑時計ならパテのコンプリを持ってるよ。
マンション買うと思えば安いもんだよ。
35足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 12:19:40 ID:QSuwkDAj
靴 グリーン2 チャーチ1 トリ1 クロケ1 サージェント1 リーガル3
鞄 ダンヒル ランバンコレクション
時計 セイコー2
ベルト ロブ2 大峡
財布 大峡
キーケース WHC 
革製品好き。24才TOKYO
36足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:20:53 ID:D29Vq4uF
鞄はグレードアップしたら?
37足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:41:15 ID:07BsWUG0
>>33
靴好きは全体的に気を使うやつ多いけど時計好きはそれ以外全く興味ないやついっぱいいるからな
機械的にこだわると服ダサダサで時計だけとか
俺の周りにもいる。なんつーかメカ狂みたいな
38足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:49:43 ID:zt+058GT
39足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:51:20 ID:zt+058GT
40足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 16:03:29 ID:XWfe5p48
グリーン買ったばかりだけど、ロブかグレンソンがほしい。
散財が激しくて思うように貯金がのびないな。
41足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 17:18:24 ID:XDi2gSok
ていきにしたら
42足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 18:43:18 ID:iOR+/6qT
>>29
一線っていってもブルガリやカルティエみたいなどうせ宝飾メーカーが出してる時計だろ
ダイヤにプラチナってそりゃ時計抜きにして値が貼るわな
43足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 19:33:09 ID:LXy8XCGS
ベルトのロブが高すぎてイイ
44足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:14:40 ID:LXy8XCGS
>42
宝飾じゃなくてメカそのものとか、歯車の磨き方とか、ビスがそろってるとか、そっちに行くんだよ。
45足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:37:23 ID:D29Vq4uF
ランゲとかモーザー持ってるの?
46足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:11:35 ID:QSuwkDAj
47足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:23:13 ID:QSuwkDAj
48足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 23:22:33 ID:9lIxTSbu
靴:ロブパリ×4、グリーン×4、ウェストン×4、チャーチ、グレンソン、クロケット×5
スーツ:Kiton×2、アットリーニ×3、リベラーノ×2、パニコ×3、カンパーニャ、ブリオーニ、
    カスタンジア×2、ベルベスト、セントアンドリュース、ダヴェンツァ、サルトリオ、ラ・ピニョッラ
鞄:英国製ノーブランド(ダレスバッグ)、チェレリーニ(ブリーフケース)
時計:IWC(ステン・皮ベルト)、ヴァシュロン(18k・皮ベルト)、ペルゴ(クロノ・ステンブレス)

鞄が貧弱なのは自覚しています
49足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 23:28:28 ID:WPGZ19m8
高級スーツにまで金かけられない。俺は。
シャツ、鞄、靴、時計、小物は買うけど。
50足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 23:56:20 ID:LXy8XCGS
コピペかデジャブか
51足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 09:37:59 ID:bIFEaJeM
スーツは手当たり次第て感じ。
どれが気に入ってるの?
5249:2009/02/22(日) 10:17:48 ID:ZbqOabpJ
>>51>>48?
もしそうなら
キートンとブリオーニが羨ましい。
俺はスーツは山形屋1着だけ。
53足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:55:35 ID:rdP1KzlT
>>48
収入は?
5448:2009/02/23(月) 00:13:22 ID:7Ar5005z
>>51
靴は英国製しか興味ないが、12年ほど前からイタリアのテーラードに興味持ってコツコツ買い集めてきた
基本的な好みは3つ釦段返りでラペルが直線的なもの、あとは特になし
北部、フィレンツェ、ローマ、ナポリと色々なスタイルを買ってみた
どれが好みって・・・ 結論はどれもそれぞれイイw
キートンは着心地いいし、アットリーニやブリオーニは端正、
セントアンドリュースやダヴェンツァは皺も少なくカッチリしてる
リヴェラーノのフィレンツェスタイルは男らしく、パニコのナポリ土着スタイルはもっと男らしい
カスタンジアはコストパフォーマンスが非常に高いと思ったし、意外と良かったのはラ・ピニョッラ
体にしっかりフィットして、しかもストレスがない魔法の様な着心地がある
もう日本では売ってないのが残念だが・・・
ダル・クォーレやフェリーチェ・ヴィゾーネ、ピロッツィなどの仕立て服にも興味があるが
地方都市住みなので、オーダー会に行きにくいので未だ手を出していない
そんな感じです
5548:2009/02/23(月) 00:23:33 ID:7Ar5005z
>>53
妻も働いているので世帯収入は1、5k位
こどもがいないので少しは余裕あるかな・・・
56足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 04:02:42 ID:qx1fdDTP
>靴は英国製しか興味ないが、

俺も同じ。イタ靴は嫌い。
57足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 10:40:42 ID:Oy/xLxfM
でもロブやウェストンは好きなんだろ?
58足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 11:01:44 ID:ERfnoEjG
ロブは欲しいけど、ウェストンはたぶん買わない。
59足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 11:15:35 ID:Oy/xLxfM
ウェストンは、数ある高級革靴ブランドの中でも、率先して円高還元してるし
細かいサイズ展開、デザインの素晴らしさと実用性を兼ね揃えてる素晴らしいブランドだよ。
6048:2009/02/23(月) 11:50:12 ID:7Ar5005z
>>57
だって、ロブパリは英国製だから
ただ、10年くらい前定価10万以下の頃買ったベーシックなシティやシャンボールなどしか持ってない
最近のデザイン過剰なモデルはパス

ウェストンは革が丈夫で、良い意味で無頓着に履けるのが魅力
今持ってる3足は全部ラバーソールで、雨の日用に使ってる
あれだけの丈夫さは英国ブランドには期待できないと感じる
でもって、最近のなんたらペリーデザインのは完全スルー
61足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 11:52:03 ID:ERfnoEjG
ウェストンのクラシックライン598とか
フローラライン402はかっこよくないと俺は思ってる。
6248:2009/02/23(月) 12:00:08 ID:7Ar5005z
今持ってるウェストンはゴルフと4穴Uチップとチャッカブーツです
どれもスマートではないけど控えめな無骨さがイイ
63足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 14:51:02 ID:8wbdkSNg
仏靴より英靴。
ベルルッティのインテリアとか
インディオ、ラピィエセとか変だし。
64足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 15:14:12 ID:sOIUFcbO
感じ方は人それぞれ
決め付けんなはげ
65足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 16:26:22 ID:8wbdkSNg
はげてないけど
66足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 08:14:30 ID:Zu40Q4+q
禿げてるな
67足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 08:40:22 ID:f+6OIJLz
おま こ
68足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:55:08 ID:X2M53az6
英靴が似合うやつは英靴しか似合わない
イタ靴が似合うやつはどっちもいける
69足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 08:32:47 ID:bKm2HrxM
禿げたことをぬかすな
70足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 22:45:07 ID:/wzq2S7k
お前はスコセッシ黙ってろと
71足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 21:35:50 ID:OhbidXlv
とっとと晒せや
72足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 12:18:22 ID:kn/BGh2u
スーツ着て働いてる人は高級靴履いてたほうが印象いいの?高級靴履いてると嫌われそう。
73足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 09:22:23 ID:aVZmkKkB
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
74足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 20:48:13 ID:VNZQlzAZ
>>72

高級靴履いてて出世したけど。

75足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 20:27:21 ID:CQoxzxC/
最近高級靴履いてる人少なくない?
76足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 01:12:33 ID:FwfVc0uX
毎日グリーン履いているが、なにか?
77足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 01:47:43 ID:mFWmqmIH
高級靴なんだけど、目立たないのが好き。
チャッカとかサイドゴアとか、プレーントゥとか。
グリーンとかロブのUチップはひと目でそれとわかるから嫌。
78足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 22:28:00 ID:kPB6boN6
年収:700万チョイ、29歳。独身。
スーツ:
(秋冬用)4着。グレー系のみ。
(春夏物)4着。グレー系のみ。
シャツ:白のパーフェクトファクトリー(?)7着くらい。そろそろ替え時。。
鞄:PORTER

靴:
スコッチグレイン黒ストレートチップ
スコッチグレイン黒ウィング
リーガル黒ストレートチップ
エドワードグリーン黒ストレートチップ
ジョンロブ黒(シティ2)ストレートチップ
アルマーニ黒プレーン
オールデン黒
バーニーズ黒ストレートチップ(どこ製か不明)
アレンエドモンズ濃茶(穴つきストレートチップ?)

靴下:ホーズ30足(ハリソン、チャコール)
ネクタイ:1万のをいろいろ。20本くらい。
腕時計:ロレGMT2、セイコーGS手巻き(革バンド)、セイコー年差クォーツ(安いの)。

高級靴そろえたら、安い靴は窓から捨てて、高級靴のみでローテしたい。
実質3万円の2足を交互に履いてる状態w
79足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 23:06:49 ID:Fq1tWAp0
学生とかフリーター、無職でロブとかグリーン履いちゃ駄目?
80足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 23:11:33 ID:CiuHI52C
ここで聞く理由が分からんが,だめな理由もないだろ
81足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 23:55:38 ID:QGiu2hnD
俺学生だけど履いてるよ。家賃払わなくていいから、
バイト代で買ってる。
82足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 00:54:22 ID:UjybHXWu
226 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:30:22 ID:nTOrGW85
外羽根って閉じきってるとかっこ悪い?
227 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:48:27 ID:Pq2svQ/R
ピッタリと閉じてるのが正統なスタイル。
勘違いして2センチぐらい開いてるのは下品。
228 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:50:37 ID:50iVfzUU
そんなの靴の設計によるよ。
2センチも開くなんて無理な設計の靴のほうが多い。最初から1センチ以内の隙間しかない。
229 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:01:29 ID:Pq2svQ/R
日本の靴屋がおかしいのが多い
きついのを客に薦めてそれが英国流と吹聴してる。
コルクが沈めばジャストですってその前に足がおかしくなるよw
銀座の某店も店員自身の変なこだわりで無茶なフィッティングしてるケースが多い。
232 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:14:10 ID:ySh5wbmS
外羽根も閉じきってるのが良かったんですか。
初めて知りました。。
233 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:15:26 ID:w0e+5a+B
>>229
かと思えば、大衆向け靴屋では「甲に余裕があって履き易いです!」だしなw
234 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:48:16 ID:Pq2svQ/R
>>232
そもそも甲のサイズなんて千差万別でコルクの沈みも考慮してのデザイン。
それを調整してるのが羽根の役目。
新品時に1センチ弱開いてるのは問題ない。
そして靴が馴染むと共に羽根が閉じるのは自然のこと。
237 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 20:58:38 ID:FtwcfysP
外羽が閉じようが開こうが幅ジャストならいいんだが・・
Uチップを買おうと思ってる。同♯173のウエストバリーやコンサルに比べてサイズ感どーなん?
83足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 11:52:44 ID:i2nyvco+
ここに営業マンはいないの?
8478:2009/03/23(月) 19:37:43 ID:wHGvKygf
>>83
営業ですが。

昨日VASSのウィング追加した。
近々、10万円靴ローテが出来るかも。
85足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 20:08:56 ID:N38Cx2mu
高級靴いっぱい持ってる人

慣らしはどうしてるの?
きつめ買って、慣らしながら数増やして行くの?
履いてて合わなくなってきて、インソール入れるのが
結構あったりするの?
86足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 22:01:37 ID:VQkQUSPU
高級靴数足持ってると手入れが面倒。
リムーバーで落として、また塗って。
87足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 12:56:08 ID:ox9CPf1t
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
88足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 23:52:11 ID:+hSrsGNL
高級靴履きたいのは他人に見て欲しいからでしょ?
89足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:54 ID:J671K8qS
どうだろう?

外回りの時なんかは4〜5万の靴だし
雨の日なんかリーガルのガラス靴の事も有るから
社内業務で人から見られない日の方が、よっぽど良い靴履いてる。

自分の場合、他人がどうこうより、自己満足の方が強いな。
靴に限らず、腕時計や鞄も含めて、服飾品ってそんなもんじゃないかな?
90足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:16 ID:4PU6AD+e
ようは、女の勝負パンツみたいなもんやろ。
91足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 23:48:48 ID:OeDz1j7t
高級靴はファッション。
いい服着てて餃子靴履くの嫌。
92足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 00:23:22 ID:68W8TH50
>>78
リーガルとバーニーズか
93足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 00:24:45 ID:68W8TH50
>>78
年収の割にはいい靴持ってるね?
貯金たまらないでしょ?それともオク?
94足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 01:32:34 ID:N13qj1bJ
29歳で700万つったらかなり余裕あるはずだからそうでもないんじゃない?
28歳550万の俺でもそこそこ持ってるし。
95足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 12:43:06 ID:skheTRyO
これだけは言える。結婚する前に欲しいものを揃えておけ。
96足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 12:49:26 ID:zKQfYUQF
でも借金も増えるんだけど。
97足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 13:56:16 ID:0pIyfSOn
>>95
同意。買えるうちに買っておいたほうがいい。
ずっと独身ならお金も自由になるだろうけど。
それにいいものは長年使える。
98足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 07:47:12 ID:KOSTSDUf
>>94
そうなのか?おれは。。

いやいいやw
99足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 18:27:38 ID:wO0lPFaU
営業の業種にもよるだろうが俺は食品関係の営業してる
通常業務時はロブやチャーチなどを履いてるが小売店の開店時などは
ガル履いてる。今日もショッピングカートで靴を轢かれた
100足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 09:26:46 ID:W4hSFlaW
人に嫌われようがどう思われようが俺は高級靴履く。
101足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 21:57:45 ID:feOlimp8
>>98
はっきり言えよw
20代年収700だったら、マジで同世代上位10%以内だよ。裏山歯科
10278:2009/03/28(土) 22:22:49 ID:Q1lXKkC8
>>92
2足は、リーガルと、スコッチグレインです。

でも、先週から、
エドワードグリーン黒ストレートチップ
ジョンロブ黒(シティ2)ストレートチップ
VASS黒プレインキャップトゥ(最近買った)
の3足のローテに変更しました。

>>93
去年まで年収400万でした。
親父が役員にしてくれたんで、昇給しますた。
貯金は100万無いです。
オクではないです。

このスレに相応しいな。俺。。
103足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 23:31:00 ID:feOlimp8
羨ましいなー

残業0だと年収380万、必死こいて残業して600万の俺は・・・
104足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 10:36:22 ID:IcofUkHm
ぴったりのサイズ、幅、
メーカーによっては
ラストも知ってるから、
オクでだいぶ買ってる。
新品しか買わないけど。












東京 19歳 学生
105足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 08:01:08 ID:h51foXy+
>>101
そうなの!?ソースは?
27で850万前後(額面)だとどのくらいなんですかね?
106足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:25:20 ID:PRwPIZZe
高級靴履いて武装してると気合が入る。
気持ちが引き締まる。
10778:2009/03/31(火) 22:20:05 ID:+915d6Vt
エドワードグリーンだと思ってた靴が、
今日よくよく見たら、クロケットジョーンズだったわ。

びっくりした。
108足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 11:58:30 ID:TZvBNS/l
窓も見ないのによくグリーンだとわかったね。
109足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:57:52 ID:evCZvgYK
>>101
ソースなし
110足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 06:10:59 ID:9iULSZgs
うちに出入りしている若い営業、どこのかまでは分からないけど明らかに良い靴履いてる。
俺も靴好きだから、高級靴を履いて外回りは大変だろうな、と思っていたが
先日、商談後にジュースを買いにビルの外に出たら、その営業を発見
彼はバッグから歩く用の靴を出して履き代えていた…。

営業時にオーガナイザーバッグを持っているから、沢山
外回りしてるんだろうな、と思っていたけどカバンの中に靴が入っていたとは!

何とも言えない気持ちになった
111足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 06:33:37 ID:PswkNvzt
曇りの日履くときは軽い換靴をショルダーバッグに入れて履いてる。
これなら急に雨が降っても安心。
112足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 07:11:23 ID:1gUNa7xP
>>110
靴好きの鑑じゃないか。良い状態の良い靴と長く付き合いたいんだろう。
113足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 12:19:33 ID:HP80tfQi
114足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 14:00:27 ID:vKU1lb0H
>>110 貧乏くさいね
115足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 19:01:47 ID:94MInH4+
貧乏な靴好きだってありだろ
116足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 23:32:18 ID:C/37424R
貧乏でも服買う人とか
    車買う人とか
    鞄買う人とか
   時計買う人とか
117足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 08:08:10 ID:G2APws/f
高級靴履いてて徳することってあるの?
118かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2009/04/03(金) 20:55:29 ID:5eCYocsl
>>117
普段の行動にも影響が表れる。
うんこ踏まないように気をつけたりとかね。

女性の好感度もややUPすることが多い。
119足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 01:19:46 ID:OMh8gxxp
いい靴を手入れして履く事は悪いことじゃないよね。
いい靴は長年愛せるし。
120足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 17:00:34 ID:0ZyL/D5H
はじめまして。

社会人10年目にして、靴に目覚めました。しかし手取りが20万程度で1人暮らしなのでかなり苦しいです。
都内で1足3〜5万円程度の靴を値引きして売っている店はないでしょうか?
121足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:03 ID:r6+dCOGp
>>120
セール時を狙うしかないね
122足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 03:20:01 ID:UGVaSxUm
高級靴を雨の日履けないのは身分不相応?
123足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 05:46:22 ID:0C/F4tY9
>>120
低所得者層は大変ですね
124足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:43 ID:0y3XSSno
高級靴履いて行くべき場所は?
125足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:31:12 ID:RA3mSQtI
伊勢メン地下
126足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 10:41:11 ID:sqOTl+3T
ブルゴ
127足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 11:04:55 ID:ho/ZKCQe
ピンサロ
128足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 13:55:42 ID:sqOTl+3T
デパート、冠婚葬祭、デート、レストラン、BAR、デリヘル、旅行、ホテル、カフェ
129足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 18:45:56 ID:RyNde+OE
約束の地
130足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 00:14:42 ID:AIkXDogm
パーティ
131足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 23:33:51 ID:Y6FObMr+
パンティ
132足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 00:34:21 ID:/jbcvTik
良い靴履いてると気持ちが引き締まる。
取引先の人のおっ、という視線を時々感じる。
些細な事なんだけど
そういう、相手に少しでも良い印象を与える事って
仕事で大切なんじゃないかと思う。
133足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 06:49:26 ID:p8CzokrA
ただ、儲かってるんだなと思われたらそれはチト違うんだがな。
134足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 15:27:05 ID:eAHpp2L6
ちゃんと手入れされていることが前提だけどな。
135足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 17:26:54 ID:nH8KJlZU
こないだ座敷のあるとんかつ屋に昼飯食いにいった。
俺はテーブル席についたんだが他のリーマンは座敷にいったんだ。
全員が紐もほどかずプレーントゥを脱ぎ、食事が終わると紐を結んだままの靴をそのまま履いて出ていった。
どんなサイズなんだ?あれ
136足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 19:23:49 ID:3MbB2KRt
あなたは脱ぐときに、スポポッって音を鳴らすんですよね。
137足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 20:42:20 ID:nH8KJlZU
スポはわからないし、いちいち靴ベラ使える時は限られるけど脱ぎ履きする時は紐はずしたり結んだりするだろ普通
靴紐触らないで脱ぎ履きできる靴って逆に歩きずらくないのかな
138足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 20:58:26 ID:tazflZgI
俺は紐靴が8割だけど、いちいち解かなくて良いぐらいのきつさにしてる。
その代わり小さい靴ベラをいつも持ち歩いてる。

靴紐結ぶ時間も惜しいときって無いか?
偉いおっさんが早くしろって目を向けてくる時とか。
あと単純にめんどくさいw
139足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 22:10:34 ID:nH8KJlZU
俺の場合は座敷だろなって予測つくときは極力モンク履いてる。
140足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 23:02:27 ID:U+upPR5J
>良い靴履いてると気持ちが引き締まる。

俺もそう思う。でも日本は餃子靴多すぎ。何故?
141足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 23:05:41 ID:U+upPR5J
>小さい靴ベラをいつも持ち歩いてる。

俺も持ち歩いてる。大峡のだけど。
142足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 23:06:49 ID:U+upPR5J
ローファーは脱ぎ履きが楽。
143足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 01:14:25 ID:Y1WjRbzn
周りが餃子で自分が高級靴だと会社で浮かない?
144足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 00:25:22 ID:XQmURd11
高級靴履く場合スーツも高級にしたほうがいいのかな
145足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 06:01:06 ID:HO3/t9Jq
オレはセレクトショップのオリジナルの吊るしか、たまにPOまでだな。
146足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 08:19:06 ID:aUXZI82+
>>145
この低収入がwww
147足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 11:15:15 ID:qOKFJ4op
>>146の高収入に興味津々
148足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 11:20:11 ID:vb8unHRN
電車で餃子靴履いた中年にドーバー踏まれたんで思いっきり踏み返したら書類送検された
149足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 12:36:21 ID:wCTP+Nu8
俺もスーツより靴のが高いな。
スーツは消耗品、靴は耐久品って認識。

それにスーツは3万ぐらいのやつでも、体型に合ってれば
パッと見はそこまで見劣りしないからな。
150足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 12:40:43 ID:uV4t2FeN
>>149
そうかな?分かる人には分かると思うが
151足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 12:45:04 ID:/jr0etCx
スーツより靴が高い人は多いんじゃない?スーツなんて飯屋で汚したらアウト。
152足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 16:29:13 ID:qdbCS7LK
水洗いクリーニング
153足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 20:35:32 ID:Zpq3OerU
接着芯が剥がれちゃいませんか?
154足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 21:12:26 ID:HO3/t9Jq
バッグはなに使ってる?
彼女からもらった就職祝いのとは別に新しいの買おうかと考えてる。
無難にフェリージにしようかと思うけど、うるさい職場じゃないから、カジュアルのもので買おうかとも考えてる。
155足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 21:20:12 ID:K6x2lGBx
>>150
確かに思うじゃなくて「判る」けれど
しっかりしたサイズ着て、靴を良い物にすれば
もう有る意味完成。
156山田みのる ◆G77UFX6epI :2009/04/11(土) 21:23:55 ID:7n8byTV4
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org38751.jpg



山田みのる、けんざん!!


157山田みのる ◆G77UFX6epI :2009/04/11(土) 21:25:11 ID:7n8byTV4


オレは店内の営業だ。テメェラみてーなザコリーマンと一緒にすんなよw
158足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 22:42:55 ID:/jr0etCx
鞄は大峽、万双。
159足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 23:48:47 ID:qdbCS7LK
鞄はフジイ、GO。
160足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 23:53:17 ID:/jr0etCx
鞄より靴が好きだけどね。俺は。世界の逸品靴。
161足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:22:26 ID:XWBZGaT6
革製品(靴、鞄、小物、ベルトなど)を集めるのが
好きって人は多いはず。
162足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 16:47:47 ID:a2HcdfEJ
最近、座敷や旅館が多いのでオールデンのタッセルローファーばかり履いているんだが、
ここのスレ住人にとってはNGなのか?
教えてくれ。
163足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 21:59:51 ID:rxO38zRF
スーツじゃなきゃ別にいいじゃん
164足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 23:23:38 ID:BhFaNXG+
スーツなんだが…。
165足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 09:35:15 ID:mt+ZWWqI
エドワードグリーンのバッキンガムは脱ぎ履き楽そうだし欲しい
166足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 13:55:37 ID:c/Kl575U
アルフレッドバニスターは高級靴にはいるんでしょうか?
167足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:49 ID:aF8oxVZq
もちろん入るよ!
168足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 00:43:13 ID:X+ueH53h
いや、それは…
169足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 06:21:13 ID:NNPyNfiX
アルフレッドサージェントは高級靴にはいるんでしょうか?
170足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 07:02:08 ID:/4WUWEH0
普通の人→高級
革靴好き→高級じゃない
171足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 21:46:48 ID:e0Qz47wX
サージェントを雨用はもったいない?
172足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 06:52:22 ID:R129D8y+
そんなの人しだい
173足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 04:25:37 ID:mC8ZeFcf
一般人からしたらリーガル以上は全部高級靴扱いするんじゃないか?
靴好きからしたらリーガルって有名ブランドで一番下だよな。
174足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 05:24:55 ID:WSzashEF
リーガル?
トヨタってイメージ
175足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 14:09:27 ID:Ka8/yu8T
一般OLからしたら
リーガルは高級オシャレ靴
マドラスは靴の帝王

JL?エドグリ?知りません
176足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 20:26:24 ID:9dIbBHzx
みんな鞄は何持ってる?
177かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2009/04/19(日) 21:45:23 ID:AOd00dvW
>>176
鞄いいのないなー。。とりあえず、PORTER使ってるよ。
ブランド物にはいい形のあるけど、ブランド名表にあるから、買えないし。
178足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 23:35:58 ID:FdZTMUoZ
大したことないカバン。
ところで、カバンはブリーフ?それともショルダー?
ショルダーだとスーツが痛みそうで、手提げタイプしかないんだが。
179足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 08:58:41 ID:o0ckfHuN
ショルダーって少し子供っぽいイメージあるよね。ただショルダーは無くさないから安心。靴は英国靴、鞄は万双、大峡。
180足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 15:11:22 ID:r5UAkk9C
万双のブライドルの使ってるけど、うっかり雨に降られると水ぶくれみたいにブクブクになるのが悲しい
181足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 15:43:19 ID:o0ckfHuN
でもマンソーってマンコみたいだよな
182足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 18:26:19 ID:ZtV83N37
靴に比べて鞄ってまともな選択肢が限られてますよね…
ところで、足元に気を付けている皆さんは、夏でもロングホーズなんですか?
183足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 21:25:48 ID:CsX6KcfK
ロングホーズは極めて少数かと。
鞄の大きさと体のバランスは重要だ。
小柄な人が大きなダレス持っているのを見ると悲しくなる。
184足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 10:39:52 ID:Z0Ex/agc
夏なら薄いロングホーズ。短いのだとズレて気持ち悪くない?
185足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 12:50:26 ID:LqnoGIMK
真夏にブーツってどうなの?チャッカとかサイドゴア、ジョッパー。
186足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 12:57:39 ID:6fTv0aVt
アドリアン履いてたら、ストッキング履いてると間違われて、変態呼ばわりされた。
派遣の女の子には、「ブラもしてるんですか?」と聞かれるし・・・orz
187足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 20:30:12 ID:0OcRWNpb
真夏にブーツはさすがに暑そうに見える。
俺もチャッカが好きなんだけど、スーツの上着を着られる時期に限定してる。

例外として雨の時はゴム底のチャッカ履いてる。
18878:2009/04/24(金) 00:17:46 ID:KMulaAhW
黒ジョンロブ(シティ2) ストレートチップ「月曜日」
黒クロケットジョーンズ ストレートチップ「金曜日」
黒VASS セミブローグ「木曜日」
濃茶アレンエドモンズ 外羽パンチドキャップトゥ「たまに」

黒オールデン Vチップ「たまに」
黒バーニーズ ストレートチップ「たまに」

黒スコッチグレイン ストレートチップ「嵐」
黒リーガル ストレートチップ「嵐2」
灰ボリーニ ウィングチップ(スエード)「日曜とか」

追加した靴
黒エドワードグリーンストレートチップ(チェルシー)「火曜日」
黒エドワードグリーンパンチドキャップトゥ(バークレー)「水曜日」

破棄した靴
黒スコッチグレインウィング→捨てた。置く場所ないから。
黒アルマーニプレーン→捨てた。ボロい。修復不可。

こんな感じの構成になった。
靴はしばらく必要ないかな。
189足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 08:12:03 ID:B3Ely8ZP
ブーツ系はパンツの裾が引っ掛からないからいいよね。
190足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 20:58:02 ID:gXTKdkVz
>>166
遅レスでスマンがこのスレでいう高級靴とは違う気がするビジネスに向かないし
スーツに超ロングノーズ靴って相性悪い
ホストか新卒にしか見えん
191足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 10:09:08 ID:DoyWimZm
ダブルモンクが欲しいなあ。
192足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 08:53:14 ID:MeK8aBa/
高級靴にスーツで自転車
はOK?
193足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 12:30:08 ID:84dfhXZo
いつも変わらないネタ振り止めろ。
てか釣りだろ?
194足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 21:48:13 ID:7Tlj5kgG
ダブルモンクといえば、ジョンロブHPのウイリアム2の色がきれいだなあ。
195足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:06 ID:ycFp3VzN
みなさん、靴を脱ぐ取引先では、時間を掛けて、靴べら使って紐を解結しているのですか?
そういう日は、モンクやスリッポンでいくのでしょうか。
196足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 10:39:19 ID:I/xn8Y42
脱ぎ履きする時はローファーが楽。
グリーンのバッキンガム欲しいなぁ。
197足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 11:19:38 ID:iRpntTiT
>195
またあんたか
低収入だか知らんが買えばいいだろ、
198足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 14:55:41 ID:EuXPw8H0
低収入w
199足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 15:00:14 ID:EuXPw8H0
掲示板の書き込みで貧乏人だとよくわかるね
200足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 18:27:02 ID:iRpntTiT
は?月一で高野氏オーダーしても余裕で金貯まるんだが?
今はマンションの貯金中だがな!
201足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 18:58:45 ID:EuXPw8H0
俺は一軒家。東京。長男。
202足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 01:59:51 ID:yiUx2TRC
月一オーダーとかアホかw
手に入れた靴をもっと大事にしろよ。
203足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:03:28 ID:VWTjNAc8
職場で高級靴履いてると周りから何か言われる?
204足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:06:54 ID:xeprp6CF
まわりが高級靴であることが分かる職場→まわりも履いているから何も言われない
まわりが高級靴であることが分からない職場(ほとんどの場合)→分からないから当然何も言われない
よって,いずれにしろ何も言われない。
証明終わり。
205足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 07:53:01 ID:ORhKOM73
目立たない高級靴が好き。
クリームも光るのは使わない。
黒靴以外は足元が目立つ。
206足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 12:51:11 ID:G1yEKUB5
ビジネス用はハーフソールしてるけど遊び用は革のまま。
オールソールはやはり購入店でやるべき?
ユニオンとかだとコバのウィールがかわるだろうし。
ちなみにアルティオリです。


15万かそこらもする靴を履き潰すのは金があるなし関係なく好きじゃないんで長く履きたい。
207足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 06:42:33 ID:p2/nFmk+
グリーンの黒ドーヴァーと
ロブの黒シャンボードって目立つと思う?
目立たないよね?
208足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 07:27:35 ID:GeI5wTkn
>>206
素直になれよ
209足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 02:21:07 ID:1tpN9Ws6
あげ
210足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 02:44:41 ID:jW7sX/lb
>>207
めだつわけがない。
素人目には、きれいに履いてるくらいにしか写らないよ。
211足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 08:47:04 ID:lW8RyWcN
わかる人にはグリーンだとわかるけど、一般の人は知らないよ。
212足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 07:19:05 ID:yJD2P7Sp
営業の場合、安靴より高級靴履いてたほうがいいの?
213足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 09:08:32 ID:YBKsnmBC
綺麗にしてればリーガルでもダイジョブ。

ただマニアックな顧客と靴ネタで盛り上がって契約とれたりウマー
意外に靴好きはいる。
214足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:06 ID:o5OyriGD
高級靴はファッション。
伊勢丹もファッション。
215足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 23:12:10 ID:n4XsMjQg
今の時季にスエード靴履いていってる人いる?
216足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 02:19:28 ID:9kb6Ea/0
余裕で履く。
ブーツすら履いてるし。
梅雨の時期は避けるけどね。

どうでもいいが、ジョンマのスエードダブルモンク欲しかったなぁ。
27センチまだどこかで売ってないだろうか。
217足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 14:38:12 ID:GW2qrO/1
今はまだブーツはOKじゃないの?スエードは夜履くとダサい。
218足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 21:59:20 ID:gM4CnA4m
なんといっても、ソールが減りにくいブランドがいいですね。
その点では、やっぱりチャーチとオールデンが双璧です。
グリーンとオーベルシーは、履き心地いいけど減るのが早い・・・
219足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:21 ID:7LZ3yfuw
いい靴履くのにせこいこと言うなよwww
220218:2009/05/11(月) 22:20:35 ID:gM4CnA4m
せこくて、すいません(w

ただ、営業として、踵やつま先のソールが減っていると見苦しいので
気を遣うようにしてるんです。もともと靴に凝るようになったのも、
キチンとしたスーツを買うと餃子靴では見栄えが悪いというのが理由
だったので・・・。見栄えが悪いと営業マンとしては致命的ですよね?
221足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 18:40:06 ID:LRc5amGY
ダイナイトは減りにくい
222足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 21:12:45 ID:okZ5uCWs
ボーナスが近いが、みんなは靴はなに買うの?
オレは、雨の日用のウエストンとジョンロブのMTOを考えてる。
223足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:27:10 ID:4Pa47Rou
ロブのトゥースター買うかも。
爆発みたいなメダリオンがいい。
224足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 12:15:05 ID:GxyihCCm
爆発
225足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 19:43:23 ID:2pZpN8tT
>204

真理だ。

ボーナス三桁行く大会社ですが
周りは安靴、安時計、座敷好きばかりです。

226足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:36 ID:ejm+XEOT
>>225
俺はもっと給料安い痴呆公務員だけど
ちょっとおしゃれに気を使う人たちって時計くらいは高いのしてない?
ってもオメガとかIWCとか30-50万程度だけど。

靴に気を使ってる人はリーガルとスコッチグレインがやけに多いんだよね。
227足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 20:30:13 ID:g3FIbAWX
リーガルやスコッチグレインを選ぶ人は、経済的なバランス感覚に優れてるから、
将来的に満足できる財産を残せるだろう。
228足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:17 ID:yoKP2zIb
>ボーナス三桁行く大会社ですが
周りは安靴、安時計、座敷好きばかりです。

高級品つけてる人ほど格好だけで仕事はできないって思われるかな?
229足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:08:31 ID:etnnwa75
>>229
仕事ができると思われるかは別のフェズです、本人次第

高級品つけてる事が、自分のキャラとか『売り』になるならよい。



>>226

ROLEXとIWCはちらほら、純粋に時計好きな奴は少ないね。
所有する動機が、モテたい、威張りたいの奴ばかりさ


230足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:13:25 ID:akqGHwwm
ボーナス三桁いく大会社なんてないけどな。

ボーナス三桁の人間がいる大会社は沢山あるけど。
231足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:13:47 ID:Xi1vIIrE
>>225
ハァ?真理だって?
>>204は馬鹿な靴ヲタの都合のいい解釈だろ。
『高級靴だと分かる職場→周りも高級靴を履いている』とか、何アホなこと言ってんだかって感じ。
おまえもボーナス三桁いく大会社勤務とか言ってるわりに、相当な馬鹿だな。

高価な靴を高級靴だと分かっても、本人は餃子靴を履いてることなぞ普通にあるだろ。
ロブやグリーン、ベルルッティ、GGなど、きめ細かでヌメリある革質やエレガントな形を見れば
高級な(少なくとも安くはない)靴だと餃子靴履いてる人でもわかる。
それとも、分からないとでも言うのか?

俺の場合は、高級靴を履いてることを知られても、仕事で結果を残してるから別にとやかく言われたことは無いが
自分の判断で仕事をこなせない奴が高級靴を履くのは、お薦めしないな。
232足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:14:58 ID:etnnwa75
>>230
さすが、日本語がお上手です
233足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:38 ID:akqGHwwm
>>231
君のも都合のいい解釈だと思うよ。
はっきりいって高級靴だろうがリーガルだろうがきれいに履いていたら何も言われない。
234足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:21:08 ID:etnnwa75
>>231
読むのめんどい
簡潔に
235足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:27:27 ID:Xi1vIIrE
>>233
おまえアホだなぁ。。。
その言葉こそ、おまえのレスに返すわw
大体、俺のレスのどこが 都 合 の い い 解釈だって?
236足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:28:47 ID:etnnwa75
ねるよー
237足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:31:26 ID:akqGHwwm
>>232
言葉は的確にね。

俺は住商だけど、クロケ率が高いよ。
だから君がいうような状況は想像できない。
技術職なら別だけど、
その場合どんなに優秀でもボーナス三桁はねぇ・・・
238足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:33:42 ID:akqGHwwm
>>235
煽りが目的のようなので以後無視します。
239足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 00:42:10 ID:Xi1vIIrE
>>238
は?これが煽りだって?
指摘されたことに言い返せなくて逃げただけだろ。
これだからゆとりは使えねーんだよな。
240足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 00:11:30 ID:dgn42j1B
スーツ着て働いてる人はいい格好したい人が多いんだよね。
241足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 01:49:59 ID:zj8Qsy81
住商(笑)
242足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 11:17:05 ID:09wQYUyv
おれの場合
他人の靴が安物でも高級でも全く気にならんな
とにかくきれいに履いてほしい
足元だらしない奴と髪がだらなしない奴が一番不快に感じる
正直近づいて欲しくない

243足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 11:46:29 ID:jAPWl9vo








街の人が履いてる高級靴の値段なんてわからないよ
244足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:14 ID:addPOltf
オークションで、質問して興味を示すと、キャンセルして値上げするやつはなんなんだ。
245足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 22:28:43 ID:G3FgWmkj
>>242=公衆便所の鏡を使って髪の毛クネクネさせてるキモヲタ
246足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 23:35:23 ID:YuvEc89K
キモイ
247paaaaaaaaaaaa:2009/05/26(火) 00:03:01 ID:HhinQ61k
高級靴買うと靴を手入れするのが楽しくなる。
安靴磨いても楽しくない。
248足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 22:21:28 ID:hag3ufNm
10万円の高級靴は結局得になるか?|
http://www.fri-associates.com/blog/marketing/000185.html
249足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 00:47:51 ID:oTnQ5sHc
高級靴履く理由は?
250足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 12:19:41 ID:26fkZs46
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ひろぎん 広島銀行2 [money]
高校、大学を卒業したときまだ童貞、 処女だった [人生相談]
結婚したくない [人生相談]
30代中流サラリーマンが持てる鞄 [時計・小物]
30代 男のファッション 10 [30代]
251足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 01:10:44 ID:0TTyzZAE
コレクション用の未使用靴ってありますか?
20代中盤だけど、エドワードグリーンのグラッドストーン(TD)とジョンロブのチャペルをコレクション用にしてます。
252足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 04:13:43 ID:3M4OxR2P
コレクション用はないな俺の場合。履いて使ってナンボなので
ずっと英靴買ってて、途中£安になって更に増えた。
足掛け10年弱で英靴はロブ、グリーン、クロケ、トリ、チャーチ、チーニー、グレンソン、計20足
こんだけ揃えたからもう要らない。パラブーツやらリーガル、スコッチは全て処分した
でもパリ行く機会があればウエストンは買うかもしれない

253足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 08:34:51 ID:GIauRRM4
ずっと履かないで飾っとくつもり?
254足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 09:00:58 ID:Hd7K03E1
最初からコレクションするつもりで買ったのか?
なぜ履かないの?
眺めているだけで満足できるのか?
255足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 11:16:27 ID:Xh1/sdOY
年齢:25歳
年収:500万弱

スーツ:すべて青山で購入
春夏用:2着
秋冬用:3着
シャツ:5着(伊勢丹のオーダー、ツープラでまとめて購入)
鞄:ポーター
ベルト:就職活動の頃にスーツとセットだったベルト*2
靴:ジョンロブ、Church's*2、ジョンストンマーフィー、国内メーカー(伊勢丹別注だけど名前忘れた)

伊勢丹以外の靴は英国にいったときに購入しました。
サイズが10なのでなかなか国内にない・・・。

良く考えたらラバーソールが一足しかないから買わないとだ。。。
256足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 15:19:32 ID:LwB5q8w2
高級靴数足持ってると交互に休ませて履けるしニコニコだね。
257足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 08:33:23 ID:hcmEV3J8
2525
258足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 09:14:52 ID:L+BEC/V5
ポンドがバブリーにあがっとる!
皆、また便乗値上げくるぞ!
259足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 15:49:27 ID:17udJ9cD
120円台の時たまらずロンドン行って1ダースオーダーしといてよかった
そん時はまだまだ下がるんじゃねーかと思ってたんだが
良いタイミングで購入できたかな?
ただ調子にのってフォスターとかロブロンまで手を出してしまって
仮縫いでもう一度行かなきゃならんのだがw
今にして思えば
渡航費用考えてもかなりお徳だったんじゃねーかな?
ここ10年は紳士靴買わなくて済みそうだ
260足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 17:43:31 ID:eUnsnf7e
オールソールってできる回数限られてるの?
261足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 17:55:44 ID:9XOoaSgX
http://www.tomorrowland.jp/from_shop/column.php?seq=290

この靴が手に入るところはどなたかご存知でしょうか?
年数的に厳しいとは思いますが
似たようなデザインの靴があれば教えてください
色々探してはいるのですが
スウェード、ダブルモンク、ハイカットだとなかなか物がないですね。
262足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 18:43:13 ID:Y7WgytsI
今日久々にセレクトショップで靴をマジマジ見てきたが本当に別注品てクソだな
チーニーもクロケもめちゃくちゃ革薄い!さらにサンダースの革質の悪さに絶句!
まともなのオールデンくらいだな
263足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 21:19:58 ID:fWuQgQwn
高級靴はかっこいい。
足元キマッてる人はかっこいい。
わざわざ手入れする為にリムーバーやクリーム、
ブラシなども売ってるんだし、
高級靴を手入れして長年大事に履く事は正しい。
264足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 22:08:15 ID:2Udq2cXk
>>255
靴の前に春夏のスーツとシャツはもう少し買い足せよ。
靴が良くても臭いスーツは最悪だ。
265足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:08 ID:wwaNCCvO
スコッチで充分
266足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 01:15:47 ID:Wgg650gj
雨の日でもガンガン履けないと身分不相応?
267足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 10:25:10 ID:n+G/PrBh
営業マンの場合高級靴履いてたほうが印象いいの?
268足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 12:56:09 ID:L3ymRwGk
高級靴っていうより、値段に関わらず綺麗に手入れされている靴の方が印象がいい。
269足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 22:54:27 ID:p9OnFrSy
デパートの店員とかいい靴履いて働けていいなぁ。
270足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 23:00:50 ID:MeOigInD
でもデパートの店員だぞ
271足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 00:22:53 ID:P0akLxU9
伊勢丹の店員いい靴履いてたな。
272足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 23:25:57 ID:rTqzQpV5
デパートの店員は買わされるんだろうし、仕事だと考えると余り羨ましくないかも・・・
いくら良いものでも仕事のためだと愛着が湧かない
273足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 00:17:49 ID:7McIFvvX
何故3日レスなし?
274足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 15:34:01 ID:k8rWPjZx
うひひw
275足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 22:48:21 ID:M0/b+GiR
ロブ、グリーン、チャーチ、クロケ、トリ、グレンソン、チーニー持ってるが
なんだかんだでクロケ、トリ、チーニーが一番気兼ねなく履ける
残念ながらグレンソンは足に合わず登板は少ない
276足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 00:18:04 ID:9eTII/sD
グリーンで9.5Dだけど
ロブの9Eは大丈夫かな?
277足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 01:58:08 ID:1xWTR5lD
Church'sで9.5GでGoodrichも9.5Gにしたら長時間はいてると小指が当たる。
JOHN LOBBの7000番は10Eはいてるけどちょっときつい。
英国靴好きだけど横幅ジャストの靴になかなか出会えない。
Church'sのConsulはchetwyndと同じラスト(173)だからconsul欲しい。
278足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 07:39:44 ID:LdH/aETX
>>277
足のむくみだろ
279足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 22:46:19 ID:jww0S2Oc
>>278
むくみかな。
午前中に購入したのがだめだったか。
だんだんなれてくればいいんだけど。
280足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 13:15:20 ID:avWVmjNj
高級靴履く理由は?
281足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 19:15:48 ID:MmrSZGsc
恋女房が呼ぶからさ。
2823は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/06/24(水) 01:06:07 ID:QqvcqdZ2 BE:344207579-2BP(224)
283足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:29:57 ID:D+QFv3th
個人輸入で買うと安い。
284足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 19:45:11 ID:PWN/g5U+
>>280
俺には何の趣味もなかったから、25歳の時に靴を趣味にすることにした
285足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 20:29:05 ID:D+QFv3th
高級靴履く理由はファッション、自己満、
他人にダサいと思われたくないから。
286足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 20:55:46 ID:C5dYaU9F
>282
高級靴はどこにあるんだ?
287足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 10:25:54 ID:XtrGe5Ul
俺は一足5万以上は出さないんだが、高級靴の部類に入るよな
288足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 11:09:40 ID:z/DrEHCu
5万だとグレンソン、クロケノーマル、トリ、サージェントくらい種。
289足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 20:50:00 ID:ivVJrfnn
安靴にツリーは不要。
290足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 00:00:58 ID:J6yuCxsB
ダイナイトのほうが絶対いいよな。
滑らないし、減りにくいし、雨もKO
291足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 14:07:41 ID:ZkQRW2V0
じぼりっぱばらば!
292足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 08:18:08 ID:RCmdXyOS
ダイナは邪道
293足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 11:48:17 ID:fEGfShSW
トリッカーズは雨用で決まりだな。
ダイナイトのダブルで。
294足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:26:21 ID:8bGHgCwj
穴飾り靴があるんだから、高級靴はファッションでしょ?
295足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 22:22:16 ID:OL/p5syx
296足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 15:27:53 ID:53incxEn
297足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 11:45:11 ID:d5+KoaZm
>ダイナは邪道


naze ?
298足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 12:14:35 ID:iuTdA6F/
ダイナは良いんじゃねーか?
ネクサスのが邪道だろ?
299足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 11:54:50 ID:1s5CD5TZ
むしろダイナイトのほうがいい。
いつ雨が降っても問題ないし、
滑らないし、歩く音も静かだし、
リペアも少ない。
300足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:22 ID:biGDr98K
靴音は鳴る方が好きだ
301足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 18:46:40 ID:4c5hl4K8
302足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:51 ID:GoVWbzt3
ダイナイトソールのほうが好き
滑らない
リペア少ない
雨ok
303足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 23:45:09 ID:D77MOtA3
伊勢丹メンズ館
304足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 20:28:49 ID:4+p/Jbd9
ダイナイトが一番いい
305足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:10 ID:oolFQJs7
昔は革底しか履きたくなかったけど、今はダイナイトもありだと思えるようになったな。
ただ、なんとなくだけど、商談の時は革底にしてるわ。
306足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 21:09:12 ID:awU5aHOm
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1239668974/
440 :足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 11:01:28 ID:PG2q+ZS/
かっこつけてレザーソールより、
ダサくてもダイナイトのほうがいい。
砂利の悪路もOKだし、泥道もOKでガシガシ履ける。
441 :足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 13:01:43 ID:ZzyFhMkR
欲しいモデルは基本的にレザーソールだし、歩く時の音が好きだったりする。
かっこつけてる訳ではない。
442 :足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 15:00:04 ID:W8cv6xNv
ダイナイトだと種類限られるし、履き心地硬いから、レザーソールにラバーを半張りする。
トップリフトも交換の時全面ラバーの物に交換する。
443 :足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 15:54:50 ID:cu61whtB
革底比較ってことでドレスシューズでってことだと思うが
砂利道や泥道なんて歩くことがあるのか?
444 :足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 16:25:28 ID:ibGmdLlU
砂利の駐車場、公園、墓地、なんかは砂利や泥があるな。
307足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 22:44:38 ID:tbNMOax0
ダイナイトは固いから好きではない。
308足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 00:01:57 ID:dDauuzgO
ダイナイト履く時って
ついつい忍び足になってしまう
309足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 16:33:00 ID:hu3cVZrg
423 :足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 11:24:42 ID:kL0ta6AZ
どっかのスレで高級品身に着けてる人は
威張るから嫌いって書いてた人がいたけど、
別に高級品を身につけてなくたって威張ったり、
性格悪い奴はたくさんいるだろ。
310足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 13:53:10 ID:wjB56ThZ
 
311足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 18:37:12 ID:Zsy5GDKT
ビブラム〉〉ダイナイト
312足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 14:00:46 ID:2HIzjDrY
ビブラムはダイナイトよりちょい安い
313足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 21:35:31 ID:p27TYB4H
トリッカーズって高級靴の部類に入る?
314足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 11:04:59 ID:nlzfc4t0
おまいが高級と思ったら高級なんじゃね?
世の中にはリーガル=高級靴なやつ多い
中には革製ってだけで高級だと思うやつもいる
だから他人から高級に見られるか?なんて気にせず
自分で満足行くなら買えばよし
315足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 23:05:53 ID:sxWW6GCm
リーガルビスポークなら誰しも高級だと思う
と思う
316足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 21:59:38 ID:h5Flka5g
ドレスシューズランク
http://www11.atwiki.jp/brandrank/pages/22.html
317足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 21:29:53 ID:KyCs2akD
トリッカーズはスニーカー感覚で履けるな
ゴムソールなら
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:45 ID:TDBRWIMV
高級靴履く時ネクタイは必着?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:58 ID:X4qfuvbP
裸体でいいよ
320足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 03:11:45 ID:WXj8sC+B
君、裸で高級靴履くの?
3213は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 14:14:57 ID:jovq+Y/3 BE:218544285-2BP(224)
322足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 11:23:42 ID:LRwfN8QV
わらた
323足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 23:22:35 ID:OtmsH+fG
 
324足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 22:21:33 ID:0T1EuHub
高級靴&高級スーツだと893と思われない?
街の人に。
325足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 09:43:16 ID:I/RP6n1s
毎度のお勤め、ご苦労さん。来なくていいよ、質問厨。
326足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 13:53:49 ID:w8DdxrJb
死ね
3273は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/09(水) 17:21:24 ID:baJxj9Sr BE:98345063-2BP(224)
このカンガルーはなに考えてるの?
http://uproda.2ch-library.com/166635PEB/lib166635.jpg
328足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 18:11:37 ID:PdNoiOM+
オールデンのタッセル買っちゃった。アバディーンでも土踏まずが気持ちいいんだね。
スーツに履けるスリッポン、日本では最強じゃね?
雨が怖いのでカーフにしたけど個人輸入でコミコミ5万円でした。
329足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 18:21:30 ID:IvaPVQhV
意味不明
330足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 18:36:12 ID:LxZwmK6H
下手な買い物したね。
331足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 22:40:30 ID:C7jlnI4z










332足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:59:21 ID:CWvDK+35
ネットオーク損
333足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 20:51:34 ID:xwd1wsPQ
確かに脱ぎ履きの多い俺にとってはタッセルスリッポンは必須だよ。
でもあの靴にカーフの皺はよくないな。
334足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 10:35:08 ID:ub9yE74M
ローファーだとハーフ下げたほうがよいか
335足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:08:01 ID:Ac/BBtzE
形による
336足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 03:41:09 ID:5KBSgIJd
締められる紐が一番。取り替えられるし。
モンクはクリーム塗りにくい&金具壊れたらアウト。
337足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 03:42:38 ID:J3NVMl6t
営業マンが高級靴履く理由は?
338足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 09:52:46 ID:PlFw+URe
>>336
金具なんかそうそう壊れねーよ
純正に拘らなければ交換もできるし
バックルが壊れるなんてどんな履き方してんだ?と聞きたい
339足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 12:43:35 ID:FXA40QLn
金具は壊れなくても、ベルトがヨレヨレになるね。つかう穴かえると見た目も酷くなるし
340足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 23:44:38 ID:J3NVMl6t
高級靴に金具ってなんかチャラい
341足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 09:44:39 ID:NsA/buJq
そんなこといったら高級靴じたいちゃらい
342足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 20:34:58 ID:YOx4hw3R
>そんなこといったら高級靴じたいちゃらい


やっぱそういうイメージあるよな。
ハゲオヤジが履いてたりするととくに
343足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 12:58:07 ID:ea4cQfGg
最近のゴムを底に張っている奴多く見かける
革靴は革底だからカッコイイのであり、ゴムを張ることは革靴を履く資格が無い
すぐに痛むとか言い訳する奴は身分不相応の靴を買うことを止めるべき
344足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 12:54:48 ID:/5WMi0CQ
営業マンが高級靴履いてると得する?
345足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 14:24:48 ID:h5HNcInr
>>343
革底にこだわる訳は?

日本の道路事情に革底は合わないんだよ。

まさか通気性どうのとかっての信じちゃってる?
346足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 14:27:29 ID:/DNTE3RW
俺は営業じゃなくて内勤だが、
移動は車で会社はカーペット敷きだから革の方が良い。
絨毯の上をグリップの有るゴム底で歩くとつっかかるし。
347足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 09:04:15 ID:nziGi6B0
はいはいワロスワロス
カーペット敷きの会社会社
348足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 15:52:13 ID:oc+frCqu
床がフローリングの会社あまり見たこと無い
ビル内の廊下などはタイル張りだけど
349足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 22:03:31 ID:7WNNjQoS
他スレで

高級靴履くのは人に見てほしいからでしょ

とほざかれた
350足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 22:25:28 ID:h44RaLR2
うちの会社は薄い化繊みたいなカーペットだな。正方形で、配線いじるときは床板ごと取り外せる。
351足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 17:03:12 ID:1Qy6hcwz
>>349
自分で見てニヤニヤする為だよ
352足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 02:33:42 ID:g1d3xzGV
逸品身につけてると気分はいいよな。
353足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 22:42:12 ID:OIAnV64I
取引先の相手にまずは慶応出身とクラブ活動・紹介コメントを記載したチラシを渡し好印象を与えてから
証券の説明に入る。
もちろん靴はロングノーズ

上司は新人研修させている見たいだが、逆に顧客減るぞ
354足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:43:33 ID:WoL8Oo8P
高級靴はファッションだ
355足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 10:10:11 ID:M4Ep9G9b
ファッショだ
356足元見られる名無しさん:2009/10/08(木) 12:34:10 ID:KrUBqusi
ストレートチップ
パンチドキャップ
セミブローグ
フルブローグ
プレーントゥ
Uチップ
ホールカット
ローファー
サイドエラスティック
モンクストラップ
チャッカ
サイドゴア
ジョッパー
レースアップ

靴はファッション
357足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 12:02:22 ID:ftVXEh++
仕事なんかは安物で十分。
プライベートでお洒落した方がいいよ

仕事ごときで革底すり減らすのも勿体無い
358足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 12:17:13 ID:H+Ri4pJc
仕事ではイギリスから個人輸入したチャーチがいいよ!とにかく、丈夫で値段も4万位!そして、休日は国内で購入したオールデン、ウェストン、エドグリ、ロブだね!
359足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 12:53:57 ID:ftVXEh++
>>358
いいね〜
ただ仕事用はもっとランク下げてもいいんじゃない?
360足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 14:23:57 ID:AwZoYQMP
>>358
休日にしては堅苦しくないかい?
361足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 15:01:57 ID:hj452ysb
>>359
なんで下げなきゃならないんだよ
オンもオフも良いもの履きたくならないか?
大丈夫?
362足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 15:11:49 ID:ftVXEh++
仕事ごときに3万以上の靴は必要ないと思ってますから。

仕事のために無駄なコストはかけたくありません
363足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 15:18:22 ID:PnedzqZd
どんな仕事してるのか知らないが、お前 一度自営してみろ。会社がお前の為にどれだけコスト掛けてるかわかってんのか?
364足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 15:43:42 ID:ftVXEh++
仕事ごときにアツくなんな
たかが仕事だぜ
365足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 18:27:58 ID:PnedzqZd
俺は仕事にほぼ100%の力で臨んでいるから そんなのが仲間に居たらと思うとあまりにもショックで…。
366足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 20:31:52 ID:ZyuUr/zP
一般的に3万の靴を履いていたら
いい方だと思う。
5万の靴を履いていたら、仲良くなれる気がする。
367足元見られる名無しさん:2009/10/09(金) 22:09:15 ID:+QUE32hj
368足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 00:43:08 ID:5ZKMug9a
369足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 01:43:22 ID:ezM4oliD
>>361
仕事にロブやらグリーン履いてたら。もし靴マニアな上司もしくは取引先なんかいたら変な気使わせるかもしれないし。変なとこでリスクは作らない方が。

自営だと尚更、客や取引先にいい靴みられて繁盛してんなーとか、浪費家だなーとか思われたらたまらない。

なるべく目立たない方が仕事は動きやすいし長く儲けれるってもんでしょ。そんで好きな靴買って休日楽しんでた方がいい。
370足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 02:08:08 ID:5ZKMug9a
高級靴は趣味。
安靴でも手入れはできる。
371足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 04:37:25 ID:Cixz9uxR
>>369
それなら分かる。
でも たかが仕事… とかいうバカの考えは理解出来ない。
どうせマネーゲーム気取りか派遣くんだろうが。
372足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 12:21:33 ID:WjeUtJOy
>>369
んなこと気にしない
ロブ履いてジャガーで取引先まで乗り付けて商談してるが上手くいってる
アーストンマーチン欲しいからもっと買ってくれと言うと相手もしょーがねーなーコイツは、てな感じ
靴くらい気にしてるようじゃ仕事できねー

373足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:00:34 ID:V2dbcV2x
しっかりした靴を履くのは大切な事。
それなりに革が硬いから足をしっかり守ってくれるし、
硬いソールだといざって時に相手や物を蹴飛ばせる。
映画を見てても柔らかいソールだと蹴っ飛ばして脱出できない。
重いもので足を踏まれると痛いような、スニーカーソールのような安靴、
ほんとよくない。革が柔らかいから履きやすいかもしれないけど。
374足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 14:50:18 ID:6cLl8h5x
ロブを履いていても相手先が嫌がる訳ねーだろ
自意識過剰な奴多いぞ

どんなに高額の靴を履いても良いが、ゴムを張るのは止めれ
革靴を履く資格無し
375足元見られる名無しさん:2009/10/10(土) 15:30:25 ID:4qaALXjG
今時、高級靴履いてて見栄とか思う奴いるの?
ド田舎モンじゃん?ネットもあるし、
リサイクルショップにもあるじゃん。
高級車だと見栄かもだけど。
376足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 00:52:10 ID:A7sFbjeL
>>375
身分不相応だと見栄というかアホにみえるな
377足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 19:33:42 ID:1c/DHbWV

そう?
378足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 19:34:51 ID:1c/DHbWV
どの辺を見て不相応だと判断するの?
379足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:34 ID:Nx62mgyr
好感度求めるならリーガルとグランドセイコーにしとけ。
あと公務員も。
380足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:00 ID:DZZTG0+R
そろそろ黒ストレートチップもいるなーってんで。

ロブのシティーU
グリーンの202チェルシー
ウエストンの名前分からんクラシックラインのストレートチップ

どれも可も不可もなくな履き心地なんだけど、、、。
ロブは革質良さげだけど微妙なロングノーズが気になる。
202チェルシーは一番好きな形だけど、所有してるダブルソールの外羽根202だと踵が浮き気味で不安。サイズは動かし用がなく。革質のバラつき凄すぎて微妙。
ウエストンは範囲内だけど親指上と踵に微妙に余裕があって、形もちとモサッとしすぎな気が。革質は一足も所有してないから今一わからない。

こんな三竦み状態でどれか一つ選ぶなら皆さん何がお勧めですか?

冷静に見ると不満点が1つのロブな気もしますが、チョイながな形がなぁ。。。
381足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 21:21:45 ID:Nx62mgyr
ウェストンも経験しとけ
382足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:17 ID:DZZTG0+R
経験ですか(笑)
何か理由はありますか?
383足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 21:57:34 ID:wAUqEQTB
>>374
革底にこだわる意味がわかんね〜!
384足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 22:46:55 ID:B/S/b7d2
グランドセイコーは嫌味ではない?
安くはないよね?
385足元見られる名無しさん:2009/10/11(日) 23:21:09 ID:WSRn0HBR
602 :名無しさん?:2009/10/11(日) 17:15:56 ID:???
ttp://farm3.static.flickr.com/2526/3995288381_eb5eb9a004_o.jpg

>>602
ぺるしゃう というコテ?の人の9枚画像。
9枚目のみAA
386足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 13:34:29 ID:4URy5Cq3
>>383
革底にゴムを張る奴は痛みが早くなる事が本当の理由なのに
滑るからとか雨が降ると痛むなどを理由にする貧乏人
痛んだら買い換えれば済むのに
387足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 13:43:37 ID:/iER+q6q
嫉妬感求めるならロブとパテックにしとけ。
あと高級車も。
388足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 16:03:46 ID:dZqpKcPQ
>>386
買い替えれば良いって発想が、靴好きとは思えない。

本格靴をちゃんと手入れして履けば、どんどん馴染んで履き心地が良くなるから、買い足す事はあっても、なかなか処分は出来ない。

オールソールに出しても、結構履き心地変わっちゃう事もあるし、質の悪い底材を付けられる可能性も大!!

最高級の靴以外は、底付けに石油系の接着剤も補助として使ってるから、通気性なんてほぼ期待できない。

日本の道路事情にも合ってるし、見た目にこだわらなければラバー半張りは、全然アリでしょ。
389足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 18:11:45 ID:speThzVU
>>388
日本の道路事情と言い訳をせずに貧乏人だから何足も買えないと素直に言え。
390足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:47 ID:dZqpKcPQ
わかったわかった。

靴がいっぱい買えて、ちゅごいでちゅね〜

履き捨て買い換え、履き捨て買い換えで 日本の景気を盛り上げてねっ♪
391足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 20:59:27 ID:IqLzmCUz
そうだ!俺たちは日本の不景気を救っている!
392足元見られる名無しさん:2009/10/12(月) 22:19:02 ID:sR3p5gc6
>>390
果てしなくキ○いんだが
393足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 01:08:13 ID:zvFn43El
392もキモいぞ
394足元見られる名無しさん:2009/10/13(火) 21:30:29 ID:w92ACEsz
390は嫉妬マンか?
395足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 00:15:53 ID:5o7GkJlM
っで皆さんは、

革底そのまま履く派?

ラバー半張りする派?

ダイナイトなどのゴム底派?
396足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 00:39:11 ID:F3+pcVSW
用途によって使い分ける派
雨の日はダイナイト、晴れは革底、微妙な日はダイナイト。
落合先師に怒られそうだがw
397足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 01:32:42 ID:vyUYdw84
>革底そのまま履く派?

>ラバー半張りする派?

>ダイナイトなどのゴム底派?

これ重要だね。
俺はダサいと言われようがダイナイト。
398足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 03:36:25 ID:H8aBREIY
ダイナイトでもリッジウェイでもいいけどラバーソールって少ないじゃん。
必然的に革ソール。
ダイナイトがあればダイナイト。
半張りはしない。
399足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 08:53:04 ID:tqYXCDm/
あんだけ最高級靴ブームだなんだ騒いでだのに。実際若い人も平気で買う人が増えたのに。一般層にも確実に裾野は広がったのに。
もかかわらず電車内で見るリーマンは中国製ピエロ靴ばかり。

あんだけゴンゴン売れた高級靴は何処いったんだろ。と山手線をグルグル周りながらふとおもった。山手線層には広がっってない?
400足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 09:44:26 ID:2E4Ir4gD
ピエロ靴の方が楽チンなんですもの
401足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 12:31:42 ID:tqYXCDm/
このスレ住人が日にち決めて高級靴出勤デーなんか開催したら山手線にも高級靴リーマン見るようになるのだろうか。

とゆーことで毎月16日は靴踏まれてもなんのその、高級靴出勤リーマンデーで行きましょう。雨天時中止で。
402足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 12:41:33 ID:ieX0NrNN
>電車内で見るリーマンは中国製ピエロ靴ばかり。


同意。餃子靴ほんと多いな。たまに足元決まってる奴見ると嬉しくなる。
403足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 13:02:10 ID:saYXKQjA
>>399
スワールのことか?
404足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 13:12:11 ID:tqYXCDm/
限定はしないがスワールも。超尖り反りまくりキャップとか。
405足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 14:22:51 ID:saYXKQjA
最近、餃子靴よりスワール履いてるオヤジが多くて驚いてる
おまえなんでそんなに背が低いのに足がそんなにデカイんだよ?ってオヤジw
406足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 20:48:57 ID:VyWJgzwv
高級靴なんてネットで安く買えるじゃん。
他人なんか気にせず好きなの履けばいいんダヨ。
407足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 00:34:45 ID:a0AeXktk
408足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 01:30:05 ID:ARsB9e1H
758 :足元見られる名無しさん:2009/10/14(水) 22:42:42 ID:VyWJgzwv
靴廃人の画像倉庫
http://centipede.web.fc2.com/
409足元見られる名無しさん:2009/10/15(木) 01:56:48 ID:q+Iqxcif
>>406
誤爆?
極論はなんの参考にもならないのは何に対しても言えること。
410足元見られる名無しさん:2009/10/16(金) 16:25:23 ID:ApxW3rlF
MENS EX
411足元見られる名無しさん:2009/10/17(土) 06:20:37 ID:rnTMcCmj
http://imepita.jp/20091016/597020

この色って893っぽい?
412足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 00:15:47 ID:A1GDkXd7






。ネットがあれば安く買えるのに、何故ダサい革靴を履くのか?
413足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 03:57:10 ID:wX76vi2t
ラバーソールが最高
音を立てないのはマナー
414足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 11:54:50 ID:CIG1biu/
ダイナイトは確かにいい。
雨、悪路ok
スチール不要
音も静か
415足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 12:38:19 ID:HDedK7tO
×or△ピエロ靴
○トンガリ靴

餃子靴よりトンガリ靴の方がダサい。
416足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 14:16:45 ID:OuAtZMl3
トンガリ靴ってなによ?
ベルルッティとかサントーニみたいな細長いエッグトゥもトンガリ靴なのか?
417足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 21:20:54 ID:SJX4iDfO
↓こんなんじゃない?
http://imepita.jp/20091022/767730
418足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 21:30:11 ID:AxBrK3eT
高校生だってローファーだし。
俺はクロケのローファー履いて行ってた。
419足元見られる名無しさん:2009/10/22(木) 23:58:09 ID:AxBrK3eT
高級靴履いてて人の目気になる?
420足元見られる名無しさん:2009/10/23(金) 22:15:35 ID:gU3WWKG5
ユニオンワークs
421KAKA:2009/10/24(土) 11:27:36 ID:WVefeoYH
これから寒くなるので、流行の「UGG」ブーツを買いました。
UGGブーツはオーストラリア生まれのブーツで、内側がもこもこの
毛で密集しているのが特徴です。外側がスウェード状になっていて
「シープスキンを使用」していることが売りなのだそうです。
オーストラリアでは古くから存在し履かれていたそうです。

このブーツ、日本ではとても高いのですが、アメリカは日本の
半額に近い値段で買うことができて、なかなか安いと思います。
そこで、シカゴに居る娘に送って貰いました。

海外での商品買い付けを行っていること、安く購入できることでしたが、
何よりも親切な対応が決め手でした。色や素材に対する質問に本当
に丁寧にお答えいただき、その分安心してお買い物ができました。
商品も理想どおりで大満足です。
皆さんにもお勧めです!!
↓↓↓↓↓↓
http://www.uggbootsbiz.com

只今日本の女子に流行中!
UGGムートンブーツがほうしい方は、見逃しなくて!★
↓↓↓↓↓↓
http://www.uggbootsbiz.com
422足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 15:15:13 ID:al/YFnaL
高級靴デビューしたいのですが、ぜひ先輩方のおススメをおしえてください。
好みはイタリア靴系です。

デパートに偵察に行ったときにサントー二というブランドが気になったのですが、
これは高級もどきで 神域の真の高級靴ではないのでしょうか?
423足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 17:15:25 ID:GpfWlJKJ







424足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 17:18:14 ID:5O6MQEWJ
サントーニは新興メーカー。キャッチーなフォルムだから人から見ればお洒落。
だが革、底材などは大した物を使ってないからお薦めはしないが
取り敢えずイタ靴で格好いいの欲しければドーゾ。
425足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 17:58:22 ID:al/YFnaL
>>423さん
ありがとうございます。
タニノクリスチーのサイト見ました。こちらも格好いいブランドですね!
サイト上では数点しか画像が確認できなかったので、一度直接店に足を運んでみようと思います。

>>424さん
ありがとうございます。
サントー二は、他ブランドに比べるとまだ歴史の浅いブランドなのですね。
ご意見からして、高級靴に精通している方々は、あまり選ばれないような感じですね。
もしよろしければ、通の方がみてもわかってるなと思われるような、
お洒落で格好良いおすすめのイタ靴ブランドを教えてください。
426足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 20:13:01 ID:s51iv7HS
あえて挙げるなら、アルティオリあたりかな?

でも個人的にはイタ靴より英靴がオススメ。

俺も最初はイタ靴買ったけど、飽きやすいんだよね〜

永く履くなら英靴!
427足元見られる名無しさん:2009/10/24(土) 20:44:00 ID:coSYZtfT
ドレスシューズランク
82:JOHN LOBB LONDON

--------------------------------------------------------------------------------

80:Poulsen Skone(Bespoke)、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)
78:FOSTER & SUN、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO、JOHN LOBB PARIS(Sur Mesure)
76:Corthay(Sur Mesure)、AUBERCY(Sur Mesure)、Berluti(Sur Mesure)

--------------------------------------------------------------------------------

74:JOHN LOBB PARIS(Prestige)、Silvano Lattanzi、MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN
  Balint、Peron & Peron
72:MANOLO BLAHNIK、Guild of Crafts、大塚製靴(Bespoke)、ZINTALA
70:JOHN LOBB PARIS(Classic)、EDWARD GREEN、TANINO CRISCI、Berluti、J.M. WESTON
  Corthay、Corthay(ARNYS)
68:Christian Louboutin、RENE CAOVILLA、ZILLI、ARTIOLI、ARTIOLI(HERMES)、BALLINI、AUBERCY、a.testoni

--------------------------------------------------------------------------------

66:HIRO YANAGIMACH、Salvatore Ferragamo、HENRY MAXWELL、Stefano Bemer
  GEORGE CLEVERLEY、VASS、Sergio Rossi、Yves Saint Laurent、JIL SANDER
  Roger Vivier、PIERRE HARDY、Crockett & Jones(Handgrade)、Schnieder Boots
64:EDUARD MEIER、Meccariello、Stefano Branchini、Hall & Marks、LOUIS VUITTON、Santoni
  GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN、Kiton、GRENSON(Masterpiece)、STEFANO BI、GAZINO & GIRLING
62:Church's、BONORA、Enzo Bonafe、Alden、SILVANO MAZZA、PRADA、GIVENCY
60:VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、Silvano Sassetti、銀座ヨシノヤ、大塚製靴M-5
58:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、三陽山長 、GIANO

--------------------------------------------------------------------------------

56:ZAK、Alfred Sargent、TOD'S、Loake、YANKO
54:ALBALADEJO、Cole Haan、PELUSO、BARKER BLACK、NEW & LINGWOOD、SCOTCH GRAIN
  JOHNSTON&MURPHY、Allen-Edmonds、JALAN SRIWILAYA、REGAIN
50:van Bommel、Treading Post、REGAL、ALEJANDRO

--------------------------------------------------------------------------------

46:Ecco、Geox

--------------------------------------------------------------------------------

40:Hush Puppies、Bon Step
35:HARUTA、Hawkins

--------------------------------------------------------------------------------
http://www11.atwiki.jp/brandrank/pages/1.html
428足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 01:10:33 ID:3jrTkDdF
>>426さん
アドバイスありがとうございます。
アルティオリのサイト確認しました。こちらも雰囲気に好みです!
新宿に直営店があるようなので、週明けに見に行ってきます。

お恥ずかしながら、イタ靴と英靴の違いも知らなかったので、調べてみました。
主には製法(英靴の方がグットイヤー製法でできているのでソール交換が可能で一生履ける)や履き心地(英靴は最初やや硬めだがなじんでいく)、横からみたライン(英靴は曲線)が違うのですね。
英靴なら、ランクが一位になっているJOHN LOBBがおすすめなのでしょうか?
(1足20万以上、2〜3ヵ月待ちと書いてあったのでう〜ん。)

引き続きみなさまからのおすすめブランドのアドバイスも待っています。
429足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 03:05:32 ID:kkEqH/kQ
英靴ならエドグリとロブだね、やっぱ。ここのUチップはアートだよ。
国内だとだいたい高いから、オクや個人輸入だと安い。
430足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 10:43:13 ID:nPzjCZs9
でも、やっぱりブランドにこだわらずに気になったのをドンドン履かせてもらうのが一番じゃない?

デザインが気に入っても足に合わなきゃ意味無いしねっ
431足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 10:48:37 ID:+oG1wFMe
ロブのウィリアムは緩めだけど、デザイン気に入ってるから履いてる。
432足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 11:22:51 ID:oA+FvKky
ロブは英国的なカチッとしたスーツに合いそうで、グリーンはイタリアとかアメリカントラッドに合いそうな靴だよね。
段返り三つボタンのサックスーツにロブなんか合わせられないわー。
433足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 11:41:26 ID:buYFuRBn

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。

外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
434足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 11:57:05 ID:kkEqH/kQ
グリーンの中古をオクで格安でget!
ラッキー
435足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 12:20:42 ID:fgObWW6X
人の癖がついた中古では、グリーンの魅力が半減すると思うけど。
いいのが手にはいったならラッキーでしたね。
履いてないグリーンをオクに出そうかな。
436足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 14:22:09 ID:McuaDkaG
中古って言っても綺麗な中古から汚い中古まで様々
437足元見られる名無しさん:2009/10/25(日) 20:36:44 ID:H0/BWb9h
高級靴履いてる人ってお洒落だね。
438足元見られる名無しさん:2009/10/26(月) 01:32:17 ID:soo7hVDx
餃子履いてる人、スーツもダサい
439足元見られる名無しさん:2009/11/02(月) 09:21:23 ID:v7UXj/Rw
スーツはベルベスト、シャツはボレリ、タイはマリネッラ、靴はチャーチ、時計はロレックスだと全体的に値段のバランスが取れていると思わない?ロブを履くならスーツはキートン、時計はパテを合わせないとバランスが取れないよ!
440KAKA:2009/11/02(月) 11:31:43 ID:al7nVuCX
超激安!!2009秋冬UGGムートンブーツ販売しております。
(小ロットの対応もできます。)

2009年秋冬uggブーツ続々登場!正規品!!とても大人気
UGGムートンブーツがほうしい方は、見逃しなくて!
日本で一番安い価格!!
只今日本の女子に流行中!
今年大人気UGGブーツ、バック、スリッパなどをお勧めします。
↓↓↓↓↓↓
ホームページ:http://www.uggbootsbiz.com
問い合わせ先:[email protected]
441足元見られる名無しさん:2009/11/02(月) 16:21:21 ID:cw8mWS+u
>439
値段はどうでもいいが、クラシコに合うチャーチある?
442足元見られる名無しさん:2009/11/02(月) 18:47:26 ID:r5a+IWZx
むしろクラシコにチャーチやグリーン以外で何を合わせるの?
443足元見られる名無しさん:2009/11/02(月) 19:03:35 ID:RyNjyaxF
ウエストン
444足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 12:27:25 ID:VZYC2oUh
スコッチグレンは高級靴に入りますか?
先週末にアウトレットで買いました。ちなみに匠です。
445足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 16:31:41 ID:LEiNv8JJ
一般的に高級靴は10万円以上からだと思いますよ

ロレックスとかしていて靴が3、4万だとバランス悪すぎるし
446足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 16:35:03 ID:Bea9IJa4
そうか?俺もロレックスしてるけど、してる奴は見栄張りな貧乏が大多数だよ。
ナイキWとかのスニーカー履いてる奴もしてるし。
447足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 16:37:51 ID:VZYC2oUh
ロレックスは土方の時計だろ
オメガは学生の時計
俺の時計はフランクだから貧乏人とは一味違う
448足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 16:41:21 ID:7wa0o4+N
フランクはホスト
449足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 16:57:18 ID:xVv+l8pl
ロレックスは、ルイヴィトンのバッグや財布みたいなもんだろ。

コンプや見栄のために、分かりやすい記号の消費してるかんじ。
450足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 17:22:44 ID:Bea9IJa4
フランクミュラーなら高級革靴に合うが、ロレやオメガはスニーカー用かな
451足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 17:23:11 ID:mGXhbpo5
>>447
オメガはスパイの時計じゃ?
452足元見られる名無しさん:2009/11/03(火) 17:54:45 ID:Bea9IJa4
スピマスのうちう飛行士の時計って謳い文句がくどくてうざいから、地底探検者にしといた。
453:2009/11/05(木) 11:52:44 ID:wBjVqsLQ
高級靴が一番安い趣味だろ。
オク&個人輸入ならかなり安いし。
時計、車は借金虫。
454足元見られる名無しさん:2009/11/05(木) 12:13:13 ID:9SgWI1KF
>>439

値段のバランス(笑)
455足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 10:44:42 ID:c6u8iFlL
グリーンのドーヴァーって目立たないよね?
456足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 10:52:45 ID:P4TlCXx1
>>453
靴だけって訳にいかないだろ?靴から入っても、スーツ、シャツ、ネクタイ、時計、車も靴に見合うようにしなければならないし
457足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 16:07:51 ID:MpCXiUb+
じゃ結局全てブランドで固めるの?
458足元見られる名無しさん:2009/11/06(金) 23:49:35 ID:fGEqLZ5A
>>456
それだと仕事、ライフスタイル、人生そのものまで合わせないといけないようだねw
459足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 23:54:37 ID:6HydxAKp
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1239668974/

949 :足元見られる名無しさん:2009/11/07(土) 21:06:37 ID:i63OOpg9
他人が高級靴履いててその人にその靴が分相応かどうかいちいち気になるの?
俺は10代とかが高級靴履いてても収入はどれくらいあるのかとかまで考えないよ。
460足元見られる名無しさん:2009/11/09(月) 09:43:38 ID:7a1Jfmza
シルバノラッタン爺高いよ、
461足元見られる名無しさん:2009/11/11(水) 13:37:56 ID:NDY7KnFZ
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
462足元見られる名無しさん:2009/11/15(日) 23:55:05 ID:h8pqY0DS
職場で高級靴は俺だけ。
463足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:14:04 ID:51Na2h4J
職場、友人知人含め靴の話ができる人は皆無。
464足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 22:47:59 ID:D4HDpdRN
洒落プロの皆さま、査定お願いします。

スーツ=ゼニア、ロロピアーナ オーダー 4と3の7着
シャツ=三越でオーダー 気分でオリジナルとかARAMISとか適当
靴=スコッチグレインしか持ってません(ここを特に評論して)
時計=ポルトギーゼクロノ 白・金針
車=LEXUS LS460 黒
家=23区内東京メトロ徒歩5分 3LDKを2LDKでにオーダー 83u

DINKS 合算18M ヨメの収入は全額ヨメの小遣い
465足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:17:44 ID:vWDp03c+
輸入車にかぶれることなく国産車を買ってるのはえらいけど、
23区内なのにでかいクルマを持ってるなんて、無駄というだけじゃなく社会的迷惑

さっさと売って、靴を買うべし

リーガルで十分だと思うが、スコッチでも可

まちがっても英・伊の輸入靴なんて買わないこと
466足元見られる名無しさん:2009/11/16(月) 23:18:35 ID:KyFsnGXM
高級靴はファッションだよ。
女子大生とか、ヴィトンとかのブランド鞄持ってるでしょ。
ストリートスナップとかにも笑顔で載ってるじゃん。
女もブーツとか履くでしょ。だったら男もブーツ履いていいでしょ。
467足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 00:32:58 ID:dFRhlX+P
>>464
勝ち組だなw
スーツ=青山
シャツ=伊勢丹でオーダー
靴=JL, EG, Church's
時計=PATEK PHILIPPE, ROLEX
車=なし
家=23区外1K

だめぽorz
独身20代orz
468足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 10:19:01 ID:cR+nnt8z
>>464

レクサス乗ってるんなら、もうちょっといい靴を買われては?
469足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 12:53:35 ID:G62h5/6G
>>464
つーか「高級靴好き」じゃないじゃん

その収入レベルでスコッチしか持ってなくて
このスレでなにを評論してほしいの?
470足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 15:52:37 ID:9C4I623d
>>464

スコッチが晴れインペリアル5足、雨シャインオアレイン2足なら
こだわりを感じる
471足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 21:51:57 ID:q09wMtZt
コウキュウグソ
472足元見られる名無しさん:2009/11/17(火) 22:31:04 ID:x5SmqYH3
464です
8年前にエドワードの靴を買ってタコができ、
それ以来国産の靴しか買えなくなってしまいました

足の形に問題があるんでしょうね

473足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 22:36:52 ID:IiDiRmuO
黒以外の色って足元が目立つよね。
474足元見られる名無しさん:2009/11/19(木) 23:59:26 ID:gGDXDPdo
>>464
ゼニアのオーダーは3ピースで60万からが平均なんだよ
イタリアで染めるから1ヶ月は最低かかる。
475足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 00:04:47 ID:JtbAjE5m
高級靴飽きない?
手入れめんどくせー
476足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 08:15:24 ID:1VhXqsbf
手入れが楽しい
477足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 09:11:57 ID:crkFU7YX
年令32才
年収600万円
スーツ デパートのオリジナル、グッチとかプラダみたいなブランドもののオーダーが10着くらい
時計 ブシュロンとルクルト
仕事靴 クロケットジョーンズ、アルフレッドサージェント、ユニオンインペリアル、
シュナイダーブーツ、リーガル、ヤンコ、アシックス、グッチとか
大体20足くらい
シャツ 40枚くらい。ほとんどがシャルベの仕立て
家 東京(東京駅まで1時間)で4dkで68平方
車 ムラーノとキューブ

偶然実家と奥さんが比較的に裕福で、欲しいものは大体手
に入るけど、何でも極端に高いのは買わないようにしてる。
478足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 10:24:38 ID:JtbAjE5m
グリーンとか買われては?
479足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 10:27:45 ID:Glrhsm/6
東京まで1時間は遠すぎだろ!往復2時間だぞ!高級靴なんて言っている場合か!都内に家かマンションを買いな!自分は恵比寿だけど、仕事場まで20分かからないぞ!
480足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 10:54:50 ID:OG8NWZgq
うん。都心に家かってどちらかをセカンドハウスにした方が充実した人生になる。
481足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 20:46:16 ID:rCI167mu
まず、家
余裕があれば靴
482足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 22:42:56 ID:Glrhsm/6
それ、正しいよ!
483足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 23:29:04 ID:aYfEaDph
バルス
484足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 00:23:59 ID:Jn5STWq0
まず家、車、そして靴
485足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 09:02:59 ID:dkAXb609
家は賃貸で十分。
ローンでがんじからめになってる周りを見るとね。
収益を何ら生まない返すだけの借金は悪。どんだけマゾなんだって感じ。
486足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 11:56:48 ID:yQ6l7f9L
10マソの靴をポンポン買える皆さんは
年収どのくらいあるのでしょうか?

13百万ですが、ローンとか海外旅行とかで
靴に回りません・・
487足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 12:55:55 ID:Myul7MHY
家、車、持ってない。家族いない。旅行しない。賭け事しない。風俗行かない。タバコ吸わない。酒はあまり呑まない。
年収600万だけど、靴買うには十分足りてる。
488足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 19:12:52 ID:y8dcnJwz
24才学生。
東京、一軒家。
一人っ子。
アルバイトのお金は自由に使っていいと言われる。
489足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 22:56:30 ID:9myzNJmC
>>486
年収は2000万
配当金などの雑所得は3000万

税金はすごいぞ(確定申告は顧問税理士さんにお任せ)
腹が立つのは健康保険と会費
特殊な職業なので保険は月に5万、会費は支部会費などを合わせると年間100万超える。
息子と娘に年間300万贈与している。
海外旅行は長期休暇が取れる時以外無理なので
旅行費用は4人で300万超える
これが年3回
靴は外商割引で10%割引される事を考えると安い値段で買うよりお得

490足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 11:13:21 ID:PACreq/l
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1255231231/

203 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 03:46:47 ID:???
真面目な質問ですけど、
高級靴履いてる人ってどう思いますか?
いい靴を履くのはいけない事ですか?
やっぱり自信がない人だと思われますかね?

206 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 18:12:04 ID:???
>>203
真面目に答えてやるから
その前に以下の点について答えてくれ

1.高級靴にもいろいろあるが、革のドレスシューズのことか?
2.おまいが想定している「高級」とはいくらくらい?

207 :203:2009/11/21(土) 20:47:45 ID:???
1 デパートなどに置いてある紳士靴です。
2 10万円程度です。エドワードグリーンなど。

208 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 20:59:22 ID:???
靴と時計は立派なのがいいって言うよね
ヘタった靴はいてる人は舐められても仕方ない

209 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 21:21:17 ID:???
鞄は?
211 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 21:23:37 ID:???
カバンも良いの欲しいな
背筋ピシッとして、髪の毛も清潔に、しっかりクリーニングされたスーツと立派な時計、靴、カバン
これで気分害する人はいないだろ
491足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 15:41:13 ID:ffdaRuwr
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1255231231/

221 :206:2009/11/22(日) 14:08:07 ID:???
>>207
そのクラスなら十分すぎるだろ。
そもそも、何故いけない事、自信がないということになるのか苦しむが…。

別の人も指摘しているように、靴はいいやつを買って長く使ったほうがいいし、
安物はすぐにだめになる以前に一見して安物だとわかる。
どれくらいの頻度で履いているのかわからないが、適度に休ませて数足をローテーションしたほうがいい。

あと、蛇足だけどその価格帯の靴に合わせるスーツは20万はだした方がいい。
靴以上にスーツの安物は(素人が見ても)すぐにバレる。

時計は、成金趣味にならないようにだけは注意な!

ちなみに、風俗嬢とキャバ嬢の見分け方は靴をみればいい。
キャバやホステスはルブタンなどの高級靴はいてるが風俗は109などの安物の場合が多い。
492足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 22:13:20 ID:3dZh85Fx








493足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 14:13:06 ID:RhXEQUXg
ここで、年収を書くやつはバカなの?いや、バカだね!
494足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 15:38:15 ID:fH9Rf5+W
源泉徴収表や確定申告の税務署捺印物を晒す分けではないので、信用する方がおかしい。
本当の金持ちはダイナースなどのクレジットスレでは平気で晒してくる
495足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 18:04:51 ID:GvaMZugn
憧れや気に入った靴なら、フィッティングが甘くても買う?
496足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 18:40:42 ID:5ZgrLbZ9
>>495
私はフィッティング重視。足が小さいので、脱げてしまったりします。
497足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 10:31:05 ID:NiPir8LB
高級靴はおっさんになっても履き続ける
498足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 22:52:36 ID:79Rx4rab
クリームをずっと塗らないとひび割れとかある?
499足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 09:58:12 ID:6JSSmYb/
おっさんになるとなりふり構わずGEOXとかECCOに鞍替えする者も多数いるがな
500足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 14:24:54 ID:t3gT3HAl
おっさんになると健康スニーカーになるのでは?
501足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:38:34 ID:dncgt65X
営業マンってほとんど白シャツ?
白以外着る?
502足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:50 ID:fwkBV/qX
白を着るのは冠婚葬祭だけだな
薄いブルー系統が多い
503足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 01:25:27 ID:inIKadNA
紫やブルーのラインが入った奴も多い
1着3万から5万でクリーニングが一枚800円

俺の会社の営業部署の奴らの平均
スーツはオーダー以外居ない
靴は営業でも車の中にロブを入れて顧客と会う場合に履き替える
時計はロレックスみたいな安物ではなくシンプルなパテェックが主流
504足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 07:53:47 ID:cW00aDFR
>>503 社名は?
505足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 09:16:05 ID:M760O3Te
503は絶対に危ないだろ!営業ならチャーチでいいよ!丈夫だし!
506足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 09:38:52 ID:bDOP8T0G
>>503
社名よりも業界が気になる
この話がほんとだったとしても嘘だったとしても自分の勤めてる社名なんか2ちゃんでは言えないしね
507足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 11:15:30 ID:IYkzWs57
俺も営業ならチャーチくらいでいいと思う。
プライベートはグリーン、ロブ。
508足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 12:42:20 ID:nRbjJjDo
>>503に吊られすぎワロタ
509足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 15:00:39 ID:cDAxFsIg
仕事で明るい色の靴履く?
アンティークとか。
510足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 17:23:59 ID:KcoSyqr6
>>509
俺の場合、明るい色は履かない
ただ例外でEGのダークオークだけは履いてしまうw
511足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 20:08:30 ID:tvtSGWy3
グリーンのエドワーディアンは好き。
色が綺麗。あとバーガンディもいい。
512足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 20:12:12 ID:M760O3Te
自分は黒しか履かないよ!
513足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 21:02:31 ID:cW00aDFR
俺も黒だけ。茶はごきぶりぽい
514足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 00:06:07 ID:50wAM/LN
黒以外は足元がチャカチャカ目立つけどね。
515足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 00:42:14 ID:vtIbbmZ4
私はずっと黒だけでしたが、最近変わってきました。スーツが紺ばかりなのでボルドーを選ぶようになりました。
516足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 01:17:40 ID:f893tYwc
靴とベルトの色は最低揃えろ
517足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 09:23:29 ID:50wAM/LN
あ−それは重要だね。
ファッションの鉄則と
うのちゃんが言ってた。
518足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 09:41:09 ID:1ZZQw8jN
たださ、茶のかばんって買うの難しくてまだ買ってない。
519足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 10:28:48 ID:XFCE7vcj
>>518
茶に抵抗あるなら
明るい系統(タンとかハバナとか)はやめて
濃い系統(ダークオークとかコーヒーとかバーカンディ)を選べば
合わせやすいんじゃね?
鞄に関しておれの場合は
用途によって選ぶだけで色目はあまり気にしないで使ってるかな
革製の茶系ならなんにでも合うと思うよ
個人的にはタン色買って育てるのも好き
520足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 10:44:00 ID:Ho9xwwoz
http://centipede.web.fc2.com/fegdover1.html
この色どうですか?
521足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 12:45:02 ID:j9+f3KNz
黒靴に茶鞄は以外といけるが
茶靴に黒鞄は難しい気がする

でも気にしだすとキリがないよな
この季節は手袋もあるし
522足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 12:59:39 ID:Yt43S0FX
グローブはデンツ
523足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 20:28:44 ID:QHy55geZ
デンツのペッカリーを全色揃えたい。まだ黒しか持ってない
524足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 21:58:40 ID:CtqHQNTD
>>521
同感
黒のアタッシュとかで固めにあわせる時
靴は黒しか履けないよな
鞄に限って茶は使いやすいよ

それよりさ
鞄の金具の色とか合わせたくならない?
茶はほとんど金だけど
黒だと金銀両方あるし
時計とか結婚指輪(プラ&金2こ買ってしまった)とかベルトのバックルとか眼鏡フレームとか
そっちの方が気になる


>>522
おれもグローブはデンツだな
あとメロラのあみあみのやつとか
525足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 23:32:56 ID:5hoJHjc1
デンツは親指が長いんだよなぁ
526足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 00:40:38 ID:Cz62Skld
色の統一感にこだわり過ぎると、金がいくらあっても足りなくなるわ。
527足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 11:13:29 ID:oGqbTu7l
黒が一番合わせやすいでしょ。
528足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 15:53:05 ID:WacGCfNR
黒だと安物と区別付きにくくなる。
靴に興味がない人ならなおさら
529足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 16:45:08 ID:N13/dDS/
そこがいいんだよ。これ見よがしじゃなくて。
分かる人だけ分かれば良い。
530足元見られる名無しさん:2009/11/28(土) 18:18:27 ID:WacGCfNR
>>529
カッコイイな

最近電車で脚を組む奴の靴を見ることが多いけど
ほとんどがゴム靴で萎える。
531足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 00:11:35 ID:y0+QtarE
でも高級靴履いてる奴見るとどう思う?
僻んだりしない?
532足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 02:39:22 ID:n66MCjvz
俺は嬉しいな
靴にお金を掛ける奴が俺以外にも増えて欲しい。
興味ない奴は靴が10万する事を知ると馬鹿にする。
533足元見られる名無しさん :2009/11/29(日) 03:11:48 ID:WoeENud2
>>531
モノに対する価値観は人それぞれだからな。
尊重すべきだと思うが。バカにする奴は論外。
どうせバカにする奴も人から見れば謎でしかない
モノを1つくらいは持っているはずだし。
534足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 10:41:11 ID:y0+QtarE
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258112093/

116 :足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 10:08:27 ID:EhbcJzcY
汚い靴を履いてる奴は本当に多いな。高い靴=良い靴とは全く思わないが。
スニーカーを買ってから一度も手入れ(洗う)する事もなく、
毎日履いてそのうちゴミ箱に捨てるんだろうなと思うと、
その人間がどういう人間か多少解るという事。

118 :y:2009/11/29(日) 10:31:58 ID:y0+QtarE
>>116

同意。
あとスニーカーによってはDQNにも見える。
DQNはスニーカーが多い。
535足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 10:44:46 ID:I6jZ7sKF
頭いい人が多いね。
バカは自分は高級靴履いてるのに他人が履いてるとよく思わない。
536足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 11:21:44 ID:6zt8CBjO
デンツペッカリーはイギリスデンツから通販すると日本の半額で買えるよ!
537足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 13:17:41 ID:FF4TWBYW
893は自分は高級靴履いてるのに他人が履いてるとよく思わない。
538足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 16:21:19 ID:2KiyaJP1
このスレの先輩方に教えていただきたい事があります。
私は来年社会人になる予定の大学生です。
先日就職が決まった記念に父から靴を買ってもらいました。
父は相当な靴道楽で高価な英国靴を何足も所有しています。
私も英国靴を買ってもらえるものと思っていました。
ところが連れていかれたのはリーガルのお店で、買ってもらったのはシェットランドフォックスというリーガルの国産ブランドの靴でした。
正直少しがっかりしました。
皆さんから見てこの靴はどの程度の物なのでしょうか?
父の真意はやはり社会人一年生には英国靴は早いと言う意味なのでしょうか?
539足元見られる名無しさん :2009/11/29(日) 16:56:53 ID:xt1FUGtQ
>>538
どっかにあったコピペにしか見えない。
540足元見られる名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:49 ID:OCCIoJC/
俺の最初の靴は雑誌の影響でサントーニ→グレンソン→グリーン→ロブ
541足元見られる名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:03 ID:yaiLqela
>>538
ガッカリなんて贅沢な…

ヘタな英国靴よりコストパフォーマンスも高いし、良い靴だよ。

最高級の靴を買い与えないあたりに、親父さんセンス良さを感じる。
542足元見られる名無しさん:2009/11/30(月) 23:18:22 ID:3vrbqF34
国産品を愛用しましょう。お国のためにも。
543足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 11:53:06 ID:3+ePVCtd
>>538

俺はハタチの祝いに素敵な靴をと、
父と伊勢丹にグリーン買いに行ったよ。
一流のモノを知ることは大切だって。
544足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 19:46:09 ID:4CXAy2Bi
普通は大学入学時に買ってもらうけどね
しかし一流でグリーンとはお前の親父も情けねー
545足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 22:39:21 ID:mbfqWOAi
グリーンは一流の部類だろ。
546足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 23:45:00 ID:CpUCoZpl
544
じゃロブとかラッタンジ?
547足元見られる名無しさん:2009/12/01(火) 23:55:28 ID:7n8tYpzO
>>544
なんかかわいそう…
きっとグリーン履いたことないんだろうね…
つらいわ…
548足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 09:46:22 ID:0jG/h1Q4
>>544の愛靴は餃子
549足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 16:38:44 ID:xiP+mD3j
職場で高級靴は俺と上司だけ。
他はスコッチとか、リーギャル。
550足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 21:53:47 ID:p1yTsXMO
>>543じゃないのね
逆に>>544がかわいそう


551足元見られる名無しさん:2009/12/02(水) 23:48:24 ID:fACxebzc
あおる奴ってだいたいグリーンの名前だすよね。
なんか中途半端なとこだしてくるよな。
552足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 00:58:15 ID:m/TpTop6
550の意味がわからない。
どゆいみ
553足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 02:07:33 ID:dmuOwu22
>>538
そもそも高級靴を親に買ってもらおうという考えが甘えすぎて気持ち悪い
親父さんはしっかりした考えをもってるようだが、子供の育て方は間違えたようだな
554足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 02:19:33 ID:2kiHUwgO
高級靴もハイブラの服も自分の稼ぎで買うことに意味があると思うけど。
555足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 02:26:48 ID:7Pg45Pxc
餓鬼の半人前に英国高級靴なんて早いって事だよ!
高級靴なんて自分で稼ぎが出来たらてめぇの金で買えって事だよ!
若い内から贅沢身に付けさせないって親の考えだよ!
REGALでも1、2万すんだろ?
祝いで買ってくれるだけ恵まれてる。
親に感謝しなさい。
556足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 10:09:38 ID:13ohuHUj
貧乏人の家庭で育ったクソは僻みがひどいから困る。どーせお前らの親父はろくな稼ぎもなかったんだろう。オレか?オレは立派な貧乏人家系だ!
557足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 11:04:22 ID:m/TpTop6
誰に買ってもらおうがおまえらに関係ないだろ。
嫉妬してるのか?






558足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 11:18:05 ID:RuLJMSgw
>>555

ジジイ
559足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 11:21:19 ID:x0bnRTBU
みんな騒ぎすぎw
よその家の両親をけなすのは人としてどうかとは思うが
生まれながらに将来を約束されている人々もいるのが現実
もともとハイブランドは貴族階級相手に商売してて
成り上がり者には冷ややかだったでしょ
もちろん現在はそういう商売していないと思うがw

560足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 11:42:03 ID:RuLJMSgw
159 :足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 10:58:09 ID:m/TpTop6
バックル靴もあるんだから高級靴はファッションなんだよ。
561足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 13:21:39 ID:p/jmbmgo
水商売やってるとプレゼントとかたくさんもらうよね。
562足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 13:55:59 ID:QRqmA5fv
買ってもらった靴でも黙ってれば誰にもわからない。
他人は他人だよ。
563足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 17:52:52 ID:0QX72DeK
他人の靴など見ている奴は他人も自分の靴を見ている思っている自意識過剰な奴
靴などは身分相応の物を買え
高級靴をカードで買う奴は貧乏人(ダイナースは除く)
564足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 19:51:15 ID:NGj02Xri
今日みたいな雨の日、みなさんはどのような靴を履きますか?
565足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 19:54:47 ID:0QX72DeK
ゴム靴は嫌なので
雨専用靴スコッチ
566足元見られる名無しさん:2009/12/03(木) 22:45:34 ID:IAauhgSl
あの、試着して脱ぎながら、若干誇らしく、『じゃあこれ下さい。』ていう時の
何か、自分の中で堰きとめられていた濁流が一気に決壊したような快感

そしてカード決済で店員が奥に行った時よぎる若干の後悔

だが袋片手に店を出た時には不思議なことに満足感しかないんだよな

そして帰宅して
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

人体の不思議・・・


567足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 00:22:01 ID:79CLmtML
身分不相応なんだよ
568足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 00:24:46 ID:stP4TaWq
普通、現金よりカードで買わない?一回払いで!
569足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 00:30:06 ID:HbdNycJX
分割でカードは不相応とは思うが、1回払いなら普通だろ?
つーか、むしろ現金なんて持っていかないが。
570足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 00:42:25 ID:NvP8eTt0
年配の方に現金主義者多いぞ
571足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 09:55:38 ID:amCIFvcO
海外暮らししてるが、小銭以外現金は使わないな。
日本もだんだんそうなりつつ後思うよ。
572足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 12:07:09 ID:stP4TaWq
自の彼女は貯金が8000万円あって、親が超お金持ちだけど、デパートの外商カードしか持っていないよ!クレジットカードは海外に行く時のみ!親にクレジットカードは絶対にダメと言われているみたい!エルメスバーキンを路面店で買うときは100万円を現金で払っていたよ!
573足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 12:19:21 ID:amCIFvcO
日本以外のほとんどの国では高額品を札束広げて買うのは無粋だと見なされる。田舎者やヤクザ者のすること。
日本でする限りは良いけどね
574y−:2009/12/04(金) 12:37:59 ID:YBGhLceu
身分不相応だったら何?
あなたに関係ないでしょ。
高級靴を定価では買わないし。
575足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 14:44:21 ID:zRLef36j
高級靴はヤフオクで買うに限る。
サイズは知ってるから問題ない。
576足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 16:51:55 ID:amCIFvcO
臭いじゃん
577足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 19:05:27 ID:stP4TaWq
グリーンは海外通販出来るし!
578足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 19:22:45 ID:0y9FM1An
>>477
いいなあ…
579足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 19:24:22 ID:0y9FM1An
ヤフオクで「これ偽物じゃね?」と思いながら履くのは絶対嫌ずら
580足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 19:32:30 ID:amCIFvcO
贋物があるような靴はいらないし、直ぐ分かる。フェラとかグチとかだろ。
そういうのは高額なだけで高級ではない。

英国靴は贋物ないだろうし、あっても真似しきれないからホント直ぐ分かる。
581足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 19:46:08 ID:0y9FM1An
高級靴はほとんど偽物があるって話は聞いた事ある。
英国じゃないが例えばバリーなんて偽物だらけだしな。
582足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 19:47:50 ID:0y9FM1An
まあ、クロケットとかは向こうじゃ半額だしわざわざ偽物作るほどのブランドでもないかもね
こっちで言えばスコッチやリーガルの偽物があるとは思えないし
583足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 20:30:13 ID:0y9FM1An
>>580
GUCCIはブランド料上乗せしてるけど、それでも高級なんじゃないの?
高額と高級の区別ってどうやってつけるの?
584足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 20:40:14 ID:ZZcq3+wg
中古靴を落札するわけないじゃん。
汚いし。新品で安い高級靴のみ。
585足元見られる名無しさん:2009/12/04(金) 20:44:05 ID:ZZcq3+wg
>>567

20才くらいでヴィトンとかの鞄持ってる女は身分不相応?
586足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 10:19:53 ID:4z49wMvw
ヴィトンは日本人で持っていない家庭はないから身分相応!
587足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 10:33:07 ID:/ehnh17O
ヴィトンよりコーチを持ってる女の方が、おとなしめで学があるってことでオケ?
588足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 10:55:26 ID:HEFZ6dpe
>>585
あのヴィトンの鞄の安っぽさはすごいよな。
だから、身分相応で。
589足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 11:45:18 ID:DKdi5zds
COACHは中国製
590足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 11:48:37 ID:Fv5fTQhn
>ヴィトンは日本人で持っていない家庭はないから身分相応!

高級靴だと不相応でヴィトンはいいのか。
意味ワカメ
591足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 15:19:55 ID:SyYzOzoQ
>>590
高級靴 johnlobb 20万前後
ルイヴィトンの靴 10万以下

半額だから良いんじゃないの
592足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 17:58:11 ID:UMCgmIwn
俺は見分不相応だけど、
周りを気にせずグリーン履いてる。
593足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 20:45:54 ID:4z49wMvw
お金がないけれど、ブランドが欲しいから、値段が安いコーチを買いました!という感じで惨めだよ!
594足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 21:34:22 ID:+IsyEmZB
ロブパリのことだよね!
595足元見られる名無しさん:2009/12/05(土) 23:42:03 ID:kW49kDof
>>587
コーチは全品中華製だから
ブランド価値なんてないに等しい
それがわかってるから価格も安い
596足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 01:15:24 ID:EF29qMIE
女子中学生でもヴィトンの財布を持つ時代だから最低でもエルメス持てよ
597足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 02:51:03 ID:VyLu4jwx
高級時計買った奴は情弱の見栄っ張り
これ常識な
598足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 12:11:33 ID:8lY/fzwu
>>110
すごいww
599足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 18:47:51 ID:nlm605EE
>>110 商談中も靴のことで頭一杯だよ。そういう奴は。出入り禁止にしろ・
600足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 23:14:03 ID:zIE8sF+4
車種は何?
601足元見られる名無しさん:2009/12/06(日) 23:32:07 ID:vQjlSZ7w
ジャガー
602足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 00:25:06 ID:vrcWE3Y+
シボレー
603足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 07:59:31 ID:mSzxO1fG
エスティマ
604足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 08:21:45 ID:Gs/BWnub
まじな話、カローラ
605足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 10:25:48 ID:uG6yB3FZ
>>604
持ってないおれの勝ちw
606足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 15:59:21 ID:vrcWE3Y+
海外の映画が趣味だけど、スーツ着てる人は必ず革靴だよね。
スーツにスニーカーの人は見たことない。
607足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 16:12:57 ID:uG6yB3FZ
>>606
80年代のアメリカを舞台にした映画なんか見ると
そういうスーツマン見かけるよw
当時は流行ってたみたい
608足元見られる名無しさん:2009/12/07(月) 23:05:27 ID:FOk7W0Kn
有名どころではハリーポッターシリーズの登場人物のほとんどが革靴
英国では当たり前か
609足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 01:42:40 ID:pJ7tegqQ
高級時計や高級車なんて情弱の持ち物だろ?
今時そんなコスト高いもの持たないよ。
610足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 11:37:15 ID:ac4kWiXK
高級靴を履くと街の人に嫌われるってイメージが強い。
高級靴は好きなんだけど。
素敵な靴を履かれてますね
とか思ってくれる人はいるのかな
611足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 12:38:50 ID:oLUJ3t97
>>608
ハリポタ良く知らんので間違ってたら悪いが
あれって1800年代後半ぐらいを設定した話じゃないの?
その頃は革靴しか選択肢ないよねw
>>609
一番コスト掛かるのは子供
うちのガキも早く働いて欲しいよw
>>610
俺も靴好きなんで
他人がかっこよく靴を履いてるの見つけると
なんか気分良くなるよw
でも大方は他人の靴なんか見ないんじゃね?
商売してる人を除いて
612足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 12:42:22 ID:jYfaGAal
靴は一日履いたら何日休ませればいい?
613足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 12:54:10 ID:oLUJ3t97
>>612
完全に乾くまで
特に汗っかきじゃなくてシューツリ入れて下駄箱の外に出しておけば
3日ぐらいって言うのが定説
雨に濡れても1週間休ませれば問題ないと思う
614足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 13:17:14 ID:tWf3hu/2
一日履いても乾燥足だから濡れないんだけど。

それに完全に乾かしたらカラカラでヒビ入るかと
615足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 13:27:21 ID:oLUJ3t97
>>614
確かに完全に水分抜いたらヒビ入るだけじゃすまん
崩壊するよなw
いくら乾燥足っていっても結構水分しみこんでんだよ
見た目でわかるほど汗かく人のほうが稀だと思うし
616足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 13:29:12 ID:B/RB/YgV
617足元見られる名無しさん:2009/12/08(火) 14:39:57 ID:UAXkAe5F
例えば街でチンピラに絡まれた時、
高級スーツに高級靴だと同類だと思われて、
街の人は誰も助けてはくれないよね。
618足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 00:02:52 ID:8eKaFHWu
>>617
発想がしょぼすぎてワロタ
619足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:12 ID:8uE3nc6+
ケイタイで
ケイサツに
テル
620足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 09:39:31 ID:tPYfq3cI
土下座して、きれいに磨いてある自分の靴を舐める
621足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 12:03:38 ID:8uE3nc6+
走って逃げればいい
大声を出せばいい
622足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 12:06:42 ID:spjVj2dU
白目でヨダレ垂らしてクネクネと
623足元見られる名無しさん:2009/12/09(水) 20:53:22 ID:rh3ziZ0K
腰を振る松坂
624足元見られる名無しさん:2009/12/10(木) 00:44:32 ID:fO6S1UpP
koukyuugutsugasyuminohitoto
siriaitai
625足元見られる名無しさん:2009/12/11(金) 23:55:49 ID:6HL3l8e2
>617
そのチンピラが手入れされたロブやグリーンをはいてたら、
将来大物になりそうだな。
626足元見られる名無しさん:2009/12/12(土) 01:04:15 ID:MgJupZhx
893はロブとかグリーン履かないでしょ。
627足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 00:33:09 ID:kMqy39dj
age
628足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 03:42:55 ID:xJYTljFk
>>626
でもさ、スーツ&靴びしっと決めて手ぶらで夜の歓楽街歩くと
普段はしつこい呼び込みが全く声かけてこなくなるよな?
経験ない?
あれって、同業者だと思われてるのかな?
629626:2009/12/13(日) 04:04:13 ID:kMqy39dj
同業者ってのは客引きって事?
630足元見られる名無しさん :2009/12/13(日) 11:52:55 ID:zDtWC8CR
>>628
寄るなオーラが出ていると思われ。
631足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 11:56:05 ID:pbTGwZf3
>>628
手ぶらで歩いていると声をかけられない。
スーツ&靴をビシッと決めている時も決めていない時も。
なぜだろう?
632足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 14:28:01 ID:vfp7CGU/
高校生の頃は女子高生によく声をかけられたなぁ。
今ではもう戻れない青春。
633足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 22:36:56 ID:O5DJ2Adf
ロブやグリーンはオクでも買えるからね。
893はそんな靴履かないでしょ。
オーダー靴だよ。
634足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 22:43:02 ID:wvNdl5iT
27歳にして初めて革底の本格的な革靴を買った
ラバーソールばかりだったけど革底履いてみたくなって
初めてなのでペルフェットで4万程度のものにしたけど
メンテとか色々と試して知識をつけてから
次はもっと良いのを買いたいと思う
635足元見られる名無しさん:2009/12/13(日) 23:10:42 ID:ABBozQz/
革底は良いぞ
この時期、静電気がおきにくいから
636足元見られる名無しさん:2009/12/14(月) 10:03:03 ID:NRmiKJtI
>>635
静電気が起きにくいんですね
あと革底は軽いですね
試しに履いて少し歩いたら
爪先がかなり削れたんですがこんなもん?
買ってすぐに爪先にラバーとか貼ってますか?
637足元見られる名無しさん:2009/12/14(月) 14:23:01 ID:eWzx3ZHh
革靴を買ったら
1.ボールジョイントの辺りで思いっきり2〜3回折り曲げる
2.足を入れて5分間キャッチャー座り
3.つま先にシールタイプのラバーシートを張る
4.近所のコンビニまで散歩
5.一回目の靴磨き
10回ぐらい履きこむとラバーシートが磨り減る&勝手に剥がれる
その後は普通に履いて
50回&100回&150回ぐらいでつま先&踵修理
200回&400回&600回&800回ぐらいでオールソール
1000回で引退、若しくはウェルト交換で振出に戻って2000回w
一週間に一度履くとすると
一年で50回、十年で500回、40年で2000回
おれは手持ちの靴ではオールソール2回が最高だが(もちろん、まだ現役)
アッパーが壊れなけりゃここまで行ける計算


638足元見られる名無しさん:2009/12/14(月) 23:44:04 ID:+JN30SCx
靴がビシッと決まってるとやる気が出るし、
気分が落ち着く。高級靴や高級スーツは鎧みたいな感じ。
高級靴見て笑う奴はあまりいないし、ダサいとも思われない。
639足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 00:13:38 ID:8MDxHwQc
確かにいい靴はいていると
一歩一歩かみしめて歩ける気がする
640足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 00:37:51 ID:ENlUOTY2
俺も初めてにはいた革靴は履き心地の違いに驚いた。
今では雨の日でも絶対に革靴を履く
最近はマッケイが主流だな
641足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 01:35:20 ID:oQvMfZxh
鞄は大峡、万双
642足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 09:52:06 ID:ZYiUyfXt
革底は雨の日に履いたらダメと良く言いますが、なぜダメなのですか?ちなみに自分は雨の日に履いても滑る事はないです!
643足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 10:03:03 ID:BBFsaAKc
携帯から失礼します
私も30歳になったのを境に先日革底の靴を買いました
今までは量販店の靴でした
いわゆる高級靴ではないのかも知れませんがロークというブランドです
靴に詳しい上司に3、4万くらいでイギリスの靴でと相談したところ「チーニー、サージャント、ロークあたりで探してごらん」と言われ、他のふたつは見つからなかったのですがロークは見つかり、とても気に入ってます
3万ちょっとでした
ローション用に後二足くらい同じくらいの物をボーナスで買いたいと思っているのですが、上司の挙げたブランドも買えますか?
他にもおすすめがあったら教えて下さい
高級靴の質問じゃなくてすみません
644足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 10:23:51 ID:ePrxGlBs
>>643
靴好きな上司なんて羨ましいよなw
的確な回答してるし靴好きなんだろうな
チーニー、サージャントは新宿伊勢丹で見たことあるな
英靴で3万ぐらいだとおれもそんぐらいしか思いつかないな
もうちょっとがんばるなら
グレンソン、クロケットあたりだと思うが
4万で買えるのかどうかは最近見ていないのでわからんなー
645足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 10:38:09 ID:rtHsOt/x
ローション(笑)
646足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 10:40:55 ID:rtHsOt/x
>>643
何処に住んでるの?
場所によってはいい店を紹介できるかも
647足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 11:13:40 ID:BBFsaAKc
皆さんありがとうございます
ローションじゃなくてローテーションでしたね(汗)
草加に住んでますので上野経由で都内にも出られます
やはりデパートにはあるのですね
なるべく安く買うためには個人のお店の方がいいのでしょうか?
648足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 11:39:29 ID:ePrxGlBs
>>647
個人輸入が一番安いのだが
この辺のクラスだと関税+送料で微妙
まとめて買えば送料は節約できるが
試し履きも出来ないし輸入するメリットは少ない気がする
多分、見た&書き込んだんだと思うけど
サージャントスレを見たらABCマートでも扱ってるらしいよ
上野に出易いみたいだから試着しに行ってみれば?
百貨店は高いと思うけど
例えば伊勢丹だったら金券ショップで株主優待券買って10%OFFを利用すれば
それなりに安く買えるよ
株主優待券1000円しなかった記憶がある
649足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 12:05:17 ID:BBFsaAKc
>>648
ありがとうございます
ABCマートにも売ってるらしいですね
驚きました
先ほどロークのスレも見つけました
これで色々探せます
本当にありがとうございました
650足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 13:25:07 ID:YSiwlAKK
俺は高級靴でもラバーソールの方が好きだな。底が革かラバーかよりアッパーで決めるが。
651足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 13:27:48 ID:bcOCGz3V
>>647
俺、ローション、好きだぜ!
(´ω`)b
652足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 14:43:02 ID:UpazIk17
昨日知り合いがローソンと間違えてローションという風俗店に入った
653足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 17:05:06 ID:SomS8XSm
>>647
もうちょっと知識つけたら浅草行ってみな。
問屋の販売所行くともうワンランク上の靴が2万とかで買えるから。
654足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 18:39:38 ID:YxpfGU3S
セールでクロケットノーマル、三陽山長、ペルフェットも悪くないかと。
655足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 18:43:06 ID:yJggc0Sc
高級靴のスレでABCマートみたいな貧乏人が行く店を勧めるとは
貧乏人が無理して靴を買うな
656足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 21:02:03 ID:BsmsOngK
ABCマートは40万からのビスポークやってる立派な靴屋だが
もの知らないんだから知ったような口叩かない方がいいよ
657足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 21:21:30 ID:8fyvrY5r
アドバイス頂きたいのですが、
彼にクリスマスに仕事用の革靴をプレゼントしたいのですが、
おすすめブランドは何があるでしょうか。
予算は5万前後なので限られてきてしまうと思います。
「ダークネイビーのスーツを買ったから茶色の革靴があるといいなぁ」
とか言っていました。
遠距離で年末まで会えないので、試着とか一緒に行けない状態で渡します。

長文になってしまい申し訳ないです、よろしくお願いします。
658足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 22:08:54 ID:zpdP9aPp
靴は試着なしで買うものではない。止めときなさい。
659足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 22:14:59 ID:8fyvrY5r
やっぱりそうですよね…。
考え直します。
660足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 22:24:34 ID:cUQf4lDo
>>658
縁起を担ぐのであれば、やめたほうが良いと思うけど
661足元見られる名無しさん:2009/12/15(火) 23:15:50 ID:HyySYZTq
なんか相談スレになっているな
営業マンは場違いなのか?
662足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 01:06:54 ID:ZVuYI31y
高級靴っていやらしいイメージない?
禿げたおっさんとかが履いてると。
663足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 03:21:47 ID:GKAQK+on
センス次第としか言い様がない
664足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 03:50:30 ID:ZxIKA0TU
ボーナスであと2足買うのなら、1足にしてクロケを買った方がいいよ!ローク、クロケ、今まで履いていた靴でローテーションを組んで、次のボーナスでもう一足買えば!
665足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 10:49:57 ID:nFpz7AUF
クロケ1足買うのだったら
ローク2足のほうが俺は良いと思う
クロケのハンドに手を出してしまうような英国靴オタは
クロケ→グリーン→ロブの道をたどる
個人的にはクロケは飛ばしても問題ないと思う
今はローク3足で次のステップへ備えるべき
666足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 10:55:40 ID:hQRjbr0Y
クロケどまりが多いだろ。扱い店の数から推測するに。
ロークだとスコグレやガルと競合かな。
667足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 12:22:59 ID:RkYlJvgS
高級靴履いて風俗店へ
668足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 13:04:50 ID:2S/9RArG
>>660
テレビ見たんだろw
先週か先々週あたりの。
669足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 13:27:49 ID:nFpz7AUF
>>666
いや、一般的にはリーガル止りだと思うw
この板の住民やクロケのハンドに手を出してしまうような奴なら
確実にクロケで止ることはないだろう
靴に8万とか出せるような廃人になってしまったら
そっから先は意外と敷居が低い気がする
次に踏み止まるのはビスポークの壁にぶちあたったとこだと思う
既成の最高峰?ロブのプレステまでは一気に転げ落ちてしまうよ
特にこの板見つづけてるとw
670足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 18:18:13 ID:jaX+CIEv
>>669
それなんていうオレ。社会人2年目で、今はロブプレステージとグリーンの線で止まってる。

当分はピスポよりも数揃えたい。
グリーンならラストや色違いでも欲しいし、イギリス靴以外でもクラシックなブランドのも集めたい。
マサロ出たら速攻で買ってしまいそう。
671足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 18:41:31 ID:gUVq+qdl
28センチでワイズがC〜Dの俺はどうしたらいいんだ
幅狭の人はどうしてるんだ?
ワイズEをサイズ落として無理矢理履くか(それでも緩い)
高級インポートになるんだよな
今はクロケハンドDワイズをハーフサイズ下げて履いてる
関西住みだから選択肢も限られるし
宮城興業はパス
672足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 19:01:44 ID:Kuci3ZuD
>>671
関西人なら最初の高級靴は心斎橋筋近くのジョンロブで買うだろ
673足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 19:19:20 ID:moaBUBMv
ロブはガバマンだろ
グリーンかウェストンの2択だよ、細身のデカ足には
674足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 20:06:58 ID:muFv/t5w
>>671
俺はクロケハーフ落としのDでも緩い。
次は金貯めてウェストン買うつもり。
675足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 20:49:46 ID:gUVq+qdl
ジョンロブとグリーンは手が出せない
ウェストンてどんなんだっけ?
久々に最強靴読本読んでみるか
夜行バスで東京行って銀座の山長も考えたんだけど
実行できていないんだよな
オールデンも細いサイズあるって聞いたけど

関西でオールデン置いてる店も見つからないし
オールデンてもの凄いポッテリしてるかな
676足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 21:11:02 ID:muFv/t5w
>>675
オールデンなんかセレショ行けばいくらでもあるでしょ
677足元見られる名無しさん:2009/12/16(水) 22:48:23 ID:P/uWwRNE
オクではやっぱ買わない?
678足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 08:57:13 ID:KKQg6kYn
個人輸入〜♪
個人輸入〜♪
グーグル翻訳
個人輸入〜♪
679足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 10:01:44 ID:vicOSC5w
ウェストンだな。
680足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 10:28:09 ID:zp2o3gvo
>>673
同意
細身足の人は既成だとグリーンかウェストンの二択だと思う
ぽってりした靴が好きな人はウェストン
スマートな靴が好きな人はグリーン
個人的には
足が小さい又は痩せ型の人はウェストン履くとどうしても
かわいらしいw靴になってしまう
グリーンの細目のラストでスマートに履いたほうがバランスが良いと思う
ウェストンやグリーンの202なんかは
足が大きくてがっちり体型の人が良く似合う靴だと思う
681足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 10:38:54 ID:zp2o3gvo
>>678
個人輸入推奨するのはかまわんが
グーグル翻訳に任せてしまうぐらいの語学力の人が
トラブルがあった時に対応できるのかな?
万人にはお勧めできないと思うが
682足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 10:39:42 ID:coisnlHw
たまにはアレンのことも思い出してあげて下さい。
ちょっと安いけどね!
683足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 12:14:48 ID:KKQg6kYn
靴の個人輸入の方法(エドワードグリーンの場合)
http://harajuku.exblog.jp/11005638/
684足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 12:42:30 ID:9sYBHzcO
洋邦映画を見てるとスーツ着てる人はほとんど革靴。
スーツにスニーカーの人はあまり見ない。
685足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 14:57:47 ID:aIxevIxM
>>681

ネットで個人輸入代行してくれる人と知り合ったから問題ない。
686足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 15:27:26 ID:vicOSC5w
だっせ
687足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 15:48:10 ID:zL/np/rO
vicタヒネヨ
688足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 17:26:02 ID:zp2o3gvo
>>685
それって…
ネットショッピングの代行頼むってこと?

689足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 20:43:11 ID:2u/mhQmC
先に話があったけど足の細い人って

晴れの日
グリーン
ウェストン
オールデン
クロケハンド
山長(上位モデル)

雨の日
山長(ダイナイトモデル)
宮城興業(ダイナイト選択)

という感じですか?
690足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 21:13:58 ID:LemAnEQb
細いと言うほどじゃないけど俺は
晴れ:グリーン(808D)
雨:旧チャーチ(73E)

クロケットの337はグリーンよりウィズ1つ分は緩い感じだよ
691足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:09:30 ID:XPQS4O7Q
高級靴履くとモテルのか?
692足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:10:52 ID:XPQS4O7Q
チャーチのEウィズなんてあるの?
693足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:01 ID:LemAnEQb
旧チャーチは定番モデルは幅広いウィズ展開していてAAAなんてのもあったよ
694足元見られる名無しさん:2009/12/17(木) 23:56:39 ID:DY6apzAq
まじで?
伊勢丹の女はFとGのみだと言ってたが嘘か
695足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 00:13:49 ID:rlskggs8
あくまで旧チャーチの話で、プラダ買収後はFとGしか見たことないよ
もう10年前の話だよ

現在細かいウィズ展開しているのはグリーン、ウェストン、アレン・エドモンズ、宮城興業くらいしかないんじゃないかな

696足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 00:42:22 ID:DXWOWeS1
ウェストンのUチップはダブルソールでアッバーも丈夫だから雨用にしているよ!黒ね!
697足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 00:54:37 ID:bFbPdjzK
Uチップはなぜおっさん臭く見えるのか?
698ゆうくん:2009/12/18(金) 01:42:34 ID:xpOcDmQd
靴はおっさんになっても履くからね。
だから買える時に安く買いまくっとく。
699足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 10:10:54 ID:x6gmQIFy
ウェストンって仏靴ではNO.1?
700足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 10:47:38 ID:U853hg0S
近所の某セレショに
真っ黒なソールのオードリー(黒)があったんだが
オードリー黒のソールって半カラスは見たことあるんだけど
真っ黒なソールってまさか偽物?
クロケ売ってる店がそこぐらいしかないから
偽物じゃないなら購入しようと思うんだけど
701足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 11:00:49 ID:x6gmQIFy
カラス仕上げか。
見たことないね。
702足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 11:37:44 ID:mwNMsjqZ
たま
703足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 11:50:13 ID:d9aTTfUb
>>700
なんか以前にもどこかで見た気がするんだけど
同一人物だとしたらまだ悩み続けてたの?
>真っ黒なソールってまさか偽物?
単純に別注かけたんじゃね?
そんなことここで聞くより店の人に直接聞けよw
704足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 13:29:23 ID:h/39tDWg
レースアップブーツでコマンドソールダブルにすると
軍靴みたいだ。登山とかはそれ。
705足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 14:58:30 ID:3kpVK4IL
貴族ライフ
706足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 15:29:19 ID:aep4zRdg
>なんか以前にもどこかで見た気がするんだけど
>同一人物だとしたらまだ悩み続けてたの?

変な人いるよね。店に聞けば良いのにね。
707足元見られる名無しさん:2009/12/18(金) 20:53:12 ID:S01tMBEH
ロブ、個人輸入禁止って勘弁だよ。
708足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 00:07:22 ID:aH9Zbay6
職場に高級靴愛好家は多いの?
709足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 11:23:32 ID:lGPSnoVi
チャーチ愛好家いないん?
710足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 12:33:39 ID:sgMqxs5I
チャーチは2足ある。
711足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 14:26:44 ID:GI4jL+QP
伊勢丹高いよ、個人輸入するよ。
712足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 14:39:42 ID:67sxDknX
チャーハン作るよ
713足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 16:43:35 ID:gGyf5Ed8
シックスナイン
714足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 21:14:32 ID:oRUk+/6Z
ロブでベルト約6万靴21万現金一括で買ってきた。
少ししか後悔していない
715足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 21:41:45 ID:67sxDknX
現金派なのかもしれないけど
クレカ板住人の俺からすると
随分損してると感じてしまう
716足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 22:34:45 ID:lpv69BKH
ロブのベルトは俺もモットル。
ローラーのピンバックルのやつ。
717足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 23:34:28 ID:+iTUSfy6
手入れだけど、古くなったクリームはリムーバーで落としてから
クリーム塗らないとまずいよね?
718足元見られる名無しさん:2009/12/19(土) 23:49:40 ID:tyPGtLvM
早くマサロ欲しい。
出たら速攻で買いに行く。
719足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 00:03:27 ID:Z67rd/wD
>>715
クレカ派なのかもしれないけど
優待券+現金派の俺からすると
随分損してると感じてしまう
720足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 08:11:28 ID:5t87oiH6
なぜ、雨の日に革底は履いたらダメなの?ロブグリーンを雨の日に履いているけれど、全く平気だよ!むしろ、風合いが出ていいよ!
721足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 08:23:06 ID:zd3bbhN0
>>720
そう言う話も聞くけど俺は貧乏性なんだろうなぁ
雨の日はサージェントのガラス革
持っている靴では雨にそこそこ強くて手頃で、でも靴好きをアピール出来る程度のブランドで、ってのが理由
何か書いてて恥ずかしくなったけどグリーンやロブは雨の日に履けないよ
履きこなしてない証拠なんだろうけど
722足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 08:55:05 ID:/bpG0ZnE
どんな靴でもわざわざ濡らす必要ないと思うよ
俺はどんな靴でも雨が降りだしたらオーバーシューズ被せるし、ジャケット着てる時は車のトランクにハンターを常備してあるので履き替える
風呂場にカーペット敷いてるような湿度の低い欧米と同じように履くなんてナンセンスだよ
723足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 09:06:21 ID:IYP+623/
濡れていい高級革靴はWWII以前の軍靴だけ
724足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 09:53:57 ID:TLK3cVwz
雨の日の革底がダメというより、
革底だと水がしみやすくない?
靴下までビショ濡れはね
725足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 10:50:53 ID:gE6G4uIc
>>715,719
優待券+クレカで解決だw
726足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 11:59:34 ID:xJmr6v5h
>>720
レザーソールで?ダイナイトに変えたほうがいいのでは?

>>722
同意。俺もわざわざ雨の日に高いのは履かない。
大事に使ったほうが長持ちするに決まってる。
727足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 12:47:07 ID:4eQvILT4
伊勢丹高いよ
728足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 20:24:05 ID:qiZV0SD9
雨の日に革靴を履かない人は貧乏人と言う奴が友人にいる
雨で靴が滑る・雨が染込むなど言い訳にしているけど高級靴を何足も買えば済むだけ
雨でも気にしない人以外は身分不相応の靴を買うのは止めるべき
729足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 21:38:50 ID:0FIGWwlt
じゃ、革鞄なんかも大雨でも気にしないの?
730足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 22:49:28 ID:O4jmr64g
何足も買うことにより雨でも滑らなくなるってのかい?
731足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 23:16:03 ID:eTVmj+fb
>>728
なんで友人が言ってたとかしょーもない嘘つくの?
おまえの意見なんだから自信持って書けよ
732足元見られる名無しさん:2009/12/20(日) 23:59:22 ID:HtWA7rHg
変な友人だね
733足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 00:09:07 ID:P5gPspKK
貧乏人が喚くな
身分不相応の靴を購入してゴムを貼ってまで履く意味あるのか?
ゴム貼るぐらいならゴム靴履けよ貧乏人
ちなみに俺の愛用は毎年10月末にオーダーするサントーニだからな(春先に届くのがウゼー)
734足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 00:16:16 ID:8TEQ4hQz
ダイナイトソーノレ
735足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 00:40:48 ID:2AYyvQr8
恥ずかしいよ
736足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 04:34:18 ID:TQq+0u8O
下層民が上層民に対し妬み僻み丸出しなのも恥ずかしいが
上層民が下層民に対し上から目線で誇示してるのも
端から見たら両者同程度に滑稽で恥ずかしい。
737足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 09:24:58 ID:xwua36cS
>>736
そんなこと書くおまえが一番恥ずかしい
738足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 09:55:31 ID:YVMaZyRB
>>736
下層民、上層民って…
この板にいる時点で全員下層だろw
ここは下層民なんだけど靴は高級志向の靴オタが集まる板
739足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 11:22:54 ID:fNPu41Km
お金持ちのあなたの車は?
740足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 14:50:16 ID:1TNWleUD
車UP
741足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 15:17:58 ID:ptT8f0XY
雨の日に履くとコバがぼさぼさになっていくし、雨染みがつくこともあるだろうから、せっかくきれいに育ててる色味や風合いが損なわれるのが嫌だ。
人によってはそれも味だと考える人もいるだろうから、一元的な見解を出す必要はないんじゃないの。
742足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 20:06:19 ID:zEz10mlu
美しい高級靴
743足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 22:13:54 ID:YYyt5diM
俺は雨の日でもゴムを貼らない革靴だけど、他人がどんな靴を履こうが気にしないけどなぁ
一番嫌なのは手入れをしていない靴だろ
744足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 22:40:48 ID:ErpsS2a3
臭そうなスニーカーとか、ボロ靴。
745足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 22:49:25 ID:gdrQk/w+
革底にこだわる理由がわかんね。
746足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 22:59:58 ID:YNC4iAa+
北海道は重要だよー!
冬はスケートリンクのような道や
雪の上歩いてるんだもん
747足元見られる名無しさん:2009/12/21(月) 23:03:01 ID:YNC4iAa+
あ、革底ね。靴底と間違えた。
すみません。
748足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 00:03:28 ID:8I9s0XeI
上京したら?
749足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 00:21:06 ID:2rdx6Z6O
>>745
貧乏人のお前はゴム靴だから気にならないだけ
パナソニック本社や以前勤めていた伊藤忠ではほとんどの男性社員は革靴だったぞ
営業マンでも収入ある人はそれなりの靴をはく。
750足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 00:59:51 ID:8I9s0XeI
ソールにまで見栄を這って
751足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 12:06:33 ID:pzb3y23o
>>749
革底履いて10人ぐらい揃ってロビーなんかぞろぞろ歩くと
音がすごいよな
それだけで仕事してる感じになるw

昔、青山で遊ぶと伊藤忠前のタクシー乗り場利用してたな
11時過ぎるとタクシーが長距離目当てで群がってくるし
752足元見られる名無しさん:2009/12/22(火) 14:00:47 ID:njo/sz4z
革底に、ラバー貼った靴が一番快適だよ。

見た目以外で革底をそのまま履くメリットを見出だせない。

ダイナイトは硬いから無い。
753足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 01:45:56 ID:RnOIIAb9
革靴はおっさんになっても履くから買えるとき買っとく。
ソールが張り替えられるグッドイヤーのみね。
754足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 03:56:43 ID:2tE1T9mJ
お前ら何足も高級靴て素直に羨ましいわ〜
俺なんて家・車のローンに娘への積立で月の収入の半分は取られて
しかもバンバン繰上返済中で、毎日500円の小遣いだぜ!
しかも今の家は初で中古リノベーション物件だったんだが
失敗だらけでローン完済したら次はオーダー住宅購入するって家内が言っとる。
てなるとまたローンだし、何時になっても高級靴買えませ〜ん!
お前らに嫉妬する・・。
お前ら何足か寄越せ!
755足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 09:43:56 ID:U/+lg1C4
晴れの日は革底か革底にラバー半貼りだろうけど
雨の日は何を履いてる?
756足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 10:36:42 ID:dbkiv7wS
>>753
完全同意
757足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 10:41:40 ID:8BNSGCM/
>>754
自分で選んだ道なんだから仕方ないだろ。
758足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 10:44:35 ID:UG5mw7Qv
>>754
C枠天井でS枠で自転車漕いでいても靴には金掛ける。
主力はグリーン
普段はクロケット&ジョーンズ
>>755
革底の靴とゴム靴半々位
最近スレではゴム靴を履く人が貶される傾向だな
759足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 12:18:23 ID:F2fUAx3P
家、車、嫁、子供なんてものは都市伝説だろ
760足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 12:26:53 ID:I6Y3/KqB
何度もソール交換が出来るのはグッドイヤーだけ?
761足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 12:28:18 ID:I6Y3/KqB
>お前ら何足も高級靴て素直に羨ましいわ〜

個人輸入やオクで買ってるので。
デパートでサイズ確認してるから新品ならオクでもOK。
762足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 12:31:08 ID:I6Y3/KqB
>C枠天井でS枠で

どゆいみ
763足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 12:34:50 ID:I6Y3/KqB
>お前ら何足か寄越せ!

サイズと幅
764足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 13:02:48 ID:yVZLl1u6
>>755
ダイナイトソール、コマンドソールのトリッカーズと
ダイナイトのジョン&マー。大雨の時はジョン&マーのみ。
765足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 15:32:49 ID:NPt9Vn1V
結婚したら金が自由にならない。
ババアになってもずっといっしょ。
子供がまともに育つとは限らない。
出会い系、テレクラなどで不倫浮気も多い。
熟年離婚も多い。
766足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 21:18:27 ID:+3iOVkCc
>>760
グッドイヤーも精々3回くらい
コバがボロボロになる
手縫いで丁寧な仕事のところだと前の穴に通すからも少し長持ちするけど
767足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 22:02:30 ID:GwVIFYfE
>>762
あんた社会人か?
それともカードを持ってなくてわからんのか・・・

クレジットカードのキャッシング(C)の枠は天井
ショッピング(S)枠は自転車操業

Sで漕いでるってのが、リボなのか何なのかは不明だが
768足元見られる名無しさん:2009/12/23(水) 22:28:14 ID:7O04S96e
俺はグッドイヤーでなおかつ、ダブルのラバーソールで履く。
ソール交換時もダブルのラバーソールで。
ダイナイトやコマンド、メドウェイとか。
レザーソールより長持ちするでしょ。
スティールも不要だし、ヒール交換もないでしょ。
769足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 01:49:36 ID:q1K0aCpb
貧乏な話題するな
ラバー貼るなら底全部に貼れよ
770足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 12:04:14 ID:5UgrSqzx
>>769
バカ??
771足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 12:11:39 ID:pRdl3+lB
ラバー貼るなら硬いけどダイナイトにするわ。
レザーソールに貼る気はない。
772足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 17:03:09 ID:pyVlXit2
雨の日用の靴くらい買いなよ。
俺は雨の日にはパラブーツ履いてる。
773足元見られる名無しさん:2009/12/24(木) 22:40:00 ID:hrnpxkwo
ダイナイトのトリッカーズは雨用。
774足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 01:46:19 ID:jtRITT4n
高級靴履いててイジメとかあるの?
775足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 08:44:41 ID:5visDcUg
自分は安物の靴を履いている奴をいじめるぞ!
776足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 11:27:05 ID:1mEeS1mH
俺は親戚の会社だから、何も言われない。
777足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 11:50:02 ID:0G2GasVL
>>774
バッシュでさえみんなから踏まれまくるのに
ないと思うほうがおかしい
778足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 12:11:43 ID:jx8uXgaG
嫉妬豚が多いんだね。
779足元見られる名無しさん:2009/12/25(金) 21:40:44 ID:eTVgru4J
>>744
高額15万以上の靴を履く奴は車かタクシーが移動手段なので満員電車に乗らないから靴を踏まれることがほとんどない
780足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 00:07:10 ID:zK/4xUGI
高級靴履いてる人は車も高級車?
781足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 00:32:12 ID:ZBLwqTFV
>>780
500万から800万クラスが平均かな
ちなみに俺の愛車はソリッドカラーのアルピン・ホワイトVの630i
782足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 08:52:36 ID:XdcPcsAD
履いている靴でその人の性格を予想するスレって無くなったんだね。
783足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 12:22:04 ID:o7BFoEJ4
高級靴履いてて高級車でも住まいがアパートとかだと終わってるよ。
784足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 23:45:32 ID:W0Q3TpRQ
自分の他に高級靴好きな同僚はいるの?
785足元見られる名無しさん:2009/12/26(土) 23:54:49 ID:XdcPcsAD
いない。
飲みながら靴談義してみたいものだ。
786足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 11:57:50 ID:uw7ZePpf
チーニーのレザーソールがセールで27000円ぐらいだったんだけど相場ぐらいですか?
787足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 00:16:10 ID:3tq1wr8X
オイオイ格安情報などをこのスレで聞くな
このスレは正規で購入する層が多い場所だぞ
788足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 04:28:40 ID:3p/o3u8Z
正規ってどこ?
789足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 13:18:55 ID:3NpKQls/
国内で買う人って多いのかな?
海外から買ったほうが明らかに安いんだけど。
790足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 13:27:37 ID:DQr8Z7Fo
>>789
細かい所が気になる性格だから
国内の信用できるお店で買った方が安心できる
791足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 23:11:59 ID:wlNIS4+n
営業マンの場合高級靴履いたほうが印象いい?
792足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 23:44:35 ID:CTzOdyYm
>>791
最低でもヘタってない磨かれた靴ではあってほしいと思う。
その上で高級靴なら、なお良いってところじゃね?
793足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 11:21:18 ID:VUyWHE3b
ビックカメラの店員がグリーンらしき靴履いてた。
あとメガネドラッグの店員がチャーチ履いてた。
794足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 21:53:32 ID:91JjwiQV
>>793
ユニクロのバイトがウェストン履いてたな
クリスのデザインのやつ
795足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 23:57:24 ID:qMvTiI00
こないだ、病院にエドグリ履いてった。
担当した医者がジーっと見てた。
796足元見られる名無しさん:2010/01/13(水) 11:33:04 ID:zg08hP0m
797足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 14:15:20 ID:rb2180JA
保守
798koukyuugutsusaikooooooooooooooooo!:2010/01/21(木) 09:13:57 ID:yuhpEz8r
国内で買うの馬鹿馬鹿しいよ。
海外で買うに限る。
翻訳サイト使えば余裕。
799足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 22:47:14 ID:pcWXyUer
現物履かずに買うのか?
800足元見られる名無しさん:2010/01/22(金) 00:19:22 ID:67/tsrRC
当然、現物を履いて通販
801足元見られる名無しさん:2010/01/22(金) 08:02:35 ID:d5FqKV2O
デパートで試着するから。
その後、こじゆにゅ。
試着だけで帰るの気が引けるからクリームとか買って帰る。
802足元見られる名無しさん:2010/01/22(金) 23:12:12 ID:vAjpcnYb
貧乏臭っw
803足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 07:58:29 ID:/+ljZbcp

見栄張るなよ☆
安く買えるなら安く買って、他に金まわしたほうが賢いでしょうよ。
804足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 11:25:14 ID:d+C4nrGY
                  手間   リスク   賢い消費者度   貧乏臭さ
店頭で試着、店頭で購入   中     小      小〜中       0
店頭で試着、通販で購入   大   小〜中       大        大
試着なし、通販で購入     小     大        小        小

自分のイメージはこんな感じだな。収入と価値観に応じて選べば良いんじゃね。
805足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 12:13:22 ID:W4+3ueK0
>>802

キミの車は?
806足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 13:22:11 ID:nOaNpTvJ
お、また車房の自慢が始るのか?
807足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 22:06:06 ID:qj9pw0eO
しかし、買いもしない奴に試着をさせなければいけない店側はかわいそうだ。
日本人の質も落ちたものだ。
808足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 22:59:19 ID:30Eb2XvP
あなたは靴を全て定価で買うの?
>>ハチマルニ
809足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 23:01:14 ID:30Eb2XvP
別にいいんだよ、店は商売なんだから。
810足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 01:18:24 ID:WezfdgYp
店頭に並べるのにもコストがかかってるのにね
自分が試着するコスト負担を他人に任せてて賢い買い物かぁ
811足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 08:01:37 ID:kvQMQiht
自分がよければそれでいいってヤツ?
812足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 11:17:11 ID:klQdkyNd
貧乏だからしかたない
813足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 12:40:00 ID:ddnHC7lI
通販で購入はいいんだが、初回くらいはそこで買ってあげればいいのに。
814足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 12:55:02 ID:ej51rWNo
俺は国内にあるモデルはいつも同じ靴屋で買ってる。
国内にないやつで欲しいモデルはしゃーないから、
持ってる靴と同じラストか確認してから海外から買ってるな。
やっぱりいきつけの靴屋だと買った事を覚えててくれてるから、
いろいろ相談しやすかったり、クリームとかシューキーパーおまけで付けてくれたり、
海外通販との差額まるまる差がついてるとは思えないんだよね。
815足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 13:41:04 ID:cMU8lD/7
彼らにとって安く買えればそれでOkなんでしょ
後先考えてないよ
816足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 13:49:53 ID:Hv2nr040
やっぱりすくなくとも初回は試着したところで買うべきだと思います。
817足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 16:19:25 ID:tJOVYEf6
そんなに金があるなら何でもかんでも新品で買うんだな?
車も新車だよな?
818足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 16:21:13 ID:tJOVYEf6
そんなに金があるなら何でもかんでも定価で買うんだな?
車も定価で新車で買えよ?
試着だけして安い店で買うのは悪いのかい?
819足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 22:04:56 ID:7cSJ3cj7
あ、ミエハルさんだ
820足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 11:15:30 ID:nuLDf3ve
以前宝飾で働いてたことあるけど
金持ってる人程ケチで値切るけどなー
定価買いするのは成金&小金持に多い
この層は値切ることに抵抗があるみたい
あと値切れることを知らない
金持ちは外商割り&優待使いまくるし
高額取寄商品(私の店では1千万クラス)はディスカウント購入が当たり前だったよ

車は節税目的の人もいるしちょっと分からんが
821足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 11:57:08 ID:SqIuHjm9
話ずれてる・・・・
822足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 16:06:31 ID:6M3Fzf5E
同じメーカーの同じ商品なのに
わざわざ高い店で買う人っておヴァカだよね。
高いスーパーとかで買う人とか。
823足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 18:07:17 ID:AgeLOTVR
やっぱクリームはサフィールが一番かな〜
824足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 22:25:18 ID:BivMbspW
>>823
俺もれも。サフィールスキー
825足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 23:53:04 ID:1yaUFHTh
モーブレークソ
826足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 06:14:05 ID:A9J7ebmS
コルドヌリとサフィールなら断然サフィールだよね。
827足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 21:39:18 ID:LEuXy9B4
うん
828足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 00:07:53 ID:RtZWMLgX
コルドヌリとサフィールって基本同じなんじゃないの?
829足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 13:14:28 ID:wTB2BHcx
830足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 20:44:02 ID:66YfjZlh
雨の日はトリ
831足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 23:34:41 ID:xL5bPuVa
edwad gren jon lob
832足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 09:51:41 ID:MlpGvCnF
ある程度の役職にある営業マンならわからんでもないが。
ヒラヒラの小僧が目立つ高級靴や高級時計つけて営業にきたらうざいね。
かっこだけ気を使ってる仕事ができなそうな奴にに見える。
業種にもよると思うけどね。
少なくともうちの業界ではないわ。
83323才:2010/03/05(金) 11:22:35 ID:JtWIaJxA
俺は事務職で親戚の会社だから全く何も言われない。
色靴でも。グリーンとか履くけど。
834足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 11:26:19 ID:+9XcDlKw
安物掃いとけ
835足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 13:30:30 ID:P90TUGcC
営業は大変だな。
うちの税理士事務所はスニーカーOKなんだぜw
836足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 21:41:00 ID:ziutcA9k
>>832
考え方の違いだなぁ。
若い奴がフォーマルな形の革靴をきっちりと磨いて履いてたら好感もつけどな。
人から見られる事の重要性を分かってるなぁ、って感じるわ。
837足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 22:26:33 ID:dFHSv4hB
やだね、ヴァアカ
ちねえ
838足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 22:46:58 ID:EcI4hG6g
おまえが安靴履け
839足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 12:49:50 ID:ir+uz2qW
ラッタンジボリスギ
840足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 18:53:45 ID:fQwybPrJ
クリームはサフィールしか塗らない。
841足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 19:08:56 ID:FgfG+Ks9
>>840
ノワール?青缶?
842足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 22:50:43 ID:+9qbmMi0
>836
落合本に影響受けすぎ。
欧米の企業と仕事してると、役員クラスでもコンフォートシューズ+半袖シャツ+ネクタイ
みたいな連中がごろごろいる。
現実はそんなもん。
843足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 23:39:15 ID:ZqMV93Li
欧米企業って・・・・。

業種の堅い柔らかいもあるが、職種によっても色々だと。
国内でも理系の役員はファッションに無頓着の方が多いような。
844足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 11:34:50 ID:uUBhQLY9
若者が一流品持ってると気に食わない人間なんだな。
そういう奴がいる職場で働かない。
たぶん若いのが自分よりいい車乗っててもムカつくんだろうね。
845足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 11:51:45 ID:mp4yRqQ5
893や政治家も高級スーツにネクタイ締めて高級靴
店員や営業マンも高級スーツにネクタイ締めて高級靴
結局みんないい格好したいんだね
846足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 12:19:09 ID:eW/5+ogz
コンプレックス持ってる奴が1人いるなw
847足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 20:34:27 ID:V89xYLom
携帯持つし、ほとんど見えないから時計はいらん
848足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 17:04:00 ID:sArz8GoE
靴の買い方を批判って…。売る側も買う側もそれぞれ魂胆はあるがな。
お店へのご配慮も結構。だけど靴好きな人が海外輸入に走ってしまうのは
日本国内の価格設定が適正でないことが周知の事実だから。
金持ちであろうとなかろうと賢い買い物しようぜ。
849足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:01 ID:D6YU8ziS
2ヶ月も前の話題を今更グダグダ゙とw
8503は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/03/23(火) 01:28:41 ID:wSnDfdjW BE:229471676-2BP(228)
851足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 00:18:41 ID:Yl0Mr8RW
いいスレ
852足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 00:55:27 ID:aq8zyS/5
良識のある消費者とは?富裕層ほどお金の使い方を知っている。
物の価値を見極める能力が高い。時間はあるがお金がない人ほど
見栄を張ることに関心が行ってしまう。
853足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 11:19:48 ID:WlagWL7v
落合本はクラシコイタリアのバイブル
ロンドンなんかでお洒落な奴はモダンブリティッシュ
ライト色系のスーツも着るし
ラペルも細目
シャツはど派手だし
ノータイもOK
茶靴も合わせる
もちろんクラシコな奴もいるけど、それは一部
現状は東京とさほど変わりないよ
854足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 00:05:33 ID:ftidV+7m
渋谷、高級靴多いね。
855足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 23:43:42 ID:20Wgtxuo
最高級靴好きなおまいらへ
日本のメーカーで五万円弱で営業用に一足選ぶとしたらどこの何にする?
いやこれマジでマジレス待ってます、だってそれ参考にして買うつもりだから。
英国靴好きだけどグリーンやロブなんて高くて手が出ん。
スレチと思わずジェントルなレス待ってるわ。
856足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 13:25:49 ID:5ysLLJXg
>>855
あえて予算オーバーだが大塚M5のダイナイトか三陽山長

どーしても5万以内ってんならWFGオリジナルの宮城工業。
857足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 13:37:17 ID:exOS5Omi
ミヤギかトレポスオリジナル
858足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 23:31:50 ID:MLQsOksA
855

銀座ヨシノヤ。
859足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 20:37:53 ID:icV4dJuh
>>855
クロケのレギュラーをネットで買うかチーニー
860:2010/04/20(火) 23:24:16 ID:rXdPWT1x
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1269784646/l50

64 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 18:34:46 ID:n3kX4RGa
靴ごときにこだわっている人間はくだらない
それだけ言っておく


65 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 19:35:32 ID:kP3NM/H+
大概ださい


66 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 19:49:46 ID:2Co8uV1M
そうだね。
靴なんか、誰でも買える値段で安易に見栄を張ることができるだけ。
ピアノが弾けるとか、外国語がしゃべれるとか、資格を持ってるとか、
そういう立派な特技なんかと比べるとあまりにもレベルが低い。
高級靴で張れる見栄なんか、せいぜいAT限定自動車免許持ってるぐらいかね。


67 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 20:24:02 ID:icV4dJuh
別に見栄張るために靴にこだわってるわけじゃないし
そういう考え方しかできないほうがよっぽどダサいわ


68 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 22:33:53 ID:45o+zdkQ
↑そういう立派な特技がない香具師が悔し紛れに吠えてるだけ?

健常者なのにAT限定自動車免許ってのもダサイよね〜
障害者の方なら仕方ないけど
861足元見られる名無しさん:2010/05/09(日) 17:31:52 ID:mZdW/Prr
結局、営業マンは手入れされたリーガル履いてりゃ好印象
ファッション業界でもない限り、所詮は仕事靴
高級靴なんて必要ないない

・・あ、それ言っちゃこのスレもおしまいか!


862EG:2010/05/10(月) 08:31:19 ID:3EVaFL8W
正当な靴を履いて何が悪いのだ
863足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 07:28:39 ID:fJBl7Elf
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
864足元見られる名無しさん:2010/05/18(火) 12:08:08 ID:JSWpSXrv
ABC
865足元見られる名無しさん:2010/06/13(日) 23:51:38 ID:ffCaRztF
キャップのちっさい靴ってどこのがオススメ?当然イギリス靴系って事で。
イギリスor国産でよろ。
866足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 00:59:58 ID:imy5QI2U
くろけ
867足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 11:14:35 ID:pFLuCMRF
【大阪】靴修理屋のウラの顔 【十三】

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
868足元見られる名無しさん:2010/06/15(火) 17:37:43 ID:qtIPEpbX
unnk
869足元見られる名無しさん:2010/06/15(火) 18:02:00 ID:y+a1S5/X
>>865
#808以外のエドワードグリーン
870足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 01:38:50 ID:jaxLVHaw
いくらからコーキュー靴?
871足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 01:55:33 ID:rQu7fZ1D
雑誌なんかでも既成の最高峰はジョンロブ!!
って感じで当たり前の様に書いてあるけどロブって形はそんなにかっこよくないよね?
7000とか8000もただ長いだけって感じだし
でかくて個人的に合わないってのもあるけど
縫製や革は確かにすごいんだろうけど
872足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 08:55:02 ID:I9avlcb2
>>866 >>869
thx。EGがドンぴしゃなのはわかるんだけど、顔つきとしてはね
そこまで出せん!しかも確かにそりゃもう素晴らしいクオリティなんだけど繊細すぎて
日常使いにはもったいないと言われたよ、絨毯の上で生活する奴の靴だと。
因みに俺もシティ見てもいまいちグッとこない、多分言われなきゃわからん。
チェルシーはわかるw
873足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 10:42:58 ID:76e7ywqh
>>871
既成のラストに無理やり自分の足合わせるんだから
より自分に合っているラストを選択するのが賢明だと思う
ラスト7000が最高!って人もいるでしょ
874足元見られる名無しさん:2010/06/18(金) 12:36:36 ID:kMoBF/3b
レザーソールとラバーソール、どっちが歩きやすい?
875足元見られる名無しさん:2010/06/18(金) 18:10:16 ID:DIR3HoII
クレープソール
876足元見られる名無しさん:2010/06/18(金) 23:25:53 ID:jXAoNgN0
コマンドソール好き
レースアップブーツでだと軍靴っぽい
877足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 15:30:52 ID:rCssO022
スレチすまないが教えてくれ。
サントー二の型番75083GEORGEってダブルモンクの靴に一目惚れしたんだが手が出せない。
同じような形で4・5万以内でお勧めはないだろうか?
調べたらCalzoleria Toscanaってブランドの型番7862がまあまあいいなと思った。
しかし知らないブランド、実物見たことないから何とも言えんし。
最低条件はスクエアトゥ、ダブルモンク、黒で頼む。
878足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 18:18:44 ID:JIGTXybV
879足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 18:49:39 ID:sGdV7EGY
高いじゃん
880足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 19:15:29 ID:BNKNS3Qj
イタ靴のダブルモンクとか
だったらABCで充分だろ
ギャル男?君と紙一重
881足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 20:04:14 ID:rHOhTUEH
俺は英靴好きだけど、周り見るとイタ靴の方が多くない?
882                           ::2010/06/21(月) 01:00:10 ID:+4ueXuCY
ギャル男ってあんま足元はいい靴履いてないよね。
バニスタとか、なんか変なトンガリ系みたいな。
883足元見られる名無しさん:2010/06/22(火) 01:37:13 ID:wRPRF7LQ
893も高級靴に高級スーツだよね
884足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 03:11:26 ID:ZF8SVsoP
高級靴にジャージ
885足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 18:01:00 ID:CLkv2RtN
ローファーが好き。





高校時代に戻った気分
886足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 01:26:40 ID:hmO9v8h4
高級靴好きな営業マンはスーツやシャツにも金かけているの?
887足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 07:37:12 ID:D6xeS3Kw
君は何故、そこまでしてつまらないネタ振りをするの?
888足元見られる名無しさん:2010/06/25(金) 01:32:46 ID:W+lajSaG
車は高級車?
889足元見られる名無しさん:2010/06/27(日) 16:59:24 ID:Orr5Ojz1
みんな靴には中敷入れてる?
890足元見られる名無しさん:2010/06/28(月) 00:18:05 ID:7gGZFmwA
昔入れてた
891足元見られる名無しさん:2010/06/29(火) 15:28:55 ID:ZSrBruWO
外ゥー
892足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 22:01:59 ID:pwxBLwyY
>>888
上には上がいるけど現金一括でBMW135買ったわ
高級車じゃないかw
現在30で医者にこきつかわれる仕事してます
893足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 23:15:23 ID:eJVVv60a
BMか、いいね。
894足元見られる名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:14 ID:bsWJbvKR
薄い色の高級靴はあんまはかない
895足元見られる名無しさん:2010/07/08(木) 07:36:20 ID:8uD4pZUc
>>892
1シリーズとは、こっちが哀しくなる(笑)
896足元見られる名無しさん:2010/07/10(土) 00:25:37 ID:BUECRr/L
高級靴って言い方がよくない。立派な靴、一流の靴でいい
897足元見られる名無しさん:2010/07/13(火) 01:05:33 ID:N7jz/vTX
高級靴好きなのは何故
898足元見られる名無しさん:2010/07/14(水) 23:37:48 ID:KewiExc+
かっこいいから
美しいから
899足元見られる名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:54 ID:Ap4WE2BX
897>>
履き心地が良いし、エイジングが楽しめるから
900足元見られる名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:03 ID:x3dSHVzr
そう、長年愛用できる。

ソール交換できない革靴を長年愛用する気にはならない。
901足元見られる名無しさん:2010/07/18(日) 03:05:55 ID:9TSXOPGv
みんなもちろん普段着も革靴だろ?
スニーカーなんか一足も持ってないぜ!
902足元見られる名無しさん:2010/07/18(日) 09:13:51 ID:WKompvdP
うん。
スニーカーは履かない。

カジュアルでも革靴。
903足元見られる名無しさん:2010/07/19(月) 01:13:52 ID:fQM6tICX
レザースニーカーってものもあるじゃないか。
おれは持ってないが。
904足元見られる名無しさん:2010/07/21(水) 02:08:40 ID:xGGB1S/O
高級靴履いてたほうが客からの印象はいいの?
905足元見られる名無しさん:2010/07/23(金) 22:48:50 ID:hi2IynJf
やはり履かれてた方が無難じゃないでしょうか? 
わかる人にはわかりますし、
靴好きな方はついつい他人の靴をチェックすると思うので…
906足元見られる名無しさん:2010/07/24(土) 02:14:41 ID:g2hRIyR3
高級靴や高級時計をつけてる店員とか見ると
結構その店が儲かってそうに見える。
実際は儲かってなくても、営業アイテムかもね。
907足元見られる名無しさん:2010/07/25(日) 00:38:11 ID:aUFNLUqK
なぜか道の真ん中にあった排気口に爪先を突っ込んでしまい、
アッパーにブッチャー額のような傷ができてしまった。。。
手持ちで一番高いウエストンのお気にだったのに。
みなさんもお気をつけくださいませ。
908足元見られる名無しさん:2010/07/25(日) 10:47:52 ID:JWxZ+0q5
あるある!
私はロブ・パリのケントで左側をやってしまいました。
1cm弱のが3本、川の字に入ってしまった…
まあこれも味の一つでしょう!
909足元見られる名無しさん:2010/07/26(月) 00:14:43 ID:fcHCjxPP
靴なんて必ず傷がつく。
何年も履いてるのに傷がない靴なんて
室内で履いてる人くらいでしょう。
EGやロブを、傷がついても雨が降っても
全然気にならないでスニーカー感覚で
履けるくらい買ってみたいね。個人輸入やオクで。
910足元見られる名無しさん:2010/07/27(火) 00:15:40 ID:r6Tcavdw
Edward Green Handmade Shoes from England
http://www.youtube.com/watch?v=x_0hczSirzY
911足元見られる名無しさん:2010/07/28(水) 01:01:40 ID:NLx1rHhu
スーツで働ける人がうらやましいね
スーツだとモテルっしょ
912足元見られる名無しさん:2010/07/28(水) 05:35:32 ID:lQ9aOfUj
「第一印象は足元で判断する」人が多いのも事実。>
多くはないって。
第一印象は目に付く部分だろ。顔?目?、それとも体型?雰囲気?
靴からは見ないというか視野に入るのは最初じゃない。
913:2010/07/28(水) 17:18:29 ID:PyTqYVMJ
靴、ベルト、革小物、時計、鞄を高級で揃えると結構金かかるよね。
914足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 02:01:49 ID:+BGH52BQ
その中での優先順位が重要かもしれない。
高級な鞄に安価な靴の組み合わせはお里が知れる。と思う。
915足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 08:50:36 ID:qEEme5To
いい靴はいてる場合は鞄もいいほうがいいの?
916足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 22:01:38 ID:WCvuvQ8v
値段の高い靴を履きこなす人って必然的に身の回りのアイテムも、
それなりにきちんと気を配ってちゃんと揃えてます。

あとは、やはりバランスが大事でしょう!
917足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:45:57 ID:AmOnpJvf
シャツとか、オーダーすると高いじゃん
918足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 08:58:51 ID:cu+60hnU
服は高いのいらん
919足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 13:09:40 ID:abbeHGRb
>>917
特殊体型でもなければセミオーダー程度で充分
1万ちょいで作れるよ
920足元見られる名無しさん:2010/08/01(日) 01:15:31 ID:wP4Rk3fx
こだわってるのは革製品だけ、
消耗品はイラン
921足元見られる名無しさん:2010/08/08(日) 22:27:52 ID:x/12xHD0
営業マンは見栄っ張りばっかりね。
自己投資のつもりかもしれないけど似合ってないって思われたら
逆にかっこ悪いよ。そのこと、知ってるのかしら?
922足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 23:54:24 ID:fyexvv17
営業マンは職業柄しょうがない部分はある
覚えてもらってなんぼだからなぁ

似合ってないと思われただけで特徴があるってことで
あなたの記憶に残ったことは、ある意味成功してる

性格が見た目が変わっていたり、服装や持ち物に特徴があれば
そこを切り口に契約に持ち込めることも多い
923足元見られる名無しさん:2010/08/20(金) 21:49:31 ID:DPRHyQ0L
立ち回り先の間合い時間でたまたま見つけた図書館でチョッと休憩しようと
寄ってみました。 服装関係の棚を見てると何んと "最高級靴読本”を発見!
少し寝ようかなと考えていたけど、とても懐かしく思わず読み耽ってしまった。
924足元見られる名無しさん:2010/08/21(土) 16:13:18 ID:Tk3LieOz
みなさん、海外出張などではどんな靴履いて行かれます??
925足元見られる名無しさん:2010/08/25(水) 15:46:37 ID:CFZy1pZ8
922の意見は、否定意見に対して何としても肯定しようという姿勢。
営業マンとして見習わなくては!
926足元見られる名無しさん:2010/08/29(日) 00:21:46 ID:AqMa166Z
グッチのビットモカシンってどうなの?
927足元見られる名無しさん:2010/08/29(日) 01:14:35 ID:+uidyH/I
医者です。
高給取りのMRですら、靴がしっかりしてる人の比率が15%くらいなんですが、
そんなもんですか?
餃子〜餃子になりかけのUチップVチップ2シームだらけです。
15%に入る人達は毎日靴が違い、磨いてありますが。
928足元見られる名無しさん:2010/08/29(日) 08:14:24 ID:mG8JXhio
おお医者の靴好き仲間がいたとは。私も医者ですが、それこそ医者でこれはとおもうような
靴履いている人あまりいないよなあ。自分は周りから浮いているよ。
929足元見られる名無しさん:2010/08/30(月) 20:05:48 ID:0W9O6R9H
俺も医者だお(^ω^)
930足元見られる名無しさん:2010/08/30(月) 20:14:50 ID:8E+VbbLn
こんな医者に診られたくないなw
931足元見られる名無しさん:2010/08/30(月) 21:17:06 ID:/ZDb5Mmg
患者なんかよりも靴が大事ですから。
いや、金ヅルとしては必要だし、もっと人々が病気にかかればいいのに。と。
932足元見られる名無しさん:2010/09/01(水) 08:08:46 ID:fZNqiP7O
昨日、電車で移動中のリーマンがいたんだけど
やっぱ靴磨いているだけでも目立つなぁ

あと、階段上がっているときに前を歩いているの
革靴のソールがレザーかどうかなんとなく見てしまうw
933足元見られる名無しさん:2010/09/01(水) 22:40:12 ID:SzUf6fNt
>階段上がっているときに・・・
数年前に地下鉄出口の階段を上っていたら踵に違和感を感じて振り返って
見たら階段の段差を利用して顔に靴がぶつからんばかりに覗いて見ていた
リーマンがいて驚いた事があります。
薄茶の靴だったんで目に付いたのかも ?… どんだけ見てんだヨッ!

見返すとその人の靴は黒の革靴でピカピカに光ってました。
934足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 06:16:11 ID:ChyzXBMu
>>933はミニスカ女子高生。
935足元見られる名無しさん:2010/09/04(土) 14:03:56 ID:gEZjopdA
薄茶のローファーですね、わかります。
936足元見られる名無しさん:2010/09/05(日) 17:56:40 ID:CTcENCuF
黒ローファーでデニムっておかしい?
高校生に笑われそうかな
937足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 01:33:42 ID:qHyuLMfb
ロブ履いてたって電車内とかでわかりやすいモデルでなれば誰もわかんないよね。
938足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 07:34:53 ID:cVhyVxLy
わかる訳ないよ。そもそもロブなんて知ってるほうが少ない。
わからなくてもいいのです。自分が密かに楽しむものです。
939足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 10:11:33 ID:XQJD6uzm
俺がEG履いてる事は靴好きの人たちにも気づかれないほうがいい。
Uチップでなければ気づかれない。
940足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 10:33:18 ID:icWW7bFD
普段の通勤でいい靴を人に気づかれたいって発想はあまりないのでは?
自分より目上の人に褒められるとちとうれしいね。
腕時計は高い物をつけていても褒められないけど、いい靴を履いてる人が少ない
せいか、手入れをしている人が少ないせいか、極たまに褒められる。
941:2010/09/08(水) 22:25:41 ID:fKJ46CTe
個人輸入覚えてからデパートでは買わなくなった。
たまにオクでは買う。
942足元見られる名無しさん:2010/09/09(木) 22:28:14 ID:7PEZJGIs
>>941
それどうやんの?
943A:2010/09/10(金) 09:18:27 ID:zMJoE5k4
欲しい靴屋のHPに記載のメールアドレスに
靴が欲しいんですけど、日本に送ってもらえますか?
とメールを送る。もしできると返信があればマイサイズのメールを送って
在庫リストを送ってもらう。欲しいモデルを伝えて、
カード番号、住所、氏名などを別々のメールで(安全のため)分けて送る。
10日ほどで関税(一足5000円程度を到着時支払い)と共に靴が届く。
今までの経験で輸入可能なのかエドグリ、クロケ。
チャーチ、トリッカーズはできるか不明。
944足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 00:21:30 ID:U5IElWdC
鞄はどこの?
945足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 00:37:35 ID:Xh93c4Tn
ARTIOLI
946足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 16:50:01 ID:hgQkllg0
イタリア系高級靴(マッケイ等)を好んで履くリーマンは
割と、細身男、スーツもモード系男、ちょいナルシス男のいずれかだな
という意見はおれの偏見?
947足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 18:37:26 ID:MPh3F8KN
下に同じ
948足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 21:21:14 ID:HMLrS0bq
すそ幅の細いスーツ(必然的に全体的に細め)にロングノーズなんだから、自然にそうなるのでは?
ずんぐり体型のすそ幅が広いスーツにはつま先が丸いイギリス系がいいわけだし。
949足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 22:54:50 ID:Sj0r2JqA
やっぱグッド耳製法
950足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 00:19:00 ID:WnmfgY6I
>>949
良年製法だろ
951足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 00:44:11 ID:LMBge5DM
マッケイって何回くらいオールソールできるの?
952足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 03:11:54 ID:1hxrZDBj
アルティオリはどうなのかな?
誰か持ってる人っているかな?
953足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 11:23:46 ID:A4TLa3N6
アルティオリは高すぎだよ。
そもそも今直営店ってどこにあるのかね。
麻布と丸の内はなくなったんじゃなかったっけ。
954足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 01:05:04 ID:Dc4wun2B
アルティオリ何気に好きなんだけど、人気ないよね(汗)
サスティーンジャパンが無くなったから、もうどこもやる気ってないんだろうな
955足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 01:36:12 ID:0mwc5nAs
ラフィネリアだっけ?アルティオリ。
956足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 02:33:06 ID:Dc4wun2B
そうだよ。
ラフィネリアが無くなってからどこも見なくなった。
957足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 09:20:18 ID:BoSAYGmb
ヤフオクなら大量にあります。
958足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 13:33:00 ID:03DoFx5c
直営店がないのに、
ほんとにいい靴なの?
artioli

ロブパリのほうがいい。グッドイヤーだし。
959足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 01:17:13 ID:1EyB04Vo
お気に靴で急に雨が降ってきたらショック
960通りすがりのでもしか医:2010/09/24(金) 10:29:08 ID:mlgRk40u
>927, >928

亀レスですが、同業者乙
結構手取りは多い業種だけど、靴・服には無頓着なひと多いですよね。
時計だけロレとかブライトリングってのはままおるけど。

あたしはオールデンとインディーブーツあたりを履いて外来してること多いです。
(J.M.Westonのジョッパーブーツが次は欲しい)

961足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 11:17:15 ID:bHZl2hq+
931 :足元見られる名無しさん:2010/08/30(月) 21:17:06 ID:/ZDb5Mmg
患者なんかよりも靴が大事ですから。
いや、金ヅルとしては必要だし、もっと人々が病気にかかればいいのに。と。



それだと、高級車乗ってる医者とか高級スーツ着てる医者なんかもみんなそうだね。
俺は医者じゃないけど。
962足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 11:49:55 ID:mlgRk40u
勤務医にとっては、患者をより大勢診ても給料が増えるわけでもないし関係無いけどね。

市販後調査のケースカードの謝礼がエドグリとかならいいんだけどな。
963足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 12:39:39 ID:4Ibdw3gN
外科系や麻酔科の医師は、院内をサンダルで歩き回っている人が多いわな。
OP場に入る時に、いちいち靴紐を解くなんて考えられないそうだ。
964927:2010/09/24(金) 12:46:46 ID:kuK5cXZC
なんでMRの話だったのに、Dr.の話になってるんだろう……
965@:2010/09/25(土) 02:26:31 ID:06kNvYtg
芸能の女医、西川A子も確かジャガー乗ってなかった?
966足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 20:31:49 ID:lkTYdeRW
医者でタレント活動もしている木下H勝もジャガーに乗ってるよ。
967足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 01:08:16 ID:jtyBdldO
教授も高級靴
968足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:34:52 ID:QuYGAtnq
強烈な縦社会であるの医局の中で、教授や上司に僻まれるリスクを背負ってまでして高級靴を履くなんて現実がまるで見えてないな
969足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:27:04 ID:PbOx7jfd
いろんな職場の人がいるから。
俺は身内の会社だから、
社長には褒めてもらえる。
970足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:58:09 ID:YIpfSZ1D
他人の格好見てあーだこーだ言ってる奴は嫉妬豚
971960:2010/09/26(日) 22:58:19 ID:dzsaUHIW
>968

どうせたいていの教授には靴のことなんかわからないからスルーです
派手なスニーカーに目くじら立てる煩型がいるかもしれんけど(うちはOK)

本当にナイキの派手なスニーカーをお洒落で履いたりするのが医者クオリティw、
トリッカーズのカントリーブーツとか余裕で職場に履いてこれます。

うちの教授とかまだマシな靴履いてる方だけど、明らかにあたしのほうが高いの
履いてますw

972足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 00:07:12 ID:ICfGoXCh
好きな人が履けばいいよね。
>高級靴

都会にはいろんな趣味の人がいるから(ジーンズが10万とかスニーカーで10万など)
靴で10万なんて普通にいるでしょ。
973足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 12:29:47 ID:KHAFanQX
ネクタイはエルメス
リサイクルショップでget
974足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 13:29:14 ID:keclNbfr
さすがに普通にないねえ
975足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 13:41:24 ID:aDjBQMur
?
976足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 15:13:36 ID:2XulZZfH
取引先にロブ履いて行ったら、玄関に消毒液をつける水槽があって
それに漬けないと入って行けなかった・・・

泣いた・・・orz
977足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 16:17:57 ID:8pSlOwe6
寝た?
978足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 02:42:21 ID:vHP2zRXy
靴が高くてスーツが安い人と
靴が安くてスーツが高い人だと
前者が多いだろうね
979足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 10:37:15 ID:Ew0cF9hY
逆でしょ?
革靴の高いの履いてる人はスーツもいい場合が多い

まぁ、最近靴高騰したから
10数万のスーツに20万の革靴ってこともあるが・・
980足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 11:46:23 ID:1Z3bqjli
よく金あるね。
靴もスーツも高級で、車は?

俺は靴鞄時計だけいいの買って
スーツは高いの買わない
981足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:37:36 ID:QTYQMohV
お医者さんは常はスーツ着ないでいいから、靴と時計に金を回せる、との説。

営業マンではなかなかそうはいかんよね、っていうかスーツの安物・高級はかなり
一目でわかりやすいから靴以上に、スーツはあまり高いモノを身に付けにくい
ひとも多そうな。。
982足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:41:15 ID:tPbA88TI
トリッカーズって高級靴の部類?
983足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:01:38 ID:7YDB2Ksp
>>979
スーツの値下がりも凄いしね
スーツはイージーで15万もかければダンヒルやらゼニア辺りでかなり良いもん出来るけど
靴はオーダーっつーと30万とかが当たり前の世界だからなあ
984足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:15:59 ID:TaqfN2Cc
なんで車の話題だしたがるんだろな。
みんなが車に興味があるとか思ってるのかね。
俺なんか免許すらいらんと思ってたレベル、まあ就職のこととか考えて一応とったが。
985足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 14:32:32 ID:pPo2k4FZ
田舎の女の子は高級車乗り回してる男がかっこいいって
ぬかす子が多いからな。
君は都会っ子か?
986足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 16:38:20 ID:pPo2k4FZ
ジャストサイズ、タイトフィットって前提で
紳士靴のデザインの中で皺の入りにくい(皺の本数が少ない)のってどれだと思う?
個人的には、皺が入りやすいのってキャップトゥなしのモンクストラップざます。
987足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:53:56 ID:Sg+VRqzg
一点(数点)豪華主義か、スタイル全体にバランスよく予算配分するかは
人それぞれだね。自分は後者だけど、前者派の人を説得できる自信はない。
988足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 00:10:28 ID:HNMiiG6W
タイトフィットだと、どんな形でも皺は入りにくい。ただし足が痛い。
989足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 02:24:09 ID:L/qjrrk+
靴だけ高級なのはそんなにヲカシイノ?
鞄と靴を両方高級で合わせてるほうが見栄春さんにおもわれsou
990足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:06:51 ID:3A50/130
>>989
よれよれのスーツとボロボロのネクタイで、
靴だけピカピカだったらおかしいと思わんかい?
全身を一定の水準に保った上で、こだわりの部分で
プラスアルファの高級を主張するのが良いと思われる。
991足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:19:36 ID:WZFYK7Tp
昔に比べると、スーツは良いものが安くなった。
逆に靴は高いものが物は変わらず高くなった。
なんで、靴≧スーツぐらいの人自体はいっぱいいるし、別に破綻もしないと思う。
992足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 09:53:28 ID:8bVXJp8V
>>991
安物スーツでも身体に合ってて、くたびれてなければ破綻はしないでしょうね。
でもグリーン・ロブに2プラスーツとかだったら何だかなあ…とは思う。
993足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 11:36:11 ID:Wn89qn3v
スーツは麻布でいいや

靴や鞄はオクや個人輸入

革製品は何年も使えるから良い
994足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 12:21:59 ID:r2RlFToa
2プラのスーツでも十分いけると思ってるなぁ。
スーツに関しては3万程度のものでも、良いものかどうかよりも自分の体に合ってるかが大きいと思ってる。

さすがに2万以下のスーツは明らかに低品質ってわかる場合もあるが。
995足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:57:14 ID:JIesyYx2
高級靴好きな営業マン集合 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286009822/
996足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 18:26:34 ID:QcFBItCr
おまんこ
997足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 00:04:50 ID:cUGg5C3k
スーツなんかスーパーの安物で十分だが靴はあんまり変なの履くと足を痛めるだろ
998足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 02:24:25 ID:7nGop2Lc
おまんこ
999足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 07:45:57 ID:srTzy56f
999
1000足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 09:40:38 ID:BDoMIKXr
ちりめんじゃこ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。