【倫敦】 JOHN LOBB Part3 【巴里】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
2足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 02:52:42 ID:mMLWFg9I
>>1
乙、遂にジョンロブのスレが出来たのね
3足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 03:12:42 ID:SHeHqlgL
>>1
前スレのはじめの方に純正クリームの話題があったが、
サフィールの社長によるとOEM先ごとにレシピが違うそうだ。
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20081025A/
4足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 21:09:28 ID:MvAy8pO6
ropez購入アゲ
5足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 07:02:18 ID:nPIJqD7Q
ロペスか、センスよいね。
ロブで唯一、欲しくなる靴
6足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 10:39:15 ID:ZPT1UtIH
アスコットのグレーが欲しい
来年こそは買うぞ
7足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 10:43:49 ID:UpMuXu6X
>>4
>>5
ものすごい自演をみた。

8足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 10:47:30 ID:nPIJqD7Q
なんで自演だと思う?
94:2009/01/01(木) 01:39:39 ID:4qJNuM2Q
>>7
5は俺じゃないよ。
IDも違うのにどうやって自演と思うの?
10足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 02:28:18 ID:nBJl/ZI0
伊勢丹のブラシとロブ純正のブラシではかなり違う?
11足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 09:47:30 ID:vORKLfj4
マルチ乙
12足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:05:39 ID:0sL6yMq0
エドワードグリーンに比べると過疎だね。。

ところで今の為替からすると国内正規価格は異常に高いのだが、
値下げしないのだろうか。例えばシティIIは10万円以下にしないと。

ヴィトンやカルティエでも値下げする時代、今のバカ高い価格の
ままでは社会的信用を落とすのでは?
13足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 01:13:11 ID:x5S+9mRB
ライトアングルモカ、スキンステッチは手間かかってそう。高いの納得。
他のはどこに手間がかかってるのかわからない。手間かかってるんだろうけど。
チャーチのストレートチップとロブのストレートチップの価格の差はブランド料?
ロブはハンドメイドだから?
14足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:28:54 ID:aOXeMN05
良心と過信

の違い
15足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:37:09 ID:iDm/wEgF
革の質は歴然でしょ。
16足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 09:15:02 ID:ngQZKCzb
エルメスのスーツに40〜50万円出す人を想定してるからね・・・
17足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 10:41:21 ID:h/XNySUU
HERMESのスーツは80万くらいでしょ
18足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 11:16:32 ID:WYazibsp
エルメスのスーツってそんなにするのか。
26万のオーダースーツとジョンロブでバランス取れていると思っていた俺ダメすぎw
1916:2009/01/03(土) 12:15:01 ID:ngQZKCzb
>>17
今はそんなにするの?
数年前にエルメスでスーツ誂えたときは50万円くらいだった記憶があったもので・・・
値上がりしてるのはロブだけじゃなかったんだ(苦笑)
20足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:01:51 ID:9E+f0iAf
エルメスのスーツで80万出すんだったら、
ロブ5足買ったほうがいいわ。
21足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:31:47 ID:jJHYGd8O
エルメスのスーツならエルメスの靴買えばいいじゃん。
チホォネリかランバンで誂えたのに合わせれば?
22足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:05:53 ID:ULbpKH2E
http://piza.2ch.net/log2/fashion/kako/954/954655182.html

9年前って9万円でロブ買えたのかよ
23足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:45:32 ID:9/+URefd
買えねえよ。つうか読解力なさすぎだろいくらなんでも。
24足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 09:11:43 ID:6fvaSlfw
9年前かどうかは忘れたけど、確かシティって9万8千円だったんだよね。
俺が買った時の話だけど。それが今や15万円以上。同じモデルとは思えない。
25足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 09:32:22 ID:aaYXvl9B
>>24
20年くらい前だな。
他もそれくらいは値上がってる。
26足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:06:51 ID:e8yj9Umn
丸の内店にカジュアルな
格好してくと店員の接客
悪い?ベージュのコットンパンツにブルゾン、シャツ、グリーンで行こうと
思ってるんだけど。
スーツで行ったほうが
対応いいのかな。
27足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:14:28 ID:y1YYQ59k
>>26
あんた、痛いよw
28足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 16:42:37 ID:BenJ62RR
どこが痛いの?
29足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 23:47:41 ID:d4GahmT/
バブリー時代ってイイよな
靴も時計も安いのに、給料は今と変わらないんだから
そのうえ年金も保険料もひと月今の半額だろ。
今の日本ってほんと住みにくいな
30足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 00:06:32 ID:noqkmeMW
豪華マンションを従業員寮として借りてくれたりしたな
31足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:10:19 ID:bv9SL8f4
最近ベルト買ったけど
夏はシャツ、スラックス以外で
どんなあわせ方あるかな
32足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 07:17:44 ID:GTsz9qLr
>>25
いや、オレの愛毒本「靴毒本」(2002)によれば、
シティクラスのは98千円(+税)だよ。

オレの初ロブ(ペリエ)は前世紀だけど、そんなにもしなかったと思ふ。
33足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 08:06:08 ID:unsOovNw
15年前で88千円(税抜)だよ。
34足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 14:42:28 ID:9HAr1PVA
西麻布で緑と一緒に並んで売ってた時代が懐かしいな〜
あの頃は本当に知る人ぞ知るって感じだったが・・・
35足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:44:33 ID:xYPH8Aoq
店名がそのものズバリ「ジョン・ロブ、エドワード・グリーン」だったね。
36足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:04:01 ID:K2BhWzfT
ということは、シティは僅か6年で6万円くらいの値上がり(驚)?
2002年と2008年で製造コストが、そう変わってるわけもなく・・・

ボッタクリですな
37足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:12:20 ID:hCqIpr5u
オイラもちょっと前の本を引っ張り出してきたが、

 ・WILLIAM/10万円
 ・DARBY/9万8千円

って載っているな。2003年の本だけど。
38足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:20:45 ID:hCqIpr5u
>>15
*今の*革はどうなんかなー

この間、久しぶりにイセメン(wでロブを見てきたけど、昔みたいに「スゲー」って感動することはなかった。

ロブの革の品質が落ちたのか、はたまたオイラの目が肥えただけなのか・・・
39足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:27:01 ID:KTkvT0Dx
そういえばチャーチがプロパー5万円で買えたとウチの父が熱く語っていた。セールなら3万円ということも。
今から10〜15年も前の話ですが。私が就職した時も一足プレゼントされたが、どうも好きになれず履かないで怒られた。
20足近くチャーチのみを所有。しかも現役で毎日履いていた親を今なら尊敬できる。。。
「旧チャーチじゃないと魅力がない」と言っていたが多分インフレで買えなくなっただけ。
先月、新型173をプレゼントしたら喜んで履いていました・・・。今度はロブをプレゼントしようかな。
昔の値段のスレ見てたらふと思い出した。
長文スマソ
40足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:16 ID:UT+pBsqd
2000年後半には90円割れもあったのに2007-8年に170円近くまで
値上がりしたユーロがなぁ
41足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 01:11:51 ID:xk6cmi+e
>>23涙目
42足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 11:52:01 ID:7J0NZWS6
ユーロ建てなの? ポンドじゃないの?
43足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 22:13:57 ID:qeGglPFr
ポンドも2000年後半には150円割れもあったのに2007年には250円近くまで高騰
44足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:53:15 ID:dojLIBWK
国内直営店にある小物は
海外のロブ直営にも置いてるの?
45足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 11:59:17 ID:rPDLdsCV
すいません。質問です。
韓国のソウル店にメールしたんだけどレスがないもので。

ソウルに2店あるみたいですけど、いずれも免税店なんでしょうか?
あと、ショップは、エルメス店内にあるんでしょうか?
ちなみにフィリップUで価格はおいくらくらいですか?

ご存知の方いらっしゃったら、ご教授ください。
46足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 12:32:43 ID:NI5F+A0Y
>>45
新羅ホテルに直営店あるよ。実は行ってきたw
年末年始で相当日本人が買いあさったみたいでほとんど在庫なかったよ。
俺も目当てのモデルは買えなかった。
ウォン安に加えてセールもやってた。そりゃ買うわ。多分ほとんど半額以下だろう。
フィリップUとかシティとか有名モデルは1サイズも無いんじゃないか
47足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 13:00:48 ID:rPDLdsCV
>>46
レスをありがとうございます。
新羅ホテル店ですね。免税店ではなくて直営店ですか。
私が行くのは2月上旬ですので、まぁ、在庫は補充しておいてくれる
と思うんだけど、セールは終わってますよね。
でも、ウォン立てということで2月ごろには、またウォン安になって
いる可能性も高いと思うので、楽しみにしときます。

ちなみにもう一つだけ質問お願いします。
新羅店のセールって、フィリップなどの定番もかかってたんですか?
48足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 16:08:22 ID:eRyS/+z9
フィリップUは1足だけだがもう持ってるし興味なかったから詳しくは聞いてないんだ。でもすでに在庫はなかったはず
少なくともシティは完売だった。
だからセールにかかってたかは知らん
でも多分全品対象だったんじゃないかと思う
2月上旬ってあと1ヶ月そこそこだろ。在庫補充しておいてくれるって随分希望的観測だな
まあそうだと良いね
49足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 16:14:53 ID:eRyS/+z9
円高差益還元で日本の代理店も春先くらいに価格改定ないかなって淡い期待を抱いているんだけど
またポンドがジリ上げしてきて不穏な動きなんだよなあ
50足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:30:55 ID:6xHHnSQC
>>48
45です。色々と情報をくれてありがとう。
まぁ、在庫の補充はどうなるか分からないけど、とりあえずのぞいてみます。
>>49
ポンドは綾戻しレベルなんじゃないかな。おそらくドルと同じくゼロ金利
までいくと思うし。ただ、ロブパリで通貨の影響を受けるのは、むしろ
ユーロなんじゃないだろうか?
51足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 11:17:56 ID:J2ZldH0r
韓国帰りの場合、申告はキチンとした方がいいよ。
ブランド品買いあさった人々が空港で軒並みバレて課税されていたので。
イマドキ韓国帰りで「申告する品無しです」なんて通るわけないのにね、笑


オクに出ていたブーツ3種類、雨天用に欲しかったが、
箱が古いし3万スタートだったので入札しなかったが、
やはり入札すればよかったかなぁとも今更ながら思ってしまう。
52足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 13:19:43 ID:+VV9Q4ZG
しかし新羅免税店のTOD'Sはデザイン凄いのばっかだったな・・・
biもあったがやはりデザインが・・・
53足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 01:13:39 ID:HmWd1mQQ
ロブの財布って表面にブーツが彫ってあるけど、
長く使ってるうちに、こすれて消えてこないのかな?
54足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 23:56:30 ID:tLdPhA+g
ロブ好きにはオナヌー好きとかマンコ臭いの好きとか
多い?
55足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 01:12:06 ID:oy4oZnDG
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オナヌー一度もしたことない男っているの? [美容]
◆◆◆ マンコは臭すぎる その17 ◆◆◆ [女性]
56足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 01:30:55 ID:xUNmqIB5
ベルトってどうやって手入れするの?
57足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 14:37:31 ID:OldU2m41
きつく絞った柔らかい生地で水拭きして汚れを落とした後、デリケートクリームで栄養を与えておけ!
58足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:38 ID:RcaKAz62
ベルトにもクリームって塗るの?
59足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 00:23:59 ID:OEwks/h6
黒の靴用のクリームじゃないぞ。デリケートクリームな。

あと、当然ベルトは革のときな。ビニールとかは駄目だぜ(w
60足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 01:53:49 ID:B1+FFPlA
ベルトに塗った場合でもステインリムーバーとかで
古くなったクリーム落とすの?
61足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 02:28:43 ID:1J0mpgNE
なるほど。根本的にどこか勘違いしているか、デリケートクリームを使ったことがないのどちらかですね?

デリケートクリームはググってもらえればわかりますが、乳化性クリームより水分が多く浸透力が強いクリームです。
塗るのはちょっとだけです。靴だと片側で米粒半分程度。ベルトでも同じくらいです。

薄く伸びて直ぐに吸収されるので表面に残りません。(量を間違わなければ・・・)
革に栄養を与えるときに使用します。
62足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 05:12:54 ID:6lghT8dU
栄養・・・溶剤と水が主成分なのに。
63足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 09:12:28 ID:CGHSv2Vv
お尋ねします。
昨日晴れてジョン・ロブデビューを果たしました。

ところがクリームを買い忘れてしまいました。
ジョン・ロブ純正のクリームは、サフィールのクリームらしいという噂ですね。

いまコルドヌリ・アングレーズの乳化性クリームを使っていますが、それをジョン・ロブの靴に使用しても問題ないでしょうか?
やはり純正の方がいいのでしょうか?

また、手順は最初にデリケートクリームを使って、汚れ落としと水分補給をするらしいですね。
普段はコロニルのデリケートクリームを使っていますが、純性に変えたほうがよろしいでしょうか。

お教えいただけると幸いです。
64足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 10:15:58 ID:VfjUU4Q8
ブラッシングして柔らかい布でこまめに拭く
クリームを何種類も塗りたくってもいいことなんかないよ
厚化粧せずに地肌の美しさを育てよう
革製品は撫でたり、さすったり、拭いてあげればきれいに熟成していく

そんなに純正が気になるんなら揃えたらいいんじゃない?
クリームなんてほとんど減らないんだから
65足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 10:29:04 ID:CGHSv2Vv
>>64さん
ご回答ありがとうございます。

なにしろジョン・ロブは高価ですので、これまで履いてきた靴とは違いますのでビビッています。
これまではクロケ、カルミナ等しか履いてきませんでしたから・・・

革もジョン・ロブはいいものをつかっていると聞いていましたので、これまでの手入れではダメなのかと思い尋ねさせていただきました。
66足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 10:35:13 ID:6lghT8dU
別に純正なんていらん。コルドヌリやコロニル使ってるなら十分ものはいいからかまわん。
ただロブのワックスは皆に評判いいからどうしても気になるなら買えば?高いといってもたいした金額ではない。
サフィールと同じといってもレシピは違うみたいよ。実際使用感は違うから。
ただ驚くほど違うとか、それを使わなくてはロブの真価を発揮できないとかは全くない。単なる好み。
67足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 10:39:34 ID:CGHSv2Vv
>>66さん

ありがとうございます。
普段と同じように手入れさせていただきます。

本当にみなさん、参考になりました。
ありがとうございました。
68足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 12:02:59 ID:B1+FFPlA
デリケートクリームって塗ったらずっと落とさなくていいの?
69足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 20:53:34 ID:Yn/FOo9I
この連休に、CITY2を買いました。
一年前に買ったCITY2は革が硬い感じ
でしたが、しっとりした感じに変わって、
透明度も増した感じがします。好みです。


ところで、ロンドンロブのクリームが
ユニオンワークスで売ってますが、
使っている方いますか?どんな感じで
しょうか。
70足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 00:59:57 ID:X+48h/1f
ポートマン糒
ポートマン糒
ポートマン糒

71足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 16:02:33 ID:B8VV3AvD
>>67

デビューおめでとうございマース。
現在、イギリス・ポンド、ユーロともに暴落中ですので
私はもう少し待ちます。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=GBPJPY=X&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=l&q=l

72足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:23:42 ID:skTu2w8E
エルメスは値下げしないとおもうけどなー
73足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:01:00 ID:u4J62Tl5
>>68
そもそもデリクリとか塗らなくても
濡らした布を固く絞って優しく拭けばいいんだけどな
74足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:50:41 ID:7+eL3Th+
>>73
それでもいいんですよね?
靴は必ず塗るけど、ベルトにクリーム塗った事は今までない。
ブラシとかもかけないし。塗る人は塗るんでしょうけど。
75足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 01:46:02 ID:uGSPY7T/
76足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 10:31:47 ID:o2/5f5Kp
今日の日経に載ってたけど、2/1から平均7%値下げだってさ(高価格帯商品)。
でも記事によると、ジョンロブは円建てで英国から仕入れてるので円高差益
はないが、消費低迷で利幅を削って価格を下げるらしい。
77足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 10:58:24 ID:q9jDpM60
>>76
>ジョンロブは円建てで英国から仕入れてるので円高差益はないが、

過去ポンド高の影響で値上げしていたのは何だったのか?
78足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 11:10:16 ID:o2/5f5Kp
79足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 11:50:09 ID:ymtQFkeK
2007年との比較でポンドが半額になったのに、
たった7%の値引きとは・・・。
坊ちゃん社長らしい、アソウなみの経済感覚ですな。

私は今後、国内店舗では試着のみしてサイズを決め、
英国・韓国などへ行く知人などに頼んで買ってきてもらう事にします。
80足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:02:34 ID:4W/OWDTB
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>オナヌー一度もしたことない男っているの? [美容]
>◆◆◆ マンコは臭すぎる その17 ◆◆◆ [女性]

お前ら・・・w
81足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:41:18 ID:xdd6ZF5G
ここの人はロブ以外にも何足かいい靴持ってそうだね。
一般の人はあまりロブとか知らないと思う。
82足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 19:05:02 ID:2owdb9K0
今までの値上げって為替の影響じゃなかったんだ。
だとしたら、10万近くあがっていたのは何だったんだろう。。。
説明がつかない。
83足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 20:30:13 ID:IK+npouf
エルメスジャパン
松田社長
フトコロ

84足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 11:06:12 ID:BVg5+pO0
[ジョンロブは円建てで英国から仕入れ〜]

いまどき「円建て」????はぁぁあ???(苦笑)


かなり胡散臭い言い分ですがココは譲って仮に事実だとして、

さっさと「ポンド建てに変更」してほしいですよね、笑
85足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:05:08 ID:x4MD7/72
ウェストンみたいに海外価格差があまりないところはかなり売れてるんだよな。

ゴルフ
欧州550ユーロ(65,000円)⇔日本87,000円

7%値下げしたところで売上は伸びんだろ。
下げてもボッタ価格なんだから。
86足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 22:32:48 ID:cof1uELf
ゴルフはさらにセールで72,000で買いましたよ
87足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 00:33:06 ID:jN5BiQ3p
JLロゴのベルトって長く使ってるとバックルと本体が緩んでとれそう。
88足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 08:48:33 ID:q90c4obD
つーかロブはビスポ以外偽物だろ
89足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 10:12:19 ID:6Oka2bk4
ロブの小物ってフランス製?
パリのロブから日本に来てるんでしょ?
90足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 10:34:50 ID:9x1XEqUe
一足も持ってないんですが
ここでならウンチクたれて
偽物だとか言ってもいいですかぁ?
91足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 10:53:20 ID:0PphCP1b
ドーヴァーとシャンボアの違いが分かりません
92足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 11:01:40 ID:yIS+TtP2
見た目も、革質も、ステッチも異なる二つの靴を、
違いがわからない人にどう説明していいかわかりません。
93足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 12:49:10 ID:0PphCP1b
>>92
ご説明有り難うございました。
94足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:37 ID:QbUwAwre
95足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:07 ID:pV08qb7r
ブラットピッド製法について教えてください
96足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 03:33:42 ID:7sEO1IKd
今度丸の内店行くんだけど、スーツ以外でもOK?
97足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 03:39:39 ID:g7B1CiM0
この前ダボダボのカーゴで行ったけど、問題なかった。
当然試着しまくったし。積極的に話しかけてこないから楽だよ。
気にしなくていいんだよ。こういう店では立場は対等なんだから。
98足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 07:38:47 ID:oQBEyReI
>>95
1年半ほど前の事で、今はどうか知らないけど
丸の内の店員は茶髪でチャラチャラした感じで
印象がすごく悪かった。
小奇麗眼なカッコぢていけば問題ないよ
今はどうなってるんだろ
報告よろ〜
99足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 10:09:06 ID:2Yg6vl4m
買おうとしている靴をどのような格好で履こうとしているのかを考えて、行った方がいいんじゃない?
せめて靴下は想定しているものを穿いていった方がいいと思う。それによってフィッティングも変わってくるし
100足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 12:28:13 ID:haa/KzDv
>>95
ブレイクラピッドのことか?
ジョン・ロブでブレイクってあるの?
101足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 12:32:04 ID:7sEO1IKd
俺が行ったときは黒髪ロン毛の40くらい?の
店員さんがいたけど店長さんだったのかな?
102足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 13:18:51 ID:UGOK+eSj
>>101
MEN's Exに店長載ってたよ
103足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 22:37:15 ID:HHb9U4Jp
僕の持ってるロブは11年前にノーザンプトンの工場で買ってきたものです。
ボルドーというUってよりはコの字みたいなUチップとラッセルという細かいグレインレザーの外羽キャップトゥです
いずれもダブルソールなのですがこれらのラスト等詳細の解るエロい方おられましたら教えてください
廃盤なんでしょうからほとんど資料がないのです
104足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:57 ID:8Y2HT00u
>>103
RUSSELはラスト8695で間違い無いけどBORDORも多分です。
CLASSICラインはPRESTIGEと違ってソールをラバーにしたり
レザーにしたりと融通がききますね。
105足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:24 ID:cIm5LP8A
>>102
ロン毛だった?
106103:2009/01/19(月) 23:44:34 ID:HHb9U4Jp
>>104さん
レスありがとうございます。なにぶん古いモデルなので洗練された感はありませんが履き心地は変わらず良いです
ただワイズEなのですが現在展開されてるEよりも幅がずいぶん広く感じます
107足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 00:16:07 ID:uO/YNqlQ
雑誌に実家が8○3の本家だったって人が載ってた。
黒髪、ショートヘアの高級スーツを着た肩幅の広い男性。

実家が金持ち系の三大要素 ●土地をもっている●性的に歪んでる?●人間不信?
●特に洋服には趣味はなく、これはたまたまアルマーニ。こんな感覚でブランド物を購入しているとか。
実家は8○3の本家だったんスよ。22歳の時、親父が死んでひともめ
あってね。内容は言えないけど組が解散して資産を分ける時、本家と縁を
切る代わりにオレはキャバクラ2店舗と土地をもらってね。とりあえず、土
地を8000万円売って、今はキャバクラオーナー。働かないでいても月
に300万円入ってくるから、毎日、競馬とパチンコのぐうたら生活を送っ
てる。これが暇でしょうがないんだよ。金があるから働く気がない、ひい
ては生きる気力もなくなってくる。セックスにも飽きてきたのが本音。金は
あるけど、やりたいコトがないのは辛いよ〜(笑)。オレは26歳だけど、感
覚は老人だね。金は人を変えるって本当だよ。オレ、自分を見ていたらわ
かるもん。生まれ変わったら普通の家庭に生まれたいよ。
収入 毎月300万円
車 出かける時はタクシーを利用
家 ホテル暮らし
豪華な遊び 高級ソープで4輪車(2時間60万円)
金絡みで嫌な苦い思いをしてきたお方。お金があるから
幸せではないとは言い切る。動物占いはチーター。

108足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 12:19:41 ID:I7CZxXYM
ジョンロブって通販できますか?
109足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 14:36:04 ID:cmhwWI26
通販できるんじゃない?店に問い合わせてみたら?
110足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 15:59:48 ID:ofKtqNyO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オナヌー一度もしたことない男っているの? [美容]
◆◆◆ マンコは臭すぎる その17 ◆◆◆ [女性]
●高卒● [人生相談]
111足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 00:01:10 ID:HPsib6+n
街で高級靴履くといばってると思われない?
112足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 00:32:53 ID:PqywBjUN
>>111
前から色んなスレで同じようなこときいてない?
113足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 00:37:05 ID:eJ2lEaA1
£=124円で計算すると、フィリップUの現地価格はすでに94,000円を割ってるぞ…
シティUが何ポンドか知らんけど、6万台後半くらいか?
114足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:05 ID:6O7QrtrF
そろそろ120円切りそうだねwクラシックラインはお手ごろだよな。
115足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 09:49:17 ID:MjuoE6gJ
ジョンロブの革靴25歳ではにあわないでしょうか?
116足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 10:48:34 ID:ScmlbiDU
>>113-114
>>79 のように海外で買うのが賢明だな。日本のJLは高すぎる。

>>115
今は似合わない。
しかし、十年後には似合うようになる。なので履きなさい。
117足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 13:41:51 ID:8eKnCWZ9
>>115
大丈夫だよ
俺なんか社会人一年目から履いてるから
118足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 13:42:03 ID:tN2f8OC0
似合わなくても履けばいいじゃん。
別に似合ってないから履いちゃいけないって
ことはないし。
119足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 13:57:29 ID:Sqlm6T1b
最初はスーツだって似合わないけど着るもんだしな
120足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 14:42:45 ID:MjuoE6gJ
>>116
なるほど。ありがとうございます。
>>117
一年目はサントーニとフェラガモとクロケット(大学の時買った)とリーガルはいてました
>>118-119
士業でクライアントがほぼ全員歳上の方で、どうみられるか怖かったので相談させていただきました。

しかし高いですよね。。。

121足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 17:54:39 ID:/WOTcHoI
この為替レートなら、直接UKの店から通販したほうが良いのでは?
122足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 18:47:55 ID:WMzH1q5F
>>117
一年目ってw
俺ですらチャーチとクロケで我慢しているというのに・・
123足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 19:21:45 ID:6O7QrtrF
というか、外回りとかのソルジャーが履く靴じゃないよ。
124足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 20:03:41 ID:RcQJvCcF
1年目薄給公務員ですが、ジョンロブほしいです。
EGと迷ってて。

今はクロケットしかないです。
125足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 20:48:26 ID:2+dO/rPb
いろいろ試して足に合うほう買えば?ブランドが欲しいようにしか感じない。
126足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 21:11:03 ID:RcQJvCcF
ブランドがほしいってのもありますね。
ジョンロブとEGはあこがれるので。
ただ、リーガル・ホーキンスも愛着あってきれいに履いてます。
127足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:00 ID:2+dO/rPb
そうでしたか。まぁわからないでもありませんが。
安い買い物ではないので、やはりいろいろ試して選んだ方が良いかと。ただ、ロブ買ってもEGも欲しくなると思いますよ。
あと何足でローテーションしてるのか判りませんが、手入れはしっかりしてください。いい靴履いてても手入れされていなく薄汚れてたりっていう人がいますので。
128足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 22:06:56 ID:MjuoE6gJ
>>120です。
どうもです。
とりあえず、土日にジョンロブ見に行きます。
移動は大体事務所の車なんですが、雨ふらないか……とか心配してフェラガモやサントーニもびびってなかなかはけないですw

>>124
自分も勤務なんでまだ給料もたいしてもらってないんできついですが、一緒に見栄張りましょうw
129足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 22:43:07 ID:RcQJvCcF
>>127
ありがとうございます。
言われるように、片方買ってももう片方も欲しくなりますね。多分。

手入れは、普段は帰ってきてツリー入れて、誇りを落とし固く絞った雑巾で軽く拭いて、ブラッシングしてます。
あと、月1くらいで乳化性クリーム等を使った手入れを。

とにかく履いて悩んでみて決めたいと思います。
130足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:29 ID:12As8O7O
>>128
新宿伊勢丹メンズ館地下1FでJLもIカード優待対象なら、5〜10%OFFになるよ。
でもJL直営店での購入のようなアフターが受けられるかどうかは不明です。

メンテは、車の車検のようですが、
わしは年に一度はJL直営店に持っていって磨いてもらい(無料)ついでに点検してもらっている。

わしも雨が怖くてJL1足あたり年間10回くらいしか履いていないような気がするwww
そのため7、8年たった今でもかなりキレイだwww

JLは他人に気づいてもらえないことが多いのでご希望通りの見栄張りが出来るといいですね。
「それ、JLですか?」
なんて言ってくる人は相当な通か、
クラブのホステスが客にお世辞で言うくらいだなwww(経験談)
131足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 00:04:30 ID:2bm7U4+i
仕事場で高い靴履いてる人はスーツも高いの着てるの?
靴と比べてスーツのほうが高いか安いかわかんないと
思うんだけど。
132足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:54 ID:ml9AQKC4
不景気だから街でロブ履くと僻まれそう。
あんまりいい靴履いてる人見ないし。
133足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 00:36:04 ID:QlSA4Q7c
誰も気付かないってw
一般人は10万以上の靴履いてる奴がいるなんて
想像もしてないから、5万でもアホ扱いされる。

同僚は新人時代リーガル履いてるのが上司にばれて
軽いイジメを受けてたなw
134足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 01:01:47 ID:ZH/YN5JV
俺は靴とスーツは同じくらいの値段のものを着用している。靴がロブでもスーツがコナカの2万円くらいのではいかがなものかと。
135128:2009/01/23(金) 01:06:28 ID:GvbnkE0l
>>130
ありがとうございます!
いや見栄張るっていったのは、そんな深い意味ないですよwすみません!

>>131
スーツはバーバリープローサムを一着。あとは安物?5万くらいのを5着ほど。
136足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 01:43:48 ID:ml9AQKC4
俺は親戚の会社だから職場ではロブや緑履いててもイジメとかは
ないね。街で履いてても嫌われないようにするには、
スーツと合わせなければいいのかなー。
137足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 01:57:20 ID:8ujTgK1d
138足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 06:04:54 ID:K9ocQXo5
>>133
リーガルでいじめる上司って・・・
139足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 08:44:46 ID:5TBHpqbZ
フィリップU・黒を購入しました
せっかくなんで艶を出したいのですが、オススメのクリームがあったら教えてください
140足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 09:07:44 ID:rYj+Pgup
ディアモンテ
141足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 10:15:00 ID:XLj8Zes1
>>139
純正CREAM+WAX
142139:2009/01/23(金) 10:20:28 ID:5TBHpqbZ
>>140
ディアマントの事?
>>141
やっぱ純正が良いんだ
今、ディアマントとコロニル・アニリンクリームを併用してるんだけど今ひとつ艶が出ないもので。。。
レス有難う御座いました
143足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 11:40:35 ID:J/NP0kZ5
>>139

自分はサフィールノワールのエクストラファインクリームを使ってます。

コルドヌリ・アングレーズのビーズワックスもお勧めしておきます。
144139:2009/01/23(金) 12:36:29 ID:5TBHpqbZ
>>143
レス有難う御座います
色々と勉強してみます
145足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 13:57:31 ID:Z1e/l56w
保革、艶出し、防水と全ての機能を兼ね備えたミンクオイルをお勧めします。
146足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:31:30 ID:FGMiiSih
革がグニャグニャになって台無しになるよ
147足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 00:34:13 ID:BIABbOco
塗りまくってカビ生やそう
148足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 01:53:53 ID:22QrOKKJ
どなたかノーザンプトンのファクトリーショップにいったことありますか?
149足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 01:55:48 ID:90smm0ZD
いま、英国から輸入すると半額か
時計買ったばかりだから金ないw
150足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 02:24:19 ID:oa4Au9E6
>>148
あるよ

>>149
ファクトリーショップのB級品だと3万以下とかどーなのさ
151足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 02:53:58 ID:TuK+mxg9
ロブのベルトどれが一番かっこいいかなー
152足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 11:35:14 ID:22QrOKKJ
>>150
こんどイギリスに行くんで行ってみようかと思うんですけど、
3万円だと嬉しいような少し悲しいようなですね。。。
153足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 13:37:58 ID:UFxKxaIv
ロブはどうやって海外通販するのですか?
154足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 14:18:04 ID:LdqUHcgm
俺の足サイズは29.5cmだから、ファクトリーショップに群がる日本人と争うこともなさそうだな^^
ノーサンプトンには夏頃行っているわ
155足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 14:20:47 ID:oa4Au9E6
>>152
ぜひ行ってみてくだされ
サイズがあるといいね
156足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 15:51:12 ID:E1NJzE9K
アデレードって、いくらくらいならお買得かな?
157足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 19:02:49 ID:zEC/YHSt
俺もノーザンプトンの工場で買ったことある
ロンドンから結構遠いのな。途中の田園風景が美しかったなあ
工場ではおばちゃんが対応してくれて靴をずらり。ゆったり試着して
2足買ってきた。計7万くらいだったけかな
帰りに、おばちゃんが「タクシー呼んでやろうか?」と。タクシーくらい
拾えるだろうと断って店を出たものの日本じゃ考えられないくらいに
タクシーが拾えないww
結局、工場戻っておばちゃんにタクシー呼んでもらった


よいおもひでです
158足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:55:09 ID:22QrOKKJ
>>155
サイズあったらいいです!クレジットカードはつかえましたか?? 

>>157
駅から歩きだときついですか?
159足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:43:08 ID:oa4Au9E6
>>158
むしろカードだけかも

あと、駅からは結構あるよ
行きのタクシーで名刺もらっといて正解でした
160足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:58:06 ID:WGJD7i3x
パテ買ったから暫くチャージだな
161足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 23:09:14 ID:22QrOKKJ
>>158
参考になります!ありがとうございます☆
162足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 23:10:54 ID:22QrOKKJ
>>159
161は>>159の間違いでした
163足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:48:22 ID:ZyHs+9xM
どなたか>>156をお願いします。
164足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 09:32:44 ID:7C4xu4Hm
次は、ロブ、バリだな
165足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 21:02:45 ID:HQ7/pTwo
ロブジャパンて直営販売店なのに7%しか値下げなし?
ふざけてるな。直営ならモロ為替の変動を素早く価格に反映させるもんじゃねーの?
166足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 22:51:18 ID:eiTyMlHx
NHKおしゃれ工房に丸の内店登場
観た人いたかな?
167足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 10:33:06 ID:6Oa0E5xh
しかも、7%の値下げは一部のみだよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090115AT1D1408O14012009.html

えるめす・JLは過去の例から見ても値下げは期待薄。

販売個数が減っても、1足あたりの荒利が為替変動により増えているので、
それでカバーできるってことかな???
168足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 22:30:08 ID:p1w8Or6a
169足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 06:43:58 ID:IJV5i2tD
何買ったの?小さい袋
170足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 00:43:16 ID:1I49MUxA
グリーンと比べて革の質ってどうなんですか?余り変わらないんですかね?
フィリップUとグリーンのチェルシーとで迷っています
171足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:03:25 ID:zDPPf3lO
>>170
ロブのが断然上。自分の知ってる範囲では既製靴の革質でロブパリに勝てるとこはない
ていうかセミブローグとキャップトゥで迷ってるの?
172足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:06:17 ID:+dfo7P3z
?どっちもセミグローブじゃないでしょ。
173足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:06:49 ID:+dfo7P3z
↑「セミブローグ」ね。。。
174足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:14:28 ID:zDPPf3lO
>>172
あぁ、フィリップUはパンチドキャップトゥだたね
だったら>>170が迷ってるのも分からないでもないかな
175足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:15:48 ID:rhz3XDYe
今のトップドロワーのチェルシーなら、EGの方が上だと思いますよ。
EGのトップドロワーは、フロイデンベルグ(デットストック)
ですから。
でも、今だけです。。。。
176足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:16:01 ID:U1AtcTcd
グリーンとロブは比較されることが多いけど方向性としてはまったく別の靴。アッパーの質はロブのほうがやっぱり上。履き心地や色気はグリーン。ロブは履き心地は硬いけど耐久性はある。踵のホールドがグリーンに比べると弱いのでDウィズにしないと履けない。
177足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:22:16 ID:rhz3XDYe
履きごごちににつながるかもしれませんが、あるビスポークの
職人の方曰く、ジョンロブは曲面より平面が多い靴だと言って
ました。

靴の方向性からいうと、ロブはパティーなど人前に出る時に、
EGはビジネスに使いたいと思いますが、皆さんはどうでしょう。
178足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:23:25 ID:U1AtcTcd
あとロブはファクトリーセールの値段知るとまともに国内で買う気がうせる。国内で20万以上するのが2万とかざらにあるからね。その点グリーンのほうがつくりから言えば適正価格だよ。
179足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:30:28 ID:U1AtcTcd
プレステージラインなら雨の日とかは使いたくないな。でも所詮靴なんだし神棚に飾っておくものじゃないでしょ?履いてナンボだよ。ただ営業とかで歩き回る人が履く靴じゃないよね。昔シティ履いて外回りしたときは死ぬかと思うくらい足が痛かった。
180足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 02:13:45 ID:1I49MUxA
>>171->>179
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂き試着などして決めてきます
181足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 02:15:33 ID:JOQn9Tpt
>>179

この手の靴がコンフォートでないことは十分承知ですが、
ロブで歩き回るのは辛いですよね。私もロブを履いて、
痛い思いは結構ありますね。
182足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 07:13:37 ID:lREMx733
革質の良さがロブの価値だったんだが
G&Gの革を見るとそんなことも言ってられなくなる。
造りならグリーンがいいし同価格帯のG&Gと比較すると革、造りとも負けてる。
ここは一足あたりの粗利は高そうだが今後は厳しいような気がする。
183足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 16:47:19 ID:U1AtcTcd
GGはクソ。あんなとこの靴褒めてる時点で見る目ないよ。ロブもグリーンも作りは遜色ない。要は木型の立体感がグリーンに分があるだけ。グリーンのトップドロワーとプレステージラインはいい勝負。
GGはサージェントが作ってるんだろ?
184足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 19:53:38 ID:lREMx733
またサージェント厨か。
こんな発言してる時点で靴を見る目なし。
立体感が違うなんて相当造りに差があると認めてるに等しい。
185足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 19:58:06 ID:kGCDzt2w
GG 欲しいデザインがない
186足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 21:03:47 ID:QHQoEG+1
GG厨はどこにでも出没して宣伝するんだな?
187足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 21:21:26 ID:AJ8wCd90
>>176
グリーンやロブ買うヤツが耐久性なんか気にするかよ。
それにある程度の数持ってたら耐久性なんか意味ないんだよ。
188足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 21:53:37 ID:SUnzGq0D
グリーン6足持ってますけど、耐久性気にしてますよ。
189足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 22:03:00 ID:tEB+zT6T
内勤で会社まであまり歩かないから耐久性は気にしてないが、傷には注意してるな。
階段での蹴り傷や職場のデスク等での引っ掻き傷。
190足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 22:09:57 ID:JqJtVHRG
>>183
ロブだってボノーラとかいろんなアウトワーカーに出してただろ?
まあGGはおれもロブより良いとは思わないがw
191足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 22:39:37 ID:AJ8wCd90
>>188
気にするな。今は6足でもすぐに10足、20足になる。
心配しないでもお前より長持ちするから。
それでも気になるなら分不相応なものを持ってるということだ。
192足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 00:07:43 ID:Zs120Iy1
少しも靴に傷つけないで履いてる人っているの?
193足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 02:42:59 ID:H5wVqeAy
傷をつけるために履いてるやつはいない
194足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 05:39:45 ID:mrMJ1SLE
傷をつけずに履いている人もいない。
195足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 05:57:43 ID:Lf7hwOFh
傷など気にならない人が買うべき
高級車でも同じだろ
傷つくのが怖ってことはそれがあなたの身の丈
196足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 09:33:50 ID:bvM93eVH
傷か・・
あ〜やっちまったなあ、と思いながらも2日くらい経つと忘れてるわww
味だ味。オクに出すわけじゃないし
197192:2009/01/30(金) 12:37:20 ID:xAP+4DXa
やっぱそうか。
外で履くとどうしても傷つくんだね。
伊勢トンの店員も行ってたし。
198足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 13:49:53 ID:57OYMVUo
自分の#2466ウィリアムも傷ついてるけど、手入れすれば問題ないよ。いまだに現役。
http://imepita.jp/20090130/492910
199足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 14:31:17 ID:laBgbyQB
何年履いても少しも傷つけないで履く人ってすごすぎ。

200足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 14:42:54 ID:Bl1G2opS
>>198
それウィリアムちゃうわ
スコッチね
201足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 15:09:37 ID:57OYMVUo
今のウィリアムとはラストが違うからそう見えるのかな?
202足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 16:27:38 ID:QFzyBHjk
モンクとかダブルモンクってクリーム塗りにくくない?
リムーバーでのクリーム落としも大変そう。
203足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 18:30:59 ID:HiFsyhUF
>>198
なんか物凄く安っぽく見えるぞ。傷とかの問題ではなしに。
写真の写りか?手入れの仕方を変えてみては如何か?
204足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 19:59:40 ID:bvM93eVH
>>198
つかソレ前にスコッチスレに貼ってたよ
205足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 20:33:04 ID:frKiUduR
リムーバーは絶対使っちゃいけないって靴磨きの達人 松室真一郎が言ってたぞ。
もちろんオレも使ったことはない。
206足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 20:59:43 ID:H5lyuuYL
シティと同価格帯もので、アッパーの甲辺りにキズが入ったものが13万ってどう?
お買得だとすすめられたんだけど。
代理店などへの納入前ならリジェクト品扱いでもっと安いよね?
207足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:25:25 ID:frKiUduR
んなもんファクトリーから直で通販したら一足£200〜250だぞ。
ばかばかしい。
208足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:28:50 ID:UEMono0f
古くなったクリームはリムーバーで落としてからまたクリーム塗るでしょ?
209足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:35:47 ID:frKiUduR
>>208
基本的に落とさないといけないほど多量に使用しない。
ただしトゥはワックスで光らせるから厚塗り。
輝きが落ちてきたら上塗りする。よってリムーバーは不要。
210足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 22:15:23 ID:Bl1G2opS
すんません教えてください
10年程前にノーザンプトンの工場で買ってきたスキンステッチのUチップ、BORDORというモデルのラストを教えてください。
汚い字でインナーに書いてあって8896?なのか3396なのかわかりません
8695ではないのはわかります
211足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:45:56 ID:miBujwFC
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl
=http://img41.imageshack.us/img41/1584/
jl_bordor-3.jpg&imgrefurl=http://style
forum.pbwiki.com/John%2BLobb%2BShoe%2BPictoral
%2BIndex&usg=__oDZbmpwZ3ehJTyzwMnn9tTgpMiw=&h=
450&w=600&sz=24&hl=ja&start=8&um=1&tbnid=ZQb4R-
QdvbbF6M:&tbnh=101&tbnw=135&prev=/images%3Fq%3D
JOHNLOBB%2BBORDOR%26um%3D1%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DN
これか
212足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:53:50 ID:bu3PbbAS
>>210
8896でそ
213210:2009/01/31(土) 01:39:28 ID:xhsOugLx
>>211 >>212
レスありがとうございます。ググって調べてみました。
>>211氏、自分携帯からなので見ることができませんでした。
で、この♯8896ボルドーは何年頃までのモデルだったんでしょうか?
いわゆるクラッシックラインというやつでしょうか?
教えてくんですいませんがそこまでググることができませんでした。
ワイズEですが現在展開されてるラストのEよりはだいぶ幅広に感じます
214足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 03:26:31 ID:/2ba1fN/
215足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 03:46:21 ID:/2ba1fN/
直営店に電話で聞く
216足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 13:25:10 ID:okpH9QR1
今度の東京出張のときに、フィリップU買う。
ドキドキ。
217足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 17:29:17 ID:e0d55mhl
近々、ロンドンとパリに行きます。
ロブ ロンドンかロブ パリを訪れ、初のロブですのでシティUあたりの購入を考えています。
ロンドンがビスポーク主体と認識していますが、その他に両店に違いがありますか?
現地での購入に際して、何か注意することがありますか?
靴本体以外に、お勧めの商品とかがありますでしょうか?

その他、何でもかまいませんので、アドバイスをお願いします。
218足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 17:38:50 ID:hEcmWqVm
ロブロンドンとロブパリは全く違うブランドだよ。
ロンドンはビスポーク専門。
ロンドンにもロブパリの店はあるけどね。

ポンド安いんだし、ロブロンドンでビスポークして感想聞かせてほしい・・・
219足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 18:25:26 ID:4x05o4Ky
ロンドンとパリでは雲泥の差。
220足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:01:32 ID:hEcmWqVm
個人的にはロブロンドンよりロブパリのビスポークに興味あるんだけどな。
221足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:14:10 ID:yZbUiDlH
ロブロンドンってエルメスとも関係ないんですか?
222足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:48:22 ID:bXUG3Ztl
>>219
どっちが雲でどっちが泥だよ?
223足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:57:44 ID:4x05o4Ky
ロブロンはエルメスとは全く無関係。
ロブパリビスポの話はあまり聞かない。
つまり造りは大したことない。
224221:2009/01/31(土) 21:10:22 ID:yZbUiDlH
>>223
ありがとうございます。
それならロブパリはエルメス傘下だからいい革を使えるという話(私には
真偽のほどは分かりませんが)はロブロンドンには当てはまらないのですね。
225足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:16:50 ID:huquMNnw
ロブロンドン=ビスポークのみ。唯一無二のジョンロブ。エルメスとは無関係
ロブパリ=タグが付いてるだけ。実質エルメスのメンズシューズ部門。プレタやらないロブがプレタ向けに名前貸してるだけ。ビスポもしてるけど
226足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:19:28 ID:huquMNnw
別にエルメスだけが最高の革使ってるわけじゃないし
エルメスの革といえば聞こえは良いとは思うけど
227足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:49:30 ID:prXZpazQ
ロンドンロブも日本まで定期的にビスポの受注で来てるみたいね
これは日本のどっかの会社が呼んでるのかね?
それともロンドンロブが世界中の顧客の為にドサ廻りしているんだろうか?
228足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:01:22 ID:4x05o4Ky
ロブロンなどの英国ビスポメーカーは既製メーカーより上質な革を仕入れている。
勿論、ロブパリよりいい革を持ってる。
最近のロブパリの革は店頭で触った感じでは質は落ちている。
229足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:02:29 ID:lTN+lzgu
英国王室のラストに混って天皇のも出て来そうでこわい。
230足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:03:53 ID:9bls6yQZ
>>227
その両方とも正解だな
231足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:11:11 ID:ZjjbVant
>>224
いまはどうなってるか知らないけど、8年前はエルメスの本店に
ロブパリの工房が入ってたんで、革は同じの使ってるんじゃないかな
ロブロンはエルメスとは無関係だけど、老舗だけあって革のストックは凄いよ
ビスポークしかやんないから、大量生産のレディメイドには回せない
少数の貴重な革も持ってるし
232足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:28:14 ID:huquMNnw
>>228
Bespokeじゃ無くMTOなんかだとRTWと同じって認識で良い?
233228:2009/01/31(土) 22:46:00 ID:4x05o4Ky
その通り。
ただ、アップチャージが高い。
三割くらいだったか、うろ覚えで申し訳ない。
このあたりを考えても良心的なメーカーではない。
同じ価格帯ならサンクリスピンの方が造りはいい。
234足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:47:25 ID:huquMNnw
>>233>>232へのレスって事で良いのかな?
だとしたらありがとう
235足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 23:51:22 ID:t+oVWM+m
ロブロン頼むんだったらアウトワーカー指定しないと絶対ダメ。
236足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:27:41 ID:2axswdhm
ロブパリでも既製とビスポークは全く別物だよ。
既製とロブロンドン比べたら問題にならないのは当たり前。
237足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:08 ID:Jx7Jv5IT
ロブパリの既成とビスポークって作ってる国からして違うけど
職人の交流とかあるものなの?
238足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 03:50:51 ID:Ctwu8VZM
ロンドンは仮縫い無しだから旅行のついでならいいのでは。
パリは仮縫いありだから日本の直営店で頼むのがベター。
どちらにせよサンプルなど確認しながらしっかり目指すスタイルを伝えること。
でなければ足には合っているのだろうけどなんだかなーって感じになりますよ。

239足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 13:21:47 ID:BSTpzqk+
240足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:29:37 ID:JHEjvN75
今日から値下げだっけ?
見に行った方いないでしょうか?
241足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:39:15 ID:Jx7Jv5IT
公式サイトでワーウィック見つからなかったけど廃盤になった?
242足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 20:06:48 ID:cQ8t9vYv
スタッフォードも廃番?
243足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 20:11:50 ID:O4lDecx5
ワーウィックってブラインドブローグのやつか。
あれは何にでも合ってかっこいいから今持ってる将来色々使いまわせてお得だな。
244足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 21:23:53 ID:KQbw2ZzS
>>240
今日、三越本店に行ったけど、まだ変わって無かったよ
245足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:59:02 ID:ux0bumQK
【毎日新聞】取材相手のゲイの男性から「かくしごと、ないですか?」と聞かれ、瞬時に気味が悪いと思ったが、実は「書く仕事」だった★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233498202/

なんやかんや:取材を終えて帰り支度をしていたら… /大阪

 取材を終えて帰り支度をしていたら、取材相手に「かくしごと、ないですか?」と聞かれた。隠し事はないことはないが、
初対面のあなたに言う必要はない。なんで、そんなことを聞くのか。相手はゲイの男性。ゲイは繊細だというから、
何か特別な感覚で察したのか。そうだとしたら気味が悪い。なんてことが瞬時に頭を巡ったが、実は「書く仕事」だった。

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090201ddlk27070234000c.html

★関連スレ
【マスコミ】 毎日新聞、西海市長に取材を申し込むも「ウソばかり書くところとは話さない」と言われる→記者びっくり★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233248414/
【マスコミ】下着ドロの毎日新聞熊本支局次長が書き残していた意味深なコラム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233214961/

  変態新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw
スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1227-0327-11/mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html

 42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。
 「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」
果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
246足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:07:08 ID:fGZe471m
ファクトリーセール安すぎワロタ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nakaken123/3221728.html
247足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:31:54 ID:Z3IbSDnM
ジョンロブのJLロゴのベルトってダサいと思う?????
248足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:43:56 ID:rMvF99a6
俺はエルメスのHベルトも含めこれ見よがしでダサいと思う
普通のバックルのにしとけ
249足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:02:34 ID:C/WUhwMy
ダサい&オッサン臭いと思う
250足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:46 ID:0gySgpKv
イヴサンローランのベルト
251足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:57:54 ID:SzLwJ4+P
ミュージアムカーフの靴ってなくなるらしいね
在庫限りで消え去るらしい
レッドとか好きだったのに
252足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:15:31 ID:ReBbq/jN
>>251
こうなると博物館逝きだな
253足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 22:37:47 ID:l0aZ6545
ジャーミンストリートではプロパーで何ポンドくらいで買えるんだ?
例えばシティとかフィリップ。
254足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:15 ID:eOeEzFPe
>>251
まじ?
なら、思いきってフィリップU買ってみようかな。
255足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:16:22 ID:a0SOBe33
初ロブなんだけどサイドゴアってどうかな?
高級靴だから、オンオフ両用にしたいっていうせこい気持ちからなんだけど。
黒と茶もどっちがおすすめでしょう?
256足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:16:24 ID:LI8yI64l
エル〆スのコンスタンスベルトはちょっとダサい
金とか特に
257足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:21:48 ID:rKUloqDb
TUDOR?
俺ならサイドゴア買うならチャッカ買うな。
ROMSEYとか。ゴムが伸びるのが嫌。
258足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:01:44 ID:/qDrEATw
絶対黒靴がいい。
髪が黒だから。
259足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:18:50 ID:PZsBJZAx
フィリップUって白色ありませんでしたっけ?

誰かご存じありませんか?
260足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:29:02 ID:9ocBir27
>>259
公式サイト見てみたら?
261足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 07:54:48 ID:ItMEOZVe
>>259
ミュージアムカーフで日本限定だったけど
ミニマムでオーダーしたので完売したって聞きました。
262足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:12:31 ID:Ye9U7JhI
ファクトリーショップの価格って、信じられないくらいに安いんだね。
でも11月では会社は休めないなぁ。日本で買うのが益々馬鹿馬鹿しく
なってくる。
263足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 00:02:03 ID:fIAgobby
俺のロブ、インナーにSってハンコ押してあんだけどこれどういう意味?
264足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:40:32 ID:Et0Tf1VL
セール品 でしょう
265足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:41:54 ID:Et0Tf1VL
ちなみに、Rはリジェクト品
266足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 03:17:55 ID:K2H7z+AZ
ロブってセール品にはSのスタンプが押してあるの?w
267足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 04:08:10 ID:ONVz1+2F
そういやエルメスのセール品もS付きだったな
268足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 09:44:50 ID:rgreeME6
Sはサブスタンダード、検品はじかれたやつでしょ。リジェクトとの違いはよくわからん
269足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 11:07:20 ID:thA99CNC
皆さんレスありがとう
そうですか、(S)印は検品からはじかれたヤツですか・・

同じく工場で直接買ってきたものなので(R)印探したんですが
Rじゃなく自分のロブ2足はSですた
270足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:20:32 ID:9GAD91T0
Sってセール品の意味だったのか
俺用に用意されたスペシャル品のことかと思った
271足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:04 ID:n4joJfIX
>>261
どうもありがとう。

お金を貯めて、いつかは白フィリップU!!

って思っていたけど、まさかお金が貯まる前に商品が消えていたとわ。orz
272足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 22:27:22 ID:MGm7duxJ
>>268
違う。Sはソルド品で、要は売れ残り。(日本だと☆マーク)
もっとも、ボックスのバッグなんかはサブスタの場合もある。

エルメスで検品はじかれたものは廃棄処分だよ。
273足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 23:52:56 ID:yxFKSrQV
白い靴…
街で履くと目立つね。
274足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 03:09:49 ID:YHnaRQLv
白のダブルムンクなら、ユニオンにあったような。。。
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-220.html
ここの写真に写っています。
275足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 05:39:22 ID:BVS3sWWt
ロブって数年履くと内側の文字消える?
276足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 21:41:53 ID:Z99m13zl
スペインに行くからロブ買おうと思うんだけど、治安ってどんなもんでしょ?
心優しい方、アドバイスの方よろしくお願いします。
持って歩くと襲われそうで怖いもんで。
277足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 23:13:06 ID:s1iUxCeL
スペインって治安がかなり悪化してるんじゃなかったけ?
スリと強盗が頻発しているって
ちなみに今日、ETAによるテロも起きてるよ
278足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 23:21:22 ID:Odo+q64L
ユーロ圏内って売価同じ?
279足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 06:07:43 ID:nC5cVZCM
靴以外のロブには興味ない?
280足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 08:05:53 ID:JwQQjH8h
香港の空港の免税店でジョンロブ買って帰るとき
黄色いバッグを手提げしてると日本人の男たちの
ジロジロと視線が刺さって、襲われるかと・・・w
最後に税関の視線も刺さる。
281足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 10:43:42 ID:j+Hb6XmD
「ティファニー 2度目の値下げ」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090211ddm008020072000c.html

JLもこういう風に値下げしながらもブランドの威光を保ち、
なおかつ売り上げを伸ばしてもらいたいものですなぁ。

>>277
世界中、大不況で治安は悪化する一方。
今も昔も、日本人=金持ち→カモ とみられるの気をつけてね。
282足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 04:36:43 ID:x3IFhf1e
ロブのベルトって海外の直営店行ってもデザインは同じでしょ?
283足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 06:47:57 ID:x3TS452X
靴買いなさいw
284足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 12:28:53 ID:74A5sevk
餅は餅屋
285足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 09:14:06 ID:Xl3C2DsR
海外でロブの靴が安い店ってどこ?
286足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:08 ID:s52uXPS6
ロブって、エドワード・グリーンよりも人気ないんだんま。
287足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:36:33 ID:ytc9MZtr
そうなの?
288足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:41:06 ID:s52uXPS6
オークションを見ていると、グリーンのほうがいい値がついている。
289足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:52:59 ID:uaqtAfUr
だってロブって単に金があるだけじゃなくて知性とか社会的地位がないと負い目を感じそうじゃん。
ここの人達は勿論皆さんそれなりの大学出て良い職業に就かれてるんでしょう?
俺なんかぺーぺーでまだ早いなって感じだから、グリーンで我慢してる。
290足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 02:02:39 ID:yvt0eq1j
>ここの人達は勿論皆さんそれなりの大学出て良い職業に就かれてるんでしょう?


ロブとか緑履いてる人がそういう人達ばかりではないと思いますけど…
291足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 10:47:20 ID:mpqHgMLh
職業に貴賤なし
フィリップUの次に何を買うか迷う。
シングルのモンクかな。
292足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 11:08:24 ID:ziA3n4D4
>>286 〜 288
この円高にもかかわらず、ほぼ値下げ無しで
「買いたければ、買えば?」の高飛車だからねぇ。。。。
そりゃ人気もなくなるよ。
293足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 15:29:44 ID:fL1KIO0J
そーゆーことを気にする人間が買うものじゃないんだろそもそも
294足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 16:12:01 ID:tU2p+aqn
俺もそう思うわ。
295足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 20:24:42 ID:eSOtpya+
変な例えかもしれないけどロブやチャーチって良くも悪くも「ブランド」が起つからとっつきずらいんじゃないの?
でも安く買おうと思えば200£くらいから買えるし(ファクトリーアウトレットだが)
あと、緑や黒毛はビギン露出度高いしね


だいぶ前はアウトレット以外でも安く買えたけど規制かかったからな
296足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 20:49:44 ID:MykYoX36
ロブとグリーンは高すぎ。
革自体の値段なんて5万もしないでしょ。



























持ってるけど
297足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 01:11:23 ID:ojI0fevI
今度イタリアに行くことになったんだが
日本で10万位の靴は現地ではいくら位でかえるのか教えて
298足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 05:20:43 ID:chmJIikD
グリーンよりロブが好きな理由は
299足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 10:56:12 ID:naNrWw4Q
ブランド デザイン 革質 堅牢さ 漂う高級感。

大抵のやつはこんなもんだろ。
嫌いなところは大抵、値段 グリーンに比べての履き心地の硬さ。これも皆一緒だ。
300足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 11:44:44 ID:wo5G4PIf
>>298
とりあえずクラッシックラインは雨天でもアッパーは全然平気なとこ

てか止めない?
301足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:56:52 ID:3y684Vxq
オクでロブ買うのってやめたほうがいいかな?
安いんだけど。
302足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 07:37:12 ID:hdQMuSIy
安ければ良いのでは?
本国のアウトレットだと、50/100/200ポンドで売ってるらしいけど?
303足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 17:45:39 ID:8IK4ZeBY
サイズが間違いないならオクでもどこでも問題ないでしょ
ロブの場合ラストで結構サイズが違ってくるよ。
304足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 20:42:11 ID:1cmWwWKs
305足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 21:44:03 ID:ZgaI5gpb
ヤフーオークションの仕方教えてください。
ロブ欲しいです。プロバイダーはヤフーにしないとできないんですよね?
306足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 06:55:32 ID:z5iqLx19
>>305
別にプロバイダーまでヤフーにする必要ない。
まずはヤフーで調べることをお勧めする。
307足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:25:32 ID:Pe0r2zww
シャンボードとポートマンどっちがいいかな。
308足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:41:44 ID:9+Fos2F2
>>307
正しく発音できてる方がいいと思うな。
309足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:57:00 ID:5LfmWcOj
ん?
310足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:17:38 ID:y+1dnXmq
シャンボードwww
311足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:47:36 ID:AfdMNnQa
シャンボワ
312足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 02:17:42 ID:mhkMO7RS
しゃんぼあ
313足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 06:45:11 ID:3OyU5zhE
国内のロブ直営店って大きいサイズ置いてる?
9.5とか
314足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 12:45:50 ID:YZY25Oj0
>>307
シャラポワとナタリーポートマンなら、圧倒的に後者だろ!
315足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 11:03:26 ID:ERfnoEjG
ロブのブラシ買いに行こうと思ってるんだけど、
黒毛と白毛どっちがいいかな?あとブラシって洗える?
316足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 15:38:32 ID:HmD2eKtN
上海で購入できるお店をお知りの方、いらっしゃいますか?
317足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 15:59:19 ID:VHSKucI9
>>315
クリームの色に合わせてブラシを替えるなら白毛の方が
クリームの色に染まって間違いにくい
318315:2009/02/24(火) 01:09:32 ID:OevM82X4
>>317
サンクス!じゃ白毛にするわ。
319足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 19:08:37 ID:pm1JOQOd
イタリアにロブの正規店ある?
320靴きらい:2009/02/28(土) 01:22:17 ID:hLN90771
303
サンへ
大丈夫、ぼうショップに持ち込めば取り替えてくれるよ!
あまい○○さんが、新品に。  フフ
ベルトも現金返してくれたかさ〜〜〜
321足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 11:36:06 ID:1uNc3FYW
丸の内店の店員さんて今どんな人?
2008年頃にいた長髪の店員さんいる?
322足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 23:27:41 ID:K3pG/Eo9
Seymour(セミブローグ)が復活したのかな?
このあいだ店行ったらラウンドトゥのセミブローグがあったけど
323足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 23:35:35 ID:m1zOiwOG
まぢ?欲しいぞ
324足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 11:38:35 ID:2JUgZ/M7
325足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 13:03:00 ID:2JUgZ/M7
John
John /d??n|d?n/→

―【名】
1 ジョン 《男性名; 愛称 Johnny,Jack》.
2 =→John the Baptist.
3 [St. ?] 【聖】 (聖)ヨハネ 《キリスト十二使徒の一人; 伝承的には新約聖書のヨハネ伝(福音書)・三書簡・黙示録の著者といわれる》.
4 【聖】
a ヨハネによる福音書,ヨハネ伝 《新約聖書中の一書》.
b ヨハネの手紙,ヨハネ書 《新約聖書中の書; ヨハネの第一[第二,第三]の手紙の一つ》.
5 ジョン王 《1167?‐1216; 英国の王 (1199‐1216), 1215 年 Magna Carta に署名した; しばしば John Lackland /lkl?nd/(ジョン欠地王)と呼ばれる》.
[ヘブライ語 ‘God is gracious' の意]
まえがき・凡例・付録

--------------------------------------------------------------------------------

john
john /d??n|d?n/

―【名】【C】 《米》
1 《口語》 便所,便器.→【用例】
2 《俗》 売春婦の客.
326足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 02:28:38 ID:BE8/pCG/
コンパクトで便利なサイズで登場『ジョン ロブ』からExecutive Bag新発売
『ジョン ロブ』ならではの上質な素材でつくられたExecutive Bagは、ラウンドの形状が特徴。
ブラックとダークブラウンの2色展開で発売中。
また、3月18日(水)〜21日(土)はジョン ロブ 丸の内店にて、3月22日(日)と23日(月)は
ジョン ロブ 心斎橋店にて、ビスポークオーダー会を開催する。
ttp://openers.jp/fashion/flagship/john_lobb/052.html
327足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 12:04:42 ID:mFWmqmIH
エドグリでD202がぴったりだと、
ロブではラストと幅はどれがぴったり合うかな?
328足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 21:50:51 ID:6G+8nqER
226 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:30:22 ID:nTOrGW85
外羽根って閉じきってるとかっこ悪い?
227 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:48:27 ID:Pq2svQ/R
ピッタリと閉じてるのが正統なスタイル。
勘違いして2センチぐらい開いてるのは下品。
228 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:50:37 ID:50iVfzUU
そんなの靴の設計によるよ。
2センチも開くなんて無理な設計の靴のほうが多い。最初から1センチ以内の隙間しかない。
229 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:01:29 ID:Pq2svQ/R
日本の靴屋がおかしいのが多い
きついのを客に薦めてそれが英国流と吹聴してる。
コルクが沈めばジャストですってその前に足がおかしくなるよw
銀座の某店も店員自身の変なこだわりで無茶なフィッティングしてるケースが多い。
232 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:14:10 ID:ySh5wbmS
外羽根も閉じきってるのが良かったんですか。
初めて知りました。。
233 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:15:26 ID:w0e+5a+B
>>229
かと思えば、大衆向け靴屋では「甲に余裕があって履き易いです!」だしなw
234 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:48:16 ID:Pq2svQ/R
>>232
そもそも甲のサイズなんて千差万別でコルクの沈みも考慮してのデザイン。
それを調整してるのが羽根の役目。
新品時に1センチ弱開いてるのは問題ない。
そして靴が馴染むと共に羽根が閉じるのは自然のこと。
237 :足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 20:58:38 ID:FtwcfysP
外羽が閉じようが開こうが幅ジャストならいいんだが・・
Uチップを買おうと思ってる。同♯173のウエストバリーやコンサルに比べてサイズ感どーなん?
329足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 11:33:47 ID:rsJR0Pz9
高級靴履きたいのは他人に見て欲しいからでしょ?
330足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 01:28:26 ID:ftOslzz+
いや自己満足
他人は全く関係ない
331足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 02:06:32 ID:SFmF6yV1
>>330
無人島で一人になっても高級靴はいて生活する?
332足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 02:37:03 ID:cP2PNEbd
無人島ならデッキシューズと安藤製靴のブーツの2足は欲しいな。レッドウイングでも構わん。
高級シューズはいらん。
333足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:53 ID:SFmF6yV1
無人島と言ってもなぜか電気が通っていて上下水道も完備で無人スーパーで
食料もまかなえて要するにサバイバーな生活をする必要がない、
だけど誰からも見られることがないという環境で、それでも高級靴をはきたいか?
という問いだとどうか?
一人暮らしの部屋の中がすべてのような環境だな。
334足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 05:29:27 ID:cP2PNEbd
それなら履くな。
履き心地いいから。
335足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 00:11:56 ID:+b2U6Rr8
今度イギリス出張のついでにロブのアウトレットに行くんで、一足くらいヤフオク用にしこんで来ようと思うんだが、おまいらならどんな靴であれば落札したいと思うかな?個人的にはダブモン系が日本での販売単価も高いし、いいと思っているんだが。。。ご意見plz。
336足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:31 ID:QaUk0lDe
>>335
シティ、フィリップ、ガルニエ、ウイリアムは偽物リスクがあるので俺ならまず落札しない
337335:2009/03/28(土) 01:26:01 ID:kZD6Q7VH
>>336
なるほど、コメントありがとう。
338足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 18:26:48 ID:3DLrpPqI
あるなら見てみたいわな
339335:2009/03/29(日) 03:32:08 ID:szDpZ436
>>338
書き方が悪かったけど、ノーザンプトンのファクトリーアウトレットのことね。今まで何度か行って、自分のはそこそこ揃ったんでついでにと思って。まあ、高い値段の落札になるだろうし、警戒する人がいるのは当然だわな。レスthanx。
340足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 21:53:16 ID:ZrHnggRE
アンカー打たない俺が悪い
ジョンロブの偽物を見てみたいという意味

靴はサイズがあるからヤフオクでも値段が上がりにくいよな
341足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 13:11:07 ID:CEgv0Ahq
靴以外の小物は買わないの?アクセとか。
342足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 10:09:38 ID:lKRuJ8D9
>>339
前にアウトレット行ったとき、フィリップ、シティ等人気モデルは置いてあった?
現地定価の何割くらいで売ってるの?
343足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 15:03:05 ID:3tmCQv5w
>>342
フィリップ、シティ等の人気モデルは入荷してもすぐになくなる。
残っていても、一番売れ筋のサイズはほとんど売れていて、9half以上がほとんど。
在庫の半分は、際い色のローファータイプだよ。

ファクトリーショップで人気モデルを買うのは
あまりアテにしないほうがいいと思う。
タクシー代入れて、往復50ポンドの経費をかけるなら、
ジャーミンストリートの正規店購入がお勧め。
344足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 16:41:02 ID:ZSP3fXu8
>>342
確かに運頼みのところはあるよ。自分の時にはチャペル、ウィリアム、2007あたりは沢山あったけど。サイズ的には、7〜8あたりは不足する事が多いしね。
345足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 16:46:10 ID:ZSP3fXu8
>>342
連投すまん。基本的に値段は一足245ポンドね。今なら36000円くらいかね。
346足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 17:12:37 ID:z/H8Mupt
>>344
行かれたのは冬以外ですか?
年末・年始にでもロンドンから鉄道で行きたいと思うのですが、
ノーザンプトン駅→LOBBはタクシーで行くとして、
その後の他ショップ巡りに各店でタクシーを
呼んでくれたりするのでしょうか?
タクシー降りた後、臨時休業とかだったら凍死しそうで怖いw
347足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 17:59:31 ID:ZSP3fXu8
>>346
沢山あったのは冬行ったときかな。タクシーは呼んでくれるところもあるけど、駅で捕まえたのを店の外に待たせておくパターンが多いかな?
個人的なおすすめは水曜あたりに行くことかな?土日に結構在庫が出ていくので、そこら辺で在庫が補充されるとみた。営業時間は事前に電話で要確認ね。
348足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 21:18:45 ID:z/H8Mupt
>>347
詳しい説明ありがとうございます。
電話は自信ないのでFAXで確認してから行ってみます。
349足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 22:44:55 ID:hmA6/AH2
4ヶ月で1足ロブ買うのは羨ましがられる?
350足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:24:33 ID:Fr7d0CF9
5足買ったら飽きて買わなくなるよ。
351足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:10:43 ID:0y3XSSno
高級靴って飽きる?
352足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 17:44:04 ID:Z57bUlU/
>>343
レスありがとう、サイズが合えばいいけどなぁ…
>>344
>>345
ありがとう、基本245ポンドということだけど、現地定価の6,7割安いくらい?
状態が悪かったりするのかな
353足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 22:47:53 ID:wA6isIf0
>>352
ロブは検品の基準が高いと思うので、それほど心配いらない。
サイドの小さい擦り傷なんかがほとんどだと思う。まあよく
見るにこしたことはないが。それと、もしクロケットに行くつ
もりなら、今は基本は金土のみの営業らしいから要注意。
354足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 07:01:12 ID:MQDboku9
355足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 07:12:19 ID:MQDboku9
ttp://www.flickr.com/photos/nabejun/2951161504/sizes/l/
先ほど書き忘れました。
この2つのモデル名分かりますか?
何度もごめん。
356足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 10:03:19 ID:Pgoh5aRe
>>355
手前がlobb2005
奥がbecketts
357足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 17:12:30 ID:MQDboku9
>>356
サンクスです。
公式HPのbeckettsのほうが上のURLのより細長い?感じがするんだけどシーズンが違ったりするから?
358足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 00:28:08 ID:/VFPRhdh
サイズが大きくて直営店にない場合はその日にオーダーできる?
359足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:53 ID:pC7B80OR
今は亡きロッキーって良くない?
360足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 00:00:50 ID:XQmURd11
丸の内って大きいサイズ置いてる?
9.5なんだけど。
361足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 09:41:46 ID:aaZg9NPN


     店に聞け 
362足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 12:44:22 ID:HrJ/sEBD
>>357
ラスト8000はもともとロングノーズってほどはないから多分気のせい
363足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 14:32:10 ID:azqH00lX
無知でスマン
ラスト8000とか7000とかあるけどシティならシティ、
フィリップならフィリップで、店には一種類しかないんだよね?
同じ時期・同じモデルで違うラストってあるの?
364足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 08:42:39 ID:6uYJEu+P
ここの人はグリーンには興味無し?
365足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 09:10:16 ID:pa3qULZc
うん
366足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 09:59:13 ID:FN1OxEh+
グリーンスレは基地外が粘着してるよ
367足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 10:11:10 ID:TKoPmmiq
あぁ、あいつね。
368足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 13:32:55 ID:LjP6itje
>>363
昔と違って最近はモデルごとににラストは1つだけのはず。
アッパー、ワイズ、ソールはいろいろあるけど。
まったく同じデザインでラストを変えるときは
名前を変えるかUがついたりかな?
369足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:18:44 ID:50XwGZig
ここの人はスーツもオーダーだよね?
370足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:38:45 ID:MkS/5KF/
スーツ「も」?
既製のロブ買ってる人はいないのか
371足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 01:19:27 ID:exlurfCQ
>>368
アッパー、ワイズはいろいろあっても、同じ時期に出てるのは1種類だけでしょ?
ラストは1つでも。
372足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 11:16:23 ID:NNPyNfiX
低収入はロブ買っちゃ駄目なの?
373足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 14:45:21 ID:pzAOu6vI
新品のCityUの71/2Eを購入し、3回ほど履いたら
羽根が完全に閉じてしまいました。
今は、これくらいで丁度いい感じです。

これって、サイズが大き過ぎたのでしょうか?
今後は、さらに緩くなりますか?
374足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:48 ID:QmLs3v/Y
ここの人はみんな定価で買ってるの?
375足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 09:27:56 ID:lIRHH+pz
羽根が閉じたというだけではなんとも。
他の部分が緩くなければいいし、緩くなってきたら中じきで調整。
馴染みのビスポーク工房があれば吊りこみなおしてもいい。
376足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 09:28:46 ID:lIRHH+pz
ちなみに今後はさらに緩くなります。
377足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:37 ID:LX8K2bxO
8000のラストと7000の違いってどういう特徴の違いがありますか?
378足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 23:43:20 ID:8dG2XiqK
香港で買おうと思うんだけど、日本の7割くらいで買える?
379足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 01:22:44 ID:4Yv82SR2
7〜8割ってとこかな
ワイズがEEばかり 希望するモデルがあるかどうかが問題
380足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 10:06:12 ID:J0nsFLOi
>>379

回答ありがとうございました。
EEばっかですか...

おとなしくオールデンにしとくかな。
381足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 17:40:19 ID:e1XZUqrM
茶のチャペル買っちゃった!
こいつ結構服を選ぶ!
おまえら何と合わせてるのか?
382足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 18:59:16 ID:4Yv82SR2
おめでとう
チャペルはいいよね

俺が購入を決心できないのは二本のベルトの
締め外しによる劣化ですが
やはり時計の革ベルトのように皺が入って
ぼろぼろになっていくのでしょうかね?
一枚革だから修理は無理なのかな?
どなたかモンクストラップ経験者教えてくだされ。
383足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 19:41:06 ID:K9gcaZmJ
ありがとう。
確かにその心配あります。
ところで、一緒にCITYU買ったのですが、みんなは履きだしの前になんか儀式ある?
デリケートクリームづけとか、、、。
特にチャペルの皮はすごくデリケートそうでどうしたもんかわからんのです。
384かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2009/04/30(木) 22:02:12 ID:7Vz71euM
>>381
8年履いたウィリアムなら、ブログに書いている人いるよ。
http://blog.goo.ne.jp/derek621220/s/%A5%A6%A5%A3%A5%EA
385足元みられる名無しさん:2009/05/01(金) 03:37:42 ID:ndMW+vAy
>377
7000はラウンドで全体的に細い。
8000はスクウェアで全体的に平べったく、踵がゆるい。
幅広足の日本人には8000が向いてると思う。
386377:2009/05/01(金) 04:06:47 ID:yAmgZ4vD
>385
レス感謝です 勉強になります。
387足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 16:48:05 ID:CRk+yD6A
どなたか2006年限定モデルのストレートチップお持ちの方いませんか?
388足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 07:31:19 ID:VWTjNAc8
トゥースターっていい?
389足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 09:37:30 ID:SE2Z1HO/
皆さんが行く店の中で、8693ラスト(セイムール、アデレイドなど)をまだ置いてるところって、結構あります?
390足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 10:24:10 ID:etoG6qWS
箱に入れて10年くらい履いてないけど見た目は新品。

大丈夫かなぁ…

ロッキーなんだけど
アメカジな俺には合わせにくい…(´・ω・`)
391足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 20:07:33 ID:VKMgcTz2
>>389
電話して聞いてみれば丁寧に探してくれるよ

>>390
合わせにくいと感じるものを無理に買わなくてもいいかと
392ノーブランドさん:2009/05/03(日) 23:52:55 ID:yit6ZcdQ
香港空港の免税店はクラシックなタイプのものが多かったよ

でも、驚いたのは朝の7時から夜の11時まで営業している
香港日帰りでもニ三足買えば十分モトがとれるんじゃない?

参考までに日本で16万くらいのクラッシックラインが12万くらい
クレジットカードのほかに香港ドル、USドル、ユーロ、円など主な通過の紙幣
が使える 全部組み合わせてもOK
393足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 23:55:00 ID:3zMIV08n
>>392
情報ありがと
関税はどうよ?
394ノーブランドさん:2009/05/04(月) 00:03:57 ID:xt0yRJtP
>>393

一足しか買わなかったから、そのまま履いて帰ったよ
二足、三足かっても転売目的じゃないなら問題ないんじゃない?
オレなら箱いらないから、靴にツリーいれてそのまま鞄にしまうかな

もし日本の税関でなんかいわれたら、香港で買い物してきたんですけど、
これって申告必要なんですか?ってそのときに素直に聞いてみるよ

酒とかタバコとか香水とかは免税の上限あるとおもうけど、
転売目的じゃない個人使用目的の靴に税金かかるとは思えんのだけど・・・
かかるんやろか
395足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 00:53:49 ID:QkOVYe1i
オーダー可能な「ジョン ロブ」のリザードシューズの魅力
ttp://openers.jp/fashion/flagship/john_lobb/053.html
396足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 01:11:41 ID:A5yqUxn2
ロッキーならジーンズとの相性も悪くはない。
397足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 03:48:22 ID:NcqetFsv
普通にかかるだろよ。
398足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 04:27:45 ID:QkOVYe1i
【個人輸入】靴の海外通販3【関税】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234328976/
399足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 16:50:21 ID:7NRIq8uw
HPに載っていないモデルって、もう作ってないの?
8695ラストのシティ、いつかはと思ってるうちに買いそびれちゃった。
もう売ってないよね・・・。ワーウィックも消えてるんだけど、なぜか
アローズでは普通に売ってて購入できたんだが。
400足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 16:58:27 ID:gZK+qxQw
>>394
最初から持っていった(香港で買ったんじゃない)と言い張ればいいんじゃないか?
401足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 18:11:42 ID:3y5Q0IPt
脱税ですね、わかります
402足元みられる名無しさん:2009/05/04(月) 20:39:55 ID:8i+BDhky
リザードってどんな時履くの?
403足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 21:18:13 ID:qdXxeVWo
>>399
Warwickは生産中止だって。世の中に出回ってるので最後でしょう。
404足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 21:49:55 ID:A6Nr3LPf
ポートマン廃盤てマジ?
405足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 23:16:15 ID:WVUD4EIr
>>394
革靴って、関税高いから
履いて帰ってくるのが良いかもね
406足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 23:39:37 ID:9n69GXEP
Ashillってかっこよくないっすか?
フロント部分の重なりと絶妙なストラップの止め位置。
検討中。
407足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 06:59:14 ID:BmxdK54e
俺は海外旅行にいくときTシャツ、短パン、サンダル、
スーパーのビニール袋に荷物詰めて出かけるが、
帰ってくるときは。、全身フル装備で帰ってくるよ
408足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 11:30:21 ID:keicaay2
ミュージアムカーフ無くなるって本当?
409足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:22:13 ID:nitxSstf
仕事で丸の内に行く予定なので購入してみようと思っています。
高級靴は初めてなのですが、最初は手こずるようですか?(馴染むまで)
また、幅広では合う靴を探すのは厳しいでしょうか…。


410足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:46:12 ID:tFXLRoAP
幅広ならEGの方がいいんじゃね
411足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 19:53:39 ID:421LYENR
EGより、ウイリアムとか買う方が幅広クン向き
412足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 20:32:40 ID:Fy7thNJK
EE(ダブルE)買えばよい
それこそ 香港や韓国で。
413足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 20:41:18 ID:jlnXuKZR
ロブは幅広君向きだ。
取り敢えず試着してみな
414あほらしい話:2009/05/06(水) 20:41:47 ID:Gb/cGufr
3足買う気なら、ロンドン行ったら良い。名前忘れたけど、日本で22万以上の新型のダブルモンクが830ポンド
だった。一ポンド=137円これから、VATが12%戻るので丁度10万。三足でビジネスクラスの代金30万カバーできます。
エコノミーで行ったら、ホテル代もただになる計算。この半年でポンドが240円から137円になったので、ロンドンは
世界一買い物しやすい。
415あほらしい話:2009/05/06(水) 20:46:01 ID:Gb/cGufr
3月にロンドンで名前忘れたけど、新しいダブルモンクが830ポンドだった。一ポンド137円で12%
出国時に戻るので日本で24万の靴が10万丁度くらい。うそみたいな話だけど、3足買えば、ビジネスクラスの
航空券が浮く。エコノミーなら、かなりのホテル代が浮く。
416409:2009/05/06(水) 21:03:24 ID:GMWLsA/0
教えてくださった方、ありがとうございました。
とりあえず試着をしてみて決めようと思います。
お手数をお掛けしました。
417足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 06:10:15 ID:p2/nFmk+
グリーンで幅Dなんですけどロブでは幅いくつがいいですか?
418足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:35 ID:mcoa/Ug8
話ぶった斬ってすまぬが
サブスタンダードでこの価格ってちょっと酷くね?
バッチリ(S)判写ってるし

http://www.oldvic.jp/eshop/goods_detail.php?goodsIdx=119
419足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 20:45:54 ID:2V3D1Soo
>>408
もうなくなってるよ
在庫限り
420足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 22:06:01 ID:Co6tzCb4
パターンオーダーで頼めってことか
5/15から始まるし
421足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 22:08:54 ID:QXqhUTXV
ニューゴールドでチャペルつくれるかな。
422足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:00 ID:Co6tzCb4
チャペルならおk
423足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 23:07:15 ID:QXqhUTXV
>>422
ありがとう。
424足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 10:57:25 ID:GhVTxYt6
ミュージアムカーフなくなるって、アクセサリーも?
425足元見られる名無しさん足元みられる名無しさん:2009/05/08(金) 23:55:46 ID:vIsfirTl
ttp://www.askandyaboutclothes.com/forum/showthread.php?p=733558
>The very early lots of Phillip and Matta were made in Romania by Bonora (Saint Crispin's),
>and were hand sewn.
そうなのか…。 サンクリスピンに作らせてたのか…。
相当ばらつきあるんだな。 クロケットに作らせてたってのは知ってたが
426足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:01 ID:4yZQ4yLl
内側のライニングにサイズとラストの番号が書かれているが、
この字の汚さは何とかならんのか!って思ったことない?
特にジョンロブはひどい気がする。
違う時期に違うモデルを買っても同じ字体なんだよね。
同じ人が書いているのか?
数字がくっついていて読みにくいことおびただしい。
427足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 00:46:47 ID:nMKUl5yF
>>425
非英国製があったすげー昔の話だな
いわゆる暗黒期
428足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 04:04:51 ID:iNLGuhYF
ノーザンプトンでJOHN LOBB初めて買いました。
2008を買ったけど日本での正規価格を知り、履くのが怖くなってきましたw
手入れをするときはJOHN LOBB純正のクリームやブラシを使ってますか?
429足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 07:42:41 ID:WLt62G4m
素直にいくらでしたか?日本円4.5万と想像
傷、血筋ありですか?

どこのクリームでも同じです。
趣味としてならこだわってみてもいいかも。
430足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 08:26:56 ID:lW8RyWcN
JOHN LOBB純正のブラシって伊勢丹とかに売ってる
ブラシより毛の質いいの?
431足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 08:44:47 ID:TCJY6/yR
当然同じ値段なら悪い。
432足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 09:55:32 ID:4yZQ4yLl
確かに、純正のブラシのメリットって
ブランドが欲しい以外には無いね。
同じ価格なら、ブラシ専業メーカーのモノの
方が絶対に質の良い毛を使っているし。
433足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 10:45:58 ID:jW7sX/lb
革の色ムラについてなんですが、クラシックラインのものとプレステージラインのもの(例えばミュージアムカーフ)では、同じ色でも変わってくるんでしょうか?
クラシックラインのはあまりアンティークっぽくないとか。
434足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 10:56:35 ID:fFILs3+K
平野ブラシなんてどうでしょうか?
435足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 12:26:03 ID:NSqD1m/y
味でしょ。
436足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 12:32:54 ID:nA93rO7e
純正の馬毛ブラシは高いけど素晴らしい。
437足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 16:58:52 ID:WLt62G4m
それを全色用に揃えるのはそこそこ金かかるね
438足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 20:00:43 ID:lW8RyWcN
トゥースターの黒って目立たないよね?
439足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 21:54:18 ID:pKsVLgSO
>>429
現地で270ポンドでした。
少し削れている?感じです。
光当てるとそこだけ少し白くなるので。
あと左足のコバの部分に白いノリのようなものが少しついていたので指で少しこすったらだいぶとれました。
説明が下手ですみません。

どこのクリームも同じなのですか。
今まで伊勢丹で2〜3万円の靴しか買ったことがなかったので、今まで以上に大事にしたいです。
440足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 22:15:42 ID:mI0AxhNJ
R品かよ・・・
441足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 23:06:51 ID:uKuyV1Kg
>>440
俺のロブも全部R品だよ。クオリティと価格の見合いで考えると、
靴好きリーマンにはありがたいですな。
442足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 08:49:17 ID:/ZEvdB2h
色むらや血管の跡がわからなければ
コストパフォ最高だよ
黒なら分かり難いしね。
しかし黒以外の色むらは問題あるだろう
ムラムラ系の柄でなく 
ソリッド色だとあとから修正などまったくできないからね
まぁ目立つ甲の部分になければ良いんだけど。
443足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 12:07:01 ID:hmhrRaNS
トゥースターってミュージアムカーフだっけ?
444足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 23:35:43 ID:cOERsYxA
ミュージアムカーフというのは、正式には黒以外のカーフにしか
使われない名前のような気がする。
例えばフィリップIIの黒の正式名は、昔から"black calf"だった。
今ジョンロブのホームページを見ても、黒以外は
"〜 museum calf"だが、黒はただの"black calf"になっている。

だからミュージアムカーフが無くなるという噂が本当か知らないが、
革の質が変わるというより単に色の名称が変わるだけであって、
あまり気にすることではないと思うが、いかが?
445足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 00:01:14 ID:zk72jF9g
>>444
黒のミュージアムカーフ表記あるぞ
俺が去年買ったフィリップ2がそうだが、
ちゃんと箱のカラー表記もblack museum calfになってる
446足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 00:10:57 ID:OacIFjuE
museum calfの定義をオシエテ
447足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 00:38:08 ID:rzQOEGsE
グレーとか赤みがかったオレンジっぽい色とかグリーンとか
まだら模様チックな革のシリーズという認識だけど

心斎橋の店員さん曰く、日本限定なんで在庫限りでなくなりますって
数ヶ月前に言ってたよ
赤オレンジっぽいトゥースター買っておけばよかったと後悔した
448足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 01:00:09 ID:Rw9JZfmS
>446
雑誌はさかんにミュージアムカーフと言うが実際のところ、
どういう定義なのかはっきりしない。

>447
>まだら模様チックな革のシリーズという認識だけど

自分もおそらく、そういうアンティーク仕上げの色のことを指しているのだ
と思っている。だから、そもそもblackにはmuseum calfという名称はそぐわない。
雑誌の誤用が原因なんだろうね。
例えばフィリップIIとシティIIの革質の差は、プレステージライン用の革か
スタンダードライン用の革かという所での違いであって、ミュージアム
カーフか否かとは関係が無かったのではないだろうか?
あくまでミュージアムカーフとは色の仕上げの違いであり、革の違いを
指すものでは無いということ。
449足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 01:08:49 ID:Rw9JZfmS
>448
訂正。「スタンダード」ではなくて、「クラシック」だった。
>プレステージライン用の革か クラシックライン用の革かという

クラシックラインでもミュージアムカーフを使っているものが
あるから、やはり革の質を指すものでは無いと思われる。

同じことに気付いたうるさい顧客が指摘して、今年に入ってから
"black museum calf"を"black calf"に直しているんじゃないかな。
450足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 18:15:36 ID:uBVWcE2Z
>>444
ホームページだけど、CHAPELはBlack Museum Calfってあるけど
Museum Calfできるより、Black Museumで切るのでは?

451足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 08:55:20 ID:LCE0F78i
トゥースターのメダリオン、星じゃなくて爆弾の爆発に見える。
452足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 20:43:09 ID:IHaaPTJN
ジョンロブのオーナーはなんでジョンロブ選んだの?
価格的にはエドグリとか国産ビスポと一緒じゃない?
453足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 02:36:32 ID:3ZFy3NBj
>>452

個人的な思いが強いですが以下が理由です

1.ラストが足に合うから (他社の既成は合わない)
2.革の質が気に入ったから
3.デザインが好きだから
4.お店の対応がすばらしいから
5.ビスポークもあつらえたが、足になじむような仕上がりになるにはあと2〜3足はオーダーしないといけないと思ったから

履き心地、革の質感はグリーンとは比べものにならないくらい良いと思いました
あくまでも体感で決めていますし、グリーンも他社の同価格の靴も何足ももっていて
長年履き比べた後での印象です
454足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 10:03:57 ID:gVKC8yfh
>>452
グリーン買いにノーzンプトンの工場行ったら
ロブの工場にかわってたから
455足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 17:29:40 ID:v+K5VUFu
ジョンロブの個人輸入するんだけどリーガル大塚スコッチで24.5履いてる俺は何インチ選ぶべき?
456足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 18:18:26 ID:sk//011m
>>455
店行ってハケ
6位や
457足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 00:30:10 ID:/JH62ogw
フィリップ2がほしかったんですが、試着してみるとどうにも足にあわないんですよね。
Dウィズにすると幅が窮屈、Eウィズにすると幅はいいんですが、甲高が余ってカカトはすっぽ抜ける…
幅が窮屈とはいえ革がやわらかいので、やせ我慢してDで買おうかと思ったんですがやめとくほうがいいですか?
458足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:05:31 ID:LRm+LtQA
Eでレングス下げればいいじゃない
窮屈の程度にもよるけどタイトフィットじゃないと
将来後悔するよ
459足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:09:00 ID:4Pa47Rou
グリーンで
460足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:09:50 ID:4Pa47Rou
グリーンでDの場合ロブでは幅どれがいいかな
461足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 18:09:03 ID:zqgmBFUw
っていうか店で試着して買いなよ。
462足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:05 ID:cz1UaeCC
グリーンでDならロブは無理。踵でかいからね
463足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:33 ID:tkJHEKtc
万人に合うラストってあるの?
グリーンの#202みたいに。
464足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 08:18:20 ID:W3PKZMoF
2008と同じラストってたとえばどんなのある?
465足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 09:44:10 ID:hItIrbEu
>>463
8695ラスト
466足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 19:27:10 ID:ldqifQKa
ついに夢のジョンロブ買ったんだけど
靴クリームはKIWIで大丈夫なのかな?ポリッシュもKIWIしか持ってないんだけど・・・
467足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 20:05:33 ID:cuQLLODc
別にロブなんて夢見て買うものでもないのに。
キウイで十分だよ。全く問題ない。むしろ光らせるならそれがかなり上位だ。
468足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 20:56:44 ID:ILTqo6pt
ダークオークとダークブラウンの色調の違いを教えてください。
469足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 21:01:30 ID:cuQLLODc
同じ。
470足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 22:35:13 ID:TELRzLVI
いつもは色々と見て回りたいから新宿伊勢丹に行っているけど、
直営店は雰囲気とかどんな感じなのかな。
伊勢丹の店員さんも良い対応をしてくれるけど、直営店はまた別格かい?

471足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 23:58:47 ID:dIgnNWic
伊勢丹のロブってどんなの置いてるの?
472足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 11:38:17 ID:jAPWl9vo
ロブの内側の文字って何年も履くと消える?
473足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 19:24:41 ID:6DjwMrvl
>>467
ホント?もし革がひび割れたりしたら菊の門掘られるように呪うからな?
474足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 22:51:57 ID:4eDdzeUD
個人輸入すりゃフィリップIIでも10万ちょっとで買えるんだから
伊勢丹にしろ直営店にしろ、そもそも日本の正規価格に見合う価値は無いぞ。
しょせん靴ごときに夢はもたないほうがいい。
475足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 23:04:57 ID:uw4LqqF4
>>474
ジョンロブはどうやって個人輸入するんですか?
476足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 23:25:10 ID:EtOkZefA
個人輸入のやり方が広まったら、まずくね?
日本法人が文句言って個人輸入できなくなりそうな気がする…
絶対に個人輸入の仕方をここに書くんじゃねーぞ
477足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 01:56:25 ID:6P12XpPm
>476
グローバル化の流れは止められない。
たとえ私一人、アンタ一人が隠そうとしたって全く無駄だよ。

アンタがバカ高い正規品売っている店員?ならわかるが。

実際、イギリスのジョンロブは日本からの個人輸入について
全く問題にしていない。むしろ丁寧に教えてくれる。
日本人からの注文が死ぬほど殺到していて、サイズが小さい靴は
軒並み在庫なし。
478足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 08:47:00 ID:+b0nbTYV
>>476
店員乙
何がまずいの?

法律に触れてるんだったらまずいけど
中間業者が得しないだけだろ

ジョンロブだって正規の売買なんだし
479足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 09:37:27 ID:7cA5vQtl
スレ違いすみません。
ジョンロブかベルルッティの二つ折り財布を買おうと考えているのですが、
このスレの住人の皆さん的にはこの二つのブランドの財布の出来はいかがでしょうか?
革質、コバ仕上げ、縫製、経年変化、使い勝手など、どちらのブランドの財布でも
結構ですので、使ってる方もしくは実物を手にした事がある方いらっしゃいましたら
ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
480足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 09:55:34 ID:sMfZalsT
全く別ベクトルの財布だね
エルメスブランド料込みで問題なければ間違いなくロブだろう
つーか、エルメスで買ったほうがいいんじゃないかと

ベルは靴もそうだけど履きこんでよくなるタイプのものではない
最初が芸術的なだけであとは劣化するのみ

安い買い物じゃないんだから、実物見て決めたほうがいいよ
481足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 18:33:28 ID:tNDUSoC5
伊勢メンの展示品は汚い。
482足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 19:40:37 ID:7fvZT7ri
ベルの靴自体は好きなんだが、履く機会なさそうなんだよな。
483足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 00:26:00 ID:DDdTnHoi
476です。店員ではないです。
法律には疎いのですが、個人輸入すること自体は違法ではないでしょう。
例えばEGを本国から個人輸入する人が沢山いても、国内代理店のリデアはEG本社に文句はいえないですよね。
けど、ロブを本国から個人輸入する人が沢山いると、ロブジャパンがロブ本社に文句を言い、欧州のロブ路面店→
日本への通販を禁止させるぐらいのことはできちゃうんじゃないかと心配しました。
(いまいちロブジャパンとロブ本社の関係性を理解していないのに無責任なこと書いて申し訳ないです。)
477さんのおっしゃることはごもっともですね。
484足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 00:52:58 ID:1icFHjds
>483
>ロブジャパンがロブ本社に文句を言い、欧州のロブ路面店→
>日本への通販を禁止させるぐらいのことはできちゃうんじゃないかと心配しました。

これは心配する必要なし。なぜなら、独占禁止法にひっかかるから。

スイス時計でも最近は日本に「日本〜」とか「〜ジャパン」といった
名前の現地子会社を作ることが多いけど、並行輸入を妨害することが
出来ないのと同じ。
485足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 00:58:48 ID:IQ0ZXyEO
そもそもロブって個人輸入できるのか?
HPのフォームからイギリスに問い合わせしたら、日本の店に聞けって
一言書いたメールが送られてきたぞ。
486足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 01:01:26 ID:1icFHjds
そろそろ都内の各所で定例のMTOやるようだけど、
最近、既製と同じ価格でMTOできることを売りにしてるね。

・・しかし、いくら割増料金が無くても現地価格を知ってしまうと
買う気が起きない。。

クロコ革でも使わない限り、どんな高級靴でも10万円以下で
作れることを知ってしまったからな。
10万超える分は、税金か送料か中間マージンでしかないんだよ。
487足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 02:26:54 ID:DDdTnHoi
476です。
>>484
なるほどー、納得です。
スレ汚し失礼しました。
488足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 06:22:55 ID:4csrrTNU
>>484
時計の話ですまん
時計の場合、ロレ等はまだ良いが、ワ通の場合
正規輸入品以外、修理してくれない
と言うのも事実
今のところロブはS、Rでも修理してくれるみたいだが
489足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 09:57:06 ID:zZ/Vmq+s
ロブの長財布持ってますぜ。
茶の型押しで薄いタイプが欲しくて探していたら
安く売っていたので買った。
ベルは知らないがコバの仕上げは綺麗だよ。
現行品はミュージアムカーフみたいにムラ感があって
ベルと見た目似てるかも。
両方、見に行けば違いは分かるでしょ
490足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 12:33:11 ID:dHd6LWXq
>>484
じゃ、糞ラコタは独占禁止法違反てことか?
491足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 15:59:42 ID:WSe6Sdyh
靴なんて純正修理にこだわる意味ないじゃん
492足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 19:30:22 ID:JnczVB2s
ジョンロブって採用枠ってありますか?大阪のヒルトンホテルの店舗とかってどんな人が働いているのですか?
493足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 21:06:59 ID:1icFHjds
>491
その通り。
本当はイギリスの工場まで持っていって修理しないとダメなんだけど
費用がかかるからそこまでは出来ない。
結局、国内正規店に出しても国内の委託修理工場に出されるだけ。
であれば、ユニオンワークスなんかでやってもらった方が割安だし
仕事もいい。
494足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 21:51:00 ID:GGTp7VUB
>>492
見に行きゃいいぢゃん
495足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 00:40:18 ID:79Rl0C7W
>>493
ユニオンがいいと思ってるチミは相当痛いかと。
496足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 07:20:05 ID:gtvmPpOZ
UWがだめというなら、どこならおすすめか教えて下さい。
497足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 08:35:45 ID:8xpxQ9Mv
UWが悪いとは思えないけど、他にいいところは結構あるよね。
腕もいいし安い。ただし部材はUWが一番持ってる。

いいところはその態度では誰も教えてくれないでしょう。
とりあえずビスポ職人はUWより圧倒的に上手い。
498495:2009/05/24(日) 09:01:17 ID:79Rl0C7W
>>497
そうそう。
うまいっていうか、慣れてるだけ?
慣れてると、ウマイは違うかと。

それにしても馬鹿みたいに部材持ってるよね。。。
豚に真珠的な感じ。

>>とりあえずビスポ職人はUWより圧倒的に上手い。
っていうか、まず畑違いだろ。
製造と修理の腕前を比べる事がナンセンス。
お互いに構造知ってても出来るかどうかって別なんだから。

>>496
自分の靴使って探してください。
499足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 13:23:50 ID:cG6TG9s3
496ではないけど
こういう奴って結局教えないんだよな
だったら最初から煽りコメ入れずに黙ってりゃいいのに
500足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 13:58:00 ID:nOu2qQO3
ロブなら高橋に持っていけ。
純正は無理かも知れないがね。
501足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 15:02:05 ID:QA9x+p/k
ここの人はグリーンは買わない?
502足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 00:08:11 ID:kBOvnUWI
>499
495って相当性格悪いね。
こういう何でも否定する奴って多くの人に不快を
撒き散らすだけなんだよな。
503495:2009/05/25(月) 01:42:59 ID:vxLsgxdP
>>502
ゴメンネ、性格悪くて。

なんでもかんでもウニオンっていう風潮が頂けなくてね。
もっとイイ所はたくさんありますよ、って言いたかっただけです。修理業でもなんでもないけど。
煽ってるように聞こえたらスマソ。
504足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 02:24:08 ID:j4w8AFWs
>>503死ね
505足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 07:48:26 ID:zHsjN8jD
>>503
自分の出してるところ言わなくてもいいから
UWよりいい仕事するところいくつか教えてくれ
たくさんあるんなら2,3件くらいは大丈夫でしょ

UWは店の雰囲気もいいし、仕上がりもほぼ満足
しかし更に良い店が他にあるんなら試してみたい
506足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 10:14:21 ID:Dfvy5cgN
>>505
>UWは店の雰囲気もいいし、仕上がりもほぼ満足
仕上がりについては改めて言うまでもなく肯定的な意見が多いでしょ。
料金について否定的な意見が多いんだから、
その点についての感想が知りたいなぁ。
507足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 08:48:51 ID:HhinQ61k
伊勢メン地下結構ロブ置いてあるね。
クロコのチューダーとかあった。
508足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 18:09:06 ID:w67EGkgw
>>507
そりゃオーダーのサンプルだYO
509足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 22:45:58 ID:aaaAumPv
>>506
UWの料金についての感想?

少し割高だとは思うけど、仕上がりが良いならしょうがないでしょ
安かろう悪かろうじゃ問題外なわけだし
UWはパーツも揃ってて、料金もわかりやすく対応も悪くない

UWよりイイ所はたくさんあるらしいので、1店舗だけでも教えてもらいたいだけ
UWより料金高くても更にいい仕上げしてくれるんなら是非試してみたい
510足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 23:47:06 ID:fSPeUovX
夏にフランスに行くんで、ついでにTAMARを買おうと思ってたんだけど、
ホームページのカタログから消えてる…ディスコンになっちゃったんですかぁ
国内で買うしかないんか
511足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 22:00:03 ID:twzhZvBH
ポートマン廃盤なの?
512足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:25 ID:p72fAW4r
UWより腕のいいところなら上に書いてあるじゃん
513足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 00:58:31 ID:cud+yR+C
既製品はパリブランドなの?
514足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 05:39:39 ID:0ZaqEgi9
ジョンロブの検品では、血管跡があるものはリジェクト品になるのでしょうか?
515足元見られる名無しさん:2009/05/29(金) 06:57:51 ID:+gulIy3Q
場所によるが、それだけじゃない場合が多い
革質にムラ、糸飛び、キズ。
単純に考えてね 十数万で売れる品を
4万ほどで処分してるんだから。
俺は吉野家の牛丼の肉の血管が気になるので食えない
516足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 09:28:31 ID:oTnQ5sHc
ここの人はグリーンは買わない?
517足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 10:10:11 ID:TUM6sRFP
チャーチについて語るスレです。
住人は紳士で親切な人が多いですが、マナー違反には厳しいです。
「靴板の良心」と呼ばれた良スレの伝統を継承していきましょう!

■前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1235896959/

■渡辺産業/チャーチ ジャパン
http://www.watanabe-int.co.jp/churchs/

■DECENTAGES(渡辺産業直営ショップ)
http://www.decentages.jp/onlineshop/syouhinlist.do?method=brand&bunruiId=400

■エイドリアン君の店
http://www.herringshoes.co.uk/brands.php?brandID=4

■外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

※禁止事項
(1)グリーン教の勧誘(他メーカーの靴を勧める書き込み)
(2)他にスレが立っているメーカーの靴に関する書き込み
(3)海外通販のカード以外の買い方の質問
(4)調べればすぐわかる常識レベルの質問や既出の質問の繰り返し(質問する前にテンプレと過去ログに目を通すこと)

(5)その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
(5)その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
(5)その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
518足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 08:08:02 ID:KM6NQuC8
519足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 09:00:15 ID:opY5f6a3
パターンオーダーでチャペルもしくはウィリアムを買う予定なんですが、
プレタポルテの革の種類をお教えいただけないでしょうか?

ロブのHPを見ると、チャペルはミュージアムカーフを選択できるのはわかるのですが、ウィリアムだと選択できないのでしょうか?
年1回のパターンオーダーのフェア?みたいなものですので、持っていらっしゃる方がいらっしゃれば参考にさせていただきたいと思っています。
パターンオーダーした方が、どのような革の色を選択されたのかも気になるところです。
520足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 20:12:57 ID:6aMFWZM2
>>519
できる
521足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 11:38:11 ID:MsRroNmm
John Lobb - Ultimate Boy Toys
http://www.youtube.com/watch?v=Sn9cA9Y02Bo
522足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 21:38:04 ID:iYjDgOJ2
さっき ドバイでオープンしたロブの店舗見てきたんだけど、Williamが定価でAED3,600(93,600円)・・・。日本人ボッタくってヒデェ会社だ。
523足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 21:40:44 ID:rjay6Tb5
税とか考えたら3万しか変わらないじゃん
524足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 01:01:16 ID:gSjaGEu7
海外での価格を知ってしまうと、個人輸入の方法を知ってしまうと、
日本でMTOしようとは全く思わなくなる。
英国靴は、バカや無知な奴ほど搾取され損をするという、
今の時代の流れを的確に反映してる気がする。
525足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 16:24:27 ID:LuMGCCm7
いま個人輸入で7万台ぐらい? ヤフオクもそんぐらいだけど
526足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 22:43:48 ID:Jex//yYQ
個人輸入でDウイズだと、6ヶ月待ちで9万円ほど。
ヤフオクに出品されているものは、リジェクト品が多い。
正規品でもいいかと思えてくる。
527足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 23:03:43 ID:jkuMl2A2
リジェクト品?
528足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 03:04:31 ID:mY06PfwU
ぐぐれかす
529足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 00:01:03 ID:d8pUoYcm
ここの財布が欲しい
誰か使ってる人いませんか?
530足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:47 ID:7iVusAR2
>>528
カスシネ
531足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 01:27:47 ID:DJLiV8aD
ID:jkuMl2A2=ID:7iVusAR2、無知履く資格無し去れwww
532527:2009/06/10(水) 11:35:41 ID:prAd1uU+
530俺じゃないよ。
533足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 23:36:54 ID:p8wUAZ6o
>>526
ちょっと待って。ここの靴って個人輸入できるの?
そんな通販サイト知らないんだけど。よかったら、教えて!
534足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 08:21:33 ID:9fUGCcLT
>>526
ぼくも教えてください
フィリップU・茶のDウィズが欲しいです  
535足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 10:23:32 ID:OHbEWoEj
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%AA%EF%BC%AF%EF%BC%A8%EF%BC%AE%EF%BC%AC%EF%BC%AF%EF%BC%A2%EF%BC%A2%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%BC%B8%E5%85%A5&lr=&aq=f&oq=
ジョンロブの靴を個人輸入する手順をまとめてみた。
基本的な流れは以前紹介したエドワードグリーンの場合と同じ。

1.ジョンロブのサイトにアクセスする
国別に質問フォームが分かれているので、イギリスから個人輸入するのであればUnited KingdomのページのContactからアクセスする。メッセージ欄に「靴を買いたいんだけど、日本に送ってもらえるか?」と英語で入力すればOK。モデル、色、サイズを記入することをお忘れなく。
1〜2日で返信が来る。

2.住所とクレジットカード情報をメールする
買う靴を決めたら、住所とクレジットカード情報を送信する。
クレジットカード情報は悪用される恐れがないとはいえないので、住所、カードNo.、氏名、有効期限は別々のメールに分けて送信した方がよいだろう。
すると、2〜3日で決済が完了する。

3.靴が届く
支払い手続きをしてから5日ほどでUPS宅急便でジョンロブの靴が届く。僕の経験では受け取りの際に関税と消費税をしっかり取られた。
関税はイギリス国内価格×60%(卸価格見合い)×30%(関税率)となり、この場合、関税対象額(イギリス国内価格×60%)と関税額の合計の5%が消費税となる。

といった具合で、とても簡単に個人輸入で靴を買うことができる。
ちなみに個人輸入の場合はVAT(付加価値税)が不要なので、イギリス国内価格の13.04%引きで購入できる。
なお、フィリップUは656.55ポンド(VAT抜き、約98,000円)、シティUは482.63ポンド(約72,000円)。パリではそれぞれ945ユーロ(約122,000円)、738ユーロ(約96,000円)なので、個人輸入するならパリよりロンドンのジョンロブからの方がお得だ。
536足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 10:25:16 ID:OHbEWoEj
靴の個人輸入の方法(ジョンロブの場合) 
http://mblog.excite.co.jp/user/harajuku/entry/detail/?id=11056555
537534:2009/06/12(金) 12:46:00 ID:9fUGCcLT
>>535-536
ありがとうございます
この方法で早速個人輸入してみます
538足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 13:42:01 ID:VLgfXFvH
>>535, 536
最近、ジョンロブから来たメールの一文。
ITS VERY HECTIC HERE AT THE MOMENT AND WE GET A LOT OF ORDERS
AND QUESTIONS FROM JAPAN HENCE THE CONFUSION

意味わかる?

まともな顧客なら歓迎だろうが、非常識な奴も当然いるだろうし、
君らのおかげで、混乱に拍車がかかるのは確実。
そのうち、日本からのメールオーダーは受けません… なんてことに、
ならなければいいが…。
539535:2009/06/12(金) 14:04:28 ID:ZfdR6iZH
俺は>>526じゃないけどね。
540534・537:2009/06/12(金) 14:26:35 ID:9fUGCcLT
俺も>>526じゃないけどね。

ここの靴2足(LANGTONとPHILIPU)しか持ってないけど、某セレショで買った口だよ
541足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 20:56:18 ID:d//Iqj13
>>538
同感。ロブに限らず、禁止になったら困るなぁ。取り敢えず、人に聞かなきゃ解んないなら、国内で買った方がいいな、トラブル対応もできないだろうし。
542足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 22:40:46 ID:Y85rijNY
ロンドン市内を散策中に始めて見た。
メガネの人が印象に残った。
543足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 23:16:31 ID:ZfdR6iZH
国内、高いんだもん。
544足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 11:54:25 ID:hTApCJ1+
靴以外はなんか持ってる?
545足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 12:03:47 ID:qXvVZUVe
個人輸入ってできるもんなんですね。
ロブのパターンオーダーに行こうと思いましたが、こうも価格が違うとバカみたいです。
546足元見られる名無しさん:2009/06/14(日) 20:22:47 ID:xZM+LRJo
ロブはロンドンしかいらないから好きにしてくれ。RTWならグリーン買うし、と言いたいが…
ただ安さに釣られて個人輸入すると多分後悔するから止めとけ
英語での交渉が全く苦でないなら止めないがここで初めてしってやるような奴がそんなの出来るとは到底思えない
それに£はしばらく安くはならないだろうし関税かかれば日本との差額かなり少なくなる

あとメール書くなら失礼の無いように書け
それすら出来ないならロブにコンタクト取るなよ
これ送れ、サイズと色これな。宛先と番号は…
こんな失礼なのを下手な英語で書いてそれ読まされるロブの中の人が可哀想
547足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 00:15:26 ID:k8rWPjZx
グリーンで9.5Dなんだけど、
ロブの9Eだとどうかな?
548足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 11:33:36 ID:k8rWPjZx
チューダーかっこよすぎ。
糒〜
549足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 23:35:28 ID:AORcfOG+
ついにマッタ2の後継モデルが出るようですね〜
プレステージでちと高いけど買おうかな〜
550足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 23:46:26 ID:Dbf6WZn9
>>546
英文メールでは基本的に必要な情報以外の余計なことは書かないことがマナーだよ。
丁寧で回りくどい言い回しが美徳の日本とは全然違う。
あんた本当に英語できるの?

モデル・仕様は問わないからちょっと>>546の考える上手な「英文メールでの注文例」書いてみな。
551足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 23:55:30 ID:k8rWPjZx
ミュージアムカーフが在庫限りって本当?
552足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 00:07:43 ID:w8gVD+5I
まじですか?
僕が買うまで待って。
553足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 07:10:01 ID:+8bsIMGO
オンラインストアじゃないんだから

これ送れ
モデル名
サイズ

宛先
カード

これだけ送られてもね
不必要な事かかないことと不作法は別
554足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 07:41:41 ID:ePcyuczH
英語でメールしてたら553の言うような内容じゃ書かないわ
これじゃ返事もくれないかも
ロブの返事見たらわかるように
英語になってないのや自己中DQNが多すぎる
あとどうしても欲しいならメールより電話が確実
555足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 20:29:27 ID:mUHb4siU
>>553=>>554
つまりお前はロクに英文メール打てないってわけね。
よくわかったよ。
556足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 20:30:18 ID:K1TAAoxb
でもでもでもでも
そんなの関係ねえ!
557555:2009/06/16(火) 20:33:57 ID:pZjFnSPV
追記

>>553=>>554
くだらない揚げ足取りで誤魔化そうとするなら>>550にあるように
例文書いて自分のスキルを署名してからどうぞ。
>>553みたいな書き込みしちゃう時点で語学力以前にコミュニケーションスキルがなさそうだが・・・
558555:2009/06/16(火) 20:45:46 ID:pZjFnSPV
ちなみに自信が無いなら逃げてもいいぞw
人の揚げ足取るしか能が無い口先だけの負け犬は
相手してやるだけ時間の無駄だしね。
559足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 23:33:16 ID:MrkyzX+b
この程度の英文なら高校生レベルだし試すのに使う難易度じゃない
こんなので相手試すとか底が知れる
悪いがとてもロブに相応しいとは…
560足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 00:37:19 ID:huYbZQu5
高校生レベルの英語でも答えられない>>559

情けないにも程があるな


所詮は負け犬の遠吠えだったかw
561足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 00:44:09 ID:huYbZQu5
無能な奴ほど自分を大きく見せようとする
その典型例→>>546>>553>>554=559=アクアスキュータム厨=通販EG厨=通販GG厨=通販イギリスシャツ厨=ブランドランキング厨

バレバレですwww

次の書き込み時間はいつも通りの朝の7時前後かな?(笑)
この時間帯にファ板に書き込む奴って珍しいよね(笑)
毎日ゴクローさんwwwww
562足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 07:31:27 ID:DdgPphxY
嫌な盛り上がり方してるな

>>561の指摘には俺も思い当たる節は多々あるけど
あの手の厨房の相手する奴にも少し問題あると思う

要はスルーしろってこった
563足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 09:53:05 ID:5lyCkkW9
>>551

まじ?
564足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 18:26:58 ID:VE3zTyle
このくらいの英語なら出来るだろ?本当に出来ないとか止めてくれ
ましてやメールのやりとり程度
日本の平均水準の教育うけてれば出来ないのがおかしいぞ
難解な言い回しや単語は無いわけでは無いが探せば見つかるから困った事も無い
教えてやるつもりはないからこれ以外言わないが
565足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 19:48:44 ID:f9fnteOZ
どっちもどっちだなw
こんな知能の低いような奴が履くブランドに成り下がったか…
566足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 20:34:36 ID:oPMH1tF+
>>564
なるほど

平均水準の教育を受けていないから>>564はこの程度の英語もできないわけか
5行も使った自己紹介をわざわざご苦労さんw
567足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 20:44:14 ID:WRXK87dM
この程度の英語訳すまでもないだろ…
568足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 20:49:08 ID:DdgPphxY
ろくな教育受けてないと
社会では、しない=できない
ってこともわからないんだろうな
569足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 20:50:43 ID:oPMH1tF+
>>567
訳すべき日本語も、日本語に訳すべき英語も書かれてはいませんが
一体>>567は何を指して「この程度の英語訳すまでもない」と言ってるのかな?
570足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 20:52:41 ID:YG6xeJ/0
17日に政府が発表した月例経済報告では「悪化」の文字が7カ月ぶりに消えたが、
景気回復の実感は薄い。そんななか“生活防衛のバイブル”が売れ行き好調だ。
「これでいいのか東京都足立区Vs葛飾区Vs江戸川区」(マイクロマガジン社)。
一見すると、同地区をコキおろすかのような本だが、よくよく読むと不況下の生活に役立つ情報があふれている。
不況の時代を生き抜くには「新下町」に住むのが一番なのかも!?
ヤンキーがたくさん、交通が不便、東京23区の“裏メダリスト”?など、同書には東部3区への否定的な文字が躍る。
ところが「3月下旬の発売以来、好調に売れています」(編集部)という。
なぜか。一部の住民は自虐的な笑いのネタとして楽しんでいるようだが、
じっくり読むと表のように有益な7条件が浮かび上がり、同地区以外の住民も買い求めているのだ。
これまで足立、葛飾、江戸川3区の総称はなかったが、同書を編集したマイクロマガジン社地域批評シリーズ編集部は「新下町」と名づけ、調査を進めた。
その結果、よく指摘される犯罪件数の多さは、実はその大多数が自転車泥棒で、「凶悪犯は意外に少ない」ということが分かった。

571足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 20:53:24 ID:oPMH1tF+
>>568
仰る通り

「出来るけどやらない」こんな言訳が通用するのは相当程度の悪い下層階級のみ
平均水準以上なら「しない、やらない」は「できない」と同じということはわかっている筈
572足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 21:18:56 ID:ZQ7pIp4e
上級階級のロブだって出来るけどやらない、やる
下らなさすぎるのはスルーされて然るべき
573足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 21:35:09 ID:7sIEjp49
>>572
日本語でおk
574足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 01:54:27 ID:9ekoXJzL
直営店とオク以外でロブ買えるのってどこ?
575足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 07:38:53 ID:P0uYxOOE
個人輸入
ただし手間とリスクを自己負担できるなら
576足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 13:17:16 ID:vCWIq79Y
手間ってw
たったメール二、三回のやりとりで済むのに。
店に行くほうがよっぽど手間だ。
577足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 13:22:13 ID:Wag3o00a
>>574
ユナイテッドアローズ銀座
ソブリンハウス丸の内
578足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 17:57:04 ID:A0Ir4v0Q
二〜三行て…本当にやったことあるのか?
希望とは違うのが届くとかあるし
トラブル対応考えると英語だめならよけい金もかかる
579足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 18:55:40 ID:92B1ra+7
>>577
9.5置いてる?
580足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 20:24:04 ID:ZM7uG2V/
>>577
そこまで行くなら直営行くよなw
581足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:32 ID:TSlVLvEY
>>578
お前みたいにロクに英語できない馬鹿は大変だなw
582足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 20:43:59 ID:mJMfDqjD
続きは↓にでも逝け

海外通販・個人輸入 総合スレッド 24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1237878935/
583足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 20:59:01 ID:qwOOwpLV
>578に必死に噛みつく>581は何がしたいんだろうか
英語ダメな奴の英語コンプだとしたら惨めすぎるだろう
584足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 21:02:24 ID:TSlVLvEY
>>583
必死だな
585足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 21:09:33 ID:EIBR6dIg
トリやグリーンの方がレベル高い
この程度の英語で騒いでるの見たこと無い
586足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 21:18:16 ID:EIBR6dIg
正直ロブユーザーに>>538程度もわからないようなのがいるとは思いたくない
587足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 21:39:47 ID:TSlVLvEY
英語が下手だから>>578みたいに誤解が生じたりトラブルになるんだよ。
俺も個人輸入は十数回の経験あるけどトラブルなんて一度もない。
大抵はメールで2、3回やりとりするだけで交渉は終わる。

まぁ「回」と「行」の区別も付かないほど識字能力の低い>>578
妙な英文メール送りつけてスタッフに迷惑かけてるんだろうけど。
「お客様は神様です」が通用しない海外では、変な客は適当にあしらうので
返事がなかなかこなかったり、注文と違うものとか、不良品が送られたりする。

>>586
同感
588足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 22:01:09 ID:9tax7NOS
本当にやってるのか?
初めは特にそうだけどトラブル無くはない
根ほり葉ほり確認するか(店からすればかなり面倒)
国内で現物見てからなら多少は防げるんだろうけど
モデル違い送られかけた事もあるから難しいな
この話題ならトリスレが比較的詳しいから本気でやりたいなら一度見てみると良いかと
589足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 22:09:33 ID:h0ArNBwF
>>588
英語もろくに使えず説明も下手なお前と一緒にしないで頂きたい。

なぜ無能な奴ほど自分を基準に語るんだろうか?
590足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 22:12:50 ID:ynxa9bVc
お前等538訳してみ
591足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 22:35:02 ID:Prb5Ipjb
久しぶりに香ばしくなってきましたね
592足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 22:35:09 ID:h0ArNBwF
反応なさ杉ワロタ

>>590
日本からの注文・問い合わせ殺到でパニクって、目下大忙しっす
593足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 22:50:02 ID:eui4Ubas
英語なんぞできなくても
金があればまともな靴ぐらい買えるわな
594足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:13:44 ID:57JAQ2Om
試すならこれくらいやれよ


I apologise for the delay in getting back to you with regard to the below order.
I have been in touch with our warehouse and there is a problem with the sizes you have ordered.
We are currently trying to source your sizes through our stores both here and in the Uk and I will have confirmation on whether or not we can fulfil the order by tomorrow.
It is a very popular size and due to an increase in demand from the online store they are moving very fast.

I am hopeful that we can source them elsewhere.
595足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:25:10 ID:GREq5/T1
>>594
長いだけで文法に忠実な分、こっちの方が簡単と思われ
596足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:44:24 ID:YR3BBl2h
アレルギーにはこれのが難しいらしい
正直この程度の英文は正確に訳すのでないなら辞書すらいらない
ちなみ英アパレルへ問い合わせた際の物
きちんと聞けばちゃんと答えてくれるよ
問い合わせても放置したり英語のメールは必要事項だけだとばかりに
一言に近い返事で済ませる店もあるけどあまり一般的とは思わないな
一度訳してみたら?
597足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:59:38 ID:GREq5/T1
>>596
思い込みと想像で物事言う前に、英語文化圏におけるコミュニケーションの基礎を身につけてこい
常識なさすぎて話にならん

というか>>594程度の英文を正確に訳すなら辞書が必要って(笑)
どうやら高校英語すら習得できてないようだな
598足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 00:10:19 ID:mLXV1zAI
正確に翻訳するなら簡単に見えても辞書使う
知らない使い方無いとは言い切れないので
599足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 00:15:21 ID:YEDYNLaR
>594すら訳せてないじゃん
600足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 00:36:05 ID:Gma17Fgp
>>538は直訳できない構文だから意味はわかっても翻訳が難しいタイプの文章
>>594の文ははっきり言って高校どころか中学レベルの文章


下記の注文について返事が遅れてすみません。
倉庫に連絡しましたが、希望のサイズに問題あります。
現在当店とUK内各店に問い合わせ中で
明日までに注文に応えられるかどうか確認できることと思います。
非常に人気があるサイズで、通販需要増加により流通も早いのです。
どこかで確保できることを期待してます。
601600:2009/06/19(金) 00:39:24 ID:Gma17Fgp
さて、代わりに>>596には>>596自身の文章を英訳してもらおうか

この程度の表現は簡単だろ?
602足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 00:44:41 ID:YEDYNLaR
538が直訳が難しい‥?
見てすぐ分かったんだが
603足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 00:52:34 ID:Gma17Fgp
>>602
なら>>538の「正確な翻訳」をどうぞ
>>592は厳密に言うと正しい翻訳ではないので

あと>>596の英訳もな


どちらもできずに逃げるだろうけどw
604足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 00:53:08 ID:zIfQz+O6
マッタが復活するって本当すか?
HPには出てないみたいだけど。
605足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:37 ID:UipzZcHg
>>538
もう疲れたよ、パトラッシュって書いてあるんだろ?

538にこういうメール送るのって失礼じゃねーの?
606足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 01:47:33 ID:4Ol1Bc84
グリーンでもロブでもメールでのやり取りなんか恐ろしく簡潔だけどね。MTOなんかで細かいニュアンスをどうしても伝えたいならともかく、吊るしをオーダーするだけなのに回りくどく説明する方が無粋。
来週からセールやサブスタンダードがガンガン出るとの連絡!買いすぎないように注意せねば。
607足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 07:31:22 ID:cykpXbes
送ったメール見せて見ろよ
ついでに返事と
608足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 08:58:07 ID:czW+CAq/
自分は英語ができないので、イギリスに5年間滞在していた友人に頼んでロンドンにメールしてもらいました。
チャペルなんですが、734.78ポンドでしたので即購入決定しました。

英語ができる人が羨ましいです。幸い友人がいたので助かりましたが、
メールややりとりにも作法があるようですので、自分一人ではたぶんスタッフに相手にもされなかったと思います。

ちょうど先週フィッティングは済ましてあるので、いい買い物ができそうです。
609足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 22:11:42 ID:D2kYTmL+
>>607
お前はいつも要求ばかりだな。

>>603はお前みたいな人間のクズの要求に答えたんだから
お前もさっさと>>603の要求に答えろよ。
それができないなら二度とこのスレに書き込むな。
610足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 23:35:24 ID:aSFp5Caj
しかし、お前ら
くだらないことでケンカしてんなぁ
611足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 23:42:24 ID:MgaTfCEe
本当に。大体通販なんてしないで向こういって買うか、日本で買えばいいのに。
612足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 07:02:42 ID:11YuT2c7
電車降りて改札に向かうときにゲロ踏んだ(´・ω・`)
シティーUの手入れの方法教えてください。m(_ _)m
613足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 07:54:22 ID:LY+7OE4r
>>609みたいに品のない人間追放したい
614足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 09:23:28 ID:kxy2C93w
>>612
ソールなら濡れ雑巾でちょっと磨いただけで良いと思う。
気になるならステインリムーバ

>>613
お前みたいに煽るだけの人間もな
615足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 09:54:34 ID:59FUZrXs
言葉汚い上開き直るような人間は頼むからロブ履かないでくれ
同じ客でいてほしくない
616足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 10:34:30 ID:ra/JGQUZ
自称英語できる厨はやっぱり逃げたみたいだね。
散々要求した挙句、自分が要求される立場になったら
誤魔化して逃げるとか最低もいいとこ。


ところで限定ウィリアム買う奴いる?
俺はソールが気に入らないのでスルーだけど。
617足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 10:54:00 ID:wKg4Jjk1
釣りか?
英語出来るからメールオーダーしてるんだろ
618足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 12:23:43 ID:IrtnmIrM
>電車降りて改札に向かうときにゲロ踏んだ(´・ω・`)


悲惨だね…
酔っ払いのゲロや犬の糞踏みたくないから移動は車か自転車。
特に夜はよく見えないし。
619足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 12:37:29 ID:7JQzNulc
でも若い綺麗なOLのゲロならおkなんだろ?
620足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 15:33:48 ID:VyRbpOdw
ロブはいて自転車!?
621足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 15:37:41 ID:+WY1Ovsw
ロブユーザーはこんなんばかり
622足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 15:39:24 ID:6AXpqADa
>604

マッタって名前じゃないようだけどね。

サンプル見たけど立体的でかっこよかったぞい。
623足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 16:10:09 ID:s3Qk8lgb
>>617
必死だな

>>609の通り、一方的に要求するだけなら
もう二度とこのスレに書き込むな
624足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 16:31:22 ID:7JQzNulc
>>623
もーやめなさいよ
みっともない

そんな俺はノーザンプトンの工場でロブ入手
625足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 17:05:21 ID:+WY1Ovsw
顔真っ赤にして叩いて終わらないと気が済まないんだろう
小学生じゃあるまいしみっともないと思わないのだろうか
626足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 17:45:01 ID:s3Qk8lgb
>>625
>>621みたいな低脳な事書いてる君はもっとみっともないよ
それとも>>621は自分も含めた意見だったのかな
627足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:02:50 ID:znP0zROU
開き直って相手貶すばかりの奴にまともなのいたことない
628足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:09:43 ID:VyRbpOdw
全くだw
629足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:11:35 ID:ra/JGQUZ
同感

ろくに英語できもしないのに偉そうなこと言ったから
貶めることしかできないんだろうな
630足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:14:12 ID:znP0zROU
どちらも店から購入する程度には出来ているんだろう
631足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:14:28 ID:s3Qk8lgb
>>627
そうだな
お前のことだけど
632足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:32:09 ID:Dh+Nri7b
まるで小学生ですね‥
まともな指摘にもあいつが、お前がと言うばかり
EX見て買うような節操無い店に堕ちたと思うと嘆かわしい限り
633足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:55:36 ID:7JQzNulc
でもまぁロブの検品は厳しいわな
RやSマークのを工場で買ってもどこがどうで検品落ちかわかんねーもん
正規品はその一足のために恐ろしく歩留まり悪いんだろから価格も高いわな
あとブランド料。実質工場行けば200〜300£で売って利益あんだから正規品の粗利相殺しても靴そのものの適正価格としては300£くらいなんだろな
634足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 19:04:22 ID:Dh+Nri7b
出来だけ見ればそんなもんだろう
635足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 19:07:23 ID:VyRbpOdw
>>633
読みづらいw

いやそれはないw
よく見ればわかる。
って気にするのは日本人くらいだろうねw

> 実質工場行けば200〜300£で売って利益あんだから正規品の粗利相殺しても靴そのものの適正価格としては300£くらいなんだろな
いやもっと全然安いはず。
中の人は2桁で買えるワケだから。
636足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 19:10:39 ID:s3Qk8lgb
>>633
昔なんかの本で読んだが、ロブのファクトリーでは下代以下で売ってるらしい
検品厳しい分、不良品がわんさか出るので保管や廃棄のコスト考えると
捨て値でも売った方がマシなんだろうな

ま、ファクトリーの値段で利益出てるならロブより明らかにショボイ造りの
EGやGGなどの靴屋はどんだけボッタくってるんだってことになるし、
そんなに正規品の利益率高いならもっと大きなブランドになっている筈なわけで

ちなみにSはセール品(正規品)でRは不良品。全然違うぞ
637足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 19:35:15 ID:n12VbXAB
ロブパリとグリーンならグリーンだろw
インチキでロブパリが上と言わせるわバレても何食わぬ顔だわとろくなことしない
638足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 19:58:09 ID:s3Qk8lgb
EGはロブとは比較にならないくらい品質悪いぞ

EGは革は基本的に傷入りで低グレード品、コバはガタガタ、
一枚あたりの面積小さくなるように切り替えも多用してるし
所詮は10万ちょっとの品でしかない

コスパでどちらを選ぶかはその人次第だろうけど
639足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 20:02:53 ID:ra/JGQUZ
グリーンは流石に買う気にならない

クロケハンド以下の品質なのに1.5倍の値段するし
640足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 20:13:55 ID:Eo3LDEFK
クロケハンドとかないわ
でもあのロンドンの既製品だと信じ込んで買うならロブパリでも物凄い満足いくんじゃないの
正直グリーンとロブパリなら好きな方選べば良い
ぼったくりにはどちらも変わりない
641足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 20:24:18 ID:VlUaFm8I
ダークブラウンはEG、黒はロブで買う
どっちも良い靴だよ
642足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 20:25:07 ID:s3Qk8lgb
>>639
クロケハンドは値段の割にはいい仕事してるな
革は悲惨だけど

>>640
意味不明
643足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 20:43:43 ID:vcDHlyIU
ああ言えばこう言う
644足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 21:32:43 ID:6u4ZbaJW
グリーンとロブが品質最悪ならプレタはどこの買えばいいの?批判ばっかりして具体的にここより造りも価格もいいメーカー教えてよ。
645足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 21:56:48 ID:VmXzja9w
プレタではないが大塚M-5のPOはロブパリやEGと遜色ない。
本国価格もクラシックラインは8万前後で大体一緒。
まあ否定する人は多いだろうけど自分で造って見比べれば解るはず。
646足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 21:58:11 ID:MNicwKOn
>>644
既製なら品質でロブパリ以上はないと思うよ
コスパ重視ならタニノも中々良い
647足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 22:08:30 ID:vcDHlyIU
大塚のが上だろ
648足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 22:22:26 ID:TvefN194
大塚議員のツラがキモい
649足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 22:27:13 ID:vcDHlyIU
茶化し方が品が無い
茶化すこと自体品が無い行為だが
650足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 22:28:06 ID:6u4ZbaJW
大塚のPOだったらグリーンやロブ選ぶよね普通は。タニノはイタ靴だしマッケイが主でしょ?
651足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 22:29:47 ID:MNicwKOn
グッドイヤー限定なのか?
652足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 22:33:14 ID:BzYIXxn0
ロブスレ見る目無さすぎるお
653足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 23:44:31 ID:npQ6soaw
香ばしくなってきましたね
654足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 16:45:48 ID:/rB4kTFd
yuchin_maru氏の商売についてなんだが、ファクトリーで285GBPで買ってきて、関税払ったら
あの値段はおかしいと思う。関税の脱税屋さん?税関事後調査来て、でっかく持ってかれるぞー。
655足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 16:52:30 ID:/rB4kTFd
1足あたりの関税は約18000円だから、毎週10足程度売ってるとすると月に90万は脱税してることになる。
何年もやってるわけで、1000万くらいはやられるかな?
税関なにやってんだろ。
656足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 19:24:35 ID:/rB4kTFd
jazzmaster1961、yuchin_maruとの通称名でインターネットオークションにより
物品を販売している被告は輸入申告額を偽り、多額の関税を脱税したとして関税法違反容疑で告発する。

657足元見られる名無しさん:2009/06/22(月) 18:16:32 ID:TzJtcS1l
その前にジョンロブじゃぱんを・・
658足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 13:01:38 ID:avWVmjNj
結局欲しいのは靴だけか。
ここの人は。
659足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 17:01:01 ID:59QyatpV
靴屋だからな
660足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 17:20:56 ID:caCUl593
>>658
うぬはジョンロブの靴以外の何が欲しいんだ?
661足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 20:58:57 ID:zO6PKViI
普通に会社で輸入すれば約3割の関税が掛かり、数年に一度は必ず調査が入るため
店舗を構えているところには大きな脱税はないと思われる。
yuchin_maru氏はこれだけ販売しているわけであり、調査は必須である。
私も税関当局に調査の依頼はしているが、氏の住所、氏名をご存知の方は0120-461-961まで
調査を依頼するようお願いしたい。
関税は公平に課税されなければならない。
662足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 21:32:09 ID:yIq/qp64
ウイリアム2ってシングソール? 1はダブルですよね。
663足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 21:42:35 ID:OHJyHL6B
1も2もシングル、ダブルともにあるよ
664足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 22:09:03 ID:imj7wmhq
えーごなんか全然わからんけどジョンロブ持ってるぜ
テメエのゼニで買ったし店も喜んで売ってくれたよ
少しのゼニを惜しんで個人輸入するセコい奴にえーご解らん奴に履いて欲しくねぇとか言われたくねぇな
665足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 23:15:40 ID:yIq/qp64
ビーストンが欲しいのですが無骨すぎますかね?
チャーチのグラフトンぽい感じかな?持っている人がいたら教えてください。
666足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 13:11:25 ID:OYpmpkfy
>>660
財布とベルトと鞄。
667足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 14:57:02 ID:j0MtCNfu
興味わかないな
668足元見られる名無しさん:2009/06/24(水) 20:09:17 ID:D+QFv3th
興味あるのは靴だけなのね。
669足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 22:34:35 ID:fDOyVuAe
国内で販売されてるJOHN LOBBって一番大きいWidthのサイズってEくらい?
670足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 23:25:28 ID:LsiR5owK
直営店に電話
671足元見られる名無しさん:2009/06/25(木) 23:26:14 ID:fDOyVuAe
>>670
そうだな。電話してみるよ。
672足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 00:51:09 ID:Hs3hHzlG
ロブって今どこの工場で作ってるの?
673足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 02:13:49 ID:ONbDSN8m
田舎。
674足元見られる名無しさん:2009/06/28(日) 01:57:06 ID:SwXzbUPJ
いつか、ロブから超ロングノーズ真四角スワールトゥが出る日がくるのだろうか…
675足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 20:45:46 ID:ivVJrfnn
ジョンロブ、定価で買ってるの?
676足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 10:20:12 ID:GyJ1HH8U
>>674
そんなのイラネ
677足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 08:14:30 ID:yMdDXx6E
フィリップUは良い紳士靴だなあ〜
678足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 22:22:00 ID:zEaDuQPa
穴飾り靴ってかっこいい?
田舎っぽい。
679足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 08:20:11 ID:G+uzG1Ny
>>678
あと2秒遅かったら…
君が田舎っぽいよw
680足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 20:22:53 ID:J6yuCxsB


















は?
681足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 21:04:07 ID:TeQtDTLq
良さは履かなきゃわからん
682足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 18:29:19 ID:aOeLFRLQ
23歳スコッチグレン(黒・ブラウン)2足
24歳マグナーニ・サントーニ(黒・ブラウン)4足
先日誕生日になり25歳でジョンロブ(フィリップU)1足
顧問先の会計帳簿を見に行く途中の電車内で杖が靴を直撃し、一直線の深い傷が
怒鳴りたかったが、相手は盲目の人で臥薪嘗胆
俺にはまだジョンロブは早いと言う事か・・・・・・
683足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 19:24:27 ID:yqJJkvAX
マスターベーションというやつだ
684足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 20:15:40 ID:eM8OTtu1
>>682
臥薪嘗胆ていずれ復讐をとげるために使う言葉だぞw
685足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 23:18:29 ID:SNp14K94
杖あたったくらいで深い傷入るか?傷にはなっても墨入れれば目立たなくなる程度を気にしてるとか。
686足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 23:44:31 ID:I8T0ymZD
>>682
ムカデか?
687足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 23:45:53 ID:6weHL+pd
>>682
早熟だね〜
688足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 23:48:00 ID:+wAMVeav
>>682
ロブ履いて電車通勤が間違ってたんじゃないの。
689足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 04:18:04 ID:dWpFbmgB
長い人生これからもまだまだありますよ。
愛車に10円パンチとか。

初めてのことでお怒りごもっともですが。
690足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 09:26:23 ID:5NT48Bd5
グリーンやロブ、雨でも気にせず履けないと不相応?
691足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 11:40:20 ID:3aSCQGTg
怒らなかったのは偉い
靴に見合うかどうかのテストなのかもな
靴より大切なことはたくさんあるから
692足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 13:13:36 ID:bHaHj+cd
>>682
25歳だけど、オレは移動が多い日や天気が悪い日ははいてない。
最近はかわりに雨用のラバーソールの靴をはいてるよ。
いつかはジョンロブも雨の日用に買えるようになりたい。
693足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:12 ID:dWpFbmgB
持っているのはシティだけだが日本で稼働率をあげるため底はゴムに張り替えてある。
694足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:30 ID:lVGCkBc2
8695でつくれやボケ
695足元見られる名無しさん:2009/07/05(日) 20:09:38 ID:wwcoNXHK
シューツリーって、靴と同じサイズの入れてる?
それとも、1サイズ下げたやつ入れてる?
696足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 01:03:40 ID:qb95qhH8
ハーフサイズ刻みで出てたっけ?
697695:2009/07/06(月) 06:46:59 ID:4E7NfI8i
ハーフサイズ刻みでは出てないです。
698足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 17:45:50 ID:wyDfHgm0
そういうときはハーフ下を使うの。
699足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 18:58:28 ID:AqhGySJ3
シティてソールは手を抜いてるよね。
ウエストンと違いは感じなかった。
700足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 20:17:26 ID:9mj1LKYZ
シティはクラシックラインだからね。
所詮はグリーン、クロケ、ウエストンレベルの廉価版だよ
701足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 21:57:53 ID:OUOpx7Kb
ダブルモンクでは何がおすすめ?
なるべく幅広なやつだといいんだけど。
702足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:27 ID:5paAfkTR
ロブもチャーチも内側の文字消えたらどこのかわからん
703足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 06:27:59 ID:M9mKaAww
んだんだ
704足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 10:51:34 ID:Q3kkHL3V
ロブはヒールを見るとわかる人にはわかるな。
あとグリーンも内側の側面を見るとわかる。
705足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 11:18:18 ID:rDc2s2Zx
グリーンは窓があるから安心
706足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 11:59:56 ID:jVjILM1d
ヒールってオールソールしたらわからんし。
純正ですればわかるけど。
707足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 18:01:30 ID:XbGs3dtO
お前らそんなにブランド誇示したい?
ロブもチャーチも履いてるが全くそんなもん考えない










SやRだしチャーチは個人輸入だし
708足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 18:35:40 ID:Qq7ab+97
スクロールしておもしろかったためしがない
709足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 11:31:13 ID:b6rP1AzZ
俺もチャーチは海外のお店で。
国内高い。
710足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 20:37:18 ID:nG1d+A6x
個人輸入最強
711足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 23:39:58 ID:NuDctLyY
ジョンロブにもエドワードグリーンのようにダークオークアンティークカーフってあるのでしょうか?
あるとしたら、アンティークの風合いはどういう感じのものですか?
712足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 10:08:40 ID:hWDSj1hV
丸の内でシューポリッシュサービスを受けた人いる?
713足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 23:54:29 ID:W0pjPSFU
ここの木型って3Eとかまで対応してるの無いよね?
714足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 03:22:31 ID:RVUQ9mDK
金銭感覚からいってシティが日常使いの上限。
それ以上だと底をゴムに張り替えること自体できなさそうだ。
715足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 11:53:21 ID:ywy0vUSf
どなたか>>711をお願いします。
716足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 12:26:42 ID:GeORVrox
自分で電話かけて聞いてください。
717足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 20:03:55 ID:9ctFSiOA
>711
風合いなんて人それぞれ感じ方が違うから
自分で店行って確かめろ
ただのダークブラウンでも全く色が違うんだから
718足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 21:49:04 ID:Mbb9/XgL
#7000ってなんであんなに甲が高いんだろう?
革質もデザインもすごい気にいっているのに、甲が合わないから買う気になれない。
欧米人がこんな甲高のラスト履けるのかな?
719足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 20:20:00 ID:o7CnJHjQ
ここの財布とかベルトとかってどーなの?
寿命は長いほうなんすか?
720足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 22:41:45 ID:G+2KtyXk
>>718
オレは#7000ちょうど良いわ。
ちなみに2008はいてる。ほかの#7000買いたいがいかんせん高いね。
次のボーナスで買えたらまた、いいなー。
独身のうちだけだろうな。俺の給与レベルでは。
721足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 18:12:20 ID:EFRSQkKm
ベルト持ってるけど、いいよ。
722足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 20:29:16 ID:95oy6sFG
ベージュのサンダルっていくら?
723足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 06:40:56 ID:jyJ/ZrWw
アラブ人か
724足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 11:09:19 ID:fEGfShSW
ロブのベルトはバックルにJOHNLOBBと彫ってある
725足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:09:37 ID:8bGHgCwj
穴飾りの靴があるんだから高級靴はファッションだよね?
726足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:42:29 ID:ljlH1iGg
>>725
当たり前だろ
727足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 22:09:13 ID:OL/p5syx
728足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 10:51:02 ID:/uHJ6vDa
7000用と8000用のツリーってものは一緒ですか?
それと昔の8695用のラストって今でも手にはいるかな。
729足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 16:45:27 ID:rjvwR834
別物です。

手に入ります。
730足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 13:21:58 ID:UC8msQJr
ロブ履いてる人はスーツも高い?
731足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:48 ID:PsdXd/Uj
俺は20万ぐらいの既成スーツが多いが自分としては十分高級品だと思う。
上見りゃきりないしね。
732足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 23:28:28 ID:krf2UmXQ
ゼニアを地元テーラーにオーダー。
733足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 07:26:16 ID:kvwo+aKW
スーツは1,2年着たらボロボロになるから
基本は10万のパターンオーダー。
734足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 09:04:07 ID:53incxEn
インコテックスのスラックスにロブはまずい?
735足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 13:23:54 ID:krPxl9Pj
うまい
736足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 21:29:05 ID:xe8L8hKM
何でオーダーなのにゼニアなの?
オーダーなんだから既製にない生地使えばいいのに。
737足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 22:52:07 ID:XqyTS/Dt
ゼニアを薦められたから。
さらに実際触って見てよかったから。
738足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 22:53:20 ID:TEV8ht9v
>>733
1〜2年着たらボロボロ?まあ1着だけ無理して作ってそればっかじゃボロくなるよねw

10万のパターンオーダーなんて無理せずスーツカンパニーのでも着れば良いよ
739足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 01:05:19 ID:mcBF/xpI
ラスト7000でEウィズ履いてる人は、ラスト8000でDウィズのときはハーフサイズ上げてますか?
740足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 08:33:03 ID:WAAJS03t
>>739
はい
741足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 12:12:15 ID:rLq5+LbQ
グリーンでDだとロブでもDだよね。
742足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 19:53:04 ID:mcBF/xpI
>>740
どうもです。
やっぱり普通はそうですよね。
743足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 00:19:30 ID:e0BPuWMi
仕事柄スーツを着るのは年に数回。
おかげでシティを買っても履き慣らすのにところかまわずジーンズで出かけては視線が気になったものだ。
744足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 10:03:30 ID:sg+Zhj+f
お盆にイギリスに行くからロンドンの小さなジョンロブの店の中見せてもらってくる
それにしてもCクラスに設定するだけで旅行追加代金2人で120万するのは変だ
745足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 11:37:36 ID:ID9b0g3j
個人輸入をする場合、携帯メールでもオーダーできる?
746足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 11:39:50 ID:Qt1BV4F7
個人輸入したいのですが、英語に疎いため
どういった文章で購入すれば良いのか分かりません
是非、ご教示下さいませ
747足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 11:42:46 ID:qYNKqPfC
>>745
やめてくれw
748足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 11:44:36 ID:58Ag+s0I
>>746
マジレスだがやめとけ。
749足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 13:58:58 ID:n02ytpGv
普通に携帯で通販しましたけど問題無いですね。何でそんなに気にする訳?
750足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 14:01:11 ID:5v7F/jWh
>>746
英語もだけど、常識を身に付けてから個人輸入したら?
751足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 14:47:41 ID:Gv8522KV
>>746
I want shoes.
752足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:05:54 ID:TWzLoRdS
I want johnlobb shoes.
753足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:16:32 ID:hBt3q2Rf
アイウォンチュ
754足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 22:02:15 ID:nInY+tzH
凄く適当に・・・。

Dear Sir / Madam,

I would like to say hello to you and am very interested in your products.
If you will be convinient or conferteble to deal with your product directly to me,
please receive my purchase requet.
Would you please let me know your intention.
I am look forwards to your reply to me.

Thank you and Best Regards,
755足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 22:53:10 ID:bnrfCPXd
>>746

エドグリのスレでも聞いてましたよね?
756足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 00:25:18 ID:Xz32wa2r
俺はCS宛てにするし最後はYours使うな
757足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 01:23:39 ID:Xz32wa2r
>>754
単語間違いまくりでワロタ
758足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 03:01:57 ID:OUlaExMq
>>754
本当にすごく適当杉w
ま、向こうの人はわからなくも無いと思う。
759足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 11:56:44 ID:dTb5z3An
NIFTYのFDIYなどで情報をやりとりしていた時代から靴買ってる。
当時は郵送とFAXしかなかった。各国の印象は。

イギリスは紳士的。返事も礼儀正しい。
アメリカはばらつき大。ひどい対応をするところも。FAX時代は殴り書き一枚送ってきたり。
ドイツは返事がくどい。というか理由をきちんと筋道立てて長々と書いてくる。
インドは紳士的。イギリス的。ビジネスマナーは旧宗主国に準じているのか。ただしそういう階級の人だからだろう。
中国は北の方、大連や北京は対応が不器用でドン臭いがまじめ。上海以南は舌先三寸でごまかすのがうまい。
760足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 12:00:04 ID:dTb5z3An
追記。

靴のみではなく現在業務上の取引先での印象も加味してあります。
761足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 23:35:28 ID:Bc8XkYpu
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125877163

この出品者 sweet_sticky_0217 、hackney446 で自作自演してる。
満足のいく価格にならないと「オークション取り消し」ですべて
チャラにするぜ。
762足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 23:50:49 ID:Bc8XkYpu

過去に出品していたジョンロブの入札履歴を見ると、
必ず hackney446(新規)が2番か3番手についている。
763足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 08:04:25 ID:HubN0hPP
自力で安く買えないならある程度の金出せよ
>761-762みたいな乞食みたいな奴のために仕入れてるわけじゃない
嫌ならむこうのロブ等々他で買えば良い
764足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 19:20:23 ID:oIVEHg3o
たまげたなぁ
765足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:22:18 ID:Jd9BLo4N
>>763
転売屋乙
766足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:43:28 ID:3ZW6sFIY
yuchin_maruさん横浜税関に入られるみたいだね。
767足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 21:09:15 ID:r/i1BJjy
おまnこ
768足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 08:23:00 ID:fECTt3Bl
>>766
kwsk
769足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 18:38:15 ID:dtHPgXGl
確かに乞食と妬み僻みの粘着が居るな
汚らしい
770足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 18:27:28 ID:ikhze9IB
足の指の付け根を一周するあたりがきつい。
手で言えばボクサーの拳に巻く布のあたり。

つま先やかかとはきつくないのだが。
771足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 18:28:19 ID:ikhze9IB
それからサイズは8.5でウィズはEEです。
772足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 20:41:18 ID:m4FatAhG
じゃあEEEだ
773足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 01:26:17 ID:wrU/g4Pr
>761
YahooID: sweet_sticky_0217 の hackney446(新規) による
自作自演が2ちゃんねるで世界中にバラされたので、
諦めて開始価格69,800 円で出してる(笑)

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40908444

763は出品者なのか?見えない相手を貧しい語彙の限りを尽くして
必死にけなしているさまも滑稽。
774足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 01:45:42 ID:ZuXTLQqt
雑誌で見たけどレッドマイア?とかいうモデルかっこいいな
775足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 02:31:54 ID:gshVbF4e
転売屋は悪ニダ
無理なウリは被害者ニダ

こうですね、わかります
776足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 07:09:14 ID:Q4mWk6dA
安っぽく見えないカジュアルなラインが欲しいな


>773 775
判ったからもう書き込むな スレが汚れるだけだ
ヤフオクのスレのほうで書き込んでくれ
777足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 08:41:48 ID:EPinhbBz
>>744
ツアー?それともフルフェアのCクラス?
778足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 20:00:06 ID:FE1G6+J1
ジョンロブのシューツリーって7000、8000など共通なんですか?
外箱に8695って書いてあるツリーは、7000には会わないのでしょうか?
779足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 23:39:37 ID:GoVWbzt3
ここの人はグリーンは履かないの?
780足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 00:02:27 ID:ICdsOkch
EGは品質がショボすぎ
781足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 00:25:41 ID:KBTvEu6M
ロブパリもな
782足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 21:12:04 ID:j38Yohwt
ロブパリプレステージ>>ロブパリクラシック=EGトップドロワー>>通常EG
かな

いろんな意味で
783足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 21:55:40 ID:KS7sS6x8
>>780
>>781
ひがみですかwww
784足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 15:53:50 ID:woKCAe9P
アウトソール見ればクラシックとトップドロワーが同じとは思えない。
785足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 11:42:39 ID:jIwRNQaX
新作発表 age↑
http://www.johnlobb.com/jp/#/Ready-To-Wear/nouveaute

>>774
同感!

>>776
外羽根のスエードとかではどうですか?
786足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 14:49:56 ID:1oMuQBNG
フィリップ2って、けっこう沈み込みますか?
787足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 15:04:12 ID:h/a0z6+Q
うん
788足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 16:05:09 ID:1oMuQBNG
>>787
ありがとうございます。
羽の閉じ残りが5mmくらいだと、サイズ/ウィズダウンが必要か、ラストが合ってないってことですかね。
789足元見られる名無しさん:2009/08/02(日) 16:25:51 ID:h/a0z6+Q
うん
790足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 07:21:44 ID:VvxGYUKv
新作 気になったので早速問い合わせたわ
791足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 10:09:42 ID:FCDMnD+x
新作はミスティカーフばかりだな
792足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 15:29:15 ID:zjZGHbtY
秋にパリに行く予定なんですが、ガルニエやフィリップは現地価格だと
いくらくらいですか?
793足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 21:32:10 ID:B0yHNscF
ジャーミンストリート店に問い合わせしたら、全体的に値上がりしたようだね。
794足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 09:40:30 ID:mA42LGVG
小物に興味ないのが不思議。
795足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 21:05:21 ID:o7R0YXhu
ミュージアムカーフについて質問なんですが、ブラウンとパリジャンとでは、どちらが色が濃いんでしょうか?
796足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 22:47:35 ID:8MAHfRgZ
>793
すいませんが、どれくらい値上げしたか教えていただけませんか。
六月にロンドンにいったときは、フィリップUが£850前後でしたが…。
797足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 00:47:49 ID:TtGo6LCu
ミュージアムカーフって染めてるからマダラ模様なんでしょ?
もともとじゃないよね?
798足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 07:34:30 ID:mTBMxwXx
>>796
ものによって違うと思われますが、同じく6月に問い合わせたときから、£40〜60上がっているようです。
フィリップ2は分かりませんが、チャペルは£900を越えていました。
799足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 08:51:04 ID:0+l08e4u
6月23日に個人輸入しましたが、チャペルがVAT抜きで734.78£でしたよ。

今は値上がったみたいですね。
本当にタッチの差だったと思います。
800足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 10:11:59 ID:gLHlkfQN
7,8千円近く値上げか
つーことは国内価格2万位上がるか
801798:2009/08/05(水) 12:28:48 ID:mTBMxwXx
>>799
そうですね。
その時のチャペルはちょうどその価格でした。
別のモデルですが、欲しい色とサイズがあったので、買いました。
802足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 20:25:33 ID:UEfA78E/
グリーンで9Dだとロブでも9DでOK?
803足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 21:02:32 ID:xLNix3PU

お前がパーなのはOK
804足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 00:50:08 ID:o2NIMG/c
ラストによるけど、基本ロブのが大きいよ
805足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 01:56:18 ID:9lajUF5/
新作モンクの26万はやりすぎだろ!おい!(怒)
806足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 02:45:09 ID:3k4nHg00
高くても飛ぶように売れるのだから強気なのだろう。
807足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 06:40:10 ID:PsyPrFRE
どなたか、>>795をお願いします。
808足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 08:48:55 ID:d7IGP9Q6
>>805
イヤーモデル並みだなw
今年のイヤーモデルっていくらなんだろ。
2008同様27万円くらい?
809足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 09:54:33 ID:RdsWtCza
>>795
なにブラウンか分からないと答えられないぞ
ダークブラウンならパリジャンよりずっと濃いめ
810足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 11:49:34 ID:okvMkfFN
803
何?
811足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 12:30:00 ID:PsyPrFRE
>>809
ありがとうございます。
ダークブラウンです。
812足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 13:46:51 ID:kL0ta6AZ
性格悪い奴は履くな
813足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 21:20:14 ID:1HRuOKqn
【速報】酒井容疑者 逃走の末、富山県で逮捕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249624081/
814足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 00:40:06 ID:03HkrLDD
9795のウィリアム(U)って、7000よりサイズひとつ下で履いてますか?
同じサイズを履いてみたんですが、踵と土踏まずが少しゆるい感じです。
ダブルソールだし、こんなものなんですかね?
815足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 07:41:19 ID:o9AW/TVy
そんなもの
816足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 03:48:52 ID:ZA3VGF4k
港区のマンションから富山まで逃げたのか。
817足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 01:38:02 ID:+6cg5l9G
ロブの革小物に興味ないのは何故?
818足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 08:58:34 ID:mkhyvxHD
靴屋だから
819足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 13:31:14 ID:RINgmkux
餅だったら餅屋なんだが。
革でも財布だったらエルメスのベアンを使っている。
820足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 15:44:34 ID:J/VpLeBF
ミュージアムカーフのウォレット欲しい
821足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 21:45:30 ID:hbkxa5LS
ベアンは妹に見せたら「それ女モノやん!男が持ってたらおかしいわ。」だって。

だからくれ!と言いたいのだろう。
だが断る。黒のボックスカーフだからかまわん。所持する。
822足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 22:20:23 ID:zWUOAG/H
>>821
妹をくれ
823足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 20:42:52 ID:49wImKzo
まΦこ931
824足元見られる名無しさん:2009/08/15(土) 21:28:52 ID:5+UJ5Y+3
みんな新作は買わないの?
825足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 09:37:54 ID:cufJuYbG
新作を毎回追いかけたりはしない
それならCityをもう一足欲しい
826足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 16:13:00 ID:SEgNDeqM
ジョンロブ買えるのは数年に一度。
827足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:01 ID:w981ceka
俺は2ヶ月で買える。
買おうと思えば。
828足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 21:58:07 ID:4mY4vXRa
「2ヶ月に一度」でないとつながらないんだが…
829足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 22:39:50 ID:WkPKni0V
半年で3足買ったからちょうどだな
830足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 08:14:49 ID:LVRGhbMI
ボーナス220万円減ったから当分買えん
831足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 11:31:20 ID:RSa530JM
220ってすごいな
832足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 12:54:11 ID:mJAi+t4x
ロブもいいけど、それだけお金あったらいろいろ買えるからな〜
833足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 08:02:55 ID:ISxlLnQ1
俺は足が痛いのをならすのがかなりつらいので、2ヵ月に1度も買ってられない
何足も買う人は、そんなに足が痛くならないのかな?
834足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 13:12:08 ID:2npFCiVz
痛くなります。
履き慣らすためにジーンズでコンビニやファミレスでも履いて行っています。
835足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 15:40:25 ID:R/Z9wc+7
痛い靴になんでそんなに金を注ぎ込むの?
変な足をしてるなら、素直に日本製でも
履いてたら?
836足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 18:52:48 ID:2npFCiVz
ジョンロブも既製靴なら富裕層向けというほどのものではない。
ボーナスの使い道のひとつといった程度だろう。
837足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 20:55:09 ID:Eh29J3Bz
>>833
足に合わないのにロブに執着せんでも・・
838足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 22:02:58 ID:ISxlLnQ1
>>837
それでビスポークに変える予定なんだよ
839足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 23:22:09 ID:2npFCiVz
稲作農耕には幅広の足してたほうが都合がよかったのだ。仕方が無い。
840足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 04:21:28 ID:LjqYum9d
スーツはいくらくらい?
841足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 09:27:46 ID:HBEHvGI9
スーツは地元の個人経営のテーラーで20万からコナカの5万まで
842足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 10:56:13 ID:ayGRRosj
スーツはセレオリのハンドメイド辺りです。

さて、夏休み取ったから何するかな。
843足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 11:13:30 ID:OIuGwsY/
>>842
ノーザンプトンへゴーw
844足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 00:38:43 ID:g6itQBNy
ここの人はグリーンは履かんの?
845足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 09:34:54 ID:NDQoDIv1
グリーンも履いてるよ
でも磨く時の喜びは、ロブの方が大きいんだよな
グリーンの革質じゃそこまで楽しくならない
846足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 09:56:38 ID:zVeli1T9
シューツリ―、サイズと同じやついれてるんだけど小さいのをいれてる人
いる?
847足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 18:11:51 ID:M4qNrI72
クツだけジョンロブで他は低価格品にはできないのでエドワードグリーンには手を広げることができない。
848足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 18:16:30 ID:XsAkzGij
>>847
日本語でどうぞ
849足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 21:50:50 ID:g6itQBNy
靴だけ高級で他が安いとダサい?
850足元見られる名無しさん:2009/08/23(日) 22:30:14 ID:3fA84sIr
>>849
オレ服はアオキ
851足元見られる名無しさん:2009/08/24(月) 01:08:19 ID:O8n391ko
家の徒歩圏内にコナカとアオキがある。
現場作業の耐久性より営業の重要度重視なら青木だな。
コナカは店構えも商品もどちらかというと軍手や地下足袋を扱う作業用品屋さんに近いようだ。
852足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 19:39:20 ID:EeqKkGlY
HORSEMAN JOE LEATHERSってしってる方いますか?情報求下さい。大阪のcathedralという仕立て屋で発見。ロブのロンドン→ガット→帰国(独立)した日本人だと言う事です。長年靴やで働いていますが冷や汗が止まりませんでした。。
853足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 21:13:48 ID:gfzViJJV
小物類は個人輸入できないのかな
854足元見られる名無しさん:2009/08/25(火) 23:07:13 ID:6NllCjc1
>>852
ヤフーでググったら85000件ヒットしたぞ
855足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 03:28:48 ID:jIuCX7qT
ジョンロブの二つ折り財布っていくらくらいするんでしょうか?
買いに行きたいのですが、HPを見ても値段が載っていなくて二の足を踏んでいます
856足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 06:28:55 ID:NA5UYCHa
たしか5、6万
857足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 07:34:49 ID:AzdyO4bj
>854
2ちゃんを使った細かな営業活動もあるってことだ
858足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 11:29:04 ID:tLS/rTVp
LAST7000で心地よいのですが8000ってどうですか?
859足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 12:03:14 ID:ranjC3gl
少し緩め。
860足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 12:57:33 ID:fLiGPZVM
直営店に電話して値段聞けばいいじゃん
861足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 15:38:11 ID:RDxZpJJC
電話コワイヨー
862足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 15:53:16 ID:pjCxcn2j
フィリップUのバーガンディー 8Dか7.5Eが欲しい
R品でもS品でも良いから
863足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 20:11:14 ID:NA5UYCHa
>>862
その色で、リジェクト、セール品はなかなか…。
MTOしたら?
864足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 22:06:02 ID:JoWd5nKu
MTOって何?
865足元見られる名無しさん:2009/08/26(水) 23:25:14 ID:DLXkXowQ
靴的にはにはこうじゃね

MTO 注文を受けてから作る既製品で仕様の変更も時には可

RTW 店頭に並ぶ普通の既製品

MTM 個人の木型から製作する特別な靴
866足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 00:09:44 ID:96/uaKGy
>>856
>>860
レスありがとうございます
867足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 00:10:50 ID:96/uaKGy
>>856
>>860
レスありがとうございます
電話は怖いので凸してみます
868足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 00:27:26 ID:kzMwzshS
○にもとさん、まだ○の内の店長やってる?
869足元見られる名無しさん:2009/08/27(木) 23:12:30 ID:lB9xpIbk
2ヶ月くらい前に居たときをは居たけどな
870足元見られる名無しさん:2009/08/28(金) 01:25:40 ID:l1M7XrcE
ほんと?
871足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 11:09:55 ID:2h43bpLW
来月韓国に行くんだが、新羅ホテルのロブにEウィズはあるのだろうか?
香港のロブではEEしかなく驚愕した覚えがあるので…
また、大体の価格がわかれば教えてほしい。

よろしくお願い致します。
872足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 14:49:59 ID:vJKa4Kwx
lobbのソールはどのこメーカーなんだろう。
 知ってたら教えてくれ。
873足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 20:07:25 ID:OeUi3Rvy
ウィリアムの踵の大きさはなんなんだ
874足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 21:15:03 ID:+IlxjIX6
グリーンでDならロブもDがいいよね。
ロブのほうが若干でかいけど。
875足元見られる名無しさん:2009/08/29(土) 23:44:09 ID:AQzHO/ot
香港とソウルどちらがショボイ?
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:38 ID:V6GfjkzJ
国内で買えない奴は買うな貧乏人が
本店でオーダーするならゆるすけどね
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:32 ID:TDBRWIMV
小物なら月に1つ買える
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:56 ID:0ASanePz
俺の家計を冷静に考えると、ロブを買っている場合ではないってことがはっきりわかる
数年間購入を凍結しようかな
879871:2009/08/30(日) 11:42:48 ID:vtu9P8fA
>>876
いや、普段は国内で買っているんだが。
仕事で国外に行くときにはまとめて買ってくるんだ。
貧乏人ではないと思う。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:14 ID:R2j/1l28
>>878
素直でよろしい。
無理して買ってる自称富裕層より
ずっとかっこいいわ。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:52 ID:nl9xXoJK
趣味とは金のかかるものさ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:18 ID:2C65n+X8
京の着だおれ
大阪の食いだおれ

着道楽は昔からあったようでございますなあ。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:39 ID:V6GfjkzJ
>>871
仕事で行くのなら英語が堪能だろ(ビジネス英語は英会話より語彙が多いし)
直接店舗に電話しろよ
2ちゃんで聞くより適切なアドバイスもらえるぞ
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:59 ID:dYtFro/U
>また、大体の価格がわかれば教えてほしい。
無理すんなよw
885足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 02:54:00 ID:WXj8sC+B
ロブは好きだけどやっぱり高い買い物だよね〜。
886足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 19:56:15 ID:hp0Q5xwG
札幌で買いたいんだけど、どこで売ってます?
887足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 21:28:49 ID:RPP6NGS2
札幌では売っていない。
雪国に靴文化は育たない。
888足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 21:53:10 ID:zYrrMnD0
888
889足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:16 ID:spxjr7cy
>>887
では、なぜ霧雨が多い国で革靴が作られているのかね、高身分のためだけとは思えないのだが
890足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 22:52:22 ID:EHwgXmVL
>>889
>>887は「雪国」と言ってるわけだが
891足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:09 ID:djFFUacF
使いものにならん靴を可愛がることを靴文化と言ってるわけだが
892足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 23:22:53 ID:hp0Q5xwG
札幌ダメか
ガックシ
893足元見られる名無しさん:2009/08/31(月) 23:53:56 ID:/VUdqxQx
アローズやエティフィスにあるんじゃないの
894足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 00:08:32 ID:/WEHDwPs
>>890
鋭いツッコミにワロタ
895足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 09:28:28 ID:zNEy7UZl
札幌ではアローズに売ってるぞ。
アローズの店舗で取り扱ってるモデルなら勿論取り寄せもできる。
896足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 10:55:44 ID:8O7ohBPY
雪国もつらいが、高温多湿な南国も不向きだよ。
あるていど乾燥してる土地向きの靴だな
897足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 12:43:19 ID:AQe8z1ce
日本にそんなとこあんの
898足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 17:06:49 ID:tsETseaW
冬の千葉県北総台地はカラカラの気候だ。
899足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 18:07:25 ID:r06nFgtT
>>895
どうも〜行ってみる
>>893
エディフィス?あったけ?
900足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 18:37:13 ID:UUY+Co6o
エディはジョンロブ置いてないよ
あるのはエドグリ チーニー チャーチ パラブーツ とかだったかな
901足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 19:04:43 ID:r06nFgtT
どうも〜
エディフィスって今札幌にあったけ?
902足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 20:09:03 ID:CxiXxRU6
帰宅時の電車の中でもろに踏まれた。
ヒールの後ろだから半泣き
イヤホンつけていたから気づかないのか謝りも無しだから尚さら悲しい。
903足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 20:22:06 ID:tsETseaW
電車内の紳士靴は平均価格数千円といったところだろうし。
まさか自分が10万円を超える品を踏みつけにしたとは思っていないのだろう。
904足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 20:30:43 ID:O8ddYLoH
>>902
ご愁傷さま。
足を踏んだ感覚はイヤホンつけてるかどうか関係ないようなw
>>903
値段に関係なく、他人の靴踏んだらあやまるのが普通じゃない?
それとも、謝るのはいい人で、そんな人ばっかりじゃないのかな・・・ってこんな世の中じゃ↓
905足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 21:26:06 ID:m2yU7u/A
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
906足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 21:33:24 ID:wz8EJfGl
うわっ、悲しすぎる。
オレだったら、そういう場合どうするかなあ。
服なら汚したらクリーニング代くらいは払う場合あるし、少なくとも謝罪はしてほしいよなあ。
事情話して警察立ち会いで示談に出来ればいいが、電車の中だし、相手が女だからこっちが悪者に見られそう。
907足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 21:37:40 ID:Te4d4jff
>>906
電車で足を踏むのは過失のうちに入らないと思うけどな
踏まれて困るような靴を履いている方の自己責任っていうのが現実だろう
908足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 21:53:14 ID:q9Vl6PkU
>>907
それは違うな

この場合は自己責任とは言わないだろう
909足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 21:53:32 ID:m6/CIUW7
>>906
ほんとに凹むよな。
ただ、相手に「ロブ履くような奴が、満員電車乗ってる時点で・・・」
と言われてしまえば、更に凹むぞ。
謝罪しない奴など、腐るほどいる。
取り敢えず、磨きまくってください。
910足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 22:53:15 ID:tsETseaW
そういう時は本場の英国紳士ならどうするかを考えればよい。

予想1.「次の駅で降りろや。くぉっらあああ!」
予想2.にこりともせず「Good Luck!」
予想3.「エンペラーAkihitoによろしく。」
予想4.「神と女王陛下の名に誓って、我が英国海軍艦艇が誇る魚雷発射管に詰めて 300kgの爆薬と共に射出する!」
911足元見られる名無しさん:2009/09/01(火) 22:56:52 ID:2U3v8IS4
頭捻って考えたのがこれ?
全然面白くない。
912足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 00:42:53 ID:U8avGZuF
913足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 11:50:16 ID:sXwFaGCb
>>907 908
電車という揺れる状況でヒールのような不安定な靴を履いているほうが過失ともいえるし
また例え空いていようが混雑していようが、
人の物を傷つけても構わないということはないので損害賠償請求できますよ。

ですが、、、、
弁護士に支払う費用などを考えると割りにあわないですねぇ。
914足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 16:03:26 ID:Zs1jr5ZE
ロブパリにCHAPELの価格聞いたんだけど…
1240ユーロだって。高けぇ。日本では今いくらくらいなんですか?
915足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 21:30:15 ID:fyigZhvt
今後踏まれることはあると思う。
どう対応しよう。

実際はすぐ謝罪されたら何も無かったことにしてしまうだろう。
どう見ても踏んだ本人がわかっていて無視されたら「あー、えへん。」と咳払いしてみるくらいかな。
故意に何度もだったらいわゆるキレた状態になってしまうかもしれない。

逆に自分は人の靴を踏んだらきちんと謝るようにしよう。当然の礼儀として。
916足元見られる名無しさん:2009/09/02(水) 23:15:41 ID:+31qMmjV
靴を踏む奴は嫉妬してるんだろ。
917足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 16:57:40 ID:py8pw7LL
?? = John Lobb
918足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 18:00:40 ID:AKR6GOp4
前に誰かが満員電車に乗る時は、ガロッシュ(雨用のオーバーシューズ)被せると精神衛生上良いって言ってたな
靴に傷付かないし、靴ごときでイライラしなくて済むし良いかもね
919足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 18:38:09 ID:py8pw7LL
電車に乗る前にスリッパに履き替え、下りたらまたロブに履き替えてます。
920足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 20:01:03 ID:Hu7VP+eO
じょんろぶ、えどわーどぐりいん
921足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 20:02:20 ID:kK9NzU7S
> 精神衛生上
922足元見られる名無しさん:2009/09/03(木) 20:40:53 ID:ZXssPaRa
ロブバリってコードヴァン使った靴ないの?
923足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 03:22:40 ID:bToOElq0
>>918

つま先踏まれてトゥが崩壊したことがある
以降通勤ではリーガルより高い靴ははかないことにした
924足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 06:57:58 ID:ZKhH/yuG
俺は会社のすぐ近くに引っ越した
電車に乗らずに済むから踏まれることは無い
おまけに風邪をうつされにくくなった
925足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 12:27:13 ID:G5QMXyMb
高級靴履いてると会社で浮かない?
926足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 21:25:53 ID:zP88EktD
別に浮かないよ
同じ部署でロブの靴だって分かるの1人か2人しかいないわw
927足元見られる名無しさん:2009/09/04(金) 23:22:44 ID:Te639NL0
こいつはいつものひがみ君でしょ。

高級靴は穴飾りあるからファッション?だとかなんとかご苦労なことだ。
無視が一番。
928足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 03:17:52 ID:i402QTte
ここでも他のスレでも、
高級靴で検索すると似たような質問してるのが出てくるけど、多分同じ人でしょ。
病気だと思う。
929足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 06:29:10 ID:x8zFOcat
買ってすぐ履いて外出したら足指の付け根外周が痛くて帰宅。
休日でよかった。

その後どこに行くにも履いて慣らした。
930足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 16:30:29 ID:tyruGH00
ストレッチしたらいいよ
931足元見られる名無しさん:2009/09/05(土) 23:04:42 ID:VqQbFyNC
>>930
どうやって?
932足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 09:32:27 ID:6ME2WV+F
今度はウィリアムを流行らせようっていう魂胆カヨ!!
933足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 14:55:48 ID:4CQr5RlB
革靴にバックルはチャラい
934足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 16:08:23 ID:dnHtGbL5
なんかあざといよね。50超えたおっさんならいいが。
935足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 19:32:39 ID:lMUtAPUE
チャペル、ウィリアム2を愛用している20代半ばのおれって…
936足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 21:21:38 ID:RClRAgCd
ウィリアムに触手が伸びてた。あぶねえ。by29さい
やっぱ紐靴なのかねー。
937足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 22:09:38 ID:m0Nss1uY
日本限定版?
ゴム底だから雨の日には良いぞ
938足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 23:00:36 ID:OtmsH+fG
文句って、バックル部分にクリーム塗りにくそう。
939足元見られる名無しさん:2009/09/07(月) 23:02:24 ID:OtmsH+fG
紐靴ならきつく〆られるし
940足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 21:56:39 ID:iS3xq1+t
雨の日でも気にせず履き続ける俺みたいな奴多いと思うが、ゴム底付けてまでロブ履く奴はリーガルに履き替えろ
941足元見られる名無しさん:2009/09/08(火) 23:28:42 ID:XjM2YJ9h
ロブを履いてる人間で、靴底がラバーとかレザーとか
そんなことに一々ケチをつける度量の狭いヤツはいないから
お前は実際持ってないんだろ?
942足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 00:09:23 ID:68lQcsqo
靴にラバー貼ろうが、ゴム底に替えようが全くどうでもいいよな。
用途と好みにあってればいいんだよ。
ケチくさい奴だ>>940
943足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 02:00:48 ID:w8DdxrJb
944足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 13:37:24 ID:7rxWrw7Q
>>942
もっともだ。
MTOでラバーソールにして、北国で冬に履いたりしてるぞ。
別に雨や雪だからって大事に飾っておくつもりなんて無いな、実用品なんだから。
945足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 13:46:56 ID:AYURTHql
心にもお財布にもゆとりのある人が似合うと思う。
946足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 13:53:10 ID:gduFbD8w
ロブ履いた位で、いきがるのも悲しいよな。
947足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 14:06:30 ID:H3+i5UoR
ジョンロブで働きたいです。
エルメスに入らないとだめなの?
948足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 14:30:54 ID:eTqujbgi
俺に聞かずにジョンロブに聞け
949足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 07:51:42 ID:b0+GmVpb
雨を避けるのは滑り易くなる事の方が理由として大きいね。
自分も一度階段で死にかけた事がある。
濡れたり汚れたりすることはほとんど意識したことないね。
950足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 09:24:08 ID:Cn+8nejW
階段から転落というのは結構多い。

友人の兄もそれで一時意識不明で入院していた。幸い今は元気だそうだが。
声優の塩沢兼人氏もそれで死んだ。
951足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 16:54:30 ID:dSxjjh4n
革底でもゴム底でもどちらでもいいが、
トイレなどで滑り転んで骨折したり
頭を打ち病院へ運ばれる人は実はかなりいる。
それに、日本の高温多湿では革底は傷みやすいしな。。。
952足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:44:41 ID:CWvDK+35
グリーンは履くの?
ここの人
953足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 02:53:03 ID:GPgN6t5v
ゴムも湿気が多いと年単位では分解してグズグズに崩れてしまうが換えが効く。
というわけで我が家のCITYはゴム底でかつ一度張り替えてます。
954足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:15 ID:1PLYbw9Q
俺は>>940見たいな傲慢な奴ではないけど
ゴムに変えたこと無いな
痛んだらまた購入するという消耗品的考えだからかなぁ
955足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 21:01:46 ID:NywWU4c+
グリーン最高でしょ
ロブも最高

956足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 22:05:28 ID:wg9nvwsM
>>950
まさかこのスレで塩沢兼人の名前を見るとは
957足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:00:09 ID:jJLmTeIg
街を歩いてると前から来る人がツーンとしたような顔で通り過ぎるけど、
これは高級靴履いてるからかな?
958足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:11:52 ID:s4nCzftD
体臭がキツイからじゃないの。
959足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 03:04:17 ID:jJLmTeIg
ホテル暮らしだから匂わないと思うけど
960足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 08:31:17 ID:nw3mE+hI
安ホテルだから臭いんじゃない
961足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 08:37:34 ID:QZUEYEl7
>>957
普通の人は靴なんて気にしていないし、それが高級なのかそうでないのかもわからないんじゃない?
解るのはよく磨いているきれいな靴かどうか位(つま先だけ反射する位磨いてたら気持ち悪いから引くけど)

周囲から浮く位いい服を着ているか、単に自意識過剰かじゃね?
962足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 09:40:38 ID:oGtSig47
ただ単純に香水臭いからだろ
963足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:30:53 ID:ekwDzyh/
おまいら、マルチにマジレスしてワロス。
964足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:42:17 ID:QZUEYEl7
>>963
ケツの穴にニンニク詰めたろか
ゴラァ
965足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 13:28:18 ID:IvXk7n7k
>>962
香水を掛けすぎる奴多いよな
ほのかに香る位が良いのに
966足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:11:32 ID:pU3FuRrS
馬鹿っぽいホストみたいなゲイナー君は、大概バカみたいに香水付けててむせ返るくらい臭い。
ゲイナー編集部はフレグランスマナーを記事にして、ゆとり共に教えて込めよ。
967足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 10:34:57 ID:EjsxhiUF
ろぶぱり
968足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:51:16 ID:bmb6Zlw8
ミスティーカーフは、まだら模様が弱めという以外に、ミュージアムカーフと違う点はあるのでしょうか?
969足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 10:20:24 ID:ub9yE74M
ミュージアムカーフの斑模様って染めててああなってるの?
それとも天然の斑なの?
970足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:03:06 ID:4zaVDTAG
MTOって定価で出来るの?
注文後、納期までどれ位かかりますか?
971足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:39:59 ID:yV9iLFqQ
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42414771
これのLASTわかるひといる?
972足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 03:13:52 ID:5KBSgIJd
ロブの財布の表面のブーツマーク、長年使ってると消えてこないか?
973足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 15:24:02 ID:lDaW6psp
>>971
8695
974足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 19:20:01 ID:Qu8H7G/K
8695か。
975足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 23:58:39 ID:1+ok3KHp
だいぶ昔にシャンボアが廃盤になると聞いていたが、
ジョンロブのHPにシャンボアIIが出ていた。

しかし、愕然としたよ。
「ライトアングルステッチモカを無くしたシャンボア」
って存在価値あるのか??

大量生産するために手間がかかる工程を無くしたのか。。
ステッチモカが出来る職人がいなくなったのか。。

モデルチェンジを理由に手抜きやコストダウンをするのは苦しくなった
企業の常套手段だが、それが客にバレてしまう程度になると危険な兆候だ。
ジョンロブも2008年までが全盛期だったと後で言われないよう
ブランド価値の毀損には気をつけたほうがいいと思うのだが。。
976足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 00:45:26 ID:PzUDacIc
977969:2009/09/17(木) 03:06:43 ID:J3NVMl6t
978足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 06:52:46 ID:9q3eRS1A
このご時世エルメスも必死だからな〜
979足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 10:24:03 ID:C4RcSjmi
>>975のレス見て俺も公式覗いた

ビックリ!べつにロブじゃなくてもいいね。高級Uチップの選択肢
がドーヴァーしかなくなったな
980足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 13:09:05 ID:J3NVMl6t
ライトアングルがないUはいらん
981足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 18:52:28 ID:TjbrXhwG
ジョンロブはエルメス製品のように職人の識別コードみたいな刻印は入っていない。
入れてもらって指名買いができればよいのだ。
982足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 19:02:54 ID:P4P1RAAK
チャペル最高
983足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 19:04:25 ID:bk4B+XVb
>>981
んー何と言っていいのかわからないけど、、、
色々勘違い?してるんじゃないの?

984足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 23:12:07 ID:iu1gVbX0
>979
そうそう、
エドワードグリーンのドーヴァー と
ジョンロブのシャンボア
はUチップにおける甲乙付けがたい最高のライバル同士だったのに、
ジョンロブが自滅してしまった。

エドワードグリーン旧工場のステッチモカの技術を受け継いでいるのは
むしろシャンボアの方だったのに。
ブランドとして、変えてはいけないところを変えてしまった。

今年のカジュアルラインの新作を見ても、ジョンロブが
高いだけのただのファッションブランドになりつつあるような予感。
985足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 23:15:54 ID:11FnuXy1
MTOで旧モデルも買えるから関係なくない?
986足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 00:17:58 ID:nkyZbB3+
12年前の履きごこちを求めるには、今は20以上じゃないと無理でしょうか。

高樹インター付近だった頃の店構えがやっぱり良いなー
987足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 20:24:01 ID:YOx4hw3R
ロブの直営店て通販できる?小物類。
988足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:41 ID:1993HEyZ
スコッチでもジョンロブでも購入後ゴムに変える奴はなぜか靴底を全部ゴムに買えずに土踏まずの部分だけゴムをつけない
これが貧乏人の見栄を張る所
全部をゴムに変えると安物靴の見分けが付き難くなるからと推測される。
ゴムを貼って長持ちさせたいが、安物と思われるのも嫌と貧乏丸出しで恥ずかしい
989足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 00:01:40 ID:/A/Kpu+J
雨のときにマンションの階段で滑って脊椎にヒビいったことがあるもんで
雨の日はゴム底の靴にしている

靴のために死ぬ気にはならんので。。。
990足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 00:17:39 ID:oz+5anIn
>>988
お前釣りなのか真性のバカなのか判断つきにくいよ
991足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 00:22:31 ID:v8PF4eeO
>>990
図星指されて泣くなよm9(・∀・)ビシッ!!
992足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 00:27:43 ID:xczzA4ni
トイレで小便を踏まざるを得ないことがある
ゴム底なら踏んでも平気だが、革底なら、踏んだらしみ込んでくるだろう
どこの誰とも知らん奴の小便が、JOHN LOBBの底からしみ込んで、自分の足の裏に達していると思うと、実に気分が悪い
しかも洗ったら取れるようなものでは無いからな
一応一生もののつもりで履いているのだが、他人の小便も一生ものでしみ込んだままなんだな
993足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 00:52:02 ID:v8PF4eeO
貧乏人の言い訳は見苦しい
汚いなら張り替えたら良いではないか?
身分不相応の物を買う奴は消えろ
994JL:2009/09/19(土) 03:13:28 ID:JHkMhrsK
995JL:2009/09/19(土) 03:18:25 ID:JHkMhrsK
どっかでジョンロブ安く買えるとこない。
安く買えたほうが得でしょ。
996足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 05:37:41 ID:SCVrNm8L
またゴムにする奴は貧乏だのと、ケチくさいこというのが現れたのか。
997足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 06:34:03 ID:Yn8FVYeZ
ミュージアムカーフやミスティカーフなどいろいろあるけど、プレステージラインの皮の質は皆同じなの?
998足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 09:14:17 ID:yRNXeAtX
ジョンロブクラスまで来ると値段で買うもんじゃねーからな
ブランドを買うんだよなー
値段気にする奴には合わないクラスの靴だよ、ぶっちゃけ
999足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 10:09:40 ID:0yQLi/CE
つか、履き心地が良くない
1000足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 10:11:45 ID:aa/p0ndn
だから俺は履かない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。