総合!靴についての質問スレッド 14足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 19:57:00 ID:O9M3oong
皮はそれほど大きなファクターじゃないと思うぞ。
靴擦れは底の硬さがほぼすべてだろう。奇麗に返らないのに
ピチピチだから、ごりごりごりごりと擦られることになる。

トリプルソールでピチピチやったら、相当えぐいと思うぞ。
953足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:35:34 ID:0ALdjkXn
2か月ほど前に買った革靴、歩いていると、ときどき、靴の中で、足の指の付け根あたりの靴底がぺこぺこする感じがするーー
これって何?
954足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:46:05 ID:HQO0nYWl
>>953
もしインソールが入っているなら靴内部と
インソールの干渉でなっている可能性がある。
955足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:14:52 ID:D9PF+82u
ピチピチで靴擦れになるとかアホか
逆だろ
変な隙間が出来てズレるから靴擦れになるんだろうが
956足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:37:37 ID:zSzIP3XV
デカイ場合、歩いていると擦れる。椅子に座りっぱなしなら靴ズレはできん。
小さい場合、長時間履いている+ちょっと歩いたりすると擦れる。
957足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 02:27:15 ID:ODNS/Gss
フィッティングについてお教えください

足長26弱で2E-3Eくらいなのですが、踵が細く甲も薄めです

靴屋で履かせてもらうとたいてい6.5(UK)をすすめられます
一応足は入りますが、どうにも捨て寸が足りないような
気がするのですが、私の感覚が間違っているのでしょうか…
958足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 02:40:11 ID:zSzIP3XV
UKサイズを出してくるんだから、英国メーカーの特定のブランドなりラインなりを想定してるんでしょ。
その靴はワイズはどうなのよ?メーカー設定の捨て寸は?ラストは自分の足に合ってるの?
んで、靴屋の店員さんには言ったのかい「捨て寸足りない気がするんですけど?」って。
結論を言えば、履いてて不都合ないならキニスンナ。
959足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 12:29:35 ID:2qNHrRvq
>メーカー設定の捨て寸は?

こんな設定値出してるメーカーなんてあるの?
960足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:32:19 ID:wrCV5NsD
捨て寸は1cmくらいが妥当。

大ざっぱに言って、
26cmだったら、UKの7.5か8くらい。
961足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:41:16 ID:60xi+GO6
>>959
メーカーというよりは、店員の設定か、店の方針や在庫状況かもね。
で、その変な店はどこ?
962足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 01:07:33 ID:uvK/tk8x
957です

百貨店に行って色んな靴(日・英・伊)はかしてもらった時です(複数店舗)
捨て寸足りない気がすると言ったら、これ以上上のサイズは
オススメできないと言われちゃいました

確かに7.5とかガバガバすぎて全然はけないのばかりなので
そういうものなのかと思いかけたところだったのです
963足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 03:36:20 ID:35U83Tcp
>足長26弱で2E-3Eくらいなのですが、踵が細く甲も薄めです
これが総てなんじゃねぇの?
「2E/3Eで踵が細く甲も薄め」の靴が無いもしくは限りなく少ないでFAにしちゃいなYO!
964足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 09:22:27 ID:p1HpgWtR
2月号のメンズエッグでP16のストスナに出てる
sei君が履いてるブーツってどこのブランドですか?
965足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 13:59:12 ID:VPwcJ/Z0
吉祥寺に革靴売ってる店ないんですかね?
例えばクロケとか
966足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 14:05:13 ID:0/fIOgbb
967足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 14:17:08 ID:63Ss6GzK
自分は足の幅が大きいのでいつも靴選びに苦労しています。
一度オークションで靴を買おうと思ってるんですが、
アウトソールの幅はどれくらい目安にして
みなさん購入されてますでしょうか?
ちなみに自分は約11cmです。長さは27cmです。
968足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 16:05:17 ID:GR7/+E2j
教えてください。
ヌバックに塗るクリームとかありますか?
「USED」のナイキのACGトレッキングなんで大した靴ではないんですが気に入ったので。
969足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:25 ID:lcM8F7qw
>>968
ぬバックには基本的にクリームは塗りません

色が剥げたら補色スプレーをどうぞ
手入れはブラッシングぅ
970足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 18:12:41 ID:GR7/+E2j
>>969ありがとう
どんなブラシを買えば?ABCとかで聞けばわかりますか?
971足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 18:56:09 ID:GR7/+E2j
連投すいません、
靴屋で聞いたらヌバックじゃないよ と言われました なんだかわからないって。
このACGのアッパーが何の革なのか知りたいんですがわかりません‥どうしたら調べられますか!?合皮かな!?
972足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:14:52 ID:pla8XvvZ
お約束の回答だが、その靴屋に材質ではなく手入れ方法を聞いた方が早いと思うが。
973足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:23:37 ID:1jtKBttX
話豚切りすみません。
どこで聞いたらいいのかわからなくて、質問スレをみつけて書き込みました。

今日セールで買った靴が履き心地抜群で、また買いたいのですが
メーカーがわかりません。
当方田舎住まいで、遠方に買い物に行ってたまたま衝動買いしました。
通販でも買えると店員に教えてもらったのですが、
検索してもみつからなくて。
底のラベルにはQuaLiaって書いてあるけど、
箱にはメーカーらしき名前は書いてありませんでした。
価格は定価で約2万円くらいのようでした。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。


974足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:42:11 ID:P+q4dJVJ
最近出たコンバースAS V3-KNEE HI のような、丈の長い?スニーカーを
探してるんですが、他にあるでしょうか?
975足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:07:53 ID:35U83Tcp
>>973
そのお店でもう一度聞けば?行くのが大変なら電話でも。
976足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:29:21 ID:unRXRshq
getta gripみたいなブーツを探しております。
(ハイカットタイプではなくローカットタイプで
 つま先が丸く、靴底がちょっと高いものです)

商品の方はなんて言う種類なのでしょうか?
977足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:47:08 ID:dRjQnf2F
オークニジャパンのVOICEというブランドの靴が気になっています。
都内ではどこに置いてあるかご存知の方は教えてください。
978足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:22:44 ID:9V0Kd7UE
チャッカブーツに最適な中敷を教えてください。
どうやらワンサイズ大きくて、くるぶしが当たって痛いので、少し底上げしたいのですが。
よろしくお願いします。
979足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:58:12 ID:rQNtehgx
980足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:59:54 ID:N1+qrcVl
バージニアってブランドあるはずなのに調べても出てきません
スエードのチャッカブーツ欲しいんですが都内でバージニア取り扱って
る店を知っていたら教えてください
981足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:11 ID:vm+dXwqM
>>971
ナイキに聞け。
982足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:03:18 ID:J8wc338E
>>967
その状況では、オークションは止めとけ
983足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:03:38 ID:lZxAXbe+
>>976
ブーツっていうか、短靴?
いわゆる「ラバーソール」とか「オデコ靴」と呼ばれる靴じゃないかな?
ジョージ・コックスとかでも作ってるよ。ゲッタよりこっちの方が本家な感じ。
中高生とかで偽物でもいいからとにかく安くというなら、コピー品のダブルデッカー。
どっちかっていうとおでこ靴の範疇でなら、入手しにくいけどデモニアとか俺は好き。
984足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:08:09 ID:xN2KMzUE
>>978
「チャッカブーツに最適な中敷」という商品が無ければ、おそらくない。
つか、何でも同じ。せいぜいスニーカー用革靴用ブーツ用パンプス用に分かれてるくらいで。
とりあえず何でもいいからつっこんで歩いてみなよ。
ダイソーならかなり種類あるので、いくつか買って試してみるのをお勧め。
初めて中敷買うとなると見当つかないだろうしね。
何種類か揃えて、他の靴に試してみるのもいい。
俺は315円の低反発スポンジ採用が好きかな。ワークブーツとかに使ってます。
985足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 01:59:26 ID:oC7lBofN
革靴に水シミができてしまった…
これはもう修理にださないと治らないですかね?
986足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 02:02:10 ID:WJlLexNg
修理って・・・
工業製品じゃないんだぜW
987足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 03:23:35 ID:fvI/vya1
スニーカーって水で丸洗い、ブラシでゴシゴシとやっても大丈夫ですか? ちなみにエアフォース1です。スニーカーの手入れの仕方が良くわかりません
988足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 06:09:42 ID:d7DU0izG
ググり方が下手くそなのか良い答えが見つけられなかった為こちらに質問させていただきます。
洋服屋で購入した一万しないエナメルパンプスの一部が削れて剥がれてしまいました。
目立つ場所なので修理できるならしたいのですが、滑らかに平らに修理するのは可能でしょうか?
また修理するならどのような仕上がりになるのでしょうか。
削れた部分だけでは無く、周り全体の張り替えになるのでしょうか。
(例えばヒールに削れがある場合はヒール全て)
ご存知の方いましたらご教示くださいませんか。宜しくお願いします。
頭が悪い文章で申し訳ありません。
989足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 06:50:34 ID:7/53ZodI
三井アウトレットパークって革靴置いてるかな?
いわゆる有名どこの革靴で。
990足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 07:23:50 ID:R3eQfO/C
>>986
工業製品には違いあるまいw
農林水産業じゃなかろう?

直る直らないの結論に違いはないがな。
991足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 09:49:13 ID:xKPwfYwr
>>988
★★靴修理人集まれ!★★ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222076572/
992足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 10:26:36 ID:J8wc338E
993足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 10:32:14 ID:J8wc338E
>>985
全体を染みだらけにすれば目立たない。
994足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 11:02:25 ID:J8wc338E
>>987
アシックスの手入れも詳しい。
http://www.asics.co.jp/support/help/A

耐久性に劣るナイキは洗うと壊れるかもしれない。
995足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:07 ID:tcZBb+VR
こんな感じの、オンオフ問わないデザインの靴ってほかにあるでしょうか?
パーソンズの靴みたいなんですが、もう作ってないみたいで、これのブラウンとかあったら欲しいんですけど

ttp://img247.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/6/0/jun6282-img600x450-1228895546jadysg58893.jpg
996足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:39:57 ID:R+UEh+KJ
>>995
>>71>>504で参照してる店を探すと出てくるかもしれない。
997足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 12:38:58 ID:ej1QofB8
ワイズDとEって全然違いますか?
998足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 16:20:42 ID:uzTrJsDO
999足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 19:32:02 ID:ycjMpkMX
>>997
ぜんぜんちがいます。どれくらい違うのかというとDとEくらい違うw
ttp://marushokututen.admesse.com/size.html
大雑把には、普通のサイズと同じと思っていいでしょう。
ハーフサイズ違い(1ズレる)ならそれほど感じないだろうけど、
1サイズ違い(2ズレる)は違和感があって歩きにくいでしょう。
それ以上だと、同一サイズでなくともお勧めできませんね。ワイズが選べる場合ですが。
1000足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 19:47:36 ID:ej1QofB8
という事は同じサイズでもそんなに違いがないという事ですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。