スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1216565760/

【公式ページ】
スコッチグレイン
http://www.scotchgrain.co.jp/
直営通販
http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/scotchgrain/
純正修理(匠ジャパン)
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
http://jp.youtube.com/watch?v=YBDvlcj--Ks
http://jp.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0
アウトレット関連
http://www.premiumoutlets.co.jp/
ファミセ情報はこちらに
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/n_event/event_t.php
通販している店。製造工程が見られます。
http://www.yofuku.co.jp/ScotchGrain-top.htm
2足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 19:13:55 ID:+nz1OMOr
【よくある質問と答え】

Q01 インペリアルが欲しいんですがどこで売ってますか?
A01 インペリアル同等若しくはそれ以上のモデルは”直営専売”。

Q02 匠シリーズが売ってないんですが…。匠のモデルにはどんなものがありますか?
A02 匠シリーズは”アウトレット専売”。匠は試験製作が多いので特定のモデルはありません。
    H-9040=ストレートメダリオン、H-9041=ウイングチップ、H-9046=ストレートチップ等

Q03 ”直営専売”っていうけど直営ってどこにあるんですか?
A03 直営店は銀座・大阪・Yahoo!ショッピング・楽天に。匠ジャパンでも通販受付。

Q04 田舎に住んでるんで直営に行けないんですが通販で買っても大丈夫ですか?
A04 足形印刷してサイズ決めたらあとは運に任せましょう。足に合わなくても文句言わないでください。

Q05 直営のセールっていつやるんですか?セールは全部の商品が対象ですか?
A05 銀座と大阪で年2回6月と12月にやってるみたいです。概ね3万円以上のモデルは対象外です。

Q06 ファミセって何?
A06 ファミリーセールのこと。だいたい直営のセール前に浅草でやります。場所の詳細は>>1

Q07 モデル(X-nnnn)の頭に着いてるアルファベットはどういう意味?
A07 主なものは以下の通り

   OP   オープンプライス品。主にディスカウントストア向け。
   F    ファミ向け。
   I/D/T  デパート専売品(伊勢丹/大丸/東武グループ)
   L    限定企画品
   H    匠シリーズ。アウトレット専売
   AN   アニバーサリーシリーズ
   NL   ネット限定企画品

Q08 公式サイトのトップに出てくるモデルは何?
A08 アルリー・インペリアルという受注生産の限定モデルです。

Q09 テンプレにも公式サイトにも載ってない型番の靴を買ったんだけど、これって偽物?
A09 テンプレと公式サイトのは直営で扱ってるもののみ掲載。その他にも主に百貨店系用としてたくさん作られてます。

Q10 爪先のゴムが削れたんで修理したいんだけど。ゴム部分だけの修理は可能?
A10 現在は、ゴム部分だけの修理は受付けていません。純正修理を諦めるかオールソールで対応してください。

Q11 パターンオーダーしたいんですが
A11 今年(2008年)から始まるようです。もうしばらく待ちましょう。

Q12 踵の部分に穴が開いてるんだけど
A12 昔、靴が献上品だったころは、出来の良い靴は全て殿様に召し上げられてた。そこで靴屋は良い靴を
    履きたい一般の町民達のために、靴の踵に小さな穴を空けることにしました。奉行所に咎められても
    「これは穴空きの不出来な靴です。お殿様に献上する訳にはまいりませんので、私どもが履いている
    次第です。」と言って言い逃れできるように・・・
    スコッチグレインの靴に空いている踵の穴は、そんな江戸っ子の粋な反抗心の名残なんです。
3足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 19:14:35 ID:+nz1OMOr
【公式サイト掲載モデル】
 95x  インペリアル・プレスティージ [3E]
 93x  インペリアルU [3E]/[E]
 92x  オデッサU [E]
 91x  オデッサ [E]
 63x  シンクレア [3E]
 25x  ブローデン [3E]
 40x  イントレ [3E]
 570x ライトカーフ [3E]
 74x  ゼルビーノ [E]
 72x  ベルオム [E]
 241x メトロクラシコ [3E]
 303x フィリップ [3E]
 352x アシュランス [3E]
 351x フレキシブル [3E]
 401x 4Eワイズ [4E]
 7960 リベロ(Uチップ)[E]
 797x リベロ(流れモカ)[2E]
 277x シャインオアレインW [E]
 272x シャインオアレインV [3E]
 274x シャインオアレインU [3E]
 580x ソフトバイタル [3E]
 5500 ブーツ(カーディフ)[3E]
 560  ブーツ(カーフ)[3E]
 570  ブーツ(カーフ)[E]
 521x キングサイズ [3E]
 531x スエード [3E]
 7x  ブリックカジュアル [3E]


【カタログ落ち】
 94x  インペリアルV [3E]
 42x  スパイシー [3E]
 282x ベガノクラシコ [2E]
 285x ダンディスクエア [2E]
 123x フレキシブル [3E] → 新型番で復活
 762x テクノソール [3E]
 AN192x アニバーサーリーモデル [3E]
4足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 19:14:50 ID:kcD8mtj7
前スレより転載しとく。ゴム底好きのおいらにとっては最高のニュース!

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同じデザインで6種類の木型のストレートチップを!
大阪店・オンラインショップ限定モデルのお知らせ 

販売期間 :9月26日(金)〜10月13日(月)
※大阪店はその限りではありません。
販売モデル:NL2185 NL2186 NL2187 NL2188 NL2189 NL2190
販売価格 :22,050 円(税込み)

今回お送りする「6種類のストレートチップ」シリーズは、スコッチグレ
イン人気のストレートチップを、あらゆる足型の方にお試しいただきたい
というコンセプトから企画が立ち上がりました。
この企画を立ち上げるにあたり選んだのは、内羽根式のストレートチップ
というスタンダードなデザインです。そのデザインにあわせ、足の細い人、
甲の高い人、幅の広い人・・・日本人のあらゆる足型を考慮して木型を起
していきました。ワイズはシングルE・EE・EEE・EEEEと4種類
取り揃え、その中でもさらに細かい微調整がなされています。どれも安定
した表情ながら、履く人の足にフィットするよう、様々な工夫がこらされ
ています。

6種類の靴は一見すべて同じ靴に見えますが、この6モデルの靴底を並べ
ると、その違いが歴然とします。

ソールは扱いやすいと定評のあるテクノソールです。幅広い年代の方にお
楽しみいただけるビジネスシューズだと自負しております。ソールの型を
じっくり見比べて、ご自分の足にぴったりな一足を見つけてください。

今回、期間限定での販売ですが、この機会をどうぞお見逃し無く!

※サイズ無くなり次第販売終了となります。
あらかじめご了承下さい。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
5足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 19:16:51 ID:+nz1OMOr
【過去ログ】
Part1 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1092/10922/1092225859.html
Part2 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1107/11073/1107336067.html
Part3 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1118/11188/1118811199.html
Part4 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1128/11287/1128762509.html
Part5 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1133/11335/1133583421.html
Part6 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1139/11392/1139219658.html
Part7 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1143/11434/1143449506.html
Part8 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1147/11471/1147167902.html
Part9 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1152/11521/1152178876.html
Part10 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1156/11563/1156308914.html
Part11 ttp://life7.2ch.net/shoes/kako/1159/11591/1159186531.html
Part12 ttp://life8.2ch.net/shoes/kako/1164/11646/1164655192.html
Part13 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167584762/
Part14 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1171279802/
Part15 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175473222/
Part16 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1180194889/
Part17 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1184544337/
Part18 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1190464415/
Part19 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1195031880/
Part20 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1198659893/
Part21 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202732640/
Part22 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1207862527/
Part23 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1212386431/
Paet24 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1216565760/
6足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 19:49:12 ID:EU/39ZvT
【価格テンプレ】
Q 二重価格なのでは?
A メーカーの定価には適用対象外なので安心して購入するべし

http://www.jftc.go.jp/keihyo/nijukakaku.html
7次スレテンプレ修正希望:2008/09/25(木) 20:56:12 ID:ieSZOVM5
今年の暮れから、ファミセの会場が池袋に変更との話もあるので

>【関連ページ】
>ファミセ情報はこちらに
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/n_event/event_t.php

上記の部分は削除でよいかも

>>1乙です
8テンプレ修正案:2008/09/25(木) 21:14:43 ID:+nz1OMOr
>>7
そですね。確定するまでの間は、

ファミセ情報
〔工事中〕

こんな感じでどうでしょう。合わせてQ&Aの6も

Q06 ファミセって何?
A06 ファミリーセールのこと。だいたい直営店のセール前に行われます。次回から
   場所が変更されるとの情報がありますのでご注意下さい

ということでどうでしょうか? > all
9足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 22:44:25 ID:5swa1rYe
ストレートチップって穴飾りなしか?
だったらいらね
10足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 00:56:13 ID:NOEVRkou
シャインオアレインV買いました。
撥水レザー初めてですが、こんなに磨き応えの無いものなのですか?
11足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 01:45:37 ID:tX5rwr3q
どうせ買うなら飾りの多いセミ/フルブローグの方がお得じゃん?
最初はそう思った事もありました。
今は逆にブローギングの無いウイングチップ(ブラインドブローグ)とかに惹かれる。
インペでやってくれとは言わんが普及モデルのアシュランスとかメトロクラシコ辺りで
やってくれんものか。

限定モデルは前回のように萎えるデザインじゃない事を祈る。
12足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 02:51:07 ID:LJcIdH4U
なんか値上げしてないか???
13足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 02:51:34 ID:LJcIdH4U
なんか値上げしてないか???
14足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 08:09:46 ID:bYO4jBZk
今度のキャンペーンで初グレインしてみようと思うんだけど、
テクノソールでも歩いてコツコツ音がする?

あの音が大好きな人も多いハズ
15足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 08:10:28 ID:hd+V/px2
>>4の限定モデル、ぽちっとなしちゃいました。
ただ、ステッチに穴が開いてるのはオッサンくさいなぁ。
16足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 10:06:37 ID:t7Z2QgXT
17足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 12:11:14 ID:VnS9bJj+
また先だけ薄細にした外反拇趾促進シューズかよ(笑)
ホントに足のこと、靴のこと知らない、考えてないんだな
ビニール餃子靴メーカーならまだしも、本格靴、履き心地ヌカしてこれだからww
18足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 12:16:15 ID:5VjeF600
このクラスで履き心地重視なブランドってどこ?
リーガル、ロイドあたりなんかな
19足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 12:52:37 ID:6CmtpEzr
>>17
幅に関係なく、インサイドが内傾してるよな。
やっぱり先が尖っただけ。ベルオムラストも使わないし。
20足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 14:31:25 ID:9R6o0dC4
もうさ、細く長く見える靴なんて流行り終わったのよ。
甲周りを細くすんならわかるけどつま先細くしてどうすんだよ。海外の靴は国産ほど尖ってないぞ。
21足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 14:37:32 ID:9R6o0dC4
もうさ細く長く見える靴なんて流行り終わったのよ。
むしろグリーンみたいなショートノーズのぽっこりラウンド出してほしい。
もちろん3EとかじゃなくてC、D、Eくらいでインサイドストレート、アウトサイドカーブでな。
22足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 14:38:55 ID:9R6o0dC4
2度も似たようなこと書いてすまん。
23足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 18:27:12 ID:fGZCdTC6
若者の間では先のとんがった魔法使いみたいな靴が流行ってるので
スコッチもそれを意識したんだと思うよ。
24足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 18:29:41 ID:fGZCdTC6
若者の間では先のとんがった魔法使いみたいな靴が流行ってるので
スコッチもそれを意識したんだと思うよ。
25足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 18:33:21 ID:6CmtpEzr
何で二回言うんだよ。
何で二回言うんだよ。
26足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 18:55:54 ID:t7Z2QgXT
27足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 19:02:53 ID:tX5rwr3q
 クォーターブローグとはなかなかやってくれる。前回のようなひどいデザインじゃ
なくてホッとしたよ。って事で以前に直営店で履かせてもらったアシュランスが良かったので
2188BLをポチった。仕事で履き倒す靴が丁度欲しかったんでナイスタイミング。
皮質は全く期待してないけど届くのが楽しみだぜw
28足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:43:23 ID:JZdhpK0Q
おいおいクォーターブローグかよ
早く言えよ
29足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:47:36 ID:Ch7BvUtx
>>28
ハアハアなのかショボーンなのか気になるなw
30足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:49:37 ID:+kkGAoHQ
なんで黒だけなんだ・・・
でもアシュランスの木型は俺の足にぴったりだからテクノだと履き倒せてよさそうだしなぁ・・・
31足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:52:41 ID:JZdhpK0Q
>>29
おれは昨日の>>9なんだけど、
ただ求めてるのは茶色のクォーターブローグなんだよな・・・


いまんとこ第1候補はユニオンインペリアルなんだ
32足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:55:21 ID:Ch7BvUtx
んでもヒールのステッチにまで穴あけるのはやりすぎじゃね?w
33足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 23:03:08 ID:ZtTGIga4
>>32
普通だろjk
34足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 08:37:06 ID:cgaHywtx
国産のくせに3Eを見放し気味のスコッチグレイン、ちょっとムカつくぜ・・・
もう3Eでモンクストラップなんて1種類しかないじゃん。
インペリアルグレードでいいから、モンクストラップを作ってくれよ。
35足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 10:05:32 ID:8s9alMgT
>>31
ユニオンインぺは革がガッカリじゃね?
俺は買うつもりで日本橋高島屋行って見て5秒でやめたw
36足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 11:46:50 ID:5Em62a4v
2188BL届いたヽ(゚∀゚)ノ
初テクノソールだが、ダブルソール並に分厚いね。ラストは確かにアシュランスと同じっぽい。
履いてみたら予想どおりのフィット感なので、いきなりガンガン歩けそうだ。
皮はまあ2万の靴でカーフ使ってるってだけでもお得だったと思った方がいいw
ブローギングしてる革の端部がギザギザなんで、磨く時がちょっと面倒かもね。
よーしパパ週明けからローテ入りさせちゃうぞー

これからクリーム付けて磨いてみます。
37足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 11:50:41 ID:9O79DZwZ
>>36
テクノは結構硬いぞ。
折り曲げと慣らしは十分したほうがいい。でないと夕方には死ねるぞ。
38足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 11:57:43 ID:vDPW8o5i
脱ヲタっぽい奴しかいなくなったな、このスレw
昔のスコッチスレ住人は退散したみたいだな
39足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 14:50:41 ID:y4bbVaXi
しかしあの一番細い木型は誰が履くんだろな?
いくらなんでも爪先細すぎだろ。オデッサと同じ木型のやつと比べても異常に細い。
40足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 15:28:17 ID:pa3X4cYA
俺も雨用にポチった
2万なら連日の雨でも連投でいける
41足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 19:37:09 ID:9kd4TIRW
>>40
革はキップ?
42足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 20:21:22 ID:pa3X4cYA
>>41
キップとカーフの見分け方を教えれ
43足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 21:25:20 ID:ERYkqxOL
俺もガルの新作+シューキーパ狙いから、急遽変更。
前スレ見てなかったら今日ガル買うつもりだった。
張ってくれた人サンクス。
44足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 22:16:46 ID:GvLpQFWF
>>38
だからお前も来なくていいんだよw
45足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 00:03:25 ID:S/kIvcQO
>>37
試しに履いてつま先立ちしてみたら確かに固いや。ふくらはぎの運動を兼ねて暫く曲げ戻して
慣らしてみたが、まだ心配なんでいきなり歩き回るのはやめておくわ。

しかし、クリーム付けて磨いても面白くない靴だなw 後でつま先にワックス入れてみっかな
46足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 10:11:22 ID:B6sJcYzA
おいらも2188BL届いた!
ウェブだと飾り穴が目立つけど実物はそうでもないな。これならフォーマルでもぜんぜんいける。
テクノソール初めてだけどラバー部分がかなり分厚いのね。たしかに硬い。ならしが必要だな。
ソール全体の厚さはぜんぜん薄いんだけれどもね。

おまけに名刺入れとシューケアセットがついてきたので何か得した気分。
ブラシの軸が竹軸だったw
47足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 11:28:02 ID:B6sJcYzA
2188BLで気づいたこと一点。
インナーのメッシュ部分(甲部分)の皮がヒール裏の皮と同じだった。
手抜いてるのかな?
48足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 14:32:45 ID:IP6CHMvJ
http://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/c/0000000158/
↑を見ると、足囲の計り方って踝を含む一番長い所じゃなくて
それより足先寄りのちょっとヘコんだ所を計れば良いの?
49足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 14:57:27 ID:R7NPX+Ke
スコッチはそれでいいんじゃないの?
このサイズ表ほJISのサイズ表比べてみな。まったく違うから。
50足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 15:50:12 ID:NOdo3szl
スコッチの方が細いじゃないかw
51足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 16:01:23 ID:445irJ3a
前回のストレート祭りでも購入したけど、2万円ちょいでテクノ+カーフだからお買い得感あるよね。
雨の日用に一個ほしいかも。
しかも、前回と違ってオデッサラストのモデルもあるみたいだし、良いね。
気になっていた飾り穴に関しても、>>46の話だと実物はあまり目立たないみたいだしね。
ちょっくら、2186BLでも突撃してみようかな(・∀・)
52足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 16:20:14 ID:EVElQcj/
ダークブラウンなら買ったのにな
企画品はブラックのみだからつまらん
53足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 18:33:41 ID:mHD3/Ipd
>>47は、靴内部の甲部分の皮が、他のモデルだと白くてやわらかい皮?なのが
このモデルだとかかと裏の黄土色の皮と同じ皮が使われてるってことね。
54足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 20:51:04 ID:VzVZz38D
デパート専売品のモデル名は「なし」ということになるのでしょうか。
革靴は初めてで、薦められたものを購入したのですが、なにか少し残念です。
55足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 20:54:38 ID:mHD3/Ipd
>>54
靴の中に型番書いてない?
むしろ、どこのデパートでどういう形、サイズとか知りたいな。
56足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 21:04:19 ID:VzVZz38D
少し前に阪急デパートで購入しました。
ストレートチップで型番はT0106です。
57足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 21:12:48 ID:mHD3/Ipd
>>2によると東武グループ用別注モデルみたいだね。
革底?ラバー? サイズは3E?値段いくら?
58足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 21:39:50 ID:VzVZz38D
>>57
ゴム底で3Eです。
正確な値段は覚えてませんが、28,000円出してお釣りが来ました。
59足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 21:40:13 ID:5p0HNZIl
3万4万あたりの靴でブランドなんて気にしないことだ
60足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 23:51:37 ID:c0EiP4tq
先日大丸でブローデン258BRを購入したのですが、履き心地が大変良く
足にも馴染んで満足しています。
そこで、今ちょうど黒の内羽ストレートチップの購入も考えていたので
同じシリーズで買おうかと思いHPをみていたところ、パンチドキャップトウ
しか無いのが分かり、3Eサイズでそれに近い価格では「ライトカーフ」か
「インペリアルU」にしか無いのが分かりました。

そこで質問なのですが、3Eサイズならこれら3つのシリーズは履き心地に
大差は無いものなのでしょうか?ご存じの方いらしたらお願いします。
自分的には「インペリアルU」がなかなか良いように感じるのですが、
直営店が行ける範囲にないので、試し履き出来ないので・・・
61足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:40 ID:Xtf1OMyt
>>60
スコッチは下位も上級も作りは一緒。
値段の違いは革だから。
履き心地というかフィット感はラストに左右される。
62足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:55 ID:XQ+JGhtN
初スコッチを考えてて、ちょうど今やってるキャンペーンのモノが良さそうかと思うんですが、
近くにスコッチを扱ってる店が無いので試すことが出来ません。

一応HPにあるサイズの測り方で足長25.8cmくらい、足幅24.5cmくらいなので、
2番目に細いタイプの25.5か26cmかな?ってところです。

ですが、今持ってる1万円の安靴では3Eの25.5cmでも最初は幅が少しきつかったので、
本当にシングルEで大丈夫かどうかが不安です・・・。
長さはセミロングノーズなので大丈夫でした。

スコッチを含めて色々持ってる皆さん、アドバイスをお願いします。
63足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 01:09:18 ID:bhraSd4w
>>62
履いてみないと分からんよ・・・。
サイズ交換できるから、満足いくまで交換するんだよっ。
64足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 01:38:48 ID:xc+k2S+u
>>60
 3Eでも甲高でゆったり目なブローデンが合うなら、ライトカーフも合うと思う。インペIIは買う予定が無くて
試し履きした事がないから分からん。履き心地に関しては値段よりもラストだね。以前にライトカーフとアシュランス、
シャインIIIを履き比べたが、歩いてみるとライトカーフは確かに軟らかくてイイんだが、アシュランスやシャインIIIの
ラストが合ってたせいで気に入ったのは後者2つだった。

>>62
 サイズ的には26.0のシングルEだろうね。あとは甲の高さが問題になるが、今まで既製靴で甲がキツかったり
逆に鳩目が全部閉じるほど締めてもぶかぶかだったりする傾向はないか?極端に甲が高いようなら2Eか3Eも視野に
入れた方がいい。とは言っても、直売店や別注を扱ってる店で一度は履かないと何とも言えんのが正直な所。
とりあえずはシングルEを頼んでみてはどうか?
6562:2008/09/29(月) 08:26:29 ID:XQ+JGhtN
>>63
やっぱりそうなんですよね。
本格的な本革、グッドイヤーウェルト製法っていうのを履いたことがないので、
沈み込みとか革の伸びとか、色々難しい。

>>64
アドバイスありがとうございます。
甲の高さは低い方です。
だいたいは鳩目が閉じちゃう方なので・・・。
一番細いタイプは怖いので、2番目のシングルEを試してみようと思います。
66足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 08:37:34 ID:LyhV19vq
>>60
自分は >>64 とは逆で、ライトカーフの方が合う。
アシュランス、シャインIII、インペIIは同じラストのはず。
ライトカーフのほうが小指がラクで、踵が締まってるかんじ。
さらにライトカーフのソールはソフトなのにコシがあってとてもイイ。
6760:2008/09/29(月) 13:31:27 ID:srb2ZbDW
>>61さん、>>64さん、>>66さん
皆さん有難う御座います。
履き心地としてブローデンの革質もさることながら、ラストが自分の足に
合ってるようで非常に心地よく履けています。
なので、3Eワイズならフィット感も近いかと思い質問させていただきました。
「ブローデン」と「インペリアルU」ではラストはやはり異なるのでしょうね。
68足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 22:36:57 ID:2mRWKkZs
限定モデル到着したんだけどテクノソールって硬いね。
それに靴底のステッチ部分が地面と直に接してるからすぐに切れそうな感じw
だからテクノソールってあんまり人気ないのかな?
69足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 23:41:34 ID:PYbsKK/m
ここの店員は差が激しいね。幕張のお姉ちゃんは丁寧にフィッティングを見てくれたが
銀座行ったらわざわざ足測ったのにアシュランス持ってきて引いた。
俺既成の靴がサイズ落としてもほとんど内羽根閉じちゃうくらい足細いのに
3Eを持ってきて履けりゃいいだろみたいな対応に正直がっかりした。
まだロイドの方が合わない靴は勧めない分いいと思ったわ。
70足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 00:48:02 ID:GHjXsP8S
>>69
Eまでしか無いって時点でありえないメーカーだよ
せめでDできればBまで欲しい
71足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 01:05:07 ID:BO6nJGUv
>>68
頻度にもよるけど、俺の持ってるのは、糸切れの心配はなさそうだがなあ。
ただ、つま先と踵に硬質ゴム使ってるSGソールと違い、つま先は結構減る。
72足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 01:51:56 ID:b7QxoUMs
>>71
俺も同じ感想を持つものだが、つま先だけ補修に出してる?
個人の履き癖にもよるんだろうが、ウェルトにかかりそうで怖い。

「テクノごとき履き潰せよw」ってのは無しの方向で。
73足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 02:58:21 ID:BO6nJGUv
>>72
俺のテクノソールはアウトレットで買った物なので、良くてつま先、踵の修理だけかな。
価格も他と比べ高くないので電車で踏まれることや、雨でも気にせずガンガン使えるので
登場回数く、結構愛着が沸いてしまうがw
オールソールまでは多分やらないと思う。
74足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 15:39:00 ID:g8+rHBxs
>>56
今回のネット限定は百貨店モデルに近い気がします。

75足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 17:50:22 ID:/fc1LkVY
Eまでしかなくてメーカーを叩いているヤツって、どんだけゆとりなん?
若くて脳味噌も筋肉もないオタクなヤツは確かに足が細いヤツ多いけど、
そんなもやしっ子が総人口の何パーセントいると思ってるんだか・・・
76足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 18:17:19 ID:PPdR7cSy
>10
気長に磨け
意外と光る
77足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 18:50:08 ID:D8zcg/Nf
パレードグロスをべた漬けして磨けばそれなりに光るだろ。
光らないのはスキルが足りないんだろ。始めに靴磨きに出してみるのもよい。
78足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 19:53:30 ID:OPK/EcP/
簡単なんだけどな〜

ボールジョイントから爪先側の太さををベルオム程度に、
ボールジョイントから踵側の太さを最細モデル程度に、
甲の高さは最低に

して、トップラインを気持ち高めにして
インサイドストレートにするだけなのに
79足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 20:26:24 ID:OWqBoR0W
結局木型を作るのが技術のない社長や専務の特権化してるのが問題なんじゃない?
木型は特許とかないだろうになんで履き心地に優れたメーカーのパクっちゃいけないのかな?
80足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 20:36:50 ID:sETj6gWZ
つか、典型的ジャパニーズの足にぴったりくるラストなんだから変える必要ないんじゃない?
8172:2008/09/30(火) 21:00:41 ID:b7QxoUMs
>>73
そうか、ありがとう。
そろそろ補修考えてみるかな。どんなものでも丁寧に使いたい性質なので、多分オールソールするだろうな。どんだけ先のことかわからんがw
82足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 23:13:57 ID:wFmTFGbU
せっかくクォーターブローグ買ったのに、週明けからずっと雨で履ける日がねぇw
別段雨で少々濡らしても気にしないつもりで買ってるが、さすがに下ろし立てで
雨に濡らすのも忍びなくてな。
明日もまたシャインのお世話になりそうだ。つか今年に買っていきなり大活躍なわけだがw
83足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 00:47:28 ID:B0VOGprN
>82
お前はオレ
84足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 08:09:14 ID:zXSBsKpB
シャインオアレインって、撥水性の革を使ってるってだけ?
85足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 14:25:14 ID:IyROKiGv
>>80
典型的ジャパニーズの足にぴったりこないから評価されないのでは?
あと製法も明らかに英国に学んでないし。
86足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 15:15:38 ID:jen+kg0+
日本人の足は細いんだぜ??
現実見ろよ信者どもwww
87足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:29 ID:b3vL9DeY
5万円台の靴が安いなんていっている皆さんはいったい月給どれくらいもらっているの?
安月給のおいらなんて社員買うのも一苦労なのに。
88足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:43 ID:RTMSGsPn
ネットショップのレポします。

NP後払いを選んだんだけど、商品到着日曜日、請求書到着今日(水曜日)。
請求書に書かれてる支払期日が13日まで。
のんきなもんだね。
89足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:09 ID:mQ05AFrv
後払いを認めるということは、自転車操業ではないということ。
90足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:50 ID:RTMSGsPn
>>89
それは関係ないと思うよ。
NP後払いって、ネットプロテクションズって会社がやってる料金回収代行サービスみたい。
91足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 03:09:44 ID:ThpUOs0a
>>88
NP後払いって大体そんなもんだよ。
むしろ早い気もする。
9210:2008/10/02(木) 06:22:09 ID:hNEDRSp1
>>76
そですか。とりあえずしばらくの間脱ぐたびにクリーナ→乳化→油性で磨くかな
レスどもです。亀スマソ
9310:2008/10/02(木) 06:26:46 ID:hNEDRSp1
>77
うおっと、パレードグロスっすか
早速買ってみます。
94足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 06:34:42 ID:JbxQ594k
ネットと実店舗の値段て同じですか? なら10%オフだから店行くかな
95足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 08:45:08 ID:KH4EAMzL
>>93
頑張れ。それなりには光るはずだよ。
慣れれば片足3分で光るようになる。
96足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 15:41:35 ID:sH6CthqY
毎回クリーナーと油性は要らないだろ。
艶が落ちた時とあとは気が向いた時にやれば桶。
97足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:22 ID:A+t6dOCz
やっぱシャインオアレインが好き。
革底はどうも好きになれない。
98足元見られる名無しさん:2008/10/02(木) 22:06:33 ID:L96MhgNv
ネット限定到着!
ネット店購入初めてでしたがオマケの名刺入れ気に入った!
次回購入時は購入履歴管理されて違うオマケになるんですかね?
99足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:08 ID:6YMtD0UB
あと、ブラシや紙製らしい靴べらも付いてたね。以前に直営店で見かけて、

店員「これ、実は紙製なんで環境に優しいんですよ」
漏れ「へースコッチさんのマーク入りなんですねー (大した値段じゃないし買って行こうかな)」
店員「でもこれは問題がありましてね、紙で強度を出す為にどうしても厚みが出てしまって、正直靴べらとしての
    機能はイマイチなんですよ」
漏れ「あ、あはははは…」

で、買う気が失せたってのを思い出してワロタw ホント商売下手だよなスコッチさんwwww
100足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 00:26:23 ID:UlKr1uF6
店員「かかとがガバガバで靴としての機能は正直イマイチなんですよ。」
漏れ「あ、あはははは…」
101足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 00:59:27 ID:tB1jOqIf
靴べら、色も何故グレーにしたんだろ?
今回、初ネット購入なんだけどネット会員証付いてなかったんですが今回の限定には付かないもんなんですか?
102足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 07:32:00 ID:Qs8f2Tsa
あの靴べら重宝してるよ。カバンの中に入れてある。座敷にあがるときもあるからね。
103足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 08:13:24 ID:m4lx9+J+
>>101
ついてたよ。封筒に入ってた。
104足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 09:23:02 ID:tB1jOqIf
>>103
サンクス
封筒に入ってなかった。
忘れられたかな。
ネット会員証ってどんな特典があるんですか?
105足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 09:48:03 ID:m4lx9+J+
たぶん足のサイズを登録してて、直営店に会員証を持って行けば
その人の足に合うサイズの靴を薦めてくれるとかそんな感じじゃない?
たいした特典はないと思う
106足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 09:48:15 ID:tB1jOqIf
ちなみに直営店での購入経験無し。百貨店やファミセで購入してたんですが、ネット購入品って艶々にして送って来るんですね。
107足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 09:52:04 ID:tB1jOqIf
>>105
じゃあ忘れられても良いや。

ありがとうございます。
108足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 20:30:37 ID:zZQT33tu
オデッサで全敷き入れてる俺ですが、
オデッサ(=2186)と比べて2187の甲の高さはどんな感じですか?
短評では2186には「低め」とは書いてないから2187の方が低いようにも思えるけど
写真では2186の方が同程度かやや低く見える。
2187の方が低ければ銀座に行って試そうかと思うんだけど、どうかな?
109足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 21:30:58 ID:PFJ5tBUd
スコッチに訊いた方がいいんじゃね?。
110足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:41 ID:fMCxOzup
スコッチのスレって何でこんなに勢いあるの?
そんなにいいものなのか?
111足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 22:54:56 ID:JslTxepY
>>110
価格帯としてとっつきやすいからな。
それゆえ荒らしや煽りも多発するという諸刃の刃。勢い、スレも伸びていく。
112足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:33 ID:ZKus8DM3
でもリーガルより速いって異常だよね
雑誌でも取り上げられないのに
113足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 23:48:11 ID:AdHFBM1b
足に合う人には価格の割には良いものだが万人の足には合わない靴ばかりです。
履ける人をかなり選びます。
114足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 00:30:57 ID:o2EIV48F
>>112
リーガルはあまりにも種類が多すぎて、話題が分散しすぎるのでは
スコッチは基本的には、三万前後のビジネスシューズがメインだし
販売店舗も商品数もすくないから、セールや新製品の話題も分散しないしね

幕張アウトレットでリーガルとスコッチの混み具合くらべると
認知度は二桁くらい違う感じがするね

(テンプレ追加希望)
合成底の大まかな特性みたいなものがあると、靴選びやソールの張替えに便利なのでは
○○ソール
 長所 耐磨耗性が高い 
 短所 濡れた大理石やタイルでとても滑りやすい
とか、どうかな
115足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 00:42:38 ID:kAoKMFJx
ヒロカワ製靴  売上高 18億4千4百万(平成19年度)                25スレ
リーガルコーポ  同 348億9千1百万(単体・平成20年3月期=平成19年度) 11スレ

いままで気にした事無かったけど、売り上げは1/19なのにこの板では大人気。
クラークススレ(5)やJ&M(1)スレを足したリーガル連合でもかなわない、と
ガルスレ立てするほどのガル派なのに、明日ポチったスコッチグレインが届
く予定の俺が言ってみる。    
116足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 01:55:33 ID:GdhUxn3E
リーガル・・・メジャーなんで別に靴に興味がなくても、買うことがある。
スコッチ・・・メジャーじゃないから靴に興味があるヤツしか買わない。
この違いでしょ。

リーガル東京の専用スレでもあれば、結構伸びる気がするが・・。
117足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 08:39:09 ID:h3GAkRET
>>115
19倍か。でも一般での知名度は100倍くらいは違う感じだなあ。
俺自体はどっちも3足ずつなので互角だけど、リーガルはきっと
作っている工場がひとつではないでしょう。スコッチに比べて
性質に一貫性がない。
118足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 09:04:55 ID:VT8fRaVi
リーガル履いてると年配の上司に嫌味言われるんだよな・・
若いのにそんなに良い靴履いてどうするwとか
119足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 09:37:36 ID:EDy07C5c
>>118
それは凄い会社だな。
うちは年配でも最低リーガルの安いラインのモノくらいの奴は履いているぞ。
但し、ローファーあたりはいるが・・
120足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 11:48:47 ID:YnkE75vO
うちの会社なんてサンダルが主流だぞ。マジ死んでくれ。
121足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 13:14:31 ID:IOLaNWkS
入社3年目だけど、同期会では必ず何人かスコッチを履いてくる
リーガルは1人か0人
絶対2chの影響だと思う

考察:少し高めの靴がほしい、だけどリーガルは嫌
→2chで調べる→ランキングスレでリーガルより上、コスパスレでよく名前が挙がる、
革質に関する書き込み、滑りにくいやつもある、日本製、どこでも売っている、値段も良心的、
ネットで得られる情報が多い・・・→とりあえずスコッチにしておくか
122足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 13:36:00 ID:gGvjlsb1
やっぱコスパスレかw
俺もだw
123足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 14:13:14 ID:yl1LhhXj
そして無駄に太くて足に合わない靴を買って嘆くと。
124足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 14:37:46 ID:sxsW1ggU
伊勢丹物とかも太い?
125足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 17:44:54 ID:0MqdatXp
セイコー=リーガル
シチズン=スコッチ
オリエントはどこだろ

シチズン=大塚
オリエント=スコッチ
なのかな
126足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 18:30:20 ID:h3GAkRET
>>120
ビルケンシュトックとかだったら下手なスコッチより格上だしな・・・
つか、俺はハス向かいの倉庫まで行く時はスリッパみたいな形の
ビルケンの黒本革を愛用してる。前から見たら革靴そのもの。
127足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 19:33:49 ID:1WgRR7o+
限定モデルキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
雨用に購入してみたけど、20,000ちょいでこれなら納得。
社員は皮が・・・だから、好きになれなかったけど、
これは磨くと光沢もそれなりで良いね。
128足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 19:55:54 ID:gGvjlsb1
革はアシュランスと同じじゃね?
129足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 20:06:49 ID:1WgRR7o+
スペック上は国産カーフだから一緒かもな。
130足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 21:15:46 ID:KbOZHDgm
限定モデル、俺も今日届いた。
オデッサと同じラストの奴だけど踵がゆるくない。
単に個体差なのかな
131足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 21:23:03 ID:WMjCcWrE
店舗に行ってにサイズ測ってもらったら、
「本当はDでもいいくらいですね」って言われた。
そんな自分がネット限定モデル買うとしたらEの一番細いやつにしたほうがいいってことでしょうか?
上のほうで尖りすぎとか言われてるので。。
132足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 00:17:18 ID:f/7V06ef
ゆったりめの3Eが到着したが、ガルの3Eより踵は全然細いな。
133足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 00:23:02 ID:V0SUEK5M
ガルの3Eの方が、踵は全然細いと思う
134足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 00:43:46 ID:f/7V06ef
いや少なくとも限定版は間違いなくリーガルより細いよ。両方とも手元に新品があるが。
ガルはこれ http://www.regal.co.jp/contents/g/g415RBD___B___001/
135足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 01:50:34 ID:tPxv2jhX
細さもいいですが踵の浅さは改善されていますか?
社員より7mmぐらい深くなっていれば限定モデル買ってみたいです。
136足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 10:56:58 ID:ZrVbyTzG
匠ジャパンにお願いしてた靴が戻ってきた。
腰裏直しとヒール交換。
コバ部分もきちんと染め直されてて大満足。
137足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 12:06:38 ID:WUZAwUUQ
ネットショップ、ヤフーと楽天、どっち使っても大して違いないよね?
138足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 13:11:30 ID:ZDl06rUa
ネットはポイント切れそうな方使ってます。
幕張のアウトレットは匠あり?
139足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 15:09:21 ID:7ar31WI0
>>138
開店時ちょっとだけ見かけた
140足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 15:16:34 ID:DWWj7WgW
>>138
靴裏に匠って書いてあるのならいっぱいあったお
141足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 17:30:26 ID:Dm8Ex7z6
幕張行ってみます。

レスありがとう
142足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 22:05:34 ID:4hLiVB3g
ここって、ラストは何種類あるの?

日本メーカーって、関税に胡坐かいてぼったくりすぎてるよね
143足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 23:48:33 ID:4HSho2gs
まったくその通り!

企業努力を少しはしろといいたい
144足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 11:44:46 ID:xYIU2WlR
頼むからオデッサでVフロントのプレーントゥ作ってけれ
145足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 13:33:18 ID:B+RdV2Rp
最初はインペリアルから入ったが、オデッサに途中で切り替えてインペ3足捨てちまった。
今はオデッサが3足。他の靴が少々。オデッサは評判通りにかかとががばがばだね。内羽のやつでも
羽が閉じるくらいにきつくひもを結ばないとかかとがホールドされない。
使い込んだマンコみたいでがばがばでしたわ。大塚のmファイブの完成を待ってみよう。
146足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 14:10:34 ID:ipBYMZ++
>>145
ベルオムは合わなかった?
147足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 18:50:11 ID:btv3Hqs5
オクで中古買ったことあるやついる?中古ってどうなのかね。
148足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:48 ID:L7rpBtPN
匠って造りがお粗末。よくこんな靴に匠なんて名前付けたな。
店員に聞いたら商売が「巧み」という意味なんだと。
149足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:37 ID:t8P1Ux46
150足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 22:45:37 ID:oMD7dd7o
>>145
大塚スレに行ってやれよw
151足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 23:05:13 ID:1jDoz9pT
円高だから価格改定するよね?
152足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 16:13:26 ID:rNz9qvxC
>>151
上げた値段を下げるわけがないでしょ。
利益になるんだから。
153足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 19:22:04 ID:QQx9jEGg
ほとんどの人は同じ靴を週1から週2くらいのローテで履いているのだと思うのですが
踵、つま先、オールソールとどれくらいの頻度で修理に出してますか?
154足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 19:30:56 ID:Kr40ruMQ
2年に一回
155足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 20:55:59 ID:D2w3FakA
コスパはいいかもしれんし、いい仕事してるのかもしれん。
だが絶望的にダサい。なんというかイメージ戦略みたいなのがダサい。
156足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 21:04:54 ID:q288C0UG
正直、イメージ戦略が思い浮かぶほど浸透しているとは到底思えないのがスコッチ。
157足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 21:09:50 ID:bOjk14U4
所詮は履き潰し専用の靴だ
158足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 22:06:51 ID:VtfsJque
通販の六種類展開してるやつって
この機会を逃したらしばらく買えないかな?
159足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 22:07:56 ID:0wPLtKW/
別に無理して通販で買わなくても
160足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 22:34:19 ID:vdX4UT5R
あの野球選手誰なんだろうな。広告料もったいね。
161足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 22:43:29 ID:7TZ+fnG2
店頭で購入したんですが返品又はサイズ交換は可能でしょうか?
試し履きはしたんですが家に帰ってもう一度はいてみたらいまいちしっくりこなくて。
家でも室内でしか履いていません。
162足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 23:02:18 ID:U0uyCcVQ
>>145
名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2006/03/21(火) 16:34:29 ID:CBDYjlAM
俺の靴、最近目覚めた。
つーか靴に目覚めた。短期間にずいぶん金使ったな。
インぺが3,シャインオアレインが1、オールデンが1の5足体制。
多いですか?

名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2006/03/21(火) 16:51:05 ID:CBDYjlAM
>>832
そうだね、通販がほとんどだったよ。
最初のインぺはデパートでサイズはかって買ったけど、
あとはサイズ知ってるんで直接、ヒロカワから通販。
ヒロカワから通販したら、インぺの場合、おまけが付いてきた。
財布とか名刺入れとか、それってデパートじゃなかったからいいと思った。
オールデンはビームスでサイズ出してもらって買ったよ。
163足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 23:05:51 ID:U0uyCcVQ
>>145
インぺはゴム底で一生物じゃねーのかよwww
164足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 23:24:32 ID:5dUrGQFW
革底の張り替え時期がわかりません。オデッサはいてますが、裏に最近白いの見え初めました。張り替えた方がいい?
165足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 23:36:42 ID:cmZeco6B
うp汁!
166足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 00:12:25 ID:TQJMfyS+
可能かもしれないけど、本人が店頭で選んだのに交換とか店がかわいそう。
そういう商品ってファミセに行くのだろうか?
167足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 08:55:51 ID:0VBhFxBT
きっちりシューキーパーで型を戻して、次の客に試し履きしてもらい買ってもらいます。
168足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 18:38:34 ID:k58Fm8Qf
大阪店・オンラインショップ限定モデルのお知らせ
同じデザインのストレートチップを全5色で!

まだあがってない?
169足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 19:24:53 ID:UoY/M0uM
>>168
ポチった報告がいっぱいあがってますよw
170足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:18:15 ID:WWQBkTEi
11月10日→12日、横浜に出張です。
こんな俺でも幸せになれる話はありませんか?
171足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:38:20 ID:VxxlcGfC
>>168
5色?
172足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 23:01:48 ID:75kGob3P
>>170
やっぱ中華街でしょ!
173足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 23:17:21 ID:ZiUIPEg+
>>170
俺んち来るか?
174足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 23:43:02 ID:gy90KVdD
販売期間 :10月10日(金)〜11月3日(月)
      ※大阪店はその限りではありません。
販売モデル:NL2193BL NL2193DBR NL2193SBL NL2193SDBR NL2193SOBR
販売価格 :26,250 円(税込み)
ワイズ  :シングルE

シングルEか・・・今回はパスだ
175足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 00:49:37 ID:AwknZu1P
限定の2188BLポチったぞー
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

配送希望10日にしたけど間に合うかな(・∀・)ニヤニヤ
176足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 00:59:15 ID:oYd+mUdt
今回の限定品って、実店舗では大阪だけの販売なのかな?
177足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 01:51:21 ID:NUitzEm8
カラー展開するとはスコッチもこのスレ見て企画してるのかねw
お前らの欲しがってたものばかりじゃないか
178足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 08:03:33 ID:s4gm8x9b
ものによるが、シングルEだとパスかもな。
クォーターブローグ買ったばっかだし
179足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 08:37:54 ID:maY4T1oM
>>170
中華街の肉まん食べ歩き
180足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 18:20:28 ID:NbLHmOw5
>>176
今回もだね。直営ネット店の事務所が大阪にあるからだと思うが
181足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 20:34:27 ID:J7Nshbgc
ブリックカジュアルは売り切れかい?
182足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:50 ID:KfXZXIKU
店員に足の実寸よりも少し短いサイズをすすめられたんだけど、
そういうケースもあり?
183足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 23:22:42 ID:NUitzEm8
捨て寸もあるからあり。
どういう趣旨で薦めたかにもよるけど。
184足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 00:21:10 ID:FO+QadWJ
クソ>>168のせいで今の限定のあとに5色別のが始まったのかと思ってウキウキで家帰ってきた。
つーかまじでストチのEの茶をオデッサ以外の手軽ので出してくれ百歩譲って氏ねの4でもいいんで
185足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 00:29:49 ID:FO+QadWJ
あ、メルマガ見たらマジだった。>>168タンごめん
186足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 01:01:23 ID:DwWZGGh0
>>172
>>173
>>179

スレタイ無視してオヌヌメしてくれるおまいら大好きだw
187足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 01:01:52 ID:gaQwtgLZ
>秋冬人気のスエード素材もご用意しています!

いかん、いかんぞ。通販サイト見て気に入ったら勢いでポチりかねんw
188足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 01:03:35 ID:6GBNmqB1
ストチ
189足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 01:59:56 ID:+eBC4WSD
踵がでかいのと、浅いのなんとかしてもらえませんか。でかさはともかく、何でこんなに浅いのか。
190足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 12:37:26 ID:UBMSJdQq
限定スエード微妙だなぁ…ラストが一番細いやつだし、グリッパーソールじゃないし…

取りあえず見送りだな
191足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 13:10:08 ID:76wxW+WT
>>189
日本人のくるぶしの高さが平均的に低いとかじゃないのかな
英国靴はくるぶしが履き口のヘリにあたって困ったけど
スコッチやリーガルではそれがないから、日本靴は概ね低いのでは
192足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 13:15:37 ID:tS3TpLHb
ttp://lib5.store.yahoo.co.jp/lib/scotchgrain/nl2193sdbr.jpg
だから何故、インサイドがストレートでないのだ!?
193足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 16:10:57 ID:yX7kzQqJ
>>191
かかとが浅いのは日本人は靴を脱ぎ履きする機会が多いからってのと
かかとを深くすると木型が抜きづらくなるらしいから職人に不評だそうな。
>>192
スコッチは自分の所で木型削らないでどっかからまともなの持ってきてほしいよな。
社員だってここ見てる奴は多分いるはずなのに改善する気配がない。いい加減学べよと。
194足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 17:16:00 ID:jD6LvrH7
日本人の足は甲高幅広だってよ。踵?低くしとけば痛いっていわれないじゃん。サイズ?EとかEEとかってやつか、そんなの適当な表載せとけばいいよ。
195足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 18:11:57 ID:cy1Dyfu8
インペ2の革は何付けて磨かれてますか?
店にあったコロンブスは購入しなかったんで土日で新宿にでも探しに行くつもりです。

使ってみて良かったクリーム等ありましたら教えて下さい。
196足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 18:55:11 ID:JJxJPvhR
M.モゥブレィのクリーム
197足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 18:59:33 ID:cy1Dyfu8
>>196
ありがとうございます。
明日、購入し使ってみます。
198足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 21:35:54 ID:PmR0Fmym
>>195
サフィールの方が艶感があってお勧め
199足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 22:11:34 ID:30p127Gp
普通の安セメント靴のほうが踵はしっくりくるんだよなー。
踵が深くたって脱ぎ履きもまったく問題ない。
なんでここだけこんなにおかしいの?
これさえ直してくれれば是非買いたいよ・・・
200足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 22:48:18 ID:S4VMcub+
ウィズ表記なんだけど
外国だとD、E、Fとかいろいろあるじゃん
なんで日本はE,EE,EEE,EEEEとかなの?

widthにちなんでw、ww、www、wwww、wwwwにしようよ
201足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 22:58:51 ID:gaQwtgLZ
う〜ん、秋冬向けにスエードが欲しい所だが、ラストが2185とほぼ一緒とはねぇ。
一度も履いた事がないラストの靴をポチるのは恐すぎ。せめてオデッサラストだったらな…
もう一つ言えば、スエードだったら外羽根+つま先のみブローグを入れてカントリーっぽい感じに
してくれれば良かったのに。ちょっと今回の企画はイマイチ

ちなみに、2185を持ってる人に聞きたいんだが、オデッサが丁度ぴったりな人には快適に履けない?
202足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 23:19:02 ID:cy1Dyfu8
>>198
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
サフィールなら大瓶・小瓶持ってます。
サフィールって大小で中身違いますよね?

取り敢えず小瓶を使ってみます。

203足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:30 ID:DjEz2hwA
EEEEはある意味ギャグだな。「すごい幅広ですよ」ってこった。

確か、JISではEEEの次がFじゃなかったけ。
204足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 23:49:40 ID:PmR0Fmym
>>202
小瓶しか持ってないけど大瓶の方が高級バージョンの"ノアール"
シリーズだそうで。インペ2なら大瓶使ったほうが良いかもよ

ノワール・シリーズ
http://www.lebeau.jp/saphir_noir/html/product/index.html
205足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:26 ID:eQ3HAE4V
>>204
ありがとうございます。
大瓶使ってみます。

直営店ではクリーム塗ってあるみたいだけど何使ってんですかね。
買った時は凄く綺麗ですよね。
206足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 03:43:25 ID:wUZeZjeh
通販利用したんだけどインターネット会員カード入ってないよー
以前、銀座で登録したんだけど、それでおkってこと?
207足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 07:39:52 ID:EyQv8c6u
>>200
JISはA,B.C,D,E,EE,EEE,EEEE,F,Gとあるよ。
ここはJISと同じ記号を使っているだけだからD以下もFも関係なし。
208足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 11:51:19 ID:YM/g4P24
初めてネットで買ったんだけど…履く前にクリーム塗らないといけないんですよね?
209足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 11:57:44 ID:Xr8+e4xe
>>208
俺はどこで買ったかに関係なく、クリーム塗りこんで磨いてから履くけど。
210足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 12:19:53 ID:2xeHQeet
荒れるネタだが、俺は更に防水スプレーをたっぷり湿布してから履くね。
211足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 13:15:42 ID:eQ3HAE4V
>>204
革との相性良い感じです。鈍く光って来ました。
>>206
銀座に登録されてる場合は付かないらしいですよ。
私は質問メールをした事あります。

>>208
銀座やネットで買うとクリーム塗ってくれてますよね? 私はそのまま履いてます。
212206:2008/10/11(土) 14:15:05 ID:2SfKPjtQ
>>211
サンクス
213足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 14:35:20 ID:ZyIk2Z+3
確かに防水スプレーを湿布する人はあまりいないだろうな。
214足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 17:52:18 ID:2SfKPjtQ
6種限定のやつを雨の日用に買ったんだが
みんなだったら防水スプレーかけるか?

俺はかけないで使うつもりだけど
別にかけちゃってもいいかなぁーと思ってる
215足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 17:55:22 ID:vz7DpNsE
好きにしろ
216足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 18:50:56 ID:cTGhZHCr
限定のやつ、先週は雨が多くて活躍しました
217足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 19:31:52 ID:Tq0mVmm+
ASKAって靴スコッチグレイン履いてるのかな
IDっていうDVDでコンサートの入りの時、カカトとつま先がゴムとキチンとした革靴履いてたよ
革のテカリの感じもインペリアル臭い
218足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 20:10:31 ID:b+wvtAvM
雨用ってんならスプレーするだろ普通
219足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 21:12:08 ID:DJTziRYH
限定通販 履く前にニュートラルクリーム入れたけど
ほとんどあらかじめ靴に塗ってあるクリームは付かなかった。
が、タンのところだけ、べったり取れた。
220足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 22:01:21 ID:z9OSPrlS
クリーナー、中性クリームと水性クリーナー水どっち使ってる?
221足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 22:16:47 ID:Xr8+e4xe
俺はステインリムーバー(中性クリーナー)使ってる。
これで落ちない酷い汚れの場合だけ、サドルソープも併用。
222足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 22:21:13 ID:Rf1Hqe4I
汚れ落としは固く絞った布で拭くのが一番だよ。
適度に水分を革に与えられるから、その後のクリームの乗りもよく、つやも出しやすい。
223足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 22:58:09 ID:iVQa0xnZ
就活用に(自分なりに)奮発してスコッチグレインを買おうと思うんですが、おすすめのモデルとかありますか?
224足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 23:00:59 ID:z9OSPrlS
>>223
ゴム底が手間もかからずいいと思う。シャインオアレインV。
225足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 23:21:12 ID:iVQa0xnZ
ありがとうございます
参考にします
226足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 23:55:03 ID:A+VKUPOb
確かに就活用にはゴム底がいいと思う。
社会人になって数足はくようになったら
底も革のを買えば良いよ
227足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 23:57:47 ID:ZtX3MkZo
SoRのSGソールは履きごごちが良くないし疲れるよ
228足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 00:11:53 ID:19JQpIuk
>>226
あーたしかに俺も一足目はそうだったから同意する(゚з゚)
3Eでいいなら阿修羅か伊勢丹メンズ限定、Eなら今限定のやつにすべし
229足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 00:15:17 ID:fOM0g0fa
まー面接官は靴なんて気にしないし
それなりのフォーマルさと耐久性を
重視すれば良いかと
230足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 01:52:53 ID:+KFrKVyH
>>227
SGソールって疲れるの?
テクノとライブリー持ってるんだけど、ここでシャインが履き易いって聞いて買おうと思ってたんだが。
231足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 09:33:08 ID:HyGsK0nB
>230
やわらかくて、
接地面積が少ないので、
なんだか安定しない。
232足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 10:45:45 ID:Foz0KdPQ
SGソールが嫌なら、SGソール使ってないシャインオアレインIIにすれば良い。
1足持ってるけど、ソール固めだよ。履いてて疲れるってのも無いな。
233足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 10:51:03 ID:owhnmC2b
 確かにソールにぐにゅっとした感覚があるけど、慣れればさして気にならない。
雨の日に濡れた駅構内の石張りの床を歩く時等、他のソールだと滑る所でも大丈夫。
テクノみたいに固くもないので、履いていきなり歩き回っても指の付け根辺りが圧迫されて
痛みが走る事も少ない。が、他の靴より若干蒸れやすい。
 漏れは気に入ってるよ。初めて買うなら割とオススメ。磨いてもテカテカ光って自己主張しすぎる事も無いしねw
234足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 18:08:30 ID:LPVE4I+l
>>232
>シャインオアレインII
IIのソール、滑りすぎて怖いよ・・・w
235足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 18:30:52 ID:TZTm9JWl
ここのチャッカブーツってどう?
けっこう良さそうだけれども
236230:2008/10/12(日) 18:32:34 ID:+KFrKVyH
>>231-234
サンクス

シャインUのソールってのが>>230で書いたライブリーってやつなんだが、>>234の言うとおり滅茶苦茶滑るんだよ。
硬さも結構柔らかすぎる気がするんだけど、あんなもんかな?
ゴム底好きでテクノを愛用してるんだけど、その硬さに慣れすぎたのかもしれない。

特徴を教えてもらったので、とりあえず一足買ってみよう。
237足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 17:01:22 ID:Y25ze4iK
限定黒買った。
>>208とかぶるけど、履く前に乳化クリームの黒を塗りこむ、で合ってる?
念のため
238足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 18:23:56 ID:Cq47e03a
ヒールグリップって使ったことある人いる?
これ使えば少しはかかとゆるいの直るのかな。
239足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 18:35:52 ID:7XtPoH5U
>>238
そういうのって直ぐはがれるよ。結構力がかかるから。
240足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 18:45:32 ID:2uI5azM8
もうね、オデッサもオデッサ2もすかすかだよ。
つま先のワイズは痛くない、高さは十分に余っている。
甲の部分が長時間はいていると痛くなる。
かかとはがばがばマンコ。すぽんすぽん脱げる。
それでひもできつく結ぶと甲が痛くなる。かかとはマジだめだと思う。
バブルモンクのかかとはなぜかぴったり合うんだけど。
ちなみに童貞だからがばがばマンコってどういうのか知らない。
241足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 19:04:01 ID:Cq47e03a
>>239
そっかぁ。
とりあえず買ってみて、強力な両面か接着剤でも使ってみるよ。
うまくいったらレポします。
242足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 20:13:20 ID:zzl8frHR
>>241
きれいに貼ってトントンたたいとけば簡単には剥がれないよ
243足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 20:26:19 ID:4oJnJ9fy
ここのライバルブランドってどこになる?リーガル以外で。
244足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 20:28:39 ID:RjPCX0oV
>>240
オデッサシリーズは、モンク系のみ踵内側の当革が起毛系の
革になってるから、そのせいだと思ってる。
245足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 20:55:56 ID:Fwt9qpaC
>>243
セレクトショップで5万くらいで売ってる舶来靴とは全部、
市場で競合していると思うぞ。あとやっぱしリーガル。
246足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 23:18:07 ID:QpyDzsoT
>>243
私はリーガル製のジョンマーと迷う。
247足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 18:00:57 ID:vW5L205X
銀座にスエード新作入荷してたぞ。
チャッカーは3E、内羽根クォーターブローグは1E、外羽根プレーントゥは不明。1Eはオデッサラストとの事。
その他、スムースレザーでベルオムベースと思われるアンティーク仕上げのがグレー、DBR、BRの3色展開で2種類程出ていた。
248足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 20:09:28 ID:B/Cd93Oq
グレーはなかなかモダンそうじゃないか
249247:2008/10/14(火) 21:15:42 ID:Mds9Q/1H
>>248
グレーは、ちょっとパープリッシュでかなり綺麗。合わせる服が
難しそうだけど…
250足元見られる名無しさん:2008/10/14(火) 21:32:52 ID:FZJvyqu4
スエードの靴が欲しいが、モンクストラップの焦げ茶が一番しっくりくる。
スコッチのやつはレザーソールだし、クラークスの方がいいのかな?
251足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 19:42:25 ID:C/Jaz5qd
スエードでグレーが出ればなぁ
252足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 21:32:21 ID:lxs5QiAa
>>250
リーガルでパターンオーダー汁
253足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 08:48:04 ID:yxt0MgnQ
sage
254足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 19:45:01 ID:vnyudQKM
どなたか幕張のアウトレット行った方いません?
品揃えはどうなんでしょう
255足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 22:12:00 ID:iZTI0ig9
こないだ買ったネット限定企画のNL2188BLなんだけど、元からか紐をロウ引きに換えたからか、歩く度にベロのところがギュッギュッって鳴るんだけど、どうすれば直りますかね?
スコッチの靴は他に2足持ってて、他のは今まで一度も鳴ったことなくて・・・。
兄貴たちの知恵を貸してください。
256足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 22:55:51 ID:LtnpMKKY
鳴る部分にデリクリを塗って磨かない。
257足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 23:06:41 ID:8RBap1EF
>>254
質問はもうちょっと丁寧にした方が...。
「銅ではありません。革です。」って言われるぞ。
俺的には思っていたよりも充実していましたよ。
258足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 01:18:51 ID:T0E6I5zI
>>254
期間限定で作った企画物の余りとかB級品などが安い。
といってもボロい商品、流行が去ったダサい商品という感じではなく、
普通に履いていて問題ない感じ。
サラリーマンみたいに毎日革靴で通勤する人には嬉しい品揃えかも。
あと、匠なども売ってた。
259255:2008/10/17(金) 06:22:46 ID:qSwa+HS3
>>256
ありがとう。
今晩早速試してみます。
260254:2008/10/19(日) 01:26:11 ID:IVNkm/TY
今日幕張でストレートチップを買って来ました
29kのがちょっとの傷で17k
店員は廣川さんでしたよ
261足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 01:46:44 ID:4AwdyWhe
シングルEネット限定買った人いる?
おいらオデッサがピッタリ来るんだが、かなり違う?

大阪店行けない距離ではないんで突撃しようか迷い中
262足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 19:55:56 ID:D3EFmyO0
先週、幕張でインペ(3万)と匠(2万)購入!
アウレットのカード提示で更に2割引きでしたよ。

サイズ24までの商品は一万円だったと思います。
263足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 20:55:17 ID:/8N4VAei
先日大阪店を覗いてきた。
新作スエードのブラウンに惹かれた。
やや明るめの茶色のスエードにさらに明るい茶のステッチが目立つ。
コバの上面は着色されていない。側面は濃い茶。
完全にカジュアル向けだけど欲しくなったよ。

後、色ムラのある革を使った新作ストチもでてたよ。
クリームの塗りに濃淡をつけた感じ。
底はグリッパーソールだった。
ちょっとムラの出方が不自然な気がしたので食指は伸びなかったけど。
264足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 20:58:07 ID:QuyX0FSp
>>262
インペの型番教えてください。

265足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 01:34:02 ID:vsK0+kVR
934です。
わからない程度の傷物でした。
266足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 10:20:23 ID:n3j/I9Q/
10月も後半なのになんで公式のスエードラインナップ、カミングスーンなんだよ!?
アホか?
267足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 14:54:58 ID:cMlwYjkG
幕張で、生まれて初めて足のサイズが小さいことで得をした…
ずっと店出しててくれればなあ
268足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 15:20:48 ID:I52Hy20o
>>267
ファミセでも小さいサイズは特別割引することがあるよ
二足買うと割引率アップとか
269足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 15:38:00 ID:cMlwYjkG
>268
情報サンクス

幕張は仕事でちょくちょくいくことがあるので…
270足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 17:22:39 ID:vsK0+kVR
24以下は1万円の商品ありましたよね〜
何年か前のファミセは二足で一足分の値段で売ってたよ。
271足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 20:43:39 ID:40wS2YZ6
底にコルクが入ってて足になじむのがグッドイヤーウェルト製法の特徴の一つでしょ?
ここの靴ってコルク使ってなくない?白いスポンジみたいの何?
272足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 21:46:37 ID:j6Chu3mN
>>271
スポンジですけど
273足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 23:31:40 ID:AGQ0gm3a
>>265

情報サンクス
閉店までに行ってみます
274足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 00:10:41 ID:5Vs0bo+z
>>271
ぶっちゃけ、コルクってその人の「悪い癖」も忠実に反映して形が戻らなくなるものだから、
スコッチのようにスポンジにして復元性を持たせる方が性能的には上。
普通のGY製法のコルクは、ショック吸収性とかトラディショナルな雰囲気とかを
重んじてコルクにしているだけ。
275足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 01:20:57 ID:BKNR8N5h
いやいや機能的に優れてるなら他のメーカーもスポンジ使ってるってw
少なくともコルクの方が足に馴染む。スコッチはいつまでもつるぺただし。
これだからスコッチ儲はw
276足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 05:43:40 ID:wzpBmJvD
つるぺたの良さがわからん奴は素人
277足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 14:30:47 ID:/TbM3m16
>スコッチのようにスポンジにして復元性を持たせる方が性能的には上

これはないだろ
278足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 19:59:16 ID:QAPXL6hX
通販ホムペより

スコッチグレインのクッション剤には、特性のスポンジを使用しています。
以前はコルクを使用していましたが、コルクは一回潰れてしまうと反発力が
なくなってしまいます。しかしこの特性のスポンジは何年経っても反発力が
失われず、しかも細かな穴あけによって軽さと通気性のよさも同時に実現
しています。

「特性」は誤植かな?
279足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 20:04:01 ID:gDWXm/wu
SoR4はずっと足に馴染まないんだけど
オデッサはツルペタのはずが足に馴染む感じ。
SGソールとトップゴムレザーソールの違いかな。
280足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 20:10:32 ID:1AHJnQcV
突然ですが質問です。
ここってコードバンの靴ありますか?
281足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 20:17:49 ID:A/PeQJuc
突然ですが回答です。
ありません。
282足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 21:03:37 ID:XLOsRcha
マルイ限定でコードバンあるだろ。
定価は確か77000円ぐらい。
オレはセールで半額で買った。
283足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 21:03:43 ID:M4wfrNCn
>>280
ビサルノ別注かなんかでなかったっけ?
当然今は廃版だけど。
284足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 21:10:25 ID:gDWXm/wu
コードヴァンは通常ラインにはないけど、
夏に大阪店行ったときに店にあったよ。3Eのぶっといプレーントゥ。
限定企画品で6万円強だったかな。
285足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 21:23:28 ID:5Vs0bo+z
丸井じゃなくても、銀座まで行ければコードバン買えるぞ。たぶん常時置いてある。
>>284以外にももう少しある。
286280:2008/10/22(水) 05:18:58 ID:iwIUMYk5
皆様お答えいただきありがとうございました。
取り敢えず丸井とか探してみます。
287足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 21:05:23 ID:nkkCZq/x
でもコードバンてあまり靴向きじゃない気がする。
288足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 21:47:12 ID:buwN3uIo
銀座店入って右奥においてあったかも。色は黒だったかな
289足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 21:10:47 ID:V1FAbX69
このユーロ安ポンド安、さらに原油も大きく下がったので 大 幅 値 下 げ ですよね
290足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:00:03 ID:wKTPMsL4
>>289
先物は、な。実際不況でもそれ以前にインフレで物価上がっとる
皮革原料その他値下がりするのはもう少し先だな。
291足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:38:50 ID:GmiOCILg
NL2193SBLを買おうと考えています
近くに直販店もアウトレットショップも無いんでオンラインしようと思うんだけど
25.5(EE)な私は25.5cmのものを買えば問題ないでしょうか?
REGALだと25.0cmが丁度いいのですが
292足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:47:09 ID:vT0lrDo1
んなもん、履いてみなくちゃわからんよ
とりあえず、通販で買ってみて
合わなければ交換してもらうしかないのでは?
293足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:48:55 ID:9hqI/EjG
>>291
直営店じゃなくても地元のデパートに行けばスコッチグレイン売ってると思うよ。
そこで試し履きしたほうがいい。モデルによってラスト違うから注意して。
294足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:52:53 ID:sNDvEBv2
>>293
そのモデルは大阪とオンラインショップでしか扱ってないから
295足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 22:58:45 ID:9hqI/EjG
>>293
同じラストの靴はあるはずでしょ?
296足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 23:04:59 ID:sNDvEBv2
>>295
残念ながら新ラストなので、無いのだよ
297足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 00:09:11 ID:9sacPpGB
>>296
このラストってとんがりインペのキャップトゥ部分を丸くした奴じゃね?
イセメン向けに出してた奴
298足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 00:22:08 ID:hA8YbXbe
>>297
今出てるイセメン別注チャッカーがかなり細身なんで、その辺りの別注が
ベースのラストだとは思う。ただ、そんなにトゥは尖ってなかったし、指が
キツイこともなかった。残念ながら、そのキャップトゥは知らないが…
299足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 07:06:58 ID:KG2lZvNJ
この会社のくつ20kくらいで買えるって聞いたんですが、百貨店行けば実勢そのくらいで買えますか?
スーツの下に履くのが欲しいんですが、普段着の下にはくの以外に靴買った事ないので心配でつ…欲しいのは黒いストレートチップならなんでもいいっす
300足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 12:12:26 ID:w1ay+D8A
>>299
百貨店はデパートのことでいいのかな?デパートでは基本的に定価なんでだいたい3万ぐらいから売ってます。アウトレットやファミリーセール、ディスカウントショップでは1万ぐらいから買えます。
あとべつにスコッチが欲しいわけでは無いようなので、黒のストレートチップでなんでもいいのだったら、もっと安く買える店はあるのではないでしょうか?
301足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 13:00:47 ID:g92RR7xt
>>299
先日、幕張のオリンピックにスコッチあったな〜と思いつつ行ってみたら無かったので
その足でアウトレットまで行った

スーパーで置いてる所、あまり無いのかな
302足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 19:58:56 ID:0MJII7GH
test
303足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 19:59:41 ID:0MJII7GH
スエードがまだアップされてないorz
304足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 00:16:13 ID:OY3Iwu6I
>>263
色むらのあるストレートチップ、月曜に銀座に行った時には見当たらなかったな。
シリーズ名とか聞いた?大阪限定かな?
305足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 01:21:21 ID:NMZNWPpd
>>280
銀座で夏限定のコードバンが残ってたぞ。まぁ、あなたの
サイズが残っているかという問題はあるが

>>304
ベルオムベースの3色展開のやつじゃないかな?
306足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 10:22:25 ID:rg6mVSOq
>>304
金曜に銀座行ったらゼルビーノの下に有りましたよ。

幕張初めて行ったけど、足のサイズが小さい自分は、安く買えて良かった。
ずっとやってくんないかなぁ。
307足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 18:58:19 ID:b/zl3+Uo
ガーデンウォーク幕張、せっかくスコッチが来てるのに、下のリーガルの方が賑わっているからなあ。
リーガルは以前にもまして良い物がなくて、どの価格帯でもスコッチの圧勝なのにね。
あと2週間だからまだの人は是非行ってやって。実験(出店)の成果も今ひとつなんじゃないかなー。

>>301
俺もオリンピックは重宝してた。最後に見たのが去年の前半だったかな。スーパー系では見ないね。
308足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 19:05:46 ID:OD7LKSdT
俺が行くアウトレットでは
スコッチとリーガルの価格帯は
ほとんどかぶってない
客層が違う
309足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 21:14:23 ID:jHQbdato
今日も幕張で買ってきたよ
310304:2008/10/26(日) 22:40:20 ID:OY3Iwu6I
>>305-306
thx!
明日にでもまた見てみる。仕事場が銀座店の直ぐ近くになってうれしいわ。
311足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 01:08:29 ID:DAG7j2JD
幕張のアウトレットから最終プライスダウンのハガキきたぞ
10/31〜11/9までの期間で、
1速10%、2足で20%、3足で30%OFF
ファミセ登録者で、千葉県の人に送ったのかな。
312足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 02:48:33 ID:3ieG8+Sy
>>311
へー。
11月8日あたりに行こうかとも思うんだけど、目ぼしいのは
在庫無くなっちゃったりするのかな。
313足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 23:54:45 ID:11lR27jk
http://www.asics.co.jp/walking/bc/runwalk

今まで暇な時は銀座まで足を延ばしてスコッチ、そうでない時は
横浜市内でリーガルだった俺だが、まさかアシックスが
このレベルの革靴を出していたとはな。ヨドバシの上で買える・・・
314足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 00:42:18 ID:c0OHR2+w
>>313
現物見てないからアレだが、あまり食指が動かんな。
アッパーにキップ使っててこの値段は高くねえか?
5万弱出すなら、俺ならインペリアル買うなあ。
315足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 04:43:59 ID:HWZ3RGrD
ミートゥー
316足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 08:00:41 ID:1u/iHBJq
セメントの24150円クラスがメインなのかね
しかしどこもまだロングノーズが多いね
317足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:15:06 ID:cmJ2qA3r
アシックススポーツ工学研究所によるリサーチ・データ分析では、
日本人の足は甲低幅広。

スコッチグレインの靴は甲高幅広か甲高幅狭。
日本人の足型の特徴を捉えていないようですね。
318足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:24:02 ID:wtDyjjig
>>313
新宿ハンズ2階にミズノがウォーキングシューズの店出してたけど
そこにもミズノのハイテクビジネスシューズあったよ。
319足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:42:47 ID:bPYL4Iyi
>>318
http://www.mizuno.jp/walking/products/bc/index.html
これかな?
アシックスはよく見るけどこれは見たことないなあ。
価格はアシックスに合わせてそう。
320足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:56:46 ID:wtDyjjig
>>319
いや。もうちょいかっこよかったよw
もう少しフォーマルな感じ。
321足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 00:04:28 ID:UGLKUUNe
ミズノはさ、中国製はいさぎよく「中国製」って書く辺りが好きだな。
イオンのトップバリュなんて、確信犯的に中国製なのを隠してるもん。
322足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 13:13:36 ID:qQo5Nyzg
雨用の靴を探してるのですが、スコッチグレインで雨用靴に適してるものってありますか?
それともリーガルで雨用靴を探したのが無難でしょうか?
323足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 13:23:49 ID:Nd2cPtgV
>>322
シャインオアレインU〜W
324足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 14:38:25 ID:YRAg5wQt
シャインオアレインがあるけど、多分リーガルのゴアテックスシリーズの方が
耐水性は高そう。まあそんな靴必要なくらいの雨だと、もうスーツとか
とんでもない事になってそうだけど。
325322:2008/10/30(木) 14:58:10 ID:qQo5Nyzg
>>323-324
レス有難う御座いました。
ttp://www.shoes-street.jp/shop/g/gLE71T____B___001
ttp://www.shoes-street.jp/shop/g/gLE70T____B___001
のどちらかを買おうと思います。
326足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 15:19:40 ID:YdO/z2nt
ダイナイトw
まあ、雨用にその靴選ぶくらいだから大丈夫かw
327322:2008/10/30(木) 16:05:42 ID:qQo5Nyzg
>>326
ダイナイトソールってあまり良くないですかね?
会社が銀座にあるのですが、雨の日以外でも中央通りとか晴海通りを歩いているとよく滑りますw
スコッチ銀座店、リーガルトーキョー、トレポス銀座店あたり覗いて雨の日用の靴を探してきます
328足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 16:42:13 ID:YdO/z2nt
>>327
いやいやすまんすまん。
ダイナイトは俺はすごくいいと思うよ。
ただあっという間にかかとが減るからメンテナンス代がかかるけど
雨の日用にその値段出せる人ならありかなとね。

329322:2008/10/30(木) 17:16:43 ID:qQo5Nyzg
>>328
いえいえ、参考になりました。
有難う御座いました。

余談ですが、雨の日以外に履いてる靴はPhilip2とLANGTONとラルフローレンで買ったエドワード・グリーンです。

330足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 18:12:51 ID:NxQ5gkAH
>>327
トレポスはなんちゃってダイナイトだけど
ロイドは本物ダイナイトですよ。
331足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 18:13:52 ID:3ofeC2fi
俺もダイナイトのリーガル持ってるけど、5年以上持ってるな
332足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 18:50:16 ID:YRAg5wQt
ダイナイトのリーガル、同じく4年履いててかかともまだ大丈夫。
しかしSGソールなんかはアッパーがダメになるまでついに
1度もソール交換をしなかった(かかとはした)からな。異常な丈夫さだ。
333足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:03:34 ID:3ofeC2fi
あと、やはり5年ほど前のコーズのカントリーブーツもダイナイトだけど平気
334足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:37:29 ID:FwOgkiE+
>>330
すみません、ロイドって何ですか?
釣りとかじゃなくて、マジでわからないので教えて下さい
335足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:46:42 ID:+/cwQUfL
>>334
ロイドフットウェア
銀座だと、トレーディングポストのすぐ近くにたしかあるね。
336334:2008/10/30(木) 21:19:45 ID:FwOgkiE+
>>335
ありがとう!!
勉強になりますた!!
337足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 21:33:03 ID:FMUt7UrK
>>330
> トレポスはなんちゃってダイナイト
本物ダイナイトのオリジナルもあるんだよ。ユニオン製のが
338足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 21:55:32 ID:NxQ5gkAH
>>337
ユニオン製のダイナイトってグッドイヤーだったっけ?
ホムペ見たらマッケイって書いてあったような・・・
履いたことないからわからないが甲低幅広なら検討してみたい。
339足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 22:44:05 ID:W1DHkycQ
>>338
マッケイ・グッド(MG)製法。返りはすごくいい。
残念ながら甲低幅狭
340足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 00:01:12 ID:k6+hnnEg
京王で紳士用品フェアやるみたい。
またUチップばっかりなんだろうが・・・
341足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 00:10:43 ID:j6S3PGnO
Uチップとスーツの組み合わせってあり?なし?
342足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 07:02:37 ID:f4o8AvhY
あり
343足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 16:38:42 ID:j6S3PGnO
じゃあ就活でUチップがNGなの?
カジュアルよりだから?
344足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 16:39:29 ID:j6S3PGnO
×じゃあ就活でUチップがNGなの?
○じゃあなんで就活でUチップがNGなの?
345足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 18:39:02 ID:AUU6BsQV
Uチップとスーツの組み合わせがありということとUチップがフォーマルシューズ
ということは直結しないってことじゃないかな?
346足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 18:41:43 ID:UoucnmGG
就活してる奴らは身を弁えろって事だろ?
347足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 19:39:55 ID:atOTiIFV
>>343-344
そりゃ、一種のマニュアルだから安牌にふるのは当然だわな
348足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 19:58:32 ID:VqszzYPw
てか別に就活でNGって訳じゃないし、こだわりすぎでしょ。
Uチップとスワロー履いてるリーマン多すぎであまり選びたくないってのはある。
349足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 20:41:27 ID:evcxBw+L
確かにスワロー多いね。俺は嫌いだ、あのデザイン。
350足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 20:51:46 ID:ewCN03NW
特にスワローの合皮の黒のテカリがゴキブリを連想する・・・
351足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 21:01:38 ID:F9A2HCKb
リベロのスワロー持ってるけど確かに多すぎる
買うなお前ら
352足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 21:41:25 ID:DW3vl8KI
夏くらいまで展開されてたスエードシリーズ、全部廃番だって。
今日直接聞いた。
代わりに?シングルEのプレーン、ストチ、スワローが新番スエードだって。
Uチップスエード今季購入しようとしてたから非常に残念↓
353足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:49:07 ID:iRSExBWA
自分のイメージだと、身なりに気は使うけど靴に関して靴オタまで行かない人はスワローのとんがり靴が多くて、
服装には無頓着だけど餃子履くまではひどくないくらいのひとはUチップ、
と言う傾向が多い感じがする。
354足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:58:01 ID:3AOq87lU
スエードのチャッカって出てないんだっけ?
チャッカだとかかとゆるくてもサポートされるし
革質だけが取り柄のスコッチが活きてくる気がするんだが。
355足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 23:02:36 ID:Ka5eIexe
ストチ
356足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 00:10:08 ID:0uxfodZ9
>>352
ショック!
去年買った明茶のUチップが気に入ってたので、今シーズンは黒のプレーントゥを買うつもりでいたのに。
シングルEだと履けない・・・・
357足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 06:13:52 ID:UIcOV6um
シングルEとかが増えてくると、いよいよ俺はこのブランドを見限るかも
358足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 07:54:35 ID:j3fDF2ez
「おい、日本人は甲高幅広じゃなかったのか?」
「最近はEが普通だそうです」
「そうか、じゃこれ来月からEって記号にしとけや」
359足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 13:18:26 ID:w6dPaU8e
HP新しくなってるね。
・インペリアル-ブラック
・ベルオムマーブル
・スエード
の追加出てます。

ベルオムマーブルって、以前に伊勢丹で買った
オデッサ革のストチと全く同じデザインに見えるぞ。
ひょっとしたら木型も一緒なのかな。
360足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 13:42:35 ID:MWKn37i6
インペリアル-ブラックは良さそうだが
また甲高ラストかな?
361足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 13:43:19 ID:UMj8q1wt
> インペリアル-ブラック
ソールの写真見るとノーズ絞込み過ぎの一番細い木型かな?

> ベルオムマーブル
パターンは別注からの流用だろうね。スワンネックもストレートも
イセメンの別注とほとんど同じじゃないかな?しかし、写真で見ると
色が今一だね本物はもっと綺麗だけどちょっと安っぽさも漂ってる

> スエード
ウィズ表記がEEEなってるけど、銀座で聞いた限りではシングルEで
オデッサラストと言われたぞ。クォーターブローグ試着したけど確かに
オデッサラストだったよ。
362足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 13:47:12 ID:MWKn37i6
>>361
あぁ…
ソールの写真だとインサイドがカーブして外向してて、
アウトサイドがストレートに内向…人の足じゃない…
だめだこりゃ
363テンプレ一部更新:2008/11/01(土) 14:18:00 ID:UMj8q1wt
【公式サイト掲載モデル】掲載順
 95x  インペリアル・プレスティージ [3E]
 93x  インペリアルU [3E]/[E]
 94x  インペリアル・ブラック [E]
 92x  オデッサU [E]
 91x  オデッサ [E]
 63x  シンクレア [3E]
 25x  ブローデン [3E]
 40x  イントレ [3E]
 570x ライトカーフ [3E]
 74x  ゼルビーノ [E]
 75x  ベルオム・マーブル [E]
 241x メトロクラシコ [3E]
 303x フィリップ [3E]
 352x アシュランス [3E]
 351x フレキシブル [3E]
 401x 4Eワイズ [4E]
 7960 リベロ(Uチップ)[E]
 797x リベロ(流れモカ)[2E]
 277x シャインオアレインW [E]
 272x シャインオアレインV [3E]
 274x シャインオアレインU [3E]
 580x ソフトバイタル [3E]
 5500 ブーツ(カーディフ)[3E]
 560  ブーツ(カーフ)[3E]
 570  ブーツ(カーフ)[E]
 521x キングサイズ [3E]
 538x スエード [E]*
 7x  ブリックカジュアル [3E]

*公式サイト上では3Eと表記されていますが、実際はシングルEとの
情報が出ています。購入の際にはご確認して下さい。

【カタログ落ち?】
 94x  インペリアルV [3E]
 42x  スパイシー [3E]
 282x ベガノクラシコ [2E]
 285x ダンディスクエア [2E]
 123x フレキシブル [3E] → 新型番で復活
 762x テクノソール [3E]
 AN192x アニバーサーリーモデル [3E]
 72x  ベルオム [E]
 531x スエード [3E]
364足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 14:19:46 ID:UMj8q1wt
テンプレ更新していて気がついたんだが、ベルオムがカタログ落ち
してますね。公式通販の方にはまだ残ってるけど
365足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 15:53:09 ID:IOCuvJLX
新モデルが全部シングルEのロングノーズかよ…がっかりだ。
ベルオムマーブルは面白そうだが、写真見る限りだと安っぽそう。しかも印刷って何だよ
スエードももっとカントリーっぽさが欲しいのに、内羽根だったりフルブローグが無かったりで
デザインが中途半端。ほんとにこれで売上を伸ばする気あんのかスコッチ
366足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 15:57:20 ID:kT5gRrDc
>>356
廃盤はアウトレットやファミセに行くんじゃない?
367足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 17:52:17 ID:bX7evw9b
マーブルって凄いな
368足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 18:14:33 ID:a/b3yjlS
公式更新されてるね
スエードEEEになってるな。
直接聞いたかぎりじゃEだったはずなんだが。
369足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 20:30:52 ID:0uxfodZ9
>>366
その手があったね
でもここでは新作スエードが1Eか3Eか混乱気味なんで新作履いてみてからにします
370足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 21:12:25 ID:UMj8q1wt
公式サイト、よく見りゃ、キングサイズとブーツ(スエード)もモデルチェンジしてるね。
ということで、テンプレ再更新

【公式サイト掲載モデル】掲載順
  95x  インペリアル・プレスティージ [3E]
  93x  インペリアルU [3E]/[E]
★ 94x  インペリアル・ブラック [E]
  92x  オデッサU [E]
  91x  オデッサ [E]
  63x  シンクレア [3E]
  25x  ブローデン [3E]
  40x  イントレ [3E]
  570x ライトカーフ [3E]
  74x  ゼルビーノ [E]
★ 75x  ベルオム・マーブル [E]
  241x メトロクラシコ [3E]
  303x フィリップ [3E]
  352x アシュランス [3E]
  351x フレキシブル [3E]
  401x 4Eワイズ [4E]
  7960 リベロ(Uチップ)[E]
  797x リベロ(流れモカ)[2E]
  277x シャインオアレインW [E]
  272x シャインオアレインV [3E]
  274x シャインオアレインU [3E]
  580x ソフトバイタル [3E]
● 5600 ブーツ(スエード)[3E]
  560  ブーツ(カーフ)[3E]
  570  ブーツ(カーフ)[E]
● 525x キングサイズ [3E]
● 526x キングサイズ [3E]
● 538x スエード [3E]*
  7x  ブリックカジュアル [3E]

★:新規追加モデル(08/10/31)/●:モデルチェンジ(08/10/31)

*公式サイト上では3Eと表記されていますが店舗ではシングルEと
説明されています。購入の際には、必ずご確認下さい。

【公式通販サイト掲載(公式サイト未掲載)モデル】
  L200x エキゾチック・レザーモデル(限定品) [3E]
  92x  直営店限定モデル(イントレチャート) [E]

【カタログ落ち】
  94x  インペリアルV [3E]
  42x  スパイシー [3E]
  282x ベガノクラシコ [2E]
  285x ダンディスクエア [2E]
  123x フレキシブル [3E] → 新型番で復活
  762x テクノソール [3E]
  72x  ベルオム [E]
  531x スエード [3E]
  521x キングサイズ [3E]
  5500 ブーツ(カーディフ)[3E]

  AN192x アニバーサーリーモデル [3E]
  NL218x ネット・大阪店限定モデル [E〜4E]
  NL219x ネット・大阪店限定モデル [E]
371足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 22:15:49 ID:6nFULOG4
スコッチグレインは男の終着駅と聞いたんですが・・・
372足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 22:34:57 ID:UIcOV6um
むしろ脱オタの始発駅です
373足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 22:43:47 ID:XmXuGcsG
始発駅にしちゃ、マイナーすぎじゃないか?
374足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 02:36:52 ID:4T4AkYTt
フィリップのモンク欲しかったけど、伊勢丹になかった・・・。
アイカードで買いたかったのにな。。。。
375足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 07:48:25 ID:ci1QULYr
新型インペって既存のとんがりインペのキャップトウを角張った形状から
丸い形に変更した奴だろ。イセメン向けで既に出てた奴。
あれトゥの形が明らかにおかしいから通販君する奴は要注意な。

土踏まず〜踵の辺りのフィット感は悪くないんだけどな。
トゥが絞り込みすぎで小指がかなり圧迫されるから失敗作だと思う。
376足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 13:25:09 ID:9YpxpTqQ
938がフィットしてきた。
要するに型崩れw
踵の緩いのはどうにもならんけどw
377足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 18:58:38 ID:jOGFEblF
スコッチ、デュプイやめたみたいですね。
378足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:36:37 ID:p0dQ236U
まじで?
インペとかどうなるの?
379足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:44:08 ID:NaZ+UARZ
幕張いってきたお
オデッサを25000円の10%オフで買ってきた
380足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:49:39 ID:iBkZOG3M
オデッサは安くならないんじゃなかったのかっ!!

(´・ω・`)ショボーン
381足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:57:44 ID:aSkitslY
>>380
B品かオデッサによく似た匠だろ
382足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 23:42:24 ID:+PlcfoK+
幕張いてきた。
インペ938
去年6月だかの限定黒スト(スパイシー+グリッパーのヤツ)
シャイン2776
でALL30%OFFに成功。2足目の937が欲しかったが在庫なし。
オデだろうがインペだろうが全部割引対象だったよ。
383足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 23:58:07 ID:iBkZOG3M
↑そんなに買ってどうするんだ?
普段は店買わない人?
384足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 08:14:47 ID:G6jmEEi/
4Eモデルってどうですか?
3Eでも夕方だとちょっとキツく感じる自分ですが、同じような
足の人のレポ期待します。
385足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 21:34:14 ID:aL/wlAsT

     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
386足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 22:57:18 ID:RpRtxK62
>>384
4Eかっこ悪いんで、3Eでハーフサイズアップがお勧めかな。
387足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 00:20:23 ID:dr9nOr4z
>>385
スコッチとストパニに何の関係が?

そういや、次のファミセは池袋だっけ?
阿鼻叫喚の悪寒・・・
388足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 10:55:18 ID:3yCMyL5z
スウェードチャッカー買おうと思ってたら廃盤かよ
幕張に残ってりゃいいんだが
389足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 21:34:53 ID:ol1Hczyq
>>388
スエードチャッカーはモデルチェンジで新しい型番になってる
ここの一番下
http://www.scotchgrain.co.jp/catalog/catalog_18.htm
390足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 22:12:28 ID:MYvLP1lU
ぽってりw
391足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 23:09:07 ID:3yCMyL5z
>>389
d。うっかり見落としてたw
以前より気持ちロングになったのかな
392足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 23:15:18 ID:qcHYn1Gi
ロングノーズに追従するのがあまりに遅すぎたな。
スコッチは次の流行を様子見してたほうがまだよかった。
393足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 23:26:59 ID:h1OaJxS7
だな。今ならむしろぽってりラウンドの方がきてるな。
流行を捉えるのが遅いし木型作成が一部の人間の特権化してるからいつまでも親父靴なんだよ。
グリーン一足買ってきて分解してみりゃいいのに。
394足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 00:26:27 ID:5VmEtbgL
本家の画像クリックすると画像消えちゃうねw
395足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 05:45:59 ID:GqmHKU57
暗黒空間にバラまいたんじゃね
396足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 20:32:30 ID:8aeaeFYa
ファミセのはがき、そろそろかな。
今年から池袋だっけ?
397足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 20:50:39 ID:wgnskHF1
伊勢丹とかの別注ものはことごとくロングノーズだがなw
398足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 11:40:25 ID:rUTY+A/h
質問です。
ここの商品は全てGW製法なんですか?
399足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 12:42:31 ID:tlkhIxmx
公式の新作スエード、”E”に訂正されてるね
400足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 20:45:30 ID:rkdWtA+M
質問させてください。
@ネットで複数回購入したことある方、2回目以降も靴べら、ついてきましたか?
Aだいたい何回履けば靴磨きしてますか?
公式の磨き方はかなり丁寧なので、週1で必要とかではないのかな、と思ったり。
401足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 21:34:26 ID:Ax8JO1L4
>>400
A毎回履いた後に必ずブラッシングして、5回くらい履いたら磨いています。
あとは特別に汚れたとき、雨にあたった時、玄関にしか居場所がないとき
など気が向いたら磨いています。

質問させてください。
@銀座で中敷を入れてもらったところ、フィット感が増したのと
クッションが良くなってとても履き心地が良くなったのですが、
シングルレザーソールをダブルレザーソールに張り替えると、
クッションは良くなるのでしょうか?
Aスコッチの商品展開でもダブルレザーソールは少ないようですが、
なにかデメリットはあるのですか?
402足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 21:36:23 ID:jirGCMqQ
この前までやってた限定の茶、そろそろ履きなれてはきたんだけど、
トンガリすぎてて気品がないんだよねぇ。オデッサ持ってるとどうしても比べてしまう。値段控えめだから仕方ないんだけど
403足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 22:19:04 ID:LtvLtHgj
オデッサっていってもそんなにたいしたことはないだろ。オデッサ3足持ってるが、
シングルEにもかかわらず、足が靴の中で動き回れるほど広くて、かかとは足をフィットできないほど
がばがば。ひもで強引に縛る感じだ。大塚のMー5はEEだが、オデッサよりも遙かにきつい。
404足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 22:41:51 ID:AwjIMwrO
オデッサに前敷き入れてもらったらバッチリフィットするようになった。
踵以外は…
405足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 23:06:07 ID:M38DR4sN
>>403
もともとサイズがあってないんじゃないの。
406足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 23:11:09 ID:1Ey/DD2o
>>403
なんでガバガバなものを3足も買うのか分からない。

もってないでしょ?
407足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 23:30:46 ID:E/kToD+L
オデッサ3足持ってるっていう人多くね?
408足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 23:48:57 ID:AwjIMwrO
>>407
同じ人だよ。多分
409足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 23:50:52 ID:E/kToD+L
ここの靴って履くと3cm以上高くなる気がする
気のせい?
410足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 00:07:15 ID:q9gG+5b+
>>409
気のせいだよ。多分
411足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 00:23:05 ID:KHB9HwXz
403は通販君です!

ごむ底で一生物w
412足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 04:38:03 ID:MV6EIl4s
ダブルソールは、厚いから慣れるまでが固い。
すげー長持ちするけどね。
413足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 12:41:47 ID:e4C2h3sq
ダブルソールってどの時点でオールソールするの?
1枚目に穴が開いた時点?それとも2枚目?w
414足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 18:41:07 ID:7cTtmvjt
>>409
ヘンなツボ押されて背筋伸びてるんじゃないの?
415足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 19:36:24 ID:QbocGEIS
ダブルソールってシンクレアのほかに何があったっけ?
シンクレアは馴れるのに2年近くかかったよ。親指の外側が当たるのが気になるんだが。
416足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 20:15:50 ID:l0kjxOhx
11月3日?まで大阪店・オンライン限定で販売されてたやつって
大阪店では期間過ぎた今でも引き続き販売中?
在庫が無くなったら販売終了するんかな
417足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 21:34:36 ID:zihJwQDA
そろそろインペリアルブラック買った人の感想を聞きたいなぁ
418足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 00:35:42 ID:RchXNMW1
どうもスコッチのシリーズの作り方は理解できん。
オデッサとオデッサ2が分かれてる一方で、シングルEインペは
従来3Eばかりだったインペ2に含まれてる。なのに、インペ
−ブラックはインペ2には含まれない。
いったいどういう理屈で分けてるんだか。。。
419足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:54 ID:StftkZh7
サイコロ振って決めてるんじゃね?
EEEのやつがEを履きたいならワンサイズ上げて履けばいいんじゃね?
って感じでさ
420足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 11:17:33 ID:K1bif4i3
幕張って今日までですよね〜
一回行ってみるかなぁ。
421足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 15:52:21 ID:tGno1UUM
黒ストレートチップ買い足そうと思うんだけど今回予算四万しかない
ここかトレーディングポストとかワールドフットウェアギャラリーの靴専門オリジナルかで迷ってる
422足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 16:53:42 ID:gZ08QKso
>>421
試着して一番足に合う奴
423足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:21 ID:SJhVeVqA
見立ててくれる店員さんの知識と経験にもよる。
424足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 17:22:17 ID:s23vO/mp
>>421
シャインオアレインVに1票。
425280:2008/11/09(日) 17:45:17 ID:x5mJYS7b
しばらくぶりの>>280です。
アウトレットでコードバンのダブルソール買いました。もう一足と合わせて20%引きでした。
まだ試着しかしてませんが(外は雨です)、現状では非常に満足です。扱いは完全によそ行き、勝負靴ですw
スレ住人各位には色々お教えいただき有り難うございました。ウーン本人特定されちゃったかな?

ところで、履き馴らしをするにあたって、注意事項とかありませんか? 宜しくご教示お願いします。m(_ _)m
426足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 20:13:11 ID:K1bif4i3

いいなぁ〜
幕張ですか?
427足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:02 ID:K1bif4i3
私はオデッサとオデッサっぽい匠2個買いました。
ゼルビーノ買うつもりだったんですけどサイズが無くて・・・
ファミセに期待します!
栃木レザーの靴も気になったけど見た人います?
428足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 06:56:40 ID:UiOSnNZt
佐野の情報ないなぁ
429足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 13:05:30 ID:Vb/czrVi
>>427
> 栃木レザー
なんすか?それ?
430足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 18:32:43 ID:nBlRYl5H
ヌメ革って言うんですかね?
ライトブラウン〜オレンジっぽい革でした。
431425=280:2008/11/10(月) 19:14:30 ID:A17SJMxS
>>426
本人特定されてもいいやw
御殿場アウトレットです。二足で二割引き、三足で三割引きセール実施中で衝動買いしてしまいました。
もう一足は激安だったので事実上ただ同然でした。
ただ、今月は仕事忙しそうなので、いつになったら履いて出歩けるやら。暮れの休みまでお預けかも。
スコッチの靴買うのは初めて(これまではリーガルばっか、YANKO一足だけあり)、ダブルソールも初めて、楽しみでもあり不安でもありです。
取り敢えず家で眺めてニヤけてます。
432431:2008/11/10(月) 19:16:37 ID:A17SJMxS
連続カキコスマソ。
もちろんコードバンも初めてです。
433足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 20:17:41 ID:LtQ9tSnj
トゥがジャストサイズでもカカトがだぶだぶに余るんで
いっそ1サイズ大きくして中敷き入れてみたらちょうど良かった
434足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 20:22:21 ID:nBlRYl5H
コードバン良いなぁ〜
幕張にはなかったよ。私はスコッチグレインでは見たことないです。栃木レザーはみたけどね。
やっぱり外羽プレーンorウイングチップですか?
先ずはコードバン用のクリーム買わないと!
傷には強いけど水には弱いから気をつけてね。

435280=(ry:2008/11/10(月) 21:36:05 ID:A17SJMxS
>>434
外羽のUチップEEEです。形はそれしかありませんでしたが、アウトレットなので贅沢は言えません。というより別に不満はないです。
コードバン専用クリームなんてものがあるのですか。店員に薦められるがままに普通の乳化性クリーム使うところだったよ、教えてくれてアリガトン。
水に弱いんですね、気を付けます。
あ〜早く履いて出歩きたい。
436足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 21:36:52 ID:T+jnXfl6
コードバン専用クリームって、何がどう違うの?
ただ名前だけの気がしてならない。
437足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 22:02:23 ID:OgWdYUKn
コードバンが水に弱くて濡れると水ぶくれのようになると言う話をよく聞くが、
オールデンのコードバンを履かなくなったから、外においといて雨で打たれて
コードバン特有の水ぶくれの様子を見ようと思ってるが、いくら雨に打たれてもへっちゃら。
コードバンのキプリスの財布は雨で打たれて変色したのだが。
438足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 22:52:59 ID:hnrMG95z
コドバンは、酔っ払って立ちションなんかすると小便がはねて小さいシミがいっぱい
できるから気をつけよう!
それも味かもしれんけど。
439足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:00:36 ID:j6LfrdLK
>>438
嫌な味だなw
440足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:35:09 ID:nBlRYl5H
私もコードバン用クリームと他のクリームの差は?です。
私はWOLY使ってます。スポンジ付きで使いやすいよ。
441足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 00:07:57 ID:1wEYtKu6
手元にあるリーガルシューズ謹製のお手入れハンドブックによると

> 次にもしくは、デリケートクリーム、ビーズ・ワックスクリームを薄く伸ばし、
> 拭き取るようにする

と書いてある。ま、書いてある日本語自体が怪しいから当てにならん
気もするが…
442足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 04:01:41 ID:McX4qSxb
手入れ繋がりなんだが、シャインオアレインってどうやって手入れするの?
443足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 04:13:41 ID:KHUzDUWN
冬はファミリーセールやらないのかな?昔は11月末にやってたけど・・
444足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 04:17:59 ID:KHUzDUWN
今年は12月3.4.5日だよ。
445足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 16:12:33 ID:McX4qSxb
すっげぇ自演w
446足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 18:36:48 ID:aOWg0GUb
俺は旧人類の足型なんでスコッチの3Eのラストに不満はないのだけど、
ジョンストン&マーフィを履くと感銘を受けるぞ、という話を聞くとどうなんだろうと
思います。そんなにフィット感が違うものなんですかね。
話は変わりますが、黒のストレートチップの先端の部分を横一文字に4cmほど傷を
つけてしまいました。なんとか隠す方法はないものでしょうか。
447足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:59:30 ID:KHUzDUWN
>>446
先っぽに縦に少し切れ目を入れてティンポの先にするというのはどうでしょう。
448足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 21:25:07 ID:ygoWGYS5
逆に延長してキャップトゥに見せる。
449足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:16 ID:uIIxBY7h
>>442
自分がシャインオアレイン買ったとき店員さんに聞いたら、普通の乳化性クリームをつければ良いと言われた。
靴用のクリーナーや油性クリームはやめた方が良いそうだ。
450足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 22:09:51 ID:b5/4oTUM
シャインオアレインを晴れの日も履いてるひといる?ノシ
451足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:07:32 ID:W0HCBtXO
セールで28cmとかある?
452足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:08:00 ID:HUxGztY/
まあ shine or rain だもんなw
453足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:25:45 ID:2L+aom7O
2ちゃんで自演とか中の人乙とか何回か言われたけど当たってたことない
454足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:41:01 ID:E4fh1V3f
去年のファミセでブーツは何か置いてましたか?
455足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:50:54 ID:Vev9b0eb
3,4,5って平日?w
456足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 00:30:51 ID:65kpjmgd
>>454
チャッカがちょっととカジュアルの合成底のブーツがちょっとあったかも
スコッチのファミセでブーツはあまりみないな
457足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 00:39:11 ID:bU9Kf/kH
>>456
ありがとうございます。チャッカかサイドゴアを探していましたので覗いてみます。
HPのカタログ見る限りチャッカは黒のみですか。
458足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 17:58:46 ID:g9Rn2J8X
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
459足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 18:04:14 ID:9XO4cgo0
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
460足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 18:05:14 ID:9XO4cgo0
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
461足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:00:51 ID:b/koCbbU
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
462足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:11:21 ID:WkdLnJh0
>>443-444

ID一緒だもんね

まぁ単純に言葉使い間違えたとか?
463足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:33:08 ID:QD5be3CY
IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい
逆にID違ってても自演の可能性はある
だからIDはあてにならないでしょう
464足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:43:04 ID:1maPJ8s+
>IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい

たまたまなのか稀なのかよくあるのかどれだよw
あてにならないならなんのためのID?
偶然同IDが続くとは考えにくいから自演と見るのが自然。
ただ何のための自演か皆目わからんが。
465足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:46:45 ID:nVLlW0AN
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
466足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:49:58 ID:nVCUhkJR
>>457
直営とか行くとサイトに掲載されていない色のモデルも
置いてあることがあるから、黒のみとは言い切れない。
運がよければ他の色があるかも知れないというレベルかな

>>463
( ゚д゚)ポカーン
467足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:02:05 ID:6DFiTLwU
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
468足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:04:01 ID:bMPv3Cj+
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
469足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:05:21 ID:l10nZKhU
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
470足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:07:04 ID:1IyRU5jX
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
471足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:10:37 ID:BIPO0rkc
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
472足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:12:57 ID:nVCUhkJR
おまいら、というか、必死にルータ蹴ってる奴、もういいから
473足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 21:25:55 ID:DjMKHVLF
ルータ蹴っちゃらめーっ><
474足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 22:45:24 ID:dA45KZrj
午前4時に連投、しかも同一ID(w
475足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 23:17:56 ID:DjMKHVLF
ファミセの詳細って出てる?
476足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:07:28 ID:cnKZOjfc
シューキーパー買いに銀座行ったら、在庫がなく、そのうち再入荷するのでマテと言われたんだが、ネットでは「在庫なくなり次第取扱い終了予定」に…
もうスコッチグレインじゃ扱わないのかな?
477足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:28:27 ID:36iO8Dax
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
478足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:29:13 ID:flzy7MNO
479足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:29:20 ID:6lEAax5x
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
480足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:30:24 ID:xBA424cz
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
481足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:31:40 ID:7TQ1E6x1
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
482足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:42:02 ID:6iEUZi5Z
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
483足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:43:52 ID:Xylningf
ジーンズにフィリップのUチップって大丈夫ですか?
革靴初めて買います><
484足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:44:12 ID:U86DvLYK
お前ら普段はこないくせにwww
485足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:46:10 ID:xz5R9hni
伸びてると思ったらなんだよこれ…
本店セールは11月末かららしいね
486足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 00:57:27 ID:U86DvLYK
本店セール?
ファミセとどっちが( ゚Д゚)ウマーなの?
487足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 01:33:00 ID:Bv9Ty6E7
大阪はいつかね?ハガキまだこないけど
それと最近仕事変わってしゃがむことが多いんだけど
甲のとこが柔らかいお勧めある?
シャインとかどう?
488足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 07:52:52 ID:xGbRj+XD
今回の限定は、どんなのがあるのだろう?
orzにならないことを祈る
489足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 18:29:52 ID:O0sDhKWk
過去の実績から判断して、無理
490足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:14 ID:L3ResKwI
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
491足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 19:57:24 ID:M1cMRGny
>>490
ひどくはない
情報提供してるんだろ
492足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 20:59:32 ID:xGbRj+XD
得体の知れない情報をな
493足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:02:44 ID:xXcEtW4T
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
494足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:03:42 ID:MAZIP6b9
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
495足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 22:04:40 ID:jeKafj6Y
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
496足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 00:04:13 ID:fzrEDCs8
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
497足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 04:12:43 ID:9EMmIV/Q
店員も見てるってことでいいじゃん

セール情報わざわざ書き込んでくれるんだからありがたいよ
手入れ方法とかもどうせならしっかり書いて欲しいな
498足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 10:52:53 ID:HWH/a7uh
スエードのチャッカーブーツをオンラインでも売ってよ
499足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 18:26:29 ID:FxIjqnqa
売ってるでしょ
500足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 19:27:41 ID:Mt+sZnnV
ほんとに売ってるのかよ?
501足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 19:29:15 ID:Mt+sZnnV
売ってるよ。
502足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 20:45:04 ID:cBkyUkbg
また荒らされるから、わけのわからない一人やりとりはやめてほしいのだが
503足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 21:09:40 ID:Pq6kZAzy
>>500-501 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
504足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 21:20:00 ID:97yEv+uO
>>497
そうだね。
自演でも知りたい情報だったから良いね。

革別に合うクリーム情報欲しい!
505足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 22:03:28 ID:QqR8FbQN
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
506足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 22:04:36 ID:sUvMwyJG
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
507足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 22:05:37 ID:ngUuQZq2
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
508足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:25:31 ID:ag8XGQBO
>>443-444 いくらなんでもこの自慰はひどくないか?
509足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:41 ID:Zyl+/ATX
>>476
レッドシダーの在庫がなくなり次第、ブナ材のものになる。
前回のファミセでレッドシダー買いだめしたオレが勝ち組。
510足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:57:14 ID:aHGWASom
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
511足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 23:59:15 ID:JzNRhh8+
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
512足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 00:09:32 ID:9MnkaYr+
2chねらーと生まれたからには1度でいいからこれくらいのレスが欲しいものだ
513足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 02:46:00 ID:TgB5Wgyp
>>509
ブナ材の方がよくね?
514足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 12:32:12 ID:fTmp193d
ブナシメジ
515足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 16:25:19 ID:TgB5Wgyp
靴の湿気を吸ってシメジも生えて一石二鳥^^
516足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 17:50:00 ID:tfaTIlrw
殺伐としたスレにヘーベルシメジが!
       /|
       |/__
       ヽ|゚д゚│<ハーイ
       ┷┷┷
517足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:04:45 ID:jFKqqiid
>>443-444 いくらなんでもこの自慰はひどくないか?
518足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:05 ID:2R2DTv+K
本店セールは、今年は例年より早く始まる。11/26からです。
519足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 01:51:58 ID:/6Tm1Twi
シングルEの新作スエードはベルオムラストなんですかね?
オデッサよりベルオムが好きなのですが。
520足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 02:42:25 ID:BReH7WLX
オデッサ買ったけど靴擦れが辛い。
まだ20回ぐらいしか履いてないんだけど、
もっと履けば馴染んでくるのかな?
それとも20回履いてダメなら見込みなしかな?
それなら見切りをつけてさっさと次の靴買いたい。
521足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 04:03:02 ID:wykygBsm
今までの他の靴はどうだったの?
馴染むまで時間かかってたならもう少し様子見た方が良いだろうし、
どれもこれもダメで渡り歩いてるんならさっさと次行った方が良いだろうし。
522足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 05:14:04 ID:c5YjSez7
>>518
情報ありがとう
523足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 07:57:41 ID:UL8hm8XJ
今日のがっちりマンデー見た?御殿場の店と工場が出てたよ。
524足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 08:16:09 ID:ZW8rplsq
頭の皮なんだなw
525足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 08:17:57 ID:psXt+xTB
おれの場合、残念ながら20回履いてもだめならずっとだめ・・・
526足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 08:24:40 ID:mSJAz+TM
アウトレットは首の皮らしい
527足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 09:08:15 ID:4r3hgB2F
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
528足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 09:09:17 ID:Fz+r3ZxO
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
529足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 09:11:37 ID:eUcvbmQv
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
530足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 12:21:23 ID:XrhO9GvF
>>518
なら、そろそろ案内ハガキが届くかな?

>>519
オデッサラストです
531足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 15:46:01 ID:c5YjSez7
>>526
そうなんか・・・

アウトレットでかったらシューキーパーついてこなかったんだけど、普通なの?
532足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 18:14:53 ID:vQ2uive3
早く答えてやれよ、中の人
533名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 18:29:49 ID:IKyyPc4V
二重国籍阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
534足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:51 ID:C13iwMFI
シューキーパー付くかどうかは値段によるんじゃなかったか?
前のセールで1万円台の靴にはついてなかったけど、
俺の買った\28,000のには付いてた
535足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 20:18:15 ID:QPuiR8wi
スコッチのスエードだけど、どのモデルがかっこいいのかな?基本は仕事だから
ストレートチップのダークブラウンかな?
と言うか、秋冬のみならず年中スエード履くつもりなんだけど。
536足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:01 ID:q0X8svX3
>>256
がっちり情報だな?

首の皮だけってわけじゃなく、サンプル品もって
話だったな。
537足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 20:59:04 ID:XrhO9GvF
>>535
おまいはオレか… まぁ、それはおいといて

オレは、内羽根、ブローギングが好きだからストレートのDBRを
考えてるけど、ストレートはステッチの色が表革に比べて明るめ
の色だから意外と目立つ。スエードらしくて無難なのはプレーンの
DBRだと思う
538足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 09:49:08 ID:tYstlfDW
スエードのやつ、ストレートチップとツーシームはスパイシーソールだが、
プレーンだけ違うみたいだな。
ステッチがあるのにも惹かれるが...ソールがおとなし目のプレーンにしようかな。
539足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 11:26:31 ID:DBfFotbk
ブリックカジュアルが通販で買えんが、売り切れ?廃盤?
540足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 11:47:19 ID:s1XQGILz
541足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 12:16:30 ID:MuqZbyaI
>>538
スパイシーソールはストレート全色とツーシム、チャッカのOBRだけでは?

>>539
「11月は毎週金曜日に新シリーズが登場します」って書いてあるから今週末あたりに
モデルチェンジして登場するんじゃないか?スエードチャッカも登場してるし
542足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 18:55:25 ID:+EmewmcO
チャッカの季節が来たねー
543足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 18:58:45 ID:wJr7P+vD
>541
いや、公式HPの新作がダラダラと出てくるだけじゃね
544足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 20:23:46 ID:MuqZbyaI
>>543
> いや、公式HPの新作がダラダラと出てくるだけじゃね

それが正解だろう…なんとなく納得できる
545足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 22:07:28 ID:29EaejVW
チャッカいらねーからサイドゴア出せや
546足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 22:16:12 ID:RK6V4Pbs
ファミセって招待状ないと無理?
547足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 22:23:08 ID:WjlZx8WT
別に必要ない
548足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 23:48:39 ID:9GHUtSbX
前回の浅草ファミセの初日なんであんなに混んでたの
前々回までは会場フロアーに二十人くらいしか並んでなかったのに
前回は一回のホールまで並んでたよね。
今回は池袋となるとサンシャインの催事場なのかな
549足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:06:50 ID:tg1p7tvN
会場借りる費用も浅草よりずっと高いでしょうから、
値段にも反映される予感。。
550足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:29:39 ID:mDJ0Z9g0
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
551足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:31:30 ID:ZABZyBOv
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
552足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:32:28 ID:njMl9rXv
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
553足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:38:44 ID:GFMPcELa
>>548
だな。前回一番先頭で並んで歩きながら入場したら後ろからデブが走って抜いてくし。
紳士靴を買いに来る客が全然紳士いなかったw
大傷の所なんて戦術と化してたから二度と行くかと思ったよ。
アウトレットでじっくり選んだほうが俺はいいと思う。
554足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:48:33 ID:V8DyU5T4
>>553
セールだから多少はね、あのロイドやトレポもものすごいことになるらしいし
銀座のセールは多少混むけどじっくり選べるから、まだ良いよね
幕張アウトレットしかいったことないけど、アウトレットいけるならファミセはあまり旨みないかもね
大傷物は実質無いに等しいし、革小物も数でないし
ファミセ行く価値はキーパーと革スリッパくらいかな
555足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 08:41:59 ID:qbSWs29z
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
556足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 08:43:46 ID:nmS/H9dq
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
557足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 20:44:11 ID:id3kP4yv
ファミマと店舗セールのお知らせまだーチンチン
558足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 21:09:16 ID:KxryVQeT
一足で5%、二足で20%、3足で30%オフだって

http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/event/e0294.html
559足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 21:19:58 ID:KxryVQeT
一足目の5%てのは、従来もやってた消費税分のサービスだな
560足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:47 ID:Iue6vhgN
どの程度の傷なの?ファミセ
561足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 22:35:46 ID:+E7OuwqH
そりゃ3足買うなぁ・・・
562足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 02:02:02 ID:Rv/gkJrB
ファミセにスエード売ってるかなー(・∀・)
563足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 11:32:50 ID:EptJY7Ga
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
564足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 21:04:13 ID:C3aqFEOT
565足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 21:17:24 ID:Igf3TQC5
うん、よさけだね。足に合えばすえーどちゃんほしいかも
566足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:09 ID:1BBnWwuG
その、スェード狙ってんだけどセール対象になるかな?
567足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 23:26:18 ID:x44HIw9c
568足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:34 ID:Q406u5Li
ネット通販福箱企画、なんかおもしろそうではあるね
569足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 02:29:25 ID:AXyE6uy2
>>568
どこの通販?
570足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 09:32:42 ID:aM2+55nG
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/suede.html
オデッサのIとIIが同じラストのように書いてあるけど、
IIのほうがインサイド曲がってない?
お願いだからインサイドストレートにしてほしい。
571足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:41:06 ID:Qm9XgQ0M
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
572足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:42:05 ID:X8FKenSh
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
573足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:48:08 ID:GioCMQ7C
>>570
オレが持ってる910と920を比べると920の方が絞り込まれてると思うよ。トゥの先端形状も異なるし。
履いていてもボールジョイントから先の感触が違う。でも店員も同じラストと言う。もしかしたら今は同じなのかも知れないし、
「同じ」の感覚が違うのかも知れない

ま、インサイドを絞り込むなと言うのは同意。「細い≠トガってる」になって欲しい
574足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 20:56:47 ID:Ya3Z7iy7
http://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20081112A/index4.htm
スコッチグレインで\105,000 って、アネノイカーフで、つくりはいいとしても手を出しにくい。
575足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 21:17:00 ID:DmQCHCfE
で、セールはいつなんだ?
576足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 21:45:41 ID:MpZHNVmK
>>569
スコッチ直営
577足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 22:35:36 ID:rzcTO1Nt
>>574
手を出すかは別として、スコッチの創作靴としては趣味が良い方だな。
国粋主義の小父様に似合いそうだ。
578足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 22:38:06 ID:Dijuxl8z
>>574
実際に見ると革質は凄い迫力があるよ。買う気は起きないけど
579足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:32 ID:6DcG9bhM
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
580足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 00:28:12 ID:ZZHhrbi6
「細く見える靴」を履きたい太い足、厚い足のための靴だもん。
細く見せるために、爪先の窮屈さは我慢するんだよ。

細い足、薄い足の人用だったら、全体ユルユルで爪先の横幅だけ窮屈っていう
あんなヘンテコな形にならない。
581足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 02:25:44 ID:VhIeIxL9
そういや2008年中にオーダーシューズ開始と言う噂を聞いたことがあるんだが……
582足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 07:58:25 ID:r8scewqC
アネノイカーフって (w
583足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 16:51:07 ID:NUstfhV9
もっと踵を小さく作ってくれれば文句はないんだ
584足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:45:57 ID:U7ibmbHy
副箱ktkr
10万以外のはちょっと微妙だな
というかどのコースも1足罠が入ってるんだがw
585足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:48:13 ID:U7ibmbHy
それぞれのセットに入る商品の組合せは、予め弊社で決めさせていただきます。
586足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:52:28 ID:U7ibmbHy
587足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:53:51 ID:+MtknMHn
というか,なんだよこの商売は.
通販の客をなめきっているのか.
色もデザインもわからん靴を買えるわけないだろ.
どうかしてるよ.
こんな売り方,商品に誇りがあるのならできないと思うぞ.
588足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:55:59 ID:U7ibmbHy
>>587
完売すると年内にぴったり1000万の売上計上。
何か怪しいなw
589足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:56:01 ID:bX4SMX1c
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/belhomme.html
> 木型は人気のインペリアル937/インペリアル938から起こしました。
初代ベルオム終わったな。
トゥが細く見えるだけの靴はやめてくれないか?
もはや幅が選べる店ではないのか。
590足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 18:57:47 ID:U7ibmbHy
しかもこの値段出されるとプロパーで買うのが馬鹿らしくなる。
企画者は誰なんだろうか
8月の企画品も特殊な形状で売れ残り多そうだったしw
591足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:07:40 ID:+MtknMHn
>>590
まったくもってその通り.
地方在住のためなかなか店舗にいけないので
サイズもわかっていることだし通販で1足買おうかと思っていたのだが
買う気がまったく失せた.

つか,メーカーに対する不信感が急に増大した.
592足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:26:45 ID:bX4SMX1c
色が選べないからヤフオクで転売されるのは必至だな。
今期物を出ると同時に安売りしてまで売り抜けたいのか。
短期に利益を確定させたい理由は何だ?
593足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:35:27 ID:vII+LyIT
デザイン選べないのは痛いけれど、5万コース買う予定
手持ちの種類増やしたい靴オタにはとっては良い企画だ
そう考えると、誰にでも買ってもらうという公平性はなく、節操の無い商売と言われてもしょうがないよね
594足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:41:07 ID:U7ibmbHy
595足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:45:36 ID:TtTg2c18
福袋なんて百貨店だけじゃなくネットショップでもばんばんやってるのだが。
おれはネット関連の仕事をしたことあるけど、福袋って好きな人は大好きですごい人気があるんだぞ。
不満があるなら買わなきゃいいだけじゃん。ほしい人は売れ残りだろうと在庫整理だろうとほしいんだよ。
それに見た感じ結構いい福箱だと思うんだが。足のサイズが同じ友達と買ったりしたら交換できていいかもな。
最悪なのは確かにオクの転売目的で買いまくって、ほんとにほしい人が買えない可能性があることだな。
596足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:45:39 ID:zBzfxgW0
資金繰りに行き詰まってる?
会社の運転資金をつくらないと年を越せないとか
597593:2008/11/21(金) 19:48:37 ID:vII+LyIT
>>594
ありがとう・・・
これみたら考え直すことにした
映像ってインパクト大きいね
598足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:54:17 ID:U7ibmbHy
>>595
スコッチのオク相場調べたが回転悪いしそこまで高く売れてないぞ。
定期的にファミセあるのとスコッチ自体の知名度低いから指名落札ってのは少ない。
知ってる人はファミセかアウトレットで買う。
知らない人にはリーガルの方が人気。
599足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:54:26 ID:bX4SMX1c
年を越せないほど自転車とは思ってないけどwww
革の支払いが円高のうちにできるかどうかは重要だろうな。
600足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 19:59:14 ID:U7ibmbHy
スコッチの人見てたら為替に手を出すのはやめたほうがいい。
サイゼリヤのニュース見たでしょ。
601足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 20:09:14 ID:bX4SMX1c
【外食】サイゼリヤ、デリバティブ評価損約140億円、大幅な円高響く[08/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227263265/
これか。
602足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 21:40:16 ID:HoIVJqLx
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
603足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 21:41:31 ID:TkvzZyDf
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
604足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 21:42:27 ID:8Lb67xPf
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
605足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 22:45:58 ID:+oxDoJy2
円高ユーロ安で、そのうちインペも値下がりするのでしょうか
606足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 22:47:51 ID:uHNT7J2+
セールのはがき到着
やっぱり浅草がよかったな、金曜は午前中だから参戦できたけど今回は無理だな。
スリッパは割引対象になるのかなw

前回、初日開場時なら革小物とベルトで良い物あったから
大傷物は転売屋にくれてやって、早めにのぞいてみて
607足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 22:51:25 ID:QvZU9wI+
>>606
どこですか?
608足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 22:55:45 ID:uHNT7J2+
>>607
前回はレジ近くで、キーパーやクリーム売ってた横で売ってたよ
おもに日焼けと型落ち品、コードバンの小物が多かった記憶が
609足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 22:56:33 ID:51kO+5zA
そうだな、輸入材料でやっている以上為替ヘッジは必須だがデリヘルに手を出しちゃダメ
610足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 23:00:42 ID:QvZU9wI+
自己レス
池袋ですね
611足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 23:01:59 ID:QvZU9wI+
>>608
ありがとうございます
金曜・・・・忘年会バックれて休むかな
612足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 23:26:27 ID:uHNT7J2+
>>611
あっ 開催場所ね 失敬!
断言するけど、休むほどの価値はないよl。
613足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 23:27:52 ID:WhjCUZIf
614足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 23:55:33 ID:H2MxiEBe
福箱ってここの住人的にどうよ?
ディテールを気にしない人にはいいだろうけど・・・
615足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 00:29:13 ID:0KArHdtn
ファミセって招待券とかなくても行けるの?
616足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 00:30:07 ID:NV1SZyOd
行けるよ
617足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 00:33:07 ID:DzlwmjEU
行けるけど、中には入れないよ
618足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 01:08:41 ID:KurV45yp
今回の限定モデル、悲しくね?
アルリーどうかな。
それにしても、3Eが売れ線なのかねぇ。。
619足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 01:24:53 ID:Kskr6+kP
ファミセと本店セールはなんか違うの?
620足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 01:56:42 ID:yAOIDyiE
限定品が俺には目新しくない。色も形も。
革質が特別なのかもしれないけどそこは俺にはどうでもいい。
スコッチの中の人は革オタ過ぎ。
621足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 08:38:23 ID:jMepuLxt
>>620
革靴のスレで「革質はどうでもいい」というのは思い切った意見ですね。
具体的にお好みの靴などがあればおっしゃってください。
622足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 08:46:25 ID:4+0NtrwA
>>621
>>620は、そうは言ってないだろww
623足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 09:39:48 ID:Nvu+hwA2
>622
そう言ってるが
624足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 12:21:11 ID:azl9Hvkm
葉書来たけどEは先細長鼻ばかりか。
親指小指で履く靴じゃなくて甲で履く靴がいいな。
625足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 14:51:07 ID:cOegj6b0
スコッチグレイン仲間がこんなにいたなんて!
スレ見つけて嬉しいから、靴磨きしてくる
626足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 17:41:12 ID:fgFJSgCC
おいおい、今回の限定企画品は、なんじゃこりゃ状態だな
アルリーの確保で予算の大半を注ぎ込んじゃったのか?

しかも、限定数量が70足とか80足って多すぎないか?夏の
限定規格品だってまだ売れ残ってただろうに…
627足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 17:58:31 ID:aYFbeqxg
売れ残りを回したんじゃないの?
628足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 18:57:09 ID:rXZI/J6U
福箱、文句なくお得だろ?


すぐ申し込んだよ。
629足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 19:13:56 ID:Xj5UsB3g
>>628
何万円のコースですか?
630足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 19:48:20 ID:NV1SZyOd
スコッチばっか何足もいらんし
631足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 19:50:51 ID:fgFJSgCC
欲しくもない靴は要らないし
632足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 19:56:03 ID:63Nuf+M1
11月のネット限定全5色企画もシングルEなんだね
最近シングルEの新作が多い気がする

3E足の私は悲しい・・・・・
633足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 21:01:17 ID:rXZI/J6U
>>629
個人の状況によるでしょ。
634足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:06 ID:d8tNnTtJ
>>632
同じく
3Eが多いからここ愛用してたのに
635足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 21:17:00 ID:s/BXuzSw
>>626
前回まではあきらかなキワモノが含まれていたのに今回からはなくなってる。
安い靴を数多く売って利益を上げる方針に転換したように見える。
50足以上揃えている安いキップ靴は店舗で売れ残ったとしても、無難な
デザインだしファミセやアウトレットで並べて売れるしね。
さて、吉と出るか凶と出るかl。
636足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 22:04:31 ID:63Nuf+M1
632です

今、葉書を見て、外羽根のストレートチップがある!と喜んだけど、よく見たらシングルEだった・・・(ToT)
637足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 22:12:06 ID:fgFJSgCC
>>635
売れ残ること前提に企画されてもなぁ〜 と思うよ
638足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 22:26:32 ID:1EySxGQb
アルリーがEじゃないのが悲しい・・・
3Eの人は今回のセール企画はウハウハじゃんか。
639足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 00:02:16 ID:8rVFTLK4
俺も3E足。
なんかずいぶん3E減った気がするな
640足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 01:01:23 ID:583dqI6Y
>>635
これで良いと思う。
スコッチの存在意義がどこにあるか、やっとわかったんじゃないか。
ただ、Eが安いのばっかりなのは悲しい。
641足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 07:38:57 ID:qy0jJh+K
スコッチの3Eとかは大きさじゃなくモデル名程度に考えろ。
642足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 08:29:55 ID:Uzik6rdT
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
643足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 08:31:38 ID:BGquLPAc
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
644足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 08:32:44 ID:GoOV1lF7
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
645足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 13:30:20 ID:aD0FTy0g
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
646足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 13:51:03 ID:yDT+fjKP
>>613
飛び込みは無理ですかね。
招待ハガキが必要ですか?
647足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 15:33:41 ID:OAnevhiQ
ファミセは飛び込みOKですよ。
648足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 18:30:29 ID:pIQgC6Sb
葉書こない(´・ω・`)ショボーン
649足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:33:00 ID:3HwZAerS
うちも来ないよぅ。毎回来てるのに
650足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:39:06 ID:hG/hakBn
俺も今、福袋ポチした!
651足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:40:32 ID:+vfKt7CG
俺かなり買ってるのに一度も葉書着たことないよ
652足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:07:16 ID:+kk1uFmP
メンバーになってるの?
653足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:23:48 ID:+vfKt7CG
もちろん。
銀座でオデ×2、インペ×2、ベルト他小物とか。
654足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:24 ID:pIQgC6Sb
店で一回、ネットで一回買い物したよ
黒いメンバーズカードも持ってるしDMも可にしたはず
655足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:56:45 ID:8i9B7oHG
Jポチッた。
これって、オデッサとベルオム期待していいのかな?
正直、社員と利べろだけで3足来たら泣けるね。

でも文句は言えないんだろうなww
656足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:59:23 ID:+kk1uFmP
葉書が来ても何回か行かないと来なくなるならわかるけど、
メンバーで一回も来ないのはおかしいね。
送料もバカにならないだろうからそろそろメールでお知らせでもいいと思うが。
657足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:09:32 ID:9cywQ7QH
>>647
ありがとうございます
658足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:15:56 ID:/+Wqldcx
659足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:17:40 ID:TnkcaajX
福箱って同じモデル被らないの?

5万のオデッサとか10万のインペとか絶対入らないと思うのだがw

シャインオアレイン色違い3足とか来たら泣くわw
660足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:18 ID:tNmIwbJz
年明け早々、鬱袋がアップされるわけですね
661足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:28:57 ID:+kk1uFmP
歓喜の報告ばっかだったりして
662足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:36:38 ID:8i9B7oHG
>>658
オデッサ2入っているなら後なんでもいいや




って、それ、入ってないなww
663足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:57:10 ID:vXTyrbyL
また、ネット限定モデルが出てるな。ここでフレンチカーフ使うなら
直営店セールの限定モデル(シングルE)に使ってもらいたかったよ orz
http://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/c/0000000176/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/limited-7.html
664足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:06:01 ID:FfCmWiaN
ブリックカジュアルって廃盤になるのかな

あれがシングルEだったら買っても良かったのに
665足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:06:05 ID:HhrxkZri
3EよりEが増えてきて個人的にはうれしい
666足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:09:44 ID:/+Wqldcx
>>662
オデッサは入っていると思うよ。
多分2ではなくて1だと思うけど。
667足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:34:02 ID:QmBSubSA
またトンガリ君か
668足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:36:36 ID:flyiYnt6
>>664
通販から消えてますね
3Eでも、黒・スパイシーソールがあったら買ってる
669足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 22:41:30 ID:flyiYnt6
本店セール
メンバーズカードあったら葉書要らないよ
670足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:24 ID:eVeEmTrn
福箱、そろそろ売り切れ?
それともまだまだいけるのかなぁ?
671足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 23:14:42 ID:vVeA5WyG
勢いでGコースポチッた。今は反省しているw
672足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 00:13:20 ID:fS1Z0yQm
葉書が着てないから
店舗セールの内容も分からないという・・・

(´・ω・`)ショボーン
673足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 01:21:58 ID:Rc5jzIoG
コードバンのYチップ買ってきた。
明日さっそく履こうと思ったら雨か・・・ショボン
674足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 20:52:48 ID:HACAJ1a/
福袋やるくらいなら、インペリアルとかをセール対象に含めてくれたほうが
よっぽど嬉しいんだが。。。
675足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 21:34:36 ID:BUuP0jzW
葉書こねえええええ
誰か今回のリミテッドうpしてくれ
676足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:06:40 ID:yqwEuxSE
677足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:13:41 ID:OaVMWbpa
みれねぇぞ!
678足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:28:00 ID:fS1Z0yQm
みれないです(´・ω・`)ショボーン
679足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:29:49 ID:XnXqfuGw
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
680足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:31:02 ID:eKfMStmW
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
681足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:36:42 ID:Rc5jzIoG
682足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:56:21 ID:zRpyeZnx
コンビとかギリーみたいなイロモノがなくなったんだね。
なんだかさみしい。
あっても絶対買ってないけど。
683足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 22:56:45 ID:wdIriD4p
高額品が3Eで低額品がEってwww
684足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:11:36 ID:2vv3Nucy
>>683
言われて気づいた。本当にそうやって分けていそう。
最近のEモデルの増加具合を見るとスコッチの客層が
低年齢・低所得に移行しているのかもしれない。
増加理由はは2chからの流入でw
685足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:13:12 ID:PwsneSme
http://item.rakuten.co.jp/switch-plus/0958bk/

OPSではあるが、この派手目なデザインは気になる
誰か買った人いる?
686足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:14:01 ID:HLRbhMLg
で、勘違い伊勢丹ちゃんなんかは、「若年層の高所得者に買ってもらおう」として
インペリアルのE特注をする・・・とw
687足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:17:49 ID:xxrVVPZ0
客層が低い方にに移行かー
Eラストが、よりトンガリ、よりロングノーズになっていくのはそういう訳か。
688足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:28:21 ID:V/bhmM3x
4E廃止したらさすがにおれは抗議するぞ。ストレートチップだと3Eでも当たって小指の爪が変形する。
Uチップも全部スリムな感じになって、昔あったずんぐりのタイプが廃止されて悲しい。
689足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:35:58 ID:mxBvcUpV
ファミセの最大73%オフってのの理屈がわからんのだが・・・
690足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:42:25 ID:7CmyCxzz
>>685
> この派手目なデザイン
シンクレアを国産カーフにしてメダリオンを追加しただけだろ?!
691足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:44:26 ID:fS1Z0yQm
俺はEEEの24.5がジャストなんだが
欲しいものがEの時は、25にして中敷いれると普通に履けるぞ
692足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 01:50:02 ID:T3BDGa8+
本店セール2割引の、対象外商品って分かる人いますか?
やっぱりインペやオデッサは対象外になってしまうのだろうか・・?
693足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 02:54:42 ID:ZU8SFuGy
>>692
対象外
3万以下のレギュラーライン
小物
694足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 06:57:09 ID:hYU0WW1c
>>693
レスありがとう

確認なのだけど、それは
「対象外」・・・インペ・オデッサ
「対象」・・・3万以下のレギュラーライン、小物

ではなくて、

「対象外」・・・3万以下のレギュラーライン、小物

という意味だよね?
後者だと嬉しいのだけど。。
695足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 07:57:47 ID:xWMeVPGA
対象外・・・インペ、オデッサ、小物
696足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 09:01:31 ID:FHnKbfje
>>688
俺もそうなんだが、ストレートチップってのは他よりも小さく感じられるモンなのかな?
だから手持ちはプレーンばっかりになりつつある。
697足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 09:25:28 ID:12d42sT2
俺も思う。
ストレートチップはステッチのせいで横方向にだけ伸びないんだと思ってる。
698足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 19:51:35 ID:FQxp92uo
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
699足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 19:52:47 ID:mt9hsADX
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
700足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 19:53:51 ID:J5pHtbob
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
701足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 21:15:46 ID:8aMuLxVa
福箱売り切れ出てきたな。

そろそろ決めるか。

http://www.scotchgrain.co.jp/happy_box.htm
702足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 21:37:00 ID:BHapyVwE
俺、インペ使っていたが、試しにオデッサ買ったらそっちの方が合ったのでインペを全部捨てた。
現在スコッチはオデッサ、ストレートチップ(ダークブラウン)ダブルモンク(ブラウン)、オデッサU、メダリオン付きストレートチップ
(ダークブラウン)がある。他にも靴は履いてるんだが。
今日ホームページ見たらベルオムの「マーブル」ってのが出てるね。マーブルってアンティーク仕上げの事じゃないの?
ワンピースのブラウンが欲しいがどうだろうか?
703足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 21:53:07 ID:ktF9d6Fy
>>702
公式サイト見たんなら説明があったろ?木型はオデッサじゃなくて
インペリアル937/938と同じだから。

http://www.scotchgrain.co.jp/catalog/catalog_08.htm
> 大理石のようなイメージを甲革に印刷し、独特の風合いに“こだわった”
> スリムラインのモデル

http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/754dbr.html
> ベルオム・マーブルの特長は、なんといってもその革の大理石模様。
> カーフにマーブルの柄をプリントし、独特なテクスチャ感を出しています。
> 平板な光沢のカーフのシューズでは物足りなくなった方、マットな仕上がりの
> ベルオム・マーブルを是非お試し下さい。

http://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20081112A/index2.htm
ここにも説明あり
704足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:01:05 ID:OTRX9DhK
705足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:26:47 ID:FHnKbfje
今日DMが届いたんだが、やたら早く届いている人との差はなんなの?
神奈川だから東京からの距離でもないと思うんだが・・・
706足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:33:33 ID:fwWpCcRl
俺大阪だけど今日来たよ。
単に時間差で発送してるだけじゃね?
707足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:45:26 ID:BHapyVwE
なるほど。
ベルオムのマーブルというのは印刷なんだな。
大塚みたいに色付ける段階でアンティークの色むらをわざと出しているのとは違う訳か。
印刷だったらいらねーや。
このあたりのアンティーク仕上げと印刷の差が大塚とスコッチのグレードの違いなんだろうなぁ。
708足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 23:18:11 ID:ZU8SFuGy
>>707
皮革用のプリンタでやってるから色は綺麗だよ
709足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 08:21:51 ID:5z93tkFB
要するに塗装してるんだな。今までも安いグレードの革は塗装だったから、同じじゃね?
710足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 08:31:39 ID:5z93tkFB
ファミセで聞いた話だが、こういう関係なんだと思ふ

安い靴→色は塗装→後の手入れで色が入っていかない→セール対象になる
高い靴→色は革自体の発色→後の手入れで色が入る→セール対象でない
711足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 10:43:54 ID:e4DIctIy
結構違うけどなw
イメージで理解するならそれでいいかもしれないけど。
712足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 11:53:20 ID:/k3wWaOR
ファミリーセール、買えば買うだけ割引率が高くなるシステムがハガキに記載されていたが、従来のファミリーセールの価格よりも基を高く設定するつもりなのかな?
713足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 13:34:22 ID:Kxj4Ux8g
714足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 18:42:59 ID:jGChfyrp
店舗セールってメンバーでも何でもない俺は無理なの?
教えて中の人
715足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 18:48:04 ID:7cNVJCV4
>>714
ハガキが必要
顔なじみならカードだけでOK
716足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 18:58:50 ID:Vl1MAKFn
>>714
ファミリーセールがだめならアウトレットがあるジャマイカ。
717足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 19:18:18 ID:5TcLIebC
マリーナホップにスコッチグレインが出店しないかなあ
718足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 19:34:52 ID:7mVoI5ST
先程、直営店セールに行って来た。午前中に一段落したのか、店内では
順番待ちリストに記名してもらわなくても大丈夫な状態だった。

限定品の国産カーフが思ってたより光沢があって良い感じ。一番尖がって
たシングルEのは、グリッパーソールだったのが意外。表革に関しては、
流石ヒロカワってところかな?価格からしたら買いだとは思う。ただ、隣に
ベガノカーフの限定品が並んでいたけど比べちゃうとやっぱりヨーロピアン
カーフの方が一枚上。アルリーは意外と???で、あの価格は微妙かな

L-8020,8021,8022は、サイズ切れしても注文しておけば製造してくれる
との張り紙が既に出ていたのと、レディースが50%OFFになっているのが
公式サイトに出てない情報かと

レギュラーラインは、インペリアル、オデッサ等の3万円(税抜き)以上の
ものと小物がセール対象外。最近追加されたモデルはインペリアル・
ブラックを除き概ねセール対象だった。
719足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 19:38:49 ID:ypIolbZc
店舗セールって銀座とかのこと?前は普通にだれでもOKだったけど今はだめになったのか?
720足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 20:17:02 ID:Zzx6iWiQ
一見さんはらめぇぇぇになっちゃいました。
721足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 20:33:10 ID:jGChfyrp
なんだそうなんだ
前に一度アウトレットで靴買ったことあったから、シューキーパーだけセールで買おうと思ったのになぁ
改善してよ中の人
722足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 20:39:40 ID:7cNVJCV4
>>721
常連っぽい人見つけたらハガキ貸してくださいって頼めばいいじゃない・・・って
小物はセール対象外だってw
プラキーパーも1575円だからプロパーで買えばいいのに。
723足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 21:29:52 ID:ypIolbZc
シューキーパーって赤いプラのやつか?あれなら余ってるからやるよ。
724足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 21:48:23 ID:kqzWmNkb
銀座店舗のセール
ハガキ着てないけどメンバカード持ってれば何とかなる?
725足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 22:24:58 ID:LPLf0gBl
誰かブリックカジュアルの写真をうpしてくれまいか?
買おうと思っているのだが、使い続けるとどのように発色するのか気になるので、、、
お願いします。
726足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 22:42:27 ID:ehDxKKvn
はがきだと限定品の安いタイプがキップになっているけど、店舗に
行ったら実際はカーフだった。見た目にも光沢からしてカーフっぽい。

スエードのクォーターブローグ実物見たけど、ステッチがアクセントに
なっていて結構よかったな。セール対象だし買ってしまいそう。
727足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 23:00:30 ID:NhewyXst
ホールカットのオデッサ出してくれないかな〜
728足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 23:02:09 ID:XcMv5KC6
ファミセの話ぶった切って申し訳ないけど、ここのメーカーで作ってる「匠ジャパン」の靴はどんな感じなの?
以前アウトレット行ったときにちょこっと見た感じではよさ気な気がしたんだが、
革質とかソールとか、正規品に比べてどんな感じなのか気になってしまって……。

ご存知の方おられましたら、お教え願えませんでしょうか?。お願い致します……
729足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 23:36:55 ID:uIyol1zw
>>724
今回は無理っぽいね
730足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 02:04:45 ID:18ndqq9b
↑え、そうなの?!
731足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 08:53:52 ID:UnI9/o/m
>>728
ファミセと直営セールの区別がついていない君は匠ジャパンと匠の区別がついていないと思う
732足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 10:55:22 ID:HI0uHRKA
関西方面だが俺も葉書きた
限定モノ買うもんないや。しかし今更だがココの靴3Eだと0.5cmサイズ
ダウンで調度いい。セールではソレを考慮してなんか買うつもりっス
733足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 22:35:00 ID:AlBXsRFB
オデッサVがでて、ホールカットでないのかなぁ?
ベルオムのホールカット、マーブルも印刷とは言え気になる存在。
734足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 22:41:35 ID:kJhDFHPv
> ベルオムのホールカット
ありゃ、ホールカットじゃなくて、メダリオン・オックスフォードというか
メダリオン付きのプレーン・トゥでは?


中の人
楽天でベルオム・マーブルの一番上の写真をクリックすると別の
モデルの写真が表示されるよw 直した方が良いのでは?
735足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 23:47:40 ID:d40ON8qQ
http://www.javari.jp/s/ref=dp_bb/?brands=SCOTCH%20GRAIN(%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3)&boutique=1
736足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 23:58:05 ID:F2+RfCiA
>>724
今回のセールでメンバーカードでも割引してくれたよ。
737足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 00:57:01 ID:+r8IOjVG
外回り用に限定品買おうと思ってるんですが、グリッパーソールの履き心地はどんな感じ?
738足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 11:14:38 ID:RIAywygu
今まで雨用の靴は無名の安物を履き潰していましたが、ちゃんとしたものを買いたいと思います。

そこでアシュランスの履き心地に惚れ込んでいるのでスコッチのシャインオアレインを考えているのですが、この様な雨靴は雪の日にも履いて問題無いのですか?
住まいは千葉です。
739足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:30:22 ID:8h3aUnHw
>>738
阿修羅で雨晴れ使いわける必要性が理解できん
俺、雨天時でもオデッサ履いてるが無問題
740足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:44:59 ID:i1qOoeZO
>>738
千葉の雪なら大したことないでしょ?
VのSGソールでもーまんたいだと思いますよ。
ただし柔らかめゴムなのでけっこう減りますけどね。
741足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 14:05:55 ID:HEsHetSB
足長27cm足囲24cm〜24.5cmでCの奇形なんだけど、
ここの靴で合うやつあるのかな?
靴一覧見ても、ワイズはEからしかないっぽいし・・・・
ちなみに革靴は今回初めて買います。
742足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:27:43 ID:m6iGdjnp
ぬぁい
743足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 16:33:04 ID:zEfbZ4p8
ないけど、ここのワイズは普通のとは違うから無視しろ
744738:2008/11/28(金) 16:41:29 ID:RIAywygu
>739
アシュランスは自分にとってはかなり高級な部類に入るのですが、以前雨の日に履いたら水滴が染み込んだのかまだらの染みのようなものが出来て取れないのがショックで・・・
一応キウイのワックスは塗っていたのですが。

>740
ソールが削れるのが早いというのは確かにぐぐった時にも出てきました。
気にはなりますが、雨雪の時だけならさほどでもない・・・といいのですが。



現在2万のリーガルとアシュランスをローテで使っているのですが、雨用に3万の靴を買うより普通の靴を買い足したほうが良いのかなぁ?
でもそれなら現状のままで我慢しちゃいそうだ・・・
ワックスの塗り方が下手くそなだけでわざわざ雨用とか考えることじゃなかったりするんだろうか?
今雨用に使っている靴は就活で使っていたもので、元からまったく艶が無いし見るからに安っぽいのでなんとかしたいのですよね。
まぁ安いんですけど・・・
745足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 17:29:43 ID:385jV1T3
ひょっとしてワックスを全体に塗ってないか?
746足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 18:49:11 ID:RhLDhEmN
雨の日はリーガルのガラス革が良い。
よってリーガルの2万程度のゴム底を新調すればどうかな。
747足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 19:18:20 ID:Qalpfof8
GEOXってのが使える。
どうでもいい靴にはラナパーオススメ。
雨の日に厚塗りすれば水弾くよ
748741:2008/11/28(金) 19:34:31 ID:zgHgE2kj
>>743
アシュランス等の3Eぐらいの靴でも履けるってこと?
ちょっとkwskお願いします。
749足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 19:45:48 ID:d7umsTmE
>>744
アウトレットでシャイン買えば良いかと。
750足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 19:49:40 ID:nL7WNzV2
>>744
シャインV履き心地いいですよ。
減りがはやいつっても匠ジャパンでヒール交換できますし。
スコッチの足型がぴったりならおすすめします。
751739:2008/11/28(金) 21:15:31 ID:8h3aUnHw
>>744
大事に使ってるんだ。
そりゃ悪かった、謝るよ
でも千葉くらいなら防水スプレーくらいでどうにかなるんじゃないかな?
コロニルとか結構おすすめ。
752足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:44 ID:akrH7avn
>>748
ここのウィズ表とJISのウィズ表を比較すれば分かると思うけど…
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/download.html

まぁ、スコッチのウィズ表記はあんまりあてにならないって事を言いたいのだと思う。
スコッチのEより大塚の2Eの方が細いってう人もいるし、イセメンあたりだと必ず
「シングルEですけど若干大きめです」と言われる。

あなたの足なら、Dウィズから揃ってる宮城興業でPOした方が良いと思う。スレも
立ってるから詳しいことは、そちらで聞いてごらん。
753足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 01:42:46 ID:S/dayH5t
>>744
艶が無くて安っぽい靴が嫌って言うのならシャインオアレインはお勧めできないなあ。
あれ、まさに艶が無くて安っぽく見える靴だし。
>746が言うようにリーガルのガラス靴の方が良いと思う。
754足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 01:59:01 ID:zUfDBjrw
このスレで、一足目におすすめっていわれて就活用にシャインオアレインかった俺涙目w
755足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 02:22:53 ID:P5W38Gn1
就活用ならシャインはぴったりじゃね?
756足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 04:52:42 ID:7AGYAC0h
シャインを履いて新入シャイン・・・なんちゃって^^;
757足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 08:27:24 ID:g4N0+U8N
>>756
あー君は内定取り消しw
758足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 13:25:10 ID:0ESac9aP
くやしいです
759足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 15:05:28 ID:iGwRGLgc
買いそびれたギリー欲しかったのに、限定にないね
何か今回は無難な品ばっかしでつまらんな〜
アノネイのUチップでも買うか

夏はギリー復活期待
760足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:11:11 ID:JlhuU6/M
ここの直営店のセールってメンバーとかじゃないと割り引かれないんだよね?
限定企画品もメンバーじゃないとだめ?HPに普通に記載されてるから大丈夫そうだけど
761足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:33:14 ID:aiWaDw9o
>>760
メンバーじゃないとだめ。

本当は招待はがきが必要だけど、>>736を見ると、会員カードが
あれば割り引いてくれそう。
店舗でその場で会員になって割り引いてくれるかはわからないけど。
762足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:47:06 ID:GAa1/5kS
レギュラー品の割引はメンバーじゃないと割引されないけど
限定企画品は割引なしだから駄目元で聞いてみたら?
763足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:47:34 ID:vPWsLqx6
メンバーってどうやったらなれるの?
764足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:53:15 ID:GAa1/5kS
直営店で靴を買った時に登録すれば(してもらえば)なれる
765足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 22:18:31 ID:0ESac9aP
ライトカーフ\35700って割引対象?
766足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:42:28 ID:yReYr/l1
直営店って基本的にオープンプライスの品だけなの?
匠とか限定品とかもあるんならぜひとも行ってみたいんだが
767足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:01:19 ID:sNmyojLg
アマゾンが新しく始めた「javari.jp」ってサイト、
靴の試し履きし放題ってことでニュースになってたんだけど
あれってどうなのかな?

見るとスコッチも取り扱っている。
商品番号が公式サイトのものと全然違うけど別注なのだろうか。

768足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:16:16 ID:WucN4GuS
皺皺なのが送られてきたらやだなw
769足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:18:28 ID:ITA3+voU
限定企画品ってのは店頭に普通に並んでる?
770足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 00:25:48 ID:8yWY4odM
>>767
アマゾン専売モデルっぽい。
レギュラーラインは無いからファミセでいうところのF品番かサンプル品みたいな感じ。
値段が安いってわけじゃないので買うことは無いだろうけど。
771足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 01:24:23 ID:BkZeydWo
ネットの会員でも割引してくれる?
772足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 01:30:01 ID:Tf4hyXI9
EEEの3万2足は(A)(B)が売り切れか
イントレは人気ないな
773足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 01:33:46 ID:vanc/oqt
>>770

あ、やっぱりそうだよね。
関東圏にいるので素直にファミセに行くことにします。

スコッチより価格帯が上のブランドも扱っているけど
同じようなもんかな。

774足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:36:00 ID:FhfOPlHM
映画「ハッピー・フライト」のエンディングクレジットにここの会社が出ていた。

紳士靴を提供したのかね?
775足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 00:14:16 ID:Y+j8tIyT
>>774
ほう、見る機会があったら全員の靴を凝視しとく

(・д・)ジドー
776足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 16:53:27 ID:WtloptIF
順番待ちの名簿に名前を書いてもらい、順番が来て接客の人とご対面したときに、
「メンバーカードお持ちですか?」と聞かれ、カード呈示。
その後は葉書など何も見せずに、割引価格で決済したよ。
777足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 18:32:30 ID:PVpFq+sk
貧乏なので1万円しか予算ないんですけど、ファミリーセールっていくら位でかえるんですか?
778足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 18:52:15 ID:JNHPygR4
企画品の1E全てゴム靴だったな。
売る気ないだろ
779足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 19:32:48 ID:Savl2TD1
今回のリミテッドのEって全部とんがりインペのラスト?
全然盛り上がらないな、何か見に行くのがマンドクセ
780足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 19:39:53 ID:ueEq3TKk
ファミセにシューキーパー売ってるかな?かな?
781足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 19:51:03 ID:0RMQhRDD
>>780
これまではインペ用のB級品が出てたよ
782足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 20:58:18 ID:2gjK6Eao
>>780
木製は前回まで。
プラキーパーなら1000円だとおもう
783足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:09:56 ID:XfxJLU7q
オンラインの福箱、売り切れだらけになってきたね。

シングルEの場合、Iコースが一番得だと思うんだが・・・。
Lコースは、Iコースにインペを加えたもの。
Iコースを52,500円で購入し、インペは定価の47,250円で買えば、総額99,750円・・・・。
それでもLコースは売り切れだからなぁ。

Jコースは7960が・・・。
784足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:12:29 ID:2gjK6Eao
>>783
ファミセで5万使うのを選択しますた!
いいのなかったら銀座でなんか買っちゃおう( ・ω・)
785足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:36:46 ID:C588aMRK
>>774
どこに目を凝らしてるんだよw
(俺も気づいただけにお互いさまだが・・・)
786足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:51:46 ID:K1vlYPrR
アウトレットで2万6千くらいのやつを2足買ってしまった...
787足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:03 ID:jLhD+EGn
そういや、ネットと直営店で購入特典違うみたいだけど、直営店の特典って何?
どっちで買おうか迷ってるんだが
788足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:25:42 ID:swQxPFta
福袋の売れ残りを見ると、ゼルビーノが避けられてるのか
789足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 09:25:46 ID:MeuAwu1x
>>443-444 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
790足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 09:32:43 ID:t6iaDrKd
789
ヤバイよね。
結局このスレも、自演で必死に書き込んでたんだって。
それで前のファミセの売上が良かったもんだから、今回も調子に乗って計画を引き上げてゴニョゴニョ…
791足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:50:56 ID:f6SkUn0r
お尋ねします。
阿修羅ん巣のこのタイプって、ゴムがきつくないですかね?
気になるんですが

http://www.scotchgrain.co.jp/catalog/catalog_11.htm
792足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:53:38 ID:0V8WK2ru
同僚が入院してファミセ行けなくなった。
グァッカリした。
793足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:59 ID:IZhDu6uW
>>791
はて?どのタイプのことだ?javascriptで画像変えてるから
URL張ってもどのタイプだか分からんよ
794足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:59:49 ID:XIPxdFQO
>>443-444 いくらなんでもこの自慰はひどくないか?
795足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 12:44:30 ID:zKMnHPe+
>791
ゴムがきついとは?
796足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 20:50:23 ID:l0aODCu9
>>791
3528のこと?
797足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:16 ID:eQcO8uiW
ファミセ初日はいつも微妙に天気悪いな
798足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:33:38 ID:k1yU3uBG
スコッチ靴紐がほどけ易くない?
799足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 01:05:25 ID:+P3fV294
蝋コーティングの紐だけ売ってないのかな。
全然解けん。
800足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 01:26:49 ID:83I1rNK2
茶のチャッカだしてほしい
801足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 12:02:49 ID:HeZnGE/h
ttp://image.www.rakuten.co.jp/dandelion/img1042876034.jpeg

かかとがゆるいので↑みたいのを試そうと思ってるのだがどうだろう
スニーカーみたいに内側に土手ができれば
そこで引っかかってホールドされるかもと目論んでるんだが、効果はあるのかな?
802足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 12:11:53 ID:vdT99zur
>>801
はがれないように張るのは難しいと思うよ
803足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 13:03:23 ID:dg+qoGUU
昨日直営店でセール葉書出してスエードチャッカ買った。
ポイントも使ったんで二万ちょいで買えた
やっぱ会員セールっていいな。なにより平日昼間は空いてるゎ
でも円高なんでこれでスコッチ最後の買い物になると思う
国産ではココとジョンマが好きでした
804足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 15:18:27 ID:8Qf8ISsl
>>801
ものにもよるけど、俺の使ったのはなかなかイイヨ。全然はがれない。
805足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 17:23:13 ID:rDXs00Ct
>>799
リーガルの紐がいいよ。
300円で2組入ってたはず。
カラーは茶と黒の2色展開。
806足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 18:07:43 ID:SgOtGlKX
なんでここの靴ってヒールが内側に倒れこんでるの?
807足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 18:09:17 ID:SM8ai0Lp
>>798
モノによる。蝋引きはほどけないけど、そうじゃ無いのはほどけやすい。
今度、蝋引き紐を分けてくれるか聞きに行くつもり
808足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 18:11:54 ID:rDXs00Ct
>>798
下位ラインのナイロン紐はすぐほどけるね。
自衛隊結びにするかリーガルの紐に変えるのが通。
809足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 18:54:57 ID:15CvsD+0
お前ら惰性で浅草に向かわないよう気をつけろよ。
810足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 20:15:01 ID:gpn9lB1z
明日は並ぶかな?
811足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 20:22:54 ID:ouRtYY3/
大傷物狙いの転売屋が10人くらい並びます
812足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 22:02:25 ID:WuOheGJg
>>810-811 いくらなんでもこの自演はひどくないか? 
813足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 23:35:00 ID:i4WbqVNK
ttp://www.fieggen.com/shoelace/secureknot.htm

靴紐の結び方は↑がいいよ
どんな紐だろうが自然に解けることは無くなる
814足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:42 ID:9X/2sZlR
ベルルッティ結びってやつ?
815足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 04:39:48 ID:s118cSrJ
現地到着。
並んでる人いない。
騙された><
寒いです。。
816足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 05:00:17 ID:nIAKlgoK
俺もいま到着。だれもいないぞ。どこに並んでる?
817足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 09:59:03 ID:xDdp/qL3
スコッチ程度のセールでこの時期に朝5時に並ぶ奴なんて他にいねーだろw
818足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 11:29:15 ID:Elfgu0s2
で、午後からだっけ?
819足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 11:36:12 ID:aLoDcaHz
>>443-444この自演は酷い
820足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 11:56:42 ID:7GN5wHWU
12時から
凄まじい行列…
821足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:19:13 ID:nIAKlgoK
すごいよ、、こんなのか。
822足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:27:22 ID:3A4l7quN
人そんなにすごいのか?
革製品とシューキーパーはどんな感じ?
823足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:46:24 ID:YgEjiqm0
夜にのんびりといってみよ。
824足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 14:43:56 ID:5SQOkMQc
おさーん大量にいたよ、平日の昼間っからなにやってんんだあの人達
今回から大キズは一人一点になって整理券配ってたから転売坊はいないはずなんだが、、、
まぁ開始1時間を過ぎた辺りから大分見やすくなったけどな

825足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 15:32:11 ID:KINWKbaT
シューキーパーは新型?がでていた
バネ式でつま先部分と前後ろで分割されているタイプ。
6000円が3000円だった。

小物は、いつもより少なかった。
ベルト欲しかったけど、スエードのものしかなかった。

サンプル25cmが大量にあって、選び放題でよかった。
826足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 15:46:16 ID:Elfgu0s2
>>825
> ベルト欲しかったけど、スエードのものしかなかった。
何色があった?
827足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 16:59:10 ID:jTuv5B6Y
福袋追加って在庫処理して流動資産が欲しいですって事か?
828足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 17:00:46 ID:frqiMUYP
スエードチャッカブーツが15000円で買えて満足
829足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:05 ID:3A4l7quN
今年のスエード17kで買えたから満足

シューキーパーはあれが新型なのか?
スコッチのプレートなかったけど…
中国製、ブナ材
色が微妙
甲の辺りにでかい穴が開いていて
風通りは良さそう
830足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 18:56:30 ID:Pp9/xQru
ブーツは安かったなぁ。
あと、型落ちのスエードが目玉か?

ファミセ用のテクノソール\10500が鉄板だと思った。
買わなかったけど。
831足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 19:13:10 ID:KINWKbaT
>>825
黒と焦げ茶かな。
もっと明るいのもあったかもしれん。
ビニールに入っててよくわからんかった。
832足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:23 ID:Elfgu0s2
>>831
> 黒と焦げ茶かな。
THX。DBR探してるからちょうど良いかも。とりあえず見に行ってみるわ
833足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 21:35:48 ID:GPLfVarW
二足買っちゃった
匠も買えたしよかった
834足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 21:56:14 ID:cZXqQTEt
ファミセで新しく出たスエードもあったけど、トゥのステッチ曲がりまくり。確認しできたのは全て曲がってた。
あれはHP専用商品だからって、下手糞に作らせてるのか?
アウトレットだから仕方ないとしても、今まであそこまで酷いのは無かった。
萎えた…ネットで注文しなくて良かった。何も買わなかった。
835足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 22:18:58 ID:banInx8X
スェードのチャッカと雨用テクノソールが欲しいな。
2足で2割引なら2万ちょいかな?
明日学校終わったら行ってみよう
836足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 22:26:05 ID:x7MIrCwh
>>834
B品でも傷やトラ目だけで作りは良いのがスコッチグレインだったんだけどな。
商売のやり方や新製品のラインナップも何かおかしいし
どうなってるんだろうね
837足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 22:35:58 ID:KINWKbaT
>>834
それの黒を買ってきたけど、別に曲がってないが?
838足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 00:37:37 ID:umNESFqI
>>837
七時頃に行ったが、黒はストレートチップとストレートチップメダリオンが一種づつしかなかったな。
前者は許容範囲。よく見ると少し曲がってるのがある程度。
後者は茶色が多く残ってたが、本当に全て曲がってる。
ウィングが一個残ってたけど、それは大丈夫だったけどな。
欲しかったし買おうか迷ったけど、あの靴を愛せるとは思えなかった…
839足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 00:55:50 ID:uD78Ahgj
初日の感想
・値段設定がセール前提(3足20%オフ)のためかいつもよりやや高め
・傷物は整理券方式。制限解除後はいつものごとく取り合い祭りになってたw
・木製キーパーはニス塗りで前回のシダーよりはやや下か
・25のサンプル品が充実

サンプルは上質なところから作ってると言っていたが眉唾だった。
サンプル品を選ぶ時はクリーム厚塗りで誤魔化してるのが多いのでじっくり慎重に。
840足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 01:01:24 ID:uD78Ahgj
お買い得だと思った物。
15〜20kのスエードチャッカ
18kのシャインEとEEEも
30k前後の舶来モノの革を使った匠

あと初心者は型番見て買った方がいい。
避けとくとよい物
F ファミセ用なので全力で回避
H アウトレットモールで買える匠。気に入ったのがあれば買い。
NL 売れ残りの企画品。これも基本的に良品。
841足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 01:33:35 ID:FQHXGrPM
スリッパなかった…
842足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 02:28:33 ID:iQYvdqk0
はじめてファミセに行ったけど、ヒロカワってあんなに従業員がいたのね。
ヒロカワ&匠ジャパン総動員なのかな。

自分は25センチだから、サンプル品がいっぱいあって目移りしたよ。
今度からファミセ以外行かなくなりそう。

とはいえ、今回はとりあえず匠を購入。満足。
843足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 03:02:17 ID:hA+4TLDG
L0812の黒と茶を購入。今まで磨いてたけど、いい艶が出るな。
これからが楽しみだ。
844足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 08:19:10 ID:w3ChZE2z
新しい木製キーパーのバネチューブはシングル、ダブルどちらですか?
845足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 11:24:35 ID:FfaAkcFh
ファミセって招待状とか何も無くても入れる?
846足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 11:28:00 ID:XLziBoTD
>>845
入れるよ
847足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 11:53:47 ID:FfaAkcFh
>>846
ありがとう 今から行って来る
848足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 12:02:17 ID:iiJysrFA
ファミセ中なのに全然盛り上がらないね。
値上げして割安感が無くなったからかな。

銀座もセール中なのに週末も暇そうだし。
これはだめかもわからんね
849足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 12:22:47 ID:k5nIdqHj
ファミセネタを書き込むヤツがこれだけいるスレも、凄いと思うわ。
単一ブランドスレとしては十分盛り上がってる。
850足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:17:56 ID:DbP9A6Fb
今、行ってきたけど既にベルト等はなし。やはり、初日に行くべきだな。
で、嫁さんにコンビシューズ買ってやって今回は終わり

>>844
ダブルだったよ
851足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:21:26 ID:msahrzOS
>>850は紳士
852足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:51:44 ID:aT2P2nnC
以前より二割くらい価格が上がってるなぁ。
二足買って従来並み、三足でようやくお得って感じか。
一足だけ買うつもりだったけど、お得感ないから買わなかった。
853足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 16:02:18 ID:TAh5DYxx
シューツリーも余ってるしもうスコッチグレインには用無いな。
854足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 16:12:39 ID:EfmW5ZuB
店員!
旧式のシダー製シューツリー買ったら
サイズ表記は同じだけど、左右で大きさも形状も違うwww
金返せ
855足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:11:21 ID:7COkEpj6
俺はサイズ25って言ったのに、帰って確認したら39だった。
40じゃないの?もう売り切れてたから近いとこあてがわれた?
856足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:18:33 ID:0/uHXMJp
ローテものは揃っているし最初からその気だったのだけど、なにも買わずに帰ってきた。
スエードチャッカにブラウンがあれば買ったんだけどね。
黒が気に入ればあれはお買い得だと思う。

それはそうとサンプルコーナーがすべてEだった。そこで店番をしていた社長さんが
理由を言っていたのだけど、最近よく売れているのがEだからだと。
今後Eが増えていくのは間違いないみたい。
857足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:30:37 ID:HwgZeY35
仕事即効で終わらせ、初日19時到着。
ファミセのタイミングで1足づつ匠買い足したが、今回は値段上がって
て購入せず。(前回より20%〜30%値段あがったカンジ。3足以上
買う人はチョットお得かも。)
リーマンにはちょっときつい企画。次回はこの企画止めてくれ。
858足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:31:24 ID:f+SIKBB7
以前まであった1万円コーナーがないんだね。
最安は13000円くらいになってた。
859足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:48:38 ID:PjnjR2jv
>>857
店員さんがちょっと言ってたが、次回は3足30%引き無いかもって言ってた。
どうなるかは知らないけど
860足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:50:59 ID:nqyywVSo
>855
自分は25.5って言ったら40だったよ。
売り場にあったサイズ表にも書いてあった。

前回までは39だったけど
新しい木製キーパーだからかな?
861足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 19:22:20 ID:5pxPGVMC
>>856
そうそう。今回シングルEがすごく多かったんだよね。しっくり来るサイズもあったし。
ただ車検のせいで金がなくて断念w
862844:2008/12/06(土) 21:01:30 ID:w3ChZE2z
>>850
ありがとうございます。
シューツリーマニアとしては即行買いたいところだけど
靴の方はもう見るモノが無さそうだし、電車代考えて、
今回は見送りにします。
863足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:42 ID:AS071I80
>>862
ぱっと見た感じでは、コルドヌリアングレーズのFA85をパクったか?って感じ
踵部分は旧型に比べるとかなり細くなってるのは魅力的だが…
864844:2008/12/06(土) 21:23:58 ID:w3ChZE2z
>>863
これまたありがとうございます。ツインチューブの先割れタイプですか。
この手は最近流行みたいですね。私が今集めてる中心もこのタイプで
4〜5千円台のも出てますね。
明日なら3千円+交通費1000円か。迷うなぁw
865足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:44:22 ID:NJ9wWS/T

>>864
コルドヌリのFA85格好良いよね。。中を貫通する穴も魅力的だし。
俺はコルドヌリM97とダスコのアルバニーとスコッチのプラスチックの使い分け
866足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:50:27 ID:phGO3S8G
コルドヌリアングレーズは底面がまっ平らだから、トウが持ち上がる癖を取ってくれる。そこが好き。
867足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:52:23 ID:faxp48qk
初めてファミセ行ってきました。
匠を二足買いましたが、踵に穴を空けて
タグをつけているのはファミセだからですか?
ちょっとがっかりでした。
詳しい方教えて
868足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:57:44 ID:9Oy7hD5i
残念ながら仕様です。
869足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:15 ID:faxp48qk
>>868
そうですか・・・
さんくす
870足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:06:25 ID:AS071I80
>>869
つか、>>2のFAQ見れ
871足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:13:57 ID:5pxPGVMC
>>864
その4〜5000円のを買うのには交通費はかからないの?
872足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:24:32 ID:faxp48qk
>>870
なるほど
ありがとう
873足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:35:26 ID:AS071I80
>>872
釣か?まぁ、ここ↓の6:54あたりから見れば分かる
http://jp.youtube.com/watch?v=YBDvlcj--Ks
874足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:40:01 ID:faxp48qk
>>873
釣りじゃなくてすみません
今勉強してきました 親切な方々ありがとう
875足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:45:08 ID:BlJi4afe
ファミセでベルオムマーブル一足買ってきた。
スコッチグレインを初めて買ったけど、コストパフォーマンスいいね。
この値段で、なんか手入れしてやるぞって気になる靴も珍しい。
876足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:59:58 ID:dmPq3BDe
930と今年出たスエードを定価の半額以下で買えて満足。
ファミセモデルのスエードのチャッカも安かったので購入。

新型のシューキーパーはニスが塗ってあった気がしたんだけど、誰か覚えてない?
877足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:12:43 ID:gchS9p7W
吊りだけに釣り・・・
878足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:16:39 ID:tNGS6Uym
0286ていう内羽根ストレート買った。テンプレ、過去スレ読んだら百貨店用だとか。
B級で2万ちょいじゃ割高かなあ。革はアシュランスレベル?
正規販売代理店別注の方が良かったのかな。
879足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:31:17 ID:D/4wqHd7
大阪覗いてきたけど客より店員さんの方が多いような状態だった。
閉店間際だったからかもしれないけど。
つかあの辺りってオフィスビル街で他にショップがあんまり無いから
平日の方が賑わってたりするのかな。
880足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:32:53 ID:8zLZpAu2
平日5時以降の方が混んでるだろうね。
881足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:39:27 ID:gchS9p7W
そいえば、月曜に工場でもセールやるんだな。
客先行くついでに覗いてこようかな。
882足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:10:46 ID:AP7l7byR
シューキーパーにニスが塗ってあるならば、紙やすりで削ればいいんじゃないかなぁ
883足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:13:24 ID:ENR8gzAo
ファミセ高杉だろ
これなら銀座でセール中か、アウトレットセールの時に買った方がいいや
1年半前くらいまではお得だったんだけどなぁ
884足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 01:01:04 ID:hAVUCwYz
ファミセ高いよな。
3足買うの前提の値付けされても、4万迄しか許可の出なかった身には辛いわ・・・。
885足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 01:32:41 ID:ChKcUmgd
スエードチャッカってE?
Eの黒があったらいいな
886足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 04:41:16 ID:26JXWOnX
浅草でやってたときの方が雰囲気はよかったかもな。
887足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 06:59:36 ID:XtN4qxZU
メジャーになったファミセの宿命だな
888足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:05:41 ID:XtGi+uT8
>>879
平日のオンタイムに客がいる。俺も外回り中サボって買いに行く口。

てなわけで関西圏在住なのでファミセは行ったことがないんだけど上のほうのレスでチャッカがどうのとありますが3Eのスエードは充実した品揃えだったんですか?
889足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 10:04:49 ID:7JoYeRpl
>>889
冬のセールだったせいか、スエードコーナーがあって結構種類が多かった。
品揃えは旧モデルや匠が殆どで、3Eが中心だったと思う。
890足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:23 ID:XtGi+uT8
>>889
早速のレスありがとうございます。
関西圏でもファミセやってくれないかな
と言ってもある程度スコッチに限らず数揃ってるんで買うかどうかは微妙ですが。
所有のほとんどが定価購入ばかりなので東京圏の方は羨ましい限りです
891足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 11:42:25 ID:qBV3e5X+
以前のファミセでは、いかにも職人さんという感じのしぶい爺ちゃんがいたが、
今回は見かけなかったなぁ。逆に靴ヲタみたいな兄ちゃんが増えた感じ
892足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 11:48:02 ID:qBV3e5X+
しかし、この不況にも関わらず二割ほども値段上げるなんて、
良い意味でも悪い意味でも、いかにもスコッチという感じだなw
893足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 12:54:49 ID:FfZ/iMXs
いつものファミセより高かったんだ〜

今までだと匠やインペはイクラくらいだったんですか?
894足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:13:12 ID:pvyZ6VhI
>>893
インペリアルで29Kくらいで
プレステージで36か39kだったような
895足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:52:52 ID:FfZ/iMXs
今回、インペは税込で31.5Kでしたね。
2・3足買う人には今回のほうがお得なんですね。
896足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 15:05:54 ID:BCajOJxd
昨日一足だけしか買わなかったけど後ろでおっさんが「共同で買いませんか〜?」と叫んでたので
合同購入で20%オフでしたお。
おっさんに感謝w
897足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 15:34:10 ID:ZGDboOAh
何故踵に穴が空いてるのかを知らない>>867のようなレベルが買うブランドなのか
別にスコッチが高級ブランドってわけじゃないが、金はなくともこだわってる人が買うイメージなだけに意外
ファミセやアウトレットオンリー客ならこんなもんか?
898足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 15:36:17 ID:BCajOJxd
>>867
昔、靴が献上品だったころは、出来の良い靴は全て殿様に召し上げられてた。
そこで靴屋は良い靴を履きたい一般の町民達のために、靴の踵に小さな穴を
空けることにした。
奉行所に咎められても、「これは穴空きの不出来な靴です。お殿様に献上する
訳にはまいりませんので、私どもが履いている次第です。」と言って言い逃れ
できるように・・・

スコッチグレインの靴に空いている踵の穴は、そんな江戸っ子の粋な反抗心の
名残なんです。
899足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 15:46:02 ID:2biHzFPs
江戸の町民て靴を履いていたんだ
900足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:26:08 ID:EKe0Nvzq
お前らスコッチばっかりいったい何足持ってるんだ?
そんなにドカタ足なのか?
901足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:27:07 ID:GtUxPIfj
今度
アウトレット(佐野)にスコッチグレイン買いに行きます。
楽しみですー
902足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:27:43 ID:wlE4c0K6
その一文ってマジで言ってたの?
ジョークかと思ってたんたが
903足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:43 ID:jbTlpeqs
>>897
嫌な奴だな、おまえ。
レベルとかで分けてどうするの?
904足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 17:22:30 ID:X1d9fcDj
つーか、俺も穴は疑問に思ってるけどな…。
何で目立たない位置に打つ工夫をしないのか、と。
他のメーカーは、縫い目のところに打ったりしてるじゃん。
さんざん既出の話題だろうが…。
905足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 17:51:27 ID:4bsdK6Jb
つーか、つんつるてんスーツでも着てない限り
トラウザーの裾に隠れて見えないだろ
仮に隠れていなくてもそこまで見ないだろ
906足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 18:04:02 ID:qQuMKZWK
>>904
散々既出。
しかしその話題を持ち出すと信者に荒らし扱いされます。

>>905
見えないところにも気を配るの一流の仕事。
リーガルには穴なんて開いてないよ。
907足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 18:20:54 ID:sm0pAP2L
(´・ω・)リーガルもしっかり穴開いとるわ
908足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 18:26:34 ID:qQuMKZWK
穴開いてるのってどのモデル?
俺が持ってるやつはちゃんと隠してあるが。
909足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 18:43:10 ID:gtle8q8B
隠してる=「穴が開いている」のを隠してる
つまり、穴は開いてるんだよ、ってのを言いたいのでは?
910足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 19:58:26 ID:I4XLGHBu
うん。リーガルも開けてるね。
911足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 21:18:23 ID:gzOcHhy1
昨日買った見本品の新型スエードを慣らし履きしてきたけど、
いい靴だねぇ・・・これで\18,000は安い買い物だった
912足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 21:22:59 ID:vvPsz1vq
穴とか一度も気になったことないわ。
913足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 22:29:59 ID:4gMf7wZU
>>897はスコッチをなんだと思ってるんだwww雑誌の広告マンは優秀だなwww
リーガルよりも規模が小さい大衆靴だよ。上位ラインは良いもの創ってるけどな。
穴を無くして手間増やして、値上がりしたスコッチに魅力を感じる奴なんて少ないだろ。
914足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 22:59:03 ID:+PUEVjde
雑誌の日本の靴ブランド紹介みたいな特集にスコッチグレインは取り扱われないよな。
あれはなんで?
915足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:23 ID:GRG6/NjF
雑誌の企画って、スポンサーがいないと成り立たないことが多い

ようは広告宣伝料





スコッチ好きな奴はそんなところに金を掛けるな!と思うんじゃない?
少なくとも俺はそう思う、雑誌とかどうでもいい。
916足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 23:09:57 ID:85IM8mcM
禿同 

917足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 23:10:13 ID:+PUEVjde
もちろん広告宣伝料があるのは分かってるけど、
数多くの日本ブランドが紹介されてるのに、スコッチグレインはほとんど紹介されないんだよね。不自然なほどに。
雑誌の取り扱いがどうであれスコッチグレインが好きなことに変わりはないんだけど、
何か理由があるのか気になっただけです。
918足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 23:11:40 ID:jb1hHQno
LASTの銀座特集では扱われてたよ。まぁ、日経関係にはよく広告を出して
いるから、単に広告のターゲット層が違うだけなんだと思うが
919足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:10:51 ID:NDaO6wJ6
スコッチで良いのは革と銀座のお姉さんだけ
ラストはボールジョイントから親指側も真ん中に寄せたアホなトンガリ
カカトは浅くてガバガバ
まるで足を解ってない糞っぷり
920足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:11:55 ID:NDaO6wJ6
お姉さんはスコッチに勿体無い
山長に転職して、銀座メガネ美女と代わりばんこに接客すべき
921足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:24:06 ID:NDaO6wJ6
スコッチのラスト通りの足ならば
指先は極細
土踏まずのない偏平足
カカトは極太
という、まるでサザエさんの足とゆー、人間らしからぬ有り様のはず
922足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:27:57 ID:NDaO6wJ6
そんなドワーフはナルニアかロードオブリングの中にしか居ない
さっさと童話の国に戻れ
923足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:42:56 ID:lpikoq+S
どーもホビット族です
924足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:48:49 ID:O/O8QrVE
NDaO6wJ6が基地害だということはよくわかった
925足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 01:19:17 ID:vHIElOAT
むかし銀座のお姉さんに「靴は小さめの方がいいんです」と力説されて買ったら、
おれの足の指が思いっきり曲がって、靴下は血だらけになった。
おまえらがガバガバとか言うからだぞ。いい加減にしろ。
926足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 01:21:13 ID:vHIElOAT
あれ、>>919-922は同じやつかよ。
で、また「この自作自演はひどくないか」の連投だろ。
もう全部同じやつなんじゃないか?
927足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 20:56:55 ID:0V+pZeyo
迷っている。
スエードの靴だ。
ストレートチップにするかプレーントゥにするか?
色はブラウンにするかダークブラウンにするか?
ブラウンはストレートチップしかないから、考える。
アドバイスをクレ。ちなみに通販予定です。
928足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:05:25 ID:qFj/3A0R
>>927
合わせる服とベルト等の小物を考えよ

ちなみにブラウンじゃなくてオリーブブラウン(OBR)だから
恐らく想像している色合いとは違うと思う(勝手な想像)
929足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:52:52 ID:0V+pZeyo
合わせるもなにも普通のスーツだよ。
ジャケットは着ない。ズボンは紺、ネクタイ姿に合わせるんだよ。
純粋にビジネス用で。
スエードだから色も落ちるだろう。スプレーで色つけること考えたらダークブラウンが一番無難そうなんですがね。
プレーントゥのやつが。でも、今は白紙。何がいいのか分からない状態。
もっと、アドバイスをば。
ちなみにスエードだからって冬ばかりじゃなくて夏も履くし雨の日も履くつもり。
930足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:02:53 ID:FMqIa+9s
>>929
指差して笑われますよ・・・。
931足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:08:54 ID:0V+pZeyo
いや、俺公務員だから服装に関してはうるさくない。
スコッチのホームページにもスエードは「ビジネス靴」とあったし、ありじゃねえのかな?と思ったわけよ。
ベルトはボルドー、これでブラウンにもダークブラウンにもボルドーにもブラックにも対応可能なベルト。
まじで、みんなはスエードはオフ用なの?
932足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:17:52 ID:aHMcrmIg
まあオフだわな。
933足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:39:15 ID:fOe6DRTf
>>911
水虫の俺が履いた靴で無いことを祈ります。
万一の場合は、お詫び致します。
934足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:41:31 ID:nvGLkOWs
休日のショッピング用かな?>スエード

と言うより、紺スーツに合わせるのって難しくない?
935足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:41:32 ID:mnC9Twwn
服装のゆるいところだったら、履いていっても文句はでないと思うし、誰も気にせんだろう。
ただ、それなりに服装に興味ある若い人が履くと、逆に痛いことになりそうだ。
スエードをビジネスに使って似合うのは、半自由業のお金持ちのオッサンだけだろー。
936足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:02:08 ID:0V+pZeyo
スエード、プレーントゥ、ダークブラウンを仕事にはいてこうと思ったが、
みんなが反対すんで買うのはやめよう。
俺は休日は一年中サンダルだよ。
937足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:43 ID:FMqIa+9s
>>936
TPOだよ。
はずしで敢えてスエード履くならそれでありだが真面目なビジネス用途だと
不快に感じる人がいるかもしれないので辞めた方が無難ってこと。
938足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:15:12 ID:domFTqFd
TPOw
スェードも何もギョーカイならOKだ、ギョーカイね
939足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 00:01:43 ID:m+x6gtoK
何も考えていない黒い革靴よりはずっと印象いいんじゃないのー?
940足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 00:07:07 ID:/1HUP/lj
黒い靴は履かない。味けない。スエードいいと思ったんだが、あきらめるか。
941足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 00:15:13 ID:Z5xBQx5X
明るいブラウンはきれいだけど、合わせる服の選択肢が狭くなるような。
濃い色のほうがいろんな服に合うような気がする。ビジネスだと軽く見られやすいし。
靴に服を合わせるリッチなおしゃれさんなら別だが。
942足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 00:36:49 ID:HhIDCJk2
ゼルビーノ欲しいぜ・・・・
ベルオム・マーブルにも惹かれる。
持ってる人羨ましいぜ・・・・
943足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 00:46:20 ID:HhIDCJk2
連投スマソ
スエードなんだけど、
服装にはうるさくないみたいだけど、
ごくごく普通のスーツ着てるんですよね。
やっぱりスーツにスエードの靴履いてる人はあまり見かけませんね。
でも、気に入ったら買ってみては?
休日に買い物行くときに履いていけるし。
944足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:10 ID:L6x3pob5
スエードよりは上質なカーフのダークブラウンかバーガンディの
外羽根ストレートチップの方がかっこいいと思うけど。
945足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:25:39 ID:vPU0Bh14
通販君は職場にカントリー履いて逝こうとしたり
スエード履いて逝こうとしたり大変ですねw

つか普通の格好はできないのかねぇ
946足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:47:30 ID:Z5xBQx5X
ツイードならスーツ+スエードでも格好いいと思うが
947足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 14:33:27 ID:9DP1j5oT
雨用にアウトレットで1万のウイングチップ買ってみたが履き心地悪いな〜
ここ、安いやつは地雷?
948足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 18:22:00 ID:7rFyzIsc
>>946
ツイード+スエードなんて普通の人がやったら、ただの爺かコスプレだ。
949足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 18:38:27 ID:NBXN+GAO
>>947
足にあってないだけじゃないのか?
950足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 19:24:53 ID:Z5xBQx5X
>>948
おまえ普段どこでスーツ買ってるのよ・・・
951足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 19:40:51 ID:q7mWcFyu
別に今の時期なら普通のウーステッドのスーツに、濃茶のスエード靴履けばいいよ。
セレクトオリジナルのスーツにスコッチの靴でも十分かっこいいよ。
銀行とかなら駄目だけどね。
952足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 21:00:04 ID:uyS/7qJr
今度別の目的でアウトレットに行くんだが
スコッチの靴はアウトレットだと幾ら位で売ってるの?
アウトレットのスコッチ行ったこと無くてワカラン。
安くて良いのがあれば購入しようかと思っている。
953足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:03:28 ID:+v0Eia1k
俺は札幌なんで、冬時期はスエードが季節的にピッタリくると解釈して
スーツに合わせているよ。
会社はインフラ系ですので、硬いと言えば硬いが服装に関しては
そう煩くはないのでありなのかもしれんが・・・・

正直な話、札幌では冬になると滑らない底の靴が必然にて、
殆どが餃子靴に長靴のような底の靴というリーマンが年代を問わず
殆どであるが・・・
954足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:27:24 ID:/qCYSpkp
>>953
銀座で札幌のデパートに出荷している靴は
北国向けに特別仕様と聞いたことがあるけど
何かちがうの?
955足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:28:22 ID:GWpgoQ1G
>>952
アウトレット行った時に確かめれば?
956足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:37:17 ID:pFFXdSu3
 知っている人だけレスして下さい
957足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:39:40 ID:/1HUP/lj
まじっすか?
俺はツイードのジャケットきているよ。しかもハリスのグレーのヘリンボーン。
これにスエードの靴(焦げ茶)があうのか。合いそうだな。
今はオデッサ3足をローテーしているが、チャーチの茶色のウィングチップも持ってるから
ウイングチップとツイードジャケットでカントリー紳士だな、俺w
958952:2008/12/09(火) 23:06:50 ID:uyS/7qJr
>>955
身も蓋も無い事言わなくても・・・・(´;ω;`)ウッ…
959足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:16 ID:/qCYSpkp
>>958
定価の二割から三割引きくらいが基本で
2足なり3足買うと割引率アップもあるときも
ファミセも終わったばかりだから、今の時期アウトレットはあまり期待しないで
次回の下見程度の心積もりでいればいいと思うよ
960958:2008/12/09(火) 23:17:44 ID:uyS/7qJr
>>959
詳しくありがとう。
ボーナス明日でるので、
勢いで買っちゃおうかな〜〜と思ってます。
あまり期待しないで、見てみます。
961足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:23:32 ID:NeDDliqY
>>960
入荷状況はアウトレットのサイト見て問い合わせてみればいい。今なら

> 12/6〜
> 人気のロングノーズシリーズ(写真)が入荷いたしました。
> 甲革にはフランス アノネイ社によるベガノカーフを使用しました。
> ※写真はブラウンですがブラックの方も入荷いたしました。
写真
http://www.premiumoutlets.co.jp/cms_image/events/20081206123143-1.jpg

だそうだ。
962足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:26:33 ID:/qCYSpkp
>>960
テンプレ>>2の品番前のアルファベットの意味と正規品のだいたいの値段は
覚えていくと良いよ
963足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:27:18 ID:S7UEYb9q
先細トンガリはいらない
964960:2008/12/09(火) 23:29:18 ID:uyS/7qJr
>>961
ありがとうございます。
写真みました。
私的には全然ありです。
ちょっと楽しみになってきました。
965960:2008/12/09(火) 23:33:49 ID:uyS/7qJr
>>962
アドバイスありがとうです。
覚えていきます。
>>963
レスみてると皆さん先が細いの駄目な人多いですね。
ttp://www.katharinehamnett.jp/catalogue/mens/shoe.html
他メーカですがやはりお嫌いですか?
966足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:46:03 ID:NeDDliqY
スレ立て規制くらっていて、次スレが立てられん… これから修正したテンプレを
貼り付けておくので、誰か頼む



スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part26


国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。
なお、ガバガバ君は構わずに放置で

【前スレ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222337522/

【公式ページ】
スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
直営通販(ネット直営、公式通販)
 http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/scotchgrain/
純正修理(匠ジャパン)
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
店舗情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop_information.htm

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://jp.youtube.com/watch?v=YBDvlcj--Ks
 http://jp.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0
アウトレット関連
 http://www.premiumoutlets.co.jp/
ファミセ情報(次回も池袋のようです)
 http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/event/calendar.php
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/ScotchGrain-top.htm
967テンプレ2:2008/12/09(火) 23:46:51 ID:NeDDliqY
【よくある質問と答え】

Q01 インペリアルが欲しいんだけど、どこで売っての?
A01 インペリアルクラスまたは、それ以上のモデルは”直営専売”です。

Q02 ”直営専売”っていうけど直営ってどこにあるの?
A02 直営店は銀座・大阪。ネット直営はYahoo!ショッピング・楽天にあります。
   匠ジャパン(修理専門工場)でも通販で受付ています。直営の場所等は下記の
   頁を参照して下さい。
   http://www.scotchgrain.co.jp/shop_information.htm

Q03 田舎に住んでるんで直営店に行けないんだけど通販で買っても大丈夫?
A03 それは運とあなたの足の形次第ですので、商品到着後に必ず室内で試着して
   確認しましょう。サイズが合わない場合は連絡すれば相談に応じて貰えます。
   足のサイズの測り方については下記の頁を参照してみて下さい。
   http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/download.html
   http://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/c/0000000158/

Q04 匠シリーズが売ってない…。匠のモデルにはどんなものがあるの?
A04 匠シリーズは”アウトレット専売”。匠は試験製作が多いので特定のモデルは
   ありません。しいて挙げると、H-9040=ストレートメダリオン、H-9041=ウイング
   チップ、H-9046=ストレートチップ等があるようです。

Q05 直営店セールっていつやるの?セールは全部の商品が対象?案内状は?
A05 銀座店と大阪店で年2回(6月頃、12月頃)です。目玉は限定企画品(数量限定)。
   その他、通常モデルが2割引き+7%ポイントとなります。ただし、概ね3万円
   以上のモデル(インペリアル、オデッサ等)と小物は対象外です。基本的には
   案内状がないと割引されませんが、メンバーズカードがあれば案内状を忘れて
   も大丈夫みたいです。

Q06 ファミセって何?招待状は必要なの?
A06 ファミリーセールのことです。直営店のセールの前に行われることが多いです。
   ファミセでは傷物や型落ち品、ファミセ向け品等が出てきます。今までは浅草
   (産業貿易センター台東館)で行われていましたが、今回は池袋(サンシャイン
   シティ)に変わっていますのでご注意下さい。なお、招待状が無くても入れます。

Q07 モデル(X-nnnn)の頭に着いてるアルファベットはどういう意味?
A07 主なものは以下の通りです。
   OP   オープンプライス品(主にディスカウントストア向け)
   F    ファミセ向け
   I/D/T  デパート専売品(伊勢丹/大丸/高島屋)
   L    限定企画品
   H    匠シリーズ(アウトレット専売)
   AN   アニバーサリーモデル
   NL   ネット限定規格品

Q08 公式サイトのトップに出てくるモデルは何?
A08 アルリー・インペリアルというアノネイの超高級フレンチカーフであるアルリー
   スリークラウンが入荷された時のみ生産される受注生産限定モデルです。現在、
   2通りのデザイン、2色の革の組み合わせから選べます。

Q09 爪先のゴムが削れたんで修理したいんだけど。ゴム部分だけの修理は可能?
A09 現在は、ゴム部分だけの修理は受付けていません。純正修理の場合には、
   オールソールになります。ゴム部だけの場合は非純正修理で対応して下さい。
   修理可能箇所は下記の頁を参照して下さい。
   http://www.scotchgrain.co.jp/maintenance_detail.htm

Q10 パターンオーダーしたいんですが
A10 既に始まっているようです。直営店でご確認下さい。
968テンプレ3:2008/12/09(火) 23:47:25 ID:NeDDliqY
Q11 踵の部分に穴が開いてるんだけど…
A11 昔、靴が献上品だったころは、出来の良い靴は全て殿様に召し上げられていま
   した。そこで靴屋は良い靴を履きたい一般の町民達のために、靴の踵に小さな
   穴を空けることにしたのです。これならば奉行所に咎められても「これは穴空き
   の不出来な靴です。お殿様に献上する訳にはまいりませんので、私どもが履いて
   いる次第です。」と言って言い逃れできるように・・・
   スコッチグレインの靴に空いている踵の穴は、そんな江戸っ子の粋な反抗心の
   名残なんです。
969テンプレ4:2008/12/09(火) 23:48:07 ID:NeDDliqY
【公式サイト掲載モデル】サイト掲載順
  95x  インペリアル・プレスティージ [3E]
  93x  インペリアルU [3E]/[E]
★ 94x  インペリアル・ブラック [E]
  920  オデッサU [E]
  91x  オデッサ [E]
  63x  シンクレア [3E]
  25x  ブローデン [3E]
  40x  イントレ [3E]
  570x ライトカーフ [3E]
  74x  ゼルビーノ [E]
★ 75x  ベルオム・マーブル [E]
  241x メトロクラシコ [3E]
  303x フィリップ [3E]
  352x アシュランス [3E]
  351x フレキシブル [3E]
  401x 4Eワイズ [4E]
  7960 リベロ(Uチップ)[E]
  797x リベロ(流れモカ)[2E]
  277x シャインオアレインW [E]
  272x シャインオアレインV [3E]
  274x シャインオアレインU [3E]
  580x ソフトバイタル [3E]
● 5600 ブーツ(スエード)[3E]
  560  ブーツ(カーフ)[3E]
  570  ブーツ(カーフ)[E]
● 525x キングサイズ [3E]
● 526x キングサイズ [3E]
● 538x スエード [E]*
  7x  ブリックカジュアル [3E]
★:新規追加モデル(08/10/31付)/●:モデルチェンジ(08/10/31付)

*公式サイト上で"3E"と表記されていたのは間違いだったようです。
現在は"E"と表記されています。心配な方は購入時にご確認下さい。

【公式通販サイト掲載(公式サイト未掲載)モデル】
  L200x エキゾチック・レザーモデル(限定品) [3E]
  922  直営限定モデル(イントレチャート) [E]

【カタログ落ち】
  94x  インペリアルV [3E]
  42x  スパイシー [3E]
  282x ベガノクラシコ [2E]
  285x ダンディスクエア [2E]
  123x フレキシブル [3E] → 新型番で復活
  762x テクノソール [3E]
  72x  ベルオム [E]
  531x スエード [3E]
  521x キングサイズ [3E]
  5500 ブーツ(カーディフ)[3E]

  AN192x アニバーサーリーモデル [3E]
  NL218x ネット直営・大阪店限定モデル [E〜4E]
  NL2190 ネット直営・大阪店限定モデル [E]
  NL2191,2 ネット直営限定モデル [E]
970テンプレ5:2008/12/09(火) 23:48:38 ID:NeDDliqY
【型番の末尾数字による分類】(ただし例外もあり)
 1 → ローファー
 3 → タッセル
 4 → プレーントゥまたはホールカット
 5 → ウイングチップ
 6 → ストレートチップ
 7 → シングルモンクストラップ
 8 → スワールトゥ(ツーシーム)
 9 → Uチップ
 0 → ストレートメダリオン
971テンプレ6:2008/12/09(火) 23:49:15 ID:NeDDliqY
【過去ログ】
Part1 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1092/10922/1092225859.html
Part2 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1107/11073/1107336067.html
Part3 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1118/11188/1118811199.html
Part4 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1128/11287/1128762509.html
Part5 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1133/11335/1133583421.html
Part6 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1139/11392/1139219658.html
Part7 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1143/11434/1143449506.html
Part8 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1147/11471/1147167902.html
Part9 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1152/11521/1152178876.html
Part10 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1156/11563/1156308914.html
Part11 http://life7.2ch.net/shoes/kako/1159/11591/1159186531.html
Part12 http://life8.2ch.net/shoes/kako/1164/11646/1164655192.html
Part13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167584762/
Part14 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1171279802/
Part15 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175473222/
Part16 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1180194889/
Part17 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1184544337/
Part18 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1190464415/
Part19 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1195031880/
Part20 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1198659893/
Part21 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202732640/
Part22 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1207862527/
Part23 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1212386431/
Part24 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1216565760/
Part25 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222337522/
972足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:49:55 ID:NeDDliqY
以上、テンプレ終わりです。どなたかよろしくお願いします
973足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:58:08 ID:djgwC344
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228834407/

風邪引いて会社休んでる俺が立ててきたぜ・・・バタ
974足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 00:08:24 ID:zL1MHKsP
>>973
ありがとう
975足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 00:25:30 ID:6uYV1YhI
>>973
       _,,,
      _/::o・ァ  乙です。
    ∈ミ;;;ノ,ノ   風邪うつしてごめんね
      ヽヽ
976足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 04:34:54 ID:cRcXRMvn
パンデミックフルーだ!
977足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 19:18:48 ID:v/CSEj9/
ワンピースタイプのベルオム・マーブルのブラウンを買おうかと思ってる。
マーブル模様が印刷なのはちょいとがっかりだが、クリームでうまく磨けばアンティーク仕上げみたいになるのかな?
978足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:03:46 ID:/U1JNVxX
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/754br.html
> 靴のお手入れには靴クリームのミディアムブラウンをお使いください。
> 柄を際立たせたいときは、ライトブラウンをお使いください。
979足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 21:41:36 ID:y/T8D5Ef
オム ブラウン紺のスーツにあわせろって言ってるけど、漏れは少し明るいめの
グレーにあわせてるがな。これってデフォ?
980953:2008/12/10(水) 22:30:50 ID:1xaFsumL
>>954
靴底が雪道仕様(ゴムでスタッドレスタイヤみたいな感じ)になっている。
スコッチも大丸仕様、丸井(と言っても地場の丸井今井)仕様と雪道用の
特番がある。

匠のwebでも底張替えの選択パターンとして2.3つ出ている。
981足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 22:35:38 ID:v/CSEj9/
ベルオムのブラウンを茶色のスラックスと合わせるとか、俺、そういう考えないわ。
なんも考えずに紺のスラックスにブラウンのオデッサとか合わせてるしなぁ。
とりあえずは、ボーナスでたんでブラウンのワンピースタイプ注文しようと思っている。
もちろん、大理石模様は残す方針で!
ライトブラウンのモウブレイがあったと思うから磨いてみますわ。
982足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 22:57:17 ID:8a+mxJ/2
ネイビージャケットとグレーのウールパンツのジャケパンスタイルにオデッサDBRを履いてます。
983足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:43 ID:zL1MHKsP
>>981
ムゥブレイだと色が付きすぎるかもよ
984足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 23:07:03 ID:T90kYvKd
デリケートクリームくらいがちょうどいいのかな?

といいつつ梅
985足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 23:49:17 ID:zL1MHKsP
単に無色(ニュートラル)でいいんじゃないか?
986足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 01:54:49 ID:WqzrkbrB
>>936
普通にスエード履くけどなぁ俺は
ただスーツじゃなくてジャケスラだな
服装に厳しい職場じゃなければ別に問題ないと思うが
987777:2008/12/11(木) 05:12:45 ID:+roRsrYn
今年は12/20から去年までやってた浅草の産業貿易センターでファミセ
またやるみたいね。
なんで2回もやるのかな?
988足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 05:13:23 ID:+roRsrYn
まじで!!
989足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 05:15:10 ID:+roRsrYn
うわっほんとだ。オデッサ買うぞ。
990足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 06:01:23 ID:/0oSkUFz
991足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 08:03:25 ID:7I6SfYLN
>>987-989 いくらなんでもこの自演はひどくないか?
992足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 11:20:11 ID:awDoM5vk
こんなケツから割れるようなデマ書いて何がしたいんだろ。
993足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 13:31:35 ID:msUJl9e3
デマもなにもIDが同じ、、、以下略
994足元見られる名無しさん :2008/12/11(木) 15:29:15 ID:2IqI70Qf
991も含めて自演だろ
よっぽどヒマなんだなw
995足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 21:06:28 ID:7I6SfYLN
>>994
失礼なw
996足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:24:50 ID:mvnv2ycC
997足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:26:52 ID:mvnv2ycC
998足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:29:40 ID:mvnv2ycC
999足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:30:09 ID:QcEy/rUO
俺のアナルグレインをいじってください
1000足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 23:30:38 ID:mvnv2ycC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。