【男性用】ブーツ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
各種ブーツ専用スレはあっても総合スレがないので立てました。
マターリ語りましょう。

女性向けはこちら↓
★★ブーツについて★★(女性用)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093976280/

ブーツの種類についてはこちら↓
ttp://www.ne.jp/asahi/38/38/about-boots.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:45:01 ID:H5NxXRYj
余裕の2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:48:54 ID:VYZPxsUb
ペコスブーツがホスィ…
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:47:57 ID:MkCZZq0d
ありそうでなかったブーツスレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ペコスのジップが去年壊れて今年一足買うつもりなんだけどどれ買おう。
サイドゴアはゴム伸びそうだし長く履くならジョッパーかレースアップがいいのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:57:42 ID:0bW34x0W
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:10:57 ID:MqQOlsIb
>>4
レースアップはオタ臭いからやめとけ。
確かにジョッパーの方が長く持つかもしれんがペコスの方が見た目的に良いと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:24:38 ID:RxQu5jIT
サブリミナル効果で、確かにこのブーツ、ちょっと気になった。
ttp://forward.atspace.com/z8cyHsK7.htm

日本でも買えるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:54:01 ID:zSrGl2If
似たようなものならどこにでもあるかと
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:56:52 ID:Yf0VrRPL
保守age
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:21:26 ID:RYGDQaOa
古着本2の表紙で奈良が履いてるブーツが欲しい!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:24:16 ID:WhO9sU6l
ブーツ欲しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:41:33 ID:fWSoO2dM
営業でスクーターやカブ等の二輪車に乗る人は、ブーツがよいと思う。
先日事故に遭ったが、ブーツがボロボロになったのみで助かった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:19:51 ID:PtRgv9v7
スニーカー履いてたら、スニーカーがボロボロになっただけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:26:02 ID:jvZMmf6/
ワロスw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:42:06 ID:VaRA4jT3
スニーカーだと転倒したときに脱げちゃうってことだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:42:40 ID:caHHi2Ar
え?
ブーツだと足首やスネをガードしてくれるって意味じゃないの?
足首の間接をやられないようにある程度固定してくれるし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:27:07 ID:fRVAVCXt
すみません。ケンシロウが履いているブーツってなんていうメーカー
のなんというモデルなんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:51:59 ID:VjFD0ld0
>>17
見たところ米軍払い下げのコンバットブーツではないか?アタァー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:15:10 ID:fRVAVCXt
すみません。ガイル少佐が履いているブーツってなんていうメーカー
のなんというモデルなんですか?


20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:59:24 ID:5jCI840t
すみません。コンバット越前が履いているブーツってなんていうメーカー
のなんというモデルなんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:57:20 ID:Hgorqr9j
既に糞スレじゃん…
22ガイル三等兵:04/10/07 18:30:54 ID:fRVAVCXt
すみません。>>21が履いているブーツってなんていうメーカー
のなんというモデルなんですか?


23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:13:21 ID:caHHi2Ar
靴板自体寂れてるしね
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:13:28 ID:HgQ0zA9J
>23自体寂れてるしね
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:49:54 ID:pFugVcEv
ファ板のブーツスレの方が伸びてるしw
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:03:07 ID:qmb4nhRT
デザートブーツってどれがいい?
できれば2万以内で手に入るヤツで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:01:48 ID:pQ2MRGEX
マンホール探検をするときのブーツでおすすめを教えて下さい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:56:23 ID:n4kYMCQV
>>27
シューズファックですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:03:18 ID:Fo4FRmbo
いろいろな性癖の人がいるんですね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:52:36 ID:anBamd/W
>>26
靴を買うときと同じ基準やブランドで選べばいい。
そもそもデザートブーツって買う価値なくないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:14:54 ID:n4kYMCQV
>>30
> そもそもデザートブーツって買う価値なくないか?

なんで?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:42:42 ID:anBamd/W
>>31
ブーツというよりほとんど靴だからあえて選ぶ必要性が少ない気がする。
靴もブーツもスニーカーもあらかた揃えたらここに行き着くだろうけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:17:24 ID:xeSPoXS4
自分は30になったらデザートブーツ履こうと思います
ジャケットに合わせたりして
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:34:07 ID:n4kYMCQV
>>32
>ブーツというよりほとんど靴だから

なら靴代わりに履いてもいいんじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:02:28 ID:QQwn3koe
マジレスお願いしたいのですが、
丈夫な靴底の靴が欲しく、軍用ブーツを探しています。

都内で、ためし履きできて買える店はどこでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:01:52 ID:g5d3DU39
>>35
丈夫なソールのブーツを探しているのなら、軍用でなくても
いい気がするが。デザインで選んでるなら別にいいけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:05:35 ID:H5sgOqdz
>>35
多少は自分で努力しろよカス
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:26:50 ID:QQwn3koe
>>36
ええ、別に軍用でなくてもいいのですが、「丈夫なソール」という分類で
探すのが難しいため軍用といってみたのです。

丈夫なソールのブーツというとどんなものがありますでしょうか?

39ガイル三等兵:04/10/10 15:28:41 ID:TBLyjp2e
ビブラムソールがいいよ。クレープソールはやわいしすぐへる。
4036:04/10/10 16:28:03 ID:g5d3DU39
>>35
何と比べて丈夫とか、○○に使うから丈夫なソールが必要とか、
靴底が減りにくいのが必要とか、具体例を上げないとお勧めを教えられないよ。
用途が判れば具体的なモデルをお勧めできると思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:38:51 ID:9/bfg/3d
ソールが丈夫な靴だったら
コンバットブーツやトレッキングシューズ、セーフティシューズあたりかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:51:02 ID:FkUVaP+9
>>38
> 「丈夫なソール」

抽象的すぎ
底がチタンなら満足するのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:10:49 ID:QQwn3koe
>>40

「釘の多いところをあるくので、釘を踏んづけても貫通しないていどの強度」
があればいいです。また、草が生えていることもありますので、くるぶしが隠れる
ぐらいの高さが欲しいです(それ以上高くなると困りますけど)

「軍用ブーツの底程度の強度」と言い換えてもいいかもしれません。

44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:27:20 ID:2nAIsjtU
鉄下駄履け
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:43:14 ID:ooPt8rcg
>>43
廃墟探索でもするのか・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:49:33 ID:NEjQ7YoK
登山靴でいいんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:59:11 ID:VH9MSP3n
学生が履くには
どんなのが流行っているのでしょうか?
今まではスニーカーしか履いたことないので
アドバイスお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:36:39 ID:FkUVaP+9
>>47
その手の雑誌をコンビニで見ろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:41:16 ID:DW+x8qsL
>>47
サイドゴアかペコスかジョッパーあたりが無難。
むしろ他は危険
5036:04/10/11 03:58:57 ID:F8Y0ivUP
>>43
釘を踏んでも貫通させない為には、踏み抜き防止の中敷が必要。
比較的丈夫なソールで踝まで隠れるブーツはREDWINGの
RW-8136
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/436043/436050/
RW-8135
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/436043/464902/
踏み抜き防止中敷
http://www.shinsho.co.jp/titan/shohin.html

この組み合わせだったらほぼ用件を満たして
いると思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:37:59 ID:zTjUN8Ab
>>50
マジレスどうも。
REDWINGってそんなに丈夫なんかい。

でもそのプロテクターがあれば普通のブーツでも用が足りるような…
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:41:47 ID:GkRcfwEB
>>51
レッドウィング履いたこと無かったら、1度履いた方が良いよ。
かなり丈夫だから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:14:22 ID:DN9y2Fbv
そもそもペコスやジョッパーが何のコトかすら理解できん。
教えれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:27:33 ID:dwNRGgan
>>53
>>1に例がある
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:17:40 ID:FSAqvdk/
つか踏み抜き防止の特別対策とらないと彼の要求は満たさないだろな
そのインソール敷けばあとは何だって似たようなもん
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:40:51 ID:VlREOQxF
>>53
ジョッパーは登山で転落時のケガをふせぐために
肩に装着するプロテクターです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:06:40 ID:hSymUYp8
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:07:37 ID:/F7D9XNB
>>56
たしか、両肩に装着しなきゃ意味ないんでしたよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:03:09 ID:e43ZUXh4
>>57
床の模様が素敵
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:36:28 ID:h0jLeiCs
女なら今時は履ける
がしかし
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:29:00 ID:kYR1v2q3
ブーツのアッパーの種類(ヌバックとかオイルドレザーとかスエードとか素材だか加工だかの種類)で
長持ち&メンテあんましなくていいのってどれでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:43:19 ID:1aT7B7sm

クラリーノ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:07:49 ID:1w2rc1Ve
ゴム長靴
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:23:02 ID:0EOnzmEy
ゴールデンレトリーバー
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:58:34 ID:aBlWmsUs
比較的安くてオススメなワークブーツ教えてください
66ガイル三等兵:04/10/13 17:45:06 ID:oSif3gW+
レッドウィングすら買えない奴にはゴリラを勧める。
造りはいいみたいだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:20:48 ID:W0k8NO7C
>>56
ジョッパーってあの杖みたいな奴じゃないの?
肩につけるのは確かお団子だったような気がする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:47:12 ID:X7Gcv4ve
ブッテロのレースアップ買った。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:39:27 ID:q0ciuDf3
ブッテロは値段の割りには結構いいよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:17:53 ID:AFsetZ/M
TO&COのブーツってどうでしょうか?
実際持っている方、耐久性とか履き心地とか教えてください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:58:46 ID:wp/ZeDsm
硬いね
距離歩くと疲れる
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:56:26 ID:VHQjs/gU
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7856033

これってレプリカだよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:51:27 ID:4j1//iuW
>>72
宣伝乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:53:16 ID:XgctYjvI
2.5万までで、マッケイかグッドイヤーで、ロングノーズのそこそこ
かっこいいサイドゴアブーツってありませんか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:30:26 ID:FP62Nrd8
俺もサイドゴア欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:27:10 ID:MWd4G5LX
>>74
これどうよ?
ttp://www.rakuten.co.jp/chevella/653956/663643/639382/#546407

ちなみに店員じゃないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:15:16 ID:rA8EWcJd
>>76
シンプルすぎて好みじゃないけど普通に使いやすそうだし
この値段だったら買ってみてもいいかもって感じ。あ、俺74じゃないけど。
あと通販で靴買うのってどうなんだろ、フィッティングとか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:03:43 ID:Opg/7mQ/
>>76
おお、これいいね。形、革の質、値段全部いい。ラング好きだし、使いまわし
しやすそうだから、欲しい。けど、見た感じセメントっぽいな。。。。
グッドイヤーは無理でも、マッケイかブラックラピドで作ってくれていれば。。
でも、やっぱ安いし、一度店頭で見てみたい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:24:10 ID:z9YEZBuW
ローンウルフ、どうよ?
俺、履いてるけど、結構いいぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:33:18 ID:gkxc4GnE
>>79
どんなの履いてるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:10:24 ID:QcReWMpn
男性用のロングブーツを探しているんですが需要が低いせいかどこにも見当たりません。
何か知っている人がいれば教えて下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:20:05 ID:rRp5Bn/m
>>81
需要もそうだが、まだ季節がちょっと早いかも?今日アバハウスに行ったら
10月末にロングブーツがでると言ってたよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:26:01 ID:QcReWMpn
>>82
おお!マジすか?
貴重な情報をありがとう。
取りあえず今後でるってことが分かっただけでも良かった。
10月末頃にアバハウスに行って見ます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:24:30 ID:nn1K4VuE
サイドゴアブーツって足首の細いヤシにはどうよ?
なんか足首固定されないから
長靴みたいに歩くたびに踵がガッポンガッポン浮き上がりそう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:10:58 ID:ocwKboy6
>>84
ゲートルを巻くといいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:19:33 ID:I0UGM8l4
>>84
よっぽどのデヴじゃなきゃぴったりフィットなんかしないモンだから安心汁
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:31:40 ID:V0suJCDh
すまんが良ければどなたかアドバイスを。

6万位まででラウンドトゥ、黒カーフなジップアップブーツ探してるんだけど、なかなか見つからなくてさ。
形はカルペがベストだったんだが、足痛くなったから売っちゃってね。
かと言ってまたあんな高いのは買う気しない。
でも、今良く見るポインテッドで尖ってんのは嫌なんだよ。
あと、裏に薄くゴム貼ってるくらいは全然構わないんだが、フルラバーソールは嫌。
今欲しいのはもうちょっと小奇麗でフツーな奴。それを適当に履きたいんだが。
こんなのプレミアータあたり見りゃあるだろって思ってたら全然無くて困ってんだわさ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:48:27 ID:cY51Yy62
kyoji maruyama 見てみたら?
5万前後だしカタチは結構カルペっぽいのある。
B'2nd系で取り扱われてるというのがネック
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:13:35 ID:v9u7Vz3S
伊勢丹メンズ館地下にいくつか該当するのあったよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:27:18 ID:iTpk5WaX
>68
オレもブテーロ買った。茶のヌバック素材。

値段の割りになかなかイイ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:28:32 ID:uVCTsFJu
ショートのエンジニアいいのある?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:34:42 ID:nbDCDD7o
>>91
チペワ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:35:51 ID:l1gPghvV
>>88
そのブランドは知らなかったから興味ありますね。
B'2ndか、そういや最近行ってなかったなぁ。今度観に行ってみるよ。thx。

>>89
あ、あそこの地下も忘れてました…何かセレクトショップばっか回ってたから…。
そゆとこだったらトレンド前面でそりゃ尖ってるのも多いよなぁ…。
何やってんだ俺orzそしてthx。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 06:18:04 ID:1JM0IFfg
ドクターマーチンのサイドゴアってどう?
http://www.rakuten.co.jp/ar/465911/532136/#522271
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:36:35 ID:nbDCDD7o
>>94
同じの持ってるけどいいよ。
最初は窮屈な感じがするけど革が結構伸びる。
ガラスなんで汚れても磨けばすぐにきれいになるし、それほど神経質な革でもないから普段履きにはいいと思う。
ソールもマーチンのエアソールなんで履き心地もいい。
結構お気にです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:02:27 ID:dr/XuAZF
>>94
結構値段するんだね
もっと安いかと思ってた
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:14:40 ID:k1qTWuJ1
ブーツ初めてでよくわからないんすけど、
普段履きでおすすめのありますか?予算は2万〜3万です。
エンジニアとかサイドゴアとか何が良くて何がNGとかもあるんですかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:23:39 ID:nbDCDD7o
>>97
バイク乗りならともかく街中を歩き回るならエンジニアはオススメできない。
・重い
・伸縮する部分が少ないので紐靴よりもサイズ選びが難しい。履き慣らせばいいがそれまでが大変。


サイドゴアはモノにもよるが上記の欠点からは逃げられる(事が多い)ので、普段履きとしてならサイドゴアをオススメしたい。

9997:04/10/20 19:57:09 ID:k1qTWuJ1
検索したけどABAHOUSEのこれとかってどうっすか?
他にもRWの先っちょが丸めの奴とか悩んでるんですが。。

あと、黒の別珍ジャケット+ダメージ加工されてる青ジーンズ ブーツに合わせるなら黒とブラウンってどっちが普通でしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:06:28 ID:hcpVt2gD
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:25:58 ID:AyqyzqqS
最近、ビーンブーツってそこらへんで売ってる?
長靴代わりに欲しいんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:19:18 ID:HoxlUumi
>>99
ベルトの色に合わせる。
俺なら茶色かな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:27:37 ID:k1qTWuJ1
じゃ今度茶色のサイドゴア探してきまつ。

ちなみにスレ違いの質問になりますが、
>>97の組み合わせでいくとジャケットの中身はシャツですか?
いつもはジャケでもスニーカー履くんでTシャツとか着るんですけど、
なんかブーツだとよくわからん・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:29:53 ID:HoxlUumi
シャツでいいじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:30:38 ID:10GjZugr
今期初めてブーツを買おうと思うんですけど、ブーツって基本的に大き目のつくりなんですか?
オークションでは買わないけど、見てたら大きくても27センチくらいまででした。
NIKEとかのスニーカーは28とか28.5を履く(少し大きめを履く)んですけど、
ブーツのサイジングはどんなもんなんでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:35:39 ID:aWipQlBu
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:43:55 ID:1qRRW0Qf
>>105
まずは履いてみようよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:47:36 ID:sk/5RiBR
>>101
LLbeanに売ってるよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:05:29 ID:u4dyuKpg
外周りの時にスーツに合わせて履ける様な、サイドゴアもしくはジョッパーブーツを探しています。
要はかっこいい雨靴ってことなんですが、すぐ駄目になると思うので安くでありますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:16:36 ID:S6yZ8H4Z
>>109
エーグルのサイドゴアは一見革みたいだけど実は思い切りゴム製なんで雨耐性強し。
値段も手ごろだったと思う。
111109:04/10/22 18:10:25 ID:GHxP5yOT
>>110
おっ!
エーグル好きだし、店近いから探してみまつ。
情報サンキュー
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:40:08 ID:WoMC+1dz
都内でマーチンの品揃えがイイとこって何処?
14ホールのジッパーが付いた黒が欲しいんだけどー
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:13:04 ID:MOjtwmir
ティンバーのロールブーツ売りたいんだけど、
オークション以外で売る方法ってないのかなぁ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:49:14 ID:k3rn6lmD
>>111
俺持ってるよ
はっきり言うが、止めておけ

バ レ バ レ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:14:41 ID:PoOxnfFU
>>112
池袋にショップがあるんじゃねーかな。楽天市場にネットショップが
あるから、そこで店舗の情報調べると良いかもしんねー。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:17:29 ID:b1eCffEP
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:03:37 ID:CnHHIgMW
今日チペワのショート買いました
1サイズ大きめのを買ってしまったら
歩くとき踵がガバガバの感じなので中敷入れました
このまま、革が伸びるともう一枚中敷入れないとだめぽなのかな?
 下のベルトを締めれば良いの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:15:23 ID:mwW5aqpZ
余計な事しないで返品&交換したら?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:23:12 ID:CnHHIgMW
>>118
もう外歩いてしまったから(^^:)
書いてある内容見れば察しがつくでしょ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:22:07 ID:ejuUCi3h
てか小さめならともかくなんでわざわざデカイの買ったのさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:12:32 ID:eUzXs0yU
まあそんなにビロビロ伸びてくるもんでもないよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:51:32 ID:edZVi0vS
質問なんですけど、スムースレザーの手入れにはミンクオイルとかいらないですか?
とりあえず防水スプレーは買ったんですが、オイルはオイルドレザーだけなのかな、と今になって気になって
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:17:43 ID:A3qOJUBx
>>122
それってどんなブーツ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:33:07 ID:lw3t7/89
なぜミンクオイルなんかいるんだ?防水スプレーもありえねぇ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:14:24 ID:edZVi0vS
>>123
BEAMSで買ったCAMPERのジップブーツ(こげ茶)です。
3万と安モンですが、金が無いので3年くらいは履きたいんですが。
検索したけど、出てこない代物で、BEAMSで売れ残りを掴まされたのかな、と今になって思ってますorz
みなさんの近くのBEAMSでも同じものあるかなぁ・・・

>>124
手入れなし?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:25:47 ID:R4DCBd78
それなりのブーツならやっぱ手入れ要るでしょ!
アッパーはもちろんソールのメンテもお忘れなく!!
僕なんて1日履いたらブラッシングしてるよ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:11:51 ID:yTGuNlng
カンペールならデリケートクリームで十分
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:04:43 ID:6sld5wE2
なるほど、それでは明日デリケートクリーム探しに行ってきます。
月一くらいでメンテしようかと思います。
>>126
ソールのメンテって具体的には何をするんすか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:11:53 ID:x+yJe4Rs
>>128
バナナの皮で磨く
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:16:21 ID:nWX3AkVO
アウトソールがゴムなら別に気にしなくていいよ
レザーなら月1でソールトニックやんないとね
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:44:33 ID:qeo/9f6S
ありがとうございます。ゴムなんでよっぽど磨り減らない限り放置します。
今日やっとデリケートクリーム塗りました。
塗って1日ほど放置してから拭き取るつもりが、塗るのと同時に拭き取ってしまったかんじになった・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:43:32 ID:zZxbKiFL
HUGEに載ってた、40000円くらいのブーツよくない?
安さの影には何かあり?
画像なくてスマソ 
133132:04/10/28 18:57:52 ID:zZxbKiFL
ごめ、ブランドはppcmね
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 02:58:58 ID:6lP157pS
ふーん
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 08:41:02 ID:Cv1RR1km
>>132
To & Co とのコラボのやつ。横浜のWDDで見たけど、傷のつけ方がわざとらしかったよ。
実際見てくれば分かるけど、隣りに置いてあった、70kのプレミアータの方が良かったな。
主観的ですまそ。






まぁ、欲しけりゃ買ったらええやんよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:21:12 ID:CzUDLpDt
ホワイトのウエスタンブーツを探してるんだけど全然見つからない。
都内というか、新宿近辺で売ってる店ありませんか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:02:37 ID:/owdWWpq
渋谷西武でメンズブーツいっぱい有るけど、買った人いる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:57:09 ID:QvzoSjYN
パラディウムの靴が買える店とか輸入ディーラーとか分かる人います?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:16:15 ID:ZGNcSbJR
BUTTEROのブーツ44取り扱ってるとこしらないですか??
いろんなところ探してもどこも43までなので。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:16:02 ID:mNwS4xbd
三万くらいでヒールが高めで履きやすい
ブーツ探してるんですが
何かお勧めとかありますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:24:04 ID:j43tX64P
そんな質問しておきながら自分のスタイルに合わないとかほざかないよな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:26:21 ID:hAWtZrbN
>>140
俺もこの条件で探しています。
先が尖り気味だと嬉しいのですが…。

マーチンが好きなのだが、先が丸いしなぁ…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:55:37 ID:mNwS4xbd
いや 何でもいいです
今履いてる靴が履き心地悪すぎて
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:59:35 ID:j43tX64P
145140:04/10/31 22:24:45 ID:mNwS4xbd
レディースじゃないですかヽ(`Д´)ノウワァァァン
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:11:02 ID:1DAzEE5s
いつお前が男だって書いたんだよアホ
人の親切を無碍にしやがって
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:40:09 ID:mYKqVhxN
>>146
スレタイ見れ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:27:33 ID:+zOIzShM
> 自分のスタイルに合わないとかほざかないよな?

> いや 何でもいいです
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:06:01 ID:Ud5L/N1C
トレッキングブーツかワークブーツの様なデザインで、
黄色(抽象的な色では無く、原色に近い感じ)を探してるのですが、見つかりません。
どなたか、知りませんか??
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:11:27 ID:9vu8poDl
ティンバーのよりもっと黄色?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:12:53 ID:Ud5L/N1C
はい!!もっと濃いハッキリした色なんです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:36:38 ID:K6mMgkG1
>>149
http://www.d-mate.com/d-parks/dca/images/dca_donald01.jpg

コイツの履いてるのはどうよ?
ただおそらく非売品と思われるが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:40:59 ID:F+WR5/+X
>>152
それブーツじゃなくて、足だよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:11:19 ID:S6A4Brok
つーかどっからそんな画像が出てくるんだ
ワラタ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:04:12 ID:asHX7wfv
ttp://www.bidders.co.jp/item/40204291
これ買っちゃったけど騙されたかなぁ?
全然靴詳しくないから、誰か率直なコメントよろしく
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:20:02 ID:okcJjX1J
>>155
ローゲージのタートルネックにコーデュロイのパンツを
合わせれば冬の定番ってかんじでイイんじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:28:22 ID:67msYATr
軍用ブーツってファッション的にはどうなのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:55:59 ID:+zOIzShM
>>157
間違いなくヲタ度upです
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:57:54 ID:B2pJnsq8
>>140
安物だけど、ここじゃダメ?
http://www.i-walk.co.jp/webshop/whoop_index/whoop_index.htm

>>157
とりあえずファッションスナップでは定番アイテムだね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:02:52 ID:67msYATr
>>158
デュハァ
>>159
どぎゃん意味ですか?
オサレに履くとバッチグー、下手に履くとヲタってこと?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:22:03 ID:tkwzX75M
>>159
Whoop'-de-dooって良く丸井とかで見ますが、どんな感じなんでしょう?
妙に中途半端な値段だし・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:39:12 ID:+zrFurXr
>>161
そり過ぎてる気もするけどけっこう好きかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:51:49 ID:tkwzX75M
>>162
購入者ですか?
質や履き心地などが知りたいです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:10:01 ID:fMQBM11F
>>163
こっちで訊け

whoop'-de-doo'が好き
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093931273/
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:28:05 ID:M5WDVth4
>>165
こんなとこに貼りなさんな
見たい人は見れそうなスレに行くでそ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:39:40 ID:A9NvqqTQ
当方、男二十歳の大学生でブーツ初挑戦なんですが、どんなブランドのブーツが無難でしょうか?

普段の服装は気分によって変えるので特に決まってはいませんが
無難に黄土色Tシャツ+白シャツ+カーキジャケット+色落ちジーンズ等が多いです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:47:52 ID:FWeIxeyu
黄土色Tシャツ?
ネタですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:19:40 ID:NIA1QoIK
>>167
ご予算は?

どんなタイプが欲しいのかにもよるが、個人的にはパラブーツかダナーを勧める。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:27:52 ID:CtTi+ey/
トリッカーズ オールデン クロケット&ジョーンズ とか
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:03:41 ID:0ZphbKRC
ホワイトのウエスタンブーツを探してるんだけど全然見つからない。
都内というか、新宿近辺で売ってる店ありませんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:04:59 ID:zC+qy1eN
>>167
よっぽど甲高幅広ならアレだけど
プレミアータでいいと思うよ
イタ靴のシャープでタイトフィットな履き心地を是非味わって欲すぃ。
そのアイテムから判断すると色はMOROがいいよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:32:39 ID:A9NvqqTQ
ありがとうざいます。参考になります。

予算は特に上限はありません。
タイプとしてはワークブーツ(ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19671230)このようなタイプの物が欲しいです。

ティンバーランドとか叩かれないですかね?
高くてお洒落なブランドより安くて叩かれないブランドを希望します。
どうか御教授ヨロシクお願いします
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:39:42 ID:NT/UKDHR
>>173
マジレスすると叩かれるのは2chだけ。
現実世界で叩くのはDQN
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:03:12 ID:wKvxZInc
ティンバーランドってB系DQN御用達のイメージなんだが
普通のジーパンなんかに合わせて履いてもいいんだろうか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:31:32 ID:KaBi3PuL
>>173
ジーンズならとりあえずRW履いとけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:21:41 ID:B/sc46TS
>>175を見て、>>174の言ってることは本当だなって思った。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:39:32 ID:1zTTh76i
ブラック基調のワインレッドカラーがあしらわれているようなオサレなブーツありませんか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:45:36 ID:WuS3SFzZ
>>177
でも履いてる奴等見てるとほとんどDQNばっかじゃん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:46:58 ID:bvHd4gOU
>>178
伊勢丹別注トリッカーズの黒ボルドーコンビのカントリーなら持ってるよ。
今も売ってるのかどうかは知らないけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:14:22 ID:e+z34yuO
ttp://www.rakuten.co.jp/santnore/443127/471783/636663/635169/

このブランドってどうなんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:47:28 ID:L8pRU2sa
アメ横でゴリラ売ってる店ってある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:59:48 ID:vWnKidl/

動物園にて。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:12:55 ID:Ne32i/dt
>>183
動物園のゴリラって買えるんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:39:54 ID:xEkNHeDn
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:30:22 ID:JkaPrIGp
俺も聞こうと思ってました。
>>66のgorillaなんですが、通販で扱ってるとこないですか?
オクで見かけるシカゴとかミシガン以外で探してるんですが。
昔購入したヤツがなかなか良かったんですが、もうないんだろうか・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:39:54 ID:IGpUImZP
細身のジーンズや軍パンをブーツインしても、きれい目の細身のパンツをオンしてもイケるブーツってないですかね?
ブーツ履いたことないんですけど、細身の黒でレースアップのブーツだったら履きまわし出来るかなって思ったんですが・・・
なんかお勧めのブランドとかあったら教えてください!m(_ _)m
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:12:29 ID:XyTIg4B5
軍パンブーツインするんだったら、普通に軍モノのブーツでいいんじゃね?
ALTAMAとか。と、無責任に答えてみる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:00:26 ID:nGD+NkdD
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:06:33 ID:ltX1jCuo
オールデンのタンカーブーツって如何ですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:56:57 ID:m9H2M4af
CATのブーツって、あんまり売ってないですよね。
好きなんですけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:20:45 ID:e4ycZXaR
オールデンはあまり服を選ばないね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:33:26 ID:Ed4hpMae
ジョッパーブーツって、ジャケットに合わせるのは変かな?
オンオフで使えそうってことで買ったはいいが、オフに使えないでいる。

普段スーツ+革靴ばっかしなんで、カジュアルは苦手だ・・・
下に紺のジーンズを合わせるとして、上は何を着ればしっくり来る(合う)のだろうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:23:53 ID:n7RX1Cc6
>>149はまだ見てるかなあ。

ttp://www.rakuten.co.jp/dms/424481/504080/

これだとカラシ色になっちゃうかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:52:31 ID:yrDsMsGm

ワロタ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:41:03 ID:YO+vxOPs
>>149です。
>>194
ありがとうございます。既にチェック済みです。
理想と少し違うんですよね。

昔の雑誌に、理想的な物を見つけたのですが、一切それに関する情報が無いんです。
また、何かありましたら、教えて下さい。

>>195何が??
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:40:02 ID:tko4t+0S
キワモノとも思える色だが…
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:53:23 ID:t/HtzOVT
黄レンジャーの中の人?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:52:14 ID:tko4t+0S
いや本人でしょう
支給品を無くしたと思われ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:37:11 ID:kBVdxjSc
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:04:57 ID:5MEPe1xT
ペコスブーツ買ったんだけどあれってパンツインしてはくもんなのかな?
パンツイン好きじゃないからさ、裾は被せて穿きたいんだけどブーツのかたちが出ちゃうんだよね。
ブーツカットのパンツなら問題ないけど普通のストレートはなんか変。みなさんエンジニアとかペコスみたいな
入り口の広いブーツはどうやって履いてます?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:55:28 ID:I9l1WY1c
>>197
穿いてるパンツが細すぎるんだけ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:36:29 ID:IOeZEBqI
>>200
これはどうやって履くんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:07:46 ID:e1ZYgnbK
>>200
ワロタ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:02:48 ID:tko4t+0S
けどブランドはまともなんだよな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:11:54 ID:qHxLUsx4
CAMPERって知ってる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:23:25 ID:tko4t+0S
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:30:39 ID:qHxLUsx4
>>207
ありがとう!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:51:14 ID:puyiIhSL
素朴な疑問だけど
くるぶしまでかぶるブーツ履いてる人って靴紐ちゃんと上まで結んで
足首がっちりにしてるの?
俺最初はやってたけど、めんどくさくなって足首で紐通して紐結んでる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:16:41 ID:p2eABcSt
ビッケンバーグ再燃じゃ。

と言ってもワイヤーじゃないやつね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:18:02 ID:GEiqq9gV
>>209
くるぶしまでのショートブーツだから、いつも全部締めるよ
ふくらはぎ辺りまでのロングブーツなら、気分次第で途中までとか
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:42:47 ID:L3lLL1Gy
ホワイトのウエスタンブーツを探してるんだけど全然見つからない。
都内というか、新宿近辺で売ってる店ありませんか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:14:06 ID:puyiIhSL
>>211
サンクス。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:55:06 ID:MpcpHgCU
マッツァのモンキーブーツってどうですか?
今更感強いですかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:35:10 ID:Wufn+0+k
まぁね
でも好きなら桶でしょ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:58:54 ID:+pfNQOV4
俺、おニュー下ろす前は、決まって一ヶ月以上部屋穿きしてるから、
家族から、「コツコツコツコツウルセーゾ、ゴルァ」って言われるけど、カマッテラレネ
217:04/11/10 13:42:10 ID:OUOPAzSW
他人に気を使えないガキはスニーカーでも履いてろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:48:04 ID:EETToogW
FRYEのセッターはサイズは大きめですか?レッドウィングみたく。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:14:15 ID:t7ISAbzB
ライダーブーツとやらは足首まで固定されてギアチェンに支障は
ないのだろうか?
そんな俺はバイクも車もスニーカー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:30:31 ID:EJt8fW8y
>>219
問題ない。脛の辺りまで有るレースアップブーツも
全然問題ない。それよりも、踝丸出しでバイク乗る方が
信じがたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:52:26 ID:TVayqAKG
慣れてない靴の踵だと、クラッチが切り難いよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:09:40 ID:zJ8CPrOF
ブーツって保管や手入れが大変なんですが、
殺菌や消毒するのにいいものってありますか?
カビとかにおいをできるだけ、消し去りたいんですが。
よろしくご指導お願いいたします。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:08:01 ID:nNS/If/K
>>222
マジレスすると炭
市販で売ってる炭の入った袋みたいなのじゃなくて、
ダイレクトに炭入れとくのが最強。

ただね・・・、最高級の備長炭ってマジで高いんだよね・・
黒いヤツじゃなくて、白っぽい炭
224218:04/11/12 22:37:35 ID:5bdnwYEV
>>219
炭はよさそうだけど、保管時のはなしですよね?
これからシーズンなので、即効性のあるヤツは
ありませんでしょうか。
薬局で探そうと思ってますが。カビキラーは
ぬるぬるしてるし、アルコールは効果なさそうだし、
バルサンとかならいいのかなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:29:31 ID:7XpIUpHt
>>224
CREのアルコール性消臭スプレー
最強
自分RedWingはいつもこれでカビ撲滅
もちろん内側だけね
226218:04/11/12 23:44:26 ID:5bdnwYEV
おお、CRCには世話になってたけど
カビにもCREですたか!
ホムセンかなぁ。探してみる。
他にいい情報があったら教えてくださいませ。
サンクス子。でも、なんでレス番が224・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:06:01 ID:uafZUPyC
おまえが間違ってるよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:30:55 ID:WsArzgYu
初めまして、皆さんはブーツや革クツのていれどうしていますか?
僕は収納するところが悪いのか、毎年カビてしまいます。
ネットでしらべたら皮革専門でクリーニングしてくれるところがあったので出してみました
カビてたブーツが新品同様綺麗になりました。お手入れに困っている方は、ここがお勧めですよ!!
       マルタク工房
  
http//www.kawasen.com
mail: [email protected]
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:23:25 ID:lDYUraqU
雪の降る地方に住んでいるのですが、雪の降る所に住んでいる方は、冬はどんなブーツ履いてますか?
できれば紹介、または売っているサイトのURLも載せてもらえると嬉しいです。
ぐぐっても、スノボ用などのブーツしか出てこないんですよ(つД`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:02:21 ID:dtETht3p
ホワイトのウエスタンブーツを探してるんだけど全然見つからない。
都内というか、新宿近辺で売ってる店ありませんか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:40:23 ID:4pu2DBTc
営業も大変だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:44:42 ID:22sUrqsu
あまりにお粗末で泣けてくるな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:37:24 ID:9pYdsZFi
>229
私も雪の降る県に住んでいます。
現在所有している冬用のブーツは次の2足です。
  茶のレースアップブーツ(ゴム底)
  黒のチャッカーブーツ(オイルドレザー,ダイナイトソール)

2足では足りないので,現在,次のブーツを注文中です。
  ダークブラウンのサイドゴアブーツ
  (オイルドレザー,ダイナイトソール)
234229:04/11/15 09:55:22 ID:TKcoXUw+
>>233
レスありがとうございます。

自分は、サイドゴアブーツとチャッカーブーツは持っているんですけど
普通に雪の中で履いても大丈夫みたいですね。

雪の中で履いたら、家に帰って、1日くらい休ませたほうがいいんですかね?
どんな使い方しているか教えてくれると嬉しいです(*゚ー゚)
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:43:52 ID:jn3J3VoI
>234
ソールがダイナイトなどのラバーソールなら,
雪の中で履いても大丈夫です。
(革底だと滑ります)

アッパーの革はできればオイルドレザーが
望ましいと思います。
(雪や水に強いです)

雪の中で履いたら,しっかり水分をふき取って,
最低1日(できれば2,3日)は休ませた方が良いでしょう。

ただ,あまりに大雪のときは,
「長靴」がベストです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:47:16 ID:cqldycbD
アッパーにハラコを使用したブーツの手入れ方法って
毛並みに沿ってブラッシングと雨の日は撥水加工のスプレーを
かける以外に何かやっておけば長持ちする方法ありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:54:32 ID:g+GVrRSr
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17050510
このブーツを扱っているところをご存知の方がおられたら是非とも教えて頂けないでしょうか。
このブランド自体はエディフィスでも扱っているのですが、ローカットしか扱っていないようなので・・・
238229:04/11/16 01:15:06 ID:KXt3I6bK
>>235
なるほど、勉強になります(`・ω・´)ゞ
2,3日休ませたほうがいいってことは、3~4足持っていると休ませる期間が
できそうですね。

ってことで、新しいブーツを探してみたんですが、ソールはゴム底で
アッパーは牛革のショートブーツは、大丈夫ですかね?

なんか聞いてばかりですみませんorz
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:20:11 ID:67VMezC+
>238
できれば,オイルドレザーをすすめますが,
普通の牛革でも大丈夫だと思います。
心配なら,防水スプレーをかけておく方法もあります。

ちなみに私は防水スプレーは好きではないので,
ほとんど使いません。
ぬれたらすぐ水分を拭き取り休ませます。
ひどいときは,濡れたタオルで靴全体を濡らした状態にして,
「サドルソープ」で靴全体を洗います。
240229:04/11/18 01:42:24 ID:AOy0Lesu
>>239
レスありがとうございます(`・ω・´)

オイルドレザーですか、今度買うときは、それで行ってみたいと思います。
牛革のほうは、防水スプレーかけて使ってみたいと思います。

サドルソープ調べてみました。
これいいですね!今度購入してきますヽ( `・ω・´)ノ

ほんと勉強になるであります(>Д<)ゝ”
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:26:36 ID:YIB320Zx
サイドゴアやジョッパー好きな方います?
漏れは好きで好きでたまりませんw
7足とも上のタイプの靴しか持ってないぐらいにw
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:08:21 ID:eLMUlxqr
靴底が木製のブーツって靴底に何かしたほうがいいですかね?
外で履いてみたら、小石とかでじゃりじゃり音がなって・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:20:57 ID:0BiI6wgv
>>242
氏ね
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:24:49 ID:6+K9IaRb
         |/|
         |/|
       / ̄ ̄ ̄\
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   /  ̄   ̄ |
    | /  ×  × | 
  /⌒  (6     つ | 
 (  |  / ___  |  
  − \  U\_/  /
     ここここここ)''              
    /ヽ \∧ノヽ                    ζ 
    |:: |::..  Y  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ \ >>243
  .  |:: |::::   .|  |               /         \ お前も時期にこうだ
    〈:: 〉::   .| ./|               /|||  ⌒   ⌒  ||||
  .  |:: |::   .l  |              |||||  (・)  (・)  |||||
  .  |__ .|._____,|._,|              6|----◯⌒○----|9
    .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、      |/ _|||||||_\|
     .|::::  |::   |         ヽ ヽ.  _ .ト\  \_/ ./
     .|::::   |::   |三         }  >'´.-!、 ゞ\____/
  .   |=   .|=  |           |    −!   \` ー一'´丿 \
     .|::::  .|::   |         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
     .|:::   ||::::          /\  /    \   /~ト、   /    l \
     |..__,||.__|
   ((  し.ノ し.ノ  ))≡
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:30:57 ID:uYUPs7Co
>>241
今度サイドゴア買おうと思っているんですけど
何かオススメあります?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:22:34 ID:Tt8iNJM9
>>245
サイドゴアってソールによってイメージが変わるし、君の服装でもお勧めする物が変わります。
それに予算によって紹介出切るブランドも変わってきますから。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:13:15 ID:Kyt/8oVS
どなたか、サントドミンゴとオイスターシューについてご存知の方いませんか?
田舎なので、ネットでしか探せません。サントドミンゴはJALANAにあるようですが
昔プエブロで扱っていたような形を探しています。
オイスターシューはヤフオクで見た事があるだけです。
どなたか、東京近辺で扱っているお店ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:30:06 ID:S3957eFq
サイドゴアとチャッカで迷ってます。
ブーツ買うのは最初の一足目です。
ジーンズとあわせてはくようにカジュアルに使いたいです。
サイドゴアははきやすく、チャッカははき脱ぎしにくいように
思うのですが。よくファッション誌にはなんにでもあわせやすいのは
さいどごあとかかれてます。両者の違いや特徴をおしえてください。
好みの問題でしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:14:18 ID:+rdLB5Ol
サイドゴアは機能。チャッカはデザイン。比べるのが間違い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:06:13 ID:PtK63Meu
おれは履き易くてシンプルなデザインのサイドゴアを選んだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:30:15 ID:/tgLq5o6
都内で、サントドミンゴ(SANTO DOMINGO)というブランドを
扱っている店舗をご存知の方いらっしゃいませんか?
もちろんネットショップでも構いません。

ttp://www.myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fe242782
こちらのページで初めて見て、一目惚れしてしまいました・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:04:02 ID:DNfIOHSB
>>237
これすげーかっこいいな
俺も知りたい
ローカットはエディフィスにあるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:31:00 ID:6eTi52Vd
俺もちょっと気になってた
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:48:11 ID:pkUzCkt/
>>251
アメ横のセンタービルの中にある靴屋で
去年の夏頃には見かけた。
しかしオールデン買った方がええと思うぞ。

それにしてもこのサイト「メキシコ王室」って…。
255251:04/11/24 23:11:35 ID:DeZXFFGr
>>254
レスありがとうございます。
そうですか、まだあるんですね。近々センタービル出向いてみます。
というかオールデンにも同型があるという事なのでしょうか?
256251:04/11/24 23:33:08 ID:DeZXFFGr
自己レスすいません。
ttp://www.lakota.co.jp/lakotahouse/catalog/index03-a-c.html
の4586辺りが似たモデルですね・・・う〜ん、なかなか格好良い。
資金貯めて、オールデンにするか・・・。

間違えて、オールデンのスレに書き込んでました orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:52:24 ID:slTLLeFG
宣伝乙(w
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:41:36 ID:YG9EdYrN
ブーツ経験はないのですが、なんにでも合う無難なものをいくつか教えて欲しいのですが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:59:04 ID:yQKxEDTF
ロングブーツ初めて履きました。
ブーツの上の部分が腿と擦れて痛いんですが、自分だけでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:15:16 ID:yEbS8Ltd
今度高校卒業式・大学入学式用にスーツと靴を買うんですが、
どうせ殆ど履かない靴を買うぐらいなら
カジュアル用にも使えるようにブーツにしようかと思っています。
サイドゴアブーツってスーツに合わせても変じゃないでしょうか?
いままでスニーカーしか履いたことがないので全然ブーツのことは分からないのですが、
三万円まででオススメがあったら教えてください。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:19:22 ID:KJREYQf4
>>260
就活・冠婚葬祭に備えてこの機会に靴を買う事をお勧めする。
こういうものは必要になってからじゃ遅いんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:35:42 ID:tjbaLlcg
なんで靴屋とかに訊かないでここで訊くんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:07:03 ID:sn2kUPi9
>260
3万あるんだったら、スコッチグレインの内羽根ストレートチップを一足。
これで冠婚葬祭にも安心。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:29:12 ID:00S1DD5D
>>262
人とのコミュニケーション(特に大人との)をうまく取れない、ドキュソだからさ。
所詮ガキだからね、ガキ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:54:20 ID:zNM1jvlO
>>263
同意

次からは自分次第でランク落とすなり上げるなりすればいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:20:47 ID:0HUGraRf
>>260
サイドゴア微妙だな。
ごつい系からスマート系まであるからな。
服飾系雑誌見るか、靴屋で聞いてみろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:33:34 ID:y5NAYVK4
初めてブーツ買ったんだけど、靴紐は普通に
結べばいいのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:08:50 ID:2+CR9u2I
蝶々結びじゃないとダサいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:19:42 ID:thR7NflH
紐の結び方なんか好きにすればいいじゃん。
そんな事も人に聞かなければわからないダメダメ
な奴なのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:00:13 ID:eURv+v3z
>>267
釣り日和だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:30:21 ID:Xc+S5oB/
>>267
普通じゃなく結べばいいと思うよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:22:41 ID:bAVpYENb
編み上げのロングで上まで紐を通すのか?
適当なところで足首に巻きつけて結ぶのか?
という問かな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:31:44 ID:StCS7NKb
>>267です。

喋々結びにしてみます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:10:47 ID:RdHNkiob
だめすれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:20:34 ID:rl8Bfciv
女性用はいている香具師いない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:11:24 ID:1LHRzAS5
ティンバーランドのブーツ、
数ヶ月前にしまったときに完全に乾いていなかったようで、
箱を空けたらブーツの内側部分にカビが生えていた。

メーカーに問い合わせたらふき取るしかないと言われたんだが
皮なので拭きとってもカビ部分がかなり残った。
これって水でぬらしてブラシで擦ったら駄目かな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:29:57 ID:LEMs/mlq
洗剤使ってゴシゴシ洗っても問題ないよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:02:01 ID:KxQvdVuH
>>252
非常に遅レスですいませんが、ローカットならエディフィスにありました。
ローカットのものだとスクエアトゥもありましたよ。色展開は見る限りでは黒・白・青でした。
なんでも受注生産らしいので、受け取りに3週間くらいかかるそうです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:17:51 ID:4ZNseEne
>>278
レスありがとうございます。
受注生産ということですがサンプルみたいな物が店頭においてあるのですか?
あと値段とどこの店舗で見られたかを教えていただけると嬉しいっす。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:02:14 ID:KMG7o+Mq
>>276
クレの消臭スプレー
これでカビが死ぬ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 05:24:31 ID:01leNF69
>>275
はいてますが何か?
282275:04/12/01 07:13:55 ID:in/Bn4So

このオカマ野郎っ!!w
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:14:10 ID:eBNl15Aq
>>282
ニセモノノニセモノジャネーカ ヽ(`Д´)ノウワァァン

>>281
なんか言われたりする?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:19:02 ID:eBNl15Aq
>>281
ロング?うらやましい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:40:19 ID:KMG7o+Mq
ブラは夏でもつけてるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:46:22 ID:5+my3tbW
おまえらのブーツ選びは、機能面に無頓着すぎる。
デザインも凝っていて、丈夫で、機能にすぐれているブーツといえばこういうものだ。
ttp://www.japex.net/gaerne/offboots.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:26:46 ID:qSnmI+pf
セダークレストはここの対象外でつか。。。

安くて見た目はいいのが多いので。
http://www.cedarcrest.co.jp/cedarcrest/index.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:50:43 ID:MgTN+mFU
履き心地いい?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:31:11 ID:5IkMRt2X
http://www.cedarcrest.co.jp/cedarcrest/classic/cd1325.html
これ履いてるけど履き心地は悪い、足疲れる。
セメントだからかねぇ。
でもかっこいいので気に入ってるよ。
詳しい人が見たら安っぽいんだろうけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:51:01 ID:q42CvZ7W
http://www.eikishow.com/jp/index.shtml
ここでオーダーした人いる?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:23:39 ID:TmLFKAaU
ミリタリーブーツってキレイ目コーデの崩しアイテムとして使えませんか?
やっぱり相当ヤバイ?
それと、こういうのってふだんおとなしい格闘家キャラでは禁止事項でしょうか。
なんと言っても安いのが魅力で。
292:04/12/06 13:24:12 ID:BFzBY6HM
何のネタ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:37:51 ID:0Qg3aM8k
黒でビブラムでショートエンジニア、もしくはリングブーツで予算4マソぐらいでいいのありますか?
黒はごっついハーマンしかもってなくて・・革パンに合うよな探してるんですが
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:48:08 ID:e2Vp+Gpt
>>291
格闘家っぽさを強調したくないならやめておいたほうがいいね
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:50:16 ID:e2Vp+Gpt
>>291
格闘家っぽさを強調したくないならやめておいたほうがいいね
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:22:17 ID:hbX6zWPq
>>291
格闘家っぽさを強調したくないならやめておいたほうがいいね
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:49:42 ID:e2Vp+Gpt
やーめーてー
298横弁:04/12/06 23:17:46 ID:mOXgrPFr
横弁
299291:04/12/07 02:00:22 ID:HGMh/ebj
>>295
 そうかーやっぱりなーorz。。。
格闘家色は出さないほうが好きなので(実際は激しく周知ですが)プロレスラーとかDQNの威嚇風味は一切要らないんですが
この板で推奨されてるブーツって3〜10万コースじゃないですか。米軍放出品ってスケール効果で安いから
そっちへ逃げようかと思ってたのですが。安く逃げるコース無いですかね。

300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:38:31 ID:ovluJGPE
>>291
もしよろしければ ‘キレイ目コーデ’というものを教えていただけませんか
具体的なブランド名 アイテム教えていただけると幸いです
あとトータルでご予算どの程度お考えでしょうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:22:00 ID:Q2qFkJS6
マーチンのサイドゴア↓を買おうと思うんですが

http://www.rakuten.co.jp/dms/424662/432318/

僕足首がカナーリ細く、甲も低いんで
紐で結ばない靴は踵が浮き上がってガポガポするんじゃないかと心配です。
どうなんでしょうかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:53:43 ID:lD5vAZ2M
>>299
それこそ>>287とかだと安く上がるけど、どうしてもブーツがいいの?
スニーカーのほうがソフトな印象になりそうなもんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:19:30 ID:Ce153SO5
>>301
マーチンのサイドゴア、
革のテカテカ感とトゥのぽってり感とソールの色が合わさってゴム長靴みたいだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:28:07 ID:6k9dsMdB
当方足が小さくて素足で24.5cmぐらい。
で、ブーツって大き目に作ってあるから24.0cmぐらいの
ものを選びたい(ピッタリ履きたい)。

良質のブーツを小さいサイズから作ってるとこ無いですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:13:55 ID:AEkA4SLl
>>300
ありがち丸井低い階いろいろからコムサイズムGAPまで安い細身系です。
ジーンズも履きます。ふつうの男です。
今年皮パン買ったんですがまだ履いてません。
で、バリエとしてブーツもほしいかなと。おそらくシーズン中十回はくくらいかと思います。
ミリタリーブーツでも、見た感じそんなにごちゃごちゃしてないのもあっていけそうかなと思ったのですが
持ち上げると底がゴツゴツ。ここまで人が見るか疑問なのですが歩いたら場合によってはバレるのかと。
おいら自身は知識が乏しく、これがどれくらいヤバいのかが知りたいのです。
たとえばこれはシャツのタックインくらいの問題とか、オタメガネやスポーツソックスの白をはくようなものとか。
よろしくおねがいします。
一応おいらあまりファッションの法則とか詳しくないから
これがタブーに触れてるのか、イケてないにしてもどの程度なのか(白のスポーツソックスレベルとか)
そういうのを知りたいのです。
306:04/12/08 02:46:45 ID:0PmxdUQ4
世間で言うお洒落さんっつーの連中の頭ん中って
皆こんな感じなのか?それとも中学生とかなのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:35:42 ID:k8vY+7Mv
ファッションに興味持ち始めた頃なんじゃない?
ヲタだった奴がオフ板の「ファッション向上計画オフ」とか1回行くと
>>305みたいになるのが多そう。

>>305
タブーなら売り物になってません。
どのくらいヤバいかは人によって感じ方が違います。
自分で試着してみるのが1番だと思いますよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:06:59 ID:eo8xhUP7
日々増殖する脱ヲタサイトに対する皮肉とみた
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:31:06 ID:AEkA4SLl
>>306,307

 お洒落さん、ではありません。つい最近まで彼女もいず、お洒落ではなく強制で坊主だった、田舎者です・・・

ここいらでブーツというものを見初めて結構な金かかるんだなぁ・・・と思ってたところ
ミリタリーブーツの安さを知り、これってどーなの??と思っている最中という程度です。
ただ、よその板ではミリタリーものは地雷、4千円のブーツで山歩きか農作業でもしてろや、と言われました。
自分にはモノによっては全然大丈夫では?と思えたのですが。
やっぱり軍モノは迷彩服みたいに避けるべきなのかなぁ?と疑問に思ったしだいです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:20:25 ID:PdzeoOj0
4千円のブーツで山歩きか農作業でもしてろや
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:11:27 ID:AEkA4SLl
>>310
 それは田舎へ帰れば普通にやってるんでつが。 センパイもそうなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:06:10 ID:lGj2sJ0t
>>309
少なくとも無難ではない。
というかブーツ自体無難な選択とは言えない。
そんなわけで、やめておきなさい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:37:59 ID:bYjcF9ze
>>309
ミリタリーブーツは使いまわしが難しいと思います。
サイドゴアやチェッカーブーツの方が最初に購入するには
おススメします。
決してミリタリーが避けるべき物とは考えませんが、
いわゆる‘キレイ目コーデ’との相性はあまり良くないような
崩しアイテムにしては存在感ありすぎで すべてぶち壊しますよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:00:24 ID:g0wVeKyj
ファッションにゃあくわしくないけど、
コンバットブーツなんかは太いボトムに太めの糸でざっくりと編んだニット、
それにデニムブルゾンとかレザージャケットとか、そんな感じじゃないと合わないと思うな…。
中の人も肉体派つーかごつい感じじゃないとダメかと。
そういうブーツを履いていてもおかしくない雰囲気を要求されるんじゃないかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:29:49 ID:qUA1Cbng
>>308
皮肉ったつもりはないんだけど
鵜呑みにしすぎない方がいいよ、と。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:12:25 ID:zKNqMlrG
>>313
> チェッカーブーツの方が
ずいぶんかっこ良さそうなブーツだな(w
317313:04/12/09 04:21:02 ID:3aBtQ5OF
チャッカもしくはチャッカーと表記すべきところを
チェッカーと誤って表記してしまいました。
訂正してお詫びします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:06:11 ID:EuHBIToD
ただのアホか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:25:21 ID:bWBnhyi6
>>304
レディス履けば?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:06:20 ID:z7E/vJ8I
>>319
レディスブランドのことはよく分かりませんが、例えばどこですか?
32138歳DOKUSHIN:04/12/09 23:22:34 ID:Gw/vfR9S
っーかエンジニアブーツにしろ、ロングブーツにしろ、長い意味ってどこにあるの?
脱ぐの大変だし。
ブーツインできる以外は、スカート履くわけじゃないし、ショーツとブーツ合わせるのとか夏場あまり見ないし、イイことないよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:54:41 ID:gMUl/cbv
冬場に割と温かい
ほとんど絶対に足を挫かない
座ったときにはくるぶしあたりまで見える
玄関や昇降口に脱いでおくと威圧感を放つ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:17:19 ID:Nyan7wPD
>>320
予算と好みがわからないので薦めにくいけれど
私はSergio RossiとかRoccoPとかSEBASTIANO MIGLIORE
とかでマニッシュなデザインのを履いている。
周りにはレディスだとばれていない…はず。
メンズもレディスも両方やっているところのものが
買いやすいと思う。
メンズレディス同じデザインがあることもあるし。
>>321
元々は脚部の保護のため。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:17:20 ID:cH+WzFgW
>>304
俺と同じサイズだ。
マーチンが良いよ。サイズはUK5だと思う。
品質は良くないけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:59:36 ID:/wD/QpYX
親父からリーガルの薄茶のデザートブーツもらったんすけど、ジーンズとかに合わせてだいじょうぶですよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:02:38 ID:QrMFLU/S
茶のトリッカーズのローカットのウイングチップをジーンズに合わせても
大丈夫ですよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:07:57 ID:Lp09VcFO
初ブーツなんですがなんかおすすめ教えてください
黒色でブーツインもできるようなのがいいです
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:15:41 ID:9K7AJc8r
>>327
どんなお洋服が好きでちゅか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:38:35 ID:DFA6kIzk
>>323
レディースの靴売り場で買われてるんですか?
けっこう勇気入りませんか?

>>324
確かにマーチンってサイズ小さめから揃ってる
みたいですね。ただちょっとカジュアル寄りかな
と思います。

バニスターやロエンみたいなものを探してます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:29:31 ID:JCG9+FOE
ヒールが高めのブーツを探しています。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:16:25 ID:HcLtTGnY
roen
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:44:21 ID:Ba/V0vjE
>>330
例えばどんな答えを想定しているの?
何万という数のブーツがそれに該当すると思うけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:01:35 ID:Lp09VcFO
>>328
全体的に細めです
最近はラウンジ買ってまちゅ
334330:04/12/12 21:46:39 ID:JCG9+FOE
>>332
レスありがとう。
エンジニアやサイドゴアとか
タイプは何でもいいんだけれど、
ヒールの高さは3〜4a位の
ものが多いので、もっと高いのを
探しています。
「ここのブランドのこのブーツはヒール高いよ」
位の情報をいただけるとありがたいです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:37 ID:1c4FBM8R
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:12:19 ID:fVDxERuf
>>329
女友達と一緒に買い物に行く。
それにデパートの靴売り場じゃなくて小さめの路面店だったから
レディスメンズ同じフロアでそんなに離れていなかった。

バニスターが好きならRoccoPが良いよ。
そこそこ質もよくて値段も安め。
もっとも質についてはバニスターはちょっとアレだから
どのブランドでも大抵満足出来ると思うけれど。
RoccoPのレディスブーツ↓
http://www.rakuten.co.jp/e-que/437177/482704/531194/
あとBAGATTOやCLONEはメンズの小さめサイズを
見かけたような気がする。

実際のところ殆どの靴ブランドで小さめのサイズも作っていて単に
入荷数が少ないだけだから店員に言えば取り寄せてもらえるかも。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:03:28 ID:CObDPcZo
>>336
ありがとう。今度当たってみます。
338足元見られる名無しさん:04/12/16 11:33:36 ID:lfTaL2Qd
焦げ茶でお勧めのサイドゴアありますか?
できれば3マンくらいまでで。
339足元見られる名無しさん:04/12/16 18:07:33 ID:Gtjmpx3/
>>338
3万チョイでトレポスのオリジナルとか
ttp://www.lifegear-tradingpost.com/brand/tradingpost/01_111.htm
340338:04/12/17 16:01:10 ID:fYAemJeR
>>339
できれば先っちょが尖ってないほうがよいのですが、
もう2〜3足みつくろってもらえないでしょうか。
すいません。
341足元見られる名無しさん:04/12/17 16:37:10 ID:Somw/CBS
ナノユニバースとセボジーのコラボの奴が30450円ほどだったはず
342足元見られる名無しさん:04/12/17 22:25:34 ID:wyjBhDbQ
ブーツ初心者・ほぼ初ブーツです。
似たような質問で恐縮ですが・・・
サイドゴア・2万円までぐらい・茶色(ブラウン)
・ジャケット&シャツ&ジーンズに合いそうな、ごつくないシンプルデザインのものを探しています。
幅広甲高の私でも違和感のないものがあれば最高です。
無難なブランドなどがありましたら、ご教授願います。
(一応検索してみましたが・・・いまいち情報収集できませんでした)

ちなみに・・・2万というのは非常識な希望でしょうか?
343足元見られる名無しさん:04/12/17 23:29:23 ID:tC+F1A8I
>>342 スコッチグレインはどう?
今ならセール中だからその金額でもそこそこの買えるよ
344足元見られる名無しさん:04/12/18 01:45:39 ID:AP7Pb85p
>>342
バニスター
345338:04/12/18 14:53:20 ID:bQdbpFLu
おいらもジーンズ、綿パンに合うようなの探してますが、
なかなかないっすね。。。

引き続き宜しくお願いします
346足元見られる名無しさん:04/12/18 20:00:16 ID:cIXV0InW
>343
スコッチグレインは遠方(当方茨城在住)にも電話対応しているみたいですね。
早速電話してみます。

>344
ありがとう、調べてみます。

実際に履き比べるのは、難しい・・・
347342:04/12/18 20:01:37 ID:cIXV0InW
↑342
失礼
348足元見られる名無しさん:04/12/18 20:11:17 ID:MQwj15mf
スコッチグレインとバニスターを比べるって、スタイルが全然違うだろ…
349足元見られる名無しさん:04/12/19 18:17:36 ID:0EpktMFf
>>346 靴は履いてから選んだ方が良いよ。
シューフィッターの善し悪しが店を選ぶ基準です。
350342:04/12/19 20:56:38 ID:IVNmoaCL
>349
シューフィッター・・・初めて知りました。
とても興味があるので、近くの在籍店に行ってみたいと思います。
351足元見られる名無しさん:04/12/19 21:15:23 ID:0EpktMFf
>>350 目星をつけたブランドのお店に行くんだよ。
これこれこういう靴が欲しいんだけどっていったら選んでくれるから。
ほんとに自分の足に合ったサイズとかも教えてくれるよ。
352342:04/12/21 02:57:37 ID:FmB9XPv3
>351
近くの在籍店、に、行ったはずが・・・
どうもレディースオンリーだったみたいで、男性売り場はただのオバチャン。
在庫も最悪でした。
やっぱ東京出なきゃだめだ・・・の結論です。
353足元見られる名無しさん:04/12/21 15:42:48 ID:5uPqwn+c
>>352 東京に来るならロイドフットウェア寄って欲しいなあ。
靴を買う買わないはおいておいて、サービスを買うって意味が解ると思うよ。
354足元見られる名無しさん:04/12/21 21:12:47 ID:DmMxzCm1
>>353
価格帯はどのくらい?
355足元見られる名無しさん:04/12/22 15:11:20 ID:qqzcLUq1
>>354 2万台からあるよ
356足元見られる名無しさん:04/12/22 16:09:52 ID:K5RcG0d6
しかし今年は例年以上の暖冬だな。
お陰でブーツ履くどころかずっとスニーカーだ・・・orz
寒さもこれからだと思うから手持ちのブーツ手入れしとくか。
357足元見られる名無しさん:04/12/23 10:35:07 ID:6JjkQ4b4
ジルボーのジーンズをよく履くのですが、どんなブーツが似合いますかね?
358足元見られる名無しさん:04/12/23 11:11:22 ID:n3vyn4vz
ウエスタン
359足元見られる名無しさん:04/12/23 11:13:06 ID:vd/nxf6z
見て分からん奴は聞いても分からん。
僕ってどんな靴履けばいいんでしょうか?
って、激しく恥ずかしい質問だぞ。
自分で試着しまくって自分の目で判断しろ。
ファッションってのは自己表現だ。
自分がいいと思えば、それが一番いいんだよ。
360352:04/12/25 00:46:27 ID:QOqafJD0
>353
すぐにでも欲しいですが・・・東京遠征はいつになることやら。
ロイドフットウェアも覗いてみたいと思います。
361足元見られる名無しさん:04/12/25 14:12:21 ID:zG1AW+0z
>>359
モチツケ
362足元見られる名無しさん:04/12/25 21:18:37 ID:4sROu8W/
サイドゴア買おうと思ってる。

黒と茶で迷う・・・
363足元見られる名無しさん:04/12/25 23:17:31 ID:eJFy91VA
>362
両方買えないの?
364足元見られる名無しさん:04/12/25 23:31:39 ID:4sROu8W/
両方買えないよ。茶にするかな。
365足元見られる名無しさん:04/12/26 14:45:09 ID:N4m08rF+
両方無理なら最初はクロにしとけって。
何かとあわせやすいから。
それから茶でも遅くないべ。
茶を先に買うと、どうせクロも欲しくなるぞ。
366足元見られる名無しさん:04/12/26 16:45:04 ID:a4UPlwAL
ジーンズだったら茶だと思うな。
クロ先に買うと、どうせ茶も欲しくなるよ。
367足元見られる名無しさん:04/12/26 17:23:29 ID:Q79VK8Vd
茶の方が合わせやすいな
368足元見られる名無しさん:04/12/26 17:34:55 ID:eHGCJRgB
RWの赤茶はクリスマスのブーツみたいだった。
369足元見られる名無しさん:04/12/26 18:11:22 ID:AhndSLnw
リーガルのサイドゴアかスコッチグレインのにしようか迷う…
初めて買うにはどっちがいいのでしょうか
370足元見られる名無しさん:04/12/26 21:12:08 ID:IwM62cpT
ブーツ初心者です。
ジーンズ(色はインディゴブルーくらい)に合うものがよくて
ジャケットなんかと合わせてミリタリーチックな感じに
決まるようなブーツを販売しているブランドってありますか?
ブーツインなんかでジーンズに合わせればいろんな組み
合わせができるかなと。
予算は2万です(ごめんなさい)。。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27890616

これのように紐であって、ちょっと他と違う柄であったりすれば
すごくいいかなって思います。
371足元見られる名無しさん:04/12/27 03:04:33 ID:ckMzrpPz
>>370
それ買えよw
372足元見られる名無しさん:04/12/27 13:56:19 ID:pFrEoV0E
ティンバーランド以外ブーツはなくって
最近買おうと思っています。
色は黒か茶かどちらがいいですかね?
普段は青いジーパンオンリーです。
373372:04/12/27 13:57:41 ID:pFrEoV0E
質問分かり難かったかも知れません。
すみません。
青いジーパンに合わせて履き回しが
ききそうなのはどちらですかね?
374足元見られる名無しさん:04/12/27 15:22:39 ID:8QlVFmiF
レッドウィング81xx系の黒がおすすめ
375372:04/12/27 17:03:34 ID:cnHa7/Ch
>>374
ありがとう
黒がオススメなんですね?
81xx見て来たんですが、短いんですよね。

自分的にはパンツインしたいんで
ロングブーツがいいんです(書いてなくてスマソ)。
ミリタリーみたくごつくなくてさらっと履けるような。
ちなみに予算は2マンくらい。
2マンじゃないですかね(汗
376足元見られる名無しさん:04/12/27 19:34:11 ID:c38hSo1z
みんなブーツ穿くときブーツカットのジーンズ結構穿く?
377足元見られる名無しさん:04/12/27 19:46:40 ID:eFpC355F
378足元見られる名無しさん:04/12/27 23:10:08 ID:hGNJhbZI
リーガルのサイドゴアはどうですか?
どうもおっさんのイメージがあるのですが、
履かれている方いますか?
379足元見られる名無しさん:04/12/28 01:11:32 ID:cS1wsru+
>>378

黒、履いてるけどそんなオサーンぽくないよ
ロングノーズではないけど。。

クロケのConiston買おうか迷ってます
冬のブーツって迷うわ・・・・
380足元見られる名無しさん:04/12/28 17:43:02 ID:YokSCWdX
リーガルのサイドゴアの茶色はよさげ。
でもなんかビジネスっぽいんだよね。
381足元見られる名無しさん:04/12/28 17:46:30 ID:XzEE8LT8
ブーツって同じラストでも
普通の靴より大きく感じない?
382372:04/12/28 23:52:07 ID:e56t8b21
>>377
予算オーバーだけどいいっすね。
ありがとう。
参考になります。
383足元見られる名無しさん:04/12/29 11:34:19 ID:CzXaVOAR
男性用のブーツで、ブーツの高さが高いのって
だいたい脛と膝の中間くらいの高さまでですよね?
膝下の高さとか、男性用ブーツにもあるんですか?

メンズブーツはスタイリッシュなものだけでなく、
ゴツいデザインのものも豊富で羨ましいです。
384足元見られる名無しさん:04/12/29 11:58:43 ID:66+KyAkU
すいません、最近、はじめて、ブーツを買ったのですが、
手入れの仕方が分かりません。

質問なのですが、掃き終わったあとは、革靴のように、シューキーパー等を入れておく必要があるのでしょうか?
385足元見られる名無しさん:04/12/29 12:18:17 ID:67czYRe5
2月号のSmartのP130でアレキサンダー・リー・チャンが
履いているブーツのようなやつが欲しくて、10月ぐらいから
ずっと探しているんですけど、全く見つかりません。
クタクタ感としわの寄り具合、あまり厚くないソールがすごく好みです。

どなたか、これに似たブーツを知っている方おられましたら
教えてください。よろしくお願いします。
386足元見られる名無しさん:04/12/29 13:41:36 ID:biNYPZjM
画像がないとわからんな
387足元見られる名無しさん:04/12/29 18:32:58 ID:weg9OqaA
ティンバーランドはB系以外には無理なのか?
僕はシンプルなアメカジファッションなんですが…
388足元見られる名無しさん:04/12/29 20:02:03 ID:QqW2QssB
なぜティンバーを履こうと思うの?
ファッションの方向性に靴も合わすのが一般的。
389足元見られる名無しさん:04/12/29 21:06:21 ID:weg9OqaA
いや〜、ティンバーの6インチがかっこよくてむしょうに欲しくなったんですよ。
390足元見られる名無しさん:04/12/29 21:55:23 ID:Y85xRuCF
>>387
ティンバー自体はB系ではない。
履いてるやつにB系が多いだけでしょ?

マーチンはロックンローラー以外に無理なのか?
くらいの愚問。
391足元見られる名無しさん:04/12/30 01:57:48 ID:lSNC9g+B
ブーツ初心者の大学生なんですが、予算2万(3万までならギリギリ)で買える
ジーンズに合うサイドゴアでオススメがあったら教えて下さい。
392足元見られる名無しさん:04/12/30 04:22:52 ID:mnIhjOG4
レッドムーンのブーツってどうなんでしょ。
試してみたいんですけど、お値段もそこそこイイので。
どなたか検討したかたいたら報告ヨロ
393足元見られる名無しさん:04/12/30 18:05:04 ID:s1szzhY2
>>391
似たような質問あるからまずはこのスレを>>1
からよくみよう。学生なら時間あんだろw
>>392
自分ではいてみるのが一番。
ここでイイっていわれたらあなたはかないで
買うんですか?
394足元見られる名無しさん:04/12/30 18:21:35 ID:csalbx5H
>>393
レッドムーンのブーツなんてマイナーなもの
なかなか所有者いないんだから
レポくらい希望したっていいだろ
395足元見られる名無しさん:04/12/30 18:21:35 ID:7aSZ4Ps1
>>393
氏ね
396足元見られる名無しさん :04/12/30 19:22:57 ID:lhdhhCl7
ブーツ初心者です。来年ブーツ購入しようと考えています。どういったブランドが
名が通っているのですか?おしえてください
397足元見られる名無しさん:04/12/30 19:29:42 ID:uV4Ys6oT
教えてください
同じようなカタチでカウハイドとホースハイドで迷ってます
履きこんでいくとどんな違いがありますかね?
398足元見られる名無しさん:04/12/30 22:12:49 ID:HSN44D98
>>396
red wing
399足元見られる名無しさん:04/12/31 02:17:59 ID:KRMb/XDl
red wing履いてる人多いからかぶる可能性大だがな。
400足元見られる名無しさん:04/12/31 03:11:01 ID:IzCUdePf
>>396
リーガル
401足元見られる名無しさん:04/12/31 03:55:12 ID:Y2Bdl0yD
ジンターラ
シルヴァノ・マッツァ
402393:04/12/31 10:56:34 ID:A9lcayb8
ネットだと平気で死ねですか・・・
やれやれ
403足元見られる名無しさん:04/12/31 11:03:39 ID:LNVnFD5c
402 気にすんな
ドンマイ!
404足元見られる名無しさん:04/12/31 11:42:38 ID:C2i+D1Fc
糞レスなんだから当たり前
405足元見られる名無しさん:04/12/31 13:47:46 ID:5hqd97/G
高校生はどういうブーツがいい?
ちなみにジーンズは517です。
406足元見られる名無しさん:04/12/31 14:08:51 ID:ZxMq1hH8
407足元見られる名無しさん:04/12/31 14:34:27 ID:wjmBCmdS
>>406
かっこいいブーツですね。
408足元見られる名無しさん:04/12/31 14:45:03 ID:5hqd97/G
>>406 ありがとうございました。
409足元見られる名無しさん:04/12/31 15:12:43 ID:p9oIvhRO
ワークブーツにしても、ドレスブーツにしても、エンジニアブーツでも身長が2〜3cmかせげるからいいよな!168のヤシは170になれるw
410342:05/01/01 20:39:10 ID:ZqMN77Td
報告です。
銀座のロイドフットウェアで購入しました。
ブラウンのサイドゴア。税込3万円。
店員さんにおおまかな希望とサイズを伝え、チョイスしてくれた1足。
それが、デザインもサイズもピッタリで、即決(3分程)。
これがサービス(目利き?)が成せる技ということなんでしょうか?
良い買い物をしました。
情報提供してくれた方々、ありがとう。
411足元見られる名無しさん:05/01/02 14:41:05 ID:fLgtUP34
昨日初めてのブーツでレッドウイング買ったのだが
履いて帰ったら足首のトコが靴ズレ起こしてしまいました。
これはどう改善すれば良いですかね?
ちなみに自分足27ですが26勧められて買いました
412足元見られる名無しさん:05/01/02 15:06:04 ID:7lq+hb/M
>>411
ブーツは厚手の靴下必須
413足元見られる名無しさん:05/01/02 15:19:46 ID:fLgtUP34
>>412
レスサンクスです
今も無理して履いていますが諦めかけていますた
さっそく買いに行ってきますノシ
414足元見られる名無しさん:05/01/02 23:01:22 ID:AX4jKZJS
20日間の旅行用に散策、コンサートなどオールマイティにこなせる一足ということで
サイドゴアを買おうと思うのですが、
痛んでもよいものにしたいので15000円以内で手ごろなものありませんか?
415足元見られる名無しさん:05/01/02 23:38:58 ID:Mr0YR4SN
僕はレッドウィングのスウェード素材のアイリッシュセッターを欲しいと思ってました。
だけどレッドウィングは質が以前より落ちたとかもう終わったとか言っ
てる人がいるのでちょっと買う気が薄れました。
なので誰かポストセッターを教えてください。


416足元見られる名無しさん:05/01/03 00:28:15 ID:8PeFI1FN
417足元見られる名無しさん:05/01/03 00:47:03 ID:IOqUJztd
みんなブーツどこで買ってる?
やっぱ百貨店とかよりお気に入りのショップってのをみんなもってるものなのかな?
418足元見られる名無しさん:05/01/03 03:14:00 ID:VYrRCbNf
419足元見られる名無しさん:05/01/03 18:43:31 ID:P+JYwXBf
>>416
世界地図はちょっと・・・わがままですいません
>>418
足に合わないときのショックが大きいので通販のみの商品は今回は考えていなんです。

セールに行って歩き回るしかないですかね〜
ありがとうございました。
420足元見られる名無しさん:05/01/03 21:40:30 ID:SW5hCqDZ
羽付きにこっています。
あまりはいた事ないから新鮮な気分w
421足元見られる名無しさん:05/01/03 23:08:25 ID:A3K55LBp
空飛べる?
422足元見られる名無しさん:05/01/04 00:34:24 ID:skNAf+Qb
ウィスパー羽根つき
423足元見られる名無しさん:05/01/04 01:21:44 ID:q+i77Q+A
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/2976-b-wsvr.htm

こんな感じのサイドゴアのスエード無いですかね?
424足元見られる名無しさん:05/01/04 02:11:48 ID:skNAf+Qb
そのマーチンを買えばいいじゃん
425足元見られる名無しさん:05/01/04 02:23:16 ID:uV2Og7Cm
ブーツってみんな何月くらいから履きだすもの?
寒いから履くのか、雪が降ったら履くのか、履くタイミングが分からない。
生まれて初めてブーツを買ってみた34歳男より。
426足元見られる名無しさん:05/01/04 02:33:47 ID:udLqC7Ct
買ったときから
427足元見られる名無しさん:05/01/04 02:44:50 ID:RougrZ4C
男のブーツって、
一年中OKだと俺は思ってた。
428足元見られる名無しさん:05/01/04 03:10:32 ID:IIM89hnw
夏以外
429足元見られる名無しさん:05/01/04 04:49:07 ID:dy+wPmuZ
>>427
同意!
だが、過去形なのか?そうなのか?
430足元見られる名無しさん:05/01/04 14:21:32 ID:nwDFM+XC
>>427
夏でもブーツインが街でも雑誌でも当然のように繰り広げられていたところを見ると、
サンダルなんかでも豊富にある女と違って、季節でブーツを履いたりはかなかったりは
男は気にしなくていいと思う。
女だと、ブーツは秋冬って人が多いけどね。

逆に、夏はスニーカー・冬はブーツとかってしてる人も少数派だと思うし
男はスニーカー好きならスニーカーを、ブーツ好きならブーツを、
季節関係無く着用しているモンだよ。
431425:05/01/04 22:37:51 ID:jgRWmh4E
なるほど、勉強になりやした。
もう一つ変な事質問します。
パンツの裾はブーツの中に入れるものですか?
買ったあと気付いたが、入りそうにない。
まあそんなに高さのないやつだが、入らないとなると機能的に
ブーツの意味あるのかって気がする。
まあ東京なんでそんなに雪降ることもないんだろうが・・・。
432足元見られる名無しさん:05/01/05 21:10:33 ID:ef5RRKAF
長靴とブーツは違うぞw
そもそもどういう形のブーツ買ったんだ?
ブーツの機能云々よりもお洒落で履いてる人が殆どだろう
433足元見られる名無しさん:05/01/05 21:27:43 ID:Jz5tt8MS
裾がひらひらして差し支えるなら、ちゃんと裾が入るブーツを履けばいい。
そもそもショート丈のブーツに、裾を入れようというのが間違っている。
434足元見られる名無しさん:05/01/06 23:35:27 ID:+8wOQoEv
俺の歩き方が悪いのだろうけど、
どうしても踵の外側だけが片減りしちまう。。。

ブーツの踵部分だけを修理できるのでしょうか?
435足元見られる名無しさん:05/01/07 01:17:58 ID:LkO3JzYO
シューグーとかじゃだめかな?
436足元見られる名無しさん:05/01/07 17:04:49 ID:+ZDXN8UC
>>431
パンツ側、ブーツ側 にベルクロかホックをつけろ。
それですべて解決するだろ?
437足元見られる名無しさん:05/01/08 10:45:37 ID:cQnqK08B
Uチップブーツにジーンズ合わせても違和感ない?
438sage:05/01/08 18:17:41 ID:xVqj7/lV
安藤製靴ってどうですか?
http://www.ando-shoe.com/

ATRというチャッカーブーツがきになるんですが、どうでしょう。
439足元見られる名無しさん:05/01/09 00:31:29 ID:L5nlXCQ7
チャッカブーツってどんなふうに合わせるんですかねぇ
440足元見られる名無しさん:05/01/09 17:26:17 ID:ZmMMqDy3
ファビラーノリッチのブーツって日本じゃなかなか買えない
のかなぁ。昔、悪名高いサカゼンでぼったくりで売られてたけど。
441足元見られる名無しさん:05/01/09 17:59:03 ID:jks74/Nn
初ブーツにプレミアータを買ったよ。で、シューツリー買い忘れてきたorz
442足元見られる名無しさん:05/01/09 23:37:52 ID:wgMmickz
名古屋でジャンニバルバート扱ってるお店あるんかな
443足元見られる名無しさん:05/01/10 15:49:50 ID:IaRMG06L
初めてブーツを買おうと思うのですが、カジュアルに合う初心者におすすめなの
ってありますか?
444:05/01/10 20:04:15 ID:VoZ/rH7G
たまにこういう質問あるけど、「とりえずなんでも良いから、ブーツ
という物を経験してみたい」っていう買い方の連中なのか?
ブーツに限らず、普通は「○○が気に入ったから欲しい」って買う
もんなんじゃないのか?よく分かんねーけどさ
445足元見られる名無しさん:05/01/10 21:29:17 ID:r8NtvnSB
言ってるそばから質問で悪いんだけど
ブーツが一足欲しい。
トリッカーズとクロケット&ジョーンズとパラブーツのとあるブーツで迷ってます。
できたら大事に手入れして長い間履きたいんですが
上の三社で耐久性に定評のあるところってどこなんでしょう?
ホワイツでも買えとか言われてしまいそうですが
ワーク系じゃないやつが欲しいので…
とは言えセミドレスとかカッコいいと思うけど。
エロイ人教えて。
446足元見られる名無しさん:05/01/10 23:19:04 ID:IaRMG06L
>>444
444=死死死
447足元見られる名無しさん:05/01/10 23:44:03 ID:GJT3qA+F
耐久性で言ったら、パラブーツはよく名前が出るね。
青山に路面店あるから、何かあっても、純正リペアが出来るし。
まぁ、連投しないで履いてれば、どれも長く履けるよ。
俺の初ブーツだったトリッカーズ、今年で10年目に突入。
448足元見られる名無しさん:05/01/11 00:00:24 ID:uWl1D1bn
>>445
もう少し好みやら分かれば良いけど
その3社では方向性が違うし 耐久性も一概に比べるのは難しいと思います。
ドレス系ならC&Jで選ぶのが無難では、カジュアルよりだけどパラブーツは
あるとかなり便利ドレス系には辛いけどブーツ1足目にはお勧め トリは足に会えば良いけど
履きこなすのが難しいようなので1足目にはあまり向かないような気がします 
449足元見られる名無しさん:05/01/11 11:38:48 ID:5AS6zJi9
マルチになっちゃうんですが、ダナーライトってミリタリー系のカッコに合いますか?
450足元見られる名無しさん:05/01/11 12:32:00 ID:kN7nvmH/
札幌でパラブーツのレースアップブーツ
置いてるとこないんでしょうか・・
丸井今井にちょこっと置いてますが少なすぎ・・
451足元見られる名無しさん:05/01/11 14:17:06 ID:t/vEHBY5
ひざ上丈のエナメルピンヒールブーツに萌える漏れは
ココのスレにいてよろしいですか?
452足元見られる名無しさん:05/01/11 18:55:15 ID:L3nrkh1y
>>451
>ひざ上丈のエナメルピンヒールブーツ〜
まで読んだ時点で、「個性的な格好が好きなんだなぁ」と思ってしまった。
自分じゃなくて、女ねw
453445:05/01/12 01:40:57 ID:hKela9xJ
>>447
連投はしないですね。
なじませるまでは集中的に履こうかなとは思いますが
結局週に一度くらいしか履けなそう…
>>448
ブランドだけ並べると統一感無いんですが
たまたまその三社でかっこいいなと思うのがあったので…
とりあえずあまりドレスっぽいのよりはカジュアルなのが良いです。
トリッカーズのモンキーとかカッチョいいと思いました。

パラブーツにします。
実は一番好みだったりするんで耐久性に定評あるなら
問題無しです。
ありがとうございました。
454足元見られる名無しさん:05/01/12 13:47:06 ID:/ErGCCMb
このブーツ何処のメーカーか
ご存知の方 教えて下さい
ttp://gazo01.chbox.jp/wisecrack/src/1105504923888.jpg
455足元見られる名無しさん:05/01/12 16:18:51 ID:Q7e7DhGA
>>454
コレクションプリヴェ?じゃないか
456足元見られる名無しさん:05/01/12 16:58:12 ID:90HEdW+S
>>454
キモいブーツですね(笑)
457足元見られる名無しさん:05/01/12 21:04:30 ID:GbCmGin0
>>454
長いね。虫とか入っても気づかずに履いちゃいそう。
458足元見られる名無しさん:05/01/12 23:59:32 ID:C644ookZ
俺から言わせてもらえば、ブーツといえばノンネイティブだな。
どちらかというと、俺はスニーカーしか履かないのだが
ここの新作のブーツ見てたまにはこうゆうのもいいと感じさせてくれたよ。
459足元見られる名無しさん:05/01/13 01:47:52 ID:SsdtbyNU
サイドゴアを購入したのですが、少し窮屈です。
ブーツの革って履いて行く内に伸びていくのですか?
ちなみに1度履いてしまったので、交換は断られました。
460足元見られる名無しさん:05/01/13 02:19:44 ID:bquy/zvr
かなり伸びます
馴染むまで薄い靴下で調整して 少しずつ馴染ませるのが良いかと
捨て寸さえあれば 少し窮屈くらいがベストの選択かと思います
修理屋さんで伸ばしてもらうこともできます
461足元見られる名無しさん:05/01/13 02:20:25 ID:Cr8VvX3g
ブーツにスーツって基本的にダメ?
462足元見られる名無しさん:05/01/13 02:35:36 ID:SsdtbyNU
>>460
ありがとうございます。初めて外で歩いたら、窮屈なのが気になったので
どうしようかと思いました。
ロングノーズなので、修理もできそうです。
ちなみに、ア○エスのサイドゴアです。
463足元見られる名無しさん:05/01/13 02:42:08 ID:bquy/zvr
そのくらいの窮屈さなら 気長に馴染ませたほうがいいよ
修理屋さんだとガバガバになることもあるから
464足元見られる名無しさん:05/01/13 15:39:23 ID:Hl3Svp4A
都内でサントドミンゴ取り扱ってるショップご存知の方いませんか?
465足元見られる名無しさん:05/01/14 09:00:38 ID:U3wzcboL
>>461
きれいめのジョッパー、サイドゴアなら大丈夫でしょ。
レッドウイングとかはDQNになっちゃうけど。
466足元見られる名無しさん:05/01/14 17:34:04 ID:nalwMzvj
やっぱりマーチンはアメカジには合わないんでしょうか?
レッドウィングのほうがいいのでしょうか?
467足元見られる名無しさん:05/01/14 19:07:57 ID:S0S0dJdy
高田の馬場でブーツの直し、洗濯をします!を売り物にしてるところが
あるが、やめたほうがいい。
ブーツの値段より高い金額要求してくるし、色まで勝手に
塗り替えられてお気に入りのブーツ台無しにされたわ…
468足元見られる名無しさん:05/01/14 20:58:56 ID:DSC1tdah
いきなり質問ですみません。

僕は、ティンバーランドの6インチブーツをはいているんですが、皆さんはどのように手入れされているのでしょうか??

ブーツ初めてなので、下手にやったら痛んじゃいそうで(;´Д`)

お願いします!!!
469足元見られる名無しさん:05/01/14 22:38:38 ID:GZOui4pj
ミンクオイルをたっぷりと塗りこみ
1晩放置。
470足元見られる名無しさん:05/01/15 05:56:34 ID:ZS6Dy0lA
ttp://www.rakuten.co.jp/dms/426817/489228/
これってコンバットブーツに近いデザインですか。
上でコンバットブーツは合わせるのが難しいから
サイドゴアやチャッカブーツのほうが無難て出てましたが、
どうですか。
471足元見られる名無しさん:05/01/15 16:52:14 ID:cSdMAMY/
何に合わせるかによる。
472足元見られる名無しさん:05/01/15 21:48:06 ID:173FPVR5
エンジニア以外に、リーバイス517にあうブーツの
おすすめ何か無い?
473足元見られる名無しさん:05/01/16 01:30:48 ID:vRZNv5We
>>472
トリッカーズのプレーントゥ
474足元見られる名無しさん:05/01/16 07:37:52 ID:NeX1iJGm
>>472
REDWINGのアイリッシュセッター(8875、8130、8165、8166 )
475足元見られる名無しさん:05/01/16 13:51:24 ID:O48izSKb
>>472
マーチンの8ホールor6ホール
476足元見られる名無しさん:05/01/16 20:03:37 ID:z5wtGApn
お尋ねですが「CORTINA」ってブランド
ご存知ですが?ここのサイドゴア買ったのですが
あまり聞きなれないブランドだったので
検索したのですが、それらしいのが見当りませんでした。

一応イタリア製みたいです。(dal 1955となってます)
大手百貨店で購入した(4万円ぐらいしました)のでまずまずの
ものだとは思う(信じたい)のですが。
どうぞご教授お願いします。

477足元見られる名無しさん:05/01/17 00:55:50 ID:2IJcN2et
>>476
漏れそのメーカーのテレビ買ったことあるよ
478足元見られる名無しさん:05/01/17 19:35:54 ID:zG6nThzt,
>>477
そりゃダイエーのPB商品だろうが
479足元見られる名無しさん:05/01/17 19:58:14 ID:KEl8fhkX
>>476
まさかそれってあの伝説のジョセフ氏が愛用したたという幻の・・・
480足元見られる名無しさん:05/01/17 21:53:54 ID:hkEFM+RV
ジョースター?
481足元見られる名無しさん:05/01/17 22:03:44 ID:tCvyTZOH
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
482足元見られる名無しさん:05/01/17 22:10:39 ID:3tFT1dpr
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
483足元見られる名無しさん:05/01/18 11:01:50 ID:3/oZ+4TI
      /´〉,、      | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ (^ーヵ L__」L/    ∧       /~7 /)
 二コ ,|      r三'_」     r--、 (/    /二~|/_/∠/
/__」             _,,,ニコ〈  〈〉  / ̄ 」     /^ヽ、 /〉
'´                (__,,,-ー''     ~~ ̄   ャー-、フ /´く//>
                                 `ー-、__,|

               v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二ニ=、_‐、,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ..,,_('ッ ッゞ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=ニ-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |';('ッ〉   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| ヲ   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/    やれやれ・・・とんだ糞スレに成長してしまったようだな    
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://
484足元見られる名無しさん:05/01/18 13:52:02 ID:0g/pfFbI
お聞きしたいのですが。
ピンキーウォルマン ニューヨーク・ボーイフレンドと言う
メーカーのブーツが、売っている もしくは 通販している
所をご存知の方いたら 教えて下さい
お願いします。
485足元見られる名無しさん:05/01/19 01:48:18 ID:v/FtMDCv
>>476
伊勢丹だよね?
あすこが探してきて買い付けてるブランドみたいだね。
イタリア行けば普通じゃこっちに入ってこない小さな靴屋なんて沢山あるんだろうね。
前ここのバンプが欲しかったのだがサイズが無かった・・・。

同じような感じでCampanileってブランドも伊勢丹で入れてますね。
486足元見られる名無しさん:05/01/19 11:00:48 ID:imM05iNp
そのへんの日本に代理店のないイタリア製のブランドってどうなの?

ハリスのサイドゴアが気に入って履いてるんだけど
ネットにもほとんど情報ないからなぁ・・・
履き心地も見た目もいいんだが、愛用してるブランドの事わからないのが微妙
一応ハンドメイドらしいんだけど、詳しい人いる?
487足元見られる名無しさん:05/01/19 23:13:32 ID:2tSBCXpu
Timber Landのブーツ買おうとおもってます。サイズは大きめで買うべきでしょうか?
488足元見られる名無しさん:05/01/20 10:33:56 ID:dMmZH9Iz
ブーツかっこいいから買おうと思ってるんですが、ワークブーツとかって
シューズ感覚で履いていいんですよね?
ジーンズなんかをブーツインするのはもっと長いブーツだけで。
アホみたいな質問ですいません。
489足元見られる名無しさん:05/01/20 12:34:09 ID:UTB9C4sC
>>488
アホか君は。
入れたきゃいれる。入れたくなきゃいれない。でも入れちゃうときもある。
ブーツってのは女みたいなもんさ。シューズ感覚のお手軽なのから高級ドレスシューズまでな
490足元見られる名無しさん:05/01/20 16:30:13 ID:TxkgFxEH
>>489
「女みたいなもんさ」なんていっちゃって、本当は一回も女に入れたことないんだろ?
ただかっこつけて言ってみただけなんだろ?な、ヲタ君(笑)
491足元見られる名無しさん:05/01/20 18:45:24 ID:QG40VB2Q
第三者だけど、つまらん煽りだな。
492足元見られる名無しさん:05/01/20 18:54:29 ID:K+dAzBtz
http://www.rakuten.co.jp/chevella/653956/525414/687731/639381/
これってお得ですか?
サイドゴアを買おうと思っているのですがどうですか?
493足元見られる名無しさん:05/01/20 22:34:33 ID:K+dAzBtz

494足元見られる名無しさん:05/01/20 22:48:51 ID:KvqA53Cu
男性用ブーツ、編み上げのハイカットやウエスタン、エンジニアを入れて、
男性用としての高さの一般許容範囲って、スネの真ん中くらいまでかな?
ヒザ下くらいまでになるとレディースっぽいよね
495足元見られる名無しさん:05/01/20 22:51:04 ID:bI7eSlr5
>>494
そうだね。膝下まであるとなんだか変態っぽい。
496足元見られる名無しさん:05/01/20 22:54:47 ID:K+dAzBtz
493
間違えました。お騒がせしてすいません。
497足元見られる名無しさん:05/01/20 22:54:50 ID:Sn/fi2fw
っぽいってか、そこまで長いのを履いてる男って、一度も見たこと無いんだが
498足元見られる名無しさん:05/01/20 22:56:53 ID:bI7eSlr5
>>497
俺もないよ。
499足元見られる名無しさん:05/01/20 23:38:06 ID:4ZVaIW8N
>>492
シューツリー使わないで型崩れした中古品みたいだな
500足元見られる名無しさん:05/01/21 00:03:46 ID:mqBxmCge
>>499
リーガル買うのとどっちがいいとおもいますか?
すいません。靴初心者なので。
501足元見られる名無しさん:05/01/21 00:18:57 ID:k3ySMRiW
>>500
ヤギ革が好きなら>>492を買え
502足元見られる名無しさん:05/01/21 00:24:07 ID:vqZ1VENi
ヘルムートラングの靴はプレミアータが作ってるからプレミアータ買え
503足元見られる名無しさん:05/01/21 00:59:42 ID:CInSBVTM
サイドゴアって、履いてるうちにゴアのふちが
ビロビロに伸びちゃうのは仕方が無いことかな?
504足元見られる名無しさん:05/01/21 01:57:35 ID:X7qwJhu7
うん
505足元見られる名無しさん:05/01/21 02:10:06 ID:FUXmJpaC
そっかこういうもんなんだね
506足元見られる名無しさん:05/01/21 10:01:54 ID:LujJT6uP
>>495
>>497-498
もろメンズ仕様で17インチのエンジニアとかあるし
ウエスタンだってまぁまぁ高さあるじゃん。
こないだ永井大がどっかの高級ブランドのヒザ下近くのウエスタンブーツを履いていたが
短足の自分が履いたら、どこまでくるやらw
507足元見られる名無しさん:05/01/21 10:11:24 ID:e2SwtX4N
昨日、脛の上くらいまである真っ白なサイドゴアに、
綺麗な青のジーンズをブーツインしてるツンツンヘアーの男を見た。
上着は青のフードトレーナーの上から、これまた真っ白なレザーのライダースジャケット。
なんとなく既視感というか、なぜか懐かしい錯覚を感じて
でもそれが何なのか全く分からなかったが、家に帰って気付いた
カラーリングがベジータ。もしかして本人意識してたのかな
508足元見られる名無しさん:05/01/21 10:30:33 ID:UwQ3jJVc
>>503
それはしょうがない。結局はゴムだしね。
>>500
メーカー名も大事だが、固体そのものを気に入ったのなら、
その気に入った方を買うべし。
>>495
変態というか、藻前の容姿が悪いor足が短いだけに感じる感性だと思われ。
容姿が良いか足が長けりゃ何でも似合う。
>>494
モノによる。
>>487
大きめじゃスカスカになるよ。ティンバは靴の中の空間も広いし
509足元見られる名無しさん:05/01/21 11:35:49 ID:QDN6xWSB
アサルトブーツほしい
510足元見られる名無しさん:05/01/21 12:16:11 ID:UwQ3jJVc
>>507
本当に懐かしい配色だこと・・・。
511足元見られる名無しさん:05/01/21 13:46:11 ID:k5X43KTZ
べジータっておそらく身長165センチで
靴のサイズは25センチくらいだよね
512足元見られる名無しさん:05/01/21 14:26:02 ID:LujJT6uP
それじゃぁブルマが170超になってしまう。
子ども時代の悟飯と頭一つ分くらいしか差が無かった気がします
513足元見られる名無しさん:05/01/21 15:49:07 ID:iv3KqS0n
髪型でかなりかせいでいるから、ぴたっと押さえれば150ぐらいかもしれんぞ
514足元見られる名無しさん:05/01/21 16:31:46 ID:gPItwXVZ
>>495
男が男の格好のまま、ピンヒールのブーツみたいなやつ履いてる想像してねーか?
男もんの長めのブーツなんぞ商品としてそれなりにある。
変態は顔だけに汁
515足元見られる名無しさん:05/01/21 22:39:19 ID:f1UMopuy
チェルシーブーツを買おうと思ってるんだけど
お勧めってないだろうか
516足元見られる名無しさん:05/01/22 00:19:12 ID:ZNEvaH06
プロレスヲタということもあって
ごっつい編み上げの長めブーツが好きだ。脛よりやや上とか。
ブーツ履いた日はそれだけでリングに上がれてるような気さえする重傷な椰子だが
自分もブーツの長さ程度は服装でどうにでもなるもんだと思う。
さすがにデザインが女々しいやつは変態だろうが
男臭く履きこなせりゃブーツでも草履でも何でもかっこいいもんはかっこいいって
517足元見られる名無しさん:05/01/22 00:20:37 ID:ZNEvaH06
>>513
妙にマジレスなとこにワロタ
518足元見られる名無しさん:05/01/22 08:38:17 ID:EmswUdBw
>503
修理屋で補修してくれるよ。
519足元見られる名無しさん:05/01/22 09:17:24 ID:biqHx9rk
>>503
ttp://www.shoe-riya.com/qa_repair_upper.html#repair_upper_047
の下のほうにある
><サイドゴアブーツの横のゴムが伸びました>

>サイドゴアブーツのサイドのゴムの修理、可能です。
>作業的には問題ないのですが、ゴムの色は黒か茶しかありません。
>費用は、大きさなどにもよりますが、左右4箇所で4〜5000円といったところでしょうか。
520足元見られる名無しさん:05/01/22 15:30:23 ID:dcXQLolB
>>516
一番かっこ悪いやつは、自分のファッション性の物差しや価値基準でしか
評価出来ない奴ってか。
521足元見られる名無しさん:05/01/22 21:15:37 ID:+ozQPtAL
レッドウィングとダナーってどっちがいいですかね?
522足元見られる名無しさん:05/01/22 22:11:19 ID:BQ5KIVY6
レッドウィング
523足元見られる名無しさん:05/01/23 09:00:44 ID:qQLZDkPX
danner
524足元見られる名無しさん:05/01/23 22:16:23 ID:04MHBif0
525足元見られる名無しさん:05/01/23 22:17:47 ID:iRySm8U4
abcでサイドゴア六千くらいだった
どうなのこれ
526足元見られる名無しさん:05/01/23 23:02:08 ID:33JBj54U
男でエンジニアブーツを履きたいんですけど
エンジニアブーツって女みたいですかね?
ブーツの丈も脛上くらいあるし
ブーツ自体が未知の世界なので、感覚がわかりません。
高さが脛より上にいくと女みたいですよね?
527足元見られる名無しさん:05/01/24 08:29:07 ID:rF7GJGRa
>>526
あーだこーだとぬかさず先ずは履いてみれ。
528足元見られる名無しさん:05/01/24 23:35:21 ID:qbPhyz9H
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14321063
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22558465
こういうかんじのワーク系ブーツがかっこいいと思うのですが、ブーツ初心者
なのでよく分かりません。一応初心者なので定番がいいと思うのですが、
どなたかワークブーツに詳しい方、このメーカーのこの靴が定番みたいな事を教えてください。
529足元見られる名無しさん:05/01/25 02:25:18 ID:h641zMqJ
いかにもなオタか
よっぽどの上級者が履いてそう
530足元見られる名無しさん:05/01/25 05:04:07 ID:epWUAANV
>>528
ttp://www.zappos.com/n/p/dp/2287778/c/7661.html#reviews
ティンバのチャッカだけど、こんなん駄目?
531足元見られる名無しさん:05/01/25 13:06:42 ID:/VS/tRMQ
すいません。かっこいいと思うのですがB系じゃないのでティンバーは避けたい
と思います。ほんとにすいません。
532足元見られる名無しさん:05/01/25 13:31:42 ID:EItaEMKX
さいですか
かっこよければブランドは関係ないと思うんだけどな〜
じゃあレッドウィングのアイリッシュセッターとかは?
533足元見られる名無しさん:05/01/25 15:38:17 ID:9sQvoDsR
ピンキリなのはわかってますが、ブーツって平均いくらくらいなものが相場でしょうか?
534足元見られる名無しさん:05/01/25 15:58:04 ID:61e3ya2k
わかっているのに何故聞くんだろ?
535足元見られる名無しさん:05/01/25 16:39:37 ID:vhsfZUtb
チャッカブーツを買ったのですが、ベロ皮がすねに当たって痛いのです。
また、ヒモをきっちり結ぶと足首の動きが制限されて走るのが辛そうです。
こういったことは構わずに履くものなのでしょうか?
536足元見られる名無しさん:05/01/25 16:55:31 ID:EItaEMKX
>>535
一番上の穴を空けて結んでも痛いの?
どんな革か分からないけど、多少シワが付いてもいいならベロを外側へ折って癖をつけてみては?
あとミンクオイルを塗って革を柔らかくするとか。
537足元見られる名無しさん:05/01/25 17:49:56 ID:/VS/tRMQ
>>532
セッターも一応候補に入れてます。ただなんかグッとくる感じじゃないんですよね。
まあ、いろいろ情報を集めて吟味して決めたいと思います。
538足元見られる名無しさん:05/01/25 20:30:35 ID:vIECpxKt
>>537
ワークとはちょっと違うけど、こんなのは?
ttp://www.mizobuchi.co.jp/mls/ko_trickers6.html
539足元見られる名無しさん:05/01/25 22:25:05 ID:/VS/tRMQ
>>538
すいません、自分まだ高校生なのでちょっと大人っぽすぎるかなって感じですね。
なかなか難しくてすいません。ちょっとダナーのダナーライトっていう靴がいいかな
って思ってきたけどまだ決定には至ってないんですよね。
540足元見られる名無しさん:05/01/25 22:56:27 ID:b/iWtAdR
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42885764
このブーツに黒や茶のパンツをインして履きたいんですが
ブーツ自体に2色入っているとブーツインは変ですかね?
あ、決して宣伝ではないです。
541足元見られる名無しさん:05/01/26 03:43:11 ID:I2USVdr2
変・・・になるんじゃないかなぁ・・・
配色センスに自信があるなら別だけどね
542足元見られる名無しさん:05/01/26 06:50:47 ID:JmohflGt
入るのか?
543540:05/01/26 09:53:02 ID:we/3jE05
>>541
やっぱり変ですか…orz
単色買おうと思ったら売り切れてて一番近いコレかっちゃったんですよ…


>>542
3穴だけ紐通して上のほうは広げて履こうと思ってます
544足元見られる名無しさん:05/01/26 13:31:15 ID:93AWShuf
なんかグダグダうるせーやつがいるな。
545足元見られる名無しさん:05/01/26 16:58:28 ID:bbU81QFh
デザインとか色とか云々の以前に
ブーツ淫するタイプじゃないと思う
546足元見られる名無しさん:05/01/26 17:52:49 ID:7s6OF7TQ
ニッカポッカなら合うかも。
547足元見られる名無しさん:05/01/28 23:21:33 ID:1T90ex2Z
ちょっと悩んでいます。
ミリタリーブーツってなにがお勧めでしょう。
皮パンツや、ハンティングルックに合わせようと思っているんですが。
今、気になっているのはBELLEVILLEのGORTEX使ってるやつです。
フライトブーツもいいんですが、オールレザーだと蒸れそうなので、やっぱ
ゴアかなと思っています。
上にはミリタリーブーツは安いと書かれてあるけど、3-4万で安いなんて、
ブーツってすごすぎる世界ですね。
548547:05/01/28 23:26:43 ID:1T90ex2Z
ってぐちゃぐちゃ悩んでたけど、安かったんでこれオーダーしちゃいました。
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum3/460428/758777/469115/
鉄板入りです。
誰かをけりたくならないように気をつけなくては。
549足元見られる名無しさん:05/01/29 01:20:24 ID:OMhPEBF6
これ買うんなら漏れはマーチン買うけどな。
550足元見られる名無しさん:05/01/29 01:40:22 ID:K4Y+qtXS
僕もマーチンかな
マーチンも鉄板入りあるよ
551足元見られる名無しさん:05/01/29 02:14:56 ID:bRZjyhUw
ゴアテックス使ってたって蒸れる時は蒸れるよ
552547:05/01/29 10:40:13 ID:T2MsBmAR
マーチン先生も考えたけど、ずんぐりむっくりなのがちょっと萎えでやめました。
ちょっと太めのパンツにすその上からブーツ(コンバットのイメージ)にしたかったんだけど。
やっぱ、フライトブーツにすべきだったかな。
553足元見られる名無しさん:05/01/29 11:08:42 ID:a4AhkeBC
554足元見られる名無しさん:05/01/29 14:36:20 ID:UfTItDBL
>>553
果てしなくダセぇw
555足元見られる名無しさん:05/01/29 14:44:42 ID:idSReKiG
556547:05/01/29 18:25:31 ID:T2MsBmAR
>>555 オメ
色が...
デザートブーツは嫌いじゃないけど、
黒皮パンにあわなさそう。

これ、何インチかな?
8"買ったけど、パンツのすそ入るかな。
557547:05/01/29 18:32:55 ID:T2MsBmAR
>>555
ここのカタログ見たけど、格好いいのあるね。
早まったかな。
558足元見られる名無しさん:05/01/29 22:52:00 ID:IcIYAszQ
黒も、ビームスに置いてあったぞ
559足元見られる名無しさん:05/01/30 00:13:13 ID:9qfLavVn
クロムハーツから出てたエンジニアブーツって、
米国キャロライナ製ですよね?
誰か知りません?
560足元見られる名無しさん:05/01/30 12:33:26 ID:4lowV3qC
wescoじゃなかったっけ。
561足元見られる名無しさん:05/01/30 21:59:30 ID:+tIv34wM
ジッポーのブーツ買いました(ティンバーのOEM?)
5,000円だもん。まあ失敗してもいーかと。
割と履き心地いいけどバイクで使うとつま先が厚いのでちょっと慣れが必要。
質のいい中敷入れればあるきごこちもよくなりそう。
紐の通しが全部ホールなので履いたり脱いだりはちょっと面倒。上のほうフックに出来るといいんだけど改造パーツってあるのかな?
562足元見られる名無しさん:05/01/31 08:28:46 ID:WIZzf1Pu
本物のレッドウィングのブーツを安く取り扱ってる通販サイトないでしょうか?
563足元見られる名無しさん:05/01/31 22:40:42 ID:0B55MsYx
ありません、残念ながら・・・・・
564足元見られる名無しさん:05/02/01 12:13:11 ID:kMPwuGw7
ウェスタンブーツってストレートに合わせてもOK?
565足元見られる名無しさん:05/02/01 18:12:22 ID:x6axRfEh
メンズエッグじゃ定番だよ
566足元見られる名無しさん:05/02/01 18:47:52 ID:UqUZ4p58
手入れについて質問なんですが
オイルを塗ったり乾拭きしたりする布は
オイル用とか乾拭き用とかクリーナー用とかって分けますよね?
もしブラシでオイルを塗るとしたら
同じようにオイル用のブラシと汚れ取り用のブラシ、2つ用意した方が良いんですか?
567足元見られる名無しさん:05/02/01 18:56:27 ID:UVBCulNx
>>566
当然です。
わけていなかったら、折角汚れを取ったのに汚れを塗りこむことになっちゃうでしょ
568足元見られる名無しさん:05/02/02 05:07:44 ID:j7KM63MJ
>>566
俺、使い古しで柔らかめの歯ブラシ使ってる。
細かいとこまで塗れて結構使えるよ。
569足元見られる名無しさん:05/02/02 05:08:52 ID:j7KM63MJ
なんか変なニホンゴすんません
570足元見られる名無しさん:05/02/02 10:07:40 ID:JDEQLiWW
べつに変じゃないよ。
571足元見られる名無しさん:05/02/02 23:41:25 ID:ZUank2KN
次に安藤製靴の商品を狙ってます。
ttp://www.ando-shoe.com/top.htm
しかし、ネットでも情報が少ないです。
もし、ご存知の方がいたら感想などを教えてください、お願いします。
572足元見られる名無しさん:05/02/03 14:03:04 ID:kfg2cNxw
ウェスタンっつったらトニーラマ?
でも本格的なの高いしな・・・
573足元見られる名無しさん:05/02/03 15:56:55 ID:2z3z/Ds0
>>571
どのモデル?
574足元見られる名無しさん:05/02/03 22:30:54 ID:MPuQD+1t
>>571
ネロシリーズのATRというチャッカーブーツを先日買いました。
マイナーチェンジしており前のモデルがお得な価格であったので
それにしてみました。そこがビブラムじゃないのと革が現行のツヤアリじゃなく
ネロと同じタイプ。

作りはガッチリしていて重いのですが、しっかりつくられ、
革にもこだわりがあるようでとても品質はいいです。履いたかんじもいい。
錦糸町の店に行って買ったのですが、色々説明してくれて親切でしたよ。
修理料金も別に高くないし、直しながら愛用するつもりです。
575足元見られる名無しさん:05/02/04 00:52:30 ID:ZqEEvpXI
>>573  OR5かOR6を狙ってます。
>>575 ありがとうございました。
ブーツはマーチンの8ホールとレッドウイングの8271を所有しています。
ブーツっていうとどうしても、海外ブランドの方が有名なのですが
ジャパンブランドのブーツを試してみたかったのです。
あまり有名ではないですが安藤製靴はビブラムソール装備みたいなので末永く付き合えそうですね。
今度、ショップまで行ってみたいと思います。
576足元見られる名無しさん:05/02/04 00:53:49 ID:ZqEEvpXI
自分に礼言って馬鹿じゃないの。
ごめんなさい>>574さんへです。
577足元見られる名無しさん:05/02/04 01:20:25 ID:Jpj36Hx3
独り芝居晒しage
578足元見られる名無しさん:05/02/04 15:05:22 ID:6Buaoglx
>>555
こういう靴履く時は
ズボンの裾を靴のなかに
入れるの?

別に入れなくてもいいんですよね?
579足元見られる名無しさん:05/02/04 15:13:37 ID:/1CKsiFd
>>578
好きなように履けば良いんでねえか?
580足元見られる名無しさん:05/02/04 15:14:15 ID:AOOR5b70
カントリーブーツは紐何で結んでる??
パラレル??
581足元見られる名無しさん:05/02/04 15:19:05 ID:l0OL2SFc
BEMOSっていうメーカーのブーツ買ったんだけどここの製品ってどう?
詳しい方、教えてください。
582足元見られる名無しさん:05/02/04 21:37:45 ID:MTQ+JutC
>>581
なぜ買った後に聞くんだ?
583足元見られる名無しさん:05/02/05 23:57:29 ID:UEhCtvpC
>>581
BOEMOS(ボエモス)ではなくて?
違うのならすまんがBOEMOSならサイドゴアの持ってるけど
俺の足には合ってるかも
584足元見られる名無しさん:05/02/06 02:27:12 ID:Tpw8gw26
REDCOVERってトコのブーツの質とか実際に触って確かめたいんだけど
大阪で取り扱ってるところってあるんかな?

ググッテみたけどあかんかった…
585足元見られる名無しさん:05/02/06 02:41:31 ID:8zuo/oQ2
マーチンみたく幅の細い外国のを履く場合、伸びるのを前提に無理してジャストサイズを
履く?それとも初めから無理の無い大きめのサイズを買うべき?小さ目を伸ばして
履くのだと、特にスチールトゥの場合革が傷んで寿命が短くなりそうだし、
大きめだとつまずいたり歩きにくそうだし。どっちがいいんだろう?
あとつま先の空きは何センチあればいいんだろう?1センチ?1.5センチ?
そもそもつま先を指で潰してみないとどのくらい空いてるのかもよく分からないし
586足元見られる名無しさん:05/02/06 19:26:09 ID:D5Yrnkdd
>585
普通大きめにしてインソールで調節。
よっぽどひどい偏平足でもない限りそれで大丈夫。
つま先は歩く時に指にぶつからない程度あればまず問題ないと思う。
階段上る時以外つま先の空きがどれだけあるかとか気にするのかい?
587足元見られる名無しさん:05/02/07 00:00:03 ID:BNI5YW3/
マーチンは、最近のお洒落ブーツに比べたら、幅に
余裕のある方だと思うけどなあ
スティール・トゥーは厳しいのかもしれんけどさ
588足元見られる名無しさん:05/02/07 02:45:47 ID:pnH5wjLR
マーチンは幅は普通だけど甲が結構低い
日本人向きじゃあない
あとそんなに伸びる革じゃないから大きめ買ったほうがいいよ
589足元見られる名無しさん:05/02/07 19:01:07 ID:Ux+RFDKO
590足元見られる名無しさん:05/02/07 22:50:37 ID:CbYzhsB2
ディオールオムのショートトレンチと合わせるブーツを探してるのですが何か良いところはないでしょうか?
591足元見られる名無しさん:05/02/08 01:00:44 ID:+1OioobK
592足元見られる名無しさん:05/02/08 01:04:54 ID:1xdNuEPZ
これ、実物見て、ちょっとがっかりした
593足元見られる名無しさん:05/02/09 16:21:28 ID:u5wI+GSd
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10671415
こんな感じのてかてかにしたいんですけどなんか特別な手入れってあるんですかね?
履きこなすのみ?
594足元見られる名無しさん:05/02/09 17:59:49 ID:VZbRTpui
RWはテカテカだよ
595足元見られる名無しさん:05/02/09 20:44:31 ID:R1ugISz2
>>590
これなんかどうよ?オレも持ってるけど細身でけっこういいぞ。
オレはディオールのパンツやら細身の軍パンに合わせてる。

>>593
ラナパーみたいなオイルを目の細かい布にとってぬりぬりすればオッケ。
当たり前だが塗りすぎちゃダメだよ。(ちなみに革とオイルの相性もあるから、その辺は自分で調べて。)
あとは元気良く履きこなせばいい感じに味が出る。
596足元見られる名無しさん:05/02/09 20:45:53 ID:LTQB4VF4
>>593
ロウ入りの乳化性クリームや油性ワックスを使う。
597595:05/02/09 20:47:02 ID:R1ugISz2
598足元見られる名無しさん:05/02/09 21:23:11 ID:EhWMLHeq
出品者もちつけ(´c_,` )
599593:05/02/09 21:54:44 ID:u5wI+GSd
>>595
>>956
さんくす。自分はミンクオイルしか持ってないんですけどこれじゃだめなんですね。
こんなテカテカにしたいんすよねぇ。

あ、俺はこのブーツの出品者じゃないっすよ。

600595:05/02/09 22:00:32 ID:R1ugISz2
>>598
しっしゅししゅっうsyしゅっ出品者ちゃうわ!!

てか新しいブーツ欲しいな〜。何かおすすめなヤツない?
601足元見られる名無しさん:05/02/10 09:40:08 ID:V5jpNkck
ttp://www.a-shoes.net/cgi_pl/shop/goods_list.cgi?pn=1&CategoryID=000002
ここで商品買った人いる??
安いからあやすぃんだが・・・
感想聞かせてほすぃ
602足元見られる名無しさん:05/02/10 11:02:51 ID:G04vJB2B
>>601
ああ!!あんま対応よくないよ!!
対応し手はくれるけど、なんか不親切!
603601:05/02/10 11:08:31 ID:V5jpNkck
>>602
マジっすか!
物はどうでした?パチとかではない?
お金ないからここで買おうと思ってんですよねぇ
604602:05/02/10 17:34:33 ID:G04vJB2B
物は、イマイチだったかな
俺が神経質過ぎるのかもしれないけど、裁縫とかメダリオンに詰まったホコリとかやたら目に付いた

でも安くはあるんだよねえ、その店。
そこら辺をどう考えるかだ・・・
605601:05/02/11 00:33:25 ID:r43JO40Z
そっすかぁ・・・
他にマーチンが安い良いサイトありませんでしょうか?
アースブラウン買おうとおもたらサイズがUL5しかなかた・・・
606足元見られる名無しさん:05/02/11 05:25:13 ID:Ueq9hroz
数年前からマーチン品質落ちてない?
左右のサイズが微妙に違ってたり。
2足連続でそれあったから買うのやめた。
607足元見られる名無しさん:05/02/11 12:23:41 ID:ZkkNg+pE
>>601
俺が欲しいマーチンが半額に近い
買ってみようかな・・・
608足元見られる名無しさん:05/02/11 13:47:59 ID:r43JO40Z
>>607
いいなぁ欲しいブーツがあって・・・
サイズないのつれー

誰かABCマートってどんくらい安いか教えてください
2万のブーツならどれくらい安くなってるんでしょうか?
609足元見られる名無しさん:05/02/11 13:58:39 ID:TW8DG66A
>>608
モノによって全然違うので自分の目で確かめよう。
610足元見られる名無しさん:05/02/12 00:11:50 ID:q0OrQSMo
マーチンとかってサイズの表記がUKなんですけど。
25.5ならUK6.5とUK7どっちの方が合いますかね?
近所で試着出来る店が無い物で。
611足元見られる名無しさん:05/02/12 00:20:37 ID:i2NX/oMq
マーチンのサイズは1刻みだったはずだけど。
スニーカーで25.5なら多分UK6だと思う。
あとはマーチンスレで自分で調べて。

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092242399/
612593:05/02/12 01:19:20 ID:297Itixa
今日靴屋行って>>595-596さんの言うようなもの見て店員に聞いたら、
てかてかになるけど革にあんまりよくないからお勧めできないって言われたからやめたんだけど
実際どうなんすか?>>503のブーツは革の状態が悪いわけではなさそうだし。。。

613足元見られる名無しさん:05/02/12 19:09:09 ID:gs+ESosD









614足元見られる名無しさん:05/02/12 23:31:08 ID:U1BePbZ0
ブッテロのセール行った人いる?
615足元見られる名無しさん:05/02/13 17:25:22 ID:vtqXKiRc
アレクサンダーオットのブーツはバニスターよりも質が悪いですか?
写真では同じくらいに見えるのですが…
あと、ここは通販のみですかね?ググっても取り扱い店舗等が
出てこなかったもので…よかったらご教授おねがいします。
616615:05/02/13 18:11:25 ID:vtqXKiRc
張り忘れてました、通販のページはこれです
ttp://www.rakuten.co.jp/2line/665161/
617足元見られる名無しさん:05/02/14 02:11:32 ID:BpifhMn+
>>615
バニよりずっといいぞ
っていうかバニが悪すぎ(ry
618足元見られる名無しさん:05/02/14 14:19:57 ID:qMiqUSQL
>>614
行ったよ1月下旬だけど
619足元見られる名無しさん:05/02/14 23:01:17 ID:gfMJej+h
東洋エンタープライズ(ローンウルフ)のブーツって
どうなんでしょうか?
どなたか購入された方、教えてください
620615:05/02/17 00:38:12 ID:tMu08p3T
>>617
レスさんくすです。偶然入ったアーバンリサーチでオットを発見。確かにバニ比べたら質はよかったです。
しかし一部のモデルしか扱われていないとの事で喜び半減。検索しても東北の方の店しか引っ掛からず…
地道に店巡りして探すことにします。ありがとうございました。
621足元見られる名無しさん:05/02/21 14:13:27 ID:Ly5lXSHi
購入二ヶ月のレッド・ウイングブーツ
表面の革に切れ目が入ったと思ったら
いつの間にか革が取れちゃったよ・・・(2センチ位)

今も侵食中・・・乙
622足元見られる名無しさん:05/02/21 14:17:16 ID:uFMu1Msa
革が取れちゃった?
ってどういう状態? えぐれちゃったって事かな・・・
良かったらうpしてくれない?
623足元見られる名無しさん:05/02/21 14:23:27 ID:Q2obVw0j
ここに男のブーツ特集来てるね。
http://allabout.co.jp/fashion/shoes/closeup/CU20030827b/
624624:05/02/21 14:25:02 ID:Q2obVw0j
↑の記事、よく見たら古かった・・・orz
625621:05/02/21 18:53:32 ID:6cVCPqOW
>>622
携帯で申し訳無いのですがこんなんです

http://g.pic.to/104xg
626足元見られる名無しさん:05/02/23 21:01:29 ID:xThw7/hm
足の横幅が大きくポインテッドだと履いてる内に痛くなってきてしまいます。
今はTrippenのKafkaを履いてるんですが、これと同価格帯で
長年履ける耐久性のあるブーツを探しています。

どなたかアドバイスお願いします。
627足元見られる名無しさん:05/02/23 22:42:34 ID:g7kdHKvn
ブッテロの42はスニーカーでは何cmぐらいでしょうか?
628足元見られる名無しさん:05/02/24 06:21:06 ID:zwT0mNPK
軍用コンバットブーツみたいなのを探しています。
何かいい情報あったら教えてください。
629足元見られる名無しさん:05/02/24 08:55:25 ID:xxrUVZ6n
630足元見られる名無しさん:05/02/24 11:32:28 ID:ikKZYfx7
ブーツ初心者はどんなのから入ればいいですか?少し抵抗があるんですが、興味があるんで教えて下さい
631足元見られる名無しさん:05/02/24 13:17:36 ID:rg8KMxrP
この靴どうかな?買おうか迷うんだけど、いつごろのモデルかわかる人いる?
miumiuって履き心地はどうかな?

http://www.rakuten.co.jp/arrival-import/1181307/1192685/
632足元見られる名無しさん:05/02/25 15:24:29 ID:RTkzPs0b
>>627
27.5くらいだと思われます
633足元見られる名無しさん:05/02/25 21:16:01 ID:RhjQgTA9
>>632ありがとうございます。
普段スニーカーで27,5〜28を履いているのですが
http://www.dressy.net/site/buttero/ca/01-04.htm
このブーツの42はどう思われますか?
ちなみにレッドウイングでは9Dか9Eです。
634632:05/02/26 02:10:35 ID:4MWt+6K9
俺もスニーカーは27,5〜28です。
タイプは違いますが俺が店で42履いた時はチョットきつく感じました。今は履き慣れてピッタリです
俺は足の横幅が広いので履きにくかったんですが普通の足の方なら42で丁度だと思いますよ
635足元見られる名無しさん:05/02/26 19:00:12 ID:LuCBTEjx
631に答えて
636足元見られる名無しさん:05/02/26 19:10:53 ID:InWcs53T
>>634ありがとうございます。
足のタイプはたぶん同じだと思います。
ちなみにどのモデルでしょうか?
http://www.dressy.net/site/buttero/ca/01.htm
この中にありますか?
637足元見られる名無しさん:05/02/26 21:57:44 ID:84S9TqJ6
バーバリーのサイドゴアブーツって質はどうでしょう?
手ごろな値段だったので気になっているのですが。
638632:05/02/26 23:17:28 ID:RvJ/PiVu
>>636
冬物なのでもうHPには載ってませんね
このタイプです。
ttp://www.rakuten.co.jp/terrific/484574/485415/556401/
店員さん曰くこれでもブッテロの中では幅が広い方だそうです。
639足元見られる名無しさん:05/02/26 23:58:24 ID:InWcs53T
>>638ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
幅が広めのものできつかったということはちょっときびしいかもしれません。

640638:05/02/27 00:09:35 ID:Z1WHH1o6
上質の革なので履き慣れれば自分の足の形に合ってくれますよ
サイズ気にされてるってことは通販などで買う予定なんですか?
641足元見られる名無しさん:05/02/27 00:24:55 ID:jkktCGuZ
はい。履いてみたほうが良いのですが近くで売っているところも無く
セールで安かった物で・・・
42以上があれば良かったのですが・・・
642638:05/02/27 00:37:42 ID:Z1WHH1o6
そうですか、633のモデルは42が最大なので恐らく若干大きめに作られてるとは思うんですが…
紐で調節できないタイプなのでサイズ選びは慎重にしないといけないですもんね
643足元見られる名無しさん:05/02/27 02:33:28 ID:OS115+Qt
この間さあ、パンツの裾をブーツの丈の中に入れてる男性を見たんだけど
なんかキモくてアヤシかった。
男性のブーツファッションで最近そういうの流行ってるのかな
その男は別にバイクに乗ってるわけじゃなかったんだけど。
そ−いうのが似合うのて女の子だけだと思うんだけど。
644足元見られる名無しさん:05/02/27 14:03:24 ID:YYaQ6ctJ
別に男でもいいと思うんだけど
645足元見られる名無しさん:05/02/27 14:29:50 ID:951n/LH1
>>643
魚屋乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1107081821/l50
646足元見られる名無しさん:05/02/27 14:53:21 ID:mZGPHstv
白いブーツ履こうと思うんですけどどんなズボンが合いますか?
647足元見られる名無しさん:05/02/27 15:08:38 ID:YYaQ6ctJ
茶系が合うと思います。今の季節だとコーデュロイがいい雰囲気出ると思いますよ
648足元見られる名無しさん:05/02/28 05:47:54 ID:7wlvgC83
ペコスタイプやワーク系の編上げ.だったらブーツインもいいと思う。
649足元見られる名無しさん:05/02/28 18:39:26 ID:5/oNVGjX
>>637
レスどうも!青のジーパンは合いますかね??
650足元見られる名無しさん:05/02/28 18:40:39 ID:la2FmTDP
ホーキンスってどうですか?
651649:05/03/01 17:38:18 ID:YMRWpY3z
間違えました。697
652647:05/03/01 17:46:05 ID:uw5yVNxO
それも違うw

すっきりした形のブーツなら合うと思います。
綺麗な印象になるのでスタイルがいいひと専用でしょうね
653649:05/03/01 18:10:06 ID:YMRWpY3z
馬鹿ですいませんw
そうですか!白のブーツABCマートとかに売ってますかね??
654足元見られる名無しさん:05/03/01 18:41:42 ID:uw5yVNxO
売ってると思いますよ
655足元見られる名無しさん:05/03/06 06:45:33 ID:M/++S5fu
age
656足元見られる名無しさん:05/03/06 14:00:47 ID:KXwDFrjL
ブーツにはどんな服装が合います??
657足元見られる名無しさん:05/03/06 14:07:29 ID:16zpctWW
656>punk
658足元見られる名無しさん:05/03/06 19:43:54 ID:QbXevV7r
自分の話だが・・・

【お気に入り】
@ブランドストーン(スウェード・サイドゴア・別注のダークブラウン)
7〜8年使ってまだ現役。安い割にかなり頑丈でゴアがちょっと伸びたくらい。
甲高幅広で履いてて疲れない。バイクにも良し。

Aガリビエ(スウェードのレースアップ・ブラック)
これも5年以上使ってる。さすがに最近サイドのゴムにヒビが入ってきた。
細身。A.P.C、ジョンスメドレーとかに合わせると足元がナヨらなくて良い。
内張りがレザーで足馴染みが良い。

Bラインマンブーツ(スウェード・ベージュ・無名)
古着屋で購入。モンキーブーツっても言う。これはビブラムソールで
ラインマン(架線作業員)用との説明を受けた。
「レース・トゥ・トゥ」タイプは「ワークブーツ欲しいけどセッターはやだな」
って人向け

ダナーライトやラッセルモカシンのキャンパーも良い。

【手入れ】
メンテは一切しない。オフシーズンは箱に入れない方が良い(カビる)
雨/雪の日ももちろん履く(そのためのブーツだろ?)
不精な人間はレザーソールを買ってはいけない(カビる)
「ソールの張替え」は気にしない。日本で普通に生活してて
ソールが減るのは本人の歩き方に問題アリ(ファッション以前の問題)

【サイズ・フィッティング】
まずは履いてみる。足入れに違和感を感じたら止めた方が無難。
デザインで買っても結局履かなくなる可能性大。
自分はスニーカーよりも小さめのサイズになることが多い
NB1300→9 1/2
アイリッシュセッター 8 1/2

【流行廃り】
今売ってるからって来年売ってるとは限らない。
良いなと思ったら買っておく。家で寝かせておくことも大事
(パラディウムやガーモント、ハイッテックのマグナムあたりは出番待ち)

カジュアル向けの話だが、こんなとこかな。
659足元見られる名無しさん:05/03/07 18:56:19 ID:ZWt4QBvq
nagai!
660足元見られる名無しさん:05/03/08 01:46:08 ID:8fR4FYHq
hidekasu!
661足元見られる名無しさん:05/03/08 21:38:27 ID:VSa+0SSc
>>658
スエードのブーツを7-8年もの間、雨の日も使ってメンテ不要
オールソールなしってネタか?

まさか小汚いブーツをボロボロになっても履いてるんじゃないだろうな?
662足元見られる名無しさん:05/03/08 22:57:54 ID:Qpd3yNRb
ブーツに使うシューツリーでお勧めありませんか?
663足元見られる名無しさん:05/03/09 11:48:30 ID:yckU0eMF
>>661
そのまさかだろうな。

文面からしてブーツなんざ履き潰してナンボだろ、みたいなタイプだし

664足元見られる名無しさん:05/03/09 15:18:39 ID:2R5eIyKW
>>658はB型か?
665足元見られる名無しさん:05/03/11 00:54:06 ID:OVs1pbsv
7-8年でオールソールなしってのはいくらなんでも無理があるだろ
雨/雪の日もかまわず履きつぶしたブーツは
何を基準に「ちょっと」ゴアが伸びただけなのかもわからないしな
まぁ、なんて言うか突っ込みどころ満載w
666足元見られる名無しさん:05/03/11 01:58:29 ID:yesmc2LH
トリッペンのカイザーが欲しい。再販してくれないかなぁ?
かなりカッコいいのにもったいない・・。
667足元見られる名無しさん:05/03/11 03:45:14 ID:O6RGD+qS
ブーツにはテーパードしたスリムパンツがいいね。
668足元見られる名無しさん:05/03/11 09:28:48 ID:o+vV+9Q7
>>667
それだとブーツインってこと?
669足元見られる名無しさん:05/03/12 06:55:04 ID:qqH9VGPD
8万円前後でヒールが若干高めのサイドゴアでおすすめってありますか?
670足元見られる名無しさん:05/03/13 08:39:57 ID:L+sGMlxs
その価格帯より安くなるけど、サイドゴアでは
R.M.Williamsがお奨め。スタイルの数も多いし。
日本でも北海道で取り扱い店があったと思う。
671足元見られる名無しさん:05/03/13 16:43:10 ID:dDVrBRtf
ティンバーランドのブーツって丈夫なんでしょうか?
672足元見られる名無しさん:05/03/13 18:24:12 ID:bVTPtEou
意味がわからん
どういう意味で大丈夫なのかちゃんと言え
673足元見られる名無しさん:05/03/13 20:57:50 ID:dDVrBRtf
大丈夫?
674足元見られる名無しさん:05/03/14 00:55:30 ID:2strZM0S
>>672
喪前の頭が大丈夫なのかがわからん。
675足元見られる名無しさん:05/03/18 09:21:51 ID:wYt6QyhZ
男で白ブーツはいてたら変かね?
676足元見られる名無しさん:05/03/18 12:41:30 ID:Qf1np7zf
べジータ・・・
677足元見られる名無しさん:05/03/18 16:21:42 ID:Ps8FOd2Z
おもしろい
678足元見られる名無しさん:05/03/18 17:24:15 ID:BLd+xV2l
ウェスタンブーツってやっぱパンツはインしなきゃだめだよな。
679足元見られる名無しさん:05/03/19 09:25:04 ID:Aj0OL8P8
白ブーツだけどこの反応見るとやっぱ変か。。
680足元見られる名無しさん:05/03/20 14:48:54 ID:ECDCRvte
渋谷あたりで格好いいブーツ売ってる店しらない?
681足元見られる名無しさん:05/03/20 14:50:37 ID:u7PcLi7+
ブッテロ東京
682足元見られる名無しさん:05/03/20 14:52:19 ID:ECDCRvte
>>681
680に対するレスですか?
683足元見られる名無しさん:05/03/20 14:57:35 ID:ECDCRvte
らくだ色のカーゴパンツ、黒の格好いいブーツで締めるつもりで買ったんです。
前に探しに行ったんですがなかなか良い店見つけられなくて。
around the shoseくらいしか知らないんですよ(´д⊂
684足元見られる名無しさん:05/03/20 14:59:10 ID:ECDCRvte
>>683
あ、shoesね
685足元見られる名無しさん:05/03/20 15:12:24 ID:u7PcLi7+
>>682
そうです。これからの時期はサンダルもカコイイ。
686足元見られる名無しさん:05/03/20 15:19:55 ID:u7PcLi7+
でもこの時期黒のブーツは少ないかも>ブッテロ
渋谷だったらジャーナルスタンダードホームステッド、アーバンリサーチあたりも覗いてみたら?
ジャーナルHSはワークスタイル得意だしアーバンは靴専用フロアがあるからいいの見つかるかも
687680:05/03/20 16:03:04 ID:njBnt5dk
みなさんありがとう!
もうちょっとしたら出かけてみます^^
688足元見られる名無しさん:05/03/20 16:05:15 ID:u7PcLi7+
みなさんというか俺だけなわけだが
689680:05/03/20 16:20:25 ID:njBnt5dk
ごめん!
ブッテロ東京ってどこにあるの??
HPとかあったら教えて貰えると嬉しい^^
690680:05/03/20 16:22:19 ID:njBnt5dk
>>688
失礼しました^^
691足元見られる名無しさん:05/03/20 16:27:25 ID:u7PcLi7+
http://www.dressy.net/site/buttero/index.htm
表参道の交差点の近くです
692680:05/03/20 16:30:11 ID:njBnt5dk
サンクス!
今から行ってみます〜
693ノーブランドさん:05/03/20 23:32:58 ID:6T2goDC2
ブーツか、俺はブーツと言えばノンネイティブだな。
新作で出たhoboのブーツはよすぎだよ。
俺は普段ブーツは履かないが、ここのブーツは履いて見たいと思ったね。
噂によるとあまりの出来のよさに2色購入した人もいるそうだ。
みんなも欲しいとおもっただろ?
残念ながらもう完売してるけどね。
694足元見られる名無しさん:2005/03/21(月) 04:16:04 ID:ymB5wh9Y
ブーツ(サイドゴア)って何月頃まで履くものですか?
695足元見られる名無しさん:2005/03/21(月) 09:08:32 ID:xszjHHvT
俺はスニーカーとかサンダルの薄っぺらさが大嫌いだから、一年中ブーツか革靴履いてるけど何の問題もないよ。
念のため夏場は帰ってきたら脱臭剤入れたりしてるけど。
696足元見られる名無しさん:2005/03/22(火) 23:55:24 ID:BM/JK/MR
初ブーツが欲しいのですが、
チペワのプレーントゥかセッター、ドクターマーチンの8ホールだったら
どちらが初心者にお勧めでしょか?
697696:2005/03/22(火) 23:57:16 ID:BM/JK/MR
8ホールだけでなく、6ホールでもいいです。
698足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 01:36:28 ID:fu2FeEP/
ブーツ履くのに初心者なんぞ存在しない。

よって好きな方買え。
699足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 02:44:15 ID:vbLFVpU/
皆は夏でもブーツはく?
去年の秋ごろからブーツにハマってもうスニーカーって気分になれないんだが
700足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 15:08:33 ID:VqvpOe2w
けっこうはきます
なんちゃってあんま蒸れないし
ついでに600ゲロ
701足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 15:09:17 ID:VqvpOe2w
ごめん600じゃなくて700だったyo
702足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 17:24:42 ID:EMte57nL
アッパーとソールを縫い合わせる糸が、ソールの裏側(つまり足の裏)まで来ているのって、
大丈夫なの?地面との摩擦で糸が切れて、アッパーとソールが離れることってないの。
703足元見られる名無しさん:2005/03/23(水) 17:33:12 ID:6CehBHLU
>702
そんな事があったら、とっくにこの会社終わってます。
704足元見られる名無しさん:2005/03/24(木) 01:09:02 ID:KFxo0MHb
ソールに出てるウェルトがほとんど切れても
アッパーとソールがはがれないものは
接着剤を使っていると考えてもよろしいのでしょうか?

詳しい人いたら情報キボンヌ。
705足元見られる名無しさん:2005/03/24(木) 01:14:40 ID:3hT+jiWc
この会社?
706足元見られる名無しさん:2005/03/24(木) 12:28:26 ID:HumsDuNx
>>705
そんなことでイチイチ突っ込むな
おまえもなー
はい終了
707足元見られる名無しさん:2005/03/24(木) 23:35:41 ID:jQYDPIGq
ウェアハウスのブーツってどうなん?
708足元見られる名無しさん:2005/03/25(金) 11:40:50 ID:S4BuAwjk
僕もブーツ大好きだけど、夏はゆったりしたパンツに
履き易い靴になっちゃうな。開放的になれるような。
709足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 00:18:49 ID:CosJS419
夏はひざ丈パンツにエンジニア履いてる
710足元見られる名無しさん:2005/03/26(土) 23:50:20 ID:nl7KD8N0
質問なんですがブラックのドクターマーチンの8ホールって定価いくらでしょうか?
また、値引きして売っているところはあるでしょうか?
711足元見られる名無しさん:2005/03/27(日) 01:30:10 ID:p0ObX3A4
>>710
マーチンの8ホールなんてどこにでも売ってるから
まずは外に出てみようぜ!?
712足元見られる名無しさん:2005/03/27(日) 14:14:40 ID:pg+VvsjX
ABC ステップなど
713足元見られる名無しさん:2005/03/27(日) 20:00:40 ID:XphcfoQW
質問させてください。
初ブーツを買いたいんですが、予算が1万5千円ぐらいでチャッカ・ブーツが欲しいんですが、
この予算じゃろくな物かえないでしょうか?おすすめとかあったら教えて欲しいです。ちょっとカジュアルな感じのものがいいです
714足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 02:26:47 ID:twosYHa3
ドクターマーチンの8ホールブラックがある店でセールで1万円なのですが
これって買い得ですか?それともたいしたことないでしょうか?
715足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 10:22:37 ID:m5px8beK
俺は5000円で売ってるのを見たことがある
オールスター感覚ですな・・・

てか日本でマーチンを履いてる子はイタイ香具師ばっかなのは気のせいか?
716足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 14:39:24 ID:4xRK1X37
>>713
リーガルだとカジュアルじゃないし、
マーチンのチャッカで良いんじゃない?
717713:2005/03/28(月) 19:36:25 ID:FT1jIub2
>>716
レスありがとうございます。マーチン、参考にさせてもらいます。
こういう靴ってどこに買いに行けばいいんでしょう?普通にABCとかでいいんですか?
718足元見られる名無しさん:2005/03/28(月) 21:04:30 ID:t7/+IqMm
ティンバーランドはどうなん?
719足元見られる名無しさん:2005/03/29(火) 16:02:31 ID:2vaTKZk7
716です。

>>717=713
普通にABCでおk
ただしチャッカはあまり安売りしてなかったと思う。

予算が合わなければ、アウトレットでリーガルってのが良いのでは?
ちゃんと手入れさえすれば、履き潰したとしてもかなりお得。

まぁ、店に行って足に合わない気がしたら、
その時は買わずに、他のメーカーのを検討した方が良いよ。

良いものが手に入ると良いですな。
720ACID RAIN:2005/03/31(木) 02:24:22 ID:fFyhpfud
1970年代高度成長期に黒と白エナメルが¥2万円(消費税無い時代)今の時価\20万!不況で廃れ!女性はお足元の綺麗が追求できるが男性はバリエ限る▼
721足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 09:34:26 ID:VOSycHvN
どっちが買いだと思いますか?
レッドウイング100周年モデル⇒約38000円
トリッカーズカントリーブーツ⇒約47000円
722足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 09:57:16 ID:nX0eH0C0
普段どんなカッコしてるの?
723足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 10:54:09 ID:VOSycHvN
デニムやカーゴパンツが多いんです。100周年のレッドウイングは割ときれい目なんで、トリッカーズとどっちがいいか迷ってます。
使い回しがきく方を買いたいです。
724足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 13:18:41 ID:FMYfFvLc
画像が有る方が皆考えてくれるんじゃない?
>>720
725足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 16:14:13 ID:wHiukSDJ
>>723
使いまわし考えるんならRWのほうが使いやすいと思う。
足元にボリューム出しやすいだろうし。
カントリーブーツは履きこなせたらカッコいいなとは思う。
726足元見られる名無しさん:2005/03/31(木) 18:33:09 ID:923HzlWa
ロエンのブーツってどうですか?
727足元見られる名無しさん:2005/04/01(金) 00:03:43 ID:G8K/etf0
>>723
トリッカーズのburfordを購入してはどうですか?
プレーントゥのブーツなので、ウィングチップよりもカジュアルな格好に合わせやすいですよ。


728足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:22:11 ID:1pAnqeQW
>>725
>>727
アドバイスありがとうございます。
ショップにはウイングチップのカントリーしかないんですよ。オーダーしたら4万円台では買えないと思うので…。
レッドウイングにして、差額を服に充てることにします。
729足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:43:24 ID:G8K/etf0
>>728
オークションに抵抗がなければこういう所でも悪くないと思いますよ(新品で4万円台)。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32761735
あとは通販ですね。
俺はこの店をよく利用しています。
ttp://www.oldvic.jp/items/index.php?shori=view&i=0400028
まあ、海外から通販すればもっと安いらしいですが、俺は注文の仕方がよくわかりませんので。
730足元見られる名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:38:33 ID:EJvmvCao
ブーツってどれも履き始めは硬くて疲れるもん?
最近買ったダナーがベロんとこが特に硬くて足首痛くなるんだけど
731足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/01(金) 23:37:09 ID:xWY/B3RY
革製ってのは程度の差はあるけど
馴染むまではどっかしらあたるものだよ

だけど、工夫さえすればかなり楽になるはず
730は紐をきつく締めすぎじゃにのかな

紐で調整してもダメなら
厚手の靴下(安全靴用とか登山靴用)を履けばいいと思うぞ
ただし靴のサイズが小さめな場合逆効果なのでやってはいけません

厚手の靴下が無理な時はおばちゃんたちが履いてる
レッグウォーマーをブーツインするよろし
レッグウォーマーはドラッグストアなどで300エソくらいからあるはずだ
ただし人に見られてはいけない諸刃の剣
732足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/01(金) 23:41:05 ID:rHevY0aa
みるをガンガレ
733730:みるをガンガレ2005/04/02(土) 00:10:13 ID:rgqUFioR
ありがとうございます。

今日は厚めの靴下で紐は結構緩く結んでるんだけど・・・

足首にベロの部分が当たって痛いのと、緩く結んでるのに甲の部分が締め付けられる感があります

同サイズのダナー持ってるんだけど、そっちはそんな事ないんです。

やっぱり馴らしの問題なんですか??
734足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/02(土) 00:14:35 ID:6V3zqmFi
俺のティンバーランドのブーツも
履き始めは足首が痛くて痛くて大変だった
735足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/02(土) 00:25:29 ID:rgqUFioR
>>734さんは今はもう痛くないんですか??
736足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005/04/02(土) 00:37:59 ID:6V3zqmFi
>>735
今は慣れたのかどうかは知らんが
もう痛くはないし、かなり履きやすくなった。
737731:みるをガンガレ2005/04/02(土) 09:13:09 ID:t8EwFGYj
730は重症みたいだね
薄い靴下履いたときも同じ症状かな?
ぴっちりサイズで厚い靴下はダメだよ

それともダナスレでも一時期騒がれてたが
紐を締めたときベロの形状が歪になるのかな?

いずれにしろ馴染ませるしかないと思うのだが
ベロにミンクオイルなどの革を軟くするものを
塗り込めば早く馴染むとおもうよ

俺はダナの8インチハイトのブーツが硬くて痛い思いをしたのだが
ミンクオイル一夜漬け2回やったら結構軟くなった
と言っても2週間はかかったけどね
738730:みるをガンガレ2005/04/02(土) 14:36:37 ID:aoVLOyde
>>737
何度もレスありがとう・・・。

サイズはジャストサイズです。
ジャストなら薄い靴下履いた方がいいのかな?

ベロにミンクオイルたっぷり塗りこんでみることにします。
で、やはり2週間くらいはみないと駄目みたいですね、頑張ってみます!
739足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/02(土) 17:30:28 ID:ttwGr0HK
>>738
短時間で革をやわらかくするスプレーがハンズに売ってるよ。
740足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 01:25:20 ID:CQs2Hx/W
ショートブーツで6万円以内で
先がとんがってる感じの黒のブーツで
足に負担がかからない履き心地のいいブーツありますか?
741足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 05:58:30 ID:PsUpseUT
>>738
ジャストでベロが痛いなら絆創膏というのもアリかも。
痛いところに張るんじゃなくて、その少し上か下(もしくは両方)に張ってみて。
742足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/04(月) 18:47:48 ID:aHSNc0RH
>>735
ない
743足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 00:46:24 ID:dFgU4nI7
きれい目のサイドゴアの定番っていうとどんなのがありますか?
トリッカーズのStephen?というサイドゴアのブーツ見て、いいなと
思ったんですが、トリッカーズはカントリーってイメージがあるので
他のにしようと思いまして
744足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 00:51:35 ID:dFgU4nI7
ageわすれた
745足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 01:47:22 ID:aVFNcfw0
定番かはしらないけどマーチンの
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/2976-b-wsvr.htm
746足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 03:41:21 ID:gjezLKjZ
>>743
R.M.Williamsは超おすすめだけど、北海道に行かない
と試着できないのが難かも。
ttp://www.rmwilliams.co.jp/
俺はもう5〜6年使い込んでる。メジャーじゃないけど、
知る人ぞ知るブランド。
747足元見られる名無しさん:みるをガンガレ2005年,2005/04/05(火) 05:04:36 ID:DOZjWpAd
ブーツカットのジーンズに一番合うブーツは何でしょうか?
748足元見られる名無しさん:2005/04/05(火) 10:38:43 ID:Zqur3Mx6
>>747
ロンドンブーツ。
749足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 17:06:19 ID:ztQSQbDk
750足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 19:40:24 ID:xFJsryp9
>>749
これは半ズボンがいいよ。
751足元見られる名無しさん:2005/04/06(水) 22:16:48 ID:zjtzQEMf
hoboのブーツかっこよくね?
欲しいけど値段が高い。
752足元見られる名無しさん:2005/04/08(金) 03:47:17 ID:+UEenh1h
ttp://www.45rpm.jp/denim/detail.jsp?id=007
この人達が履いてるのって何処のなんてブーツ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:12:45 ID:uxBm4IkQ
質問です。
US BRASSかU.S BRASSってメーカーあります?
754足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 16:09:04 ID:MjUI2l6a
バイクの免許取るためにブーツ必要なんでこの際、履いたことないブーツにチャレンジしようかと
思ってますが何がおすすめですか?(初心者なんでできれば安いやつで
755足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 16:19:52 ID:tsvDdQYi
http://www.boot.com/bwlinbg.htm
少し高いけどこれなら良いよ
756足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 18:18:13 ID:kBNxuIsk
ポールハーデンの初期のブーツ欲しいっすね〜
だれか売れ!
757足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 20:41:24 ID:IVGoaCiL
日本では10万円ぐらいでどこかでビスポークをしたほうが安全な感じがする。
アメリカから通販をするのはサイズのリスクが高いかと。
758足元見られる名無しさん:2005/04/10(日) 21:04:38 ID:BcsZEoVn
ジョンガリアーノのブーツ履いてます。
759足元見られる名無しさん:2005/04/11(月) 00:59:53 ID:N5UED1KD
ガリアーノってブーツなんて出してるの?
ウン十万しそうだね
760足元見られる名無しさん:2005/04/11(月) 09:16:17 ID:HYa58JHr
そういうあまり規模デカくないデザイナーズってちゃんとしたファクトリー使ってるの?
761足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 12:01:26 ID:ttU9NOTK
BUTTEROの公式サイトないですか?
762足元見られる名無しさん:2005/04/14(木) 16:26:17 ID:FEbWaYsu
763足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 21:36:57 ID:8FqT23HQ
 ブーツの中敷を買おうとおもってるんですが、ビルケンの中敷と
 テンピウールの中敷のどちらにしようか悩んでるんだけど
 どちらがいいかな? ビルケンの中敷は本で見かけただけなんで
 どこに売ってるかおしえろ!
764足元見られる名無しさん:2005/04/15(金) 23:07:04 ID:C43qatPT
原宿のビルケンショップ
765763:2005/04/16(土) 01:10:46 ID:0p/0Zmu8
 >764
   レスせんきゅ。銀座にはないかな?ちなみに
766足元見られる名無しさん:2005/04/16(土) 16:45:33 ID:/GFC9QuF
公式ぐぐってショップリスト見れ
767足元見られる名無しさん:2005/04/20(水) 19:05:21 ID:WVXn7+HF
グイッチ&ロッセアーニというレザーブーツについて何か
知ってる人おられませんか?
雑誌でチラッと見て欲しくなったのですが、検索しても
ひっかかりません。
768足元見られる名無しさん:2005/04/20(水) 19:18:15 ID:j1Hq6hw8
名前を間違えてるからだよ
もう一回雑誌で確認しよう
769足元見られる名無しさん:2005/04/20(水) 22:59:50 ID:1L1pwtEq
グイディアンドロッゼリー二ですよね?エルメスなんかの革物の製作もしている事
で有名な伊のファクトリーブランド。都内だとリフト、UA、ジャーナル、ハイブリッジ
なんかにありますよね。
770足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 01:02:08 ID:yZ5um6UM
今度ロス行くのですがおすすめのブーツショップありますか?
771足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 14:17:33 ID:mYl24fgq
アタッチメントのブーツ買ったんですが、ソールを貼りたいんですが、どこで貼ればいいですかね?
772足元見られる名無しさん:2005/04/22(金) 14:33:58 ID:BuBugtGD
>>767
なんて雑誌に載ってたんですか?
オレもみてみたい。。
773足元見られる名無しさん:2005/04/23(土) 01:46:06 ID:czNQOoWg
>>771
アタスレ池よ
774足元見られる名無しさん:2005/04/24(日) 01:11:48 ID:1krR9Jpo
今日初ブーツ履いたら靴擦れした・・・イタヒ・・・
775767:2005/04/24(日) 19:43:50 ID:+bWLd+0M
>>769
ありがとうございます!
雑誌の表記違いだったんですね。

>>772
DQN雑誌なんで、恥ずかしくて言えないです。ごめんなさい。
表紙はジョニー・デップでした。
776足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 01:15:13 ID:E0+Pa7X8
>>775
GUIDI&ROSELLINI グイディアンドロッセリーニ。
雑誌やショップによって呼び方が違うみたいです。
ジンターラやジルサンダーなんかもここの革を使っているみたいです。
認知度がないのでけっこーセールなんかに残ってますね。ブーツで6〜8万位。
777足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 16:04:24 ID:U00ouW9u
ブーツを買おうと思うのですが軍パンにもあわせられて、お兄系にもあわせられるようなオールマイティーなのないですか?
…で、ダナーライト?ってのを見つけはしたんですが高いし…
778足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 19:16:55 ID:HldeHdmw
お兄系てw
779足元見られる名無しさん:2005/04/26(火) 23:49:45 ID:WmpmuP2h
認知度無くても、格好良ければ売れる
売れないってことは(ry
780足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 01:05:53 ID:MPHAk3AW
名古屋でBUTTEROを扱ってるショップありますか?
781足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 01:32:05 ID:ROecMLGh
>>777
君にはバニスターがお薦めw

>>780
シップス逝きなされ。
782足元見られる名無しさん:2005/04/27(水) 08:49:17 ID:MPHAk3AW
>>781
ありがとう
783足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 23:16:07 ID:bdsat5L9
近所のABCマートでティンバーランド プレミアム6インチ ブラックとグレーが
¥5900で売ってるんだけど 買おうかどうか悩むところ
多分買っても履かないだろうしなぁ
784足元見られる名無しさん:2005/04/28(木) 23:53:15 ID:/7Ool2RB
履かないならいらないだろ
785ノーブランドさん:2005/04/30(土) 11:30:25 ID:Ef4/JDkR
ノンネイティブのブーツ最高でしょうね。
786足元見られる名無しさん:2005/05/01(日) 14:22:30 ID:/ebtTjCh
こいつが履いてる靴ってブーツでいいのかな
http://www.erementar-gerad.com/gallery01.html

こういう形のブーツに赤いリボンみたいなのをつけてコスプレ用に売りたいので、安くてにはいるこういう形のブーツを教えてほしいのですが。
787足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 12:39:16 ID:eHGAlKM2
10〜3月の半年間 毎日履いて、ノーケアで平均的なブーツで何年くらい
もつでしょうか?
788足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 13:17:01 ID:rWtM6LDB
毎日履くとさすがに厳しいでしょ・・・
仮に毎日履いたとしたら3・4年では?
789足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 22:47:57 ID:fY4zFAfe
13000円のブーツで8年。
ソール交換、ほつれ直し、アッパーのツギハギ、ハトメの修正
手術の甲斐があって、現在も生きてます。

15000円のセメント製法のブーツで6年。
砕けたヒールカウンターの摘出、あらゆるところのツギハギ、踵のゴム盛り
三回目にトゥが開いた時、臨終を告げられました。


以前は雪国在住だったで、雪上の使用多数。
ケアは修理の時に靴屋さんがしていた程度。
靴の休日って言葉を最近まで知りませんでした…。
790足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 21:18:51 ID:yNrjHSBf
やっぱり、つま先に鋼材の入ったブーツって長時間歩くのに向いてないですか?
休日に朝から夕方まで買い物にするのに、履いていかないほうがいいですか。
791足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 21:31:24 ID:5gbAGQwD
>>790

向いてない。
金属探知機にもひっかかるし、
いいことはない。
792790:2005/05/04(水) 22:17:55 ID:yNrjHSBf
>>791
レスどうもありがとうございます。
後もうひとつお聞きしたいんですが、通常の革とスウェードを比べると、
スウェードのほうが耐久性低いですか。何年も履こうと思ったら、
通常の革のほうがいいですよね?
793足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 14:36:12 ID:01TB1dWj
ティンバーの6インチ買うんですがNIKEのダンクで27.5の場合何センチぐらいがいいですか?
794足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 01:06:52 ID:Y6GjnGiC
25cm
795793:2005/05/08(日) 13:59:00 ID:NEDqoZtp
>>794
あなたの書き込みを信じて25cmを買いましたが、
入りません。
796足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 14:04:30 ID:CMWiB5qO
6インチと言うことは15.24cmだぞ
797:2005/05/09(月) 01:16:36 ID:8RBuVzQV
そういうことじゃねーだろ(w
798足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 14:53:58 ID:dtn8+C4v
(´・ω・`)試着ぐらいしろや
799足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 11:41:34 ID:tWXhKA+0
KNOTっていうブランド知ってます?かっこよかったし、
安かったので買ってしまった。ほかに持ってる人いる
のかな。
800足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 00:40:33 ID:EaUI8bIm
KNOCKでした・・・ 誰か履いてる人いる?
801足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 01:39:13 ID:7bIuvUzo
レッドウイング875について、箱に書いてある
品番が 875-1、875-2、875-3の三種類あるんですが
何か意味があるのでしょうか?
自分のはインソールが固めのレザーのものと、
柔らか目のスポンジ上の違いがありました。
ネットでかなり調べたけど解らず、
申し訳ありません、どなたか教えて下さい。

802足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 03:50:59 ID:VY9GL379
コージクガってもう終わったの?
803足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 18:34:32 ID:pkTvIyfP
3〜4万円でロングノーズ、甲幅が狭めでモードなブーツを探してます。
premiataが欲しいんですけど、金銭的に厳しくて。。
804足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 11:36:45 ID:pjOCScBT
ヒール10p以上のブーツ探してるんですけど、なかなか売ってないですね_¶ ̄|○
26.0〜27.0ぐらいで、どなたかお心当たりありませんか?
805足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 00:54:12 ID:dkBchFsM
シュナイダーブーツ持ってる人いない?
国内だと2店舗ぐらいしか扱いないみたいだけど...
海外のサイトで直でオーダーできる所とか知ってる人情報キボン!
806足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 15:30:23 ID:SJl5AExu
>>804
10cmだとファッションブーツしか無いのでは?
海外で売っているよ。
807足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 06:07:26 ID:nNmhrTCN
VIBERGって名前のワークブーツって日本で購入可?
この靴について何か教えて下さい。
808足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 17:30:11 ID:U1pL4PM7
すみませんが
http://www.style-arena.jp/street/shibuya/index.htm
の原宿4月第3週で右下の男2人組の左の人が履いてるブーツどこのブランドでしょうか?
809足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 15:52:12 ID:U/6PBD4I
【履き心地】インソールを楽しむスレ【改善】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1119767594/
810足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 00:18:48 ID:Riucwh+b
>>808
2〜3年前にでたワールドワイドラブのブーツに似てるような気がする。
ワールド〜のは2マンきってたから当時欲しかったんだけど買えずじまい。

tesoroのサイトのストリートスナップ(確か最初の頃の3月あたりのスナップ)
に履いている人が映ってるから確認してみて。
811足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 17:23:04 ID:7IPsFUUW
810
tesoroのサイトの方が写真が大きくてわかりやすかったです。
2、3年前じゃさすがにもう売ってないですよね。
どうもありがとうございました。
812足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 07:01:10 ID:LrTZvrzh
初めてブーツを買ってみようと思うのですが、
濃い目ジーンズにミリタリーやワーク系のトップスだと何色が一番合わせ易いでしょうか?
レッドウイングかドクターマーチンを考えています。
813足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 11:07:23 ID:pCwGK1kD
普通の革靴みたいなブーツないかな??
昔のキスコのような。。。
814足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 09:03:28 ID:zwja0s3K
ミリタリー/ワークだと、本職(?)の人なら黒だし、無難だけど、、
漏れ的にはそれだとあまりにもハマりすぎって感じがするから、
あえて外して赤っぽいのが好きだったりするけど。
815:2005/07/13(水) 02:05:43 ID:IHjSEATE
で?
816足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 17:48:40 ID:1CRJD5+/
↑答えは自分で出せ
817足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 03:07:06 ID:/FR83sPF
南堀江の立花通り入ってすぐ右側にある靴屋の名前何でしたっけ?
あそこのブーツかっこよかった。
818足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 12:39:43 ID:lOSS9iO3
最近できた、バニスターじゃなかったっけ?
819足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 20:59:15 ID:GWJjfS2i
それです。もうちょい安かったらなぁ。。。
820足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 23:11:40 ID:nw1FV5R5
キャロライナのロガーブーツ欲しいんですが何処で売ってますか?
レッドウィングやチペワではサイズが合わないんです…。因みに6 1/2です。
キャロライナってマイナーすぎますかね?
私は好きなんですが、にんきないみたいですぅ〜。
821足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 06:38:48 ID:fwx6a9O0
L.L.Beanのビーン・ブーツは、冬道のツルツル路面でもグリップ力はある?
今まで一番良かったのは、RedWingのソールなんだけど。
822足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 09:19:23 ID:cxBClxm7
>>821
パチモンのビーンブーツもどきでも意外に滑らなかったよ。
823足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 11:14:07 ID:ywrafpHp
漏れは夏でもブーツ履いてる変人って思われてるよorz
でも靴を買いにいくとどうしてもブーツを買ってしまう
これは性癖みたいなもんですな
824足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 15:46:09 ID:MzJe2ZX8
>>823痛いほどわかる・・・ブーツの方がシルエットがいいですよね。
特に暑さとか感じないし臭くもならないからなぁ‥‥
825足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 17:39:52 ID:VpEZ1kyq
薄い色のジーンズに合うミリタリーブーツって何ですか?
中田商店で買う予定です?
826足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 18:41:56 ID:VpEZ1kyq
朝から夕方まで履いても疲れにくいミリタリーブーツを、教えてください。
827足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 19:25:08 ID:oCwZUmJp
『ミリタリーブーツ』ってどういうののを言うの?
828足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 20:05:17 ID:ap7w/pPv
スワットブーツ、ジャングルブーツ、コンバットブーツ
829足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 09:08:13 ID:h4O4x+Ss
>>826
傭兵にでもなるの?
830足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 09:56:25 ID:2g+bFNs4
>>825-826
ダナーの自衛隊モデルかアーケディアがマジレスだけど
中田商店とか言ってる時点で1マソ以下の話なんだろ?
831足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 11:55:06 ID:LmhpbyDa
>>830
お金がないんで数千円のを、買おうと思ってます。
832足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 12:32:54 ID:2g+bFNs4
ソールにウレタンいっぱい使ってるやつ買えばそれなりに履けるんじゃない?
でもああゆう店で売ってるのはALLゴムとかだから評判悪いよ。
普通にコンバースとか買った方が着まわしきくしいいかもね。
833足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 12:53:09 ID:LmhpbyDa
>>832
ありがとう参考にします。
834足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 18:40:45 ID:ZsEqnHDj
衝撃吸収のよさそうなインソールを入れれば、だいぶましになるよ。
835足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 23:37:43 ID:LmhpbyDa
ブーツ用の中敷きとかあるんですか?
ABCマートで売ってますか?
836足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 23:50:17 ID:A+Ka0F2I
>>835
ABCマートでも売ってる
でもダイソーとかで買った方がよいよ
837足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 05:31:10 ID:WGoVGdFf
>>836
わかりましたありがとう。
838足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 06:07:39 ID:FIHIF6b7
水色のかかとだけのジェル状のやつはズレちゃってイマイチだった>ダイソー
あ、これはインソールじゃないよねスマン。参考までに。
839足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 11:26:58 ID:oPVSaAa4
7cm位ヒールアップされたブーツってないかなぁ・・・
840足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 16:01:56 ID:D9nVSWPv
どうですか!?
http://m.pic.to/3045f
841足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 01:51:31 ID:+WKXkzoM
普通じゃないですか?
842足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 02:28:28 ID:cnFGsOIz
>>840
英国靴ですか?
843840:2005/08/04(木) 04:22:50 ID:49H9r3Q3
ふ、ふつうですか・・・ありがとうございます
いえ、こりゃ日本のリーガルです・・・
844足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 07:00:04 ID:6fd+i6gl
サラリーマン
845足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 11:45:17 ID:M0RC6zGl
>>840
カッコイイ!
846足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 15:49:05 ID:WS64/I8c
伊伝統の靴メーカーPALAZZO STROZZIより、メダリオンブーツ
ttp://www.modernish.com/news/mens/2005/200508/20050804/mizobuchi/mizobuchi_01.htm
847足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 23:36:42 ID:EuG60+dv
今期サイドジップのブーツを買おうと思っています。
5万前後の価格でお勧めのブーツメーカーはありませんか?
ご教授お願いいたします。
848足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 00:27:08 ID:ZlomnxJM
ブーツ好きでよく議論されるのに、赤羽のセッターとチペワのモックトゥの比較がありますが、それぞれの造りについて意見とか書き込みお願いします。
849足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 00:29:34 ID:UyC5hs24
>>847
ブッテロ
850足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 08:28:17 ID:KAVDpRdz
>>849
BUTTEROはすでに2足もっているので
できれば他のブランドがいいです
すいません
851足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 21:02:04 ID:AHxWJI68
セルジオロッシって履き心地とか評判どうでしょうか?
詳しい方教えてくださいますか?
852足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 22:38:44 ID:siAM2rWo
男でウエスタンブーツって変じゃないですよね!?
853足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 22:54:28 ID:MVLzbrAI
>>852
似合ってれば
854足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 23:41:14 ID:siAM2rWo
ドルガバってあるんですか?他はどのブランドがいいですか?
855足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 22:12:47 ID:BVOxsoG+
>>852
ウエスタンブーツ、今の時期も履いてますよ
ちなみに30代後半♂誰にも指差された事有りません。
856足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 23:49:09 ID:c/hPhwJD
>>855
誰も見ることすらしてないんでしょうね
857足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 00:12:49 ID:VZe5wmK3
ドクターマーチンのGG7507は、何で値段が安いんですか?
スゴイカッコイイと思ったんですけど、履いてる人いたら感想教えてください。
858足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 02:22:26 ID:ZVAyBVDn
ゲッタグリップは高級ブランドじゃないんだから安いに
決まってんだろ。
859足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 06:08:48 ID:pvtQI1az
ブーツは毎日履かない方がブーツの為なのでしょうか?
860足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 18:38:04 ID:78+sQAc6
ブーツに限らず履いたら履いた分だけ消耗するのは当然だろう。
861足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 23:15:15 ID:pvtQI1az
ジーンズは毎日履いてもいい色落ちするとかいうけど
ブーツは一日履いたら三日休めろって言うじゃない。
862足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 22:23:42 ID:DttH9CmL
今年人生で初めてブーツに挑戦しようと思いますが、選ぶコツはありますか?
863足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 23:23:08 ID:p59+yUtb
>>862
安藤製靴が僕のお勧め
864足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 23:24:13 ID:DttH9CmL
形や色などに注意点はありますか?
865足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:01 ID:hU9we4M/
>>864
黒以外の色なら味が出るのが顕著に現れるからいいかもしれない
黒には黒の味があるけど
866足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 13:27:53 ID:lpYoNkCp
デブッチョにはどんなブーツが似合いますか?
867足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 16:19:49 ID:+0sOZf2K
保管するとき、普通の靴用のシューキーパーよりもブーツ用を使ったほうがいいんでしょうか?
http://www.randd.co.jp/catalog/cat058.htm
オーベルシーのジョッパーは、普通の靴と同じシューキーパーがついてきたんですが。
あまりブーツ用のシューキーパーについて言及したページもないようです。
詳しい方、よろしくお願いします。
868足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 17:28:33 ID:K+GIz4FW
>>866
B系ご用達のティンバーランドなんかが無難だとおもう
869足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 17:40:43 ID:lpYoNkCp
太ってるからってバカにすんなよ
870足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 17:47:54 ID:lwCXH9UR
>>866
>>868
>>869
この流れ
871足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 19:55:03 ID:dDqDqit/
デヴには紐靴。これ鉄則。
872足元見られる名無しさん:2005/08/14(日) 20:10:22 ID:LyY+Y0rN
まず痩せろ
873足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 00:18:41 ID:3Ex97AqW
>>869
いや、まじで太ってて編み上げとか履いてたらサムイって!
874足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 18:51:17 ID:jx7ZC7KV
デブを馬鹿にするヤツマジムカつく
875足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 18:54:37 ID:pOXokh4i
>>874
ムカつく前に痩せろや。
元デブより。
876足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 20:48:49 ID:jx7ZC7KV
オマエみたいに元デブのくせにデブを馬鹿にするヤツはことさらムカつく
877足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 20:52:32 ID:X9G/4Pzk
デブ氏ね
878足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 21:07:08 ID:+yxQTwca
たとえ痩せてもデブはデブ
生まれたときからデブはデブ
生まれ変わってもデブのまま
879足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 21:15:54 ID:CtqCTz/R
痩せてもデブとはこれいかに
その真相は
880足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 22:23:12 ID:Y7/K0nPg
n.d.cのブーツ買ったことある人いますか?
どうでしょうか?プレミアータと迷っています。
アドバイスお願いいたします。
881足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 22:23:20 ID:jx7ZC7KV
882足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 22:32:10 ID:+yxQTwca
>>881
作業服かな?w
883足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 23:02:52 ID:6MIN6eES
>>881
かっぱ
884足元見られる名無しさん:2005/08/15(月) 23:07:36 ID:jx7ZC7KV
ところで見かけマーチンみたいでソールが白いブーツってどこのブランド?
885足元見られる名無しさん:2005/08/16(火) 15:03:54 ID:PZzlixUi
デブにはペコスかエンジニア
ただしエンジニアは転倒率が高くなるので要注意
886足元見られる名無しさん:2005/08/16(火) 20:21:01 ID:KvTekCHd
いくらなんでもそれはないだろw
887足元見られる名無しさん:2005/08/16(火) 20:26:49 ID:F5hpyU7E
>>879
体重は決して重くないのに丸い奴っているよね。
根本的にデブなんだろうなあ。
888:2005/08/16(火) 23:22:14 ID:edQgQdKN
> 体重は決して重くないのに丸い
それこそが真のデヴだな。筋肉無くて脂肪だけ。
889足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 00:00:55 ID:CJnDr+jK
まさか丸顔なだけじゃないよな?
890足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 07:21:01 ID:yv5/GR9h
880>n.d.c.いいですね〜あたしも月末にブーツ買います ストレートチップは所有してますが、捨て寸がハンパじゃないですよ。ブーツも同じくみたいです。
891足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 14:23:05 ID:Cuq9NVIB
>>887
脂肪は早い話油だから、体積の割りに重さはないよ。
逆に痩せて見えても筋肉質な奴は体重重い。
892足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 18:19:39 ID:ViwlDXUL
ドクターマーチンのスチール入りのブーツは、重いですか?
はいてる人いたら教えてください。
893足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 20:41:49 ID:ly0v5n7F
やすいブーツはどれくらいでありますか?
894足元見られる名無しさん:2005/08/17(水) 21:44:18 ID:OEbZVH86
マーチンとかなら一万ちょいじゃないかな
895足元見られる名無しさん:2005/08/19(金) 18:29:09 ID:fm5xfYQL
蛇柄は変かな?ジーンズとジャケットのスタイルにしたいのですが。
896足元見られる名無しさん:2005/08/20(土) 23:51:45 ID:SkVqzRnD
>>895
かなり(・∀・)イイ!
今やベーシックになったデニム・ジャケットスタイルに、蛇柄のブーツを履く事で他の人との差が出るよ。
897足元見られる名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:27 ID:5Np9j8EJ
腰履きジーンズに合うブーツって何があるかな〜?
898足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 02:03:51 ID:ruCRp0UO
>>897
腰履きジーンズに合わないブーツってどんなブーツだと思う?
899足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 05:28:28 ID:RGaOg/2c
>>898
マーチン
900足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 11:45:12 ID:HracmPu1
>>897
ティンバーランドでも履いとけ
901足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 14:11:20 ID:Uhkt8maX
ティッ、ティンバー!!  プゲラッチョチョだなそれは
902足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:07 ID:e0z/mzEp
>>901
し、失礼な!!
897とティンバーランドのドリームカードを馬鹿にする気か!!?
903足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 20:04:22 ID:mR6Q0dok
するに決まってんだろバーカ。
904足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 20:50:51 ID:HracmPu1
この前地元のジャスコへ庭仕事用のサンダル探しに行ったら
靴売り場にティンバーランドのブーツが売られていて驚いた
ティンバーランドっていつの間にあそこまで地位が落ちたの?
905足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 21:27:59 ID:e0z/mzEp
最初からでしょw
906足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 21:31:04 ID:e0z/mzEp
途中で書き込んでしまった。

最初からでしょw
出た当初から厨房御用達メーカーだと思われ。
取り上げられる雑誌もスマートが良いとこなんじゃないのかな?

ちなみに
>>903には空気読んでほしかったな
907足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 21:50:23 ID:mR6Q0dok
ティンバーランドなんてヲタク御用達ブランドなんだよ!
わかったかこの野郎。
908足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 22:40:06 ID:HracmPu1
ID:mR6Q0dokは宿題がはなかなか捗らなくてピリピリしてるのか?
909足元見られる名無しさん:2005/08/21(日) 23:26:00 ID:Uhkt8maX
まぁ言い方は悪いが言ってることは正当なのでOKですね
910足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 23:03:23 ID:jb+ssc/J
911足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 23:09:00 ID:kDwEbKMn
ハーレーダビットソンのブーツ買ったんですけど、内くるぶしが当たって痛いんですよ。こんなもんなんすかね?
912足元見られる名無しさん:2005/08/22(月) 23:47:59 ID:2+rCL0S7
>>911
そんなもんだよ、しばらくしたら今からじゃ想像できないくらい
自分の足にフィットしたブーツができる筈だよ
ところでハーレーのブーツってどんなの?フリンジ付きの奴?
それとも金属を奢った派手な奴?
しかし、縁起の悪い番号踏んだね
913:2005/08/23(火) 00:50:42 ID:7G2Ep7Yy
9.11は、愚かなる米国民に「国が踏みにじられる、これが戦争だ」
との常識をしっかと植え付けた、記念すべき日だ。縁起が悪いと
は何事だ!
914:2005/08/23(火) 00:59:54 ID:htajLKXk
その愚かな米国民によって作られた米国製であるブーツを
恐らく一足は持ってるであろう>>913
915足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 06:38:55 ID:GAc8wfbH
ブーツ×ロールアップっていまいちイメージつかめないんですが画像とかありますか?
916足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 09:10:36 ID:l6Q5mmUH
ブライアンセッツァーで検索すれば?
917足元見られる名無しさん:2005/08/23(火) 15:31:47 ID:GAc8wfbH
ドクターマーチンのスチール入りの10ホールか、スチールが入ってない8ホールのブーツを買おうと思ってるんですけど、どちらの方が歩き易く疲れにくいですか?
因みに初めてのブーツです。
918足元見られる名無しさん:2005/08/24(水) 00:21:41 ID:l8wxu8tq
>>915
今はいてるパンツの裾をロールアップにしてブーツはいてみりゃいいじゃん。
自分の家とかならパンツずり下げてみたって問題ないっしょ?
919足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 00:19:48 ID:6h3RFo8Y
い や だ
920足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 00:20:07 ID:swKTHOAL
一万しないブランドって何かある?
921足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 03:07:16 ID:HL9vhDM7
そんなのブーツのブランドじゃねーな
922足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 17:19:35 ID:GnpXSoSC
SALEを待て
923足元見られる名無しさん:2005/08/25(木) 23:11:54 ID:6h3RFo8Y
い や だ !
924足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 14:57:09 ID:/rnfB/r6
ハーレータビットソンのスウェードのくるぶしまでのブーツって定価なんぼなんでしょう?誰か知ってます?
925足元見られる名無しさん:2005/08/26(金) 14:59:33 ID:/rnfB/r6
912
遅くなりまして。↑の通りスウェードのやつですよ。フリンジとかわかんないっす。ワークブーツみたいなやつです。
926足元見られる名無しさん:2005/08/27(土) 02:10:41 ID:jbqBGsY6
輸入代理店に訊けよ
927足元見られる名無しさん:2005/08/27(土) 20:04:20 ID:kYYDrhNR
↑暇人なんだなー
928足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 01:36:29 ID:25H06hap
秋冬に向けて、デザートブーツが欲しいですが、お勧めのブランドはどこですか?
929足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:12 ID:U5A+iUBh
930足元見られる名無しさん:2005/08/28(日) 14:21:20 ID:jdCsNjxS
クラクースだろ基本は
931足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 04:55:24 ID:TAI5uvAQ
だれかブッテロ以外でワークっぽいデザインだけどドレス臭さもあるブーツ教えてくれ
価格は3〜6万くらいで頼む

本当はカルペディエムが欲しいけどムリポ
932足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 15:58:34 ID:H9TJHwRI
↑バラクーダなんかいいんじゃないの
933足元見られる名無しさん:2005/08/29(月) 17:14:24 ID:TAI5uvAQ
>>932
情報サンクス、ググってみました

でもちょっとドレス過ぎるかな・・・
気持ちトゥが丸い方がいいのと、ブーツがサイドゴアっぽいのしかないのがどうも・・・

編み上げ(ジップ付き可)orジップ系がいいでつ

934932:2005/08/29(月) 18:51:56 ID:Oo89jUxa

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32406310
2〜3年前までトゥは丸めだったのにね
がんばってジン・ターラなんかベストかも
935931,933:2005/08/29(月) 19:00:01 ID:TAI5uvAQ
おお、マジだ
それは欲しいw

金貯めるか・・・
936足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 01:16:59 ID:Ed+cNz3A
ブーツインしたいんですが
おすすめないですか?
カラーは黒か焦げ茶でミリタリーとドレスの中間みたいなのがいいんですが
937足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:27 ID:DuyAh9O0
>>936
ティンバーランドがお勧め
マジ良いよ
938足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 19:58:32 ID:E8uauIGw
そうですかありがとうございます
なんて言うと思う?
939足元見られる名無しさん:2005/08/30(火) 23:01:35 ID:IdyNhYPi
大丈夫だ、夏休みは明日までだからな。
940足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 14:30:37 ID:9NsxjYiY
>>931
プレミアータで良いんじゃないか?
941足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 14:35:24 ID:prZ9NbIc
朝、人も少なくなった下り埼京線に乗ったんだがヌバック?の編み上げブーツが
座席下に脱ぎ捨てられていた。裸足で帰っていったのだろうか・・・
気にはなったが臭そうなので近づかなかった。
942足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 20:05:13 ID:Jg1PrHrh
>>941
あーあ、その場に俺が居合わせたら間違いなく持ち帰ってるのに。
943足元見られる名無しさん:2005/08/31(水) 21:19:49 ID:jDYZzskQ
/|\                           ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  |  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
  |        |  │  |   人  /│ ┼││   ―|―    /    d
  |  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
                                                                        
              / ̄ ̄ ヽ                        _, -‐-- 、 ___
            /        ',                    , -'´ 、 ____ 、_  `  ‐、
            l {0} /¨`ヽ {0},                  _ /フ´   '-、ミli`´`、'' '―'’
            l   ヽ._.ノ   ',               , -  l i 、      ヽ__..ノ
            リ    `ー' ′ ',_, -テ- 、_   __.......  'フ/   、\`>ニ二=、_イ...ノ
          _,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´  /    `'''´            ゝミ_-シ//
      _, -'´//l' `'l  ./  .l   /                   `''-ニ/
     ./ /  /_,-l 〉_ノ| /-、_, - '   l                  _, - ' ´ ̄
     / /  フ' l'./ .l .y   。`、   |              __, - '´
   / .l  .〈.  |'  l/   /    l         __, --' ´
  .ノ  l'   l  | /  _,/,----、  ヽ     , - '´
  /   |   | .|./ _/         ゝ_ _/
944足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 01:17:20 ID:Amw49SU8
アルプスの少女Hige
age
945足元見られる名無しさん:2005/09/01(木) 23:02:23 ID:Intp61Yr
質問なんですけど、みなさんはジーパンなどといっしょにブーツを履く場合、
どういう風に履きこなしていますか?普通にスニーカーとかと同じ感覚ですか?
946足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 00:04:47 ID:k2BfgxqG
Timberlandが人気なのは分かった。
で、そのほかの有力ブランドはどこなんよ?
947足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 00:13:03 ID:qbCQD0Vx
>>946
1年ROMるか調べるかすればわかるんじゃね('A`)
948足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 01:08:49 ID:BfgnSf9y
asbeeのブーツってどうなん?
949足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 01:11:48 ID:y6SrZEzO
TPOに合わせるかな?
自分の中で足元は大切だからね!
バランス考えて選ぶのが良かれと…
950足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 16:18:16 ID:ryZyy0uQ
ブーツ初体験なんですが、店で試すとどれも重くてひるんでいます。
400グラム以下の軽めのサイドゴアってないものでしょうか。
それとも軽い靴が欲しい人はブーツはいちゃダメでしょか。
951946:2005/09/02(金) 18:48:32 ID:W7IbGybl
>>947
いや、まぁROMるけども、とりあえず君の好きなブーツブランド聞かせてくれないか?
ティンバーランド以外で。
952足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:12:46 ID:qbCQD0Vx
>>946
3年前からカジュアルはaltama(*'A`)
Dr.Martinも好きだけど…

つかブランド関係無いよ。いいと思った奴は履いてるとどんどん愛着わくし。
953足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 19:41:21 ID:EP2rcueq
>>946
俺はDanner、Wesco、White'sだな
ゴツくて重くて田舎風味、ついでにアメリカン、平気で10年以上履けるのも良い
スマートでお洒落なのが好きな人は嫌いな系統のブーツかもな
954足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 20:45:49 ID:juMsObnN
>>950
重いから歩きやすくて疲れないんだよ。
955足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 23:02:38 ID:j+gUcU8a
ペニスブーツってどうすか?
956946:2005/09/02(金) 23:11:07 ID:W7IbGybl
>>953
なるほど。
ダナーはよく聞く。他の2つはわかんねーや・・・すまん。

俺はきれいめでブラピが履いてるようなスタイリッシュなブーツを求めてる。
気長に店はしごして、いい一足見つけるよ。
957946:2005/09/02(金) 23:35:53 ID:W7IbGybl
>>952
Dr.martinはきいたことある。アルタマ?はわからん。すまん。

そだな。
ブランド関係なしに、第一印象で気に入ったブーツ買って履きこんでいくよ。
958足元見られる名無しさん:2005/09/02(金) 23:53:30 ID:F583Pzsh
>>954
マジすか?それとも釣り?
959足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:33 ID:X6o0FWsS
>>958
マジ。
ある程度の重さがないとかえって疲れるのさ。
960足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 01:16:36 ID:beAy813c
>>957
ミリタリ

つか、調べようぜ
961958:2005/09/03(土) 01:53:13 ID:zXUEJlEO
>>959
そうなんだ。
ちなみに普段どのくらいの重さのブーツ履いてるんですか?
参考までに教えてください。
962足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:51 ID:GrrmhlhX
片足5キロはあるだろうな。
963足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 02:20:44 ID:GMSGKteJ
鉄ゲタかよ・・・
964足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 04:16:53 ID:GSmOoBd0
本当に長距離をきちんと歩くという観点から見れば、
靴は軽く、ある程度クッションの効く物が一番。
重いのが歩きやすいのは振り子と同じ仕組みだが、
長時間の使用では、最終的に靴の重さに脚が悲鳴
を上げる。
965足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 04:19:34 ID:GMSGKteJ
まあ、遠足とか山歩くわけじゃないだろうしな
街中をダラダラ一日かけて歩けるくらいのレベルなら大丈夫だろ
966足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 04:36:42 ID:beAy813c
足への負担ってんならスニーカーが一番やさしいと思うぞ
好きだからブーツ履くけどな
967足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 13:21:34 ID:ASBtnfvO
あるていど足にあっていればブーツでも疲れないよ。
少なくとも俺の場合はスニーカーでもブーツでも変わらない。
さすがに何十qも歩いたりしたら違いが出ると思うけどね。
968足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 13:29:25 ID:ASBtnfvO
>>948
どうなん?って聞かれても、何を答えていいのやら。
とりあえず普通とでも言っておこうか?
一足持ってるけど、作りは悪くないし、俺の持ってるリングブーツは
他のメーカーに比べて比較的細身でスッキリしてる。
ただ、ヒールの素材と見た目がアレだよね。
元の値段から考えても修理してまで履くブーツじゃないと思う。
修理するくらいなら新品を買って使い捨てるヨロシ。
ちなみに、ABCのホーキンスも上と同じ。
969足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 15:12:49 ID:KVQgWrGd
皆さんブーツにインソールは入れてますか?
970足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 15:28:58 ID:zXUEJlEO
軽いサイドゴアってことでこんなの見つけたんですが
http://store.yahoo.co.jp/yume/05442.html
カンガルー革ってどうなんでしょ?
971足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 20:06:57 ID:E/PhtTHj
sage
972足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 20:07:36 ID:E/PhtTHj
ブーツあしいたいよ
973足元見られる名無しさん:2005/09/03(土) 22:20:18 ID:PetZGaZZ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47902623
入札中のID、これヤヴァくない?
それとも、デンゼルが演じた某ボクサーのことかな。
974足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 04:15:58 ID:wv+8Qae8
Gianni Barbatoってどうですか?(履き心地・質など)
トゥの反り方などが、とても素敵に思えました。

専用スレで聞こうと思ったのですが、あまりに人がいなく、人気がないのでしょうか?
初めてブーツを購入しようと思ったので、相談に乗っていただきたいです。

今季の黒のサイドジップを購入しようと思います。
初めてのブーツ購入なもので、知識がなく申し訳ないのですが
ブーツは1サイズアップ(全体のバランスを補うために)すべきなのでしょうか?

1サイズアップして、中にソールいれると変な感じがするので。
975足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 15:01:06 ID:SbtDnONW
ピエロ系の人にはいいんじゃないかな
976足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 15:02:11 ID:SnTIsNtS
足の高さが高めらしくてワンサイズ上の靴にしたら




まあ見事にドナルドマジックですわ
977足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 15:30:10 ID:o9sMJWIE
>>970
デザインが酷いじゃん
978970:2005/09/04(日) 20:18:09 ID:4nhdTy34
やっぱひどいですか…
自分ではよく分からなかったんですが。
やめといた方がいいんでしょうか
979足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 20:53:17 ID:SnTIsNtS
デザインが酷いとか酷い事言うなwwww
980足元見られる名無しさん:2005/09/04(日) 21:47:05 ID:u9c3xBP5
≫974
デザイン重視のため甲低め、ワイズ狭め。
試着は当然だが、ワンサイズUPでもいけると思われ。
しかし、初ブーツにバルバートとは…
気合い入ってるな。
981足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 00:34:13 ID:mFhpee1x
>>980
ありがとうございます。
やはり、ブーツは基本的にスニーカーより大きく作られているので、
1サイズアップをしてバランスを整える必要はあまりないようですね。

ワイズが狭いほうが素敵だと思うのですが、日本人の体系的にワイズが広い事が多いので
入るかどうか心配ですが、試着しにいってみます。

最後に気合が入ってるとは、かなり靴ではいいブランドということなのでしょうか?
とてもデザインが素敵だと個人的には思えたので
982足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 00:42:45 ID:/nY5I+3e
ゼロが一個多い
983足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 16:29:03 ID:wbzaadHI
》981
いやいや
価格帯を認識したうえで
欲しているのかと…
似たタイプで半値で買える
n.d.c.なんかよいがな
984足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 21:19:19 ID:Feai9KWi
安藤製靴のZってどう?
985足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 22:31:12 ID:mFhpee1x
>>981
どうも。
価格はかなり高いほうですが、それに見合うだけのかっこよさがあったので・・・。
これで質、はき心地がよければ文句なしなんですがね。期待して試着行ってみます。

n.d.cはあまりWebに写真がありませんでした。
ブーツだと紐付きのと、トゥが反りあがりまくりのが見つかりましたが好みじゃなかったです。
ttp://www.rakuten.co.jp/zenmall/504845/674771/

これを購入しようと検討中なのですが、似たようなタイプあるのでしょうか?
もしよろしければ、教えていただきたいです。(額が額なので失敗したくないので・・・。)
986985:2005/09/05(月) 22:31:44 ID:mFhpee1x
アンカーミスです
>>983 でした
987足元見られる名無しさん:2005/09/05(月) 23:08:42 ID:HxZCEyjM
》985
プレミアータ
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p26719191
n.d.c.
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15551333

いずれもモデルは旧タイプ
988足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 00:40:00 ID:7CSg64lT
あのブーツを買ったことないんですが、
一番無難なブーツブランドはありますか?
これ履いておけばハズすことはないだろう、というのがあれば教えてください。
ティンバランドかレッドウィングがいいんでしょうか?
靴屋でブーツ見ても、どれがいいのやらサッパリです。お願いします。
989足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 00:47:27 ID:ESkmujr4
トニーラマ
990足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 00:55:39 ID:RLGVHzqd
>>988
>ティンバランド
じゃなくってティンバーランドな?
ちなみにティンバーはヤメトケとだけ言っておく。
991足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 01:15:31 ID:BpciUdI+
>>990
なんで
992足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 05:01:23 ID:2juX8AZa
ブーツってインソール入れるもん?
993足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 10:57:25 ID:lSmYxYkX
988
予算、どんな格好に合わせたいのか?
これがわからないと答えにくいゾ
994988:2005/09/06(火) 13:15:15 ID:VQ3hb+ev
>>990
ティンバーランドはB系っぽくなりがちでしょうか?

>>993
言葉足らずでした。すいません。
格好としては大人っぽい感じに仕上げたいです。UAでよく服買ってるので。
予算は頑張っても3万までですかね・・・
995足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 13:37:26 ID:ITcFKuYe
ティンバーランドってダサイブーツの代名詞なんじゃないの。
996足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 13:40:38 ID:Arc8Q6ly
予算…2万まで
くるぶしぐらいの短い奴でチャックで簡単に着脱できる奴
ロングノーズ
おねがいします
997足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 15:29:43 ID:FPpPrSg2
足デカでサイズありません
998足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 15:37:04 ID:HRTZlCdH
纏足しろ
999足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 17:43:57 ID:tNxU+qiQ
》994
アローズで3万…
イメージしてみたが、トリッペンorカンペール
これらは、まず失敗しないだろうな
あまり流行に左右されることもないし
靴の購入は、がんばって予算の倍あたりを買うといいゾ
1000足元見られる名無しさん:2005/09/06(火) 17:46:29 ID:tJ5WotHD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。