遺産相続相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@お腹いっぱい。
>>5 翻訳
父の遺産相続でトラブルになっています。父には後妻がいます。
後妻は私達子供に財産を相続させたくないみたいで、銀行の預金
通帳を見せてくれず現在現金がいくらあるのか分かりません。
他の法定相続人に財産を隠すことは違法ではないのですか?
父は私達が生まれてこのかた1円も養育費を払ってくれなかったので
生まれたときからコンビニでアルバイトをして生活をしてきました。
それなのに後妻は葬儀代を負担しろと言ってきます。
あと後妻の実母に父は600万円の借金をしていたらしいのですが、
借用書はありません。
通帳には後妻の母の名前で送金がありましたが、それだけでは
債務の存在を立証できませんよね?
(その600万円は1回の送金ではなく何十回に分けられてました)
あと父が死んだあとも受けるべきであった養育の権利の行使は可能でしょうか?
養育費を1円も払っていないという証拠はあります・・・。相続に詳しい方がい
ましたら教えて下さい。

養育費を払ってないってこういうことでいいのか?意味が分からん。
ひょっとすると1と父親の間に子供がいて(近親相関)
その子供の養育費を払ってないってことか?

借金については特に借用書がなくても有効だぞ。
しかも入金の記録がある以上これだけでも立派に証拠になる。