遺産相続相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
159無責任な名無しさん
>>158
生前贈与を受けてしまうこと。
ただし、死んだ後その有効性云々について兄弟間でもめることがありうるから、きちんと書面に残しておくこと。
祖父が痴呆ではなく、判断能力が十分あることが前提。

死亡してからの遺産分割協議では、あなたの父親は寄与分の主張をすることが一応可能だけど、他の兄弟がそれを認めようとしなければ、結局家裁での遺産分割の調停をしないと解決は無理になってしまう。

やはり、生前贈与+遺言がベスト。