【未払】労働法のスレッド Part79【解雇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、その答えが正しいとは限りません

◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

●検索して5秒で解決する質問は、スルー又はttp://www.google.co.jp/へご案内を
●質問者は>2のテンプレを使用し5W1Hを意識して書いてください。
主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理してわかりやすく書いてください。 情報の後出しは嫌われます。
●人生相談・愚痴は放置または、以下の板へ誘導をお願いします。
人生相談http://life9.2ch.net/jinsei/  メンタルヘルスhttp://life9.2ch.net/utu/
●参考リンクを先を読んでから、質問したほうがスムーズな回答を得ることが多いです。
参考リンク集:http://temp.ofuregaki.com/roudou/link.html

◎ルールその1◎
相談者は質問をする前に、その仕方や自分の例と似通った相談がないか、
過去ログに必ず目を通すこと。
過去ログ倉庫 http://temp.ofuregaki.com/roudou/kako.html

◎ルールその2◎
>2のテンプレートを使用し
アルバイトやパート、正社員、契約社員などの種別を書くこと。
期限の定めのある雇用なのか、そうでないのかを明確にするように。
回答者はテンプレを使用していない質問には回答しないこと.。

◎ルールその3◎
真剣な質問は労働基準監督署や、弁護士、簡裁代理司法書士、
社保労士などの専門家に相談するように。
ここでなされた回答の通りにして損害が起きても、誰も責任を負わない。
その他FAQやよくある質問はテンプレサイト参照 http://temp.ofuregaki.com/roudou/index.html

前スレ:【未払】労働法のスレッド Part78【解雇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1292016788/
2無責任な名無しさん:2011/05/05(木) 19:49:30.83 ID:0n5/EjuK
【未払】労働法のスレッド Part77【解雇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1276082856/

質問者は、書き込む前に、自分の書いた文章を読み返しましょう。
多くの質問者は、文章がめちゃくちゃで、質問内容が不明な文がほとんどです。
何を聞きたいのか?どういうことが分からないのかを、明確に記載してください。
以下テンプレを使用のこと

回答者はテンプレを使用していない質問には回答しないこと
【名前欄】
ステハン、レス番号でOK

【何についての質問】
例)セクハラについての質問です。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
例)勤務先の会社で6ヶ月前から

【何をされた・何をした】
例)年上の上司(女性)に、仕事上の些細なことで、罵詈雑言を浴びせられています。
   先日の忘年会では、仕事上のミスで責められ、答えに窮していると、
   男なんだろう?グズグズするなよ! 若さって何だ?振り向かないことだろ。
   愛って何だ?ためらわない事だ。
   と意味不明なことをいいながら、他の社員の前で股間を弄られました。

【何をしたい】
例)上司をセクハラで訴えたい。慰謝料を請求して、今後のセクハラをやめさせたい。
3無責任な名無しさん:2011/05/05(木) 19:50:39.49 ID:0n5/EjuK
◎よくある質問◎

Q1、残業代や賃金が未払いです。
雇い主に請求したいのですが、どのようにしたらいいですか?
A、弁護士や簡裁代理司法書士に相談して、支払督促や少額訴訟を利用するように。
その際に、タイムカードや給与明細、作業日報など、何らかの証拠を持っていくこと。

Q2、未払いの残業代や消化していない有給休暇は、いつまで請求できますか?
A、残業代や賃金、有給休暇等の労働債権は、それを支払うべき日や
  消化できるようになった日から2年間経つと消滅時効に達する。
  ただし、そうした労働債権が存在すると雇っている側が認めた場合には、
  その日から新たに2年間を数える。

Q3、いきなりクビ・解雇されました。
  どうしたらいいですか?
A、この板では、「どうしたらいいか」ではなく、「相談者が何をしたいのか」を書くこと。
  解雇が違法であると争いたいなら、まず解雇通知を会社からもらい、
  次に内容証明郵便で「○月○日になされた解雇は無効です」等と書いて送るといい。
  詳しくはこのスレで相談すること。

Q4、仕事中にミスをして損害を出してしまいました。
全額弁償しなければいけませんか?
A、使用者責任というものがあり、仕事上で発生した損害賠償については、
  雇われている側が全額を負担する事はない。
Q5、給料から勝手に天引きされていました。
  これは違法ではないのですか?
A、もちろん違法。
  賃金は決まった日に、その全額を支払う必要がある。
  ただし、雇い主が相談者の同意を得て天引きするのなら違法ではない。

Q6、このスレって、資格を持っている人はいるんですか?
A、預かり知る所ではない。
4無責任な名無しさん:2011/05/05(木) 19:52:36.74 ID:0n5/EjuK
Q7.会社が退職願いを受け取ってくれません。どうしたらいいでしょう?
A. 退職届を内容証明郵便(配達記録付)で本社の人事部宛あるいは社長宛に出す。
   退職日までは通常どおり出勤し、退職日以降は出勤しない。
   退職日は退職の意思表示をした日(郵便なら到着日)から2週間後以降なら任意の日でよい。
   「給与を支払われないのでは?」と心配なら、タイムカード等の出勤記録をコピー又は写真等で保存しておく
   給与が支払われない場合は少額訴訟で請求(10,000円あればお釣りが来ます※交通費別)

Q8.退職勧告されました会社都合で離職とするにはどうすれば良いでしょう?
A1.辞めたくない場合
   退職勧告は無視して、自主退職する気が無いことを明確に意思表示する。
   場合によっては、内容証明郵便を利用する。
A2.会社都合なら辞めても良い
   会社からその旨の書面を発行してもらう。
   退職届を書くよう勧められたら、「退職勧奨を受けた為退職します。」とする。
A3.口頭で了承してしまった。
   残念ながら手遅れです。会社側にお願いしてください。(非はあなたにあります、ケンカ腰ではなくお願いです。)
A4.口頭で了承してしまった場合でも以下の場合は会社都合に出来る可能性はあります。
   (1) 労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことを立証できる書面がある
   (2) 賃金 (退職手当を除く。) の額の3分の1を超える額が支払期日までに支払われなかった月が引き続き
     2ヶ月以上となったこと等により離職した者。
   (3) 賃金が、 当該労働者に支払われていた賃金に比べて85%未満に低下した (又は低下することとなった) ため
      離職した者 (当該労働者が低下の事実について予見し得なかった場合に限る。)
   (4) 離職の直前3ヶ月間に連続して労働基準法に基づき定める基準に規定する時間 (各月45時間) を超える
     時間外労働が行われたため(タイムカードのコピーが必要)
   (5) 上司、 同僚等からの故意の排斥又は著しい冷遇若しくは嫌がらせを受けたことによって離職した者。
     (客観的な証拠が必要で録音等必須。*客観的とはあなたが嫌がらせを受けたと感じただけでは不十分です)

5無責任な名無しさん:2011/05/05(木) 19:54:07.38 ID:0n5/EjuK
Q9.
休みがありません違法ですか? ○○時間残業しています違法ですか? 残業代はもらえますか?
まず基礎知識を読んだ上で分からないことを簡潔にまとめて質問してください
http://osaka-rodo.go.jp/joken/jikan/
◆◆◆◆違法ですか?という質問は、「はい」「いいえ」の答えしか出来ません。 ◆◆◆◆

労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、その答えが正しいとは限りません

◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

●検索して5秒で解決する質問は、スルー又はttp://www.google.co.jp/へご案内を
●質問者は>2のテンプレを使用し5W1Hを意識して書いてください。
主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理してわかりやすく書いてください。情報の後出しは嫌われます。
●人生相談・愚痴は放置または、以下の板へ誘導をお願いします。
人生相談http://life9.2ch.net/jinsei/  メンタルヘルスhttp://life9.2ch.net/utu/

◎ルールその1◎
相談者は質問をする前に、その仕方や自分の例と似通った相談がないか、過去ログに必ず目を通すこと。

◎ルールその2◎
>2のテンプレートを使用し
アルバイトやパート、正社員、契約社員などの種別を書くこと。
期限の定めのある雇用なのか、そうでないのかを明確にするように。

◎ルールその3◎
真剣な質問は労働基準監督署や、弁護士、簡裁代理司法書士、社保労士などの専門家に相談するように。
ここでなされた回答の通りにして損害が起きても、誰も責任を負わない。

◎ルールその4◎
>>950を取ったら必ず次スレを立てる >>950を過ぎたら次スレが立つまで質問・議論は控える
6無責任な名無しさん:2011/05/05(木) 19:55:06.55 ID:0n5/EjuK
迷ったら、直にでも管轄労働基準監督署と管轄労政事務所で相談すること。
ハローワークhttp://www.hellowork.go.jp/
労働基準監督署http://www.tottori-rodo.go.jp/soshiki/roudou.html
労務安全情報センターhttp://www.labor.tank.jp/
労働基準関係法令へのリンク集
http://www.labor.tank.jp/hourei/hourei_link.html
法令データ提供システム/総務省 行政管理局
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
労働基準関係法令へのリンク集
http://www.labor.tank.jp/hourei/hourei_link.html
労働判例選集
http://www.labor.tank.jp/hanrei/hanindex.html
労働相談案内
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1188633308/l50
少額訴訟に関しては、裁判所HP及び、
民事訴訟法と裁判所法規則を参照すること。
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html


その他参考リンク集
http://temp.ofuregaki.com/roudou/link.html
7無責任な名無しさん:2011/05/05(木) 20:00:48.25 ID:0n5/EjuK
今気がついたけど、ハローワーク、URL変わってるわ。 次から直してくれ>1,950
旧 ttp://www.hellowork.go.jp/
新 ttps://www.hellowork.go.jp/
8無責任な名無しさん:2011/05/06(金) 13:44:39.78 ID:gLSaZCP2
労政事務所も、ほとんどの都道府県で総合労働相談センターに名前変わってるはず。
4,5年くらい前。
9無責任な名無しさん:2011/05/08(日) 16:12:48.14 ID:E5Yr4yk+
保守。
10無責任な名無しさん:2011/05/09(月) 00:55:50.85 ID:tAEfxTIA
日払いの派遣の仕事をしています

仕事行ったその日に貰えませんと言われましたが違法ですか?
11無責任な名無しさん:2011/05/09(月) 01:08:57.95 ID:87SKmVu4
大阪府高槻市のある病院で医療事務当直のバイトをしているものです。
職場に対する不満というより、疑問なのですが質問させてください。

勤務時間:20時〜翌朝7時
休憩時間:なし(深夜12時以降の仮眠はOKだが、一切外出してはならない)
日当:7000円
です。
休憩時間無しという条件と時給の安さは違法になりますか?
12無責任な名無しさん:2011/05/09(月) 12:01:23.43 ID:5jDrmtjC
【何についての質問】
損害遅延金(遅延利息?)について

【質問者の雇用形態】
正社員

【内容】
給料未払いが数ヶ月あるのですが、年金や保険は問題なく毎月支払われていて、手取り分が丸々貰えていない状態です。
この貰えていない手取り(数ヶ月分)にプラスして、損害遅延金を請求することはできますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
13無責任な名無しさん:2011/05/11(水) 22:17:26.78 ID:y245FPag
>>12
可能だが、年6%で些細な金額だよ。
1412:2011/05/12(木) 12:37:12.98 ID:1kWVgKRc
>>13
ご回答ありがとうございます。
可能なことが分かりスッキリしました。
15無責任な名無しさん:2011/05/12(木) 21:36:35.01 ID:pTvnshlK
>>前スレ966
有難うございます。
裁判が1年は掛かると思うので今年と来年の分を付け加えたいと思います。
こんな質問に答えてくれて有難うございました。裁判頑張りたいと思います。
16無責任な名無しさん:2011/05/14(土) 08:37:59.44 ID:fUvwe8kJ
【名前欄】 レス番号で
【何についての質問】 時間外労働時間について
【質問者の雇用形態】 正社員
【いつ・何処で】 現在進行形です
【何をされた】 時間外手当を一切もらっていない

【何をしたい】
近々、退職する(たぶんクビになる)予定なのですが
その時に過去二年分の未払い時間外手当を請求するつもりです。
その時間外の計算方法を教えて下さい。(1週間あたり何時間の時間外になりますか?)
自分なりにイロイロ調べてみたのですが細かいトコがはっきりしなかったのでお願いします。
尚、雇用契約書もない黒会社で職種は食品製造・販売
従業員数は(パート含む)
月曜〜金曜 12人
土曜日   8人
日曜日   3人
ただし、この会社のパートとして別の勤務地に月曜〜金曜3人います。勤務時間は、

月曜日〜金曜日
9・5時間(休憩時間除く)

土曜日
7時間(休憩時間除く)

あと、もう一つ質問なんですが、
消滅時効に掛からない二年分とは
請求した時からですか?それとも退職した時からになりますか?
最後に有給連打してやろうと思ってますので起算日についてもお願いします。
17無責任な名無しさん:2011/05/14(土) 13:09:33.37 ID:4l2p6tU7
>>16
時効とは何かご存知でしょうか?
タイムカードのコピーなど証拠はありますか?
あなたは訴状が書けるレベルにないので、もちろん弁護士に依頼しますよね?
18無責任な名無しさん:2011/05/14(土) 14:17:37.10 ID:fUvwe8kJ
>>17

改行が多いと出たので内容を切りすぎましたスミマセン

タイムカードについては毎月の給与明細と一緒に
コピーが付いてきています。
会社そのものは三年前に設立され
自分は当初から勤めています。

とてもじゃありませんが、訴状作成なんて無理だと思います。
弁護士さんに依頼しなければならない事になるのであれば
それでもイイと思っていますが
社長との話し合いで決着がはかれるなら、それがイイと思ってます。(たぶんコッチのが無理)
全てではありませんが過去ログを読ませてもらい
“労基署は何もしてくれない”と思い込んでいましたので
自分は先ず何から手をつけるべきかを考えた上で
質問させてもらいました。
19無責任な名無しさん:2011/05/14(土) 17:13:41.55 ID:4l2p6tU7
>>18
週40時間と仮定すれば、14.5時間が週あたりの残業になりますが…
従業員数と勤務形態での週の上限が45時間まで認められたような…
すいませんが、そへんは忘れました
申し訳ない

時間外労働賃金は請求した時点から2年前まで遡れます
退職後、何もしなければどんどん失われていきます

有休は退職日から残日数分を遡れば最終出社日はわかるはずです


監督署は簡単に動かないけど、相談員が知恵を貸してくれるはずです
かなり当たり外れはあるけれど一度相談すべきだと思います
20無責任な名無しさん:2011/05/14(土) 17:16:54.16 ID:FwcVSXOY
>>10
 日雇いでもその日に支払いを行わなければならない義務はありません。
 「毎月払い」の原則があるだけです。
>>11
 病院で医療事務当直のように手待ち時間が多い労働の場合は、労基法41条に基づく「断続労働」「宿日直」許可を受けている場合が多いです。
 その場合、病院から出れなくても、休憩がなくても、最賃を割っていようが合法となります。
>>16
 @製造業がメインなら人数に関係なく、販売業がメインならば勤務している場所単位で10名以上で、1日8時間、1週40時間を越えた分が時間外労働となります。
 A単に請求では時効は停止しません。
  内容証明郵便で請求して、請求から6月以内に裁判上の請求をした場合だけ時効は停止します。
  その場合、請求時から起算して2年前までの賃金で、賃金支払い日を基準に考えます。
2116:2011/05/14(土) 17:44:10.92 ID:fUvwe8kJ
>>19さん>>20さん

ありがとうございます。

19さん、いい相談員にあたる方に賭けてみます。
20さん
勤務場所単位と内容証明郵便&裁判上の請求ですね
頭に叩き込んでおきます。
22無責任な名無しさん:2011/05/15(日) 13:39:23.03 ID:D5XcxQel
>>20

ありがとうございます!
23管野和夫中央労務委員会委員長(大学院法学研究科名誉教授):2011/05/15(日) 18:36:57.41 ID:uz74cGVA
すなわち現在就労中の方が残業代不払いを請求するのはかなり勇気のいることだとお察ししますので、退職時に遡って二年分の不払い残業代を証拠とともに請求し、会社の鼻を明かしてやるのが、妥当だ!
24無責任な名無しさん:2011/05/15(日) 18:57:07.88 ID:kNYYgaa7
わざわざ菅野(すげの)先生を「管野」(かんの)と書くところは悪趣味です。
ちなみに菅野先生のスタンスが23のようであるかは甚だ疑問です。
2516です:2011/05/15(日) 21:08:57.80 ID:SmTGy/67
>>23

(`・ω・´)ゞ了解しました

Xデー(クビ宣告)まで
少なくとも2週間〜1ヶ月はあると思いますので
労基署に相談・残業代請求・有給連打(23日分?)の準備します。
26無責任な名無しさん:2011/05/15(日) 21:20:57.20 ID:kNYYgaa7
>>25
 労基署への相談や労基からの指導では時効は停止いませんので、最低限相談前に内容証明は打った方が良いと思います。
 それと、就業規則(賃金規定)の入手ができたらしておいた方が良いです。
 さらに、年次有給休暇の申請を行った証拠も保持しておくこともお勧めします。
27片岡昴京都大名誉教諭(労働法)無権代理人:2011/05/15(日) 22:44:10.07 ID:uz74cGVA
>>16
労働基準法115条、並びに神戸重工事件判例によれば、毎月の賃金支払期ごとにそこから二年間が時効となります。ゆえに退職後無為に時を移せば、それだけ請求できるサービス残業代も少なくなってしまうことは明瞭です。
ゆえに、余った有給を消化するための最終出勤日くらいのタイミングで莫大なサービス残業代を、一気に請求だ!
2816:2011/05/16(月) 03:36:25.37 ID:IJb7aVkx
こんなオイラの為に沢山のアドバイス・・有難い・・
(ノω<。)゜。

>>26
就業規則なんて見かけたことすらありませんよ。
おそらくヤツ(社長)の頭の中に
都合のイイ就業規則があるのでしょう
労基署にはこの辺りも相談しようと思います。つまり
>>27
毎月の賃金支払期ごと・・!
知りませんでした。
大変参考になりました。

皆さん、有難うございます。
m( ._.)m
29無責任な名無しさん:2011/05/16(月) 14:59:44.38 ID:7qbAWP8E
ただ、就業規則は常時10人以上の労働者を使用する使用者は必ず作成し、かつ行政官庁への届け出が義務づけられているから、必ずあるはず
30無責任な名無しさん:2011/05/19(木) 19:05:10.37 ID:0Lhc3A3Q
>>16さんは無事に交渉できそうだろうか
31無責任な名無しさん:2011/05/19(木) 23:17:18.37 ID:5z6M07/q
フレックス制度を適用時にその月で他月の振替休日があったときは、
労働日数はその分減るのでしょうか。
32無責任な名無しさん:2011/05/20(金) 20:34:37.04 ID:jzPm/D2u
>>31
質問のバックグラウンドを明かさないと的確な答えは出ないぞ。
確実に「振替休日」だね?代休では無いね?
すると、所定労働日数は減る。
33無責任な名無しさん:2011/05/20(金) 22:05:40.50 ID:JFMiFtd6
お願いします。
請負で募集をしていたので 応募し 採用になりましたが
勤務時間を記入する所が 別会社の従業員にされてました。
しかも指示は全て別会社の指示で仕事してます。
条件が合わずに試用期間で辞める事を伝えたら
雇用契約書が送付されましたが 休日 給料の締め切りと支払い日も変更され
勤務先も請負先では無く 別会社内の当社作業所と変わってました。
これは違法じゃ ないのですか?
34無責任な名無しさん:2011/05/20(金) 22:08:12.70 ID:jzPm/D2u
>>33
違法ですね。
35無責任な名無しさん:2011/05/20(金) 22:29:15.27 ID:JFMiFtd6
>>34さん 答えてくれてありがとう。
やっぱり偽装請負になるんですか?
給料等は違法???
36無責任な名無しさん:2011/05/20(金) 22:56:04.37 ID:qRj1JUl+
請負が雇用になって良かったじゃん
なんか不利益に変更されたわけ?
37無責任な名無しさん:2011/05/23(月) 18:41:12.89 ID:Ry0fhUMF
現在、塾講師の研修生をしているのですが、
無断欠勤をしたことにより自己都合での退職という名目で
塾をやめさせられるということはありえるのでしょうか?
38無責任な名無しさん:2011/05/23(月) 19:15:08.59 ID:mhhPGvM5
>>37
あり得るかないかと聞かれたらありえるんじゃないか?
実際に解雇されてからまた来てください。
39無責任な名無しさん:2011/05/23(月) 20:45:30.86 ID:nEwJP1UP
【何についての質問】
試用期間で解雇するといわれました。

【質問者の雇用形態】
パート
【いつ・何処で】
会社で昨日
【何をされた・何をした】
4月にパートとして入ったのですが、
面接で試用期間2ヵ月後に問題なければ本契約するといわれて
働いたところ昨日、上司に呼ばれて
協調性がないので本契約しない。と宣言されました。
話し合った中で上司は、・今月まで合計8回、仕事を拒否して1回30分ケータイを触っていた
・その場で仕事するように指示した教育担当の先輩に反抗した
・先輩に暴言を言った(あなたに教わることはありませんと言ったらしい)
・勤務中に部屋で独り言を言って迷惑している
・仕事が遅く迷惑になっている
という理由で、仕事しなかった時先輩に書かされた顛末書を見せられて話をしました。
面接で言ってませんが、アスペルガーなのでクビになったら困るなぁというのがあります。
【何をしたい】
先輩に毎日怒られていますが、形式上の上司は普段いないので
先輩がチクって上司からは2回ぐらいやんわりと指導されただけで
いきなり解雇は困るのですが、
これって通るもんでしょうか?
40無責任な名無しさん:2011/05/23(月) 21:11:22.55 ID:mhhPGvM5
>>39
>いきなり解雇は困るのですが、 これって通るもんでしょうか?

30日以上前に告知すれば通る。
対抗手段はあるが、会社側の言い分ももっともだな。
次の職探した方がよい。
41無責任な名無しさん:2011/05/23(月) 21:40:18.48 ID:nEwJP1UP
>>40
そもそも先輩は正社員じゃなくて、私と同じパートなのに
課で上司の代わりとして任されてるというだけで指示出す権利って法律的にあるのですか?
42無責任な名無しさん:2011/05/23(月) 22:36:28.16 ID:m6dPZj2r
>>41
 逆にパート社員が上司の代わりに指示を出してはならないとの法律はない。
 よって、会社が認めれば当然指示を出す権利はある。

 仕事を舐めているとの印象を持ちます。
43わからないので:2011/05/27(金) 19:39:20.70 ID:vwZ+SIg7

【名前欄】
教えて下さい。

【何についての質問】
退職金請求はできるのでしょうか

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今月21日口頭で

【何をされた・何をした】
個人事業の小さな会社ですが、
6月1日にオーナーが変わることになったと言われました。
今後の雇用は、新しいオーナーと話してくれと言われました。
今まで通り雇用継続なら良いのですが、給料が下がることになったり、アルバイトでの雇用になるなどの雇用が変わった場合(まだ新しいオーナーとは会っていません。)と今まで通り雇用継続との場合

【何をしたい】
どちらになった場合でも、
今月末で今のオーナーとの雇用は終了するのですが、この場合今のオーナー側から急な解雇として1ヶ月分の退職金の請求はできるのでしょうか?
教えてください。
44無責任な名無しさん:2011/05/27(金) 21:27:02.57 ID:bU2VX4kw
自民党のマニフェストに解雇規制の緩和があります。
審判や本訴中のこの法案が通った場合、影響はありますでしょうか?
(本来解雇無効になるところが、解雇有効になる等)
45無責任な名無しさん:2011/05/27(金) 22:45:21.35 ID:8kpEWtas
>>43
_
46無責任な名無しさん:2011/05/28(土) 00:30:02.89 ID:CvWiDAQ8
>>43
>今月末で今のオーナーとの雇用は終了するのですが、この場合今のオーナー側から急な解雇として1ヶ月分の退職金の請求はできるのでしょうか?

継続雇用なら無理です。
47わからないので:2011/05/28(土) 00:40:46.48 ID:KCiO8sdi
>>46
ご返答有り難うございます。
継続雇用の場合で、給料が下がる場合
例えば、20万円から15万円になった場合もやはり、退職金(解雇手当?)の請求は無理なのでしょうか?
質問ばかり申し訳ございませんが、
教えていただければ助かります。
48無責任な名無しさん:2011/05/28(土) 16:17:06.97 ID:CvWiDAQ8
>>47
雇用契約の細かい内容が変わった場合は
ケースバイケースです。
49わからないので:2011/05/28(土) 18:15:29.24 ID:KCiO8sdi
>>48
ご返答有り難うございます。
来週にでも、労働基準局に相談に行ってきます。
50無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 08:48:51.84 ID:lR9a+ZMW
よろしくお願いします。

【名前欄】
43
【何についての質問】
ボランティアの強制参加
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
1ヶ月後くらい
【何をされた・何をした】
ワンマン企業なのですが、トップが管轄の省庁にごまをするために社員全員を被災地へボランティアに行かせようとしています。
業務命令なら100歩譲って分かるのですが有休取得して行けということで納得がいきません。(要介護の同居している親がいるので業務命令でもいけないですが)
拒否したら、ボーナスカットや契約社員への降格を匂わせる発言もあり困っています。
【何をしたい】
今後の生活と再就職の難しさを考えると、訴えたりとか表だっての行動はしたくありません。
トップがたまに変なことを言うくらいで他は待遇・仕事内容に不満はないので、ボランティアの強制がなくなればそれで満足です。
ただ会社が情報管理に厳しく、社内資料等を持ち出すことができずエビデンスがないのですが、労働基準監督署でも取り合ってもらえるでしょうか?
何かやっておくべきことはありますか?
51無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 11:24:12.96 ID:pGulNKuH
>>50
ワンマン企業だとその程度はありますね。
転職したくないんだったら、ヘルパーさん頼んでボランティア参加したらどう?
もしくは、代わりの人をお金払って参加させるとか。
52無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 11:26:31.00 ID:pGulNKuH
続き。

法律持ち出して云々ってのは、
やはり辞める覚悟で一戦するという意味になってしまいます。
その覚悟もなしに法律論かざすと叩かれるだけであまり良い選択ではありません。
53無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 11:55:24.04 ID:bkxzCGRB
>>50
 強制参加=参加しなかったら擬態的な不利益があるとの証拠もなしでは労働基準監督署では取り合ってくれません。
 「匂わせる発言もあり困っています。」って具体性のない話でしかも自分の状況を社長に理解してもらう努力もせずに役所に代わりにやれと・・

 逆の対場であなたが労基署の職員だとして、(法律違反でないことを)どうやって指導できるのかイメージできますか?
 (「○○さんからこんな訴えがありました」と公表して良いならともかく・・)


54無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:31.71 ID:71u9lss5
みんな行きたくないだろうし、この機会に労組作って初代組合長になれ
55無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:32.54 ID:WOuJI/c1
携帯から失礼します。お願いします。
今現在、まだ働いていますが
今月の中旬から、仕事上のストレスにより頭痛などの症状で2週間程休みました。(土、日休んだ場合は日給の1.5倍引かれます)1週間働いた分は貰えるのでしょうか?

わかりづらかったら、すいません。
5650:2011/05/29(日) 21:59:07.55 ID:lR9a+ZMW
皆さんありがとうございます。
社内の雰囲気を見てるとほとんどの人が反対のようで、少なく半数近くの社員見積もっても300くらいは反対の社員がいそうです。
特に小さい子供を抱えているお母さん社員を中心に反対の機運が高まってきそうなので、早まって行動せずしばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
57無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 22:16:55.12 ID:pGulNKuH
>>55
状況が解らないですが、働いた分は貰えます。

>>56
とりあえず、目立たない用に情報収集からですね。
そういう時って、経営側は飛び出ている人を一人処分して
大勢を黙らせることが多いから、目をつけられないように。
58無責任な名無しさん:2011/05/29(日) 22:29:27.93 ID:NRvsJAzF
>>55
労基法では、罰金を1日の給与の50%、もしくは月の支給賃金の10%を越えてはならないと定めている。
1.5倍の罰金って違法の可能性が脳梗塞
59無責任な名無しさん:2011/05/30(月) 18:01:03.65 ID:0toU7Ic2
【何についての質問】
時季変更権を使いたい。
【質問者の雇用形態】
正社員(課長・非管理職)
【いつ・何処で】
職場で2年前から

【何をされた・何をした】
部下(平社員)が2ヶ月に1回1日程度、有給休暇を取得前日の朝、
届出をするので大変困ってます。
私の部署は部下が3人で、1人公休・2人出勤の体制で年中無休にて回してます。
1人公休の曜日が月・火・金曜日なのに有給休暇を取ろうとするので「2人体制が最小チームだから1人に出来ないし、
公休者を休日出勤させられないから
時季変更します」と言っても
法的に時季変更は通りませんよ?じゃあ貴方が出ればいいのでは?と反論してきますが
時季変更権に勝てないぞと言い返して半ば強引に取らせていません。

【何をしたい】
時季変更権を行使して月・火・金曜日の有給休暇取得をやめさせたい。(木土日は大丈夫です)
のですが、いざ争った場合、監督署や裁判所で私の主張が認められますか?
6059:2011/05/30(月) 18:03:22.71 ID:0toU7Ic2
私は兼任で業務にタッチしていないので出勤できないし、
私の評価も関係してくるので、管理職を代替人員として出すわけには行きません。
それと、水曜日も大丈夫です。
61無責任な名無しさん:2011/05/30(月) 22:40:06.54 ID:V7+iwMSp
>>60
 理由があなたの評価に影響くらいじゃ、時季変更権の正当な行使にはなりません。
 逆に、こんな程度の理由で時季変更権を行使して、労使紛争になったらあなたの評価が下がります。
62無責任な名無しさん:2011/05/30(月) 22:51:32.55 ID:HDPtGS58
届は数日前に出すことにして
前日だったら受け付けないことにすれば?
63無責任な名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:51.33 ID:sqRuIEuU
うん、有給取得前日の朝というのは時期変更というより
労働力の調整時間が無い等の理由で却下出来るでしょう。
ただ、就業規則の変更などが必要でしょうね。
6459:2011/05/31(火) 07:31:07.44 ID:MguGeYjM
>>63
就業規則では前日の営業時間内までに届け出るようにとなっていますが、
現実的に無理なので却下できますか?
65無責任な名無しさん:2011/05/31(火) 13:48:43.92 ID:JMEeqXIN
>>64
就業規則に無理があるじゃないか。
就業規則を変えないと。
66無責任な名無しさん:2011/05/31(火) 16:25:14.67 ID:LoyU/fNf
愛知県豊橋市の東名高速下り線で2月、3人が死亡した事故で、愛知県警は、
労働基準法違反(長時間労働)の疑いで、トラック運転手小松勇太被告(24)=
自動車運転過失致死傷罪で公判中=が勤務していた運送会社「ムソー」(愛知県小牧市)
静岡営業所の所長の逮捕状を取った。31日にも逮捕する。

県警への取材では、所長は、小松被告に法定(月293時間)を大幅に超える月400時間以上で
半年間にわたって働かせた疑いが持たれている。県警は道交法違反(過労運転の下命・容認)の
疑いもあるとみて、使用者側の責任を調べる。

毎月の労働時間は最長473時間に上り、繁忙期は休日返上もあった。県警は、長時間勤務による
疲労が居眠り運転につながったとみている。小松被告は運転以外に荷物の積み下ろし作業などにも
追われており、県警の調べに「休めるのは運転している時だけだった」と供述した。

起訴状などでは、同被告は事故まで8日間連続で勤務。運行は車中泊をはさんで3日間で
静岡−小牧−東京・八王子−静岡を回るルートで、前日は雪の影響でいつもより3〜4時間遅く
静岡営業所に帰社し、約6時間半の休憩後に出勤した。

公判で小松被告は「連日の疲れより、前日の疲れが大きかった」と述べた。同社の弁護士は取材に
「営業所長に確認したが、過労運転をさせたことはなかったと明言している」と話している。

 【東名高速3人死亡事故】 
2月15日午後5時ごろに発生。小松被告のトラックが渋滞最後尾のRVに時速80〜90キロで追突、
乗っていた名古屋市港区、会社員糟谷ゆかりさん=当時(47)=と長女知世さん=同(17)、
春日井市の高校3年桐林史樹さん=同(18)=が死亡。6人が負傷した。県警は翌16日、
小松被告を自動車運転過失致死傷容疑で逮捕した。
ソース:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011053190090904.html

労基法違反でも警察じゃないと逮捕できないのかよ。
労働基準監督署の監督課って、労基法違反を見逃すのが仕事。労基法違反にお墨付きを与えるのが仕事。
労災保険料を横領するのが仕事。
労働基準監督官って、日本にいなくてもいいんじゃねえ?
6759:2011/05/31(火) 17:47:36.58 ID:MguGeYjM
>>65 アドバイスありがとうございます。
私も規則がおかしいと感じていますが、本社に意見を上げたところで
一課長の言うことなど聞いてもらえないと思うのですが、
現状の規則でなんとか阻止できないものか悩んでいます。
68無責任な名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:27.77 ID:UhUDyBFA
>>67
 年次有給休暇の事前申請の期間は、時季変更権を行使する最低限の期間。
 恣意的運用のための延長なぞ余地がない。
 本社が、前日を認めているのだから、本当に変な考えを持っている一課長ぐらいでは何としようもない。

 下らん妄想で会社に迷惑を掛ける前にとっとと自分の仕事をしろ。
69無責任な名無しさん:2011/05/31(火) 20:54:31.37 ID:YckV4Wnt
出向は会社側が一方的に言うことは可能ですか?
70無責任な名無しさん:2011/05/31(火) 23:35:29.58 ID:NqrUVXx7
>>67
世の中がお前中心に回ってんじゃねえよ。
お前が規則通りに動け。
71無責任な名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:39.10 ID:Bkz2vjb1
労災事故の通院中に 解雇通告きました 通院一年間ですが 戦い方を教えて頂けますか?勤続年数3ヶ月で重傷の労災事故ですが失業保険はどうなりますか不安です。
72無責任な名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:45.76 ID:lLAezFC/
【名前欄】
喜久子

【何についての質問】
退職願を受理されない

【質問者の雇用形態】
パート.女性

【いつ・何処で】
勤務先の店長に先週

【何をされた・何をした】
退職願を受け取ってくれない。
辞めたいのに、辞めさせてくれない。
べつに会社に不満があるのではなく
ほかの職種につきたいのが退職理由なのに。

【何をしたい】
シフトはきちんと消化したいので、シフト最終日を最終勤務日にし
あとは有給が残っているので、有給を消化したいです。

労働基準監督署の方は、会社規定の30日前に退職願を提出
すれば言いだけのことじゃないか!となぜか怒鳴られた。
テンプレを拝見させていただいたら、2週間前のですね。
労働基準監督署の方は、会社規定より前に辞めて損害を生じさせ
訴えられる可能性があるよ、と卯木を刺されました。
この2週間には、有給も含めていいのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ございませんが、何卒アドバイスいただければ
本当に幸いです。よろしくお願いします。
73無責任な名無しさん:2011/06/02(木) 11:18:37.77 ID:JLISEaIw
>>72
テンプレの二週間は就業規則が決まっていない場合。
退職願は出す意思を示した時点で効力を発する。受け取ってもらう必要はない。
有給は会社との交渉だな。
74無責任な名無しさん:2011/06/02(木) 12:09:28.77 ID:tE1oFHJi
俺は連続で何週も連続夜勤を指示されて心身共に限界に近づいている
土曜日まで日勤をして日曜日の晩から夜勤なんて事もあった 休み無し
人が足りないかららしいが 俺だけ集中だぞ
夜勤の相方も2週連続夜勤を指示されて悲惨だったな
昨日、おとといは休んだ 個人的な用事でな
当然6月4日も休ませて貰う  
だから先週まで休出を出たんだ 振り替えのつもりでな
俺は何度も事故りそうになったし人もはねそうになった。
ついうっかり赤信号で交差点を通過してしまった事もあった。
人が足りる足りんの問題じゃない 
割り増し賃金払えば良いでは澄まされんぞ

最悪、人権侵害の罪で民事、刑事訴訟も辞さない構えです
学生時代の先輩であり親友である人が法律的知識が豊富です。
親戚に監督署の人間と警察官がいるらしいし
彼にはすでに相談済みです。
会社名はここには書けませんが富山県の滑川市にある自動車部品加工工場
地元の人間なら特定できますね
今夜も夜勤 いい加減に腹が立つし空しくなるね
75無責任な名無しさん:2011/06/02(木) 12:58:50.71 ID:P9kT7Ift
>>73
返信ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
76無責任な名無しさん:2011/06/02(木) 23:05:51.57 ID:ZzO07xL6
>>74
日記はチラシの裏にどうぞ。
77無責任な名無しさん:2011/06/04(土) 23:48:16.52 ID:VlKCcU+O
【名前欄】
77

【何についての質問】
宿直での業務について。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
先週から、会社が新しく始めた高齢者専用賃貸にて
【何をされた・何をした】
グループホームで働いていますが、経営者が新しく始めた施設での
宿直にも入るよう言われたのですが、入居者の食事作りや排泄介助等
合計、二時間程度の業務がある、との事で、宿直の範囲を超えてると思い
拒否したところ、業務命令だから、しないなら降格、とパートに落とされました。
労基には許可を取ってる、2時間程度なら問題ないと言われているとの一点張り

【何をしたい】
2時間程度の業務が入っていても、宿直は適用されるのか知りたい。
業種次第で特例とかあるのか。

他に色々と不正をやっている会社なので
労基に行くとき、まとめて内部告発したいので。
78無責任な名無しさん:2011/06/05(日) 08:49:13.79 ID:/Om2ZgMh
>>77
宿直次回内に二時間の通常業務は違法ですね。
ついでに一方的なパートに降格も違法です。
79無責任な名無しさん:2011/06/05(日) 18:02:30.17 ID:t+eDx6En
>>78
 根拠は?
 知らないならば、知ったかぶりをして断定的な書き込みをしないこと。

 結論、「2時間程度」とのこの書き込みだけで違法性を断定する要素はありません。
 
  ttp://zinziroumu.client.jp/syukutyoku2.html
80無責任な名無しさん:2011/06/05(日) 20:52:32.36 ID:m02/rWZc
>>78,79
ありがとうございます。
こんなサイトがあるとは。

オムツ交換程度は本当に許可されてるのか・・・
ただ
>起床後の着衣指導等通常の労働と同態様の業務は含まれないこと。
勤務時間が17:30〜8:30で、夕方も色々あるけど
少なくとも、6:00くらいからの朝食の準備
起床介助、更衣、食事介助、片付け、等、完全に通常の業務なんですよね。
どっちにしろ、アウトっぽいのにどうやって許可取ったんだろう。

監査とかもクソ甘いし、癒着でもしてんのかなあ。
81無責任な名無しさん:2011/06/05(日) 21:02:53.81 ID:/Om2ZgMh
労基署には通常業務の事は申告しなかっただけだろう。
労基署は実態まではチェックしないから。
82無責任な名無しさん:2011/06/05(日) 21:26:17.42 ID:m02/rWZc
なるほど。
辞めるときに、宿直日誌とかのコピー持って労基行こうかな。
83無責任な名無しさん:2011/06/06(月) 21:13:00.30 ID:crLoglCo
>>55です。働いた1週間分は貰えるか聞いた所、『マイナスになるので逆に私が会社側に払わなければいけない』と言われました。そういうのは有りなのでしょうか?お願いします
84無責任な名無しさん:2011/06/06(月) 21:20:43.85 ID:jGvr8qeZ
>>83
そりゃ、保険料とかあるからね。ありえますよ。
どういう計算でマイナスになるか詳しく聞いてみてください。
85無責任な名無しさん:2011/06/06(月) 21:28:12.74 ID:crLoglCo
ご返答ありがとうございます。1週間働いた分から休んだ分を引いてマイナスになると言われました。
86無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 00:20:01.12 ID:vGKVx4LV
>>55>>83
辞めたのですか?
それと、欠勤のときは連絡したのですか?
バックレでないかぎり、賃金が発生します。
で、休んだのは欠勤扱いになるだけです。
不信に思ったら、労働基準監督署で相談されたらどうですか?
私も相談したことあるのですが、場合によっては明細書をもっていけば
労働基準監督署の方が、会社と話し合いしてくれるそうです。
87無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 06:36:36.27 ID:zaiTRIq+
>>83です。
ご返答ありがとうございます。まだ辞めてません。欠勤連絡は必ずしています。労働基準局に行ったら働きづらくなりますよね…?
88無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 09:03:53.04 ID:6A9DDO+P
休んで日給の1.5倍引かれるってお水だろ
いずれにしろそんなブラックなとこ辞めてまともな職場探したほうがいい
89無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 09:30:55.29 ID:vGKVx4LV
>>87
どういう契約かわかりませんが、病欠で給料が差し引かれるってことが理解に苦しみます。
賠償問題が発生するのは、さきほど書きましたがバックレによって会社側が損害を被った時に
請求されることがありますが、労働基準監督署の方は、実際そんなの払うことないと仰っていました。

もし、今後も今の会社で働くのなら、確かに労働基準監督署に行くと
働きづらくなりますね。
ただ、給料明細書をずっと保管していまして、辞めるときに監督署に持っていけばいいのでは?
有効期限は、3年だったと思います。
90無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 15:47:35.22 ID:wS0QGaZk
【名前欄】


【何についての質問】
転職時の保証人について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
転職が決まった時

【何をされた・何をした】
転職が決まり、その際に会社から保証人の署名を求められました。
書面には「保証人住所・氏名」とあるだけで詳しい事項は何も書かれていません。
こういった場合の保証人の義務・範囲について伺いたいです。

【何をしたい】
例えば自分の過失により会社に損害を与えてしまった場合、保証人に支払いの義務などは生じる
のでしょうか?
91無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:29.12 ID:LqtSatjr
92無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:38.22 ID:IP/AYo6z
6月1日に解雇宣告されて、「離職票には5月31日付で退職にした」と
今日メールが来ました。ネットで調べてみたら解雇には30日前の予告が
必要とあったので、法テラスや県の労働局に確認してみたところ、
30日前の予告が必要で、なかった場合、解雇予告手当を請求できると
聞きました。

で、早速会社に問い合わせたところ、「予告は口頭でしました。」との
トンチンカンな答えが帰ってきたので、労働基準監督署に相談して
見ますと返事をしたら、明後日支払われることになりました。

法律を調べてみてよかった!
93無責任な名無しさん:2011/06/07(火) 22:40:25.26 ID:vGKVx4LV
>>92
馬鹿な会社が多いね。それと、法律をもちだすと右往左往するねw
解雇は気の毒ですけど、一か月分まるまる もらえてよかったですね。
94無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 06:27:31.53 ID:yYxx+li0
>>93
ありがとうございます。なんかこんないい加減な会社にいたのかと
悲しくなりましたが、無事もらえてよかったです。もう少しで
泣き寝入りするところでした。
95無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 15:30:38.47 ID:7lAwWEXl
【何についての質問】
懲戒解雇後の残業代請求について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
4月20日付解雇

【何をされた・何をした】
知人が懲戒解雇となりました。理由は業務上横領です。
コピー用紙などの消耗品を少しずつ私用で使っていたとのことですが、
実際何を使っていたのか噂程度なので不明です。

4月10日に退職願を出したところ、横領していることが発覚。
20日付で懲戒解雇されたそうです。
横領の理由は、残業代も出なくてお金が厳しかったためとのこと。


【何をしたい】
1, 知人は2年間残業代未払いで働いていました。
懲戒解雇後に残業代請求することは可能でしょうか?
(横領を通報しない代わりに懲戒解雇をしたのかも
しれませんが、その場合は請求したら会社としては通報するのが普通でしょうか?)

2,就業規則が無い会社での懲戒解雇が可能かどうか。(規模30人、創業12年)

知人の肩を持つわけではなく、就業規則が無い会社の解雇は不可能と聞いたので
実際残業代が請求できるのかを知りたいです。
96無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 15:39:56.15 ID:XD5yULZc
>>95
微妙な問題なので本人に専門家に相談させた方が良い。

1, は時効にかかめまで請求が可能。
2, に関しては微妙。多分、フジ産業事件のケースを参照したのだろうけど
懲戒解雇出来なくとも、実際に窃盗や横領があれば解雇できる。
つつくと警察沙汰になり得るから、知人が専門家に相談してから行動するようにしてください。
97無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 16:07:42.88 ID:7lAwWEXl
>>96
どうも回答有り難う御座います。
本人に一度提案してみます。
98無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 21:30:16.31 ID:9DWeNeD4
【何についての質問】
給与の受け取りと会社への損害賠償の支払い

【質問者の雇用形態】
試用期間

【いつ・何処で】
以前の勤務先の会社で1ヶ月前から

【何をされた・何をした】
先月運送会社の試用期間中物損事故を起こしてしまい9日目でクビになった。
その分の給料の話が無かったので労働基準監督署の指示の元、会社に請求
したところ会社は労働基準監督署に対し「支払う」との返事。
しかし今日会社から届いた手紙には事故の請求書37万円と
「給料は10日17時以降に会社に来れば手渡し致します。(手渡しの会社)
その時に請求した37万円を持って会社に来て下さい」
という内容の手紙があった。
ちなみにこの会社は規約があるそうですが、入社時に一度も見たことが無く、
雇用契約書も結んでいない。
(雇用契約書の不備は労働基準監督署も確認済み)
また車両保険には未加入(これも労働基準監督署が確認済み)
【何をしたい】
生活が苦しいので給料は受け取りたいが、事故の請求金額は用意できない。

請求金額を持って行かなければ給料を受け取ることは出来ないのでしょうか?
99無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 22:09:03.90 ID:JyX9W0BS
【何についての質問】
有給休暇の繰越

【質問者の雇用形態】
正社員

【内容】
これまで6年6ヶ月以上、年8割以上働いていた社員は、毎年20日の有休付与がありました。
そして年度内に使い切れなかった場合、最長2年の繰越が可能でした。(上限40日)
ところが会社側がこれを改訂するということで、年20日はもらえますが、繰越は一切させない
ことになるそうです。
労働者に不利益な改訂のため、同意書の提出を求められているのですが、理由と結論が
結びつかず困っています。
「職を求めて多くの人が活動している。我が社は社会的ニーズに答えるため、
有休の繰越を出来なくする」
長々と社会情勢等について書かれているのですが、掻い摘むとこういう内容です。
人事に理由について納得行かないので説明をと求めたところ、よく読んで下さいの一点張りでした。
そもそも、労基法第115条の規定から、二年間の請求権が保障されている労働者の権利を、
「改訂します」と言えるものなのか。
そして、労働者の過半数の同意があれば、法律違反であってもその労働条件は成立するのか。
労基署にも行くのですが、意見書提出まで日が短いため、こちらに書かせていただきました。
100無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:01.13 ID:uDduJ0DQ
言うのは勝手。規定は違法だから争った際は無効として扱う
101無責任な名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:23.46 ID:XD5yULZc
>>98
その手紙持ってもう一度労基署で相談してきなさい。

>>99
盲点な質問です。
有給を取って給料が支払われなかった時点から
違法とする意見もありますね。
いずれにしても労基署提出前に止めるべきでしょうね。
102無責任な名無しさん:2011/06/10(金) 01:50:47.32 ID:CwRCcK0Z
【名前欄】
102

【何についての質問】
突然休みにされる勤務について

【質問者の雇用形態】
正社員(時給制)

【いつ・何処で】
雇用開始(8か月前)から現在まで

【何をされた・何をした】
時給制の正社員です。
仕事量に日々ばらつきがあり、当日になってみないとわかりません。
そのため、当日になってみて会社側から「今日は仕事が少ないから休んでください。」
と言われることが週に1回程度あります。
時給制なのでその分給料が減るので困っています。

【何をしたい】
正社員でも急な休みの分の給料は保障されないのでしょうか。
103無責任な名無しさん:2011/06/10(金) 09:48:51.48 ID:in2wCDXT
>>102
 「労働義務がある日」に使用者の都合で休業させた場合に、平均賃金の6割の休業手当の支払い義務が生じます。
 ですから、正社員とか関係なしで、週○日の勤務のような契約があり、労働義務が特定できるかだけがポイントです。
>>99
 法律に違反する契約は例え同意があっても無効。それだけです。
>>98
 例え勤務中の事故でも、あなたの責任で会社に損害を与えたのならば、実損額について原則全額支払い義務があります。
 例外として裁判等で争った場合減額されることもあります。
 支払い義務が生じるのは請求されたときですので、会社の主張の通り、このままならば賃金支払い時に請求され支払い義務が生じる状態となることは違法ではない。
 法的には民法の不法行為・債務不履行に基づく損害賠償となりますので、規約も契約も必要はありません。
 あなたに原因があるならば、自分に都合の良い主張だけはできません。
104無責任な名無しさん:2011/06/10(金) 19:13:50.03 ID:WzTn/pLu
【何についての質問】
懲戒解雇される?

【質問者の雇用形態】
アルバイト(日給制)


【何をされた・何をした】
日給制の施設警備員です。
ネットの私的利用を現場のリーダーに見られ、上に報告され自宅待機の状態です。
結構頻繁にやってたこともゲロったので、普通解雇・自主退職ぐらいは仕方ないと思ってます。

ちなみに現場の人間は自分以外も私的ネット利用はしてましたし、リーダーも本読んだりしてました。


【何をしたい】
次の仕事の事を考えると、懲戒解雇だけは避けたいです。
105無責任な名無しさん:2011/06/10(金) 19:54:55.07 ID:QlQ8J2HI
>>104
その程度では懲戒解雇は面倒だからしないだろう。
先に退職願を出したらどうだい?
10699:2011/06/10(金) 22:33:24.96 ID:RlrfAsNv
労基署に行ってきました。
結論から言うと、>>103中で書かれているママでした。

行政指導の対象にする事が出来るが、そのためには、そのような変更が明記されている
就業規則があるか、20日を超える有休を申請しようとしたら出来なかった事実があれば
OKとのこと。

勤務管理はシステム化されているので、と話したら、そのシステムで20日を超える繰越分の
有給休暇が申請できなければ、その画面取ってもってこい、ということでした。

レスくれた>>101さん、>>103さん、ありがとうございました。
107無責任な名無しさん:2011/06/11(土) 05:52:34.33 ID:/vrMl/F6
【何についての質問】
解雇について

【質問者の雇用形態】
試用期間中の正社員

【何をされた・何をした】
5月16日に勤務開始し、社員が10名弱程度の会社におります。
社長のパワハラがひどいワンマン会社で、いつ社長からクビを勧告されるかわからない日々に全員怯えているような会社です。
(今まで、社員ほとんど試験雇用期間内やそれを越えてちょっとでクビになっています…)

そんな中、先週ちょっとしたことで社長の逆鱗に触れてしまい、いつクビだといわれてもおかしくない状況になってしまいました。
そこで質問です。
試用期間中でも採用されて14日以上経っているので、「労働者を解雇する場合、30日前の予告を義務付け」られていると思うのですが。
あまりにも社長の罵声や怒声が怖くて「クビだ!明日から来るな!」と言われたら従ってしまいそうです(精神的にももう限界近いのもあり、戦ってまで残る気力はありません)
しかし、本来ならそれで即日解雇なら一ヶ月分の給与は補償されると思うのですが、素直にクビの勧告に従った場合はそれももらえなくなってしまうのでしょうか?
もしもそのことで事業主と争わなくてはいけなくなった場合を想定し、こういう手?
108無責任な名無しさん:2011/06/11(土) 06:11:39.36 ID:/vrMl/F6
上の続きです

もしもそのことで事業主と争わなくてはいけなくなった場合、こんな手順を踏めとか必要になる書類などかりましたらオシセテ
109無責任な名無しさん:2011/06/11(土) 15:10:20.88 ID:/vrMl/F6
わわわ、すいません!
明け方までこの件に関していろいろ調べてて、眠たい最中に書き込んで大変なことに…!
えと、事業主と争うことになってしまった場合にどういった手順を踏んだ方がいいのか、また労基署などと話すことになった時のためにそろえておくと良い資料などは何か、わかる方がいらっしゃったらご教授願います。
よろしくお願いします。
110無責任な名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:18.85 ID:OpfWJ+TL
>>109
 解雇で一番問題になるのは、本当に「解雇であること」を証明できるか?との点です。
 解雇は”人事権を持っている者から、期日を特定して、「解雇・クビ」であることを一方的に通告される”ことが要件です。

 労働者の意思に関係なく、一方的な通告ですので、

>素直にクビの勧告に従った場合はそれももらえなくなってしまうのでしょうか?

 という、質問はナンセンスです。
 通告されて、労働者側に従う・従わないの選択権がある時点でそれは解雇とは呼びません。
 たとえば、「お前は仕事が出来ないので、今日で辞めてくれないか」と言われ、「そうですか」と返答した場合、これは解雇とは判断
 されず、退職勧奨の受諾と捉えられます。
 あくまでも事業主の「辞めてくれないか?」とのお願いであり、労働者側が「私は自分から辞める気はありません」とか「もう少し頑
 張りますから残してください」等の主張ができるのですから、「一方的な通告」に該当しません。
 解雇ではないので、即日でも、事業主は解雇予告手当てのような補償の支払いは必要ありません。

 また、本当の意味の解雇であっても、あとでお金が絡むと、事業主はうその主張をしてくることがあります。
 言った・言わないの争いになる可能性が高いので、文書で通告をもらうか録音しておくほうが良いと思います。 
111無責任な名無しさん:2011/06/13(月) 21:39:06.90 ID:GVc/+fLB
すいません、労働法というわけではないのですが社会保険労務士さんがいるかもしれないので質問です。
私は土木会社の事務をしています。
新しく付き合いのできた会社は土木ですが自前の重機をもっていって働く職人の会社です。
今度現場が一緒になって単独有期事業の申告書を書いていたのですが、上司がそこは法律的に労災に入れないんじゃないか?って言いだしてきました。
この会社のあり方に問題があるそうなのですが、上司も理由もはっきりとわからず取り扱いもはっきりとわかりません。
私の会社が元請けでそこの会社に報酬を払うのですが・・・
工事は始まってしまいましたので数日中には出さないといけないのですがどのように処理したらいいでしょうか?
下請を分離しなければいけないあり方なんでしょうか?
112無責任な名無しさん:2011/06/14(火) 07:27:53.27 ID:U57ad/2b
会社は必ず従業員を社会保険に加入させないといけないのでしょうか?
113無責任な名無しさん:2011/06/16(木) 00:13:12.08 ID:2bS4jCV7
test
114無責任な名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:50.71 ID:2bS4jCV7
改行エラーが出るので分けて書き込みます。

【名前欄】
レス番号で

【何についての質問】
裁量労働制と育児時間について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で1ヶ月前から

【何をされた・何をした】
先月、育児休暇明けで復職しました。
産休以前は裁量労働でしたが、
復職後は育児時間を取得するため
勤務形態の変更が必要だと人事から言われ応じましたが、
給与の計算方法に疑問があります。
115114:2011/06/16(木) 00:46:52.11 ID:2bS4jCV7
(続き)
年俸制の会社なのですが、裁量労働時代は
みなし残業が月40時間ということになっていました。
復職後はは育児時間を取得するため
時給で働くことになっているのですが、
裁量労働時代のみなし残業も含めた月200時間(年2400時間)で
年俸を割り、時給を計算しています。

ですが、産休前の私も、今現在の同僚も
月160時間をあまり超えずに働いており、
実質的には減給になってしまっています。
(勤務時間は以前の8割ですが給与は6割です)
116114:2011/06/16(木) 00:48:17.48 ID:2bS4jCV7
(続き)
勤務先が裁量労働制を採用したのは5年ほど前なのですが、
その際に給与の見直しは行われず、人事からは
「(裁量労働制の採用前も採用後も)
年俸制だから実質は何も変わらない」と説明されました
(その当時の人事部長、係長は解雇され現在いません)。
その頃は、就業規則を見せてもらうこともできず、
さらには直属上司のパワハラもあったので
(後にその上司は解雇されました)、
制度をもっと詳しく説明せよと強く言うことはできませんでした。

今になってから、このような不利益が生ずると分かり
どうも納得が行きません。

【何をしたい】
人事に対して、時給の計算方法の見直しを求めたいです。
異常です。アドバイスお願いします。
117114:2011/06/16(木) 00:51:29.62 ID:2bS4jCV7
>>116
×異常です → ○以上です です。すみません。
118無責任な名無しさん:2011/06/16(木) 01:16:43.47 ID:/2CV4qEw
>>114
ノーワークノーペイの原則ってのがあって、
働いていない分に対して給与を支払わないのは問題ない。

フルタイムで働かけないなら、年収は下がって当然。
これまで裁量労働の恩恵を受けておいて、
年収が下がったからと勝手すぎ。

いやなら、フルタイムで働くか転職しなされ。
119119:2011/06/16(木) 05:29:46.55 ID:r49BOrgR
【何についての質問】
仕事上のミスで報告を怠った場合の責任範囲

【質問者の雇用形態】
契約社員(特定派遣)

【いつ・何処で】
今月初旬ごろから

【何をされた・何をした】
お客様の物品を通常外の状態にしてしまったが、元に戻したところ正常に動いた。
お客様はそれを知っていると思われるが、自分は上司に報告をしていない。
日にちが経ってから、とくにクレームもないが、そのお客様が契約の実質解除の
方向に動いている。

【何をしたい】
自分でもそうするには報告しかないと思うのですが、自分の責任範囲を最小限にする。
自己保身で申し訳ありません。
また、もしこのまま報告をしない状態が続き、【なにをした】のことが判明した場合、
この契約停止による損失も賠償責任になるでしょうか?
120114:2011/06/16(木) 07:35:25.80 ID:2bS4jCV7
>>118
ありがとうございます。
やはり実質的に裁量労働制の恩恵をこれまで受けていなくとも
(繰り返しになりますが年俸額はそのままで裁量労働制に
 移行すると言われただけです)、
「これまでみなし残業の分を働かないという恩恵を受けておきながら」
と見られてしまうのですね。
つまり、裁量労働制に移行した時点で時給の減額はされていて、
しかし働いていない(みなし残業)分のお給料まで貰っていた、と。

働く内容も見た目の給与も変わっていなかったのに
解釈の仕方が変わって、今こうなってしまったのですね。
「勝手すぎ」と言われるのも釈然としませんが
当時不勉強だったことを反省するしかないのでしょうか。
121無責任な名無しさん:2011/06/16(木) 14:23:22.87 ID:Q9PZbPPC
>>119
話が抽象的すぎて解らない。
しかし、本当に「元に戻した」のならば損失を与えたことにはならないだろう。
規定外で元に戻したとかならば、話は別だが。
122無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 01:16:56.90 ID:/xyp1aHi
>>120
そんなに不満なら、
変更前の明細や契約書、変更後の明細や契約書、就業規則、
それらを一切合財もって、法律事務所にでもかけこめ。
失職する覚悟でね。

あんたの文面からみてとれる情報では、別にあんたの
会社は問題行為をしてるようにみえない。
123無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 02:03:27.00 ID:S9zRe+F/
事務所に呼ばれて、上司に囲まれる。
言いがかりを付けられ会社へ来ないでくれと言われる。断ると怒鳴られる。殴られようとする。
、結局、辞めますと言ってしまった。
会社の言い分、『自分から言ったから自己都合や!』
これが関西にある某・三菱電機の製作所のやり方、
労働基準監督署に言っても会社との会話の証拠とか残ってないし、脅し口調で言われたと言っても状況の証拠もできない(残ってないし・・)

とりあえず、ふただひ同様の件があって公になった時のためにカキコ
124無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 02:24:35.54 ID:S9zRe+F/
123のつづき、
弁護士に行ってみた。
100万円位の費用はかかるらしい。

ただいま無職です。ここ最近、うちの職場はアルバイトとかパートが
突然来なくなるので気にはなっていましたが、同様で辞めたのか気になっています。

そして、上司からの一言、『○○は、仕事が嫌で逃げました。』との説明もあったばかりでした。
私のときも、同じ言い方(逃げ出した)をされているのか気になります。


証拠がない・・・・ それに実際に証拠があったとしても勝てるか不明・・・

125無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 04:34:26.04 ID:h1xbIHvX
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php
オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
デンマーク〜移民を完全禁止・極右が第一党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%85%9A
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
オーストリアの移民排除法案、可決
http://matinoakari.net/news/na/item_39845.html
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
http://www.afpbb.com/article/politics/2123605/963982
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
126無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 11:16:22.05 ID:VJqqfWQP
>>123-124
その労働基準局、典型的な公務員ですね。
社労士に無料相談できるところがあります。
弁護士は、費用が高すぎ。
まずは、社労士に相談したほうがいいと思います。

社会保険労務士会で 検索してみてください。
127無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:54.09 ID:XaNS3mDo
社労士に相談したって何もできないじゃん
128無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 21:05:59.01 ID:S9zRe+F/
>>126
ありがとうございます。
一度相談してみます。
129無責任な名無しさん:2011/06/17(金) 22:19:30.12 ID:UAi2LJcD
名古屋で頑張ってる社長さんのブログ

↓辞表出さないって言ったら恐喝になるんだw
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/51441116.html
『有給消化させないと 辞表出さないと言って 恐喝という罪を犯したり』

↓昔からお仕事忙しそうですねw
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/50774922.html
『うちの会社の社員さんは不幸なことに日曜日も出勤』

↓土曜日出勤しないと早々に判断されちゃうらしいw
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/50959020.html
『開発陣は土曜日もがんばっているのに、新米の営業はサボり。
営業は結果がすべてだと言うので、早々に結果が出ないときは決断しないと。。。』

↓とっとと排除するんだってw やりたい放題ですねw
ttp://blog.livedoor.jp/kojima19720828/archives/51643695.html
『違うと思ったらとっとと排除していかないといけない。』

↓やべっw おいらの事じゃんww
ttp://xb-kojima.posterous.com/42607163
『匿名で他人のブログや2chに批判を書きこむ人たちが理解できなかった』

↓現ブログ
ttp://xb-kojima.blogspot.com/

他にもっと面白いのがありそうw
130無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 00:51:17.14 ID:yvkw4yFK
【名前欄】
頭痛持ち

【何についての質問】
雇用契約

【質問者の雇用形態】
派遣

【いつ・何処で】
勤務先の会社で昨日

【何をされた・何をした】
ひどい頭痛で1週間休み。コーディネーターから電話「来週火曜日面接します」
判りましたで一旦終わるが、2時間後くらいにまた電話「近所の喫茶店でいいので
話せませんか?」と。体調悪いが出かける。「7/16で解雇になりました」と通告。

まぁそんな話だなとは思っていたが、「解雇理由は傷病による労務不可で
いいですか?」と聞いたら「なんでそんな事訊くんです?」( ゚д゚)ポカーン
「いや、次の面接の時退職理由とか聞かれますし」「そんなの適当に言っとけば
いいじゃないですか」さらに( ゚д゚)ポカーン。友達の履歴書の書き方相談してる
わけじゃないんだぜ?キレたので月曜あらためて話し合いを求めるで抑え込む。

派遣って労働法19・20条って当てはまらないんすかね。診断書も出せるし、
さぼってたわけじゃないのに。体調悪すぎて就業時間前に電話しなかったのは
俺が悪かった。しかし起きられないほどきつかったと言っても汲んでくれずです。

なぁ、3年ぶりの派遣なんだが1週間休むとクビなのってデフォになったのですか。
131無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:57.70 ID:Uk83tWGq
相談する側の自分が言うのもなんだが、正社員でも場合によってはクビになると思うぞ。
確認するけど、ちゃんと医者の診断書あるんだよな?
132無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 01:38:38.08 ID:vLsIecGi
>>130
>体調悪すぎて就業時間前に電話しなかった
これを1週間続けたなら、十分解雇事由にあたると思うぜ?
相当悪質な勤務態度不良だな。

>起きられないほどきつかったと言っても汲んでくれず
社会人は学生じゃないんだぜ?
病気にならないように自己管理するのも仕事のうちだぜ?

>労働法19・20条
19条は「業務上」負傷したり疾病にかかった場合のお話。
頭痛持ちが頭痛になるのは業務関係ないよね。
20条に関しても、6/17に解雇を告げられてるわけだから問題ないよね。


とりあえず、
( ゚д゚)ポカーン とかいらんからもっとわかりやすく書きな。
10代か?

133無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 01:41:34.97 ID:vLsIecGi
もっというなら、アンタのその行為は、派遣元の信用も失墜させている。
損害賠償される恐れすらあるよ。

とりあえず「病気になったら休めばいい」という安易な考えはやめれ。
給与や報酬というのは、働いた分に対して支払われるもんだ。
134無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 01:43:52.24 ID:AGsBRbfh
そりゃ、労務が提供出来なければ契約解除だろう。
135無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 03:32:46.59 ID:yvkw4yFK
>>131
診断書あります。

>>132
電話できなかったのは1回です。
自己管理云々の頭痛ではないので困ってます。
診断書には「原因不明」とあり。

自分の管理が足りない等で解雇ならおとなしく辞めます。。
医者がどもならんと言ってる事を説明し、許可を得て休ませて頂いたわけです。
そこは勘違いしてないつもりです。例えば自己過失による交通事故だったらどうなんですかね。
全治2週間とか診断されて出勤できない状況と同じ類だと思うのですが。

ちょっと説明まずかったですかね。医者に安静にしてろと言われたので
そうしてたら仕事が失くなったという事です。以前は病状説明したら解雇までは
なかったんですけどね。たった3年でこんなにも厳しくなるのか。

>病気になったら休めばいいという安易な考えはやめれ
休まざるを得ない状況だった事を重ねて書いておきます。
休んで得することなど何一つない事は十分理解しています。
136無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 07:03:59.79 ID:hA07hvzU
>>135
 労働契約は、自分の労働力を会社の指定する労働日に正常な状態で提供しその対価として賃金を受け取るというもの。
 提供できないならば債務不履行となる。
 業務上災害以外はどんな理由があっても労働者が会社に迷惑をかけているのは間違いない。
 自分が原因の病気を休む権利と捉えているのは勘違いも甚だしい。

>そこは勘違いしてないつもりです。例えば自己過失による交通事故だったらどうなんですかね。
>全治2週間とか診断されて出勤できない状況と同じ類だと思うのですが。

 自己過失だろうが相手方に100%過失があろうが、その事故があったことについて会社は何も悪くはない。
 会社に責任がないことについて、なんで会社が労務提供を受けられずほかの手段を手配しなければならない不利益を甘受する義務があるのか?

 前の人も書いているが、甘えるな、ふざけるな、と言いたい。
137無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 17:42:08.73 ID:LTtVEf6J
数ヶ月前からアルバイトをしている20代の男です
倍以上年の離れた古株のパートのおばさんから1ヶ月前から苛められてます
そのババア多分更年期入ってるんだと思いますがかなりウザくて
影で自分の悪口をいいふらしたり(見た目がキモい、自分が仕事でミスをした、協力しないなど等個人的なことです)
前は自分がそのおばさんに教えた仕事が間違っていたとキモいババア顔で文句を言ってきました
(自分は間違ってなくてババアがミスしてます)
仕事を手伝わせようとしたら、自分でやるようにと断ったりします

いまそのせいで精神科に通っています。そのババアのパワハラでうつ病と診断されました
裁判を起こす予定でいますが、勝ったらどれくらい慰謝料は貰えるのでしょうか
当然証拠は録音(ババアが自分の悪口を言ってる音声)と周りの証言に加えてメモがあります
138無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 18:57:00.18 ID:yvkw4yFK
>>136
平たく言うとその通りなんでしょう。
しかし人道的じゃないと思います。不慮の事故・病気は誰にでも
起こりうるもの。あなた自身がそうなって「はい、債務不履行なので辞めます」と
言いますか?判断する側にも由るみたいです。3年前にも同じ病状で、その時は
勤務日で2週間カレンダー的には3週間休みましたが、上司が病気に詳しく、
解雇までにはなりませんでした。ところで解雇理由に関しての発言、
「そんなの適当に言っとけばいいじゃないですか」には誰も突っ込んでくれない?
139無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 21:46:45.44 ID:AGsBRbfh
>>137
たいして取れないんじゃないか?期間短いし。

>>138
ここは法律板だからね。
会社のやり方よりも、法律の話になる。

>ところで解雇理由に関しての発言、
>「そんなの適当に言っとけばいいじゃないですか」には誰も突っ込んでくれない?

何も問題はないように見えるが。
140無責任な名無しさん:2011/06/18(土) 21:47:03.02 ID:MrdhTxjC
>>137
この自称うつ病クソ野郎が!
そのベテランパートのいうとおりじゃねえか!
仕事でミスするのも、協調性がないのも、社会人失格だよ!
新米バイトの分際でクソ偉そうに。
裁判してもかてっこねーよ!
むしろ、詐病で逆に訴えられてケツの毛までむしられればいい。

>>138
アンタの言葉に信憑性がないだけだよ。
自分に都合のいいように書いているようにしか思えない。
不慮の事故やら自己都合の病気に配慮する義務はねーーんだよ。
温情かけられて当然とか、社会人として恥ずかしいと思わねえのか!
141無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 00:13:37.38 ID:YT3Aozyo
>>139
履歴書に「虚偽」を記載する様に薦められたという事ですが問題ないですか。

>>140
誰にでも起こりうる事に対して法律はそんなにも文言どおりなのでしょうか。
今までもインフルエンザ、骨折等で週単位で休んだことがありますが、
いきなり解雇通告という事はありませんでした。時代は変わったという事ですかね。

法律板だからこそ質問してみましたが、どうも会社よりの立場をとられる方が
多いようですね。温情ではなく状況を鑑みて判断するものだと考えていましたが
そうではなくなっている?ちなみに自分に都合のいい事ばかり書いてはいません。
事実だけ書きました。不慮の事故やら自己都合の病気に配慮する義務はないので
あれば、例えば今回の震災の被害者はどうなるのでしょう。程度が違うからおk?

不慮の事故に程度も何もないと思います。休みを申し出た時点でそれらしき事を
仰って頂いてあれば納得しますが、突然の通告で驚いている次第です。
142無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 00:34:34.59 ID:xeJLTcfx
>>141
なぁ、まず、落ち着け。

>「そんなの適当に言っとけばいいじゃないですか」には誰も突っ込んでくれない?

>履歴書に「虚偽」を記載する様に薦められたという事ですが問題ないですか。

どっちを言われたんだ?
「虚偽記載しろ」と業務命令されたのならば問題だが、
「適当に言っとけ」とならば問題ない。
143音速の名無しさん:2011/06/19(日) 01:02:03.26 ID:gYhWgAP/
いくら読んでも話の本質が見えてこない。
派遣なのに、派遣元、派遣先それぞれとどういったやり取りがあったのか。
質問者の文章が整理されていないから、からかい半分の
書き込みが出てくるのだろう。
144無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 01:16:44.54 ID:A6XJ/0yP
>>141
うだうだ言い訳がましい男だな。
配慮する義務はないというだけで、配慮してもいいんだ。
病欠に対する対処なんて会社ごとに異なる。
有給に振り替えるのを認めるとこから、絶対認めないとこまで。
法律もそれを認めているんだよ。

3年3年とうるさいが、同じ職場に3年いたわけじゃないんだろ?
むしろ、文章見ると、3年ぶりに派遣になって早々に1週間休んだんじゃないのか?

誰にでも起こることだからこそ、普通の社会人は自己管理するんだよ。
>インフルエンザ、骨折等で週単位で休んだことがあります
つーか、休みすぎだ。そんなこと誇ることじゃない。恥ずべきことなんだよ。

俺もアレルギーぜんそくもち、心臓にも若干欠陥をもってるが、
社会人をやってきた15年ほどで病欠したことなんて3日あるかないかだよ。
それすら恥ずかしいと思ってる。病欠するということは、仲間に迷惑をかけるからな。
具合が悪くなってきたら早めに有給とって体調を整えたり、
市販薬や病院をフル活用して少しでも体調を整えて極力休まずにすむようにしている。

>温情ではなく状況を鑑みて判断するものだと考えていました
お前が求めてるのはまさに温情だ。

そもそも、>>143のいうとおり、アンタの状況はクリアーに見えてこない。
だから、いろいろ推理推測して回答してるんだ。
自分の思い通りの回答を得られないからってナンクセつけんじゃねーよ。

145無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 01:37:09.38 ID:YT3Aozyo
>>142
記載しろという言い方ではありませんでしたが
「適当に言えばいい。適当に書いておけばいい」でした。
法律上そして倫理上問題ないですか?友達同士相談してる訳ではないのですよ?
業務命令なら問題だという事なので次回聞いてみます。

>>143
からかわれてるのですか困りましたね。
今まで書いてきたことは主に派遣元とのやり取りです。
派遣先とはあらためて来週話し合いをする事になっています。
「こっちはなんとかなってますから無理せず治すことに専念してください」と
連絡した際には言われました。なので余計に混乱しています。全体の責任者ではありませんが
私の所属する部署の責任者とのやり取りです。ビジネス上の対応だったという事ですかね。
146無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 02:21:03.35 ID:YT3Aozyo
>>144
あれ?ここvipやニュー速じゃねぇよな
こりゃひでぇ。相手によっては文体変えるぜ。

企業戦士自慢どうでもいい。つか俺頑張ってるなのウザイ。
体調悪いのに出て来ても普段以下の仕事するんだから休んでろよ。
ハッキリ言って仲間は具合悪いやつが無理して出て来てる方が迷惑。
温情ってやつで>144はアレルギーでぜんそくで心臓悪いから責めないだけだよ。

いるんだよ、何度も同じヘマやらかすのにクビにならないやつ。
そいうやつは必ず勤怠がいい。バカみてえだ。見るからに具合悪くて
ヘロヘロ、規定外の休憩当たり前、俺具合悪いんです、挙句居眠りカエレヨ。

管理者もグチこぼす「やー彼は勤怠いいんでね、クビにはできなくてね」アホですか?
能率下がってますけど?ばれなきゃいいですか。認められないね。
俺は温情なんざ求めてねぇって。納得する説明が聞ければ解雇でいいさね。

派遣契約結んで3か月目だよ。俺自身この時期でこの休みはマズイと思ってる。
だから別に出せとも言われてないが診断書出すとか礼を尽くしてるわけだ。
自己管理でどうにかなる病気じゃないとお医者も言ってますがどうしろと?

契約は元としてるから、元の言う事が優先だろうけど、じゃあ先での対応は何?
そこんとこ聞いておきたいんだよ。ダメならダメでこっちから無理です言う事も
できたのに、構いませんよ的な雰囲気だから失職する事想定してなかったもんで
面倒が増えて困ってる。どうこう言っても来週話してみないとどうにも
ならんが、派遣でこんな扱い受けるのは初めてなんでね。よく聞く話ではあったが
自分に降りかかろうとは。どうも元と先とで連携取れてないようなんだな。
147無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 09:17:48.67 ID:abiQmJW0
うーんと、もうよくね?
148無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 12:56:22.73 ID:OvLKwk8T
もめてる派遣さんは名前欄にハンドルネームを入れてもらえませんか?
「原因不明の偏頭痛持ちだから働けません」とか「3週間病欠くん」とか「骨折もインフルエンザもあるんだよ」とか、どうでしょう?
149無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 15:17:02.04 ID:5gG2dsmO
>>146
あんた前提から理解しとらんぞ
文句言うとしたら派遣元。先と雇用契約なんざ結んでなかろ
債務不履行だか合意解除だか知らんが、先は元との契約を解除しただけ
それに関してあんたが文句言うのは筋違い
150130:2011/06/19(日) 18:49:28.73 ID:YT3Aozyo
>>148
レス番入れときます。

>>149
文句言うつもりはないんですよ。
専門の医者以外も知らない人いたりする厄介なものなので、
それを説明した上で「治すことに専念して・・・」こう言われて解雇って流れが
解らないのですよ。派遣先の連係ミスも考えらえますが、そこはハッキリと
させておきたい部分です。何が何でも解雇撤回を求めてるわけではないんです。

これまでレス頂いた方ありがとうございます。一応明日決着つくと思うので、
報告だけはさせて頂きます。役立つレスって2つしかなかったけどね。
151無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 19:07:02.89 ID:59M/qnSu
老婆心から言うけど…
>役立つレスって2つしかなかったけどね。
その決着の時に、最後の最後でこういう捨て台詞はやめとけ。
152無責任な名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:07.76 ID:TBvIAoGx
>>151
アホにかまうとhageるよw
153無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 01:38:35.86 ID:Xu+Dsnk8
【名前欄】
153

【何についての質問】
時間外手当についての質問です。

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
勤務先の会社で9ヶ月前から

【何をされた・何をした】
うちの会社はアルバイトだと残業手当や休日手当を出してくれません。
9時間働いても最後の1時間も時給は全く変わりません。
基本的に週5日の8時間労働で、
日曜日+個人ごとに決まった曜日1日が休みなのですが、
休日に出てくれと言われて出勤しても普段と同じ時給しか貰えません。

【何をしたい】
残業手当をちゃんと出してもらいたいのですが、
うちの上司は気に入らないことがあると露骨に態度に出して
扱いを変えてくるのでできれば穏便に済ませたいです。
匿名で労働基準監督署に通報する等の手段は可能なのでしょうか。
154無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 06:38:53.58 ID:uiIWWJ+F
>>153
>基本的に週5日の8時間労働
これは、(例えば9-18時の)9時間出勤、60分休憩の8時間労働かな?
そうでなく、8時間出勤の60分休憩だとしたら、残業代は発生しないね。
155無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 08:32:14.30 ID:X8nk8pu0
このスッドレに常駐している人がよく使うノーワークノーペイについて。
私は労災によって、おそらく二度とは元通りには働けない体にされました。
業務上の結果が出るまでの間、私傷病扱いになっていて、リハビリ名目でタダ働きさせられていました。
技術的、知識的に私でないとできない仕事であり、替えが利かない部類の仕事でした。
これについては請求できるのでしょうか。

私がいなくなった会社はどんどん財政が悪化しており、請求しても取れない可能性がありますが。
156無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 15:05:25.13 ID:dNrkZxey
>>153
匿名で労基に指導を求めると言う手もあるけど、
大きな事業所で重大な違反が無い限り、ほぼ期待はできません。
辞める覚悟で内容証明で請求が妥当でしょう。

>>155
それだけの情報ではなんとも判断できない。
労災も絡んでいるならば、労基署に相談したらどう?
157無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 16:24:02.43 ID:X8nk8pu0
>>156
労基署には相談しましたが、全く頼りになりませんでした。

労災の結果が出る前に、私は辞めないと言ったのですが自己都合扱いで解雇されました。
「就業規則の休職期間満了」って、その上に「業務外の疾病、傷病により」って書いてあるんですが、
会社の人間も労基署の人間もハローワークの人間も、そこを読ませても理解ができないらしい。
労基署の担当者には電話口で10回大声で読ませたんですが、それでも理解できなかった。
そして、労災、業務上だと説明してやっても、理解できなかった。
労働関係の公務員って、知的障害者しかいないんでしょうか。
ハローワークの窓口は、担当者に替われと言ったら、「〜様にですか」と宣いました。
ハローワークでは普段から上司は様付けで呼んでいるらしい。先生と言われ続けると頭が悪くなると聞きますが。


労働局に相談しましたが、躾の悪い駄々っ子には言葉は通じないと。
まあ、裁判して地位確認と損害賠償を求めるしかないわけですが、タダ働きさせられていた分については
どういう扱いなのかなと。

会社側は、タダ働きさせていた事は認めています。だからといって、びた一文払う気はないと思いますが。
158無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 16:41:40.81 ID:dNrkZxey
>>157
えとな、君の主観はどうでもいい。必要な情報だけ書いてくれ。
君の書き込みでは情報不足でなんとも言えない。
弁護士さんには相談したのか?
159無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 17:59:06.93 ID:X8nk8pu0
弁護士に相談し、訴訟を起こす事にし、訴状も出し、今月末から地裁で裁判です。
地位確認と、その間の給与分の損害賠償、及び業務上の疾病致傷に対する慰謝料。

会社側の言い分は、私が労災申請したのが「心外であり労災とはとうてい認められない」
社長に電話したのが「突然のこと」内容証明郵便を出したのが「喧嘩を売ってきた」
私の私物のパソコンを返して貰い、健康保険証を返したのが「本人が退職を受け入れた」ということらしいです。
正直、反論するのも馬鹿らしいというか、その程度しか反論できる材料がなかったとことなのか。

治癒することは、厚生労働省のガイドラインを見る限り、後遺障害等級のレベルまで回復することは
正直一生ないかと思いますので、一生会社に面倒を見て貰うことになるかと思います。
160無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 18:48:44.92 ID:SArUYAfO
弁護士に相談してくれ
161無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 19:33:46.61 ID:qLOriNC7
>>159
あなたはここに何しに来たの?

裁判の結果を教えてくれ
労災の証拠があれば勝てるでしょ
162130:2011/06/20(月) 20:56:55.47 ID:tdlrKu+2
始業間もなく応接室へ呼ばれる。
いつものバカ担当ともう一人見た事ない人がいた。
名刺もらう。総務部長とあり。2人がかりで来るとは・・・と思ってたら
2人揃って頭を下げる。なんで?って感じだったが、履歴書適当に書けばいいの
件をバカ自ら話したらしく、「常識に欠ける発言だったとお詫びします」と謝られる。

こっちも「休んですみません。休まなきゃこんな状況ないですから」と詫びた。
診断書見ながら「大変でしたね」と。いろいろ症状聞かれたり、部長の息子が
やはり頭痛で悩んでるとかの話になったり、んで、まあ以下の話になった

解雇は撤回、但し3ヶ月毎の更新を1ヶ月毎にして
7〜9月様子を見たい、契約内容を変更したいと。
俺も完全に復調してるわけではないので、9月までにまた症状出たら
その時は自分から退きますと告げて、その場で新しい契約書に署名捺印して終了

なんかさ、ここの回答者って会社側の人多い感じするが工作員?
事情しっかり話したら判ってくれたみたいだぜ。バカ担当者が勝手に
休みが長い事に憤慨したらしく、派遣先の人の対応も以前と変わらずでした。

休まざるを得なかった状況話せばちゃんと伝わる。これ普通だと思うよ。
キチンと理由がある人は堂々と主張した方がいい。工作員に惑わされるな。

それにしても>>ID:X8nk8pu0・・・俺の相談なんざちっちぇなぁ。
163無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 21:13:48.10 ID:u30yxjDf
164無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 21:17:53.93 ID:dNrkZxey
頭悪いな。
165無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 23:44:46.60 ID:X8nk8pu0
>>161
だから、このスレの住人の得意なノーワークノーペイについて聞きに来たんですが。
労災で本来なら労務不能な期間に、ただ働きさせられていたが、
ワークに対してペイは受け取れるのか。

会社側は、社寮の寮費を立て替えていて、それに加え敷金礼金を原告である私に請求する反訴をするつもりのようです。

会社側の破綻した主張が、労基署、ハローワークでは100%通り、私の主張は一切通らなかったので、
裁判で勝てるかどうかもわかりません。
166無責任な名無しさん:2011/06/20(月) 23:52:09.45 ID:dNrkZxey
>>165
そのノーワークノーペイについてもどういう契約か書いてない。
強制されたのか、自発的にやったのかも書いてない。
どういう状況かも書いてない。
書いてあるのは労基署の悪口だけ。
しかも、弁護士さんに相談している。
我々はエスパーでは無いので、こんな断片的な情報では何とも言えない。
167無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:36.16 ID:mX8y0tnR
もちろん強制的に働かされていたんですが。そう書いているはずです。
断片的な情報って、履歴書から現在に至るまでの経緯について原稿用紙100枚分書けとでも?
それをやると長文うざい、事情を簡潔に書くと断片的、後出し厨呼ばわり。
最近の2chもずいぶん息苦しくなったものです。

それで、リハビリ出勤と称して絵会社にただ働きさせられていた分のペイは請求できるんですか?
このスレの住人の常套句ですが、別にその辺に詳しいわけじゃないんですね。
168無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 00:16:55.37 ID:XnX+0MXf
>>167
労災、労災って、具体的にどんな状況で、どういう傷病を負ったの?
169無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 00:35:40.59 ID:BZOyy4Y0
>>167
あなたのは主観が入りすぎていて、文面どうりに受け取っていいのかワンランのです。
しかも、自分の意が通じないと罵倒。
「強制的に働かされていた」と書かれているが、強制的に働かされていたならば
警察に行くべきだろう。
こういう情報が欠落しているから、効果的なアドバイスは出来ない。
んで、監禁でもされて、強制労働されていたの?
だったら警察に行ってください。
あなたの文面をそのまま解釈するとこういう結論になります。
170やく:2011/06/21(火) 01:07:16.56 ID:jQRkYgpV
勤務時間は9:00〜18:00で、休憩時間は12:00〜13:00と15:30〜15:45
これで、一日の労働時間は7時間45分だと言われました。
なんか変な感じなのですが、どうでしょうか?

ちなみに残業する場合は、18:00〜18:30は休憩で、それ以後よりカウントされます。

これまで、同じ9〜18時勤務(1時間休憩)で1日の労働時間は8時間だったのを、15分減らして、その分を集めて休日だった日に働かせようとしています。
15分減らす場合、普通は9:00〜17:45で1時間休憩とか、9:00〜17:30で0.75時間休憩とかにするものではないでしょうか?

171無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 01:13:03.82 ID:mX8y0tnR
月に600時間程度の労働を半年続け、心身を壊しました。
脳溢血、椎間板ヘルニア、うつ病、極めて重度の睡眠障害(上限近い睡眠薬薬なしでは眠れなくなった)、
複視、片腕の麻痺などなど。病状だけで1レス分オーバーします。

仕事が遅れたら殺すの市ねのと言われました。
警察によれば、民事不介入で殺人予告は民事ということらしいです。
技術的、知識的に会社で私しかできる人がおらず、私に仕事が集中しました。

そういった事情で身体を壊し、働けなくなった後はリハビリ出勤と称してただ働きを強制されました。
もちろん警察や労基署によれば、強制労働は民事で、労基法5条は適用されないんだそうです。
労基法5条と言えば、強制貯蓄もやられて、私に断りなく勝手に取られた財形貯蓄もどうなっている事やら。

それで、根掘り葉掘り聞いてきますが、次は何を書けば、ただ働きのペイについて答えてくれるんですか?
今日は寝るので、明日までに質問をまとめておいてください。
いい加減うんざりしているので、ここに書き込むのを止めるかも知れませんが。
172無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 01:32:00.68 ID:BZOyy4Y0
>>171
>そういった事情で身体を壊し、働けなくなった後はリハビリ出勤と称してただ働きを強制されました。

ここを詳しく書きなさい。
具体的には「強制的」の詳細。
と言うか、弁護士さんついているならばもう聞く必要が無いだろう。
書き込まないでいいよ。
173無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 02:16:15.25 ID:XnX+0MXf
>>171
いい加減、作り話するのはやめとけ。

>いい加減うんざりしているので、ここに書き込むのを止めるかも知れませんが。
うん、書き込まなくていいよ。
むしろ書くな。

174無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 10:14:42.99 ID:mX8y0tnR
>>173
作り話など書いていませんが。
まあ、このスレのノーワークノーペイ厨が、ワークとペイの関係について知識がないことはわかりました。
裁判の後の打ち合わせの時に、弁護士に聞いてみることにします。
その結果は書きませんが。
175無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 22:34:03.19 ID:b9jasLKK
>>174
脳溢血という医学用語はないはずだし(少なくとも近年では専門家は口にしない)
労災、労災とやかましいが、認定されてんのかよ?

それに片麻痺で複視がある状態で、どんだけ専門的な仕事ができるのか非常に疑問だね
普通は脳血管疾患発症後は急性期病棟に1〜2ヶ月、回復期病棟に4〜5ヶ月、そんで退院する
退院後にリハビリがわりに出勤させられたってとこか?
強制だなんだとわめくわりに、そのあたりの経過も時系列もわからん

100ページだかかかるのは頭が悪いから要約できないんだろ
他人への非難を書いてる部分を削って、事実を記せ
推測すると、退院後に使い物にならないから能力不十分で解雇されたってとこだろ

ノーワークノーペイがどうしたってんだ
おめえが働いた証拠さえあれば賃金請求できるだろうが
それ以外に何があるってんだよ
176無責任な名無しさん:2011/06/21(火) 22:43:21.08 ID:b9jasLKK
>>174
おまえがあまりにも腹立たしくて、つい書き込みしてしまったが
もうレスしなくていいぞ
二度と2chにこないで弁護士とうまくやれ
177155:2011/06/22(水) 00:59:19.36 ID:hEjq299q
>>175-176
いや、頭に血が上って真っ赤な顔で連レスしているお前が消えたら?ノーワークノーペイ厨。
もうレスしなくていいぞじゃなくて、レスしないでくださいお願いしますこれ以上やられたら憤死します助けてくださいお願いします
の間違いだろ。

労災の申請をして、業務上の結果が出たと最初に書いたのに、それも忘れるような奴に
経過を全て説明したら、原稿用紙1000枚でも足りないね。
概要だけを書いているのに、それでも忘れるようじゃねえ。

>>172
リハビリ出勤をしないと即自己都合扱いでクビにする、また不払い賃金も払わないなどと脅迫されました。
なお、労災の原因となった労働の際には、暴行、脅迫、監禁、監視によって強制労働させられました。
些末な枝葉にいちいちこだわりますねこのスレの住人は。

結局質問には答えることはできないんですね。
178無責任な名無しさん:2011/06/22(水) 01:08:59.91 ID:jaKsX70o
弁護士さんはお金がもらえればキチガイの話でもちゃんと聞いてくれます
179無責任な名無しさん:2011/06/22(水) 01:54:00.28 ID:1FRrwsnR
>>177
回答者を厨呼ばわりするようなクズに回答する義務はない。



弁護士に相談してんだろ?
もうわざわざ2ちゃんに来る必要もなかろう。
ほら、さっさと巣にお帰り。
180無責任な名無しさん:2011/06/22(水) 05:57:23.16 ID:QRvUNUt7
原稿用紙1000枚だとよw
181無責任な名無しさん:2011/06/22(水) 12:10:41.03 ID:+cvNgUDM
こういうのは相手にしないようにしようよ。
182無責任な名無しさん:2011/06/22(水) 16:19:31.52 ID:hEjq299q
煽り耐性低すぎ
183無責任な名無しさん:2011/06/23(木) 18:50:25.42 ID:Nkd4x6oN
【何についての質問】
社員の健康管理の義務について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
毎年

【何をされた・何をした】
会社側費用負担の健康診断の結果(個人宛で親展)が毎回封を切られた状態で渡されます
会社側としては社員の健康管理の義務があるのでしょうが、そのために
個人あての親展と書かれた封筒は開けてもいいのでしょうか?

会社の規模は20人ほどの小さい会社なので、社長以外は見ないでしょうが
私自身女性ですのであまり見られたくないと言う気持ちはあったので・・・

※親展について詳しく調べてみたところ、「正当な理由が無ければ」
 本人以外開けてはいけないとなっておりました。
 なので健康管理の為と言われてしまえばそれに従うしかないのでしょうか?

よろしくお願い致します
184無責任な名無しさん:2011/06/23(木) 22:11:12.57 ID:4Nek+xA7
>>183
労働安全衛生法上、事業場は労働者の健康管理を行う必要があります。
そのため親展の健康診断結果を見ても法的に問題はありません。
185無責任な名無しさん:2011/06/23(木) 23:32:00.60 ID:/xsxwDWS
>>183
社員の健康管理は会社のもっとも重要な仕事のひとつであり、
違法ではないというよりもむしろ見る義務がある。
そうでなければ、わざわざ会社負担で健康診断をする意味がない。
もちろん、その見た内容を他人に話したりすれば違法の問題が生じる。
186無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 14:06:34.40 ID:BU8wPjC2
【何についての質問】
社員の健康管理の義務について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
毎年

【何をされた・何をした】
入社以来、一度も健康診断を受けさせて貰えません。
労基署に相談し、調査したところ、会社は「健康診断させようとしたが本人が断った」
と答え、労基署はそれで引き下がりました。
激務薄給の中働いているため、健康状態に非常に不安があります。入社前は健康でした。
しかし、正直いつ倒れるかわかりません。
今後のために是非とも健康診断を受けたいのですが、どうすればいいでしょうか?
187無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:32.23 ID:/jNpnpAN
【何についての質問】
 退職勧奨
【雇用形態】
 正社員
【いつ・どこで】
 つい最近・会社で
【何をされた】
 部長と所長に 仕事のミスを指摘され改心する態度ではない信用できないといわれ
 部長に辞めてくれ自己都合でと言われ 所長には退職願いを書けと言われた。
 考えさせてくれと言ったら 自宅で公休をとって考えろ仕事はしなくていい言われた。
 その後 公休。

【どうしたいか】
 私は自己都合で辞める気はない。会社都合にはならないのか。
 
188無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 21:28:03.72 ID:bkF/Kghd
>>186
会社に受けたいと申し出ればよいでしょう。

それをしたくないなら、自分で病院にいって受ければいい。
189無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:11.23 ID:wAlZJlPk
来月、4年間勤めていた会社を退職することになりました。

そこで退職金規定等確認したところ、「退職金の引当は入社3年間
を経過した時点より」という一文がありました。

この場合、「退職金の引当」とは3年以上勤務した人に支給するという
意味でしょうか。

それとも勤続年数から3年を差し引いた年数で計算するという意味で
しょうか。

法律に疎いのでみなさんのお力をお借りしたいです。。。
190無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 22:52:45.52 ID:bkF/Kghd
>>189
退職金規定で「引当」なんて表現は珍しい気がするが、
引当というのは「準備する」とかそういう意味なので、
3年経過後から準備する=発生するというニュアンスに思える。

正確な内容は、退職金規定全てを確認しないと確定できないかな。
普通は一緒に金額の表があると思うので、それを見ればいいと思う、


というか、総務か経理に聞けばいいんでは?
191無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 23:37:03.39 ID:aaKAjCoW
労働審判に9ヶ月かけて、差し戻しと言うわけのわからない弁護士事務所が
鹿児島にあります。コメントも書き込めるようなので皆さん質問してみては
どうでしょうか
192189:2011/06/24(金) 23:44:38.98 ID:wAlZJlPk
>>190さん

レスありがとうございます。
会社側はこの引き当てという言葉で1年分支払えばよいという解釈のようです。
私は勤続3年以上から退職金の支給対象、という意味だと解釈していたのですが・・・

193無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:01.16 ID:YoKoFziZ
>>187
「辞める気はない。どうしても辞めさせたいなら解雇しろ。」と言うだけだろ。
公休というのは給料でるのけ?
でないんなら公休もお断りすべきだったな。
194無責任な名無しさん:2011/06/24(金) 23:53:19.50 ID:YoKoFziZ
>>192
具体的な引当て方法も規定に書いてあるだろ?
例えば、勤続年数×○○円なら、「4」を掛けるし、
3年経過後1年毎に○○円なら「1」を掛ける。

退職金規定に「支給」とか「支払」じゃなくて「引当」
なんて書いてる時点でまともな会社じゃないけどな。
195無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 02:56:11.77 ID:0BPDF8V2
>>187さんと似ています

【何についての質問】
 退職勧奨
【雇用形態】
 正社員
【いつ・どこで】
 10日前・会社で
【何をされた】
 部長と所長に 2年前の仕事のミスを指摘され、もうチャンスは与えないといわれ
 部長に30日後に辞めてくれ会社都合でと言われた。

 その後、解雇予告書が届くと思っていたら、届いたのは退職勧奨書
 (あわよくば自己都合にしてやろうと思っているらしい)

【どうしたいか】
 辞める意思は固まっているが、この退職勧奨書を逆手に取って
 「退職勧奨には応じません」「辞めると言った覚えもありません」とゴネて
 引き伸ばせるだけ引き伸ばして、解雇予告手当をブン獲りたい。
196無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 06:30:00.88 ID:4E04dtAD
>>195
別に退職勧奨受け入れでいいと思うが。
退職勧奨も会社都合の一つだよ。
197無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 08:40:32.84 ID:aJFfAXZF
>>195
会社からみると、解雇予告手当を払って解雇しても、解雇無効を主張される
可能性が消えるわけじゃなく、どうしても労働契約の合意解除にもっていきたい。

だから、辞めることは決めてるのなら、お金は、解雇予告手当ではなく、
退職勧奨に応じる対価としての退職金の上積みという形で要求する方がいい。
198無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 09:33:16.53 ID:W6hU6tQ1
187です。
みなさんありがとうござます。
>>195さん同じですね・・・。部長は ただの平社員が辞めるだけなのにあち
こちの営業所に、いかにいい加減な仕事をやっていた為 辞めさせるか言って
回ってるらしいです。ホントにやらかしたミスは言ってもらってもいいけど、
全然関係のない事までオレと合わないから辞めたと言ったりしてる。それは その
当時の所長と合わないが1番の原因。オレも合わなかったけど 殆ど接触しなかった
しさ。使い込み(横領)してるみたいって。証拠が掴めないからこれは内緒でって
言ってるって。いい回っていて内緒もないけどね。
199無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 09:36:06.19 ID:W6hU6tQ1
187です。
変な文章になってしまって・・・。
要するに 関係ない事まで言って回ってるって事が言いたかった。
200無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 10:33:04.96 ID:0BPDF8V2
>>198
私のほうも負けてない状況ですよ
2年前に、遊びに行くという理由で有給を1日使ったことを掘り返してきて
仕事に対する自覚がないだとかで、賞与を半分にされた挙げ句の整理解雇ですから

賞与の査定期間は2010年9月〜2011年3月のはずで
真面目に仕事もしていたし、欠勤もしていないのに
2年前のミス?を掘り返してきて賞与50%カットとか合法なんでしょうかね
201無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 10:38:06.53 ID:Z2AGqxMq
>>200
有給休暇は正当な権利なんだから遊びだろうが勉強だろうが理由なんて関係ない
202無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 11:44:36.97 ID:O6Bt6izF
>>188
もちろん言いましたが、その暇はないと言われました。
それではいそうですかではどうぞとうまくいくなら、2chに書き込んだりしません。
203無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 14:19:03.79 ID:A+BVDjqf
>>202
有給でそれはひどすぎるな。それって業務と関係ないし有給は労働者の権利。
 
204無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 14:31:16.87 ID:Az8a9wCJ
土日にやってる病院があればいいんですけどね。
田舎なもので。
205無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 15:17:03.82 ID:6abCVTBd
>>203
話ずれてるぞ?
初心者さん?
206無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 20:53:54.93 ID:gb7eBupK
教えて下さい。
【名前欄】
ステハン、レス番号でOK
【何についての質問】
給料未払い
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
勤務先の会社で今年2月分以降
【何をされた・何をした】
ハローワークで求人募集見て今年1月に転職した会社が
2月分(3月10日支給)以降給料未払いで
5月末で退職しました。
入社して分かったことが、経営不振で昨年から未払いの常習で社員の
入れ替わりが激しく
現在、会社は債務超過、業務縮小で休眠状態です。
207無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 20:56:31.83 ID:gb7eBupK
>>206の続きです。
社長側に怪しい経営コンサルタント(整理屋?)も加わってます。
そのコンサルタントに対する1800万円の借用書が出て来たり
退職後、連絡一切なしで誠意が感じられない。
208無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 20:58:40.04 ID:gb7eBupK
>>207の続きです。
【何をしたい】
私は簡易裁判所に支払督促申立して、たぶん異議申し立てするだろうから
訴訟も考えてます。
同僚が法テラスから民法423条 債権者代位権を勧められたと
聞きました。
社員5人分には全然足りませんが、会社側の買い掛け200万程あるので
権利を行使するには、どんな書面とか手続きの手順を
分かり易く教えて下さい。
長文ですみません。
209無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 22:14:16.11 ID:12/ouwhe
>>208
さすがにそれは、専門家に依頼しろよ。
210208:2011/06/25(土) 23:35:29.58 ID:gb7eBupK
>>209
調べても書式見つからないから
素人が簡単に申請できる手段じゃないんですね。
月曜日、裁判所に申立提出に行くので相談してみます。
211無責任な名無しさん:2011/06/25(土) 23:43:16.58 ID:cgW/sDnn
>>208
債権者代位訴訟はあなた方が原告となること以外は通常の訴訟と同じ。
でも、相当負債を抱えていそうな会社なので先に銀行が差し押さえているんじゃないか。
訴訟をするならまず差し押さえだけど厳しそう。
現実的なのは雇用保険事業の国の立て替え払いだと思う。
212208:2011/06/26(日) 00:17:06.66 ID:DU4JNtGG
>>211
債権者に送ったリストを手に入れたら1億超えてました。
銀行が動けば、倒産すると思いますが未だに倒産していないから銀行だけは返済してるかも。
書き忘れですが、仲間のコンサルタントが売れそうな会社の資産は全部処分しています。
1800万の借用書は社長個人の借金で、その返済で会社所有の工作機械等売るのは、横領や背任にならないでしょうか?
国の立て替えは倒産していなと監督署に申請して認定が必要ですよね。
審査で2〜3カ月掛かるし、このまま会社側の思い通りに進むのが
悔しいから、何かしたいんです。
213無責任な名無しさん:2011/06/26(日) 00:37:34.25 ID:UsPujkMa
いったい誰にどういう理由で訴えるつもりなんだ?
目的は金か嫌がらせかどっちかにはっきり決めろよ
214無責任な名無しさん:2011/06/26(日) 00:39:35.25 ID:UsPujkMa
×誰に
○誰を
215208:2011/06/26(日) 00:53:52.79 ID:DU4JNtGG
>>213
会社=社長だけど、未払い分の給料が一番の目的。
嫌がらせしたいのも事実です。
なぜかと言えば、俺らより後に1か月だけ働いた3人には、給料払ったから。
理由が、給料の事で社長宅行って女房と話した事を3人が扇動したと思い込んで
そんな奴とは早く縁を切りたかったと。
その前から払っていない俺らが先に受け取るのが普通でしょ。
それが許せないんです。
216119:2011/06/27(月) 15:24:16.71 ID:da4ZD5EQ
>>121
レスありがとうございます。
話が抽象的ですいません。もしかしたらまだ具体的でないかもしれないですが、
再度、相談させていただきます。結局今だに報告できておりません。

【何をされた・何をした】
お客様の物品を管理する業務をしていて、それを使う際に使えるように対応する。
その際、規定外の状態にしてしまったが、元に戻したところ正常に動いた。
お客様は自分のその対応を目撃し『壊した』という認識で知っていると思われる。
派遣先(労働元)はそれを知らない。
その物品(契約)が複数口あり、因果関係は分からないが、現在その何件かで
契約解除の方向に動いているように思われる。

【何をしたい】
自分なりに調べた所、債務不履行責任か不法行為責任の可能性が高いと思うのですが、
もしこれとして訴えられた場合、この契約解除による利益損失の賠償責任が発生するの
でしょうか?
217無責任な名無しさん:2011/06/27(月) 17:58:27.62 ID:ynJBe1Uc
>>216
それでけの情報では話がぜんぜん見えない。
弁護士さんに相談してください。
218無責任な名無しさん:2011/06/27(月) 18:23:55.47 ID:9poXRGcG
>>216
抽象的、具体的の意味から学びなおせ。
面倒なら弁護士へどうぞ。
219119:2011/06/27(月) 18:50:10.74 ID:da4ZD5EQ
レスありがとうございました。
固有名詞を出してしまうと、どうしても特定されてしまうのではと思って、
このような内容になってしまいました。
弁護士に相談か、意味の学び直し(再相談)にせよ、もう一度考えてみます。
220無責任な名無しさん:2011/06/28(火) 00:15:45.09 ID:glP+QEDO
リストラ面談が水曜にあるんだけど
ずっと黙秘しても可能なの?
221無責任な名無しさん:2011/06/28(火) 00:56:07.77 ID:lV0zEj++
>>220
いいけど、よりよい条件を引き出すために
主張することは主張した方がいいよ。
222153:2011/06/28(火) 23:27:16.75 ID:U3dpY7xU
やっと規制とけた!
今更ですが返信を

>>154
朝9:00〜18:00までの9時間出勤、8時間労働です
ただ、忙しさによって勤務日数が大きく変わる職場でして、
多いときは月に28回勤務することもあります(そういうときは大体残業時間も長めです)が
暇なときは10日くらいしか出勤できません。
そういう職場でも時間外手当は貰えるんでしょうか。

>>156
やはりそういうものなんですね……
その勇気が無い自分が悲しい。

223無責任な名無しさん:2011/06/29(水) 08:37:00.66 ID:XwZCAVqs
【名前欄】
foo

【何についての質問】
夜勤労働時間の計算方法について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で現在進行形

【何をされた・何をした】
通常時9:00-17:30の8.5h勤務(休憩1hの実働7.5h)です。
2,3ヶ月に1度程度の割合で業務上の理由による突発的な夜勤が発生します。
夜勤時は17:00-9:00の16h勤務(休憩1時間の実働15h)

夜勤の際の勤怠の付け方なのですが、
実際には夜勤をしているにもかかわらず日勤×2日という付け方になっています。
一度上司に何故夜勤としてつけないのか質問したところ、人事労務部の見解として、
「今回のケースでは夜勤を7.5h+残業でつけることになり、翌日の勤務実績が無くなるので有給休暇を取得しなければ欠勤扱いとする」と言われたそうです。

【何をしたい】
法律的に正しい計算方法を教えていただきたい。

よろしくお願いします。
224無責任な名無しさん:2011/06/29(水) 22:07:58.38 ID:9gTKINVR
>>223
雇用契約書の労働時間の所はどうなっているの?
それが解らないと何とも言えない。
225foo:2011/06/30(木) 08:41:52.81 ID:YDofMG+D
>>224
レスありがとうございます。
契約労働時間については、実物が手元にありませんので正確なところはわかりません。
223に書いたとおりで、通常時は日勤8.5h(実働7.5h)の契約です。
夜勤はシフト勤務のような組み込まれたものではなく、突発的に発生します。

224さんのレスを拝見しますと、勤務時間の計算は法律の範囲内で就業規則により任意に設定できるということなのですね。
就業規則の内容を再確認してみます。

ありがとうございました。
226無責任な名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:25.77 ID:5/Hxfevv
【相談内容】
常駐先勤務においての有休の扱いについて

【雇用形態】
正社員

プログラマとして、客先に常駐しています。常駐のため勤怠が自社のものと、客先に提出するものと二つ存在します。
有休を取得した場合、自社としては有休でも、客側から見ればただの欠勤で就労時間がマイナスになります。
客側からは、毎月提示する就労時間を1分の過不足なく働くように、と言われており、有休を取った場合にはその時間分、後日残業をしなければいけない構造になっています。
工数を消化するために毎日24時まで働かざるを得ない状態で、これで有休を取ろうものなら、終電帰りどころではなくなります。
これじゃプラスマイナス0で有休と言えないと思うのですが…構造上?仕方のないことなのでしょうか。
自社と客先のがどのような契約を結んでいるかは分からないのですが、これは労働基準法には抵触しますか?
ちなみに残業代は全額支給されています。
227無責任な名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:11.15 ID:Xi1w+Kco
抵触しまくりだが、残業代全額支給されてるならそれ以上何をしたいのさ?
騒いでも仕事がなくなるだけで得るものはないよ
228無責任な名無しさん:2011/06/30(木) 23:39:14.74 ID:iGN92q3j
ええと、毎日9時から24時ま休日祝日も働いているなら、
いずれ何らかの疾病傷病を得たときに、月の残業時間80時間以上というだけで労災の認定が有利になる。
でも、病人にはなりたくないよね。
会社に、人を増やすか仕事を減らすか納期を延ばすように交渉してみたら?
229無責任な名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:52.26 ID:5/Hxfevv
>>227
残業代が全額支給されるのは当たり前だと考えています。有休を取得してもその分残業して就労時間をまかなわなければならない構造に異議を唱えたいんです。
230無責任な名無しさん:2011/06/30(木) 23:55:24.14 ID:5/Hxfevv
>>228
人が足りなくて仕事が多過ぎたり、納期が迫っているとかではいないんです。むしろ仕事は前倒しで出来ています。仕事が終わろうが終わりまいが、客側から指示された月の総就労時間を満たさなければならないがために残業しています。。。ちなみに休日出勤はしていないです。
231無責任な名無しさん:2011/07/01(金) 00:58:14.94 ID:kyvibgKM
前倒しでできてんのに工数を消化するために毎日24時まで働くってどういうことだ?
仕事がなくても残業させて残業代払うってなんでそんなことしてんのか意味わからん
バカは誰だ?
232無責任な名無しさん:2011/07/01(金) 09:38:22.51 ID:/iJ86QKY
>>230
>自社と客先のがどのような契約を結んでいるかは分からないのですが
とりあえずこの確認からじゃない?

233無責任な名無しさん:2011/07/01(金) 21:59:05.71 ID:YmRoWpNa
>>231
お客さんの業績が絶好調で、作れば作るだけ売れてます。なので少しで多くの商品をもバージョンアップ、機能追加をしてさらに売り込みをかけたいわけです。そうすると必然的にソフト開発側のこちらに使えるだけの人件費をつぎ込んでどんどん開発させたいという方針です。
予算(工数)を使いきれなかったら、その分来期の予算が削られてしまうようで、工数を消化しきれなかった時はチクチクとクレームが入ります(苦笑)
234無責任な名無しさん:2011/07/01(金) 22:02:26.73 ID:YmRoWpNa
>>232
そうですよね、それとなく聞いてみてはいるんですが…何か企んでるのかと疑うような目ではぐらかされます。社内相談室に問い合わせるのも考えています。
235無責任な名無しさん:2011/07/01(金) 23:28:07.85 ID:kyvibgKM
人を増やせば解決する単純な問題に見える
そうしないorできない理由があんのかね
236無責任な名無しさん:2011/07/06(水) 19:03:38.55 ID:BbTeF679
年上の上司に対してタメ口や呼び捨てをする社員を、
その態度の悪さを理由に解雇することはできますか?
仕事自体は、一応言われた通りにやっていますが、
先輩への接し方があまりに失礼なので、困っています。
237無責任な名無しさん:2011/07/06(水) 20:51:47.33 ID:ichGvclu
>>236
難しいな。
指導→訓戒→懲戒→退職勧告。
ここらへんのステップをまず踏んでみ。
238無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 01:34:44.78 ID:Egiupl46
パワハラがひどいです。仮に、なぐられたり、私物を壊された場合、どうなりますか?今は、あたりのものを投げるくらいです。
239無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 08:20:40.89 ID:3bi0GQN1
別にどうにもならんよ。正義の味方がかけつけて助けてくれたりはしない
質問は具体的に
240無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 10:44:31.74 ID:Egiupl46
239対処の仕方を教えて下さい
241無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 11:56:17.15 ID:xhMWBR/8
ここ数年、年休をあまり取ってなくて、40日ほどたまっていたので、
今年度は業務の支障のない範囲で消化しようと思い、この4〜6月は
各月とも3日ずつ、計9日の年休を取りました。

すると先日、上司(課長)から、
「君の職位はリーダークラスで会社を引っ張っていく役割なのに、
そんなにたくさん休んでいると、会社を引っ張っていくというより、
会社の足を引っ張り、会社にぶら下がっているようにしか見えないよ」
というメールが来ました。

どういう趣旨かたずねると、社員が年休を取ると、社員の出勤率が下がり、
それが来期の予算に影響し(出勤率が下がると予算が削減されるらしいです)、
引いては、休んだ本人のみならず、その部署の社員全員の昇給や賞与に
響いてくるのだから、少しはそういうことも考えてくれと言われました。

対等な立場の社員に嫌味で言われるならまだいいかも知れませんが、
人事権のある管理職がこのような発言をするのは、パワハラにあたらないでしょうか?

またスレ違いですが、社員の有休取得=出勤率の低下によって、
予算を決めるというのは一般的なことなんでしょうか?
242無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 12:12:10.84 ID:5+LaowbU
>>239
診断書or私物を壊している写真を持って労基署と警察へ

>>241
有給取得しないように圧力かけるのは違法だけど、その程度じゃねえ
ガチで会社と戦う気があるなら別だが、そんな気ないっしょ?
課長だけならともかく、会社自体がそういう体質だとどうにもならんよ
証拠そろえといて辞めてから労基署にチクるくらいが関の山
243無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 12:15:31.02 ID:xhMWBR/8
>>242
ガチで戦う覚悟はあります。
有休取得しないように圧力かけるのは違法とのことですが、
具体的な法律の条文などありますか?
244無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 12:27:17.61 ID:5+LaowbU
労基法39条。
戦う気ならその程度のことは自分で調べられないとダメだと思うが
245無責任な名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:11.03 ID:Tq9OoGSN
ハローワークへ行くと、労働基準監督署やハローワークが雇用期間1年で
求人募集をしていましたが、国家公務員法によると臨時雇用の場合は
雇用期間は最長でも6カ月なので、
この求人募集は違法ではありませんか?
246無責任な名無しさん:2011/07/10(日) 00:41:11.77 ID:eeAwIZQR
>>245
ハロワで詳しく聞いてみたら?
247無責任な名無しさん:2011/07/10(日) 14:52:09.32 ID:jrkr6s1q
【相談内容】
労働契約について

【雇用形態】
アルバイト

現在属している店舗が会社の都合で閉店する事になり、他の店舗への転属になるのですが
こちらの都合は介さず希望以外の場所への転属となるそうです。
この場合の拒否権はあるのかどうかと、あと転属するにあたって今してる契約を破棄して新たに契約すると言われ
自主退職届にサインする事を求められています。
アルバイトの転属には再契約というのはしなきゃいけないものなんでしょうか?
後の再契約で今現在の待遇を下回ったものを突きつけられそうで不安です。
248無責任な名無しさん:2011/07/10(日) 17:55:07.57 ID:+v/o1Hxu
【相談内容】
残業代にについて

【雇用形態】
アルバイト
日払い日給制

同じ雇用主のところで週末に日給制のアルバイトをしています。大体月に0〜8日くらいで、2年働いています。

A:7:00〜15:00 日給7200円
B:7:00〜17:00 日給9000円
C:7:00〜20:00 日給11700円

のように時間も変動制です。

http://www.gourmetcaree-tokyo.com/contents/qaa/1812.html
によるとBとCは8時間を超えているので、違法だと思うのですがどうなんでしょうか?
この場合残業代などは発生しますか?
249無責任な名無しさん:2011/07/11(月) 05:14:26.89 ID:TLz8JLaJ
【名前欄】
レス番でお願いします

【何についての質問】
就業規則の変更について

【質問者の雇用形態】
正社員

【何をされた・何をした】
父の話です。父は営業兼配達員としてトラックで商品を運んで取引先に営業周りをしています。
先日、父を含め二人しかいない営業のうち(従業員は10名以上いますが、父とその方しか営業はできません)
その方が辞めたため、彼の地域も担当するよう上司に言われました。
ですが引き継ぎも十分に行われずまた父の担当地域と新たな地域を両方担当するとなると
一日で営業回りは到底不可能です(県内全域、県外一部にわたるので)無理だと上司に訴えたところ、
「以前の地域のみ担当するならば、今日から嘱託社員で時給850円な」
と言われたそうです。(上司の発言に社長も同意したため脅しではなく決定事項です)
残業で済む程度ならいいですが、父が体を壊してしまわないか心配です。
このままでは生活が出来ないので、全く使われてなかった有給を消化して退職予定です。
労基署に行ったところ「証拠がないとなんにも出来ない」と言われましたが文書はなにもありません。

ちなみに年齢は58歳で、社長曰く「どうせ60なったら嘱託なんだから一緒」だそうです。

【何をしたい】
一方的なノルマ引き上げに対して拒否した場合、正社員から嘱託社員への降格は認められますか?
(そもそも降格では無いですが適する言葉が見つからずすみません)

もう一人の方は他にも給与面や言葉の暴力で酷い目に遭ったそうでパワハラで訴えるようですが、
父のパターンはパワハラには当たりますか?

分かりにくくてすみません、よろしくお願いします。
250無責任な名無しさん:2011/07/11(月) 17:43:16.57 ID:L+QuB78G
【名前欄】
レス番でお願いします

【何についての質問】
本訴について

【相談内容】
裁判の日というのは、どのように決められるのでしょうか?
予定がある日などは、外してもらうことは可能でしょうか?

251無責任な名無しさん:2011/07/11(月) 19:07:52.61 ID:OKdxPr6f


>>247


>>248
確か週に40時間を超えなければ違法ではない

>>249
労基署に証拠がないと〜と言われたのなら、証拠集めてみたら?
ボイスレコーダーで取るとか、正式に書類発行してもらうとか。
個人的には、一度火がつけば大炎上する会社な気がする。
252無責任な名無しさん:2011/07/11(月) 19:11:14.61 ID:OKdxPr6f
>>247
契約書みないとどうとも言えないので、弁護士とか労基署に持ち込みしてみたら?
嫌なら会社都合で解雇してもらって、失業保険とか早めにもらうのがよさそうな気がする。
253249:2011/07/12(火) 02:44:41.17 ID:OeC0LfaP
>>251
ありがとうございます。
親族経営で社長と専務、その問題の上司(社長の義嫁)のワンマンで成り立ってるんで正直滅茶苦茶です。
他の雇われてる人たちは(年齢的に)転職に動かない・動けない方ばかりで
人格否定発言をされても、どんどん給料を減額にされても我慢したままだそうです。
証拠は…なかなか難しいですが頑張ってみます、が、正直途方に暮れてます。頑張ろう…orz

会社は遅かれ早かれ潰れると思います。
取引先は父が転職したらそこの会社との契約を切るそうです。(元々営業二人が個人の縁で紹介した取引先ばかりなので)
会社がどうなろうと知ったこっちゃないですが。

相談に乗っていただいて、少し冷静になれました。本当にありがとうございました!
254無責任な名無しさん:2011/07/12(火) 08:30:57.05 ID:unLpEYUu
>>251
横レスで申し訳ないが、ボイスレコーダーより動画のほうが良い。
俺ボイスレコーダーで役員の発言録音したけど、監督署が証拠品としての受付拒否しやがった。
労働局に言ったら「監督署の判断なので」としか言わないから、結局厚生労働省にまで言って
そしたらようやく証拠として受け付けたけど、今度は「会社がそんな証拠があるはずないと言っ
て確認しようとしないのでしょうがない」とか言い始めた。

監督署レベルだと声紋照合とかやらないから、結局「自分の声だ」と会社が自白しないと証拠に
ならないんだとさ。動画だと顔も映しときゃ言い逃れしにくい。
255無責任な名無しさん:2011/07/12(火) 14:56:30.31 ID:NZRsFIru



【在特会】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【在特会】

朝鮮総連、朝鮮パチンコ、朝鮮慰安婦を徹底支持する京都府警?

さらに机蹴り、恫喝、誘導尋問、朝鮮人の要求にこたえるため忠実に働く京都府警の狂乱ぶりをご覧ください。
ぜひ最後まで見てください!後半ヒートアップしていきます!

2010年9月10日 朝鮮公民館に入ると不法侵入!必死な警察の調書取り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14976288



256無責任な名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:18.99 ID:nuWrtnvj
【名前欄】 レス番号でお願いします
【何についての質問】 就業規則について
【質問者の雇用形態】正社員
【いつ・何処で】
勤務先の会社(従業員10人未満の卸売業者)で入社時(一年前)から

【何をされた・何をした】
幾つか質問があります。

1.就業時間について
就業時間が9:00〜17:00(休憩12:00〜13:00)の一日7.5h勤務が定められています。
日曜・祭日は休みですが土曜は出勤のため一週間の労働時間が45時間となっています。
特例措置事業場に該当するとしても労働時間が44時間を超えていますが、時間を超えてしまっても問題ないのでしょうか?
(週単位で換算すると超えますが、年単位で祝日や冬季夏季休暇などを合わせると労働時間は下回れば問題ないのですか?)

2.欠勤について
1日欠勤毎に基本給から引かれると定められています。
確かに体調不良等で当日急に、となると多少納得できるものもあるのですが、年次有給休暇も無視されているようです。
有給休暇は例え従業員数が10人未満でも権利として取得できるものですよね?

3.健康診断について
入社時及び年次の健康診断を受けていません。
どちらも告知はされていません。
また、この件に関しては就業規則には表記がありません。

4.従業員数が10人を下回る会社でこう言った形で法律を無視した就業規則が定められているのですが、法人である以上就業規則<法律と解釈して差し支えないでしょうか?

【何をしたい】
居心地はそこまで悪くないと思える会社なので、ここを直してもらえばいいのに、気持ちから質問しましたので、具体的に何をしたいというのはありません。
労働基準法を見てみたのですが、特例措置事業所に該当すると色々変わってくるのか?とわからなくなってしまいました。
ほぼYes/Noで答えられるような質問で申し訳ないのですが、お知恵を拝借させてください。
257無責任な名無しさん:2011/07/12(火) 22:38:07.14 ID:7P+CpOE7
>>256
>1.就業時間について

ここに完璧な回答があった。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410541224

>2.欠勤について

有給休暇は権利としてあります。
ただ、欠勤と有給は別です。

>3.健康診断について

指導対象ですね。

>4.従業員数が10人を下回る会社でこう言

労働法が優先します。
258無責任な名無しさん:2011/07/13(水) 01:20:17.22 ID:1kUkWWMX
>>256
>就業時間が9:00〜17:00(休憩12:00〜13:00)の一日7.5h勤務
拘束8時間、休憩60分なら、7時間勤務では?


有給については>>257さんも回答しているが、欠勤とは別物。
事前に申請して取得するのが原則。
欠勤時に給与から引かれるのは特に問題ない。




>居心地はそこまで悪くないと思える会社なので、ここを直してもらえばいいのに
居心地は悪くないなら、ある程度は妥協するのも一案かな。
辞める覚悟がないなら、そういう細かいことにはつっこまないほうがいい。
「居心地」というのは結構重要だよ。

つっこみどころが4点くらいなら、
中小企業の中ではがんばってるほうだと思うよ。

259256:2011/07/13(水) 01:59:31.44 ID:kHkopqgI
>>257さん
>>258さん

回答ありがとうございます。

記載のミスで誤解を招いてしまったようなので一応訂正しておきます。
就業時間は9:00〜17:30(実働7.5h・一週45h)です。
規制に巻き込まれてコピペと訂正をしている間に間違えてしまったようです、申し訳ありません。
(とはいえ、一応年間を通せば問題はないようですが)

やはり「事前に申請しているのにも関わらず有給休暇を認めない」
「健康診断を行わない」点は問題なのですね。
次回機会があれば少し突っ込んでみようと思います。

当日欠勤の場合は有給扱いにはならないのは自身の体調管理の問題ですから仕方ないですね。

辞める覚悟が出来ているわけでもないので折り合いをつけつつ、仕事を頑張ろうと思います。

法律どころか労働基準法にすら疎い人間に丁寧な回答、重ね重ね感謝いたします。ありがとうございます。
260無責任な名無しさん:2011/07/17(日) 11:36:06.02 ID:kqMq2Gkf
【名前欄】
レス番でお願いします
【何についての質問】
残業・及び健康診断・就業規則について

【質問者の雇用形態】
正社員・年収制
【いつ・何処で】
勤務先の会社で半年前から
【何をされた・何をした】
遠方からの転職で、入社前の就業条件のすり合わせの時間を入社前後に行われるのかと思ったのですが、何も告知がなく
入社後総務の方に2、3質問しました。
1、残業代はでるのか、見越し残業時間があるとすればどの位の時間なのか。
2、就業規則は頂いてないが存在するのか。(従業員数18人程の会社です)
などです。
解答として
1には、本人の経験力量で残業になるのだから見越し残業時間は年収に入れておらず、残業代はつかない
2にはこれから作る予定と言われ、半年たった今も作られておりません。
健康診断についても説明も実施もありませんでしたし、休憩時間については個人責任で1時間とってくれと言われましたが、仕事量が多いためベテラン社員でも1時間とっている人が居ない程です。
【何をしたい】
上記の残業・及び健康診断・就業規則について入社前に説明がない場合、法律上問題は無いのでしょうか。
賃金も安くは無いのですが、体調面などが心配で、法律としてこういうものがある、と提示したら改善されるかもしれないとも考えております。


261無責任な名無しさん:2011/07/17(日) 13:17:15.37 ID:bETrNY6u
>>260
問題はアリアリが、中小企業なんてそんなもん。
末端の社員にどうこうすることもできないので、
どうしてもいやなら転職するしかないな。

>法律としてこういうものがある、と提示したら改善されるかもしれないとも考えております。
それで改善するなら、苦労はしない。
262無責任な名無しさん:2011/07/17(日) 15:14:13.48 ID:gs5CZl0f
初歩的な質問になるのですが
労働者が加入する保険って
健康保険・雇用保険・介護保険・労災保険なのですか?
勉強中なのですが、他人に聞くと雇用保険が厚生・共済保険っていう人もおり
悩んでおります
263無責任な名無しさん:2011/07/17(日) 15:33:10.03 ID:wW1JkY1Y
社会保険は

医療保険
年金保険
介護保険
雇用保険
労災保険

の5種類に大別される。
公務員は共済組合に加入することで、医療保険と年金保険をカバーしている。

共済以外の医療保険は、健康保険と国民健康保険(国保)に大別され、
サラリーマンが入るのは通常健康保険。

共済以外の年金は、国民年金と厚生年金に大別され、
通常サラリーマンは厚生年金に加入する。

介護保険は法律上は40歳以上の全国民が加入対象で、労働者云々は関係ない。

下二つは民間労働者にのみ適用される。

よって、「民間労働者が加入する保険」は、
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
の4つになる。

実際には船員保険とか細かいものがあるけど、ざっくりはこんな感じ。
264無責任な名無しさん:2011/07/17(日) 16:42:49.93 ID:B1GKlXZX
>>263 さん
ありがとうございます!!
ということは自分がノートに書いてあることが間違ってたのですね…
その4つを覚えていこうと思います
無知で申し訳ないのですが、厚生年金は〜保険という名称ではないものの実質的には保険制度ってことなのですか?
265無責任な名無しさん:2011/07/18(月) 12:17:13.33 ID:X2UPd6Yd
質問があるのですが、解雇無効の判決が出ても効力が確定するのは2週間後見たいですが、出勤するとしたら2週間後からになるのでしょうか?
266無責任な名無しさん:2011/07/18(月) 13:48:19.08 ID:T5cAsPaO
>>265
判決の内容によるでしょ。
267無責任な名無しさん:2011/07/18(月) 13:54:19.98 ID:y/QRn+YZ
【何についての質問】
賃金の未払いを清算して欲しい
【質問者の雇用形態】
正社員 年俸制
【いつ・何処で】
ここ1年ほど
【何をされた・何をした】
昨年のボーナス分、と交通費精算分の約50万が未払いです。
先月の賃金も15万ほど未払い状態。
昨年の未払い分はワープロ打ちの印鑑のない念書が手元にあり。
5月31日までに支払いますと書いてある物のもちろん支払われていない。
【何をしたい】
このまま倒産するにしても、有耶無耶に出来る金額ではないので
何とかしたい。
268無責任な名無しさん:2011/07/18(月) 16:01:11.24 ID:T5cAsPaO
>>267
まずは転職活動からだね。
つぶれそうな会社からの回収ってなかなか難しいです。
何か差し押さえできるものありそう?
269無責任な名無しさん:2011/07/18(月) 17:29:35.21 ID:/mY+uOEU
その念書意味がない
270無責任な名無しさん:2011/07/19(火) 20:13:41.74 ID:EaQEc/xX
【何についての質問】
勤務シフトの通知

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今の会社に入社してからずっと

【何をされた・何をした】
 勤務シフトが分らないから、年間を通して何の予定も入れられない。
 シフトを決めている責任者が、自分の都合だけでシフトを作るので
 明日の勤務予定すら分らずに帰ることもあります。
 シフトの予定が分ったとしても再考で1週間くらいしかわからない。

 現場の実態を隠すために、社長には1か月分のシフト表を渡しているようで
 実際の勤務報告では、社員の都合に合わせて調整した結果が、原型の無いシフトということになっているようです。


【何をしたい】
 勤務シフトを1か月分作っているなら、それを通知して欲しいです。
 実際にそう掛合った社員は給料が減額された前例があるそうで、皆言い出せずに居ます。
271無責任な名無しさん:2011/07/19(火) 22:35:45.06 ID:X0EofIDR
>>270
組合作ってみんなで対抗。
272無責任な名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:59.34 ID:fhEc049W
回答お願いいたします。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、確認も含めて。

【名前欄】
レス番号で。

【何についての質問】
解雇予告手当

【質問者の雇用形態】
アルバイト (2年以上勤務)

【いつ・何処で】
勤務先で7月2日に。

【何をされた・何をした】
上記の日に(事業縮小のため)7月14日付で解雇を
言い渡されました。会社都合の旨の解雇通知書も貰いました。

【何をしたい】
解雇予告手当の請求。

給料の支払いは29日(月末)で
7月3日から14日までの間は、有給消化に当て、7月分の給料も
支給されるとの事ですが、解雇予告手当についての話が
一切ありませんでした。気付いていないのか
意図的なものか、解雇予告手当自体を知らないのか
わかりません。請求しようと思いますが
解雇予告手当と月々の給料は別(請求できる)
という事で宜しいでしょうか。
273無責任な名無しさん:2011/07/20(水) 16:02:19.79 ID:bSidgIAs
>>272
>解雇予告手当と月々の給料は別(請求できる)
>という事で宜しいでしょうか。

宜しいです。
274無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 19:06:42.48 ID:/VQFnDml
【何についての質問】辞め方、退職届けについて
【質問者の雇用形態】正社員
【いつ・何処で】二週間前、職場で
【何をされた・何をした】二週間前にミスが多いからとの理由で退職勧奨され、七月末まで働くと辞表を書くよういわれた。
が、こちらが辞表は書かないので解雇扱いにしてくれと頼んだら
解雇だと辞めるのは七月いっぱいでなくて、一ヶ月後の八月になるかもしれない。上に確認を取るといわれた。
数日後、始めから辞めろとは言ってないから、なかった事にしてこれまで通りでと言われた。
さらに、今辞表を書いても受け取らないよと言われた。
しかし、仕事は減らされ、単純作業しか与えられなくなった。
【何をしたい】
辞めたい。が自己都合にはなりたくない。
この場合は会社都合にはなりますか?
辞め方と、退職届を出すとしたら、何と書けばベストか知りたいです。
ちなみに、単純作業しか与えられていないという証拠になるシフト表はあります。
よろしくお願いします。

275無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 22:22:42.19 ID:sClBCWRY
>>274
適正を見て配置転換って事だろう。
会社都合にはできないよ。
276無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 22:30:24.16 ID:AugC54So
>>275
ローテーション制の特殊な仕事なので、何週も同じ所というのは嫌がらせでしかないのです。

会社都合にならないとしても、この状況では退職届けには何と書くのが良いのでしょうか?


277無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 23:00:53.57 ID:sClBCWRY
>>276
普通に自己都合で。
278無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:20.75 ID:z7BkMQcr
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ スーパーカンデース? 労災がえし?
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ ) まさに、信頼関係破壊による債権の発生の原因となる契約を知らない締約国?
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ | まさに、見殺しによる見殺しのための見殺しの日本をあきらめない信頼関係を復活させる?
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
279無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 23:42:04.06 ID:z7BkMQcr
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ スーパーカンデース? 労災がえし?
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ ) まさに、信頼関係破壊による債権の発生の原因となる契約を知らない締約国?
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ | まさに、見殺しによる見殺しのための見殺しの日本をあきらめない信頼関係を復活させる?
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
280無責任な名無しさん:2011/07/22(金) 02:32:57.44 ID:wLTNKdlL
【何についての質問】
労働局による会社への助言指導(身元がバレてる)
会社側「今までのパワハラ行為等を取り止めて、和解したいので出社して欲しい」と申し出。報復される可能性があるか??報復されたら、どう身を守るか

【質問者の雇用形態】
契約社員

【内容】
数日前に労基にパワハラ&退職勧奨件で、辞めるつもりで申告しにいきました。その後、労働局による助言指導の申請書を書き、2日程度で労働局総務部の担当より、電話がかかってくる。
「会社側が、和解したいので、出社して欲しい」とのこと。
お得意の「当事者で話合って欲しい」の結論に。
まず、「和解したい」は信じられるか??
会社の規模は大手で、ほぼ、期間雇用で成りっています。雇い止めされた方々のユニオンがあり、未だに争っているようです。

こちらとしては、すでに会社の人間に何の信頼もなく辞めるつもりだったから、通報したのだけど…。
出社して、報復される可能性あります??
その時の最終手段はあります??
あとは、出社後の面会を拒否して、退職することは出来ます??
宜しくお願いいたします。
281無責任な名無しさん:2011/07/22(金) 09:27:54.49 ID:cTyJTYEp
>>280
相手次第だろう。
とりあえず、話し合いをしてみたら?
話はそれからだろう。
282無責任な名無しさん:2011/07/22(金) 12:33:30.62 ID:UWEFPtQT
>>280
そうだね、まずは話し合ってみたら?
その上で辞めるか辞めないか決めればいいと思う
復職後の防衛手段としては録音とかくらいしかないが
大手なら報復の可能性も少なそう
もちろん面会拒否して退社できるが、
せっかく労基署に是正勧告させたんなら
話し合いくらいはいくべきだと思う
しかしよくやった
これから入ってくる人のためにも意義ある行動だったよ
ところで今は病気による休職中なの?
勤続何年目?
書ける範囲で続報よろしく
283無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 00:00:09.66 ID:Z2eZmj2/
■■謹告■■
第一芙蓉法律事務所の木下潮音はその存在自体が犯罪者だ!!
2chにも圧力を掛けて無くそうとしている!!
http://president.jp.reuters.com/article/2010/02/20/CF1AEEEE-1D03-11DF-920F-8AFA3E99CD51.php

284無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 00:32:03.41 ID:XnuaNjFr
はじめまして!

【何についての質問】
解雇について
【質問者の雇用形態

アルバイト

【いつ・何処で】

半年前、アルバイト先で
【何をされた・何をした】
1ヵ月前の宣告なしに解雇された(休みの日に電話にて、前日の日付で辞めてもらうということを告げられた)

【何をしたい】

この件で元アルバイト先に働く予定だった1ヵ月分の賃金を請求して払ってもらえるか否かを知りたい。


ご回答お願いします!
285無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 05:32:33.74 ID:mVhG33oc
やさしい版から移動して質問します。

【何についての質問】
有給消化、退職
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
これから
【何をされた・何をした】
残業代が出ない 給与支払日も不定期。
【何をしたい】
会社を辞めたいのですが有給が10日ほどあり、消化して辞めたいです
ただし、2週間(14日)のうち退職届け後4日は勤務し、そのあと10日の有給を消化。
の様な方法は取りたくありません(4日のうちに何をされるか解らない)
基準法を違反してるので、労働契約自体無効になり即日契約解除は可能だと思うのですが、それだと気が収まりません。

退職届け時に10日後を退職日として即日有給消化に入ることは不可能でしょうか?
わがままな考えかもしれませんが、無職になるので少しでも就活の資金が欲しいので…。
雇用保険に加入してないかもなので失業手当が降りるかわかりません…これも遡って払わせたいと考えています。やめる直前にまとめて払わせても降りるものですか?

286無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 09:49:17.66 ID:kwarHQHv
http://blogs.yahoo.co.jp/bdhxs307

見通しは?
287無責任な名無しさん:2011/07/23(土) 12:18:11.64 ID:379cXzs8
解雇されました。地裁で敗訴しました。本人訴訟です。控訴するかどうか考え中です。
そこでお聞きしたいのですが、通常、控訴状を提出してから、第一回口頭弁論までは何日くらいですか。
高裁での解雇裁判の場合、通常何回くらい口頭弁論期日がありますか?
控訴状を提出してから、判決までは何日くらいですか。

お答えよろしくお願いします。
288無責任な名無しさん:2011/07/24(日) 11:49:36.44 ID:fgT+erU2
>>287
控訴状を出すと、裁判所から口頭弁論の日時選択の時間帯の紙が送られてくるので
その中から希望日を選んで(被告の都合もあるので)返事を出します。
それと控訴理由書は準備しましたか? 地裁敗訴なので理由書のほうが重要。
又、和解の意思の有無も聞かれます。
口頭弁論の回数は新たな証人などない場合は最初の一回だけでしょうね。
289無責任な名無しさん:2011/07/24(日) 21:42:33.64 ID:yJ3xERAa
>>287
解雇理由は何だったんですか?
これから本人訴訟するから気になります。
290無責任な名無しさん:2011/07/24(日) 23:06:05.62 ID:elFDY8lt
労働審判に9ヶ月かけ差し戻しという、日本一の弁護士が鹿児島にいます
HPあり、トピックもあるようです
291無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 01:43:01.11 ID:40d4e/9s
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
労災についての質問です

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
先週、台風の日の出勤日

【何をされた・何をした】
台風の接近に伴い普段利用している経路が使えなくなりました
普段であれば復旧後に出勤ですが、仕事が押しているから来いと連絡があり自家用車にて出勤しました。
出勤途中、飛来物起因の貰い事故に遭遇してしまい、足の骨を折る怪我です。
その為に出勤が不可能になり、会社にその旨を連絡と労災申請を行いましたが、
申請している経路とは違うために認可できない、また、交通費も全額返金を求め、
また会社に対する背任行為+勤務できないことによる損害だとして解雇勧告を受けました。
会社の命令による出勤である旨を伝えましたが連絡してきた上司はそんなことは伝えていないの一点張りです。
確かに入院の為に仕事が出来ないことは事実ですが、このような状況で実質クビを言い渡すのは合法なのでしょうか?
会社の言い分として、クビは言い渡していない。ただ復帰しても席は恐らく無いし、戻れたとしても
新入社員以下の扱いしか出来ないし、事故を起こしたと言う事はそれだけ重大な信用問題だと理解しろ。と言い張ります。
信用問題といわれても、車を使う仕事でもなんでも無いので全く意味不明です。

どなたかご回答いただけると助かります
292無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 01:57:17.16 ID:654hXO1y
>>291
申請している経路と違っても、合理的な経路であれば労災は使えます
会社が申請してくれないのなら、自分で労働局に行くか、自動車保険の担当者に行かせればいい

で、もうそんなブラック企業に在籍してても仕方ないと思うので
解雇予告手当として、給料の1ヶ月分を会社からブン取りつつ
労災保険として、給料の8割を【ケガが治るまで】国から毎月もらいつつ
松葉杖つきながら再就職活動すればいいんじゃないかと思います。
293無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 01:57:49.12 ID:I6/vAvAw
>>291
ひでえ話だな。
さて、どうするかな。
とりあえず会社と話し合いをしたほうがいいな。話し合いは録音しておくこと。
労災を認めていないみたいだから、労基署に連絡して労災を認めさせる。
入院中みたいだから、とりあえず労基署に相談が一番にする事ですね。
それと、台風で申請している通路が使用できなかったという証明も必要ですね。


294無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 14:28:19.74 ID:KSSTTZv5
【相談内容】
退職と有給に関して
【雇用形態】
正社員

アルバイトで1年正社員で4年働いていた会社を退職することになりました。
小さな会社なので有給なんて誰も取りません。
しかし、私は定休以外には年に体調不良等で
1、2回程しか休んでいないので
辞めるとなると勿体ないと思えてきました。
先ほど退職届を書面で提出してくれと社長が言ってきました。
来月二十日付けで退職ですが、これを記入して提出すると
有給は放棄したことになるのでしょうか?
有給を請求しない代わりに、会社都合での退社をお願いする
取引をしてもいいでしょうか?
綺麗に辞めたいと思っていましたが、会社が得ばかりするのが
納得いきません。
残業ももちろん付かないので、強制はしませんが、仕事が残ってると
グチグチ言われます。この辺も残業手当を払いたくないからでしょう。


295無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 14:40:44.35 ID:DwI3w5Ey
>>294
>来月二十日付けで退職ですが、これを記入して提出すると
>有給は放棄したことになるのでしょうか?

ならない。

>有給を請求しない代わりに、会社都合での退社をお願いする
>取引をしてもいいでしょうか?

なんじゃ、そりゃ。

素直に有給使えば済む話じゃないか。
296294:2011/07/27(水) 15:25:42.09 ID:KSSTTZv5
>>295
レスありがとうございます。
創業80年の息の長い会社なのに
誰一人と有給を使ったことが無いようで、
とても言い出せる感じじゃなく、
話を出すと険悪な雰囲気になりそうで。。。
ここ十年で辞めた人間はほとんど喧嘩か二度と立ち寄らないといった
悪い状態で辞めた人間ばかりで、個人的には綺麗に辞めたいんですが
公的に認められている有給を使えず辞めるには後ろ髪惹かれる思いです。
297無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 15:36:27.96 ID:XCrhHAwr
【何についての質問】
雇用保険が未加入な件

【質問者の雇用形態】
アルバイト


有限会社で働いて一年半の飲食店従業員です。オーナーには以前から何度か雇用保険加入を願い出ているのですが、未だに未加入なままです。
先日オーナーから「七月からきちんと雇用保険つけた」との知らせがありましたが、ハロワで確認したら未加入なままでした。
これを機に退職を決意したのですが、腹の虫が収まりません。
失業保険給付金の相当額をオーナーから頂いて辞めたいのですが方法はありますか?
298無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 16:53:42.11 ID:DwI3w5Ey
>>297
無いです。
ハロワで二年まで溯って加入できますよ。
299無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 21:40:24.37 ID:Rdy2cRvm
>>296
法的にはとれるが、そういう文化の会社でとって「きれいに」辞めるのは難しいだろうね。

権利を取るか、雰囲気を取るか、
両方望むのは、その会社では無理だと思うよ。
どっちをとるかは君しだい。
法律で解決できる問題ではない。
300297:2011/07/27(水) 22:53:36.43 ID:XCrhHAwr
>>298
レスありがとうございます

その場合、自己負担分の金額は全額を会社に支払ってもらえるのでしょうか?
301無責任な名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:30.76 ID:I6/vAvAw
>>300
貰える訳が無い。
302297:2011/07/27(水) 23:56:22.29 ID:XCrhHAwr
>>301
そーゆーもんですか、一応交渉してみます。
303無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 02:06:19.56 ID:KSSC5vBn
http://blogs.yahoo.co.jp/bdhxs307

偽装出向。職安法44条違反?中間搾取?
304無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 07:11:54.81 ID:wfNFt4UL
【何についての質問】
シフト不正について
【質問者の雇用形態】
アルバイト
【いつ・何処で】
勤務先で現在進行形
【何をされた・何をした】
店長と肉体関係を持ってひいきされているアルバイトの女が休んでいるのですが、休んでいるのにも関わらず、店長がその女のタイムカードをフルタイム(11時間分)で毎日押している。

【何をしたい】
店長、またその女は法律的に問題ではないのか?
出来ればどちらかを辞めさせたいです。
また、それを指摘した女の子が辞めさせられそうなのでそれを阻止したいです。
305無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 07:21:50.80 ID:PAZn3wX9
>>304
個人経営?
チェーン店だったら、本部に報告くらいしか手が打てないなぁ。
306無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 14:33:02.86 ID:027BS5gh
>>304
会社の資産横領だから、チェーン店なら本部報告でかなりダメージになる気がする。
307無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 23:17:19.67 ID:QsgzNWsj
相談させてください

【名前欄】
レス番でお願いします

【何についての質問】
未払い賃金について

【質問者の雇用形態】
元・正社員

【いつ・何処で】
4ヶ月前より

【何をされた・何をした】
以前勤務していた企業にて残業代、夜勤手当、休出手当、給与、出張費用等の経費一部不払いが年単位で続いていました(上場企業です・・・
過去に何度も渡って請求を行い、そのたびに支払うから〜と念書を作成してはほんの一部支払って翌月よりまた滞納の連続です
合計滞納金額は数百万円以上にも及び、春先にそれを理由にして退職しました。
その際、未払い金に関しては退職後3ヶ月以内に支払うと言う人事課長の署名と捺印の入った文章を受け取りました。
更に会社都合退職にしてもらい、割り増し退職金も支払うと言う念書を別に頂いています。
しかしながら実際には退職後に支払われる賃金はおろか、勤務分の賃金すら支払われなくなってしまいました。
また、すぐに転職していたので気づきませんでしたが、退職事由が自己都合と勝手に記載し届けられています。
つい先日念書をタテに会社へと請求を行いましたが、「当時の人事課長が独断で作った書類であり会社は何の責任も持たない。
元課長は既に退職しているため、書類を作成した経緯、正当性を知る由も無い。そもそも上層部は何の情報も持っておらず
調査を行ったが、支払うべき費用は全て支払っていると認識している。自己都合退職の為、退職金もビタ一文も出さない。これは社則通りの措置だ。
また、書面が当時の人事課長が本当に作成した書面であったとしても課長単独では決裁権を持っていないため、支払う責任は負わない。」
という予想を遥かに超えた回答が帰ってきました。

【何をしたい】
未払い賃金、費用を全額回収し、退職金も全額回収したい
308無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 23:23:55.99 ID:QsgzNWsj
改行が多くなったので分割します。スミマセン

一応、退職寸前の2か月分の給与は未払いという事が確認できたため
翌々月に振り込むという回答は貰いました。(処理の関係上妥当だと思います)
課長の決裁権が無いと言うのは現在の規則ではそうらしいですが、当時は課長でも事実上の決裁権はありました。
しかしそれを認めようとせず、本来の規定を無理矢理押し通しています。
出張費等の費用に関しても請求書が回っていないのか、出張の事実のみしか確認できず
乗車券の現物支給を行った可能性があり、請求書が存在しない限りは支給出来ないの一点張りです。

このような事は納得できませんし、どうにかして取り返したいと思います。
弁護士に頼む手も考えましたが、知人から元金が高すぎるので報酬が酷いことになるし
着手金だけで数十万発生し、回収できなかった際には大損するから避けた方がよいとまで言われています。
309無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 23:27:16.29 ID:PAZn3wX9
>>307
とりあえず弁護士さんに相談だな。
コストがいくらかかるかその時に聞けばよい。
310無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 23:37:53.90 ID:v0L/UCzv
>>307
むしろ、予想通りの展開にワロタ。

上場企業の一課長に、そんな決裁権あるわけないだろw
ツメが甘かったな。

どうしてもというなら、大損覚悟で弁護士しかなかろう。
311無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 23:52:12.14 ID:c7sErzT3
本気で全部取りに行くなら労働案件に熟練した弁護士連れて来ないと無理
下手したらマジに負けて損するだろうし、和解で中途半端な金額で終わるかも
和解しても裁判費用と報酬で消えたら意味無いしな
会社に請求書を持って請求した証拠とか全部揃ってるなら別だが、無いなら厳しそう
調査して未払い給与が判明するレベルで機能してるから余計にきついな
312無責任な名無しさん:2011/07/28(木) 23:58:00.56 ID:QsgzNWsj
>>309-311
ありがとうございます。やっぱり難しいですか・・・
時間を見つけ、近いうちに弁護士に相談してみようと思います。
請求した証拠という証拠はほとんどありません・・・むしろどうやって残すのか逆に疑問です。
313無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 06:05:44.90 ID:NZJw1rTZ
時効は2年だから、今日日本労働弁護団に電話して、来週行くくらいでないと。
2年以上前の請求は一日ごとに溶けてなくなる。
まあ、日本労働弁護団にも素人以下の弁護士がいて、そいつのせいで俺は半年無駄にしたけど。
会社の所在地でないと訴訟を起こせないとか嘘つきやがって。
314無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 11:22:45.59 ID:dbGiP6d/
>>307 >>312
1)出張費用立替え未払い
領収書や出張報告書のコピーなどありませんか?
2)就業規則
社員は普通持っているはずですが、なぜ?
3)請求金額
全部でいくらですか?
315無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 11:31:27.20 ID:Yzpas/m3
>>288
御丁寧な回答ありがとうございます。
>>289
解雇理由は会社の不正を告発したことです。
受注した業者に対して水増し請求したり、ペーパーカンパニーを作って、脱税していたことを告発しました。
316無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 11:35:24.96 ID:WDLvjWzs
【何についての質問】
代休について
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
近日中に就労開始
【何をされた・何をした】
代休制度というものについて質問します。お願いします。
通常、法定休日であれば1.35倍の割増賃金を支払ってもらう必要が
あると思いますが、代休を与えた場合、1日あたりの給与を相殺して、
0.35倍の割増賃金を会社が支払えばよいものと思います。

質問したいのは、この「代休を与える」という意味は、
代休を取る権利を与える場合のみでも言えることなのでしょうか。

代休を取る権利はあるけれども、実際には忙しく代休が取れない状況で、
その後も代休を取ることができず、貯まっていってしまう状況であっても、
0.35倍の賃金で、休日働かなくてはならないのでしょうか?
これでは、休日を低賃金で働いていることになり、
休日出勤するほど不利益を蒙ることになると思いますが、
これは違法であるのかどうなのか、清算できるのであれば、
月単位で清算の要求が出せるのか、それとも年であるのか、
労働法的にはどのようになるのか教えていただきたいです。
317無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 19:28:09.03 ID:a4jb+4wi
>>316
就業規則で決まっているはず。
そして、会社はすみやかに休めと指示するはずです。
だって、そんな長時間労働違法だしね。
318316:2011/07/29(金) 19:43:24.71 ID:WDLvjWzs
>>317
レスありがとうございます。
通常はそうなんですが、二次面接で年休の取得状況の話になったところ、
大抵、代休を貯まっているのでそちらから使うというような話になったんです。
休日に出勤するけれども、代休が取れていない現状が想像できます。
ですので、少し不安になり質問させていただきました。
ちなみに、就業規則というのは会社が労基法を無視して、
独自に都合の良いルールを記載しても監督署の審査に通るものなのでしょうか。
(そもそも、審査なるものがあるか存じませんが・・)
319無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 19:54:49.82 ID:a4jb+4wi
>>318
そういう企業体質なんだろう。
有給は取れない、代休も満足に取れないって
覚悟して入社した方がいいね。
世の中、法律を守れる会社ばかりではないぞ。
納得できないならば、別の会社を選んだらどう?
320無責任な名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:22.19 ID:faShDisc
>>314
当然ですが原本提出ですので領収書のコピーはありません
カードで支払ったなど、支払った証明がほんの少しあるだけです
報告書は会社に保管されていますし、その事実は確認されている模様です。
ただ、それに絡んで交通費、宿泊費の歳出と結び付けられないので無理だとか
就業規則は持っていました。自己都合は退職金が無い場合ありと記載はしっかりあります。
しかし自己都合で退職したわけではないので納得できません
請求金額はかなり少なめに勘定したとして自己負担経費のみで200万を余裕で超えます
厳密に計算したら後は上がる一方です。未払い賃金を合わせると考えたくない金額に・・・
321無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 10:42:43.52 ID:CTvdwwwP
世の中、法律を守らない会社がほとんど
322無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 13:47:28.70 ID:9OfOtacr
>>320
 人事課長をと結託して、客観的には自己都合であるのに、会社都合との偽りの理由にする約束が
 会社に反故にされただけであり、雇用保険の不正受給=詐欺未遂だけでなく、退職金まで要求するのは
 ずうずうしいとしか見えません。
 また、請求する側に立証義務があるのは当たり前であり、人事課長の失踪も含めて裏がいくらでもありそうな
 事案ですね。

>>316
 賃金には一定期日払い、全額払いの原則がありますので、一賃金支払い期日を超えて代休の1.00分の繰り越しはできません。
323無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 15:01:58.73 ID:acEEyjZU
>>320
経費精算の領収書と会社固有の精算請求書のコピーは取っておくのが常識でしょ。
請求金額が200万超えなので、弁護士になりますが、弁護士も得意不得意、報酬いろいろ
だから数件相談してから決めたらいいですよ。
324無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 22:24:46.49 ID:R2jnTSlh


【何についての質問】
即日退職と失業保険 

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
これから
【何をされた・何をした】
今勤めている会社を即日で辞めたいです。
サービス残業と時間外勤務の割増賃金が一切出ず(微々たるものですが)もう会社に行きたくありません
残業は波があり大い月と少ない付きがあります。
もともと基本給が少ないので割増賃金が出ないと致命的です。
【何をしたい】
おそらく、このまま務めていても昇給などはないと思われるので、早期に退職したいのですが、即日の契約解除は可能でしょうか?
できれば会社都合退職で退職したいのですがサービス残業くらいではやはり自己都合になりますよね?
325無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 22:34:10.39 ID:XQ92j9Cs
>>324
難しいな。
辞める前にハローワークに電話して、
どういう証拠があれば認めてくれるか確認してみ。
326無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 22:52:24.59 ID:DisZeyOh
>>325
ハローワークは会社が出した離職票に応じた処理しきゃできなよ。
彼らには自分で状況判断する権限は無く、あくまでも書類(離職票)に応じて粛々と仕事するだけ。
会社都合にしたいなら、そういう離職票をもらうしかない。
327無責任な名無しさん:2011/07/30(土) 23:48:23.62 ID:XQ92j9Cs
>>326
自己都合でも待機期間無しの中に給与未払いとか規定がある。
サービス残業も給与未払いだから該当するよ。
328無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 10:50:21.24 ID:1mfs2nvb
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが流行し、中には流されてしまう人もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
329無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 13:18:55.92 ID:qXvlEsuJ
326
ハローワークには数か月前から相談に行っており未払い賃金発生も知らせています。
もともと雇用保険も社会保険も控除されているだけで未加入状態でした…(これについては講義して遡って一部加入してもらいました)
しかし、残業代については未だ見払いです。
タイムカードのコピーは毎月とってあるので「証拠」はあると思うのですが…。
工場勤務で、製品偽装もあるので偽装が発覚し罪を着せられる前に辞めたいです。
330無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 14:34:39.04 ID:SrtFFaaC
>>322
質問者が混乱するから適当言うんじゃねぇよ
経費・賃金不払いで会社に請求済みで、それでも支払われず
人事の承認を得て辞めるのが自己都合?それが通るなら世の中会社都合なんて存在しなくていいレベル
しかもすぐに転職って書かれてるから雇用保険も糞も無い。問題は経歴にキズが付くことだろうが
331無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 18:55:33.48 ID:ThNLpWyP
質問です
解雇予告を30日以上前にし正当な理由があり、法律上も問題ない場合の解雇ですが
上記の場合
書面による解雇予告を解雇する相手に提示しなければならないか?
有給休暇残が40日あった場合、解雇予告を40日未満でした場合、所定休日+有給休暇を消化させるほうが後々問題にならないのか?
それとも解雇予告の場合は有給休暇は無視していいものなのか?

以上3点について教えてください
332無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 20:40:34.60 ID:oqogvTrQ
>>330
人事の承認じゃなく、人事課長個人の承認だろ。
そんなもん、何のアテになるんだよ。
333無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 20:53:37.44 ID:8NCvzUj8
>>331
 書面による解雇通告をする義務はありませんが、対象労働者が労基法22条に基づく解雇理由証明書の請求をしてきたら交付義務はあり。
 また、解雇通告日から解雇日までは通常の労無関係が継続しているので、その間の所定労働日に年休の請求があった場合応じる義務はあります。

>>330
 自分で退職を申し出れば相手が承諾していようと自己都合。
 経費云々は関係はない。

>>329
 サービス残業は特定受給資格者として認定はされません。
 また、タイムカードの打刻時間≠労働時間です。

>>327
 嘘つくな。
334無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 21:57:25.85 ID:SrtFFaaC
>>332
今まで支払う支払うって後から支払われた実績あるんだろ
書き方を見ると会社の監査はそれを知らなかった可能性が高い
でも実際にはそれが履行されてたなら何らかの方法で決済して支払ってたんじゃないの?
全く別人が決済して支払ってた可能性もあるけど、それなら意図的でもない限りはそんな監査がザルじゃないはず
その部署で決裁権を持つ人間が起こした書類はその部署の正式文書になるから有効
>>333
>自分で退職を申し出れば相手が承諾していようと自己都合。経費云々は関係はない。
根拠となる判例でも条文でもいいから出してくれ
それをやり出すと後から会社側が事実を捏造し放題で止める手段も何も無いぞ
そもそも離職票の離職者記入欄知らないの?
後から発覚したって事は偽造したか、本人の記入をさせなかったのどちらか
その時点で正式な手順を踏んでないし、当人の意思に背いてる
335無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 22:31:29.15 ID:DKofuG34
>>333
>>327
> 嘘つくな。

待機期間が付くのは、「正当な理由のない自己都合退職」だけ。
給与未払いは正当な理由があると判断される。
ハロワに電話して確認してから回答してください。
336無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 22:47:37.28 ID:8NCvzUj8
>>335
 あなたこそ、会社が認めてもいないサービス残業が賃金不払いに該当するか確認してから回答してください。
>>334
>自分で退職を申し出れば相手が承諾していようと自己都合。
 ここにさすがに異議はないだろうな。
>経費云々は関係はない。
 ここで争うならば裁判例が「ある」と主張する方が立証するのが礼儀。「ない」を立証することは現実的ではない。
>そもそも離職票の離職者記入欄知らないの?
 知っているが難の影響があるの?こんなもの「本人と連絡とれず」で手続きは氾濫している。
 
 結論、事実と異なることについて、詐妄行為として当事者同士で合意していようと有効にはならない。
 雇用保険を運用している国に対する詐欺的な行為で発覚次第無効となるだけ。
 今回は会社が詐欺的な離職票の発行を止めただけ。
337無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 23:10:13.06 ID:DKofuG34
>>336
>>ハロワに電話して確認してから回答してください。
338無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 23:33:21.11 ID:3TOuMLSc
いつの間にこの国は給与不払いの退職が自己都合前提になったんだ
常識的に考えれば未払い分の即時支払いか認めないなら分割払いか支払い無しで退職金貰って会社都合ってパターンだろ
断言はできないけどこれで勝手に自己都合にされたなら完璧に会社側の落ち度
手続きが氾濫してるとかそういう問題じゃなくね
339無責任な名無しさん:2011/07/31(日) 23:46:55.09 ID:DKofuG34
>>338
多く場合、会社は「自己都合」として書類を書いてきます。
ただ、書類上は自己都合となっていても
ハロワの窓口で証拠を提示すれば
「正当な理由のない自己都合退職」にしてくれて
待機期間無しで給付されます。
ただ、これもかなりハロワの人の裁量が大きいので
退職前にハロワと相談しつつ必要な情報を用意した方が良いです。
340無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 07:05:21.12 ID:D9Jlx1HY
324です
回答ありがとうございます。

退職方法はどうしたらいいでしょうか?まともな話し合いが通じる相手ではないので辞表を提出?2週間だと
その間に何をされるかわからない、という恐怖があり即日退職を考えていますが(無断欠勤)やはり社会人として辞表は提出するべきでしょうか?
ひとつ前の会社では辞表を提出し、そのあと2ヶ月間務め有給消化し円満退社しましたが今回の会社では無断欠勤以外方法が思いつかないのが現状です
辞表を提出して有らぬ罪を着せられるより(器物破損、暴行、窃盗)無断欠勤の方が罪は軽いでしょうか?
341無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 07:30:53.19 ID:lRnIylVJ
>>340
そりゃあ、もう、あなたの判断しかないです。
342無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 09:32:33.53 ID:S/yQSM25
>>338
給与不払い、給与不払いと言ってるが、
そもそも、>>324が言ってるサービス残業の定義があいまい。
どれくらいの時間やったのか、そもそもそれは「残業」というに
ふさわしい行為だったのか。
質問者の社会的な知識レベルからすると、そもそもそこから疑わしい。


大体にして、賃金不払いによる「会社都合」扱いに関しては、
・賃金の額の3分の1を超える額が支払期日までに支払われなかった月が引き続き2カ月以上となったこと等により離職した者
・賃金が、当該労働者に支払われていた賃金に比べて85%未満に低下したため離職した者
のどちらかが該当する必要があり、「微々たる」残業代が支払わないからと言って、
自動的に会社都合になることはない。

343無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:20.65 ID:9+mcsWxe
お、なんか>>342が正解っぽいな
344無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 10:36:49.80 ID:TBVPLjiv
>>342
あなたのは論点がズレていますよ。
「正当な理由のない自己都合退職」になるには
>>325で質問者にハロワに電話して相談しろと言われている。
それを>>326>>333で「それは間違っている」と言うので、
そこが間違っているかどうかが今の論点。
>>324さんの知識レベルに合わせて、
>>325さんはハロワで相談しなさいって言っている。
ただ、>>342の下半分は勉強になります。
345無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 11:37:35.15 ID:KOISPSZS
>>344
日本語でOK
346無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 18:48:55.20 ID:mlD829dl
>>320
無料の弁護士相談にいってきて
そのことを会社に言ってみな

「弁護士に相談してきました」といわれて
無視できるのは相当なブラック会社だけ
347無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:45.80 ID:ejqDXj9k
解雇予告?は解雇一ヶ月前には行わないといけないとの事ですが、時給で働いている人の場合、予告後、まったくシフトを入れられなかった場合は稼働させなかった場合は問題になるのですか?
また、解雇予告を受け一ヶ月残るのと、予告手当を受け取るのは交渉できたりするんですか?
348無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 20:30:30.53 ID:YAWQabQ6
>>346
きみはちょっと引っ込んでてくれないか?
349324:2011/08/01(月) 21:46:04.73 ID:D9Jlx1HY
残業は会社が認めていない残業ではなく、強制で参加させられます。
少ない月は平均30分?時間程度で週休は2日ですが。
多くなると2時間?4時間位で週休も1日です。この程度は微々たるもので我慢するのが一般的かもしれませんが
製品偽装をしている割には自分のことは棚に上げる「他人の権利は守らないが、自分の権利は必要以上に主張する」精神が許せなくてギャフンと言わせたいんですよね。
もし僕が自己都合で退職した場合おそらくまたハロワで助成金目当てで求人を出して嫌な思いをする人が出るでしょう…。
自分でも幼稚な考えと分かっているんですが我慢できないんです。
偽装の告発はスレチなので質問しませんが、一応ICレコーダーで業務の会話を録音してるので残業の証拠も録音されてるかもしれません。
350無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 22:31:02.59 ID:ft01z6AE
>>349
日本語でOK
351無責任な名無しさん:2011/08/01(月) 23:45:10.58 ID:r6+BoHT+
会社の提出する領収書ってコピーするのが基本だったのか・・・
今までコピー保存とかしたことないし周囲もそんな奴いねーが俺らがおかしいのか?
>>346
307が言うには上場企業らしいし、上場してるなら大体どっかの弁護士と顧問契約結んでるんじゃないかな
それでここまで強気って事は余程の確証を持ってるか馬鹿かのどちらか
逆にブラック企業ほど勤務実績の証拠とか支払い約束の書面での請求に弱い
352347:2011/08/02(火) 03:08:11.81 ID:pGS+HWBb
お願いです。どなたかレスください……
353無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 03:09:36.05 ID:V8XHOPGx
>>347
労働契約の労働時間はどうなっているの?
354無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 03:25:27.38 ID:pGS+HWBb
>>353

特に労働時間についての契約はしていないんですが、週大体60時間くらいです。休みは週1〜2くらいです。
355無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 10:00:35.59 ID:Ootrh4XT
新入社員の人事考課、厳密には研修機関を(特に期限を設けずに)延長させるのですが、
その理由は本人に開示しなければなりませんか?
開示せず別の理由を建前にした場合、後にその理由が問題になって、本来の理由を後から加えた(もしくは修正した)場合、それは法的に問題になるのでしょうか?

また、その逆で、人事考課(研修期間の延長)の段階では本来の理由を開示し、後にそれを問題にされた場合、別の建前の理由に変更、もしくは追加した場合に関しても、法的に問題になるのでしょうか?
356無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 17:26:15.65 ID:V8XHOPGx
>>355
研修期間を延長するのは問題ない。
試験雇用期間の延長は労働者の同意が必要。
357無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 21:27:42.91 ID:FHI38vY4
【名前欄】 レス番号でお願いします
【何についての質問】 退職について
【質問者の雇用形態】 正社員
【いつ・何処で】 今週中
【何をされた・何をした】三年勤めましたが 今週中に退職の意思表示をしようと思います
雇用契約書も出さない会社なので何の未練もありません。時間外手当も出さないし・・
【何をしたい】 「雇用関係をハッキリさせたいので雇用契約書を出してください」
と切り出すつもりなのですが
予想される会社側の回答が『お前とは業務委託だから雇用契約書はない』です。(当然、業務委託に関する契約書もない)
社会保険、労働保険にも入っているので業務委託ない事は明らかですし、
ハローワークの人も「それで業務委託は有り得ませんね」と言ってもらえました。
前置きが長くなって申し訳ありません。質問としては会社側の回答に対して
@即日、退職する事は問題ありませんか?
やはり3年働いてしまったら2週間前の予告が必要なのでしょうか
A万が一ですが、会社側が「わかった。雇用契約書を渡す」
なんて回答してきた時、何日程の作成期間を与えるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
358無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 21:47:23.34 ID:V8XHOPGx
>>357
今さら雇用契約書を求める意義があるの?
それと、事実上正社員なんだから、二週間の期間は必要です。
359無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 22:08:12.31 ID:FHI38vY4
>>358
早い回答ありがとうございます。

こちらとしては雇用契約書自体には何も期待していませんが、
あくまで会社側が
雇用契約書の要求を拒否したというカタチが欲しかったのです。
後々、サービス残業代請求も考えており
労基に話を持っていく時の一つになればと思ってました。
サビ残以外にも、社会保険関係でブラック満載の会社なので未練はないです。

回答ありがとうございます。2週間必要なら
早速明日にでも退職届渡します。
360無責任な名無しさん:2011/08/02(火) 23:23:37.37 ID:Uec4RwW/
>>359
 「労働契約締結時」に書面による交付義務があるのだから、今請求しても交付義務はないのでは?
>>324
 それだと特定受給資格者にも該当しませんね。
 またハロワによると、サービス残業は特定受給資格者認定の賃金不払いに該当しないとのこと。

361無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 02:38:52.26 ID:1P8gdxhc
>>360
ハロワ職員は人によっていう事やること変わるから確定じゃないぞ
サビ残なのか、残業代不支給(賃金不払い)なのか明らかにさせんと
勤務実績もあり、会社に請求した記録でも残ってれば不払いに該当する可能性がある
ちなみに、定時以降に会社から指示の一つでも出てたらそれはサービスじゃなく会社指示の残業に該当ね
362無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 17:02:23.05 ID:0t6GR7MV
>>356
研修機関ではなく試用期間でした。
実際にその延長を告げる際に言った理由と、後ほど問題になった時に挙げる理由が異なる場合、法的に問題になるのでしょうか?

正直に言うと、上司のその判断にまきこまれてるんじゃないかと、不安です。
特定の人間(上司と古い付き合い)と、新人がどうにも仲が悪く(実際は新人が一方的に嫌がらせにあっている)、
それを理由に6月末に、新人の試用期間を特に期限を定めずに延長を行い、その事を上記の理由を含めて当人に告げました。
(その席に私もいました)
ただ、新人も法学部の出で、労働法やらには私や上司以上に詳しいという事もあり、またパワハラ関連の情報をどうやら調べているようで、
実際新人が行動に出た際、法的責任や、上記の延長理由を、別のもっともらしい理由に変えて主張する等した場合、法的に問題になるのでしょうか?
363無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 17:47:01.93 ID:+ngIL3Vm
>>362
理由も告げずに試験雇用期間の延長?
相手は聞いただけで同意していないでしょ?
んで、本来の試験雇用期間は過ぎているでしょ?
それだったら、試験雇用期間の延長が成立せず、
既に新人は正社員としての権利を手に入れている。
すると、正社員の解雇の手順が必要になる。
364無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 18:15:41.41 ID:NOsM4eT0
【名前欄】 レス番号でお願いします
【何についての質問】パワハラ・給与一部未払い。
【質問者の雇用形態】 正社員
【いつ・何処で】勤務先の会社で入社半年後から
【何をされた・何をした】
上司から時間外業務の強制。勤怠上では通常勤務のみとしている。
上から指示された研修計画も実行せず放置される。
入社6か月後に支給される予定の手当も無い。
異議を唱えると上には言うな、仕事を教えないぞと脅迫される。
【何をしたい】
@給与未払い分の請求、上司のパワハラの責任を明確化したい。
先に相談するとしたら社内の人事課と労働相談所
など公的機関のどちらがよいでしょうか?
365無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:49.23 ID:+ngIL3Vm
>>364
人事課。
録音は撮っておきなさい。
366無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 20:37:13.61 ID:wvLxP2xa
>>364
>>365もいってるけど、人事課ね。
理由は、いきなり外部に話を持って行った場合、
会社対>>364の構図になってしまう。
それだけの上司だと、既に社内で問題になっている可能性もあり、
人事課に相談することで案外すんなり解決する場合もある。
もちろん、人事課も敵の可能性もあるから、
>>365のいうとおり、録音するなど、対策は考えておくこと。
367無責任な名無しさん:2011/08/03(水) 22:51:29.30 ID:G90wbxla
警備会社で働こうとして誓約書、身分証明書、身元保証人の書類を提出した次の日にユニホーム等警備備品を自己負担で全額購入する様に言われました。辞退しようと思いますが「発注済みなので購入しろ」と言われないか心配です。法的にはどうなのでしょうか?
368無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 07:17:11.72 ID:/kDMjS7E
昨今の個人情報の流出などの影響で、勤務先の会社では、
全社員の自宅のPCに、業務情報やウィニーなどのファイル
交換ソフトが入っていないかを、専用のチェックソフトを使用して
検査することになっています。

以前は、私物PCの中でも、過去に業務で使用したことのあるものに
限られていたのですが、今回からは全ての私物PCが対象となり、
無条件でチェックを行い、結果を報告することになりました。
(結果報告書には、チェックソフトが返す結果コードと、業務情報等が無かったか、
有ったが確認の上削除した旨書くようになっています)

上司はこれは業務命令であるかのように言っているのですが、
会社からの通達をよく読むと、「業務命令ではなく【お願い】」
であると、明確に書かれています。

個人的には検査してもやましいことは何もないのですが、
この会社からのPC検査の指示に、従う義務はあるのでしょうか?
義務あるのか?というのは、検査を拒否したことで、懲戒処分を受けるなど、
不利に扱われたりしても仕方がないのか?ということです。

宜しくお願いします。
369無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 07:38:30.67 ID:tOG05vLK
>>368
拒否して、流出させたら申し開き不可能だな。


やましいことがないなら拒否する必要ないんでないの?
不安なら拒否しなきゃいいこと。
370無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 07:48:09.07 ID:UEsi2lmW
>>367
ユニホームの注文していないなら買いとる必要無い。

>>368
任意検査なんだから、それで不当に扱われれば不当です。
ただ、その程度ならば応じたら?
371無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 08:13:35.76 ID:WllkaNvP
従う必要なんかねーよ
仮に自宅でP2Pやってようがそんなことに会社が首突っ込む権利はない
業務情報を持ち帰るな、私物に保存するなって業務命令に従うのは当然だがな
上司と戦うかは自由
372無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 09:16:13.62 ID:3Af9GoyI
みかかグループとその下請けの話だな
373無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 12:00:18.75 ID:3Af9GoyI
【名前欄】
ステハン

【何についての質問】
時間外労働命令違反、休日出勤命令違反についての質問です。
【質問者の雇用形態】
正社員、在籍中

【いつ・何処で】
勤務先の会社で入社した6年5ヶ月前から

【何をされた・何をした】
 別件、降格と減給を理由とする賃金請求および地位確認請求事件の労働審判
申立手続きの準備を弁護士を立てて進めています。
 就業規則の閲覧と写しの交付請求をしたところ、不当な理由で拒否されたので
労働基準監督署で閲覧しました。その就業規則等には不正な過半数代表者の意
見書が添付されていました。
 労働基準法第90条等、労働契約法第10条等の要件となる民主的な過半数代表者
選任手続きが行われた形跡は、私自身が見聞きする限りの範囲において皆無です。
 言い換えれば、私に声を掛けない労働者だけで過半数代表者を選任した可能性については
否定できません。
 トーコロ事件、高井戸運送且膜盾ノついては読みました。
 現在に至るまで時間外労働、休日労働をしています。実情として、自分の担当の仕事が
時間外、休日に行う必要があると自分が判断すれば予め上長の許可を得ずに行い、
その事後報告として日報を提出しています。
 労使協定は、36協定と一年単位の変形労働時間制が締結、届出されています。
【何をしたい】
 監督官庁に訴えて会社に社会的法的制裁を加えたい。(労働審判と同時に)
 不当な過半数代表者を辞めさせたい。
374368:2011/08/04(木) 12:47:36.38 ID:K6Q/CbGs
>>369>>370>>371
レスありがとうございます。
後出しで申し訳ないのですが、今回から自分一人だけではなく、
実家などに別居している家族のPCも検査対象になりました。
まともに応じてたら、それだけのために実家に帰らないといけないのですが、
これも無難にやり過ごしたいなら、素直に応じるべきですかね?
375無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 16:53:46.07 ID:nt7ZxmE+
派遣会社で2ヶ月働いて、その間社会保険は全て払っていたのですが、
先日退職した際に、労務担当から離職表は労働期間が2ヶ月だと発行できないと言われました
離職表の発行に、労働期間なんて関係あるんでしょうか?
376無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 18:23:35.04 ID:Pri6rU4I
有給休暇を先月に三日間取得しました。先月末に上司に頼まれて休日出勤しました。後日、この前の有給休暇を1日分消して月末の休日出勤は通常の出勤扱いと言われました。これってアリなんですか?何だか腑に落ちないです。
377無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:39.04 ID:+sbeyTEy
>>373
弁護士に相談しろ。
378無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 23:42:45.93 ID:+sbeyTEy
>>374
ガキじゃないんだから、自分で決めろ。
379無責任な名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:45.97 ID:7K6Re+Uk
>>378
あなたならどうされますか?
380無責任な名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:14.65 ID:65M277CX
【名前欄】レス番にて

【何についての質問】
残業代を二年さかのぼって支払う労基の是正勧告とか

【質問者の雇用形態】
正社員

【何をしたい】
会社から手帳とか記憶をさかのぼって提示するように求められました。
実際は記憶なんてわかりませんが24:00越えとか頻繁にありました。
会社としては出しにくい環境を作っているかとすら思います。
どのように出したらいいかわかりません。
381無責任な名無しさん:2011/08/05(金) 01:13:01.18 ID:1r+quoHM
>>380
業務命令なんだから、出来るだけ調べて
記録を提出するしかないだろう。
382ステハン:2011/08/05(金) 21:04:18.81 ID:wf8GjzrC
>>377
もっと言って!
383無責任な名無しさん:2011/08/06(土) 13:13:12.84 ID:PJMu+lq8
>>375
 離職票に期間は関係ありません。
 「(この離職票だけでは)受給資格なし」のゴム印が押されて交付されるだけ。
 前職と合わせて受給資格が得られるケースもあるので発行されるべき。
>>373
 冷静に分析されていますが、「過半数代表者が適正に選出されていない”かもしれない”」で労基を動かす方が無理。
 そんな枝葉末節のことで労基は動いても社会的制裁にすらならない。
 私怨を晴らすならば、堂々と自分の裁判でされるのが筋だと思います。

>>361
 会社が認めている残業は確かにサービス残業にはならない。
 もとの質問者の>>324の状況に対するほかの回答とこれほどずれている回答もない。
 
384ステハン:2011/08/06(土) 19:35:59.12 ID:Hyn0A+Pc
>>383
ありがとうございましたっ!
385無責任な名無しさん:2011/08/06(土) 20:16:59.04 ID:VV2TGjEo
>>383
ドヤ顔してる割にちゃんと質問者の内容読んでないのな
時間外勤務も会社であるんだろ。それに大して不払いやられてるって書かれてるやん
386無責任な名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:11.88 ID:pp1F6WMf
>>385
おめえもしつけえなあ。

いい加減失せろ、うぜえから。
387無責任な名無しさん:2011/08/07(日) 01:17:35.64 ID:pBa1WNdm
久々に沸いてる奴現れたな
顔真っ赤で逆切れとかw
388無責任な名無しさん:2011/08/07(日) 01:32:02.21 ID:03rUHaea
だったら、あり得もしない増員阻止よりも、
錯覚を起こさせる活動をした方が得ではないのか。
それとも増員を主張している馬鹿どもが、悪い弁護士に騙されることを危惧してるのだろうか?
自業自得だというのに。
389無責任な名無しさん:2011/08/07(日) 01:32:20.79 ID:03rUHaea
だったら、あり得もしない増員阻止よりも、
錯覚を起こさせる活動をした方が得ではないのか。
それとも増員を主張している馬鹿どもが、悪い弁護士に騙されることを危惧してるのだろうか?
自業自得だというのに。
390無責任な名無しさん:2011/08/07(日) 01:32:48.68 ID:03rUHaea
だったら、あり得もしない増員阻止よりも、
錯覚を起こさせる活動をした方が得ではないのか。
それとも増員を主張している馬鹿どもが、悪い弁護士に騙されることを危惧してるのだろうか?
自業自得だというのに。
391無責任な名無しさん:2011/08/07(日) 04:23:24.45 ID:fHHAK5Tm
このスレの粘着は前々からだろ
相手にするお前も同罪
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393無責任な名無しさん:2011/08/07(日) 16:25:24.89 ID:IMWA8J1N
 (これが結論です)

 自分でサービス残業をした、との主張だけではハロワの特定受給資格者(=3分の1の賃金不払い)にはならない。
394無責任な名無しさん:2011/08/09(火) 17:00:15.22 ID:MykD8hha
かける
395364:2011/08/09(火) 21:31:53.19 ID:QV206X/q
>>365 
ありがとうございます。人事課に相談してみます。

>>366
ありがとうござます。対策考えます。


ちなみに、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
録音はボイスレコーダーでも対応可能でしょうか?
396無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 09:20:24.62 ID:bIIqlQU0
時給ってそもそもどんな職業において発生するんですか? 
時給や日給の定義ってなんですか?
たとえば資産運用会社で法人口座でパソコンでFX取引したとしますよね
それってのは労働といえるんでしょうか?
397無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 14:51:30.49 ID:E+lXFRdX
今日、労働局雇用均等室均衡待遇・正社員化推進プランナーという人が来て、正社員転換についてのお知らせという文書をすでに雇っているパートタイム労働者全員に今月中に配布せよと言われました。
これは必要なのですか?法的根拠あるんですか?今後正社員を募集する時に周知すればいいのではないのですか?実施報告書を出さなかった場合どうなりますか?
398無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 15:13:56.06 ID:mEOYo2S1
>>396
考え方はある。実際に使われたこともある。

>>397
名刺置いていったろ。
そこに電話して聞いてみなさい。

399無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 16:23:39.92 ID:jmpBHqu4
【何についての質問】
刑事告訴から逮捕までの期間、日数 。
【質問者の雇用形態】
現在は、無職。
【いつ・何処で】
会社内など。
【何をされた・何をした】
平成23年3月、人事権を持った上司に「余所の会社で働いたらどうか」と言われ退職、
すぐに会社に退職証明書を請求しました。
内容証明郵便を送ったりしましたが、今月に入っても履行しないので、労基署に労基法第22条で刑事告訴をしました。
自分が監督官に、「捜査開始から逮捕まで、どのくらいの時間がかかりますか」と、聞きましたが「具体的に、何時までとは言えない」と言われました。
一般的に、司法警察員による労働(刑事)事件の捜査には、どのくらいの時間がかかるのでしょうか。
半年くらいかかるのかと思うと眠れません。よろしくお願いします。
400無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 16:48:52.55 ID:mEOYo2S1
>>399
半年とかのスパンじゃなくて、時効ギリギリで動くと考えた方が良い。
別の方法考えた方がいいね。
401無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 18:31:49.73 ID:hJicuGX3
逮捕はあり得ねーよw
つーかほんとに告訴したのか?ネタだろ
402無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 23:24:46.35 ID:TgqCsT85
【何についての質問】
パワハラ行為の主体(二名の管理者)に損害賠償責任か、社会的な責任か、
なんでもいいので報復的な手段をとりたい。
もしくはこちらからのきちんと報復した上での即日退社を行いたい
【質問者の雇用形態】
3ヶ月更新のコルセン契約社員
【いつ・何処で】
2011年5月〜現在、会社内で
【何をされた・何をした】
●自発的な退職の形式を労働者(私)にとらせる為に、
執拗かつ陰湿な退職勧奨が連続的に行われていた。
●上記の件、退職の覚悟で東京労働局にて、
助言指導を行って頂き、形式上は合意の元
”本来の契約満了まで”復職と成りましたが、
過去に懲戒事由もないのに、あると誤信させて
退職の意思表示をされていた遺恨もあり、周囲
にも分かるように自主退職を促す行動を行っている。
403無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 23:28:04.20 ID:TgqCsT85
>>402続き
●労働局の助言後の話し合いの結果、”形式上一度は
使用者の多少成りの配慮”を感じたが、あくまで
一時的なもので改善が見られず、非常に仕事がし辛く、
屈辱的な環境は変わっていない。
●現在も使用者からの間接的な嫌がらせは続いており、私の同期がどんどん
辞めさせられているにも関らず、
懲りずに超大量採用(一度に150人以上w)している求人を見るに、
呆れると同時に今まで受けた扱いは不当であり、
職場環境を悪化させた使用者(特に特定の二名の管理者)
を、今度は和解ではなく、精神的な苦痛、屈辱を味わった為、
損害賠償責任か、
何らかの手段で社会的な責任を取らせるか、
手段を選ばず報復した上でこちらからの契約解除かを行いたい。
です。よろしくお願いします
404無責任な名無しさん:2011/08/10(水) 23:44:49.89 ID:mEOYo2S1
>>402
修業期間が短すぎるのと、決定的な証拠が無いのでなんともできないと思う。
効果あるのはデモとかそんなにんなっちゃう。
405無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 00:42:43.14 ID:3A4ocPnW
>>404
今回の件とは別に、一方的に突然契約切られたのを含めると1年以上は働いてます。

デモというと、有名な労働組合はありますが…

今回ばかり非常に不快な思いをしているので…。
出社命令も無視すれば良いですかね。
406 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/11(木) 03:05:20.41 ID:wnxEP/uz
場合によっては、パワハラで慰謝料請求できるかもね
法テラスに電話して詳しく相談してみたら
407無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 11:51:18.21 ID:9tkgFIaY
>>405
パワハラ訴訟は、自分も社会的に死ぬ覚悟も必要だよ。
パワハラが本当に存在したとしても、訴訟するような社員を
好んで雇う企業はないからね。

自殺するか訴訟するか、というとこまで追い込まれてるなら
訴訟したほうがいいけど。

復讐とか怨恨を晴らすためだけで考えてるなら、
俺はそんな争いはやめたほうがいいと思うけど。

408無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 12:15:26.47 ID:UMYa1O45
>>407
もうしつこくしつこくしつこくしつこく出勤の催促があっても、辞めたいんですよ。正直。

辞めれればいい。
409無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 13:53:57.96 ID:+FP7539v
【名前欄】
409
【何についての質問】
労基署への申告

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
これから
【何をされた・何をした】
残業代の請求をしようと思うのですが、内容証明で未払い分を請求してからじゃあないと行くだけ無駄ですか?
小さい会社なので内容証明で残業代請求したら恐らく、証拠隠滅と捏造されて元も子もないと思います…
それでも会社と交渉しないとダメですかね?
証拠はタイムカードのコピーと給与明細くらいです。

【何をしたい】
簡単な方法で未払い分を強力に請求したい。
410無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 14:19:36.39 ID:EmeJ/Bvu
>>409
残業代未払いは労基署ではまともに扱ってくれない。
自力で取る必要がある。
労働審判いきなりやった方が楽。
411 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/11(木) 15:35:32.80 ID:cdiaXDsV
>>408
その会社やめて忘れるのが一番だと。法律的な解決は面倒だと思うよ。慰謝料なんて手間に見合った額取れないと思うし保証もない。

>>409
未払いの残業代はいくらくらいなの?
412無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 17:03:27.12 ID:Ao35Nmov
>>409
その会社辞める気あるのか、それともしがみついても辞めないのかで対策が違って
くる。それとその会社は社会保険加入事業者?
413409:2011/08/11(木) 17:40:10.06 ID:+FP7539v
ありがとうございます。
410 やはり労基署じゃあダメですか…少額起訴か支払督促か労働審判を考えてるんですが、その場合も事前に内容証明で請求すべきですか?

411 笑われるかもしれませんが 月1万から5万円程度、まる一年勤めて合計30万くらいです、辞めたい理由は身払いが一番の理由じゃないので、爪痕を残したいという気持ちが大きいです。

412 辞めます、というかヘタレなので請求後に辞めずに働くことなんて精神的に無理です。内容証明や法的な申請をした場合は事業者に伝わる前に、飛びたいと思います。
社会人にあるまじき行為ですが、まともな会社じゃないのでまともに相手にしたくないです。
一応、社会保険加入事業者です。


414無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 18:18:34.29 ID:UV8f0HuU
いや
抵抗しようと思うだけでもかなりガッツあるぜ
415無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 19:32:48.76 ID:147vsfzM
まともな会社じゃないなら、さっくりやめとけ。
30万円くらいで危ない橋を渡ることもあるまいよ。

爪痕を残すということは、自分自身の爪が折られる可能性もある。

っつーか、月数万円の残業代を支払わない中小企業なんざ、いくらでもある。
次の仕事はどう探すつもりだ?

復讐や怨嗟のために戦おうというのならやめておけ。
社会正義のために、自己犠牲を払おうというなら止めはしないがね。
416無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 19:52:17.67 ID:Ao35Nmov
>>413
社会保険加入会社ですか。なら、次の順番ではどうですか。
@病院に行って病気欠勤(職場環境を原因とする精神的苦痛)
A医師の診断書(XXヶ月の自宅療養を必要とする)をもらってコピーを取った後
 原本を休暇届けに同封して会社に送る。
B所属する健康保険組合か全国管掌健康保険協会から傷病手当金申請書数枚を取り寄せる。
C申請書を持って再度病院に行って一回目の申請書に医師の印鑑をもらって会社に送付。
*この時点でまだ給与が支払われている場合は傷病手当金は支払われないがとにかく
 手続きだけは済ませる。
D欠勤が続いて給与の支払いが停止されたら2回目の申請を行う。
Eそのうち予告解雇されると思うが、その時点で解雇無効の地位確認請求訴訟をする。
*勤務地の管轄地方裁判所
417無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 21:50:04.67 ID:OSA8Jque
【名前欄】
レス番で
【何についての質問】
退職の手段について
【質問者の雇用形態】
正社員、在籍中
【いつ・何処で】
明日にでもやめたい
【何をされた・何をした】労働基準法15条2項で(明示された条件と事実が相違)会社を辞めるつもりで
まだもらってない雇用契約書をだせと会社に請求しました。
自分の貰っていない時間外手当や日給、勤務時間などを考えた場合
出せるハズがないと思っていましたが、
就業規則のオマケまでついて労働条件通知書が出されました
内容としては絶対的明示事項も空白だわ、就業規則と一致してないわ
所定労働時間が法定労働時間を上回ってるわ
(しかも時間外労働の有無は無に〇印)
かなり不完全なものなのですが、
給与の金額と休日面だけは無理矢理数字を合わせた感じなのです。
つまり、明示された事が一応、一致しているのです
【何をしたい】
近日中に辞めますが、このような不完全な雇用契約書でも
明示された労働条件が事実と相違するので即時に契約解除が可能ですか?
また、このような場合は口頭でもイイと聞きましたが
書面で契約解除する場合の表題部分は『退職届』になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
418無責任な名無しさん:2011/08/11(木) 22:45:59.79 ID:EmeJ/Bvu
>>417
辞めるだけならば、テケトーに波風立たないように辞めるのが吉だけど。
どーせ、何か言っても仕方ないのでさくさくっと退職届け出して辞めたら?
419 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/12(金) 04:39:34.15 ID:QWbiN06N
>>413
30万でも大金だと思うよ。過去に内容証明と労基署に申告だけで、残業代獲得できた人もいたし。
労基署に行くなら「〜の申告にきました」って言い切ると動いてくれる。決して、「できますか」とか「やれますか」みたいな相談の形にしないこと。
あとは内容証明をおくる。
420409:2011/08/12(金) 06:58:22.59 ID:gr/dcVo6
419 
やはり内容証明しかないですか…まあダメ元で出してみます。
出したら会社に入れなくなるのは確実なので、退職届と有給申請書も同封するつもりです。
備品はロッカーや机の中に入れてからドロンしたいと思います。
421無責任な名無しさん:2011/08/12(金) 21:33:57.90 ID:dhEM1yHB
>>420
最低なヤツだな。
422409:2011/08/12(金) 23:42:35.85 ID:gr/dcVo6
最低ですか…。
事業主は僕が『時間外労働』ということを知らないと思っているようです
それをいいことに、これから何年も払うべきものを払わずに搾取するつもりでしょう…
自分の権利を主張して最低なら僕は最低で構いません。
423無責任な名無しさん:2011/08/12(金) 23:55:08.24 ID:zGpkhQ1W
>>422
解雇無効の訴訟をして同時に請求額に時間外労働分も足しておけば取れる。
地裁での最初の裁判は長くかかるから途中で和解になるよ。その時交渉できる。
424無責任な名無しさん:2011/08/13(土) 07:41:19.31 ID:Pn5y+kw/
>>422
>備品はロッカーや机の中に入れてからドロンしたいと思います。
最低じゃねえかよ。
425 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/13(土) 11:56:40.78 ID:WB4obUdo
ここのやつらって妙に道徳的な説教したがるよな。
法律の事だけこたえろよ気持ちわりいな
426無責任な名無しさん:2011/08/13(土) 15:18:55.20 ID:pSpQpWwb
>>409
 自分も退職に関する法律違反(民627等)をして、相手には法順守を国家権力を使って求める姿勢はやはり違和感があります。
 また、>>416はまさしく傷病手当金の受給詐欺に該当しますのでこれが一番人間のカスということは間違いありません。

>>417
 基15条Aの即時解約は、入社から接着した期間でなければ使用できませんのでご注意ください。

427無責任な名無しさん:2011/08/13(土) 17:08:52.09 ID:gjbUSd2A
>>426
 >>416の例では>>409が実際に>>413で精神的損傷を受けて、診断を受けて
 正式に手続きを行っているので受給詐欺にはならない。
428無責任な名無しさん:2011/08/13(土) 18:21:46.40 ID:pSpQpWwb
>>427
 医者をも巻き込んだ詐欺だ!
 また、お前は詐欺の教唆犯だ!
 カス!クズ!消えろ!
429409:2011/08/13(土) 18:54:51.76 ID:jeq4+Tb5
カモを逃したくないでしょうし、逃がすとしても搾り取ろうとすると思うと怖くて退職届けから2週間なんてとてもじゃないですが勤務できません。
おそらくとてつもなくひどい扱いを受けるともいます。
ほぼ、一族と洗脳社員しかいないので…。
出勤拒否が法律違反でないならそうしたいのですがその場合、退職届出したあと2週間無断欠勤という形でも大丈夫ですか?
実質、即日契約解除と変わらない気がします。

430無責任な名無しさん:2011/08/13(土) 19:22:36.01 ID:gjbUSd2A
>>426 >>428
>>409 >>413は以下の受給条件の精神的問題に該当しませんかね。もっとも専門医師の
 診断次第だけどね。
http://syoubyouteate.bakufu.org/
431無責任な名無しさん:2011/08/13(土) 21:24:51.74 ID:3CcBBhCK
>>429
大丈夫じゃないから「最低だ」といってんの。
ひどい扱いだ、なんだといってるが、
お前さんが言ってるくらいの中小企業なんて
ゴロゴロある。
自意識過剰もいいとこだよ。
退職届を出して、実際にひどい扱いを受けたら、
そんとき逃げりゃいいんだよ。
空想夢想だけで逃げようとしてるから、無責任で最低だとしか思えんの。

まさか、退職届を出したら、撃ち殺されるような職場じゃないだろ?

>>425
なら、弁護士に金払って相談しろ。
説教されるのが無料相談の対価だとでも思え、カス。

432409:2011/08/14(日) 06:52:15.01 ID:+0bb5ROE
431
撃ち殺されはしませんが、その代わりに一生背負わなければいけない罪を捏造されると思います。
自意識過剰かもしれませんが、自分でわざわざ火の中に飛び込む必要はないと思うんです。
 製品製造の法律違反をやんわり指摘して改善を促すだけで不機嫌になり、嫌がらせをしてきます。
さらには『口外すれば業務に携わるお前の責任だ』と釘を刺してきます。
そんな事業主に退職届けを出して退職して、本当に2週間で退職したことになるのでしょうか?
あまりいいことではありませんが、ここが務めた最初の会社ではありません。
それまでの会社で退職の際このような考えになたことは一度もありません。

433無責任な名無しさん:2011/08/14(日) 07:37:34.82 ID:lhgCEZJ1
精神科への通院を勧めます
434無責任な名無しさん:2011/08/14(日) 09:19:49.80 ID:DXA///XP
なあ、「週30時間以下のパートタイムに、健康保険や厚生年金保険は適用されない」という事が、よく聞かれるのだけど、
何の法律に書かれているの?

書かれていないという噂も耳にするのだけど、それは行政庁による犯罪(厚生年金保険法27条、82条)教唆・幇助になるでしょ。
435無責任な名無しさん:2011/08/14(日) 20:14:48.51 ID:L7j5Y9qr
相談があります

知り合いがパートで旅館で働いていて、給料日になっても給料がちゃんと支払われないそうです
それを上の者に言うと「こんな時代にまともに給料払えるところありませんよね?」みたいに逆切れされるみたいです
部屋が汚いと客から苦情があり、そこを担当してたパートの人に苦情があったからという理由で給料から数千円引いたりしてるみたいです
時給も600円代で最低賃金に達してませんよね?
あまりにも酷い会社です
こういう場合はどうすればいいですか?
誰か知恵を下さい。お願いします。
436無責任な名無しさん:2011/08/14(日) 20:30:40.20 ID:lmz/DrFz
>>435
基本的に転職が一番手っ取り早いです。
437無責任な名無しさん:2011/08/14(日) 20:38:04.02 ID:L7j5Y9qr
>>436
年も年なので
完全に従業員をバカにしてます
払うものも払わないで
438無責任な名無しさん:2011/08/15(月) 08:45:47.06 ID:ROPb05UV
>>435
証拠を集めて民事保全、民事訴訟、民事執行。
それから、刑事告訴。

遠回りのようで、これが一番近道。
439無責任な名無しさん:2011/08/15(月) 21:10:05.75 ID:08KRvvlY
>>437>>435
労働基準監督署で指導してもらうという手もあるが、
あんまり効果はない。
>>438さんのやり方が正当法になってしまう。
440無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 00:00:07.78 ID:SRsygzNO
いったい何を保全する気なのか
441無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 03:13:03.97 ID:I0a0ybAw
>>416
>>Eそのうち予告解雇されると思うが、その時点で解雇無効の地位確認請求訴訟をする

就業規則は確認しましたか?
休職期間満了に伴う自然退職などの規定があった場合、解雇は正当だと思いますよ
442無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 11:44:33.13 ID:QH0maHGS
>>441
もともと、>>409は小額の未払い分の請求なのだから、休職期間満了後の自然退職
なら目的は達成しているでしょ。
443無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 16:40:05.34 ID:CxVd+aZQ
会社正社員 7年6ヶ月勤務の後現在退職予定
年間出勤数270日 本年度休日日数95日
勤務時間7.5h/日 8:30〜12:00、13:00〜15:00、15:30〜17:30
土日交代制休日出勤あり (平日に振り替え)

昼休みの12:00〜12:30まで昼食を取りながらではありますが、
私のみ、店番(電話応対、来店接客)を強いられております
有事には食事中断で応対をしなければなりません
他の社員は1時間完全な自由(昼寝もよし、外出もよし)があるのに対し、
私は、雇用主が食事から戻るまでの最低30分は完全に拘束されています

この拘束に対しての賃金は払われておりません(時間外手当 約1800円/h)
この分の記録はタイムカード他、残っておりませんが、
雇用主も含め全社員の知るところであります

そもそも請求に値するものでしょうか?
申告のみで証拠もありません・・・
444無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 18:25:28.70 ID:DsBfoIvj
>>443
法的に云えば、支払う義務があり、請求する権利は在るが、
その程度で揉めるやうな社会人は、何処の会社も望まぬであろう。
況してや、証拠も無き状態で訴え出るは得策では無い。

請求に値せぬと小生は結論す。
445無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 18:50:03.58 ID:qp42tefF
いやいや、割れ窓理論からすると、そういう小さな違法を見逃す会社は巨大な悪になる。
一日900円なら、月20日として18000円、1年に211000円。決して小さな額じゃないよな。
労働基準監督署に申告してもいいけど、奴らは仕事をやらないためならどんな仕事でもやるからな。
ここは、労働局に相談した方がいい。労働基準監督官よりはまともだから、よい手を授けてくれるかも知れない。
もし駄目なら、退職する前提で弁護士に相談して未払い賃金を取り立てるしかないかな。

ただ、勤務時間7.5時間、休憩時間90分ある中での30分の拘束時間。
時間外労働ではないと思うね。
446無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 21:23:00.65 ID:P35o0z5k
>>445
rodoukyoku deha roukihou ihann wo uketukete imasen
447無責任な名無しさん:2011/08/16(火) 23:43:33.32 ID:eWG9OC6m
質問です。

18〜19歳の未成年の会社員がプライベートな時間に
知人と居酒屋で飲酒したのが同僚に見つかり
会社にばれました
(飲酒したことで飲酒運転や暴力沙汰などは起こしてません)。

このことが原因でその未成年が解雇されたとしたらそれは
妥当な処分でしょうか?

448無責任な名無しさん:2011/08/17(水) 00:19:54.20 ID:ABt7runi
>>447
難しいな。
懲戒解雇は重過ぎるが、退職勧告くらいならば妥当だろうな。
「社会人としてどうなのよ?」と問われたら、明らかに失格でしょう。
449447:2011/08/17(水) 01:00:58.29 ID:ovo67NTP
>>448
ありがとうございます。

それでは次の例ではどうでしょうか?

18〜19歳の会社員が、「自分は高校1〜2年の頃酒飲んだことある」
というのをしゃべってしまい、会社にばれました(先の質問同様
飲酒運転や暴行など他人への危害はなし)。

これが原因で解雇・退職勧告・謹慎という処分をされるのは妥当
でしょうか?

450無責任な名無しさん:2011/08/17(水) 01:21:25.96 ID:ABt7runi
>>449
違法。
伝聞でしょ。証拠が無い。
451449:2011/08/17(水) 13:44:58.39 ID:UPfURpfV
>>450
ありがとうございます。
本人がしゃべってるのを会社の社長など人事権がある人が
聞いていた場合でも、現場の写真などがなければ伝聞
ということで処分したら違法という解釈でよろしいですか?

452無責任な名無しさん:2011/08/17(水) 18:38:52.63 ID:HORbM5D5
よろしくない
処分の妥当性は職種にもよるし、伝聞だから証拠にならないなんてこともない
453無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 05:34:30.55 ID:XlnrjtXj
>>449
「見栄を張って言ってしまいました。お酒は飲んでません」
と言えばいいだけ
職種にもよると思いますが、解雇は無いと思いますよ
454無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 14:34:30.74 ID:mLEBRSLW
現実的には高卒がいるような会社が未成年の飲酒くらいで解雇にするわけないだろ?
警察ですら口頭注意くらいじゃね?
解雇あるとしたらどんな職種だよ
455無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 16:30:56.79 ID:dJb6bm+4
>>454
イメージが大切な職種
・アイドル(一人くらい欠けても問題が無いグループは危ないと思う)
・正義の味方ヒーロー戦隊のお兄さん(俳優さん)
456無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 16:43:34.23 ID:tVMJ6jV/
なるほど
そういうのもあるね
457無責任な名無しさん:2011/08/18(木) 20:45:30.78 ID:+aGe5Nnh
【司法】荒れる弁護士会。自治権放棄の代わりに司法試験を旧司法試験に戻すよう要求
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1219823327/

弁護士の増員により弁護士会が荒れている。新規弁護士(イソ弁、ノキ弁)の増員に
耐えきれない弁護士会が予想外の一手を繰り出した。どう見ても悪手のようだが、
なにやら秘策がある様子。
458名無し:2011/08/18(木) 22:47:49.01 ID:MaOQKsx9
はじめまして。
父親の勤務体制について相談させてください。
大手運送会社でトラックの運転手(黒猫)です。
主に日勤時間に県内の営業所をまわっています。
人出が足りない日は夜間に県外へ行きます。(青森〜関東)
数年前からなのですが、シフトを決める方から嫌がらせをされているようなんです。
例えば…ここ数年間、お盆、正月休みに休みを入れてくれない。
休みの希望を出しても受け付けてくれない。
拘束時間が長くて安い番線ばかり増やす。
日勤のあった夜に夜勤を入れる。
夜勤明けの日を休みとカウントして、同じ日の夜に夜勤を入れる。
…などなど。
このような労働条件は普通ですか?

父は再就職も難しい年齢だからやれる限り頑張りたいと言いますが、疲れている父をみるとすごく心配です。

法律的には問題が無いのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
459無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 00:17:50.10 ID:eU8iD/qV
>>458
いつまでもスネかじってないで働きなさい。
460無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 00:33:02.74 ID:+8F2JG5T
そんなアドバイスは求めていません。
わからないなら黙ってて下さい。
461無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 01:51:19.95 ID:0Dej7DYb
>>458
労働契約を確認して、何が違法だと思うのか
もう一度整理して質問し直してください。
462 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/19(金) 12:10:56.52 ID:vJWW4ORh
>>458
普通といわれれば解決するなら、普通。ブラックならもっとひどい
法律に反してるかといわれれば反してる部分はあるとおもう。
人生相談スレのほうが、適切のように感じる。
463無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 12:14:38.14 ID:N4TG556p
契約社員 契約解除とかの時効っていつまでですか?
464無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 12:42:04.96 ID:0Dej7DYb
>>463
日本語で、ちゃんと内容を整理して、質問し直してください。
465無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 22:37:13.67 ID:UBGcP/I4
【名前欄】 レス番号で
【何についての質問】 休日について
【質問者の雇用形態】 正社員
【いつ・何処で】 現在進行形です
【何をされた】 休日の定義が良く分かりません
週給2日がベースの会社のカレンダーがありますが、工場では土曜の勤務が必要な為、
月初の数日前に会社のカレンダーを基準に月の休日数をカウントし比較的余裕のある日へ振り替え休日を設定する来月のシフトが作成されています。
どうしても調整の付かず会社カレンダーの休日数よりも休日が少なくなった場合、休日であるべき日は時間外労働という扱いになります。
今月は調整が付かず私の休日が会社カレンダーより1日少なくなりました。
日曜にも半日(3〜4時間)程の作業が必要で社員の1人が出社し作業を行っているのですが、今月は私が2回割り当て。
今月の休日数は9日でシフトを組んだ方が日曜2回を半休として8日+1日(日曜の半休×2)で9日の休暇としたいと言ってきました。
つまり日曜の作業は通常勤務扱いという事になります。
半休を2回で有給1日という利用方法は耳にしますが、出たくもない日に出社して半休あげましたという感じがどうもしっくりきません。
こういう休日の考え方は妥当なのでしょうか?
466無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 22:40:12.45 ID:j9S57Poj
答弁書で自分の仕事が終わったらさっさと定時に帰るとか年休を取るというのがあったけど
こういうのも反論しないといけない物なの?てか、どう反論すればいいのか。
467無責任な名無しさん:2011/08/19(金) 23:20:12.02 ID:0Dej7DYb
>>465
労働契約の休日はどうなっている?
まずはそこから確認。
468無責任な名無しさん:2011/08/20(土) 12:03:03.77 ID:JLTeizes
【名前欄】 レス番号
【何についての質問】 退職について(最短で辞めたい)
【質問者の雇用形態】 官公庁の契約社員。1年契約(4月〜3月末)の最長4回更新(計5年)。
               現在2年半勤務。
【何をしたい】
知人に、新しい職場に来ないかと誘われています。
今すぐにでも来て欲しいといわれていて、仕事内容も待遇も今より全然いいため、
私も新しい職場に明日にでも行きたいくらいです。

法律上は期間の定めのない雇用の場合は、民法の原則だと2週間前ですよね。
しかし、私は契約社員の上、職場の就業規則では確か40日前までだったと思います。

新しい職場への紹介は、今すぐなら紹介してくれている人に人事権があるので、
採用してもらえそうなのですが、40日も待ってると転職できない職場です。

なんとか1週間くらいで(せめて2週間)辞める方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。
469468:2011/08/20(土) 12:29:16.76 ID:JLTeizes
すみません、間違いがあったので訂正します。

× 現在2年半勤務
○ 現在1年半勤務
470465:2011/08/20(土) 18:03:18.28 ID:OA34e1q9
>>467
>労働契約の休日はどうなっている?
非定例日:年間休日表に基づいた休日数
詳細は就業規則

となっていますが、工場に就業規則はありません。
年間休日表というのは私が会社カレンダーと呼んでいるものと同一で、事務所はこれに沿っています。
471無責任な名無しさん:2011/08/20(土) 23:54:03.35 ID:gU/UBTS3
労働審判を申し立てて約1年かけ差し戻しをやってのけた
法律事務所が鹿児島にあります。
掲示板もあるので、質問してみてはどうでしょうか
472無責任な名無しさん:2011/08/21(日) 04:06:24.35 ID:njeb6myM
>>465>>470
それだと就業規則を確認しないと何とも言えないですね。
最低でも週1回,または,4週間に4回以上の休日はクリアしていそうだし
なかなかつつくのは難しいな。

>>468
上司に相談。
ごめんなさいこれこれこういう訳です、すんません。
でも、人生かかっているんです。
と言えば無理に引きとめられもしないだろう。
法律よりも先に話し合いが一番ですよ。
ペナルティ覚悟で辞めても、たいしたペナルティは受けないだろうし。
473無責任な名無しさん:2011/08/23(火) 23:20:53.49 ID:8z9i2BAa
【名前欄】 レス番号でお願いします
【何についての質問】手当不払いに関する質問
【質問者の雇用形態】 正社員
【いつ・何処で】勤務先の会社で研修終了後から
【何をされた・何をした】
研修終了後に支給される予定の手当が1年間でなかった。
・研修後に支給予定という趣旨が明記された書類は手元にある。
・支給に値する業務は行っていた
所属部署の業績の影響で、部署内で経費削減の標的にされた様子。
上司に相談しても、手当は業績ではなく、業務内容に対する報酬にもかかわらず
「まだ業務実績がない」という不可解な回答しか得られず無理矢理丸め込まれた形。
【何をしたい】
手当未払いの請求、もしくは手当未払いの理由を書面などで
明記してもらいたい。こうした書類の請求に効果のある法律
などあるでしょうか?
私としては、手当未払いの通知がないことがまず納得できない状況です。
474無責任な名無しさん:2011/08/24(水) 00:04:59.98 ID:v8XI7F/2
>>473
まずその「手当」がどんな性質のものなのか確認するものがある。
就業規則に乗ったものなのか、他の人は貰っているものなのか。
475473:2011/08/24(水) 23:06:12.32 ID:I7cJ3H6w
>>474 
営業手当です。就業規則に記載され、新人(私)以外は成果・業績に関係なく
貰っています。
手当支給は予算(ノルマ)がある人間、という規則があり、その予算が表面上
はついてない状態でした。
しかし、上司からは1か月に200万程度売れとのノルマを事実上は
課せられていました。
476無責任な名無しさん:2011/08/24(水) 23:13:17.83 ID:v8XI7F/2
>>475>>473
んー、どうすっかなぁ。
それだけの為に争うのも得策ではないし・・・。
正直、リスクを考えると転職ってのが最適なアドバイスになってしまう。
辞める覚悟があるなら別だが。
477無責任な名無しさん:2011/08/24(水) 23:50:27.57 ID:Z9ALLmfs
>>475
指示=ノルマじゃないよ。
200万売らないと、ペナルティとかあったの?
478無責任な名無しさん:2011/08/25(木) 16:00:13.36 ID:ClpkKVjt
【名前欄】
レス番でお願いします
【何についての質問】
みなし残業時間・健康診断

【質問者の雇用形態】
正社員・年収制
【いつ・何処で】
勤務先の会社で1年から
【何をされた・何をした】
みなし残業時間について総務に確認した所
業務経験等の関係で考慮していないと伝えられました。
定時が10:00〜18:00なのですが、22:00以降の残業も当たり前のようにあり、その時間分の残業代はでておりません。

健康診断についても入社前はおろか入社後一度も行われていません

【何をしたい】
みなし残業時間を設定していない会社に残業代を払ってもらえるでしょうか?
健康診断は雇用主側の責任でやるものですよね?どこに相談すべきでしょうか、

よろしくお願い致します。
479無責任な名無しさん:2011/08/25(木) 16:29:55.87 ID:S+nxSWEK
>>478
相談じゃなくて、まず請求してみること。
それで払われなかったら、次に相談だね。
480無責任な名無しさん:2011/08/26(金) 23:52:25.96 ID:JpG5D641
ちょっと質問なんですが働いてまだ三日なんですが今日、腰痛を理由に辞めることを言いました
担当の人は辞めるのは構わないけど傷害保険(一年分)の代金3万を
三日働いた給料3万円で相殺すると言われました
傷害保険加入の書類は勤務前日に書かされましたが本当に加入したのか不明ですし
仕事を辞めたら一年分の加入は即無効と言われました
会社が言ってることは正しく、こちらがそれはおかしいと抗議しても無駄でしょうか?
481無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 00:21:17.99 ID:Cy/q8tNt
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
仕事に関するトラブル

【質問者の雇用形態】
バイト

【いつ・何処で】
先月会社で

【何をされた・何をした】
A時給850円、B時給1000円

自分はAで仕事をしていて1日だけ人数が足りないという事でBで作業させられた
なのにAの作業で契約しているからとその日の給料もA分の実働時間しか貰えなかった

【何をしたい】
労働基準法などでB分の賃金を請求したい
482無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:03.04 ID:kbeEIs9x
>>480
傷害保険の証書を貰って、保険会社に確認したら?

>>481
まずは請求してみたら?
483無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 03:59:23.96 ID:vfYVcrtH
『殴り殺すぞと』と脅迫を受け解雇になりました。


484無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 04:00:44.55 ID:vfYVcrtH
訂正
『殴り殺すぞ』と脅迫を受け解雇になりました。

485473:2011/08/27(土) 09:18:02.20 ID:WISc2ken
>>476  争う・転職は最終手段のつもりです。

人事にこの現状をまだ言ってないんです。
そこでまずは人事未払いの理由を相談してみようかと
思います。
人事には「○○という法律に従って、正式な未払いの理由
を教えてほしい」という流れでいきたいのですが、そういった
ことは会社と争うとみなされてしまうのでしょうか?


>>477  数字が成績に直結しているため、賞与などの
上昇がなくなり、また売れるまでは手当がでないとい
点ではペナルティがあったと思います。
基本給や福利厚生が乏しく、その分を手当支給で補うという形
の会社のため、生活が苦しい状況でした。
486無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 09:36:16.98 ID:wZxDC2gm
6ヶ月づつ契約更新されるアルバイトをもう何年か続けています
今の契約は9月30までです。
先日面談があり今回は契約更新するかしないかまだわからないと
いわれました。

もし契約更新されない場合は有給を全部使いたいのですが雇い止めの
通知、知らせはどれくらいに来るのですか? いきなり9月後半に
知らせが来て有給を使わせないようにされた場合会社側を訴えることは
可能ですか?

会社に契約更新しない場合は有給消化したいので9月7日までに教えてください
とメールしたのですが会社のPCに届いた後、削除されていました
会社の人はメールは読んだと言ってました

後々泣き寝入りしない為に何をすればよいでしょうか?
487無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 11:14:50.95 ID:kbeEIs9x
>>485
人事と話し合っていないならばちゃんと話し合いをする事。

>そういったことは会社と争うとみなされてしまうのでしょうか?

残念ながら、会社によっては排斥すべき社員と看做されません。

>>486
>通知、知らせはどれくらいに来るのですか? 

会社による。
話し合いの時に回答期限をつけておかないと。
有給は今から使っちまえ。
488無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 17:13:10.83 ID:PBpnVY00
【何についての質問】
出張費の精算に関する質問
【質問者の雇用形態】
正社員
【何をされた・何をした】
普段はバス及び電車にて通勤しており、通勤費は6ヶ月定期で現物支給されています。
出張に係る費用は1ヶ月遅れて給与に反映されます。(7月出張なら8月の給与に反映)
・出張前(6月中旬頃)
上司より出張の業務命令を受ける。
期間:7月4日(月)〜7月9日(土)の8時〜15時
勤務:自宅から出張先の直行直帰
交通:公共交通機関を使用。通勤定期範囲外を事前申告及び出張後に精算申告
手当:出張日当4000円x6日分及び出張旅費
・7月1日(金)
勤務を直行直帰ではなく、一度会社に出社及び帰社してタイムカードに打刻するように指示を受ける。
交通手段に関する指示が無かったので調べた所、始発に乗って出社しても8時に出張先には到着しない事が判明。
上司に確認すると自家用車を使用して出退勤及び出張先に行くように指示を受ける。
出張旅費に関しては、事前申告で会社の自家用車使用申請書に必要事項を記入し1日中に上司に提出。
精算申告で 『自宅〜会社経由〜出張先』の往復x6日間 の積算距離で申告をするように指示を受ける。
・7月11日(月)
出張精算申告書に必要事項を記入し提出。尚、会社から出張先まで2時間弱でした。
(6日間の積算走行距離は1476km。会社の出張規定に従い10km200円で計算し29520円を申告)
・8月26日(金)給与支払日
給与明細を見ると、出張手当無し・出張旅費無しという状態でした。上司に確認した所、
出張手当:タイムカードに打刻しているので出社扱い。よって出張ではない。
出張旅費無し:そもそも出張ではない。自宅〜会社間の往復については6ヶ月定期で支払い済みなので重複では払わない。
         会社〜出先間(もう出張とは言わない)は本来社用車を使うものなので自家用車での移動費は払わない。
【何をしたい】
出張費、出張旅費の請求は可能でしょうか?
489488:2011/08/27(土) 17:39:41.01 ID:webgm4ti
本文が長すぎますと言われてだいぶ割愛したのでちょっと補完します
 
・社用車について
社用車の鍵BOXの鍵は上司が管理しているため上司が出社するまで使用できません。
上司が休暇の場合、総務部に鍵BOXの鍵を借りに行きます。当然朝6時には両者とも居ません。
そのため自家用車を使用と言う話になりました。

・提出書類について
自家用車使用申請書・出張精算申告書は既に処分されてしまっているようです。
 
長文・乱文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
490無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 18:03:58.62 ID:4J2z1o9D
>>488-489
自宅と出先の位置関係不明だけど、少なくとも会社から2時間弱なら普通は出張には
ならないよ。外出勤務の連続。提出書類のコピーくらい取っておかないと客観的的証拠が
ない。
491無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 18:04:28.26 ID:/cLY+TNU
>>488
金額も小さいし、難しいな。
上司の指示どうりに行動しており、あなたの主張は筋が通っている。
492無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 18:28:25.67 ID:uOCHzu72
労働基準法の障害保障を受けられるときに、障害基礎・厚生年金は、6年間支給停止にされるから、
『賃金の安かった者は、安い賃金の1130日分をもらうだけで、6年間障害年金をもらう場合より損をする』ということになるの?
493無責任な名無しさん:2011/08/27(土) 18:56:39.74 ID:npSg6eIg
>>489
>そのため自家用車を使用と言う話になりました。

誰と相談でだれの指示で「言う話になった」のですか?
前日に鍵を借り受けることもできると部外者には当然の疑問が残るのですが・・
494488:2011/08/27(土) 20:39:46.91 ID:webgm4ti
>>490
>>491
やはり難しいですか・・・証拠なんて無いですし・・・
回答ありがとうございます。
 
>>493
自家用車の使用に関する相談は勿論上司と行いました。
社用車の鍵の勤務時間外の持ち出しは禁止されています。
社用車に乗って帰宅も禁止されています。
言葉が足らず申し訳ありません。
495無責任な名無しさん:2011/08/28(日) 00:59:56.43 ID:oZuaPqTl
僕は30年前に無能・無責任な上司に脅されて会社を辞めました。
しかし、辞めるべきは無能・無責任な上司の方です。
そこで、辞職の錯誤無効を主張して会社に復帰することはできますか?
496無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 02:45:37.23 ID:izHhv/fb
【名前欄】

【何についての質問】
労災申請

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で6ヶ月前から

【何をされた・何をした】
月間80時間以上の残業、四週間に4日以上の休日の未達により
過労からくるうつ病と診断され6週間仕事を休みました。

【何をしたい】
労災申請をしたいのですが、労基が会社に調査しにきたりしますか?
497無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 06:17:23.30 ID:EDIVJvVq
>>496
 当たり前です
498無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 15:05:04.57 ID:d56B8cyO
>>496
6週間も休んだら欠勤期間・無給日数あるのでは?
まずは傷病手当申請書を入手して病院医師の印をもらって手続きだよ。
労災認定は時間かかるので。傷病手当の申請は休職->退職になる前にやっておかないと
まずいよ。
499無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 16:35:40.91 ID:H2mfRB45
日給制の仕事の時間外賃金の計算方法について
教えてください

労働契約書には
日給 8100円
所定労働時間 7:00〜17:00
(すでに法定労働時間オーバー。変形労働時間はありません)
休憩1時間 休日 週1日

日曜日 8時間(休憩含まない)
月曜日〜金曜日 10時間(休憩含まない)
土曜日休み

このような場合、週40時間を越えた部分(18時間)
すべてが時間外扱いにはならず、
法定労働時間1日分(8時間)を差し引いた分しか
時間外にならないと聞きました(労基署の人)

これで間違いないか教えてください。

テンプレ使わなくてスミマセン
500無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 16:38:33.41 ID:LR8iG2fh
>>499
間違いないです。
501無責任な名無しさん:2011/08/29(月) 17:08:26.73 ID:H2mfRB45
>>500

ありがとうございます
502無責任な名無しさん:2011/09/03(土) 20:41:56.51 ID:6qgCxOQG
>>499
間違っています。
18時間すべて時間外になります。
503499:2011/09/04(日) 00:41:53.51 ID:neuvzeNK
>>502

わざわざありがとうございます。

しかし、差し引いた金額で内容証明送り付けてしまいました・・・orz
504504:2011/09/04(日) 07:20:40.14 ID:MGWm5+WN
【何についての質問】
退職についての質問
【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
これから
【何をされた・何をした】
食品偽装や賃金見払いがあり、辞めたいと考えています
いつ潰れるかわからないので一刻も早く辞めたい。
おそらく辞める事を伝えても、受理されないだろうし、トラブルになることは必須。
【何をしたい】
恐らく退職の意思を直接、口頭で伝え退職届けを手渡ししても受理されないでしょうしトラブルになると思います。
正攻法で円満退社は無理と考え、苦肉の策として内容証明で退職届けを郵送しようと考えたのですが、内容証明=宣戦布告
なので、受理されてもその後のトラブルは大きくなると考えています。
内容証明郵送後、有給取得で退社を考えています…社会人としてあるまじき行為ですがこれしか方法を思いつけません。
出来ることならこの方法は取りたくありません。他に良い方法があれば教えてください。
505無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 08:24:21.07 ID:V3usyf8D
>>504
ケテトーにやむなき理由をつくってもいいから、
話合いで納得してもらって辞めるのが一番だよ。
506無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 12:17:05.69 ID:UT1UGdbT
>>504
内部告発をするのが一番だと思う。
君のためにも社会のためにも会社の体質が改善されるのが一番。
507504:2011/09/04(日) 12:31:46.89 ID:MGWm5+WN
超零細企業で告発すれば私が密告したと即効でバレます。
もちろん不正をこのまま見逃すのも納得いかないので、辞めたあとに内部告発を考えていました。
なので、結果的に会社とは対立する形になると思います。
上記の方法で辞めたあと、もしくは同時に未払い賃金を請求し、それを回収したあと告発しようと現時点では考えています。



508無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 16:53:38.13 ID:5YQ3vW6h
>>504>>507
強硬な手段はできれば避けたい、だけど泣き寝入りはしない、という意向なのですね。

労働基準監督署で「あっせん」という制度があります
相談してみてはいかがでしょう
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html

この制度、賃金不払いのような明確な違法行為には使えません
双方が和解するための話し合いで、強制力はありません

しかし、退職金がない労働等契約でも退職金を確保するなど、
それなりに結果を出してきている制度です

まずはこれを利用することにより、泣き寝入りしないという意思を見せ付けてはどうでしょうか
その後、もしかしたら文句を言われない程度には不払い賃金を払ってくれるかもしれませんし
509無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 17:53:30.39 ID:mFIsWI/T
辞めたいのか告発したいのかよくわからん
ただ辞めたいのなら円満解決が一番
510無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 19:15:10.45 ID:h+0UrkFv
結局の所、確信犯(誤解された意味の方)に対しては、
労基署や労働局は退職や未払い賃金なんかに関しては、全く無力。
あっせんは応じなくてもいいし、いつでもぶち切れる。
そして、労働審判制度なんてのは、労働者を負けさせて黙らせるために存在することがわかってきた。
未払い賃金を取り戻すには、最終的には裁判やる以外ないという心構えでいた方がいいよ。
511無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 22:08:05.88 ID:InQM/JA1
>>510
とりあえずあっせんに関しては応じるか否かを判断できるという逃げ道があることが重要です
ここで主に雇用者側が逃げれば、次の法的手段でも話し合う気は無く、争うしかなくなる可能性が高くなります
争う場合に、労働者と話し合う気がない人(法人)と、労働者と話し合った人、どちらの印象がいいです?
また、双方が話し合いをして出した結果、これは判決とは違うので、お互いに、客観的に今の問題がどうなのかを冷静に見ることができます
そこで解決しなくても、また双方が自由に考える時間が出てきます

訴えられた法人という、客観的にあまり印象が良くない結果が残りません
これが何より
512無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 22:25:31.24 ID:nyfaGRhd
労働基準監督署が企業の味方ってレスはねらーが多く書くが、これは違う
両方の味方

多くの労働者に問題なく働いて貰って、企業は問題なく働かせて、国は問題なく税を取るのが一番
だから双方に我慢を「お願い」する
我慢出来ない団塊やゆとりの子も多いのよ実際w

513無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 22:34:40.90 ID:h+0UrkFv
これが労基署員の考えだから困るよな。
立場の弱い労働者が、常に我慢に我慢を強いられ続けているんだよ。
わずかたりとも労働者に対して妥協できなくて法を破る企業。それに対して、お墨付きを与える労基署。
これが日本の労働環境が地獄になっている最大の理由だ。
企業の「我慢」っていうのは、労働者がサービス残業しないとか、労働者が過労死しろと言うと逃げるとか、
そういう話だろ。
514無責任な名無しさん:2011/09/04(日) 22:58:43.40 ID:+gBNmGHk
>>504
さっさと訴状書いて民事訴訟したらどう。同時に賃金支払いの仮処分申請。
事件名:未払い賃金請求事件
管轄:就業場所の地方裁判所
515504:2011/09/05(月) 07:50:56.93 ID:FkFfiLhE
民事訴訟ですか…。即ではなく労働審判とかやったあとではダメですか?
それと、有給は申請書なしに会社の判断で勝手に有給になってる可能性とかありますか?
休日が不定期で(水曜は絶対休日)月により暇な日に適当に休みを取ってます。
4週4休から8休で、かなり不定期で週はじめに社長の判断で休みを決められたりします。
516無責任な名無しさん:2011/09/05(月) 15:54:45.02 ID:B2LaaQHL
>>513
同意。奴隷扱いを耐えられないと社会不適格などと罵声を浴びせる。
クソみたいな運用のせいで特別法の意味がなくなってる
517無責任な名無しさん:2011/09/07(水) 00:20:28.68 ID:fy6p+NkM
【何についての質問】
退職についての質問
【質問者の雇用形態】
契約社員

【いつ・何処で】
明日、即日で
【何をされた・何をした】
二ヶ月ほど前から、凄まじい退職勧奨やパワハラを受けてます。
退職していいから労働局にも行ったけど、 わざわざ会社に呼び戻されては凄まじいパワハラが続いている。
黙ってても今月末で契約切れ…「双方合意の元、退職」です。

【何をしたい】
いかなる離職理由であろうと、失業保険は出ないので、契約途中といえど明日には辞めたい。保険加入の状態で、不利にならないように辞める為のアドバイスがあればお願いします。 明日には何があろうとも辞めます
518無責任な名無しさん:2011/09/07(水) 03:01:31.78 ID:fy6p+NkM
>>517
です。追記。何かあると会社はすぐに実家に電話かけやがります。脅迫めいてます。
親に心配かけたくないから、出社してましたが、強制労働って、こちらの解雇どころか、労働基準法上、重い刑罰ではないですか?
519無責任な名無しさん:2011/09/08(木) 13:10:50.60 ID:Ej17SKy1
社長が解雇する従業員の親に解雇しますと言いたいと言ってきた。
社長があって話をしないと社長が飼い殺しにしたようで悪いという。
おかしい。
普通そのような事をするのでしょうか。
520無責任な名無しさん:2011/09/08(木) 17:48:07.86 ID:wf3FSioE
>>517
話が見えない。
保険って失業保険?
だったら溯って加入できるよ。
親の電話機を着信拒否機能付きにすればいいじゃない。
それに、強制労働ってのは監禁されてマグロ部屋みたいなところでするもの。
あなたには該当しません。

>>519
相当にヒマじゃないとしませんね。
そもそも法律の話ではない。

521無責任な名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:00.23 ID:2fzmx6UC
>>512
今現在、違反を見逃すだけで指摘していないだろお前ら。
労働基準監督官なんて、マジで虫ずが走る。お前、違反を見逃すのが仕事だろ。
違反を指摘するのは、貴様らの上にいる労働局か、裁判所に頼るしかないのが現状だ。
労働基準監督署は、労災保険料を横取りして使い込むだけの無用な存在だ。
マジで死ね!
522無責任な名無しさん:2011/09/09(金) 06:07:01.12 ID:a4VUyK/B
労働関係は省のちから不足で企業に言いなりされてるって舛添がいってたな。

スピード違反は取り締まるのに、もっと大事な労働法をまもらせられないのはおかしいとか
523無責任な名無しさん:2011/09/09(金) 12:58:30.46 ID:40ZeOG1p
退職後(離職票も手元にある状態)において、前社から送られてきた書類へ
サインをする義務は無いという認識でよいでしょうか。
競業避止義務に関する書類や秘密保持誓約書など、なぜ今さらといったものです。
既に除籍しているはずですし、もう前社と連絡をとることはしたくありません。
義務がない場合、無視をしてよいか、サインしない旨の連絡を入れる必要があるか、など
ご教示いただけますようお願い致します。
524無責任な名無しさん:2011/09/09(金) 13:11:56.87 ID:UGtNBeOu
>>523
競業避止:憲法22条の職業選択の自由に違反。義務なし。
秘密保持誓約書:その会社に入社した時に交わした契約書や誓約書に存続条項があれば辞めた
後も秘密保持義務は存続する。あってもなくても今更サインする義務はないです。
普通は退職の時点でこれらに捺印を要求してくる。後で来たものは無視するけどね。
525無責任な名無しさん:2011/09/09(金) 13:12:27.71 ID:40ZeOG1p
テンプレを使用せず書き込んでしまいました。
523をテンプレに合わせて再投稿させて頂きます。

【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
退職後の書類へのサイン義務

【質問者の雇用形態】
正社員(非管理職、非役員)

【何をされた・何をした】
退職後(離職票も手元にある状態)において、前社から送られてきた書類へ
サインをする義務は無いという認識でよいでしょうか。
競業避止義務や秘密事項に関する書類など、なぜ今さらといったものです。

【何をしたい】
既に除籍しているはずですし、もう前社と連絡をとることはしたくありません。
サイン義務がない場合、無視をして良い良くない等、ご教示いただけますようお願い致します。
526無責任な名無しさん:2011/09/09(金) 13:15:48.84 ID:40ZeOG1p
>>524
レスありがとうございます。
再投稿したタイミングとかぶってしまいました。
秘密事項(平社員の私は皆無ですが)を悪用する気など毛頭ありません。
退職した今、サイン義務がないのであれば無視することにします。
5271/2:2011/09/09(金) 22:57:50.26 ID:olNJ+/mJ
相談させてください。

今年7月からある会社(A社)に契約社員として入社いたしました。
10月までの契約ですが(口頭で了承)、7月8月は1ヶ月更新、9月10月は2ヶ月の雇用契約と
なっています。いずれも期間の定めのある契約です。
実際は、A社と派遣契約を結んでいるB社(A社の顧客)にて仕事をしています。

8月に父の癌が見つかり、介護が必要となってしまいました。身内は私一人です。
8月末にはA社にはお話しており、一応退職届も出してあります。

この場合、この理由で、9月末日でのA者との契約解除はみとめられるのでしょうか。
5282/2:2011/09/09(金) 22:59:51.62 ID:olNJ+/mJ
また、B社は、10月までの作業をA社が完了しなければ、賠償請求すると言っているそうです。
一応A社は私の交代要員を入れたのですが、彼が私の作業をすべて引き継ぐのはスキル的にも
時間的にも難しい状態です。
この損害賠償は私にも及ぶのでしょうか。

また、私はA社に9月分の給与は払わない(給与は払うがペナルティとして全額没収)とも言われています。
こちらは合法なのでしょうか。

わかりにくいかもしれませんが、ご教授ください。
529無責任な名無しさん:2011/09/09(金) 23:11:29.10 ID:cB7+4F5W
>>527
どういう契約になっているのか解らないので何とも。

>また、私はA社に9月分の給与は払わない(給与は払うがペナルティとして全額没収)とも言われています。

これは違法だって事は言える。
530527:2011/09/10(土) 00:49:19.91 ID:7ZIvWQ22
>>529
ありがとうございます。
どういう契約とはどのように説明したらいいのでしょうか。

私とA社は現在、9月1日から10月31日までの、期間の定めのある
雇用契約を口頭で交わしている状態です。
就業規則には、期間の定めのある契約を交わしている場合、期間
中に契約解除(つまり退職)はできないとなっていますが、やむを得
ない事情がある場合はそのかぎりではないそうです。

ピントはずれだったらすみません
531無責任な名無しさん:2011/09/10(土) 07:56:28.05 ID:ojd1buKx
>>530
うーん、突けるところは突けるよ。
雇用契約が口頭だったら、9月までの契約だって突っぱねることもできる。
知らない顔して、9月の給料振り込まれるまで待って、
精神科受けて就業無理とかって書いてもらう手も考えられる。
払わない相手から取るのが一番難しい。
まぁ、会社には出来る限り協力はするが、
父がこのような状態なので理解してくれと言うのが一番ですね。
532無責任な名無しさん:2011/09/10(土) 08:02:00.82 ID:H4jHM1tQ
ちょっと聞きたいんだけど、半年くらい前から大手部品メーカーの工場の下請けの契約社員してるんだが、
自給基本1200円
一部のライン担当してるんだけどその日仕事がなければ帰ってよし、給料は100%もらえる。こんな日が月5回はある
その休み分の給料は会社が40%出し、国が60%負担するらしいんだけど、60%って出しすぎじゃね?
こんなこととしてたら税金いくらあっても足りないと思うんだけど、限度日数が200日あるとか聞いたし。
何なんだこの法律は・・・・
533無責任な名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:55.15 ID:ojd1buKx
>>532
ちょっと答えるんだけど、それであなたが生活できなくなって
税金払わないよりはいいんじゃね?
後はあるか知らないが政経板でやってくれ。
534無責任な名無しさん:2011/09/10(土) 18:16:59.78 ID:GUHCLN+n
貰えるものは貰っとけ
嫌なら返せ

以上
535無責任な名無しさん:2011/09/10(土) 22:11:47.81 ID:gugTbGGy
>>532
何かの不正受給にあなたが利用されている可能性はある。60%と最長200日ね〜。
536無責任な名無しさん:2011/09/11(日) 10:51:52.97 ID:RYz0Pi/+
電力調整の補助金だろ
537無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 04:50:19.43 ID:M1AmW9If
質問です。
去年1年間病気のため会社を休みました。(難病発症)今年社会復帰して社長との口約束で基本給5万カット。実働7時間半、以前とは違う業務。様子を見て仕事を増やすとの事。
7ヵ月たった今も何もかわらず。社長からは評価していると説明あり。
同族経営の会社のため非常に物事が言いづらい。
必要のない人材のような気がしてきて退職を考え中。しかし10年間働いてきて、病気を理由に5万カットされたら失業保険にも大きな影響がでてくるはず。
お聞きしたい事は減給に違法性があるのか?泣き寝入りしか方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。
538無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 06:16:20.45 ID:T1hD83h1
>>537
それだけの内容では違法とは言えないが、
病気で以前と同様の勤務が出来なくなったので
負荷の軽い武将に配置換え、
それに伴い給料を両社合意で変更に違法性は見られない。
そういうのは泣き寝入りとは言いません。
539無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 08:07:14.90 ID:M1AmW9If
>>538
ありがとうございました。減給額が多いもので生活は厳しいです。
540無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 08:38:29.00 ID:X0CrPa77
でっていう

合意して働いているならあんたのワガママじゃん

とは考えたくないもので
副業可能なら頑張ってみてください。
ふんばりどきだよ
541無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 16:56:40.11 ID:XeUAbQvl
難病経験なら
理解のある会社にしがみついた方がいいよ

健康でも職がない世の中
病人に職があるはずない

障害持ちなら別枠であるけれどね
542無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 17:53:08.48 ID:8rLnyEi7
手待時間って労働基準監督署に言いに行けば対処してくれるのですか。
1時間休憩なのですが、資格者だけ1階の裏スペースで昼飯&休憩しなければならないのですが。
呼び出されたらすぐ行かなければいけない状態で
543無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 18:02:54.56 ID:T1hD83h1
>>542
何とも言えない。
それで実質休憩時間が無いのならば問題だが、程度による。
544無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 18:58:14.62 ID:HGd2OBxD
労働基準監督署は労働基準法を守らなくていいと企業にお墨付きを与えるのが仕事だから、
手待ち時間なんて微妙な問題なんか屁とも思わないよ。
労働局に、労働基準監督署の誰がそんなことをほざいたけど労働基準監督署としていいんですか?
と問い合わせるしかない。
それで駄目なら、裁判。
あっせんや労働審判なんてのは、企業がうるさい労働者を黙らせるためにある制度。ケツ拭く紙にもならない。
545無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 19:02:43.09 ID:idJmbSWU
>>538
>> 負荷の軽い武将に配置換え、

不肖石田三成、汗顔の至りでござる
546無責任な名無しさん:2011/09/12(月) 19:16:44.10 ID:T1hD83h1
で、あるか。
547無責任な名無しさん:2011/09/13(火) 20:29:19.99 ID:DtnjWowz
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
休日取得関係についての質問です

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
例)勤務先の会社で来月度(今月16日)から

【何をされた・何をした】
弊社は、会社カレンダーに基づき仕事をしております(原則週休2日)
ですが、土日に当番制で出勤をする場合があります。
一人当たり月に一日か二日ですので法定休日の範囲には収まっています。
会社として業務負担を減らすために振替休日が認められてましたが
人手不足を理由(突発退職者が2名出たため)振休の取得が禁止になりました。

【何をしたい】
超勤手当が支払われているので問題はないと思いますが
法的に休日を与えないのはいかがなものかと思いましてご質問させていただきました。
ご回答お待ちしております。
548無責任な名無しさん:2011/09/13(火) 21:42:33.68 ID:r3JRKUZd
【何についての質問】
退職についての質問
【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
今まで
【何をされた・何をした】
いろいろあって辞めたいです
色々の内容よりしたいことのが重要です
が 残業代も休日出勤も(時間外の割増賃金)が出ない会社をやめたい。 
【何をしたい】
実質一日も出勤せずに有給消化を利用し即日退職は可能か…
退職願を出して2週間後に有効になる民法がありますが
有休が10日ある場合 祝日等で公休がその2週間に4日ある場合事実上の即日退職(退職届以降一度も出勤しない)は
可能であるかという質問です。理不尽な待遇に切れて被告になる前に即効で辞めたいんです。

549無責任な名無しさん:2011/09/13(火) 22:38:36.07 ID:72bWEp1N
>>547
何の問題もない。

>>548
法的にはできる。
ただし、有給は事前に使用を通告する必要があり、
当日取らせるかどうかは会社次第のところがある。
なので、通告の翌日からなら不可能ではない。

円満退社ではないから、後々面倒なことになる可能性は否定しない。
550547:2011/09/14(水) 21:14:22.00 ID:ZOynkgZH
>>549
お礼が遅くなりました。
やはり法的には何の問題もないのですね。
ありがとうございました。

職場の人間はカンカンですが…
551無責任な名無しさん:2011/09/14(水) 22:20:20.24 ID:IZUp/D0U
>【名前欄】
たん
>【何についての質問】
会社の備品を壊した際の保証について
>【質問者の雇用形態】
正社員
>【いつ・何処で】
会社内で先月
>【何をされた・何をした】
現在工場で働いてます。
一つ200万する工具を使って製品を作る仕事です。
先月、仕事中に不注意で200万の工具を壊してしまいました。
>【何をしたい】
この場合、壊した工具の弁償などは個人がしなければならないのでしょうか?
例えば社用車を事故って凹ませたとかなら修理代保証だと思います。
しかし、これだけ高価なものとなると、個人では無理です。
法律的に、保証を個人に求められることはokなのでしょうか?

552無責任な名無しさん:2011/09/14(水) 22:21:27.73 ID:nRyFFJo1
>>551
不注意の程度によりますね。
ただ、100%賠償ってのはありえません。
553無責任な名無しさん:2011/09/14(水) 22:36:59.17 ID:IZUp/D0U
工具の使い方は教わったのですが、それほど高価なものだとは聞かされておらず、壊して始めて知りました。
取り扱いに特段の決まりもない為普通に扱っていたら移動の際にぶつけてしまいました。
554無責任な名無しさん:2011/09/14(水) 23:09:05.26 ID:nRyFFJo1
では、ほとんど無過失じゃないか。
実際に給料引かれるようだったら、労基署だね。
555無責任な名無しさん:2011/09/14(水) 23:22:33.09 ID:empsuZHu
工具でも高価なものには損害保険が適用されると思う。工場などでは包括で
損害保険入っていないのかな。
556無責任な名無しさん:2011/09/15(木) 02:27:57.59 ID:bhvfO0ZB
関東の田舎の方にある工場に務めてて、
4日勤務2日休みの繰り返し、1日12時間勤務で実働10時間15分です。
規定勤務は15日160時間で、それ以降は休日出勤扱いになります。
4勤2休だから月5、6回休日出勤があるのですが、
36協定で月160時間以外に、月50時間までなら残業させることができる、またそれは年に6回までとありました。
そこでお尋ねしたいのですが、4 勤2休だと時間外月50時間は確実に超えますよね?
5日休日出勤したら1日10時間15分だから50時間オーバーかと思います。
そんな勤務は体制が2年ほど続いてるのですが、これは違法ではないのでしょうか?
年に6回までという規定をヤブってると思うのですが…。
元々は月15日勤務で、忙しい時期は4勤2休にできるという雇用契約です。
557無責任な名無しさん:2011/09/15(木) 07:04:54.36 ID:W2Y76czE
>>556
変速労働形態なのに説明が解りにくい。
残業代は支払われているの?
支払われているならば、残業が多いというくらいだろう。
指導対象にしかならないよ。
558無責任な名無しさん:2011/09/15(木) 11:08:14.43 ID:utHAt0mK
36協定においては違反なんじゃないか?
要は一般の会社と同じで週40時間×4週で月160時間、つまり1日12時間で15日出勤でOKという変形労働制ってことでしょ。
工場とか24時間体制のシフト制のところでは良くあるけパターンだけど所属する班によって勤務日数に違いが出るから
一定の時間以上は残業扱いってことだよ。
それで4勤務2休みの繰り返しなら勤務休み合わせて6日、それがつきで言うと30÷6で5回はまわってくる。
つまり月に4勤務×5回で20日出勤。
規定15日以上が休日出勤扱いだから5日は休日出勤扱い。
ってことは毎月5日、実働で言うと50時間は越える。


結論として、36協定の「月50時間まで残業させられる」っての、毎月越えてるってこと。
でも月50時間を越えていいのは年のうち6回、6ヶ月だけ。
なのに2年間も今の体制なのは違反してるんじゃないか?

っていいたいんだろ。
559558:2011/09/15(木) 11:20:30.98 ID:utHAt0mK
わかりにくいからもう一回。
普通の会社は週40時間×4週=月160時間がだいたいの月の労働時間。

24時間工場はシフト制だから班によって勤務日数が違い、月の勤務日数が15日の班もあれば16日の班もあり、
普通の会社と同じ月給制にすると班により損得が出てきてしまう。
だから一般の会社と同じ目安、160時間を規定としてる。
その160時間は1日12時間労働だと15日出勤でちょうど満たされる。

でも今は4勤務2休みだから必然的に15日(160時間)以上は残業扱い。
つまり16日目から休日出勤扱いってことになる。
1日12時間の4勤務2休みのシフトだと月20日は出勤になり、
16日以上の休日出勤扱いの日が5日はある。
5日×10時間15分で50時間を越える。

ってこと。
元工員だから一般人にわかりやすいように説明してみたw
560無責任な名無しさん:2011/09/15(木) 11:21:56.79 ID:utHAt0mK
法律的にいいのかダメなのかは知らないw
561無責任な名無しさん:2011/09/15(木) 15:37:53.34 ID:h5vHSUyc
変形労働時間制かもしれないから、必ずしも違法とは言い切れない。
562無責任な名無しさん:2011/09/15(木) 23:00:04.23 ID:O2u/ixxJ
556ですが、変形労働時間制です。
4勤2休みなので。

それでも月50時間を超えてるのがいいのかダメなのかが知りたいです。
563無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 03:45:08.23 ID:XqARJq39
>>562>>556
基本ダメですが、即座に違法・逮捕って訳ではないです。
警備な違反なので、良くて行政指導が入るくらいです。
こういうのは往々にして事故が起こってからでないと対策が取られません。
564無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 17:08:10.07 ID:vbZhYptD
労働契約書になんて書いてあるんだ
565無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 17:46:33.18 ID:gju5B+/h
よろしくお願いします。名前はレス番でお願いします。

【何についての質問】
解雇無効訴訟について

解雇され、復職を目指して本訴を考えています。

裁判で、解雇無効と判決が下れば、
復職ができ、判決までのバックペイが支払われます。

弁護士に委任しているのですが、
着手金や成功報酬が、僕にとっては高い金額となっています。
数か月で勝訴した場合、着手金や成功報酬が、バックペイで賄いきれない金額になります。
復職は果たせたものの、大赤字です。

そこで質問なのですが、
提訴するのを遅らせるという戦法は有効でしょうか?
提訴するのを遅らせれば、判決が出るのも遅れ、バックペイが多くなります。
着手金や成功報酬を払っても赤字にならない範囲で調整して、復職を目指すというのは有りでしょうか?


566無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 20:01:54.64 ID:6Sasks2w
>>565
一般的に弁護士の報酬はバックペイのXXパーセントなのでバックペイを上回ることはないはず。
着手金は弁護士それぞれ違うので分かりません。
それと地裁での解雇無効事件などの場合弁論準備が何回かあるので判決まで一年近くかかる
こともあります。もっとも途中で和解になる場合は早い段階で決着する場合もあります。
567無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:34.23 ID:GooVzRf4
日本労働弁護団に相談しろ。金は法テラスで借りろ。
つうか、そんなことの前に、勝てるかどうかをまず心配しろよ。
568無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 20:38:19.08 ID:gju5B+/h
>>566
復職をした場合、弁護士さんへの成功報酬は、バックペイのXXパーセントではないので上回るんです。
金銭的な和解の場合は、弁護士さんへの成功報酬は、受け取った金額のXXパーセントなので赤字にはなりません。
早い段階で復職が決着すると大赤字なんです。

>>567
資産要件で、法テラスの扶助は受けられそうにありません。
勝てるかどうかを心配といいますが、勝てる見込みがあるから訴訟をするのです。


提訴するのを遅らせるという戦法は有効でしょうか?
この点についてのアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。
569無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:54.42 ID:0hBexxyg
赤字になるって考えがおかしい
復職が遅れたらその分収入が途絶える期間が長いじゃん
まさか失業保険とかバイトして二重取りとか考えてる?
そういう中間収入の一定分減額されるから、
さっさと復職してちゃんとした給与もらった方が得じゃねえの
あとは分割払いにしてもらうとか、もっと安い弁護士に頼むとか
570無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 23:12:22.36 ID:gju5B+/h
>>569 復職が遅れたらその分収入が途絶える期間が長いじゃん

だからバックペイを貰うつもりなんです。
たとえば1カ月の給与20万で、解雇から3カ月で復職が決まった場合、
バックペイとして 20万×3カ月=60万もらえて、復職できます。
しかし弁護士さんへの成功報酬が60万以上なんです。
復職はできますが赤字です。
復職すれば、いつかは黒字になりますけどね。

失業保険も申請しないつもりですし(復職するので失業者ではありません)、
ましてや二重取りなんて考えていませんw
弁護士さんは委任ですし、良い人なので変えるつもりはありません。


提訴するのを遅らせるという戦法は有効でしょうか?
この点についてのアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

571無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 23:13:22.54 ID:gju5B+/h
【訂正】
弁護士さんは委任ですし、 → 弁護士さんは委任済みですし

572無責任な名無しさん:2011/09/16(金) 23:33:36.58 ID:xbN+K5nY
>>570
60万以上ってそれボラれ過ぎだろ。
573無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 00:03:10.15 ID:r/mTecX4
>>570
驚いたね。20万の給与の会社への復職への成功報酬60万円。着手金50万ですか?
574570:2011/09/17(土) 00:14:08.66 ID:f8+Hnn7/
書いたのは例です。

http://www.futokaiko.jp/07/
ここの法律事務所のように、給与支給額の*カ月分という計算方式なんです。
そのため着手金を除いて考えたとしても、*カ月分以上のバックペイを貰わないと赤字なんです。

提訴するのを遅らせるという戦法は有効でしょうか?
できれば感想ではなく、
この点についてのアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。
575無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 00:20:56.78 ID:q6xpV3z9
>>574
あんたキモイ。
576570:2011/09/17(土) 00:22:14.69 ID:f8+Hnn7/
ここで聞いたのが間違いでした。
レスは不要です。さようなら
577無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 00:27:49.54 ID:r/mTecX4
>>570
 >>574の例だと確かに2か月分の給与となっているし、着手金も少し高め程度で
普通に思えるけど金銭解決の%は高いね。
長引かせて無収入の期間が伸びるだけで同じことでしょ。何か赤字とかの考え方が
おかしい。無収入期間にバイトなどで別収入があるとバックペイから引かれるかも。
578無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 00:35:28.02 ID:zDHBgTHD
>>574
HP見たけど高いねー。
まず着手金が高すぎる。
成功報酬も高いよね。普通20%位じゃないか?
579無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 00:49:04.95 ID:r/mTecX4
>>578
着手金は場所を考慮すれば相場じゃないの。%は高いね。しかし解雇事件にこの例の
ようなところには依頼しないね。
 >>570は敗訴だろうな。考え方が少しおかしい。
580無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 01:10:29.98 ID:zDHBgTHD
労働審判なんて最大3回で終わるんだし、申立から長くても〜3ヶ月だろ。
ここに頼んだら手元に残らないよね。
581無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:47.44 ID:r/mTecX4
>>580
 >>570は労働審判ではない地位確認請求の本訴訟でしょ。
582無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 01:34:42.44 ID:zDHBgTHD
うんわかってる。
HPの内容みて審判はやった途端赤字()だなって思っただけ。
本訴だったら期間がもっとかかるからそんな事は無いだろうけど
でもあっさり復職認められちゃったら厳しすぎる内容だよね。
583無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 02:11:28.15 ID:WAZ7sMRy
復職が目的なのか、お金を取る事が目的なのか不明なので
アドバイスする側も困るんだろう。
584無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 02:18:21.32 ID:U2gwkWC2
両方ってことでしょ
585無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 03:20:29.30 ID:WAZ7sMRy
どっちかを優先させないと。
もしくは弁護士さん使わないとか。
586無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 06:41:57.94 ID:ZYj1deEM
>>580
労働審判は労働者を負かすために作られた制度。まめちしきな
587無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 08:54:04.14 ID:zDHBgTHD
>>586
労働審判って多くが申立た労働者が有利な調停案で終わってるよ。まめちしきな。
588無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 09:11:13.55 ID:8T7Za36x
復職はまずないだろ
よくて金銭和解

例え復職できても、元の職場に戻す義務はない
589547:2011/09/17(土) 09:30:11.14 ID:bIrnMlXz
先日はご回答ありがとうございました。
今件に関する追加質問をさせていただきます。

【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
休日取得関係についての質問です

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
例)勤務先の会社で来月度(今月16日)から

【何をされた・何をした】
通院等の理由で有給届を提出しているにもかかわらず
別の日(休日等)の出勤を強要されます。
なので有給を消化したいにも関わらず振休扱いにされてしまいます。

【何をしたい】
上司(衛生管理者持ち)は問題ないと申しておりますが
本当に法的に問題がないのか知りたいです。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
590無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 09:49:38.02 ID:FIGYYS33
>>556
 36協定の時間外労働の限度には法定休日出勤分はカウントされません。(所定はカウント)
 休日分は休日労働に関する協定の範囲内で処理され別カウントです。
 ですから、違法か違法でないかはそこを考慮しなければ判断できません。

>>551
 法的には民法の不法行為・債務不履行に基づき、ただの過失でも壊した側に全額賠償義務あり。
 ただ、労働者の作業によって利益を得ていることから、裁判等で争って減額される可能性はある。
 自動的に減額されるわけではない。
 「壊した分給料から引くぞ」と言われ反論していなければ労基署に駆け込んでも同意による相殺は違法ではないので意味ない。
 
591無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 10:29:36.38 ID:bJAopz1r
>>588
復職目的なら本訴一択だよ。
592無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:38.49 ID:2Pv4uekP
>>591
つまり労働審判で復職できた例はほとんど存在しないわけだ。
それを、世間一般では企業側圧倒的有利という。
どっちに原因があっても離婚は決定事項。
593無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 16:03:18.88 ID:bJAopz1r
>>592
復職したいなら審判やらずに本訴した方が早いって事。
審判は調停というだけあって金銭解決がほとんどだからね。
金くれるなら和解してもいーよって人がほとんどじゃね?
594無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 18:05:21.71 ID:2Pv4uekP
つまり労働審判は何の役にも立たないわけだ。訴訟を起こせるなら訴訟を起こさないと全く意味がない。
労働基準監督署や公共職業安定所と同じで、完全な税金の無駄遣い。
ゴム印の食い扶持を増やしただけ。
595無責任な名無しさん:2011/09/17(土) 18:16:06.91 ID:r/mTecX4
本訴訟の場合でも復職よりも解決金による和解になるほうが多いと思う。
訴訟された雇用主にしてみればたとえ勝訴しても弁護士費用の持ち出しと時間の
浪費。
596無責任な名無しさん:2011/09/18(日) 20:05:54.95 ID:lvQQAYU/
>>595
雇用主にダメージを与えられるなら、お手盛りの労働審判なんか使わずに本訴訟する価値はあるな。
勝てば労働者にとっては見返りが大きいし、負けても大して違わない。
597無責任な名無しさん:2011/09/19(月) 01:04:50.65 ID:smBEmHDD
【名前欄】
貧乏学生

【何についての質問】
飲食店の休日手当について

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
2年前くらいから勤続

【何をされた・何をした】
飲食店に休日手当はない。
祝日は人員を増やしているため、一人当たりの仕事量は変わらないので支払うつもりはない。
という理由で休日手当がつかない。

【何をしたい】
社員の言い分が間違っているなら、2年分の休日手当を求償したい。
598無責任な名無しさん:2011/09/19(月) 06:48:44.43 ID:jh/280WX
>>597
意味不明。

一日何時間、週何日働いている、などの条件がないと答えようがない。
599無責任な名無しさん:2011/09/19(月) 07:12:29.39 ID:Egg8Y9y8
飲食店ならローテーション制だと思うから
土日、祝日出ただけでは貰えないよ
600貧乏学生:2011/09/19(月) 14:11:34.62 ID:smBEmHDD
>>598
1日平均5〜10時間働いていて、週3〜4日程度働いています。

>>599
そうなんですか。
以前、働いていた居酒屋では土日祝日は時給がアップしていたので、それが休日手当であると勘違いしてしまいました。
601無責任な名無しさん:2011/09/19(月) 17:11:24.34 ID:HmT2f5qi
>>600
>以前、働いていた居酒屋では土日祝日は時給がアップしていたので、それが休日手当であると勘違いしてしまいました。

それは法律に基づくものではない。
602無責任な名無しさん:2011/09/19(月) 19:31:14.19 ID:n/RCQYFz
当社では就業規則に割増手当は30分単位とするとありますが、これを毎日で運用してます。これは月の集計の場合だけですよね?
603無責任な名無しさん:2011/09/19(月) 19:35:46.40 ID:D6m+1MVl
>>602
厳密にはね。
ただ、裁判した時にする基準ってだけ。
604無責任な名無しさん:2011/09/20(火) 00:26:08.07 ID:94IKdaho
>>600
全くもって、休日出勤にはならないな。

>土日祝日は時給がアップ
そうしないと人が集まらないんだろ。

605605:2011/09/20(火) 21:37:56.09 ID:wHWSVcwS
【名前欄】 605

【何についての質問】 休日出勤手当について

【質問者の雇用形態】 正社員

【いつ・何処で】 勤務先の会社で今日

【何をされた・何をした】
私の勤める会社は公休が少なく、法定基準の年間104日を下回っています。
このような場合、不足した公休に相当する出勤日が休日出勤扱いとなり、休日出勤手当が発生するのではないかと思い、会社側に手当の支払いを求めましたが却下されました。

会社側の説明は以下です。
日給は12000円
12000円の内訳は、基本給6400円(時給800円×8時間)+歩合5600円=12000円
休日出勤した場合、8000円(基本給6400円×割増1.25)+歩合4000円=12000円

このように歩合を減額することで支払額を一定にしているです。
ちなみに私の仕事は日々同じ内容で、
一般的に言われる仕事量や実績に応じた「歩合」という概念はありません。

会社側の説明によれば、この歩合は「好意」だそうで、本来なら休日に出勤しても8000円払えば、それで十分だそうです。

【何をしたい】
会社側の説明が正しいかどうか知りたいです。
正しくないとすれば、どのような論点から反論し得るのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
606無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 01:48:44.42 ID:1Ty5hQqO
>>605
一応、帳尻はあっている。
607匿名:2011/09/21(水) 01:52:10.39 ID:43N8E4SE
会社が法律違反を、していて監査が入り許可なく営業していた事が発覚
産業廃棄物の許可取り消し処分を下され
従業員は、仕事は無いので取り合えず休んで下さい。との事
これって会社に対して損害賠償や従業員の給料を少し保証するとか何か 会社に対し出来る事って有りますかね?詳しい方 教えて下さい。 お願い致します!
608無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 02:53:16.02 ID:1Ty5hQqO
>>607
60%の自宅待機手当が貰える。
詳しくは労基署で相談した方が良いね。
609無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 08:39:07.07 ID:43N8E4SE
>>608有難うございます。このまま黙って引き下がるのもシャクですからね
どうせ辞めるなら少しでも多く貰わないと納得いかないですからね。
610無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 14:22:35.72 ID:rbHQZEDV
【名前欄】
レス番号で
【何についての質問】
形式上有期契約の私の退職予告期間と所属長の承認の要否、残存有給休暇19日間の消化との兼ね合い。
非正規雇用者用の就業規則で退職予告は少なくとも2週間前までに所属長の了承を得ることを要するとしているが、この就業規則が有期を対象としているかは不明。
【質問者の雇用形態】
パート。更新は1年→1年→1年→現在は半年間契約で形式上10月末まで。
【いつ・何処で】
出来れば今日にでも辞めたい。ノーリスクで。
【何をされた・何をした】
有給取るとなぜか翌週に休日出勤を命令される。
【何をしたい】
即座に辞められないとしても有給は完全消化したい(ロクに取得を認めないくせに退職時の買取すらも廃止したらしい糞会社)。
611無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 14:27:52.12 ID:1Qrp3UIa
>>610
なんか似たような質問多いな。
普通に有給申請して、退職の合意を得れば良い。
612無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 14:50:20.75 ID:rbHQZEDV
>>611
届出用紙というのに班長の捺印が要るのですが、1日の取得だけでも社員の気に入らないと班長を(精神的に)フルボッコにするので班長は社員の口頭承認自分で取って来いと要求するので結局担当社員直轄になります。
退職にしても、私の退職動機が「契約定時で帰れないのが明らかな業務量なのに、人員採用全然しないじゃん、これで定時までに終わらせろとかやってられっか!」というものです、つまり会社の勝手で退職を認めない可能性が高いです。
現場には録音機も持ち込めないので違法すれすれの脅しも考えられます。
613605:2011/09/21(水) 18:45:30.76 ID:+/Y9VUW8
>>606
スッキリしました・・・というか諦めがつきました。
レスありがとうございました。
614無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 20:08:41.16 ID:m4+EQ0Mp
>>610
パートと正社員を書き換えればうちの職場と同じだわ

他人事と思えないのでご回答に期待します。
615無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 20:26:32.45 ID:vegK6Hit
>>605
休日労働は3割5分増しでないと違法。
ただし、用語の正確性を欠いているため、違法とは断言できない。
それよりも36協定とか、時間外勤務の法定事項が守られていない気がする。
それにしても正社員で時給800円とは、君の会社大丈夫か?

>>607
民法536条2項の危険負担の債権者主義により貰うはずだった給料の
全額がもらえる。

>>610
法的には申請さえすれば所属長の承認は不要。
616無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 20:30:55.27 ID:HtYceRBz
【名前欄】
レス番号で

【何についての質問】
パワハラで損害賠償請求するとき「不法行為責任」「使用者責任」「債務不履行責任」以外に責任追及できることはないか

【質問者の雇用形態】
派遣社員

【いつ・何処で】
9月初旬 派遣先

【何をされた・何をした】
・業務外での上司2人による罵倒叱責
・改善要求するもスルー
・それを理由に休むと「そんな奴いらねー」と翌日から復帰不能
・もう間もなく失職

【何をしたい】
派遣先に多額の損害賠償を請求したいです。
でも上記3つの責任追及だけでは弱いですし、「地位確認」や「賃金支払い」は派遣元にしかできないようですから。

よろしくお願いします。
617無責任な名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:56.61 ID:1Ty5hQqO
>>616
訴訟したいみたいだけど、名目だけあっても仕方ないよ。
618無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 01:32:40.05 ID:VKgGNr/F
>>616
損害賠償=被った損害に対する賠償。>>616の理由だけだと損害額は微々たるもの。
だいたい派遣契約なので派遣先の会社と債権、債務の直接関係にない。
619無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 10:59:35.20 ID:n0Dqgw3J
このスレが一番近いのかなぁと思い質問させてください。

7ヶ月ほど助成金が出る教育訓練を会社で受けていて今月で会社を解雇になります。
教育訓練の時に教育を受けた(勉強した)ノートやルーズリーフを挟んだバインダー(会社用意ではなく全て自分で購入)について、
会社側は「教育訓練をした証拠として会社に保管させて欲しい」と言っているのですが、
ノートやバインダーは個人購入品なので会社側の要望を拒否して持って帰っても問題ないのでしょうか?

なんでこんな質問をするかと言いますと、自分以外にも教育訓練を受けていた社員がいて、
自分以外はほとんど何もせず勉強した証拠と言ったら自分のものぐらいしかない状態です。
ぶっちゃけ会社が今月の給料を未払いしたら労働局へ内部告発でもしてやろうとかという考えで・・・。
証拠になるものが無い状態にしてやるぞ!という意味で。

どなたかご返答お願いします。
620無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 11:27:05.05 ID:XS43eJ7/
事を荒立たせたくないならコピーなりスキャンなり取れば?
621619:2011/09/22(木) 11:36:14.64 ID:n0Dqgw3J
>>620
1000ページ以上の量なので大変な感じです。
会社にスキャナ無いしコピーは大量に使っていると怪しまれるので。
単純に会社の要望を断って持ち帰ってもOKかお伺いしたいのです・・・。
622無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 11:51:28.63 ID:Q4bVEoCM
判断できない。そういう決まりならダメかもしれない。
上司なんかと個人的に仲が悪いのが原因で
持ち帰れないんだったら総務とか関係ない人から聞けよ。
623619:2011/09/22(木) 11:58:37.71 ID:n0Dqgw3J
>>622
決まりというより会社側の都合(要望)だけなんですよ。
特に仲が悪いという事もないけど、
何かあった時のために自分自身の担保として手元に持っておきたいだけです。
会社の備品使っているなら仕方ないけどそうでもない状態なので・・・。
とりあえず別の課にいる同僚に相談してみます。
624無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 12:03:03.46 ID:xLLAj8Rd
そしたら拒否して持ち帰りたいと伝える。
それで持ち帰れないなら根拠を聞く。
勝手に持ち帰るのは、まずい。
625無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 12:03:14.65 ID:iAuzulLI
>>619
教育訓練した証拠ならば、他の書類でも問題無いので
会社側の言い分がおかしいです。
個人購入品だから持って帰っていいよ。
626無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 12:09:03.36 ID:xLLAj8Rd
個人判断はまずい。
持ち帰れない理由は別にあるが、その上司は理由を知らないまま
いままでの慣例だからと、勝手に理由ずけしたのかもしれない。
627619:2011/09/22(木) 12:58:26.59 ID:n0Dqgw3J
>>624-626
同僚に昼食を取りながら相談してみました。
「会社の機密情報に引っかかる内容でないなら持って帰ってもいいんじゃねーの」
「先輩だって教育訓練で勉強したノートを補助として出向先の現場に持って行ってるんだし」
との事でした。
ご参考までに教育訓練の内容はJavaとc++のプログラムを勉強したものです。
628無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 13:12:24.98 ID:+YDLkav/
同僚でなくて、持ち出しの事に詳しい人にきけよ。
会社の規律など。
本当はいけないのに、(それに詳しくない) 同僚がいいって言ったんだもんと言い訳しても後で通じないぞ。
629陽気な名無しさん:2011/09/22(木) 16:23:33.00 ID:/X5zLhwo
【名前欄】 レス番号にて
【何についての質問】 解雇に関する、私と会社の契約文の解釈
【質問者の雇用形態】 正社員(外資系)
【何をされた・何をした】
会社は私を解雇しようとしていますが、就業規則(日本文)は日本企業の一般的
なもので、私が解雇に当たることはありません。
・第51条(解雇)1.精神的・肉体的に業務不適当と会社が認めたとき、2.勤務
成績が著しく劣り、業務に不適当と認めたとき・・・
・第52条(解雇予告)51条による解雇の場合は30日前に解雇予告をする・・・

ところが、以前英文のコントラクトにサインしたものもあり、そこには下記の
ように載っていました。
1. Notice of Termination: You agree that you will give the Firm not less
than three month's written notice of the termination of your employment
with the Firm.
この英文コントラクトの解釈は2つあり得ますが、もし@なら私は3か月後に
解雇され得るということでしょうか
@3か月の予告期間の後に自由に解雇することを会社に許した、という意味
Aこの文章では解雇の条件を何も示しておらず、単に予告期間のみの話で
あり、解雇条件は上記の日本語社内規則に基づくため、自由に解雇できる
ことは意味しない
630無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 16:48:14.93 ID:2RKpR9OQ
3年が近づくと問答無用できられるようになったな

共産党の追い込みが首切り増やしただけではないか
631無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 16:51:43.17 ID:2RKpR9OQ
>>627
補助金受けてるから
流用してない証拠がほしいんだな

不要ならそれぐらいいのではないか
632616:2011/09/22(木) 19:39:20.19 ID:A2LBVqPf
>>617>>618
ありがとうございます。

経歴に傷がついた、転職の機会を喪失した、とか言い掛かりつけても、因果関係も賠償額の算出根拠も不明で立証できない。
派遣元に言えよと一蹴されるのがオチでしょうし。基礎がなっていませんでした、勉強してきます。
633616:2011/09/22(木) 19:42:51.03 ID:A2LBVqPf
>>617>>618
公表や本件と関係ない違法行為の話をチラつかせ、巧く持ってかないと賠償の増額は難しいなと今思ってます。
634無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 19:49:25.48 ID:Gfc617Wx

635無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 22:31:45.18 ID:iOoonlfQ
>>616
お前が受けているのはパワハラではない。

文章を読んでいるとそう感じる。
裁判しても勝てんよ、きっと。
636無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 22:47:37.19 ID:iAuzulLI
>>629
英文はよくある外資系の本国の文章持って来たものだろう。
三か月以上の予告期間を以って雇用契約の終了の権利を会社に与えるって意味だね。
ただし、これよりも当然、日本文の就業規則が優先する。
637629:2011/09/22(木) 23:12:39.81 ID:35OCxzyl
>>636
ありがとうございます。おっしゃる通り、グローバルの統一のものを日本の法律事情をわからずに持
って来ただけのもののようです。

さらに質問ですが、英文コントラクトには、「他の契約書と矛盾があってもこのコントラクトが優
先する(原文下記)」と記してありますが、このような記述があっても、このコントラクトより就
業規則が優先すると考えてもよいでしょうか(労働契約法でそのように定められている?)?

"You agree that, to the extent that this clause is inconsistent with any contract of employment
 with the Firm which you may have entered into, this clause will prevail."
638無責任な名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:54.46 ID:iAuzulLI
>>637
日本の法律と、その法律に基づいた就業規則が優先します。
そんなんだったら、どこの会社も従業員が解らない原語で
同意義の文章作ってサインさせる。
639629:2011/09/22(木) 23:31:05.80 ID:35OCxzyl
>>638
ありがとうございます。感謝致します。
640無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 00:10:33.27 ID:vfisacZ/
>>629
英文Contractだけど、どこかにEntire clauseみたいなのない?
他に以前に約因などの約束事などがあっても英文Contractが唯一のもので他に優先する。
Governing law:Japanと明記されていますか?
641629:2011/09/23(金) 00:45:24.42 ID:gX2NmULj
>>640
書いて頂いたことが理解しきれませんが、コントラクトには以下のように書いてあります
(これ以外にこのコントラクトの位置付け関連の記述はなし)

"8. Governing Law and Jurisdiction : This Agreement is governed by and construed in accordance
 with the laws of Japan, and the parties hereto submit to the exclusive jurisdiction of the Japanese
Courts.
642無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:37.40 ID:w8X7+Iew
>>641
そこだけ持ってきても解らないよ。
雇用契約書で期限の無い契約になっている?
それが一番大事だ。
643629:2011/09/23(金) 01:52:51.59 ID:gX2NmULj
>>642
ご指摘のポイントが理解できず、ズレた回答かもしれませんが。。。
この英文コントラクトでは、雇用の期限、契約の期限等は何ら記述がありません。
(ちなみに、このコントラクトは7ページくらいにわたりますが、その9割以上は、辞めてから競
合他社に行かないとか、企業情報をディスクローズしないとか、そういう類いで、雇用自体につい
ては上に書いた以外はありません)
また、これ以外に雇用契約書というものは存在しません。
なお、私の職種は期限のある類いのものではなく、就業規則にも定年(まだだいぶ先)以外は期限
等の記述はいっさいありません。
こういう回答で足りてますでしょうか。
644無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 02:10:46.00 ID:w8X7+Iew
>>643
取りきめが無いと言う事は期限の無い契約、すなわち正社員という事。
>>641の内容は「日本の法律に従いますよ」という意味。
つまり、日本の労働法に従っていない労働契約部分は無効と言う事。
日本企業の正社員と同等の権利を持つと解釈してよいです。
645629:2011/09/23(金) 02:21:06.67 ID:gX2NmULj
>>644
ありがとうございます。理解できました。
646無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 09:38:02.63 ID:imuAIdJi
【何についての質問】
他部署の人間から言われもない叱責を受けた

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社

【何をされた】
本来なら当部署で行うべき仕事を向こうが「やってやる」と言ってきたので
責任の所在もあるので断ったところ「こっちは気を利かしてやっているんだ!」と怒鳴られ、精神的苦痛を浴びた。

【何をしたい】
その人をパワハラで訴えることは可能か?
647無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 11:34:58.31 ID:ZBrstjWY
>>646
むーりー
648646:2011/09/23(金) 12:26:03.06 ID:imuAIdJi
>>647
ありがとうございます。
週明けに会社にだけはこういう事実があった事を伝えます。
私に叱責した人間は社の問題児でもあるので、何かしらのダメージを食らわしてくれるでしょうから
649無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:26.82 ID:DYkpYjQW
 書き込みにはなれてませんので、改行等読み難い場合ご容赦ください。
【何についての質問】
 未払い賃金等について
【質問者の雇用形態】
 期間の定めのない試用期間中(日給制、週払い)業界未経験なので業務に携わった後
 双方の話し合いで給与面も含め正式採用を決めるとの事、全て口頭での約束
 【いつ・何処で】
  勤務先の会社
 【何をされた】
  6月末より拘束(求職活動、月10万程度のバイトを中止)
  8月末まで給与の支払、営業所経費等の仮払いがなかったので
  社長に給与の話を電話ですると、メールでテンプレ送るので自己申告で
  構わないので勤務日数等を入力して返信してと言われたが、それ以降
  メールや電話では連絡が取れない状態。本社機能があると思われる支社
  も電話は誰も出ない状態です、どのように対応したらよいでしょうか?
650649:2011/09/23(金) 15:30:14.09 ID:DYkpYjQW
【補足】
・社長と面接の際雇用契約書を作成するといわれたが現在まで作成されてない。
・信頼できる紹介者がおり彼も社長と連絡取れなくて困っている。
・紹介者の仕事を当社(社長個人も含め)が請け負った実績もあり今後も予定している。
・当営業所は宮城県、社長の自宅及び本社機能のある支社は福岡にあるので直接会うには容易ではない。
・営業所の人員は私一人(9月10日まで)事務所の開設、最低限必要な
 電話、机等は手配して設置済み
・当営業での業務は大手ゼネコンの下請けが口約束だが決まっていた
・9月10日位から全く知らない人間の仕事道具等が机にあった。
・管理人に確認した所、その週の半ばに社長と若い男女が営業所に来たとの事。
・社長事態健康面の不安があると聞いていたので最悪の事態(連絡取れない程重度の病気で入院)
 も考えていたので、なぜに連絡してこないのか?
・営業所のカードキーは持っている
・紹介者と相談して現在少々バイトをして(生活のため)るので週に2.3回しか
 営業所には行きません。
651無責任な名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:11.56 ID:5YAvKJu6
>>649
 書き込み内容から口頭の約束はともかく実態は労働契約であるとはとても思えません。
 ですから、このスレでの相談は不適切だと思います。
 また、連絡が取れない人からお金を取ることはどんな手段を取ろうと非常に困難であることは間違いありません。

>>646
 パワハラの公的定義はありませんが、少なくともパワー(=職務上の権力)がある人からでなければいくらハラスメントがあっても
 パワハラになりようがありません。
 他部署の人間がどれだけの地位にあるか分かりませんので何とも答えようがありません。
 会社は関係ありませんので、当人を相手取って裁判するしかありませんが、これだけで何が・・との印象です。
 単なる同僚間の諍いにしか思えません。
652649:2011/09/23(金) 19:01:10.57 ID:DYkpYjQW
>>651 ですね、労働法云々よりどちらかというと詐欺に近いかもしれないですね、来週にでも紹介者と
打ち合わせするので、賃金についての法的な解釈はどんなもんかと相談した次第です。
653無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 10:27:57.12 ID:UDonnvbT
>>652
 ですから、あなたについては、「賃金」ですらないと申し上げているのです。
654649:2011/09/24(土) 13:22:39.42 ID:yUBltRs8
>>653 すみませんが何故にでしょうか?
   営業所の開設業務、取引先との打ち合わせ、業務遂行の際の人員の準備、日常の電話の取次
   その他営業所での待機等では賃金が発生しませんかね?
業務委託ということですか?わかりやすく解説して頂くと助かります。
   他の方でもかまいません、宜しくお願いします。
655無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:48.10 ID:zw1A55n+
>>649>>654
> 他の方でもかまいません、宜しくお願いします。

>>651さんは勤務形態からして普通の労働者では無くて、
請負みたいな形が実態だという事でしょう。
請負だと労働法の保護を受けない。
とりあえず連絡取ってみて、取れなかったら労基署で相談ですね。
656649:2011/09/24(土) 14:18:34.78 ID:yUBltRs8
>>655 レスありがとうございます。
やはり請負になりますか、会社の経営がおもわしくなく(十分に予想できる)更生法等の適用となると
請負の債権より人件費のほうが優先されますよね?正社員としての採用を見据えた試用期間と
認識してましたので、今回の相談に到りました、何れにせよ社長と連絡とるのが優先とは分かっていますが
事を大きくするのも(紹介者やその上の実力者に借りを作る事になる)どうかと思ったので落とし所を考えてた次第です。
657無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 14:48:23.02 ID:zw1A55n+
>>656
とりあえず労基署で相談ですね。
通常勤務の正社員として、認めてくれるかは労基署の判断です。
658無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 15:15:45.63 ID:xeO7WUOM
>>646
 このケースで労基署への相談は時間の無駄。
 労働者かどうかも疑わしい契約の相談者のために、労働者保護のための役所が動くわけがない。
 しかも所在不明・・

 紹介者の伝手でダメならば、切り替えて忘れるほうが得策。
 少なくとももうけが出るとのあなたはは判断し、詐欺話に乗ったのだから、自分でそのつけを払う必要はある。
 それを賃金と詐称して他人の助けを求めようとする方が虫が良すぎる。
659無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 17:24:53.88 ID:c8GIcDG+
>>649
雇用関係ならば試用期間中であってもなんらかの書面にて雇用を示すものがあるのが
普通。通常よくあるのが最初に雇用契約があってその中に試用期間の文言を入れたもの。
客観的に見ると業務請負にしか解釈できない。業務の対価が未払いならば債務不履行なので
債務を取り立てるしかなさそう。
660649:2011/09/24(土) 20:55:16.52 ID:yUBltRs8
>>659 ありがとうございます。
客観的にみるとそういう意見がおおいですね、自分の思い込みだけでは解決しませんよね。
まずは話し合う方向で調整します。
661無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 21:35:41.76 ID:zw1A55n+
>>660
私は労働契約が成り立っているように見える。
労基署は行くべきですよ。
662無責任な名無しさん:2011/09/24(土) 21:46:42.37 ID:8WnJU5cx
まあ労基署では99%まともに扱われず冷たく放り出されると思うが、
あのクズどもは誰に対してもそうだから、あまり気にするなよ。
663無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 12:22:05.02 ID:HvTmU3w4
>>662
 法律スレで労基を中傷をし続けるだけしか能がないお前の方がクズだろう。
 
664無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 12:24:34.25 ID:7hWztUcd
>>663
労基署が役に立たないのは鉄板
労基法をいかにかいくぐるかを考えるのが労基署
665無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 15:12:25.85 ID:HvTmU3w4
>>664
 はいはい。
 キミの脳内では鉄板なんだろうね。
 法的回答が出来ないならば、もうここにこないで良いよ。
 ここは 「法」スレであり、妄想中傷スレではありません。
666無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 19:06:57.41 ID:MK5zZpe1
労基署に相談行ったら、根本の法律そっちのけで、会社側の言い分の一部認めて何もしてもらえなかった。
667無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 19:57:49.48 ID:7hWztUcd
>>666
これが現実。つらいけど、どうしても納得がいかなかったら裁判するしかないよ。
668無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 20:32:21.29 ID:HvTmU3w4
>>666
 あなたの解釈する「根本の法律」が正しく、労基の判断が間違いとの前提での書き込みですが、難の具体例なしに書かれても・・
 法スレですから、具体的に理論展開して下さい。それがないならば、ただの中傷であり667と一緒のレベル。
669無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 21:50:46.93 ID:38gmRy6h
オーナーとバイト二人の個人で経営している小さなビデオ屋での話です。
9月の頭に面接をした所、とりあえずは研修で二回くらい入り10月から本格的にシフトを組みますと言われました。
研修二日入り次の出勤日は後日連絡しますと言われたんですが一向に連絡が無かったので携帯の方に連絡をした所電話に出ませんでした。
後日また連絡をした所、採用不採用含め月末にまた連絡すると言われました
不採用も何も研修もやらせてるしはっきりと10月からシフト組みましょうと言われてます。
もしこの研修が採用不採用に関わるなら普通面接時に言いますよね?
そんな事一言も言われませんでした。
仕事中も10月から何日くらい入れるか等の話もしているので採用不採用の話は恐らく後付けだと思います。恐らく個人的な理由でオーナーが雇う気が無くなったんだと思います。
自分はこのバイトがある為他のバイトを既に断ってしまいました。
二日働いた給料(二千円)は貰いましたが納得がいきません。
途中から雇う気が無くなったからと言ってこのような事をするのは良いのでしょうか?
670無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 22:33:41.52 ID:HvTmU3w4
>>669
 良いか、悪いか?と聞かれれば個人的感情からは悪いとの回答になります。

 それが、法的はどうか?が重要ですし、あなたが今後どうしたいか?によってもアドバイスが変わります。

 まず、労働契約が成立したと判断される岐路は、裁判例では、内定通知を受けて、承諾書を提出した時点、とされています。
 今回の件に当てはめるとどうなるか考えてください。もちろん、内定通知・承諾書等の大げさなやり取りはありませんので、推定が必要ですね。

 結論としては、説明を受けたことがすべて書面で残っているならば労働契約が成立しているとして争って勝てる可能性がありますが、証拠がなければ
 不利な材料が多いということです。

 オーナーが、そんな約束していない「研修中の態度を見て正式採用をするか決めると説明した。」と開き直られれば、反論する材料がなければ勝ち目が薄いと思います。
 勝ち目があれば突っ込めば良いし、なければ徒労に終わります。
671無責任な名無しさん:2011/09/25(日) 22:54:39.87 ID:csZdcZa4
>>669
小さいところだから、あんまり経営とか解ってないんだろう。
諦めて次のところ探した方が早いです。
672無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 00:10:21.60 ID:pq+atrxi
>>670です。
書面でのやり取りはありませんでした。
納得行かない気持ちはありますが諦めて他のバイトを探す事にします。
ありがとうございます
673無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 00:33:47.26 ID:ZX9sPCdH
労基署はこういう事実がありましたと相談に行って
何らかの記録に残してくれるものなのでしょうか
674無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 00:48:24.62 ID:jq/c+BAs
まぁ、ノート程度ならば。
ただ、それにまったく意味は無い。
675P:2011/09/26(月) 01:04:00.71 ID:Tg89rkWA
【何についての質問】
退職の時期について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
退職の申し入れが9\22
会社側の承認が9\24
なお、書面での退職届は提出していません。

【何をされた・何をした】
退職の時期の相談をしたところ10月いっぱい、可能ならば11月半ばまでいて欲しいと言われ、口頭でいったん10月いっぱいまで残ることに同意してしまった。

また、就業規則では退職の一ヶ月前までに退職の意思を伝えることになっています。
また、残業代が一切支払われず、ネットではそういったケースでは即時退職も可能といった情報をみかけました。

【何をしたい】
可能な限り早期の退職(転職先が決まっているため)

このケースでは最速でいつ退職できるのか教えていただきたいです。
また、退職、転職にあたって必要な手続きや書類を教えていただきたいです。

未払いの残業代も請求が可能ならしようとおもっています。

【追記】
給料計算の締め日は月末です。
残業時間の証拠となるものは給与明細とタイムカードの写真のみです。
676無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 01:12:01.05 ID:jq/c+BAs
>>675
とりあえず未払いの残業代を請求してみ。
いったん合意した退職時期の繰り上げはあまり宜しくないが
合意出来れば何時辞めてもいいよ。
677無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 02:41:42.45 ID:61hN5zTr
>>667>>668
派遣において、労働者派遣契約(派遣先と派遣元)が解除されても、派遣元との
雇用契約は期間が残ってたら解除できないでしょ。
んで、労基署に雇用契約書みせたら「この契約書は派遣先と切れたら雇用契約も切れる」という
解釈もできなくはないってさ。
そんな話は、契約前に受けてないし、特段記載されてるわけでもないのにさー
678無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 03:05:19.34 ID:VeiTMB6Z
麻布卒東大中退ヒキのカオスさんが真面目に語り出してますw
誰か論破してやって
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1316966223/
679無責任な名無しさん:2011/09/26(月) 03:14:45.88 ID:emMJCN/0
>>677
期間途中で派遣先の都合で解除されたのなら賃金請求可能。
解除の有効性と賃金支払い請求権の有無とは別。
680616:2011/09/28(水) 17:38:01.26 ID:PLFk5fUX
>>679
自分は>>616ですが、解除の有効性も問題になりそうです。

自分「派遣先でパワハラ受けた、改善してくれないなら出勤できない」
派遣先「パワハラなんて認識ない、今まで通り出てくれ、出ないからいらない」
派遣元「改善は要求した、今まで通り出てくれ、出ないから本人都合で解除するね」

改善要求を拒否された話は録音してあるのですが、>>635氏の言うようにパワハラじゃない
となれば大変難しいです。でもやるしかありません。
681無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 17:54:20.80 ID:8Z/Wc6CA
まだ1ヶ月も働いてないのか
ほかの仕事探した方が有益なような気がしますよ
682無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 21:09:21.00 ID:ghkv5XqS
>>675

> また、残業代が一切支払われず、ネットではそういったケースでは即時退職も可能といった情報をみかけました。

 あきらかな嘘です。
 即時解約ができるのは、労基法15条2項に基づき労基則第5条1号から4号までに違反した場合のみ。
 サービス残業はこれに該当しない。
683無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 21:45:32.67 ID:oIYE6h5Q


【何についての質問】
未払い賃金について

【質問者の雇用形態】
元・正社員

【いつ・何処で】
1週間前より

【何をされた・何をした】
自己都合退職いたしました
給与振り込み日に、給与振り込みがなく、経営者に連絡しました
 レジの小口現金、経費の残額を確認して不足かあれば天引きで、ふりむと言われました

 事務が、おおかた、管理して開業当初から、経営者の知りあいが行い経費管理はムチャクチャでした
 決算でも、経費の精査を経営者はしておりません
 全部、責任をおしつけるようです

 基準局に相談したら、天引き(不足金)が違法さえわかってなく、民事だと心配になりました

【何をしたい】
未払い賃金回収
経営者責任のずさんな経理で、不足金を支払いたくない(誰が原因か不明)

宜しくお願い致します
684無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 22:36:52.67 ID:BBGyypbq
>>683
労基署は手入れしてくれないの?
まずはそこからでしょう。
685無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 22:58:35.83 ID:oIYE6h5Q
労働基準署は、
経営者に伝えましたか?→しました
明日、振り込みなければ、連絡ください→振り込み期日すぎてるのに
なければ、タイムカード、通帳持参してください。勧告はします

 愚痴を聞くだけの機関という印象でした
 経営者との会話録音、全部あるのになぁ
 早く処理したいよ
686無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 23:11:04.87 ID:BBGyypbq
>>685
給料未払いは動くもんだけどなぁ。
では、仮差し押さえだからだね。
687無責任な名無しさん:2011/09/28(水) 23:35:30.60 ID:oIYE6h5Q
>>686
仮押さえしてくれるんですね

法的にしていただければ、解決しそうですね
686さん、ありがとう
薬事法違法など、埃まみれな経営者なので第三者機関に期待したかったので
 ググっても、監督署は勧告どまりだとしかなくて色々思考錯誤してました
 他に、複線張るべきことありますでしょうか?
 有給休暇や残業代は、あきらめめした
 また、お知恵おかしください
 後日、報告いたします
688無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 00:09:32.44 ID:udq02LVR
>>687
いや、仮差し押さえは自分でするんですよ。
まぁ、頑張ってください。
689無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 00:16:58.51 ID:F2soyLt1
>>688
仮押さえて、裁判所に申請?するんですね

 一つの方法ですね、ありがとうございます

 できれば、確実で簡略なメソッドがあればなぁ(^。^;)
690無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 02:22:07.57 ID:G5648mxd
残念ながら労基署は労災保険料を横領するために存在する組織です。
労基法違反は労基署には監督し取り締まる義務と権限がありますが、
企業側のために労働者を騙すことはあっても労働者のために企業に何かをすることはまずありません。
日本では労働組合も憲法9条を守り外国人参政権を実現するための組織です。

話し合いで解決しなければ、裁判するしかありません。
691無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 09:23:47.11 ID:tHvL/nQH
保全の必要性がないと仮差は認められないよ
弁か司に丸投げするのが一番早いし簡単
弁50万以上、司20万以上請求する事件なら十分ペイするっしょ
692無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 09:38:03.64 ID:F2soyLt1
五十以上の少額ですが、今日振り込みなければ、司法書士に相談してみます
 残業も請求しないとメリットなさそうなので含めて検討いたします
 アドバイスありがとうございます

 
693693:2011/09/29(木) 12:10:35.28 ID:sdt4OqUv
【何についての質問】
不当解雇についての質問。

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
雇われて14日以内に会社で

【何をされた・何をした】
社長に即日解雇を伝えられた。
解雇理由として
・私が仕事でミスをしたこと
・私一人しかいない事務所だったんですが、事務所でどんな仕事をしているかわからない
・連絡ミスは社交性の悪さから起きた

反論
・ミスは、本社に電話しても誰もいなかった。社長に電話しても出なかった。
 入って1週間しか経っていないのに任されるには難しい内容であった。
・業務内容は業務日報に記載している。わからないのは労務管理ができていないからだ。
・内容が決まりバイトに連絡した後に変更があったり、社長が直接伝えるよ、と言ったバイトにミスがあった。
 私だけの連絡ミスではない。・解雇をする前に教育する必要があり、指導をせず解雇は解雇権の濫用ではないか。
694693:2011/09/29(木) 12:11:31.22 ID:sdt4OqUv
【何をしたい】
解雇は不当だが、解雇は受け入れ慰謝料を請求する。
慰謝料の請求額はいくらくらいで出す人が多いですか?

14日以内で解雇予告手当がないこと、即日解雇は可能というのは理解しています。

【現在の状況】
解雇理由証明書が渡されない。就業規則も見せてもらえない。
雇入通知書などは結ぶ前。
試用期間は期間を短くする可能性を言われた。
運良く?期間の定めあり(半年)の契約社員に採用されるも、給料は解雇前より5万は低い
695無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 13:16:33.39 ID:72pfWtwN
>>693
普通の地位確認請求事件で地裁に民事訴訟。
地位確認:解雇の不当性、請求項:判決確定日までの月額給与金額。
解雇事件なので慰謝料と言うのは適切ではない。弁論準備期間に裁判所から和解提案が
あるが、その時の和解金は解決金。
696無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 14:36:34.02 ID:udq02LVR
>>693
それだけ短い期間だとやっても対して貰えません。
次の仕事探した方が早いよ。
697無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 19:09:56.41 ID:FAjT+Sbg
私も質問させていただきます。

【何についての質問】
成果給での多すぎる業務

【質問者の雇用形態】
塾講師のアルバイト

【いつ・何処で】
雇われ始めてからずっと塾の教室で

続きます。
698697です。:2011/09/29(木) 19:10:35.45 ID:FAjT+Sbg
【何をされた・何をした】
関東で学生をしながらアルバイトで塾講師をしています。
個別指導で1授業90分に対し1800円の成果給という形態になっています。
授業の準備で30分ほどかかるのは納得しているのです。
しかし1日3授業ある中の最終の授業の担当になってしまうと21時10分の授業終了後毎回22時30分くらいまでの掃除をさせられます。
この時間は授業ではないので給与は発生しません。

また塾生のテスト期間が終わるとそのテストの分析として様々な中学校のテスト問題の分析を全部で五科目ほどやらされます。
これも授業でないので給与は発生しません。

これを所属教室の教室長に言ったのですが、
「うちは成果主義で納得して働いてるんでしょ。」
「それを言うなら入ったばっかであなたを研修してくれてる○○○さんもタダでやってくれてるんだよ」
と言われました。

私の反論は
「掃除は授業準備と違って1時間以上もやらされるのはおかしい」
「テストの分析も授業には直接関係ない」
と言ったのですが上の内容を返されてしまいました。

【何をしたい】
給与を今までの分もさかのぼって払ってほしい。(私は今月から働き始めています)
それができないなら今後授業以外の労働はさせないでほしい。

以上の2点です。

労働法的に見てこれは要求できるのか詳しい方どうかご意見願います。
699無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 19:57:29.71 ID:udq02LVR
>>697
請求はできるが、結果は目に見えているぞ。
700683:2011/09/29(木) 20:24:11.00 ID:sCumF6bz
今日、基準監督署に申告をタイムカード、過去給与明細、通帳持参しました
 県の労働局のかたは、電話でしっかりしでしたが、基準監督署はやる気がなさそうでした
  
 司法書士さんに、まるなげしたほうが、早いのかな
701無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 20:48:20.69 ID:TVXApmlc
>>697
法的には準備も清掃もテストの時間も請求できるが、
やりあうならどんな作業に何月何日には何分ずつかかったのか
始める時と終わった時に携帯から家にメールでも送るとかしてとにかく証拠を作っておき、
辞めるときに訴訟、かねえ。
でも時給1200円じゃ元が取れないだろうな。賃金債権の時効は2年。

>>700
労基署はケツ拭く紙にもならない。過度の期待はせずに労働局に相談した方がいい。
でも、金で動く司法や弁護の方が当然あてになるから、ペイしそうなら平行してやってみては。
702697です。:2011/09/29(木) 20:56:58.45 ID:FAjT+Sbg
レスありがとうございます。

一応時間はメモってるんですが争う時間と労力のほうが惜しいですね。
教室長に言っても取り合ってくれなかったので次は本部に連絡してみます。

1番手っ取り早いのがバイトなんで仕事かえることのような気がしてきました
703無責任な名無しさん:2011/09/29(木) 23:37:00.34 ID:9Pttf5AB
数か月ごとに更新するバイトってあるでしょ
あれってのは責任者の判断で更新するしないを決めていいものなの?
なんの合理的な理由もないけど、気に入らないから更新しないみたいなさ
704無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 00:01:49.32 ID:c2q/rciP
>>701
できれば、掛かりたくないから払ってくれればいいんでしが、そういかないみたいですね
 最悪、裁判にして、特殊な業界なので経営者の免許剥奪で解決するか思案中です
 裁判費用敗訴持ちならいいのに
 アドバイスありがとうございます
 
705704:2011/09/30(金) 07:43:22.21 ID:c2q/rciP
教えて頂きたいのですか、少額訴訟と司法書士に依頼と、どちらが勝算ありますでしょうか?
 少額訴訟、早速手続きしようと思案しております
706無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 08:19:25.53 ID:mdUfExDY
装填があるのに小額訴訟はなじまないよ。
707704:2011/09/30(金) 09:00:00.93 ID:c2q/rciP
>>706
装填とは、どういう状況のことでしょうか?
 私としては、早期にプレッシャーをかけ解決というプランですか、修正余地ありますか?
 経営者は、愛人かこむほど資金はありますw
708無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 09:24:11.69 ID:AOxI4AIu
>>704
判決によくある「訴訟費用」は敗訴側負担とする、の訴訟費用とは裁判所に最初に
払う印紙代のことで訴訟代理人費用は含まれない。なので代理人を起用しない本人
訴訟なら費用は知れてるよ。
709無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 09:28:44.52 ID:wfwbwwgC
争点の変換ミスと思われ
少額訴訟は一日で決着だから、事実に争いがあるなら無理無理
労働審判なら3回でケリが付く。ただし企業側圧倒的有利。
本訴の方がまともに裁判してくれるが、金と時間の天秤
710704:2011/09/30(金) 09:45:00.63 ID:c2q/rciP
>>708、709さん
 ありがとうございます

タイムカードあり、ただの未払いて争点しやなく、労働基準違反だけの問題です
 監督署は、期待できないので労務局に再度相談して、司法書士にしようかと思いました

 
711無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 09:56:44.30 ID:AOxI4AIu
>>710
相手にダメージを与えるのが主たる目的ならば訴訟が有効。雇用主にしてみれば
応訴しなければならず代理人に依頼するでしょう。判決がどちらになっても相手側の
代理人費用は相手側の負担。
712704:2011/09/30(金) 11:40:06.48 ID:c2q/rciP
訴訟も、視野に入れてある組合から、指導をしてくれると言われました
 ダメなら、弁護士さんにゆだねます
713713:2011/09/30(金) 11:49:03.23 ID:SjWbPKDS
名前欄】
713

【何についての質問】
最低賃金について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の会社で数年前から

【何をされた・何をした】
神奈川県の某弱小運送会社です。
私の会社は基本給、固定調整、職種手当が毎月支給されます。
他にも手当は無事故、運行、食事などあります。
最低時給の計算に運行や食事は入らないと思いますが
無事故手当は諸手当の中に入るのでしょうか?
もちろん事故をしたら金額次第で1ヶ月〜数ヶ月手当なしになります。

【何をしたい】
せめて最低賃金で働きたい。
できれば会社への制裁があるとうれしい。
714無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 12:01:26.23 ID:x+hE7A96
>>713
時給換算でいくらなの?
まずはそこから。
715713:2011/09/30(金) 12:55:21.03 ID:SjWbPKDS
>>714
無事故手当なしの場合792円です。
ありの場合882円です。
会社はありの方で計算してるみたいで最低賃金は割ってないと言っています。
716無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 14:15:04.92 ID:x+hE7A96
>>715
「無事故手当が無い時だけ」818円を割っていますね。
過去に「無事故手当が無い時だけ」の期間を二年に溯って請求できます。
717無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 15:15:32.27 ID:8ED7O4co
【名前欄】
レス番号で

【何についての質問】
給料が以前の1/3になる勤務形態に変えられたが合法であるか

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
8月のお盆明けから

【何をされた・何をした】
製造業で今まで5年間夜勤のみの勤務で毎日残業を4時間する勤務形態で働いてきた。
基本給が安いので夜勤手当と残業手当がついてやっとまともな給料だったのが
上司からの命令で昼の勤務のみに変えられて残業もさせてもらえなくなった。
給料が実質、以前の1/3になって家族4人で生活できる金額に程遠い金額の給料しか
もらなくなった。

【何をしたい】
給料が1/3になる働き方の指示は合法であるのか?
また違法であれば訴えたい。
718無責任な名無しさん:2011/09/30(金) 15:20:04.23 ID:x+hE7A96
>>717
違法には見えないが、雇用契約は夜勤のみになっているの?
719717:2011/09/30(金) 15:23:56.26 ID:8ED7O4co
>>718
ありがとうございます。
雇用契約には夜勤のみとは書いていません。
やはり難しいのでしょうか。
720704:2011/09/30(金) 15:23:59.53 ID:c2q/rciP
未払い振り込み成功しました
監督署さんに、感謝です
みなさま、お知恵ありがとうございました
721無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 11:41:40.55 ID:aNjNTDQ0
上司が部下を「おまえ」呼ばわりしても、呼び捨てで呼んでも、タメ口で接しても、
法律的にも道徳的にも何の問題もないと考える人が多いと思いますが、
逆に、部下が上司に対して「おまえ」呼ばわりしたり、呼び捨てで呼んだり、タメ口きいたりして、
それが反復継続的に繰り返された場合、職場の風紀を乱したなどということで、
懲戒事由になり得ますか?
722無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 12:47:12.87 ID:Nj97coOM
>>721
なり得ます。
723無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 16:38:04.64 ID:8gXbySF/
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
シフト制アルバイトの有給休暇取得についての質問です。

【質問者の雇用形態】
アルバイト

【いつ・何処で】
下記を参照してください。

【何をされた・何をした】
勤務を始めてからは一年ほどになります。

労働契約書には、火・金の週二日勤務、一日実働八時間、
ただし所定労働日以外に出勤することがある、と記載されています。

しかし、実際には完全シフト制であり、週の労働日数も一日の労働時間もまちまちです。
わたしは平均して週三日以上で入っており(曜日もまちまち)、
一日あたりの労働時間は6時間が最も多かったのですが、4〜11時間の間で変動が見られました。

10月一杯で退職が決まっているのですが、10月分は数十時間のシフトが与えられており、
これに関しては私の自由に組むことができます。
勤務日も休日も私の都合に完全に合わせることができるという状況です。

以上のような場合に、私が取得できる有給休暇日数、
および有給休暇一日あたりに支払われる賃金がどのようになるのか、
ご回答をお願いしたく思います。
労働契約書に準じたものになるのか、労働の実状に合わせたものになるのか、どちらでしょうか。
724723:2011/10/01(土) 16:39:16.08 ID:8gXbySF/
改行が多いとのことで、続きです・

また、有給休暇を取得した場合、今月分のシフトの時間とは別に申請できるのでしょうか。
それとも、与えられた規定時間を有給休暇にあてるということになるのでしょうか。

たとえば労働契約書に従って有給休暇を申請する場合、
契約書に記載されている労働日である火、金に有給休暇を取得し、
それ以外の曜日に規定時間のシフトを組むということは可能でしょうか。

また、実状に即して有給休暇を申請する場合も、
規定時間のシフトを組んだ後、それ以外の任意の曜日に
有給休暇を取得することは可能でしょうか。

お答えいただければ幸いです。

【何をしたい】
有給休暇をきちんと取得してからやめたいです。
725無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 17:09:29.25 ID:qcaQKQPz
>>723
有給は7日。
今月分のシフトの時間内に有給休暇を当てることになる。
726無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 18:06:35.72 ID:aNjNTDQ0
>>722
実は、私は上司から呼び捨てやお前呼ばわりするのが非常に不快で、
何度もやめるようにお願いしているのですが、全く改まりません。

以前、社内で人権啓発の研修があり、そこでは呼び捨てはパワハラになり得るようなことが
いわれていたのに、職場での実態は何も変わっていません。

どうすれば呼び捨てやお前呼ばわりをやめさせることができますか?
727無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 18:40:30.55 ID:2+Nag1S8
>>726
上司よりも出世すればいい。
728無責任な名無しさん:2011/10/01(土) 20:40:29.37 ID:6RukPIXO
>>726
その程度のことが不快な奴には会社勤めは難しいと思うよ。客と直接交渉する立場になってみろ。
客に絶対不可能な無理難題を突きつけられたりするのは当たり前。中間管理職の辛さを思い知れ。
そこで国際連盟離脱して戦争する前に、まず相手と対等に話し合える戦力を身につけろ。
729無責任な名無しさん:2011/10/02(日) 05:55:42.07 ID:jN5B1E5q
>>728
一応、10年以上会社員してますw
以前は別に呼び捨てされても、大して気にならなかったんですが、
ここ数年、すごく気になるようになってしまったんです。

ある本に、「タメ口は感情むき出しの言葉である」ということが書いてあって、
タメ口でのやり取りは、よほど親しい間柄でなければ成立せず、
それ以外の関係でタメ口を使うのは、非常に不安定ということです。

上司が部下にタメ口や呼び捨てをしても問題ないと考えるのは、
人格的にも上司の方が部下よりも上だという前提があるからでしょう。

個人的には、職位の上下は必ずしも人格の優劣を表すものではないと思うんですよね。
とすると、上司が部下に対して偉そうにする根拠も薄い。
でも、だからといって、部下が上司を見下すというわけではなく、あくまでも対等な関係であり、
お互いに社会人として最低限の敬意は払うべきだろうと思います。
違うのは、職位による責任の重さであり、だからこそ上位の職にある人は高い給料を貰っているわけです。

私自身は、部下であろうが上司であろうが、全員さん付け・敬語で接しています。
だからといって、舐められるとか見下されるようなこともなく、仕事は滞りなく進んでいます。

上司が部下を呼び捨てにするのが当たり前だという人は、
たとえば10年間呼び捨てにしてきた部下が、突然自分の上司になった場合、
その元部下から呼び捨てで呼ばれても、何ともないってことですよね?
730無責任な名無しさん:2011/10/02(日) 06:53:31.09 ID:0lRn+cpv
>>729
板違い。
731無責任な名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:57.60 ID:6ZBCZXxD
>>729
10年やってその程度の認識なら、会社はおまえを不要な、邪魔な存在だと思い始めていると思われる。
俺ならお前を退職に追い込むね。
732無責任な名無しさん:2011/10/02(日) 14:19:39.31 ID:jN5B1E5q
>>731
どうやって退職に追い込むんですか?
733無責任な名無しさん:2011/10/02(日) 16:07:41.65 ID:Cbl1Zwr9
>>732
他所のスレでやれや
734無責任な名無しさん:2011/10/02(日) 23:43:15.76 ID:d5TvfCBt
>>733
>>731に言えや
735無責任な名無しさん:2011/10/03(月) 01:56:58.67 ID:jRCMm6S1
>>729
私も同じ考えです。だから基本的に全員さん付け、丁寧語。
基本というのは、ニックネームが浸透している人は、ニックネームで呼んでるので。

ただ郷に入れば・・・で、やり過ごすしかないと思います。
上品な会社だと、ちゃんと「さん」付けですから、そういった会社に入るのも手だと思います。
736無責任な名無しさん:2011/10/04(火) 19:19:49.81 ID:YhFgc49J
>>735
>>上品な会社だと、ちゃんと「さん」付けですから、そういった会社に入るのも手だと思います。

少なくとも君は付けてる気がします
737無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 00:30:35.77 ID:vPOzYjOK
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
失業手当の支給について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
9月に口頭で通知され10月に解雇されます

【何をされた・何をした】
仕事の効率が悪いとのことで解雇されました

【何をしたい】
解雇無効で争うつもりです。
その間、失業手当は受給可能でしょうか。
(経済的に厳しい)

738無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 01:59:16.74 ID:Stsc7zQN
【何についての質問】
退職理由についての質問
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
会社で2年前から、1ヶ月から2ヶ月間連続で、間隔をあけた感じで給与遅配が何度かあります。
その場合、給与遅配が2ヶ月連続で次の月普通に配布された場合は退職理由は自己都合になりますか?
【何をしたい】
今すぐにでも辞めたいのですが、年齢が30代後半なので失業保険を早めに受給状態で求職活動をしたいと考えています。
そのためには、給与遅配が2ヶ月以上連続したあとすぐに退職する必要があるのでしょうか?
739無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 07:16:19.52 ID:HSqO/3RU
>>737
貰えませんよ。

>>738
ハローワークで相談してください。
740無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 08:58:11.08 ID:Zda+zegF
>>737
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/7662.html
ここあたり参考になるんかな
741737:2011/10/12(水) 09:39:06.64 ID:vPOzYjOK
>>739
>>740

ありがとう、ございます。
今まで労働基準法とか疎くて
今回の事で色々調べたら結構、違反っぽい事してる会社だと
わかりました。

会社に対して、最低限のことは要求しようと思っています。
742742:2011/10/12(水) 18:06:27.49 ID:gq89601X
【名前欄】742

【何についての質問】有給休暇について

【質問者の雇用形態】 正社員

【いつ・何処で】最近、私の脳内で

【何をしたい】
生まれた発想※(後述)について違法性があるかどうかを知りたい。

私の職場は、その仕事の性質上、欠員をだすことが出来ません。
例えば誰かが有給休暇を取れば、別の誰かが休日を返上して出勤しなくてはならないといった風です。
また個々の仕事は専門性があり、自分の仕事を他人に任せる、あるいは他人の仕事を自分が担うといったことが敬遠され、結局は相当の理由がなければ有給休暇を取ることができず、多くの従業員がその権利を十分に行使できていない現状です。

つづく
743742:2011/10/12(水) 18:08:42.11 ID:gq89601X
発想※そこで私は考えました。

表1は従業員甲と従業員乙の実際のシフトです。
○は労働日、×は公休日です。

表1
 月火水木金土日
甲○○○○○××
乙○○○××○○

上記シフトを仮に表2のように変更します。

表2
 月火水木金土日
甲○○○○×○×
乙○○○×○×○

この仮の変更後、甲は金曜日の公休に出勤して土曜日に有給休暇を取ります。
乙は土曜日の公休に出勤して金曜日に有給休暇を取ります。
その結果、表3のようになります。
有は有給休暇、◎は公休予定だった労働日です。

表3
 月火水木金土日
甲○○○○◎有×
乙○○○×有◎○

こうすれば表3は、表1の実際のシフトと相違なく、従業員同士の干渉なくして有給休暇を消化できるはずです。
この方法に問題はありますか?
また、この方法の結果として公休が年間基準に満たなかった場合、◎の労働日は時間外労働扱いになり得ますか?
よろしくお願いします。
744742:2011/10/12(水) 18:13:54.25 ID:gq89601X
連投、申し訳ありません
>◎の労働日は時間外労働扱いになり得ますか?
この質問はキャンセルします。
745無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 21:33:12.23 ID:lc6N6eeU
【名前欄】
745
【何についての質問】
不条理な配置替えがあり。今までよりもきつく低収入な場所に飛ばされそうです
【質問者の雇用形態】
パートタイム 
【いつ・何処で】
3日前 
【何をされた・何をした】
勤務中に酒を呑んだと疑われ(呑んでいません)
態度が悪いなどのいいがかり(突然指摘されました)
数年前のトラブルをあげられ(巻き込まれただけです)
今の職場から追い出されそうです
何をしたい】
同じ職場への復職 行政処分で会社の名前を公に出して欲しい、
746無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 21:53:36.57 ID:NtZtnzOg
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
退職勧告

【質問者の雇用形態】
正社員(デスクワーク)

【いつ・何処で】
勤務先の会社で一週間前から。

【何をされた・何をした】
勤務態度を問題視され、辞めてくれと言われました。勤務時間内に、何度かいねむりしてしまい、
口頭で注意をうけました。現場を経営者に見つかり注意を受けましたが、改善されないと言うことで
けじめをとって退職してくれと言われました。
退職後に会社が推奨している某資格を取れば再び雇い直すのでとにかく辞めろ、とのことです。

【何をしたい】
勤務態度に関しては全面的に私が悪いのですが、退職したくありません。
周りの上司、同僚は、辞めないで粘ればうやむやになるよって言ってくれているのですが。
拒否した場合、会社都合で解雇されるのでしょうか?

今回のことを機に生活(睡眠時間)を見直し、薬なども利用するので
もう一度だけチャンスをくださいとお願いしているのですが、いまのところ聞き入れてもらえません。

ワンマンな経営者が怒り心頭なうえ意地になっているっぽいので(退職勧告を公言したので撤回すると
メンツに関わるらしい)、謝るだけでは撤回してくれそうにないです。
再雇用については、信じられるような気もするが、資格が取れるのが最短で半年後なので、
そのときの状況によってはあっさりひっくり返りそうで怖いです。
747746:2011/10/12(水) 22:09:18.69 ID:NtZtnzOg
【補足】
自分が悪いことはわかっているので、処分されるのは当然であると思ってます。
だが、いきなり辞めろは困るので、せめて減棒とか降格など、段階を踏んで
もらえないですかって聞いたんだけど、とりつく島もなかった。
ちなみに直属の上司の人も、いきなりではなくて段階を踏んではどうかって
提案してくれたらしい。聞いてくれなかったけど。
748無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 22:39:38.32 ID:X51Sfu36
>>737
解雇無効の地位確認請求事件の民事訴訟ですか。判決確定までの期間の軍資金は
必要だね。
749無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 23:03:27.15 ID:HSqO/3RU
>>746
退職勧奨なので、自分から辞める必要はないです。
再雇用はその状況では無いでしょう。
上司とよく相談して行動した方が良いですね。
750746:2011/10/12(水) 23:40:56.36 ID:NtZtnzOg
>749
ありがとうございます。
辞めたくないです、と粘る方針でいきます。
直属の上司は親身になってくれるので、救われてます。

とりあえずさっきドンキにいってバリカン買ってきました。
すこしでも反省の意を感じてもらえるように、丸刈りしたところです。
751無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 07:09:53.38 ID:TyhH58iE
>>746

再雇用は信じない方がいいと思います。
再雇用されたとしても正社員かわからないですし、資格が取れるかも分かりませんし。
再雇用だと、勤続年数が1年目に戻るでしょうし、
年次有給休暇や、何かあった時の休職保障、退職金など、もろもろを考えると百害あって一利ありません。

「自主退職する気はありません」と言い続けてください。
解雇になったらなったで、また相談に訪れてください。
(念のため、毎日の記録を付ける事をお勧めします。何を言われた、何を言った等)

健闘をお祈りします。
752無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:04.68 ID:LNXy5og2
バリカン買ってきたとか経営者がワンマンとかの前に
注意されたときに生活改善するのが筋だよね
753無責任な名無しさん:2011/10/13(木) 16:40:17.50 ID:8XSasbOU
>>737
仮給付というのがあったと思いますよ
ググってみてください

解雇無効となった場合は返金しなくてはならないらしいです。
754737:2011/10/14(金) 02:20:14.50 ID:ldfhH+zg
>>753
ありがとうございます

争っている証明がいるケースもあるようです。
まだどうするか悩んでいます。
755無責任な名無しさん:2011/10/15(土) 13:19:11.64 ID:fb8mq5uV
私は事業主をしていて、仕事の出来る社員(労働者)に高い給与を支払おうと
しているのですが、質問があります。知り合いの社長から「労働者に給与を
多く支払い過ぎると、国(労基署?)から怒られる。労働者に月の給料を100万
円も払うと怒られる。賞与も500万円位払うと怒られる。」と聞きました。
労働法を調べてもそんなこと書いていないのですが、この社長の言ったことの
根拠となる法律(もしくは通達)はあるのでしょうか?教えて下さい。お願い
します。
756無責任な名無しさん:2011/10/15(土) 14:25:07.24 ID:iVGvyivw
>>755
なんでその知り合いの社長に聞かない?
757無責任な名無しさん:2011/10/15(土) 14:28:53.87 ID:HQ35WeI6
>>755
通常給与は税法上損金算入。過大な給与支払いによって会社の収益が過小になれば、
税務署は認めない。もっとも会社の利益に貢献した労働の対価なら別。
758737:2011/10/16(日) 21:02:43.84 ID:kWKajBFK
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
懲戒規定が無いときの行為について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
1ヶ月前、会社にて

【何をされた・何をした】
口頭で能力不足、協調性の無さ等の理由で解雇されました。
文書にて説明を求めたところ
解雇通知書として懲戒規定が無いときの行為まで記載されていました。

就業規則に懲戒規定が無いときの行為まで解雇理由となるのでしょうか
759無責任な名無しさん:2011/10/16(日) 21:10:43.55 ID:FHsAkjAR
>>758
それは懲戒解雇ではなくて、普通解雇だな。
解雇理由はテキトーにつけたんだろう。
760無責任な名無しさん:2011/10/20(木) 17:16:54.42 ID:K3glW0Zk
【何についての質問】
休日を減らされました

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
8月末に勤務先の会社で

【何をされた・何をした】
8月末に、社長から会社の年間カレンダーがメールで送られてきました。
その時は内容的に特に何もコメントはありませんでした。
カレンダーを見たところ、10月から、土曜日が出勤日扱いになっている日がいくつかありました。
就業規則には土日は休みとなっており、変更されていません。
会社は赤字続きで、給与も減給されました。
3年前に就職したときの労働契約時から年収が200万も下がっています。
(初年度は希望通り貰えました)
今はもう何ヶ月もサービス残業しています。

【何をしたい】
家庭の事情で土曜日は出られません。
不利益無く休みたいのですが、どういう手順を踏めばいいのでしょうか?
もしくは会社都合で退職したいです。
761無責任な名無しさん:2011/10/20(木) 17:34:16.08 ID:/N10M+ie
>>760
んー、休むのは難しいだろうね。
労働組合で団体交渉とかが妥当なんだろうけど。
「会社都合で退職」って、失業給付だの事だったらハローワークで相談。
不利益な変更だから、自己都合で辞めても会社都合扱いになります。
会社から会社都合を出させるのは、なかなか大変です。
762無責任な名無しさん:2011/10/20(木) 17:38:22.91 ID:K3glW0Zk
>>761
回答有難う御座います。
倒産寸前の会社で、管理職がほとんどで一般社員は数名しかいませんので交渉は
期待できません。
ハローワークに相談してみます。
763無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 10:07:20.44 ID:Y+xPEByH
零細企業に勤めている者ですが、退職願を提出した場合
退職理由を会社側に絶対言わないと駄目ですか?
一身上の都合だけでは駄目ですか?
764:2011/10/22(土) 12:43:09.00 ID:CW4XAWeg
【何についての質問】
残業になるかどうかの質問です。
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
勤務先の会社で入社してから現在までの約2年間
【何をされた・何をした】
タイムカ―ドを17;30に押してから、新しい商品の取扱の説明やミ―ティング、
765無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 12:45:16.09 ID:CW4XAWeg
支店が小さいので、コミュニケーションを取るという名目で社員同士の雑談をする時間を用意するなど、たまに全員で帰社するのが当たり前のように、店長が事務仕事を終えるまで会社に拘束(強制ではないにしろそれらしい雰囲気がでてる)
766無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 12:46:25.16 ID:CW4XAWeg
ちなみに店長は会社を出る直前にタイムカ―ドを押している
【何をしたい】
残業にあたるなら、賃金の請求
あと、有給は一度も使用したことがない
有給に関しては、なにをしたいとかはありません。
767無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 12:48:23.49 ID:CW4XAWeg
携帯からなんで読みにくかったらすいません。>>764->>767までコテ8です。
768無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 12:52:06.42 ID:j7HL9vUe
>>763
一身上の都合でいいよ。
面倒だったら、伝統的に家業を継ぐって言っておきなされ。

>>764
昔の日本の会社によくあった雰囲気ですね。
グレーな部分だから難しいですね。
別に用事があれば参加しなくてもペナルティ無いでしょ。
769無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 15:22:21.07 ID:CW4XAWeg
>>768
ペナルティーは多分ないですね。でも一悶着ありそうです。決まったことだからって強制されれば、残業でいいんですよね?
770無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 16:45:26.34 ID:Y+xPEByH
>>768
>>763ですがありがとうございます。
多分、会社側で理由を言わないと駄目とか言われそうですが、
そういった場合も一身上の都合で押し切ってしまっても大丈夫ですか?
あと、出来れば二週間で辞職したいのですが、その辺りは会社側との話し合いしかないですね?
771無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 16:52:15.33 ID:j7HL9vUe
>>769
グレーな部分ですよ。
有給は申請して取得してください。

>>770
そこらへんは転職板あたりで聞いた方がいいんじゃないかな?
この板では「法律では二週間をもって契約解除できる」としか言えません。
772無責任な名無しさん:2011/10/22(土) 17:05:59.48 ID:Y+xPEByH
>>>771
そうですよね。ありがとうございました!
773TTP問題 経済学者の意見:2011/10/22(土) 18:18:18.45 ID:72mNOsCM
TTP問題                経済学者の意見
「みなさんがお使いになっている
医薬品の値段は約6倍の値段になるから、みなさんは医者に行けなくなります」

現在、3割負担で風邪引いて病院にいけば
せいぜい2000円ぐらいだと思います。
それが1万円になり、「健康保険」がなくなったら3万円になるわけです。

風邪引いて3万円。海外では当然の価格ですが、果たして日本人が
それに我慢できるでしょうか?
おそらく、医療費抑制(イリョウヒヨクセイ)には、それしかないと
言われています。
つまり、病院にいけず、死ぬ人が激増する、ということです。
ま、「貧乏人は医者にかかれず死ぬ」というのは
自由経済では仕方がないことなのです。

ただし、大学の教授と職員はいままでどおり組合が
全て支払うから、どんなに病院に行ってもタダですけどね!

774無責任な名無しさん:2011/10/23(日) 07:09:47.84 ID:TwKeNtt5
なぜTPPに入ったら保険制度がなくなるんだ

アメリカが総保険制度になったのにw

うそだらけ
775無責任な名無しさん:2011/10/29(土) 12:40:00.58 ID:10rYBlAr
不自然なことに気づいても
何も言わず押し黙って(おかしいままで)働くことが
公務員の資質です。

「正しい事を言いたくても言えなかった」んだから
私たちも被害者です!




こういう思考回路だと思うよw
776無責任な名無しさん:2011/10/29(土) 14:06:35.24 ID:J35EKp9x
>>774
なってねえよww
777無責任な名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:32.89 ID:KLhF63g0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
・アメリカ企業の知的財産権に抵触するウェブサイトの閉鎖
・「ラチェット規定」適用
・「ISD条項」による主権・自治権放棄
・病院の株式会社化(アメリカ投資会社による病院買収)
・混合医療解禁による患者差別化
・薬価の値上がり
・国民皆保健制度崩壊
・アメリカ企業による農業法人独占

メリット
・オバマが喜ぶ
778無責任な名無しさん:2011/11/02(水) 00:59:04.80 ID:v/dJno0/
知り合いから聞いた話なんだけどな、

何年か前に、
東京都の豊島区にある労基署(恐らく池袋)に不正解雇の相談に行ったら
問題の零細企業の社長が呼び出されたのはいいけど
「オタクもあんな変なやつを相手に大変ですね」
とかいう電話をかけて呼び出したらしいぜ。

問題点はいくつかあって、
よりによって超大企業で偉かった方の坊ちゃんが相談に行ったということと、
何処から伝わったか知らんが、そういう情報が筒抜け状態だったらしいということ。

零細企業なんて大企業の前だと簡単に潰されちゃうのに労基署連中とかアホだね。
779無責任な名無しさん:2011/11/02(水) 00:59:52.74 ID:v/dJno0/
未払いでも何でもいいが、そういう労基署をどこまで信用していいものやら。
780無責任な名無しさん:2011/11/02(水) 05:29:58.90 ID:O0/seQS6
告訴するのも有りだなwよし!準備万端
781無責任な名無しさん:2011/11/02(水) 21:27:39.50 ID:fxtc6I7N
富士ゼロックスヨロピク
---------
富士ゼロックス人事部門こそ、アウトソーシングしてリストラすべきだ。
http://iwamiginzoh.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-e4d8.html
富士ゼロックス事件東京地裁平成23年3月30日判決(労経速2110−3)
http://blog.goo.ne.jp/yklaw/e/673da21bddd7b3c4e877207e7ab77a5a
http://itsr.eshizuoka.jp/e762300.html
富士ゼロでパワハラの嵐 「障害者は用済み」宣告で解雇の内幕
http://www.mynewsjapan.com/reports/1465
富士ゼロ「リストラ支店」の実態 対象者集めた“ゴミ捨て場”で退職願まで強要の全内幕
http://www.mynewsjapan.com/reports/1488
======
富士ゼロックス(株)お客様相談センター 0120-274100
富士ゼロックス人事部 03-6271-5111
富士ゼロックス 03-3585-3211
富士フイルムHDコンプライアンス 03-6271-2070
782無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 00:20:38.96 ID:aak/FFP6
労基署の相談員は何者なんですか?税金の無駄じゃないですか。
783無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 00:33:21.23 ID:b0iChljI
労基署相談員はかなり態度が悪くて相談しても無駄だと思います。人の事を見下した態度で接するのは勘弁してほしい。身体の不調で相談したのに馬鹿にした態度で接する人も中にはいます。天下り連中だから?
784無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 11:29:01.29 ID:Qcy5e/SP
労働基準監督署自体、企業に従い労働者をくじき、労災保険料を横領するだけの組織でしかないよね。
肝心な労基法違反事件が起きても、取り調べや拘置室もないので逮捕は警察に任せるだけ。
民事は裁判しろというだけ。

俺が電話で話した労働基準監督官は、労働基準法第一条を言ってみてくれと言ったら、
目の前にパソコンもあるのにわざわざ5分かけて六法を持ってきて、
しかも漢字が読めなかった。

労働基準法および労災保険法やその他の労働法って、労働基準監督官なら全文暗記していて当然。
その上で、最高裁判決などの判例を聞かれたらすぐ目の前のパソコンで調べて答えられて、
それでようやく半人前だと思うんですが。
785無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 12:47:12.46 ID:0/J8cEy4
先日監督署の署員と話したんだが 今の若い人は ネットで調べた情報を直ぐに鵜呑みする。
個々の問題が有るので一概には合致しない。 相談して自分の思い通りに成らないと 直ぐに掲示板で悪口を書き込む
自分が困るとすぐに頼み込んでくるが 他人が困ってるのは知らん顔 今後難しい社会になりますよ〜。
て 言ってたわ

合ってるな〜
786無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 13:37:47.40 ID:9Ey0Fw16
捏造乙。労基署署員はそこまで考えられる知能を持っていない。
漢字も読めないんだろ?
787無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 15:09:11.73 ID:A48Vd1qE
アホか
普通に行書も持ってるのいるわ
ちゃんと仕事してるのもいるよ
してないのもいるかもだけどな。
788無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 17:17:42.39 ID:eoi6jsLx
してないのしかいないけどな。
789無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 17:19:39.01 ID:eoi6jsLx
行書って、バカでもチョンでも取れる糞資格じゃねえか。
行書持っていても、労働法の漢字を読めるとはかぎらないし。
790無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 19:13:55.99 ID:A48Vd1qE
しょーもな
監督署に指導でもされて逆恨みか
そんなんだから従業員にチクられて指導入るんだろ
791無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 19:49:45.57 ID:Mtkh5oXr
>>789
今の行政書士は非常に難しいぞ。
昔はそうだったけど。
792無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 21:58:39.22 ID:hpPOBIB/
>>790
逆だよ。会社をチクったけど、労働基準監督官が労働基準法第一条を知らないどころか、
マジで読むことすら出来なかったんだよ。
ろうどうきじゅんかんとくかんがちてきしょうがいしゃばかりだから、
にほんのろうどうかんきょうはせかいさいあくになっているのさ。
ろうどうきじゅんかんとくかんはしらないだろうけど、「karoushi」でぜんせかいでつうようするんだぜ。
ローマじはよめないかもしれないけど、がんばってよんでね。
793無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 22:10:06.03 ID:A48Vd1qE
>>792
そんなでっち上げで指導妨害しようとしても無理ですがな
悔い改めないとまたがっつり入りますよ。
794無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 22:27:14.20 ID:hpPOBIB/
でっち上げてねえよ。全て労働基準法違反間違いなかったよ。
つうか、俺が過労で二度と働けない体にされたので労災認定を受けているのに、
その職場が問題ないわけねえだろ。
それで会社に裁判起こしていて、会社のとんでもない異常な労働環境を論じている中で、
今ちょうど、労働基準監督署のあまりにもずさんな臨検のやり口が論点になっているんだ。
今地裁だけど、裁判が最高裁までもつれ込む事になったら、労働基準監督署にもおとがめがあるかもな。
会社はどんな判決が出ても上告するのは確実だから、おそらく最後まで争うだろう。
労基署がぶっつぶれるくらいの判決文が出てくれたら嬉しいんだがな。
もし改善の見込みがなかったら、労基署を訴えるつもりもあると弁護士と労基署には既に伝えてある。
795無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 22:35:36.65 ID:hpPOBIB/
ああ、労働基準監督署副署長が、不適当な臨検だったと認めていて、訴えられるならその覚悟はあると言っていた。
あと、俺は行政書士と社労士を学生時代に取ってるんで。専門は情報だけど。
796無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 22:52:19.26 ID:0/J8cEy4
>>786
あなたは労働者?経営者? 私は経営者です。 監督署も人間ですから 間違うこともあるし 感情的になってはいけないが そうなることもある

あなたの書いてある 漢字も読めないんだろ? ということも ネットの情報でしょ
あなたが経験した内容でも無いのに あたかも自分が経験したかのように書き込む
そんなあなたに 捏造なんて言われたくないです。

797無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 23:13:33.19 ID:A48Vd1qE
>>794
ネタに決まってるが面白そうだから頑張ってw
ありもしない話かどっかから拾ってきた話を誇張してるんだろうから
お前は頑張りようが無いだろうけどw
798無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 23:17:09.99 ID:A48Vd1qE
>>795
あとそんな日本語力で問題文の意味理解できる訳無いわw
過労で二度と働けない体ってのも具体的な診断名何?
過労死ならあるけど、二度と働けないとか通常ありえないんだけどw
799無責任な名無しさん:2011/11/03(木) 23:21:28.18 ID:A48Vd1qE
>>796
経営者の人も大変な時代だとは思います
まともな神経してる方が大変な時代だし。
800無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 01:00:18.70 ID:SsWGV9K1
【名前欄】
800

【何についての質問】
若年者トライアル雇用期間の待遇について

【質問者の雇用形態】
若年者トライアル中(ハローワークの求人票には正社員と書いている)

【いつ・何処で】
今月1日より

【何をされた・何をした】
現在、ハローワークの若年者トライアル制度を使って、就職することが出来ました。
トライアル期間は、3ヶ月間で、その期間については時給制となることは、求人票に書いてあります。
ところが、実際働いてみますと、就業時間、休憩時間、時間外労働の部分が、
求人票と大きく違っております。一日8時間で、休憩60分、時間外無し、
と求人票にはありますが、実際には、一日に10時間以上勤務していて、
明確な休憩時間なし、日によっては、昼12時半に出社して、夜10時半退社という日もあります。
また、求人票には、社会保険のところに、雇用、労災、健康、厚生と記載が
ありますが、経営者からは、「トライアル期間中は、社会保険はつけない」
と説明されました。

【何をしたい】
社会保険に入りたい、又、時間外労働の部分の残業代(特に、深夜労働部分)
に関して割増賃金について、説明が経営者から無いため、法的にどうなっているか
知りたい。あと、トライアル期間は、解雇のハードルが低くなる、と聞いたことが
あるが、どの程度低くなるかも知りたいです。よろしくお願いします。
801無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 01:04:53.01 ID:QjJfc0LL
【何についての質問】
書いてもいない書類を書いたことになってます

【質問者の雇用形態】
契約社員

【いつ・何処で】
不明、当事者が怪我した頃なんでしょか

【何をされた・何をした】
昨年11月頃に、同期の契約社員が仕事でケガしました
ところが公共職なので、労災とかモミ消したかったらしく自己都合退社にさせた
ケガした彼は労基署に相談、告訴も辞さない構え

公共側は知らぬ存ぜぬの一点張り、担当者が配置転換でわからないとかなんとか
ラチがあかないので告訴しようと労基署へ

そしたら
「そんな事故はそもそも存在してないですよ」という証言書が
俺の名前で上がってるらしく、労基署側から見てブラックリスト筆頭らしい

その怪我した当人とは仲がいいので連絡は取ってる
「公務員のスケープゴートにされてるぞ」って言われて困ってます


【何をしたい】
俺はそんな証言してないし証書も書いてないってことの立証
802無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 01:16:15.18 ID:BPzlfz5+
>>800
トライアルって正社員雇用前提の三か月の契約社員だと思ってよいです。
どっちからでも契約を終了できます。
当然、フルタイムならば社会保険の加入義務もありますし
残業代も払わなくてはいけません。

>>801
公共職と一般的で無い用語を使われても解りません。
その書類の提出先に言えばいいじゃない。
803800:2011/11/04(金) 01:28:16.76 ID:SsWGV9K1
>>802
ご回答、ありがとうございます。社会保険に入るためには、どこに相談するのが
良いですか?
804無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 01:35:51.05 ID:BPzlfz5+
>>803
会社です。
805無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 11:31:43.47 ID:l0ed9qMZ
>>795
非常に興味のある事件ですね。
労働判例とかに載るかもしれませんね。

私も社労士ですが、経験上、監督署というところは、常識ある会社には強く、時には横柄で
威圧的な態度をととりますが、一方、その逆に会社には、逆の態度をとるか、臨検自体
行いません。

今後も経過を教えてくれると助かります。
806無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 12:16:25.46 ID:MKGjyzEM
>>796

労働基準法第一条を読めない労働基準監督署署員に遭遇したのは俺だけど?
まあ、労働基準監督署が無能なことで得をするのは大抵経営者だからな。
お前らは労働基準監督署が有能になられると困るんだろうね。
807無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 13:47:24.53 ID:N0MEzME3
>>806
それで診断名は何だったの?w
808無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:58.78 ID:acM1IHZJ
>>807
まあ、あんまりつっこんでやるな。
ひっこみつかなくなって暴れるだけだぞw
809無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 18:07:17.08 ID:MKGjyzEM
>>807
診断名だけで特定されうるのでとても言えん。
つうか怪我ならともかく病気で労災認定自体が全国で数千名レベルだろ。
それに重症で裁判中というだけで、かなり絞られてしまう。
810無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 18:13:48.00 ID:l0ed9qMZ
>>806
第1条は難しい漢字は出てこないので、信じられないのだが
仮に本当だとしても、そのことのみをもって監督官全体が無能だということには
ならないし、また、漢字が読める読めないは、枝葉の部分だからあまり意味は無いよ。
811無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 18:30:23.86 ID:MKGjyzEM
>>810
俺も、小学校で習う漢字を読めない大人が公務員やっているとは想像もできなかったとも。
というか第1条くらいは当然暗記しているだろうというつもりで問い詰めたんだよ。
812無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 18:51:48.94 ID:N0MEzME3
>>808
そうだね。

>>809、811
病気になったら過労に寄る○○でって言うだろjk
特にお前は社労士と行書餅なんだろ?
ほんとにそうならそこすっとばして過労で二度と働けなくったなんて2ちゃんでもかかねーよ
もういい加減にしときな。
813無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:28.41 ID:bMoXUcFZ
778 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2011/11/02(水) 00:59:04.80 ID:v/dJno0/ [1/2]
知り合いから聞いた話なんだけどな、

何年か前に、
東京都の豊島区にある労基署(恐らく池袋)に不正解雇の相談に行ったら
問題の零細企業の社長が呼び出されたのはいいけど
「オタクもあんな変なやつを相手に大変ですね」
とかいう電話をかけて呼び出したらしいぜ。

問題点はいくつかあって、
よりによって超大企業で偉かった方の坊ちゃんが相談に行ったということと、
何処から伝わったか知らんが、そういう情報が筒抜け状態だったらしいということ。

零細企業なんて大企業の前だと簡単に潰されちゃうのに労基署連中とかアホだね。
779 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2011/11/02(水) 00:59:52.74 ID:v/dJno0/ [2/2]
未払いでも何でもいいが、そういう労基署をどこまで信用していいものやら。
780 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2011/11/02(水) 05:29:58.90 ID:O0/seQS6
告訴するのも有りだなwよし!準備万端
782 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:20:38.96 ID:aak/FFP6
労基署の相談員は何者なんですか?税金の無駄じゃないですか。
783 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2011/11/03(木) 00:33:21.23 ID:b0iChljI
労基署相談員はかなり態度が悪くて相談しても無駄だと思います。人の事を見下した態度で接するのは勘弁してほしい。身体の不調で相談したのに馬鹿にした態度で接する人も中にはいます。天下り連中だから?

これらに対する答えが、
785 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2011/11/03(木) 12:47:12.46 ID:0/J8cEy4 [1/2]
先日監督署の署員と話したんだが 今の若い人は ネットで調べた情報を直ぐに鵜呑みする。
個々の問題が有るので一概には合致しない。 相談して自分の思い通りに成らないと 直ぐに掲示板で悪口を書き込む
自分が困るとすぐに頼み込んでくるが 他人が困ってるのは知らん顔 今後難しい社会になりますよ〜。
て 言ってたわ

合ってるな〜
  最悪っすね労働基準監督署。本当に、消滅した方がいいよ。公務員の削減は急務だ。
814無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 19:07:57.72 ID:N0MEzME3
>>813
法律板でやると、わかる人にはバレバレですよ。
うまく誤魔化したと思ってるでしょうが。
自演と印象操作を毎日続けてると大変ですね。


815無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 21:13:07.11 ID:xJqfqhZi
>>813氏には もう触れないでやって下さい (^O^)
816無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 21:29:03.52 ID:N0MEzME3
>>815
了解です。
つい突っ込んでしまいました。
817無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 22:11:36.00 ID:ICoOVVfq
よくわかりませんが、労働基準監督署が陰湿なことはわかりました。
818無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:16.45 ID:HSZPLN4g
世帯主だと住宅手当が出ると規程にあったので、世帯主変更するので、住宅申請したいと言ったら却下されました。
収入が多い方が世帯主とのこと。旦那は別会社なので収入は解らないし、世帯主の基準は規程に明記されていません。私が言ってから、追記していました。おかしくないですか?弁護士相談してもダメなんでしょうか?
明らかに女性には支給したくないみたいです。前列が無かったのか、厚かましいみたいなことを言われました。

住宅ローンがありますが、私も払っていますし、所有権もあります。何か納得出来なくて、悶々としています。

誰か詳しい人、教えて下さい。
819無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:20.67 ID:SNXnSmkI
期間の定めのない社員ではなく
期間の定めのある、例えば3ヶ月契約のアルバイトが
途中で一方的に離職する事って契約に違反しますよね?
820無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 23:30:42.26 ID:vuVT5kOa
就業規則等の支給規定の要件は「世帯主に支給」だけ?
世帯主の定義とか併給禁止とかは無いの?
実際に主として世帯の生計を維持してるのはどっち?

女性だからって理由で支給対象から外れてるとしたら不当だけど
住宅手当もらう為に実体の伴わない世帯主変更しようってんなら
厚かましいと言われてもしゃーないと思うし、却下するのが正当
821無責任な名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:39.88 ID:vuVT5kOa
>>819
違反
822無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 00:05:56.70 ID:Wm7A+H0e
>8(支給基準)
社員が次の各号の一に該当する場合には、住宅手当を支給する。
(1)同居する扶養家族を有する世帯主
(2)上記以外の世帯主
(3)その他 
とあります。定義については何も記載されていません。
前に記入してあるように、生計はほとんど2分割です。
口頭で収入が多いほうと言われました。

厚かましいと言われてもいいので、支給してほしいです。
世帯分離すれば、私だけの世帯に支給してもらえばいいのではないですか?

後出しで規程に追記するのは違反ではないのでしょうか?
労働組合がない会社のため相談するところがありません。
823無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 00:25:53.06 ID:Xv3ctnfz
>>821
2週間後に辞めるでも駄目ですよね?
824無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:55.84 ID:YN9FSjo+
たしか、労働基準監督署の判定が裁判で覆されることもあるはずだが。
もっとも、蓋を開けてみないと何がどう悪いのか分からないけど。

大概、そういう会社は是正命令を出しても改善されることは無いと考えるべきで
残業代を支払わないとか、そういう事を常日頃からやってることもありえますから。
そんな会社に法令遵守をさせようとしても時間の無駄だし、
世間一般で言うブラックだから人も数年以内に辞めていく場合が多い。
残るのは社長だけってやつ。

問題なのは、そうやっていくうちに外部にたくさん敵を作ってしまうことなのだが
それは会社に振りかかる火の粉になるだけで大多数には関係ない。
ちょっとネットで悪く言われたりするくらいですよ。
でも、ブラック会社だったんだなと思われる程度。
825無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 01:40:26.27 ID:YN9FSjo+
それで言うと、労働基準監督署に労基法違反を訴えても全く取り合わないことがある。
※実際に違反してても。

先の書き込みのように、場合によては民事訴訟に発展するかもしれない
かつ労基法にも違反している可能性がある会社でも
「その業界はそういう業界(睡眠不足・過労死)だから仕方が無いんです。」
なんてかんじで対処しないことがある。

だから、>>813みたいな先のような対応を取られた場合、
とっとと潰しちゃえばいいんですよ。
多分、全部リアルな話でしょうから。
民事訴訟も考えられます。

それに労基署へ言った時、本当にどうすればいいか分からなかったかもしれないでしょうし、
悪口を書いている人が本人だとは断言できないでしょう。
本当に是正だけして欲しかっただけかもしれないわけですから、
池袋の労基署の対応は、相談しに言った人に対して非常に失礼でしょう。
こういう話を読んでいると、公務員の給料は削るべきだなあとつくづく思います。
826無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:33.65 ID:YN9FSjo+
>今の若い人は ネットで調べた情報を直ぐに鵜呑みする。
ネットで調べて云々言われた所で、
悪質な会社を放置しておけば(小さい会社でも)
一応労基署の責任問題にされるでしょう。
お役所が実に嫌がりそうなことだ。

>「オタクもあんな変なやつを相手に大変ですね」
本当にそういう会話があったのであれば、
ご丁寧に労基署員は「ドコドコの労基署がこういう態度を取りますと広く晒してください」って頼んでるようなものだ。
法令違反だけはやめてくれと言えばよかったような気がする。
尻尾がついたから言いふらして回ってるのだと思う。

と言ったところで大して動くわけ無いですから
労働組合とかがあるわけです。
827無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 03:06:29.32 ID:0QksSLA3
>>814
その書きこみは文法的には3人以上入ってると思う。

あとな、(豊島区の)労働基準監督署については言いふらされてる可能性大だよ。
>「オタクもあんな変なやつを相手に大変ですね」
何処で聞いてたかしらないけど(忍者かよ)、ものすごく不適切な対応ですよね。
俺でも知ったら怒る。というか、誰でも怒る。

分からないと思ってたのでしょうけど、
偶然近くまで来ていて当事者たちが喋ってるのを聞いてたかもしれないじゃないですか。
労基署員無能だなw

怒ってあちこちで言いふらしてると考えて間違いない。
だからどうなるわけでもないだろうけど、労基署が陰湿なのはよく分かった。
828無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 07:02:12.34 ID:+4aQ611E
>>822
とりあえず、「世帯主=>>822」と記載された住民票でも提出すればいいんじゃね?
829無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 11:05:44.86 ID:BKYVajwN
>>812
だから、それを書いたら完全に特定されるからぼかしているんだよ。
お前は特定したいんだろうが、俺は特定されたら不利になる事だけだ。

お前ら労働基準監督署がまともに仕事していたら、karoushiが国際語になる事はなかっただろうよ。少しは現状を恥じろ。
830無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 11:32:49.47 ID:0QksSLA3
労基署がマトモに仕事してないだけならともかく
陰湿すぎて2chで晒されてる現状を見ろ。
831無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:49.49 ID:S0qE5+7o
>>829
やっと思いついたのか
社労士の知識あればいくらでも特定されない程度にぼかして書けるっつの
最初に書くときそういうとこに配慮して不利益が無い文面にできないのがおかしいんだよ
それに配慮してまで特定が容易なほどレアな病気って逆にどうやって労災認定されたんだか教えて欲しいわ
あと監督署と自分は全く関係無いわ。さすがに自分みたいに口が悪いのはいないと思うしw
お前の自演がうざかっただけ。陰湿なのはお前だろうが。
以後はレスしないわ。
832無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 12:48:03.18 ID:BKYVajwN
>>831
お、いわゆる「勝利宣言」(労働基準監督署署員のレベルに合わせて注釈すると、2chでは敗北を意味する)ですね。
また勝ってしまった。敗北を知りたい。
833無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 13:03:02.29 ID:0QksSLA3
>>831
そいつ自演じゃないよ。
陰湿って書いたの俺だからww
834無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 15:36:15.92 ID:xFCruUnv
労基署はブラック会社の味方だから過労死・不正解雇が無くなることはないよ。

ブラック会社は100時間残業しても定時退社したことにしてるから
結構発覚はしにくいかもしれん。
むしろ、訴えに行っても誰かさんの前例みたいに、
法令違反の会社の言い分が通って相談に行った人間が悪いことにされかねん。
池袋の労基署ねww
835無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 17:50:00.90 ID:/1GyIrvz
労働基準監督署の人殺し
過労死や自殺を何万人出せば気が済むんだ?
労働基準監督署の主な仕事は社会保険料などの横領だから、死人が出たら星マークで
5人殺したらエース級か?
労働基準監督署は何もしない理由を作るのが仕事
マジで潰してしまえよ
836無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 19:05:55.89 ID:EH+/QCfM
>>822
離婚するの?
837無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 23:30:10.33 ID:xFCruUnv
とあるX社が宗教団体SGの勧誘問題を抱えていた。

宗教問題はとても難しく、何々教の信者になると何々党を応援しなければならない。
そうすると今までの客は逃げていく。
そして、断固として受け入れなかった。
これはこれで世間から誉められる行為である。

しかし、数年後X社で別の問題が発生する。
零細企業なら大抵抱える問題なのだが。
問題を抱えた社員Rは解雇された。
そして労基署にどうすればいいのか聞きに行った。
しかし労基署の対応は前スレのとおりで極めて不誠実なものであった。
ちなみによりによって宗教団体SSの信者であった。

宗教団体SGはヨーロッパでカルト扱いを受けるような悪徳宗教であるが、
宗教団体SSは人に迷惑をかける様な行動をよしとしない傾向にあった。
ちなみに、SGはSSを目の敵にしている。

すると、SSに不誠実な対応を取った労基署の職員はSGなのではないかとの疑いが出てくる。
X社は断固としてSGに対抗したのではなくそれは見せかけで、
実際はカルト宗教SG信者職員と連携して社員Rを追い込んだと解釈されても仕方のないことである。

信じがたいけどこういう事っぽい。
だから公務員は人に不誠実な対応をしちゃダメなんです。
838無責任な名無しさん:2011/11/05(土) 23:38:42.83 ID:xFCruUnv
ちなみに、「前スレ」っていうのは表現の間違いで前の書き込みみたいに対応が滅茶苦茶ってことね。
どういうことが起こったのか無能公務員は正確に把握しようとしないでしょう。
そういった点では情報優先の民間人より劣る。

こういう事↑が実際にあっても公務員は頭がふやけてるから臨機応変にできないでしょうし、
日本独自の減点制が社会に悪影響を与えてるよ。

839無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 10:53:25.83 ID:Bu97bDxs
>>826
労働組合も大概だけどな。
重光由美さんの支援をしていると自称している、電機ユニオン。
あれはH、T、Fなどの不良社員が寄せ集まった、完全な御用組合。
不良品のくせに会社に阿るというのがわけがわからない。
弁護士は奴らの存在を許してはならないと言っていたし、俺もそう思う。
840無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 19:32:16.08 ID:F7Lt6Lld
初心者の質問スレで質問したところ、こちらのスレを教えていただいたので質問します


【何についての質問】
労災適応後に仕事を辞めることについて

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
3ヶ月ほど前

【何をされた・何をした】
仕事中に事故を起こしてしまいました。現在は、職場に復帰しています。事故のケガは完治していて病院には通っていません。労災の手続きはスムーズでした。

【何をしたい】
仕事を辞めようかと考えています

そこで質問なのですが労災を申請(適応)後、すぐに辞めてはいけないとか何ヶ月以内に辞めると適応が取り消されるなどの決まりってありますか?
今年いっぱいで辞めたりしても問題ありませんか?
841無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 19:36:34.46 ID:VMqG5/Lr
>>840
無いですよ。
842無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 22:09:23.39 ID:F7Lt6Lld
>>841
なるほど、ありがとうございます


何かしらの金銭的な問題は発生しないという認識でよろしいですか?
843無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 22:15:34.88 ID:VMqG5/Lr
>>842
特に不利益は無いです。
心配だったら、労基署で確認してみてください。
844無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:29.10 ID:D7HH74Mx
労基署に確認してもソフトバンクショップと同じレベルで全くあてにならないので、
日本労働弁護団か、最低でも労働局労災課か厚生労働省に相談して下さい。
845無責任な名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:57.30 ID:tQiC2X0U
創価学会員の労基署職員と創価企業の社長が組んだら不正し放題だわあ。
846無責任な名無しさん:2011/11/07(月) 10:21:14.53 ID:3MkMcgbW
創価が絡まなくても、デフォルトで不正のし放題です。
企業側が不正しまくっても、何か言い訳すればチャラになるというのが労働基準監督署の本音。>>512参照。
労働者が労働基準監督署に駆け込んだ時は既に「我慢」の限界を超えているというのに。
労働基準法を知らないのが労働基準監督署署員ですから。
847840:2011/11/07(月) 18:47:20.77 ID:bORdKc+z
>>843
今年いっぱいで退職すると思います
ありがとうございました
848無責任な名無しさん:2011/11/07(月) 23:28:10.05 ID:JQyYkQxB
>>846
だからイキナリ訴訟沙汰になっちゃうんだよね。
「あまり騒がしいことしないでください」といえばそこで収まるものを
わざわざ事を大きくしてる気がする。

労基署って要らないだろ。
あそこがマトモに機能していれば事前に防げる労災による死傷もなくなるというのにねww
849無責任な名無しさん:2011/11/07(月) 23:31:50.03 ID:JQyYkQxB
あとな、
誰かに対していい加減な対応をして噂を立てられるということは
他の案件に対してもいい加減な対応をして常態化しているということだ。

税金を返上しやがれ。
850無責任な名無しさん:2011/11/08(火) 01:18:34.43 ID:3tXCi0Ci
労働基準監督署は税金だけでは足りず、労災保険料を横領して横流ししています。
警察や年金事務所よりも、横領できる額は小さいから労働基準監督署は損だ位に思っているんだろうな。
851無責任な名無しさん:2011/11/08(火) 03:05:36.85 ID:bp8Wftr+
労災保険も特別会計なんだよな
特別会計は内訳を公表してないというが本当にしてないのか?
852無責任な名無しさん:2011/11/08(火) 18:33:41.87 ID:oYDv1/KA
真相は闇の中だけど、労働基準監督署を長年勤めた人が
「労災保険料がなければ労働基準監督署の予算は足りない」と言っている。
だから労災認定を渋り、労災保険受給者に対してしつこく打ち切りをほのめかすんですね。
治るまで年月がかかる精神疾患が初めて労災認定されたとき、労基署はお通夜状態だっただろうな。
853無責任な名無しさん:2011/11/08(火) 18:34:55.23 ID:RuEQcSNU
>>851
 そんな訳ない
854無責任な名無しさん:2011/11/08(火) 22:57:36.21 ID:bp8Wftr+
>>853
じゃあ何処で公表してる?
855無責任な名無しさん:2011/11/09(水) 07:42:11.21 ID:HJyw3yLU
労働基準監督署がまともに仕事していれば、労働裁判の半分は起きなかった。
労働基準監督署がまともに仕事していれば、過労死過労自殺は起きなかった。
労働基準監督署がまともに仕事していれば、日本の労働環境はまだマシだった。
労働基準監督署は、マジで潰してしまえ
856無責任な名無しさん:2011/11/09(水) 14:44:18.26 ID:jaH6K9Rc
失礼します。質問させてください。

【何についての質問】
定額残業制について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社以降、現在まで

【何をされた・何をした】
30時間分の残業代として8000円を毎月の給与に含んで支給されていて、
ネットで調べたところ定額残業制とか固定残業代とかに当たる給与体系だと思うのですが、
現状、賃金単価が最低賃金すら満たしていません。(東京都です)

上記については、「割増賃金の前払いに関する協定書」という形で従業員の代表者との合意文書が社内公開されていて、
その内容では以下の基準で支払うという記載があります。

   前払割増賃金 = 深夜手当 * 30時間相当 (1000円単位端数切り上げ)

【何をしたい】
上記制度は不足分の賃金支払いが義務付けられているようですが(協定書にも記載があります)、
支払われる額は会社側が設定した支給額と限度時間が基準になってしまうのでしょうか?

通常の割増賃金計算だと8000円分以上の残業をしたとしても、
「月の残業時間が30時間以下なので不足額は支給しません」
ということが可能なのかということを確認させて頂きたい次第です。
857無責任な名無しさん:2011/11/09(水) 16:10:15.62 ID:N4jrI++u
>>856
前提条件としては、会社が残業代を払いたくないから
そういう制度を作ったんだろう。
まず、30時間分が8000円ってのは異常だな。
8000円より超過した分は請求していいよ。
858856:2011/11/09(水) 18:07:12.36 ID:jaH6K9Rc
ご回答ありがとうございます。

別件で雇用契約内容の違法性を会社に指摘しようとした際に、
派生して起こることが予想される問題に今回の件がありましたので質問させていただきました。

まとめて会社に掛け合ってみます。
859無責任な名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:12.37 ID:Ygh2bixu
富士ゼロックスに電凸ヨロピク
---------
富士ゼロでパワハラの嵐 「障害者は用済み」宣告で解雇の内幕
http://www.mynewsjapan.com/reports/1465
富士ゼロ「リストラ支店」の実態 対象者集めた“ゴミ捨て場”で退職願まで強要の全内幕
http://www.mynewsjapan.com/reports/1488
富士ゼロックス人事部門こそ、アウトソーシングしてリストラすべきだ。
http://iwamiginzoh.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-e4d8.html
富士ゼロックス事件東京地裁平成23年3月30日判決(労経速2110−3)
http://blog.goo.ne.jp/yklaw/e/673da21bddd7b3c4e877207e7ab77a5a
http://itsr.eshizuoka.jp/e762300.html
======
富士ゼロックス(株)お客様相談センター 0120-274100
富士ゼロックス人事部 03-6271-5111
富士ゼロックス 03-3585-3211
富士フイルムHDコンプライアンス 03-6271-2070
860無責任な名無しさん:2011/11/10(木) 22:22:59.60 ID:K1XS0k/y
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011111002301.html

社員が過労死した企業名の情報公開をめぐる行政訴訟の判決が10日、大阪地裁であり、田中健治裁判長は大阪労働局の不開示決定を取り消した。原告側によると、
過労死をめぐって企業名を開示させる司法判断は初めてという。

訴えたのは「全国過労死を考える家族の会」。
厚生労働省が時間外労働などの過労死基準を設けた後の
2002〜08年度を対象として、情報公開法に基づき、
大阪労働局管内で過労死認定された社員のいる企業名の開示を
09年3月に求めた。
労働局が「個人名が特定される恐れがある」などと不開示を決めたため、
同年11月に提訴した。

大阪労働局はクズ。
861無責任な名無しさん:2011/11/11(金) 06:15:35.31 ID:Gl5h7AiP
労働基準監督署とハローワークは税金の無駄遣い
862無責任な名無しさん:2011/11/11(金) 09:33:58.98 ID:W5NzWHBK
公務員憎しを煽っても、ナマポ見直しの流れは止まりません
863無責任な名無しさん:2011/11/11(金) 18:28:35.27 ID:ioV2CG+y
【名前欄】レス番号

【何についての質問】解雇

【質問者の雇用形態】正社員

【いつ・何処で】10月31日をもって解雇

【何をされた・何をした】職場の上司と反りが合わずに解雇を告げられました
10月26日付けで解雇予告、10月31日をもって解雇され、解雇理由は就業規則に書かれてある、取ってつけたような文言
口頭で尋ねたところ「貴方の場合は勤務態度も悪くなく、文章に具体的に表すことが難しいので理由を聞かれても困る」と言われた。(録音しており弁護士にも提出済み)
職場では中間管理職。これまで職務上、衝突することもいくつかあり、今回の経緯に至ったと思う

【何をしたい】解雇の撤回
10月27日に弁護士に相談、11月1日に正式に依頼し、現在交渉中。交渉がうまくいかない場合は労働審判や訴訟へと方針が変更

【お聞きしたいこと】@このような場合でも最終的に(労働審判や訴訟を経ても)、上司(経営者側)が解雇したい意思を貫けば、解雇は認められるのか?
A仮給付を受けたことで訴訟には影響しますか?(弁護士は無いでしょうと仰います。ネット情報では会社側が手当てを受け取るということは退職・解雇について合意したと主張してくるとあります)
また、解雇撤回が認められた場合は、一ヵ月後でも一年後でも、その間の給料は全額支払われるものでしょうか?
B賞与の資格について、就業規則には4月〜9月の間、在籍したものに12月に支払い、10月〜3月に在籍したものに7月に支払うと記載されております。
なお、7月、12月の支払日に在籍しないものには賞与を与えないと書かれております。
解雇撤回が認められれば、これも12月分、来年は7月分と、この先も退職しなければきちんと受け取ることはできますでしょうか?
Cこの間、他に何かできることはありますか?
(例えば労働基準監督署への相談とか組合への相談とか……)

慣れないもので、うまくまとめられず長い文章になりました
ネット等で調べられることは調べたつもりですが皆さんのお答えやご意見をお聞かせください
864無責任な名無しさん:2011/11/11(金) 22:29:09.16 ID:Gl5h7AiP
何か勘違いしているようだが、このスレは相談を受け付けるスレではない。
相談相手を言い負かして、自分の世界の順位を上げた気分になるスレだ。
このスレに巣くう公務員は知識は全くない上に、机上の空論もしくは完全な嘘っぱちを振りかざして
全くの偽情報に振り回され人生を破壊されていく人々を見るのが、三度の飯より大好きな人間ばかりだ。

もしもマジレスなら、他のスレに行った方がいい。
しかし、既に弁護士に依頼したのなら、その人以上にお前のことを考えてくれる人はこの世のどこにもいない。
金以外に信じられるモノがこの世にあると思ったら大間違いだ。情報は金か時間を出して初めて手に入る。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1248325136/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1320329688/
865無責任な名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:14.66 ID:kNbquFPT
>>863
弁護士さんに依頼したならば依頼した弁護士さんを信頼する事。
法律っていくつか違った意見が出てくるけど、ここでさっと聞いた
どこの誰だか解らない私の意見よりも、ちゃんと話を聞いた弁護士さんの意見の方が信頼できる。
1−4まで、いずれも、依頼した弁護士さんと相談する話なので何とも言えません。
866無責任な名無しさん:2011/11/12(土) 13:24:36.01 ID:ESN9DSAW
TPP導入で共済年金の廃止は間違いないな。当時のマッサージ椅子代とかちゃんと返したんだろうな?
867無責任な名無しさん:2011/11/13(日) 23:42:36.39 ID:vHRzj0Wa
質問です

【何についての質問】
派遣社員の解雇理由と解雇予告について
【質問者の雇用形態】
正社員
【内容】
工場勤務をしています。
検査担当として3ヶ月ぐらい前から働いている派遣社員が、検査をせず
検査の手前の最終工程の手伝いをしていたところを工場長に見つかり、
来月付での解雇を言い渡されたそうです。
理由は「検査を怠った」からとのことです。
(実際その作業工程自体手伝いが無くても良い工程ではあるが居た方が
ちょっと早くなって効率が少し上がる)
そこで質問です
@解雇理由は適切か?
A派遣社員は派遣会社を通しているが、派遣元である工場が解雇を
直接言い渡すことが出来るのか
B派遣社員のほうは「翌月付での解雇を言い渡されるなら予告手当を
貰って即日辞めたい」と言っているが、即日辞める代わりに予告手当
を貰うことは可能か?

手伝ってもらった身として、上司に正社員として引き抜いて欲しいと頼んだ
身として彼のことが不安です。
868無責任な名無しさん:2011/11/14(月) 00:03:21.17 ID:aG4rHIB6
>>867
派遣先では解雇出来ませんよ。
ただ、派遣会社と契約の解除は出来る。
検査をしなかった話は状況次第なので解りません。
869無責任な名無しさん:2011/11/14(月) 07:58:25.97 ID:CooSujZP
何か勘違いしているようだが、このスレは相談を受け付けるスレではない。
相談相手を言い負かして、自分の世界の順位を上げた気分になるスレだ。
このスレに巣くう公務員は知識は全くない上に、机上の空論もしくは完全な嘘っぱちを振りかざして
全くの偽情報に振り回され人生を破壊されていく人々を見るのが、三度の飯より大好きな人間ばかりだ。

もしもマジレスなら、他のスレに行った方がいい。


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1248325136/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1320329688/
870無責任な名無しさん:2011/11/14(月) 10:01:03.81 ID:ik83XXLx
>864
>865

ありがとうございます
そうですね。弁護士さんとよく相談してみます
871無責任な名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:24.16 ID:z3F1uqtv
【名前欄】
871
【何についての質問】
労働条件について
【登場人物整理】
自分、雇用主
【いつ・何処で】
1年程前から
【何をされた・何をした】
家計の足しに、昼の会社勤務とは別に朝刊の配達をしています。
扱いはパート従業員、給与形態は月給制、週休1日の月25日配達で
月給は75000円、日給に換算すると1回の配達で3000円です。
1年程前はタイムカードを切るのは2:00、配達終了してタイムカードを切るのは
5:00〜5:30で実働3時間〜3時間半程度、時給換算で900〜1000円だったのですが、
現在は配達部数は当初より150部程度も増え、配達終了が6:30〜7:00と実働5時間近くかかるようになり、
時給換算では700円前後で、都の定める最低賃金をも下回る状況です。
就業初めの当時と比較しても、少なくとも1時間は労働時間が増えているので、
以前と同じ労働時間になるように区域を調整してもらいたい、
それが無理なら給料の割り増しをしてもらいたい旨を雇用主と話したところ、
・配達時間で給料の増減を行うと、わざと配達を遅延させる者が出るため時給制にはできない。
・そもそも、求人の際に時給制じゃなく月給制で募集している。あなたもそれに同意して就業したはずである。
よって、配達に伴う就業時間が増えたとしても給料は増やせない。
・就業規則で月給制と定めている以上、時給換算で都の定める最低賃金を下回っていようと法的に問題は無い。
との返答を頂きました。

【何をしたい】
雇用主の言い分は法的に問題がないのかどうかという点と、
もし問題がある場合、自分の言い分
(労働時間を時給換算にした場合の相応の時間に減らすか、労働時間に応じて給料を割り増しするか)
を通すためにどのような行動をとればいいのか、という2点です。
長文且つわかりづらいかもしれなくて申し訳ないですが、ご教授よろしくお願いいたします。
872無責任な名無しさん:2011/11/15(火) 23:13:34.78 ID:mHT59sKV
>>871
あい、お上のページです。

ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-13.htm

>(3) 月給制の場合
>月給÷1箇月平均所定労働時間≧最低賃金額(時間額)

これを使えば宜しい。
873無責任な名無しさん:2011/11/16(水) 13:44:52.35 ID:4Kcj1yE/
戦争やりましょう

中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪

今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ
874無責任な名無しさん:2011/11/17(木) 20:57:18.65 ID:aWL+OQy+
労災について質問です。
長期重度の怪我には何かしらの手当が有るけど
全治10日、通院数日程度では実費(休んだ日の給料・病院代・壊れた物)だけだよね?
全治や通院日数ごとの精神的な手当とか無いよね?
無いと思うし欲深と思われたら恥ずかしいけど、万が一知らなかったら損だから聞いてみました。
875無責任な名無しさん:2011/11/18(金) 11:59:18.46 ID:zTU2BzXI
>>874
給料補償以外のものって事?
それは無いですよ。
労災ってのは、あくまで労働していて怪我した時の助け合いが元ですから。
876無責任な名無しさん:2011/11/18(金) 14:27:41.89 ID:HM8kYHjK
>>874
労災そのものに会社の落ち度があったとして実費以外の慰謝料を要求する場合は、
(例・会社が安全対策を怠ったせいで大怪我をしたことが明らかな場合、など)
民事裁判という手段で会社に請求することになります。
本気で取る気なら弁護士さんに相談してください。
877無責任な名無しさん:2011/11/18(金) 21:33:41.35 ID:57pmSnB+
>>875>>876
なるほど分かりました。
日雇い初日に会社側のミスで顔に1cm強の傷が出来て
医師からは跡は一生残ると言われて頭に来て他に何かないか聞いただけです。
男なんで顔の小さな傷跡程度では相手にされないのは存じております。
お教えありがとうございます。
878無責任な名無しさん:2011/11/18(金) 23:39:13.23 ID:Sy4Q0kW3
【名前欄】レス番

【何についての質問】
会社が倒産の危機にあり、社員給与の遅配防止策

【質問者の雇用形態】
正社員(課長・管理職)

【いつ・何処で】
今年の7月〜外注業者への支払い及び社員への給与支払い遅延発生中

【何をされた・何をした】
役員とも話をしているが、未だ方向性がはっきりせず、公式なアナウンスが無い。
現在の状況では年内を乗り切る事は、95%不可能。
社員への給与支払いの遅延も、約束日に支払われず、尚且つ本人への説明も無し。
※全社員ではなく、一部の社員に対してそのような対応。私も含め、自分の部下には遅延は発生していない。

【何をしたい】
ほぼ社内の全員が、倒産の危機は肌で感じているが、経営陣からアナウンスが無くあやふやな状態に陥っている。
給料日当日に「払えません」という事態を避ける為に手を打ちたい。
会社に対して、何かしらの内容証明を送った方が良いのか、またその場合どの様な内容の攻撃を仕掛けておけば良いのか。
とにかく、他の社員も諦めムードが漂っているが、何とか戦いたい。

現状で、会社に対して給与支払いに対して圧力を掛ける有効な手段があればご教授願いたいです。
879無責任な名無しさん:2011/11/19(土) 00:17:38.50 ID:tONAymUf
>>878
まだあなたは遅延や不払いは発生していないんですね?
だったら、まだ予防策しかとれません。
どこに財産があるか確認しておいて、
迅速に差し押さえをする準備をしておく事。
あとは経営の問題ですね。
880無責任な名無しさん:2011/11/19(土) 20:48:33.68 ID:GHTgdqv0
>>871

嫌ならスパッと辞める。これに限る。
881無責任な名無しさん:2011/11/19(土) 22:53:50.59 ID:y3yusp0J
>>879
未払いを受けている社員自身が訴訟ないし仮差押するしかないね

また,倒産時に備えてこの手続の準備をしておいた方が良い
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/
882無責任な名無しさん:2011/11/20(日) 08:37:58.33 ID:HN8UoO4k
>>880
小学生じゃないんだからさ。
法的なアドバイス出来ないなら黙ってるよろし。
883無責任な名無しさん:2011/11/20(日) 18:54:08.47 ID:UizNx2UW
パワハラ関連の質問です。
仕事の事で上司から注意を受けました。その際に私は上司から手で突き押されました。こちらは椅子に座りじっと話を聞いていたんでしが、やり過ぎではないでしょうか?
労基署や警察に訴えた場合、何らかの対処はしてもらえるんでしょうか?本社には事情を話ましたが特に対処はしてくれませんでした。
884無責任な名無しさん:2011/11/20(日) 19:06:00.18 ID:W4qcTw2s
>>883
やるんだったら、その場で警察を呼ぶべきでしたね。
885無責任な名無しさん:2011/11/20(日) 21:01:46.47 ID:O08T2OnQ
>>883
パワハラは,目的の正当性と,態様の正当性の2点から判断されます。
注意の内容であなたに否がかなりある,という可能性はないですか?

労基署は労働基準法違反以外については権限がありませんし
手で押したくらいではどちらも対応してくれないと思います。
「弁護士に相談したら?」としてあしらわれるのではないかと。
886無責任な名無しさん:2011/11/20(日) 21:46:52.75 ID:cbO8tRqu
>>881
ありがとうございます。参考にします。
887無責任な名無しさん:2011/11/20(日) 22:27:08.68 ID:UizNx2UW
>>884>>885
有り難うございます。そうですか。我慢するしかなさそうですね。
888無責任な名無しさん:2011/11/21(月) 07:20:42.69 ID:q6XdFLv8
>>882

そこが不思議なんです。法的に問題がある、いわゆるブラック企業
なら即辞める事が人生の時間を無駄にせずに結局は済むわけです。
争っても、将来を考えれば、詰まるところ、人生の時間の無駄。
889無責任な名無しさん:2011/11/21(月) 11:10:09.38 ID:l2ol2Hsr
>>885
権限がある労働基準法違反についても、労働基準監督署は何もしないけどな。
逆に労働基準法違反を追認するのが労働基準監督署の仕事。
890無責任な名無しさん:2011/11/22(火) 00:20:55.05 ID:V93G3bh9
>>889
まあ,そうですよね。
ブラックはスルーして,そこそこ大手の書類ミスをつつく感じ。
891無責任な名無しさん:2011/11/22(火) 09:09:30.66 ID:wELtN76X
労働基準監督署って、本当に無駄な組織だよな。
真っ先に公務員削減の槍玉に上がるべき連中だ。
892無責任な名無しさん:2011/11/22(火) 22:38:16.13 ID:V93G3bh9
削減はやめて欲しい
むしろ人員を増やして老害を一新して欲しいわ
ついでに,ブラック相手の権限を強化して,
くだらん点数稼ぎが評価されないようにして欲しい。
893無責任な名無しさん:2011/11/23(水) 08:32:47.74 ID:HnJJ+d86
法を守らない企業を厳しく取り締まらなければ国が滅ぶ
労働基準監督署は日本を滅ぼそうとしている勢力の急先鋒だ
894無責任な名無しさん:2011/11/23(水) 18:45:55.43 ID:/zLk8Ijr
ブラックは放置に限る。
労働者は嫌なら辞める。
895無責任な名無しさん:2011/11/23(水) 18:51:26.95 ID:7frThlYc
 久しぶりにこのスレに来たら(罰則もない)労基法1条馬鹿が数年ぶりに暴れていますね。
 何年も粘着できるパワーには感服です。措置入院から解放されたのでしょうか?
 
896無責任な名無しさん:2011/11/23(水) 21:34:41.15 ID:RH7BMII4
このスレは、

悪徳社長を助け正義の労働者をくじく労基署員と・・・・・・・・

ご覧の面子でお送りしますたwww
897無責任な名無しさん:2011/11/23(水) 22:43:40.57 ID:fu7TDfql
労働基準法違反は警察でも取り締まれるんだろ。でも、警察も労働基準監督署も取り締まらない。
警察は一応治安維持のために少しは働いているが、
労災保険料を労働基準監督署の職員の給料に横流しする、ただそれだけの組織が労働基準監督署。
898無責任な名無しさん:2011/11/24(木) 17:56:44.32 ID:pHlalvPb
・神戸市環境局北事務所(神戸市北区)のごみ収集担当職員らが勤務時間中、
 事務所敷地内でキャッチボールやノックをしていたことがわかった。
 24人が関与を認め、同事務所の前田実男所長も黙認していた。
 市は他の環境局事務所でも調査するとともに関係した職員を処分する方針。

 市によると、今月11日、環境局に男性から「職員がキャッチボールやゴルフの
 素振りなどをしている」と通報があり、同局が聞き取り調査を実施。
 132人中24人が週に数回、午前8時〜午後4時45分の勤務時間中に
 5分〜1時間程度、キャッチボールなどをしていたことを認めた。
 職員がごみ収集作業を終えた後から退庁時間までは、急な出動に備える
 「待機時間」となっている。
 前田所長は「体力作りになると思い、注意できなかった」と説明。
 職員らは「待機時間にキャッチボールをしても、すぐに対応できるので問題ないと
 思っていた」などと話している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111122-OYT1T01238.htm

※以下はスクープしたMBSの報道特集より。
・3mのフェンスで中が見えない駐車場で野球。
・現場を知る男性「朝のゴミ収集が終わると終業まですることがないので、時間潰し」。
・午後2時ごろから4時頃まで、ゴルフの素振り、サッカーのリフティング、ノックしての
 フライキャッチ練習、ピッチング練習などで楽しむ職員たちの姿。
・4時半すぎに職員たちは車に乗り門の前に待ち構える。4時45分の終業チャイムと同時に発車、帰宅。
※神戸市職員の平均年収は800万円。
899無責任な名無しさん:2011/11/25(金) 06:58:33.87 ID:7SdsrM2l
【何についての質問】
アルバイトの税金
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
最近・職場で
【何をされた・何をした】
サービス業で正社員になったんですが、最近アルバイトさんが
給料が年間103万、及び130万を超えるから勤務したくないと
言ってくる人が出てきます。
主婦・フリーター・学生それぞれ103万・130万を超えたら
どのくらい税金が上がるんでしょうか?

また、社会保険に未加入のアルバイトさんが正社員並みに働いていた場合
罰則があると思うんですが、小さい会社でも抜き打ちで監査とか入ったり
するんでしょうか?

相談というより質問になってしまうのですが、よろしくお願いします。
900無責任な名無しさん:2011/11/25(金) 09:15:21.01 ID:lJg4GjX8
【何についての質問】
有給消化での退職について
有給付与のタイミング

【質問者の雇用形態】
パート(9:00-17:00の月から土のOL)

【内容】
質問です、来年の4月に会社を辞める予定です。
うちの会社の有給付与月は4月で、退職理由が専門学校に行くためで、4月末付の退職で4/6まで働いて残りは有給消化しようと考えています。
有給は、残り15日あります。うちの会社は皆、有給消化で退職しています。


辞めるといったら有給が付与されない恐れはありますか?
退職届は3月の半ばに提出するつもりです。
もし、退職の場合付与されないと言われた場合、何て言えば有給が付与されるか教えて下さい。


よろしくお願いします。
901無責任な名無しさん:2011/11/25(金) 09:20:46.90 ID:+iPyAmYq
>>900
有給付与月が祝儀用規則で決まっているはず。
それを確認する事から。
902無責任な名無しさん:2011/11/25(金) 09:24:39.82 ID:lJg4GjX8
>>901
ありがとうございます。
900です。
会社に聞いたらみんな4月に付与だそうです。
今度、契約書と就業規則をもらってからまた質問させて頂きます。
質問です。
以前の会社の仕事で、途中から勝手にブローカー会社にむりやり派遣させられ、会社は辞職したんですが、仕事は継続と言われ仕事が終わるまで勤めましたが、大きなミスを起こして、クライアントが怒って仕事を引き上げて私も解雇されました。続き2へ
つづき2です。
給与もその時は支払うと言われ、今日、電話するとミスした仕事と関連する仕事も引き上げられクライアント出入り禁止になって、その損害額を支払えと言われ給与なんか支払えないと言われました。どのように対処すればよろしいでしょうか。
905無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 08:48:46.26 ID:Kn0bnkxC
>会社は辞職したんですが、仕事は継続

外注者として仕事を請け負ったわけですから、給与という概念は無く
損害賠償責任は負うと文章からは推察される。
906無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 18:33:01.93 ID:C8nFFGY1
実質労働者だったなら、偽装請負で争えば?
907無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 18:56:00.62 ID:VptegsoI
介護施設に勤めている者ですが、
タイムカードの改ざん(出勤していない娘のカードを社長が押す)、
定時の5時30分になるとタイムカードを押してから残業するように(時間外手当無)、
有給休暇は社長の承認を得た場合のみ使える、
有給休暇を取得すると皆勤手当(5千円)を削る、
などの労働法違反があり、10月頃から同僚3人で退職を考えました。
他の職員にそのことを相談した所、社長に告げ口され、
それから社長からの嫌がらせが始まりました。
「あいつらは辞めるから!」と内部・外部構わず言いふらしハローワークにも募集をかけられました。
社長の奥さんまで影で誹謗中傷するようになりました。
それが耐えれなくなり11月21日に12月20日付けの退職の意思を社長に伝え、
残っている有給休暇を18日分消化したいと11月25日からの有給休暇を申請しました。
すると怒鳴りだし有給消化どころか、「損害賠償を請求する」や
「皆勤手当てに文句言うなら廃止にする!他の職員にはお前らが廃止にしろ、と言ったことにする!」など大声で脅迫してきました。
結局3時間怒鳴られ法律違反もパワハラも認めてくれず会社の都合を全て呑まされました、、、。
12月20日には退職できますが、募集して職員が来て申し送りが終わるまでは残るように命令されました。
その間、ずっと圧力に耐えないといけません。
この場合脅迫や強要のような罪に当たらないのでしょうか?
908無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 19:33:15.96 ID:C8nFFGY1
労働法の範疇を超えているので、下のスレに行きなされ

やさしい法律相談Part300
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1320329688/
909無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 20:01:51.18 ID:Kn0bnkxC
>>907
>嫌ならスパッと辞める。これに限る。
>>905さん
私が仕事を拒否したら逃げ出すんかと脅されてやむなく徹夜も含めて4日間働きました。
その間に起こったミスでありますが、それでも損害額を払わないといけないのでしょうか?
現在、無職で払うお金すらありません。
911無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 21:46:56.91 ID:Kn0bnkxC
>>910
相手は、「脅かしていない」「同意の上の請負契約」と言うでしょうね。
立証責任・・大変です。

>>911
立証するものが全くありません。
タイムカードすらありませんでした。
私の賃金は、泣き寝入りで賠償金をチャラと言う事になるんですかね。
払えと言われても困りますから悩んでます。
月曜日に詳しい事を労働基準監督署に行って相談してこようと思います。
913無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 23:14:22.71 ID:WChzisQh
労基署はやめとけ。
その労力に比べたら、¥5250払って
労働専門の弁護士に相談するのがよろしい。
労基署ニはがっかりした者より。
914無責任な名無しさん:2011/11/26(土) 23:36:12.80 ID:MNF03ANb
労働基準監督署は仕事をしない理由を作るのが仕事だからな。
あと、労災保険料を横領することと。それだけが労働基準監督署の仕事。
915無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 07:41:50.88 ID:KKKGjvvc



【何についての質問】
セクハラ

【質問者の雇用形態】
入社二年の正社員の女子社員(24才)です

【いつ・何処で】

飲み会

【何をされた・何をした】
酔っ払っているところを男子社員写真にとられて、翌日同僚の女の子何人かに見せた見たいです

【何をしたい】
精神的苦痛を受けました。男子社員をセクハラで訴えたいです。

汚い文章ですみません。
916無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 09:04:22.18 ID:qEh+ho66
>私の賃金は、泣き寝入りで賠償金をチャラ

だから、「チャラ」にはならないだろう、恐らく持ち出しでは?
あと、労基署は民事不介入です。
917無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 09:06:02.73 ID:qEh+ho66
>>915

提訴で、結局儲かるのは、弁護士のみ。
それでもしたいなら、自由です。
918915:2011/11/27(日) 11:08:14.09 ID:KKKGjvvc
表現が乏しくてすいません。裁判とかは大変そうなんで会社を通して訴えたいです。具体的には書けないんですが、一般的にセクハラに該当し、会社も動いてくれますかね?
919無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 11:59:28.02 ID:SkVGAdXq
労働法の問題じゃねえし。少なくともこのスレの範疇ではないな。
まず、その写真のどこがどうセクハラなのかはっきり書けよ。余所でな。

そういえば、37才デブスがエレベーターに乗っていたところ、男が乗ってきた。セクハラだ。
と騒いでいたのを聞いたことがある。
920915:2011/11/27(日) 12:27:51.89 ID:KKKGjvvc
表現が乏しくてすいません。裁判とかは大変そうなんで会社を通して訴えたいです。具体的には書けないんですが、一般的にセクハラに該当し、会社も動いてくれますかね?
921無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 12:35:19.04 ID:7jLMvq9p
>>915
>酔っ払っているところを男子社員写真にとられて、翌日同僚の女の子何人かに見せた
>具体的には書けない
>一般的にセクハラに該当し、会社も動いてくれますかね?

 具体的に書けないことを承知の上でセクハラに該当するか?との質問ですので、
 これだけの情報ではセクハラに該当しないと回答します。
922無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 18:03:27.61 ID:7jLMvq9p
>>907
>この場合脅迫や強要のような罪に当たらないのでしょうか?

ナイフで脅されたり、10何時間も監禁されていた訳ではないならば、該当しません。
ただし、労基法は強行法規ですので、お互いの合意があっても無効となる部分はあります。
923無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 18:50:59.93 ID:6lsuGyGE
労基署は役に立たないよ。
違法とわかってても知らんぷりするみたいだから。

おとなしく弁護士のところに行ったほうがいい。
そして裁判所だ。
924名無しさん@引く手あまた:2011/11/27(日) 19:08:26.71 ID:DjzEHcKd
やたらに尻を触る同性の男の先輩がいます。
「やめてください」と言ってるんですがやめてくれません。
どうしたらいいでしょうか。
上司にいっても相手にしてくれません。
>>913さん
労働基準監督署は、止めときます。
お金がないものですから、法テラスとかに相談した方がいいんですかね?
>>914さん
そうなんですね。
了解しました。
>>916さん
持ち出しとは、やはり払わないといけないんでしょうか?
928無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 19:40:38.85 ID:aMDqp+a7
労働基準監督官が足らないのなら、
社労士を利用するのも手かも。
国家資格者だし守秘義務はもちろんある。
司法警察官の権限まで与える必要はないが。
929無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 19:55:39.87 ID:qEh+ho66
法テラスはゴキブリホイホイと同じ・・・入口無料のみ。
最終的には、「銭」しだい。
>>929さん
私は、現在無職で未収入なので弁護士に支払うお金さえありません。

その上、賠償金を払うとなると無理です。

争いたくもないですし、いい方法はないでしょうか?
931無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 20:30:22.08 ID:2vELOCl/
とっとと労基署に行って,駄目なら法テラスの無料相談
ここで聞くよりリアル弁護士に対応してもらいなさい
>>931さん
わかりました。
お騒がせしてすみません。
失礼します。
933無責任な名無しさん:2011/11/27(日) 23:36:01.18 ID:rONCCNQY
法テラスも、ケツ拭く紙にもならねえけどな。
どこの世界にも駄目な奴はいる。法テラスの無料相談を受けている弁護士は弁護士の中で最底辺。
本当に司法試験受かったとは思えない連中ばかり。
934無責任な名無しさん:2011/11/28(月) 00:15:13.46 ID:dqsvjN7J
それでもここで回答してる連中や質問する奴よりはマシだからいいんじゃねえの
935無責任な名無しさん:2011/11/28(月) 19:41:20.46 ID:g++DiCmV
まあ、労働基準監督官は小学校で習う漢字も読めないのに平均年収800万だからな。
労働基準監督官の高給は、我々の税金と労災保険料の横流しによってできています。
厚生年金は国民年金に横流しして、健康保険料は老齢者にジャブジャブ。

まさに働いたら負け
936無責任な名無しさん:2011/11/28(月) 21:59:44.31 ID:jW/rRGT9
リアル公務員
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51592281.html

「いや、私だってね…」
「そうは言うけどさ…」

話し始めるときに、必ず否定から入る人。
その人が公務員である確率はとても高いでしょう。
何か言われると、つい否定してしまう。
何も言われなくても、「いや、でもね」と否定形から話してしまう。
937無責任な名無しさん:2011/11/30(水) 18:56:50.15 ID:moEQCf1m
>橋下知事 「財政が厳しいので給与カットに応じてほしい」
>労働組合 「もっと税金取ったらええやん」
要するに消費税増税ってのは財政再建云々じゃなく
役人どもに贅沢な暮らしをさせるためのものだったってのが丸分かりだな
こいつら別会計の共済年金で見かけ上の賃金を低くして
暮らしが苦しいとかほざいて本音が「税金増やせ、役人以外の貧乏人が死んだところで関係ねえ!」

だーれが、消費税増税なんてやらすかよ
死ねや豚ども!
938無責任な名無しさん:2011/12/01(木) 12:37:13.55 ID:WOzo7mZy
[何についての質問]
 人員調整の為として労働時間を半減されたり、希望していないのに無給の休みを入れられる

[名前]
 レス番

[雇用形態]
 時間給のパートタイマー

[いつどこで]
 日常的

[何をしたい]
 一旦自己都合として休んだら、有休が残っていてもそれは使えないんでしょうか
939無責任な名無しさん:2011/12/01(木) 15:53:18.88 ID:RbZX4Igk
>>938
当然、使えません。
有給は前もって申請して取得してください。
940無責任な名無しさん:2011/12/01(木) 21:23:46.59 ID:5E5Sna+l
>>938
>嫌ならスパッと辞める。これに限る。

941無責任な名無しさん:2011/12/01(木) 22:46:43.21 ID:qbbMIorl
【名前欄】 レス番号

【何についての質問】 業務委託契約時の待機時間は成果物に含まれるか

【質問者の雇用形態】 業務委託契約(?) デザイン業務

【いつ・何処で】 先月・メール連絡にて

【何をされた・何をした】
依頼主と11月1日〜11月10日の期間でデザイン物を作成することをお互い合意。
私は10日間の時間を確保

ところが依頼主の都合で、期間中の連絡が取れなった結果
スケジュールがズレ混み、納期の11月10日になっても成果物が出来上がらなかった。


【何をしたい】
作成過程の作業時間や、待機時間が発生してしまったのと、
あらかじめ作業時間を確保していた損失をまかなうため、依頼時と同等の金額を請求したが、
業務委託契約なので、成果物が納品されていない以上、支払いはできないとのこと。

期間が過ぎてしまい、他の仕事が控えているので成果物を仕上げる作業時間が
捻出できなそうですが、支払いはしてもらいたい。 この依頼主に支払わせることは可能でしょうか?

また、今回はダメでも今後の別件のために、待機時間も成果物に含まれるような契約を
事前にすることは可能でしょうか?
942無責任な名無しさん:2011/12/01(木) 23:31:13.67 ID:RbZX4Igk
>>941
契約を完遂していないのに契約金を全額ってのは貰えないでしょ。
実際の損害は請求できます。

>また、今回はダメでも今後の別件のために、待機時間も成果物に含まれるような契約を
>事前にすることは可能でしょうか?

これは契約の常識として、違約事項に含めておく。
んで違約金を貰う契約にする。
943941:2011/12/02(金) 00:14:18.28 ID:GECK7myc
>>942 先生、ご返信ありがとうございます
なるほど、全額とはいかなくても損害分の請求はできるわけですね。

例えば、同じように10日間の期間を定めつつも、期間内に納品することを確約していなかった場合は、
全額を請求できるという認識で間違いないでしょうか

強引に待機時間を成果物に含ませるのではなく、違約事項にして違約金を発生させるわけですね。
契約のなんたるかが、少しずつわかってきました
944無責任な名無しさん:2011/12/02(金) 00:46:06.28 ID:y5h+KlDz
>>943
先生と呼ぶのは止めて。
業務委託は仕事を完遂して一つの仕事だから、
拘束時間って考え方は無いと思ってください。
あなたは空いた時間に別の仕事や休養が出来るわけだし。

依頼者は、これとこれを何時までに用意する。
あなたは、それを用意したら、いついつまでに納品する。
代金はいくらになる。

依頼者の都合にて用意が出来なかった場合は、何パーセントの違約金を何時までに支払う。
中途キャンセルの場合は、手付金と成果物の作成にかかった費用を支払う。

こんな感じに作るんだけど、大手の同業者の契約書を参考にするのが一番早いです。
945941:2011/12/02(金) 07:53:05.30 ID:Lkl/rOkK
>>944 ご回答頂きありがとうございます
拘束時間という考え方は無いに等しいのですね 勉強になります
次からは、違約金の項目も付け足したいと思います

大手のように強気に出られればよいのですが....
こちらは零細なので違約金と書くと他の依頼主からも敬遠されそうです。

できれば、まろやかに表現できれば最高なのですが 難しそうですね
946無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 21:17:07.51 ID:BuK+RZki
【名前欄】 レス番号でお願いします
【何についての質問】 労働基準監督署に通告したあとの労働条件について

【質問者の雇用形態】 正社員

【いつ・何処で】 勤務先の会社で最近

【何をされた・何をした】
同僚が労働条件に不満があるようで、いつも愚痴を言っていました。
最近、家庭でも何か有るようで、すごくストレスフルな感じだったのですが、
労働基準監督署に現状を密告しようとしているようなのです。
勤務先は、労働条件はあまりよくはないけれど、前職より給料もいいし、自分は
いまの条件のままで、ちょっと仕事きつくて時間長いけどまあいいや、という感じで、
ほかの社員もそんな感じなのですが、彼だけがなぜか・・・。
ちなみに会社は、条件はよくはないけど、その分給与はずむよ、ってスタンスらしいです。
947無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:09.19 ID:BuK+RZki
【何をしたい】
もし彼が労働基準監督署に通告などした場合、就業時間が短くされるなど、法に従った形に
変えられてしまうと思うのですが、その場合、当然、営業利益も減少すると思われるので、
時間や休みなどの条件がよくなる代わりに、会社としては、給与ダウンなどを提示してくると
思います。そうなるのが嫌なのですが、どうしたらいいでしょうか。
その同僚の行動を止められなかった場合、会社側に、自分はいまの条件のままでよいから、
と頼むことは大丈夫なのでしょうか。
また、通告したら、労働基準監督署は必ず動くものなのでしょうか。
そのあたりのことを知りたいです。
948無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 21:36:02.64 ID:3Z00OsHL
>>946
その彼に転職を勧めたらどうよ?
労基署が入っても、彼にメリットが無い事を説明してみては?
949無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:10.22 ID:BuK+RZki
彼にはメリットないのですか?就業時間短縮などになったら、彼にはメリットあるような
気がするのですが
950無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:26.71 ID:4tw6UAn5
【名前欄】
レス番号でお願いします。

【何についての質問】
雇用形態

【質問者の雇用形態】
業務委託

【いつ・何処で】
8月から前の会社を辞めて正社員ということで入社しました。
試用期間3ヶ月、雇用条件の変更あり、という内容で就労開始。

しかし入社初日に年金手帳と雇用保険被保険者証を持っていったら
「はっ」と言われ、3ヶ月後に持ってきてと言われました。
契約書とかないんですかと聞いたら、作っていると言われました。
意味不明と思いつつ、前の会社も辞めた後だったので会社を信じて
待ちましたが契約書はできない、就労規則も存在しないみたいだった。
1ヶ月後に給料明細がないということで完全に業務委託と判明。
しかしシフト制とか言われるし、完全に雇用関係が成り立っている。

それから3ヶ月が経ち、社長は普段は会社に不在なのだが雇用形態に
ついての話がいっこうに来ない。こちらから3ヶ月半後に聞いてみた。
言えば正社員になれ社会保険に入れると思ったら無理と言われる。
会社も赤字でもない。ただ業績が前年度から伸びていないから雇用条件
の変更は無理と言い張る。社会保険も全て加入していた会社から今の
会社に入ったというのに完全に何の保証もない状態になっています。
この会社って完全に違法ですよね。自分は仕事を失っても構いません。
労基署に行けばどんな感じになるんですか?

ちなみに雇用保険には今現在入っていないので無職になっても失業
手当は出ませんよねorz
951無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:21.70 ID:3Z00OsHL
>>949
普通、そういうことする人は切られるよね。

>>950
まず、労基署に行ってもあんまり力になってくれないです。
雇用保険については、前回貰っていないならば給付されますよ。
あなたのケース、すぐに出るかでないかの判断は
雇用契約書も無いのでハローワークで要相談です。
952950:2011/12/04(日) 22:49:44.97 ID:4tw6UAn5
>>951
レスありがとう。了解です。労基署は役に立ちませんか。
雇用保険はハローワークに相談して申請できればしてみます。
弁護士や社労士に知り合いもいない上に平日は業務委託なのに
拘束されているので動けないんです。
953946:2011/12/04(日) 22:53:42.26 ID:BuK+RZki
>>951 普通はそうだと思うのですが、彼のほうが先手うったら・・・と思うと気が重いです。
    ろうきしょはどうなんでしょう
954無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:33.23 ID:3Z00OsHL
>>953
相当な違反して、事故が起こらないと動かないと思ってよいです。
955946:2011/12/04(日) 23:16:44.56 ID:BuK+RZki
>>954 ありがとうございます。いまのままを祈りたいです。ってかその人居なくなって欲しいです。
956無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 23:29:53.91 ID:vJRXZMzX
【名前欄】 レス番号で

【何についての質問】 虚偽表示について

【質問者の雇用形態】 派遣社員

【いつ・何処で】 9月中旬(派遣期間は11月末)

【何をされた・何をした】 不当な理由により派遣切りされました。

【何をしたい】 
派遣元・派遣先が口裏合わせし、私を自己都合処理したとして、虚偽表示で派遣切りの無効を訴えられますか?
派遣元に解雇無効を主張するのではなく、派遣元・派遣先双方に派遣切りの無効を主張したいです。
派遣元・派遣先の派遣契約の9月中旬における解除も無効というのを主張したいです。
957956:2011/12/05(月) 05:43:46.06 ID:h81g1W4a
上記質問はなかったことにして下さい。スレ汚し失礼しました。
958無責任な名無しさん:2011/12/05(月) 11:45:44.18 ID:bww0Fy4b
個人事業主です。
半年ほど前にある方からキャラクターのイラスト制作を頼まれ、
納品後に双方の合意のもと請求書を発行しました。
その後代金の振込がないためクライアントに連絡したところ、
イラストの内容について気に入らなかったので代金は払いたくないとのこと。
内容についても双方の合意があって請求書を出しているので、
代金の支払は行なってもらいたいと伝えているのですが、とり合ってくれません。
1.契約に特約無く検収・請求書受領後の差し戻しは出来るのか
2.上記で私の言い分が正しい場合に取るべき対応は
このクライアントについて、普段の対応からも難有りと思っているので
今回の案件で縁を切ろうと思っています。
代金についてはそこそこの売上になるので出来たら回収したいです。
よろしくお願いします。
959無責任な名無しさん:2011/12/05(月) 11:55:56.03 ID:NPdd5Z1Y
やさしい法律相談Part301
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1322888688/
労働法の範疇ではない。
960958:2011/12/05(月) 12:06:42.13 ID:bww0Fy4b
>>959
お目汚し失礼しました、958取り下げます
961無責任な名無しさん:2011/12/06(火) 09:16:13.00 ID:CwIQSedf
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
みなし残業について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
入社から

【何をされた・何をした】
残業代の上限と一部カット
(上限については別途解決するので問題なし)

【何をしたい】 
給与に含まれるとされている残業代を取り立てたい。

最初の20時間分は給与に含まれているとの事で20時間分まではカット。
40時間を超えるとカットされるので実質20時間分しか残業代が支払われない。

基本給とは別に実際に最初の20時間分の残業代を計算して上乗せしているのならみなし残業が成立するらしいけど、明細にそのような情報が載っていなければみなし分も取れる?

仮に会社が支払っているとしても、みなし残業として認めさせられないようなツッコミ所があれば教えて欲しい。
962無責任な名無しさん:2011/12/06(火) 10:49:25.31 ID:uI3eR3bP
>>961
つっこみ所が多そうだが、
残業代が支給ならば雇用契約書に書かれているはずなので確認してください。
まずはここから。
ついでに就業規則の確認も。
963961:2011/12/06(火) 20:58:38.22 ID:Qnu0EgaU
>>962
雇用契約には書いてあります。
基本給に対して実際にみなし時間分の割増分計算をしている記載が明細には無いですが、勝手にカットしていると言うことにはなりませんか?
964無責任な名無しさん:2011/12/06(火) 21:10:41.73 ID:TD9Ebqad
>>963
じゃあ、支払われているじゃない。
給与明細に書かれていないからって、
受け取っていないと言うのは無理がある。
やるならば、40時間超え分のカット。
965無責任な名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:56.46 ID:9s8oxKd0
労働法で、労働債権などの時効がわずか2年にしているのはなぜですか?
逆は10年あるのに。
民法の特別法である労働法は、労働者と経営者の対等の契約のための法律と規定されていたと思いますが、
ことごとく労働者が不利になっているように思います。

それにもまして、労働基準監督署による現場運用では、完全に経営者の言いなりですよね。
966無責任な名無しさん:2011/12/07(水) 17:48:43.32 ID:Vb/k6/pz
>>965
どういうところが労働者不利だと感じますか。
967無責任な名無しさん:2011/12/07(水) 18:31:51.08 ID:aWenHV2/
パートでも異動を拒否したら自己都合退社になりますか?
事務から現場作業へ異動と言われました。
理由はパートではなくて社員で新しい人を入れたいから
パートが必要なくなったからです。
異動は会社の都合なのに拒否ったら自己都合退社になりますか?
968無責任な名無しさん:2011/12/07(水) 18:51:49.20 ID:kov6OmrE
>>966
とりあえず、労働債権の時効をわずか2年にしているのはなぜですか?
不払い時間外労働を強いられて、過労などにより病気や怪我などで労災を申請しても、
経営者側が邪魔し続ければ認定される頃には不払い時間外労働の分は時効になり、平均賃金は低いまま。
経営者側、労働基準監督署側に取ってあまりにも有利ですよね。
天引き分の計算ミスなどで(滅多にないと思いますがうまい例を思い付かない)逆の立場の場合、時効は10年なのに。
969無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 09:01:15.41 ID:b4wbAGlq
>>967
強制的に自己都合退職にはできないから、話し合いでしょう。
後は異動が適正かどうかです。
970無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 09:04:27.36 ID:QXDtQlHG
【名前欄】 レス番号

【何についての質問】
変形労働時間について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
この先

【何をされた・何をした】
変形労働時間は、1年以上の延長は可能ですか?
971無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 10:11:32.42 ID:kRrrNZs2
>>968
>天引き分の計算ミスなどで(滅多にないと思いますがうまい例を思い付かない)逆の立場の場合、時効は10年なのに。
不当利得のことですかね。
言われてみればなるほどな、と思いますが、
それ以外の部分では、労働者が「ことごとく」というところまでは不利とは感じなけどね。

私個人としては、監督署は権利意識の強い労働者のいいなり、だと感じてます。
972無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 11:15:22.44 ID:b4wbAGlq
>>970
それだけの文章では誰も答えられないよ。
具体的にどういう事を問題だと思っているの?
973無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 12:31:13.42 ID:OjMgKRUT
>>971
奴隷の反乱はぶっ潰したいまで読んだ
労働基準監督署は白色テロがデフォルトなんですね。
974無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 15:54:19.88 ID:7Op/mZzq
【名前欄】 レス番号でお願いします

【何についての質問】 就業規定について

【質問者の雇用形態】 正社員

【いつ・何処で】 11月末日。来年の休日カレンダー配布にあたり。

【何をされた・何をした】
就業規則により、次のようにあります。
〜ここから規則〜〜
従業員の休日は従業員代表との1年単位の変形労働時間制に関する書面協定の定めるところにより、
毎年1月1日を起算日とする1週間ごとに1日以上、1年間に100日以上となるよう次に指定して、
年間休日カレンダーに定め、毎年12月28日までに各人に通知する。

2.前項の書面協定において、その適用を受けない者とされた従業員の休日についてはその都度協定
届けを提出する
〜ここまで規則〜〜

とあるのですが、今年配布された来年の休日カレンダーにおいて、日・祝および会社指定土曜日の
休日合計が規定以下(90日)である。

【何をしたい】
web検索してみたところ「就業規則=会社の法律」という考えのようですが、改善要求をした場合、
会社は改善を”必ず”行う必要があるのでしょうか。
会社が「だめ」と言ったら、そこまでなのでしょうか。

よろしくお願いします。
975無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 20:14:44.60 ID:b4wbAGlq
>>974
>改善要求をした場合、会社は改善を”必ず”行う必要があるのでしょうか。
>会社が「だめ」と言ったら、そこまでなのでしょうか。

無いです。
交渉方法は労働組合で話し合うのが代表的ですね。
個人で文句言っても切られるだけだと思う。
976無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 21:38:43.00 ID:NqRNbYia
ハローワークの求人票には日給月給制ではなく月給制とありました。
一月の途中で辞めても満額請求できますか。
977無責任な名無しさん:2011/12/08(木) 21:44:11.03 ID:b4wbAGlq
>>976
月給制でも途中で辞めたら日割りですよ。
978無責任な名無しさん:2011/12/09(金) 21:31:02.14 ID:TJ49BJA/
>>977
そうなんですね。ありがとうございました。
公務員の中には満額支給される人もいるので期待したんですが世の中甘くないですね。
979無責任な名無しさん:2011/12/10(土) 14:04:34.16 ID:KlMsIwGl
>>968
 完全な事実誤認の言いがかりですね。
 民法では短期消滅時効1年の対象。
http://www.minnpou-sousoku.com/category/article/7/174.html

 特別法で2年間に延長している。

 いつでも会社に違法状況の申し出ができたのに、あえてそれをせずに退職後に権利主張をするのと、
 知り売るべき対場にありながらあえて不当に利益を受け続けていたのとどちらを保護すべきかは明白。
980無責任な名無しさん:2011/12/14(水) 14:15:59.53 ID:BX7IK250
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
評価自体の妥当性

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
賞与支給時に発覚

【何をされた・何をした】
・社内で交通事故ゼロに取り組み中
・事故にあったら会社へ報告する
・自分が業務時間外である休日に加害物損事故を起こし、賞与評価を下げられた
・業務時間外、業務中に関わらず、加害事故を起こした社員を持つ直属上司の評価も下げられた
・別件で、業務中に怪我をして労災認定された社員も下げられていると分かった
・こういう事例で評価が下がることは社員規則にも給与の仕組みにも明記されていなくて、下げられるまで社員は知らされていない

【何をしたい】
こういう評価はまかり通るのか?業務時間外の事故で仕事の評価=収入を下げられる意味が分からない
特に直属上司の評価まで下げてしまうほどの連帯責任があるとは思えない
労災は一定の責任が会社にもあるはずなのに、なぜか社員に擦り付けられているように思えてならない
これらの評価は妥当なのか教えてください
981無責任な名無しさん:2011/12/14(水) 17:40:22.26 ID:nxi2aFKe
【名前欄】
レス番号

【何についての質問】
雇用契約書について

【質問者の雇用形態】
正社員

【いつ・何処で】
勤務先の医院で半年前の採用時から

【何をされた・何をした】
採用時、雇用契約書の取り交わしをしませんでした。
求めなかったこちらにも否はあると思いますが、就労規則も現時点でありません。
それを良いことに、経営状態が悪いからと求人時の条件(ハローワーク経由)を
下回る待遇が続いています。主に賞与、住宅手当について。
こちらから口頭で、雇用条件の明示と雇用契約書の取り交わしを求めましたが、
「自分は今まで雇用契約書など書いたことがない」「就労規則など作ればお前の首を絞めることになる」
などと言い、未だに明示がなされていません。

【何をしたい】
社労士協会、労基に相談したところ、書面を求めるべきとの事だったのでもう一度強く文書・雇用契約書の
取り交わしを求めたいところですが、そこを逆手にとられ、この機会に今よりも賃金等、
悪い条件で提示してくる恐れがあります。

その場合には、従わなければならないのでしょうか。
982無責任な名無しさん:2011/12/15(木) 13:04:42.49 ID:MuEVBYjQ
【何についての質問】
仕事中の事故の損害賠償
【質問者の雇用形態】
正社員
【いつ・何処で】
勤務先
【何をされた・何をした】
勤務(運転中)に建物にぶつけた
その建物修理代全額の見積もりを渡された

他にも事故の罰金があり、支払いが難しい

勤務状況も厳しく、入社時には言われなかった事柄が多く転職希望するも、
辞める時には罰金全額一括支払い(ほぼ1カ月分の給料分相当)を求めるとのこと

【何をしたい】
そもそもテンプレQ4.を見ると全額支払いはおかしいらしいので、減額を求めたい
が、今まで他の勤務者も払っているらしく聞き入れられない状況です

どのように話をするべきか、まったくわからず…
少しでも何かアドバイスいただければ幸いです
983無責任な名無しさん:2011/12/15(木) 16:49:18.17 ID:4UljN+FQ
>>980
妥当では無いように見えますね。

>>981
従う必要はないが、最低限を提示してくるだろうね。


>>982
辞める覚悟だったら、労基署で相談。
労基署が天引きは違法というから、それを伝える。
984無責任な名無しさん:2011/12/16(金) 04:49:12.03 ID:/zoW0JUr
>>983
982です
給料からがっつり天引きされてました…今月暮らせない…
労基に行ってみます
ありがとうございました
985無責任な名無しさん
そして質問と雑談で1000まで埋まり、誰も次スレを立てないいつものパターン