【裁判難民】依頼者本音talkスレ【弁護士増員して】
依頼者として弁護士を依頼する困難を語るスレ
テーマ ・なぜ弁護士は個人案件を嫌がるのか? ・裁判難民解決法の検討(本人訴訟や弁護士の増員などなど) ・依頼者に対する弁護士の殿様ぶりを語る
背景 司法改革により司法試験の合格者が500人から2000人になる一方で、弁護士達は増員に激しく反対しています。いわく初任給400万程度の「低収入弁護士」が出て生活にも困っているとか! ところが依頼者の立場になってみると増員後も弁護士達は依頼者に親切ではありません。債務整理など事務員まかせで手間のかからない案件を除いては、利益が500万以下の依頼を大多数の弁護士は嫌がります。 国会でも弁護士の増員を見直す意見が出されるなど弁護士側の既得権維持の意見ばかりが脚光をあび、依頼者の立場から見た弁護士不足の現状や問題点が十分に語られていないと感じます。 回りを見渡しても弁護士を求めて翻弄されている依頼者(被害者)は沢山います。 多くの方が弁護士が付かない事を理由に裁判を諦めて被害に泣き寝入りをしている現実もあります。 とりあえず皆さんのご意見をお聞かせ頂き一緒に考えたいです。スレ主
私が個人で被害に会って裁判をしたとき弁護士達は本当に助けてくれませんでした。利益が500万以下の「少額案件」を弁護士は軽視しているようです。 私は弁護士の数を増やしすことが問題解決につながるのでは?と思っているのですが皆さんはどうお思いでしょうか?
5 :
スレ主 :2010/02/08(月) 09:27:40 ID:UuB7uDjy
ちょっと出だしが固過ぎた/ ともかく自由に弁護士の悪口かきこヨロシク/
弁護士のあり方に問題意識をもった税理士さんのブログをみつけました。
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 1
(2010年01月08日)
1月5日の読売新聞夕刊は、政府(つまり法務省)が司法試験の合格者数を下方修正するという方針であることを伝えました。
司法改革の一環としての平成14年の閣議決定により、本来であれば、「今年(22年)頃には合格者数をほぼ3,000人程度まで増やす」という計画でした。それを見直すことを明言したわけです(なお当初の合格者数は1,000人見当で、ここ2年は2,000人水準までに増えています)。
下方修正の理由は、「無理に増員を目指せば、法曹界の質が低下しかねないため」とのことです。さらに日弁連はこれに加えて、「弁護士の就職難が深刻になる」という点を挙げています。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
>>4 弁護士も、どうしても経営が必要なんだよね。
そして、増員になると、ペイしない仕事は出来なくなる。
俺は、今は、事務所まわるくらい仕事があるから、たまに回ってくるペイしない仕事も
ボランティア的に(こういう言い方すると批判あるかもしれないが)やっているが、
今後、事務所を回すのに精一杯になったら、そういう仕事は受けられなくなるかも
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 2
(2010年01月08日)
しかしそうした問題は、当初の計画段階で分かっていたはずです。
それでも「国民が弁護士を容易に利用できるようにするためには、大幅増員が必要」ということで、この計画が正式に決定されていたはずではないでしょうか。
しかしペーパー試験を難しくすれば、本当に弁護士等の質が向上するのでしょうか。私はそうは思いません。
試験が難しくなればなるほど、やたらペーパー試験に強い人だけが合格するだけの話です。そういう人は、いわゆる「頭のいい」人なのかもしれません。
しかしそれが本当に弁護士といった法律家に適しているかどうかとは、別問題のように思います。
私は本業の関係や、多くの行政訴訟を行っていること等から、弁護士をよくみることのできる立場にいます。
そうした面からはっきり申し上げると、彼らの少なからぬ人は、弁護士の素養・資質に欠けているように思えてしまいます。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 3
(2010年01月08日)
弁護士に必要な素養とは何でしょうか。それは「人の気持ちが分かる」が最大だと思います。
弁護士が依頼者の代理人として動く以上、それは当然のことといえましょう。
その他としては、まず常識を中心とするバランス感覚がある。折衝力がある。法律を含む文章を的確に読みこなすことができる。頭と口が達者で文章力もある、等々です。
そして世の中がこれらの素養の重要性を認識したからこそ、法科大学院を設け、それらを優先的に身につけさせようとしたわけです。
法律的専門知識は、その次の段階で要請されるものです。したがって、ペーパー試験的な高度な実力も必要となります。
しかしそのレベルのものは、実務に就いてからしっかり学べば十分ではないでしょうか。
第一、ペーパー試験的実力をいくら付けても、複雑な実務をこなせるはずがありません。
ですからスタート段階では、ある程度の法律的素養があればいいように思います。
したがって彼らのいう「法曹界の質の低下」など、さして問題にするに足りません。
しかし下手をすると、先に述べたような素養に関しては、弁護士は一般の人に比べて劣っているのではないでしょうか。
それは、弁護士が報酬を払ってくれる大切な依頼者を、すべて事務所に呼びつけていることから分かります。
彼らは、自身の仕事がサービス業であるということを認識していないのでしょう。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 4
(2010年01月08日)
その根本は、彼らがやたら難しい試験に合格したことによる、強烈なプライドにあるように思われます。
またその試験の難関さは、合格者の「箔付け」になっています。
おそらく彼らの多くは、「弁護士になりさえすれば、一生いい思いができる」と考えて、死ぬ思いの勉強を続けてきたのでしょう。
だからその試験に合格して箔が付いた以上は、その「いい思い」は、当然の権利であると考えている節があります。
弁護士の本来の実力は、ペーパー試験のでは測ることはできません。これを一言でいうと「向き・不向き」です。
そして先に述べた素養を持っている人が、弁護士に向いている人です。このような人は、おそらく立派な弁護士になるでしょう。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 5
(2010年01月08日)
その一方、これらに向いていない人でも、試験にさえメチャ強ければ合格してしまいます。
そしてその人も当然のように「いい思い」を要求します。
そして弁護士会も、その利益擁護団体である以上は同じことを言います。
日弁連による「弁護士の就職難が深刻になる」という増員反対の理由が、その点を明示しています。
つまり、「弁護士になった以上は、従来どおり「いい思い」のできる職場が与えられて当然」という考えです。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 6
(2010年01月08日)
何より、試験が易しくなり「合格者の質が低下」したのでは、箔が付かなくなります。
となれば、弁護士(さらにいえば法律業界)の社会的地位が大きく下がってしまします。
「合格者数の増員防止」の本音はここにあるように思うのです。
しかしそもそも、本来弁護士を必要としている人は、現状の何倍もいるのではないでしょうか。
また地方都市には弁護士がほとんどいない、というのもよく知られた事実です。
結局のところ、弁護士報酬が高すぎるために依頼できないのでしょう。
であれば、報酬の水準を下げれば仕事が増えるはずです。
何より、着手金をゼロ水準にして、成功報酬に一本化すれば、依頼者は相当増えるのではないでしょうか。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 7
(2010年01月08日)
要するに汗をかきさえすれば、仕事(したがって就職先も)あるはずです。
そして本来それを狙っての合格者増員計画だったはずなのです。
以上から、"人為的に試験を難しくすることにより合格者に箔を付け、
汗をかかなくとも合格者全員が「いい思い」ができるように"、と言わんばかりの「合格者数の増員防止」方針は、いかがなものかと思うしだいです。
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
見当違いの,司法試験合格者数の下方修正 8
(2010年01月08日)
はっきり申し上げて、護送船団行政を思わせる今日の弁護士業界は、
ぬるま湯状態にあるように思えてなりません(むろん多くの立派な弁護士がおられるのも事実ですが)。
やはりこの業界も、切磋琢磨により実力を付けた人が生き残り、そうでない人が脱落するという、あたりまえの競争社会でなければなりません。
こうした緊張感が支配する中にあって初めて、われわれ依頼者が、しっかりした法律的サービスを受けることができるようになると考えるしだいです。
税理士さんのブログ
「森田税務会計事務所のコラム」 森田義男氏
http://www.moritax.jp/column/003/post-20.html
>>6-14 税理士の森田義男氏のブログが
依頼者の気持ちを言い当てていたので
貼付けてみました
>>7 の弁護士さんへ
レスありがとうございます。
どうしたら個人の利益500万円以下の仕事がペイするようになるのでしょうか?
>>16 仕事量にも比例するけど、すくなくとも僕の事務所だと、利益500万円だったら
ペイするけどねw
俺なんか、法テラスから回ってきた着手金6万円くらいの、けっこう面倒な簡裁事件を
しかたなく受けたよ・・・
でも、医療過誤とかになると、実費だけで100万円近くいって、作業も膨大になったりすると、
ペイする回収額ってのは、結構高めになるかも。
>>17 レスありがとうございます。
やはり裁判に必要な書類手続きが膨大なのが問題点のひとつなのでしょうか?
私も裁判をして感じたのですが、裁判行程の書類作業が膨大なことです。
弁護士達はいつ行っても机に向かって書類ばかり作っている。。。
>>18 横レスですが、裁判では、裁判官にわかるように、自分の主張を
法律の既定に基づいて論理的に、事実をわかりやすく、かつ証拠に
基づいて説明しなければなりません。
裁判では、相手方も主張してくるので、裁判官はどちらが正しいか
判断する必要がありますが、裁判官は神さまではないので、
どちらの主張が論理的に整合していて証拠に整合しているかで判断
します。また、あとで不公平な判断と言われないように主張や証拠
の提出のルールを決めて平等な土俵の中で争って貰います。
ということで、そういうルールにそった主張立証をする為にいろいろ
作業が必要と言うことです。
法テラスで断られたあの時は帰り道で自殺しそうになったなあw
弁護士の数の問題もあるけど質の問題もあると思う 例えば依頼者の言う事の内容を理解できなかったり 被害者の気持ちを理解したりできない弁護士も多いし 着手金を払うと後はどうでもいいって態度になったりもする そんな弁護士にはいくら相談しても無駄って気分になるけど 他の弁護士に行っても似たり寄ったりで選択の余地がない
282 :氏名黙秘:2010/02/06(土) 15:37:30 ID:??? 弁護士たのんでみると、 着手金高いは仕事しないは横柄だはホントに酷かったです。。。 弁護士の数のことはともかく、 この既得権乱用型の殿様商売無気力姿勢をなんとかさせる施策は必要かと思いました。。。 283 :氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:37:56 ID:??? まぁよくあることよ 気にするな
211 :無責任な名無しさん:2009/03/31(火) 10:02:12 ID:gH6gP2kv
今まで関わった弁護士は5人いますが
そのうち3人は以下のようでした。
・とにかく金がない。
・仕事が欲しいので、予算が少ない依頼でも
「着手金は安くする。分割でもいい」という感じで委任。
・裁判に関わる手続きの費用で依頼人から預かった金を使い込む。
・その穴埋めを、他の依頼人にいろいろ理由をつけて金を出させる。
・そうやってやりくりしても金が回らなくなってくるので、依頼人から
金を借りる。借用書は書かない。
1人ならまだしも、3人もこんな感じだったので
弁護士はみなこうだと思うことにしました。
私は、自分が法務局に預けた供託金がなかなか戻らないので
調べたら弁護士が受取って使い込んでいました。25万。
違う弁護士に頼んで取り返そうとしましたが、「横領ではなく
預かって運用していたことにしてくれ。そうすれば返す」ということで、
今は毎月3万返済させてる。
212 :無責任な名無しさん:2009/03/31(火) 14:54:54 ID:cUj4QKl3
>>211 本当なら懲戒請求しなさい
213 :無責任な名無しさん:2009/04/02(木) 02:44:21 ID:qxZyn3JY
>>210 みたいな経験させられた人って少なくないと思う
だから弁護士志望が減らないんだよね
これだけ喰えない就職難だ言われてても
自己防衛っつーかw
弁護士に頼んだ人の話し聞くと かなりの割合の人がこうゆう経験してるよね! 職務怠慢と金の不透明さ そして最後は開き直り法を使ったヤ○ザ弁護士状態で泣き寝入り!
↓スレ主の頭の中↓ ((((いっしょうけんめい考えた〜))))) 依頼者は、 数万〜数百万の報酬で質の良い弁護士を求めている。 弁護士は、 法人相手の億単位の仕事に比べて 格段に安い数百万以下の仕事はボランティアと感じている。たぶん。 そうなると依頼者に冷たくなるのもしかたないのか? さらに弁護士の言い分を想像すると、 個人の依頼者には手間がかかる。素人で無知だし個別に色々あるから。 手間がかかる割には一人の依頼者から得る報酬はせいぜい数百万程度と少ない。 個人の案件では数百万の利益も得られない場合も多い。たぶん。 つまり、個人の依頼者から得られる着手金や報酬は、 弁護士からみいれば非常に低いし手間もかかり効率が悪い訳だ!たぶん!
(((またまた考えた〜))) 依頼者と弁護士の距離を埋めるとすると、、、 ・依頼者が高額の着手金を出す → 依頼者にはキツい! ・裁判の勝訴により得る報酬を※国なみに高額にすると弁護士もやる気を出すかも?でもこれは法律の改正とかいるんだろうし実現しそうにないな! ・政府で個人の裁判に補助金を出すとかも実現むずかしそう/ それじゃあ弁護士の方で仕事の効率挙げるとか、 ・パラリーガルなどの補助を得て事務効率を上げるとかは?非弁行為とかの問題があるのか? ・それなら個人の事務所ばかりなのをまとめて大手にして弁護士事務所を株式会社にする。海外はこの方式が多いようだが 日本での大手四大事務所は法人相手しかやらないから弁護士事務所を大手にしても、やっぱり個人被害者の少額案件は受けてもらえないか・・・ とするとあとの解決策は、 う〜ん頭が便Pだ〜
ざっくり 弁護士増員しればいいんじゃない? 増員すれば酷い弁護士も自然淘汰されるんじゃない?
今でも弁護士のラベルはかなり低いが 弁護士を増やすとさらに下がるのか? 弁護士を増やすとラベルが下がる?上がる? 語レ!
弁護士が居ないと裁判が出来ないしくみが困る 裁判官は弁護士の言う事しか理解できない 本人訴訟でも大丈夫になれば そもそも弁護士などいらない
弁護士が居ません! 助けて下さい! 裁判中! 場所:東京地裁 着手金:300万
33 :
無責任な名無しさん :2010/02/09(火) 23:47:45 ID:kNmMGZua
都内近郊で過払い請求に強く、融通をきかせられる弁護士の方
または知り合いの方いらっしゃいますでしょうか?
年齢は問いません【要弁護士資格】
よろしくお願いします
[email protected]
34 :
スレ主 :2010/02/09(火) 23:54:50 ID:Y/wyN6aH
弁護士求人サイトに改名ヨロシ
35 :
無責任な名無しさん :2010/02/10(水) 01:58:02 ID:1csoOvTc
10件ほど電話したら全部断られた。電話帳に載せるなよ馬鹿野郎
36 :
スレ主 :2010/02/10(水) 05:56:17 ID:a/3yLLgK
>>35 あなたは運が良い方です!
私は10件の弁護士に気持ちよく受任してもらって
着手金を50万円づつ払い
全員途中で止めました。
もちろん着手金は取り逃げです!
>>35 10件電話し断られたとのことで、ごしゅうしょうさまです。
解説すると弁護士は依頼の中のお金になる1割程度しか相手にしません!
依頼者が正しいとか、社会的意義がある、とかで決めているわけではありません。
だから加害者が大企業で資金力豊富ならそちらにつきます。
弁護士に被害者を救う意識はありません。
だからたまに消費者の味方をする弁護士が居ると「人権派」と呼ばれます。
つまり残りの弁護士は全員、人権派では無いという意味です!
38 :
無責任な名無しさん :2010/02/10(水) 12:26:37 ID:Woue6vaC
電話帳で活字大きくしてる弁護士がいるじゃない。 わざわざ活字大きくしてるんだから電話してもらいたいんだと思ったら大間違い。 銭の亡者です。儲からない事件はケンモホロロ
>>38 禿同意!
弁護士だけが悪いというより
裁判所や国も被害者救う気ナシ
マジレスすると 弁護士と接する時は やくざと接すると心得ると だいたい上手く行きます ためしてみてください
>>40 、、、や○ざですか。。。
「頭の良いや○ざ」
なんだか怖いですw
弁護士は金と身分で依頼者を選んでいるw
以下の弁護士の毒吐も山椒
156 :無責任な名無しさん:2010/01/13(水) 16:20:02 ID:c88WPQPs
依頼者の筋がいい条件
・証拠がきれいな事件を依頼する。
・資力の問題で回収できないことも理解している。
・適格な打ち合せが出来る。
・何かあっても文句は言わない。
・筋のいい客を紹介してくれる。
・盆暮れには立派な物を送ってくれる。
・報酬外のお礼も忘れない。
157 :無責任な名無しさん:2010/01/13(水) 17:21:25 ID:bcMYuBFA
>>156 的確
17 :無責任な名無しさん:2009/12/21(月) 17:03:42 ID:WAi/EY3x
1 過払がらみの売上げを差し引いたら今年は赤字だった。 →ノー
2 今の顧客層のままで過払いバブルが終わったら赤字になりそうだ。 →ノー
3 新規分野の開拓のために、クレサラを自粛している。 →そもそもクレサラには手を出していない
4 新規分野の開拓のために、研究会・勉強会に参加している。 →ノー
5 顧客獲得のためにホームページを作った。 → 作ったが顧客獲得のためではない。HP見てきました、て客は断ってる。
6 ホームページの検索順位を上げるためのサクラを使っている。→ノー
7 ネット、雑誌、新聞、タウンページに広告を出している。 →ノー
8 刑事事件を受けまくっている。 →ノー
9 JC、ライオンズ、ロータリーなどの団体に入っている。 →ノー
10 10年後も今と同レベル以上の収入がある自信はない。→イエス
18 :無責任な名無しさん:2009/12/21(月) 17:38:49 ID:usd/I7pL
>>17 はどこから事件が来てるんだ? 顧問会社があるの?
19 :無責任な名無しさん:2009/12/21(月) 21:39:59 ID:WAi/EY3x
そう。で、顧問先が関係会社を紹介してくれる。
後は企業相手の講演が結構多いんで、そちらの筋からの顧客も多い。
もう一つ侮れない(w)のが、外資系企業の担当者が転職し、転職先の会社の案件を持ち込むという形で顧客が増えるケースw
行くところがなければとりあえずMIRAIOに電話してみろよ 弁護士会と仲が悪い事務所だから、市民には親切なはず。
>>44 MIRAIO って債務整理とか自己破産とかの簡単なのしかやってくれないんじゃないの?
それに利益本意みたいなこと聞いた事あるからまだ電話したことないけど
そのへんどうなの?
>>45 謎の多い事務所ではある。
ただ、債務整理だけやってるわけでもないはず。
ホームページみたらいろいろ書いてる。
よいか悪いかはよく分からないが、相談だけだと無料らしいから、とりあえず聞いてみる手はあるな。
(というか、俺も結果を知りたいから、電話してみて様子を報告してくれw)
>>46 ラジャー!
あしたゆうきをだしてMIRAIOにでんわしてみます!
もしもあやしいふんいきあったらたのまなければいいんだものね!
思ったんだけど弁護士の数を増やすよりも 弁護士が居なくても裁判が出来るようになればいいんだよね! 現状だと本人訴訟すると圧倒的に不利だし 裁判の手続きが複雑過ぎて素人には絶対にわかんない だからたとえば書記官増やして手取り足取り手続き教えてくれたりして 弁護士不要でも裁判が進行して不利じゃなくなればいいと思う! そうすれば人間的に変なことの多い弁護士とかかわらないで済むし! どう思います?この弁護士不要論?
49 :
無責任な名無しさん :2010/02/11(木) 18:18:59 ID:lbVwQLko
>>47 行書とかに指示もらいながら
本人訴訟するとかすれば?
これからは書記官が 人間的に変なことの多い奴にかかわることになるわけか・・・カワイソ
>>50 おまえ弁護士だろ!
世間からみれば弁護士ほど人間的に変な奴らはいないんだけどね!
だいたい弁護士の言う筋悪って言うのは
痴呆公務員とかがすぐいう筋悪住民ていレッテルと同じで
自分らのほうが世間知らないあほーなことが多いんだよ!
痴呆公務員も弁護士も自分らほど人間的に基地外はいないと
気がつけ!依頼者を馬鹿扱いするところがもうふざけてるんだよ=
52 :
無責任な名無しさん :2010/02/11(木) 21:21:32 ID:eD7AkQ4k
>>51 弁護士なんかとまじめに言い合っても無駄です。
日本の弁護士はただの頭でっかちですから
身勝手で用地で思いやりもなく
日本語も通じないと思ったほうがいいです。
それでいて自分たちは難しい司法試験に合格したという
プライドだけは超一流です。
社会人の常識もない人ばかりないのに。。。
弁護士事務所に働いてた私が言うんですから本当です。
>>51 依頼者様なんだから偉いって思うのがそもそもの間違いかと。
弁護士だろうが裁判官だろうが被告人だろうが依頼者だろうが相手方だろうが,
馬鹿は馬鹿。
-──- 、 _________ /_____ \ > | |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ | | / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| | / ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿 . \ ` ー ´ / \ / >ー── く / ____ く / |/\/ \  ̄/ |/\/ \ l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
>>54 依頼者だから偉いとは思わんが
弁護士は依頼者に対して偉いと思っているフシがある
だから依頼者を筋悪とか決め付けるんじゃね?
、自分は色んな業界を渡り歩いて来ましたから、色んな弁護士の方々と 接点を持ってまいりました。 結果的に、99.9%の弁護士は全くあてにならないことを思い知らされました。
以前、 とある民事上の損害賠償請求に関して弁護士に50万円を振り込み、 正式に依頼をした後、 私なりの意見を弁護士に良かれと思い伝えたら、であれば、弁護を降りますよ! と言われたので、私は、とりあえず謝り子供をなだめる様にご機嫌とりをした事があります。 これって、 よくある事でしょうか??
>>57 弁護士だからって信用するのは間違いだよな
弁護士の意見を聞きながら自分で考えるのが一番いい
弁護士って医者と同じで人間的には馬鹿が多いと思う
「弁護士と依頼人との関係」
私の裁判は終わったが、これから裁判を考えている人や悩んでいる人たちのために、
私が経験した弁護士と依頼人との関係で気になる問題を書こうと思う。
弁護士のことで悩んでいる医療被害者を多く知っているし、
ある市民団体が相談や訴訟などで弁護士と関わりをもった会員に「弁護士満足度調査」を行い、
「訴訟を通して弁護士に満足したか」という問い(裁判結果に対してではない)に66%の人たちが弁護士に不満を抱いているという結果があるからでもある。
裁判の途中で弁護士をかえた私は、前任者と後任者の違いに大きな驚きと感動の連続だった。
依頼人は弁護士がベテランであればあるほど、
ましてや医療問題を多く扱っている弁護士となれば、
彼らのやり方に「そういうものだ」と思い込んでいたり、
「変だな」と思ってもなかなか声を上げられなく弁護士まかせにする人がいる。
しかし、裁判で悔いを残さないためには自分の問題として主体的に取り組み、
弁護士に対しても疑問点をうやむやにしないで力をあわせて闘っていくことが大事だと思う。
http://www3.tokai.or.jp/shimizu/impression_03.html
>>58 不用意な一言で弁護士のやる気を削ぐことはよくあることです。
弁護士も面白くないし、あなたにとっても不幸。
自分でできるなら本人訴訟でやりましょう。
書面だけ司法書士に書いてもらうという方法もあります。
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
「62」は典型的な弁護士だなw 傲慢で上から目線で自己反省なし! 気に入らない依頼者のこと「人間的に変なことの多い奴」って決め付ける 自分のほうに問題あるかもしれないとは考えないところがそもそも基地外 まるで国民みんなアホーだと決め付けてる官僚と一緒の発想だな!
けっきょく弁護士の数いくら増やしても 依頼者見下したバカが増えるだけなら意味ないよ 法科大学院も表向きは人間性豊かな法曹の教育目的ってことになってるけど 実際は教授の枠増やすとか法務省からの天下りとか自分らの私利私欲で動いてるだけだからなー 法科大学院出の弁護士が本当に人間性豊かかどうかは未知数だよ 実際司法書士の数増やしたほうがバカ弁護士増やすよりましってことだよ
今、スーパーモーニングで歯科医師の話題を見ています。 全国的に歯科医師が増えて一日一件の廃業があるそうです。 歯科医師国家試験は一年7000人の合格者を出しているそうで、 今後は歯学部定員の削減が要請されているそうです。 20年前頃の歯科医師の不足を受けて歯科医師定員は増加し続けたそうです。 廃業する歯科医院がある一方で、より高度な医療を提供して生き残る歯科医も紹介されていました。 長島一茂さんも「以前よりも歯科医のサービスは格段に良くなった。」とコメント。 他のコメンテーターも歯科医のサービスの向上を絶賛していました。 弁護士業界の将来を予見しているように思うのは私だけでしょうか? 弁護士の増員に対する業界の抵抗は激しいようですが、 増員は利用者に対するサービスの向上につながると思います。 もちろん増員にともない廃業を余儀なくされる弁護士も現れるでしょうが、 逆に依頼者に対するサービス意識の高い弁護士が生き残るのではないでしょうか? そのことが今多くの国民が感じている「弁護士は敷居が高く利用しづらい」という不満の解決につながると思うのです。 歯学部教育に6年もついやした歯科医師すら廃業を余儀なくされています。 司法試験に受かっただけの弁護士たちが合格者全員の生活保障を求めて抵抗する姿は、 ただの利己主義にしか感じられないのは私だけでしょうか? なにより秀才の彼らにはいくらでも職域を広げるだけの潜在能力があるのですから。
努力した人間に見返りがない社会なんて長持ちしない
>>66 法律事務所に働く事務員ですが 私もあなたの意見に同感です。
多くの方のご指摘のように弁護士は依頼者の皆さんに配慮がないばかりでなく 私たち事務員も人間とは思っていません。
まるでコピー機や給湯器と同じように扱っています。
依頼者の皆さんに対しても影では酷いことばかり言っています。
難しい試験に合格した頭の良い自分たちのような人間と話せて幸せだろうくらいの非常に思い上がった考えを持っていて、
普通の依頼者の方をまるでごみ?のように扱ってます。
そのような心根は自然と依頼者の方に対する横柄な態度に表れているのだと思います。 だから依頼者の方からの苦情も多い。
さらに悪いことに彼らは非常頭が良いのに,そのような自分たちの非常識さに気がつく能力はありません。
もちろん私たち事務員の忠告などまったく聞く耳を持たないし,善意の助言などしようものなら,
「生意気だ!お前が止めろ!」などと言われかねない立場です。 実際に事務員の変わりはいくらでもいますので。。。
ですから弁護士の数を今の10倍くらいに増員して廃業者も出るような厳しい現実に接しなければ,今の現状は変わらないと思います。
それに司法修習生が就職できないなどと言うのは現場にいれば嘘です。
少なくとも都内の私の事務所では人手不足でいつでも修習生や弁護士の募集をしていますし,周囲の中堅事務所も皆同じ状況です。
弁護士達の騒いでいる就職先が無いというのは,あくまで日本に4ヶ所しかない最大手の渉外事務所という企業を相手にする花形事務所に就職するのが困難になったというだけのことなのです。
ちなみにその4つの大手渉外事務所の弁護士は全部合わせても千人に満たず求人は毎年数十人しかありません。
そのような特殊なエリート弁護士をめざすのでなければ今でも弁護士の就職先はいくらでもあります。
ところが弁護士たちは全国にある法テラスの,住宅までついた超好条件の求人すら,貧乏人を相手になどしたくない,などと言って敬遠しているのです。
つづきます。 今回の司法改革が弁護士会の圧力に負けずに当初の弁護士増員路線で行くことこそ,このような弁護士たちの勘違いした態度を変える絶好のチャンスだと思うのです。歯科医の皆さんのようにより患者本位,依頼者本位のものに変えさせる最後の機会だろうとも思うのです。 弁護士たちはこの増員と司法改革がむしろ法律家のマーケットを広げるビジネスチャンスであるということすら認識できない盲目集団になっていると,日々弁護士事務所で働く私には思えてならないのです。。。 これでまた弁護士たちが沢山荒らしをしてくると思いますがこれこそが彼らの本性なのでしょう。。。
>>67 自分らだけが「努力した人間」だと思って疑わないのがすでにアフォだなww
歯学部で6年間実習してきた努力と、
司法試験のためのテスト勉強をしただけのうすっぺらい知識とを並べて、
同等の努力と勘違いしているのろころがすでに弁護士のアフォwww
歯学部は例え入学試験が簡単だったとしても入った後6年間実習したり患者みたりして実務を積んでるんだよw
てめーら見たいに司法試験のためにシコシコ本読んだり予備校行ったりしてるだけの受験エリートとは努力の度合いが全くちがうんだよwww
こういうアフォを増やさないためにも司法試験はむしろ歯学部なみに簡単にするべきなんだよw
難しいペーパーテストをすることよりも実習や苦しい実務を何年も積み重ねることこそが真の努力だと当たり前のことをアフォ弁護士に理解させる必要がある。どんな難しい試験でも試験は試験だという世間ではわかりきった事実を弁護士にもわからせるように教育しないと、
いつまでたっても超難関司法試験に受かっただけで依頼者選んでるようなアフォ弁護士が増え続けるだけ!
どんな難しい試験でも受かるだけじゃ意味が無いんだよwww
東大だって理科3類に受かっただけじゃ医学界じゃなんの意味も無いんだよwww
弁護士ってどこまでアフォwwwwなんだ!今までがぬるま湯過ぎたな!
このスレを見ている方の中には すでに弁護士とのトラブルに悩んでいる方々も多いと想像します。 そのような方々のために以下の本をお読みになることをお勧めします。 「問題弁護士」に悩んでいる依頼者はあなただけではありません。 「弁護士被害者」は残念ながら溢れているのです。 ひとりではないことがわかるだけでも救われる本です。 あたらしい世紀への弁護士像 (ハードカバー) 日本弁護士連合会編集委員会 (編集) モンダイの弁護士― 弁護士って、ほんとうに「人権を守る正義の人」なのか!? (別冊宝島Real (028))
72 :
無責任な名無しさん :2010/02/12(金) 20:37:09 ID:yDSFIccM
((((( 全か?無か? ))))) 弁護士を像陰か? 魔っ札 か? どっちが良いの? 。。。考え中。。。。
まあ弁護士を増員して質の悪いのが増えると それはそれで文句を言うだろうしw 何をやっても文句を言う人たちはいるからね。 もちろん俺たち弁護士には 何の問題もないんだなどというつもりもないが。
74 :
無責任な名無しさん :2010/02/12(金) 22:47:26 ID:lEL9QrdV
>>73 依頼者としては正直
良い弁護士に増員
悪い弁護士に引退して欲しい!
実際、依頼者が一番こまるのは、良い弁護士と悪い弁護士を見分ける難しさ。
子供の頃のなぞなぞで
「ある村の人は全員正直者、別の村の人は全員嘘つき
でもどっちの村がどっちかわからない」ってなのがあったが、
依頼者として弁護士さがすと毎回このクイズみたいな状況におちいる!
>>74 73だけど,良い弁護士,悪い弁護士っていうのも
ほんとは,区別がなかなか難しい。
依頼者と弁護士との相性もあるし。
オレみたいな弁護士でも,すごく感謝してもらって
事件が終わって10年近くも経つのに,いまだにお歳暮を
送ってくれる依頼者もいるし,他の人紹介してくれるの
依頼者もいるし。
気にくわないからといって解任されることもあるし。
前者の人にとってはオレは良い弁護士だろうし,後者の人に
とっては,オレはここに書かれているのと同じ悪い弁護士だろうしね。
76 :
無責任な名無しさん :2010/02/12(金) 23:09:03 ID:lEL9QrdV
>>74 それはどの仕事でも同じだと思う。
問題はその割合だと思う。
つまり、一人の人間が、
良いことする割合>悪いことする割合
ならOKなんじゃないかと思う。
たまに逆な人が居るから困る。
10回に1回良いことをする人みたいなのが。
もちろん弁護士じゃなくてもそういう人はいるんだが。。。
77 :
無責任な名無しさん :2010/02/12(金) 23:17:07 ID:tLHG36hy
10年くらい前に、弁護士に任意整理を以来したのですが 15件ほどで合計の借金が400万近くありました 任意整理なので半分程度の7〜8件の借金は完済しました(1〜2年かけて) しかし、まだ半数の7〜8件があるのですが弁護士からの連絡が一切ありません こちらから何度も電話したりしていたのですが・・・毎回いないので、連絡つきません 掛けなおしてもくれないので、ここ7年くらいは放置してしまっています 一応、弁護士に任意整理してもらってるので、サラ金会社からの連絡もないのですが 弁護士変えたほうがいいでしょうか?もしくは司法書士の先生に依頼し直すのがいいのでしょうか?
貧困ビジネスで儲ける事しか考えてないんだから弁護士なんてもう要らないでしょ 貧困ビジネスやってるところは弁護士法人とかじゃなくて守銭奴集団とかに改名すべきだね。 人員増やすとかよりゴミ弁護士の資格剥奪を容易にできるようにしてほしいもんだ。 そうだ、弁護士の絶対数は増えないようにして毎年ゴミから資格を剥奪したぶん補充していけばいいんだwww 働き蟻と同じだね。 出来る奴ばかり集めてきてもその集団から必ず下から数割はゴミが出てくるっていう。 そうやって常に良質の弁護士だけが生き残る状態保っとけよw
79 :
無責任な名無しさん :2010/02/12(金) 23:38:04 ID:lEL9QrdV
2ちゃんの大家は はじめてだが、、、 住民が激しいのでなかなか応えるの〜 それでは私はおやすみなさい。。。 あとはご自由にお使いくだされ。。。
80 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 00:15:42 ID:BGzbuZHw
弁護士は村意識が強く相手方に遠慮してしっかり仕事をしてくれないケースがある。 だから司法書士を増員して弁護士の代わりにすべき。 もちろん民事の代理権一般を認めるべきだ。
そうそう、このスレの住人は、司法書士に頼んだ方がいい。もしくは行政書士もありか。
82 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 00:28:39 ID:BLYK6bn1
>>80 司法書士と弁護士ってどこがどう違うんでしょうか?
>>68 >少なくとも都内の私の事務所では人手不足でいつでも修習生や弁護士の募集をしていますし,
>周囲の中堅事務所も皆同じ状況です。
本当に募集してるなら,日弁連の修習生向けページに募集かけてみろよ。
都内一般民事なら,一つの募集枠に200人は殺到するぞ。
84 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 00:51:25 ID:5CIJylnl
>>82 資格の難易度が全く違うぽ!
司法書士は誰でもそれなりの努力すれば透
弁護士は超秀才が一生勉強しまくっても透らない
それくらいのちがいがあるら
>>75 あと,困った依頼者から好かれる弁護士って
他の弁護士や裁判所からの評判は悪いからな。
依頼者に求められるがままに,ゴミのような無意味な書証を次から次へと大量に出したり
争点と無関係な主張を延々と繰り広げたりする弁護士とか。
>>78 たしかに生活保護を増やしている弁護士とかいらねえよな。
87 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 01:37:28 ID:5eIiC6Ks
>>84 それは大昔の話で、いまは馬鹿でも通りますよ。
この板の弁護士本音talkスレを見ればわかります。
>>68 事実と異なること書くのはよくない。
4大事務所の弁護士総数は1000人を超えるし、1年の就職者も100人を超える。
HPを見るだけですぐわかること。
地方は既に飽和状態。
都内では一人の求人枠に100人が応募する。
法テラスにも就職できず、自宅を形式的に事務所として登録し、
なんらOJTがないまま、即時開業を強いられる新人が毎年数百人。
ここの連中に何言っても無駄だよ ここの連中は 要するに、弁護士激増させて 「法テラスにも就職できず、自宅を形式的に事務所として登録し、 なんらOJTがないまま、即時開業を強いられる新人毎年数百人」を輩出すれば、 そういう職にあぶれた弁護士が、 激安な費用で自分の言うことを何でも聞いてくれるに違いない、 と妄想してるんだから。
むしろ、現在または過去に相談(依頼)したことのある 弁護士に不満があるだけなんじゃない? 数が増えたら、その弁護士が困るから増員ヽ(´ー`)ノマンセーとみたけどなw
91 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 13:03:45 ID:oyO3qwbs
>>89 激安な費用でとは思っていません。
事実、多くの依頼者は難百万も払って弁護士に逃げられたりしています。。。
>>90 確かに過去に相談した弁護士だけが嫌いっていうのはあります。
でも数が増えれば、もっと依頼者を大事にしてくれるんじゃないのか?
とは本気で思っているし、なぜそうならないのかはわからない。
どうして弁護士を増やすと(激増する必要はないけど)就職先がなくなるの?
どうして難しい試験を通っているのにすぐに仕事をはじめられないの?
まずは自宅で開業して客が増えたら事務所を借りて事業拡大していくのに何の問題があるの?
弁護士さんたちは依頼者はDQNだから何もわかんないと思ってるみたいだけど、
部外者にはどうしても弁護士を増やすと失業者がでるって理屈が理解できないけどなw
>>91 司法試験に受かり、研修を受けただけでは、普通は、実際の事件を扱えません。
先輩について、実際の事件を処理しながら数年で、
やっと一人で事件を扱えるようになります。
しかし、今では教える側が足りないので、
そういうOJTなしで自宅で開業する人も出てきています。
将来的には、数が増えたことでサービスが良くなるかもしれませんが、
この数年か数十年は、手術をしたことのないペーペーの医者が
いきなりひとりで手術をするような危うい状況が続くでしょう。
そういうことが増えると、依頼者の利益が害され、弁護士自体の信用が
なくなるというのが増員反対のひとつの理由かと思います。
元々、信用なんてしてない、といわれればそれまでですがw
>>91 医師国家試験合格したての医師に、すぐに難しい手術ができると思いますか?
最低でも3年以上のOJTがなければ、独り立ちは無理なんです。
どの依頼者さんだって、弁護士に依頼するのは、自分にとって一生に一度の
大事件でしょう?それを「手術経験のない医師」と同じ、即時独立の弁護士に
任せてしまってかまわないのですか?
今のペースで数を激増させるということは、そういうことを意味するのですよ。
過去にあなたが依頼した弁護士が、不誠実な事件処理をしたのであれば、それは
許されないことです。しかし、それは、その弁護士に対する懲戒請求や損害賠償
請求で対処すべきことです。
また、今後は、別の弁護士にセカンドオピニオンを求めるようにすれば良いでしょう。
94 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 14:18:03 ID:oyO3qwbs
>>92 さんへ
説明どうもありがとうございます。
まず、2年の司法修習でそういう実務的なところまでできるようにすべきではないでしょうか?
お医者さんも2年のインターンを経て一人前になると同じように。
それから、なぜ教える側が足りないのでしょうか?
実務家弁護士全員が教える側になれば教える側が足りないはずはないのでは?
むしろ教える気がない弁護士が沢山いるのでは?と勘ぐってしまいます。
それに依頼者としては、どんなペーペーの弁護士さんでも、弁護士に出会えないよりはマシというのがあります。
一般人が、弁護士を捜そうとすると、まず出会えません。知り合いのまた知り合いの紹介とか、
とても敷居の高い弁護士会や、条件のめんどくさそうな法テラスとかにたよるべきなのか?
はたまた、一昔前の消費者金融さながらにテレビコマーシャルを流す、法律事務所に、こわごわ相談するしかありません。
どうして町の弁護士さんのような顔の見えるたよれる法律家が居ないのでしょうか? と利用者としては思うのです。
自宅で開業する弁護士さんがそのような「やさしい町の弁護士さん」になってくれればな〜と思うのです。
まず、今の修習は確か1年だったと思います。 実務は座学では学びきれないことが多くあり、 修習では基本の基本しか教われません。 今後、この点を改善できればいいのでしょうが・・・ あと、教える側というのは、皆、自分の仕事をしながら その人に給料を払って教えてあげていたのですが、 新しく弁護士になる人数が激増したことによって、イソ弁を採用する 経済的余裕も場所的余裕も精神的余裕もなくなってきているのでしょう。 敷居の低い、相談し易い弁護士が増えることはいいことだと思うのですが 「やさしい町の弁護士さん」が、まともな事件処理を出来ない場合は 更に依頼者の利益を害するのではないでしょうか。 勿論、頼れて、顔が見えて、仕事の出来る法律家は増えるべきだと思いますけど。 でも、どうすれば、一般人に敷居を低く見てもらえるのでしょう? なにかいい方法ないですかね?
96 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 14:30:41 ID:zzcSjIZ/
ゴリラは見かけに寄らず、菜食主義者です。 繊維の多い植物を好みます。最大の霊長類で オスを中心にメスとその子供からなる群れでくらします。 高い知能と豊かな感性の持ち主で、嬉しいとき 興奮したときは胸をポコポコといい音を出してたたきます。
97 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 14:31:56 ID:oyO3qwbs
>>93 さんへ
まず、今、弁護士の数は激増しているのですか?
その割には駅前に弁護士事務所ができたり、
知り合いの何さんの息子が弁護士になったって話も聞かない。
親戚に医者が居るって話はあり余っています。
それと「セカンドオピニオン」についてですが、
私の経験では弁護士さんはセカンドオピニオンをまず言いません。
とくに他の弁護士が懲戒や損害賠償が必要かどうかは絶対に口を割りません。
そのことからも「弁護士は仲間同士かばいあっている」
依頼者は二の次の悪徳団体だ!って印象を消費者に与えていると感じます。
98 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 14:48:58 ID:B0U27yaA
医者だってピンからキリまでいるでしょ。 気軽にいける町医者みたいな弁護士をたくさん作る必要があるとおもう。 友達は方テラスに申し込んだけどけっきょく何人かの弁護士に断られて断念した。 全部の弁護士が難しい事件を取り扱える能力がある必要はないよ 簡単なトラブルを処理できるていどの弁護士を大量に増やすべきだ
99 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 14:58:33 ID:oyO3qwbs
>>95 さんへ
【解決策1】指導弁護士に政府が補助金を出せば良いのでは?
「教える側というのは、皆、自分の仕事をしながら
その人に給料を払って教えてあげていたのですが、」とのことですが、
それこそ政府が補助金とか出せば良いんじゃないんでしょうか?
新人一人につき研修費用として毎月10万づつ指導弁護士に払えば引き受け手も居るのではないでしょうか?
全国に法テラスを作るにあたっては人件費等かなりの税金を使ったはずです。
その財源を新人指導弁護士に当てれば良いのではないでしょうか?
100 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 15:27:16 ID:oyO3qwbs
依頼者からの【ご提案】 弁護士さんから 「どうすれば、一般人に敷居を低く見てもらえるのでしょう? なにかいい方法ないですかね?」とのことなので色々考えてみます。。。 ・まず弁護士へのアクセス方が消費者には不明! その目的で政府は法テラスを作ったのだと思われるが、 他の多くの行政機関と一緒でその役割を果たしていない。 多少の実績があるとしても費用対効果が非常に悪いと思われる。 弁護士さんがもし本気で依頼者と接触したいと思って下さるのならば、 一般人が思いつくことは、、、 デパートにある相談窓口をもっと増やしてわかりやすくするとか、 各地の弁護士会に親切な窓口をつくり相談の内容に応じた適切な弁護士を紹介する。あと依頼者としては、弁護士との行き違いや些細なもめごとに弁護士会が相談にのって欲しい。 既存の法テラスを活用するなら、 漠然と無料法律相談を主催するのではなく、 窓口業務に重点を置き、 依頼者のニーズに応じて各地の弁護士との橋渡しをスムーズにするべき。 依頼者と弁護士の間に生じたトラブルの解決のための弁護士を配置するとか。
>>97 弁護士の数ですか
1990年 13800人 1995年 15108人 2000年 17126人
2005年 21185人 2008年 25041人 2010年 28831人
20年で2倍強,ここ5年で36%増です。1990年から2005年の15年間で
弁護士の増加人数は,7385人,ここ5年間の増加人数は,7646人です。
過去15年間の増加人数よりもここ5年間の増加人数の方が多いことになります。
102 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 15:57:39 ID:Z9gx/KBR
>>94 さんへ
「やさしい町の法律家」は弁護士ではなく「行政書士(ぎょうせいしょし)」です。
行政書士はテレビの『特上ガバチ』で取りあげられるように、
大抵の日常のトラブルに解決法をご提案いたします。
もちろん本人訴訟のお手伝いも致しますし、
提携の信用できる地域の弁護士をご紹介もいたします。
行政書士は、法律専門国家資格者の中でも特に幅広い業務範囲を持ち、
国民の生活に密着した法務サービスを提供しており、
高い倫理観を持って職務にあたるよう心がけています。
お問い合わせは
日本行政書士連合会のホームページから
各地域の単位会にお問い合わせ頂けます。
http://www.gyosei.or.jp/introduction/mission.html 法律トラブルには
ぜひとも信用できる行政書士をご指名ください。
行政書士一同こころよりお待ちしております。
>弁護士との行き違いや些細なもめごとに弁護士会が相談にのって欲しい。 業界団体に業界への苦情窓口を設けても意味がないと思う。 消費者庁が適切じゃないか。
104 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 18:05:59 ID:kN7Ulq7o
>>93 お前の考えでは医者ってのは皆難しい手術が出来るのか?
んなことねーだろ。大半の医者は手術など出来ないし、大半の患者はそういう医者のところに行くんだよ。
手に余れば大きな病院を紹介するだけの話だ。
お前のような詭弁を弄さなきゃ人員増に反対できないってことは結局
競争を回避し殿様商売を続けたい無能弁護士のエゴなんだろ
105 :
通りすがり :2010/02/13(土) 18:44:49 ID:uWWykYrJ
>>104 漏れもそうおも!
第一なんで弁護士業界だけが優遇されなきゃなんないんだ?
どういう法的根拠だ?
基本的弁護士の尊重とか、弁護士独占自由法とかか?
106 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 20:25:44 ID:gEK/I0Ik
>>103 消費者庁が弁護士と依頼者の関係について関与するとは思えんが
消費者庁は医者と患者のトラブルについても関与してないと思うが?
実際のところどうなんだ?
107 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 21:36:54 ID:4RU3JlcB
もさもさ | '゛''"'''゛ y-?, ミ ´ ∀ ` ,:' なんだか行政書士さんって (丶 (丶 ミ やさしそう。。。 (( ミ ;': ;: ミ `:; ,:' U"゛'''~"^'丶)
>>106 本来サービスについての問題なんだから消費者庁でなんとかすべきだろ。
109 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 23:34:27 ID:Jzz6JOcB
>>108 ちなみに
消費者は消費者庁(内閣府の外局)
弁護士は法務省、ローは文部賞
医者は厚労省、医学部も文部症
他の省庁の管轄業務に口なんか出せるのか?
110 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 23:38:11 ID:0UYquoM5
でも
>>93 っておかしくないですか?
前半で、増員すれば弁護士の質が低下し、トラブルが増えて困るでしょう、と言いながら、
後半では、弁護士とのトラブルがあっても、弁護士の数とか制度的な面に目を向けるので
はなく、実際にトラブルを起こした弁護士に対する懲戒請求や損害賠償請求で対処すべき
だと言う。
それならば、増員によって質が低下しトラブルが増えても、弁護士の数とか制度的な面に
目を向けるのではなく、懲戒請求や損害賠償請求で対処すればいいんじゃないでしょうか。
111 :
無責任な名無しさん :2010/02/13(土) 23:45:18 ID:Jzz6JOcB
/^l ,?-y'"'~"゛´ | もさもさ ヽ ´ ∀ ` ゛': ミ .,/) 、/) ゛, "' ´''ミ 行政書士さんって (( ミ ;:' 弁護士さんより素敵かも。。。 '; 彡 (/~"゛''´~"U
112 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 00:17:19 ID:vZH8ETWb
>>110 ったくその通りだよな。
そもそも弁護士の定員を増やす→質が低下する なら
今までの質の悪い弁護士はなんで居たわけ?
それとも
>>93 は元々居る質の悪い弁護士の存在を否定するわけか?
113 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 08:12:40 ID:XjqFbtS4
なんだか 弁護士増員するより 司法書士や行政書士を増員するほうが良い気がしてきますた 消費者本位の司法書士や行政書士が裁判もできるようにしれば すべての問題が解決しませんか??
司法書士と弁護士を競わせれば、少しは弁護士のサービスも良くなるかもしれませんね。
115 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 08:59:04 ID:XjqFbtS4
>>114 私もそんな気がします。
それに利用者も選択の幅が増えますし
たとえば鳩さんとか小沢さんとかは弁護士
それ以外の人は司法書士を利用するとかすればいいかも?
日弁連は弁護士を増やすのに反対だそうですから、司法書士を増やして、簡裁以外でも法廷に立てるようにして 競わせれば、国民の利益にはなりますね。 リーガルサービス法のような法律を創って、司法書士や行政書士も含めた制度改革が必要でしょう。 法務省は弁護士と癒着しているから、経済産業省にでも働きかけましょうか?
117 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 09:28:56 ID:XjqFbtS4
>>116 法務省は弁護士と癒着して何か良いことがあるのですか?
それと司法書士や行政書士が経験に応じて出世すれば良いと思うのですが?
例えば簡易裁判所で裁判を100回経験したら地方裁判所にも行けるとか?
弁護士と一緒なら1億以上の事件も扱える、とかすれば、弁護士も文句ないのでは?
1万回以上裁判した司法書士は弁護士に昇格とかしたら?ゲームみたく?どお?
118 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 10:32:27 ID:fTX5Jn6i
弁護士ってやっぱウソつきだな! 徒党を組んで増員に反対して 弁護士が増えすぎて飢え死にしそうだとか言ってるけど ↓見ろよ十分食えてるじゃん 2年目の見習い弁護士で年収600万だってよ 医者も歯医者も2年目でこんな高収入じゃねーぞ! 455 名前:無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 10:00:46 ID:l5tYY/iA 2年目のイソ弁ですが 給料は50万×12ヶ月=600万でボーナス無し 会費は事務所持ち 国選報酬は自分でもらって良いが その他の個人受任は100%上納 (結局個人受任は無いのと同じ) これって条件的には良い方ってことになるでしょうか? 個人受任全部上納であっても将来の自分の顧客作りのためには プラスと思って一応納得はしてますが
119 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 13:13:36 ID:CRjoaKpV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | てんやわんやですよ♪ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | てんやわんやわいあいよー♪ \__ ______ ∨ | , /■\∩⊂⊃ ⊂´⊃ ( ´∀` ) / , .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | !⌒!!⌒!つ ,-=- | てんやわんやですよ♪ 〔〕 ||,─、(⌒)─、 | | \_ ________ /■\|||o ( ○ )( ○ ) ||.| |/ ( ´∀`||| / `ー ´ `ー- /へ ( つ/|||ゝ ∩/■\ > / へ゜> ._ . (´∀` ) し´し´ 非弁 ┌┴--っ ) /■\ .// | [|≡(===◇ ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿 ⊂ .) 呂~/ .(´∀` ) ∪ .) .(__.) θ、⊂ ) _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_/\_.) ⊂二(\/ \ て〜んやわ〜んやで〜すよ♪ . し \|/ \__________ ./| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | てんやわんや、てんやわんや、てんやわんやですよ〜♪ \___________ □
120 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 19:25:34 ID:DUWn1oqQ
>>117 そんなことすると、どーでもいいような裁判が続出しそうな・・・。
司法書士が艦載代理認定考査できたように、行政書士や税理士も
うけられるようにするってのはありかも?
んでもって、艦載代理とって○年で訴訟代理認定受験可。
いっそ、弁護士資格と切り離してもいいかも?
行政書士→凄腕の訴訟代理ってのも愉快なコースかと。
これまでは本当に必要なことでも裁判できなかったから泣き寝入りっていう例が多かったでしょう?
>>120 行政書士,税理士にも代理権ですか。
司法書士の簡裁代理権でもそうだけど,滅茶苦茶なこと
やってるけどね。過払い程度の事件ならいいのかもしれないけど,
一般的な事件は,程度がひどすぎる(裁判というものが分かっていない)。
ましてや行政書士や税理士など,まともに民法すら分かっていない
職種の人間に代理権など与えたら被害は甚大なものになると思うが。
もっとも依頼者が自分が被害に遭っていることに気がつかなければ
丸く収まるかw
ただそうは言ってみたものの,昨今の弁護士の質の低下からすると
専門バカならぬ,ただのバカが裁判やるんだから,
税理士や行政書士にも代理権与えてもいいのかもしれないねw
123 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 20:45:38 ID:8C84Y/2K
>>121 回りで弁護士被害に遭った人の話しを聞いてると2通りあるみたいだす
・まず弁護士に受けてもらえない場合
依頼の内容が裁判に向かないのか、裁判で期待できる報酬が少ないのか、
はたまた弁護士様に気に入られないタイプの依頼者なのか詳細は不明だす。
・次に弁護士に途中で投げ出される場合
運良く弁護士様に受けて頂いていても途中で投げ出されるケース。
原因は弁護士の海外転勤だったり病気だったり理由はさまざま。
この場合、着手金は返済されない場合がほとんど。
どちらも依頼者にとっては困った事態なんだすが、
前者は、社会正義上必要と思われる被害を、弁護士様が見つからないためにあきらめて
依頼者が「泣き寝入り」するしかない。結果その後も似たような被害が繰り返されていくと予測される。。。最後は集団訴訟か?
後者は、せっかく弁護士様が受けて下さって着手金も上納させて頂いたにもかかわらず、色んな理由で弁護士様が途中で投げ出してしまう。
この場合、依頼者は払った着手金が消えるのみならず、それまで弁護士様に費やした時間や何度も説明した内容や労力も消えてしまう。
新しい弁護士様を探したとしても、また一から説明しなおし着手金もお納めしなおさないとならないダス。
どちらのケースでも依頼者は弁護士様から被害を受けたと感じるダス
・_,, お茶ドゾー
(*´∀`)
( o匸o ___
と_)_) (__)
>>123 >まず弁護士に受けてもらえない場合
>依頼の内容が裁判に向かないのか、裁判で期待できる報酬が少ないのか、
>はたまた弁護士様に気に入られないタイプの依頼者なのか詳細は不明だす。
どの場合もあるでしょうね。
そもそも法律的に成り立つ話しでない場合は,オレは断る(勝てる見込が
ないのに,金をもらって受けるわけにはいかない。)
オレへの費用を払うと,費用倒れになるような事件も受けません。
費用倒れにならないよう低額でやれと言うかもしれませんが,仕事である以上
それはなかなか難しいとしか言いようがない。
この依頼者とは信頼関係が結べないなと思ったら,オレの場合は,
適当な理由を付けて断ります。将来トラブルになることが見えているし,
とんでもないようなモンスタークレーマーも少なからずいらっしゃいますから。
>次に弁護士に途中で投げ出される場合
オレの場合は,基本的に全額着手金を返す。その方が後腐れがなくて良い。
もっともオレの方から投げ出すことはまずないが。
どれもこれももっともな意見だとは思いますが,これを解消するのは
増員では無理でしょうね。
>>123 さんは増員すれば解決すると言っているわけではないけど,
スレタイがそうなっているから。
>>122 税法とかは税理士のほうが詳しいだろ。
行政書士もいちおう民法はわかってるはずだ。
だいたい、本人訴訟が認められているんだから、行政書士に代理権を与えても良いだろう
全くの素人よりはだいぶいいはず。
126 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 21:51:28 ID:8C84Y/2K
>>125 依頼者ですが同感です。
本人訴訟しようにも書類の番号も書式もわからないし、
裁判所でどうしたらよいのかもわかりません。
結局、多くの被害者はあきらめています。
頭の良い弁護士さんが引き受けてくれないなら、
裁判に詳しい司法書士さんでも行政書士さんでも便利屋さんでも
誰でもいいんです、裁判して事実が明らかにさえなれば。
個人の依頼者ってそういう人が多いと思います。
127 :
無責任な名無しさん :2010/02/14(日) 23:39:42 ID:Hjmw3Bh+
私も同感ですね。 今は弁護士が少なすぎます。完全に売り手市場なのです。 弁護士が北朝鮮の役人のような高飛車な態度で仕事を選んでいるんです。 とてもサービス業とは思えません。 増員して買い手市場にすれば、サービスはよくなるでしょう。 少なくとも、訴訟代理を独占しているのだから、以来を断れないように法に定めるべきでしょう。
自分でやればいいじゃん。 行政書士に書面作ってもらったと思われる当事者を相手にしたことがあるけど・・・ひどかったぞ。 相手方当事者がかわいそうだった。請求できるものを落としていたりして。 こっちから教えてあげる義理はないから,そのまま勝っちゃったけどさ。
アメリカ並みに増員すれば、一人に断られても他に頼めますよ。
あきらめた方が損害が少ないこともある。 断ってくれる弁護士は良心的。 受けた弁護士は着手金泥棒なんていわれる羽目になる。 事実が明らかになると思ってるのもおめでたい。
131 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 00:02:50 ID:aWYA2hd0
とにかく今は敷居が高すぎますね。 電話一本で飛んで来いとまでは言わないが
132 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 00:04:24 ID:aWYA2hd0
たとえば医者。 これは完全に患者が選んでいます。 少なくとも依頼者が弁護士を選べる程度までには増員する必要があるでしょう。
きちんと断るだけではなく,無理な請求は諦めさせるのが,一流の弁護士。
134 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 00:28:58 ID:O0inFFrB
>あきらめた方が損害が少ないこともある。 >断ってくれる弁護士は良心的。 >受けた弁護士は着手金泥棒なんていわれる羽目になる。 >事実が明らかになると思ってるのもおめでたい。 ↑既得権に胡坐をかいてこんな横着かましてるのが現状だよ なんと醜い姿であることか!こんな弁護士いらないよね〜!
135 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 00:46:57 ID:azzxRDXP
「「「「「弁護士さん イラッシャ〜イ」」」」」 依頼者と対話をしましょう!広い心でお待ちしております! やっと仲間が現れてホッとしています。。。 スレ建立したのはいいけれど、やってくるのは弁護士の皆様ばかりで、 そのほとんどの方が一方的に弁護士増員に反対してくるので、とても心細く過ごしておりました。。。 ここだけの話し、弁護士の皆様の一番の問題点は、言うまでも無く、 彼らの「人格の欠落」と「モラルの低さ」だと感じております。 もちろん一般論ですが、依頼者の説明を理解する能力も非常に低いし そもそも普通に会話すら成り立たない弁護士が大多数なのには依頼者として驚くばかりです。 日本で一番難しい司法試験を合格し官僚に並んで抜群に優秀な皆様の成れの果てが「これか」と思うと、衝撃すら感じるのです。 日本の教育も地に落ちたと。。。 彼らは確かに高度な法律の知識を持っているかもしれません。 しかし高度な知識を依頼者に活用しようとするならば、依頼者とのコミュニケーションを取る能力が必要です。 彼らは依頼者を安易に馬鹿にして、 「依頼者がDQNだ」(どんくさく低能だ) 「あいつは電波だ」(統合失調症のようなキチガイという意味)などと陰口を言ったり、 多少の疑問を投げかけると「モンスタークレイマー」などと言って依頼者を拒絶します。
136 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 00:48:34 ID:azzxRDXP
【最大の問題点】弁護士の質:弁護士の人間性の低さ しかし現実はどうなのでしょうか? 社会人としての経験を積んできた依頼者から見れば、 彼らの人間性の狭量さこそが多くの依頼者との相互関係を困難にしています。 そして彼らにこそ問題があって依頼者とコミュニケーションが取れないときに、 彼らはそれを全て依頼者のせいにして自己反省をしないのです。 そして自分自身を「一流弁護士」と言って少しも疑わない。 普通の人は人間関係にトラブルが生じると、まず自分に原因がないかと考えます。 少なくとも双方に原因があるのではないか?と考え反省します。 ところが優秀な日本の弁護士の皆様の多くは、すべてを相手の責任にします。すばらしい能力です。 結局、彼らは自己満足の裁判をし、依頼者が気に入らない存在であれば平気で切り捨てていきます。当然依頼者の責任にして。。。。 結論として彼らがどんなに優秀な頭脳を持っていても、最低限の人間性やモラルがなければ、結局、多くの国民は救われないのです。だから国民は弁護士の増員を望んでいるのです。増員することで少しはまともな弁護士が現れることを期待しているのです。。。 なんだかしゃべりすぎてしまいました。。。 弁護士の皆様からの荒らしは必至ですが。。望むところです。。。 「「「「「弁護士さん イラッシャ〜イ」」」」」 依頼者と対話をしましょう!広い心でお待ちしております!
137 :
弁護士を訴えました :2010/02/15(月) 01:16:08 ID:Tw2WwLIM
遺産相続の特別代理人 弁護士に賠償命令 地裁判決「調査義務尽くさず」 遺産相続の際、特別代理人が義務を果たさなかったため 不相当な分配になったとして、当時未成年だった県内の男性が、 特別代理人を務めた弁護士(岡山弁護士会所属)に 約3190万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、 岡山地裁であり、次田和明裁判官は 「遺産を調査する義務を尽くさなかった」として、 弁護士に約990万円の支払いを命じた。 被告の代理人は 「詳しい内容を見ていないのでコメントできない」としている。 判決理由で次田裁判官は 「不動産登記簿、固定資産評価証明書などを調査していれば、 土地売買代金が存在することを把握できた可能性がある」と指摘。 賠償額については「その後、不利益を是正する取り計らいがあり、 実質上修正されている」などと判断した。 判決によると、1991年に男性の父親が死亡し、 兄弟3人で土地などを相続。 高校生だった男性には被告の弁護士が特別代理人に選任された。 被告側は「(兄弟の1人が)土地売買契約を隠しており、 特別代理人が売買代金の存在を察知する方法はなかった」 などと主張していた。
138 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 01:31:09 ID:hLEeeMTR
増員の是非は別として、増員することによって弁護士の人間性やモラルが 向上する理由は何でしょうか。通常は、増員して競争が厳しくなるとより 「利益追求」になり「悪貨が良貨を駆逐する」状態になると考えられますがね。 いずれにせよ、めんどくさい依頼者は相手にしたくない、というのは 弁護士の数が増えようが変わらない、または、数が増えた方がより 傾向が強まるだけでしょう。
139 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 01:36:22 ID:O0inFFrB
増員によって
>>138 のようなのが淘汰されていくのではないでしょうか
140 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 01:43:20 ID:lie5DDsf
>>138 馬鹿か
競争にさらされなかった社会主義国の企業の製品やサービスはゴミだったろ
競争にさらされないと腐ってゆくんだよ
競争がいやなら北チョンにでも行けカス
141 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 02:06:34 ID:hLEeeMTR
残念ながら、競争によって生き残るのは「ジャスコ」のような 大型店か、ないしは安かろう悪かろうのファストフード店、 あるいは、「お金持ち向けの高級店」であり、淘汰されるのは 良心的な「町の電気屋さん」というのが現実です。 司法界も小泉改革の成果として、そうなりつつあるのが現状です。
ジャスコやヤマダは安くてサービスもいいよ。「良心的な」街の電気屋は値段も高いし買う気がしない。 だから消費者は「良心的な」街の電気屋には行かない。ジャスコやヤマダに行く。 どちらを利用するかは消費者の選択に任されているからだ。 「良心的な」街の電気屋を守ろうと思ったらジャスコやヤマダを禁止すればいい。 そうすれば消費者は「良心的な」街の電気屋に行かざるを得ないだろ でも、消費者が「良心的な」街の電気屋に行かざるを得ない状況を作り出すことって 正気の沙汰でしょうかね?
143 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 03:11:28 ID:hLEeeMTR
勘違いしているようだが、上で叫んでいるような人の仕事は、 「安い仕事」ではなくて「やると損する仕事」なのです。 そういう商品は、ジャスコやヤマダでは売ってません。 いままでは、原価1万円のものを、地域の人のことだからと 1000円くらいでやってあげてたけど、競争が激しくなって ジャスコやヤマダも出てきたからもう1万円でしか売れないし、 安く売って欲しいという人しかいない商品はそもそも仕入れない、 そういう状況になるということ。というかなってるから断られている わけだが。 いっとくけど、この商品は債務整理のような一部の例外を除いて オーダーメードなので企業努力でコストダウンできるようなものでは ありません。我々ができる努力は、多少なりとも利益が上がる仕事に 集中して利益が出ない仕事は切り捨てるということだけ。 なお、いっとくけど増員反対ではないからね。むしろ、本来あるべき 商売の姿に戻ってよかったと思ってますよ。
>>138 人数が増えれば単価は下がるよ。
大手弁護士法人は若手弁護士をそれだけ安い労賃で働かせることができるからね。
それによってサービスを大量に廉価で提供できる。
145 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 10:11:26 ID:myaahwM+
/⌒ヽ / ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・ | / / ´_ゝ`) | /| | | / /⌒ヽ チャプッ // | | | /| | / ´_ゝ`) U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・ U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ ッ・・・・・  ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄- 25件中37件
146 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 11:29:42 ID:RP/ymN2e
>>144 大手法人は、債務整理案件等で、簡単に過払い金が回収できて
手数料を取れそうな人の相談だけ受けて、めんどくさくて
ペイしない案件は「よそに行って」と断っているということ
で既に問題になっている。儲かる仕事の単価が下がっても、
儲からない仕事をやるようにはならない。これを儲かるよう
にするには「懲罰的損害賠償」等の法的仕組みが必要。
とはいえ、俺も、特殊な専門分野の企業法務系弁護士でいわゆる
町弁ではないので、どうでもいいっちゃいいんだが、必要なのは、
増員による淘汰ではなく、保険とか扶助のような制度の拡充なん
だろうね。
148 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 13:18:53 ID:Cu8dPbAk
>>147 それは当たっていると思います。
【弁護士増員問題の論点整理 byド素人】
問題は2つあると思われます。
1、法的仕組みの問題→司法改革?
・裁判に手間がかかりすぎペイしない:裁判制度の見直し?
・裁判費用が高い:公的扶助?
・弁護士の不足:増員?効率化?他仕業の活用?
・そもそも裁判官が世間知らず:陪審員制の導入?
2、弁護士の質の問題:業界の体質?
・金になる大組織の案件大好き:アメリカ式懲罰的損害賠償で解消か?
・依頼者見下し問題:法曹教育の改善か?増員か?
・弁護士が依頼者と会話できない:話し方教室の導入?
増員をすれば問題が解決すると思うのは,間違いなく幻想。 まあオレとしては増員してもらってもいいけどね。 仕事が減ることはなさそうだし,バカが増えると 苦労しなくても裁判に勝ててありがたい。 人を増やしてレベルを今より良くするっていうのは, それは無理な話ですよw もともと受かってはいけないレベルの人間まで合格させてるんだからw
150 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 14:21:35 ID:RP/ymN2e
別にレベルが高い必要はないだろ 勝つか負けるかだけの話じゃん みんなレベルが低けりゃそれでおあいこさ レベルが高いヤツも必要だろうけどほとんどは馬鹿で十分
151 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 14:32:57 ID:Cu8dPbAk
弁に何言っても無駄ですよ!弁は事務員とも会話できないから! 弁護士事務所の事務員の仕事は保育士かホステスと言われて, 子供の様に幼稚な弁護士(私たちは弁と呼ぶ)のご機嫌とって, お守りをしないといけません!弁のガキぶりに他の業界から転職組の事務員は皆驚きます! あっ,アーホなイソ弁がえらそに呼んでるから行かないと, 「は〜〜〜い」(あくまで甘えたかわいい声)
馬鹿か利口かは好きな方で呼べばいいが 馬鹿でいいなら自分でやればいい。何の制限もない。 最近は「草食系」が流行っていてどうかと思うが もともと弁護士は敗訴した(元)原告か(元)被告の中傷には慣れっこだからw
153 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 14:37:33 ID:RP/ymN2e
じっさい、傍聴いくと本人訴訟だらけよ ようするに素人でも出来るんだよ。 じゃあなぜ弁護士に頼むかといえば、調べるのがめんどくさいとか、 平日休めないからとかだよ。 まあ素人じゃ難しい場合もあるだろうけど ほとんどは 中 卒 程 度 の 学 力 が あ れ ば で き ま す
自分のことだから自分で出来ておかしくないでしょw 学力でいうなら読み書きそろばんで社会生活は営める。その程度で十分。 中学校でそこまで出来るなら日本も安泰だ。 もっとも、訴訟を提起できることとそれが実際に意味のある訴訟になっているかということは別だけど。 裁判官が、弁護士が付いている場合は弁護士も、苦笑する事案が多い。
155 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 15:37:09 ID:tvqwcIzh
∧∞∧ ┌─────── (*‘ー‘) < シラナイワ \ < └───/|─── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
156 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 15:56:22 ID:61DifIs/
383 :無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 01:41:38 ID:2o8v8RxA
去年の売上と所得どのくらいあった?
漏れは、概算で売上が3,700くらい、所得が2,700くらいかな。
一人でやっているから、経費もあまりかからないが、今年は、税金で1,000くらい 出て行くなあ…orz。
384 :無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 01:48:14 ID:fYREGrPw
負け筋で受けるのはもう嫌。
腕が悪いと言われたって構わない。
どうせ腕が悪いよ。
意味不明のおやじの相手すんのは疲れたよ。
裁判所も、こんな負け筋受けるなんてこの弁護士pgrって感じだし。
断りたくても断れねーってこともあるんだよ!!!!!
385 :無責任な名無しさん:2010/02/15(月) 02:12:07 ID:fYREGrPw
>>383 なんでそんなに売上があって一人でやっていられるんだ?
仕事貯まらないか?人生嫌にならないか?
それとも単価が高くて仕事量は少なめなのか?
うちは概算で売上が4000くらい、事務員は4人いる。
所得は1000?1500の間と思うがまだよく分からん。
会務がなければ、事務員1人減らしても余裕だと思う。
今は事務員4人でも事件が滞留気味。
起案やってくれるイソ弁一人欲しい。
157 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 16:02:26 ID:RP/ymN2e
>>154 でも、弁護士の無料相談とか受けるとさ、往々にして、
裁判所で聞いて自分でしなさいとか、
司法書士に訴状書いてもらいなさいとか、まあ突き放されるわけよ。
そういうある意味見捨てられた人が必死の努力で本人訴訟してるわけでしょ。
それを指して「苦笑する事案が多い」などと宣ふ神経ってすごいよね。
弁護士って奈良の山本院長見たいなのばっかりなのかと疑ってしまうわ
>>157 訴訟が素人でもできるのであれば、本人でやればよい。
自分では無理であれば、お金を払って弁護士に頼めばよい。
ところで、医者がどんな人でも安く診察するのは、健康保険
制度が整っているから。保険制度が崩壊しているアメリカで
は高度医療はものすごくお金がかかるので、お金がないひとは
大病院のロビーで診察してもらえずにのたれ死ぬ。
日本の弁護士は、昔は、高邁な精神と左翼思想から、ペイしない
ボランティア的仕事も職業に伴う社会的奉仕の考えからやっていた。
しかし、近時の増員によってそのような精神は失われ、ペイしない
仕事をやる余裕も無くなった。はっきりいって、弁護士自身の生活
が厳しくなっているのに、なんで身を削って報酬を出してくれない
人を助けなければならないのか、まず報酬を出してくれる人を優先
すべきではないか、というわけ。こうした状況を改善するのは、
弁護士の増員ではなく、扶助制度の拡充といった手段。
弁護士が増えて、食えない弁護士が増えて喝采するのは結構だが、
待っているのは、優秀な弁護士を雇えるお金持ちの人が有利になる
という結果にすぎない。
159 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 16:54:28 ID:bs1V/SvE
>優秀な弁護士を雇えるお金持ちの人が有利になる という結果にすぎない。 漏れは有利になるから弁護士増やしてヨロシ!
160 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 17:01:15 ID:RP/ymN2e
高邁な精神というと聞こえはいいが、裏を返せば、 あまりにも簡単に儲かるから良心の呵責にさいなまれて、 貧乏人に慈善を施してやるということでしょう。 ようするに弁護士の気分次第で助けられる人もいれば見捨てられる人もいる。 まさに生殺与奪の権を握っている特権階級ですね。 で、近時は増員で収入が減ったから慈善を施してやる気もなくなったと。はいはい。 あ、扶助に関して言えば、○テラスから紹介されるのはゴミばかりだから断るんでしょ。 もっと銭出せと・・・
161 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 17:19:05 ID:t8T6Ocsq
>>157 >弁護士って奈良の山本院長見たいなのばっかりなのかと疑ってしまうわ
疑うまでもない事実だが↓
208 :無責任な名無しさん:2010/01/18(月) 22:29:31 ID:6Jv1Utch
今日は自治体の無料相談。3時間で10人。受任になりそうなのはゼロ。
209 :無責任な名無しさん:2010/01/18(月) 22:34:51 ID:6Jv1Utch
先月も自治体その他の無料法律相談で30人ほど相談したが,
そこからの受任はゼロだった。
210 :無責任な名無しさん:2010/01/18(月) 22:47:41 ID:ykgKYqcH
無料相談は変なの多いよね。
以前は、クレサラや過払案件も多少は混じってたけど、
最近は、無いなあ。テレビCM事務所に流れてんのかな。
212 :無責任な名無しさん:2010/01/18(月) 23:10:11 ID:6Jv1Utch
俺の無料相談から受任率は,軽く5%を切ってる。
この低さは俺が異常なのか?
162 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 17:20:21 ID:t8T6Ocsq
213 :無責任な名無しさん:2010/01/18(月) 23:12:14 ID:6Jv1Utch
>>211 12月にハローワークの何でも相談というのがあって,
そこで3時間に20人くらい相談した。全員失業者w
214 :無責任な名無しさん:2010/01/19(火) 09:13:15 ID:6NPiNNkN
>>213 ハローワークの失業者20人なら
そのうち15?16人は債務整理・破産の需要がありそうだがw
215 :無責任な名無しさん:2010/01/19(火) 09:26:50 ID:AK6X2SL3
失業者ならテラス利用だからなあ・・・
過払いならともかく、あとは割に合わんだろ
216 :無責任な名無しさん:2010/01/19(火) 10:01:05 ID:6NPiNNkN
他の事件で忙しい時なら割には合わないだろうけど
暇なら十分受ける価値があると思う俺は負け組かな?w
163 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 17:21:25 ID:t8T6Ocsq
217 :無責任な名無しさん:2010/01/19(火) 10:23:26 ID:NK0rkT6q
20人くらいのうち、債務整理・破産の相談は5人で、
・1人は話した感じトラブりそうな奴
・1人は破産以外に途はないのに、頑なに破産を拒否
・1人は妻に知られたくないなどとほざく
・1人はとにかく金を出したくないらしく、法テラス利用すら難色を示す
・1人は就職内定が出ていることなどを踏まえ特定調停に誘導
という次第で、結局債務整理・破産の受任もゼロw
218 :無責任な名無しさん:2010/01/19(火) 10:28:40 ID:6NPiNNkN
> ・1人は話した感じトラブりそうな奴 → 俺も受けない。
> ・1人は破産以外に途はないのに、頑なに破産を拒否
→ 費用を払えるなら任意整理してあげる。
もっとも、和解の段になって支払い原資が足りず破産に移行すると思うが。
> ・1人は妻に知られたくないなどとほざく → 任意整理できるならやる。
> ・1人はとにかく金を出したくないらしく、法テラス利用すら難色を示す
→ ○○の会にでも行ってくれw
> ・1人は就職内定が出ていることなどを踏まえ特定調停に誘導 → 受ける。
ストライクゾーン広過ぎ?
219 :無責任な名無しさん:2010/01/19(火) 11:32:13 ID:ng66Rlky
>>218 素直な感想だが,
2番目は詐欺に近い
3番目は結局債務者の再出発のためにならない可能性が高い
5番目は本人でも簡単にできる手続で金を取ることに恥を感じないのだろうかと思う
でもまあ競争しろって言うんだから,俺のような古い職業倫理など要らないんだろうな
>>160 >あまりにも簡単に儲かるから良心の呵責にさいなまれて、
>貧乏人に慈善を施してやるということでしょう。
簡単に儲かるわけでもないし,良心の呵責にさいなまれるなど
まったくないな。
その手の事件をやるときは,その人が気の毒なのと,
相手にむかつくからやるだけだよ。だいたい一番儲かっている
渉外事務所などそんなことやりもしないけどな。
>ようするに弁護士の気分次第で助けられる人もいれば見捨てられる人もいる。
>まさに生殺与奪の権を握っている特権階級ですね。
この手のこと言う人がいるけど,ほんと分からないな。
弁護士がつけば助かるというわけではないよ。そんな力はありません。
弁護士付いて,ちょっと安心というくらいのことはあるかもしれませんが。
165 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 17:41:32 ID:ROYIMJaf
>>164 >弁護士がつけば助かるというわけではないよ。そんな力はありません。
弁護士付いて,ちょっと安心というくらいのことはあるかもしれませんが。
ということは依頼者としては弁護士は付ける必要無いという意味ですか?
本人訴訟にしても結果は変わらないならみんな本人訴訟にすると思います。
そうすれば弁護士の増員など必要もないです。
裁判に有利なためだけに依頼者はDQNな弁護士と我慢して付き合ってる訳だしなw
166 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 17:54:33 ID:E3FJhpZH
(⌒) (_ __) |/ ?⌒ 、 ___o___ __ ∬ ∫ ゝ、 \/~~~~~~ヽ// _______ \ ,'. (>?<)/ `i i´ i (/ iつ ゝ (・?・`) ノ お茶にしませんか? ヽ、___ノ ?i二二iっ ∪∪ ∪∪
>>165 弁護士がつくと有利なものは有利に、不利なものは不利な結果になる。
もともと不利な案件だけど、弁護士の力で逆転というのはそうはない。
ただし、本人訴訟だと、有利だったはずが、不利な結果になることは
しばしばある。よって、弁護士がいてもいなくても結果が変わらない
わけではない。
要するに、、
>弁護士がつけば助かるというわけではないよ。そんな力はありません。
という前提から、
>ということは依頼者としては弁護士は付ける必要無いという意味ですか?
という結論に飛びつくような論理的思考力しかなければ、裁判では確実に
不利になる、ということです。
>ようするに弁護士の気分次第で助けられる人もいれば見捨てられる人もいる。 >まさに生殺与奪の権を握っている特権階級ですね。 食堂をやっていたところ、これまでは、慈善運動で貧しい人に 自腹で無料炊き出しを行っていた。しかし、競争相手が増えたのと 景気が悪くなったので、本業が厳しくなったので炊き出しをやめて、 その分、ちゃんと料金を払ってくれる人へのサービスへ集中する ことにした。そしたら、「なんで炊き出しをやめるのか」と文句を 言われた。挙げ句の果てに、「おまえは、炊き出しをやるかやらない か選択肢があるのだから、生殺与奪の権を握っている特権階級だ。 なんてけしからんヤツだ」とまで言われちゃったよ。 だけどね、炊き出しは、本来、国や自治体に求めるもの。弁護士が やってきたようなことはもう無理になったのよ。 なお、ちゃんとあなた方のお望み通り増員でどんどん弁護士は貧しく なってますから、その点は安心してくださいね。
169 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 18:45:55 ID:eBoae2FE
>>168 要するに日本の司法制度自体に問題があって、
弁護士を増員すれば解決するものではないという意味でしょう?
170 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 20:34:42 ID:k95m5y9Y
***** 大家の部屋 ***** どうやら弁護士を増やしても被害者は救われないようだが。。。 【依頼者の不満】弁護士が居ない。居ても受けてくれない。受けても身勝手な態度。 途中で止めても着手金を返さない。ほとんどの被害者は泣き寝入り。 【弁護士の不満】想像だが。。。 ・大多数の案件はペイしないので受けられない。 ・正義感から赤字の依頼も受けている。 ・弁護士が増えると困る。 【裁判所の不満】 ・人も予算も増えない。 ・本人訴訟が増えて手間がかかって困る。 (((( 大家が考えつく解決策 ))))) 裁判官や弁護士を増やす? 司法の総予算を増やす。 懲罰的慰謝料を入れる。 裁判手続きの簡便化と短期化。 新人弁護士へのサポートの充実。補助金も。 ベテラン弁護士への新規事業のマーケティングと情報提供など公的補助。
超長文で申し訳ない。きょうはもう書かない。 >どうやら弁護士を増やしても被害者は救われないようだが。。。 困った弁護士がいるのは事実で,同業者としていい気はしない。 ただオレの想像でしかないが,数を増やすと被害が拡大する気がする。 事件が減れば,事務所を維持するために,単価を高くせざるを得なくなる こともあるかもしれないし,ろくでもない話しだが,依頼者の金を横領する 人間も今以上に増えるかもしれない。後者については,そうならないように望むが。 前者はそうなっていくのかもしれないなと回りの弁護士で話が出ることがある。 オレは今のところ全然変わらないけど。 >【依頼者の不満】弁護士が居ない。居ても受けてくれない。受けても身勝手な態度。 > 途中で止めても着手金を返さない。ほとんどの被害者は泣き寝入り。 受けられない理由は色々あるので何ともいえない。ただ着手金は,仕事の 出来高分に応じて返してもらえる。弁護士会にいえばよいと思う。そのような窓口はある。
>【弁護士の不満】想像だが。。。 ・大多数の案件はペイしないので受けられない。→大多数ではない。少数です。 ・正義感から赤字の依頼も受けている。→今のところは,何とかやっている。ただし事務 所を維持できなくなり,自分の雇っている事務員の 給与が払えないような状況になれば,この手の仕事 は受けなくなる可能性は極めて大。 ・弁護士が増えると困る。→困るというか,質の低下は,サービスを受ける側にとっても 不幸だと思うし,増やしてサービスが良くなるかは,あまり いい見通しを持っていない(もちろん単なるオレの想像でし かない)。 >【裁判所の不満】 ・人も予算も増えない。 →裁判官をできる能力ある人間はそんなに増えないでしょうね。 ・本人訴訟が増えて手間がかかって困る。→申し訳ないがその通り。何を主張したいのか がさっぱり分からない。法律の議論になって いないから。
(((( 大家が考えつく解決策 )))))
裁判官や弁護士を増やす?→上に書いたとおり。
司法の総予算を増やす。→昔から増やせと言っているが変わりません。
懲罰的慰謝料を入れる。→今度の民法改正でも議論にはなっていない(と思う)。
裁判手続きの簡便化と短期化。→他国に比べてそんなに長くない。
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai8/saikousai/07s.pdf 新人弁護士へのサポートの充実。補助金も。→オレの所属する弁護士会は,前者はしてい る。弁護士会費の減額は後者かもしれない。
ベテラン弁護士への新規事業のマーケティングと情報提供など公的補助。
→よく分からない。マーケティング?
174 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 21:26:51 ID:SyZG8vsh
弁護士が自分に不利なこと言うわけないじゃない。 郵政民営化でも郵便局員の意見聞いてたんじゃ民営化なんてできっこない。 国鉄民営化でも組合の主張に耳を貸してたんじゃ永久に国営だった。 弁護士が必死になって「増員の弊害」を毎日書き込んでいるという事実こそが 真実が奈辺にあるかを雄弁に物語っている。 自己の生活防衛への必死さが痛いほど伝わってくるじゃあありませんか
>>147 そうだ!
大手弁護士法人のそばに“だれでも歓迎。生活が苦しい人も相談に来てください”
って看板出せばいいんだよ!
それで大量に小さい事件を集めれば、ちりも積もれば・・ で採算は合うだろう。
事件は激安で雇ったイソ弁にやらせればいい。
まさしく弱者の人権を守りつつ経営も成り立たせるいい方法だ。
176 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 22:44:13 ID:N/JmO0Hl
アイリス大家ま〜1
>>173 さんへ
大家の思う「マーケティング」の意図を説明させて下さいね。
弁護士さん達が弁護士増員で困る理由として挙げることに、
不況もあってペイする仕事が減っており弁護士が増えると収入源が減るので、
お金にならない普通の被害者の案件はむしろ受けなくなるだろう。というのがあります。
素人的に考えて、いくら弁護士という特殊業務だとしても、視点を変える事で既存以外の「新規開拓分野」があるのではないかと。
収入はまだ増やせるのではと。既存の渉外や債務整理とかの採算部門だけではない利益になる分野があるはずだと思うのです。
大家は世間知らずなので考えが足りない面も多いとは思いますが。。。
どの業界でも、同業者が集まって話している価値観や方法論が、すべて正しいことは少ないと思うのです。
例えば教師だけが集まって教育論を考えても上手く行かない様に。
もちろん依頼者だけが集まって話していてもよい解決は見つからないですから。。
177 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 22:45:29 ID:N/JmO0Hl
アイリス大家ま〜2 それで最近の弁護士さんの窮地?を救えないかと人知れず考えながら、 丸の内オアゾ丸善書店をウロウロしていたのです。。。 2階でNHKの「ニュースで英会話」を買った時に、 隣に並んでいたPRESIDENTの「なぜセブンでバイトをすると3ヶ月で経営学を語れるのか?」という雑誌に目が止まり買いました。 表紙には、 1、ピンチをチャンスに変える逆転の発想 2、消費飽和時代に勝つマーケティング などが書いてあって、 なかをパラッと見ると、 「競合の出現はチャンス」 「競争相手は顧客ニーズ:同業他社は真の競争相手ではない」 「顧客のために」と「顧客の立場で」は違う」 「制約条件を排除する:できない理由をできる理由に変える」 「顧客心理は矛盾だらけ」 などあって、 これは弁護士さんたちが読むと役に立つかも?と思い買いました。 内容は起業家に向けてセブンイレブンの手法を語ったものです。 セブンイレブンは弁護士さんのような高度な専門分野とは掛け離れています。 けれども既存の業務形態や顧客パターンにこだわらずに、ビジネスチャンスやニーズは存在し 商売としても、さらに成功するチャンスがある。というコンビニ的な発想は、 社会の中で既存形態からの脱却を求められている?弁護士さん達にも十分に役に立つだろうと思ったのです。 次のページにアマゾンのページを載せますね!
178 :
無責任な名無しさん :2010/02/15(月) 22:49:03 ID:N/JmO0Hl
アイリス大家ま〜3 弁護士の皆さまにお勧めの一冊 by 依頼者(悪意はありませんむしろ善意です) なぜ、セブンでバイトをすると3カ月で経営学を語れるのか?? 鈴木敏文の「不況に勝つ仕事術」40 (プレジデントブックス) (単行本) 勝見 明 (著) 5つ星 2ちゃんで話題の「セブンバイトが経営学を語る」が本になった, 2009/5/17 By松戸の麗人 (千葉県松戸市) - レビューをすべて見る 少し前の2ちゃんねるで話題になっていた「セブンイレブンのバイトが3か月で経営学を語れるのか?」というテーマが 書籍化されていてびっくり。読んでみるとなかなか内容が濃い。 冒頭の鈴木敏文氏のインタビューで、ヨーカドーの「現金下取りセール」に触れているが、 鈴木氏によれば、おなじ1万円の商品を2割引してもらい8000円で買うのと、1万円払って現金で2000円戻ってくるのを比べた場合、 顧客の感じ方は後者のほうが「同じ8000円でもトクしたな」と感じるのだという。 実際、私の知り合いはこのセールでキャッシュバックされた現金で、ヨーカドーのレストランで食事をしたそうだ。 まんまとセブンの戦略にハマったわけである。 少し前に『経済は感情で動く』という本が流行ったが、まさにセブンはこれを地で行っている。 私も会社をリストラされたらセブンでバイトしてみようかと感じさせる「学びの多い本」である。
179 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 00:29:03 ID:qaNZl25X
**** 大家とアメリカ先住民 ***** どういう方向に議論しても日本の裁判は良くなりそうにないな〜と思いながら、 大家は放送大学の「アメリカの歴史と文化」を見ていました。。。 ヨーロッパ人から見た米国史と、先住民から見た米国史は対極をなすらしい。 メイフラワー号に乗ってアメリカに来たヨーロッパ人入植者は、 1万年前からアメリカ大陸に居住していたアジア系先住民を、未文化な土着民「インディアン」と言って軽蔑し、 一方的に占領し植民地化していく。。。 一方、先住民達は「ワインとビスケット」を食べるヨーロッパ人を「血と骨を食べている」悪魔と誤解。 先住民たちはヨーロッパ人の持ち込んだ黒死病などの伝染病によって大量死してしまう。。。 ヨーロッパ人入植者と先住民インディアンは互いに敵対し戦う。 そこにオランダ人宣教師のウイリアム・ペンは先住民との友好的なかかわりを試みる。 貴族の生まれのペンは、友好的な植民地化こそが利益を産むと経験から熟知していたのだ! そしてペンの策略は実り、ヨーロッパ人と先住民は和解していく。。。 ペンの開いた「フィラデルフィア」は「友愛」という意味である。。。。 依頼者=無知で野蛮な原住民、実は独自の文化も民族の誇りもある。 弁護士=洗練され頭が良いヨーロッパ人入植者、実は計算高く狡猾。 と、考えるとき、お互いの立場から見た相手の印象は全くちがく見えて当然だが、 そのちがった考え方と感じ方を持つ両者が手を組み「フィラデルフィア=友愛」を実現したとき、 本当の意味での市民社会からの「司法改革」が実現する日が来るのかもしれない。。。。 フィラデルフィアのクリームチーズが食べたい。。。 先住民?の皆様おやすみなさい。。。。大家の大家
180 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 10:03:32 ID:NC8nBEid
|,' 3 `ヽーっ | ⊃/^l _つ |ー--;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゛''"'''゛ y-?, べんごし増やせ〜 ミ ´ ∀ ` ,:' しほうかくめい〜 (丶 (丶 ミ (( ミ ;': _,,..,,,,_ ;: ミ / ,' 3 `ヽーっ `:; ,:' l ⊃ ⌒_つ U"゛'''~"^'丶) `'ー---?'''''" /^l ,?-y'"'~"゛´ | もさもさ ヽ ´ ∀ ` ゛': 弁護士増員〜 ミ .,/) 、/) ゛, "' ´''ミ _,,..,,,,_ (( ミ ;:' ./ ,' 3 `∩ーっ なんでもいいから '; 彡 l ⊃ ⌒_つ なにか変えてみ (/~"゛''´~"U '`'ー---?'''''"
181 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 10:13:30 ID:YRrQpLIJ
>>174 確かに今の弁護士は
民営化前の国鉄職員と同じだな
自分の利益と組合活動が一番
民営化後の今のJRサービスいいぞー
経営も黒字になったしな
182 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 11:51:50 ID:DVLKHaCP
誰も本人訴訟なんてしたくありません。 数百万の裁判資金も覚悟してます。 それでも弁護士は居ません。 政治家は 国民が弁護士にアクセスできない現実をなんとかして下さい。 !! 弁護士が居ない→弁護士増員 !!
数百万の着手金を払うというのに、 現状で誰も弁護士が引き受けないのであれば、 それは、それなりの問題があるから。 弁護士増員したところで、 結局、誰も引き受けないと思われる。
184 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 12:13:38 ID:9A1GQLC+
>>182 内容が先端科学にかかわるから弁護士には理解できないの!
理系からの弁護士も増やせってこと!
185 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 12:20:39 ID:9A1GQLC+
司法試験の内容に物理化学と統計学加えろってこと! あと文献読める程度の英語TOEIC900点以下は足切りしろ! 今の弁護士は減らしていいから、 専門知識のある弁護士増やせってこと!
186 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 12:36:26 ID:9A1GQLC+
千葉景子法務大臣殿 既存の弁護士を減員し 専門知識のある弁護士を増員して下さい。 現代の多様化した問題に対応できる幅広い法曹を増やして下さい。 法律知識しか持っていない既存の弁護士は減らして下さい。 国民は弁護士が使えなくて本当に困っています。 小手先の法科大学院や新司法試験ではなく 本気で法曹養成の内容まで改善して下さい。 国民の役に立つ法曹を選抜養成して下さい。
>>186 そもそも教える人がいないから難しいですね。
いまでも、専門知識のある有能な弁護士は沢山いますよ。
ただ、報酬が高くて大企業の依頼をうけて働いています。
そういう人は、もともと少数しか現れないのです。
本当に価値がある仕事をする人を頼みたいなら、それなりに
費用を払わないといけません。
だいたい千葉法務大臣なんて減員されるべき既存弁護士の代表
みたいな人だから、頼んだって無駄だよ(笑)
188 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 15:38:38 ID:bWirBsLS
過払いの時効で 裁判もしないで不利な和解したり 時効消滅で敗訴しておいて最高裁まで行ってなかったり これは立派な弁護過誤ですよね。
189 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 17:15:11 ID:KlF0Km9c
>>188 これからは弁護過誤の時代だって。
弁護士会の懲戒があるとか言ってる奴がいるが
弁護士会で懲戒されたって、依頼者は一文にもならん。
弁護士を訴えて、損害賠償請求しなきゃ。
懲戒を恐れて、和解に応じる弁護士も多いよ。
実際、弁護過誤を理由とする弁護士業務の保険が適用された例も増えてきた。
弁護士会の無料相談会で間違った回答をしたため、弁護士会が入っていた保険で
賠償された例もある(片親が日本人なら、子供はいつでも日本国籍が取得できる
とウソを言ってしまった例とか)。
弁護士会発行の月刊誌(自由と正義)には、毎号巻末に懲戒弁護士の
事例と懲戒内容が弁護士の名前付きでいっぱい出てる。
時効期間経過するまで訴状提出を忘れたとか、控訴期間を経過させてしまったとか、
あるわ。あるわ。
これから先は
弁護過誤専門の弁護士になった方が絶対儲かる。
医療過誤に比べたらはるかに楽だし、
ロー卒いきなり開業組が増えれば弁護過誤は圧倒的に増える。
アメリカには弁護過誤専門ローファームなんて実在してるよ。
190 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 17:40:00 ID:uWszl4X5
>>189 弁護士を増やすことによって
弁護過誤は減るでしょうか?
192 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 18:03:22 ID:XBKTAVoG
>>191 裁判は内容と弁護士によって費用が全くちがう。
決まった額が無く弁護士の言い値で決めるからだ。
漏れの知人は民事で300万位かかったって言っていた。
193 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 19:08:54 ID:JIF5iM91
>>191 費用の額もあるが払い方が問題。
最初に100万前後の着手金を払わされるが
入会金と同じように一度払ったら戻ってこない。
返してもらおうとすると、
今まで仕事をした分で全部つかった、とか、
着手する金だから返済の義務はないとか、
お得意の理屈で丸め込まれる。
だいたいの依頼者は弁護士に負けて泣き寝入りする。
194 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 20:00:47 ID:60BeX1az
テレビ東京で「アディーレ法律事務所」の石丸弁護士やってるよ! 弁護士が過払い金をヤミ金融業者に取り立てに行く様子。 「あと3分待って開かなかったら警察呼びますよー」 ヤミ金業者が出て来る、若い男。 出資法違反で警察に? 突然現れた新たな男!一見紳士風の中年男だが。。。 ヤミ金ではなく、あくまで通信販売だと言い張る。 事務所への立ち入りは徹底拒否! 中年男は部下が個人的に金を貸したとシラを切る。 依頼者が不当に奪われていた11万3千円が石丸弁護士の手に! 数日後、取り返したお金は無事にタクシー運転手の元に。 「自分としては二度と戻らないと思ってたので感謝しています。 次は090金融、靫弁護士 被害者「まー自殺は考えましたね!」 3年前に自己破産したため通常の金融会社からは借金できない。 最初は3万借りてしまった。10日後に5万5千円になった。1年後には300万。借金取り立ての電話は職場にまで。。。 「殺してやるとか、自宅に乗り込んで来る」会社に居られなくなり解雇された。 靫弁護士が電話する 「ご自身が犯罪行為をしている認識はあるわけですよね?」 業者と和解。 やっぱり弁護士増やした方が良くないか?
>>172 裁判のやりかたが、日常から遊離してるのが問題、という気も・・・。
裁判官できる人間は、そんなに少ないと思ふ。
というか、今裁判官してる人が裁判官に適しているかどうか、
定かではない(笑)。
196 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 20:54:57 ID:e62mCuJU
>>194 漏れも見てる
「正義の弁護士達は世の中の悪い奴らをやっつけるために
今日も頑張っている」カッコいい!
あんな弁護士だったらいくら増えてもいいよな^^
198 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 21:14:54 ID:v+EriDjr
>>197 テレビに騙されても
弁護士増えて
テレビに出るような弁護士だけ
生き残ればいいんだよw
199 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 21:17:36 ID:v+EriDjr
弁護士増員マンセー! 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥v弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥v弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥ 弁護士増員‥弁護士増員‥弁護士増員‥v
200 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 21:32:07 ID:PfzeDbnI
([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)< ([[[[[)<
テレビ用にちょっとだけ闇金の相手したんじゃないの? 普段からやみ金の相手をしているとは聞かないね
202 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 22:30:06 ID:dJokLII2
まとめてみると、、、 ((一口に弁護士が居ないと言っても多彩な理由があるようだ。)) ・利益が少なく手間に比例してペイしない案件 ・内容が特殊分野で難しく弁護士を探せない ・依頼者が経済的に弁護士費用を払えない ・弁護士に嫌われる性格の依頼者(依頼者が悪いと言う意味ではない) テレビの情報を安易に信じてしまう依頼者側の心理にも問題があるようだ。 テレビの情報がすべて正しいとは限らないという批判的な視点が必要なのではないのか? 果たして、テレビに出ているような弁護士=良い弁護士 だろうか?
そういえば日弁連の会長選挙に出ているU弁護士もテレビによく出ているけど、 良いか悪いかは見方によるよ。 イデオロギー的な活動が好きな弁護士だからな。
204 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 23:09:20 ID:iRFjOR11
((( 弁護士の偏在? ))) 依頼者が弁護士不足を感じる理由には弁護士の偏在があるのではないのか? ・まず地理的な偏在。弁護士は都会に多い。地方の人は弁護士が探せない。 ・次に利益の偏在。利益の出る領域が限られている問題。 大多数を占める利益の出ない分野に何の策もない。 公的補助を出すか多額の損害賠償を望めるようにならないと個人の依頼者が弁護士を探すのは困難だ。 ・そして分野の偏在。日常生活の多様化にともない消費者は色々な場面でのトラブルを抱えて訴訟を考える。 先端技術などその内容が旧来型に当てはまらないケースがかなり増えているのではないだろうか? いずれにしろ依頼者側の視点から見ると、 全体の「氷山の一角」しか弁護士にアクセスできないと感ずる。
205 :
無責任な名無しさん :2010/02/16(火) 23:17:03 ID:iRFjOR11
>>203 日弁連の会長って何か偉いんですか?
それとも鳩○さんみたく形だけの存在?
大家
206 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 00:27:01 ID:YTWdQgAv
((( なぜ弁護士は態度が悪いのか? ))) 依頼者から弁護士を見た場合、率直に弁護士は態度が悪いと思う場合が多い。 例えば話しをする時に冷ややかであるなど軽いものから、 依頼者との打ち合わせをドタキャンしても謝らないなど非常識なものまで、 程度の差はあるが一般に依頼者はの多くは弁護士は「態度が悪い」と感じる。 弁護士側の言い分としては、想像ではあるが、 そもそも法律の専門家であり依頼者に気を使う必要が無いとか、 利益にならない案件をボランティアで受けてやっているという気持ちが、 無意識に出てしまうケースなどがあるのだろうと思う。 司法制度上の裏の事情などは依頼者にはもちろんわからないのだが、 このような弁護士の「利益にならないのにやってやっている」などの心根は、依頼者には見え見えである場合が多い。 そしてそのような弁護士の「態度の悪さ」がある時に、 依頼者は「弁護士の数が少ないからこいつらは思い上がっていられるんだ!」と感ずるのだ。 実際に数が増えた場合にこの現状が変わるかどうかは未知数だが、 さまざまな理由から弁護士が依頼者に横柄な態度を取っていることが多いのもまた現実だ。 少なくとも依頼者の多くはそう感じているのだ。
207 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 00:31:03 ID:YTWdQgAv
>>204 ,205,206 を
書いた本人ですが、なぜ時間が経つとIDが変わってしまうの?
だれか知ってたらおしえて?
208 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 00:46:41 ID:YTWdQgAv
もー まじめな話すると みんな居なくなっちゃうんだからー! もー寝ます! おやすみなさい! 大家
荒れたらすまんage! ID:iRFjOR11 YTWdQgAv テメーみたいな奴が弁護士に依頼(相談)するから普通の人も 弁護士に警戒されるんだよ! それと、オマエは依頼者代表か?「依頼者から見たら」ではなく、 「私から見たら」という主観だろうが。 自己主張をするのは結構だが、他を巻き込むな。
210 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 03:20:09 ID:kOHhAsYo
ああ、危ない弁護士が多すぎる!(月刊『FACTA』2010年1月号、12月20日発行)
本誌はこれまで弁護士が増えすぎ「危ないセンセイ」が急増している現状を報じてきた。
弁護士の品位を失わせる非行があったなどとして懲戒処分を受け、
日本弁護士連合会(日弁連)が2009年2〜11月に公告した弁護士57人の処分理由を見ると、
これが弁護士のやることかと呆れるばかりだ。
カネに困ったセンセイや能力不足のセンセイに用心しないと、ひどい目に遭うことになる。
懲戒処分は重いほうから除名(弁護士資格喪失)、退会命令(弁護士活動できず)、
2年以内の業務停止、戒告の4種類があり、利害関係者にかかわらず、誰でも請求できる。
日弁連などによると、57人の内訳は退会命令4人、業務停止24人、戒告30人
(業務停止処分と戒告処分をともに受けた人が1人)。このうち逮捕された者が5人いる。
弁護士の非行に対する処分の軽重は論議のあるところであり、その点をよく、ご覧いただきたい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091230-00000000-facta-soci
211 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 03:54:17 ID:zagbFR/f
>>209 おまい間違いなく弁護士だな!
警察につーほーしてやるからまってろ
依頼者ばかにするのも
いいかげんにしろ
212 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 04:54:50 ID:fq+Q2cth
ID:KUFMCUuf ↑弁護士必死乙w こんなのが増えるから 弁護士増員反対wwww
213 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 05:36:38 ID:ToV0wJay
相談していた弁護士が着手金百万円踏み倒して転勤してしまいました。 たいした額じゃないので放置していましたが、 ここを読んで弁護過誤に遭う方が沢山いることを知り 私も弁護士会に通報することにしました。 黙っている依頼者側にも責任があると気がつきました。
214 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 06:16:51 ID:SQiV36xu
215 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 09:37:40 ID:Nr3i2vs2
>>209 様へ
206本人ですが、
私は地域運動の代表をしている関係で弁護士との関わりが頻繁にあります。
加えて市民の方からの弁護士への不満や苦情もよく聞きます関係で、
多数の弁護士過誤を知っており無意識に依頼者代表の意識もございますが?
また「依頼者から見たら」と言う表現が気に触られたようですが、
弁護士が使う「当職は」という言葉は弁護士代表という意味でしょうか?
ご自分こそ「私は」になおしなさい!
客からの苦情も素直に聞けないようだから
弁護士は品性が低いと依頼者に思われるのではないのでしょうか???
確かに弁護士増員すれば品性が上がるというものではありません。
しかし増員する事に異常に反応する弁護士もお里が知れるのでは?
依頼者からすると、 (1)困っているので親切にして貰って当たり前 (2)自分は正しいのに、弁護士は「相手からするとこうだ」みたいな 相手の肩をもつようなことをいう (3)自分は正しくて相手が間違ってて勝って当然なのに、なんで 弁護士にお金を払わなければならないのだ (4)弁護士は、「この事件は無理だ」などというな。無理でない事件 なら自分でできる無理をなんとかするのが弁護士の仕事だろう!! という不満があるのだと思いますよ。 特に、依頼者本人が自分が正しいと思っていても、客観的・中立的に みると実際には勝つことが困難な事件の場合には、そういう傾向が 強いでしょう。 弁護士から見たら、そういう事件を受任したところで、おそらく 完全に勝つことはできず、よくて和解で妥協するところに落ち着くか 負けるということが見えているわけですから、文句は言われるし、 報酬ももらえない、ということで依頼者との間でトラブルになる ことは見えているわけです。だから、できるだけ受任はしたくない、 というのが本音でしょうね。 依頼者の意識からしてみたら、自分が正しいはずなのに、弁護士が ついて負けたら、常に弁護士の弁護過誤以外原因はありえないでし ょう。しかし、そんなんで弁護過誤とか言われてトラブルに巻き込 まれると経済的にますますペイしないので、予め丁重にお断りする、 というのが商売人としては正しい態度でしょう。
217 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 11:49:02 ID:Nr3i2vs2
>>216 詳しく書いている時間がないのですが、 私の聞く苦情は「受けてくれない」苦情ではなく、 受けて貰った後の弁護士とのトラブルがほとんどです。 例えば着手金を払った後で弁護士が消えてしまったようなものです。 また、夜、詳しくレスします。
218 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 12:58:48 ID:OY59HAKn
>>215 もしかしてあなたは○中○樹市議ではないですか?
なんとなく内容からそんな気がするんだけれども。
また飲み会で話しましょう!
もし別人なら失礼しました。
219 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 13:59:44 ID:xwGQ043R
>>217 そんなら、増員と全然関係ないじゃん
つうか、無理に増員すると、よけい問題になりそうな
で,結局何がしたいの このスレは?
白馬に乗った王子様が助けに来てくれるのを待っているのさ。
223 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 16:23:04 ID:MqHaZ2G2
224 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 16:47:54 ID:6LW9wXhz
誰かに助けを求めたくても「わかってくれそうな誰か」なんて見つかりそうにない。
上からモノを言うのではなく、同じ目線で話しをじっくり聞いてほしい。
みなさまがこのようなつらい現実に遭遇された時、
解決に向け、使える法律の知恵と等身大のアドバイスを提供する。
それが司法書士の仕事です。
司法書士にできることって、実は相当広いことをご存じですか?
きっとお役に立てるに違いありません。
相談費用については柔軟に対応いたしますし、プライバシーや秘密も厳守いたします。
みなさまがお住まいの街にも「司法書士事務所」の看板がきっとあるはず。
是非安心してご相談にお立寄り下さい。
http://www.shiho-shoshi.or.jp/consulting/
225 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 17:02:34 ID:6S+cf9AX
弁護士は、もともと人の争いや恨みつらみを金儲けのネタにしているからね。 ほんとは被害者も加害者も救済されようがされまいが、どうでもいいことなんでしょう。 だから金持ちの相手しかする気がないんでしょう。 たとえ弁護士の数を増員したところでこれは変わらないと思うよ。 つまり普通の平均的収入の人に裁判は無理ってことよ。 まー泣き寝入りしてろってことだ。
226 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 18:22:37 ID:bIybz4xa
>>225 確かに弁護士増えても事態は変わらんかもしれないが、
数が増えれば今よりはマシになると思うが
漏れの知り合いに予備校の伊○塾で働いてる奴がいるが、
そいつが言うには弁護士はまだまだ仕事もあって余裕で食っていけるって言ってたぞ。
>>226 予備校は弁護士を目指す受験生が増えたほうがいいから,そう言うに決まっている。
228 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 19:17:01 ID:xMC+xOF/
ここ
>>227 みたいな弁護士工作員大杉だなー
こういう強引な活動に政治家が騙されるんだろうなー
弁護士出禁にしたほーがよくね
そんなに増員が怖いのかよー
増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、増員、v増員、増員、増員、増員、
229 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 19:35:58 ID:8y7R0faj
>>228 うちの顧問弁護士も最近急に態度が良くなったんだが 弁護士増員となんか関係あるのか? 企業側としたら顧問弁護士なんか皆同じだから 誰でもいいって感じだからなー 今度来たら茶飲み話に出すかな 「弁護士の増員は影響ありますかー?」
>>192 >>193 うえー高い・・・。
成功報酬でその額なら大成功!だけど、着手金って言われたら無理
事件の中身にも寄るんだろうな
逆に着手金0成功報酬50%みたいな先生は頼りにして良いんだろうか?
231 :
無責任な名無しさん :2010/02/17(水) 20:55:40 ID:ipgTCmTM
>>230 アメリカはそういうシステムだって話しだよ!
着手金は0で裁判の損害賠償額の30%が報酬金とか。
だから誰でも簡単に訴訟を起こせるんだって、アメリカ人の友人が言ってたよ。
日本は民事の損害賠償額は非常に低いし、勝訴率も低いのでこのようなシステムになってるんだと思う。
むろん事件の内容で着手金も報酬金も異なり、大体の目安は出ているんだけれど、
実際に弁護士に対面すると、いきなり、
「着手金は200万です、これは安い方ですから」と言われてその場で印鑑おさせられた。後で同じ弁護士に似たような案件を頼んでる人と話したら、100万って言われたって言ってたから、弁護士のどんぶり勘定なんじゃね?と思ったよ。
弁のスレ3つも立ってて,うちのボス弁なみにウザイww 【再投票】弁護士本音talkスレPart92【再選挙】 【都会】弁護士本音talkスレPart93【地方】 【合格者数】弁護士本talkスレPart93【広告】
「うちのボス弁」(
>>232 )
「うちの顧問弁護士」(
>>229 )
232さんの勤務先はどこなのだろう?
_,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ (⌒`'ー---?'''''"⌒):: ?荒巻スカルチノフ牧場? (......... ... ):: (,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ノ'' _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ / ,' 3 / ,' 3 `ヽーっ .l ⊃ . l ⊃ ⌒_つ _,,..,,,,_ (⌒`'ー---?  ̄ ̄ `'ー---?'''''" ̄ ̄] / ,' 3 `ヽーっ (,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ??????┬?┘ l ⊃ ⌒_つ . ____ . | `'ーヾヽ 〃''" | | |.. ⌒(( | _,,..,,,,_ | | ))⌒ |/ ,' 3 `ヽ| | ⌒(( |I. ⊃ | | ))⌒ @ @  ̄ ̄ ̄ ̄ | _,._((.,,__ ヽ|ノ ヽ|ノ '' 、, ,,,'' ,, '' '、', '''' 、 _,,..,,,,_ @ _,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ , , ヽ|ノ、, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, l ⊃ ⌒_つ 、, /l. /____/ n `'ー---?'''''" ,, ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,, 、, 、, . @ 、、, ,, 、,, , " , ,, 、、, ,, ,,, 、, . ヽ|ノ,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ..二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二
ID:8y7R0fajさん あなたのおうちはどこですか?w
>>235 376 :無責任な名無しさん:2010/02/06(土) 21:48:37 ID:jsN8qRaj
楽な分で低賃金業界だと思う。
私も職場を5箇所変わったから。
377 :無責任な名無しさん:2010/02/06(土) 21:52:30 ID:1hNklWi3
いやいや、仕事に比例して考えるとそれほど低くもないと思う。
それより弁の仕事の対価がやってることに対して高すぎると思う。
しょせん、逆恨みされてもおかしくないようなレベルの仕事なのに
弁が自分のことを法律家などと、オードリーの春日のような態度でいうのを
聞くと笑ってしまいそうになる。事務員の給料の80%は、世間しらずの
おこちゃま中学生とかわらない弁の取り扱いに対する我慢代だと思う。
237 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 00:15:47 ID:957ZUW0K
弁護士を探しているという知人の話しを聞いたのでご報告。 知人は半年前に製造業者を相手にした損害賠償訴訟を起こした。 元々の弁護士は別の知人の紹介だったのだが、 提訴後、ベテランの担当弁護士が病気で倒れたため、急遽、次の弁護士を探していると言う。 知人はまず弁護士会に電話をしたところ、 東京の弁護士会が共同でやっている相談会があると言われた。 しかしその相談会は予約制でもなく、当日、会場に行っても弁護士の人数によっては相談を受けられない場合もあると言われた。 相談しても弁護士が裁判を受ける補償もないと言われた。 次に法テラスに電話したところ、 相談は予約制だが引き受けるかどうかは弁護士次第だと言われた。 個人的に知っている弁護士にも相談してみたが、すでに訴状が出ている案件は受けたくないと内容も聞かずに言われた。 知人の案件はすでに提訴になっており、このままだと自動的に裁判が取り下げられてしまう。 その場合は弁護士への着手金と印紙代の約300万円は無駄になってしまうという。 倒れた弁護士の事務所に着手金の一部返済を申し入れたところ、1年間の仕事をしているし不慮の事態なので着手金を返す義務はないと言われたそうだ。 知人は、弁護士会と法テラス両方の相談会に行く事に決めたが、 どちらの相談にも大きな期待はできないので非常に不安な状態だという。 知人との電話を切った後、私も別の知人にあたっているが、 内容の詳細が不明なことと裁判がすでにはじまっていることから 受ける弁護士が居るかどうかは不明である。 これは弁護過誤とは言い切れない問題かもしれないが、 個人の依頼者はこのような事態に陥りやすいようだ。
>>237 疑問点とかをいくつか・・・
最初の事務所は弁護士1人なのかな?
複数いるならその事務所の他の弁護士が引き受けるべき。
印紙代と着手金で300万円は非常に高いけど、それを弁護士1人の事務所が受けたのかな。
製造業者に訴訟をやってもなかなか困難ではないかな。
無理な訴訟を高い着手金で引き受けて、仮病で辞めたという可能性も検討する必要あり。
途中で病気で辞めるときは、普通の弁護士なら300万のうち200万位は返してくれると思う。
着手金は1審の判決までの費用なので、全く返還しないというのはちょっとおかしい。
弁護士会に苦情を言ったほうが良い。
無理スジな訴訟をほかの弁護士に途中からやってくれといっても、普通は断ります。
負けると分かっている訴訟を費用を出させて受けるのは良くないと考えるからです。
どんな事件か分からないのに、最初から受けると言い切る弁護士の方が危ない。
とにかく色々な弁護士に相談して見ることですね。
10人に相談すれば、クソまじめで安い費用で受けてくれる人に当たる確立は80%はあります。
●着手金払う→一審の判決出る→●成功報酬 相手が上告した→二審始まる→●二審の着手金払う→二審の判決出る→●成功報酬 相手が上告した→三審始まる→●三振の着手金払う→三振の判決出る→●成功報酬 こんだけ費用掛かるの?( ´;゚;ё;゚;)ムリーーー
240 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 10:05:54 ID:N3OC24ok
>>239 絵文字かわい!
それは順調に行った場合で、たいてい途中で弁護士とトラブって変えたりするので、
さらに弁護士費用が数百万単位で増えていく。
しかも個人の起こす民事は、なかなか勝てない。。。地獄って世界なのよ!
なかには本人訴訟する勇者もいるけで、私みたいな世間知らずには無理ぽなの!
241 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 10:09:52 ID:N3OC24ok
>>237 ありがとうございます。
まず、最初の事務所に関しては
調べたら弁護士が10人居て、中にはテレビに出る有名弁護士も居た。
と言っても、最近話題の債務整理専門事務所ではないし、
事務所自体も20年続いており、
素人目には「悪徳事務所」という感じでは無かった。
知人の話しでは、その事務所は2人のベテラン弁護士が8人のイソ弁を使っている形態で、
知人のたのんでいたベテラン弁護士が倒れた後、もう一人の有名弁護士に頼みたいと言ったところその弁護士は相談にも応じず、
事務員が「あの先生は刑事専門なので民事は受けない」と断言されたとのこと。
弁護士事務所の経営形態は一般人には不明だが、
それぞれが独立にやっているから他の弁護士の業務内容は関係無いようなことを言われたとのこと。
イソ弁はまったく話しにならなかたとのこと。
訴訟の内容が無理筋かどうかは不明。それも含めて他の弁護士に相談するベキだと感じている。すでに遅いが。。。
>>238 に質問
「弁護士会に苦情を言った方が良い」とは具体的にどうする意味?
知人は弁護士会にすでに電話したらしいが、なんだか紛議調停とか言う難しい手続きを取る様に言われたとのこと。
手続きが不明なので知り合いの司法書士に相談したとのこと。なんだかどんどんトラブルが増える感じだが。。。
無理筋だったかそうでないかは今さら知っても後の祭りではあるが、
そのことも含めて弁護士が適切かどうかが素人にはわからない。
私自身も、弁護士を頼むときには、その弁護士が適切かどうかを他の弁護士に聞いたりしている。
ところが他の弁護士も真実を言うとは限らないので、結局、弁護士にはたびたび失敗している。。。。
これが無知な素人の悲しい現実である。。。とりあえず。。。
言い訳ではないが、大多数の国民は私と同じく法律文盲だと思う。。。。
242 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 12:46:04 ID:AhdY0MZx
___ |___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (???) < 増員 いーんじゃないの? ( ) \__________ | | |_||_| ?????????
>>241 普通は、事務所に他の弁護士がいたら、基本的には共同受任の形にして、
自分ができなくなったらせめて他の弁護士に引き継ぐなりして、責任を
果たすようにするものだが、自分の病気でやめて他の弁護士も紹介せず、
着手金も全く返さず、はひどい気もする。どはいえ、具体的にどんな状況
なのかわからないし、又聞きの話しであるので断言はできない。
「イソ弁はまったく話しにならなかたとのこと」とのことだが、イソ弁
にやらせると言われたのを断らったのだろうか。それとも、イソ弁の方
から断ってきたの?
なお、着手300万といったら、昔の報酬基準で8000万円程度の請求
に見合う額の金額でしょう。昔は、報酬基準が決まっていたのだけど、
カルテルだということで廃止されたが、今でも一応の目安にはなっている。
その報酬基準に見合う金額かどうかはどうでしょう?
また、紛議調停は、弁護士会への手続で、司法書士に相談しても十分な知識
を持っていないので、きっとお金だけ取られて役に立たないと思いますよ。
245 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 17:02:40 ID:y5xs58Iu
>>241 >それぞれが独立にやっているから他の弁護士の業務内容は関係無いよ >うなことを言われた 同一事務所に所属する弁護士が、他の弁護士の業務は関係ないなどとい うことはありえないと思うが。
246 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 17:10:42 ID:5w+8/V0D
>>245 共同受任でなければ全く関係ないよ
イソ弁の仕事だったらボス弁に監督責任があるかな
247 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 20:24:48 ID:Lwu2FSZi
___ |___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (???) < 増員 いんぞぅ ? ( ) \________ | | |_||_| ?????????
248 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 22:59:54 ID:iBQGTHYZ
〜〜 〜〜〜 〜 〜〜 〜〜 〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >゚))< >゚))< 〜 /⌒ヽ、 >゚))< >゚))< 〜ヽ(;; ・∀・) 〜 ノルリルリヽ ○ /⌒\ 。 ( ≡ ) O > < o (・∀・ ) 。 ノ:ノ:ノ:人ノ. ,∧_∧ (:(:(:( X ノ ハヘ X |゚ノ ^∀^) §つ つ !!ノ^^^^^ノ <゚)《巛((< /^^^^ノ <゚)《巛((< ヽ^^^\ ノl l l l ヽ ^^^^^^ 音姫さま(トイレにある音出し機)
249 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:07:54 ID:iBQGTHYZ
静かな沼に 銀ハープの音色が流れた 。* ゚ ゚゚ ゚ 。 。 。 ゚ * 。 * 。 。 。 ・ __ 。 ∧∧ ( ̄ ̄ ) _iフQ`ヽ r'´ニ`ヽ__ 。 。 。 。 ∧∧ /´;:`ヽ ミ゚rュ゚ 彡(´rュ`リハミ゚rュ゚ 彡ζrュ・ ''}{ ... (゚rュ゚ ) リ゚rュ゚、'ノ ,ル' `ヽ ミ ル' ヽ' ノル' `ヽ`ヽル' `ヽノ l * 。 . ル' V | ル' ヽレ' } ミ,, ,,ミ | 〈 ノ l::::::| ノ 〉: 〈 | 。 ・ * j l | l::::::| | ミ,,, ,,,ミノ ̄ ̄ j 「 ̄ T ノ , ノ'' .. 。 l l ) i´ l ミ r、 ミ 1Τ .ノ ノ | | ( 1 / * 。 r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´^^^`ヘ'´ ̄`´ ̄ ̄ ̄ ̄`jjiij i ii..iiiiiijijijijiijjiiii iiiiiiiiiiiiiijliiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiijli iiiiiiiiiiiiiijli iiiiiiiiiiiiiijl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ー-------ー一'´`ヽー--ー-----ーー---
250 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:15:40 ID:iBQGTHYZ
ノ ,, ″″ ノ ″ ノ ″ ノ ″ ″ ノ ″ ″ ノ ノ )″ ″ ノ ″ ″ ノ ,ノ ″″ ノ ″ ″ ノ″ ″ ″ ″ ″ ″ ノ ″ノ ノ 丿,,,,,,ノ ノ ″ ノ ノ \ ″∧,,,,,, ノ ″ ,,,,ノ ,,,,ノ│ / .ノ ″ノ お代官様 \ ,,,,ノ ,|| ″ ,,,,,,ノ゚|| ││/, │, ||,, ヽ ,,, ノ ,, ノ おねげえで | || │ || │ /, │ || │ || ございます/ | || │ || ││ │・ │ │ || / | || │。.│;__ │ | | | | || |. |│レ__ヽ │ ││, | |│ \ ノ ヽ(¶´m`) ノ 丶, ノ ヽ 从jwrξ从w ∧ ∧ (つ ∨) _∧ ∧ 从爻wr 爻wjwξw rw 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) >|| ) )_( ゚〜゚) U U ̄ ̄ U U (_||__)_) U U ____∧______________ / │ フォフォフォ、何やら騒がしいですな。 │ 助ギコさん、角ギコさんちょっと覗いてみましょう。 \___________________
251 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:18:29 ID:iBQGTHYZ
/  ̄ ̄\ 〜〜〜〜 ⊂⊃ /\ ⊂⊃ /⊂⊃ \/ \ /\ ⊂⊃ /\ 〜〜〜〜 \ \ /\/ \ / / \ ____________△_____________ △ △△ △ △△ / △ △△ \\ /| / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |この道・・・?(汗)トオスギルゾゴルァ∧_∧ < 面倒だから辞めるモナ。ドウセサンゾウホウシニイヂメラレルダケトダシ \____ / ( ) \_______________ _∨____ ( 〇 )___ / ∧ ∧ | | | \ / 〜′ ̄ ̄ ) (__)_) \ / UU ̄ ̄ U U \
252 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:23:53 ID:iBQGTHYZ
北風は力一杯、風を吹かしました。 \ | / ⌒丶 , ' ⌒  ̄⌒⌒ヽ ― ( ´∀`) ― ( )`δ ´( # ) 丶_ノ ヽ、/ /____/ / | \ . /// / / フゥーーー! / / / フゥーーー! /  ̄ ̄\ / / / ⊂⊃ ⊂ ⊃ // / /⊂⊃ / / // ⊂⊃ /\ 〜 / / / / /\/ \ __|三.三|__〜 / / / / / / \ フワフワ / ウァー / / // / ──── / .∧_∧/ / / ─────────── ( >∀<) / / / .;": . (. ⊃⊂ );; /;":;.; ;": .;.;"/_ |: .丿.".;;/;;".; .;.(;⌒"ノ_ |:_.ノ.;⌒.;".;;.;". ":(( ;";;:(__)_);)".;":)) .
253 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:27:46 ID:iBQGTHYZ
_/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 _/ ιυっ ̄~つyへつ / フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ / /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ _/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ / \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ __/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ =/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ  ̄ っっ )) ) っつつつ。| っっつつ つつっιつ) ⌒つっ) っつっつ。 °| ° o 。 っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° ° °。 っ\\っoっ。 °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。 。°。 つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o 。 /У\° )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/ \°。\。 。°° /WMW、\ へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ  ̄ ̄ ̄\°° / \ ___/ ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~ つっへっ \ へ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ っっつ へ \ \ \ っつっっつ ___ へ \\ \ \ \ っ フつ っ つっつっ \\ /つっつつっ ⌒っ⌒つ つ っ つ\。° \ヽ /。 )) つっつ つっゝ つっ つ つ つ\°。 \^〜 | |。|。°|°。つっつつつっ っつ つ っつ\。° \ 〜 ,/ |。|°。|。。(°(。( フつつ っフ つ っ〜っ\\つっ〜〜 .∧_∧ (; ^)ナンジャコリャァ!! ( 〇 .) | | | (_(__)
254 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:34:14 ID:iBQGTHYZ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ;)< 結局ムリってことかモナ? ∧_∧ . ( ) \_________ (; ・∀・) | | | (つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧オチガナイゾ (⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜 ___∧_________ U U ̄ ̄U U | | 確かにね…
>>241 > 結局、弁護士にはたびたび失敗している。。。。
たびたび失敗しているということは、失敗しなかったこともあるのですよね?
どうしてその失敗しなかった弁護士に、また依頼しなかったのですか?
256 :
無責任な名無しさん :2010/02/18(木) 23:50:32 ID:iBQGTHYZ
248〜254まで あばれてどうもすみませんでした。。。
257 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 00:08:45 ID:d0pxSPUg
>>255 私自身の裁判は、すでに1年前にだめになってしまいました。
私も複数の弁護士に依頼し合わせて800万円使いました。
裁判に反対していた親にも500万円出させました。
>>257 「たびたび失敗している」という経験は、あなた自身の1年前の1回の裁判に関してのものですか?
依頼した複数の弁護士とは何人で、何人目と何人目が「失敗」だったのですか?
>>257 ついでに、だめになったとはどういう意味ですか?
そもそも、どういう裁判だったのか概要を教えてください。
質問ばかりで申し訳ないですけど、依頼しようとしている人にとっては役立つ体験だろうし、
批判をする以上事実関係を明確にすべきでしょうから、是非回答をお願いします。
>>257 えぇ?失敗してるから成功報酬は0でしょ?
なのに800万円って大金何に消えたの
261 :
弁護士を訴えました :2010/02/19(金) 02:25:23 ID:z9qGhcGn
遺産相続の特別代理人 弁護士に賠償命令 地裁判決「調査義務尽くさず」 遺産相続の際、特別代理人が義務を果たさなかったため 不相当な分配になったとして、当時未成年だった県内の男性が、 特別代理人を務めた弁護士(岡山弁護士会所属)に 約3190万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、 岡山地裁であり、次田和明裁判官は 「遺産を調査する義務を尽くさなかった」として、 弁護士に約990万円の支払いを命じた。 被告の代理人は 「詳しい内容を見ていないのでコメントできない」としている。 判決理由で次田裁判官は 「不動産登記簿、固定資産評価証明書などを調査していれば、 土地売買代金が存在することを把握できた可能性がある」と指摘。 賠償額については「その後、不利益を是正する取り計らいがあり、 実質上修正されている」などと判断した。 判決によると、1991年に男性の父親が死亡し、 兄弟3人で土地などを相続。 高校生だった男性には被告の弁護士が特別代理人に選任された。 被告側は「(兄弟の1人が)土地売買契約を隠しており、 特別代理人が売買代金の存在を察知する方法はなかった」 などと主張していた。
262 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 06:17:27 ID:1gpAwoXv
弁護士もじきに政治家や官僚みたいにマスゴミで叩かれるのがデフォな職業になっちまうんだろうな・・・
263 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 10:47:05 ID:NbF7Uyh5
弁護士酷過ぎワロ多 増やすよか子路世
>>257 親にも止められたんだろう。
都合の悪いことは、ダンマリなんだな。
265 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 12:00:14 ID:NY1jkuM1
>>264 都合も悪くないし、ダンマリでもありません。
ただ、まだショックから立ち直れていないのです。
まだ自分自身の事を語るほど心の整理ができていないのです。
それにここで言っていいことと悪いこともかんがえなければなりません。
たとえそれが真実であっても相手が特定されれば名誉毀損になるようです。
嫌でも仕事で複数の弁護士とかかわり続けなければならない現実もあります。
>>258 1年前の私の個人の裁判に限定しかかわった弁護士を思いつくだけ書くと、
S弁護士 T大法 70歳位 元裁判官
T弁護士 T大法 50歳前後 個人事務所
K弁護士 T大法 20年目位 個人事務所
A弁護士 W大法 25年目位 個人事務所
M弁護士 TK大 3年目 磯弁
A弁護士 T大 20年目 中規模事務所
T弁護士 不明 2年目 磯弁
M弁護士 W大法 35年目 パートナー事務所
N弁護士 一橋法 10年目 個人事務所
W弁護士 W大法 8年目 中規模事務所
T弁護士 T大法 75位 副会長経験者
Y弁護士 T大法 70位 元検事
K弁護士 中大 5年目 中規模事務所
それぞれに払った料金は
相談料から着手金、諸経費、書類作成費、などなどです。
無料で相談に載ってくださった先生もいらっしゃいました。
クレーマーw
267 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 12:16:17 ID:NY1jkuM1
>>266 こういう弁護士の言葉にだまされないで欲しいのですが、
裁判の内容と無関係にやめた弁護士が半数です。
地方転勤、海外留学、引退、産休、親の介護などなど。
268 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 12:18:05 ID:ZiqYj2tl
じゃあ不運だ
269 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 12:25:26 ID:NY1jkuM1
加えて言うと 新しく受任した弁護士に、 「前の弁護士が海外留学で止めて着手金を返さないので交渉して欲しいです。」 というと、次の弁護士は100%笑って無視します。 「その件はわれわれには関係ないので」などと言って。 自分が逆の立場のこともあるので他の弁護士を庇うのだと思います。 実際「逆の事も良くあるので」と弁護士は言います。 雑な対応をして依頼者を回して着手金で儲けている印象も受けます。
おまえが嫌だから辞めると言えば角が立つが,何かのいい訳があればすっと辞められる
前の弁護士に対する報酬返還訴訟は別事件なので,別途料金をお支払いください
272 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 13:34:32 ID:o9J2MOWW
>>270 さんも嫌な依頼者の時は出産するんですか?
私が嫌で出産までして下さるとは光栄です。
それなら着手金は一部でも返済してくださいませ。
>>271 100万円の報酬返済訴訟には
100万円以上の弁護士費用を請求するんですよね!すばらし!
273 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 13:43:40 ID:WY1r8HRi
やっぱクレーマーかw
>>269 東京地裁の前に毎日来て、拡声器で裁判官と弁護士の悪口を
言っているおっさんがいます。彼ならきっと相談に乗ってく
れるよ。ここ2〜3年、毎日来ていますから、きっと会えま
すよ。
276 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 14:24:46 ID:4p7UkICv
>>270 こちらから止めてもらった弁護士も沢山いる。
契約後、T件に転勤になった弁護士が、
3ヶ月に1回東京に来るのでこのまま続けさせてください。って言われて、
話が進まないし電話しか連絡とれないしで、止めていただいた。
依頼者からの解任なので着手金の返済は無し。
高齢の弁護士で言ったこと覚えてないっていうのもあった。
何度も聞き返されるので、あきらめて、
「もう裁判はあきらめました」と嘘をついて断った。
ご婦人もご高齢で病弱、生活大変そうだったから
当然、着手金の返済は求めず。
277 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 14:33:21 ID:4p7UkICv
あーあと、 親の介護で休んだ弁護士さんは、 何度事務所に電話しても「いつか戻りますから待ってください」って言われて、 半年待っても戻らず時効が近づいたので止めた。 その弁護士は1年半後に仕事に復帰したらしい。。。 これはさすがに、 事情もわかりますが着手金返して頂けないでしょうか?と言ったところ、 「いつか戻ると言っているのに待たなかったのはそちらでしょ!」とか言われて 着手金の返済はなし。 裁判がはじまっていた案件は磯弁がつないだらしいが、 私のはまだ打ち合わせもはじめて居なかったので、磯弁はなにもできず、 おたおたして「何をしていいのか当職にはわからないのでお待ちください、、、 ○○弁護士もいつか復帰しますので・・・」と言われた。。。 こんなんも私の性格が悪くて起こったことなんだろうか。。。
>>276 >こちらから止めてもらった弁護士も沢山いる。
その辺がクレーマーたるゆえんだな
語るに落ちる
>>265 私も弁護士に依頼して今、リアル裁判中です。
んっとね、きっとあなたは正義感が強い人なんだと思う。
「おかしい事はおかしい!」ってハッキリ言える人なんじゃないかな?と
私は感じるけど違うかな?
あなたがどれ程「人としての正論」を訴えてもね・・・ここは
「法治国家(日本国憲法に支配されている国)」の日本なんだよ。
「法があるから罪がある。法があるから罰がある」。
あなたは理不尽でも本当は理解しているのではないのかな?
法曹関係者(裁判官も警察も弁護士も)は、その職務からも法律に
従うしかないんだよ。
その答え(法律に従い、過去の判例などを参考にしても)が出し難い、
その答えを出すのは忍ばれる。という心証によっては「和解」を
勧めてくれる人情味を秘めた法曹関係者も多いと思うよ。
あなた自身が「周りの優しさに気が付いていない」可能性はないのかな?
もう少し、あなたの周りの人達に眼を向けてあげて欲しい。と
私は思う。
追記になりますが・・・
>>277 こんなんも私の性格が悪くて起こったことなんだろうか。。。
自己嫌悪なんて誰にでもあるよんw。
自分の考えを、他人(2ちゃん)に確かめているあなたは性格悪くないよ!。
純粋なんだと思う。
282 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 19:50:59 ID:nUUF/GAG
>>280 さんへ 277ですが、まず書き込みどうもありがとう!
とってもうれしかったよ!
幸いに今回の裁判の件では私の気持ちをわかってくれてる友人も沢山居る。
みんな弁護士の身勝手ぶりにビックリ!って感じ。
だってトラブルになるとすべてを依頼者のせいにするんだから、
たとえば弁護士の体調のせいで裁判が止まっても依頼者のせいだっていうのは異常だと思う。
ここのスレを建ててからも弁護士からは非難ばかりされてるけれど、
実際に弁護士達と接してみると彼らがどれだけ身勝手かがわかると思う。。。
もっともこんな経験をするのは私だけであって欲しいんだけど!
280さんへ 私はまだしばらく弁護士達とやりあうつもりだから、
たまにのぞいて書き込んでね!ほんとだよ!まってるね!
283 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 19:57:07 ID:nUUF/GAG
>>278 . 279
新幹線でしか来れない地方に転勤して、3ヶ月に1度の打ち合わせって弁護士やめさせて何がクレーマーだ!
ぼけ老人の弁護士をこちらの好意でなんの苦情も言わずに止めたのも、クレーマーか!!!
ふざけるな!思い上がるのもいい加減にしろ!ボケ弁護士=====
>>265 お答えありがとうございます。
それで、「失敗」ではなかった弁護士は何人目ですか?
それが最後のK弁護士以外であれば、どうして辞任or解任に至ったのですか?
ついでに
>>259 の質問にも回答していただけると。
285 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 21:55:52 ID:nUUF/GAG
【着手金システムの問題点について】 その1 弁護士の仕事の質の悪さの理由の一つに【着手金システム】という料金一括払い制度があると、依頼者の私は思うのです。 【着手金】とは分りやすく言うと【入会金】のようなものなのですが、 最初に払わないと弁護士は仕事をはじめません。 この【着手金】が入会金と同じところは当初払うお金で基本的に返金されないことです。 【着手金】が入会金と異なるところは、弁護士の【着手金】は裁判の全額を一括で払わされる点にあります。 もう一度、説明を試みますと、 弁護士への手数料は裁判が何年かかろうと基本的に一度に払わないといけないのです。月々払いではないのです。
286 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 21:56:39 ID:nUUF/GAG
【着手金の問題点】 その2 この【料金一括払いシステム】が大きな問題なのです。 本来、仕事はやり終わった後で金銭の全額を要求するのが普通です。 例えば、レストランで食事をしたら食べた後でお金を払います。 歯科医では治療が終わったら料金を精算します。 ところが弁護士は、最初に費用の全額を要求するのです。 それは多くの場合、数百万単位に及びます。
287 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 21:57:22 ID:nUUF/GAG
【着手金の問題点】 その3 私は素人の依頼者なのでこれは想像に過ぎませんが、 本来、民法などの法律でも、物を渡した後でお金を要求しなければならないのではないのでしょうか? (まちがっていたら弁護士達からクレームの荒らしがくるのですぐにわかります)、 ところが【着手金】というまるで入会金と同じような名目にするという弁護士らしい「ズルいやり方」で弁護士達は利益をすべて最初に取ってしまうのです。 だから後は身勝手な態度のやりたい放題なのです。 依頼者は数百万単位のお金を最初に弁護士に払ってしまっているので、なんの文句も言えません。もし依頼者から文句を言って止められたら 「おまえからやめろと言ったんだからこちらには責任が無いので一円も返さない」と言って弁護士達は笑って去っていきます。
288 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 21:58:04 ID:nUUF/GAG
【着手金の問題点】 その4 ここで弁護士の料金制度について素人の私の知る限り説明します。 私も裁判をするまでは全く知らなかったのですが、 弁護士の料金は、まず相談する時の【相談料=1万円/1時間以上】と、 裁判を依頼する時の【着手金10万から数百万以上まで】と、 【報酬金】のおおよそ3種類があります。 【報酬金】とは裁判に勝った場合の損害賠償金の中から一部を弁護士に支払う契約で10%〜30%までさまざまです。もちろん内容によっても弁護士によっても報酬金の割合は変わります。 裁判に負ければ【報酬金】は、依頼者も弁護士もゼロです。
289 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 21:58:46 ID:nUUF/GAG
【着手金の問題点】 その5 【着手金】の問題点に戻りますが、 勝訴率が比較的低く損害賠償額も低いことの多い個人の民事では、 不確実な【報酬金】よりも【着手金】の占める割合と意味合いが大きくなります。 依頼者の立場になれば、本来【着手金】は分割で、例えば一ヶ月10万円づつ払うなどのシステムを取るべきです。そうすれば弁護士の態度の悪い時には、 「今月の料金は払いませんよ!」と言ったり、金銭的損害を受けずに弁護士を変更することも出来るのに、 現行、日本の弁護士達の慣習では、仕事をはじめる前にいっぺんに料金を取ってしまう、この【着手金一括払いシステム】が当たり前になっています。
290 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 21:59:48 ID:nUUF/GAG
【着手金の問題点】 その6 素人、依頼者、いち国民でしかない私の提案は、 まずはこの一括払いの【着手金システム】を解体して、【タイムチャージ制】で毎回料金を払う制度にすれば、弁護士の態度が良くなるかと私は想像します。 【タイムチャージ制】にすれば弁護士の利益も上がる場合が多いと予想されるので弁護士先生方も喜ばれるのではないでしょうか? このように弁護士に対する料金システムは、極端に弁護士に有利なシステムになっています。 問題点は、この弁護士有利な料金システムを変更しようという弁護士は居ないだろうし、裁判等を起こそうにも協力する弁護士も裁判官も居ないだろうということです。 素人の私は依頼者の立場で、弁護士との関係でより依頼者側に有利な、 着手金の分割払い、もしくはタイムチャージ制の普及をと願うのです。
291 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 22:25:37 ID:nUUF/GAG
>>284 さん
これから書ける範囲で書くので待っててね。。。
292 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 22:30:29 ID:/jy2/V68
>>290 弁護士への報酬は依頼者と弁護士間で決められる事柄ですので、そのような提案をされたら如何かと。ただ弁護士には受任義務はないことはお忘れなく。
293 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 22:33:21 ID:nUUF/GAG
解説: 292弁護士の言うことは 要するに自分たちに都合の良い内容でなければ やってやんないよ〜〜という意味です。
委任契約というのは,いつでも解除できることになっているのよ。 だから,着手金をもらわずに散々仕事をして,まとまりかけたところで解任なんかされたら,タダ働きになるわけよ。 そんなんじゃ困るから。
295 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 23:03:29 ID:nUUF/GAG
解説2: 292弁護士の言う 「ただ弁護士には受任義務はないことはお忘れなく。 」とは、 弁護士には依頼者を断る権利があると言うことです。 つまり弁護士は依頼者を選び放題、断り放題なのです。 断り放題の弁護士を国が保護してやる必要がどこにあるのでしょうか? どんどん増やして競争させて当然です。 国民が弁護士を選ぶ権利を獲得するためにも、 弁護士は増員して当然なのです。
タイムチャージ制にしたら,ダラダラ引き伸ばされる可能性もあるよね。
297 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 23:10:13 ID:nUUF/GAG
解説: 296さんのご意見に対しては、 そのようなダラダラ引き延ばす弁護士は直ちに解任すれば良いだけです。 294弁護士へは てめー、着手金10万と、月々10万づつ払ってても途中で解任されると文句あんのかよ= アフォ、ボケ弁護士=== と、思います。
弁護士にも問題があるかもしれないが、 ここを見ると、依頼者側に問題がある場合も 少なくないことがよく分かるな。
299 :
無責任な名無しさん :2010/02/19(金) 23:45:21 ID:vTU8xBQ4
>>298 お褒めの言葉ありがとうございます。
私がこうなったのも不愉快な弁護士にばかり遭って来たおかげです。
>>299 きっと、その弁護士たちも不愉快な依頼者にばかり会ってきたのでしょう。
>>299 挑発したいだけのレスなんて相手にする必要はないと思いますよ。
それより
>>284 へのレスを是非お願いしますね。
302 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 00:59:04 ID:4xtPT+mY
「馬鹿な依頼者の一生」 その1 ざっと思い出して弁護士さんの順番はだいたいこんな感じだったと思います。 ・S弁護士 T大法 70歳位 元裁判官 評価A 人間的には良い先生だったが、難聴と認知症が残念。。。 弁護士としての実力は不明だが、何年もかかる裁判は無理そうでしたので、裁判は止めると言ってお断りしました。 ・T弁護士 T大法 75位 副会長経験者A 父の同級生、他の弁護士のやったことにコメントは出来ないが、弁護士とのことは紛議調停をしたら?と言われる。 自分は今は顧問が主と言われ、T弁護士を紹介される。 ・T弁護士 T大法 50歳前後 個人事務所? 評価A 弁1秘書1事務所で離婚を強化している様だった。私の内容は専門ではないとK弁護士を紹介される。 ・K弁護士 T大法 20年目位 個人事務所 評価B 実力はありそうな感じだったが、超高額の着手金を要求されて断る。 ・Y弁護士 T大法 70位 元検事? 評価A+ 友人の父の同級生。親切に相談に載って下さるが、私の分野は専門でないと弁護士Aを紹介される。 その後も相談に載って下さるが、私の裁判の内容は理解できないとおっしゃる。実際そうだと思う。 ・A弁護士 W大法 25年目位 個人事務所 評価A 実力もあり感じの良い先生だったが、仕事は磯弁のM弁護士にまかせっきりだった。。。 ・M弁護士 TK大 3年目 磯弁 評価C 何度説明しても内容を理解できない。書類も遅く要領を得ない上に、途中で地方に転勤。
303 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 01:01:16 ID:4xtPT+mY
「馬鹿な依頼者の一生」 その2 ・A弁護士 T大 20年目 中規模事務所 A+ 今の弁護士よりも良い仕事ができるから是非とも自分に、と言われてお願いする。 前の弁護士は解任。委任の直後に弁護士の家族が急病になり休職。 ・ T弁護士 不明 2年目 磯弁 評価C 電話番程度だがやたらと「当職」を使い依頼者に対する態度が大きい。 ・K弁護士 中大 5年目 中規模事務所 評価A 弁護士の不在について相談すると、知人のM弁護士を紹介される。 ・M弁護士 W大法 35年目 パートナー事務所? 評価 A++ A弁護士の休職について相談すると、自分の専門ではないとW弁護士を紹介される。 ・W弁護士 W大法 8年目 中規模事務所 評価A 突然海外留学。 ・N弁護士 一橋法 10年目 個人事務所 評価A 産休のため休職し、その後、育児休暇で休職中。 弁護士不在となり、立ち消え。 何もしないで泣き寝入りしとけば良かった。 ♪ ばかなわ〜た〜し〜ね〜〜〜♪
専門分野でないという弁護士が多いということは よほど特殊な事件だったのですか? あと、大学を書いているのは、何か意味があるのでしょうか?
305 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 01:19:54 ID:4xtPT+mY
>>304 さんへ
ここでは具体的な内容は書けませんが、
素人的にはそれほど特殊ではないと思うし、よくある出来事です。
債務整理とか離婚とか遺産相続よりは特殊なのかもしれません。
大学を書いたことに意味はありません。
私自身も学歴で弁護士を選んでは居ません。
>>305 どうやって関係した弁護士の学歴をことごとく把握していらっしゃるのですか?
学歴で弁護士を選んでいないのに。
307 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 01:45:44 ID:4xtPT+mY
>> 306 弁護士が途中で消えるなどのことがあって、 待つべきか、次の弁護士を捜すべきか迷って、 知人の弁護士に相談すると、弁護士名鑑を持って来るので、 その弁護士の学歴や住所はすぐにわかります。
>>307 なるほど。それで全部覚えていらっしゃるのですね。
その記憶力には感服いたします。
309 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 01:58:10 ID:4xtPT+mY
>>308 このスレで、はじめて褒められた気がします。
素直にうれしいです。
310 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 08:59:23 ID:BSnUAImV
マスゴミへの情報提供は
週刊新潮 0332665311
[email protected] 週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
http://f26.aaa.livedoor.jp/~nanase/hitori/ht070.htm > ある大手ネット関連企業が、M&Aに備えるため、年俸4000万円で弁護示唆がしに乗り出した。しかし、個別弁護士の広告がないので、どこにどんな弁護士がいるかも分からない。
人事担当がヘッドハンターに相談すると、紹介されたのは司法修習生だった。
> 36年前にも、政府は法曹人口の拡大などの意見書をまとめている(臨時司法制度調査会の意見書)。
弁護士委員3人を含む全会一致で採択されたのに、意見書に日弁連は強く反発、実現しなかった。
小山稔弁護士は、「日弁連の路線は改革を30年遅らせ、国民の裁判離れを招いた」と回想する。 「ギルドの搭は揺れている。しかし、その変身は一朝一夕にはいかない。」
法曹人口問題で日弁連がギルドの本質をむき出しにしたとき国民は怒り狂い、日弁連解体に踏み切るだろう。
日弁連なんて政府が弁護士法でつくった団体だから、政府の後ろにいる国民が反発すれば潰すことは可能だ。
元をたどれば自主的につくられた単位会は任意加入になってもなくならないだろうが、日弁連はただの官僚組織だから
政府が不要だと判断すれば崩壊する。
日弁連解体はすでに議論されている。
アメリカのような制度にしようということでロースクール導入時に日弁連解体も
同時に行なおうという話もあった。
あの時は増員を呑むことで解体を免れた日弁連だが、今回はどうする?
増員、広告規制、都市と地方の格差、業務方法を巡る対立、などで内部からの反発も強まる危険がある日弁連。
内外両方から攻撃されて果たして存続できるのか?
今の民主党政権は改革に後ろ向きだから大丈夫という読みがあるのかもしれない。
しかし、政界の流れはすぐに変わる。
次の改革の波が来た時、日弁連はなくなると思う。
312 :
無責任な名無しさん :2010/02/20(土) 10:34:24 ID:MZeWV4Mm
弁護士業界は成長期の初期段階にあり、弁護士の増加以上の市場規模拡大が見込める。 (理由として85%程の事務所が零細企業であり、これは業界サイクルの導入期によく見られる現象である。)
313 :
おサルさん :2010/02/20(土) 11:29:32 ID:6nX3c9eS
>>312 さんへ
無知なスレ主ですが、
業界サイクルとはどういう意味でしょうか?
サルでもわかるように解説してもらえると
嬉しいです!ヨロシクね=
東京が仕事が多いというのは嘘 と言っている奴が工作員だろw
315 :
おサルさん :2010/02/20(土) 13:27:23 ID:IT5ILKBe
***************************** 【依頼者の国へようこそ!】 <<<弁護士さん イラッシャーイ 熱烈大歓迎!!!>>> 弁護士スレにご不満な弁護士様のご来店をお待ちしております。 *あちらで言えないことを、こちらでさけんでくさ〜い!* もちろん依頼者スレへの不満や苦情も受け付けます! ただし依頼者は一般に弁護士さんより明らかに無知でDQNなので、 やさしく、書き込んでね! by スレ主のサル ..◇・。..☆*。 ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜ ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜ 。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★ ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。 ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜ \ / \ / . ∧_∧\ / ( ・∀・)..∞ / つ つ△ どなたさまも大歓迎! ?( ノ しし' *****************************
>>48 医者がいなくてもいまでも病気は治していいんだぞ
ドンどん治せよ
ほれほれ
>>310 とりあえず、日弁連の既得権益維持のたくらみを批判する投稿をマスコミにしようぜ
>>269 そんな理由で止めて返金もしないということは普通の弁護士ならあり得ない
マスコミの既得権益に比べたら日弁連なんてかわいいもの。
とにかく 「当職」というのが弁護士代表を意味したり,偉そうな物言いだと思う人がいるというのはビックリだな 全然そんなないよ 日本語として
>>321 いや、マスコミはインターネットという競争手段があるが、日弁連は法律業務を独占しているから
なおさら問題だ。
>日弁連は法律業務を独占しているからなおさら問題だ。 事実誤認だなw 批判する前に,ちゃんと確かめなよ。 バカだと思われるだけだよ。
日弁連というか弁護士が独占していて、日弁連が弁護士を監督しているから同じことだろ。
だから独占してないのw そんなこと調べればすぐに分かること。 人を批判する前に調べようね。 仕事終わったんで帰りますわ。
アホ? 弁護士法72条読めよ
328 :
おサルさん :2010/02/20(土) 20:25:27 ID:BPdr1sx0
------m-------m------? ? | |(o o)| |? ? ||(~)||? ? ? サル? ?
329 :
おサルさん :2010/02/20(土) 21:23:06 ID:W6H09/Cv
サルの好きな 「がばいばあちゃん」 テレビでやってる!
330 :
おサルさん :2010/02/20(土) 22:52:54 ID:W6H09/Cv
【がばいばあちゃんと法】〜 勝手に法律への願い 〜 佐賀のがばいばあちゃんにあずけられていた小学3年の明宏(島田洋七)。 そこに母親が入院中の近所のノブがあずけられて来る。 明宏は最初、小児麻痺で知的障害のノブを疎ましく思うが、 学校の帰りに他の子達に「バカがうつる」と虐められているノブを見て勇気を持って助ける。。。 小児麻痺のノブのような社会的弱者を守るために法律はあるのではないのか? 法律は、頭の良過ぎる弁護士の金儲けや、超特急エリートの裁判官達の趣味の道具に使われていないのか? 無知で素人の私は「草の根から」思う。 頭が良過ぎて法を使って弱者をいじめる放送のヤツらは絶対に許さない! 草の根から戦ってやる! またまた勘違いした馬鹿な私は、 勝手に日本の司法制度を改革するために立ち上がるのだった! つづく!
331 :
おサルさん :2010/02/20(土) 23:11:48 ID:W6H09/Cv
|,' 3 `ヽーっ | ⊃/^l _つ |ー--;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゛''"'''゛ y-?, べんごし増やせ〜 ミ ´ ∀ ` ,:' しほうかくめい〜 (丶 (丶 ミ (( ミ ;': _,,..,,,,_ ;: ミ / ,' 3 `ヽーっ `:; ,:' l ⊃ ⌒_つ U"゛'''~"^'丶) `'ー---?'''''" /^l ,?-y'"'~"゛´ | もさもさ ヽ ´ ∀ ` ゛': 弁護士増員〜 ミ .,/) 、/) ゛, "' ´''ミ _,,..,,,,_ (( ミ ;:' ./ ,' 3 `∩ーっ なんでもいいから '; 彡 l ⊃ ⌒_つ なにか変えてみ (/~"゛''´~"U '`'ー---?'''''"
332 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 05:59:42 ID:FLg4Hn/K
>>3 > 初任給400万
驚いた。まだこんなにもらえるんですね。
新人にこんなにも払っているのが問題なんじゃないの?
税理士なんて数年かけて試験に受かって初任給18万とか17万とか、そんなもんよ?
333 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 10:35:00 ID:/umK4DYq
>>332 !!弁護士5年目所得2000万!!
↓ここみろ弁護士儲け放題ウハウハスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1261099793/ ★事務所経営弁護士雑談スレ 3軒目★
415 :無責任な名無しさん:2010/02/19(金) 13:40:49 ID:J0W4uMHU
59期。開業したての去年は
売り上げ3000万,所得1200万でした。
416 :無責任な名無しさん:2010/02/19(金) 14:36:08 ID:kPQ2X9Dh
皆さん売上げありますねぇ…
2000万をやっと超えるのに精一杯。
報酬の取り方がへたくそなのかなぁT-T
417 :無責任な名無しさん:2010/02/19(金) 16:24:52 ID:/nbdz0vp
登録5年オーバーのイソ弁だが、所得控除前の所得が2000万を超えた。
でも、今年だけの話なので、来年の予定納税や住民税、事業税分をプールすると使えるお金がありません・・・orz
334 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 11:11:56 ID:FLg4Hn/K
>>333 それが当たり前の水準なら、即独弁護士は勿論、新人弁護士の教育を業界全体で負担すべき
という話になってきますね。年間3000人では足りないくらいでしょう。
会費を現行の数倍にして新人の実務教育に充てる 事務所に新人の受け入れを強制させるetc
増員にも反対で隣接職の役割も認めないとなれば、どんな理由をつけようと
既得権益の保護以外のなにものでもない。部外者にはそう見えます。
経費を引く前の売り上げや、税金を払う前の金額で あれこれ言うのは物事の本質が分かっていない証拠w
337 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 11:47:30 ID:QJmMF0Hn
___ |___| / ̄ ̄ ̄ ̄ (???) < 弁護士増員 ( 国民 ) \_____ | | |_||_| ?????????
338 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 12:03:25 ID:VT83UjYS
>>336 ↓これはなんだ?
417 :無責任な名無しさん:2010/02/19(金) 16:24:52 ID:/nbdz0vp
登録5年オーバーのイソ弁だが、所得控除前の所得が2000万を超えた。
だから、それが税金を払う前の金額でしょ。 高額所得者ほど税率が高いんだよw
340 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 12:36:33 ID:/HU4jPlt
↑339 弁護士、高額所得者を認める! Σ(−_−+)ピキッ
341 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 13:05:22 ID:FHqhO9RY
+++++++++++++++++ 急募:暇人★助っ人4649! 悪徳弁護士vs 一般人の戦い! +++++++++++++++++
342 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 15:52:41 ID:aqOlkaoa
国民は弁護士の収入が高いことに反発しているのではありません。 2000万を超えるほどの収入がありながら 収入が減ると弁護士の増員に反対し 仕事を選び、依頼を断り、弱者を救おうとしない 弁護士達のふざけた態度に頭にきているのです。
343 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:01:58 ID:YSVoWGDm
★事務所経営弁護士雑談スレ 3軒目★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi 426 :無責任な名無しさん:2010/02/21(日) 13:09:27 ID:wIw9yChq
弁護士が裕福だと叩く人がいるけど,
実際問題,自分がトラブルに巻き込まれたときに
貧乏くさい弁護士に依頼する気になるのかなぁ?
「庶民派」っていうのと「本当の庶民」っていうのは違うと思う。
427 :無責任な名無しさん:2010/02/21(日) 13:35:29 ID:+VvT2Ak/
本当に最近は,何の努力もせず無気力にボケーっとすごしてきた連中が,
エスタブリッシュメントを引きずり下ろすことに躍起になっていて,なんかやるせない。
そんなことしてたら,秩序が乱れて混沌とした世の中になり,自分らが受けるサービスが低下するだけなのに。
平等教育の弊害だな。人類皆平等だしね。
まあでも,世の中がそうしたいならそれでいいだろう。
そう思うと,今は一種の革命期なのかなと思ってしまう。
428 :無責任な名無しさん:2010/02/21(日) 13:55:23 ID:1UnkOC45
すまん。広告宣伝費は、ほとんど飲み代と腕時計代なのだ。
高い腕時計をつけて酒場に行くことによって、事件獲得活動をしているという解釈。
430 :無責任な名無しさん:2010/02/21(日) 15:37:40 ID:Y6Zys30u
>>426 >>427 放っておけばいい。金持ちを叩いても金持ちにはなれない。
どうせ吉野家や安居酒屋で騒いでいるレベルの連中。
そういう連中は,同じレベルの奴としか仲良くなれない。
カス同士で群れて,上を見ては妬み,僻み,嫉み,こきおろす。
社会を担う層には入れず,何も動かせず,何事も成し遂げずに地を這う。
そうでない者は,そいつらとは違う次元にあって,上を目指せばいい。
344 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:03:13 ID:YSVoWGDm
407 :無責任な名無しさん:2010/02/18(木) 08:38:47 ID:ryaDNIRJ 弁1、事務2の独立2年目@地方高裁所在地 売上4200万円、所得1665万円(青色申告控除後) 人件費560万円、家賃300万円、公租公課330万円、広告宣伝費160万円 今回の納税額330万円 。 。 / / ポーン! ( Д )
345 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:07:29 ID:YSVoWGDm
430 :無責任な名無しさん:2010/02/21(日) 15:37:40 ID:Y6Zys30u
>>426 >>427 放っておけばいい。金持ちを叩いても金持ちにはなれない。
どうせ吉野家や安居酒屋で騒いでいるレベルの連中。
そういう連中は,同じレベルの奴としか仲良くなれない。
カス同士で群れて,上を見ては妬み,僻み,嫉み,こきおろす。
社会を担う層には入れず,何も動かせず,何事も成し遂げずに地を這う。
そうでない者は,そいつらとは違う次元にあって,上を目指せばいい。
346 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:10:03 ID:YSVoWGDm
>>430 私は
年収800万
貯蓄1億6000万ありますが、
利益によって仕事を選んだりはしません。
当たり前に客を断ることの出来る職業等
弁護士以外にないのではないでしょうか?
347 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 18:40:12 ID:mh+dXhl1
★事務所経営弁護士雑談スレ 3軒目★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1261099793/l50 432 名前:無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:25:37 ID:lwSy+/zr
当たり前に仕事を断っているわけではない。
・受けると赤字になる。
・法的に無茶苦茶な主張を当たり前と思ってる
といった事件は断る。
どの仕事でも当たり前ではないだろうか?
433 名前:無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:34:09 ID:01o6wc9p
信頼関係を築けなさそうな依頼者も断わる。
434 名前:無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 16:42:59 ID:Y6Zys30u
>>346 >利益によって仕事を選んだりはしません。
これは採算が取れるからだろ。マイナスになると分かっていて誰がやるというのか。
薄給でいいように使われるレベルの君の脳みそには難しい話かな?
348 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 18:42:55 ID:mh+dXhl1
1件あたりの売上は多くなくても、そういった売上をコンスタントに積み上げて行くようなビジネスモデルを確立すれば、景気の動向による増減はあっても、経営は一定の安定を見ることができ、その時々で一喜一憂しなくて済みそうです。 日弁連の中にシンクタンクでも作って、そういった検討、研究を行うこともやってみる価値はありそうです。
350 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 20:06:53 ID:z2G3ebVb
>>349 おーやっと話しの通じそうな輩が現れた!
確かに現行の債務整理事務所はやりすぎの感があるが、
ある程度の効率化のビジネスモデルはあり得るのではないのか?
例えば事務員の質を上げて前もって依頼者の話しを整理するなどして、
現在より多数の顧客を処理する事でより収益が上がるとともに、
低額、低利益の有意義な案件もこなせるような試みはないのか?
訴訟、特に一般事件の場合、敗訴リスクや回収不能リスクがあるんだよ。 こっちが何も言わないうちから「絶対に勝てる(はず)!」という依頼者は、間違いなく要注意。 彼らはこれらのリスクを理解できない、ないし理解しようとしない傾向が非常に強い。 報酬オンリーの費用体系の場合、依頼者の無知・嘘や相手の無資力によるこれらのリスクを 弁護士が負うことになる。顧問先ならある程度は仕方ないが、飛び込みの客のものまで背負 うほど聖人君子ではない。
352 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 20:19:30 ID:z2G3ebVb
>>351 報酬オンリーにしろとは誰も言っていないが?
着手金を一度に払わせ途中で止めても返金しない弁護士が居ると言っているだけだが。
ガツガツ儲けるつもりはないので 最近は,依頼があっても受けないことも結構ある。 とにかく食えればいいやという感じ。 なので >「絶対に勝てる(はず)!」 なんてのは,オレは「絶対に受けない!」。 あと裁判に勝っても相手が金がなくて回収不能に近いのもやらない。 相手に金がないのはオレのせいではないのだが, まあトラブル可能性があるからな。
354 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 20:37:22 ID:H4WmdAhk
355 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 20:38:03 ID:H4WmdAhk
>>352 途中でやめて返金するなら着手金の意味がない。
ここはまともな弁がのこのこ顔出すスレではないだろう。巣に帰れ。
>>355 オレは消費者法などに詳しくないのでとんでもなこと書いてるのか知らないが
解任にせよ辞任にせよ,着手金全く返さないのって,問題があるのではないか?
358 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 21:27:52 ID:q+2GRnMM
弁護士「薄給でいいように使われるレベルの君の脳みそには難しい話かな? 」
★事務所経営弁護士雑談スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi より引用
【解説】上記の例の様に、弁護士は自分より頭の悪い人は見下して当然と思っている様です。
やはり増員してレベルを下げ一般人の話しを良く聞くようにする必要があります。
(ちなみに私はIQ180 で、米国で博士も取ってるんだが、、、、)
>>357 どういう事情で解任になるかによるだろ。
例えば,弁護士が多忙で辞任するとか,利益相反がわかって辞任するとかなら返金が必要だろう。
でも,依頼者がわけのわからん要求ばっかし始めて,関係がぎくしゃくしたせいで解任ってなっても,
別に返金の必要性はないな。
361 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 22:42:33 ID:AEBc4vbG
>>359 理解できる様に日本語か英語で話してください
362 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 22:45:14 ID:AEBc4vbG
>>360 さんへ
解説ありがとうございます。
着手金とはそういうシステムなのですね。
363 :
無責任な名無しさん :2010/02/21(日) 23:34:52 ID:g1acrfVR
【お詫び】 私はもう弁護士とは徹底的に合わないっていうことが良くわかりました。 育児休暇中の弁護士から次の弁護士を紹介したいと連絡が来ましたが、 新しい弁護士さんと会う前から嫌なのでやめます。 弁護士というだけで自分とは合わないと分るようになりました。 弁護士の皆さんにはこのスレを通して不愉快な思いをさせてしまい どうもすみませんでした。 心からお詫び申し上げます。 スレ主
なんだ基地害か
自営業の経費で落とすやり方ははおいしいで〜
>>364 今頃気づくなよw
一見すりゃ気づくだろ
367 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 11:55:47 ID:OvbLytjG
>>364 . 366
統合失調症をはじめとした精神病の確率は弁○士が最も高いと言われています。
それも司法試験が難し過ぎる弊害でしょう。
368 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 13:38:01 ID:FtPNVb30
>>305 訴訟で「特殊」と言ったら、主に先物・証券関係か医療過誤関係ですか?
もし証券関係なら、何人か心当たりがありますが。
(私も「大ハズレ」を掴んでしまい解任した苦い経験がありますが、
後任を苦労して探した甲斐があって、今の弁護士は◎と思っています)
370 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 14:03:06 ID:d/HEJ6Tp
>>368 さんへ
親切なアドバイスどうもありがとうございます。
私の場合、当事者的には内容は難しくは無いのですが科学技術分野なので理解できる弁護士さんが少ないようです。
最初の頃は弁護士さんというと難関な司法試験を乗り越えた超能力者のように思っていました。
ひたすら尊敬して接していたのですが、何回か驚くような非常識なことをされて期待が裏切られたというのがあります。
子供の頃は私も文系だったら弁護士になって人助けしたいと思っていたのに夢を壊されたと思ってしまったのです。
これは私自身の反省点ですが、
私自身が社会人経験があり社会的立場もあるので、多くの弁護士がとても非常識に見えるようになりました。
弁護士と接する時に不良高校生と接する教師のような態度になってしまいました。
新しい弁護士を紹介されても「どうせこいつも傲慢な非常識なんだろう」と思う様になってしまいました。
>>370 元々「法律」の専門家であってそれ以外の分野の専門家ではありません。
もちろん法律自体,人間生活の全分野に及ぶことになっているので,それなりに理解できないと
なりませんが,全分野について専門家と同様な理解をするなどということは到底不可能であることは
お分かりだと思います。
社会的経験があって指導的立場にあってもそれはその分野のみのことであって,他の分野については
類推したり,専門家の知識を利用し教えてもらって初めて「指導」も出来るのではないですか。
本当の専門家は他の専門家の意義と限界をよく理解されるはずです。
372 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 14:27:41 ID:d/HEJ6Tp
>>371 まったくおっしゃるとおりだと思います。
しかし何年も接する中で、仕事の放置や、ドタキャンしてもキャンセル料を払わない、
などの専門以前のことが何度かあったために、
専門知識をうかがう前に、弁護士さんと話しをするのも嫌だと思う様になってしまいました。
373 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 14:48:07 ID:d/HEJ6Tp
451 名前:438 :2010/02/22(月) 14:24:47 ID:themFwYl
>>446 >>448 とっとと帰れよクズ。
不満があるなら,ここで喚いてないで本人訴訟でも紛議調停でもやってみろよ。
IQ180(笑)の米国博士号(笑)君のオツムなら,そのくらい一人でできるだろうw
それとも,ただ弁護士を引きずり下ろすために工作してる気違い君なのかな?w
サルのようにキャッキャキャッキャと騒ぐだけだから,年収800の係長止まりなんだよ君は。
★事務所経営弁護士雑談スレ 3軒目★より
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1261099793/l50 452 名前:無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 14:32:19 ID:d/HEJ6Tp
>>451 アドバイスどうもありがとうございます。
紛議調停や懲戒はそこまですると弁護士さんもお気の毒と思ってやっていませんでしたが、
それだから弁護士達の行状が改善しないのだから、やはり顧問弁護士にたのんでやってもらうべきですね!
自分がオーナーなもので年収は高くする必要性が無いのであげません。
年収を上げて従業員達から搾取しようと言う発想は私にはないので。
453 名前:無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 14:43:30 ID:M7kpdfyT
>>452 スレ違いなのでよそでやってくれませんかね?
454 名前:無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 14:43:46 ID:d/HEJ6Tp
>>451 本人訴訟については、事実を事実のままで裁判官が理解できるようになれが可能ですね!
そうなったら弁護士も必要が無くなりますので、弁護士はむしろ減らすべきでしょうね!
今度は顧問弁護士がいるという設定w
375 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 19:12:53 ID:BoL8RTm5
【弁護士は増員】したほうがサービスが向上するのでは? 増員しても弁護士会が懲戒処分を的確に行えば、 弁護士の総数は減少するのでは? <サービスが悪い⇒競争が無い⇒増員すべき>
376 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 19:20:34 ID:H1GY0+cq
>>374 弁護士へ
出資している顧問弁護士事務所があるが、
定型の仕事しかできないので
他の専門弁護士を探すはめになっているんですよ!
出資w
>>376 出資に対する配当率はどのくらいですか?
増員前10%、今5.5%を切るなら、うちの方がお得ですよ。
こいつは
>>233 だろ。
顧問弁護士に出資しており、かつボス弁がいるところで働いているという設定。
もうめちゃくちゃw
基地外と認定
381 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 21:24:36 ID:6WRzGQpF
377-380 は全員、複数の弁護士の荒らしです。 ???? 司法制度に不満を言う一般人を許せない様です。 ???? みなさん身勝手な弁護士達の行状を良くみましょう! <依頼を断る権利+競争が無い>は過保護では? 多くの弁護士は不採算を受任しない理由として事務所費用や諸経費をあげますが、依頼者は裁判では被害の額そのもの以外の諸経費は一切みとめられません。弁護士費用を払うと多くは赤字です。 弁護士は自分の経費を依頼者から取るのを当然と思うなら、裁判で依頼者の経費がまかなえるシステムを作るような努力を今までにしてきたのでしょうか? 「依頼者は赤字で裁判をやるのに弁護士は黒字で当たり前」、という身勝手な感覚はなかなか理解できません。 もちろん根本的な原因は国や政府にあるのでしょうが、 弁護士はそれを変えようと国民のために十分に動いて来たのでしょうか? 例えば裁判の効率化のために裁判官の数を増やすように具体的に動いているのでしょうか?
382 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 22:02:51 ID:IjlyfXZU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ (???) < 弁護士増員 ( 国民 ) \_____ | | |_||_| ?????????
383 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 23:19:28 ID:/PNh+bwI
まずは増やしてみようじゃありませんか。やってみなけりゃわかりませんよね。
384 :
無責任な名無しさん :2010/02/22(月) 23:44:54 ID:UX34iurK
>>383 その通り。ともかく何かを変えてくれよ!って感じだよな国民は!
それに弁護士増やすとホントに弁護士は不幸になるのか?
むしろ新たな業態や業務分野が開拓されて、
弁護士へのアクセスが良くなって新規顧客も増えるって可能性もあるだろ!
そんなことすら考えられないほど弁護士の頭って硬直化してるんだよね!
歯医者の場合は虫歯ってのは数が限られてる。
弁護士の場合はトラブルは世の中に無限にある。
それをどのように効率化し採算に載せるかがビジネスだろうが?
もちろん司法制度改正などで国を動かし、裁判の手間を減らしたり、賠償額を上げたりして、
裁判を変えていくのも法律のプロの弁護士の腕の見せ所だろうが!
こりゃまた弁護士達からの荒らしの嵐だ〜!
385 :
おサルさん :2010/02/23(火) 13:44:12 ID:Xq/6h52K
/^、 ,--y'"'~"゙´ヽ __ ペッタン ヽ ´ ∀`゙': | .| ミ ⊃ .∋?┤ .| ゙., ´''ミ | .|,、 ,,ハ,ハ ミ ;:' (~ ̄ ):;∀` ';, '; ,彡 ) ̄ ̄ ̄(;: c .ミ (/'"゙''"゙''u~" (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)u''゙J" /^、 /\ ,--y'"'~"゙´ヽ\ \ ヽ ´ ∀`/\/) ミ /)//)ミ ( ( コネコネ ゙., ´''ミ )) ,,ハ,ハ ミ ;:' ( ⌒ヽ q;∀` ';, '; ,彡 ) ̄ ̄ ̄(;: c .ミ (/'"゙''"゙''u~" (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)u''゙J"
386 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 14:42:51 ID:ai3VuLoG
___∧∧_ __ /\ (*゚∀゚)つ=|__ノ \/| ̄∪ ̄ ̄|\ \| 〓〓 | は〜やっと静かになりました! やはり今までの妨害やアラシは「弁護士だった」と証明できました! <弁護士の態度が悪い⇒競争が無い⇒増員すべき> 弁護士には以下の「どちらか」を選択させるべきでは? 1、増員する 2、依頼を断れなくする その代わり不採算案件の受任に際しては、国から補助金を出す。 同時に日本の損害賠償額の低さも改善すべきではないのでしょうか。 なぜなら損害賠償額が低いから不採算になり弁護士が付きません。 逆に言うと企業などの顧問は弁護士が喜んで受けます。 つまり企業と裁判になると多くの個人は負けます! これではまるで「弱者いじめ国家」ではないのでしょうか?
>その代わり不採算案件の受任に際しては、国から補助金を出す。 >同時に日本の損害賠償額の低さも改善すべきではないのでしょうか。 そのとおりですね。日本は泣き寝入り国家。 損害賠償ですが、個人相手だと裁判で勝ってもなかなかとれません。 貯金も隠されればわからないし、不動産が共有だと売れなかったりする からです。そもそも貧乏人だと、判決をとっても強制執行することができ ません。ですから、裁判で負けた個人は、親族も含め全ての財産を開示す るようにして、親族全体でで連帯責任にするようにすべきです。 当然、敗訴したら弁護士不要もすべて敗訴者が負担すべきです。 そのようにすれば、個人相手でも安心して訴えられますから、裁判所と 弁護士の利用が促進されます。弁護士も仕事を断らないと思います。 訴訟社会のアメリカでは、訴えられると蒸発してしまう人がいるようですが、 日本ではそうならないように、訴訟中は当事者双方の財産も国が管理し、 当事者もGPS付首輪を付けて行方不明にならないようにすべきでしょう。
388 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 15:31:16 ID:26Meagfr
ついに行政書士>>>>>>>>>>>弁護士という時代到来
糞弁(KUSOBEN)・・・弁護士増員により、食えなくなり
行政書士の独占業務「行政分野」に手を出す弁護士の事。
または、地方公務員等への就職を希望する弁護士。
本来の司法職の立場にあるまじき振る舞いである「行政に服従する」という
状況を容認しなければならず、
行政に服従する事は「弁護士自治」の建前を捨てることになり
司法権の独立が保てないという問題が指摘される。
なんとも情けない状況だけに、このような弁護士を蔑んでこのように呼ぶ
排泄物は口にする事ができない=食えない
という言葉の綾に掛けている
また、紛争のある法律事務に手を出す行政書士のことを行虫と呼ぶのに対し、
人体にたかる寄生虫よりも更に汚い「排泄物そのもの」という意味合いもある
<参考>
「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
日弁連の申入に対する総務省の指摘
「(弁護士は)公務に対する理解・熱意が不足している者や、
ジェネラリストとして多様な業務に従事することを求める府省庁側の希望に添わない」
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
389 :
おサルさん :2010/02/23(火) 16:01:52 ID:Tljzhjv+
>>387 お気の毒に、、、
そんなことがあるから個人の案件はなかなか受けてもらえないんですね。。。
私の場合、小金持なので次々弁護士が受けて次々やめていく、、、
筋が良いのか悪いのかも分らない。。。。
なんだかまるで、たかりに合っているみたいなんですが、、、
そういうのは稀なんでしょうね!
私が思うには、依頼者側の保証消費者団体?みたいのが出来れば良いと思います!
その団体が依頼者側の依頼をザックリと聞いて、
勝ち目があるのか、意味があるのか見当して、弁護士会等に紹介するのです。
依頼者が弁護士料金を払うか?払えるのか?も事前に調査して、万が一の時には、
そのNPO?が肩代わりして、その依頼者を訴えたり差し押さえしたりする。とか?
逆に、弁護士達の対応が悪かったり途中で止めたりした場合には、保証消費者団体が圧力もかけられます。
私がもう少し歳くって、人間的にもまともになって、参議院とかになれたら、
こう言う団体を立ち上げたいとまじめに思っています。。。
財源も真剣に考えないと。
依頼を断れなくするってのは無理だろ。 医者と違って,訴訟って相手がいる仕事だぞ。 相手に負担をかけるだけの嫌がらせ訴訟を断れないなんて大問題だろ。
弁護士の報酬…時代錯誤ですよ。 大概のことは行政書士や司法書士に頼めば済む。 彼らの報酬を見習うべし。
392 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 21:11:04 ID:XWWBKMv8
390弁護士に国民救う気がなく、 391行政書士、司法書士にやる気がある以上、 現状、司法サービスを利用できない 一般国民は、行政書士、司法書士の業務範囲拡大を望む! 政治家は国民守れ!
依頼を断れなくする法律が出来たら,むしろ弁護士としては助かるくらいなんだけどね。 依頼が断れない結果訴訟が増えるってことは,当然訴えられる側の弁護士需要も増えるわけで, 仕事は急増するんだから。 ただ,自分の収入としてプラスになったからって,果たしてそれが社会的に正しいことかと言われると, 間違っていると言わざるを得ないだけでさ。
誰に頼んでも断られるという場合にはほとんどの場合依頼者側に問題がありますが何か?
395 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 22:08:33 ID:E8Jk73ty
たしかに依頼を断れなくしろというのは極論です。 893さんとかの依頼もあるんだろうから。 しかし富裕層でも弁護士にアクセスしずらく断られるか 弁護士に利用されて金とられる確率が高いのも現実です。 それを打開するなんらかの方法を模索しているのです。 もちろん弁護士さん個人が悪い訳ではありません。 ただ日本の司法制度全体が世界レベルより低いのも事実です。
>>394 しかも,昔と違って今は法律扶助って制度があるから,
着手金を払えないから断られるってことも少なくなってきてるからな。
397 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 22:31:08 ID:15rf+80u
>>396 弁護士、394弁護士へ
既存の内容しか考えない場合はそうでしょう。
現実には今の弁護士では理解できない多様な内容があり、
いくらお金を払っても理解できる弁護士が居ない依頼者も沢山居ます。
その意味では現状と同質の弁護士がいくら増えても問題の解決にはなりません。
あと、弁護士っていうのは相手が自分より弱いと見ると脅してくるんですね!
398 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 22:33:35 ID:15rf+80u
追加ですが、 裁判の質を上げるのが難しいのであれば、 ADRを機能させる方法でもかまいません。 その場合は弁護士は必要なくなるのでしょうか?
399 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 23:27:20 ID:0MQX4bBe
なんか弁護士スレ見ていて思ったんですが、 弁護士の増員って言うと司法試験の合格率増員って思っていませんか? 私の思う増員というのは、 例えば、国内の合格は従来の500人とかで、加えて、 海外のロースクールと弁護士資格持ってる人も許可したら? とか思ってるんですが? 日本人でアメリカや、オーストラリアで弁護士してる人何人か知ってますが、 なんで日本では弁護士として認められないんだろうか?と思います。 それを認めれば、海外ロースクール留学して弁護士になる人も出てきて、 少なくとも現状の法学部教育だけよりは人材が多様化すると思うんですが?
401 :
無責任な名無しさん :2010/02/23(火) 23:40:42 ID:h6aVmZU7
>>400 共通ではないようです。
むしろずいぶんちがうらしいです。
でも、それでも、そういう違うことを経験した人を沢山受け入れるのも、
司法改革の起爆剤にはならないだろうか?と思うのです。
もちろん競争も増えるしね!
今でも外資系の企業は海外の弁護士よんでるようだし。
素朴な疑問なのですが 弁護士に依頼して裁判をしたのですよね(原告か被告かはわかりませんが) ということは、相手にも弁護士が付いていたのですよね? 相手の弁護士ってどんな感じでした?
出資した顧問弁護士に頼めばよかったのに・・・w
出資した顧問弁護士w
マジキチ相手に、そんなにイジメてやるなよ
>>401 この際誰でも弁護士業出来るようにすればいいね。
じゃあ自分の訴訟は自分でがんばってね
tes
すみません、教えてほしいのですが、 弁護士に委任しているのだが、病院にカルテのコピーを依頼したり、 治療内容を医師に教えてもらうことは、弁護士がやってくれるのですか? 仕事が休めないもので。
弁護士に聞いてください
410 :
スレ主 :2010/02/24(水) 11:18:45 ID:Y3zEF3FF
411 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 11:21:48 ID:Y3zEF3FF
402,403,404,405,406,407,409はすべて「弁護士」です。 弁護士はこれほど簡単に相手を基地外と決めつけます。 実際には多くの弁護士が世間知らずで話しにすらならないのは、 弁護士と話した事のある皆さんなら知ってますよね! 海外の弁護士が日本で弁護士できないのも、 弁護士会や弁護士たちの既得権保護主義から来てるんでしょうね! いけないいけない、マジキチ弁護士相手に、マジになっては!
412 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 11:25:04 ID:Y/LQvZuq
○ 。 弁護士?コロコロにしてやんよ 。 | \ 。 。 。 。 。 [二二] 。 。 。 。 ( ・ω・)=つ≡つ ──o__o──o──o 。(っ ≡つ=つ ─ ̄ ̄o──o ̄o ──o ./ ) ババババ ──o ── o ──o ( / ̄∪ 。 。 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
414 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 11:37:34 ID:sq4BCiTq
>>409 弁護士へ
質問ですが、
410くらいの質問に答えるにも、
現在の「頭の良すぎる弁護士」が必要なのでしょうか?
国民が必要としているのは410程度の質問に答えられる弁護士なんだけれど。
その場合、やはり行政書士や司法書士にも、法律相談できるようにしたほうが良いってことでないの?
だって弁護士さんは頭が良すぎるし、たかが時間1万500円位の法律相談には答えてる暇もないくらい、お忙しいんですから!
まー私の場合はそういうのは知人の弁護士か、一族オーナー企業の出資先顧問弁護士事務所に聞くからいいんだけど!
でもお金持ちっていうのは、一般ピーポーの幸せも考える、っていうのが国際基準なのよねー!
まー国際弁護士も受け入れられない多くの弁護士さんには理解できない発想なんでしょうけどね===
415 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 11:39:42 ID:2kLdTFNL
>>411 アジシスの意味を
日本語か英語で書いておくれ!
416 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 11:41:01 ID:2kLdTFNL
>>413 まちがった413弁護士さんへ
「おまえアジシスだろ」の意味を説明してくさい
>>414 おいおい「弁護士に委任している」んじゃないのかw
>>414 ちゃんと金を払いましょう
あるいは司法書士か行政書士に聞いてください
>>408 の質問への答えは「その依頼している弁護士に聞いて下さい」としか言えないだろw
一般論で答えても仕方ないんだから。
あと、出資を受けた弁護士事務所なんてあるんですか?
そもそも弁護士事務所に対する出資という概念が分かりませんが・・・w
。 o ゜ . 。 ゚ o 。 ○ ゚ 。 ゜ o o o o ○ 。 . ゜ ゚ o ゚ 。 o 。 。 o o . ゜ ゜ ○ 。 ゚ o ○ o ゚ o ゜ o ゜ 。 ○ ゜ ○ o o o ゜ 。 o ゜ . ○ ゜ ゜ o _\ _ ゜ 。 。 ゜ o _ ○ ̄ ̄ ○ \ o ゜ 。 / /  ̄ ̄|__ \\ 、 。 ゜ ゚ ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄ ∃ | | | l l ゜ ゜ 。 l l | | |○田 田 |田 | 。| | l ゜ ゜ 。 ゜ l | | | 田| o ∃○| | | |。 ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. .. l |。| | | 田 田 |田 | | l‐ ..... .... ..... -| | | 田| ∃ | |○ .... o .... ○ ..... | | 田 田 o.... 一 .... ○ ... o .... ー- | 。  ̄ o ⌒  ̄ - .... .... ⌒ o .... .... Hello. Arrived in North Pole last night. No, not that one. The small town near Fairbanks, AK. Too cloudy to see northern lights, or as it is said in Osaka "alola" and by my good friend in Tokyo "aurora." JF
裁判したいと思って弁護士に相談すると 「それは裁判やっても勝てないから止めた方がいい」って言ったりするのは、おかしくない? だって勝つか勝てないか決めるのは弁護士じゃないでしょ?裁判官でしょ?
だんだん基地外のすくつ(なぜか変換されないw)と化してきたな。
>>421 だったら、弁護士に「勝てますか?」と聞くのは止めた方がいいw
>>421 そうなんだけど勝てないのやられても金かかるだけだし、
それより弁護士によって言うことちがう方がもっと困るよ!
弁護士A「それは無理だから諦めなさい!」
弁護士B「勝ち目があるから着手金100万円払って下さい!」
>>423 セカンドオピニオンをしたんでしょ?
答えが違うことだってあるじゃない。
答えが違うのだった,最終的に訴訟をするかどうかは,
ご自身の判断で決めるしかない。
あなたが自分の人生を人に決めてもらうことを望まない程度の
自立した人間であるならば。
425 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 17:08:40 ID:n171dMMu
曲げられないばか女 日本の弁護士が、米国弁護士より難しい試験を受ける意味は何なのでしょうか? <ここに来る沢山の弁護士たちの脅しの意味するものはなんでしょう?> 国民はアメリカ程度のレベルの弁護士で十分です。 / ̄ ̄ ̄ ̄ (???) < 弁護士の質を変えて ( 国民 ) \_____ | | |_||_| ????????? 弁護士をなんとかして!
そのずれたAAをなんとかして! どこが脅しなのか分からないけどねw
>>411 >>402 です。
私は弁護士ではないですよ。弁護士さんに依頼して裁判中の
「ただの依頼者」ですよ。
なので質問に答えてもらえませんか?
相手弁護士はどうだったのかってこと。
私は相手弁護士さんも「自分の依頼者の利益を守る」という意味から見れば
立派だと思っていますよ(そのオカゲでヤヤコシクなってはいますが)。
今度、争い事があったならば、
その相手弁護士さんに依頼したいと思っていますよ。
なぜ弁護士を増やせないのか?
>>428 あのさ,15年ちょっと前までは,毎年の司法試験合格者は500名くらい。
今はその4倍以上の2000人超を合格させてるんだけどね。
増やしたところで,受けない事件は受けない事件として残るだけ。
なんでわからないのかね。
430 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 20:56:05 ID:5OadmITb
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
431 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 20:57:37 ID:dfufj49M
>>427 よかった弁護士じゃないんだ!
弁護士って身勝手で弱い者いじめで
怖い人ばかりだから。。。
>相手の弁護士ってどんな感じでした?
どんな感じって印象でしょうか?
それとも経歴ですか?
いままでは、500円の原価のものを1000円で売っていた。 で、「困っててどうしても払えません」という人には、200円で売っていたのです。 でも、人数が増えて競争が激しくなったので、営業努力して原価を 400円まで圧縮して600円くらいで売るようにした。 でも、困っている人相手に200円で売るのはやめました。 そういう構造です。 いっとくけど、中国で大量生産とか無理だから、原価50円で作れとかむりだから。 必要なのは、200円しか払えない人に300円を補助する基金。 なお、今、そういう扶助制度は、投入される税金が少ないので、弁護士が 弁護士会に払う会費でささえています。
433 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 21:07:22 ID:GvLUuH2b
432弁護士の言葉(翻訳) いままでは、500万円の原価のものを1000万円で売っていた。 で、「困っててどうしても払えません」という人には、200万円で売っていたのです。 でも、人数が増えて競争が激しくなったので、営業努力して原価を 400万円まで圧縮して600万円くらいで売るようにした。 でも、困っている人相手に200万円で売るのはやめました。 そういう構造です。 いっとくけど、中国で大量生産とか無理だから、原価50万円で作れとかむりだから。 必要なのは、200万円しか払えない人に300万円を補助する基金。 なお、今、そういう扶助制度は、投入される税金が少ないので、弁護士が 弁護士会に払う会費でささえています。
434 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 21:19:28 ID:GvLUuH2b
司法試験は資格試験なんだから、 合格点を越えたら何人でも合格にすべきです。 最初から人数が1000人とか決まっているのは変です。 合格者を人数制限する「法的」根拠は?
>>434 そのとおり、合格点を越えたら合格にしていいと思う。
たぶん合格者の数は、今の4分の1くらいになるけど
点数が低いんだから仕方ないw
ところで、>433で何が言いたいの?
原価割れする仕事を断ることは別に責められることじゃないと思うが。
436 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 21:52:54 ID:DjyMyX30
>>435 本当にそうなの?だってアメリカはもっと沢山弁護士居るよ!
それと433で何が言いたいかは、
確かに弁護士さんの立場になれば原価割れは困るんだろうけれど、
依頼者の立場になれば、200万とかかなり高額の着手金を用意しても断られているということ。
あと、これも弁護士さんのせいではないけれども、
結局、内容が良いか悪いかで事件は選べない現状があるんだな、ってこと。
さらに考えるべきは、
どうすれば、安くても社会的意義がある事件を弁護士さんに受けて貰えるようになるのかで、
政治家や国民が考えなければならないということ。。。
>>421 だったら貴方の「言い分」を真に受けてやっていただける弁護士先生に頼めばいいだろうが
438 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 22:37:29 ID:DjyMyX30
↑これが弁護士の本性! 事情も聞かずに野次るバカ!
じゃあ、その事情を詳しく書けばいいじゃないか。
事情は書けないけど弁護士はおかしいってのは
説得力が無いとは思いませんか?
あと、
>>436 について、手弁当で社会的意義のある事件を
やっておられる弁護士はたくさんいます。ただ、それは
他の事件である程度儲けが出るから可能なのです。
他の事件での儲けがなくなれば、事務所を維持するために
稼がなくてはならなくなり、社会的意義はあるが赤字の事件を
やる余裕はなくなります。
弁護士の数が増えれば、霞を食ってでも社会的意義のある事件を
やる弁護士も増えるはず、と思われるかもしれませんが、
最近弁護士は増えていますが、若い弁護士たちは儲からない
社会的意義のある事件よりも、簡単に儲かる方に流れているようです。
440 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 22:53:53 ID:dZxjfQA5
>>439 前者については説明には手間取るので置いておいて、
後者の話しは、一部の良心的な弁護士の先生が、
手弁当じゃないと社会的意義のある事件ができない、っていうのは、
変える必要があるでしょう?
弁護士が霞を喰わずに食べていける方法を。
だから、例えば、
勝訴率を上げて、損害賠償額を挙げるには、どういう働きかけをすればいいの?
国会議員の知り合いとかに個人的に話しても何にも変わらないよ?
どうしたらいいの?
「法的」にも何の方法もないの?
なんのやりようもなく、このまま、弁護士も国民も不幸になるしかないの?この国は?
>>440 勝訴率なんて、勝つ方がいれば、負ける方がいるので
いったい何を基準に考えるのやら?
賠償額についても、払う方がいるのですよ。
まぁ、国選事件の報酬額は、労力に見合うように
もっと上げてほしいとは思いますけどね・・・
ただ、それも税金から出てる部分が大きいので
上がることで国民が幸せになるかは分かりませんがw
>>436 そんなにアメリカが良ければアメリカに住めばいいじゃない
443 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 23:24:01 ID:dZxjfQA5
>>441 もちろん勝つ方がいれば、負ける方も居るのだけれども、
私が前提にしているのは、個人が企業等の団体に被害を受けた場合のことです。
個人が団体を訴えるときに困る事は、
個人は着手金が数百万単位と限られるし勝訴率も低いので、弁護士が付かない。
一方、訴えられる団体は、弁護士を簡単に付けられる上に、
もし敗訴しても、団体にとってはたいした額は請求されない。
個人同士の訴訟の場合は、この原告vs被告の力のちがいは
当事者の経済力しかないのだけれども、
個人vs団体だと、てっていてきに個人が不利になるし、弁護士も付きにくい。
また嘘つきと野次られそうなので付記すると、
私は仕事上は顧問弁護士が居るが、その事務所は私の起こす裁判の専門家ではない。
また私の個人の事件に顧問弁護士を巻き込むのはあまり好ましくない。
顧問弁護士事務所とはこの後も仕事上かかわるので、私の私生活上に起きたことを知られたく無い。
>>436 アメリカは法律扶助の額が日本よりも遙かに大きいんだが。
445 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 23:29:20 ID:dZxjfQA5
>>444 もしそうなら、
日本も法律扶助の額を上げるような政治的な動きがあれば変わるかもしれないってことですよね?
そうすれば弁護士も多少の不採算は出来るようになるってことでしょ?
そう言う事を弁護士会長が提案したりはしないの?
447 :
無責任な名無しさん :2010/02/24(水) 23:39:37 ID:dZxjfQA5
>>446 弁護士会長ってもしかして政治力ないの?
>>447 全然ない。
まあ,それでも昔に比べたら法律扶助予算はだいぶマシになったんだが。
>>443 あなたの説明では、個人対団体で経済力以外にどのような差異を問題としているのか分からないんだが。
450 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 00:13:23 ID:MPq3EhfE
>>447 個人が原告の場合、
まず勝訴率が低いことではじかれる、次に着手金が数百万と限られるためにはじかれる。
団体の被告は、まず弁護士は顧問弁護士が居るので無問題。
勝訴率が低いので訴えられても余裕。負けても数千万位の賠償は企業としては無問題。
結局、個人の原告(被害者)は、
個人としては高額な数百万を支払って訴えても、
弁護士探しで苦労し、運良く勝訴しても、相手の団体はほとんど打撃も無く反省もしない。
弁護士側の立場にたっても、一回きりの個人の被告で少額の着手金を得るよりは、
何度も頼まれる、団体側の顧問の方が良い仕事になっている?たぶん。
私が弁護士ならそういう選択をすると思う。
個人の被告で勝訴率も低く、勝っても報酬金が低いのならば、
企業の顧問弁護士になったほうが良いと。
そういう個人の被害者の立場に立った場合、
裁判で原告側が勝ちやすくなることや、
相手が団体の場合は損害賠償額を高くする「懲罰的損害賠償?」の発想も、
個人の被害者を保護するためには意味があるように感じるのだが。。。
それは単に大企業や国相手の訴訟がどうあるべきかの問題であって それを一般論的な弁護士への批判や依頼者の苦悩的な問題と思っている時点で ずれていると言わざるを得ない。
452 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 00:26:43 ID:MPq3EhfE
弁護士にとっては不採算な少額の法律相談や少額訴訟は 行政書士や司法書士にまかせてもかまわないんじゃないの? そのほうが一般国民はすごく助かると思うけど? 行政書士や司法書士が受け付けて、 手に負えない事件は弁護士に紹介すればいいんじゃないの? そういう提携があれば、消費者はすごく助かるけどな?だめなの? そうすれば弁護士を増やす必要もなくなると思うけど?
>>452 弁護士がやって不採算な事件を司法書士や行政書士がやると
採算性が出ると思うのはなぜ?
454 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 00:34:25 ID:MPq3EhfE
>>451 確かにそれは訴訟がどうあるべきかの問題なんだけれども
その問題に加えて、弁護士が身勝手でやめていったり、
着手金のふんだくりにもさんざん会って来たよ!
態度が悪い弁護士が多いのも事実だよ!
だから、こっちはてっきり、弁護士の数が少ないから態度が悪いのかな?って思うわけ
だって、普通、沢山居て競争があれば、お客への態度やサービスは良いよ!
他の人たちに話しても、ある程度、年取った人はみんな似たような弁護士不愉快体験を経験していて、
「弁護士はとんでもないからかかわらないほうがいいよ」って言うよ。。。。
もちろんみんなお金もそこそこもってる富裕層だよ。。。
455 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 00:40:49 ID:YraD8khH
>>452 少額の法律相談や少額訴訟は既に司法書士にまかせてるでしょ
行政O書士は退職した市役所のおっさんとかが大半だから関わらせないほうがいい
456 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 00:46:14 ID:MPq3EhfE
>>453 まず、ハッキリ言って私がやろうとしたような、大企業相手の、
内容の難しい事件は弁護士じゃないと絶対無理。
だけれども、世の中で弁護士が足りないと思っている人の多くは、
ちょこっとしたトラブルのときに頼める弁護士が居ないと思って困ってるみたい。
たとえば遺言を残したいとか、お隣さんとトラブルになったとか、
ここでも「やさしい法律相談」に投稿する程度のちょっとしたトラブルに、どうしていいかわからない。
アパート出る時の敷金の問題とか、夫婦喧嘩の時の仲裁とか、、、、
ともかく、そういういくらにもならなくて手間もかかって採算性の低いものは、
街の法律家の行政書士さんとかにまかせてもいいんじゃないのかしら?
行政書士さんって会った事ないけれども、想像するに、主婦の人とかが片手まで家で開業とかしていて、
弁護士事務所ほど経費はかかっていないんじゃないかしら?だから安い相談でもやれるんじゃないかと思う。
そう言う人たちに「法の窓口」として市中のトラブルを色々と解決してもらいながら、
これは裁判か?法的にも難しいしデカイぞ!って言うのだけ抽出して、
弁護士に回してもらうシステムが確立されれば、
国民は現状でも法サービスを十分に受けられるかもしれないし、
弁護士にももっと仕事が回ってくるようになるんじゃない?どお?
457 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 00:51:19 ID:MPq3EhfE
>>455 ふ〜ん、でも司法書士も国民からすると遠いんだよね〜
せいぜい不動産業者とかかわってるのかな〜?みたいな印象しかないし、
なにか困ったら相談しようって感じじゃないよね〜
>>456 主婦の内職のように考えているのなら、行政書士の人に怒られますよw
459 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 01:14:23 ID:egsULq7v
結局、馬鹿行書の工作スレだったわけかw
460 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 01:22:30 ID:MPq3EhfE
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.... ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛┗┛ 育児休暇で止めた弁護士から次の弁護士の紹介のメールが来ました。。。 とりあえず着手金150万で成功報酬20%でどうですか?って。。。。 次の弁護士さんが事件の内容も理解して下さるとは限らないのが困るのだが。。。 自分でも八方手を尽くしても最先端の技術系の内容ってだけで門前払いだったから。。。 受けてくれるかもしれないってだけでもとりあえず泣き寝入りよりも一歩前進なんだけど。。。 着手金踏み倒した弁護士のことは弁護士会に相談して紛議調停して落とし前つけることにした。。。 ちょっと前進かも。。。おやすみなさい。。。。
461 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 01:50:26 ID:BjVWBs2u
囲碁サークルの人が警察官退職後に特認行政書士やってるんだけど、民法の基礎知識なんてゼロからのスタートだったよ。 知識を補う為に某通信制大学の法学部をやって、それと同時に行政書士会の研修会へ全部出て。 あれから6年経ってやっと一人前になって、各種手続きをやってる。 やってると言っても地方公務員共済年金もらいながらだから、生活には全く困ってない。 だからガムシャラに営業活動してないし、俺も囲碁仲間でやりだしてかなり経ってから知った。 そんなくらいだから、特認行政書士なんて、開業当時は全くの素人。 今だって全体的な法律を語らせたら、俺のほうが上だ。
あれだな、やっぱ弁護士も定年制導入でいいんじゃない? 一応65歳定年で弁護士資格返還か適正試験に受かった人だけ希望すれば 5年延長出来るっていうのどう? だいたいさーなんで公証人に天下った奴が退職金貰ってその後にまた 地方で弁護士(登録)事務所開業してんだよ。と愚痴ってみたスマン。
誤爆
464 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 07:44:55 ID:MPq3EhfE
おはようございます。。。朝から問題提起。。。 <一般人が民事をやらなくなった訳> ・裁判に対するあきらめ 裁判なんかやったって時間ばかりかかって勝てない 裁判の内容は事実と掛け離れている 裁判官は世間を理解できない ・弁護士に対する不信感(もちろん一般論ですが) 弁護士は費用もふっかけるし依頼者だますし信頼できない 弁護士は依頼者に対する態度が悪いし挙動不審だから接したく無い ・一般人の心理 物損以外の裁判はやってもしょうがないから諦める
>>450 企業の顧問の依頼がそうほいほいと転がってるかよw
466 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 08:44:04 ID:MPq3EhfE
>>461 ふ〜ん、行政書士って試験だけじゃないんだ!
だったら新たな資格が必要かもね?「街の法律屋さん」みたいなの!
でもアメリカではそういう簡単な街の法律相談も弁護士がやってくれるみたい。
でもアメリカの弁護士は日本より大金持ちだと思うよ!
やっぱり日本は裁判の生産性が低すぎるのかも。。。
だから色々トラブル起きる着手金も止められないし。。。悪循環だね!
裁判官や法務官僚に、損害額そのまま貰っても損害は補填されないってことを、理解させないとだめだね!
う〜ん、「弁護士増員」の次は、「裁判官民営化」かな〜〜
また事務所経営弁護士すれで基地外あつかいだろうな〜〜
467 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 08:51:36 ID:MPq3EhfE
>>465 月額を3万位に安くして営業すれば、顧問置いてもいいって企業もあると思うけど。。。
営業して歩くっていうのが弁護士さんのプライドにあわないのかもね。。。
あっ、知人の弁護士で、ものすごい出来る女性事務長が居て、
その凄腕事務員さんがあちこち営業して歩いて、沢山顧問先取ったって話し聞いた事ある。
その女性事務員さんって、見た目は普通のおばさんだよ若くも無いし!
でもバンバン企業とか回って飛び込み営業して仕事取ってくるんだよね!
その事務員さんうちにもベンツに乗って来たから、事務所は大もうけなんじゃないかな?
もちろん弁護士はその事務員さんに頭が上がらないとは思うけど?
468 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 08:55:52 ID:MPq3EhfE
【裁判と採算ラインの低さ】 個人として原告側で裁判をする時の大きな壁は採算性だ。 裁判にかける時間やエネルギーや費用に比べて、損害賠償額が低過ぎるのだ。 裁判官は公務員だから、損害賠償額そのものをもらえば採算があうと思うのだろうが、弁護士も依頼者も損害額そのものを貰っても赤字だ。
物損の裁判こそやってもしょうがないのも知らんのか
あのさ、行政書士や司法書士が、弁護士がやらない採算の取れない仕事だけをすると思う? 権限を与えたら最後、採算の取れる事件に乗り出して行くに決まってるじゃないか。 そしたら結局、行政書士や司法書士も採算の取れる仕事しかしなくなるんだよ。 今でも債務整理で広告出してる司法書士事務所なんて、採算の悪い登記業務は一切やらないんだよ。 登記業務を独占している司法書士なのに!
>>468 > 裁判官は公務員だから、損害賠償額そのものをもらえば採算があうと思うのだろうが、
弁護士も依頼者も損害額そのものを貰っても赤字だ。
採算が合うように(お互いの費用を考慮して)、提案される「和解」とは
弁護士費用ぐらいは認めましょう。という裁判官の優しさだろ?
幾らウダウダ言ったって日本の法を変えない限りは
弁護士増員しようが何だろうが、民事だろうが刑事だろうが一緒なんだよ。
今現代の日本の司法(日本国憲法)が、どうなって確立したのか
調べてみれば解るだろ?
悲しい(嬉しいヒトもいるだろうけど)かなコレ現実なんよ。
むやみに救急車を使った場合にお金とるよ?という制度ができたらしいけど 裁判でも同じような制度は出来ないものか いやがらせ目的の、証拠無し嘘だらけの訴状でも訴訟成立してしまう 最低限の立証物があるものに限って申立受領してほしい
473 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 18:50:55 ID:16OMdTrd
弁護士業界の市場規模はどんどん増えているのに就職難w 不思議だw
475 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 22:22:31 ID:mHJZkH4n
>>470 そもそも司法書士ってなんでいるん?
その存在理由は?
本来は、裁判所、法務局へ提出する司法関係の文書(主として登記申請書類)を作成することだけが仕事。 法律関係に争いがなく、代書だけで済むことなら、そんなにレベルが高くなくても良いだろということで作られた。 もともと、弁護士が少ない地方でも法務局があって登記が必要になるので小さい法務局の周囲にもいたことが幸いし、 こいつらに簡単な法律手続を一部任せたら司法過疎も解消するだろということで、 認定試験に合格した者に簡裁事件の範囲で代理権を認めた。 ところが大都市圏でこれを逆手にとって登記実務をしないで債務整理ばっかりやる司法書士が激増。 まあ、ここまで弁護士が増えれば登記実務する人以外は要らない人たちなんだけどな。
>>475 そもそも明治の初め,司法制度が作られたとき,在野の法律専門家として,
代書人(現在の司法書士)と代言人(現在の弁護士)が設けられた。両者は
ともに裁判所に出入りする業者で,その名のとおり,代書人は裁判所に提出
する書類を作成し,代言人は訴訟代理人であった。
当初は,裁判所に提出する書類は代書人作成のものに限られ,代言人も代書人
作成の書類を用いなければならなかった(しかし,この制限はまもなく改められた)。
その後,経済の発展に伴い登記の需要が激増し,登記が代書人の主要業務となった。
当時は,登記事務も裁判所の所管であり,登記申請書も,裁判所に提出する書類の
一種であった。つまり意外にも,裁判所提出書類作成が本来業務なんだね。だから
「登記」書士ではなく「司法」書士という名前になってるわけ。
戦後になり,登記事務は法務局に移され,代書人の業務は裁判所と法務局にまたがる
こととなった。
存在理由は,とくにない。
478 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 23:36:03 ID:Z5zQQfbk
そして司法書士には、公務員退職後に無試験で与えられる特認司法書士がある。 司法書士に限らないけど、異種の天下りと言われている。
479 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 23:53:07 ID:jyjjaQ9O
>>トンクス! なんかもっとすっきりして欲しいよね〜 司法書士、行政書士、弁理士、労務士、鑑定士、、、
480 :
無責任な名無しさん :2010/02/25(木) 23:56:26 ID:jyjjaQ9O
資格名: 弁護士、弁護士以外 おしまいにして栗!
481 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 00:17:54 ID:PfibMkA9
行政書士はなんでいるん? その業務の実態は?
482 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 03:20:44 ID:xcQ5Jo4E
公務員の退職後「無職」になるを避けるための「名誉職」。 だから無試験で与えられるのです。
483 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 03:36:43 ID:xcQ5Jo4E
司法試験だけは、裁判官・検察官・弁護士の重要ポストに直結するから、特認が限りなく狭められてきた。 ところが司法書士や行政書士をはじめ、「士」と付くサムライ業は、公務員の退官後の恩恵みたいに与えられている。 社労士は行政書士から分派した資格だから、その専門性に鑑みて一部科目免除方式になってるから妥当だろう。 司法試験以外の士業は、まさに公務員退官後に無試験又は一部免除で開業させるための制度なのである。 その他の一般人にも開放はしているが、出来るだけ受かってもらいたくない。 これが本音。
484 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 12:42:49 ID:GJ9bPgEl
>>483 ふ〜ん
結局、名ばかり名誉職で
居ても何の役にも立たない人たちってことなのね
485 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 12:45:05 ID:GJ9bPgEl
そもそも公務員だって国民のために何もやってないのに 退職したあと資格与えても 世のため人のために働けるとも思えんわ〜
>>481 もともとは官公庁に提出する書面の作成代行業者。そもそも法律家でもない。
ただ、権限に「その他権利義務または事実証明に関する文書の作成」って書いてあるのを拡大解釈して、
やりたい放題する行政書士が続出した。
こちらは司法書士と異なり、法律問題に関して交渉や代理は一切ダメ。
一時期違法行為は落ち着いていたが、近時「カバチタレ」の影響で、
交渉や代理もできると勘違いする行政書士が急増中。行政書士会も困っているとのこと。
昔「太陽にほえろ」や「西武警察」を見て育った警察官に、
「犯人逮捕時はボコボコにして良い」とか「取調べ時の暴行はやむを得ない」
と勘違いした奴が続出したのと同じだな。
所詮は同程度ってこと。
487 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 14:54:49 ID:b/Zp5yMM
弁護士も検察庁の天下りライセンスの1つに過ぎないけどね。 3000人に拘らずどんどん増やしたらいい。 その業務も行政書士や税理士のような書面作成と役所との折衝とさほど変わりはしない。
488 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 15:03:52 ID:2sMnKi1W
なんか弁護士の現状について いろんな意見があって混乱するゎ 弁護士によると 「弁護士は多杉で飢え死に寸前で これ以上増やすと余計に不採算ができなくなる」
>>488 弁護士って、本当使えない。相性とかもあるけど、どんくさいし。
イヤなら使わなければいいだけのことw 自分でやればいいだけだよ
どんな世の中になろうとも馬鹿は救われないよ
492 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 19:10:32 ID:OlG1dP4U
>>491 これ弁護士の書いたコメントだどw
馬鹿は弁護士のことだよw
493 :
無責任な名無しさん :2010/02/26(金) 20:36:35 ID:Gx5gcpJa
>>476 司法書士に出来る程度の簡単な法律手続きは司法書士にやらせろ
>>486 行政書士に出来る程度の交渉や代理は行政書士にやらせろ
とっくにやられとるがな
だんだんアホ臭いスレになってきたなw
496 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 00:03:11 ID:HB4q2xfT
勝敗は不明だが数千万の損害額の裁判をはじめて3年。 弁護士費用はすでに800万を費やしていた。 次の弁護士にさらに着手金を払って裁判を続けるべきか、 本人訴訟で裁判官に先端技術を理解できるのか? 迷った私は高校の友人の家に居た。。。 マンションのリビングで奥様がフォションの紅茶を入れながら、 「○○ちゃんが遊びにくるのもずいぶん久しぶりねー!」 ティーカップからミルクティーをいただきながら私、 「じつは私、裁判をしていて、その事でご相談にのっていただきたくて、」 「裁判なんか止めた方がいいんじゃない?」 何も聞かずに友人の父親の元裁判官は言った。 「民事なんか時間と金ばかりかかってだめだからねー」 裁判官が裁判を止めろと言うとは、、、私はショックで絶句していた。。。
また新しいお話が始まったw
妄想スレ
499 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 15:24:08 ID:HB4q2xfT
・国民が裁判は無駄と思い ・弁護士は不採算案件ばかりだと言い ・裁判官が民事裁判は無意味という 日本の裁判は不能状態なのか? もしそうなら国民が不幸なだけでなく弁護士も裁判官も不幸なのではないのか? 弁護士の鏃に「日本の憲法がどうできたか調べろ!」というのがあったので、何かのヒントかもしれないと思い、私は丸善で素人向けの憲法の本を探した。 「日本一わかりやすい憲法入門」という本をみつけて読んだ。 どうやら日本国憲法はGHQがつくったものらしい、
501 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 16:04:27 ID:HZj+5mwB
>>500 の弁護士さんへ
どうもありがとうございます。
野次りをうまくかわせないのも
素人の弱みと言うか、、、
女のバカさと言うか、、、
>>499 GHQがつくったのは事実だし弁護士法も日弁連がつくった。
つまり日弁連もアメリカがつくったようなものだ。
504 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 18:31:35 ID:HZj+5mwB
誰も相手にしてくれなくなってきたので一人で考えを巡らせてみると、 「裁判の不能」は国民のQOLにも直結しているのではないのか? 例えば今話題のトヨタプリウスのリコール問題も、アメリカが訴訟社会だから早期の対応が求められたのではないのか? 企業側は当然、訴訟リスクとその際求められる損害賠償額を考慮して車の安全性の開発研究費を投じる。 必然的に訴訟と損害賠償額の高いアメリカ向けの車はより安全に、訴訟リスクが少なく損害賠償額も低い日本では安全性もそれなりになる筈だ。 実際、三菱自動車の時にも数件のクレームは無視され決定的な事故が起きてから企業はやっと対応した。 すぐに訴訟を起こすアメリカ型社会を批判する声も多いが、訴訟社会には訴訟社会の良い点もあるのも事実だ。 つまり一人でも被害者が出れば対応を求められるという消費者にとっては良い現象もあるのではないのか?
505 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 18:34:44 ID:HZj+5mwB
>>503 憲法をGHQが作った理由は「日本を統治しやすいように」のようだが、
日弁連をアメリカが作る理由も同じなの?
それに日弁連って全員参加なの?
呉れ今ーの特徴は 自分で勝手に弁護士とは裁判とはこういうもの(のはず) コイツはそれに反している だからコイツは悪徳自分は被害者 これに尽きる こういうもの という中身は色々あるが,どれも本人の思い込みで客観性はないから人それぞれ ちなみに幾ら指摘しても無駄
507 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 19:11:06 ID:HZj+5mwB
>>506 そうかもね〜
でも誰も指摘する人が居ないと
声の大きい弁護士側の意見ばかりが通っちゃうからさ〜
508 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 19:28:26 ID:HZj+5mwB
>>507 2ちゃんねるで指摘して
それに意味があるのかと
>>505 >憲法をGHQが作った理由は「日本を統治しやすいように」のようだが
間違い。
どんなくだらない本を読んでるんだか。
もうちょっとまともな本で勉強しろよ。
>日弁連をアメリカが作る理由も同じなの?
アメリカは作っていない。
ただのID:n5z/u2S0の戯言。
>それに日弁連って全員参加なの?
この程度も知らなくて、弁護士批判なんて、馬鹿すぎる。
VIPでやれ。
511 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 19:42:15 ID:HZj+5mwB
>>509 そりゃま〜そ〜だけど、
後は裁判についての裁判をするしかないかもね!
でも裁判に意味が無いのに、
裁判を裁判しても意味がないかと、、、
512 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 19:49:52 ID:HZj+5mwB
>>510 >どんなくだらない本を読んでるんだか。
伊藤真の「日本一わかりやすい憲法入門」によると、
「当時、すでに米ソの冷戦構造が始まりつつありましたから、アメリカの国家戦略としては日本を極東の安定要素として、なんとしても自国側に組み込む必要がありました。(p.48)」
って書いてあるけど、もっとまともな憲法入門書があったら教えて下さい。
それに弁護士のシステムを全部知らないと弁護士批判ができないんじゃ、外部からの批判はできないってこと?
2ちゃんねるなんかで質問するより,あなたの顧問弁護士かボス弁に質問した方が情報の信用性は高いんと思いますよw
515 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 20:16:02 ID:HZj+5mwB
>>514 出資を信じないのは勝手ですが、
事務所を提供するなどの形態もあるのですよ
日本も広いですから、、、
ま〜それだけ法律事務所の経営も厳しいって意味かもしれませんが
516 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 20:18:34 ID:HZj+5mwB
>>513 顧問弁護士に憲法入門書を聞くと言うのはなかなか、、、
自分の顧客に「憲法入門書は?」って聞かれたらどう思うんだろ?
弁護士として自分のこと信用してないのかな?って思うかな?
本当に来週電話して聞いてみようかしら!
>>512 本が悪かったわけではなさそうです。
著者には申し訳なかった発言でした。
君が馬鹿なだけだ。
それをどうやって読めば、
>憲法をGHQが作った理由は「日本を統治しやすいように」のようだが
こんな発言が出来るんだろう。
小学校からやり直すように。
518 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 20:45:12 ID:HZj+5mwB
>>517 えっ私の読み間違え?
「GHQが憲法成立を急がせた理由
このように、総司令部が憲法成立を急がせたには理由があります。それは、二月二十六日に活動を開始する予定だった「極東委員会」の一部に「天皇制廃止論」が強かったのです。
そこで、「天皇制を残しておいたほうが日本国民を扱いやすい」と考えていたアメリカを中心とした総司令部は、こうした意向を盛り込んだ改正案を既成事実化する事が必要だと考えたのでした。P.53」
伊藤真の「日本一わかりやすい憲法入門」より
>>517 そんなとこだけ抜粋して書くのではなく,
せめて松本烝治案のころから思いをはせなよ。
あんたのやってるのは,常に自分の都合のいいとこだけ
書いてるっていうことだよ
520 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 21:24:51 ID:HZj+5mwB
>>519 ふむふむ松本烝治案ですね
「マッカーサーが憲法に入れたがったもの
ところが、四十六年二月一日、憲法草案のベースとされた松本案が正式発表前に毎日新聞にスクープされ、連合国軍総司令部(GHQ)は松本案の概要を知ることになります。
その保守的な内容に驚いた総司令部は、もう日本政府にまかせてはおけないと、独自の憲法草案を作成することにしました。
当時、すでに米ソの冷戦構造が始まりつつありましたから、アメリカの国家戦略としては日本を極東の安定要素として、なんとしても自国側に組み込む必要がありました。
そして日本を安定支配するには、天皇制を維持し、天皇の力を借りる必要があったのです。
そのためには、天皇制を残しても天皇にはなんの政治的権限もないから問題ない、軍隊もないのだから大丈夫、日本は脅威ではないという形をつくり上げる必要があったのです。
マッカーサーは、草案の中に三つの原則(いわゆる「マッカーサーノート」)を入れるように幕僚に命じました。」
P.49-50 伊藤真の「日本一わかりやすい憲法入門」より
521 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 22:08:29 ID:HZj+5mwB
つまりこうでは?まだ30点くらいですか? 日本国憲法は、第二次世界大戦の敗戦後、日本がポツダム宣言を受諾し、軍国主義の除去と平和的傾向を有する政府の樹立と、基本的人権の尊重の理念の確立を求められた際に、 明治憲法を改め新憲法を作成するために幣原内閣は松本烝治国務大臣を長とする憲法問題調査委員会を発足させて、まず松本案による憲法草案をGHQに提出したが、わずか5日後、マッカーサー草案を手渡される。 結局、全体としてはマッカーサー草案を日本語に訳したものになった。 GHQが憲法成立を急がせた理由は、米、英、ソの極東委員会に天皇制廃止論が強かったので、GHQは「天皇制を残したほうが日本国民を扱いやすい」と考えていた。 マッカーサーノートの原則とは、 「1、天皇制の存在を前提として天皇を「国の元首」とするが、権能は憲法の定めにしたがい、国民に対して責任を負うものとすること、 2、国の主権の行使たる戦争は、紛争解決の手段としても、自己の安全を保持する手段としても放棄し、日本の防衛と保護は「いま世界を動かしつつある高次の理想」にゆだねられること、 3、封建制を廃止し、華族制度は、皇室以外認めないことの三つです。」(伊藤 P.50)
>>521 というよりも,あんた,そんなこと書き込んで何がしたいんだw
あんたの相手するのもアホらしいので,もうしない。
523 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 22:53:21 ID:HZj+5mwB
ここまで日本語が出来ない馬鹿の相手をしても時間の無駄です。
525 :
無責任な名無しさん :2010/02/27(土) 22:59:52 ID:HZj+5mwB
で、次に考えるべきことは、このような憲法の成立過程と、 現在の「国民が救われない裁判」がどのように関係するかだ。
>>510 アメリカが今の弁護士法をつくった。
形式的には日本の国会がつくったにしても占領下なんだから同じことだ。
日弁連をつくったのは当時のアメリカが左傾化していたから。
>>515 具体的な出資の内容を書かれた方が説得力があるのではないでしょうか?
通常、事務所を提供したりすることを「出資」とは言わないと思います。
(事務所を提供の意味もよく分かりませんが・・・)
528 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 00:23:42 ID:9lLRzoxy
>>527 私の書き方も漠然としていましたが、
まずこの事務所との提携関係は、具体的には父と兄を含めた親族が法人としてやっていることで、
その具体的な提携関係や法的内容は私は知りません。
しかし事務所ビルを提供していて、親族がその事務所の役員であるのも事実です。
漠然と書かざるおえないのは、私が誰であるか2chで特定されることを避けるためやむおえません。
弁護士たちからのやじりが酷いので嘘ではないことを言いたかっただけです。
529 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 00:31:00 ID:9lLRzoxy
>>527 これ以上のことはいかなる野次りや蔑みを受けても話すつもりはありません。
はぁ?事務所の役員ってなんだよ?w まさか,親族が弁護士資格を持ってるとかほざくんじゃねぇよな?ww
ヤジでも蔑みでもないから,ちゃんと俺の質問に答えてくれよw 年収800のIQ180米国博士号さんよw
532 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 00:48:20 ID:9lLRzoxy
>>530 親族が弁護士資格を持っていると、弁護士を批判してはいけないのでしょうか?
親族に教師が居ると、受験について批判できないとか?
>>532 で,どうなの?
その親族は弁護士なの?
で、親族までが弁護士なのに、何時までも2ちゃんで質問してる。
535 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 00:59:52 ID:9lLRzoxy
>>533 だったらこっちの質問にも答えなさいよ!
なんでほとんどの被害者は裁判を諦めざる終えないのか?
なんでほとんどの案件は不採算なのか?
なんで弁護士は応用が利かないのか?
なんで弁護士は下品なヤツばかりなのか?
嘘を嘘でごまかそうとしてハチャメチャになる馬鹿な証人みたいだなw
537 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:04:14 ID:9lLRzoxy
>>536 だから、すべて真実を書いたら、私がどこの誰か特定されるでしょ!
あなただって自分の事務所も都道府県も書かないでしょ!
2chではある程度、嘘つくのはしょうがないでしょ!
>>535 いえいえ,親族が弁護士でも,弁護士批判は構わないと思いますよ。
弁護士は人それぞれですからねぇ。
それで,あなたの親族は弁護士なんですかね?
539 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:06:20 ID:9lLRzoxy
>>537 それに弁護士さんの頭の良さに比べたら、
すべての人間は馬鹿だよね〜
馬鹿を馬鹿にするから弁護士ってやなんだよね〜
馬鹿の何が悪いの?
頭の良い弁護士さんたちはどんな良い事をしているの?
>>537 それは,自分が嘘をついていることを認めるということでしょうか?
>>539 それは,自分がバカだと認めるということでしょうか?
IQ180の米国博士号というあなたの当初のご主張と矛盾しませんか?
542 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:11:09 ID:9lLRzoxy
>>540 個人を特定されないために真実の中に嘘も混ぜています。
事務員と言って弁護士を罵倒したりはしましたが?それが何か?
だから他のすべても嘘だと決めつけるのは勝手ですが?
どうせ弁護士なんてその程度の人種だと思ってますから!
で,あなたの親族は弁護士なの?
544 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:13:29 ID:9lLRzoxy
>>541 まったく矛盾しませんが?
私は自分が頭が良いとしても、そのことが偉いとは思っていませんから。
弁護士は自分が頭が良いから偉いと思っているんでしょ?
自分より馬鹿は苦しんで当然だと思ってるんでしょ?
>>542 では,法律事務所に出資しているのは真実でしょうか?
あなたの親族が弁護士だというのは真実でしょうか?
546 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:15:17 ID:9lLRzoxy
>>543 それを特定してまた野次ろうとしてるんでしょ!
そんなの相手にしません!
しかもこの論議は非常に無駄なのでもう寝ます。おやすみなさいませ!
>>544 いえいえ,あなたのご親族のような立派な弁護士もいますよ。
IQ180で米国博士号なのにバカなあなたならお分かりでしょう?
548 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:17:45 ID:9lLRzoxy
>>545 上で説明した以上のことをここで書くつもりはありません。
嘘をついていると思うならそう思ったらどうですか?
親族について特定されるようなことを書くわけないでしょ!
親族が弁護士だっていうだけで特定されるわけないじゃんw
550 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:20:46 ID:9lLRzoxy
>>547 弁護士が立派かそうでないかは知りませんが、
一般論として弁護士が応用がきかず、既存のことしかできないのは事実なのではないでしょうか?
それは私の知人の何人かの弁護士にも当てはまりますが?それがなにか?
>>548 いえいえ,弁護士に企業経営者のご子息は相当数いらっしゃいますし,
その中で事務所経営に参画しておられる方も少なくないかと存じます。
特定には至りませんので,真実ならば安心してお答えください。
>>550 なるほど。そうかもしれません。
では,あなたの親族の弁護士は,既存のこと以外も対応してくださるのでしょうか?
ま,答えたくなければ答えなくてもいいんだけどね。 答えられないというのが真相なんだろうけどw
555 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:26:29 ID:9lLRzoxy
>>552 265,302は真実ですが?なぜ嘘と思うのでしょうね?
>>553 親族かどうかは言えませんが、身近な弁護士も既存のこと以外は対応できません!
だから問題に感じてるんでしょ!
おまいら、知的障碍者で遊びすぎwww
こういうのが証人だと反対尋問が楽だし楽しいよねw
>>555 なぜ親族かどうか言えないのでしょう。
あなたが問題とされているのは特定ですが,
>>548 のとおり,
特定は不可能です。安心してお答えください。
560 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:30:21 ID:9lLRzoxy
>>553 じゃあ逆に質問しますが、
多くの弁護士が既存のことしか対応しようとしない現実に問題はないのですか?
現実世界では既存でない問題が沢山起きています。
それに対応しようと努力しないのは、既存の業務でも十分に食べていけるからではないのでしょうか?
少なくとも私の回りにいる弁護士さんたちは顧問とかで十分豊かな生活をしていらっしゃるようですが?
>>558 反対尋問で崩すのって意外と難しいからね
自称IQ180さんはボロボロだけどw
562 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:33:54 ID:9lLRzoxy
加えて言うと、その顧問法律事務所では、常に弁護士を募集しています。 イソ弁も、経験者も、常に募集していますが? 給料もそれなりに出しているように漏れ聞いておりますが? その事務所だけが特別に仕事があるとも思えないんですがね〜
加えて言わなくていいから,親族が弁護士かどうか答えてよ〜w
それで,親族は弁護士なのでしょうか。
565 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:35:23 ID:9lLRzoxy
>>561 これから自分の裁判で呼ばれたりするんですが、
私はダメですね!
相手の弁護士にやられちゃいますね!
あなたはやられちゃう以前の問題だと思いますけどw
>>565 その裁判は弁護士に依頼されていらっしゃるのですか?
568 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:39:40 ID:9lLRzoxy
>>566 では対策はどうしたら良いのですか?
裁判では私が被害者で証拠もあるんですが?
相手は大企業なので悪徳弁護士みたいな怖い人がついてるみたいです!
尋問では正直になんでも言えば良いってもんでもないのでしょ?
>>568 親族の弁護士に対策を相談されるのがよろしいかと存じますが,
もう相談はされましたか。
570 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:41:43 ID:9lLRzoxy
>>567 上でさんざん説明したように、
技術分野の裁判経験者を探しまわって、たのんだ弁護士が産休で止めて、次の弁護士を紹介されたが、
たのむかどうか迷ってるところ!嘘ついてないのに信じてないんだから!
>尋問では正直になんでも言えば良いってもんでもないのでしょ? オイオイ・・・
>>570 そんな時こそ,親族の弁護士に相談すべきではないでしょうか。
親族であれば,無碍にはできないでしょうから。
今後,親族の弁護士に相談するご予定はないのでしょうか?
573 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:44:36 ID:9lLRzoxy
>>569 馬鹿をいじめるのは楽しいんでしょうね〜
ちなみに担当した弁護士以外は事件の内容を理解できません!
知人の弁護士たちにも一般論しか相談できません!
つまり今ついている弁護士は信用できるか?とか経歴は?とかですよ!
574 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:45:57 ID:9lLRzoxy
>>571 つまり正直にしたほうが良いという意味ですか?
>>570 ああ,上での説明は全部真実なんですか。
……辞任に至る経緯とかその弁護士の経歴とか詳細に書いて大丈夫ですか?w
親族が弁護士か否かなんて情報より,はるかに個人特定のおそれのある情報ですよ。
なんで知人の弁護士に一般論しか相談できないの?
>>573 なぜ担当した弁護士以外しか事件の内容が理解できないのでしょうか。
なぜ知人の弁護士たちには一般論しか相談できないのでしょうか。
説明して理解できなければ依頼しようがないですし,
セカンドオピニオンを求めることは問題ないと存じますが?
578 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:48:57 ID:9lLRzoxy
>>575 弁護士本人が見ればわかるでしょう!
でも相手が留学とかで勝手に止めて着手金を返していないのも事実なんで、
連絡はしてこないでしょ!
579 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:50:02 ID:9lLRzoxy
>>570 あなたは先ほど,嘘をついていることを認めましたよね。
そして今度は「嘘ついてないのに信じてないんだから!」ですか?
どこまで信じればいいのでしょう?
それでは,親族が弁護士というのは信じていいのでしょうか?
クレタ人は嘘つきだ
582 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:53:06 ID:9lLRzoxy
>>580 また弁護士の忍術を使って
素人いじめようとしてるでしょ!
>>579 いえいえ,いじめるつもりなど全くないので,安心してお答えください。
584 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:54:19 ID:9lLRzoxy
>>582 いえいえ,私はあなたを信じたいのです。
しかしながら,あなたは一部嘘をついていることを認めてしまいました。
なので,親族が弁護士という話を信じていいかどうかだけ,お答えください。
本当にあなたを信じたいだけなのです。
586 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:56:01 ID:9lLRzoxy
*独り言* 私ってこういう弁護士の誘導尋問にひっかかりやすい単細胞だから 弁護士が嫌いなのね、きっと。。。
あなたの好き嫌いはいいから,なぜ知人の弁護士に一般論しか相談できないのか 答えてよ
588 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:57:12 ID:9lLRzoxy
>>585 おバカさんね!
私は親族が弁護士だなんて一度も口にしておりませんのよ!
589 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 01:58:22 ID:9lLRzoxy
>>587 だって本当のこと書くと、またみんなでいじめるでしょ!
弁護士って「いじめっ子」体質だもの!
>>588 では,弁護士でない者が法律事務所の経営に参画しているということなのでしょうか?
>>589 あなたの説明が合理的であれば誰も突っ込まないんだけどね
突っ込みたくなる内容だから突っ込んでるだけで
592 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:03:47 ID:9lLRzoxy
>>590 方向を変えて来たみたいだけど、乗ってみましょう!
どういう形か具体的な肩書きとかは本当に知りません!
594 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:06:14 ID:9lLRzoxy
>>590 代表者はもちろん年寄りの弁護士さんですよ!
>>594 役員になっている親族は弁護士ではないのですね。
596 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:08:34 ID:9lLRzoxy
>>593 また嘘ついたと言われそうだから、
来週、事務所に電話してどういう形態になっているのか聞いてみますよ!
ここで私に言える事はそれだけです。
ビルがうちのものなのは本当だし、ただ賃貸しているだけでは無いのも本当ですがね。
597 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:10:39 ID:9lLRzoxy
どこまで馬鹿をいじめりゃ気が済むんだ! だから弁護士は弱い者いじめだって言ってるんですよ! あたってるでしょ?
>>596 私が聞いているのは,事務所の形態ではなく,
「役員になっている親族は弁護士ではないのですね」ということです。
>ただ賃貸しているだけでは無いのも本当ですがね。 では具体的にどういう関係があるのですか? あなたが知っている範囲でかまわないので教えて下さい。
>>597 いじめているわけではありません。事実の確認をしているだけです。
役員になっている親族は弁護士ではないのですよね?
601 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:13:52 ID:9lLRzoxy
>>598 だから役員なのか、ただの顧問なのかも含めて、
電話して当事者に確認してみます。
今後から、そういう嘘をつくときは、弁護士法を一度読んでからにした方がいい。 IQ100もあれば、十分足りるから。
603 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:15:48 ID:9lLRzoxy
*独白* 今までの弁護士達が、 「あなたは裁判に来なくて言いです。」って言ったのはこのせいなのね! 私が誘導尋問にすぐ負けるから。。。
>>601 あなた,先ほど「親族が役員をしている」と言いましたよね。
なのに今度は,役員なのか,ただの顧問なのか要確認ですか?
605 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:18:06 ID:9lLRzoxy
>>602 だから嘘と決めつけないでもらえますか?
弁護士でないと弁護士法人を開設できないのは知ってますが?
事務所の開設にあたって相当の金銭的援助をしていて、
事務所経営にもかなり関与しているのは事実なので!
>>601 そこじゃなくて聞きたいのは
親 族 が 弁 護 士 な の か
ってとこなんだけど
>>605 さっき役員だと言っておいて,今度はやっぱりただの顧問だったとか言わないですよね?
608 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:20:59 ID:9lLRzoxy
>>604 だから正確な役職は不明です。でも事務所内に顧問室を持っているのは事実ですよ!
嘘つきと決めつけてるようなので、これ以上対応する気はありません。
嘘つきと決めつける事で私の弁護士批判を無意味と決めつけたいんでしょうがね!
609 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:22:31 ID:9lLRzoxy
>>606 そこを聞いてどうしたいんですか?
私の馬鹿さの理由と何か関係があるんですか?
嘘ついてるって自分で言ってたじゃん
>>608 「顧問室」?だったらなんで最初から「顧問」って言わなかったんですか?
これもあなた? 307 :無責任な名無しさん:2007/08/28(火) 19:28:11 ID:NIK3ujjy 懲戒請求についてご意見をお聞かせください。 私は弁護士に多額の金を横領されたり弁護士個人のサラ金借金の 肩代わりをさせられたりで800万円ほどやられました。全部書くと きりがないので書きませんが、断片的なことを相談するとたいていは 弁護士会へ懲戒請求しろというアドバイスをいただきますが 実際はできません。火に油を注ぐような気がするからです。 たとえばいじめに遭って、相手の親や教師にちくると ほぼ間違いなく仕返しがあるように、依頼してる件が まだ解決していない段階で弁護士会に訴えようものなら 「おれに恥をかかせたからお前の弁護を下りる。 もちろん着手金は返さないし、むしろ損害賠償請求する」と 逆上するのではないかと思うからです。(つづく)
613 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:24:18 ID:9lLRzoxy
>>610 それは5%位は嘘を混ぜないと、
私が誰だかわかっちゃうでしょ?
もちろん上に書いた弁護士達が読めば私だってすぐにわかるんだけど。
>>609 それを聞けば,親族がどういう形態で経営に参画してるか分かるでしょ。
弁護士じゃないんですよね?
「事務員と言って弁護士を罵倒」なんて無意味な嘘をつく人の何を信じろとw
616 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:27:35 ID:9lLRzoxy
>>612 それは私ではありません。サラ金借金の肩代わりもしてませんし!
800万っていうのが同じだけで私と決めつけるとはさすが敏腕弁護士!
世の中では弁護士による被害に遭う人は多いってことですよ!
一度でも被害に遭ってみれば、弁護士を憎む依頼者の気持ちもきっとわかりますよ!
618 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:29:55 ID:9lLRzoxy
>>615 たったそれだけのことでそんなことを決めつけられるんですかね〜
だいたい匿名の弁護士さんが私個人を罵倒する権利があるんですか?
私は弁護士全体は批判していますが、個人の弁護士は攻撃していませんが?
こんな、ほのぼのしたスレもあるっていうのに・・・ 弁護士に惚れました【再び】 1 :無責任な名無しさん:2009/10/15(木) 11:58:49 ID:YSXzYPh2 (*゚▽゚)/゚・:*【祝・復活】*: ・゚\(゚▽゚*) 依頼者ですが、わたしでどうですか。
620 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:31:44 ID:9lLRzoxy
2chには実名で弁護士を批判してる人も沢山居ますが、 私にそこまでの勇気はありません。 自分が名誉毀損で訴えられるほうが怖いですから!
621 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:35:21 ID:9lLRzoxy
>>619 私も学生の頃、振られた男が弁護士になったので、
よけいに男の弁護士がキライっていうのはありますよ!
おかげでアメリカに留学するきっかけになって良かったんですがね!
残念ながらほのぼのしたスレには書き込めせんよ!
>>621 アメリカ留学というのは本当ですか?
もし本当なら,どうして個人特定されるような情報をあえて公開したのですか?
もし嘘なら,何のために嘘をついたんですか?
623 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 02:43:14 ID:9lLRzoxy
>>622 嘘じゃないですが?
今時、アメリカ留学する人なんて山ほど居るでしょ!
どうやって個人を特定するの?
>>623 本当だとしても,他の情報と相まって範囲を限定する点で十分意味はありますよね。
しかも,弁護士増員というスレの争点との関係で,あなたの留学の有無を明らかにする必要性は全くない。
意味もなく,個人を特定するのに役立つ情報を公開したのはどうしてですか?
個人特定を避けるために嘘を混ぜたという言い訳が嘘だってもうバレバレだから,これ以上虐めるのはやめてやるか。
自分が出資する、親族が役員か顧問かは分からないが 顧問室を持っていて、ビルを賃貸する関係以上に経営に参画している 法律事務所があり、そこは顧問法律事務所だし、知人の弁護士もいるが 私は色々な弁護士をたらいまわしにされて、800万円以上の着手金をふんだくられ IQが180以上で、アメリカ留学経験もあるが、2ちゃんねるで 事務員と嘘をついて書き込みをしました。 こんな私を信じてください。 ってこと?w
そういう事。 家にでっかいテレビがあるって言って、友達みんなが家に来る事になって、 引っ込みがつかなくなってる小学生レベル。
628 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 09:26:58 ID:9lLRzoxy
>>627 あっそー
じゃ家に来てみれば?
ほんとにでっかいテレビがあるから
629 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 09:30:11 ID:9lLRzoxy
言っとくけど こういう素人せっつき回していじめるところが 弁護士の不愉快なところですよ! 自分たちの頭の良さを悪い方に使ってる。 せっかく他人より頭がいいんだから 頭の悪い人を救ってやろうと思わないかねーって思う
630 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 09:33:11 ID:9lLRzoxy
あーどうせ あんたIQ180じゃないんだ!って言うんでしょ! IQ180 あっても弁護士みたく、他人をいじめるっていう発想ないし、 ひねくれた「スネ夫君」みたいな性格でもないのよ、 多くの博士はもっと性格いいの!
631 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 09:35:56 ID:9lLRzoxy
言われる前に言っとくけど、 もちろん派閥抗争とか互いの足のひっぱりあいはあるよ、アメリカでも酷いよ! だけど、たとえば無知な素人と接する時には、やさしいの! あなたこんな簡単な分子構造式も知らないの?とか言って素人いじめないの! 弁護士はちょっとでも法律しらない馬鹿だと思うといじめまくる=品性下劣なのよ=!
632 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 09:42:13 ID:9lLRzoxy
あー結論言うの忘れてた! 皆さん弁護士は試験が難しすぎるので このような頭が良過ぎて偏った弁護士ばかりになっていると思いませんか? 依頼者は東大や早稲田に合格するくらいの普通の弁護士で十分です! 【弁護士増員】して普通の弁護士を増やすべきです!
633 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 10:18:12 ID:FJPW2puT
・・・話がずんずん本筋からずれてるにゃ?
634 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 10:31:26 ID:9lLRzoxy
、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | のび太のくせに _ |.\ 人__ノ 6 | < \ ̄ ○ / | なまいきだぞ . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \ こんな弁護士は嫌いだ!
>>629 素人ということを免罪符にしたいようだが,弁護士か素人かなんて関係ない話しかしてないだろ。
嘘をついて他人を罵倒していたら,それを突っ込まれているだけだw
これに懲りたら,嘘をついて他人を罵倒せずに,IQ180の頭を使って,頭の悪い人を救う活動にでも勤しんでください。
637 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 15:03:59 ID:9lLRzoxy
>>636 ただの弱い者いじめ弁護士が何ほざいてるんだ!
自分たちこそ依頼者の苦しみを少しでも理解して
頭の悪い人を救う活動でもしてみろ!
638 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 15:21:21 ID:9lLRzoxy
むやみに弁護士罵倒するとか言ってるが、 弁護士5人会うと4人は無責任で態度悪いって現状で、依頼者がどれだけ弁護士に頭にきてるかわからないのか? いくら法的知識があって裁判に強い弁護士だとしても、 着手金を受け取って消えたり、普段の態度は依頼者見下し殿様状態だったら、 依頼者にとったら百害あって一利なしなの! だから弁護士増員してレベル下げて、依頼者を見下さない常識あるまともな人間に弁護士になって欲しいっていうのは、多くの依頼者の心からの叫びなんだよ!
639 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 15:27:37 ID:9lLRzoxy
>>636 嘘ついてると決めつけてるが、
書いた事の9割は事実だ。
本人を特定されないようにしているのと、
親族の事務所への出資の形態は確認しないと不明だってだけだ。
たったそれだけの誤差を指摘して、
私がここで言おうとしている弁護士批判や、
弁護士増員を妨害する裕福な弁護士の身勝手を正当化できると思ってるのか?
たしかに636の弁護士は自分はそんな弁護士じゃないと思ってるかもしれない。
だったら回りの身勝手な弁護士達を変えるようになにかしましたか?
ずいぶんスレが伸びてると思ったら, 一晩中,楽しいお遊びをしてたのかw このスレ主も,一日中2ちゃんねるやってんだ。 どこの引きこもりのオババだw しかしこのオババも自分はIQ180で頭がいいと言ったり 馬鹿と言ったり,なかなか楽しめそうだな。 みんないいおもちゃ見つけたなw
641 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 15:38:23 ID:9lLRzoxy
>>639 あなたは良い弁護士さんなのかもしれません。もしそうなら以下はあなたには該当しません。
しかし私は酷い弁護士に沢山会って来ました。
私は弁護士が仕事を放置したり書類の不備がある度に弁護士を解任してきました。
その度にこっちが何百万の着手金を無駄にしています。
普通の依頼者は着手金がもったいないから本当に酷い弁護士でも我慢しています。
だから着手金制度は止めるべきだと何度も言ってるんですが、ともかく日本の弁護士の多くは酷すぎます。
昔からなのか最近になってから酷いのか知りませんが、
数百万の金も無駄に出来ない依頼者は弁護士の身勝手と酷い態度に我慢するしか無いのです。
私は馬鹿で正直で小金持ちだから、毎回、自分が何百万むだにしてでも弁護士を解任していますが、
何回、解任しても、次から次へと似たような酷い弁護士が来ます。
もしあなたが私が指摘するような酷い弁護士でないのならば、
増員する以外にどんな方法をとればこの現状が変わるのか考えた事がありますか?
そもそも弁護士が依頼者に態度が悪く身勝手なことに気がついていらっしゃいますか?
もしあなたが良い弁護士さんだったら、どうもすみませんでした。
しかし、依頼者の多くの弁護士への気持ちはこれだと思います。
642 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 15:48:19 ID:9lLRzoxy
一般の人へ 640も弁護士です。
上からモノを言うのではなく、同じ目線で話しをじっくり聞いてほしい。
みなさまがこのようなつらい現実に遭遇された時、
解決に向け、使える法律の知恵と等身大のアドバイスを提供する。
それが司法書士の仕事です。
司法書士にできることって、実は相当広いことをご存じですか?
きっとお役に立てるに違いありません。
相談費用については柔軟に対応いたしますし、プライバシーや秘密も厳守いたします。
みなさまがお住まいの街にも「司法書士事務所」の看板がきっとあるはず。
是非安心してご相談にお立寄り下さい。
http://www.shiho-shoshi.or.jp/consulting/
644 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 16:45:34 ID:9lLRzoxy
>>643 司法書士は会った事がないので批判する気はありませんが、
現状、一千万を越える裁判は司法書士には依頼できません。
依頼者に親切にして下さるなら、
弁護士と同等の活動が出来るような権利を勝ち取ってからにして下さい。
>>644 おばちゃん,ほんとPCの前に張りついているねw
人生さみしくない?
646 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 17:25:36 ID:ShTft4y3
↑645も弁護士です。
648 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 18:14:24 ID:ShTft4y3
647も弁護士
>>639 このうち、9割の真実と、1割の嘘はどれ?
というか、真実はあるのか?w
嘘つきの主張に説得力があると思うか?
・IQ180
・アメリカ留学
・顧問法律事務所(弁護士)がいる
・その事務所へは出資している
・出資したのは親族
・出資形態は不明
・顧問である。
・顧問室はあるが、顧問かは聞いてみる。
・着手金に800万使った
・父の同級生は弁護士
・弁護士が辞めた理由は
>>302-303 ・弁護士を何回も解任した
・書いたことの9割は事実
レスつけてる奴を弁護士だと思っているところが哀れすぎますわよ! キノメダチ?←温暖化の影響でコレも早まってきてるのかな〜。
651 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 18:48:39 ID:ShTft4y3
>>649 99%真実だが裁判するか?
精神的慰謝料3万円求める民事訴訟?
そちらが受けるなら顧問弁護士にやってもらうが?
>>650 弁護士以外でこれだけ他人を見下す人種はいないの!
あんたにも慰謝料請求訴訟やってもよいが?
「おばさん」って言うのは差別用語にあたると思うが?
お望みなら顧問弁護士にでも父の同級生にでも頼むが?
652 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 19:04:11 ID:GHQZlmO5
ID:/ZV8BTEt ID:HaPJtdvE 警察に通報すると身元をプロバイダーに問い合わせてもらえるが? 裁判するのか?どうなんだ?答えない場合には行動を起こすが?
>>651 おばちゃん,真実の度合いが90%から99%に跳ね上がりましたねw
それはそれとして,精神的慰謝料って何?
笑っちゃうんですけどw
それからおばちゃんて言ってるのは
>>650 じゃなくてオレだよw
ひと間違いで裁判しないでねw
おばちゃんもよくIDを見ようね。ひとつ賢くなったね。
>「おばさん」って言うのは差別用語にあたると思うが?
オレが言ったのは,オババとおばちゃんで「おばさん」とは言っていないよw
よく読もうね。IQ180という割りには,極めて軽率だね。
しかしおばちゃんも弁護士の悪口を言う割には
>お望みなら顧問弁護士にでも父の同級生にでも頼むが?
ですかw
面白すぎますよ,その生き方。
おばさんへ。自分の身元もどうぞ調べてください。 訴状が届くのはいつ頃になりますか? 期日が入るように日程調整したいので。
655 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 19:16:31 ID:GHQZlmO5
>>653 どこが面白いんだ?
顧問弁護士も居るし、父の同級生も弁護士会の主要メンバーだが?
それと別に個人で頼んだ弁護士も複数いるが?
なにがどうおかしいんだ?
あんたも裁判に同意すると言うことか。
これから110番するところだが?
弁護士会の主要メンバーw
顧問弁護士も、父の同級生も弁護士なのに、2ちゃんで質問するって、どーよ?
658 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 19:19:30 ID:GHQZlmO5
>>654 本気ってことだな?
2ch上での不遜な書き込みに対する民事訴訟
受けるってことだな?
事務所名書け。まず弁護士会に報告するから。
659 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 19:21:27 ID:GHQZlmO5
>>657 おまえ阿呆だろ?
おまえの言ってる事の意味がわからん。
しかしおばちゃんのIDがコロコロ変わってるところを見ると 成りすましが混じってるかなw
662 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 19:23:40 ID:GHQZlmO5
ID:BSFOAG9F 警察に通報しても良いと言ってるわけだな? それならそうと言って下さい!簡単だから!
663 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 19:30:11 ID:GHQZlmO5
【一般の皆さんへ】 注目すべきは弁護士達の粗悪な本性です。 このような人種が弁護士をしている現状を知って下さい。
おばちゃん(の偽物?)
>>658 警察に頼むんじゃなかったの?w
って言ってるのID:s6l+U8T8でオレじゃないんだけどなw
ちゃんと見てねw
>>651 じゃあ、その1%の虚実はどれですか?
まさか、一番最後が虚偽とか言わないでねww
あと、裁判は起こされれば受けますよ。
簡裁なら出頭せずにいいですし。あ、勿論、移送は求めますよw
しかし、この内容で裁判するといってる時点で
800万の着手金をかけた訴訟(が本当にあったとして)が
いかに無理筋の主張だったかが分かるなww
私は弁護士が仕事を放置したり書類の不備がある度に弁護士を解任してきました。 その度にこっちが何百万の着手金を無駄にしています。 これが全ての答だな
真実は、それのみ。 後は、愚痴を書いてそれを否定された時に、悔しくて言い返した嘘が、 どんどん膨れ上がって行っただけ。 Q.E.D.
今日も色々尋問したかったのに,もう尻尾巻いて逃げちゃったんだ? くそっ,もう少し早く来ていれば
今、顧問弁護士の携帯に電話連絡し2chを見てもらいました。 実名が出ていないので裁判はできないそうです。 加えて、こんな場所で真実を書いたところで何の意味もないので止めるように忠告されました。以上。
>>669 警察に通報すると身元をプロバイダーに問い合わせてもらえるが?(
>>652 )
そうやって身元を調べて,それから裁判すればいいじゃないか。
そもそも,定型の仕事しかできない(
>>376 )顧問弁護士なんかの回答に従ってどうすんのよw
>>669 お父様の同級生も弁護士会の主要メンバーとのことですが,
「弁護士会の主要メンバー」とはどういう意味なのですか?
>>669 君にしては、まともな書き込みだが、
このまま嘘つき呼ばわりされていて悔しくないのか?ww
> 今、顧問弁護士の携帯に電話連絡し2chを見てもらいました。 こんなことを書いているレスがまともに分類されるっていうのはどうなんだ?w (本当だとしたら,顧問弁護士は相当迷惑だろうな。携帯を教えてる以上,半ば自業自得だが。)
674 :
無責任な名無しさん :2010/02/28(日) 23:17:40 ID:N01VbrPW
>>672 やっぱり弁護士さんの言う事は聞いとかないとね〜
いけない、いけない、、、言う事きかなきゃ、、、
で,「弁護士会の主要メンバー」とはどういう意味なのですか?
まぁ、スレ後半になって、誰の目にも明らかに 弁護士に対して文句を言っているケースは 弁護士がおかしいのではなく、依頼者が DQNだと分かったことが収穫だなw
このスレの中で、唯一まともなレスが、
>>669 これ。
以上。
スレ削除依頼出して濃いよ。
もう終了かよ。もう少し遊べると思ったのにな。 所詮その程度だったか。期待はずれだったぜ。
166 名前:名無しさん [2005/11/27(日) 00:36 ID:BgGsL7F2] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
最近は学習院にも在日朝鮮人が進出してる 愛子様をいじめたガキは在日朝鮮人かもしれない 天皇制打破を叫ぶ朝鮮総連のガキだ
今年の新司法試験組修習生から修習中の給与が貸与になるみたいだね。 旧試験組は,ぎりぎりセーフみたい(裁判所法67条・平成16年12月10日法律第163号)。 そうすると新試の人たちのうち一部は, ロースクールで貸与,修習で貸与の二重の借金を背負うことになり, 元を取るには,高額の着手金・報酬等を請求しなければならなくなるのかもしれないな。
>>20 >「法テラスで断られた・・・」
それは良かったですね!本当に、腹からの、言葉です。
なぜならば、ほんの一部ですが、
http://www.a-kitazume.com/index20-555.htmlこれは 、
法テラスと第二東京弁護士会の、
検察・裁判担当裁判体・国選弁護士・第二弁護士会等の悪事の“揉み消し”工作の
証拠なのです。(末は千葉弁護士会、等を、庇う為でもあるのです。)
被害者を騙して、悪徳弁護士にお墨付き(犯罪行為は無い。)を、
与えようとした証拠です。
このまま、放置であれば、大室俊三弁護士に犯罪行為をする様な者ではないとする、
証拠と成るものです!(最後には判断したとなる。)
要するに、自分達で勝手に綱紀委員会を開いたとする為の段取りなのですよ。
684 :
無責任な名無しさん :2010/03/12(金) 06:02:48 ID:LjOUvWJZ
内向きの日弁連 既得権保護が至上命題の、品のない団体との謗りは免れない 納得いく説明する必要あるよね さっそくマスコミに社説で批判されてるね 正論過ぎて、反論できないよね
685 :
無責任な名無しさん :2010/03/12(金) 13:40:56 ID:G1IbfTLr
着手金50万 報奨金30万円保障から、控訴審の依頼をしたい 原審は、旧試受験生だった私がしました 証拠調べで失敗しました 新人の弁護士の勉強になると思う案件です しかし、原審より少しはマシにしたい 司法書士出身の新人で、淡々と証拠調べする弁護士を捜すにはどうしたらいい???
686 :
無責任な名無しさん :2010/03/12(金) 22:52:33 ID:wk0FjCwt
2010-03-12 :
訴訟手続き
今日は訴訟手続きに3件行ってきます
最近の訴状は簡素化されてきていて
知っていればすぐにでも
出来てしまうので楽になりました。
今月・来月はかなり多くなってきたのですが
当然全体数の件数も増えてきています。
ですから今後は訴訟日がかなり先になるのでは
ないでしょうか?
ですがお客様が満足されるためなら日数が
掛かるくらいのことはしょうがありません。
頑張って行ってきます
敷金診断士が弁護士より格安で
http://ndesign6764.blog11.fc2.com/
688 :
無責任な名無しさん :2010/03/13(土) 00:58:32 ID:rt3+igO8
日弁連会長選の争点「法曹人口問題」って?
http://4510plan.jp/360/newscolumn/16559/ 合格者の急増が、人材の質の低下を引き起こしているという指摘も根強い。合格者数が増えたことで合格ラインも下がり、最低限必要な知識さえも持っていない
新人が生まれているというのだ。
また、弁護士の数が増えることで、地方を中心に過当競争が起こり、依頼人より弁護士の利益を優先してしまうケースが増えるのではという懸念もある。
そこで、司法試験合格者数をどの程度に抑えるかが、日弁連会長選挙の大きな争点になっているのだ。
今後、弁護士が扱うべき案件は増えるのか。それらを迅速・適正に処理するには、どの程度の人員が必要なのか。
また、弁護士を増やすのではなく、司法書士の職域を広げたり、バラリーガル(弁護士の手助けをする事務職)を増やすことで対応できないのか。問題解決には、
幅広い観点からの議論が必須。
再投票という混乱が、逆に議論の深まりをもたらせばいいのだが......。
「イソ弁」就職難
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100310-OYT8T01186.htm 県内弁護士10年で倍増 事務所「経営余力ない」
埼玉弁護士会の男性弁護士は、40歳で一念発起し、2回目の新司法試験★で合格した。
弁護士登録前の司法修習で「業界」の厳しさを痛感し、昨年、弁護士事務所所属の通称“イソ弁(居候弁護士)”として経験を積もうと考えた。
20以上の事務所に履歴書を送った。しかし、面接すら応じてもらえなかった。
埼玉弁護士会の会員数はこの10年で倍増し、500人を突破。弁護士の世界に異変が起きている。(伊藤崇)
司法試験合格者は2000年度、全国で994人。新司法試験が導入された06年度以降に急増し、09年度は2135人。埼玉弁護士会の会員も、283人から537人に増えた。
依頼先の選択肢が多くなったこと自体は歓迎すべきだ。
弁護士会が昨年3月にまとめた報告書によれば、市町村主催の法律相談件数は、1999年度の約1万2000件から、07年度は約2万1000件になった。
ここ5年は、消費者金融に対する「過払い金返還請求」が急増している。弁護士需要は低くない。
20以上の事務所からイソ弁を断られた男性弁護士は昨年暮れ、やむなく県南部で個人事務所を構えた。
「指導する先輩が身近におらず、先が読めない怖さがある」と不安を見せる。
修習終了直後に独立した弁護士は、この男性弁護士を含め4人。今後さらに増えることも予想される。
10日の日弁連会長選では、法曹人口抑制を主張する宇都宮健児氏が当選した。
★新司法試験 法科大学院修了生を対象に2006年から実施。司法制度改革の一環で導入された。旧司法試験も10年まで存続される。
政府は02年、司法試験の年間合格者を10年頃に3000人に増やすことを目標に掲げた。司法修習期間が2年から1年に短縮されるなど、質低下も懸念されている。
(2010年3月11日��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100310-OYT8T01186.htm
スレ主さんいなくなちゃったのかな? 一部実直な方もいらっしゃったようだけど やはり弁護士ってのは人間のクズが多いってことか・・・
>>691 スレ主はバカ過ぎるリアル弁護士達との関わりで卒倒状態!
ここで極悪弁護士達に鍛えられたのが良かったかも!
弁護士に甘い顔するとつけ込まれると学んだ!
>>692 ほとぼりが冷めたから,また出てきて弁護士叩き再開ですか?w
そうやって上を見ては妬んでばかりだと,いつまたってもうだつが上がりませんよw
すまん ×いつまたってもうだつが上がりませんよw ○いつまでたってもうだつが上がりませんよw
>>692 他スレで晒すような小賢しい真似をせずに,文句があるなら正々堂々とここに書けやw
そんな陰湿でレベルの低いことをやっているから,いつまでも下流のままなんだよw
堂々と文句を言えないなら,ハナから叩きなどするな,腰抜けが。 とっととスレ削除依頼しとけよ,クズ。
697 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 00:28:15 ID:TttdLRkC
>>692 はスレ主さんですか?
匿名掲示板じゃ弁護士かどうかパッと見で確認できないよ
弁護士でもない単なる馬鹿があなたを野次っていただけかもしれないし
まぁ野次っていたような弁護士?とは
こんな所で、ってか面と向かっても話し合っても無駄だと思う
誠意のない人間だけはどうしようもないから
このスレ利用するとしたら
今の弁護士はおかしい!と思っている人を集める
ってなことじゃないかな
良い弁護士を見付けるにはどうすればよいのですか 686 :無責任な名無しさん:2007/06/18(月) 00:33:40 ID:afqalZ58 いい弁護士とは何? 687 :無責任な名無しさん:2007/06/18(月) 08:04:45 ID:vZPcg24j 最低限の法律を守りつつ倫理や道徳は無視して最大限依頼人の利益を守る弁護士。 法を司り、倫理や道徳を重んじ、自らの良心に従い依頼人と共に歩む弁護士 がいい弁護士だと僕は思います。 結果的に依頼人の不利益となってもね。 依頼人が善であろうと悪であろうとその利益を最大限守るのがいい弁護士というのなら 今の弁護士がオカシイ一因は依頼人にもある気がする このスレで悪態ついてたような弁護士?なら 因果応報ってやつで天罰が下るよ そんな彼等を可哀そうとは思うけど 真面目にやり取りする事ない 僕自身、法律相談で何人もの弁護士さんと話して ある件でヤクザみたいな弁護士から手紙もらっていて ホントにうんざりしています。 >お金持ちっていうのは、一般ピーポーの幸せも考える、っていうのが国際基準 でも残念ながら日本の基準ではない・・・ 折角「司法改革」とまで大風呂敷(←言い方悪くてごめんね)広げたんだから リアルでなんかできないかな?
699 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 01:19:27 ID:nVFgzU1B
>>697 さんへ
弁護士は「,」を使うのが特徴です。
700 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 01:24:19 ID:nVFgzU1B
211 :名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:40:37 ID:E5VCFrje
↓コメント書き込むと即座に弁護士がどんどん出て来て脅されるスレ
勇者はコメントしてみるべし!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1265563556/l50 【裁判難民】依頼者本音talkスレ【弁護士増員して】
692 :無責任な名無しさん:2010/03/13(土) 19:53:19 ID:8GWCnSyN
>>691 スレ主はバカ過ぎるリアル弁護士達との関わりで卒倒状態!
ここで極悪弁護士達に鍛えられたのが良かったかも!
弁護士に甘い顔するとつけ込まれると学んだ!
693 :弁護士:2010/03/13(土) 23:28:11 ID:HuZsjnJC
>>692 ほとぼりが冷めたから,また出てきて弁護士叩き再開ですか?w
そうやって上を見ては妬んでばかりだと,いつまたってもうだつが上がりませんよw
212 :名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:59:47 ID:b8Y6HV/n
>>211 文句があるなら,正々堂々と依頼者本音talkスレに書けばいいだろw
こんなところで助けを求めてないでさぁw
IQ180のアメリカ博士号なら,自分一人で戦おうよw
214 :名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:56:21 ID:LH0twKfA
>>213 だから,自分ひとりで戦えよ,腰抜けがw
【法曹/埼玉】「イソ弁」就職難 県内弁護士10年で倍増 事務所「経営余力ない」[10/03/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268287741/
701 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 01:26:24 ID:nVFgzU1B
702 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 01:28:00 ID:nVFgzU1B
703 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 01:37:29 ID:nVFgzU1B
>>698 ほんとリアルで何か変えたいよね!
依頼者団体ってあるのかな?
患者団体とかはあるよね?
出資した顧問弁護士の話が詳しく聞きたいねぇ〜ww
705 :
685 :2010/03/14(日) 08:54:35 ID:tN6MirBf
最初から、ぱらぱら読みました スレ主さんは、いなくなったみたいですね 経済的利益より、精神的利益を理解してくれて 即独立で、OJTを積みたい資質のある新人弁護士を捜す件ですが・・・・ 最新の弁護士名鑑というのは、どこにいけば素人はみれるのでしょうか?
>>705 さん スレ主ですが、
弁護士達の荒らしが酷いので普通の会話が出来なくてすみません。
どこか弁護士の目に触れない板に移転を考え中です。
私も司法書士、弁護士でググってみましたが該当弁護士は見つかりませんでした。
確かに弁護士名鑑を見れば最低限の学歴は書いてあります。
弁護士大鑑は弁護士事務所ならどこでも置いてありますが、
国会図書館にもあるようです。電話などで確認してから行ってみては?
弁護士の野次りが酷いので落ち着いて話せず本当に申し訳ありません。
私も2ちゃんに慣れていなくて野次りを上手くかわせません。
だったら早く移転してスレ立ててよwそこでもヤジってあげるからww
708 :
685 :2010/03/14(日) 12:07:38 ID:tN6MirBf
ありがとう スレ主ではありません 私は、2chのヤジリに慣れてますから平気です。 弁護士ではないと思いますが、スルーしてください
709 :
685 :2010/03/14(日) 12:10:25 ID:tN6MirBf
もう一度qwask 経済的利益より、精神的利益を優先してもらいたいと考え 弁護士を捜しています。不法行為の損害賠償事件です。 控訴審の依頼です。原審の判決がおりるのは4月27日です 原審は、独学旧司受験生だった私がしました。 控訴請求は本人がしてよいとしても、判決から1ケ月位で弁護士を決める必要があると思います 原審では、6人の弁護士と相談しました(利益拡大のため被告を複数にするので、本人訴訟にしました。) 別件で、弁護士に依頼中の裁判も進行中で、 弁護士がどういうものかは、よく理解しているつもりです OJTもかね即独の資質ある弁護士や、 社会経験のある司法書士から弁護士になったような人を捜したいのですが、 何か方法はあるでしょうか? 私は、構成や証拠調べで失敗したので、 原審より少しよくなればよいと考えます かりに現状維持でも、新人の勉強の機会になればと考えます。 予算は、着手金50万円、判決後30万円以上、その他報奨金での交渉を考えます ご意見をお聞かせ願います
710 :
698 :2010/03/14(日) 13:33:01 ID:TttdLRkC
>依頼者団体
ないのなら自分で作るしかない
ただ僕自身も含めて依頼者が自分の案件に掛かりきりや、解決したら興味無くなるようでは
継続できる組織の形成は難しいのかなって思います。
ならばKeywordチェンジ
「依頼者」→「本人訴訟」
cf本人訴訟の割合の推移
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/MinjiJiken/toukei/Toukei2.html 本人訴訟をしている方は相当数いらっしゃるようなので
そう言った方々の情報交換の場の形成からスタートするか?
模索中
685さん、手助けにならない、逆にお手数おかけするのは恐縮だけど
よかったら本人訴訟をされたときに
最初に読まれた本をご紹介頂けませんか?
711 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 13:52:46 ID:nrqEYnOC
>>685 さんへ
その通りですね、
依頼者も自分の訴訟が終わったら後はどうでもいいって面があるから、、、
私の訴訟の場合は高度に複雑な構成になっていて、弁護士でも出来る人がほとんどいない状態です。
複数の弁護士に訴状を見せて相談しましたが、普通の弁護士でも調査期間が半年以上必要で、
本人が内容を理解していても本人訴訟は絶対無理だしやっても完全不利になると言われました。
弁護士費用はすでに800万になっていますが、次の専門弁護士にさらに着手金を払う契約をしました。
712 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 14:41:56 ID:gvu4KtyK
800万円とはかなりお使いになられたのですね。 世の中酷い弁護士ばかりですよね。本当に許せません。 次の専門弁護士はいったい何人目になるのでしょうか。
>>685 お前みたいなアフォが法曹にならなくて心底よかったと思うよ。
714 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 16:29:30 ID:nrqEYnOC
>>713 依頼者の私は心底、
685さんみたいな心優しい人が弁護士になっていれば良かったのにと思いました。
難しい旧司法試験のために人生を棒に振った皆さんは本当にお気の毒だと思います。
そのような方達の中には弁護士になれば多くの人を救えた人が沢山いたと思います。
何年も浪人して旧司法試験に落ちた人たちへの思いやりすらないところに、
勉強ばかりできて他人に思いやりの無い今の多くの弁護士達の根本的な欠陥があると思います。
だから依頼者に酷い態度を取っても何とも思わないのだと思います。
30年前から旧司法試験の合格者を1000人にしていれば、
今の司法改革騒ぎや新司法試験2000人騒ぎは起きなかったと思います。
> 新人の弁護士の勉強になると思う案件です
未熟な者としては,この一文から,傲慢な身の程知らずと推定してしまったのだが,
>>685 の短い文章から,どうやって心優しい人と判断したのだろう?w
716 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 17:43:50 ID:nrqEYnOC
>>715 さんへ
まず私は荒らしや野次りは苦手です。個人情報も書き込まない様に指導されています。
喧嘩や挙げ足取りが入ったらシッポを巻いて逃げますので許して下さい。
なぜ私が685さんを読んでやさしい人だと推定したかと言うと、
まず、685さんの文章の中に傲慢な口調は一切ありません。
それと自分が「旧試受験生」であったことも正直に書いてあります。
そんな未熟な?自分がやった結果「証拠調べに失敗した」ことも素直に認めていらっしゃいます。
旧司法試験の勉強をなさっていただけでも法律知識は私より遥かに上なので、「未熟」というのは私の考えではありません。
685さんは、素人よりは法律知識を持っていらっしゃる自分ではあるが、
やはり新人弁護士さんの力を借りる方が「少しはマシになる」とも思っていらっしゃいます。
以上のことから、ご自分の過去や欠点を素直に認められて、
さらに自分より上であろう新人弁護士さんの力を借りたいという、
謙虚さも伺えたので、私は短い文章ではありますが、685さんは優しい人だろうと推定しました。
少なくとも「お前みたいなアフォが法曹にならなくて心底よかったと思うよ。」
などと書き込むID:gy7JHM2v よりは遥かに人間性が上で優しい方だと推定し、
ID:gy7JHM2v の発言を許せないと思い私なりに苦言を呈しました。
私も
718 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 18:31:40 ID:FABPM0f9
失礼しました。私も実は良い弁護士を探しています。 でもなかなか身近に弁護士がいなくて・・・ スレ主さんのご家族ご親族に弁護士がいらしゃるなら 正直紹介してほしいです
719 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 19:05:49 ID:AT/Tmj/y
720 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 19:10:19 ID:AT/Tmj/y
>>718 さんへ
まず一般人が物理的に弁護士に会うとすると以下の方法がありますよね?
1、知り合いの弁護士さんに会う→良い人かもしれないが、自分の案件に合う弁護士とは限らない。加えて、知人や親戚にトラブルの内容やお金の事などプライバシーを知られてしまうので、家族が嫌がる。
2、市民相談などに行く→いつどこでやってるのかも不明だし、適切な弁護士を紹介してくれる訳ではないし、やる気のある弁護士とは限らないらしい。
3、弁護士会に紹介して貰う→東京の弁護士会相談会だとアポすら取れない!当日会場に直接行き順番が回って来なかったら又来いと言われる。不親切きわまりない!
4、法テラス→使った事がないので何とも言えないが、趣旨が不明確なので、法律扶助を必要としない通常の案件を受ける気があるのか不明。もちろん内容に合った適切な弁護士を紹介してくれるわけでは無いようだ。
722 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 19:36:00 ID:afQhq6MR
>>718 さんへ
上記、さまざまな方法を使って複数の弁護士さんに相談しても、
さらに問題があるのです。
1、内容が弁護士に取って一般的で短期で終わるものだとほぼ問題無く受けて貰えるようです。
一般人の想像ですが、企業の業務関係、遺産相続、債務整理、離婚など?だと、着手金さえ持っていればどの弁護士でも受けて貰えるようです。弁護士は老人で耳が遠いなど、よほど印象が悪くなければ問題無いと思われる。
2、ところが上記のような典型で短期で簡単?な物以外は困難を極めます。
昨今、トラブルの半分程度は上記以外ではないかと想像します。たぶんですが。
典型例ではない場合は、その弁護士さんによって得意不得意があります。例えば、学校でも、数学の先生と音楽の先生と体育の先生が居る様に、それぞれ得意分野があるのは、むしろ当然です。
世間ではありふれた「交通事故」でさえ、専門弁護士が居るようですから。
問題点は、それぞれの弁護士の得意分野や専門分野の情報が無いので、
あちこちあたって、弁護士から弁護士へと専門弁護士にたどり着くしかない点です。依頼者としては、なぜ弁護士会が相談内容と事件の難易度と事務所の場所などで、適切な弁護士を紹介して下さらないのかと思うのです。
言うまでも無く上記の意見はすべて、素人の私の主観ですので、弁護士さんに聞けば全く違う意見だと想像できます。
723 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 20:06:02 ID:wkWwKRBQ
>>718 です。
お返事ありがとうございます。なるほどとても勉強になります。
「典型例ではない場合」とは具体的にはどのようなものなのでしょうか?
事件内容を理解できないものというのも、ちょっと想像がつかないのですが。
724 :
無責任な名無しさん :2010/03/14(日) 20:39:17 ID:TCr1XKPa
>>718 さんへ
何が弁護士にとって典型例なのかは私には良くわかりません。
あくまで私の場合はですが、
科学技術の分野で、証拠も専門用語の英語ばかりというのが難しいようです。
、、、718さん弁護士さんでしょ?
ネタにして虐める気なら引っ込みますが。。。
あっ! 特上カバチはじまった! 困った時は正直、行書でもなんでもいいから救って欲しいよね〜、、、
【 臨時避難所 】弁護士スレ様 しばらく貸します。邪魔しません。スレ主
アジシス、まだ居たのか。
730 :
718 :2010/03/14(日) 23:48:28 ID:wkWwKRBQ
>>724 ご名答。ネタでしたw
あなたがひとりで自作自演している中で
こんなわざとらしいレスをしたら、やっぱり気付かれちゃいますよねw
でも、その手の事件なら、東京大阪に扱ってる事務所は結構あるはずですがw
あなたのレスもネタだったんですねw
さあ、次はどんな言い訳が飛び出すのか?
↓
731 :
685 :2010/03/14(日) 23:49:10 ID:tN6MirBf
>>710 一般的な本人訴訟本 図書館にある様な本はどれを読んでも同じです
まず読んで下さい
次に、名誉毀損事件ですが、アマゾン等のネット古本で、
本人訴訟必勝マニュアル
三浦和義「弁護士いらず」をすすめます
次の次は、伊藤真の試験対策講座の「民事訴訟」でしょうか
しかし 証拠調べは、早打ちの将棋か囲呉のようなもので、
本人の資質+場数が必要だとおもった
証拠調べをたくさん傍聴しましたが、経験豊富な弁護士が上手いという訳でもない
732 :
685 :2010/03/14(日) 23:58:08 ID:tN6MirBf
>>715 :無責任な名無しさん:2010/03/14(日) 16:54:04 ID:UkeyNj4z
> 新人の弁護士の勉強になると思う案件です
未熟な者としては,この一文から,傲慢な身の程知らずと推定してしまったのだが,
>>685 の短い文章から,どうやって心優しい人と判断したのだろう?w
なるほど一理ある
じつは、この文章を新人弁護士への一文に書いてしまった
断わられたが、判決がでたら頭下げてもう一度お願いしてみようと思う
izennに 断った弁護士が受けてくれたことも経験上ある
勉強になると書いたのは、私が理系の技術者だからです
いくら本人が書物等で勉強しても
チームリーダで担当させてくれないと技術がのびない
735 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 12:05:29 ID:w5LUkfG9
↑???
736 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 12:06:31 ID:w5LUkfG9
しかし、このスレは何だかんだと 人が多い人気スレなんだな♪
737 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 12:09:58 ID:olbeOCKM
弁護士スレさん、私がやってるわけじゃないですからね! 念のため言っときます。 依頼者スレ スレ主
はいはい、弁護士は妬ましいですねw
連投が収まらない限り、規制は無理のようです。
IQ180もあるのに、正々堂々と論破を試みないで、 埋め立ててスレ潰しというのはどうなのでしょう? あまりに卑劣ではないですか。
743 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 15:58:46 ID:ClIHkKNl
なんか、仕事も家庭も放り出してとか、今貯めているお金を全て遊興費に回せば結構 遊べるよなとか、妙にそわそわしてしまう。 これも春だから?
>>741 管理に規制をたのむか、
もう一つスレを建ててはどうですか?
荒らしにバレないように。
このおばちゃん色んなところに出没してるみたいだし、 ばれないようにするのは困難では?
ID:Pl3qGRoZ も管理に報告されたいですか?
すまんかった。
>>744 某所にて、何とかしようしてらっしゃるお方が
いるのですが、なにせ連投が続くため
規制の手続きに入れないのです。
もうこうなったらこいつを徹底的に煽って… いえ、何でもございません。
弁護士スレには、アレが連投規制にひっかからなくなりますので とにかく何も書き込まないで下さい。
心得ました。
752 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 18:49:30 ID:4bwqCVjm
日弁連会長に宇都宮氏 再投票、改革訴え主流派破る
http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201003100347.html 2月の投票で当選者が決まらず、史上初の再投票となった日本弁護士連合会(会員約2万8千人)の会長選の投開票が10日、改めて実施された。
多重債務問題への取り組みで知られ、08年末の「年越し派遣村」で名誉村長を務めた宇都宮健児氏(63)=東京弁護士会=が当選を決めた。任期は4月からの2年間。
ほかに立候補していたのは、会員が多い東京・大阪の弁護士会の主流派閥が推し、現執行部の路線継承を訴えた元日弁連副会長山本剛嗣(たけじ)氏(66)=同。
宇都宮氏は無派閥で立候補したが、全国52の弁護士会のうち46会で得票数が1位となり、当選に必要な条件である「3分の1以上の会(18会以上)での勝利」を確保。
前回は2位だった大阪弁護士会で逆転したほか、山本氏が2度とも1位となった東京の三つの弁護士会でも票差を縮め、総得票数で山本氏を上回った。
753 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 18:51:00 ID:4bwqCVjm
2 前回の投票では、総得票数で山本氏が宇都宮氏を上回ったものの、山本氏は「18会以上の勝利」を得られず、再投票となっていた。 選挙戦を通じて宇都宮氏は、司法試験合格者を年間3千人とする政府計画に反対して「1500人程度に減らす」と明言し、弁護士の増加で就職や仕事探しに苦労する地方の会員や若手会員に浸透した。 今回の当選は法務省、最高裁との「協調」を重視してきた執行部の姿勢に批判が集まった形で、今後の改革論議にも影響を与えるのは必至だ。 宇都宮氏は今後、貧困や格差拡大を「最大の人権問題」と位置づけ、日弁連をあげて取り組むとしている。執行部の事務をとりまとめる事務総長には海渡(かいど)雄一氏=第二東京弁護士会=を充てる方針。海渡氏は社民党党首の福島瑞穂・消費者担当相の夫。(延与光貞)
754 :
無責任な名無しさん :2010/03/15(月) 18:52:49 ID:4bwqCVjm
福島瑞穂って夫婦別姓やってるんだ! だんなさんってどんな人なんだろ? 東大の同級生だってどこかで言ってたけど? スレ主
弁護士募集 10万円頂ければ交通事故案件を依頼して差し上げます。(実費別途) 交通事故案件経験無し可 実務経験無し一応可 社会人経験がある事が望ましい 委細面談 スレ主さん、あなたが弁護士、弁護士いうから 司法試験目指している学生やら修習生やらが 嬉しがって悪ふざけしているように見えますよ
757 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 04:38:30 ID:6/Nw4wsz
>>755 私も、ただ司法試験の合格者を増やせば良い訳では無い気がしています。
弁護士だけが悪い訳でもありません。
医療が崩壊すると医者が責められるし、教育が崩壊すると教師が責められますが、
問題の本質が制度全体や、それを管轄する省庁にあるのは自明です。
利用者としては、司法制度全体の質というか、モラルを上げる方法を考えて欲しいです。
司法試験の定員にしても、新卒は500人のままで、社会人経験者の枠を500人位設けるとかして、
本当に他分野からの参入を優遇するとかしないと、法曹の多様化は不可能だと思います。
それに、そもそも政府や法務省は本気で司法改革を考えて居るのかと、思いはじめています。すれぬし。
>>弁護士スレさんへ 単に別スレ建てるだけではだめなのでしょうか? それと、この荒らしは選挙がらみなのでしょうか?
760 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 12:43:49 ID:vg5zHmzr
761 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 12:58:58 ID:vg5zHmzr
おお かきこできた わたしは、学生じゃないが ここにカキコしてるのは、弁護士じゃないだろうね スレ主さん、ここにカキコすることも意味があると思うが アエラあたりに企画をもちこんだらどうですか? 僭越ながら、私も応援くらいします 〜♪ しかし、スレ主さんは正体不明ですね 2chをするということは、老人ではない 女性で大金を訴訟につぎ込めるから OLでもない なんなんだ一体????
762 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 14:21:59 ID:l6n55/j6
良い弁護士の見つけ方教えます。 私は、新聞報道された大事件等に関して、新聞紙上で、解説されていた「元 東京地検特捜部長」の弁護士事務所に依頼の電話しました。 当然、社説でコメントしてたり、テレビ番組でコメント出演してる訳ですから 検察退官後、「弁護士」と有るけど、実際上記の仕事がメインになっていて、 依頼出来ませんでしたが、元 東京地検、広島高検、名古屋高検、東京高検 等、検察OBの弁護士を紹介してもらえました。 弁護士は、全国に約25万人いるけれど、検察官(司法試験合格者)は、全国に わずか、2500人しかおらず、さらに、上記の東京地検 特捜部、高等検察庁 検察官は、わずか数百人です。 民亊訴訟だけでなく、刑事告発も視野に入れてましたから、起訴できるかは、 元 検察官がプロ中のプロです。 談しているときも、正直取調べ受けているようで、時々辛くなりますが、 起訴できて、完全勝訴が前提に引き受けていただいていますので、これまでの相談は、アドバイザー 契約で、現時点まで相談費用も無料です。 消費者金融の過払い請求を専門的に引き受けている弁護士とは、違います。 3月29日or4月5日予定ですが、東京地検に提訴と同時に刑事告発となります。 刑事事件も十分起訴可能な証拠集めました。(約1年かかりましたが) これは、一つの弁護士の見つけ方です。 大事な事は、弁護士と信頼関係が無ければ、確実に勝訴できません。 私が見つけ出した弁護士は、引き受けるまで、着手金求めてきませんし、 起訴可能な状態まで、アドバイザーでした。 東京都内に弁護士事務所有る為、地方から相談に約2時間かかりますが、 着手金60万+成功報酬は、弁護士相場として普通の金額です。
764 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 14:34:36 ID:P3twvKtL
>>761 すべて作り話ですから、何ということはありません。
765 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 14:37:58 ID:N2qBfkgk
弁護士が25万人もいたのか。知らんかった。
766 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 14:39:35 ID:P3twvKtL
>>弁護士は、全国に約25万人いるけれど >>検察官(司法試験合格者)は、全国にわずか、2500人しかおらず どんな漫画を読んだんですか?
>>762 の言っていることがあてにならないことはよく分かった。
ヤメ検の報酬(着手金)が高過ぎると言われているが きっと、弁護士が25万人いる国では、ちがうんでしょうね〜
769 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 19:22:48 ID:CsU3rL7r
>>761 さんへ
私が経験している内容は、すでに語り尽くされている内容でもあります。
例えば早稲法出身の山口宏弁護士の「 裁判の秘密 」 によると、
”アンケートによると、裁判を経験した人びとのうち、約半数が「将来紛争が起きた場合にも裁判を利用する」と答えていないのである。
弁護士会のコメントは「国民の裁判所離れは思ったほど高率ではない」となっていた。
つまり、意外に裁判所というのは国民から支持されているではないかということなのだが、私はそうは思わない。P,16 "
新版 裁判の秘密 (宝島SUGOI文庫) 山口 宏 (著), 副島 隆彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/新版-裁判の秘密-宝島SUGOI文庫-山口-宏/dp/4796664548
>>769 「裁判を経験した人びとのうち、約半数」って、勝った側という意味じゃないのか?
それにしても副島なんか持ち出してw
771 :
無責任な名無しさん :2010/03/16(火) 20:48:41 ID:CsU3rL7r
>>770 副島教授は何か問題のある先生なのですか?
純粋に一般人は知らない方なので。
副島なんて、ただのトンデモwww
773 :
949 :2010/03/16(火) 22:16:15 ID:CsU3rL7r
そうなんですか〜? こんなことも書いてありますが、、、 「民事裁判でも刑事裁判でも、法律外の専門家にしかわからないことか、まともな大人であれば十分に判断ができることについての争いである。、、、、 三浦和義の裁判なら、複数の間接事実を次々に認定していくのだが、その認定作業自体は法律問題では無い。また、法律の本を読んだからといって、その判断が優れたものになるというものでもない。 一般人だったら、誰でも日常しなければならない、もしくはできる判断なのである。P,220-222」 「多くの依頼人は、「法律がわからないと裁判は闘えないだろう」と思っているが、裁判官が法律を知っているから、こちらが知らなくてもいいのである。 さらに言えば、法律というのは、あとからくっつける理屈にすぎない。弁護士を頼まなくても裁判はできる。P,316」 新版 裁判の秘密 (宝島SUGOI文庫) 山口 宏 (著), 副島 隆彦 (著)
副島さんがどういう方かは知りませんが 裁判は法律を知らなくても云々というのは違うと思いますよ。 裁判は、事実の確認をするところではなく、法的権利義務の存否を確定するところですから 法的権利義務の存否について当事者は主張を繰り広げるわけです。 法的権利は法律か契約により生じるわけなのですが、 具体的には、一定の事実に対して一定の法律効果が生じることが規定されているわけですから その理解を前提に、この法律または契約により、この事実からこういう法的権利が生じるから その法的権利を認めろ、という形で主張するわけですね。 なので、法律について全く知らないと、意味のある事実がなんであるか全くわからず ピントのずれた作文をだらだら書き流すことになります。 そのため、裁判官は本人訴訟というものを大変嫌がっており どんな最低の弁護士でも本人訴訟よりはましだとよく公言しています。 もっとも、一方で裁判所は訴訟技術の巧拙だけで勝つべき当事者が負けることは如何かとも 考えていることが多いので、本人訴訟でも筋がよければ勝つことは可能ですけどね。 まぁ、弁護士に頼まなくても裁判は出来ること自体は確かですけどね。
>773 そうだよ。 弁護士に依頼する必要なんてないんだから、 あえて依頼するのは「贅沢」であって、相応の費用がかかるのは当然。
776 :
949 :2010/03/16(火) 22:58:55 ID:CsU3rL7r
>>774 さんへ
正直、私には資料の「番号付け」すら出来ません!
だって、1、2、3じゃないんですもの!
今時、甲乙弊なんて、わけわからないわ!
777 :
949 :2010/03/16(火) 23:00:32 ID:CsU3rL7r
あっ!松本清張の「霧の旗」やってる! 大塚弁護士かっこいい〜〜
778 :
949 :2010/03/16(火) 23:18:24 ID:CsU3rL7r
モーツアルトのレクイエム「涙のその日」〜う〜いいわ〜
>>◆ 話の摺替と歪曲 それに22ヶ月の拘束・12ヶ月の判決それでも3年間の執行猶予 ?
>☆本当の“何から何まで”酷いものですよ!☆
このデタラメな判決をした、千葉地裁の刑事第1部2G係の裁判体の裁判官、作田寛之判事が、平成21年8月5日に当方が東京高裁で無罪を勝ち取ると!無罪が確定した同年8月で移動になったと言うのですが、現在何処の裁判所に居るか誰か知りませんか?
もし、知っていましたら、当方の方に連絡を願います。
尚 当方のホームページ
http://www.a-kitazume.comに当方の連絡先が記載されております 。よろしくお願いします。
780 :
無責任な名無しさん :2010/03/17(水) 12:55:25 ID:YrjokblG
>>773 よさそうな本だね
アマゾンの中古でみたら、110円くらいからあった
裁判官が法律を知っているからいいとは、言い過ぎだな
裁判官は、歴然とした力の差があっても弱い者の味方はできない
781 :
無責任な名無しさん :2010/03/17(水) 12:57:41 ID:YrjokblG
しかし、著者が両方とも法律の素人だね 出身校までは調べなかったけど、脚本家にルポライターかなにかだね
貸した金1000万円を返せ、という訴訟を提起する場合、 どのような事実を主張して立証しなければならないか、 わかりますか?漠然と貸したから返してくださいでは もちろん勝てませんし、裁判官も助けてくれません。 また、どの程度の証拠がないと事実と認められないのかも 勉強しないといけませんね。例えば契約書があるとして、 判子があった方がよいのか関係ないのか、実印と認印で はなにか違いがあるのか、日付が入っているのと入ってない ので効力は違うのか・・・。そういうことはやはり本人では 無理だと思いますよ。
>>783 弁護士さんに相談(1時間5000円)で質問しながら
訴訟進めてるので大丈夫
いまつけた日本テレビでGHQが 日本の憲法の草案を作る様子をやってる! 途中から見たんだけど、 ベアテさんっていう女性が頑張ったみたい! 「日本には女性と男性が同じ権利を持つ土壌はない!」
786 :
無責任な名無しさん :2010/03/17(水) 22:38:35 ID:XA//e7vh
「曲げられない女」が司法試験に落ちるなんておかしい! あーいう女性にこそ、弁護士になって欲しいもの! やっぱり司法試験は難しすぎるんだ!
787 :
無責任な名無しさん :2010/03/17(水) 23:03:25 ID:XA//e7vh
あ〜良かった〜 結局受かったんだ〜
788 :
無責任な名無しさん :2010/03/17(水) 23:10:53 ID:eDlq35oB
判決の内容なんかネットで判例調べて、書式さえ分かってれば 誰でも書けるもんな。裁判官の出した判決も事実認定に誤りが無く 法律解釈も完璧なものなんて一割もないんだし。 とりあえず勤務時間中にしょっちゅうタバコ休憩・ジュース休憩 してる裁判官・職員は消えてくれ。
>>788 やっぱりレベルが高くても
所詮は公務員なんでしょうね〜
弁護士叩きの次は裁判官叩きかw 下流の妬みは際限がないなw
裁判官が完璧とは思えないが、彼らがどれだけ激務なのか知らないで 非難しているのか・・
はい、はい、弁護士様は上流ですよ〜
次は、自分を捕まえた検察官を叩くと思われw でもその検察官はSPで司法試験とは関係なかったりしてww
そもそも裁判官に勤務時間なんてあってないようなものだし 何も知らない一般人が妄想で叩いてるだけでしょ 完璧な法律解釈とか一割もないとか一体何を言っているのやら
>>791 裁判官が激務なのはNHKで見た事あります。
裁判官こそ増員して年収UPして上げるべきでしょう?
だいたい788は弁護士か法曹関係者としか思えないでしょ? 一般人は裁判所にも行かないからこんなこと知らないもの! ま〜傍聴マニアの可能性もあるけど!
>>795 年収アップが必要かは知らんが、大幅増員は必要だよ。
>>797 素人が考えても
裁判官が増えれば能率アップだと思いますが、
そういう意見は法曹界で出てないんですか?
>>796 法曹関係者から見ると、法曹関係者が書いていないとしか思えません。
>>798 出てても増えません。
増えない理由は、質の確保の点から採用できる人数に限りがある
今後事件数が増加する傾向にないので増やす必要がない等々言われておりますが
真実は裁判所しか知りません。
>>796 >>788 は、法曹関係者とかあり得ないよ。あなただって、裁判官が激務なのは
知っている、といっているでしょ。なんでそんなとんちんかんな発想になるのかな?
>>798 普通に出ているよ。
司法に回す金がないんじゃないの?
あと、マスコミも、合格者増が訴訟遅延対策になるかのようなミスリードを平気で
垂れ流しているしね。
結局、司法も予算不足がすべての問題の根源ってとこか?
>>800 796ですが、もし法曹関係者から見て関係者に見えないなら、そうなのだと思います。
私は自分が「事実認定」とか「法律解釈」とか言う言葉を知らないので、
法曹関係者と勝手に判断してしまいました。すいません。
あと私は「司法試験の合格者を増やす」=裁判官、検事、弁護士、みんな増やす!
と、勝手に思い込んでました! ごめんなさい。
>>802 謝ったりしないで下さい。
ただ、ネットで調べれば誰でも判決が書ける、なんてことにうさんくささは感じませんでした?
家庭の医学とネットがあれば誰でも医師として診察できる、というレベルですよw
合格者を増やすのは簡単なんですよ。せいぜい、修習期間中の負担をすれば良いだけですから。
裁判官を増やすには、それに合わせて書記官、事務官、執務スペース、場合によっては法廷も
増やさなくてはならないので、裁判官一人増員するのに年間1億程度かかる、ということを聞いた
ことがある。
だから、予算をぶんどってこないといけないのですが、裁判所は政治力がないし、議員も司法関係
は票にも金にもならないから、誰も真剣に検討しないのでしょうね。
>>803 司法関係を票にして議員を動かして予算をつけるには、
やはり国民が司法に興味を持つ事だと思うんですが?
そういう意味では、民意を集めるという意味では、
裁判員制度や、司法試験問題、会長選挙などは、
良い機会とも言えなくもないのでは?
>>804 どうなんでしょうね。
裁判員の対象は、刑事ですし、それも裁判員の事件は裁判自体は迅速すぎる
くらい早く終わりますからねえ。
司法試験問題とは?
会長選挙も、一般の方は関心が薄いでしょうし。
あと、議員を動かすといっても、小選挙区では難しいような気がします。
あー、なんか悲観的な意見ばかりですねw
>>805 司法試験問題とは、ロースクールだの、定員を増やす減らすの話しです。
会長選挙は地味ですが、宇都宮弁護士は民間人も知ってます。
実際、良い人か悪い人かは知りませんが!
なにか分りやすい酷い事が起きないと、一般大衆は問題を認識できないのです。
救急車がたらい回しになったのを見て、国民はやっと救急医療の貧弱を知りました。
私がここで弁護士の失敗談(自分に問題があるのも含めて)を出しているのは、
こんなに何人もの弁護士に失敗して、何年も何百万もかかってしまう悪い例があると出す事で、
少しでも弁護士問題(数が多いにしても少ないにしても)や、
裁判問題に興味を持ってくれる普通の人が居ると良いと思うからです。
807 :
無責任な名無しさん :2010/03/18(木) 15:39:00 ID:7ovqYLjZ
>私がここで弁護士の失敗談(自分に問題があるのも含めて)を出しているのは、 >こんなに何人もの弁護士に失敗して、何年も何百万もかかってしまう悪い例があると出す事で、 >少しでも弁護士問題(数が多いにしても少ないにしても)や、 >裁判問題に興味を持ってくれる普通の人が居ると良いと思うからです。 嘘をついてまで弁護士を貶めようとしておいて、今更きれい事かよww
808 :
無責任な名無しさん :2010/03/18(木) 23:36:48 ID:IX0YpM6q
自分も手付金とは別に毎月報酬の前払いという事でお金払ってたのに 追加請求が続いて、裁判の進行とかも含めて聞いてもはっきり答えて貰えない から、しつこく聞いたら一方的に辞任されたうえに返金もしないと言われた。 最初にちゃんと報酬の説明と契約書を示さないところがダメなのは、世間一般 も弁護士も一緒とは・・・。あとから追加請求して気に入らなければ辞任する で、話し合いにも応じず一方的に金だけとってバイバイが許されるなんていい 商売・・・。
>>808 それが事実として、なぜ、文句を言わないのですか?
>>808 だったら紛議調停と懲戒請求かけろよ。どうせ嘘なんだろ?
812 :
無責任な名無しさん :2010/03/19(金) 10:58:59 ID:LxN8XtDT
>>809 810 811
メールで問い合わせると、メールでは回答しません。
電話をしても忙しいでまともに説明せず「説明の必要はありません」ときます。
懲戒請求は既に提出済みですが、紛議調停と懲戒請求はどう違うのでしょうか?
>>812 紛議調停は「着手金、報酬返せ」
懲戒請求は「あの弁護士にお仕置きしろ」
あなた、前に懲戒請求はかわいそうだからとか言ってませんでしたっけ?w
814 :
無責任な名無しさん :2010/03/19(金) 12:26:27 ID:LxN8XtDT
>>813 言ってませんよ。他にも同じような目にあってる人がいるって事でしょう。
815 :
無責任な名無しさん :2010/03/19(金) 12:45:38 ID:7iG9lBTh
・・・ひどいもんだね 自分も気をつけなくては。。。有難う
>>814 事務所経営弁護士スレで言ってるだろうがタコ
817 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 00:06:42 ID:fXahomvj
>>816 そこ行ったことないですね。今度行ってみますよハゲ
も〜喧嘩はやめて下さい! 私はあなたの苦労わかりますよ。。。
>>812 懲戒請求は既に懲戒委員会にかかっているのでしょうか?
懲戒委員会から話とかきかれました?
その弁護士は、どんな言い訳しているのでしょう?
>>817 全部手前の自演だろ。バレバレなんだよ。
弁護士を引きずり下ろすよりも,自分がのし上がることを考えろ,下流が。
821 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 01:05:55 ID:/zp2/yYQ
>>820 嫌われもののスレ主ですが、
私はアク禁だったので、少なくとも私の自演ではありません。
>弁護士を引きずり下ろす
っていうのは弁護士さんの自意識過剰ですね!
>>821 まあ,お前が引きずりおろしたいのはエスタブリッシュとかエリートで,
標的になったのが弁護士だってだけだろう。ちゃんと分かってるよ。
823 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 01:27:35 ID:/zp2/yYQ
>エスタブリッシュとかエリート =弁護士大先生なのですね! よ〜く分りました!おやすみなさい! 私も今、紛議調停書類3通書いてるんで忙しいんです! _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
やはりただの負け組の妬みだったか。 悔しかったら自助努力しろ。
825 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 01:37:34 ID:/zp2/yYQ
>>808 ,
>>812 さん
私もそう言う弁護士に山ほど遭ってきました。
50歳以上の人に聞けば必ず、似たような弁護士の酷い経験してます。
だから弁護士とはかかわるな!裁判など無駄だからするな!と皆に言われます。
ここは弁護士の苦情書くと弁護士がウヨウヨ湧いて来て、
依頼者が潰されるスレですから気をつけて下さい。
弁護士は、自分はちゃんとしてるから、酷い弁護士などこの世に存在しない。という論理で攻撃して来ます!
お互い頑張りましょう!おやすみなさい。なんとなくスレ主。
826 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 01:40:20 ID:/zp2/yYQ
>>824 負け組=弁護士以外なんですよね!
わかりました、わかりました!
弁護士大先生マンセー!
さようなら!
>>826 いえいえ,負け組=努力しない貧乏人=あなたですよ。
829 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 08:21:35 ID:/zp2/yYQ
>>808 出て来て下さい!
弁護士が自演と決めつけてますから!
しかしよくこんな事実認定で裁判やってるわ〜
830 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 10:15:07 ID:0lZV3EWe
他人に噛み付いたり、落としめたりすることでしか自我を保てない人は
いますから、ほっとけばいいと思います。
人の言う事を聞く姿勢、理解できる頭の無い人間には何を言っても無駄
ですよ。私とトラぶってる弁護士も都合が悪くなると「答える必要は無い」
でしたから。
弁護士数が増え、裁判申立て件数が減り能力の無いのは淘汰される流れが
加速してくるでしょうから、不安なんでしょう。2chしてるヒマがあれば
少しでも依頼人のプラスになるために動いた方がいいと思うのですが、そこまで
仕事が無いのかもしれません。
>>819 懲戒請求は提出したばかりで、回答待ちの状態です。
以前大阪の接骨院の不正請求や、京都の社会保険事務所のデタラメ振りをマスコミ
に投稿したら、どちらも半年後位にニュースになってましたね。それだけ投稿が
多いか、マスコミもネタを探してると思われます。今回も投稿してみようかどうか
思案中。弁護士の脱税や不正請求のニュースも増えてきたことですしね。
医者・教師の次は弁護士が叩かれる番でしょうね。(ちゃんとしてる弁護士は除く)
831 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 10:37:36 ID:/zp2/yYQ
>>830 さん、出て来てくれてどうもありがとう。
実は私も弁護士のことで週刊誌の編集者と話してます。
>他人に噛み付いたり、落としめたりすることでしか自我を保てない人は >いますから、ほっとけばいいと思います。 君のことじゃないかw >2chしてるヒマがあれば >少しでも依頼人のプラスになるために動いた方がいいと思うのですが 君も2chしてるヒマがあれば下流から抜け出す努力をしようねw >医者・教師の次は弁護士が叩かれる番でしょうね。 やはり君の目的はw
833 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 11:09:14 ID:/zp2/yYQ
832がもし弁護士だとして、 どうしてこんな馬鹿人間なんでしょうね? やっぱり司法試験が難し過ぎたから、 勉強し過ぎて脳が破壊されちゃっうんじゃないかな?
IQ180よりはバカだわなw
835 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 11:21:00 ID:/zp2/yYQ
>>834 そんなことありませんよ
IQ180は司法試験にも文一にも合格してませんから?
837 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 11:33:07 ID:/zp2/yYQ
合格するだけが人生じゃないのよ〜弁護士さん!
>>837 米国留学経験ありということは,英語は堪能なのでしょう?
英語関係の資格はおありですか?
839 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 11:44:35 ID:/zp2/yYQ
旧司法試験なんて IQ200あっても落ちたんじゃないの? 天才となんとかは紙一重の人しか受からない印象だけど?
>>837 それと,取得された博士号の名称を英語表記で言えますか?
841 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 11:47:54 ID:/zp2/yYQ
また2chで個人特定しようとするバカが居るから 家に帰って寝るわ〜
こんなんで個人特定されるわけないだろw これだから三流は
843 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 12:19:20 ID:/zp2/yYQ
旧司法試験合格者以外は三流だと思う、 典型的な傲慢弁護士。 自分こそ所属弁護士会と得意分野言って見ろ! すぐに個人特定してやるから!
844 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 12:46:37 ID:LUX7eKxK
仕事のない誠実な弁護士を捜すには、どうしたらいい? 辰巳やLECの前を、ウロウロしてても見つからないよね・・困った ところで、裁判が2つ進行してるのだけど 陳述書を読むショックというのはヒドイものだ 善人そうな人間や 身内が嘘をかくのが信じらない ・・・・
845 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 12:56:48 ID:/zp2/yYQ
>>844 あなた、あちこちにマルチしてるけど本物?
846 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 14:32:23 ID:dPKT5xRX
>>844 まず何件か自分の足で出向いて弁護士本人の人となりを観察する。
こちらの質問に曖昧な返事をしたり、めんどくさそうな表情をしたら
やめたほうがいい。また最初に手付け・報酬等の支払いがいくらになるか
敗訴の場合は支払いはどうなるか、途中で担当を降りた場合や控訴審を
受託しない時はどうなるか等の説明と、書面による明示をしなかったり
こちらが求めても出さないのも同様。(弁護士職務基本規定さえ守ってない)
あとは自分で同じ様な裁判の証人尋問を傍聴して、「こいつやりおるわ」
と思った人にじかに交渉するくらいかな。
やってる裁判の内容にもよるけど、自分で書面の内容や落としどころに
ついて考えがはっきりしてるなら、司法書士に書面作成だけお願いして
本人訴訟で進めるのもありと思いますよ。
弁護士に頼んでも結果に責任を取ることはないので、無茶苦茶やって
「自分は全力でやりました」で済まされる可能性もあるいうことも考慮
して後悔の無い選択をして下さい。
847 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 14:44:05 ID:/zp2/yYQ
>途中で担当を降りた場合や控訴審を 受託しない時はどうなるか等の説明 これとっても大事! 一番もめるから!
848 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 14:57:33 ID:LUX7eKxK
849 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 15:00:20 ID:/zp2/yYQ
>>848 さんへ
迷惑ではありませんが、どうして、
>仕事のない誠実な弁護士を捜す
必要があるのですか?
資金の問題ですか?
宇都宮先生ってどんな人?なんでこの老人なの?
851 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 16:39:12 ID:dPKT5xRX
>>848 ネットでの弁護士検索は初期の段階なので、あまり当てに出来ないと思います。
使い物になるのにはあと2年位後でしょう。なぜなら弁護士業界が旧態然とした
体制でベテラン勢はネット対応とかに力を入れてません。これまでは高額な報酬
会社の顧問契約等でやっていけたのですが、今後やり手の若手が台頭してくれば
変わらざるを得ないはずです。現に過払い金裁判ではCMを見ても分かるように
30代若手の事務所にごっそり持ってかれてます。(あれはあれで問題有りですが)
848さんの裁判内容が分からないので判断しかねますが、よほど入り組んだ
契約や権利関連の事案で無い限り、自分で調べる努力を惜しまないなら、本人訴訟
でいけると思います。弁護士が積極的に動いてくれるとは限りませんし、私の場合
も判例や、相手答弁書の矛盾点は自分で探して、弁護士に書面を出すように依頼し
ました。そうしなければ、敗訴の確率はかなり上がっていたはずです。
裁判所は基本的に真実を見極める場所ではなく、出された書面・証拠によってしか
判断しません。いわゆる「裁判所は真実ではなく事実を判定する場所」という
やつです。そのような風潮があるため、言った者勝ちとなり、デタラメな言い分
をしてくるのが多いのです。
どうしても不安なら、電話帳なりネットなりで住所近くの弁護士を探し、自分の目で
判断して、後悔の無い弁護士選びをして下さい。
852 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 17:20:48 ID:ASc+hjg+
>>851 ネットでググって電話したこと何度かあるけど、
たいてい経験不足の弁護士って印象だけど?
>>843 所属は東京,分野は一般民事。
さあすぐに個人特定してごらんw
ほかの情報も教えろとかはなしねwww
854 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 17:31:38 ID:dPKT5xRX
>>852 電話応対で会社の評価がある程度出来るのと同じですよ。
いい年した大人が電話の受け答えも出来ないということは
その人の能力も知れるというものです。(たまに例外もいますけどね)
そんな弁護士はその段階ではじけばいいわけで、電話応対
がしっかりしてれば、次は面談に進めばいいんです。
無駄な交通費・相談料の出費が減るわけですから、無駄ではないのでは?
856 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 18:09:04 ID:kwSpVblj
ID:Ye4GM3DC あんた弁護士じゃないでしょ? スレ読んで 私一人じゃないって認識できないの? 事実認定能力ゼロの無能弁護士!
痛いところ指摘されたからって罵倒してごまかそうとするなよ。
たとえ2人だとして,
>>852 >>854 は嘘は嘘だろうがw
それと「弁護士じゃないでしょ?」と言っておいて,最後に「無能弁護士」で締めくくる矛盾。
嘘がばれて錯乱しているんだなw
858 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 18:24:35 ID:kwSpVblj
852も854も 私じゃないんだよ〜 なんにしろ無能さん!w
859 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 18:25:51 ID:dPKT5xRX
>>856 もしかしたら引きこもりかニートかも・・・。
弁護士の電話無料相談は時々行われてるし、事務員から弁護士本人に代わる時
もある。弁護士だとしても自分の所がそうだからといって、他も同じとしか
頭に浮かばない時点で想像力が欠如してる。軽度の知能障害か学習障害かも
しれないですね。最近はアスペルガーっていうのかな?
お前,自演がばれてないとでも思ってるのw
861 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 18:31:51 ID:kwSpVblj
オマエこれが自演に見えるのw 眼科池!
862 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 18:34:59 ID:kwSpVblj
>>859 そうですね!アスペルガーは増えてるそうですから。
ネット上だけで弁護士を名乗り威張る!
法律知識は予備校かどこかで身につけてるのかもしれませんね!
863 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 20:25:15 ID:dPKT5xRX
思うんだけど、IDって一定の時間で切り替わるよね。 いつ切り替わるか知らないけど、それからある程度判断出来ないなんて・・・。 860は語彙も少ないし、知性のかけらも感じられない。 まあ、ストレス発散の為にネットでは別人格で楽しんでるだけかもしれないけど 依頼人が悲惨・・・。以上、元808・854でした。
864 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 20:29:12 ID:S9XqPHFj
もしも弁護士ならの話しだけどね。。。862でした。
ID変えたぐらいで自演バレ回避できると思ってんの?w 落伍者の脳みそは本当におめでたいなぁw
866 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 22:03:05 ID:S9XqPHFj
ID:wKZICSJ5=ID:Ye4GM3DCw
867 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 22:22:24 ID:LUX7eKxK
869 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 22:48:15 ID:S9XqPHFj
870 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 22:53:22 ID:S9XqPHFj
>>867 さんへ
私は弁護士じゃないのですが、
これは雇用問題に強い弁護士を探す必要があるのでは?
弁護士会の相談でも派遣や雇用問題の弁護士は見つかるのでは?
>>868 荒らしてるアンタ!弁護士ならなんか意見家よ!
872 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 23:04:16 ID:S9XqPHFj
派遣先で起きた問題に対処するための 弁護士を探す方法。
>>872 電話帳,ネット,弁護士会から,弁護士の情報を得る。目星をつけたら相談予約の電話。
相談予約を入れる時は,労働者側の労働事件を取り扱っているかどうか確認すること。
あ,相談予約の電話対応は事務員だから,電話対応で弁護士の資質は分からないから注意ねw
874 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 23:31:39 ID:dPKT5xRX
>>867 厳しい意見だけど、証拠の準備不足の様に感じました。今更言っても仕方無い
けど、メールを複数回送るのではなく、内容証明郵便でまとめて送った方が
良かったかと・・・。こっから逆転するのはかなり厳しいと思いますが
やりぬきたいのであれば、まず「してくれれば」という考えを捨てましょう。
あくまでも主体は自分で、弁護士は手続きとアドバイス役と考えないと状況
は良くならないです。さて相当お困りのようなので、自分がお世話になってる
司法書士さんのブログをご紹介します。「旅行書士雑記帳」で検索してみて
下さい。ブログの内容を読んでみて私も依頼したのですが、これまでのところ
仕事が迅速で、料金説明・進行状況の説明も丁寧で非の打ち所が無いです。
また下手な弁護士より、労働問題の場数を踏んでる上に各地での傍聴も積極的
に行かれており、この方独自のノウハウを蓄積し続けています。
ただし、先生からもいろいろと「これをして下さい」という依頼がありますので
それは覚悟しておいてください。
875 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 23:39:29 ID:S9XqPHFj
>>874 さん
私は学術的な裁判なんですが、
自分の専門分野なので資料はすべて自分で用意しています。
内容もすべて私が弁護士に説明するしかありません。
弁護士に毎回、数百万の着手金を払って途中で止められたりするよりは、
司法書士さんに手伝ってもらって本人訴訟の方が確実なのでしょうか?
あと,
>>867 のリンク先をみると,申し訳ないが,
筋の悪い事件(一見して勝てる見込みの低い事件)なので,
受ける弁護士はあまりいないのではないかと推測される。
勝てる見込みの薄い事件を受けないことについてご不満かもしれないが,
それは筋違いね。そういうのに限って,後から着手金目当てだとか言って
トラブルになるリスクがあるし,弁護士としての評判を落とすリスクもある。
評判を気にすることに対する不満も筋違いね。弁護士は信用商売だから。
まさか,お前の信用をなくしてもいいから俺のために働けとは言わないよね?
要は,受任拒否に対する批判は筋違いということね。
878 :
無責任な名無しさん :2010/03/20(土) 23:58:39 ID:S9XqPHFj
>>877 弁護士に相談すると、一応に、
本人訴訟より弁護士つけた方が絶対有利だとアドバイスされる。
881 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 00:10:17 ID:FbTJQw3O
弁護士頼らず勝訴??原告女性「六法、ネットで調べた」2010年03月20日15時47分
矯正治療を受けても歯並びが良くならなかったのは歯科医の治療が不適切だったためとして、
千葉市稲毛区に住む無職女性(38)が、歯科医院を開設する医療法人を相手取り、治療費や慰謝料など計約140万円の支払いを求めた訴訟の判決が19日、千葉地裁であった。
菅原崇裁判長は「十分な説明を尽くすことなく治療を行った」として、同法人に治療費と慰謝料など計約100万円の支払いを命じた。?? 女性は2008年8月、弁護人を立てずに提訴。判決を受け、「医者や弁護士は委任契約だが、その歯医者に裏切られた。
弁護士も信用ならないと思い、自分で六法全書を買ったりインターネットで調べた。裁判で認められて満足」と話した。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1269067631
君も弁護士が信用ならないなら,自分でやってみたら?
883 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 00:17:37 ID:FbTJQw3O
う〜ん でも弁護士によると 裁判は弁護士ついた方が有利と言う、、、 餅は餅屋という言葉もある。。。
その弁護士信用できる?
885 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 00:47:36 ID:FbTJQw3O
信用はできないが 少なくとも裁判の経験はある。。。 ヒマラヤに登るならガイドが必要
>>881 弁護人ってwww
その記事を書いた人が、そもそも信用できない。
887 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 01:04:50 ID:tw0IeceI
888 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 13:59:22 ID:F+50q+x2
>>869 ありがとう。しかし、じっくり読んでも、
働いたことのない女性や、弁護士・労連の男性には分からない事件だと思う。
「旅行書士雑記帳」少し読ませて頂きました。
いい時期に、司法書士とりましたね。今はメチャクチャ難関になってる。
名古屋出身だから、なんとなく愛着もてます。
経歴も私に少し似てるかも、・・・・しかし
母子家庭の本人が、男社会で派遣・請負で失職し続けるのとは訳が違う。
889 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 14:01:07 ID:F+50q+x2
控訴審からは、本人訴訟できない 金額てきに負け筋じゃなく(つまり、労連かんけい弁護士さんの利益を多大に)するには 複雑訴訟にする必要があった(つまり、派遣先・派遣元・被用者2人の合計4人) 別に、お金額がほしい訳じゃない 派遣法が、できる前から女性はこういう働き方だった。 労連関係の法律事務所みたく、派遣法が悪い・派遣元がワルイという構成とって欲しくない。 腐るほどこういう目にあってるが、今回、大会社だから許さない。 旧司受験生が、弁護士のマネさせて頂いて、よい経験をしたので、 宅弁、軒弁の人達に (つまり、良い学歴がなくて弁護士資格とっても弁護士事務所に就職するのが困難人達) 僭越だけれど、そういう人達のOJTの役にたてばなと思ってる訳です。 分かって頂けました??? 証拠は、派遣元に示談の話で呼び出されたとき、ICコーダ購入してれば、決定打がとれてた。 そういうもの買うの躊躇するほど、貧乏な母子家庭だった。 1万円節約したために、こんど100万円を損失しようという訳だから・・・悔しい。。
890 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 14:10:10 ID:F+50q+x2
891 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 14:14:02 ID:F+50q+x2
892 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 14:25:22 ID:P2MPDFnf
>>889 控訴審からは本人訴訟出来ないってどこで聞いたの?
そんなはずないんだけどなー。
>>889 まあ、そんな筋悪事件、普通の弁護士が受けるはずないからな。
でもね、たとえ軒弁、宅弁でも受け手を探すのは難しいと思うよ。
はっきり言って、そんな低レベル事件を受けたら弁護士として恥だから。
そんなゴミ事件を軒弁、宅弁が受けてたら、弁護士の質の低下などと言われ、やり玉にされる。
そして、そんな箸にも棒にもかからないような質の低い仕事は、OJTとしても全く役に立たないから。
分かったら、裁判所にも弁護士にも迷惑がかからないように、控訴を断念するか、とっとと控訴を取り下げてね。
あと、君は途中まで優勢だったと思ってるみたいだけど、勘違いだから。
大方、裁判官が哀れに思って一応君の主張を聞いてあげてただけ。
ストーカー扱いというのも、悪いけど頷ける気がする。
筋悪事件というのは、勝てる見込みが薄く、やるデメリットが大きい事件という意味ね。
つまり、弁護士にとってマイナスになることが分かっている仕事ということ。
マイナスを甘受してでも受けろ、なんて傲慢なことは言わないようにね。
この辺は
>>876 が書いてあるとおり。
>>894 われらが大将は勝つ見込みが低くても弱者のために働け、
勝ち筋ばかりやる拝金主義弁護士は取り締まる、っていってなかった?
896 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 19:24:24 ID:qP08fsLs
>>895 ボランティアじゃないんだから生活もある若いもんにそれは酷というもんだろ
依頼人のケツの毛までむしるというのは取り締まればいいけど
弱者救済はこれまで充分稼いで、あとはお迎えを待つだけの人達の有志を募って
やればいいだろ。それでもタダではなく手付け0円報酬は回収額の一割みたいな
感じで本当に困ってる人限定でやれば、弁護士の評判もよくなるのでは?
これなら若い連中の仕事をとることにもならんしね。
これまでは金持ってる人から高額の報酬取って生活の基盤を確保しながら、 あとは趣味で社会的弱者救済とか社会奉仕みたいな仕事ができたけど、 弁護士の数が増えたら生活するので精一杯で、社会奉仕なんてやってられない。 これが弁護士増やせと国民に求められた競争の結果ですよ。
だから広告で大量に過払いを集客して、できた余裕で社会奉仕みたいな仕事をするんですよ。 以前は広告が規制されていたからできなかった手法です。
過払いを集客している事務所が 社会貢献的な事件をやっているという話は 聞いたことがないけどな・・・w
だいたい過払金返還請求の案件ってもうじき終わるしな。 これからどうするんだろうね。
901 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 22:12:45 ID:qP08fsLs
オフィス縮小・事務員削減して自分が不当利得返還請求される前に 登記変更するんじゃない?
902 :
無責任な名無しさん :2010/03/21(日) 22:42:46 ID:pyNRvT44
┌──────────────────────────── | うぃ〜〜〜っす! 皆イイな、オイ ! | 弁護士ウヨウヨ警戒茎包 … カキコむといじめられるよ〜ん … └───v───────────────────────── ∧_∧ ∞∞∞∩ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ (#゚ё゚ ) | @@@@@ (ノノ人ヽ 888888 (~ ~,ノ ( ´)ε(` ) (ロ⊆ロ ) (´・ω・`) ∧_∧ | | ⊂(,, ,,)⊃ 〔⌒ `´ ⌒〕 ( ) ( ´Д` ) | | | ( ) ) | | | | | | ( ) (__)_) (__)__) (__)__) (__)_) し'`J
こういう↓スレだから叩かれて当然。ましてウソをついているとなると。恥を知れ。 5 :スレ主:2010/02/08(月) 09:27:40 ID:UuB7uDjy ちょっと出だしが固過ぎた/ ともかく自由に弁護士の悪口かきこヨロシク/
手前がいくら言い訳しようと,どんな綺麗ごとを並べようと, ウソをついてまで弁護士を貶めようとする小汚い落伍者である事実
>>899 森法律事務所?だったかな、あそこは労働者側労働事件に力を入れてるよ。
労働者支援は社会貢献だと思うんだがな。
907 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 00:18:34 ID:p48Du01B
まぁまぁ 悪意も善意も いろんな意見をきく必要があるからな 確かにそうとも言えるからな 否定しないよ 想定内
908 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 00:22:05 ID:p48Du01B
>902 弁護士いないよ
909 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 00:48:29 ID:p48Du01B
>>892 ゴメン
もちろん建て前的には可能
事実上は、地裁等が弁論能力がないとして控訴時に警告するし、
期日が始まれば、弁護士付添命令を発する(民訴155)
910 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 00:53:55 ID:p48Du01B
被告側弁護士は連投だから、当然だな
911 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 01:28:05 ID:p48Du01B
912 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 10:30:31 ID:S+7Q612W
>>911 本人訴訟でも上告できるんだね。素直に感動した!
しかし、まだ終わってないらしい。弁護士探しているみたい。
913 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 13:53:00 ID:p48Du01B
914 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 15:51:39 ID:xHubC/IK
>>913 ちらっと見ただけなんだけど、
文系の弁護士さんが夜学で理系を勉強してるってことかな?
あとこの弁護士さんの連絡先とか事務所とか不明だよね?
理系の学士や修士を持っている弁護士はあんまりいなさそう。 医師免許と弁護士の両方持っている人も、数えるほどしかいない。
916 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 20:11:04 ID:4j+rWmzD
>>915 司法試験の理系枠って作って欲しいね!
もしくは弁理士が弁護士と組めば裁判できるとか?
理系博士で弁理士持ってる人っているから。
菅直人みたく。
918 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 21:01:52 ID:4j+rWmzD
>>917 もっと分りやすく説明してよ!
全然意味分んない!
そんな法律も知らないし〜
>>918 弁理士の本業である知的財産関係の事件について,
弁理士は訴訟代理人になることができる。
920 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 21:18:21 ID:4j+rWmzD
>>919 Thank you very much!
そうなんだー!
でも知的財産関係ってことは著作権とかに限定なんだ!
>>920 特許,実用新案,意匠,商標に限られる。
知財というと著作権のイメージが強いかも知れないけれど,
弁理士試験でも,著作権法は選択科目に過ぎない。
922 :
無責任な名無しさん :2010/03/22(月) 21:42:49 ID:4j+rWmzD
>>921 さんへ
|本当にどうもありがとうございます。 でも私は、、、
|特許、実用新案、意匠、商標=著作権と思ってマスタ===
ヽ____________ ______/
ヽ|
∩ ∩
(´ー`)
と つ
| | |
(_l_)
923 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 00:16:10 ID:BPvahgWD
ババソババソバソバソ ババソババソバソバソ ______ ( 宿題したか?)  ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ∞∞ @@@@ γ,,r、,,ヽ 88888 ∧∧ (( (゚ё゚#) (( (´ε(` ) (( ロ⊆ロ ) (・ω・) (( (´Д`) c(c ) )) c(x c ) )) c(c ) )) c( o c(c ) )) レ-ヽ) レ-ヽ) レ-ヽ) u-u レ-ヽ) ババソババソバソバソ ババソババソバソバソ
924 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 00:17:25 ID:BPvahgWD
______ ( 歯磨いたか?)  ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ∞∞ @@@@ γ,,r、,,ヽ 88888 ∧∧ (( (#゚ё゚) (( ( ´)3`) (( ( ロ⊇ロ (・ω・) (( (´Д`) ( っc) )) ( っxc) )) ( っc) )) c( o ( っc) )) u-u u-u u-u u-u u-u ババソババソバソバソ ババソババソバソバソ
925 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 00:18:25 ID:BPvahgWD
______ ( また来週! )  ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ,、 ∞∞ @@@@ γ,,r、,,ヽ 88888 ∧∧ (( c(゚ё゚#) (( c(´ε(` ) (( cロ⊆ロ ) (・ω・η (( c(´Д`) ) cノ )) ( x cノ )) ) cノ )) c( ノ ) cノ )) u-u u-u u-u u-u u-u ジャージャージャー ジャソ ジャ〜〜〜〜〜
926 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 12:37:41 ID:QiqmEJb6
特許がメインじゃね 研究所勤務の人は、弁理士とよくつるむな
927 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 21:14:07 ID:fWPnGs00
質問です。控訴審の際に請求趣旨追加でをしたいのですが、解雇無効を求めた 裁判で、慰謝料請求・ボーナス分の請求・謝罪文を追加は可能でしょうか?
請求の拡張になるね。 謝罪を求めるのは無理。
929 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 23:24:42 ID:0dILE5GY
930 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 23:27:20 ID:0dILE5GY
931 :
無責任な名無しさん :2010/03/23(火) 23:28:38 ID:0dILE5GY
>>927 でした!
わたしは完全電波だね!
ま〜すでに電波あつかいされてるけどね!
932 :
867 :2010/03/24(水) 09:10:03 ID:TgglcwiU
???
>
>>829 さんは
>>867 さんかな?
829は私ではありません。
ありがとう
最悪そうならざるを得ない。
千葉地裁の歯列矯正の女性は、原審だからね
控訴審となると、手をかえ品をかえ
見せ方の違いがが必要になりますが、
アイデアきれです。
さらに問題は証拠調べです
もって生まれた資質に磨きがかかってるかの問題だと思います。
証拠調べを多く傍聴しましたが、だめな弁護士はだめ
被告の被用者(不法行為者)は、プレゼになれた大会社の部長
見事でした。今度やっても、私では負けます。
933 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 10:51:52 ID:q2mWwcx4
934 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 12:47:48 ID:TgglcwiU
935 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 12:49:37 ID:TgglcwiU
ちょっと頼みたくない 経費に20万円かける身分じゃないっしょ!
936 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 17:46:20 ID:lc90pEEN
裁判を傍聴すれば分かるけど、アメリカ映画みたいに相手の矛盾点・弱点を 的確にえぐりこむようナイフを刺してグリグリ出来る弁護士を見た事が無い。 それどころか同じ質問繰り返すだけだったり、自分の出した書面の内容を裁判官 に聞かれて答えれなかったりとめちゃくちゃ。裁判1時間当たりどれだけ税金 が使われてるか考えもしないんだろうね。これは裁判官もいっしょだけど そもそも休憩無しで空気の籠もった法廷で2時間集中できるわけが無い。 被告を連れた警備員なんか寝てたし、弁護士も目つぶりっぱなし・・・ 昨日見た姫路の裁判でも法廷にいる全員1時間半経った頃には明らかに疲れた 顔してたからね。法廷でも水を飲むくらいは許可するか、1時間おきに換気 するかしないと、ぼけた頭でまともな陳述・質問・それを理解することが出来る はずが無い。
>>936 矛盾を突いて即裁判官の心証逆転,負け過ぎが一気に勝訴的和解に
なんてのはよくありますが
なにか
>>935 アホは罪だから氏ね
家賃やら会費やら判例検索システムの費用やらコピー機のリース代やらマネーガードやら考えたら最低そのくらいかかるんだよ
お前民間で働いた経験すらないだろ?経費の必要最低限の感覚も無い奴が弁護士頼もうとか思うなやボケが
939 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 18:41:57 ID:sXe2zEIW
>>935 さんへ
私もそんな安い着手金の弁護士は遭った事ありません。
相談だけで20万取られたこともあります(2人の弁護士が居たけど)。
>>936 さんへ
裁判の傍聴って、関係者じゃなくてもいいの?
当日いきなり行ってもいいの?
あとどんな裁判やってるかとか入り口で教えてくれるの?
>>937 さんへ
そうなんですか。。。
やはり弁護士の実力の差は
結果に関係あるってことですね。
>>938 この件に関しては弁護士さんに一票入れます。 以上。
940 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 18:56:34 ID:sXe2zEIW
>>938 >家賃やら会費やら判例検索システムの費用やらコピー機のリース代やらマネーガードやら考えたら最低そのくらいかかるんだよ
この部分は正しいと言ってるだけですからね!
念のため言っておきます。
942 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 19:33:08 ID:sXe2zEIW
>>941 トンクス!
∩_∩ ___
「(´ー`) / ./
~旦|( つr==lニニニニl
l二二二二二二二二二l
|_| (;;;;;;;;;;;;;;;;) .|_|
>>916 378 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 19:42:35 ID:???
検察業務に役立つ資格は何かありますか?
380 名前:謎P ◆Zxmo0yiQgw [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 22:04:53 ID:???
>>378 不可能に近いですが,一番役に立つのは公認会計士と医師でしょう。
381 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/02/14(日) 00:33:37 ID:lG4G+m7x
ありがとうございます。
何故医師免許が役に立つのですか?箔が付くからですか?
382 名前:謎P ◆Zxmo0yiQgw [sage] 投稿日:2010/02/14(日) 00:51:05 ID:???
>>381 医学の専門知識を正規に修めたPが一人もいないからです。
そして医療過誤訴訟で批判を受けた大野病院事件等があったため
その手の専門知識を兼ね備えたPがいてくれたらと願うからです。
なお,Pは「箔が付く」という薄っぺらなプライドは問題外で却下です。
法曹三者は一種の現業部門ですから,実際の捜査や活動に役立つ
実力が大事で,資格があっても実力が伴わなければ相手にされません。
ご理解いただければ幸いです。<(_ _)>
可能なのはSE関連の資格と実力があると独壇場かもです。
語学はネイティブレベルなら留学に有利かも知れません。
一番大事なのは,資格より,対人折衝力やリーダーシップでしょう。
どちらも取調べや補充捜査指示ないし公判立会に不可欠です。
弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216508076/
944 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 19:47:30 ID:sXe2zEIW
>>943 色んな人がいるんだね〜 トンクス!
∩_∩ ___
「(´ー`) / ./
~旦|( つr==lニニニニl
l二二二二二二二二二l
|_| (;;;;;;;;;;;;;;;;) .|_|
946 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 20:22:23 ID:sXe2zEIW
>>945 小倉秀夫さんって誰?
ツイッターってログインしないと読めないんだね
947 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 21:55:08 ID:lc90pEEN
>>937 これまで見た中では自分から矛盾を指摘するというより、相手がバカで自滅
したところを指摘するだけで、別に何も言わんでも裁判官の心象は変わってる
ってのばっかりだったんだが、田舎と都会ではレベルが違うのかな?
>>939 いつでも誰でも可能だよ。ただどんな事件をやってるかは当日の掲示を見を
見てのお楽しみ。曜日によって民事・刑事とか決まってるから、それは電話
なりすればいい。親切な人なら快く教えてくれる。中には横柄なのもいるけど
そんなのは「あなた御名前は」「開かれた裁判所を目指すなら、まず応対
からでしょう」とか紳士的に苦情を言うのも有り。まずはこっちが丁寧な態度
で接する事が大事でもある。刑事の方がおもしろいかな。盗んだ車でレイプして
事故おこして捕まるとか手錠持って家に押し入って「強姦するつもりは無かった」
とか、偽の300万円の領収書切っといて「こんなのこの世界では常識です」と
わめくバカとこれじゃ箱の中の住人の裁判官が一般市民を「この愚民共が」とか
思うようになっても仕方ないとも思う。いい人間もいるんだけどなー。
民事だとほとんどのケースでは裁判官は証人尋問の前に 既に心証を持っています。証人尋問はそれを確認するためのもの。 なので証人尋問で大逆転!ってことはめったにないと思います。 自爆しても「あぁやっぱり」ってことが多いんじゃないでしょうか。 逆にいえばそれまでの書面が大事ってことですね。 裁判を見てて面白いのは刑事事件だというのには同意。 民事だと書面のやり取りで終わっちゃうこともあるし。
949 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 22:14:58 ID:A77tXwaT
>>947 北尾トロさんの傍聴本は読んだ事ありますが、こんど傍聴してみないと。
裁判って1回90分位ですか?
身分証明書いりますか?
空港みたいにペットボトル持ち込み禁止ですか?
>>948 裁判ってみんなテレビみたいなのかと思ってました。
書類のやりとりなら、メールか掲示板でやればいいですね!
950 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 22:15:05 ID:lc90pEEN
>>939 付け加えると、東京・大阪・名古屋クラスなら支部でも件数あるから面白い
だろうけど、他の県だと本裁じゃないと見ごたえないかもね。
姫路クラスでも刑事は強姦未遂・薬物所持・が大半だし民事は過払い・離婚・
遺産相続がほとんどでそりゃ裁判官もマンネリになるし、訴訟指揮能力・分析
力も上がらないと思うよ。この前判決出した裁判官も前例見て、教科書通りに
書きました。自分の頭で考えてませんというのが丸分かりだった。司法試験
一発合格・初任地が東京高裁のエリートのはずなんだけど、それがあの程度
では他は押して知るべしと思ったよ。頭はいいはずだから仕事に飽きて、わざと
流れ作業的にしてる可能性も考えられるけどね。
951 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 22:32:20 ID:A77tXwaT
>>950 まー流れ作業にもなるだろうね!
裁判官は一人で大量の事件を受け持ってるらしいし、
似たような事件が次から次へ。
評価されるのは処理した事件の数だけらしいし。
その上、日本は最初から最後まで裁判官らしいから。
法学者とかの一部の例外を除いては。
952 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 22:59:23 ID:lc90pEEN
>>948 書面を出のって大事だよね。自分なんか担当弁護士が証人お願いしても採用しない
会社の状況を説明する書面も出さない。あげくが会社は陳述書と証人尋問で取り巻き
社員を出してきた。「裁判は真実ではなく、事実を判断する場所」って裁判官も
いってるから、証拠や書面の出し惜しみはするべきではない。デッチアゲや嘘は
いかんけどね。書面の書き方の簡素化と進行ペースのある程度の共通化だけでも
出来れば今の人件費の半分位で運営出来るか、処理件数を倍には出きるのにな。
そうすれば裁判官もイラン仕事が減り、利用者の負担も減る、ただし弁護士は仕事
が無くなる。まあ自分で考えを上手く伝えれない、すぐカッとなって筋道立てて
裁判官に理解出来るように話せる人間ばかりではないから、全く仕事がなくなる
わけでもないんだが、淘汰は進むね確実に。あと裁判所のトイレはキレイで気持ちが
いい。掃除は行き届いている、利用者は少ないで法務局とは大違いwww。
953 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:03:47 ID:/W2h17cl
>まあ自分で考えを上手く伝えれない、すぐカッとなって筋道立てて 裁判官に理解出来るように話せる人間ばかりではないから、全く仕事がなくなる わけでもないんだが、 私はこの口だし裁判所の場所も知らないから、本人訴訟は永遠にできないよ〜〜〜
954 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:05:56 ID:/W2h17cl
>>952 裁判の効率化もいいけど、
もっと裁判官も予算も増やしたら?って思うよ。
だって茨城空港とか静岡空港つくる金があったら、
それくらい出来ると思わない?
955 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:07:23 ID:lc90pEEN
>>951 事件数が多いのは知ってるけど、「オマエ陳述書読んでないし、証人尋問で途中
寝てただろ」言うような判決が出す位なら、証人尋問やるなと思った。
最低でも1時間に人件費だけも1万円は飛んでいくんだから、前後の準備も入れると
軽く2万は飛ぶ、これが合議制なら5万はいくし、税金の無駄使いだよホント
毎日全国で行われてる裁判数を考えると空恐ろしい。仕分け人さーん。
埋蔵金は裁判所にありますよーっと。
956 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:18:19 ID:lc90pEEN
955間違ってた。判決じゃなく理由文ね。 判決はいたってまともだったな。理由文がなければ完璧だったんだけど まあ人事評価もあるから、仕方ないな。難しい事案押し付けられて かわいそうだとも思うし、いかにも真面目な文系の女の子って感じの裁判官 だったから余計にね。裁判所の効率が悪くてまともに分析する時間が無かったり 記憶が飛ぶのは仕方ないことかもしれない。痴漢でも冤罪出すくらいだから 間違った判断の判決はゴロゴロしてるはず。単に表に出ないだけで・・・。 政治家・医師・教師と昔は尊敬されてた仕事が化けの皮が剥れてきたから、次は 司法の仕事の番だな。最後の大物って感じ。
957 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:25:51 ID:/W2h17cl
958 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:26:05 ID:lc90pEEN
>>954 でも申し立て件数は減り続けてるし、労働審判制度の審判官・裁判員制度の
裁判員で裁判官が減った分の人件費位は吹っ飛んでいるはずだよ。
まあこれは司法行政に手を付けれない国とコスト意識の無い裁判所の人事局
わざわざ労働裁判を別制度で労働審判とした弁護士会の責任でもある。
労働裁判の一審に審判員を参加させる事にすれば良いだけなのに、コストの
かかる方法を選択したのは、増加する労働裁判に対応するというのは、建前で
簡単に終われてある程度報酬の見込める制度を弁護士が必要としていたから
ではないかとも思う。
959 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:33:08 ID:/W2h17cl
>>958 ふ〜ん、そうなんだ〜
色んな事知ってるね〜
960 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:41:36 ID:lc90pEEN
>>949 んーとね。証人尋問なら2時間以上あるし、見ごたえがある。下手な芸能誌
読むより笑えるネタが多い。ただ弁論期日○回目とあるやつは書類の確認だけ
で終わるし掲示には同じ時刻にまとめて書かれてる。判決も主文だけ呼んで終わり
だから、判決だけ見るんじゃなくて、証人尋問で面白いのがあって、自分で予想
した判決と裁判官の出す判決がどれくらい違うかを見るのならお勧め。
だいたいパターンは決まってるから、勝ち筋ならこう、負け筋ならああだろ
みたいな予想の仕方をすれば大体想定の範囲内。刑期の長さなんか裁判官でも
差はあるしね。ただ民事の離婚・遺産問題・不動産権利関連はいまだに分からない
証人尋問でも双方言ってる事が180度違うし、証拠は傍聴じゃ見れないからね
まあ事件番号と事件名控えとけば閲覧は出来るけど何百円か取れれるから
やらない。まああんな証人尋問で裁判官が真実を見抜けるとも思えないが
所詮裁判は言ったもん勝ち、切れなかった方が有利だからなー。
笑えるネタって例えば何?w 裁判所で笑ったら怒られそうなイメージだけど
962 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:53:42 ID:lc90pEEN
>>949 追加。身分証明書はいらない。ペッボトルはカバンにい入れてればOK。
ただし法廷で飲んだら裁判官に怒られる。
今気付いたけど、裁判所ってなんであんなに無防備なんだろ。
例えば裁判中被告や相手の弁護士をやろうと思えばいくらでも出来たし
裁判官も例外じゃなかった。去年のはじめに神戸地裁でおじいちゃん
弁護士が刺されたけど、見ず知らずの人間で「弁護士に恨みがあった」って
理由だったもんな。もう少しチェックした方がいいと思うよ。神戸地裁姫路
支部分かってるのか?金属探知機を階段下にしまいっ放しのせずに使え、
使わないんならヤフオクにでも出してしまえ。常に最悪の事態を想定して
備える事が出来るかどうかでその組織のレベルが分かるんだぞ。
963 :
無責任な名無しさん :2010/03/24(水) 23:58:17 ID:/W2h17cl
>>962 裁判所って怖い場所なんだね!
なにかの事件に巻き込まれそうだ!
965 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:09:57 ID:stp4VqTt
【このスレから学んだ事】 1、司法試験合格者の増員=弁護士、裁判官、検事、書記官を全部増やす意味では無い様だ。 2、的確な弁護士を探すのは大変だが、宣伝は規制されているようだ。理由は不明。 3、依頼者側から見ると、法テラスも含めて弁護士の紹介機能が不十分と感じる。 4、問題弁護士の存在について、弁護士達は認識不足なように感じる。 5、根底にあるのは、司法制度や国民サービスへの公費投入不足か? 追加、弁護士は餃子が好きなようだ。「サル」というのは弁護士業界では禁句の様だ。 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< そろそろ終わりモナー ( ) \_____ | | | (__)_)
966 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:10:06 ID:MvnaIxuZ
>>961 947で少し触れたけど、もうね社会の底辺って感じの人間がたくさん見れるの。
自分も底辺なわけだけど、「目くそ鼻くそを笑う」ってやつで、こいつよりは
まだましかなーというのがゴロゴロ。柄の悪そうなDQNも法廷では借りてきた
猫の様におとなしいし、まだまだ世間一般では裁判所の権威は効いてるなとも
思う。もちろん声出して笑うと注意されるからこらえる。
裁判官が時間の経過と共にへたっていくのが分かるのも見物。明らかに目が
死んでいくし、肘付いてたりしだす。「学校の授業中そんなことしたらチョーク
が飛んできたけどなー」なんて思いながら見てる。こっちは途中で抜けてジュース
飲んだりしてるから元気。
967 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:19:20 ID:stp4VqTt
>>966 裁判官も仕事とはいえ、所詮は他人事を聞いてるわけだものねー
968 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:19:43 ID:MvnaIxuZ
>>964 よろしく。オーム事件のあった東京以外は全てそうと聞いてる。
どこもそうだろうから、一度シュミレーションしてはどうかとも報告
しといて、事件発生後警備員の駆けつける時間、負傷者が出た時の
対応も忘れずにと。964は裁判所の中の人?
969 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:21:44 ID:MvnaIxuZ
>>967 年収一千万以上でもやりたくない仕事だよね。やりがいは絶対無い。
割り切れる人間にはいいかもしれないけど。
970 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:36:02 ID:stp4VqTt
>>969 まー公務員ってことで、
身分と官舎と退官後の勲章まで安定って感じなのかな?
971 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:36:46 ID:MvnaIxuZ
そういやアスペル君いつの間にかいなくなったな・・・。 もうそろそろ眠るか・・・。弁護士との喧嘩の準備もあるし・・・。
972 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:38:43 ID:stp4VqTt
>>972 規制にでも引っかかってるのかもね!おやすみ!
私は勝手に落書きして、このスレを終わらせとくよ!
973 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:43:27 ID:stp4VqTt
i"^Y^Y^Y^i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |____| | うぃぃ〜〜す。 | / _ _ | 全員集合にハプニングはつきものだ。 |ノ (o)(o)| < 生放送age。 C ´・、・`ヽ \__________________ | ノ,-''"`v^ヽ |ヽ<'" ̄ ̄ ̄`ヽ_ n /l^ヾヽ `ヽ、__,,ノ /二_つ / | ヽヽ//|#| | / / <_ノ // |#| |_ノ / | |__//__|#|_| / (,U|###########| / |###########| /
974 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:45:40 ID:stp4VqTt
| | | 彡 〓〓 ? | 人」 彡 (Д゚ ) /(。A)ヽ ──/( ) ▽ 」 <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 志村ー、後ろー後ろーー !! \ / ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )
975 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:46:32 ID:stp4VqTt
;;;;;;;;;;;;;;' ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;' ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;' チョットダケヨ〜ン ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;' ∧_∧ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;' (´∀` ) 、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;'---/ ノ.;:⊂ノ⌒)--- ';;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;' ⊂_人_ノ;:;:;:;:;:ゝ_ら ';;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ------------------´i;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄U ̄U ̄
976 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:48:46 ID:stp4VqTt
┌───────────────── |あなた、お風呂にする?ご飯にする? └───v───────────── ∧ ∧ (ノヘノノヾゝ ( ・ ё ・) ∧_∧ ( ) (´Д` ) 人 Y ( ) し(_) し'`J
977 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:50:05 ID:stp4VqTt
ちょっと早いけど大団円へ
978 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:56:07 ID:Drd5iiGV
―― いいとこだ いいとこだ ―― ⊂⊃ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∞∞∞ @@@@@ (ノノ人ヽ 888888 (゚ё゚` ) (´)ε(` ) (ロ⊆ロ )(・ω・` ) ∧_∧ と つと つと つと つと(´Д` ) Y 人 Y 人 Y 人 Y 人 ヽ つ (_) J (_) J (_) J (_) J し'"ヽ)
979 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:56:57 ID:Drd5iiGV
―― さよならするのは つらいけど ―― ⊂⊃ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∞∞∞ @@@@@ (ノノ人ヽ 888888 ( ´゚ё゚) ( ´) 3(`) ( ロ⊇ロ) ( ´・ω・) ∧_∧ と つと つと つと つと( ´Д`) 人 Y 人 Y 人 Y 人 Y ヽ つ し (_) し (_) し (_) し (_) (/"\)
980 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:57:39 ID:Drd5iiGV
―― 時間だよ しかたがない ―― ⊂⊃ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∞∞∞ @@@@@ (ノノ人ヽ 888888 (゚ё゚` ) Σ(´)ε(` Σ(ロ⊆ロΣ(・ω・` ) ∧_∧ ( ) と つと つと つΣ(´Д` ) Y 人 人 Y 人 Y 人 Y ヽ つ (_) J し (_) し (_) し (_) (/"\)
981 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:58:18 ID:Drd5iiGV
―― 次の回まで・・・・ ―― ∧_∧ ∞∞∞ ( ´゚) ( ) ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ 888888 @@@@@ ノ(ヽ)レヽ ∧_∧ ( ´・)( ´() ( ロ) ( ´)
982 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:59:13 ID:Drd5iiGV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 歯ァみがけよ! \___ ___ ⊂⊃ ∨ ∧_∧ ∞∞∞ ( ´゚) ( ) ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ 888888 @@@@@ ノ(ヽ)レヽ ∧_∧ ( ´・)∩( ´()∩( ロ) ( ´) ∧ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | 風呂入れよ! \________
983 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 00:59:48 ID:Drd5iiGV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ご飯食べろよ! \___ ___ ⊂⊃ ∨ ∧_∧ ∞∞∞ ( ´゚) ( ) ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ 888888 @@@@@ ノ(ヽ)レヽ ∧_∧ ( ´・) ( ´() ( ロ)∩ ( ´)∩ ∧ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | 顔洗えよ! \______
984 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 01:01:00 ID:Drd5iiGV
⊂二⊃ ,.-===-、、 ∧ ヘ ミミ 〈 -) ― ^iミ l} (。、 ` !ilミ <風邪ェ引くなよッ!! `l ノ i ヽ Jミ ('〈 ̄ ̄ _ノ ヽ つ Y 人 (_) J ―― ご き げ ん よう ! ――
985 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 01:01:39 ID:Drd5iiGV
故人のご冥福を祈って・・・ いかりや長介さん、お疲れ様でした。
986 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 01:02:38 ID:Drd5iiGV
GO! GO!WEST!! ___ ニシが三蔵 〈 ヽ ニシが悟空で l==,, | /∧ (` ´ハノ 西にはあるんだ /ミ ヽ彡 ∈∋ リ /⌒ ┗╋┛ |゚ ゚ \彡 / y/ | /ミ'' 夢の国ニンニキニン♪ Ψ ┃ (__ /| '〜OO_/)ー⌒〜´ 彡 | ┃ ,、,, ,、 ヽ / / / ( ) ヽ | ┃ ( ´3,` ) ノ 丶 |__| 丶/ ノ 曰 (◎ー◎ ) )) ,;彡⊂⊃ミ;;,O ̄ y/  ̄\ ( ノーU__ ( ノ \ | |⊂ソ U ヽ⊃ (ロдロ*)┃ ( =ロ==O | | ノ ( ヽ \ |\ノへ,, ノ__丶.| | と(# )】. / ヽ___/ | | \ノヘ | |  ̄´ || || ||||||||||l 〜つ し'し' |__|____/ ヽ >  ̄´ ヽ > || || 〈__(、_/ ∧_,, wvWvwiiiwwwvVwvvWliWWliiwwiwvvvWViiwwWWwiii,,YvWiiwwiv `~~´ U (゚#;;;;,) |,;; ;;\ UU;;;,,)
987 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 01:19:29 ID:Drd5iiGV
次は、 【裁判難民】依頼者本音talkスレ2【司法改革】でいいかな?
988 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 01:21:10 ID:Drd5iiGV
【本人訴訟】依頼者本音talkスレ2【弁護士不要】とか?
989 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 01:23:58 ID:Drd5iiGV
【国民不在】依頼者本音talkスレ2【司法改革】はどう?
次スレは、不必要。
不必要なのはここを見ているような弁護士
どうでもよし。
993 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 09:52:59 ID:Drd5iiGV
次スレは 法テラスで探して下さい!
>>947 もちろん直接矛盾を指摘するばかりではまずうまくいきません。
外堀を埋めてそう答えざるを得ないところに追い込んで,あたかも
本人が馬鹿で自滅したかのように追い詰めるのが基本です。
>>948 弁護士ではない方ですね。
大部分はそうでも,最終的に尋問で変ることはそれ程珍しくはありません。
まだ,民事でも証人尋問は書面のやり取りだけではありませんし,刑事でも
尋問期日以外はほとんど儀式的に終わることも多いですよ。
997 :
元祖スレぬし :2010/03/25(木) 11:05:10 ID:Drd5iiGV
>>996 あら!あなたやさしいのね!
私は弁護士並に意地悪ババなので
親切に誘導する気はなかったんだけど。。。
998 :
935 :2010/03/25(木) 12:39:26 ID:G0bB+BHO
今日から自由業です。
>940 :無責任な名無しさん:2010/03/24(水) 18:56:34 ID:sXe2zEIW
>>938 >家賃やら会費やら判例検索システムの費用やらコピー機のリース代やらマネーガードやら考えたら最低そのくらいかかるんだよ
この部分は正しいと言ってるだけですからね!
>念のため言っておきます。
ID:sXe2zEIWさん、意味不明です。
938は、弁護士ではない。争点が確かに違います。
938では、複雑な事実認定・判例等を読みこなせません。
「経費が必要性」と、「可能な身分か」は、別次元の問題です。
すみません。正確に言っておきたいので。
法律家の仕事は、科学であり数学の証明に類似しています。
999 :
無責任な名無しさん :2010/03/25(木) 12:43:41 ID:G0bB+BHO
>996さん 乙です >997さん 思うのですが・・・・あなた本当は男だろ?
1000 :
本家スレ主 :2010/03/25(木) 12:46:59 ID:2Uzazn8G
はじめての2chでしたので、 不穏当な発言も多く、 関係者の皆様(特に弁護士の皆様)には、 不愉快な思いをさせてしまい、 心からお詫び申し上げます。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。