離婚に関する総合相談スレ 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
【相談をされる際の注意 】
●「離婚」という事態に陥った、と思ったら、書店で離婚の本を読むなり、検索サイトで
「離婚」をキーワードに検索して、最低限の離婚の知識は身につけましょう。
 教えてちゃんは(ここに限りませんが)嫌われます。
●相談内容によっては厳しい回答になる場合もありますが、逆切れ・粘着などはやめましょう。
 ●ここは法律的相談を扱う場所ですので、身の上相談的内容は×1板や家庭板、既婚男性板、
 既婚女性板、人生相談板など他の適当な板でお願いします。
●弁護士に依頼されている方はまずはその弁護士に相談、指示を受けてください。弁護士の指示より
 ここの回答を優先させたために、相談者が不利益を蒙ることになっても回答者は責任はとれません。
●メルアドを記入しての質問は禁止します。無視の対象になります。

●友達や親の離婚について当事者の依頼もないのに相談される方もいらっしゃいますが、
 当事者にとって余計なおせっかいになるどころか、相談されたあなた自身がとばっちりを
 食らって面倒なことに巻き込まれる場合もありますので、特に友達の離婚については友情を
 大切に思うのなら生暖かく見守るだけにしましょう。
●また親の離婚について子供さんが相談されてくる場合もありますが、まずは親の意志を
 尊重して下さい。困っている場合は、弁護士の法律相談に行くことを勧めましょう。
●回答者の方々は善意のボランティアです。あなたの質問の為に自分の時間を割いてこちらに
 回答をしている方ばかりです。ネタ話や他の掲示板のネタを持ち込んで質問(議論?)をするのは
 やめて下さい。ネタ話や他の掲示板の話を持ち込まないようにお願いします。
2無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 19:57:40 ID:rihr0QLg
【回答される方へのお願い】

【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止!

●ここは離婚を煽る場所ではありません。 あくまで離婚する・しないは相談者自身がきめる事です。
 内容によっては第三者から見れば離婚した方がいいと思われるものもありますが、
 離婚を考えてない人、離婚を迷ってる人に「離婚した方がいい」「離婚汁!」など離婚を
 煽るようなことを書き込まないでください。
 回答者がその相談者が離婚したあとの面倒をみることができるのなら話は別ですが。
●法律相談板冒頭のローカルルール第12条から15条をできる限り守りましょう。
●「弁護士」と騙って回答を書くのはのはやめてください。

【民法770条 法定離婚事由】

夫婦の一方は、左の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。
1.配偶者に不貞な行為があったとき。
2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。
3.配偶者の生死が3年以上明かでないとき。
4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。
5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

3無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 19:58:19 ID:rihr0QLg
【離婚を迫られた】

Q ある日突然配偶者から「お前とは(性格などが)あわないから離婚したい」といわれました。
  離婚させられてしまいますか?
A  あなたも離婚したいと思うなら離婚できます。
  あなたに離婚する意志がないなら、配偶者の一方的意志だけで離婚させられることは有りません。
  念のため、お近くの役所で『離婚届不受理申請』をしておきましょう。

Q 配偶者に脅されて(騙されて)離婚の意志はないのに離婚届に記入捺印してしまった。
Q 配偶者が勝手に離婚届を作成して、役所に提出するかもしれない。どうしたら?
A 至急役所に行き、「離婚届不受理申請」をして下さい。
  離婚届が提出・受理された後ならば、弁護士に相談して下さい。

【離婚したい】

Q 数年前、配偶者が浮気しました。その時は許しましたが、その後も夫婦仲はぎくしゃくしており
  離婚したいです。その数年前の浮気を理由にして離婚できますか?
A できません。

Q 以前、配偶者と喧嘩した折に離婚届に署名捺印させました。離婚したいので その離婚届に     
  自分の署名捺印をして役所に提出してもいいですか?
A いけません。
  離婚届を役所に提出する際に夫婦双方に離婚の意志がなければ、離婚はできません。

Q 短期間で離婚したい
A 配偶者が提示する離婚条件を受け入れて離婚してもらって下さい。
  このスレではそのような相談には「金を払って離婚してもらえ」という回答がつきます。
4無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 19:58:41 ID:rihr0QLg
【離婚させたい】
Q 身内の配偶者が素行不良で身内が不憫です。自分が割って入って無理矢理離婚させることは
  できますか?
A できません。
  当事者に離婚の意志がなければ、周囲が無理矢理離婚させることはできません。

【配偶者が不貞(浮気)をしている、もしくはしているかも・・・】

Q 配偶者が浮気してるかも・・・まずはなにをしたらいい?
A まずはあわてず騒がず密かに不貞の証拠を集めましょう。
  不貞を証明する証拠とは
  『配偶者以外の人と継続的に肉体関係をもったことが第三者でも推測できるもの』です。
  (ラブホに出入りするところを押さえた写真(デジカメ不可)など)

Q メールやラブホのマッチを見つけたんだけど 証拠になりますか?
A メール、ラブホのマッチなどは証拠にならない、なっても非常に弱いです。
  メールに肉体関係を匂わす文言があったとしても、文章でのファンタジーなどと
  言い逃れされたら、それまでです。
  ラブホのマッチも人からもらった、など、言い逃れが可能です。

Q 不倫の証拠がないから、問いつめて白状させてそれを証拠にしたい。
A 決定的証拠を手に入れる前に、不貞をしているであろう配偶者に不貞を白状させても 
  肝心な時(調停時など)に「あのときは脅迫されて」など証言を翻す可能性が高いです。
  さらに証拠もないまま問いつめても、しらをきられるばかりか、その後、相手が慎重になり、
  不貞の証拠を集めることが非常に難しくなります。
5無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 19:59:38 ID:rihr0QLg
【別居について】
Q 離婚したいが配偶者が同意しない。離婚が出来ないならとりあえず別居したい。
A 原則的には配偶者の合意なく別居をすれば 別居を強行したあなたが不利になります。
  ただし、身体的暴力などで命の危険がある場合、配偶者の合意なく別居することは可能です。

Q 配偶者が勝手に家を出ていきました。家に帰って来て欲しい。なにをすれば?
A 電話、手紙などで戻ってくるよう何度も伝えましょう。ただし、電話なら録音する、手紙なら
  コピーを手元に残しましょう。
  また家裁で円満調停の申し立てをしてください。

Q  配偶者が勝手に家を出ていきました。配偶者の収入で家計をまかなっており、
   でていったあと、生活費が渡されず、困ってます。
A まずは配偶者に電話・手紙などで生活費を請求しましょう。
  それでも支払われない場合、家裁で「婚姻費用分担請求の調停」を申し立てましょう。
  請求する金額の根拠として家計簿が必要になりますので、常日頃から家計簿を
  つけるようにしましょう。
  また これを機に、働ける状態であるのなら、働きに出ましょう。
6無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 20:00:26 ID:rihr0QLg
【義理親との同居問題など】
Q 2世帯同居で嫁姑問題が発生、妻が心を病んでしまい精神科に通院中。
  家事をしない、暴言を吐かれたりして 辛いので離婚したい。
A 配偶者と自分の親との関係を調整する義務が夫婦双方にあります。
夫が妻と自分の親との関係を調整する義務を怠ったと見なされ、
  有責と見なされる可能性が高い=離婚は難しいでしょう。

Q 自分の親と同居の話がでています。配偶者はそれを拒否しています。
  同居義務違反として 配偶者と離婚できますか?
A 離婚は難しいでしょう。
  民法では夫婦の同居義務はありますが、配偶者の親との同居までは定めておりません。
  万が一、同居を強行した場合、配偶者には同居義務不履行の正当な理由があると
  判断される可能性が高いと思われます 。

Q (相談者の)両親が介護が必要になった時には 配偶者は介護をすると約束したのに
  いざ両親が介護が必要になった時には、配偶者は前言撤回として介護をしてくれません。
  離婚できますか?
A  離婚は難しいでしょう
  民法第754条で夫婦間の契約は婚姻中いつでも取消ができます。
  (参考:民法第754条 夫婦間でした契約は、婚姻中、いつでも、夫婦の一方からこれを
   取り消すことができる。ただし、第三者の権利を害することはできない。)
  基本的に介護義務は実子のみにあり、配偶者にはその義務はありません。
7無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 20:01:48 ID:rihr0QLg
【慰謝料、養育費、財産分与など】

Q 無職で貯金なしの配偶者から慰謝料はとれますか?
Q 離婚後も無職の元配偶者から養育費はとれますか?
A どちらも請求することはできますが、現実的にはないものはとれません。

Q 慰謝料はいくらとれますか?
A どれくらい請求しようとあなたの自由です。ただし最終的には支払う人の経済力で
  金額が決まります。
  ない袖は振れません。

Q 離婚の時に決めた養育費ですが、収入減で支払えない.。どうしたら?
Q 養育費、子供が高校や大学に進学して金がかかるようになった。養育費の増額を求めたい。
A まずは直接話し合ってみましょう。話し合いができないようなら、家裁で養育費についての
  調停を申し立てて下さい。

Q 元配偶者が再婚しました。今まで養育費を支払い続けて来ましたが、再婚したことを
  理由に養育費の支払いをやめてもいいですか?
A 元配偶者が再婚したり、再婚して子供が養子縁組しても、養育費の支払い義務は
  なくなりません。まずは元配偶者と話し合ってみましょう。話し合いにならないようなら
  家裁で養育費についての調停を申したててください。

Q 生活が苦しいので 養育費を増額要求したい。
A 養育費は子供を扶養するためのお金です。あなたの生活費ではありません。
8無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 20:03:00 ID:rihr0QLg
【慰謝料、養育費、財産分与など その2】

Q 調停を申し立てれば、調査官が相手の隠し財産を調べてくれるのでしょうか?
A 裁判所は個人の財産を調査する機関ではありません。

Q 配偶者がギャンブルで借金を負っています。離婚すると、その借金も財産として半分
  負担させられることになるのでしょうか?
A 負担させられることはありません。
  財産分与すべきものは夫婦二人で築いたもの(家、土地など)であり、配偶者個人の
  楽しみの為に作られた借金は財産分与の対象になりません。
  
Q 結婚前や結婚後にもらったものは請求があったら返さないといけませんか?
A 返す必要はありません。
【弁護士について】
Q 弁護士を紹介してください。
A このスレで紹介することはできません。
  弁護士の探し方としては、まずは自分の身内や知り合いに弁護士を紹介してもらいましょう。
  つてがなければ、弁護士会が行う有料法律相談に行き、よさそうだと思う弁護士が
  みつかればその弁護士に依頼しましょう。

Q 弁護士を依頼するお金がないんだけど。
A  法律扶助協会(ttp://www.jlaa.or.jp/)に相談してみましょう。

Q 弁護士を頼むといくらかかりますか?
A 報酬規定は廃止されているので一概には言えませんが、
  目安として↓を参考にして下さい。
  ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/attorneys_fee/data/meyasu.pdf
9無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 20:03:55 ID:rihr0QLg
【愛人からたまにある質問】

Q つきあっている彼(彼女)から、数カ月前に既婚者だと知らされました。
  彼(彼女)からはもうじき離婚するので、それまでまってくれといわれ、待ち続けてますが、
  まだ離婚する気配すらありません。彼(彼女)を訴えたい。
A 既婚者と知った後もつきあっているので、無理です。
  それどころか、彼(彼女)の配偶者から慰謝料を請求される可能性があります。
  早めに別れた方がいいと思います。
10無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 21:40:15 ID:DX0gFQMa
下記リンクに様々な情報があります。一度目を通してからご相談されるといいかもしれません。

★「各地の女性センター」  
ttp://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/link.html#01
  女性センターの主な業務の中に相談窓口などもあります。
★「離婚の法律・税金/うまく別れるための基礎知識」  
ttp://www.rikon.to/index.htm
★「【日弁連】 困ったとき?ご相談はこちら」 
   ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consultation/index.html
★「養育費、弁護士費用、婚姻費用自動計算機」
   ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/javaindex.html
★「法律扶助協会による『法律相談Q&A』
   ttp://www.jlaa.or.jp/q_a/index.html
   離婚や慰謝料・財産分与についてのよくある質問とその答えがあります。
★「公正証書の基礎知識」
   ttp://www.rikon.to/contents6-2.htm

11無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 21:41:02 ID:DX0gFQMa
【DVについては以下のサイトも参考にして下さい 】
 ★DV法関連情報
  ttp://www.gender.go.jp/dv/index_d.html
 ★滋賀県ドメスティックバイオレンス相談ホームページ
  ttp://www.pref.shiga.jp/e/dv/
 ★CAPセンター・JAPAN  ttp://www.cap-j.net/
  (子供への暴力防止プログラム)
   DVがある家庭においては 児童虐待も起こりがちなので一緒に載せておきます。

「離婚相談とスレタイで謳っているにもかかわらず」ストーカーや性犯罪などの
 「場違いな」質問をしてくる人も多いので 【参考までに】貼っておきます。
 あくまでこちらのスレでは ここでの性犯罪は「夫婦間(事実婚を含む)」が
 主たる問題としてその関連で起きうる性犯罪について取り扱いますので、それ以外のものは
 適当なスレにて相談をお願いします。
 回答者の方もスレ違いの相談についてはあまりこちらで相手をせずに 
 最適(だと思われる)板やスレへ誘導するなりして 長く相手にしないようにお願いします。

 各県警に、女性が関係する犯罪やトラブルを相談できる「婦人110番」などの名目の
  相談電話があります。
 各県警のホームページを参考にしてください。

 ★性犯罪相談電話設置一覧  ttp://www.npa.go.jp/sousa1/index.htm 
 
 ★東京・強姦救援センター  ttp://www.tokyo-rcc.org/center-hp-home.htm
  東京・強姦救援センターは1983年に女性たちによって設立された日本で初めての
   強姦救援センターであり、民間のボランティア団体です。

 ★警察による犯罪被害者支援ホームページ ttp://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm 
   犯罪被害にあったときの全国の警察の相談窓口一覧など
12無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 21:41:30 ID:DX0gFQMa
テンプレ補完しましたよ。これでいいはず。
13無責任な名無しさん:2008/04/03(木) 22:08:44 ID:hj+ZBULN
立てた方
テンプラ張った方乙です
14無責任な名無しさん:2008/04/04(金) 10:36:14 ID:R8GO/rT7
旦那が、わいせつ図画販売犯罪の疑いがあり離婚をしたいと考えています。

まず警察に相談した方が良いのでしょうか?
それとも、家裁で調停を始めた方が良いのでしょうか?
15無責任な名無しさん:2008/04/06(日) 02:53:55 ID:9aezebmR
円満調停を申し立てたいのですが現在別居中で相手の居どころが分かりません。
義母の所に居るのは間違いないのですがその場所がわからないのです。

なにか手はありませんか?
16無責任な名無しさん:2008/04/06(日) 16:52:33 ID:9aezebmR
弁護士なら職権で住民票とれるんでしたっけ?
17無責任な名無しさん:2008/04/07(月) 02:37:57 ID:VlRVcL56
結婚10年、別居4年 妻、子なしです。
離婚時の財産分与について質問です。
夫は結婚5年目で浮気、そのときは我慢して6年目でギャンブルによる借金が400万発覚しました。
夫は逆ギレして、給料小遣い制がいやだ、自由に遊びたい、出て行けといわれたので
公正証書を作成して私は実家に帰りました。私が分かれたくて家を出たという形にはなってません。
公正証書の内容は、別居中の婚姻費用を夫が○万円払うといったものです。
夫は相変わらずギャンブルによる借金まみれですが、私は金融資産が2000万あります。
私の結婚前の貯蓄が600万位、結婚後同居中に増えた分が400万位、
別居後に婚姻費用や自分で運用して増えた分が1000万位です。
夫は結婚前の貯金はゼロです。そればかりか借金の嫌いな私が何度も借金のないことを
確認したらないといっていたのに、その頃から借金があったそうです。
また、夫はギャンブルの資金欲しさに会社で積み立てていた財形や持ち株を
勝手に解約して300万くらい使い込んでいます。
そこで財産分与についてなんですが、夫が主張したら私の貯蓄とだんなに奪われたり
だんなの借金を私がかぶるということはあるんでしょうか?
結婚後の私の就労状況ですが、夫が転勤族なので正社員をやめるはめになり
その後は各地でパートをしていた程度の貢献です。
家庭をかえりみず、勝手にパチで借金こさえたのに1円も渡したくありません。
浮気の証拠は双方の直筆念書みたいのしかありませんが親戚がみんな知ってるのでしらばっくれることはできないと思います。
毎年少しずつ両親に財産を移して、少しでも私名義の貯金を減らそうとしてますが、間に合いません。
よろしくお願いします。
1817:2008/04/07(月) 02:42:57 ID:VlRVcL56
補足です。
夫は私が貯金をもっていることは知っていますが、額は数百万だと思ってるし
どこに預けているとかはまったく知りません。
私の資産を調べ上げることってできるのでしょうか?
19無責任な名無しさん:2008/04/07(月) 13:53:37 ID:R3TsoPbA
>>17
結婚前からもっている貯蓄に関しては、基本的に個人のものなので
旦那が何を主張しても手をつけることはできません。
結婚後に増えたものは、どちらの名義であっても基本的に共有財産です。
特に、パート程度の収入しかなかった妻の場合、名義をどうしても妻のものにはなりません。
夫のギャンブルによる借金は、妻が背負う必要はありません。
故意に資産を隠し、あるいは譲渡してごまかすことは、発覚した場合
かなり悪質な行為と判定されるのでやめた方がいいでしょう。
20無責任な名無しさん:2008/04/07(月) 14:47:20 ID:iwXGbAM1
風俗は不貞ではないとされているけど、
いろいろググったら立派な婚姻破綻の原因、と書いてあった。
これは弁護士によるの?
21無責任な名無しさん:2008/04/07(月) 19:54:33 ID:HzXV9YcA
>>15>>16
妻の住民票から、戸籍を辿って義理の母の住民票の所在が
解るよ。自分でもできる。詳しくは役所の窓口できいて。
調停の申し立て書を役所で見せれば、窓口でも対応してくれる。
役所に行く暇が無いなら、行政書士なんかでもOK.弁護士だと金が高い。
22無責任な名無しさん:2008/04/08(火) 07:35:19 ID:qddqAwb3
>>20
大阪府枚方市郊外の住宅地。会社員宅は7人暮らしだった。 
4日朝、異変に最初に気づいたのは、浴室から流れてくるロック音楽の 
大音響を不審に思った義父(74)だった。 
浴室の扉は粘着テープで目張りされ、開けると長女が横向きに倒れていた。 
助けに入ろうとした妻が意識を失った。救急隊が駆けつけた時には、 
卵が腐ったような異臭が漂うなか、長女と折り重なるように倒れていた。 
浴槽には液体がたまり、そばに数本の洗浄剤の容器があった。 
(中略) 
特定の洗浄剤とある成分を混ぜると、硫化水素が発生する。 
いずれもスーパーなどで買えるものだ。 
高濃度の硫化水素は、数回吸っただけで脳の中枢神経が破壊されて呼吸ができなくなる。 
そして、この有毒ガスの特徴は密閉状態ではすぐ拡散せず、周囲が巻き添えになりやすい。 
(中略) 
このような自殺がなぜ広まったのか。 
数百人の未遂者を取材してきたジャーナリストの今一生(こん・いっしょう)さんは、 
昨年3月に起きた高松市の男子大学生(当時24)の自殺がきっかけとみる。 
学生はアパートの浴室に目張りをして、玄関ドアには、硫化水素が発生していることを 
知らせる張り紙をしていた。 
これが報じられると、インターネットの自殺サイトや掲示板で「硫化水素ってなに?」 
といった質問が相次いだ。それに答える形でつくり方が書き込まれ、 
「練炭自殺に代わる方法が開発された」などと紹介された。 
ネット上での関心は依然高く、枚方市の自殺の後、ある匿名掲示板への 
書き込みは1日で1千を超えた。 
23無責任な名無しさん:2008/04/09(水) 02:17:41 ID:vwGk9xRG
離婚について相談です・・・

旦那が2年前に刑事事件で服役しており
私はその間、一人で生活費を稼ぎ生活してましたが
1年前から離婚したいと考えるようになりました。

知らなかったとはいえ犯罪者扱いをされ
引越しもせざるをえない状況になり
私自身精神的に参ってしまい、先日
鬱病と診断されて・・・

離婚したいと手紙を書いたり
離婚届を一緒に送ってはいるのですが
相手は納得してくれず、途方にくれてます・・・

私なりにネットで検索をして調べてみたのですが
相手が服役中だと裁判などでは難しいとのことでした。

この状況をなんとかすることはできませんでしょうか・・・
24無責任な名無しさん:2008/04/09(水) 07:18:11 ID:RM+iCMR/
6日午後5時30分ごろ、名古屋市北区金城町の愛知県職員の男性(34)から「妻が冷たくなっている」と 
119番があり、妻(33)が救急で病院に搬送されたが、頭に内出血のあとがあり、間もなく死亡が確認された。 

北署の調べでは、夫の県職員は昨年11月、妻を車でひいたとして殺人未遂容疑で逮捕され、妻は骨盤 
骨折などの重傷を負って入院した後、今年2月に退院。車いすで生活を続けていたといい、同署は7日に 
遺体を司法解剖し、死因を調べる。 

夫は傷害罪で起訴されたが、現在は休職中という。 

ソース 
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080407-345200.html 
25無責任な名無しさん:2008/04/12(土) 13:46:47 ID:1KrcLMsV
>>23
相手が犯罪を犯したこと、それによって服役していることは
離婚原因の一因となります。

ただし、それだけで必ずしも認められるわけではなく、
その他の生活状況等を総合的に考慮して、婚姻継続を継続しが
たい重大な事由といえる状況にあるのかどうかが判断されると
思います。

刑務所に入っている場合でも、民事上の権利能力が失われる
わけではありません。
ですから、法律上離婚が絶対不可能というわけではないと
思います。

一度、弁護士に相談してみたらいかがでしょう。
26無責任な名無しさん:2008/04/12(土) 23:10:57 ID:5T0qT/bh
>>25
実の父娘の禁断カップルが、何者かに自家用車を破壊されたため、SA州の田舎町から引っ越すことを考えているという。 

ジョン・ディーブスさん(61)とジェニファー・ディーブスさん(39)は先週放送されたテレビ番組「60ミニッツ」の中で、 
実の親子でありながら父親ジョンさんの子供2人を2001年と2007年にそれぞれ出産したことを明らかにしている。 
2001年に生まれた子供は生後数日で先天性心疾患のために死亡しており、 
2007年に生まれた生後9カ月の女児は2人のもとで元気に暮らしている。 
ジェニファーさんは、第一子の死因について、近親の男女間から産まれたことが原因ではないとしている。 

ジェニファーさんは「私たちの関係を世間に公表したことについては、後悔していません。 
番組放送後、様々な反応がありました。応援してくださる方もいましたし、もちろん否定的な反応もありました。 
私たちは現在住んでいる町、マウントガンビアを去ろうと思っています。 
世間から隠れようとしているのではなく、私たちの車が何者かに破壊されたからです。 
私たちの住所が知られており、このようなことがまた起きるかも知れません」とウェブサイト上でコメントしている。 

ジョンさんとジェニファーさんは、さらなる性的関係を持たないようにとの裁判所からの命令に従っていると述べている。 
なお、現在警察はテレビ局が2人に支払った報酬について捜査を行っている。 

http://news.jams.tv/jlog/view/id-3881 
27無責任な名無しさん:2008/04/12(土) 23:11:28 ID:5T0qT/bh
>>25
実の父娘の禁断カップルが、何者かに自家用車を破壊されたため、SA州の田舎町から引っ越すことを考えているという。 

ジョン・ディーブスさん(61)とジェニファー・ディーブスさん(39)は先週放送されたテレビ番組「60ミニッツ」の中で、 
実の親子でありながら父親ジョンさんの子供2人を2001年と2007年にそれぞれ出産したことを明らかにしている。 
2001年に生まれた子供は生後数日で先天性心疾患のために死亡しており、 
2007年に生まれた生後9カ月の女児は2人のもとで元気に暮らしている。 
ジェニファーさんは、第一子の死因について、近親の男女間から産まれたことが原因ではないとしている。 

ジェニファーさんは「私たちの関係を世間に公表したことについては、後悔していません。 
番組放送後、様々な反応がありました。応援してくださる方もいましたし、もちろん否定的な反応もありました。 
私たちは現在住んでいる町、マウントガンビアを去ろうと思っています。 
世間から隠れようとしているのではなく、私たちの車が何者かに破壊されたからです。 
私たちの住所が知られており、このようなことがまた起きるかも知れません」とウェブサイト上でコメントしている。 

ジョンさんとジェニファーさんは、さらなる性的関係を持たないようにとの裁判所からの命令に従っていると述べている。 
なお、現在警察はテレビ局が2人に支払った報酬について捜査を行っている。 

http://news.jams.tv/jlog/view/id-3881 
28無責任な名無しさん:2008/04/12(土) 23:12:16 ID:5T0qT/bh
>>25
実の父娘の禁断カップルが、何者かに自家用車を破壊されたため、SA州の田舎町から引っ越すことを考えているという。 

ジョン・ディーブスさん(61)とジェニファー・ディーブスさん(39)は先週放送されたテレビ番組「60ミニッツ」の中で、 
実の親子でありながら父親ジョンさんの子供2人を2001年と2007年にそれぞれ出産したことを明らかにしている。 
2001年に生まれた子供は生後数日で先天性心疾患のために死亡しており、 
2007年に生まれた生後9カ月の女児は2人のもとで元気に暮らしている。 
ジェニファーさんは、第一子の死因について、近親の男女間から産まれたことが原因ではないとしている。 

ジェニファーさんは「私たちの関係を世間に公表したことについては、後悔していません。 
番組放送後、様々な反応がありました。応援してくださる方もいましたし、もちろん否定的な反応もありました。 
私たちは現在住んでいる町、マウントガンビアを去ろうと思っています。 
世間から隠れようとしているのではなく、私たちの車が何者かに破壊されたからです。 
私たちの住所が知られており、このようなことがまた起きるかも知れません」とウェブサイト上でコメントしている。 

ジョンさんとジェニファーさんは、さらなる性的関係を持たないようにとの裁判所からの命令に従っていると述べている。 
なお、現在警察はテレビ局が2人に支払った報酬について捜査を行っている。 

http://news.jams.tv/jlog/view/id-3881 
29無責任な名無しさん:2008/04/12(土) 23:12:53 ID:5T0qT/bh
>>25
実の父娘の禁断カップルが、何者かに自家用車を破壊されたため、SA州の田舎町から引っ越すことを考えているという。 

ジョン・ディーブスさん(61)とジェニファー・ディーブスさん(39)は先週放送されたテレビ番組「60ミニッツ」の中で、 
実の親子でありながら父親ジョンさんの子供2人を2001年と2007年にそれぞれ出産したことを明らかにしている。 
2001年に生まれた子供は生後数日で先天性心疾患のために死亡しており、 
2007年に生まれた生後9カ月の女児は2人のもとで元気に暮らしている。 
ジェニファーさんは、第一子の死因について、近親の男女間から産まれたことが原因ではないとしている。 

ジェニファーさんは「私たちの関係を世間に公表したことについては、後悔していません。 
番組放送後、様々な反応がありました。応援してくださる方もいましたし、もちろん否定的な反応もありました。 
私たちは現在住んでいる町、マウントガンビアを去ろうと思っています。 
世間から隠れようとしているのではなく、私たちの車が何者かに破壊されたからです。 
私たちの住所が知られており、このようなことがまた起きるかも知れません」とウェブサイト上でコメントしている。 

ジョンさんとジェニファーさんは、さらなる性的関係を持たないようにとの裁判所からの命令に従っていると述べている。 
なお、現在警察はテレビ局が2人に支払った報酬について捜査を行っている。 

http://news.jams.tv/jlog/view/id-3881 
30無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 22:13:41 ID:DpGGqCcx
離婚を考えています。
子供8ヶ月で私は専業です。
この間喧嘩した際に旦那に子供を連れて実家に帰る。お前は子供に触るなといわれました。
子供の世話はほぼ私がしており、旦那は休みの日に子供と遊ぶくらいです。
夜泣きしても起きません。低月齢の時はオムツをかえたりしていましたが、今はまったくしません。
家事での協力もありません。
どうやって子供の世話するのか?と聞いたところ自分の親にほとんど見てもらうつもりです。
(旦那は土日休みで、それ以外は帰りが深夜になったり泊まりの出張になることが多いです。)
子供とのふれあいは土日以外ほぼないです。
旦那親は両親健在で仕事はしてません。ただ父親の方が体が不自由です。(ある程度普通に生活はできる)
この場合、旦那に無理やり子供を連れて実家に帰られたら子供を取り返すことは出来ますか?
子供は絶対に手放したくありません。
旦那も子供を手放す気はありません。
まだ実際には連れて行かれてないですが、前回喧嘩したときも同じこと言われたので、
旦那と子供を二人きりにさせるのがものすごく不安で嫌です。
あと、喧嘩の際に旦那に髪の毛を3回ほどガシっとつかまれて引張られました。
ここ最近喧嘩するたびに髪の毛引張ったり、突き飛ばされこけたりしています。
首を絞められたこともあります。怪我はしてないので診断書や写真の証拠がありません。
喧嘩した際に髪の毛を引張ったり、突き飛ばして倒したりするのは普通なのでしょうか?
旦那にはお前がおかしい、お前はバカとかどんな育てられ方してるんだとか色々言われます。
子供のために我慢しようと思ってたのですが段々私が壊れてしまいそうです。





31無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 22:21:52 ID:kb/VUc8q
>>30
> この場合、旦那に無理やり子供を連れて実家に帰られたら子供を取り返すことは出来ますか?
法律的には出来る。けどね・・・。そういう問題じゃないよね・・・。

> 喧嘩した際に髪の毛を引張ったり、突き飛ばして倒したりするのは普通なのでしょうか?
それは世間的にはDVと言われるものですね・・・。
少なくともオレは普通ではないと思うw

うはw なんか年末の人生相談みたいになってしまったw
32無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 22:22:08 ID:VBXQaswc
>>30
子供の年齢が幼いので、親権は母親有利です。
ただし、絶対に子供を手放してはいけません。
裁判所は子供が現に生育している環境の現況を重視しているからです。
そのうえ、子供の連れ去りは、最初の連れ去りは事実上不問に付されているのに
次の連れ去りは最悪誘拐罪に問われるおそれがあるからです。
33無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 22:35:29 ID:iGPyiQa+
>>32
母親が鬱で子供を育てられないとか、生活が乱れているとかいった理由がないかぎり、幼い子供の場合は
母親が一般的に有利でしょう。
タレントの中村と竹内の結果を見ても明らかです。
仮に子供を奪われたらすぐに弁護士に相談して下さい。
放置しておくと、子供が相手方の家の環境に慣れて相手に有利になることも考えられます。
すぐに弁護士に相談することをお勧めします。
34無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 22:37:35 ID:iGPyiQa+
>>30の誤りでしたw
3530:2008/04/14(月) 22:41:53 ID:DpGGqCcx
>>31
やっぱり普通ではないんですね。
証拠が中々とれなくて・・・

>>32
子供手放さないようにがんばります。
ただ殴られたり無理やり連れて行こうとするので、もし連れ去られた時どういう行動を
すぐにとればいいのか知りたかったので。
連れ去られた場合は出来るだけ早く弁護士を入れたほうが、取りもどせる可能性は高くなりますか?
3630:2008/04/14(月) 22:47:36 ID:DpGGqCcx
>>33
私自身 鬱や生活の乱れはありません。
ただ専業なので仕事がないという問題はありますが、そうなった場合は
すぐに仕事を探し働きます。
旦那とはもう少し様子をみながら、いつ離婚になってもいいように行動していきます。

>>31 >>32 >>33
早い回答ありがとうございました。
もしもの時の行動いまからじっくり考えます。

37無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 22:51:55 ID:iGPyiQa+
>>36
夫のが高収入だから、妻は専業だからといった理由だけで妻が不利になることは
一般的にはないと思います。
もちろん生活力があった方が良いには違いありませんが。
3830:2008/04/14(月) 22:56:01 ID:DpGGqCcx
>>36
回答ありがとうございます。
旦那は収入がそこそこあるから、俺の方が親権は有利だと言ってきていたので
それを聞いて安心しました。
39無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 23:12:12 ID:VBXQaswc
>>35
そのとおり。万が一連れ去られたら直ちに弁護士に依頼して
子の引渡請求の調停を起こす。人身保護請求も検討すべし。
40無責任な名無しさん:2008/04/14(月) 23:47:06 ID:iGPyiQa+
>>39
調停でなく子の引き渡しの審判及び審判前の保全処分の方が有効でしょうね。
婚姻中の人身保護請求は要件が厳しいです。
いずれにせよ、弁護士を立てないと難しい手続きだと思います。
41無責任な名無しさん:2008/04/15(火) 06:13:03 ID:DHL9VOJT
今現在東京で親子四人で暮らしていますが
離婚後私が親権を取り、私の実家(都外)へ
子供二人を転校させ、父母共に東京で仕事をすることは可能でしょうか?
父親があてにならないため、私が東京で仕事をして借金返済と養育費を稼ぎたいのです
実家は田舎で向こうでの稼ぎは期待できませんし、
父母共にまだ定年していないため東京には出てこれません
実家には妹も二人いるので、しばらくの間安心して預けられる実家に子供を預けて働きたいのです
このような場合(父母共に離婚後子供と同居しない)親権は私の両親に譲ったほうがいいのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
42無責任な名無しさん:2008/04/15(火) 07:14:33 ID:9aRfw5L7
>>40
★車内放置の幼児が死亡 

・14日午後、加治木町のパチンコ店の駐車場に止めてあった車の中で1歳7か月の 
 男の子がぐったりとしているのがみつかり病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。 
 警察では熱中症にかかったものとみて調べています。 

 14日午後4時前加治木町の消防に「車の中で子どもが泡を吹いて青ざめている」と 
 母親から通報がありました。 
 消防がかけつけたところ加治木町木田のパチンコ店の駐車場に止めてあった車の 
 そばで母親が意識がない状態でぐったりとしている1歳7か月の男の子を抱いて 
 立っていたということです。 
 男の子は病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。 

 警察によりますと病院の医師の話から熱中症で死亡したと見られています。 
 母親は消防に対して当時、男の子は車の中にいたと話したということです。 
 また警察に対しては当時、パチンコをしていたと話しているということです。 

 鹿児島地方気象台によりますと14日、鹿児島県内は高気圧に覆われて気温が上がり、 
 近くの霧島市牧之原では14日午後3時前に最高気温が平年よりもおよそ4度高い 
 21度9分となり5月中旬並みの暖かさだったということです。 

 http://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/01.html 

43無責任な名無しさん:2008/04/15(火) 11:46:29 ID:rb628Zi8
>>41
親権については、離婚に際して夫婦の一方を定めるとされます。
したがって、原則的に親権は親が持つことになります。

ご両親については未成年者後見人にはなりえても、親権者には
なりえないと思います。
(この点は、ちょっと自信がありません。)

夫婦で話し合って離婚するのであれば、親権についても自由に
決められますので、あなたが親権者となることに問題はないと
思います。

また、親権と一言でいっても、その内容は、監護教育権、
居所指定権、懲戒権、財産管理権など様々な内容を含みます。

これらは、必ずしも同居していなければ行使できないわけでは
ありませんから、あなたのような事情があっても、あなたが
親権者となることは可能だと思います。

もっとも親権者が親権を濫用したり著しく不行跡のあるときは、
親権喪失の宣告がなされる場合もあります。

しかし、あなたの場合は、実家のご両親と妹さんたちが
お子さんの面倒を見られる環境にありそれが子供の為に
良いと判断されてのことですし、あなたも仕事の都合以外では、
お子さんの養育に積極的にかかわっていくのでしょうから
親権喪失事由があることにはならないと思われます。

これから離婚されるのであれば、財産分与や慰謝料の問題、
子供の養育費等の問題もありますし、離婚後の紛争を防ぐと
いう意味でも、一度弁護士に相談に行ってみるのもいいかも
しれません。
4441:2008/04/15(火) 16:51:32 ID:DHL9VOJT
>>43さん

ありがとうございます
そこは期待してはいませんが、このような場合
母子家庭手当は受けれませんよね?
色々不安ですが、頑張ります
本当にありがとうございました
45無責任な名無しさん:2008/04/15(火) 23:32:10 ID:9aRfw5L7
>>43
近頃は何処の地域も嫁不足が深刻です。 
お見合い?知人の紹介?国際結婚? 
話し合いましょう。 
46無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 03:47:13 ID:MsBT00/I
相談させて下さい。
私は再婚で娘の連れ子います。

夫と入籍してから頻繁に姑から電話があり夫抜きでも呼び出され毎週末、手伝いしたりしました。
夫は家庭の計画を変更しても姑の予定を優先しました。
そんな事が3ヶ月続いて私は鬱になり夫に話すと
「母は悪気ない。嫁が姑に嫉妬しているだけ。嫁の被害妄想強い」
と言います。

離婚したいのですが夫は、どこにでもある嫁姑問題と性格不一致だから慰謝料払わない!逆に私に払えと言います。

私が慰謝料払い離婚しなければ、なりませんか?
47無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 07:22:47 ID:aNhCvBnB
>>46
携帯電話利用料などを滞納した義理の娘(16)に売春させたとして、 
大阪府警生活安全特捜隊と都島署は18日、職業安定法違反(有害業務の紹介)などの疑いで、 
義父のスナック店員の男(49)=大阪市北区=を逮捕したと発表した。 

また、出会い系サイトを通じて売春組織を運営する垪和(はが)雅晴(38)と 
妻の昌美(39)の両容疑者=いずれも同区=も、 
児童福祉法違反(淫行=いんこう=させる行為)容疑で逮捕した。 

調べでは、男は3月27日夜、大阪市北区野崎町の路上で、 
義理の娘が18歳未満と知りながら売春させようと、垪和容疑者に紹介した疑い。 

娘は小学4年のころから男の性的暴行を受け、 
中学卒業後は男から逃れるため、アルバイトをしながら1人で暮らしていた。 
しかし、今年2月に携帯代や家賃を滞納。 
契約が家族割引サービスだったため、男が気付いて自宅に押しかけ、 
売春組織を運営する垪和容疑者を紹介したという。 
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya051903.htm 
48無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 07:23:26 ID:aNhCvBnB
>>46
携帯電話利用料などを滞納した義理の娘(16)に売春させたとして、 
大阪府警生活安全特捜隊と都島署は18日、職業安定法違反(有害業務の紹介)などの疑いで、 
義父のスナック店員の男(49)=大阪市北区=を逮捕したと発表した。 

また、出会い系サイトを通じて売春組織を運営する垪和(はが)雅晴(38)と 
妻の昌美(39)の両容疑者=いずれも同区=も、 
児童福祉法違反(淫行=いんこう=させる行為)容疑で逮捕した。 

調べでは、男は3月27日夜、大阪市北区野崎町の路上で、 
義理の娘が18歳未満と知りながら売春させようと、垪和容疑者に紹介した疑い。 

娘は小学4年のころから男の性的暴行を受け、 
中学卒業後は男から逃れるため、アルバイトをしながら1人で暮らしていた。 
しかし、今年2月に携帯代や家賃を滞納。 
契約が家族割引サービスだったため、男が気付いて自宅に押しかけ、 
売春組織を運営する垪和容疑者を紹介したという。 
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya051903.htm 
49無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 07:26:34 ID:aNhCvBnB
>>46
携帯電話利用料などを滞納した義理の娘(16)に売春させたとして、 
大阪府警生活安全特捜隊と都島署は18日、職業安定法違反(有害業務の紹介)などの疑いで、 
義父のスナック店員の男(49)=大阪市北区=を逮捕したと発表した。 

また、出会い系サイトを通じて売春組織を運営する垪和(はが)雅晴(38)と 
妻の昌美(39)の両容疑者=いずれも同区=も、 
児童福祉法違反(淫行=いんこう=させる行為)容疑で逮捕した。 

調べでは、男は3月27日夜、大阪市北区野崎町の路上で、 
義理の娘が18歳未満と知りながら売春させようと、垪和容疑者に紹介した疑い。 

娘は小学4年のころから男の性的暴行を受け、 
中学卒業後は男から逃れるため、アルバイトをしながら1人で暮らしていた。 
しかし、今年2月に携帯代や家賃を滞納。 
契約が家族割引サービスだったため、男が気付いて自宅に押しかけ、 
売春組織を運営する垪和容疑者を紹介したという。 
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya051903.htm 
50無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 07:27:05 ID:aNhCvBnB
>>46
携帯電話利用料などを滞納した義理の娘(16)に売春させたとして、 
大阪府警生活安全特捜隊と都島署は18日、職業安定法違反(有害業務の紹介)などの疑いで、 
義父のスナック店員の男(49)=大阪市北区=を逮捕したと発表した。 

また、出会い系サイトを通じて売春組織を運営する垪和(はが)雅晴(38)と 
妻の昌美(39)の両容疑者=いずれも同区=も、 
児童福祉法違反(淫行=いんこう=させる行為)容疑で逮捕した。 

調べでは、男は3月27日夜、大阪市北区野崎町の路上で、 
義理の娘が18歳未満と知りながら売春させようと、垪和容疑者に紹介した疑い。 

娘は小学4年のころから男の性的暴行を受け、 
中学卒業後は男から逃れるため、アルバイトをしながら1人で暮らしていた。 
しかし、今年2月に携帯代や家賃を滞納。 
契約が家族割引サービスだったため、男が気付いて自宅に押しかけ、 
売春組織を運営する垪和容疑者を紹介したという。 
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya051903.htm 
51無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 12:35:26 ID:aPFHcDk+
>>46
相手が、同意してくれないと、旦那の言うとおりだよ。

それか、調停の申し立てでもしておいて、精神的に折れてくれるのを待つしか無いです。
52無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 14:39:54 ID:ZkJ9lb7Q
>>46
相手が納得しない以上、あなたが慰謝料を払って別れてもらうしか手がない。
少なくとも、旦那からは慰謝料は一円ももらえない。
結婚して数か月なら財産分与もないね。
53無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 14:43:51 ID:KBkPTsx7
>>44
あなた、もしくは実家で養護する家族が申請できると思うのですが、はっきりとはわかりません。

児童扶養手当については過去に遡ってはもらえないので、
あらかじめ役所の担当部署に問い合わせてみたほうが良いと
思います。
54無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 14:54:57 ID:KBkPTsx7
>>46
どこにでもある嫁姑問題とありますが、その具体的な内容に
よって結論は変わりえます。

嫁姑問題といっても、その他婚姻を継続しがたい事由と認めら
れ裁判離婚できる場合もあります。

例えばの話ですが、お姑さんがひどい嫁いびりをしたために
うつ病になってしまい、そのせいで夫婦仲もわるくなり
離婚を余儀なくされたのであれば、お姑さんに損害賠償を
求めることが出来ますし、旦那さんに対しても慰藉料を
請求できます。

旦那さんも責任を負うのは、夫婦は協力して婚姻生活を維持
していく義務があるからです。

このような場所でそれを判断するのは難しいです。
姑さんにどんなことを言われたか、どんなことをされたか、
旦那さんはそれに対してどのような態度をとったか、
その頻度はどれくらいか、などを整理して法律相談に
行ってみることをお勧めします。
5546:2008/04/16(水) 17:16:43 ID:MsBT00/I
具体的内容と言うと姑はよくある、いびり姑。
夫が母親の言いなり。
反抗期もなく反抗出来ないと言います。

母親と嫁の間に入って上手くやる事は出来ない。
家庭を第一に考えるという意味が分からないと言います。

私が愚痴った事を姑に全部話します。
話さないとストレス溜まるからだそうです。

母親に相談して右に行けと言われたら行くとの事です。
本人はマザコンではなく「相談しているだけ」と言い張ります。
また、別居をしているのでマザコンではないと主張してます。
このような会話の日記は付けています。

私が鬱になり通院したら自分も体調不良だと私の病院へ行きました。
医師に「あなた(夫)が変わらなければダメです」
と言われたら
「お前(嫁)の方が体調悪いから医者も嫁の方ばかりもつ」と憤慨しました。
5646:2008/04/16(水) 17:21:24 ID:MsBT00/I
このような普通でない夫なので離婚がスムーズに行くか不安です。
しかし、今現在もう修復は不可能です。

離婚調停で不成立になると裁判でなく審判になるのでしょうか。
57無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 17:40:57 ID:ZkJ9lb7Q
ここは、旦那や姑の愚痴を書いて慰めてもらうスレじゃない。
>>46に言い分があるように旦那にもあるはずだから、
旦那が悪い、普通じゃないとは言えない。

特に目立った暴力や不貞などがない場合、
そして姑と別居である場合、
性格の不一致ということで双方慰謝料なしで別れることになるだろう。
もちろん、どちらかが「離婚しない」と言い張れば、審判でも離婚にならないレベル。
58無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 17:51:52 ID:a/V/0u80
>>56
とりあえず順番としては、
協議→調停→審判→裁判の順
5956:2008/04/16(水) 20:09:22 ID:MsBT00/I
色々ありがとうございます。
確かに相手にも言い分はあると思います。
100%向こうに非があるとは言い切れませんよね。

>離婚しないと言い切った場合
とりあえず別居をしたいと思います。
よく先に家を出た方が悪くなると聞きますが…。本当でしょうか。
60無責任な名無しさん:2008/04/16(水) 21:11:11 ID:aNhCvBnB
>>55
 岐阜県警関署は14日、静岡県牧之原市、農業の男(38)を県迷惑防止 
条例違反の疑いで岐阜区検に書類送検した。 

 発表によると、男は1月26日午後3時20分ごろ、関市総合体育館で 
行われたバレーボールの女子プレミアリーグ(Vリーグ)に出場していた 
選手を、赤外線フィルター付きビデオカメラで観客席から盗撮した疑い。 

 Vリーグでは一般客のビデオ撮影を禁止しており、男の行動を不審に 
思った大会関係者が問いただしたところ盗撮を認めた。 

 当日は3試合が行われ、男は東レアローズ―岡山シーガルズ、NECレッド 
ロケッツ―日立佐和リヴァーレの2試合を盗撮した。 

(2008年4月15日 読売新聞) 
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080415_5.htm 
6146:2008/04/16(水) 21:12:04 ID:aNhCvBnB
>>55
 岐阜県警関署は14日、静岡県牧之原市、農業の男(38)を県迷惑防止 
条例違反の疑いで岐阜区検に書類送検した。 

 発表によると、男は1月26日午後3時20分ごろ、関市総合体育館で 
行われたバレーボールの女子プレミアリーグ(Vリーグ)に出場していた 
選手を、赤外線フィルター付きビデオカメラで観客席から盗撮した疑い。 

 Vリーグでは一般客のビデオ撮影を禁止しており、男の行動を不審に 
思った大会関係者が問いただしたところ盗撮を認めた。 

 当日は3試合が行われ、男は東レアローズ―岡山シーガルズ、NECレッド 
ロケッツ―日立佐和リヴァーレの2試合を盗撮した。 

(2008年4月15日 読売新聞) 
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080415_5.htm 
6246:2008/04/16(水) 21:22:12 ID:aNhCvBnB
>>55
 岐阜県警関署は14日、静岡県牧之原市、農業の男(38)を県迷惑防止 
条例違反の疑いで岐阜区検に書類送検した。 

 発表によると、男は1月26日午後3時20分ごろ、関市総合体育館で 
行われたバレーボールの女子プレミアリーグ(Vリーグ)に出場していた 
選手を、赤外線フィルター付きビデオカメラで観客席から盗撮した疑い。 

 Vリーグでは一般客のビデオ撮影を禁止しており、男の行動を不審に 
思った大会関係者が問いただしたところ盗撮を認めた。 

 当日は3試合が行われ、男は東レアローズ―岡山シーガルズ、NECレッド 
ロケッツ―日立佐和リヴァーレの2試合を盗撮した。 

(2008年4月15日 読売新聞) 
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080415_5.htm 
63無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 11:36:24 ID:vVkMFZgw
>>59
>よく先に家を出た方が悪くなると聞きますが…。本当でしょうか。

これもケース・バイ・ケースです。

愛人ができたからそっちで生活すると行って出て行ってしまったような
場合は当然に浮気した上で出て行ったのだから不利益な事情になります。

一方で、夫の暴力に耐えかねてやむをえず家を出たという場合であれば、
家を出たことに対して責められる理由はありません。

あなたの場合には、あなたの言い分を基にすれば、夫に専ら離婚原因が
あるように私は思います。

ただ、離婚といっても、ただ離婚すればいいだけではなく、慰藉料や
財産分与、子供の問題、といった様々な事が関連してきます。

あなたにとって、今後どのような方法をとるのが一番有利なのかは
個別的に判断してみないことにはわかりません。

ご自分で行動を起こす前に、とりあえずでも一度、
これまでの経緯をメモにして、日記等証拠になりそうなものを添えて
法律相談に行った方がいいですよ。
プライバシーは守られますし、有料のものでもだいたい5千円から
1万円程度だと思います。
64無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 11:58:09 ID:vVkMFZgw
>>63書き忘れ

通院しているということですが、あなたや夫の病状からして別居が
望ましいと医者が診断してくれるのであれば、あなたから家をでたと
しても不利にはならない可能性はあります。
65無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 14:06:01 ID:bdwfjTsX
相談させてください。旦那と離婚するつもりですが
旦那は私の両親に借金しています。その借用書もありますが
その借用書を見せて返してと言うと、無理やり書かされたからと言って
返す気がないみたいです。もちろん無理やり書かせてはいないです。
借用書にサインしていても書かされたなどと言うとそれが通ってしまうものでしょうか?
そういう場合裁判しないといけないんでしょうか?よろしくお願いします。

66無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 14:12:30 ID:cxbP6Y5T
>>65
旦那の親に言ってみた?
67無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 14:22:30 ID:bdwfjTsX
はい、旦那は父親しかいないので、それを持って行ってみせたのですが
ちゃんと見ようとしないんです。親も親でした。なので話にならないんです。
68無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 14:47:52 ID:vVkMFZgw
>>65
あなたのご両親が、あなたの旦那さんにお金を貸したということですが、
これは純粋に旦那さんのために使用する目的でしたか?
例えば、出産費用だとか婚姻費用としてだとすると、話は変わります。

純粋な消費貸借だとした場合に、無理やりかかせたような借用書は無効です。
ただ事実はそうではないということですし、借用書にそのような痕跡もないので
あれば、相手(あなたの夫)のただ「無理やり」と言う主張だけでは認められない
と思われます。

しかしながら、任意に返そうとしない相手に対して、これを一市民が強制的に取り立てる
ことはできません。
どうしても、相手が任意に返済しないのであれば、裁判をして強制執行
することになります。

ちなみに、債権者はあなたの両親であり(あなたではない)、
債務者はあなたの旦那さんです(旦那の親ではない)。

あなが、両親に代わって返済を求めるのは可能ですが(もっとも裁判では不可)
その相手はあくまで旦那さんであり、その両親は法的責任は負いません。



69無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 15:01:44 ID:bdwfjTsX
>68
ありがとうございます。家の頭金です。私と旦那で2人でサインしたものなので
私も半分払う義務があるのでしょうか?その場合はもちろん返すつもりですが
旦那は払おうとしません。両親が裁判しないといけないんですね。
70無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 15:58:57 ID:vVkMFZgw
>>69
夫婦のための新居購入資金だとすると、旦那さんから贈与であった
との主張も考えられ、この点は争いになりえます。

借用書があるのですから消費貸借であったと主張すればよいですが、
念のために、消費貸借であった(つまり返還約束があった)といえる
ような状況証拠等が集められるならそれに越したことはないと思います。

一般的な消費貸借契約であるとすると、旦那さんとともにあなたも債務者と
いうことになります。
通常は、各々半分づつを負担していると解釈すると思われます。
つまり、正確ではありませんが、あなたとご両親を一体とみた場合には、
頭金の半分だけ取り返せるということになります。

ただ、それとは別にその家の所有者は誰であるかも問題となりえます。
もし旦那さんの単独所有であるとすれば、旦那さんに全額負担させることも
場合によってはできると思います。

これは、どういう趣旨で貸したのか、その際のやり取りはどんなもので
あったかによって判断されます。
71無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 16:00:20 ID:vVkMFZgw
>>70続き

また、離婚されるということですから、慰藉料や財産分与等もすること
になるでしょうが、その家の帰属や処分も話し合われると思います。
場合によっては、その中で借金も含めて話し合って清算してしまった
ほうがいいこともあります。

例えば、ご両親があなたには借金であっても請求するつもりがない場合
などです。

お金を取り返すために裁判をするのであれば、ご両親がしなければなりません。
本人訴訟をするにしても、あなたが下調べ等の準備をして支援することは
できますが、裁判所にはご両親に行ってもらわなければなりません。
(弁護士を雇えばご両親がする必要はありませんが、その分費用がかかります。)

強制執行するにしても、相手が抵抗する場合には面倒なことになります。
また、ご両親を煩わせないという意味では、離婚にあたって話し合いで
解決できるのであれば、そこで清算しまった方が良いこともありえるのです。

もっとも、これは相手(夫)がどういう人であるのかが大きいですし、
あなたの交渉しだいというところもありますから、何が一番良い方法かは
一概には言えません。
7265:2008/04/17(木) 16:19:57 ID:bdwfjTsX
わかりやすく丁寧にどうもありがとうございます。
あとで返すという意味で借用書に書きました。
旦那には浮気やDVなどでも慰謝料を貰いたいところなのですが
1円も払いたくないと言っている男で色んな手を使ってきます。
なのでこちらもうまく対処していかないと何をするかわからない人なので
恐いんです。養育費も3万なら出すと言ってはいますが払わないと思います。
家は旦那名義です。旦那の父親が家のローンを繰り上げ返済しなさいと500万円ほど
旦那の通帳に振り込んでいたのですが、私には一切渡してくれず、返済にも使わず自分で
使っていました。なので話し合いできる相手ではないのです。
73無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 16:34:05 ID:xE4lC+Ve
>>72
あなたの両親からの借金に関してはすでに回答が出ている通り。
また、旦那親から旦那への500万円は、どういう名目で渡されようが
旦那と旦那親の間のことで、「私には一切渡してくれず」などという筋合いじゃない。
あなたには何の権利もないお金です。勘違いしないように。
また、ここは人生相談をしたり、旦那の悪口を書いて賛同してもらう板じゃありません。
74無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 18:12:51 ID:Ecm96HIo
その500万って生前贈与になるよね?
贈与税申告なんてしてないだろうから面倒なことになりそうですね。
下手すると250万位の贈与税が来るかもしれません
#相続時精算課税申告をしているようには見えない
7565:2008/04/17(木) 18:34:44 ID:bdwfjTsX
ありがとうございます。そうですよね、アドバイスいただいていますよね。
旦那の父親からのお金は父親が私に渡してという約束で振り込んでいただいたのです。
両親と話し合ってみます。どうもありがとうございました。
76無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 20:14:12 ID:51k6dKpO
質問させて下さい。(わたしは夫)

離婚にはお互い合意しているのですが、養育費をどれくらい
払うか/もらうのがお互いにわかりません。養育費は年収からだいたい
決めるものだと思うのですが、相場などを知っていたら教えて
下さい(相場のあるサイトを教えていただければ満足です。)

なお、公正証書を作成するつもりなのですが、行政書士に相談
してだいたいの金額を決めるものなのでしょうか?それとも相談
する前に自分たちで決めておくものでしょうか?

スレ違いでしたら誘導お願い致します。
77無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 20:16:13 ID:RYp7Kl9x
>>76
あなたの年収、奥さんの年収、子供の人数を書いて。
78無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 20:16:41 ID:RYp7Kl9x
あ、あと給与所得者か自営業者かも。
7976:2008/04/17(木) 20:47:02 ID:51k6dKpO
早速ありがとうございます。初めての離婚なのであせってしまって
ググれば相場表はすぐに見つかりましたorz

わたしの年収:510万円(給与所得者)
妻の年収:0円(専業主婦だったので)
子供の人数と年齢:1人で現在6歳

で、先ほど電話で妻と話したところ、子供が大学を出るまでにたいてい
2000万円かかるのでそれを2人で割った1000万円を大学を出るまでの
年(22-6の16年間)で払って欲しいと言われました。(行政書士に聞いて
その考えと金額が出たそうです。)

そうすると1000万÷16年で月6万となると言われました。(正確には
5万2千円なのでおかしな計算するもんですが・・・)この金額って妥当
なものなのでしょうか??子供みたいな質問ですみませんです。
80無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 20:52:36 ID:RYp7Kl9x
>>79
行政書士の意見ははっきり言って無視すればいい。

養育費の算定表だと月4〜6万になるね。
ただし、子供の入学金とか不定期な出金については
子供のためだから別途考慮してあげないとだめだよ。
8176:2008/04/17(木) 21:05:56 ID:51k6dKpO
どうもありがとうございます。

> 養育費の算定表だと月4〜6万になるね。
確かに算定表だとそのレンジに入るのですが、月2万の幅って
広いですね・・・話し合って決めるしかないのでしょうね・・・

> ただし、子供の入学金とか不定期な出金については 
> 子供のためだから別途考慮してあげないとだめだよ。 
それは確かにそうですし初めからそのつもりでした。
こういうのは公正証書作成の際に別項目で特記すれば
いいものなのでしょうか?

たびたびすみません。
82無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 21:08:55 ID:RYp7Kl9x
>>81
そうです。まずは当事者の話し合いで決めてください。
普通は、その他の特別の出費についてはその都度別途協議するという条項を入れますね。
8376:2008/04/17(木) 21:20:24 ID:51k6dKpO
>>82
妻側はどうも行政書士の言うことをそのまま鵜呑みにしているので
説得が面倒そうですが、なんとか話し合ってみます。

いろいろとどうもありがとうございました。
84無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 21:56:41 ID:6qZXgJHF
相談させて下さい。他スレから誘導されました。
40歳♀なんですが旦那
(42)が一年ほど前から職場に寝泊まりするようになり、休みの日しか
帰ってきていません。
何度か話し合いをした
結果、愛人がいる事と
離婚したいとの事を告げられました。子供がいるため決心がつかず今に
至るのですが、先日また離婚を切り出されて…今回は私も腹をきめたのですが、もし別れるのであれば、養育費はもちろん旦那や愛人からも慰謝料をとりたいと思っています。まずは何から始めたらいいのでしょうか。
85無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 22:00:26 ID:RYp7Kl9x
>>84
離婚原因が旦那の不貞ということなので、離婚するかしないかあなた次第です。
旦那の離婚請求は有責配偶者なので基本的には認められないからです。
まずは婚姻費用分担請求をして生活費・養育費を確保しましょう。
86無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 22:12:01 ID:6qZXgJHF
ありがとうございます。
今の所、旦那は旦那の小遣い五万円をひいた残り全額をくれています。
愛人とは別れたと言っていますが、旦那が家にいると大体非通知で家に電話がかかってきます。
なのでまだ続いているものと思っています。まずはまだ関係が続いてる証拠を見つけた方がいいんでしょうか。
8776:2008/04/17(木) 22:18:13 ID:wBB8chX2
>>71
レンリー・バイアバド(37)が寝ている夫のペニスを切り落したと、警察が発表しました。 
警官ロリー・リパタは、彼女が夫の不義が原因であると供述したと言います。 

リパタ氏は、金切り声で叫ぶ隣人(32才のジョーリト・バイアバド)を急いでマニラの病院に連れて行きました。 

彼のペニスを再び付けるために数時間の手術を受けました。 
しかし彼が今後、性行為に行うえる保証はないと病院側が発表しました。 

バイアバド氏は妻を騙していることを否定したが、 
4人の子供たちを養う必要があったので妻を告発しないと言います。 

http://www.news.com.au/story/0,23599,23520094-38197,00.html 
8876:2008/04/17(木) 22:19:06 ID:wBB8chX2
>>68
レンリー・バイアバド(37)が寝ている夫のペニスを切り落したと、警察が発表しました。 
警官ロリー・リパタは、彼女が夫の不義が原因であると供述したと言います。 

リパタ氏は、金切り声で叫ぶ隣人(32才のジョーリト・バイアバド)を急いでマニラの病院に連れて行きました。 

彼のペニスを再び付けるために数時間の手術を受けました。 
しかし彼が今後、性行為に行うえる保証はないと病院側が発表しました。 

バイアバド氏は妻を騙していることを否定したが、 
4人の子供たちを養う必要があったので妻を告発しないと言います。 

http://www.news.com.au/story/0,23599,23520094-38197,00.html 
8976:2008/04/17(木) 22:20:04 ID:wBB8chX2
>>70
レンリー・バイアバド(37)が寝ている夫のペニスを切り落したと、警察が発表しました。 
警官ロリー・リパタは、彼女が夫の不義が原因であると供述したと言います。 

リパタ氏は、金切り声で叫ぶ隣人(32才のジョーリト・バイアバド)を急いでマニラの病院に連れて行きました。 

彼のペニスを再び付けるために数時間の手術を受けました。 
しかし彼が今後、性行為に行うえる保証はないと病院側が発表しました。 

バイアバド氏は妻を騙していることを否定したが、 
4人の子供たちを養う必要があったので妻を告発しないと言います。 

http://www.news.com.au/story/0,23599,23520094-38197,00.html 
90無責任な名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:42 ID:DyMT312L
>>86
離婚するかどうかは別にして
自分が浮気していたことを一筆書かせておけば?
相手の名前役職込みでね

できればその時の様子を録画しておくのがベスト
せめて音声だけでもね

91無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 12:00:03 ID:+l4+3oMv
>>72
>こちらもうまく対処していかないと何をするかわからない人なので恐いんです。
>養育費も3万なら出すと言ってはいますが払わないと思います。

旦那さんがそういう人なら、あなた一人の力で離婚協議を進めていくのは難しいかもしれません。
離婚はただでさえ労力を使います。
女性の場合は、弱い立場にあることが多いので、何事も一人で対処するのは大変です。

専門家の助言を受けておいた方が、あとあと後悔しないことになると思います。

市役所などで無料の離婚相談があるでしょうから、あなたの場合は、
そういうところの行ってみたほうがよいと思いますよ。
9265:2008/04/18(金) 16:04:43 ID:Poyw40bP
>91
わかりやすく丁寧にどうもありがとうございます。
そうでうすね、両親と話をして進めていきたいと思います。
両親は借金の事では公正証書を作ろうと言っていましたが、
旦那が同意しないと作成できないのでしょうか?
相手が相手なのでどうしても約束させたいのですが、相手が作成に応じない場合の
方法はあるのでしょうか?両親側だけでは作成できないでしょうか?質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
93無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 17:05:18 ID:FIl5r7OR
>>92
もちろん本人じゃなきゃダメ。
本人が作成に応じなければ家裁に調停を申し立てるべき。
調停調書にしておけば、いざというとき強制執行できるからね。
9465:2008/04/18(金) 17:25:02 ID:Poyw40bP
>93
ありがとうございます。調停という事は旦那にも家裁に出向いてもらわないと
いけないという事でしょうか?
95無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 17:27:56 ID:FIl5r7OR
>>94
そのとおりです。
9665:2008/04/18(金) 18:10:06 ID:Poyw40bP
>95
ありがとうございます。調停をしても通らない事もあるんでしょうか?
頑張るしかないですよね。養育費と借金の事で作成したいです。
97無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 21:03:03 ID:JIQe7f2/
>>91
18日午前1時半ごろ、東京都豊島区東池袋のマンションで、飲食店アルバイトの女性(22)の部屋を 
友人が訪ねたところ、玄関に「硫化水素発生中」と書かれた紙が張られていたため119番通報した。 
女性は浴槽で倒れており、病院に搬送されたが死亡した。 

警視庁巣鴨署の調べでは、浴槽にトイレ用洗剤と入浴剤を混ぜたような跡があったことから、 
女性は硫化水素を発生させて自殺を図ったとみられる。「死にたい」などと自殺をほのめかす 
内容のメールを友人に送っていた。心配になった友人が部屋を訪ねたという。 

4月18日12時33分配信 産経新聞 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000924-san-soci 

98無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 21:03:57 ID:JIQe7f2/
>>91
18日午前1時半ごろ、東京都豊島区東池袋のマンションで、飲食店アルバイトの女性(22)の部屋を 
友人が訪ねたところ、玄関に「硫化水素発生中」と書かれた紙が張られていたため119番通報した。 
女性は浴槽で倒れており、病院に搬送されたが死亡した。 

警視庁巣鴨署の調べでは、浴槽にトイレ用洗剤と入浴剤を混ぜたような跡があったことから、 
女性は硫化水素を発生させて自殺を図ったとみられる。「死にたい」などと自殺をほのめかす 
内容のメールを友人に送っていた。心配になった友人が部屋を訪ねたという。 

4月18日12時33分配信 産経新聞 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000924-san-soci 

99無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:45 ID:JIQe7f2/
>>91
18日午前1時半ごろ、東京都豊島区東池袋のマンションで、飲食店アルバイトの女性(22)の部屋を 
友人が訪ねたところ、玄関に「硫化水素発生中」と書かれた紙が張られていたため119番通報した。 
女性は浴槽で倒れており、病院に搬送されたが死亡した。 

警視庁巣鴨署の調べでは、浴槽にトイレ用洗剤と入浴剤を混ぜたような跡があったことから、 
女性は硫化水素を発生させて自殺を図ったとみられる。「死にたい」などと自殺をほのめかす 
内容のメールを友人に送っていた。心配になった友人が部屋を訪ねたという。 

4月18日12時33分配信 産経新聞 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000924-san-soci 

100無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 22:18:08 ID:EGUezvIs
>>96
調停をしたら何でもあなたの主張が通るかと言うと、もちろんそんなことはないでしょう。
たとえば、旦那名義の現在の家については財産分与の対象になると考えられます。
財産分与を求めたら、当然、その家の残債、ローンも半分(あるいは持分に従って)
あなたが負担するということになりますし、あなたの両親からの借金も「家の頭金」ということなので
「旦那が単独でした借金」にはなりません。

そうすると、旦那からあなたの両親へ借金の半額程度が返済されるとしても
あなた自身は、その家の売却損の半分程度を負担しなkればならず
差し引きで考えると持ち出しばかりが多くなるということになるかも知れません。

また、これらのことは可能性のひとつであり、調停の結果がどうなるかは
やってみないとわからないとしか言えません。

簡単に言うと、調停をしたり、公正証書を作るように求めたからといって
あなたに有利になるとは限らないということです。
101無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 22:26:29 ID:uk4Vtn+M
離婚しましたが養育費払って、子供に会わせないってケースはありますか?親権は元妻なので元妻がダメと言ったらダメなのでしょうか?
102無責任な名無しさん:2008/04/18(金) 22:29:12 ID:OlJ3934R
>>101
子供との面接交渉権は、子供の権利とされています。
まずは、元妻との話し合い
それで解決しなければ調停、それでもまとまらなければ家裁の審判で決まります。
103101:2008/04/18(金) 23:06:03 ID:uk4Vtn+M
>>102
ありがとうございます。元妻は会わせたくないと言ってるのでまずは調停ですね。家裁までいくかな…

慰謝料は月々払いでボーナス月で倍増ってありえないですか?
104無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 13:12:42 ID:bOQTxp51
養育費請求の意見書を書いています
月○万、進学にかかる費用などはその都度協議する、支払い期間、公正証書を作成するという内容を記したいのですが
恥ずかしながら文章力がなく簡潔かつ的確にまとめられません

どなたかご教授していただませんでしょうか?
よろしくお願い致します
105無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 13:14:42 ID:OEjW4UMR
106無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 13:35:52 ID:bOQTxp51
>>105
わざわざありがとうございます

別居中の為、パソコンがないのでネットカフェに行ってきます
107自分にぴったり合うグッズ探しサイト!:2008/04/19(土) 14:38:14 ID:iXCYOtw/
「価格.com」というサイト、知っていました?
日常生活の必要なグッズ、ほとんど画像付き、わかりやすい説明付きで、
いろんな種類から手軽に自分に合うグッズ、品物が探せ、
見つけだせます。
新着順、注目順、人気順 というようにピンポイントで
自分に合うすてきな商品が見つけ出せます。
もちろん、価格の比較も簡単にできます。
ぜひ、お気に入りサイトに追加をお願いいたします。

http://kakaku.com/
108無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 17:00:37 ID:3ZSaTBSY
すいません。親権についてお聞きします。
現在私は妻と別居中です。二ヵ月前に妻が出ていきました。
子供(9才、7才)は私がみています。昼は祖父と祖母が代わる代わる面倒をみにきています。
一度強制的に妻が子供を連れていったことがあり、その時に話し合った結果、週末の金曜の夜から土曜の夜にかけて妻がいる妻の実家に子供は行っています。
なるべくなら離婚しないようにしたいのですが、最悪、離婚になった場合を考えて質問させて頂きました。
この場合、私は親権が取れるでしょうか?ご教授ください。
109無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 19:47:10 ID:Rl/GEhY2
嫁さんが出て行った理由とか、もうすこしkwsk
110無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 19:59:36 ID:MWgT9PCI
出て行った理由は、私と一緒に居たくないとのことです。
嫌いになったと言われました。
おまけに妻は勝手に100万ぐらいカードローンをしていて、
一番最初に私に別れたいといった日に告げられました。
若いときに結婚した為、その時の生活苦での借金をずっと返済していたみたいです。
一緒に居たくないと言われてから一ヶ月ぐらい顔を合わすと夫婦喧嘩が頻繁にあり、
その際、「一緒に居たくないのなら出て行けば」と言ったら本当に出て行ってしまいました。
でもその前から、妻の持ち物が少しずつ家からなくなっていたので、
計画的に出て行ったんだと思います。
111無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 22:09:31 ID:r5jFGbWi
>>110
不幸な結婚をするぐらいなら、独身のままのほうが健康的――「いかにも」な 
推定を裏づける論文を、米ブリガムヤング大(ユタ州)の 
ジュリアン・ホルトランスタッド助教らのチームが米行動医学会の専門誌に発表した。 
既婚の204人と独身99人に、数十分おきに自動的に血圧を測る装置で 
24時間測定した後、既婚者には、結婚生活への満足度や、結婚相手との 
相性も答えてもらった。 
結婚生活への満足度が低く、相手との相性も良くない既婚者と、独身者とでは、 
たとえば昼間の最高血圧は、前者の平均は120で、独身者の平均116より 
統計的に有意に高かった。 
結婚すると、病気になる確率や、死亡率が下がることが知られている。 
互いの生活習慣に気をつけたり、病気のときに助け合ったりできるためと考えられている。 
論文も「結婚には互いを保護する効果がある」とは認めつつ、「結婚の質も 
重要で、独身が必ずしも不利とは限らない」と結んでいる。 
今回の研究は参加者の8割が白人。日本人も同じ傾向かどうかは、わからない。 

*+*+ asahi.com 2008/04/19[15:03] +*+* 
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY200804190071.html 
112無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 22:10:12 ID:r5jFGbWi
>>110
不幸な結婚をするぐらいなら、独身のままのほうが健康的――「いかにも」な 
推定を裏づける論文を、米ブリガムヤング大(ユタ州)の 
ジュリアン・ホルトランスタッド助教らのチームが米行動医学会の専門誌に発表した。 
既婚の204人と独身99人に、数十分おきに自動的に血圧を測る装置で 
24時間測定した後、既婚者には、結婚生活への満足度や、結婚相手との 
相性も答えてもらった。 
結婚生活への満足度が低く、相手との相性も良くない既婚者と、独身者とでは、 
たとえば昼間の最高血圧は、前者の平均は120で、独身者の平均116より 
統計的に有意に高かった。 
結婚すると、病気になる確率や、死亡率が下がることが知られている。 
互いの生活習慣に気をつけたり、病気のときに助け合ったりできるためと考えられている。 
論文も「結婚には互いを保護する効果がある」とは認めつつ、「結婚の質も 
重要で、独身が必ずしも不利とは限らない」と結んでいる。 
今回の研究は参加者の8割が白人。日本人も同じ傾向かどうかは、わからない。 

*+*+ asahi.com 2008/04/19[15:03] +*+* 
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY200804190071.html 
113無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 22:35:31 ID:r5jFGbWi
>>110
不幸な結婚をするぐらいなら、独身のままのほうが健康的――「いかにも」な 
推定を裏づける論文を、米ブリガムヤング大(ユタ州)の 
ジュリアン・ホルトランスタッド助教らのチームが米行動医学会の専門誌に発表した。 
既婚の204人と独身99人に、数十分おきに自動的に血圧を測る装置で 
24時間測定した後、既婚者には、結婚生活への満足度や、結婚相手との 
相性も答えてもらった。 
結婚生活への満足度が低く、相手との相性も良くない既婚者と、独身者とでは、 
たとえば昼間の最高血圧は、前者の平均は120で、独身者の平均116より 
統計的に有意に高かった。 
結婚すると、病気になる確率や、死亡率が下がることが知られている。 
互いの生活習慣に気をつけたり、病気のときに助け合ったりできるためと考えられている。 
論文も「結婚には互いを保護する効果がある」とは認めつつ、「結婚の質も 
重要で、独身が必ずしも不利とは限らない」と結んでいる。 
今回の研究は参加者の8割が白人。日本人も同じ傾向かどうかは、わからない。 

*+*+ asahi.com 2008/04/19[15:03] +*+* 
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY200804190071.html 
114無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 22:39:21 ID:r5jFGbWi
>>110
不幸な結婚をするぐらいなら、独身のままのほうが健康的――「いかにも」な 
推定を裏づける論文を、米ブリガムヤング大(ユタ州)の 
ジュリアン・ホルトランスタッド助教らのチームが米行動医学会の専門誌に発表した。 
既婚の204人と独身99人に、数十分おきに自動的に血圧を測る装置で 
24時間測定した後、既婚者には、結婚生活への満足度や、結婚相手との 
相性も答えてもらった。 
結婚生活への満足度が低く、相手との相性も良くない既婚者と、独身者とでは、 
たとえば昼間の最高血圧は、前者の平均は120で、独身者の平均116より 
統計的に有意に高かった。 
結婚すると、病気になる確率や、死亡率が下がることが知られている。 
互いの生活習慣に気をつけたり、病気のときに助け合ったりできるためと考えられている。 
論文も「結婚には互いを保護する効果がある」とは認めつつ、「結婚の質も 
重要で、独身が必ずしも不利とは限らない」と結んでいる。 
今回の研究は参加者の8割が白人。日本人も同じ傾向かどうかは、わからない。 

*+*+ asahi.com 2008/04/19[15:03] +*+* 
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY200804190071.html 
115sage:2008/04/19(土) 22:54:19 ID:rPEAMTCT
私は迷惑防止条例違反で書類送検され、不起訴になった過去が
あります。その後、一旦、許してくれたこともあり、日々、
真面目に働いていたのですが、妻は私の不始末で精神的な
苦痛を受け、夫婦間がぎくしゃくなりました。一方、私の方も、
妻から結婚以来DVを受けずっと精神的、肉体的に苦痛を受けま
したので絶えれなくなり、双方離婚という思惑が一致しました。
このような場合、
・夫婦関係をぎくしゃくさせた私の方が100%悪いのでしょうか?
・私は、妻が拒否した場合でも、子供に会うことは認められますか?
・私の前歴により、戸籍等から子供の将来に何か影響は及ぶでしょうか?
・養育費は子供の為にもきちんと払うつもりですが、
 慰謝料は請求どおり払う必要がありますか?
116無責任な名無しさん:2008/04/19(土) 23:12:12 ID:r5jFGbWi
>>110
不幸な結婚をするぐらいなら、独身のままのほうが健康的――「いかにも」な 
推定を裏づける論文を、米ブリガムヤング大(ユタ州)の 
ジュリアン・ホルトランスタッド助教らのチームが米行動医学会の専門誌に発表した。 
既婚の204人と独身99人に、数十分おきに自動的に血圧を測る装置で 
24時間測定した後、既婚者には、結婚生活への満足度や、結婚相手との 
相性も答えてもらった。 
結婚生活への満足度が低く、相手との相性も良くない既婚者と、独身者とでは、 
たとえば昼間の最高血圧は、前者の平均は120で、独身者の平均116より 
統計的に有意に高かった。 
結婚すると、病気になる確率や、死亡率が下がることが知られている。 
互いの生活習慣に気をつけたり、病気のときに助け合ったりできるためと考えられている。 
論文も「結婚には互いを保護する効果がある」とは認めつつ、「結婚の質も 
重要で、独身が必ずしも不利とは限らない」と結んでいる。 
今回の研究は参加者の8割が白人。日本人も同じ傾向かどうかは、わからない。 

*+*+ asahi.com 2008/04/19[15:03] +*+* 
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY200804190071.html 
117無責任な名無しさん:2008/04/20(日) 04:32:54 ID:tdkjD3s7
>>108
親権に、どちらかが有責かは関係ない 7-9歳なら妻有利。 

できるだけ子供と同居して、生活基盤が貴方側にあるような状態にする。
そして、当然だけど子供ともよく関わる。学校の連絡ノート、父母会の参加。
参観日出席、運動会参加。 

1年別居でも、妻になるような判決もあるから、自分から法的手段には
出ないほうがいいとは思う。 

詳しくは弁護士にも聞いてみてください。親権が大丈夫!とか言う弁護士は
信用しないほうがいいです。
118無責任な名無しさん:2008/04/20(日) 04:35:00 ID:tdkjD3s7
>>108
あと、嫌な話しだけど、その場合だと浮気の可能性もあるだろうから、
その場合は,相手の有責で、証拠をだせれば、慰藉料請求の対象にもなるよ。
119無責任な名無しさん:2008/04/20(日) 12:29:30 ID:qgLmveK4
》108
ありがとうございます。
私も浮気を疑ったのですが、それは完全にないみたいです。
ただ妻が最近の学校の行事にでたりしています。
なるべく私が参加したほうが良いということですね。
120無責任な名無しさん:2008/04/20(日) 12:32:43 ID:qgLmveK4
〉〉118 間違えました。ありがとうございます。
121無責任な名無しさん:2008/04/20(日) 14:31:22 ID:k4CFCRQX
質問させてください。
夫と離婚する予定で浮気などの証拠を集めています。
その際夫の携帯のメールを見ると浮気相手と思われる女の子との
メールが残っていたのでカメラに写したりしました。
その携帯のメールを勝手に見る行為はいけないんでしょうか?
夫に勝手に見ただろ、慰謝料請求する、書類送検になると言われました。
よろしくお願いします。
122無責任な名無しさん:2008/04/20(日) 15:43:54 ID:LkBKPvIF
>>121
民事事件においても、反社会性の強い行為によって収集された
証拠は、証拠として認められない場合があります。

ここでいう反社会性の強弱の判定は、あなたがそのメールを見た時の
態様、その時点での夫婦の仲(同居か別居かなど)によって判断されます。

一般的にいえば、夫婦であるからといって他人のメールを勝手に見る
行為が違法ではないとはいいきれませんが、仮に違法性があるに
しても、それは極小さいと考えられます。

また、配偶者に不貞行為の疑いがある場合には、そのための調査も
一定の限度で許されるとも考えられます。

よって、一般論でいえば、刑事事件になる可能性も、慰謝料請求の根拠となる
可能性も低いと思われます。

ただそうはいっても、今後も同様の行為を繰返した場合には結論が
異なりえます。

また、以上の話とあなたが押さえたメールによって、相手の不貞行為が
立証できるかも別の話ですので、念のため。

心配であれば、専門家によく相談してから行動したほうが良いと思われます。
123121:2008/04/20(日) 16:23:01 ID:k4CFCRQX
>122
どうもありがとうございます。
証拠になるかなと思われるメールはいくつかあるので
これからはもう見ないようにした方がいいですね。
そして携帯メールは浮気の証拠になるのでしょうか?
昨日は激しかったねなどです。会ったという事はわかると思います。
メールしか証拠がないので不安なところはあります。
124無責任な名無しさん:2008/04/21(月) 19:25:04 ID:mzgu9REW
>>123

>これからはもう見ないようにした方がいいですね。
携帯メールに関しては、「無理に」見るのは止めたほうが無難だとは思います。

>そして携帯メールは浮気の証拠になるのでしょうか?
携帯のメールであっても証拠にはなります。
少なくとも状況証拠にはなると思います。

また、これを材料に上手に交渉すれば浮気を認めされることもできなくはないでしょう。
しかしながら、相手が断固否定する場合は少し問題となりえます。

メールは改変が比較的容易ですからその点が問題です。

また、現実的に不貞と認められるためには、肉体関係があったと推測させるような
ものでなくては難しいとも言われます。

メールだけでも証拠としては不十分だとは言い切れませんが、できればその他の証拠も
集めたほうが安心だと思います。

クレジットカードの明細や日記、手紙、相手の言動や帰宅時間をあなたが記録したメモ等
それ一つでは証拠として弱くとも、それらが集まることで立証できる場合もあります。
125無責任な名無しさん:2008/04/21(月) 21:37:52 ID:VO3ET5/f
相談させて下さぃ。
協議離婚する事になりました。
現在の住まいに私と子供達が引き続き居住しますが、持ち家のローンの絡みもあり
離婚後も主人の住民票移さずという事になりそうです。
この場合母子家庭の手当ては受けられませんか?
世帯分離の手続きをしても同一世帯と見られてしまうのでしょうか?
126無責任な名無しさん:2008/04/21(月) 23:07:35 ID:rGbz6wWb
>>125
イエメンの裁判所は15日、8歳の少女の婚姻生活を終わらせる判決を下した。 
結婚に十分な年齢に達していないというのが理由。 
また、判決では少女の家族に対し、元夫(30)に250ドル(約2万5000円)の 
賠償金を支払うことを命じた。 

少女の弁護士で人権問題活動家のShatha Nasser氏によると、少女側は4月に裁判所に 
離婚を申請。夫から暴行を受けており、殴られた後に性行為を強要されていると訴えていた。 
また同氏は、裁判の傍聴者のひとりが、賠償金の支払いを申し出たことを明らかにしたが、 
裁判所がなぜ賠償金支払いを命じたかについては説明を差し控えた。 

アラブ諸国では、多くの未成年の少女が部族間の伝統にのっとり、年上の夫と結婚するが 
思春期前に結婚することはない。 

2008年 04月 16日 14:31 JST 
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-31350920080416 
127無責任な名無しさん:2008/04/21(月) 23:08:06 ID:rGbz6wWb
>>125
イエメンの裁判所は15日、8歳の少女の婚姻生活を終わらせる判決を下した。 
結婚に十分な年齢に達していないというのが理由。 
また、判決では少女の家族に対し、元夫(30)に250ドル(約2万5000円)の 
賠償金を支払うことを命じた。 

少女の弁護士で人権問題活動家のShatha Nasser氏によると、少女側は4月に裁判所に 
離婚を申請。夫から暴行を受けており、殴られた後に性行為を強要されていると訴えていた。 
また同氏は、裁判の傍聴者のひとりが、賠償金の支払いを申し出たことを明らかにしたが、 
裁判所がなぜ賠償金支払いを命じたかについては説明を差し控えた。 

アラブ諸国では、多くの未成年の少女が部族間の伝統にのっとり、年上の夫と結婚するが 
思春期前に結婚することはない。 

2008年 04月 16日 14:31 JST 
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-31350920080416 
128無責任な名無しさん:2008/04/21(月) 23:09:12 ID:rGbz6wWb
>>125
イエメンの裁判所は15日、8歳の少女の婚姻生活を終わらせる判決を下した。 
結婚に十分な年齢に達していないというのが理由。 
また、判決では少女の家族に対し、元夫(30)に250ドル(約2万5000円)の 
賠償金を支払うことを命じた。 

少女の弁護士で人権問題活動家のShatha Nasser氏によると、少女側は4月に裁判所に 
離婚を申請。夫から暴行を受けており、殴られた後に性行為を強要されていると訴えていた。 
また同氏は、裁判の傍聴者のひとりが、賠償金の支払いを申し出たことを明らかにしたが、 
裁判所がなぜ賠償金支払いを命じたかについては説明を差し控えた。 

アラブ諸国では、多くの未成年の少女が部族間の伝統にのっとり、年上の夫と結婚するが 
思春期前に結婚することはない。 

2008年 04月 16日 14:31 JST 
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-31350920080416 
129121:2008/04/22(火) 10:20:25 ID:dAex9K0C
>124
どうもありがとうございます!
そうなんですか、他の証拠も集めるようにします。
ありがとうございます!
130無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 11:02:03 ID:QdCrHj9q
>>125
市長村の保健課とかに、母子家庭の要件を電話で聞いたほうが早いでしょ。
もしくは、そこの自治体ノサイトでも調べてみれば?

普通に考えると、前年度の世帯収入で判定するから、無理だろな。確認してね。
131無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 11:05:49 ID:QdCrHj9q
>>119
つまり、第3者からみて、父が子供に関わっている様子が、よく解る状況を
作っておくといいと云う事です。 
132無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 13:44:45 ID:wrxODJwY
>125
有難う御座います。
現在は子供と一緒に住んでいるので、否応無しに子供と接触しています。
学校関係についても今後積極的に参加します。
ただ、妻も日々の生活に疲れていたんだと思います。
なるべくなら帰ってきてもらいたいと願っております。
最悪の場合を想定しての質問でした。
133無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 13:49:04 ID:wrxODJwY
間違えました。131番さん。ありがとうございます。
134無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 18:01:12 ID:+8QU1sMo
最近、音声合成技術といって人工音声を作り出してしまう
ものが出てきました。パソコンのゲームソフトにも似たようなものがあります。
盗聴で元の音声を仕入れれば会話を作ることは可能になっています。
135無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 19:11:49 ID:1XMkb8vR
>>女性の場合は、弱い立場にあることが多いので、
とても悪意に溢れた言葉ですねw
立場が弱いのは誰が見ても男性、DV殺人のように隠せない者の被害者の
3割は男性なんだけど、男性が相談する場所が無い、またお前のように
男の癖にとか思っているんだろうけどそんな人が多い、女には徹底的に甘く
男性にのみ男らしくってか?w子供だって男性は子供を引き取れない、
保護優遇においても女だけが受けれる物が多くどの口が女が不利だって?w
養育費でもそうだけど女が払っている%しっているか?殆ど”0”だよ、
だけどマスコミ含め男性が払わないケースばかり報道、お前のような差別主義者が
この世から消えてくれればいいのになw
136無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 22:09:39 ID:8zFqOXwB
>>132
−−今回の少年は(犯行時)18歳。ハードルが外れ、今後、少年の死刑判決が続くと 
 思いますか。 

本村 そもそも、死刑に対するハードルと考えることがおかしい。日本の法律は1人でも 
 人を殺めたら死刑を科すことができる。それは法律じゃない、勝手に作った司法の慣例です。 
 今回、最も尊うべきは、過去の判例にとらわれず、個別の事案をきちんと審査して、それが 
 死刑に値するかどうかということを的確に判断したことです。今までの裁判であれば、 
 18歳と30日、死者は2名、無期で決まり、それに合わせて判決文を書いていくのが 
 当たり前だったと思います。そこを今回、乗り越えたことが非常に重要でありますし、 
 裁判員制度の前にこういった画期的な判例が出たことが重要だと思いますし、もっと 
 言えば過去の判例にとらわれず、それぞれ個別の事案を審査し、その世情に合った 
 判決を出す風土が生まれることを切望します。(抜粋) 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000014-maiall-soci 

※有志による動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU 
137無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 22:10:28 ID:8zFqOXwB
>>133
−−今回の少年は(犯行時)18歳。ハードルが外れ、今後、少年の死刑判決が続くと 
 思いますか。 

本村 そもそも、死刑に対するハードルと考えることがおかしい。日本の法律は1人でも 
 人を殺めたら死刑を科すことができる。それは法律じゃない、勝手に作った司法の慣例です。 
 今回、最も尊うべきは、過去の判例にとらわれず、個別の事案をきちんと審査して、それが 
 死刑に値するかどうかということを的確に判断したことです。今までの裁判であれば、 
 18歳と30日、死者は2名、無期で決まり、それに合わせて判決文を書いていくのが 
 当たり前だったと思います。そこを今回、乗り越えたことが非常に重要でありますし、 
 裁判員制度の前にこういった画期的な判例が出たことが重要だと思いますし、もっと 
 言えば過去の判例にとらわれず、それぞれ個別の事案を審査し、その世情に合った 
 判決を出す風土が生まれることを切望します。(抜粋) 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000014-maiall-soci 

※有志による動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU 
138無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 22:11:08 ID:8zFqOXwB
>>133
−−今回の少年は(犯行時)18歳。ハードルが外れ、今後、少年の死刑判決が続くと 
 思いますか。 

本村 そもそも、死刑に対するハードルと考えることがおかしい。日本の法律は1人でも 
 人を殺めたら死刑を科すことができる。それは法律じゃない、勝手に作った司法の慣例です。 
 今回、最も尊うべきは、過去の判例にとらわれず、個別の事案をきちんと審査して、それが 
 死刑に値するかどうかということを的確に判断したことです。今までの裁判であれば、 
 18歳と30日、死者は2名、無期で決まり、それに合わせて判決文を書いていくのが 
 当たり前だったと思います。そこを今回、乗り越えたことが非常に重要でありますし、 
 裁判員制度の前にこういった画期的な判例が出たことが重要だと思いますし、もっと 
 言えば過去の判例にとらわれず、それぞれ個別の事案を審査し、その世情に合った 
 判決を出す風土が生まれることを切望します。(抜粋) 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000014-maiall-soci 

※有志による動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU 
139無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 22:17:48 ID:/CZuEWHI
相談お願いしたいです。

旦那に「養育費を払わなくていいなら離婚してやる」と言われ、それに納得してしまいました。
そこで「一筆書け」と言われたので『養育費はいりません』と書き、名前も書かなかったし、印鑑も押しませんでした。

その時はもう離婚したいが一心で書いてしまったのですが、やはり養育費を請求したいと思い…
こおゆう場合、私が書いた一筆は有効になってしまうのでしょうか?
140無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 23:17:09 ID:ZI5HO7dd
121さん同様、元妻のメールを見て、送信に上司と密会した証拠が…あと録音機能の状態で元妻と上司との会話が入ってた。盗聴っぽいけどね。証拠になるかな?慰謝料請求したいけどどうかな?
141無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 23:18:44 ID:ykfOMslE
>>139
養育費は子供の権利です。したがって母親が放棄しても無効です。
したがって、養育費請求できます。
142無責任な名無しさん:2008/04/22(火) 23:30:32 ID:/CZuEWHI
>>141さん ありがとうございます。

弱気になっていたけど、あきらめずに今後の為にも頑張ります!!
143無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 07:13:41 ID:fX2007x0
>>142
圧倒的な歌唱力とダンス、独特のファッションで、“アムラー現象”を生み出し、 
1990年代に“歌姫”として不動の地位を築いた安室奈美恵(30)。 

SAMとの“できちゃった婚”で世間をアッと驚かせた後、母親の不慮の事故死、 
離婚、そして歌の不振と苦難に見舞われ続けたが、先ごろ、久しぶりにシング 
ル1位を獲得。再び脚光を浴びている。そんな安室に意外な“死角”があるという。 

(中略) 

これから、ますます仕事が忙しくなるのは必至だが、そこで気になるのが今年10歳 
の一人息子温大(はると)くんとの親子関係。 
「多忙な中でも、親子が上手にコミュニケーションを取る方法として最も効果的なのは、 
母親の手料理を食べながらの会話なんですけど、彼女はまったく料理ができないよう 
なんです。料理の際の味の大原則である“さしすせそ”を知らないんですから」(芸能ラ 
イター) 

“さしすせそ”とは砂糖、塩、酢、しょうゆ、みそのこと。 
「彼女、“そ”はソースだと思っていたほどの料理オンチ。今でも頼りはコンビニとマク 
ドナルドで、先日もマックでマネジャーが買い物しているところを目撃されています」(芸 
能ライター) 
忙しさが、親子の断絶に繋がらなければいいのだが…。 

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3605747/ 
144かず:2008/04/23(水) 07:35:30 ID:4vfjQXir
携帯から失礼します。
テンプレに『過去の浮気を理由に離婚は出来ない』とありますが、借金の場合も同じでしょうか?また借金した側から離婚を申し立てられたら、それを理由に慰謝料を請求出来るのでしょうか?請求出来ない時効はあるのでしょうか?
145かず:2008/04/23(水) 07:38:15 ID:4vfjQXir
続きです
過去に借金150万あり、その時は貯金を下ろして一発返済しました。どのサイトにも出ていないので、教えていただけないでしょうか?お願いします。
146無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 09:37:47 ID:/V4beaVe
>>144
それは許した離婚についてだね、それと離婚を知り得た時期と離婚を
していた時期は異なっても構わない、借金など他の事でもその時許していたのなら
あとから蒸し返すのは大人の行動じゃありませんね、また借金の内容ですが
家事費用など生活費であれば共有の財産になります、
147無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 09:40:14 ID:aFa5YW72
あげ
148無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 12:20:24 ID:5sT6ZV+m
夫から一方的に「不倫相手と結婚したいから離婚してくれ」と言われました。
突然の事で驚き、頭の中が真っ白です。
聞くと、数年来不倫関係にある女性と結婚生活をやり直したいと。
「君はまったく悪くない。僕のわがままだ。それなりの保障はする」と言われました。

私はまったく離婚する気がありません。
私自身が拒否し続ければ離婚はできないと、いろいろなサイトで見ましたが、本当でしょうか?

149無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 13:23:14 ID:P6d4iAQG
>>144
過去の浮気を理由に離婚請求できないかといえば、そうではありません。
一度許したとしても、結局それが原因で婚姻が破綻してしまったのであれば、
離婚も認められえると思います。

一度は許したという事実は、夫婦が破綻しているかどうかを判断する中での
一事情として斟酌されることになります。

借金の場合も同様のことが言えます。

ただし、借金の場合は、それがあるからといって直ちに離婚原因とはなりません。
借金をした事情やその使途、額やその時の態様などによって、
婚姻を継続し難い事由と認められるのであれば、離婚が認められうると
思います。

慰謝料については、離婚による精神的損害の賠償ですから、
離婚にいたった原因が相手にあるのであれば請求することができます。

この精神的損害は離婚が成立して具体化するものですから、離婚してから
3年の消滅時効にかかることになります。
150無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 13:29:01 ID:J2ZxtK9v
>>148
そのとおりです。
あなたの夫は不貞をした有責配偶者ですから
夫からの離婚請求は原則として認められません。
@相当期間の別居、A未成熟子が存在しないこと、B相手方配偶者の精神的・社会的
過酷状況が存在しないこと
この条件が満たされなければ離婚は認められません。
したがって、とりあえずは離婚を拒否していればよいです。
151無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 13:32:35 ID:P6d4iAQG
>>140
夫婦として同居していた際に、たまたま片付けなどをして発見した
ものであれば証拠となりえます。

一般的に盗聴は反社会性が高いので、証拠として認められない可能性が
高いですが、単に相手が録音していたものをたまたま再生して聞いて
しまっただけであれば、これには当たらないと思われます。

ただし、単に密会していたというだけでは不貞の証拠としては弱いと思います。
あくまで肉体関係が推測されるような証拠が必要だと考えた方が良いと思います。

また、婚姻関係が破綻した後の不貞であれば、そもそも不法行為にあたらないと
される可能性が高いです。

さらに、すでに離婚されているようですから、時効にも注意が必要です。
152無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 13:36:05 ID:5sT6ZV+m
>>150
ありがとうございます。
少し、ホッとしました。
153148:2008/04/23(水) 13:41:02 ID:5sT6ZV+m
>>150
主人と別居はしておりません。(数年間で数回の外泊はありました)
相手の女性は独身なので、配偶者はおりません。
子供は17歳です。

とりあえず、拒否しても大丈夫ですね?
154無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 13:44:50 ID:P6d4iAQG
>>148
あなたに責められるいわれが全くないのでしたら、あなたが了承しない限りは
裁判になっても、相手の請求が認められる可能性は低いと思います。

ただ酷なことをいうようですが、法律によっても相手の身体や心を縛ることはできません。
仮に、ここまま夫がその相手の元に出て行ってしまった場合には、
現在は認められない離婚請求であっても、時の経過によっては認められる可能性がでてくると思います。
夫婦生活の破綻が考慮されるからです。

したがって、将来を見据えると、離婚を拒否し「続けた」だけでは不十分で、関係の修復が図られる
必要があると思います。
155148:2008/04/23(水) 13:52:48 ID:5sT6ZV+m
>>154
私には非は無いと思っております。主人も「君は良くやってくれた。でも違う人を知ってしまった。君以上の人を」と
言っております。

主人が出て行ってしまった場合、その期間がどのくらいで離婚が認められるのでしょうか?

私もそれなりに離婚に向けて準備をしなくてはいけませんから。

たびたび、すみません。
156無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 13:56:26 ID:dOxqoplg
467 :名無しさん@八周年 :2008/04/23(水) 12:52:26 ID:qxRWSUZzP
23 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/20(日) 23:25:48 ID:y4fNN1340
読んでて涙が出てきたよ。
世界は日本をしっかり見ているし、日本が発信するメッセージを
正確に聞く耳も持っている。日本の親中メディアは一行も伝えな
い世界からの賞賛の声を、せめてコピペで伝え合おう。

「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた
 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNN(アメリカ)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の
 デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2

「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている
 ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を
 共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド)

「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも
 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
 届くに違いない。」@BBC(イギリス)

「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、
 Zenkojiの境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず
 立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり
 受け継がれていることは世界の奇跡である。」@AE通信(オーストラリア)

日本の血税で日本に留学してる反日支那人のこれに対するささやかな抵抗が白ペンキ。
赤ペンキにするとさすがに犯行声明しちゃうようなものだからなw
157154:2008/04/23(水) 14:25:30 ID:4ZRk5B5g
>>155
あなたに非がないのですから、とりあえずは拒否しておいて大丈夫だと思います。
離婚の場合は、いきなり裁判をすることはできません。

これから先、相手が弁護士をつけてきたり、裁判に及ぶようなことになった場合には
専門家の助力を仰いだ方が良いとは思います。
また心配であれば、今のうちから法律相談等に行けば安心できるかもしれません。

別居の期間ですが、これは婚姻期間にもよりますし、相手の態度等諸般の事情が考慮される
ので一概には言えません。

最高裁の基準だと、だいたい10年が目安となるようです。
ただし、6年程度で認められたケースもあります。
もちろん、10年以上たっても認められないケースもあります。

ただ判例は、破綻が認められれば離婚を認めるという流れに変わりつつあるとも言われ、
特に下級審レベルではこのような傾向が見られるようです。
158148:2008/04/23(水) 14:35:05 ID:5sT6ZV+m
ありがとうございます。
現状は、毎日自宅に帰宅しベッドも共にしております。
「私のどこが悪いのか分からないので、教えて欲しい」「もう少し考え直して欲しい」と
お願いしたからだと思います。
また、相手の女性は「離婚できないのなら、他の人と付き合う」と言っているようです。

とりあえず、もう少し様子を見てみたいと思います。

ありがとうございました。
159無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 15:01:33 ID:4ZRk5B5g
>>158
浮気は一時の気の迷いということもあります。
散々もめた挙句にやっと離婚して浮気相手の所に行ったのに、
結局長続きせず浮気相手とも別れた、ただ家庭を壊しただけだという話もよく聞きます。
それ故に離婚問題は扱わないという弁護士もいます。

辛い立場でしょうが、今は感情的にならず大人な対応をして見守るのがよいかもしれません。

もし、不本意ながら離婚を決意すことになった場合には、財産分与や慰謝料等の問題が絡んできますので、
その場合には専門家に一度相談だけでもした方がよいと思います。

蛇足ですが、お話をうかがっている限りでは家庭内別居という状況もなさそうですし、
現状の生活が続く限り夫婦が破綻しているとの認定は難しいと思います。
破綻しているかどうかの認定には外形的・客観的な事情も大きな意味を持つからです。
160148:2008/04/23(水) 15:13:24 ID:5sT6ZV+m
>>159
いろいろありがとうございます。
主人は、家の事、育児等、まったくしない人で、お湯の沸かし方も、コーヒーの入れ方も
わかりません。
何から何まで、私が頑張ってやってきたつもりです。
ですので、突然の離婚申し出(過去に数回、なんとなくそれらしき事はありましたが)に、納得いかなかったのです。

離婚には応じず、普段どおりの生活を送ってみたいと思います。


161無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 16:00:48 ID:w5UwoIgq
>>149
>借金をした事情やその使途、額やその時の態様などによって、
婚姻を継続し難い事由と認められるのであれば、離婚が認められうると
思います。

便乗で質問なんですが
旦那の浪費癖がひどく治りそうにないので離婚を考えています。
支払い明細の内訳を聞くと逆ギレします。
使途はギャンブル、風俗ですが本人は絶対口を割りません。
こういう場合は漠然と「浪費癖」を原因に、調停するのは無理ですか?
162無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 16:15:34 ID:DxF+Gvyg
>>161
生活が危うくなるほどの借金なのか、単にあまったお金を貯金せず使うのかによります。
また、生活が苦しいなら、まずあなた自身が働いて生活費を稼ぐなどの努力も見せなければなりません。
浪費癖だけで調停を起こすのは自由ですが、相手が拒否すれば離婚は難しいでしょう。
163無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 16:35:17 ID:w5UwoIgq
>>162
出産後、復職したら安心して浪費がひどくなりました・・・・・。
今は私は無職なので、児童手当や就学助成金があり、それがあるから何とか生活出来ているという現状です。
164無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 16:42:13 ID:DxF+Gvyg
「浪費」というのには個人の主観が入ります。
いま現在、生活できているなら、旦那さんの立場としては
自分の小遣いで好きなことをしているだけ、という論理も成り立ちます。
それで足りなければ、まずあなたが働きに出ないとどうにもなりませんよ。
165無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 17:55:12 ID:4SVLZeMS
浪費癖のある旦那は奥さんが働いたら余計に浪費するよ。
「あいつの収入もあるし、今までやってこれてたんだから大丈夫♪」って。
現在生活ができていたとしても、生活費より小遣いが多かったりサラ金返済があったりしたら
そんな旦那とは離婚したほうがいい。
貯金もできない、将来設計まるで考えてない、その日暮らしの人間は家庭を持つ資格ないよ。
166無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 18:08:58 ID:ufRjbb5f
167無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 20:21:10 ID:a5mJ8fLx
相談お願いします。
結婚して2年半年です。2歳の子共がいます。
半年前に夫に別居を申し出られてやむなく別居しましたが3ヵ月後戻って来ました。
しかし、夫の暴力や口調に耐えきれずに、先月私は子供を連れて実家に帰りました。
最近になり、夫から調停を申し立てたいと連絡が来ました。
夫は子供の親権を取りたいと、、、、
証拠は過去の暴力2回遭った際に書かせた誓約書があります。
浮気の証拠はありません。
こんな状態で夫から親権と慰謝料は取れますか?
168無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 20:52:13 ID:/0shrtnk
お願いします。
離婚して五年の歳月が経ちました。子供は1人で離婚時に公証人役場で
養育費毎月5万の誓約を交わしました。
養育費支払い開始二年後支払いがストップしたので給料差し押さえ手続きに踏み切りました。
差し押さえ額を引いて夫の給料は25万です。
既に別の女性と暮らしています。
先週になり元夫から裁判所の減額請求の申し立てがきました。
子供も小学校あがる年で出費激しくて困ってます。
減額は認めなくてはならないですか?
169無責任な名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:33 ID:/V4beaVe
>>167
子供をつれて生活できる実績と親権は母親有利ですので、現状取られる
可能性は低いと思います、誓約書とは何でしょうね?今後しませんと言う内容でしょうか?
その時許しているのならそれほど慰藉料は期待は出来ないかもしれません、
>>168
もともと5万は多いよな気がします、元夫の収入に見合った
相場で決着がつくかもしれませんね、相場は2〜4万です、
170かず:2008/04/23(水) 22:37:37 ID:4vfjQXir
>>146
>>149
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
丁寧なご説明感謝します。
今現在夫婦仲は冷めているので離婚が頭をよぎり、実際相手からは離職を切り出されています。とりあえず今はもう少し頑張ってみよう、となっていますが、状況は好転していません。
171続きです:2008/04/23(水) 22:41:34 ID:4vfjQXir
過去に許しているから
相手から離婚を切り出されても相手には有責者からの申し立てとはなりにくいと考えたほうがいいのでしょうか?
172無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 00:14:27 ID:xkBppgCw
便乗させて下さい。
浮気を許してやり直そうと思っていたのに、アホ旦那、逆ギレ、暴言、家庭内別居、無断外泊、賃貸マンションを借りてきて、本格的別居のフルコースをやってのけた挙げ句、離婚調停起こしてきました。
許したとみなされるのは、元のサヤにおさまった状態を指すと聞いたのですが、我が家は元のサヤになんて、浮気発覚後一度足りとも戻っていません。
元のサヤにおさまったけど、やっぱり許せないから慰謝料払え、離婚しろ と言うのは無理だと聞いたのですが、元にも戻らず、状況を悪化させられても、相手は有責にならないのでしょうか?
173無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 01:53:50 ID:TgSs1AUD
結婚5年の主婦です。
夫の不倫発覚から4ヶ月、別居3ヶ月、離婚予定です。
夫は不倫を認めています。婚費は一応入れさせています。
会社にばれたことをきっかけに、すぐに依願退職すると言い出しました。
私がいま住んでいるマンションは会社の借り上げで夫が退職すると
当然会社からの家賃補助がなくなり出ていかなければならなくなりそうです。
仕事は探していますが自立できる定職にはまだ予定が立たない状況です。
慰謝料を提示してきたのでこれでなんとかしろという意味だと思います。
私が判を押さなければ離婚できないことは夫もわかっています。
今すぐに今の住居を出て行きたくありません。(出られません)
会社を勝手に辞めさせないことはできますか?
辞めた場合しばらくここにいることはできますか?
出ていかなければならない場合困るのですが、法的にどんな対応が可能でしょうか?

突然勝手なことをされて困っています。

よろしくお願いします。
174無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 02:03:23 ID:p5OgAJc8
>>173
> 会社を勝手に辞めさせないことはできますか?
無理

> 辞めた場合しばらくここにいることはできますか?
家賃払えば可能(交渉は必要)

> 出ていかなければならない場合困るのですが、法的にどんな対応が可能でしょうか?
不倫相手に損賠請求

175無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 02:16:57 ID:9c89Mf6t
>>173
一部、>>174と重複するが。

>会社を勝手に辞めさせないことはできますか?

不可能。旦那が会社を辞めるかどうかは妻には無関係。

>辞めた場合しばらくここにいることはできますか?

>>174は、交渉次第で可能と書いているが、ほぼ不可能と考えた方がいい。
会社の借り上げ社宅ということは、住む権利のある人間(社員=旦那)以外は
ただのオマケなので、>>173が路頭に迷おうがどうしようが関係ない。
むしろ、「困るんです。出ていけません」などとごねると、会社側から訴えられる可能性もある。
(権利のない人間=妻が無理やり居座ってるということで)

>出ていかなければならない場合困るのですが、法的にどんな対応が可能でしょうか?

しいて言えば、「出ていかざるを得ないのは旦那の不倫のせいだ」として
旦那に住宅を借りる費用を出すよう請求することはできるが、
旦那が拒否した場合は、調停、審判となるので、すぐにはどうにもならない。
不倫相手に損害賠償請求をしても、一日二日で結果はでないので、
自分ですむ所を探す以外には、どうしようもない。
176173:2008/04/24(木) 05:16:13 ID:TgSs1AUD
ありがとうございました。

だいたい想像していた通りですが、突然のことで困ってしまいまして…
就業規則違反もあるので不利な処分を受ける前の依願退職かと思います。
すんなり受理されるかどうかはわかりませんが…

それでは婚姻費用はどうなりますか?
雇用保険の手続きを取るまで無収入であればもらえないのでしょうか?
退職金の取り扱いは、収入になるのですか?財産になるのですか?
177無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 07:16:47 ID:UCqiHgwE
>>172
蒙(もう)を啓(ひら)かれた思いがしました。20日に県自治会館(福井市西開発4)であっ 
た「医療崩壊」の問題を考える公開講座で、本田宏医師(53)の講演を聴いた感想です。 
(略) 
講演のタイトルは「医療体制の現実を見つめて、道路と命どっちが大切ですか」という刺激 
的なもの。本田医師は「道路をつくっても、その先に病院がなかったら何にもならない。(ガソ 
リン税の暫定税率を維持し、道路建設を声高に主張する)九州の有名な知事も、どげ 
んかせんと」と笑わせながら、半端ではない人員不足や過酷な業務内容など、医療現場 
の深刻な実態を訴えました。 
(略) 
日本は世界一の高齢化社会にもかかわらず、国民1人あたりの医療費は先進国の中 
で一番低い(自己負担額は世界最高!)実態も初めて知りました。国(官僚)は、近年 
の公共事業費の大幅削減と社会保障費の上昇を盾に医療費抑制を図っていますが、 
これも本田医師にかかると、「公共事業費は減ってもまだ世界一。社会補償費はOECD 
の平均にも満たない」と一刀両断。「国は情報操作から、今や、情報隠ぺいをしている。 
正しい情報を知らされなければ、(医療制度はどうあるべきかの)正しい判断はできない」 
と力説していました。 
(略) 
後期高齢者(長寿)医療制度の混乱が続いています。しかし、お上に逆らわないおとな 
しい国民性のゆえか、デモなどの具体的な抗議行動は起きていません。本田医師は医 
療現場からSOSを発しながら、経済優先で格差がどんどん広がる日本社会の現状と 
行く末を憂えます。講演の最後に語った言葉が印象的でした。「日本は『富国強兵』から、 
戦後は『富国強経』の国になった。だが、これからは『豊国幸民』の国にならなければいけ 
ない。この場合の『豊か』は、心の豊かさのことでもあります」(以下略) 
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20080423ddlk18070585000c.html 

★1(04/23 17:04)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208937887/ 
178無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 12:46:36 ID:WaVWponL
>>161
浪費癖も離婚原因として認められうると思います。

金銭の使途も重要ですが、夫婦には生活扶助義務があるので、生活費も
いれないのにお金ばかり使っているのであれば、悪意の遺棄にあたる
場合もあります。

また、相手の浪費癖のせいで家計を圧迫し、それが原因で夫婦仲が壊れ、
円満な夫婦生活が送れないようであれば、婚姻を継続しがたい事由となります。

調停は当事者の話し合いの場ですから、厳密な意味での証拠は必ずしも必要では
ないと思います。
したがって、漠然と浪費癖があるからでもいいでしょう(相手が納得するかは別ですが)。

ただ、裁判までみすえるならば、内容はともかく浪費していること自体は証明できる
ようにしておいてください。

例えば、風俗やギャンブルでは無理でしょうがレシートやカードの支払明細書、
銀行の通帳など、金銭の出し入れがわかるものです。

また、家計簿のようなものをつけて、毎月どれくらいの収入があり、
どれくらいの支出があるか、そのうち旦那さんがどの程度使っているのかを
あなたが記録したものも証拠になります。
179無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 13:00:58 ID:WaVWponL
>>167
暴力や暴言は離婚原因となります。

ただし、これも程度がありますので、ケンカした際についかっとなって
叩いてしまったとか、汚い言葉で罵ったというレベルでは難しいと思います。

そうではなくて、ケガをするような暴力を受けたとか、ある程度の期間に
継続して行われたというような事情が必要です。

たとえ一回であっても、その態様が悪質で、それが原因で愛情を失ってしまい
夫婦が破綻してもはや円満な生活が望めないのであれば、離婚は認められえます。

専ら相手に破綻の原因があると認定されれば、慰謝料をとることもできると思います。

また、親権については、子供が小さい場合は母親が有利だとされます。
子供と実際に同居養育しているということも特に有利な事情として斟酌されます。
したがって、お話を前提とすれば、あなたが有利であるように思います。

ただし、細かい事情によっては結論が変わりえます。
できれば、一度弁護士に相談することをお勧めします。
180無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 13:19:27 ID:WaVWponL
>>168
あなたが任意に減額を認めなくてはならないかと言えばそんなことはありません。
ただ、裁判所が減額を認めることはありえます。

原則的には、離婚時の約束が履行されるべきですが、その後の事情の変化に
よっては減額が認められる場合もあります。

これは、相手が減額を必要とするにいたった理由や相手の経済状況と、
あなたの現在の状況を考慮して決められることになると思います。
(したがって、あなたが減額は困るとする理由も主張することになります。)

よって、一概に妥当な金額がいくらであるかは言えませんし、
結論もここではわかりません。

ただ、当事者の収入、年齢、職業、就学状況などによってある程度客観化された
算定方式はあります。
養育費算定表(現在の主流と言われています)、生活保護基準方式、学研方式、
標準生計費方式などです。

これらを使って、一応の目安を知ることはできると思います。
また、ご自分に有利なものがあれば、それを主張してもよいと思いますよ。
181無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 13:35:47 ID:WaVWponL
>>171
原則でいえば、許した許さないにかかわらず不貞行為は離婚原因になると
思います(条文上の制限はないです)。

ただし、例えば、その時のことは全て水に流して夫婦も円満な生活を送ってきた。
ところが、ある日突然別の理由から離婚したくなり、昔の浮気を持ち出して有責だと
責め立てるということは難しいでしょう。

つまり、現在、夫婦仲が冷め切ってしまっている原因は何にあるのかによって結論はかわります。

もし、過去の浮気が原因で、口では許したとはいえ、それが心の奥底のわだかまりとなって
しだいに険悪な仲となっていったというのであれば、相手は有責配偶者となりえます。

それを主張・立証していけば、相手が裁判を起しても、有責配偶者からの離婚請求と
認められることになるかと思います。

難しいかどうかは、具体的な夫婦関係の経緯や、不貞の事実、それを許した時の態様などを
検討してみないとなんともいえないと思います。
心配ならば、今のうちから法律相談に行っておいて損はないと思いますよ。
182無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 13:48:48 ID:WaVWponL
>>172

>>149>>181を参照してください。
もっとも、あなたの場合は浮気を許したという事情もないようですから、
たとえそれが過去のものであっても、これによって慰謝料請求も、
離婚請求もできうると思います。

また、勝手に家を出たことは悪意の遺棄となる場合もあります。
継続的な暴言や暴力などもあわせれば、その他婚姻を継続しがたい事由
ともなりえます。

これらの行為によって婚姻が破綻してしまったのであれば、(浮気とともに)
相手は有責ということになります。

ただし、相手にも言い分があるでしょうから、それも聞いてみないことには
結論はでないと思います。

現実に調停を申し立てられてしまったのであれば、一度だけでも専門家の助言を
聞いておいたほうがいいとは思いますよ。
183無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 14:09:59 ID:WaVWponL
>>173
会社を勝手に辞めさせないことはできますか?

強制的に働かせるのは例外的な場合に限られますから、本人が辞めるという意思を
もっている以上は難しいと思います。

辞めた場合しばらくここにいることはできますか?

そのマンションの契約内容にもよりますが、一般的なことをいえば、
賃貸人の解約の申入れ後6ヶ月の期間経過によって終了すると
されますので、今すぐ出て行けとはいえないことになります。
しかしながら、その間の家賃は負担しなければなりません。

その他、苦しいかもしれませんが法的構成を考えることもできなくはないと思います。
(現実に認められるかは別ですが)。

退去期間もせまっているでしょうから、お早めに弁護士に相談してみる
ことをお勧めします。早ければ早いほど適切な対応策がみつかる場合もあります。

あなたの場合は、退職金も財産分与の対象になると思われます。

また、無職であっても、現実に就労可能な状況にあるのであれば、
就労していると仮定して、その推定収入を根拠に婚姻費用の分担を
請求することも可能な場合があると考えます。

婚姻費用は、過去に遡って請求も可能ですし、離婚の際の財産分与にあたって
の要素として考慮することもできます。
184無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 16:51:52 ID:QQsPoaxn
>
>また、無職であっても、現実に就労可能な状況にあるのであれば、
>就労していると仮定して、その推定収入を根拠に婚姻費用の分担を
>請求することも可能な場合があると考えます。

これだけでは不完全だと思う。

>>173夫:無職、しかし就労可能だから婚姻費用の分担を求められる
ならば、>>173も就労可能なので、同様のことを夫に求められても当然となる。

婚姻費用分担は、必ずしも慰謝料的な意味とは一致しないので、>>173も夫の生活費を
まかなうつもりでいるのでなければ、請求すること自体がおかしいということになる。
どちらが有責であっても、また男女どちらであっても、夫婦である以上、
互いを扶養する義務があるのだから。
185無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 19:51:07 ID:YgHzjcOU
現在離婚協議中です
相手は離婚を承諾したのですが、条件を出してきました
その条件が
@家の更新日が5月にあるのですが、それを半額払えと言って来ました(私自身、29日には引越しをします)
A自営業をしているのですが、ソコの更新費を半額払う事(店は現在私が、店長として営業しています)
B自分の作った借金も財産になるから、半分私も払え(120万あるのですが、本人曰く生活費として作った借金だと言っています)

合計にすると、100万近く私に支払えと言って来ているのですが
私は支払わなくては離婚できないのでしょうか?

そして、現在営業しているこのお店はどうなってしまうのでしょうか?
私としては、このままやって行きたいと思っているのですが
可能なのでしょうか?

186無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 19:59:47 ID:YgHzjcOU
弁護士さんに昨日相談をしてみました。
その結果なんですが、かなり強引な先生で30日にまた、話し合いをすると言ったら
「連れて来なさい、そんなのすぐに離婚届に判を押させるから」
と言われました。
しかし、肝心の店の事については何も教えてもらえなくて


調停離婚も考えたのですが、相手が来る来ないは自由で
強制は出来ないと言われてしまいました
裁判を起すお金もないしこのまま、店も盗られたら職もなくなってしまいます
引越し自体も常連のお客さんがお金を貸してくれて
もう、どうしていいのか…。
187無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 20:38:49 ID:YIUbdCoK
弁護士は1人だけじゃないから色々な弁護士と会って自分に合う人を見つけるべきだな。
188無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 20:39:50 ID:DSjKmL5N
>>186
店は旦那と共同経営しているの?
189無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 21:03:56 ID:YgHzjcOU
>>188
元々はダンナの開いたお店なのですが2年もしない内に
辞めてしまい、私が1人でやってきました
ちなみにお店は今年で4年になります
190無責任な名無しさん:2008/04/24(木) 21:06:16 ID:DSjKmL5N
>>189
それなら、店の経営権についても旦那と清算しないといけないね。
店は法人化してるの?してるのなら株のやりとりしなきゃいけないし。
191無責任な名無しさん:2008/04/25(金) 07:01:35 ID:Q+4rnS6r
>>183
大阪府和泉市で二男の性器の一部を切断する虐待を加えた母親に対し、大阪地裁堺支部は27日、 
懲役5年の実刑判決を言い渡した。2年前、生後4か月の二男の性器の一部をかみそりで切り取り 
大ケガをさせたとして、田村静絵被告(27)が傷害の罪に問われている。 
田村被告は捜査段階で容疑を認めたが、裁判では、過去の性的虐待による精神的な影響や 
警察官の威迫的な取り調べでうその自白をしたとして無罪を求めていた。 
地裁堺支部は判決で「自白は信用できる」とした上で「慈しむべき子供に対して言語道断の犯行だ」 
として懲役5年を言い渡した。 (11/27 18:26) 

ソース:YTV よみうりテレビ 
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D2168.html 
192無責任な名無しさん:2008/04/25(金) 07:18:10 ID:Q+4rnS6r
>>182
大阪府和泉市で二男の性器の一部を切断する虐待を加えた母親に対し、大阪地裁堺支部は27日、 
懲役5年の実刑判決を言い渡した。2年前、生後4か月の二男の性器の一部をかみそりで切り取り 
大ケガをさせたとして、田村静絵被告(27)が傷害の罪に問われている。 
田村被告は捜査段階で容疑を認めたが、裁判では、過去の性的虐待による精神的な影響や 
警察官の威迫的な取り調べでうその自白をしたとして無罪を求めていた。 
地裁堺支部は判決で「自白は信用できる」とした上で「慈しむべき子供に対して言語道断の犯行だ」 
として懲役5年を言い渡した。 (11/27 18:26) 

ソース:YTV よみうりテレビ 
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D2168.html 
193無責任な名無しさん:2008/04/25(金) 21:16:32 ID:1QSU28Ud
>>185
@家の更新を29日に出たから関係無いと本気で思っているのか?
更新しないならそれ以前に解約していなくてはいけない、当たり前の事だろ?
A自分が利益を受けているものを払って当然だろ?
B家事での借金はお互いの財産、当然君が半分払う、
全て当たり前の事なんだが?
194無責任な名無しさん:2008/04/25(金) 23:37:35 ID:r313Z/Br
初めて相談します。
別居中の夫に(元々の別居理由は冷却期間を置いてやり直す為だったので同意しました)
ですが、最近、一方的に離婚を切り出されました。
本人曰く、理由は性格の不一致だそうです。
現在住んでるマンションを解約するから出て行けと言われました。
専業主婦だったので収入がありませんのですぐに働き出したとしても
お金はすぐに入らないし、どうして良いのか困惑しています。
現在の住まいは家賃が60万円もするので私が働きだしたとしてもとても支払う
ことは出来ません。
私はどうしても出て行かなければならないのでしょうか。
取り合えず、生活費は婚姻費用の請求をしようと思いますが住むところを
どうしたら良いのかわからず悩んでいます。
住居が決まらないと、仕事もどう探せばいいのかわかりません。
夫は裁判してでも離婚すると言っていますが、私は同意する気は有りません。
195無責任な名無しさん:2008/04/25(金) 23:40:19 ID:K5hN1fwh
>>194
旦那の年収いくらなの?子供はいるのですか?
離婚を拒否して婚費分担請求するにしても、その家賃をまかなえる婚姻費用が
認められるとはとても思えない。
196無責任な名無しさん:2008/04/25(金) 23:56:40 ID:r313Z/Br
>>195
お返事有難うございます。
夫から生活費を貰っていたのではっきりした年収がわかりません。
私が貰っていた生活費は200万円です。
子供は1人(4歳)と犬がおります。
今までと同じ生活費を・・・とは思っておりませんが、安いマンションに
引っ越してもペット可の物件になりますし家賃で最低でも15万円はかかると
思います。
本当にどうすればいいのかわかりません。
197無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 00:00:22 ID:K5hN1fwh
>>196
引っ越すにしても、まずは生活費の支払を約束させないといけないですね。
あなたのケースは弁護士会主催の法律相談(30分5250円)に行った方がいいですね。
198無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:33 ID:iEJh1UXl
>>197
家庭裁判所に婚姻費用分担調停の申し立てはしました。
引っ越すにしても保証金や引越し代金もかかりますし、弁護士さんに
相談すべきなんでしょうが、何しろ初めてなものでどのように弁護士さんと
お話すればいいのかもわからなくて。
パニックになっていまして、直接きちんとお話する自信がありません。
メールや電話相談なんかも有るんでしょうか?
質問ばかりですみません。
199無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 00:09:18 ID:XRKL1+A5
>>198
結婚年数どのくらいかしらないけれども
あなたの旦那はそうとう稼いでいるみたいだから
これから離婚の調停を起こされたら財産分与の問題も
生じるわけだし弁護士をつけたほうが安心だと思いますよ。
200無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 00:22:01 ID:iEJh1UXl
>>199
調停から弁護士さんをつけた方がいいのでしょうか。
相手はお金があるので最初から弁護士さんをつけているのかもしれませんが、
私の方は働きだしたとしても弁護士費用が払えるのかも不安です。
調停で話がまとまらなければ審判、裁判ですよね…。
考えれば考えるほど、何から行動すればいいのかもわかりません。
結婚年数は5年になります。
201無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 00:29:56 ID:iEJh1UXl
相手は調停から弁護士をつけているのかもしれませんが、
私には収入がなく、弁護士さんの費用を払うことができるのかも
不安です。
何から行動したらいいのかもわからない状況なので、法律相談を
してみようと思います。
いろいろ有難うございます。
話を聞いてもらったら少し気持ちが落ち着きました。^^
202無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 00:32:17 ID:FSFS7KkX
生活費200万もらってたら、弁護士費用や移転費用位の蓄えはあるのが
普通かと思いますがそれも無いのでしょうか?。
203無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 02:26:46 ID:IWxDqFsP
年200万?
204無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 05:09:02 ID:7kynlHRX
月200万じゃないの?
205無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 06:13:40 ID:v9Er2XDw
> 相手はお金があるので最初から弁護士さんをつけているのかもしれませんが、
> 私の方は働きだしたとしても弁護士費用が払えるのかも不安です。

財産分与だけでも結構有りそうだし
弁もやるき出るでしょう
とにかくうかつに離婚に同意しないこと
206無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 19:32:13 ID:b8T5H39x
質問なんですが
月々いくら・何年と決めた
養育費や慰謝料ってつまりは分割払いということなんでしょうか?
一括で払うことに変更した場合多少の減額はありますか?
207無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 19:34:41 ID:l0iqdBhr
>>206
話し合い次第だね。
ただし、親権者との合意はいわば子供の無権代理だから
一括支払いで約束しておけばあとは一切無関係といえるかというと疑問がある
208無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 20:17:50 ID:b8T5H39x
>>207
レスありがとう


養育費一括払いのあとさらに請求されたりすることありますか?
協議書を公正証書にすれば大丈夫?
209無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 20:29:07 ID:l0iqdBhr
>>208
相場以上の養育費を支払っていれば、さらなる請求が認められる可能性は低いでしょう。

ただし、養育費請求権を行使できるのはあくまで子供本人。
したがって、一括で支払われた養育費がちゃんと子供に有意義に使われていなければ
子供からさらに請求を起こされる可能性は否定できません。
これは公正証書にしようが、調停調書にしようが変わらないと思います。
210無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 21:36:54 ID:3bQ0XXNh
>>206
「妊娠したら堕ろせ」…東国原知事が不適切発言!? 

 宮崎県の東国原英夫知事(50)は24日、交際した女性に 
手切れ金として150万円を支払ったとする週刊誌の報道に対し、 
「女性に心当たりはある」と認めながら「連絡を取ったら、本人はそっと 
しておいてほしいと言っていた」と述べた。宮崎空港で報道陣に答えた。 

 24日発行の「週刊新潮」が、女性は昨年5月、政治家や芸能人が 
出席した都内のパーティーで知り合った20代後半の美人OLで、 
その日のうちに肉体関係を結び、以後、上京時に宿泊先へ呼びつけたり、 
宮崎市内の知事公舎でも逢瀬を重ねたと報じた。知事は避妊をしないで 
行為に及び、「妊娠したら堕ろせ」と言い放ったという。 

 昨年10月、けんかで破局し、知事が秘書名義で150万円を振り込んだ 
とされるが、知事は「個人的な金をいちいち答えなければいけないのかな。 
相手もあることだから言及を避けたい」とし、「大人の男性だから恋愛も 
あるが、誠意をもって対応しているつもりだ」と話した。 

 東国原知事は女優のかとうかずこさん(50)と昨年2月に離婚。昨年1月 
の知事当選以降も民放の女性記者らとの関係が週刊誌に取り上げられていた。 

ZAKZAK 2008/04/25 
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008042502_all.html 
211無責任な名無しさん:2008/04/26(土) 21:37:43 ID:3bQ0XXNh
>>208
「妊娠したら堕ろせ」…東国原知事が不適切発言!? 

 宮崎県の東国原英夫知事(50)は24日、交際した女性に 
手切れ金として150万円を支払ったとする週刊誌の報道に対し、 
「女性に心当たりはある」と認めながら「連絡を取ったら、本人はそっと 
しておいてほしいと言っていた」と述べた。宮崎空港で報道陣に答えた。 

 24日発行の「週刊新潮」が、女性は昨年5月、政治家や芸能人が 
出席した都内のパーティーで知り合った20代後半の美人OLで、 
その日のうちに肉体関係を結び、以後、上京時に宿泊先へ呼びつけたり、 
宮崎市内の知事公舎でも逢瀬を重ねたと報じた。知事は避妊をしないで 
行為に及び、「妊娠したら堕ろせ」と言い放ったという。 

 昨年10月、けんかで破局し、知事が秘書名義で150万円を振り込んだ 
とされるが、知事は「個人的な金をいちいち答えなければいけないのかな。 
相手もあることだから言及を避けたい」とし、「大人の男性だから恋愛も 
あるが、誠意をもって対応しているつもりだ」と話した。 

 東国原知事は女優のかとうかずこさん(50)と昨年2月に離婚。昨年1月 
の知事当選以降も民放の女性記者らとの関係が週刊誌に取り上げられていた。 

ZAKZAK 2008/04/25 
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008042502_all.html 
212無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 00:13:08 ID:xCo6ly6q
相談させてください。
離婚しようと思っているのですが、夫が風俗に行っているのを
携帯メールから発覚しました。女の子からメールがきていました。
この風俗に行くという行為は不貞行為になりますか?
慰謝料請求できるような行為なのでしょうか?
夫はならないと言っています。
213無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 00:40:33 ID:BpCb38CJ
風俗 不貞行為 に一致する日本語のページ 約 34,400 件中 1 - 50 件目 (0.49 秒)
214無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 05:08:58 ID:jab8ZNyg
>>212
キャバクラとかの事でしょうか?風俗といっても様々です、
ソープなど性風俗ですと離婚理由としては強いですが
キャバクラですと弱いですよ?まぁ普通に考えて性風俗譲からメールは
来ないとは思いますが・・・・・
215212:2008/04/27(日) 11:17:36 ID:xCo6ly6q
>214
ありがとうございます。
性風俗です。また来て、昨日は激しかったねなどのメールがきていました。
216無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:10 ID:MZDWUm/9
>>212
あなたが離婚したい理由は、風俗行ったからではないでしょ?
無理だよ
217212:2008/04/27(日) 11:30:57 ID:xCo6ly6q
はい、そのメールも証拠になるのかと思ったのですが
風俗系は証拠には薄いんですね。
218無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 17:13:08 ID:f0m4zwvJ
>>212
証拠にできるかどうかって、なんの証拠にしたいのか。
離婚理由+不貞行為で、慰謝料アップを狙いたいわけ?
219無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 18:23:45 ID:JCpqs3PE
質問です。
離婚不受理申請とはなんですか?
それを申請しておくのとしないのでは、何が違うのですか?
申請しておいた場合、役所の人に何て言われますか?
220無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 18:35:01 ID:6bZ1p2Xb
>>212
その夫婦のモラルや貞操観にもよります。
一般的にいえば、数回性風俗に行っただけで不貞行為と認められるのは
難しいかもしれません。

何度も注意して、相手ももういかないなどと約束していたなどの事情が
あるなら話は別です。

ただし、その他婚姻を継続しがたい事由にあたる可能性はあります。

いわゆる愛人と性交渉をもつよりは、違法性が低いとされる可能性は否めないと思います。
221無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 18:41:59 ID:6bZ1p2Xb
>>219
相手に勝手に離婚届を出されないように、自分は離婚の意思がない
ことを役所に予め知らせておく届出のことです。

離婚の意思がないのに離婚届けが出された場合は、法的には無効
ですが、これが役所に受理されてしまうと、訂正するには手間が
かかる(簡単に訂正できない)ために、これを事前に防ぐ手段として
利用されます。
222無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 18:47:40 ID:JCpqs3PE
ありがとうございます。私もサインして、相手もサインして提出したが受理されない(不受理申請されてる)場合は、なにか言われますか?
受理されて、あとで申請していたと言う事は無いですかね?


普通にちゃんと受理された場合、何か受理された証拠のようなものはもらえますか?
223無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 18:56:00 ID:BpCb38CJ
自分でググれヨ
このカスが!
224無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 19:01:41 ID:JCpqs3PE
私が無知だからわかる人に聞くのはいけない事ですか?
225無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 19:48:02 ID:YAx6hnJr
>>222
受理時に何もいわれなければ手続きは完了。
法的に離婚は成立する。
不受理届が出ていると受けつけてくれない。

>>224
そういう重要な事は自分で役所に電話して聞くべきでしょう。
2chの情報が間違っていることもあるから、
我々の発言は自己責任で信じてください。
226無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 20:00:40 ID:JCpqs3PE
親切に教えていただいてありがとうございます!最後に一つだけよろしいですか?涙



受理時に受理された証拠としてなにか役所からもらえたりしますか?


申し訳ないですが最後にこれだけ教えていただけたら嬉しいです。涙
227無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 20:12:42 ID:YAx6hnJr
>>226
ごめん、そこまで解らない。
明日、役所に電話して聞いてください。
228無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 20:13:05 ID:xu2nnNTi
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1205201190/

弁護士がロリ性癖を必死に正当化
229無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 20:37:21 ID:mbMzmHdM
ID:JCpqs3PE
ググりもしないマルチが文末に涙つけるような書き方するとイラっとくるな
偏見丸出しだけど泣けば何とかなると思ってそう
そうやって役所でも泣きながらいろいろ聞いとけ
230無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 20:46:46 ID:JCpqs3PE
見ず知らずの相手だからってよくそんな冷酷な言い方できますね。
わからないから役所に行く前にちょっと聞きたいと思って質問した私がバカでした。
あなたは例えば道がわからなくて訪ねてきた人がいてもそんな風に言い払うのでしょうね。



教えてくれた方本当にありがとうございました。
231無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 21:52:22 ID:BpCb38CJ
文章からして女寺とマルチしてるさわこだろ。
ググってもわからねーおまえみたいなヤツは誰から何聞いたってワカンネーだろうよ

女寺に潜って氏ねカス
232212:2008/04/27(日) 22:11:03 ID:xCo6ly6q
>218 220
どうもありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
風俗だけではダメなんですね。素人とも浮気しているみたいですが
そちらの証拠はつかめていません。
そして女の駆け込み寺で今レスさせて頂いているさわこは私です。
217でレスしたのが最後です。どうもありがとうございました。
233無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 23:19:42 ID:PDU+U9qh
離婚調停で親権が不和になりこれから裁判になります。弁護士の先生は出なくて良いよ
と言っていただきましたが、裁判に申立人で出る人は少ないのですか?何回くらい公判ていうのですか
重ねると結審するのですか?主人と今までのことを誇張して悪口を言い合うのは気が重くて
怖くてつらいです。
234無責任な名無しさん:2008/04/27(日) 23:57:17 ID:BpCb38CJ
別に出なくていいんぢゃね?
何か言いたくて出たければ出れば良いだけの事だと思う。
235173:2008/04/28(月) 20:07:35 ID:R4IR0sdS
以前ご相談したものです。
退職後の婚姻費用及び退職金の取り扱いについては大体把握できました。
ありがとうございます。

それで、ちょっと非常識な質問で申し訳ないのですが…
法律上犯罪になってしまうのかお尋ねします。

不倫が発覚後、夫の預貯金を引き出しできないように一時的に止めました。
散財が酷かったため離婚後の財産分与が減るのを防ぐためです。
当時夫は預貯金の殆どを慰謝料とすると言っていました。
(案)としてですが、文書が残ってます。
その後、勝手に引き出されそうだったので私名義の口座へ全て振り替えました。
現在夫からは捺印済みの離婚届けを預かっています。
このまま私の口座に移した預貯金を慰謝料としてもらい、
離婚届を出してしまうことは出来ますか?

詐欺などで訴えられますか?
やはり、ダメですよね…

非現実的なことをお尋ねしてすみませんが、法律上の解釈をよろしくお願いします。
236無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 20:20:58 ID:u229xNXZ
>>235
夫が同意すれば問題ない。
夫が同意しなければ、窃盗。
237無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 20:23:53 ID:u229xNXZ
途中で切れてしまった。
「窃盗」は言い過ぎだが、夫が申し立てたら返還しなければならない。
慰謝料は、「案」や「口約束」では確たる証拠にならない。
訴えられて返還させられたうえ、逆に慰謝料を払う羽目になってもいいならご自由に。
238235:2008/04/28(月) 20:49:44 ID:R4IR0sdS
そうですよね…
ありがとうございました。
239無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 21:14:02 ID:R4IR0sdS
続きです。
確認です。

不倫夫の離婚条件に納得できない

夫、調停の申し立て

調停不成立

となり、それでも夫が離婚したい場合には、夫が裁判を起こすのですか?
離婚するにしても夫の思い通りにせかされて決めたくありません。
私が判を押さなければ離婚できない、ということはたとえ裁判になっても有効なのでしょうか?

また、私は専業主婦ですが、夫が不倫で散財したのと同程度のお金を
夫名義の貯金(共有財産)から今から使っても大丈夫ですか?
私はずっと節約してきたので悔しいのです。
240無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 21:16:28 ID:tv1Ydr4c
>>239
有責配偶者からの離婚請求はそう簡単には認められません。
1同居期間と比較して別居期間が長期にわたっていること
2未成熟子がいないこと
3相手方配偶者にとって酷ではないこと
を満たさないと離婚請求は認められません。離婚訴訟を起こしても棄却されます。

財産分与の原資を散在するのはおすすめできません。
241無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 21:35:17 ID:u229xNXZ
どうもとっちらかった脳みその人のようだ。

・夫の不倫の証拠(客観的に肉体関係が証明できるもの)があるなら
 夫からの離婚請求は棄却される可能性が高い。
・上記証拠があれば、離婚に同意する場合でも夫から慰謝料をとれる。
 もちろん不倫相手からも慰謝料がとれる。
・夫名義の預金はあくまでも夫のもの。
 「夫が不倫で使った分使ってもいいよね」などと散財すれば
 当然夫は、「妻の落ち度、浪費癖」として離婚に有利に使うだろう。
・夫が会社をやめても社宅にいたいだの、夫の預金を勝手に自分のものにしていいかだの
 下らんことを考えていないで、自立することを考えた方がいい
・どちらにしても、夫が会社をやめたら婚費はもらえなくなる。
 逆にあなたが働き出したら、夫を扶養する義務を負う
つまらない意地とか、自分に都合のいい夢を見ていないで
現実をきちんと見据えることを勧める。
242無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 22:09:25 ID:fcbKr62r
離婚後元夫の再婚相手から言われる覚えのないことで
携帯に執拗に電話をされ
留守電に伝言を残されています
子供と共有の電話で子供が聞いて怯えてしまっています
このような場合どこに相談すればいいでしょうか?
243無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 22:34:45 ID:u229xNXZ
元夫及び電話をかけてくる再婚相手と話し合ってください。
身の危険を感じるような脅迫があるか、
常軌を逸した回数の電話じゃなければ
警察などに電話しても徒労に終わります。
244無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:26 ID:WMyt9Mr4
>>242
秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた畠山鈴香被告(35)    
の判決公判が19日、秋田地裁で開かれた。藤井俊郎裁判長は、無期懲役(求刑・死刑)    
を言い渡した。    

検察側の論告などによると、畠山被告は2006年4月9日、長女の彩香さん(当時9歳)    
を藤里町内の橋から川に落として殺害。さらに同年5月17日、2軒隣の米山豪憲君(同7歳)を    
自宅玄関に呼び込み、首を絞めて殺害し、遺体を草むらに放置したとされる。    

弁護側は彩香さんの事件について過失致死と主張。豪憲君の事件は殺害を認めたが、    
「異常な精神状態で、刑事責任能力に慎重な検討が必要」としていた。    

(2008年3月19日10時14分 読売新聞)    

245無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 23:00:01 ID:WMyt9Mr4
>>242
秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた畠山鈴香被告(35)    
の判決公判が19日、秋田地裁で開かれた。藤井俊郎裁判長は、無期懲役(求刑・死刑)    
を言い渡した。    

検察側の論告などによると、畠山被告は2006年4月9日、長女の彩香さん(当時9歳)    
を藤里町内の橋から川に落として殺害。さらに同年5月17日、2軒隣の米山豪憲君(同7歳)を    
自宅玄関に呼び込み、首を絞めて殺害し、遺体を草むらに放置したとされる。    

弁護側は彩香さんの事件について過失致死と主張。豪憲君の事件は殺害を認めたが、    
「異常な精神状態で、刑事責任能力に慎重な検討が必要」としていた。    

(2008年3月19日10時14分 読売新聞)    

246無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 23:10:20 ID:WMyt9Mr4
>>242
秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた畠山鈴香被告(35)    
の判決公判が19日、秋田地裁で開かれた。藤井俊郎裁判長は、無期懲役(求刑・死刑)    
を言い渡した。    

検察側の論告などによると、畠山被告は2006年4月9日、長女の彩香さん(当時9歳)    
を藤里町内の橋から川に落として殺害。さらに同年5月17日、2軒隣の米山豪憲君(同7歳)を    
自宅玄関に呼び込み、首を絞めて殺害し、遺体を草むらに放置したとされる。    

弁護側は彩香さんの事件について過失致死と主張。豪憲君の事件は殺害を認めたが、    
「異常な精神状態で、刑事責任能力に慎重な検討が必要」としていた。    

(2008年3月19日10時14分 読売新聞)    

247無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 23:27:03 ID:ITXedbOb
離婚することに関しては全く不満がないのですが、旦那の収入がなければ生活することが出来ません
パートの収入はあるのですが微々たるものです
今すぐ出で行けと言われたのですが、貯金もなく行くあてもありません
こういった場合慰謝料を請求出来るのでしょうか
離婚の原因は、簡単に言えば性格の不一致です
夫は私が従順でないことが気に入らないとのことです
私は夫の異常な束縛、侮辱する言葉、お酒が入ったあとや気分次第で暴言があること、そういったことで夫婦を続けていけないと感じ離婚したいと考えています

しかし、お金がないので我慢していましたが夫が一方的に離婚しろと迫ってきました

こういった場合どういう手続きをしたらいいのでしょうか
アドバイスよろしくお願いします
分かりにくくてすいません
248無責任な名無しさん:2008/04/28(月) 23:43:09 ID:u229xNXZ
性格の不一致ならば慰謝料は発生しません。
あなたがもし旦那に慰謝料を請求すれば、
旦那も同じようにあなたへの不満をもって慰謝料を請求してくるかも知れません。

あなたの主観では、「旦那の異常な束縛、侮辱、暴言」でしょうが
客観的にみたら、夫婦喧嘩でお互いさまと判定される可能性も大いにあります。

あなたが要求できるのは、財産分与であると思われます。
あなたが家事や旦那への内助の功があったことを申し出て
婚姻期間に取得した財産を分けてもらうことがよいと思われます。
249無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 00:30:26 ID:ZjGJrWJF
>>248
レスどうもありがとうございます
とても参考になりました
財産分与について調べてみたのですが
私はまだ結婚して一年未満なのですがその場合でも財産分与は貰えるのでしょうか?
家や土地など購入していないのですが、この場合年収から計算されるのでしょうか?
また、夫は自営業で年収が定かではないのですが、税金が100万程きていてるのを見たことがあります
年収から計算されるのなら何か証明などするものが必要なのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします
250無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 00:48:50 ID:gRQLJaj/
結婚一年未満なら、財産分与はほぼゼロだと思ったほうがいい。
旦那の年収の半分が無条件でもらえたりするわけではない。
>>249と結婚してから増えた分の貯金の半分以下。
しかも旦那が高収入なほど、専業主婦の寄与分は下がる。
旦那が低収入なら妻も節約ややりくりで内助の功を示したと取られるが
お金持ちの旦那に養われるだけの嫁だと、その高額収入にほとんど寄与してるとみなされないから。

無難なところで、「黙って離婚するからせめて50万くらいもらえないか」と交渉してみたらどうだろう。
251無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 00:49:51 ID:i5YRubfT
240へ
有責配偶者からの離婚は、認められないと書いてあったが裁判所での判例でしょうか?判決がおり離婚を認められる判決で上告を検討しております。
判例であればいつのどこでぐたされた判例か教えて。
252無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:11 ID:ZjGJrWJF
>>250
レスありがとうございました
やはり難しいですよね
交渉したんですが裁判やれと言われてしまい、悩んでいます
もう一度話し合いしてみますね
皆さんレス本当にありがとうございました
感謝します
253無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 08:56:27 ID:WEsU/SXg
>>243さんありがとうございます
話し合いになる相手ではなさそうですが
しばらく様子を見てみます
254無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 09:20:46 ID:30Vq/99m
>>253
【あのガソリン税が!】驚くべき道路特定財源の使い道 


マッサージチェア 20万円×37台 

カラオケセット 97万円 

スポーツ用具(ソフト用グラブ、サッカーボール、テニスラケットなど)、 
将棋盤、碁盤など 234万円 

合計781万円 

その他 

テニスコートなどのスポーツ施設 金額不明 

工事車両以外(送迎など)の車 1,461台(922台から上方修正) 
255無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 09:21:20 ID:30Vq/99m
>>252
【あのガソリン税が!】驚くべき道路特定財源の使い道 


マッサージチェア 20万円×37台 

カラオケセット 97万円 

スポーツ用具(ソフト用グラブ、サッカーボール、テニスラケットなど)、 
将棋盤、碁盤など 234万円 

合計781万円 

その他 

テニスコートなどのスポーツ施設 金額不明 

工事車両以外(送迎など)の車 1,461台(922台から上方修正) 
256無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 09:33:30 ID:l8lXppXI
>>250
そんなことないよ。
どんなに収入が多くても(最近は)原則半分と言われた。
何人かの弁護士にそういわれたから確かだよ。
257無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 09:33:44 ID:30Vq/99m
>>256
同性愛の男性を顧客とする売春組織を運営していたとして 
浙江省湖州市の鄭書義容疑者(35)らが25日、逮捕された。 
28日付で新華社が伝えた。 

同性愛者を対象とする売春組織の摘発は中国で珍しいという。 
鄭容疑者らは2007年8月に専用のウェブサイトを開設。 
同性愛の男性客から連絡があると、売春を行う男性を紹介していた。 
しかし08年2月にうち1人から梅毒が検出され、 
性病のまん延が懸念されていた。写真は北京市内の売春組織が 
摘発される様子。2007年1月22日撮影。 

*+*+t 中国情報局NEWS 2008/04/28[12:38] +*+* 
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0428&f=national_0428_012.shtml
258無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 09:37:20 ID:ZjGJrWJF
>>256
財産分与についてもう少し調べてみたいと思います
貴重なご意見感謝します
ありがとうございました
259無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 11:13:58 ID:xsoLtOFb
教えて下さい。
同棲相手の携帯を奪ったら犯罪になりますか?
260無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 12:14:47 ID:pszYAEFa
>>259
当たり前だろwゆとりかw
261無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 15:07:15 ID:wUB+YKpB
>>256
「原則」は「絶対」ではない
262無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 17:38:05 ID:ES+OEvqn
配偶者の借金で離婚します。
離婚後も同居人としてローン残有りの家に住み続けたいと思います。
婚姻20年以上経過しているので名義は半分もらいたいと思っています。
しかし、有責は向こうなのでローンは負担してもらいたいと思っています。
別居ならいくらかもらいたいんですが、借金はありますが貯金はないのです。
名義変更、ローン負担等妥当でしょうか?
一人暮らしは心細いので同居人でいたい気持ちがあります。
263無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 18:35:37 ID:di3Jt5EL
>>262
相手に財産が無いのならば、
あなたのその要求は無理でしょう。
相手が飲んだとしても、支払いが滞って終わりです。
264262:2008/04/29(火) 18:47:02 ID:ES+OEvqn
>>263
財形天引き後の給料振込の通帳・キャッシュカードはずっと私が握ってます。
住宅ローンの口座も私が握ってて延滞ありません。
さらきんで借金作って、任意整理で弁護士さんに毎月振り込みます。
財形も使い込んでたので天引きはストップしました。
その後、私の給料から財形してた分と同額私名義で貯金してます。
借金終わるまで給料の口座は引き続き私が握ってたらローン
滞ることはないと思います。
会社への体面は気にする人なので、差し押さえとかはされたくないから
ローンは払うつもりのようです。


265無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 19:22:35 ID:di3Jt5EL
>>264
夫は任意整理中か・・・。
それだと、一括で借り入れてローン名義変更とかも出来ないね。
すると、ローン中の家の名義変更は難しいね。
借金の担保になっているでしょ。
266262:2008/04/29(火) 19:52:34 ID:ES+OEvqn
>>265
法務局で謄本取得したところ、抵当権は銀行だけで他社の借金の担保
にはなっていないようです。(今後それを防ぐ意味でも私の名義を
入れておきたいのです。)
銀行の窓口で、離婚のコトは伏せて、婚姻20年以上の夫婦で住宅を
贈与すると銀行に手続き必要ですか?と質問しましたら、ローン
さえ払ってもらえれば当行は関知しませんよっていわれました。
名義変更が難しいなら、公正証書を作って慰謝料毎月の給料から
差し押さえって形のほうがベターでしょうか?
会社への体面は気にする人なので。
267無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 21:02:34 ID:qhuvkYef
離婚後の慰謝料支払いをびた一文遅れることなく継続中にもかかわらず
元嫁が「実は慰謝料くらいじゃ納得してない」だの「謝れ」だの言い続ける
ことについての相談はここでいいですか? スレ違い?
268無責任な名無しさん:2008/04/29(火) 21:50:42 ID:30Vq/99m
>>267
29日午前8時半ごろ、横浜市緑区いぶき野の田んぼで男性が倒れていると通行人から110番があった。 
緑署員が駆け付けると、会社員の男性(55)が死亡していた。近くに落ちていた 
ポリ袋から硫化水素を検出、同署は状況から自殺とみている。 

調べでは、男性の脇にトイレ用洗剤と液体の入った瓶があった。 
「申し訳ない」などと書かれた家族あての遺書も見つかった。 

 [2008年4月29日11時42分] 
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080429-353830.html 

269267:2008/04/29(火) 23:00:49 ID:qhuvkYef
>>267の追記。
養育費を含めて10年以上の延払いで総額5000万ほど支払うことになっている協議離婚です。
元嫁の望み通り親権を渡し、強制執行認諾公正証書にもし、清算条項も入れてあります。
その後延滞はないし、それどころか、少しでも早く払うように努めています。

何故さらにガタガタと言われなきゃならんのか、さっぱりわからないんです。
損害賠償(慰謝料)って、謝罪をお金に換算したもののはずですよね?
とすれば、お金を誠実に支払うことが「謝罪」ですよね?
「慰謝料は協議が成立して受け取っているが、さらに謝れ」ってのは法律上有効な要求なんですか?
そういう点について詳しいかたのお話を聞きたくてご相談したいのです。
「実は納得していないならちょうどいい、俺も納得してないから協議し直そう」とか
そんな反撃ができるならやりたい気分なので、そんな具体策もここで聞ければ助かります。
270無責任な名無しさん:2008/04/30(水) 02:50:33 ID:AUaKfjCv
>>266
よくそこまで調べたね。感心します。
名義変更が可ならば、進めるべきでしょう。
差し押さえは最終手段。
公正証書でちゃんとしていればオッケー。
とりあえず、それだけのお金が動くことだから、
弁護士さんか書士さんに依頼した方が良い。

>>269
必要時以外には連絡しないくらいかな。
もしくは、
「あなたが納得しないならば、
 双方の合意で公正証書を破棄してもう一度裁判で争いますか?」
とでも言うか。
とりあえず、法律でそこまで深くはバスッと解決できない。
271267:2008/04/30(水) 04:05:57 ID:HLENTdrA
>>270
ありがとうございます。
>法律でそこまで深くはバスッと解決できない。
なるほど。確かにそうなのかもしれないですね。
272267:2008/04/30(水) 07:30:57 ID:p9X0s/5S
>>270
☆この高給を40%カットしてから 後期高齢者医療負担だろう? 

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html 
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位 
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳 
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万 
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万 
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万 
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万 
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万 
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万 
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万 
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万 
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−− 
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万 

273無責任な名無しさん:2008/04/30(水) 09:05:31 ID:tMg1ULM/
よろしくお願いします
別居1年 子は1人
離婚調停と婚姻費用請求の調停を同時にしました
お互い離婚には同意してるんですが、財産分与で折り合いが付かず
離婚調停は不成立(今年の二月)、婚姻費用を払うという事で
同意しましたが一度も払われてません。
旦那は一月に会社をやめて無職、今の状態は分かりません

強制執行しても何も取れないと思いますので
無駄になると思うとこちらの財政的に余裕がないですし出来ないです

なので財産分与は諦めて養育費だけもらおうと思います
この場合、もう一度離婚調停をするべきか
審判離婚にするべきか(出来るのか?)どうしたらいいでしょうか?
274無責任な名無しさん:2008/04/30(水) 13:34:28 ID:AUaKfjCv
>>273
まず、調停で相手の出方を見るかな。
審判は大変だから。
275無責任な名無しさん:2008/04/30(水) 14:38:34 ID:FbXAV1hB
婚姻費用は男性が女性に払うものではない。
なので、旦那が無職になったのなら、>>273が旦那を養う義務がある。
強制執行などかけようとしたら、逆に>>273
これまでの旦那の生活費を分担しろとやり返されても文句は言えないね。

あと、養育費は、払えないところからはとれない。
旦那の経済状況次第ということに留意すべし。
276273:2008/04/30(水) 15:35:36 ID:KG5ZUNMS
そうですか、ではもう一度調停で
話し合った方がよさそうですね…

ありがとうございました
277無責任な名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:07 ID:6T0AADwF
お分かりの方いらしたらお願いします。
旦那が私の名義で勝手に借金していました。
これは私が払わないといけないんでしょうか?
私のクレジットカード、他サラ金です。
裁判するしかありませんか?
裁判費用もなくどうしたらいいのか分かりません。
278無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 04:48:19 ID:AIm5nKNv
>>277
それだけの話では解らない。
とりあえず、サラ金はあなたに請求してくるので
早急に弁護士さんか司法書士さんに相談すべし。
279無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 07:34:17 ID:yglXsdUp
>>278
・硫化水素を使った自殺の連鎖が止まらない。ネット上で全国に広まり、各地で家族や 
 近隣住民が巻き添えになる「脅威」を前に、警察や消防、関係業界などが対策に本腰を 
 上げ始めた。他人を含む命の尊厳をどう伝えていくか。社会の取り組みがいま、問われている。 

 家庭用洗剤などを使って硫化水素を発生させる自殺は、昨年3月に初めて確認され、 
 インターネットなどで詳細な方法が紹介された。今年に入って徐々に増え始め、4月は 
 表面化しただけで59人が死亡。自殺者の大半は10〜30代が占める。 

 厚生労働省は25日、日本薬剤師会など4団体に対し、混ぜると硫化水素が出る洗剤などを 
 同時に買おうとする客に使用目的を尋ねるとともに身元確認を行い、不審な場合は販売しない 
 よう求めた。全国医薬品小売商業組合連合会は該当商品の販売自粛について検討を始めた。 
 製造元は思わぬ事態に困惑を隠さない。あるメーカーの担当者は「商品は長年販売していて 
 愛用者も多い。誤用しなければ有毒ではないのに」と頭を痛める。 

 創業以来約100年、該当商品が主力だった中小メーカーは「値上げもせずにやってきたのに、 
 このままでは死活問題に追い込まれる。自殺方法を書いているネットには怒りを覚える」。 
 商品の成分を変えるには多額の費用がかかるため難しいといい、今月末、「他のものとは 
 絶対に混ぜないでください」と書かれた赤字の注意表記を張った。 
 幹部社員は「逆に混合を誘発しかねないと迷ったが、現状を考えて苦渋の決断をした」と話す。 

 ネット業界では自主規制の動きも出始めた。ネット通販大手「アマゾン・ジャパン」のサイトには 
 これまで、特定の洗剤名を検索すると、自殺マニュアル本が表示されていたが、「自殺を誘発 
 している」と指摘され、今月中旬、洗剤などの販売を休止した。約2万3千店舗がネット上に 
 出店する「楽天市場」でも、洗剤などの取り扱いを中止する店舗が出ているという。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804290038.html 
280無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 12:37:47 ID:e13ptM33
>>277
その借金は>>277が一切あずかり知らぬところでされたもので
なおかつ、>>277との結婚生活にはまったく関係ないところに使用されたこと
この二点をあなたが立証する必要がある。
なければ、あなたの借金なのであなたが返済する以外ない。

ちなみに裁判すると簡単に言うが、上記二点をあるていど証拠をもって
訴えないと、そもそも相手にされないよ。
夫婦でそういう詐欺をやって借金を棒引きにしてると判断される可能性もある。
281無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 13:17:17 ID:Aal6sS1W
>>277
借金の用途や金額等によっては、「日常家事債務」としてあなたも連帯責任を負う可能性もありますし、
「表見代理」が成立する場合もあります。

勝手にあなた名義で借金されたからといっても、必ずしもあなたに責任が及ばないとはいえません。

あなたが借りたのではないのだから支払拒否すればいいだけで、あなたから裁判する必要はありません。
ただし、そうすると相手から裁判を起される可能性もありますし、いわゆるブラックリストに乗せられて
この先不便なことがあるかもしれません。

とりあえず、専門家に相談したほうがいいですよ。
282277:2008/05/01(木) 13:36:11 ID:raHQ8fwK
ありがとうございます。
用途は出張中の遊び、飲み代やパチンコです。
給料は私が預かり、小遣い制でしたが、足りなかったそうです。
毎月始めに3万円を渡し、足りない分を間で渡しているので小遣いは平均月5万円でした。
私は専業二歳の子がいます。

今までも度々夫の借金で、共働きで貯めた貯金はすっからかん。
離婚話しは何度もしてますが、心痛で私が精神科に通院する事になり、更正するとの約束に賭けてやり直したところ今回の事が発覚。
私のロレックスの時計(婚約指輪として夫から婚前に頂いたもの)も質に入れられてるのも分かりました。
病気のため、私は働けません。
経済的理由で実家にも帰れません。
どう動けばいいのでしょうか。
すぐに弁護士さんに相談した方がいいんですよね。
283無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 16:04:35 ID:Aal6sS1W
>>282
経済的に苦しいのでれば無料法律相談を探すか、法テラスなどに問合わせをしてみたらよいです。
そこで、今回の借金の件と、離婚も考えているのであれば、それも聞いてみればよいです。

また、行政でも各種相談を受け付けています。
例えば、夫婦問題の相談会を設けている場合もありますし、生活福祉事務所や母子生活支援施設
などの支援施設もありますから、そちらも探してみてください。

借金の件は解決は難しいかもしれませんが、相談して損はないと思いますよ。
284無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 20:23:50 ID:LECJatVi
事実婚の離婚についてお願いします。
私と彼は2000年の暮れから同棲を始めました。
住民票に未届けの夫・妻と記載したのは2003年6月です。
今年1月にパチンコ屋で知り合った女性が彼に好意をもち
近寄ってきたのですが、きちんと私の存在を言っていたそうなのですが
先月末に彼は同じ女性のところに行ってしまいました。
その女性との不貞行為というものがあったのかは分かりません。
ただ私たちは子供をつくる不妊治療に別れる数日前まで行っていました。
この場合、その女性に慰謝料請求をできるのでしょうか?



285無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 21:11:57 ID:AIm5nKNv
>>284
事実婚状態は認められると思う。
慰謝料を取るにはあとは証拠が必要だね。
286無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 21:27:12 ID:yglXsdUp
>>284
■結婚に向かない性格はあるのか? 

結婚に向いている人、結婚に向いていない人がいます。ただ、結婚に向いている人でも、 
シングルでいる人はいますし、結婚に向いていない人でも結婚している人はいますが。 
さて、あなたはどんな人? 以下のチェックをしてみてください! 

■あなたは結婚に向いているかチェック! 

1. 自分中心で相手に合わせるのはキライだ(YES・NO) 
2. ひとりになれる時間がないとストレスになる(YES・NO) 
3. 譲ったり折れたり歩み寄るのが苦手(YES・NO) 
4. 失敗を許せない完ぺき主義者(YES・NO) 
5. あきっぽい、堪え性がない(YES・NO) 
6. 自分の理想の行動を相手がとらないとイライラする(YES・NO) 
7. 趣味人間、オタク人間、フェチ、凝り性だ(YES・NO) 
8. 責任や束縛を嫌う自由人(YES・NO) 
9. ガンコで信念や物事に対するこだわりが強くある(YES・NO) 
10. 自分で稼いだお金は全て自分の思い通りにしたい(YES・NO) 
287無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 21:27:47 ID:yglXsdUp
>>284

あなたは、いくつYESがありましたか? YESが3つ以内に収まっている人は、 
結婚生活を少し努力をすることでやっていける可能性は低くはないでしょう。 
しかし、YESが4つ以上あった人は結婚生活はツライものとなり、結婚相手にも 
支障や迷惑がおよぶ可能性が高いでしょう。 

さらに7つ以上にYESと答えている人は、本来結婚には向かない性格です。 
結婚したとしても離婚という結果に終わる確率が高くなってきます。このような人が 
結婚生活を維持するためには、自分をよほどコントロールするか、相手に我慢を 
させるかということが必要となります。では、結婚に向いていない人は、 
結婚をするべきではないのでしょうか? 

引用元【全文はリンク先参照】 
http://mainichi.jp/life/love/news/20080501alb00m070001000c.html 
288無責任な名無しさん:2008/05/01(木) 23:16:27 ID:SywojADA
少しおうががいしたいのですが日常家事債務は、片方が収入がパート収入でこの債務を請求したいのですが半分しか取れませんかまた婚姻分担申立てに、対する交通費は、日常債務に組み入れないのでしょうか。
289無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 01:03:18 ID:PuW4qDDk
>>288
イミフだけど、日常家事債務の意味分かってる?
290無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 02:25:10 ID:+Bz8JoFe
>>275

>>273さんに関連してお尋ねします。

不貞行為後別居した夫が勝手に退職した場合にも
夫からの婚姻費用はゼロになるのでしょうか?
寧ろこちらが働いていた場合には渡さないといけないということでしょうか?
無職でも想定される収入分の生活費をもらえると聞いたこともあるのですが…
また、夫が再就職した場合には改めて請求できるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
291無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 06:56:14 ID:xOgHCxqf
>>288
和歌山のエロ公務員、仕事中にアダルトサイト17万回閲覧 

和歌山県紀の川市は1日、仕事中に公用パソコンでインターネットのアダルトサイトを頻繁に 
閲覧していた同市課長補佐(57)を停職3カ月の懲戒処分にし、係長に降任したと発表した。 
課長補佐は、アダルトビデオの通信販売を皮切りに昨年6月から今年2月にかけ、 
計約78万回アクセス。最多は昨年7月で、なんと17万7686回!  
この月は1分間に約20回という驚異的なペースで閲覧していた。
292無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 09:44:48 ID:mqkNs8zy
>>290
不貞と婚姻費用の分担は別の話。
たとえば、専業妻が不貞なり何らかの有責事項があって別居した場合でも
離婚にいたっていないなら、働いている夫が婚姻費用を支払う場合もありうる。

>>290は慰謝料の意味で「生活費を払うよ」というケースと混同しているのではないか。
夫婦である以上、相互扶助の義務があるので、請求されれば
あなたが無職の夫を養わなければならなくなる場合も当然ある。


特に女性に注意してほしいのが
 婚姻費用分担とは、男が女を養うものではない。
 どちらかが無職あるいは極端に収入が低い場合、
 夫婦ともに同程度の生活を営めるようにするという考え
 なので、当然、専業妻が働き出して夫が収入が減れば
 妻が夫に婚姻費用を支払う必要がある。
 慰謝料と婚姻費用は別の話。
 特に、協議ではなく調停、審判で未決の場合は、
 「夫が有責なのに」と言っても始まらない。
 まだ「どのくらい有責なのか、慰謝料がいくらなのか」
 決まっていないのだから。
293無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 11:07:16 ID:rNO2GhC6
どうしたらいいでしょうか?
調停調書で取り決めた送金方法を途中で
相手の申し出により変更しました
変更後2年経っています
事情があり4月分を送金していません
一月でも遅れれば調停調書がある以上強制執行されるのですか?
一度されればその会社にいる限り差し押さえられたままになるのでしょうか?
294無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 12:25:01 ID:+Bz8JoFe
>>292

ありがとうございました。
不貞行為そのものや慰謝料とは別々であると認識していたつもりですが、
だんだんと混同していたようです。
それでは、不貞行為抜きにしても夫が勝手に出て行き(悪意の遺棄)、勝手に退職して無職になっても婚姻費用は夫婦それぞれが分担しなければならないのですね。
夫の貯金や退職金などを、無職の間生活費に充当する必要はないのでしょうか?
295無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 14:51:26 ID:gPvS1rEz
288ですが離婚係争中でいままで負担していた家庭内の壊れた電気機器の修理代と子供達の医療費と大学の入学準備金などを日常家事債務分担申立てをおこなえますかまた弁護士代金申立ての費用などを請求は、できないのですか
296無責任な名無しさん:2008/05/02(金) 18:35:58 ID:xOgHCxqf
>>295
ストッキング盗んだ僧侶逮捕 滋賀 

 28日午後4時40分ごろ、滋賀県豊郷町の女性会社員(54)方で、長男(26)が 
ストッキングなどを盗んだ男を見つけて取り押さえ、彦根署員に引き渡した。 
同署は窃盗の現行犯で男を逮捕した。 

 調べでは、逮捕されたのは彦根市稲里町、僧侶、西村哲英容疑者(72)で、会社員方の 
1階に畳んで置いてあったストッキングとブラウス(計約5000円相当)を盗んだ疑い。 

 西村容疑者はドアが開いていた2階の部屋をのぞき込み、中にいた長男に見つかって逃げたが、 
家の前の路上で取り押さえられた。ブラウスなどはポケットに入れていたという。 

MSN産経ニュース(2008.4.29 00:24) 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080429/crm0804290024001-n1.htm 
297無責任な名無しさん:2008/05/04(日) 11:25:32 ID:n0bviabM
お尋ねさせて頂きます 私は60歳主婦です
調停でお互い離婚することに同意し、財産を半々にすることも同意しました
ところが、後になって夫が離婚届にはんこを押してないから離婚を認めた
訳じゃないとか、財産も半々は嫌と言い出してきました
私の家計簿を勝手に持ち出してコピーし、計算してヘソクリがあるから
その分をよこせと言い出してきました
離婚することも、財産を半々にすることも調停で調書に書いてもらったの
ですが、結審しなければ前に同意したことは無効にされてしまうのでしょうか?
長々と申し訳御座いませんが、よろしくお願いします
298無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 06:23:32 ID:/x+NvkVY
私は妻です。養育費と慰謝料について相談があります。
離婚時に公正証書作成してお互いの連絡先や勤務先の情報交換の約束していますが
前夫が逃げ続けて連絡取れません。
子供の戸籍は夫の方にはいったままなので住所を調べて伺いましたが
働いていない無職と言い張ります。
住民登録で調べたことを前夫もバカじゃないので次の住所はつかめないかもしれません。
結婚時に私文書偽造もしていて訴えてません。
働いていないというので強制執行できず困ってます。
婚姻時の精神的苦痛で持病を抱え慰謝料請求権が発生しているのに払いません。
何か上手に支払わせる方法はありませんか?
浮気もしていて浮気相手の名前はわかりますが住所がわからず何もできません。
299無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 11:38:03 ID:hHxAqAt0
とても悩んでいます。
私40歳台で、主人も40歳台です。
家庭内別居が10年近く続き、その間、色々とありました。
今回、私の方から「そろそろハッキリさせて、残りの人生を生きていこう」と、離婚の意志を伝えたところ、相手は一応OKしたのですが‥‥ここで問題が発生しました。
今住んでいる一戸建て住宅は、家は主人の名義ですが、土地は私の名義です。
私はアパートにでも出て、土地を売却してしまいたいのですが、主人は「死ぬまでここに住んでいたい」と言っています。
「私が出ていって、自分は今まで通りに生活して行けると保証されたなら、スグにでも届けに判を押す」とも言っています。
子供2人は来年の3月には学校を卒業し、独立して家を出る予定です。
取り敢えずアパートに出て、子供が独立する来年の3月過ぎたら土地を売却するつもりでした。
財産もいらないし、慰謝料も何もいりません。
最初は、家賃のように地代を月々貰おうと思いましたが、主人は「金がない!」と言うばかりです。
ただ、親から貰った土地を無条件でやるのは納得いきません!
私はどうしたらいいのでしょうか?
長文&乱文で申し訳ありません。
ご意見、宜しくお願いします。


300無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 11:41:14 ID:luQuSAl8
>>299
建物は誰の金で買ったものなの?
財産分与するときには名義は関係ありません。金の出所が問題です。
もし結婚期間中に稼いだお金で買われたものなら、あなたが主婦として
支えていたわけですからあなたにも権利がありますよ。
301299です:2008/05/05(月) 12:11:25 ID:hHxAqAt0
>>300さん

建物は、結婚して子供が幼稚園に入るのを機に建てました。
頭金の一部を主人の親が援助しています。
残りはローンで主人が払っています。
土地は、家を建てる際に私の親が名義を私に変えてくれました。
私は、先程も書きましたが、財産も慰謝料もいりません。
ただ、もう自由になりたいんです。
それに…自分の物だけは権利を主張したいんですが…私の考え方は、間違っているんでしょうか…?
主人が「住むんだ!」って言ったら、住み続けられるものなんでしょうか?


302無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 15:39:03 ID:yimqGAUz
旦那に借地権(地価の約6割)を売って月々地代をとる。
払えないと言うのであれば建物を取り壊すか、建物を自分で買い取って住むか賃貸に出す
303299です:2008/05/05(月) 17:36:44 ID:hHxAqAt0
>>301さん

ありがとうございます。
主人は「金がないんだ!」と言っているので、お金は一銭も出すつもりはないと思います。
本当は私も、地代を毎月支払って貰うのが理想なんですが‥‥。
私は、今の家に住むつもりはありません。
賃貸しは‥‥田舎なんで、はたして借り手がつくかどうか‥‥?
子供が独立しても、主人が家に居座る事で、“住む権利”を主張してしまう‥‥なんて事になったら、ホントに困ります。


304無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:56 ID:Yve0pFrI
>>303
頭金の実家からの援助分は旦那の固有財産ですが
住宅ローンの支払分についてはあなたにも半分権利がありますよ。
家事で旦那を支えていたわけだから。
だから建物についてもあなたに財産分与の権利はあります。
ローン支払分が大きいのなら逆にあなたが建物を買い取るという方法も
考えられますね。
305無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 19:22:58 ID:8B4omb/C
>>297
 調停が成立したのでは? 裁判じゃないから結審とか言わないよ。
>>298 
 ない人からは取れない。これ常識。取りたいなら、お金があること
を調べなくてはだめ。
 そもそも、そんな人だから離婚したんでしょ。
306297:2008/05/05(月) 20:09:53 ID:m214A7T+
>>305
1回目の調停で離婚と、財産を半々にすることにお互い同意して
次の調停で裁判官の方が立ち会ってそれで終了ということだったの
ですが、夫が1回目の調停が終わってから急に離婚も財産分与も反対
すると言い出したので、多分訴訟に縺れると思います…
あと、調停が終わってからというもの夫が頻繁に私に対して怒鳴る
ようになり、非常に怖いのですが今別居してしまうと訴訟になった際
こちらが不利になったりするのでしょうか?
307無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 21:21:39 ID:yimqGAUz
・ICレコーダを用意して暴言や発言を記録
・日記をつけた方が良いね
・弁護士を法テラスなどに相談し秘密裏に話しを進める(離婚と財産)
・別居準備を弁に相談しながら別居の準備
308無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 21:34:23 ID:m214A7T+
>>307
盗聴した記録って証拠として採用してもらえるか不安で…
でも、何時何をされたかはメモに書いておきました
訴訟になったら弁護士さんに別居のことも含めて相談したいと
思います >>307さん、ご助言ありがとうございました
309無責任な名無しさん:2008/05/05(月) 23:41:56 ID:yimqGAUz
メモではなく日記、それを裏付ける為にもその日の天気とかも書いておいて下さい。
証拠になるならないは裁判官が決める事ですが日記の内容の裏付けとして録音した
内容が生きてくる可能性もあります。

出来るだけ録音し、弁護士と協議した後に証拠物件として提出出来た方が良いかと思います。
証拠採用云々より相手の言い分がおかしいと裁判官が認識する事が出来るような
内容は小さな事でも出せた方が良いでしょう。
いかに自分に有利に事を運ばせるかがポインツで手段を選んでいる場合ではないでしょう。
明らかに違法性の高い証拠(電話の盗聴とか)は弁護士が提出しないと思います。
310無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 00:25:56 ID:PlS+YqmY
結婚後、私の給料・ボーナス等全て妻に渡しているのですが、そのお金が妻名義の口座に入金入金されています。今までずっと私の口座に入ってるものと思ってたのですが、これって普通なんでしょうか?夫婦共有財産といっても、おかしく思うのですが。
311無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 02:47:25 ID:kAZD88Bh
その家の方針じゃないか?

嫁が「これは俺の金だ!!!」と言い始めたらおかしいと思うけどね。

>今までずっと私の口座に入ってるものと思ってたのですが
期間がわからんが今まで確認していない時点でビックリだ
312308:2008/05/06(火) 10:56:54 ID:NeURjX4E
>>309
大変参考になりました! 日記に夫にされたことを
日付、天気と共に書いておきますね
ありがとうございました!
313無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 12:42:24 ID:kkR1vNuv
妻が夫婦げんかの末、子供を置いて実家に帰ってしまいました。
同居を求める円満調停を申し立て、こちら側の言い分が通った場合
その判断に、妻に対する強制力はあるのでしょうか?
314無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 13:22:43 ID:/+Lc/h3H
>>310
銀行口座に入っているお金は、口座の名義人のものではなく、
そのお金を現実に出捐した者に帰属するとされます。

したがって、法的にはあなたの場合も、奥さんの口座に入って
いるからといって全額奥さん単独のものという事にはなりません。

だから、違法とまではいえません。普通かどうかは夫婦板あたりで
聞いてみないとわからないでしょう。
315無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 13:24:11 ID:/+Lc/h3H
>>313
強制力というのが何を意味するのかわかりませんが、
同居を拒む相手を無理やり同居させることができるのかという意味
でしたら、それは法的に不可能です。
316無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 13:52:18 ID:oPWo3keW
お尋ねします。
離婚になりそうですが旦那の浮気相手に慰謝料を請求するには、不貞の証拠がないとできませんか?
離婚の原因が浮気じゃなく本気になった事で、別居先が浮気相手の近くであったり
頻繁に部屋に呼び
料理を作ってもらう位しか証拠がありません。
この程度では無理でしょうか?
317313:2008/05/06(火) 14:02:40 ID:kkR1vNuv
>>315
ありがとうございます。
相手が拒めばそれまでという事ですね。

逆に言うと、調停や審判は、離婚も無理にはさせられないという事ですね。
318無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:22 ID:/+Lc/h3H
>>317
同居の審判が下ったとしても、強制執行はできないという意味です。

ただ、相手が拒めばそれまでということはなく、同居の審判があるのに
正当な理由なく同居を拒み続ければ、離婚原因となる場合もありますし、
夫婦の扶助義務を免責される場合もあります。
319無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 14:26:55 ID:lW9hvt6V
>>318
★<硫化水素自殺>17歳男子高校生が死亡 大阪・高槻 

・6日午前9時20分ごろ、大阪府高槻市桜ケ丘北町の自営業男性(52)から、「朝、息子を起こしに 
 行くと倒れていた」と110番通報があった。府警高槻署員が、自宅2階の部屋で府立高校3年生の 
 長男(17)が頭からビニール袋をかぶって倒れているのを発見。間もなく死亡が確認された。 

 調べでは室内には、洗剤と入浴剤の容器があり、ビニール袋の内側から硫化水素が検出された。 
 長男が書いたと見られる遺書があった。同署は長男が硫化水素を発生させて自殺したとみて、 
 詳しい動機や状況を調べている。 

 周辺の5世帯14人が念のため一時避難したが、けが人はなかった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000014-mai-soci 
320無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 14:28:00 ID:lW9hvt6V
>>313
千葉・白井市で6日未明、交際相手の男性を刃物で刺したとして、 
49歳の女が逮捕された。男性は、重傷を負った。 
逮捕されたのは、千葉・船橋市金杉の無職・白井雅子容疑者(49)。 
白井容疑者は、6日午前2時半ごろ、交際していた白井市のトラック運転手の 
男性(40)宅で口論になり、男性の下腹部を果物ナイフで刺した殺人未遂の疑いが持たれている。 
男性は、病院に搬送されたが、全治2カ月の重傷を負った。 

白井容疑者は、「知り合いの男性を刺した」と自ら通報したということで、 
「作った料理に、いちゃもんをつけられたので刺した」と供述しているという。 

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00132266.html
321無責任な名無しさん:2008/05/06(火) 14:41:05 ID:/+Lc/h3H
>>316
相手の不貞行為による慰謝料を請求したいのであれば、
相手に不貞行為があったことを主張・立証するのはあなたの
責任とされます。

したがって、相手がこれを否定し争う場合には、証拠が必要と
いうことになります。

民法でいう「不貞」とは旧法でいう「姦通」よりも広い概念であると
されますから、理論的にいえば必ずしも肉体関係が必要というわけでは
ありません。
よって、夫が「本気になった」という精神的なつながりでも不貞にはなり得ます。

しかし、一般論でいえば(継続的な)肉体関係がないと離婚や、それに
よる慰謝料請求は認められにくいようです。
人の内心は他人(裁判官)にはわからないため、結局は肉体関係の有無など
客観的な事情から認定するしかないからです。

したがって、一般論でいえば、あなたのあげる事情だけでは少し苦しいようにも思えます。
322無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 08:46:45 ID:Z8fqHQ90
結婚4年、夫が離婚したいと家を出て2年になります。まだ調停も起こしてません。
夫側の理由は性格の不一致です。
私は応じるつもりはありませんが、このまま別居状態が続けばいつかは、夫婦関係破綻と見なされ裁判をすれば離婚判決になるのでしょうか。
それには何年くらいの別居状態が必要になるのでしょうか。
323無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 19:29:13 ID:P9J31OTt
>>322
ケースバイケースです、ただ貴方方が同居していた時期と別居していた時期を
比較して別居が長いとたとえ2年でも長いと見られるかもしれませんね、
ただお子さんがいらっしゃるのなら2年は短いとも思います、
貴方は仕事はしていますか?夫は生活費を入れてますか?
324無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 20:18:54 ID:Z8fqHQ90
>322です。
>323さん有難うございます。
結婚4年目で別居して2年なので、結婚はトータル6年目です。
子供はいません。
私はすぐ働き始めたので収入はあります。
夫からも多少の生活費も貰ってます。
それが離婚判決に何か関係があるのでしょうか?
325無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 21:09:50 ID:/UveXGGO
協議離婚する事になりそうです。
当方は離婚には同意できないでいましたが、こちらの条件を全て受け入れるとの事なので
渋々同意しようと思っています。
条件は養育費を支払う、夫名義の家に住めるようにする、住宅ローンは夫が支払う
以上ですが、公正証書にする場合上記の内容で作成できるでしょうか?
直接公証役場へ行って相談するのが良いのか、弁護士や行政書士へ相談するのが良いか
アドバイスお願いします。
326無責任な名無しさん:2008/05/07(水) 23:32:20 ID:wt8vV9rb
>>324
子供がいないなら、そのまま放置していると、5年以上で
離婚請求が認められる可能性があるよ。
あなたがわかれる気がないなら、円満調停をあなたから起こすべし。

>>325
書面の下書きを一度作って、弁護士に有料相談に行って、
法的問題点を指摘してもらった上で、公正証書にするのがいいよ。
弁護士に代理人になってもらうと高くつくから。
3271/2:2008/05/08(木) 01:56:36 ID:WZeW8y47
質問させて下さい

夫と義母と同居を始めて8年、入籍して4年になります
お互いに親との同居が原因で離婚経験があり、入籍の前に
同居してみようという話から現状に至ります

3人とも正社員で働いているので、月々のローン9万円を
3人で割った3万円を家賃として、また、それとは別で
食費として3万円を毎月家に入れていました

家のボーナス払いに関しては、私と知り合う前に
夫と義母が共同名義で建てた一戸建てなので
私は払わなくて良いと言うことで話をしてありました


この度、離婚話が持ち上がったのですが、夫から
住んでいた年数×三分の一のボーナス払い分を払えと言われ、
また勤務時間帯の都合上、義母が用意してくれていた
食事に対して「調理費」を払えと言われ、困惑しています

私は今まで、夫の趣味(プレジャーボート、高級車所有)に
度々出費して来ましたが、そのお金に関して夫は
返したくないみたいです


ボーナス払い分や調理費に関しては私に支払い義務はなく、
共同で購入した物に関しては財産分与の対象になると
思っているのですが、専門知識が乏しい為に確信が持てず
ここで質問させてもらってお知恵をお借りしようと
思って書き込みさせてもらいました
3282/2:2008/05/08(木) 02:02:20 ID:WZeW8y47
離婚話に至る経緯については、主に義母と同居の件と
兄姉の多い義母から繋がる親戚付き合いに関して
お互いの考え方が違う事が発端で思いが食い違い始めた
事が原因です


夫の要求が法律的に見てどのような扱いになるのか
どなたか教えて下さると幸いです

携帯からなので読み辛いかも知れませんが、
よろしくお願い致します
329無責任な名無しさん:2008/05/08(木) 06:53:45 ID:ZRl2EnGl
>>325
圧倒的な歌唱力とダンス、独特のファッションで、“アムラー現象”を生み出し、 
1990年代に“歌姫”として不動の地位を築いた安室奈美恵(30)。 

SAMとの“できちゃった婚”で世間をアッと驚かせた後、母親の不慮の事故死、 
離婚、そして歌の不振と苦難に見舞われ続けたが、先ごろ、久しぶりにシング 
ル1位を獲得。再び脚光を浴びている。そんな安室に意外な“死角”があるという。 

(中略) 

これから、ますます仕事が忙しくなるのは必至だが、そこで気になるのが今年10歳 
の一人息子温大(はると)くんとの親子関係。 
「多忙な中でも、親子が上手にコミュニケーションを取る方法として最も効果的なのは、 
母親の手料理を食べながらの会話なんですけど、彼女はまったく料理ができないよう 
なんです。料理の際の味の大原則である“さしすせそ”を知らないんですから」(芸能ラ 
イター) 

“さしすせそ”とは砂糖、塩、酢、しょうゆ、みそのこと。 
「彼女、“そ”はソースだと思っていたほどの料理オンチ。今でも頼りはコンビニとマク 
ドナルドで、先日もマックでマネジャーが買い物しているところを目撃されています」(芸 
能ライター) 
忙しさが、親子の断絶に繋がらなければいいのだが…。 

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3605747/ 
330無責任な名無しさん:2008/05/09(金) 01:00:49 ID:wBYmhtOA
夫と離婚して元の戸籍に戻し、
子供も私の戸籍(旧姓)に入れる場合、
家裁での手続きが必要になると思いますが、
夫が合意している場合は一度ですんなり済むものでしょうか?
宜しくお願いします
331無責任な名無しさん:2008/05/09(金) 07:26:15 ID:NLjqRCgp
>>330
★自治体の基金、3年後ゼロに・全国知事会試算 

・全国知事会は8日、社会保障費や公債費の増加に伴い、都道府県や市町村が積み立てた 
 基金が2011年度に底をつくとの試算を公表した。07年度の残高(財政調整基金、減債基金の 
 合計)が5兆3000億円だったのに対し、08年度以降は財源不足を補うため、年8000億― 
 1兆9000億円を取り崩さざるを得ないと想定している。 

 08―11年度に地方全体の社会保障費は1兆1000億円増の13兆2000億円、公債費も5000億円増の 
 15兆円に膨らむ見通し。一方、歳入はほぼ横ばいのため、財源不足は年々拡大。11年度は 
 不足額が3兆5000億円に上る見込みなのに対し基金は8000億円しか残っておらず、歳入に穴があく。 

 試算をまとめた「地方財政の展望と地方消費税特別委員会」事務局は「11年度には現状の 
 サービス水準は完全に破綻する」と指摘。地方消費税の拡充などによる財政の立て直しが 
 必要だと訴えている。 

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080508AT3S0801M08052008.html 
332無責任な名無しさん:2008/05/09(金) 18:47:36 ID:MtvbwTeK
相談があります。
私は妻で、現在離婚調停中です。
昨年の夏に旦那の叔母夫婦が話に来て離婚用紙を呈示しました。
旦那が離婚の判子押すことを意思で表したが、結局押してもらえず調停になってます。
昨年の9月頃、旦那が勝手に委任状作成して私の預金口座(預金されていたお金は私の実家の物)を持ち出しました。
で、案の定引き出しが行われたんです。
しかも、委任状を用いて現金の引き出し行ったのは旦那ではなく別の第三者と言うことが判明しました。
結局、私の父が機関に電話したところ、お金は直ぐに戻ってきたんですけど、金融機関の窓口が本人確認せずに引き出しに応じたことに不服を感じています。
金融機関に対して訴えて損害賠償請求することは可能ですか?
333無責任な名無しさん:2008/05/09(金) 22:42:51 ID:mJtO2nLq
>>332
・8日午後、射水市の民家から異臭がして家の中で倒れていた37歳の女性が死亡、 
 生後11ヶ月の長男が意識不明の重体です。 

 近所の人によりますと「硫黄のような臭いがした」ということで、警察では異臭の原因や 
 死因を調べています。 

 8日午後1時30分ごろ、射水市広上で「民家から硫黄のような臭いがしてなかで人が 
 倒れている」と近くに住む人から消防を通して警察に通報がありました。 

 家のなかで倒れていたこの家の37歳の女性は救急車で病院に運ばれましたが 
 死亡しました。 
 また、同じく家の中で倒れていた生後11ヶ月の長男は、意識不明の重体です。 

 現場は住宅地で射水警察署では一時、近くの住民を避難させました。 
 また、スクールバスで下校中だった大門小学校の児童の一部も一時、公民館で 
 待機しました。 
 警察によりますと、この家は両親と子ども2人の4人暮らしでした。 

 http://www2.knb.ne.jp/news/20080508_15684.htm 
334無責任な名無しさん:2008/05/10(土) 10:37:23 ID:KfZZGohV
>>327
>住んでいた年数×三分の一のボーナス払い分を払えと言われ、
>また勤務時間帯の都合上、義母が用意してくれていた
>食事に対して「調理費」を払えと言われ、困惑しています。

これは過去の扶養費用(婚姻費用)の分担分の請求になると思われます。

婚姻費用の分担は第一次的には夫婦の協議で決まりますから、ローン分は
あなたが支払わなくて良いという約束になっていたのですから、支払う義務は
ないように思います。

この協議が整っていないとしても、夫婦それぞれの資産や収入、家事への貢献など
一切の事情を考慮して決めることになりますから、当然にローンも1/3にされるとか、
食事代を支払わなければならないということにはなりません。
335無責任な名無しさん:2008/05/10(土) 10:39:42 ID:KfZZGohV
>私は今まで、夫の趣味(プレジャーボート、高級車所有)に
>度々出費して来ましたが、そのお金に関して夫は
>返したくないみたいです。

婚姻前から有していた財産、あるいは婚姻中に固有の財産として贈与等をうけたもので
ないかぎりは、離婚にあたって財産分与の対象となります。

財産分与については、清算的要素、扶養的要素、慰謝料的要素があるといわれます。

清算的要素については、夫婦の有形・無形の協力によって得た財産の清算を意味しますから、
名義にかかわらず清算の対象となることになります。
したがって、あなたの言う、ボートや車に対しても財産分与の対象となります。

もっとも、その内容は扶養的要素、慰謝料的要素も含め一切の事情を考慮して決められますから、
具体的な事情がわからないと何が妥当であるかはわかりません。

離婚がさけられないようであるなら、一度専門家に相談しておいた方がいいと思いますよ。
相談するだけでもしておいたほうが、後々後悔しないことになると私は思います。
336無責任な名無しさん:2008/05/10(土) 10:49:51 ID:KfZZGohV
>>332
損害賠償を求めるためには、あなたに損害があったこと(その数量も含めて)
あなたが主張・立証しなければなりません。

引き出された預金が戻ってきていないなら別として、これが戻って
きているのでれば、これとは別に銀行に損害賠償を求めるのは
現実的には難しいように思えます。

例えば、取り返すためにかかった費用等は請求できる可能性がありますが、
微々たるものでしょうし、慰謝料等も同様です。
どうしても取りたいというのであれば、まず弁護士に相談することをお勧めします。

個人的にはそれよりも、許されざる行為をしたのはあなたの夫なのですから、
これを離婚原因の一要素として主張したり、財産分与や慰謝料の算定にあたって
あなたに有利な事情として斟酌してもらったほうが建設的なような気がします。
337無責任な名無しさん:2008/05/10(土) 11:25:10 ID:CLFsu0AT
>>332
>昨年の9月頃、旦那が勝手に委任状作成して私の預金口座(預金されていたお金は私の実家の物)を持ち出しました。
>しかも、委任状を用いて現金の引き出し行ったのは旦那ではなく別の第三者と言うことが判明しました。

委任状作ったのは、ほんとに旦那なの?
338無責任な名無しさん:2008/05/10(土) 15:46:29 ID:RNzV6VQ+
>>334,335

ご丁寧なお答えをありがとうございました

離婚については、現在話し合っている段階なので
あまりに話がこじれそうな時には専門家に相談して
みようと思います

お忙しい中ありがとうございました
339無責任な名無しさん:2008/05/10(土) 23:53:16 ID:Tgmc5LTh
私41歳
妻41歳
子供3人
私 夫
妻の2年間進学希望の為別居(条件付別居)を許可し家事負担の軽減も許可し但し
ました。条件は休日、夏休みその他長期休暇は同居条件(守られず)2年経過後は同居する事。
2年間の学費、別居時の生活費(妻の実家よりの通学)子供生活費も含む。
を負担しましたが、卒業目前の就職内定後、離婚調停を申し立てられました。
2年間の学費及び生活費の返還請求は可能でしょうか?
条件違反による慰謝料請求は可能でしょうか?
ご教授お願いいたします。
離婚原因は6年前の1回のみの暴力(先方より手を出して、防衛の為)
と性格の不一致だそうです。
340無責任な名無しさん:2008/05/11(日) 13:14:29 ID:EvJvlodX
住民票に関する質問です
先日旦那と離婚をしたのですが、移転先を知らせずに出て行ってしまいました
現在の住所は旦那が世帯主、私が同居人となっており、住民票の移動をしていない様なのです
現在の住民票から旦那を出し、私を世帯主にするにはどうすればいいでしょうか?
341無責任な名無しさん:2008/05/11(日) 14:09:46 ID:7ygHXYou
>>340
あなたが自分を世帯主とする住民票をつくればいい。
342無責任な名無しさん:2008/05/11(日) 14:12:12 ID:7ygHXYou
>>339
>2年間の学費及び生活費の返還請求は可能でしょうか?
こっちは微妙。
>条件違反による慰謝料請求は可能でしょうか?
こっちは可能。
>6年前の1回のみの暴力
6年間それについて問題とされていなかったなら、
離婚請求は認められない。
そうすると、あなたの言い値で離婚するしかなくなる。
リアル弁護士つけた方がいいよ。
343無責任な名無しさん:2008/05/12(月) 12:25:27 ID:Ca95Q7Nj
はじめまして。離婚調停・裁判について相談をいたしたく、
書き込ませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

彼のほうから別れてくれと言われ、事情を聞きましたところ、手の
施しようもない(彼の浮気で相手は妊娠中)と思いましたので、未だ
彼を愛していますが、離婚せざるを得ないと考えております。

先日1回目の離婚調停が終了したばかりです。
金銭的な折り合いがつかず、来月に2回目の調停の予定です。

私は妻。36歳です。
別居するまでは専業主婦でした。妊娠〜入院〜流産のため
働きに出ることができず、無収入で親に頼って参りました。
彼からは送金して戴けませんでしたので。

私の両親は65歳で、パートしか働き口がございません。
肉体的にも経済的にも疲弊しきっており、もう消費者金融に
頼るしかないという現況です。

主人は34歳、専門学校(学校法人)の教師で、課長職でした。
現在は管理職から降格している、と聞いております。

あちらは自営業で、借金はない、と彼のお母様ご自身から、
去年の12月に聞いております。

結婚生活は約3年。
同居を始めてからですと、12年ほどになります。

家計は主人がすべて見ており、経済状態は全くわかりません。
2007年おおみそかより、諸事情で着のみ着のまま実家のほうに
母に実家に連れ戻されてしまいました。
344343-2:2008/05/12(月) 12:29:42 ID:Ca95Q7Nj
以降、それまで主人と暮らしていた家には足を踏み入れて
おりませんので、家計簿やレシート等、手元にはありません。
(私名義の借金、2008年からのカード会社4社の明細はあります。)

ただ、レシートも引き落としの明細などは彼は捨てておりましたし、
家計簿もつけていない様子でしたので、遡っての調査は専門家に
依頼するよりしかたない状況です。

去年11月まで、課長職時代には手取りで20万弱と申しておりました。
現在は降格して平社員になっているとのことで、手取りで16万ほど、
と調停員さんが仰っておられました。疑うのなら給与明細も見せると
言っていたようですので、それは確かであると思います。

彼名義の借金は約540万、私名義のものは約200万です。
私名義の借金4社ぶんのうち、1社は彼が今も所持しております。
そちらの引き落としについてのみ、彼の口座からです。なお、
現在もショッピング・キャッシングともに利用を続けています。

1度目の調停では、彼は彼名義の540万に加え、自分が使用を
しているその1社ぶん(20万程度)については支払う代わり、
残りの180万についてはこちらで持ってくれと。本来であれば
夫婦合計740万円を割った370万円を私が負担すべきところ、
180万でかまわないということです。差額の190万円については
慰謝料として充当する、とのことでした。

彼の収入から見て、破格であるとは思います。私にも至らない
点はございました。がしかし、破綻の直接的な原因については
彼の浮気(本気)であること等、経緯を鑑みまして、理屈では
彼の言い分は腑に落ちるものの、感情面で納得がつきません。
ですので次回6月の調停でも私名義の借金は払ってもらいたい
と申し上げてくるつもりです。そこで彼にOKして戴けなければ
裁判に踏み切るつもりでおります。
345343-3(質問):2008/05/12(月) 12:30:50 ID:Ca95Q7Nj
(質問1)
このような場合、離婚裁判に持っていけば、プラマイゼロ〜
プラスになるよう持っていける見込みはありますでしょうか?

その可能性が高ければ、今のうちにあちらの経済状態や
浮気の証拠などを調べておきたいと考えております。

借金がゼロになる可能性が低ければ、彼女さん相手に慰謝料を
要求するしかないと思いますが、そのことについても難点があります。
今年3月までは彼の勤め先の学校の生徒さんで、浮気開始当初は
未成年だったそうです。現在は成人しているようですが…。

(質問2)
彼以外に慰謝料を請求したい場合、彼女さん自身を相手にする
のか、彼女さんのご両親を指定するのか、もしくは学校を相手に
するのがいいのか、いずれが良さそうでしょうか?

以上、2点についてご教授いただけたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
346無責任な名無しさん:2008/05/12(月) 13:29:12 ID:DSrvNvv5
34歳、課長から平社員に降格、年収200万ってだけでどんなボンクラだ?
と思うが、付け加えてプリン&借金600越えってある意味スゲー

あくまで個人的な考えですが
(Ans1)
基本的にプリンなんだから毒カノに慰謝料求める事は出来るでしょう
有責は旦那でしょうから借金棒引きも可能でしょう。
弁護士を使ってないのであれば法テラス経由でも弁護士を雇って争った方が
トータルでプラスになると思います。

(Ans2)
プリン当初が未成年であれば親が代払いしてくれると思います。

弁護士と相談して徹底的に叩きのめせば良いと思います。
347343:2008/05/12(月) 16:32:18 ID:Ca95Q7Nj
>>346
ご親切にご回答いただき、感謝いたします。
彼はもうこれ以上、負担する気がなさそうな感じですので、
次回も物別れに終わりそう。やはり、興信所と弁護士さんの
準備は考えたほうが良いようですね。

正直もう鼻血も出ない状況ですが、先行投資と考えれば
無理を押す価値があるかも。両親が帰宅しましたら早速
相談いたします。まずはアドバイスに従い、法テラスに
連絡をとってみます。興信所のほうは置くとして、せめて
裁判費用立替えの審査に通ったら嬉しいのですが。

蛇足ではありますが、追記を。
降格については、会社にバレる前に彼自ら生徒との過ちを
報告したためだそうです。その折、辞職願も出した(恐らく
依願であれば退職金が出るからでしょうね)とのことです。
今も私が必要な際には保険証(学校共済のもの)は使用可能
ですので、まだ教職から外れてはいない模様です。
田舎(全国で平均収入下から2番目のとこです)なもので、
ボーナス含めて300万ほどというのはまだもらえているほう
なのかなと思ってました。ボンクラ…だったのかも?(笑)

内情の詳細は市民相談センター、女性相談センター等
無料相談所に赴いて相談してみましたが、彼からはもう
取れないのではと。しかも私自身が自己破産を勧められる始末。
冗談じゃないです。ごたごたしたくない気持ちも手伝い、裁判に
踏み切るか迷っておりましたので、ご回答に勇気付けられました。

参考になりましたし、癒されました。本当にありがとうございました。
348無責任な名無しさん:2008/05/12(月) 19:54:58 ID:LaQnNtmf
先日母が離婚し、私の扶養に入れたいのですが、扶養資格喪失証明書?が必要と言われ、
父の勤め先に連絡したのですが、一向に何の処理もしてくれません
こういう場合、何らかの法的手段に訴える事はできるでしょうか?
現在無保険状態で、早いところ医者に行きたいので何回か早くして欲しいと言っているのですが・・・
349無責任な名無しさん:2008/05/12(月) 21:18:14 ID:DSrvNvv5
>>343

降格の理由はやはりそれでしたか…
だとしても年齢を考慮すれば安すぎる給与ですし地域的な物を考えても
年齢x10〜15以上の年収が無ければボンクラと呼ばれても仕方ないでしょう。

板を変えてこっちで相談した方がより多くの意見が聞けると思います。
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?246
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1210497101/
350無責任な名無しさん:2008/05/12(月) 21:26:25 ID:DSrvNvv5
>>348
待たされている期間も不明で誰に対して法的手段を考えているのかが見えませんが
資格喪失してないのであれば今の保険証で病院に行けば良いのでは無いでしょうか?
また、元父側の会社が何もしてくれないのであれば自分で社会保険事務所や
健康保健組合に出向いて相談してみては如何でしょう?
351無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 07:17:28 ID:bXx3TVSX
>>348
・京都府舞鶴市の高校1年小杉美穂さん(15)が殺害された事件で、遺体が発見された 
 雑木林近くの川から見つかった美穂さんのジーパンとベストは、いずれもファスナーが 
 壊れていなかったことが12日、舞鶴署捜査本部の調べで分かった。美穂さんは殺害前に 
 衣服を取られたとみられるが、強引にはぎ取られたのではなく、脱衣を強要された 
 可能性が高いとみて捜査している。 

 これまでの調べでは、ジーパンは左側の尻の部分に2カ所こすったような傷跡があり、 
 上着のベストも一部が強く引っ張られたように破れていた。 
 捜査本部は殺害前に路面や護岸に押し倒されるなど暴力を振るわれた疑いがあると 
 みているが、ジーパンやベストのファスナーを調べたところ、いずれも欠けたり曲がったり 
 した跡はなかった。川の中から発見されたほかの着衣についても破損はなかったという。  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000059-jij-soci 
352無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 08:44:20 ID:LIXqUb/6
財産分与についてお伺いさせて頂きます
今妻と離婚調停中なのですが、マンション・退職金、厚生年金を
半分持っていかれるみたいに言われたのですが、どうにか逃れる術は
ないものでしょうか? さすがに半分持っていかれると今度の生活が
厳しいです… ご助言の程、宜しくお願い致します
353無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 11:29:53 ID:EwmjEnQ9
貴方も相当芳ばしそうだな
354無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 13:11:09 ID:OKqrh4u/
旦那が浮気をしたので、今度プリも交えて3人で話し合いをすることに
なりました。その際、可能なら親か兄弟を同伴させた方が良いとのことですので
3人に加えてその関係者が加わって話し合いになりそうです。
そこで心配なのが、その場で話した内容が外部に漏れることです。
当事者ならともかく、第3者だと信用できない気がしますが
このような場合、会合の内容について他言しない、などという
念書を書いた方が良いでしょうか?
それともこういう話し合いは当事者同士だけでやるものなのかな?

こんな風にしろというアドバイスがあったら助かるのですが。
355無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 18:19:56 ID:af1szRj8
既出だったらスミマセン。
3月末に夫婦喧嘩から旦那に暴力を受け、肋骨二本骨折・顔面強打し実家に逃げ帰りましたが
4月から子供が入園の為に戻り今日に至りますが、昨日から又 旦那の借金が発覚し、口論の際 四歳の娘にまでも、手を挙げたので「いよいよダメだな」と決心しました。

今更ながらですが 当時のケガで障害罪とかで訴える事が出来ますか?
旦那は結婚前に破産してて財産などはありませんし、給料差し押さえて養育費を貰うにしても、会社を移籍したりして、巧く逃げ道を持っています。

金の問題ではなく…旦那の一番大事な会社での立場を奪えるだけで、いいのです
長文でスミマセン よろしくお願いいたします
356無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 19:02:22 ID:EwmjEnQ9
DVでケーサツいけばいいじゃん
357343:2008/05/13(火) 19:19:21 ID:ORbWK5Ak
>>349
こんばんは。
ほかのスレッドを紹介してくださっていたのですね。
ありがとうございます。時間をみつけて見に行ってみます。

ところで、こちらのコピーを持って行っても大丈夫でしょうか。
すでにご回答いただいているのに、もう一度同じ質問内容を
ペーストしてしまったらマルチになってしまうのではと、少々
心配です。文章の手直しをして改めたほうが良いのかな…。

とまれ、親切にしてくださってありがとうございました。
こちらで質問させていただいて本当に良かったです。
ボンクラなおバカさんに一矢くらいは報いてやろうと思います(笑)

それでは失礼いたします。
358無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 23:15:49 ID:Vek/Btmy
結婚5年、夫の不倫で別居4ヶ月の妻です。
夫と相手の交際期間は数ヶ月ですが、最初は不倫を隠して一方的に離婚を切り出されました。
相手には既婚を隠して結婚しようと言い、相手の親にも挨拶に行ってました。
その後、相手には既婚であることは知られましたが関係はまだ続いているようです。
また、既婚や現状を相手の両親が知っているかどうかはわかりません。
相手の親(同居)に「娘さんが付き合っている人は既婚者だとご存知ですか?」と
伝えても大丈夫ですか?
相手の親に事実を伝えることは名誉毀損になりますか?
359無責任な名無しさん:2008/05/13(火) 23:49:40 ID:RN0Rpuxi
>>金の問題ではなく…旦那の一番大事な会社での立場を奪えるだけで、いいのです
復讐がしたいのなら他に言ってください、ここは法律板です、
>>358
意味が分かりません、何故相手の親が関係するのでしょうか?
問題なのは貴方がその男と離婚したいかしたくないかでは無いでしょうか?
すでに破綻状態にあるのなら貴方の行為はお勧めできる事ではないです、
分かれる相手が誰と結婚しようと貴方には関係が無い事です、
分かれる気が貴方にないのでしたら別ですが、
360358:2008/05/14(水) 00:02:17 ID:rh+8a0SH
離婚は現時点では考えておりません。
相手の親にも(既婚者が)結婚の挨拶に行っているので
既に無関係ではないと思っています。
既婚と知っていて不倫を認めていたら幇助となるとも聞きました。
そんなことも含めて非常識な行為であることを認識して貰いたいのですが、
どれほどの効果があるかはわかりません。
勿論、脅迫するつもりはないし
「既婚者が結婚の挨拶に行った」事実を知らせるだけです。

その際、法律上こちらに落ち度がないかお尋ねしました。
また、こうしたらNGというような言動がありましたら
併せてよろしくお願い致します。
361348:2008/05/14(水) 18:41:18 ID:RYbBS06p
>>350
現在保険証がありません
父が「会社が返せと言っている」と言って持っていきました
会社側へ書類を申請したのはちょうど10日程前で、
昨日連絡したところ「まだ通知が来てないので何ともできない」と言われました
こんなに時間がかかるものなんでしょうか・・・
362無責任な名無しさん:2008/05/14(水) 19:33:02 ID:twOZdPp7
>>348
厳密に言うと保健書の返却に関しては会社側は即日行わなければいけない
のですが、遅れたからと言って特に罰則らしい物は無かったと思います。
手続き自体は1枚の紙を書いて終わりなんですけど、社会保険事務所と
会社の距離が遠かったりすると面倒なので他の事と合わせて処理を行う為
1ヶ月掛かるとか言ってくる会社もザラです。

役所に事情を話して扶養に入るまでの間だけ一旦国保に入ってはいかが?
363348:2008/05/14(水) 19:54:05 ID:RYbBS06p
>>362
そうなんですか・・・
つまり手続き自体はすぐにできて、証明書も出せるんでしょうか?
そうだとすると、わざとやってるとしか思えないです
社会保険事務所と会社は車で10分程度の距離にありますので・・・
父はある事ない事言って、離婚の原因は自分でなく母にあると言いふらしている様ですので。
364無責任な名無しさん:2008/05/14(水) 20:04:54 ID:twOZdPp7
>>348
手続き自体は15分もあれば終わります。
証明書も会社側が書くだけなので10分もあれば終わります。
わざとやっているとか言いふらしているとかは気持ちの問題で
今必要なのは保険証なんですよね?
そちらを優先するべきなのでは無いでしょうか?

嫌がらせだと言う事で叩くのであればどうぞ弁護士に相談してみて下さい。
会社側と元父側に内容証明でも送れば早く出てくると思いますが費用も掛かります。
365無責任な名無しさん:2008/05/14(水) 22:01:39 ID:TGp8U4mm
>>363
◇「事故も起こしとらんのに」

 県警高速隊は13日、飲酒しながら高速道路で乗用車を運転していたとして、福岡県黒木町本分、
農業、高原清彦容疑者(48)を酒気帯び運転の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 高速隊によると、高原容疑者は同日午前11時30分ごろ、自宅を出て八女ICから九州自動車道に入った。
南関IC付近で、缶ビールを飲みながら運転している容疑者を他のドライバーが見かけ、110番。植木ICで
検問していた高速隊が停車させて調べたところ、呼気1リットル中から0・3ミリグラムのアルコールが検出されたという。

 車内にはほぼ空になった350ミリリットルの缶ビール2本と未開栓の4本があった。同日午前0〜3時ごろ、
自宅でも缶ビールを5本飲んだという。調べに対し運転しながらビールを飲んでいたことを認めながらも

「事故も起こしとらんのに」などと話しているという
366348:2008/05/14(水) 22:56:08 ID:RYbBS06p
>>364
あぁ、別にもう何かしようと言うわけではなく、
書類関係はすぐ出せるんだな、と確認したかっただけです
とりあえずしつこく催促してみます
ありがとうございました
367無責任な名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:59 ID:twOZdPp7
>>348
何度も追い込むようでスマン
弁護士に内容証明作ってもらうのがキツイ(金銭的・精神的)のなら行政書士に
作ってもらえばかなり安く作って来れますよ。
たぶん、貴方がしつこく催促するよりも労力的にも精神的にも良いかと思います。

あとは貴方の判断にお任せします。
368無責任な名無しさん:2008/05/16(金) 22:57:01 ID:VsLIFxQw
夫名義のマンションに住む条件で離婚しますが、住宅ローンの関係で夫が住民票をそのままにしてくれと言います。
子供の親権はこちらですがこの場合、世帯が夫と同一とみなされ児童扶養手当は受給できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
369無責任な名無しさん:2008/05/17(土) 00:23:46 ID:T/m1cYfN
>>368
もらえないよ。
ちなみに収入のある成人と同居してる場合ももらえない。
370無責任な名無しさん:2008/05/17(土) 13:41:15 ID:Ol26FFvC
失礼いたします
×1板から来ました
暇な時にでも覗いて頂ければ幸いです

■法律初心者のための相談スレ■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1170672026/l50

よろしくお願いします
371無責任な名無しさん:2008/05/17(土) 23:46:40 ID:1uP7SvPN
>>368
★被災地に“水の恐怖”…ダムなど400か所以上で決壊危機 

・中国・四川省の北川チャン族自治県で17日、大地震で出来た「堰(せき)止め湖」(土砂崩れダム)が 
 決壊する危険性が高まり、住民が避難する騒ぎがあったが、被災地には巨大な堰止め湖が18か所 
 出現しており、いずれも決壊する危険がある。 

 このほか、ダム391か所でも亀裂が走ったり、水漏れが起きるなど決壊の恐れがあり、被災地には 
 今度は“水の恐怖”が急速に広がり出した。 

 堰止め湖は、山崩れで岩石や土砂などが河川をせき止めて生じる。四川省水利局のサイトなどに 
 よると、北川県、青川県、徳陽市などにでき、青川県には土砂のせき止め部の高さ40〜50メートル、 
 水深15〜18メートル、長さ5〜7キロ・メートル、水量推定500万〜700万立方メートルという 
 巨大なものも出現した。18か所のうち、特に北川県の8か所が決壊の危険性が高いという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000041-yom-int 

372無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 04:06:59 ID:CqXJfkCs
現在夫が出て行き別居中です。夫名義でローン残有りの住宅に住んでます。
原因は夫の不倫、暴力です。
別居中の夫は仕事を辞め、住宅ローンを滞納しました。現在は再就職し支払ってます。
滞納時銀行から話を聞かれた際に退職した事を正直に話した所、夫だけの名義でこのままローンを組めないと言われたそうです。
そこで、義母が住宅を買い取るという話が出てきました。
離婚するのに夫、義母は私がこのまま家に住んで構わないと言いますが、
義母名義の家に安心してこの先住み続けられるのか心配です。
財産分与するにしても義母名義だと夫婦の財産では無くなりますよね?
373無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 05:24:18 ID:+VvHCxb7
財産分与・慰謝料請求・義母名義住宅は、別々に考えたほうがいいでしょう。

まず財産分与ですが、
1.清算的(夫婦協同で蓄財した物を分割)
2.扶養的(必ず加算される訳ではない)
があります。
婚姻中の住宅ローン返済分や預貯金などの蓄財分を計算し、清算していくことになります。

次に慰謝料ですが、不倫や暴力という事実があるみたいなので、財産分与とは別に請求します。

最後に住宅問題ですが、義母が夫へお金を払って、そのお金で銀行の抵当権を抜き、同時に夫→義母へ所有権を移すという事になると不利な事が発生します。
貴方の住宅に対する権利が、賃借権(有料)か使用貸借権(無料)になってしまいます。
「そのまま住んでも構わないと言っている。」
とありますが、これは使用貸借権のほうだと思います。
そうなると借地借家法の適用が無いので、
「やはり来月には出てってください。」
と言われると、住んでいる権利を失います。

そこで提案ですが、義母・夫と話し合って、住宅に共有持分を設定するのはどうでしょう。
持分割合ですが、婚姻中に払い込んだ住宅ローンの約半分と不倫などによる慰謝料の分を換算して計算。
可能な限り50%以上取って下さい。
過半数を取られると色々面倒な事があります。
374無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 06:54:35 ID:gttlhRTH
妻と1才の娘がいます。失業して7ヶ月が過ぎました。
6ヶ月前に家賃を節約するため、お互いの実家に戻りました。
まだ就職は決まっていませんが、金銭的には当面問題がないのでそろそろ同居しようと思っていました。

ところが、先週ちょっとした行違いから娘の奪い合いになり、警察が仲裁に入りました。
暴力は振るっていませんが、怒鳴った声のとその時の顔が怖かったということで同居は拒否されました。
豹変したと言っていました。他にも不満があったのでしょう。しかし娘のために離婚はしないと言っています。

私は、中途半端な立場は解消して、やり直せるなら同居したい駄目なら離婚したいと思っています。
言い出したら頑固な妻なので、話し合いになりません。
失業中ということを勘案して、法律的にどのような解決が出来ますか?
また、もし離婚となった場合に私の立場は良くないのでしょうか?
375無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 07:28:52 ID:+VvHCxb7
>>374
当事者同士だけの話し合いだと解決しそうにないので、双方が信頼できる人に中間へ入ってもらって話し合いをするのはどうでしょう。

ところで、失業して7ヶ月という事ですが、失業給付が期間的に終わっているか終わる寸前だと思うのですが、
「金銭的に当面問題無い。」
と言うのは、貯蓄があると言うことでしょうか?
妻の視点から見ると、定期的な収入が確保されていないと将来への不安がどこかであると思います。
また、どういう状況なのか分かりませんが、娘の奪い合い、怒鳴った等の状況から、かなりあせりを感じます。
こっちがあせると、向こうもあせって冷静で無くなるということもあると思います。
一度に全てを解決すると考えずに、状況を把握して1つずつ解決するしかないように思います。
まずは就職で収入の安定性を見せ、中間に誰か入ってもらって話し合い。

ちなみに離婚した場合ですが、色々不利な事が発生します。
金銭面では、財産分与・子供への養育費など。
その他、子供がまだ小さいので監護的にも母親方へ行くことになるでしょう。
面接交渉権というのもありますが、たまにしか会えなくなります。
376無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 09:35:28 ID:BlxNNPM9
>>372
・発生日時: 05月12日 15:05 
 発生場所: 吹田市 津雲台6丁目16番 先路上 
 発信: 吹田警察署 

 発生状況: 小学低学年女児が下校途中、アヒルの人形を持った男に追いかけられる 
  事件が発生。 
 犯人: 50歳代、グレー色で前部に赤色英文字記入の帽子、グレー色ズボン着用の男1名 

 告知内容: 不安を感じたり、怖いと思ったらすぐに大人に知らせましょう! 
 ttp://www.info.police.pref.osaka.jp/deliveryCrimeDetail.do?selectionId=21153 

377無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 09:38:05 ID:BlxNNPM9
>>372
・発生日時: 05月12日 15:05 
 発生場所: 吹田市 津雲台6丁目16番 先路上 
 発信: 吹田警察署 

 発生状況: 小学低学年女児が下校途中、アヒルの人形を持った男に追いかけられる 
  事件が発生。 
 犯人: 50歳代、グレー色で前部に赤色英文字記入の帽子、グレー色ズボン着用の男1名 

 告知内容: 不安を感じたり、怖いと思ったらすぐに大人に知らせましょう! 
 ttp://www.info.police.pref.osaka.jp/deliveryCrimeDetail.do?selectionId=21153 

378無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 09:40:01 ID:CqXJfkCs
>>373回答ありがとうございます。
持ち分の設定は離婚前でないとできませんか?離婚後に義母名義にすると言われてます。
また、費用はかかるのか、私が持ち分を持つ事で税金はどうなるのか?
無知ですみませんが教えて下さい。
379無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 10:50:33 ID:BlxNNPM9
>>378
・発生日時: 05月12日 15:05  
 発生場所: 吹田市 津雲台6丁目16番 先路上  
 発信: 吹田警察署  

 発生状況: 小学低学年女児が下校途中、アヒルの人形を持った男に追いかけられる  
  事件が発生。  
 犯人: 50歳代、グレー色で前部に赤色英文字記入の帽子、グレー色ズボン着用の男1名  

 告知内容: 不安を感じたり、怖いと思ったらすぐに大人に知らせましょう!  
 ttp://www.info.police.pref.osaka.jp/deliveryCrimeDetail.do?selectionId=21153  
380無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 11:37:34 ID:gttlhRTH
>>375
ご回答ありがとうございます。
でも残念ながら、「双方が信頼できる人」は思い当たりません。

現在42歳、妻37歳、結婚2年半です。
ほとんど結婚前の貯蓄で退職時には8500万円位ありましたが、株価の下落で5,000万円位になりました。
持ち家はありません。再就職しないといけません。

奪い合いの経緯は、家電店で私が娘に「高い高い」をしたら妻が「お店の迷惑になるからやめて」と言いましたが、
付近には客も店員もいませんし、スペースも充分あります。
後日聞くと「その場の雰囲気にそぐわなかった」とか「高い高いをしても喜ばなくなった」とか言っていましたが、
妻の「私が思うに自分の気分で人の行動に制限をする癖」が嫌いで、私は「もういい」と怒って店を出て行ってしまいました。

その後、一人で歩きながら「店の外でやればいいんだ」と思い引き返したら、妻と娘が店の出入口にいたので、
娘を抱こうとしたら、「やめて」と言われて、私も大人気なくむきになって抱こうとして、「離せ」と言って、
奪い合いになってしまいました。私は単に娘を抱こうとしたのに、妻としては娘を連れて行かれると思ったようです。

年齢的に再就職は厳しいと感じているので、この問題も平行して進めて行きたいと思っています。
結婚しているのに同居しない、でも離婚もしないということが、法律的に通るのでしょうか?
という疑問でいっぱいです。
381無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 12:41:53 ID:1yrL4PQe
>>380
そういうのを仮面夫婦と呼ぶのでは
382無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 14:05:34 ID:+VvHCxb7
>>380
「仲人」を入れた結婚式をやってませんでしょうか?
年齢的にもう仲人なんて入れないのかな。

心理的に、その資産がある事で安心し、就職の妨げになっていることは考えられないでしょうか?
42歳なら、まだ就職の可能性はあります。
ただしある特定の業務への拘りがある場合は、難しいかも知れません。
家族の為と思って妥協も視野に入れてください。
また、家電店での一連の行動ですが、揉め事の切っ掛けは些細な事から始まることもあります。
自分がこの事例の相談者側だった場合、どういう行動を取ればいいのか、妻の視点・子供の視点を考える。
つまり客観的に物事を見て、冷静に行動できるようにしましょう。
今は色々あったことで冷静さが無くなっています。

別居も法律上有効ですが、勝手に別居したり、別居期間が長くなって外観的に破綻状態のような感じになってくると、離婚の請求が認められる判例が出ています。
383無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 15:32:43 ID:qm80X2Ne
>>382
便乗質問です。

>別居も法律上有効ですが

民法752条ってのは意味がないんですか?

>勝手に別居したり、別居期間が長くなって外観的に破綻状態のような感じになってくると、
>離婚の請求が認められる判例が出ています。

出て行った側、出て行かれた側、どちらの立場でもですか?
384無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 21:43:28 ID:Vbf+ox0o
よろしくお願いします。
現在別居中
夫 年収税込1800万
妻(私) 育休をとっていたため年収23万(通常200万程度)
子 0歳
婚姻費用算定表に1300万までしか載っていなかったので、
相場を教えてください。
同居中も光熱費、食費・娯楽費の一部と出産の時のお金以外は夫は全く金を出さず、私の貯金を削って生活していたのですが、婚姻費用を過去に遡って請求することはできますか?
385無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 21:55:35 ID:Vbf+ox0o
384補足です。
家は夫名義持ち家ローン完済
夫が現在住んでいるマンションの家賃10万円
持ち家は売却するということで、妻と子が住むために借りたアパートの家賃13万円です。
不動産屋への手数料と初回家賃は夫が払いましたが、今後払うつもりは無いと言っています。

よろしくお願いいたします。
386無責任な名無しさん:2008/05/18(日) 22:05:19 ID:WtV/pWsT
>>384
旦那が給与所得者なら28〜30万(あなたが200万として)。
自営で1800万ならもっと高い。
弁護士に依頼したほうがいいかもね。
387無責任な名無しさん:2008/05/19(月) 10:43:25 ID:pXVgdSIi
離婚というより婚約破棄になるのだと思いますが相談させて下さい。

3ヶ月前に長年付き合っていた彼女と結婚式をしました。
入籍予定日の直前にわたしの隠していたことが
彼女にバレてしまい、信用出来なくなったといわれ
入籍が延期になりました。
それからずっと泣いている彼女を見ていると
今後やっていく自信がなくなってきました。

こちらから結婚(入籍)を取り止めにしてもらう場合は、
慰謝料は発生するのでしょうか?
また結婚式の費用も支払う義務が生じますか?

生活費も一度しか入れてないのですが、籍が入ってなくても婚姻費用の支払い義務は生じるものなのでしょうか?



388無責任な名無しさん:2008/05/19(月) 10:57:47 ID:pXVgdSIi
すみません。
婚約不履行スレあったのですね。スレ違いでした。

またあちらのスレに移動しようと思いますが わたしの事例に詳しい方おられましたらよろしくお願いします。


389無責任な名無しさん:2008/05/19(月) 22:20:31 ID:5ZAy0xAG
先日、夫は自分で起した離婚調停を不調にし、
離婚裁判に移行する、といってきました。
弁護士もつけてきたのですが、なんと、
自分に身の覚えのない暴力をでっち上げていることがわかり、
驚いたとともに、怖ろしくなりました。
私に暴力をふるわれ、あざが出来ている写真を撮ってある、
と脅されたのですが、そんな事実はありません。
しかし、客観的に裁判でどう判断されるのか。
でっちあげ、ということをどのような方法なら
証明できるでしょうか。
ちなみに、夫のほうが体格は全然大きいです。

390無責任な名無しさん:2008/05/19(月) 22:21:17 ID:LtzteRxn
>>389
同居する女性の腹を強くけるなどの暴行を加え、死なせたとして、 
大阪・茨木市の無職の男が逮捕されました。 

傷害致死の疑いで逮捕されたのは、茨木市上中条に住む無職の綱目貴文容疑者(29)です。 
綱目容疑者は今月21日午前3時ごろ、自宅マンションで、 
同居していた郷美幸さん(22)に夜中に起こされたことに腹を立て、 
郷さんの腹を3度、強くけった疑いが持たれています。 

郷さんは24日午後4時ごろ、容体が急変し、病院に運ばれましたが、死亡しました。 
腹を強くけられたために腸に穴が開き、腹膜炎を起こしたのが原因だということです。 
綱目容疑者は容疑を認めています。 

2人は去年9月に出会い系サイトで知り合い、12月から同居していました。 
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=170225014 
391無責任な名無しさん:2008/05/19(月) 22:22:56 ID:LtzteRxn
>>389
19日付の米紙ワシントン・ポストは社説で、コメの国際価格が高騰している中、 
日本が米国などの圧力で輸入したコメを保管し、飼料などに転用しているのは「狂っている」と批判、 
食糧危機に対処するため、こうしたコメを国際市場に放出するよう日本に要求した。 

同紙は、日本が国内生産者を守るために、日本産とは別に輸入したコメを貯蔵し、保管経費にも頭を痛めていると指摘。 
一方で最大のコメ輸入国フィリピンなどが窮状に陥っているとして 
「日本人が食べたくないのなら、他の人々に味見をさせるくらいはできる」はずだと論じ、国際市場に放出すべきだと訴えた。 

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080519-362008.html 
392無責任な名無しさん:2008/05/19(月) 22:41:37 ID:LtzteRxn
>>389
大阪市環境局の男性職員(31)が2007年末、職場で同僚らに甘栗(あまぐり)を売っていたことがわかった。 
約4万円の売り上げがあったといい、市は地方公務員法の兼業禁止規定違反として、近く処分する。 

市によると、勤務先の東南環境事業センター(平野区)で12月30日、 
1袋1500円(850グラム)と同1000円(550グラム)の甘栗を“特設会場”の会議室で同僚二十数人に販売した。 

職員は甘栗業者と知り合いで、市に「同僚から『正月用の甘栗を安く手に入れたい』と頼まれ、昼の休憩時間に売った。 
業者から謝礼として4000円を受け取った」と説明。この日は年末の特別勤務日で、職員は2万円の割り増し手当を受け取っていた。 
市の指導を受け、職員は4000円を業者に返金しようとしたが断られ、購入した量に応じて同僚に分配したという。 

【記事】 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080405-OYT1T00335.htm 
393無責任な名無しさん:2008/05/20(火) 11:57:11 ID:UVkFDdQL
>>386
ありがとうございます。
同居18年なんですが、入籍6ケ月なので婚姻費用といっても最大6ケ月ぶんしか請求できないでしょうか?
家は入籍前同居期間中に買ったものなので、財産分与の対象にならないようですし、もらえる額が少なそうなので弁護士さんを頼んだら出費のほうが多くなりそうで……。
394無責任な名無しさん:2008/05/21(水) 03:54:07 ID:FEsJX8f2
>>389
>>ちなみに、夫のほうが体格は全然大きいです。
はい?体が小さい人は人を殺せませんか?人を殴れませんか??
問題なのはその人の性格であって、幾らからだがでかくても人に暴力は
振るいません、客観的に見て貴方は被害妄想か何か持っているのでは?と
思われるでしょう、医師の診断書や証拠写真が向こうににあり、貴方の
主張が、相手の方が体が大きいではもはや太刀打ちできません
395無責任な名無しさん:2008/05/21(水) 04:05:45 ID:FEsJX8f2
>>387
>>入籍予定日の直前にわたしの隠していたことが 彼女にバレてしまい
言える範囲での具体的内容は?その内容で回答が180°変わります、
396387:2008/05/21(水) 06:14:17 ID:7JwiNNxG
>>395
>>387です。
隠していたのは借金と風俗通いです。
借金はカードローン180万で、風俗はセクキャバ、ピンサロその他です。
397無責任な名無しさん:2008/05/21(水) 06:21:54 ID:dKLh9JB8
その他は、ヘルスやソープで基盤なんでしょ ここでも隠し事
398無責任な名無しさん:2008/05/21(水) 06:38:59 ID:7JwiNNxG
いやヘルスやソープで基盤ではなく、抜きキャバ、キャバクラ
399無責任な名無しさん:2008/05/21(水) 06:46:02 ID:1visgR6R
>>394
ご意見ありがとうございます。やってないのにどうやって証明するのか、
難しいな、悩んでいます。アザは自分でどこかにぶつけて赤くなったところを
携帯写真で撮ったものではないかと 想像しています。
やはり他人はそんなものでも写真があって、暴力をふるわれた、
という主張があれば、信じてしまうのですね。
恐ろしいです。 

400399:2008/05/21(水) 10:16:55 ID:1visgR6R
ちなみに、夫はそのような暴力をふるわれたために、
その暴力から逃れるために、家を出た、と言っています。
実際は離婚を目的に自分の意志で家を出たんですけどね。
妻側に不貞や借金の事実がないために、暴力、悪意の遺棄を
思いついたのでしょう。
自分の都合で離婚したいが、もちろん慰謝料は払いたくない、
こっちを悪者にして慰謝料請求して、
結局慰謝料は許してやるから離婚に合意しろ、というシナリオです。
こちらも信頼関係は壊れているので、離婚はさけられないのかな、
とは思うのですが、このような形で追い詰められるのは納得いかないです。

401無責任な名無しさん:2008/05/21(水) 13:49:40 ID:9lPC4eNj
うちもそうなる可能性大・・・・・・

不倫、度重なる借金、ギャンブル、風俗・・・・
これらに耐えかねて離婚話を出したら
「お前が冷たいから」「お前がお金くれなかったから」
「子供を叱る時口の利き方が悪すぎる。俺に対しても言葉の暴力だ」
すべて私に原因があったように捲くし立てられた。
402無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 16:26:14 ID:SqFWa5Eu
別居4年目です。
2人の子供と3人で暮らしています。
さすがに離婚の話も出てきたのですが、子供の生命保険を解約し解約金を払えと
言われています。
病気をしてしまったので、子供は解約してしまうと保険に入れなくなってしまうのです。
やっぱり生命保険は解約し解約金は払うべきですよね。
これから病気がどうなるかわからないのに、悔しいです。
403無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 16:52:48 ID:qrF3tx9q
>>402
> やっぱり生命保険は解約し解約金は払うべきですよね。

何故ですか?継続して払えないからですか。
払うべきの根拠が良く分からないですね。

財産分与といった話でしょうか。
404無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 17:06:21 ID:SqFWa5Eu
>>403
財産分与という事らしいです。
契約者が主人なので、生命保険は全部解約し解約金をよこせとの事です。
貯金もしてるはずだと・・・
別居前は、貯金はほぼゼロ状態だったのですが
別居中、離婚後の生活のために貯めたお金があるのですが
(子供の進学もあるし)
すべて通帳を見せろと言われてます。
調停員も、保険証書は次回もってくるようにと言っていました。
405無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 17:33:33 ID:qrF3tx9q
>>404
前提が良く分からないですが、離婚の経緯で慰謝料をもらえるのか
払うのかが変わるので一概に解約する必要もないかなとは思いますけどね。

契約者の変更が出来るのかは分からないので確認をとってみるのもいいでしょう。
406無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 17:42:04 ID:fo8v58iy
>>404
うちもそんな感じです。
けれど、子供のための保険なので、契約者を母へ変更して
このまま継続していこうと思っています。
けれど、夫のほうは解約すると今まで支払った分のお金が
戻ってくるので、それが欲しいんですよね。
母へ変更するなら、今まで払ってきた保険料返せ、と言ってくると思います。
そこは話し合いで、うまくいかせるしかない。
子供の保険は子供を育てる人が引き受ける、と。
407無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 17:46:30 ID:SqFWa5Eu
>>405
離婚の原因は主人に女性が出来て家を出て行ったという経緯です。
慰謝料、養育費は一応要求したのですがお金はないと・・・
そして唯一の財産とも思える生命保険を解約し
解約金をよこせという感じなのです。
私がお金を持ってると思ってるみたいなんです。
だから離婚するなら半分よこせと。
自分は女性と遊んでて借金作って、私は今後のため
がむしゃらに働き、貯めたのに何か悔しい
408無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 17:50:40 ID:SqFWa5Eu
>>406
そうなんですよ。
子供の生命保険のお金まで言ってくるとは思ってなくて。
身ぐるみはがされてしまいそうなんです。
主人の不倫は確たる証拠がないんです(写真とか)
私が見たくらいしかなく
409無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 18:09:02 ID:5xLHl8Av
・結婚後に夫名義で加入、支払いも夫がしていて妻が受取人になっている生命保険の
現時点で解約した場合の戻り金

・現時点で会社を自己都合で退職したと仮定した場合に受け取れるはずの退職金(定年は10年以上先です)

は財産分与の対象になりますか?
410無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 23:32:52 ID:7/Kgha1q
質問お願いします。
夫からの暴力で、半年前に逃げ出してきました。今1歳になる子供がいます。
離婚調停をおこしたいと思っているのですが、調停をするには戸籍がおいてある所でしかできないのでしょうか?

場所が遠いもので、小さい子供を連れて何度も出向くと言うのは子供へ負担になりそうで…
よろしくお願いします。
411無責任な名無しさん:2008/05/22(木) 23:48:46 ID:K0hWvZKb
嫁のバイト先を調べる方法ありませんか?
412無責任な名無しさん:2008/05/23(金) 09:13:01 ID:BDtlVjx7
>>411
つ興信所
413無責任な名無しさん:2008/05/23(金) 10:21:39 ID:BVVOPyuA
>>409
保険は基本的に夫の財産とみなされます、
将来における未確定な退職金は財産分与とならないケースが多いです、
>>410
原則夫の住所ですが、自庁処理で可能な場合もあるようです、
>>411
つ有給休暇
414無責任な名無しさん:2008/05/23(金) 13:17:12 ID:JFd8nJCT
現在離婚調停中です。
夫のDV(暴言・暴力)によって受けた精神的苦痛を理由に慰謝料を請求するつもりです。
気になるのは、暴力を振るわれた側の責任なのですが
「暴力を振るわれても仕方ない」「暴力を振るわせた方に責任がある」
と判断されることってあるんでしょうか?
あるとすれば、例えばどのような場合でしょうか?

自分でも調べてみましたが、よく分からなかったので教えてください。
415無責任な名無しさん:2008/05/23(金) 16:38:09 ID:BVVOPyuA
>>414
相手を追い詰めればそうなりますね、
言葉の暴力で甲斐性なしなどの言葉を相手に浴びせれば
相手だって怒るでしょうね、分かりやすく言えば
最初に言葉のDVがあってその後逆に肉体に対するDVが有った
416414:2008/05/23(金) 21:10:40 ID:JFd8nJCT
>>415
お返事ありがとうございます。
結婚当初から、夫に「俺の言うことを聞かなかったら即離婚」と脅されていて
「本当はお前なんかと結婚したくなかった」などとほぼ日常的に言われて
私としては、精神的にかなり追い詰められた状況で、
夫を追い詰めるようなこともしてしまったと思います。
(甲斐性なし、など、人格を否定するような発言はしていないですが
 言い争いの末、無視したりしてしまいました。
 他にも、私が何気なく言った言葉に傷ついているかもしれません)
結局、夫から更に酷いことを言われ
私がパニック状態に陥ると、逆上した夫に殴られる…という状況でした。

まず最初に、夫による言葉の暴力があったことから、
夫側に非がある…というように解釈していいのですか?
それとも、無視したりして夫を追い詰めた私にも非はあり、
責任は双方にあるということで、慰謝料についても相殺になるのでしょうか?
長くなってしまいましたが、ご意見いただけると嬉しいです。
417無責任な名無しさん:2008/05/23(金) 23:22:44 ID:/XvpS8k8
>>414
筑波大トイレから 准教授試算 

 筑波大のトイレから年間8万個ものトイレットペーパーが持ち出されている――そんな試算を 
筑波大の吉田謙太郎准教授(環境経済学)がまとめた。持ち出されたトイレットペーパーは、 
鼻をかむのに使った後に教室に放置されるほか、家に持ち帰る学生も多いという。 
「学生のモラル低下は深刻」(吉田准教授)として、筑波大は「持ち出し禁止」とトイレに 
張り紙をすることなどの検討を始めた。 

 調査は昨年10〜11月、吉田准教授が担当する社会工学類2年生の社会調査実習の中で行った。 
学生9人が、授業の参加者や友人ら154人にアンケートした。 

 その結果、「トイレットペーパーを持ち出したことがある」と回答したのは、 
男子が40人(35%)、女子は10人(26%)に上った。持ち出した個数を聞き、 
学生1人あたりで平均すると年間5・4個。大学全体で推定すると8万個を超えることがわかった。 

 持ち出したトイレットペーパーの用途は、「鼻をかむ」が41%で最も多く、「こぼしたものを 
ふく」が26%と続いた。「家に持ち帰る」と答えた学生も19%いた。持ち出す理由については、 
「節約」が最多で29%、「規制がないため」24%、「罰則がないため」が17%となっている。 
吉田准教授は「アンケートで正直に答えていることから、罪悪感はないのだろう。教室にトイレット 
ペーパーを持ち込むのは見苦しい」と嘆く。 
418無責任な名無しさん:2008/05/23(金) 23:25:54 ID:/XvpS8k8
>>414
経営再建中の三洋電機は充電池などの売り上げが好調で、4年ぶりに黒字に転換しました。 

三洋電機は22日、2007年度の決算を発表し、最終利益は287億円で4年ぶりに黒字となりました。 
採算が合わない携帯電話事業を京セラに売却する一方、 
主力商品の充電池やデジタルカメラの売り上げが好調だったことが経営改善につながりました。 

創業家の井植一族が経営から身を引き、佐野精一郎新社長が社内改革を進めて1年余り。 

三洋電機は、今年度から充電池や太陽電池事業など主力事業に設備投資の7割を集中させ、 
2010年度には1,000億円以上の営業利益を目指すとしています。 

http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080522210400117220.shtml 
419無責任な名無しさん:2008/05/24(土) 02:30:25 ID:BdvP6LXK
ご相談したいのですが。

去年の夏に主人の風俗通いが発覚し、離婚するしないで話し合いも進んでは止まり、
揉めに揉めていたところ、今年になってからHPVの悪性タイプ
に感染していることがわかりました。
3年前に子宮がん検診を受診した際は異常なしでしたが、
この3年の間に風俗に行っており、今年の検診で再検査の結果が出て、
詳しい検査をしてみてわかりました。
離婚の際、主人に慰謝料を請求する事はできるのでしょうか?
金額等は夫婦間で決めることになるのでしょうか?
ちなみに私は持病があり、一つは難病指定されている病気、もう一つも
回復は難しいとされている病気です。

どうか、よろしくお願いいたします。
420無責任な名無しさん:2008/05/24(土) 03:09:53 ID:uvdWRlWV
感染の原因が夫の行動にあることをあなたが証明できるなら、請求できる。

金額は夫婦だけの話し合いで双方合意すればそれでいいし(合意内容を公正証書にすること)、
夫婦だけで合意できなければ家庭裁判所で調停、それでもダメならあなたがその家裁に離婚裁判を起こす。
421無責任な名無しさん:2008/05/24(土) 07:41:21 ID:FHmeiDLW
裏庭に老夫婦の遺体=殺害供述の孫23歳男逮捕−被害者背中に包丁3本・島根県警


 22日午後6時55分ごろ、島根県津和野町中曽野の有田喬さん(81)方の裏庭で、有田さんと妻ツルミさん(76)が倒れているのを
孫の男子高校生(17)が見つけ、110番した。2人は既に死亡していた。同居の孫で無職の有田直樹容疑者(23)が同日夜、
出雲署に出頭。2人の殺害を供述したため、県警捜査1課は、喬さん殺害の殺人容疑で直樹容疑者を逮捕した。
 直樹容疑者は「身柄を拘束してくれ。2人を殺害した」と供述したという。
 調べによると、喬さんの背中には包丁が3本刺さり、上半身は黒焦げの状態で横向きに倒れていた。
 ツルミさんは首を切られて血を流し、喬さんから約3メートル離れたところであおむけに倒れていた。そばには、なたが2本落ちていた。 
 
422無責任な名無しさん:2008/05/24(土) 10:31:22 ID:O9upwo3C
質問お願いします。離婚するとき公正証書を書いて養育費五万にしましたが、相手が払わなくなりました。即給料差し押さえ、または家を差し押さえれるのでしょうか?本当に困っています。よろしくお願いします。
423無責任な名無しさん:2008/05/24(土) 13:48:35 ID:YCB1mUkd
>>422
できます。
424無責任な名無しさん:2008/05/24(土) 17:00:41 ID:EvKx9j/N
>>423
無責任にできるて?^^;  公正証書の内容も解らんのに?

公正証書に執行受諾文をつけてない紙切れの公正証書なら
裁判を経てからですよ。

>>422
つーか・・電話でいいから公証人役場にでも確認してみて。
そもそも公正証書の内容はどうなってるんだ?
425無責任な名無しさん:2008/05/25(日) 08:35:52 ID:zTljuF6F
煽り既知害乙
426無責任な名無しさん:2008/05/25(日) 12:12:50 ID:GyxG9RMc
>>422
23日午後0時40分ごろ、東京都新宿区北新宿4のマンション駐輪場で、 
女性が倒れているのを近所の住民が見つけ、110番通報した。 

警視庁新宿署などの調べによると、女性は住所不詳、派遣社員長原陽子さん(57)で、 
頭から血を流して死亡していた。長原さんの顔には殴られたような跡があり、 
同庁で事件に巻き込まれたとみて調べていたところ、 
長原さんの二男(22)が殴ったことを認めたため、二男を殺人容疑で逮捕する方針。 

長原さんは22日にこのマンションに住む長女を訪ねる予定だったが、姿を見せなかったため、 
心配した長女が同署に相談して行方を探していた。二男は都内のアパートで一人暮らし。 
長原さんは日ごろから二男に暴力を振るわれ、居所を転々としていたという。 

最終更新:5月24日0時14分 5月24日0時14分配信 読売新聞 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000002-yom-soci 

427無責任な名無しさん:2008/05/25(日) 12:13:41 ID:GyxG9RMc
>>423
23日午後0時40分ごろ、東京都新宿区北新宿4のマンション駐輪場で、 
女性が倒れているのを近所の住民が見つけ、110番通報した。 

警視庁新宿署などの調べによると、女性は住所不詳、派遣社員長原陽子さん(57)で、 
頭から血を流して死亡していた。長原さんの顔には殴られたような跡があり、 
同庁で事件に巻き込まれたとみて調べていたところ、 
長原さんの二男(22)が殴ったことを認めたため、二男を殺人容疑で逮捕する方針。 

長原さんは22日にこのマンションに住む長女を訪ねる予定だったが、姿を見せなかったため、 
心配した長女が同署に相談して行方を探していた。二男は都内のアパートで一人暮らし。 
長原さんは日ごろから二男に暴力を振るわれ、居所を転々としていたという。 

最終更新:5月24日0時14分 5月24日0時14分配信 読売新聞 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000002-yom-soci 

428無責任な名無しさん:2008/05/25(日) 12:33:35 ID:GyxG9RMc
>>422
23日午後0時40分ごろ、東京都新宿区北新宿4のマンション駐輪場で、 
女性が倒れているのを近所の住民が見つけ、110番通報した。 

警視庁新宿署などの調べによると、女性は住所不詳、派遣社員長原陽子さん(57)で、 
頭から血を流して死亡していた。長原さんの顔には殴られたような跡があり、 
同庁で事件に巻き込まれたとみて調べていたところ、 
長原さんの二男(22)が殴ったことを認めたため、二男を殺人容疑で逮捕する方針。 

長原さんは22日にこのマンションに住む長女を訪ねる予定だったが、姿を見せなかったため、 
心配した長女が同署に相談して行方を探していた。二男は都内のアパートで一人暮らし。 
長原さんは日ごろから二男に暴力を振るわれ、居所を転々としていたという。 

最終更新:5月24日0時14分 5月24日0時14分配信 読売新聞 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000002-yom-soci 

429無責任な名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:50 ID:CM5lxaB1
>>420 さま ありがとうございます。
主人は我が家の貯蓄の範囲内で今後3年間の生活費+慰謝料を支払うとは
言ってくれています。
このような場合の慰謝料と言っても私に知識がないもので
相場というものがわからず、主人の提示する金額が
法外なものなのか、妥当なものなのかの判断ができません。
430無責任な名無しさん:2008/05/25(日) 20:57:00 ID:KMwsCK0h
>>429
"離婚 慰謝料 相場" でネット検索してください。
法外か妥当かなんて、そのお金であなたが一連のことを水に流せるかどうかで
判断すればいいと思いますが。

ところで 419読んだときから思ったんですが、「HPVの悪性タイプに感染」したことで
何かの病気にかかったのなら、その治療費を請求しようとは思わないんですか?
431無責任な名無しさん:2008/05/26(月) 16:25:14 ID:uAUrCb1l
教えてください
現在 子供2人養育中です
元夫から養育費が支払われず強制執行の手続きを取りました
第三債務者から支払ってもらえることになったのですが
近々会社は閉鎖、解散されることを聞きました
退職金は金額はまだ決まっていないそうですが
支払われる模様です
退職金からも養育費の分は差押てもらえるのでしょうか?
元夫から会社の閉鎖のことや退職のこと何も聞いていません
養育費の減額のことも一切打診等ありませんが
こちらから聞いてみることも必要でしょうか?
離婚以前からの住宅ローンも抱えていますので
養育費の支払いがどうなるのか心配です
(住宅は手放さず養育費の減額等言い出しそうな人ですが・・・)
432無責任な名無しさん:2008/05/26(月) 21:52:10 ID:/G+vaqMY
>>431
<四川大地震>地下水から有毒成分、危険農薬の使用禁止―中国 
5月26日5時44分配信 Record China 

2008年5月24日、四川大地震の被災地で疫病予防策として現在行われている消毒作業に、 
「敵敵畏」「滴滴涕」「六六六」など本来使用が禁止されている有害な農薬が使われていることから、 
国家衛生部、環境保護部、水利部、農業部、住居および都市建設部は連名で、これを厳しく禁じる緊急通知を出した。「中国新聞網」が報じた。 

被災地では感染症(伝染病)を媒介する蚊やハエの大量発生を防ぐため、現在大量の殺虫剤が散布されているが、この中に使用を禁止している農薬が含まれていたことが調査により判明。 
地下水からこれらの残留農薬が検出された事実を踏まえ、今回の緊急通知となった。今後は除虫菊を主原料にした殺虫剤を使用するよう指示し、これらの殺虫剤の生産、確保、調達を関係機関に指示している。 

同時に、犠牲者の遺体および家畜やペットの死骸処理については、水源地から離れた場所に消毒、除臭処置を施した後に埋葬することを指示した。 
また、避難所に設置されたトイレの排泄物処理について改善を求め、水源汚染の防止に努める。 
さらに被災地の生活用水や飲料水の水質検査の強化を徹底し、浄化施設建設や飲料水確保の大型加熱処理装置を配備し、感染症(伝染病予防)に備える。(翻訳・編集/本郷) 
433無責任な名無しさん:2008/05/26(月) 21:53:20 ID:/G+vaqMY
>>431
★江東・侵入容疑の男「遺体を自室で刻みトイレに流した」 

・東京都江東区潮見2丁目のマンションで4月、9階の会社員東城瑠理香さん(23)が 
 行方不明になった事件で、二つ隣の部屋に住む派遣会社員星島貴徳容疑者(33) 
 =住居侵入容疑で逮捕=が警視庁の調べに、「帰宅した際のドアの音を聞いて押し入った」 
 と供述していることがわかった。 

 
 警視庁は、東城さん失跡2日後の4月20日、星島容疑者の同意を得て同容疑者宅の 
 浴室や収納スペースなどを調べたが、東城さんや所持品などは見つからなかった。 
 捜査本部は、星島容疑者が東城さんを自室に連れ込んだ後、短時間のうちに殺害し、 
 遺体を切断するなどしたとみている。 また、複数の包丁が見つかり、事件に使われた 
 可能性があるとみて鑑定を進める。 

 捜査本部が今月24日から星島容疑者の部屋を捜索、検証し、東城さんのものとみられる 
 血痕などを発見した。室内の一見目立たない場所に微量の血痕があったが、詳しく調べた 
 ところ、血液反応は室内の多くの場所から出たという。捜査本部は同容疑者が血痕を 
 ぬぐい去るなどして痕跡を隠した疑いが強いとみている。 
 捜査本部は星島容疑者宅のトイレや浴室などに加え、マンションの排水管や浄化水槽 
 などを詳しく検証し、同容疑者の供述の裏付けを急ぐ。(一部略) 
 http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200805260141.html 
434無責任な名無しさん:2008/05/26(月) 22:05:36 ID:+izXfPxX
病んでますなあ
435無責任な名無しさん:2008/05/27(火) 18:33:32 ID:AjYy14/b
夫婦共稼ぎの場合で

・夫の収入の6割〜7割を生活費に
・妻の収入の5割を生活費に

していて、夫と妻の収入比はざっくりと2:1くらいです。
家事100%妻、育児9割がた妻が負担しています。
離婚後妻が子供を引き取り養育します。

この場合、妻の収入が入金された口座に残っている分は
夫婦の共有財産でしょうか?
436無責任な名無しさん:2008/05/27(火) 19:39:16 ID:23yrFuR+
>>435
はい。
437435:2008/05/27(火) 20:06:19 ID:AjYy14/b
>>436
レスありがとうございます

ここなど見ると
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/shadou/page037.html
>たとえ夫名義の通帳であっても、共同財産であると見られる場合には、
>財産分与の対象となります。ただし、夫婦共働きであって、互いの収入に応じ生活費等を出し合い、
>残額を各自が貯金していたようなケースでは、各自の預貯金は特有財産とみなされ、
>基本的に財産分与の対象にはなりません。

とあるのですが、上記サイトの記載内容が一般的な解釈と違うのでしょうか?
それとも435の例が上記引用文の内容と当てはまらないのでしょうか?
438無責任な名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:30 ID:XZPeV7Jz
>>435
自殺3万人超、07年も確実��10年連続の深刻事態に 

 全国で昨年1年間に自殺した人の数は3万人を超える見通しであることが 
27日、分かった。各都道府県警が調べた概数を共同通信が集計した。 
毎年6月ごろにまとまる警察庁の自殺者数統計は1998年以来3万人を 
上回っており、これで10年連続となることが確実になった。 

 集計によると、昨年の自殺者数は約3万2000人。東京(約3000人)、 
大阪(約2000人)など、詳細な数字を明らかにしない都府県があるが、 
3万人を超えるのは確実とみられる。 

 自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)が全国最悪で、早くから対策に 
取り組んできた秋田県は417人。2006年の493人から約15%の 
減少に成功した。しかし、前年に比べ、ほぼ横ばいか、増加の県が多いようだ。 

 世界保健機関(WHO)の統計では、日本の自殺率(04年)は24・0で 
世界9位。G8ではロシア(34・3)に次いで高い。他の主要国はフランスが 
18・0、ドイツ13・0、カナダ11・6、米国11・0。 

2008/05/27 17:31 � 【共同通信】 
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052701000473.html 
439無責任な名無しさん:2008/05/27(火) 22:48:49 ID:Ul2e9MMS
妻と離婚した場合、母から相続した財産は私の特有財産ですよね。
440無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:43 ID:ji1REuTl
>>(住宅は手放さず養育費の減額等言い出しそうな人ですが・・・)
いや・・・会社が倒産すれば払えませんからwその人に限った事ではないです
退職金だって本当に出るかどうかなんて分かりませんし給与だって遅延する事もあります
>>437
お互い生活費を出し合い割合に応じて家事でやっている場合そのとおりだと思います、
夫婦共有は生活費のみと考えられます
>>439
そうですね、相続は配偶者は関係ありません
441無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 06:53:32 ID:AD9wROls
>>439
★町村氏「民主政権でも消費税上がる」 

・町村官房長官は、「民主党政権になったら絶対に消費税を上げる」と述べ、民主党が 
 消費税の議論を避けているとけん制しました。 

 「何年かのうちに消費税率を上げるということは、野党の皆さん方もわかってはいるんです。 
 民主党政権になったら、絶対に消費税上げますよ」(町村信孝 官房長官) 

 町村官房長官はこのように述べ、消費税率の引き上げは避けられないという認識を示して 
 民主党をけん制しました。 

 また、町村長官は、行政の無駄をなくすため、「会計検査院に民間の優れた人を50人 
 くらい来てもらって、1年間徹底的に洗い出すことを始めようと思っている」と述べ、 
 民間の力を借りて会計検査院の機能強化を図りたいという考えを示しました。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080525/20080525-00000034-jnn-pol.html 
442無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 12:59:02 ID:9UOQOINk
結婚10年で無職の妻です。
妊娠中(6ヶ月)です。
夫から「貯金はやるから実家に帰れ」と言われました。
私が自由にできる(自分名義の)貯金は1500万円程度です。
分譲マンションの4分の1が私の持分です。
もし貯金1000万円を持って私が家を出た場合
マンションの持分と、子供の養育費はもらえないことになるのでしょうか?
それから妊娠中に離婚した場合子供の戸籍はどうなるんでしょう。
姓は旧姓にしない方がいいですか?
または産まれてから離婚するほうがいいでしょうか。
443無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 13:00:41 ID:9UOQOINk
すみません、>>442
貯金1000万円を持って

貯金1500万円を持って
の間違いでした。
444無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 17:03:05 ID:o0ou52B0
そんだけ貯金があるなら弁護士んとこ行けば?
445無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 17:46:22 ID:fIyWhPwi
整形しても調べりゃバレる。整形女は覚悟しとけ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1165827215/
整形女とだけは結婚したくないんですよ part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1167752931/
彼女が整形を告白してくれたので別れようと思います
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1209835655/
446無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 20:57:54 ID:INtbuByX
>>442
・熊本県宇城市三角町の三角港で軽ワゴン車が海に転落し、乗っていた家族7人のうち6人が 
 水死した事故で、亡くなった同町三角浦、今井昭一さん(63)は市税を滞納したため、たこ焼きの 
 移動販売用の車を市に差し押さえられていたことが市や知人らの話でわかった。県警が27日、 
 現場の実況見分をしたところ、岸壁にはブレーキをかけた跡はなかった。 

 近所の人らによると、今井さんは95年ごろ、大阪府東大阪市から家族で熊本に戻った。三角町で 
 アイスクリーム店を開いていたが、同店の収入は少なく、熊本市などでたこ焼きを移動販売して 
 稼いでいたという。 

 だが、固定資産税など市税計約100万円を滞納。宇城市は市税滞納者の車などの差し押さえを 
 今年度から始めており、今井さんが所有する4台のうち移動販売車を含む2台を今月14日、 
 タイヤをロックして差し押さえた。残りの2台のうち1台は廃車同然で、もう1台が海に転落した 
 軽ワゴン車。今井さんは足腰が痛むなど体が弱っていたのに加え、移動販売車を動かせなく 
 なって将来を悲観していたという。 

 宇城市の宮崎一誠・市民環境部長は、今井さんの車の差し押さえについて「残りの車で営業は 
 できると判断した。まさかこんな結果になるとは思わなかった」と話した。 

 亡くなった6人のうち、今井さんの長女で大阪府東大阪市友井4丁目、仲谷雪菜さん(16)は、 
 子の香蓮(かれん)ちゃん(6カ月)の出産・育児のため、大阪から里帰りしていたらしい。 
 http://www.asahi.com/national/update/0528/SEB200805270029.html 

447380:2008/05/28(水) 23:07:33 ID:UszsgASG
>>382
返事が遅くなって申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。

仲人は立てませんでした。

実家に帰ったことで出費が減って安心してしまったことと、
前職(技術系)への拘りが就職の妨げになっているように思います。
現在の資産では安心はしていません。
資産運用で何とかならないかと思って逆に減らしまったことで就職を焦っています。

また、娘と多くても週に一度で2時間程度しか会わせて貰えないので、
会う度に成長して行く娘と一緒に過ごす時間が少ないことに苛立ちのようなものを感じています。
家賃の安い所に引っ越してでも同居すればよかったと後悔しています。

あれからもう一度妻に会って話をしました。
「今のところ同居は考えていない。娘のために離婚はしない。」と微妙に言い方が変化しましたが、
理由を聞いてもこの間は話した通りと言われ、あまり話してくれません。
このスレや検索で調べた「調停」を家庭裁判所に申し立てたら応じてくれるかと尋ねると、
調停員にならちゃんと話すと言いましたので、時間が掛かるようですが調停を申し立てようと思います。

そこで質問ですが、
離婚の場合は、離婚調停を行って成立しなかったときにのみ離婚訴訟を起こせるようですが、
円満調停が成立しなかったときに離婚したい場合は、改めて離婚調停を行わなければならないのでしょうか?
448無責任な名無しさん:2008/05/28(水) 23:18:07 ID:vFjEIeie
離婚したい人なんて世の中に死ぬほどたくさんいるんだから、そんな手続きの話ぐらい自分でググればいいのにw
ttp://www.rikon-navi.jp/susumekata/houhou/index.html
449無責任な名無しさん:2008/05/29(木) 00:11:08 ID:yM5mh/AS
>>448
ご回答、ありがとうございます。

やはり、円満調停と離婚調停は全く別物なので、円満調停が成立しなかったときに離婚したい場合は、
改めて離婚調停を行わなければならないのですね。

もしそうならば、期間を短縮するために、円満調停と離婚調停を同時に申し立てできるのでしょうか?

また、下記のサイトによると、どちらも、
夫婦関係調整(離婚) http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_01.html
夫婦関係調整(円満) http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_02.html

「なお,この調停手続は離婚したほうが良いかどうか迷っている場合にも,利用することができます。」
とあるので、離婚調停を申し立てて円満解決の方向で調停を進めることができるのでしょうか?
450無責任な名無しさん:2008/05/29(木) 07:00:20 ID:l7eFPf6D
>>449
養女(当時17歳)に性的暴行を加えようとしてけがをさせたとして、強姦(ごうかん) 
致傷の罪に問われた葛巻町江刈の無職、伊藤次信被告(47)の論告求刑公判が27日、 
盛岡地裁(佐々木直人裁判長)であり、検察側は懲役5年を求刑した。 
判決言い渡しは6月10日の予定。 

検察側は「変遷する供述はつじつま合わせで虚偽の弁解にすぎない。 
犯行前のわいせつな言動などから犯意は明らか」と指摘。弁護側は最終弁論で 
「携帯電話を取り上げる際、もみ合いになっただけ。教育目的で違法性はない」 
と無罪を主張した。 

起訴状などによると、伊藤被告は07年7月、自宅の部屋で養女に性的暴行を加えようとして 
腹を数回手で殴るなどした。養女は抵抗した際、両ひざ打撲などの傷害を受けた。 

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20080528ddlk03040034000c.html 

451無責任な名無しさん:2008/05/29(木) 07:00:54 ID:l7eFPf6D
>>449
養女(当時17歳)に性的暴行を加えようとしてけがをさせたとして、強姦(ごうかん) 
致傷の罪に問われた葛巻町江刈の無職、伊藤次信被告(47)の論告求刑公判が27日、 
盛岡地裁(佐々木直人裁判長)であり、検察側は懲役5年を求刑した。 
判決言い渡しは6月10日の予定。 

検察側は「変遷する供述はつじつま合わせで虚偽の弁解にすぎない。 
犯行前のわいせつな言動などから犯意は明らか」と指摘。弁護側は最終弁論で 
「携帯電話を取り上げる際、もみ合いになっただけ。教育目的で違法性はない」 
と無罪を主張した。 

起訴状などによると、伊藤被告は07年7月、自宅の部屋で養女に性的暴行を加えようとして 
腹を数回手で殴るなどした。養女は抵抗した際、両ひざ打撲などの傷害を受けた。 

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20080528ddlk03040034000c.html 

452無責任な名無しさん:2008/05/29(木) 07:15:15 ID:l7eFPf6D
>>449
養女(当時17歳)に性的暴行を加えようとしてけがをさせたとして、強姦(ごうかん) 
致傷の罪に問われた葛巻町江刈の無職、伊藤次信被告(47)の論告求刑公判が27日、 
盛岡地裁(佐々木直人裁判長)であり、検察側は懲役5年を求刑した。 
判決言い渡しは6月10日の予定。 

検察側は「変遷する供述はつじつま合わせで虚偽の弁解にすぎない。 
犯行前のわいせつな言動などから犯意は明らか」と指摘。弁護側は最終弁論で 
「携帯電話を取り上げる際、もみ合いになっただけ。教育目的で違法性はない」 
と無罪を主張した。 

起訴状などによると、伊藤被告は07年7月、自宅の部屋で養女に性的暴行を加えようとして 
腹を数回手で殴るなどした。養女は抵抗した際、両ひざ打撲などの傷害を受けた。 

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20080528ddlk03040034000c.html 

453無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 09:23:46 ID:Sqj4lDGv
相談です。
昨年離婚した元旦那の本当の離婚理由が愛人である事が発覚したのですが、
私たちは結婚は日本でし、離婚当時は6年間外国で暮らしていました。
現在も外国暮らしなのですが、この場合日本の裁判所に訴える事は
可能なのでしょうか?
454無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 10:52:48 ID:DOEPnnNr
相談さしてください。
両親が離婚しました。父親の所有物であるであるマンションに5年間母親、子供に無償で居住し8月中に転出することを公正証書において契約を結びました。
しかし父親は転出するが、所有物はそのままにしておき、頻繁に出入りし、所有物の出し入れをすると言っています。
子供と母親は父親が頻繁に出入りすることに反対しています。父親が転出する際、所有物を置いとていき、自由に出入りすることは法的に問題はないのですか?
父親にその旨を伝えたら「そこまで言うなら公正証書を変更する!!」と言います。それは容易にできるのですか?
455無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 10:53:13 ID:eCR4+4EC
父親の不倫で子が傷付いたた場合、父か不倫相手に慰謝料請求できますか?
456無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 10:57:22 ID:DOEPnnNr
454>>マンションに居住することを認め
でした。
457無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 11:49:44 ID:0M1bbsTA
>>454
問題ないし、そもそも所有者なんだから、拒むことさえできない。
嫌なら、さっさと引越し先を探して、母子が出て行くことです。
458無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 16:17:20 ID:zC5Cny+3
>>455
出来ません、
>>454
だたで住まわせてもらって合いたくないですか・・・・
そんなにいやなら何故出て行かないのでしょうね?w
459無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 23:15:41 ID:X7MKIx60
>>455
食品を中心に6月以降も商品値上げが続々と予定されている。 

原材料の高騰が原因で、再値上げの動きも相次いでおり、物価上昇が消費者心理に与える 
悪影響が懸念される。 

ちくわなどの練り製品の再値上げは、スケトウダラなどの漁獲減による価格上昇が原因だ。 
6月に値上げする日本水産は7か月前にも値上げしたばかり。7月のマルハニチロ食品は4か月ぶり、 
紀文食品は5か月ぶりの再値上げとなる。 

マヨネーズはキユーピーが8月、味の素は7月下旬、いずれも約1年ぶりに再値上げする。 
キユーピーは「原料の食用油が1年間で価格が1・4倍に上昇した」と説明する。 

小麦など穀物価格の上昇は収まりそうになく、日清食品は即席めんについて、1月以来の再値上げを 
示唆している。日清オイリオグループは家庭用食用油を1年間で5回値上げした。 
しかし、「まだ原材料の高騰分をすべて価格転嫁できていない。今年度も値上げせざるを得ない」 
(二ノ宮義治取締役)としており、値上げの動きは当分収まりそうもない。 

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080530-OYT1T00886.htm?from=navr 

6月以降に値上げされる主な商品やサービス 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080530-2683824-1-L.jpg 
460無責任な名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:28 ID:X7MKIx60
>>456
食品を中心に6月以降も商品値上げが続々と予定されている。 

原材料の高騰が原因で、再値上げの動きも相次いでおり、物価上昇が消費者心理に与える 
悪影響が懸念される。 

ちくわなどの練り製品の再値上げは、スケトウダラなどの漁獲減による価格上昇が原因だ。 
6月に値上げする日本水産は7か月前にも値上げしたばかり。7月のマルハニチロ食品は4か月ぶり、 
紀文食品は5か月ぶりの再値上げとなる。 

マヨネーズはキユーピーが8月、味の素は7月下旬、いずれも約1年ぶりに再値上げする。 
キユーピーは「原料の食用油が1年間で価格が1・4倍に上昇した」と説明する。 

小麦など穀物価格の上昇は収まりそうになく、日清食品は即席めんについて、1月以来の再値上げを 
示唆している。日清オイリオグループは家庭用食用油を1年間で5回値上げした。 
しかし、「まだ原材料の高騰分をすべて価格転嫁できていない。今年度も値上げせざるを得ない」 
(二ノ宮義治取締役)としており、値上げの動きは当分収まりそうもない。 

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080530-OYT1T00886.htm?from=navr 

6月以降に値上げされる主な商品やサービス 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080530-2683824-1-L.jpg 
461無責任な名無しさん:2008/06/01(日) 21:38:01 ID:10ypZ0Zk
>>456
調査によると、父親が45歳以上になってから出来た子供は、成人するまでに死亡する割合が 
ほぼ2倍になる。 

大規模調査で、父親が45歳以上になってから出来た子供は父親が25〜30歳の子供と比べて 
約2倍の死亡率であることが分かった。学者たちは、年をとった父親の子供ほど自閉症、統合失 
調症やてんかんなどを先天的に患って生まれる可能性が高いと考えている。 
西欧でこのような大規模な調査研究が行われたのは初めてのことだ。この調査結果から、学者 
たちは男性が年を取ると精液の品質が劣化していくと見ている。1980年から1996年の間に 
生まれた計10万人の子供のうち830人が(1歳未満が大多数だが)18歳以前に死亡している。 

父親が高齢の子供の死亡の多くは心臓や脊椎等の先天的欠陥に関連している。乳児死亡率を 
高める要因になっている。事故死の割合もまた高かったが、これは自閉症、統合失調症やてんか 
んなどが多いということで説明できると学者たちは考えている。 

これまでの研究の殆どは、母親が高齢の場合の危険性に焦点を合わせていた。しかし、 
「European Journal of Epidemiology」誌で発表された新しい研究では、母親の年齢に加えて社会 
経済的な環境の違いも考慮したものに調整されている。 
また、父親が19歳以下の最も若い層では、その子供たちの死亡率が高いことも分かった。しかし 
これは10代の未熟な母性、貧相な食事や生活様式などによるものだと説明している。 

前述の調査データの中で、高齢の父親からはダウン症の子供が生まれる確率が4倍にまで高まる 
ことも分かった。男性が年をとるのに応じて精子の遺伝子に劣化が起きるとする別の研究もある。 
英国では40歳以上の父親から生まれた赤ちゃんは毎年7万5000人以上を数える。赤ちゃんの 
10人に1人の割合だ。因みに50歳以上の父親も6000人を超える。平均年齢は32歳だ。 
462無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 17:26:04 ID:OHJfZfNr
お教えください

共働き、結婚六年、幼稚園の子供が二人です。
現在第一回調停離婚の話しあいが今月末にあるため待っている状態です。
そんな中、妻が家にある銀行のカードと通帳を全部もち(私のものも全て含みます)、突然実家へ帰ってしまいました。
妻は生活でかかった費用は報告すれば渡すといいますが、出ていって1週間、なんだかんだと結局一度も渡して貰えていません。
お小遣い制であったため、私の手元にはほとんど現金がありません。現在五千円ほどです。
離婚するとはいえ、このような行動は問題になりませんでしょうか?
また結局一度も渡して貰えていなく、連絡が不定期的にメールでしかとれないので不安です。私のものは返して欲しく思っています。何か手段はありませんでしょうか?

よろしくお願いします。
463無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 20:01:06 ID:pPcBnIm/
>>462
あなた名義のカードはあなたのものです。
夫婦間でお小遣い制などをやっていようがどうしようが関係ありません。
あなたのカードを勝手に持ちだすことは許されません。

まずは妻の実家に、「妻が勝手に自分のカードまで持ち出してる、返還させろ」と要求しましょう。
その際、やりとりはすべて記録しておいた方がいいです。
不可能なら、信頼できる第三者を連れて行くのがいいでしょう。
また、それでも返還されない場合は内容証明郵便で、ただちにあなたのカードを返還すること、
返還しない場合、また、残高が不自然に減っている場合(カードを返す代わりに
勝手に残高をおろしてしまうことが考えられます)
訴訟を起こす準備があることを通告するといいでしょう。
464無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 21:35:29 ID:seuSgOyB
●ご相談させて下さい●
結婚6年目の夫です、妻(43)子(4歳)妻両親宅に住んでおります。
私の不倫(約半年継続中)が妻に発覚し、私から離婚をお願いしています。
私の年収は約500万、貯金は妻が管理しており不明。

【1】妻からの慰謝料への支払い額はいかほどか?
【2】不倫相手へ慰謝料が請求された場合はいかほどか?

離婚慰謝料の相場サイトで確認はしたのですが、100万〜400万と
幅があり、【1】と【2】の総額なのか?

申し訳ございませんが、ご助言よろしくお願い致します。
465無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 22:01:48 ID:pP9nFLGX
>>462
あなた名義なら身分証もって
銀行に行って今の通帳は使えないようにして
再発行してもらえば?この時登録印も変えとこうね
466無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:29 ID:fHUmaNxD
>>464
小学生の理科の教科書でよくアメーバを見かけましたが、世界には人の脳を食べる殺人アメーバがいるようです。 
いったいどのように体内に侵入し、脳を食べていくのでしょうか。 

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は昨年、脳食いアメーバによって6人の死者が出たことを発表しました。 
この脳食いアメーバは暖かい淡水に生息しており、湖や川などのほかに、 
温泉やプールにも生息している場合があるとの事。 

脳食いアメーバは鼻から体内に侵入し、嗅神経を伝って脳神経へ入ってきます。 
そして「フードカップ」と呼ばれる口のようなもので脳細胞や血球に噛みつき脳細胞を破壊します。 
また脳細胞を溶かす酵素やタンパク質を分泌することによって効率的に脳細胞を食べていくそうです。 

このアメーバに感染すると7〜10日で死に至ります。 
初期の症状として、頭痛・発熱・吐き気・肩こりなどが起きます。 
その後精神状態が混乱し、幻覚まで見えるようになり、最終的に死に至るとのこと。 
また感染すると助かる可能性が非常に低く、1938年以来、121の感染例から8人程度しか助かっていません。 

今年に入って被害例はないのですが、アメリカ疾病予防管理センターは鼻栓をして泳ぐように注意を促しています。 
また湖や川などで泳ぐ場合、底を足でかき回さなよう注意を促しています。 

これから夏に向けてプールや湖で泳ぐことがありますが、非常に心配です。 

http://news.livedoor.com/article/detail/3665537/ 
467無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:01 ID:fHUmaNxD
>>464
小学生の理科の教科書でよくアメーバを見かけましたが、世界には人の脳を食べる殺人アメーバがいるようです。 
いったいどのように体内に侵入し、脳を食べていくのでしょうか。 

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は昨年、脳食いアメーバによって6人の死者が出たことを発表しました。 
この脳食いアメーバは暖かい淡水に生息しており、湖や川などのほかに、 
温泉やプールにも生息している場合があるとの事。 

脳食いアメーバは鼻から体内に侵入し、嗅神経を伝って脳神経へ入ってきます。 
そして「フードカップ」と呼ばれる口のようなもので脳細胞や血球に噛みつき脳細胞を破壊します。 
また脳細胞を溶かす酵素やタンパク質を分泌することによって効率的に脳細胞を食べていくそうです。 

このアメーバに感染すると7〜10日で死に至ります。 
初期の症状として、頭痛・発熱・吐き気・肩こりなどが起きます。 
その後精神状態が混乱し、幻覚まで見えるようになり、最終的に死に至るとのこと。 
また感染すると助かる可能性が非常に低く、1938年以来、121の感染例から8人程度しか助かっていません。 

今年に入って被害例はないのですが、アメリカ疾病予防管理センターは鼻栓をして泳ぐように注意を促しています。 
また湖や川などで泳ぐ場合、底を足でかき回さなよう注意を促しています。 

これから夏に向けてプールや湖で泳ぐことがありますが、非常に心配です。 

http://news.livedoor.com/article/detail/3665537/ 
468無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 23:14:41 ID:fHUmaNxD
>>464
小学生の理科の教科書でよくアメーバを見かけましたが、世界には人の脳を食べる殺人アメーバがいるようです。 
いったいどのように体内に侵入し、脳を食べていくのでしょうか。 

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は昨年、脳食いアメーバによって6人の死者が出たことを発表しました。 
この脳食いアメーバは暖かい淡水に生息しており、湖や川などのほかに、 
温泉やプールにも生息している場合があるとの事。 

脳食いアメーバは鼻から体内に侵入し、嗅神経を伝って脳神経へ入ってきます。 
そして「フードカップ」と呼ばれる口のようなもので脳細胞や血球に噛みつき脳細胞を破壊します。 
また脳細胞を溶かす酵素やタンパク質を分泌することによって効率的に脳細胞を食べていくそうです。 

このアメーバに感染すると7〜10日で死に至ります。 
初期の症状として、頭痛・発熱・吐き気・肩こりなどが起きます。 
その後精神状態が混乱し、幻覚まで見えるようになり、最終的に死に至るとのこと。 
また感染すると助かる可能性が非常に低く、1938年以来、121の感染例から8人程度しか助かっていません。 

今年に入って被害例はないのですが、アメリカ疾病予防管理センターは鼻栓をして泳ぐように注意を促しています。 
また湖や川などで泳ぐ場合、底を足でかき回さなよう注意を促しています。 

これから夏に向けてプールや湖で泳ぐことがありますが、非常に心配です。 

http://news.livedoor.com/article/detail/3665537/ 
469無責任な名無しさん:2008/06/02(月) 23:17:48 ID:t6cuWICL
アク禁ものだなw
470無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 01:55:27 ID:ueMoxxpr
昨日、旦那にW不倫をされ継続的に肉体関係があった事を確認しました。
離婚に関して相談したいので、お願いします。
・旦那が自白した時の会話の録音
(いつから付き合っていた。どこで会っていた。不倫相手を愛している。お前に愛はない…等)
・不倫をしていて、継続的に肉体関係があった事を認める証書
(日付、サイン、実印有り)

後日に旦那の不倫相手と直接会う予定もあり、相手側からも旦那に書かせたのと同じく不倫を認める証書を頂く予定なのですが…

この三つの証拠のみで二人から慰謝料を請求し、且つ離婚する事は可能でしょうか?
また、この証書の有効期限はどのくらいの期間なのでしょうか?

教えてください
471無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 05:13:24 ID:xCw2ACWi
>>464
慰藉料は妻が貴方か相手どちらからでも請求できます、
また不貞をした方からの離婚はまず不可能、相手が納得する金額を
だすのみ、妻が相手から有る程度の慰藉料を払った場合(妻帯者と知っていた場合)
は貴方への慰藉料は減額はされます、
>>470
浮気の時効は3年と思われます、貴方が権利を行使しなければ
それで終わってしまうと思います、また相手が妻の有る身だと知らなかった場合
相手からは取れない可能性もありますし、相手の夫から貴方の夫への慰藉料の
請求もあるかもしれません、
472無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 05:34:15 ID:xCw2ACWi
>>妻が相手から有る程度の慰藉料を払った場合
貰った場合です・・・すいません、
473無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 08:43:42 ID:ueMoxxpr
>>470
ありがとうございます。
私とも面識のある浮気相手なので、双方不倫である事は理解しています。
離婚するなら主人が訴えられても問題ないと考えていました。
全てを失っても離婚をしたい。という彼が、急にやり直さないかと言う話も出して来ているので、時効になるまでに考えようと思っていました。
参考にさせて貰います
474無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 12:47:41 ID:Hoi+jf/J
>>465 夫婦で使ってる口座なら(例えば光熱費の引き落としとか)、名義がいくら旦那であろうが共有財産なんじゃないの?
共有財産なら、どっちが持っていようが問題ないんじゃないの?
475無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 13:23:24 ID:zXPk0ujR
>>474
旦那を小遣い制にして、旦那名義のカードを持って家を出ることが
「共有財産だからどっちが持っていても〜」などと思えるのかこの低能は。
ここは法律相談板で、お前の巣じゃないんだよ。
とっとと巣にカエレ。
476無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 13:42:35 ID:Hoi+jf/J
>>475 小遣い制でも、生活費の口座だっとすれば、共有財産に変わりないじゃん。
まずは裁判所に保全の申し立てじゃないの?
お前こそ巣にカエレw

生活費は妻と相談するか、婚費の調停起こすって言えばいいんじゃない。
477無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 15:06:29 ID:kAv53vHa
こっちでいいのかな。質問させてください。

貧乏のどん底のとき、貧乏に嫌気をさした嫁から離婚を切り出され、
引き留める力もないので承諾しました。娘が2人いましたが、再婚の
邪魔になると言って置いて出て行きました。

それから10年近く経って商売(自営)も軌道にのり、人並みの生活を
送れるようになりました。上の娘を大学に行かせることもできるように
なり、下の娘は高校生になりました。二人ともよく手伝ってくれます。

別れた妻はたまに連絡を寄越します。再婚して子供にも恵まれたようです。

ここからが本題です。

神様がご褒美をくれたようで、前回の宝くじで1億円が当たってしまいました。
お金は手つかずで銀行に入れてあります。

10年前に離婚したときは、慰謝料も何も払えなかったので、苦労を掛けた分として
別れた妻に半分をあげたいのですが、自分で調べたら現金を贈ると莫大な贈与税が
かかるとのこと。慰謝料に贈与税はかからないと聞いていますが、もう10年近く
経っているので、今から無税であげることはできないのでしょうか?

当たったことは銀行の人しか知りません。このお金の入った通帳は隠してしまって
ありますし、誰にも言っていません。税理士等に相談すると、そこから噂になるのではと
思い、こちらで相談させていただきました。よろしくお願いします。
478無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 16:23:30 ID:hVo8e7Hb
>>477
相手の家庭を壊すことになるから、贈与はあきらめな
寂しい思いをさせた娘達に、たっぷり使ってやれ
479無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 18:55:03 ID:WZx/iiQf
>>477
金の延棒だったら大丈夫なのでは?
480無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 19:27:54 ID:Wlnp8Bwr
>>478
なんで壊すの?
481無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 21:02:31 ID:a/lDjU4e
みずほ銀行って、宝くじの高額当選者には、なんかパンフレットというか小冊子を渡してるよね。
考えもしなかった大金を手にして人生が変な方向に行くのを防ぐためかと。
482無責任な名無しさん:2008/06/03(火) 21:29:51 ID:LC3yMJ1b
>>474
福島にある農家の家を継ぐ事になった。 
米と野菜を作ってる他に、減反したたんぼが1000坪位あるのだが、何を作ればいい? 

あと自分の山にコシアブラが沢山生えているのだが、荒らされて困っている。 
知り合いの旅館に出荷している関係で、一定量の確保したい。人目に付かない山から畑の一部に植えようと思っているので、移植のアドバイス求む。 
483無責任な名無しさん:2008/06/04(水) 07:17:19 ID:koL7vvnS
「ダメ…でもひかれてしまった」教え子と関係 女性教諭免職 

  北海道教育委員会は3日、教え子の中学2年の男子生徒と性的関係を持った 
  網走管内の中学校の女性教諭(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。 

  道教委によると、女性教諭は3月、ホテルで男子生徒と性的関係を持った。 
  生徒が所属する運動部の顧問をしており、 
  昨年12月からメールをしたり、2人でカラオケに行ったりしていたという。 

  女性教諭は「駄目だと思っていたが、ひかれてしまった」と話しているという。 

産経新聞 2008.6.3 18:25 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080603/crm0806031826038-n1.htm 
484無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 02:43:03 ID:8obfpLJB
>>477
>>10年前に離婚したときは、慰謝料も何も払えなかったので
なんで慰藉料を払うの???はっきり言えば、貴方の商場が上手く
いっていない時に妻は他の男のところへ行き子供が邪魔だからと置いて行った
その間養育費の支払いは有ったの?多分1円も貰ってないんじゃないの??
養育費は”子供の”の為のもの、過去に遡ってでも貰える物、
その上またお金を出す????養育費の分をチャラにしてあげるだけでも
かなりの”慰藉料”を出している事になるでしょ?
485無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 06:52:51 ID:10bf3Oac
★金子貴俊がホリエモンの元カノと結婚 

・俳優金子貴俊(30)が元タレントの西村美保さん(27)と3日、結婚した。 
 金子がブログで「本日、入籍いたしました。相手はスポーツインストラクターの仕事を 
 している女性です」と発表した。関係者によると、2人は数年前に友人を介した食事会で 
 知り合い、交際に発展。昨年、一時的な破局もあったが、復縁と同時に結婚を決めたという。 

 現在、金子がテレビ番組ロケでアフリカを訪れているため、西村さんが都内の区役所に 
 婚姻届を提出した。挙式・披露宴は未定。 
 金子は01年の映画「ウォーターボーイズ」で中性的な男子生徒を演じてブレーク。 
 ドラマやバラエティー番組で活躍している。西村さんはテイジンのキャンペーンガール 
 などを務め、芸能界引退後にピラティスの指導員に転身した。ライブドアの堀江貴文 
 元社長(35)と05年秋まで交際していたこともあった。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000010-nks-ent 
486無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 07:04:42 ID:7lDMAGIK
ここは相談スレかと思って覗いてみたら説教スレだったか・・・
487無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 13:17:55 ID:jOtn3Ib3
母子家庭なんですが
私が死んだ場合、認知した彼氏が法的に子供の引き取りを優先されてしまうのでしょうか?
488無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 13:25:52 ID:P0BU+fWc
>>487
そうはなりません。
念のため遺言で未成年後見人の指定をしておくとよいでしょう。
489487:2008/06/05(木) 13:46:00 ID:jOtn3Ib3
>>488
ありがとうございます。
そうすると、おじいちゃん、おばあちゃんが引き取る事になるんですか?
遺言で未成年後見人の指定とは死亡後の引受人を手続きする形ですか?
その手続は家庭裁判所でやるんですか?
490無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 19:39:01 ID:iRVoAWXx
>>489
遺言で指定しておくだけでOK。ただし、法的に有効な
遺言じゃないともちろんダメ(どれが有効かは別途調べて)。

後見人が指定されていない状態で親権および管理権を
行う者が死亡した場合も、他方の親が家裁に申し立てないと
自動的には親権/管理権は移動しない。

つまり、後見人が指定されていなくても、勝手に親権は
変更されない、ということ。後見人は親族じゃなくてもいいけど、
他方の親はいつでも家裁に親権の変更を申し立てることが
できるので、その場合に家裁が後見人としてふさわしいと見なす
人を選んでおくこと。

>>477
馬鹿なレスしかついてないようだから書くけど、そのケースでは
ほぼ間違いなく贈与税が課せられるよ。まず、婚姻中に築いた
共有財産ではないため、財産分与の対象には当然ならない。
また、離婚時のあなたの収入から考えると5000万円は高額すぎる。

ただし、離婚時に支払えなかった理由、現在そのような高額な
慰謝料を支払える理由(宝くじに当選)、そしてそのような高額な
慰謝料を今支払う理由の3点を税務署が納得するかどうかだけど、
まず無理だね。どうしても支払いたいのなら、事前に税務署に
相談しておかないと、支払ってからでは課税は免れない。もしくは
5000万円支払うけど、その中から贈与税も支払ってくれと相手に
納得させるしかないね。そうなると半分以下になっちゃうけど、それでも
いいの?

491無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 21:15:12 ID:10bf3Oac
>>489
★大阪府職員の甘えた考え。手取り34.5万円は薄給 

・市民で作るインターネット新聞「JANJAN」に、大阪の中学校に勤める吉田みえこさんの 
 記事が掲載されていました。タイトルは『橋下知事へ「府職員も大阪府民やで! 
 人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」』。 

 記事の内容ですが、知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは34.5万円と少ない。 
 とても贅沢な暮らしなんてできない。大型プロジェクト失敗のつけを人件費の削減で解消 
 しようというのは筋違いだ、と訴えられています。もうあきれかえるしかありません。 

 手取り34.5万円。この額は私のように民間で働いている庶民からすると、とてつもなく 
 羨ましい額です。手当などを含めると年収は額面で700万円にはなるでしょうか。 
 しかも、これでリストラの心配はありません。対して民間では平均年収400万円、 
 リストラはもちろんありますし、会社が倒産すればそこでおしまいです。 

  給料が不満ならやめてしまえばいいのです。どうぞ転職して下さい。あなたに手取り 
 34.5万以上の能力があるのであれば、民間は喜んでその額を支払います。だから、 
 どうぞ退職して下さい。大阪府は沈もうとしている船です。その船の乗員が、水を 
 汲み出しもせずに自分たちを助けろとばかり叫んでいたら船はどうなるでしょうか? 
 そんな簡単なことも分からず、声高に給料、やる気、待遇と叫ぶ大阪府の職員たち。 
 目先の金にばかりとらわれて、全体が見えていません。今、少しの削減を飲むか、 
 それとも3年後の夕張市のような状態を飲むか。あなたたちはその選択を迫られています。 
 http://news.livedoor.com/article/detail/3669777/ 

※参考:大阪府職員・部長級(平均年収1373万2千円)〜非管理職(同691万8千円) 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211530973/ 
492無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 22:11:53 ID:8obfpLJB
>>490
キミが一番馬鹿に見えるのだがw
493無責任な名無しさん:2008/06/05(木) 22:23:48 ID:10bf3Oac
>>492
★大阪府職員の甘えた考え。手取り34.5万円は薄給 

・市民で作るインターネット新聞「JANJAN」に、大阪の中学校に勤める吉田みえこさんの 
 記事が掲載されていました。タイトルは『橋下知事へ「府職員も大阪府民やで! 
 人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」』。 

 記事の内容ですが、知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは34.5万円と少ない。 
 とても贅沢な暮らしなんてできない。大型プロジェクト失敗のつけを人件費の削減で解消 
 しようというのは筋違いだ、と訴えられています。もうあきれかえるしかありません。 

 手取り34.5万円。この額は私のように民間で働いている庶民からすると、とてつもなく 
 羨ましい額です。手当などを含めると年収は額面で700万円にはなるでしょうか。 
 しかも、これでリストラの心配はありません。対して民間では平均年収400万円、 
 リストラはもちろんありますし、会社が倒産すればそこでおしまいです。 

  給料が不満ならやめてしまえばいいのです。どうぞ転職して下さい。あなたに手取り 
 34.5万以上の能力があるのであれば、民間は喜んでその額を支払います。だから、 
 どうぞ退職して下さい。大阪府は沈もうとしている船です。その船の乗員が、水を 
 汲み出しもせずに自分たちを助けろとばかり叫んでいたら船はどうなるでしょうか? 
 そんな簡単なことも分からず、声高に給料、やる気、待遇と叫ぶ大阪府の職員たち。 
 目先の金にばかりとらわれて、全体が見えていません。今、少しの削減を飲むか、 
 それとも3年後の夕張市のような状態を飲むか。あなたたちはその選択を迫られています。 
 http://news.livedoor.com/article/detail/3669777/ 

※参考:大阪府職員・部長級(平均年収1373万2千円)〜非管理職(同691万8千円) 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211530973/ 
494490:2008/06/06(金) 16:53:17 ID:mbzE50Ex
>>492
間違ってる点を指摘すらできずにバカ呼ばわりとはね。

どうせ理解できてないんでしょ?ww
495無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 08:03:05 ID:QBB3gQBT
>>494
県内で起きた性犯罪被害の認知件数が昨年、人口10万人に対する発生率で全国ワースト1位 
だったことが県警の調べで分かった。 
実件数は強姦(ごうかん)事件(未遂などを含む)が140件で3位、強制わいせつ事件(同)が 
424件で6位。 

自宅で被害にあったケースの約8割はドアや窓が無施錠だったといい、県警は「侵入を防ぐため 
マンション高層階や、夏場でもしっかり施錠を」と注意を呼びかけている。 

県警によると、被害者は年齢別に29歳以下が全体の約9割で503件。 
学生被害の内訳では、高校生が最多の103件で、大学生60件、中学生51件と続く。 
時間別では午後8時〜午前0時が最も多く182件。次いで午前0〜4時が131件だった。 

また、場所別では強姦事件の約半数にあたる74件が住宅などの屋内で発生。 
強制わいせつ事件の約6割の260件が道路や駐車場などの屋外だった。 

県警生活安全総務課は防犯対策として、携帯電話を使ったり、イヤホンで音楽を聴きながら道路を 
通行しない 
▽エレベーターに乗る時は知らない人に背中を見せず非常ベルがすぐに押せる位置に立つ 
−−などを挙げている。 


毎日新聞 2008年6月6日 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080606ddlk40040494000c.html 
496無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 08:03:38 ID:QBB3gQBT
>>494
県内で起きた性犯罪被害の認知件数が昨年、人口10万人に対する発生率で全国ワースト1位 
だったことが県警の調べで分かった。 
実件数は強姦(ごうかん)事件(未遂などを含む)が140件で3位、強制わいせつ事件(同)が 
424件で6位。 

自宅で被害にあったケースの約8割はドアや窓が無施錠だったといい、県警は「侵入を防ぐため 
マンション高層階や、夏場でもしっかり施錠を」と注意を呼びかけている。 

県警によると、被害者は年齢別に29歳以下が全体の約9割で503件。 
学生被害の内訳では、高校生が最多の103件で、大学生60件、中学生51件と続く。 
時間別では午後8時〜午前0時が最も多く182件。次いで午前0〜4時が131件だった。 

また、場所別では強姦事件の約半数にあたる74件が住宅などの屋内で発生。 
強制わいせつ事件の約6割の260件が道路や駐車場などの屋外だった。 

県警生活安全総務課は防犯対策として、携帯電話を使ったり、イヤホンで音楽を聴きながら道路を 
通行しない 
▽エレベーターに乗る時は知らない人に背中を見せず非常ベルがすぐに押せる位置に立つ 
−−などを挙げている。 


毎日新聞 2008年6月6日 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080606ddlk40040494000c.html 
497無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 08:22:48 ID:QBB3gQBT
>>494
県内で起きた性犯罪被害の認知件数が昨年、人口10万人に対する発生率で全国ワースト1位 
だったことが県警の調べで分かった。 
実件数は強姦(ごうかん)事件(未遂などを含む)が140件で3位、強制わいせつ事件(同)が 
424件で6位。 

自宅で被害にあったケースの約8割はドアや窓が無施錠だったといい、県警は「侵入を防ぐため 
マンション高層階や、夏場でもしっかり施錠を」と注意を呼びかけている。 

県警によると、被害者は年齢別に29歳以下が全体の約9割で503件。 
学生被害の内訳では、高校生が最多の103件で、大学生60件、中学生51件と続く。 
時間別では午後8時〜午前0時が最も多く182件。次いで午前0〜4時が131件だった。 

また、場所別では強姦事件の約半数にあたる74件が住宅などの屋内で発生。 
強制わいせつ事件の約6割の260件が道路や駐車場などの屋外だった。 

県警生活安全総務課は防犯対策として、携帯電話を使ったり、イヤホンで音楽を聴きながら道路を 
通行しない 
▽エレベーターに乗る時は知らない人に背中を見せず非常ベルがすぐに押せる位置に立つ 
−−などを挙げている。 


毎日新聞 2008年6月6日 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080606ddlk40040494000c.html 
498無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 09:18:40 ID:QBB3gQBT
>>494
県内で起きた性犯罪被害の認知件数が昨年、人口10万人に対する発生率で全国ワースト1位 
だったことが県警の調べで分かった。 
実件数は強姦(ごうかん)事件(未遂などを含む)が140件で3位、強制わいせつ事件(同)が 
424件で6位。 

自宅で被害にあったケースの約8割はドアや窓が無施錠だったといい、県警は「侵入を防ぐため 
マンション高層階や、夏場でもしっかり施錠を」と注意を呼びかけている。 

県警によると、被害者は年齢別に29歳以下が全体の約9割で503件。 
学生被害の内訳では、高校生が最多の103件で、大学生60件、中学生51件と続く。 
時間別では午後8時〜午前0時が最も多く182件。次いで午前0〜4時が131件だった。 

また、場所別では強姦事件の約半数にあたる74件が住宅などの屋内で発生。 
強制わいせつ事件の約6割の260件が道路や駐車場などの屋外だった。 

県警生活安全総務課は防犯対策として、携帯電話を使ったり、イヤホンで音楽を聴きながら道路を 
通行しない 
▽エレベーターに乗る時は知らない人に背中を見せず非常ベルがすぐに押せる位置に立つ 
−−などを挙げている。 


毎日新聞 2008年6月6日 
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080606ddlk40040494000c.html 
499無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 13:27:42 ID:Wlrmmi9b
キチガイ四連発w

そんなに悔しかったとはねぇ・・・
500無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 17:44:46 ID:zCN0/pf0
相談お願いします。
私は昨年8月協議離婚しました。
子供は二人。
長男は10歳(元旦那と暮らす)
長女は3歳(私と暮らしてる)
親権は元旦那にあります。
養育費は貰ってません。離婚の際に公正証書は作成していません。
お聞きしたいのは
1、離婚前に息子名義で積んでいた学資保険を二年前解約し150万ありましたが、
ローン支払その他に使い、離婚時には残金がありませんでした。
持ち出しはしていませんが、共有財産であるから半額を今月中に支払えと言ってきました。
とてもすぐに支払えません。また、今後も何を言ってくるかわからないので、弁護士に相談するから返事を待つように伝えると
通知書を送ると言います。
ネコババだ横領だと言われましたが、私は全額または半額を支払う義務はあるのでしょうか?
子供の為なので現在少しづつでも息子と娘に貯金をしています。
2、離婚後に親権を貰うことはできますか?
次々と問題を言ってくるので娘との暮らしを守っていくことに不安を覚えずにいられません。
現在私は正社員で働いています。
501無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 18:30:13 ID:aIDfQDcK
>>500
1 離婚時には使って無くなっていたんだから半額を払う必要はない。
2 親権の変更は不可能ではないけど、元旦那に同意が無く
旦那に虐待等の問題もないなら、むずかしい。
502無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 18:30:59 ID:aIDfQDcK
あと、旦那に長女分の養育費を請求すると、
旦那はあなたに長男分の養育費を請求してくると思うよ。
503無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 20:12:36 ID:gVOpxx7v
>>500
150万をあてた「ローン支払いその他」の中身は?
積み立てていたときの稼ぎは、共働き? それとも旦那だけ?
積み立てていた金は、どこからでてた?
504無責任な名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:32 ID:QBB3gQBT
>>500
育児に悩む母親、生後6か月長女を絞殺し自殺か…千葉・市川 

 3日午後6時55分ごろ、千葉県市川市妙典、会社員田中信一さん(29)方で、 
妻の恵子さん(34)と生後6か月の長女亜麻音ちゃんが死亡しているのを帰宅した 
田中さんが見つけ、110番通報した。 

 県警行徳署員が駆けつけたところ、恵子さんは、浴室内で腹部を刃物で刺した状態で、 
亜麻音ちゃんは居間で首を絞められた状態で死亡していた。恵子さんの近くに包丁が 
落ちていたといい、室内にも荒らされた形跡がないことなどから、恵子さんが 
亜麻音ちゃんの首を絞めて殺害後、自殺したとみて調べている。 

 発表によると、田中さんはマンションで3人暮らし。恵子さんは日ごろから育児に 
悩んでいたといい、室内には、「赤ちゃんを連れて行ってごめんなさい」などと、 
信一さんあてに書かれた遺書のようなものが残されていた。 

(2008年6月3日23時12分��読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00818.htm 
505無責任な名無しさん:2008/06/08(日) 10:11:20 ID:mv4jZciz
★知人組員と利権漁り 逮捕の高槻市議、暴力団の圧力利用 

・大阪府高槻市の違法マンションをめぐるあっせん収賄事件で、逮捕された同市議、 
 段野啓三容疑者(66)が絡んだ土地取引の交渉に、知人の暴力団組員(42)が 
 協力していたことが6日、わかった。府警捜査2課は段野容疑者が暴力団の「威光」を 
 利用し、利権話に食い込んでいたとみて調べている。 

 関係者によると、組員は山口組系暴力団に所属し、地元の生コン運搬会社の社長も 
 務めていた。長年、段野容疑者の事務所に頻繁に出入りしていたという。 
 土地取引などの“もうけ話”にも積極的に関与。贈賄容疑で社長が逮捕された 
 不動産会社「リケン」が市土地開発公社の代替地を取得した際の取引のほか、 
 段野容疑者らが同市内の土地を電子機器メーカーに高値で転売しようと画策した 
 際にも協力していた。 

 転売計画が始まったのは昨年1月。段野容疑者がこの土地で営業していたバイク店に 
 押しかけ、経営する兄弟に「もう出ていかなあかんで。土地を売るんや」としつこく要求。 
 兄弟が拒否すると、組員が訪れ、「段野先生に渡すから全員の名刺をくれ」と迫った 
 という。段野容疑者らは、兄弟から対応を一任された建設業者に注意を受け圧力を 
 中止した。 

 結局、取引に関与できないまま売却話がまとまったが、組員らは標的を建設業者に 
 変更し、バイク店の解体工事を「300万円で請け負ったる」と要求。建設業者は 
 「通常の3倍で高すぎる」として拒絶し続けた。昨年7月、この業者は乗用車の 
 フロントガラスを割られる被害に遭い、府警に被害届を出した。 
 組員は昨年11月、生コン関係の労働組合員に暴行したなどとして、傷害容疑などで 
 府警に逮捕。その後、生コン運搬会社の代表取締役を辞任している。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000926-san-soci 
506無責任な名無しさん:2008/06/09(月) 21:02:20 ID:Pv5Ma4gO
・広島県警は3日、小学生の女児に性的暴行をしたとして広島県三原市中之町3丁目、 
 元小学校教諭森田直樹容疑者(42)=強制わいせつ罪で起訴=を強姦(ごうかん) 
 容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。 

 調べでは、森田容疑者は小学校教諭だった04年、当時勤務していた小学校の校内で 
 女児に性的暴行をした疑い。 

 森田容疑者は、04年前後に三原市内の小学校で、指導していた高学年の女児の 
 体を触るなどしたとして5月12日に強制わいせつ容疑で逮捕された。逮捕時は 
 竹原市の小学校に勤務しており、5月に入り、被害児の保護者が被害届を出していた。 
 県教委は同27日に懲戒免職処分にした。 

 逮捕後に「かつて勤務していた学校でもほかの女児十数人に対してわいせつな 
 行為をした」と供述していた。県警は、森田容疑者の自宅から複数の女児の写真などを 
 押収し、捜査していた。 

 http://www.asahi.com/national/update/0603/OSK200806030027.html 
507無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 07:49:01 ID:bQP6lQ1p
>> 離婚時には使って無くなっていたんだから半額を払う必要はない。
おいおい・・・こんな事書いちゃダメでしょ
>>494
>>また、離婚時のあなたの収入から考えると5000万円は高額すぎる。
お前は預言者が?年収なんて何処に書いてあった?wだから馬鹿と言われているんだろ?
どこに5000万って書いてあるの?妄想君w
508無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 14:25:44 ID:Og0AjZ9e
自分は元夫です。
離婚後、裁判5年かけて、月2回子供に会うこと、養育費を払うことでまとまりました。
しかし、裁判起こしておきながら、子供に会わせたくないので養育費は要らないと言われ4年経過しました。
最近になって、4年分の養育費請求を受けました。
これは払わなくてはならないのでしょうか。
仮に私が再婚していたとしても?
教えてください。
509無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 18:05:13 ID:Mrhc3FYI
>>507
うざ
510無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 18:11:33 ID:Mrhc3FYI
>>508
養育費は子供の権利なので請求されたら(特別な事情がない限りは)
払わないといけない。法的に言えば親権者であるあなたの元嫁が
「要らない」と言えるものではない。ちなみに再婚しているかどうかには
関係ない。あなたも相手もね。

ただし、実際には現状やら今までの経緯を鑑みた判断が出るはずだから、
月5万×12×4=240万を払え、払わなければ財産を差し押さえる、という
ところまでは行かないと思っていい。

また、親権者じゃない方(あなた)が子供に会いたいと言った場合、子供の
方が会いたくないと強く拒否していたり、客観的に見て会わせない方がよい
事情があったりしない限り、親権者の感情だけで、子供をあなたに会わせない
ことはできない。

実際、何年も面接を拒否されたことで慰謝料を勝ち取ったケースもある。

相手には、「4年前に自分から子供に会わせない代わりに養育費は要らないと
言ったはずで、こちらは子供に会ってないので、払う意志はない」と伝えて、
後は放置しておけば? 法的手段に訴えてきたらそれに応じればよろし。公正証書を
作っていないのなら、いきなり財産とか給与を差し押さえられることはないから
大丈夫。


511無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 19:32:27 ID:BkNoDH8e
>裁判5年かけて
って書いてるのに、公正証書って。。orz
512無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 19:45:54 ID:MIng57MD
相談させてください
×1で子供もいる女性と結婚し、さらに一人の子供をもうけました
先日、口論の末、実家から妻の両親が迎えに来て帰ってしまったのですが、それから2日ほど音信不通です
これは同居義務違反として離婚ができるのでしょうか
あと以前離婚の話になった時、養育費として二人分で月に15万を請求されました
金額に不満なわけではありませんが、前の旦那との子供にも養育費として出さなければいけないのでしょうか
話として足らない部分は聞いていただければ答えます
情けない話ですか、妻からも妻の両親からも罵倒され続けてもう辛いです
どうか皆さんからの専門的な意見を聞かせてください
513無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 20:07:42 ID:BkNoDH8e
>>512
弁護士会の法律相談へ行ってください。
514512:2008/06/10(火) 20:40:04 ID:MIng57MD
>>513
なんとか自分で解決したいのですが、やはりそれ以外に方法はないのでしょうか
515無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 20:41:58 ID:aG5T8JSa
>>512
前夫の子でも養子縁組していれば養育費の支払義務がある。
離婚請求するならその子との離縁請求もしないといけないね。
516512:2008/06/10(火) 20:58:56 ID:MIng57MD
>>515
アドバイスありがとうございます
養子縁組は妻が「名字を変えるのはかわいそう」だとかの理由でどうしても嫌がるのでしていません

今はどうやら実家にいるようですがメールの返事もなくどういうつもりなのかもわかりません
すぐにでも離婚したいのですが相手はこちらが離婚を切り出した途端に悪口雑言、暴れだし物を投げつけられ殴られ…
517無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 22:51:58 ID:wkcHkAR0
>>516
養子縁組していないなら、連れ子の養育費は払う必要ない。
数日間実家にいて音信不通程度では離婚は無理。
物を投げつけられたり、殴られたりすることの証拠を取っておくこと。
本気で離婚したいなら弁護士いれた方がいいよ。
518無責任な名無しさん:2008/06/10(火) 23:41:26 ID:IVrzF/xu
>>512
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ 
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。 
その日の夜、両親がケンカした。俺は 
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら 
父親からボコられた。 
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212795091/ 
519512:2008/06/11(水) 04:48:28 ID:1WgLBvy4
>>517
証拠とは暴言ならレコーダーで、暴力による傷は医者で診断書を書いてもらえばいいのでしょうか
>>518
セックスはこちらから求めても切れられ断られるだけです
相手から突然求めてくるのでそれ以外にできるときはありませんでした
520無責任な名無しさん:2008/06/11(水) 06:47:18 ID:zkRBm3pP
>>519
★「ちょっとだけ吸っちゃいました」加護亜依、香港で“喫煙”して自己嫌悪、ファンにブログでお詫び 

・映画『スーパーシェフ』(仮題)の撮影で滞在していた香港から帰国した加護亜依が10日 
 (火)、自身のブログを更新し、「食後はみんなに葉巻やタバコを勧められて末っ子としては 
 とっても困ったんですけど。ちょっとだけ吸っちゃいました。 」と出国前に開いた会見で 
 “禁煙”を宣言していたにもかかわらず、“喫煙”してしまったことを告白し、「みんなごめんね」と 
 ファンに詫びた。 

 06年、当時17歳だったにもかかわらず、写真週刊誌に喫煙写真を撮られ、モーニング娘。 
 解雇を解雇され、先日香港渡航前に開かれた会見で「たばこはもうやめました」と20歳で 
 “禁煙宣言”をした加護。 

 映画で共演したサモハン・キンポーらに勧められ、葉巻を吸ってしまったことを自ら 
 告白し、「ちょっとだけ吸っちゃいました。でもさすがに葉巻はムリだった、、、 みんな 
 ごめんね。吸っちゃたの。日本を発つ時、あれほど強く宣言したのに。思えば、 
 かっこ悪いな私。何か自己嫌悪です(;_;)」とファンに詫びている。「家族が出来たような 
 気がして、、、 家族っていいな、こんな家族がいたら、なんて。 」と映画で共演した 
 サモハンや台湾のアイドルグループ・F4のヴァネス・ウーとは家族のように仲良くなり、 
 “家族の誘い”を断れなかったようだ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000015-oric-ent 

521無責任な名無しさん:2008/06/11(水) 06:47:49 ID:zkRBm3pP
>>519
★「ちょっとだけ吸っちゃいました」加護亜依、香港で“喫煙”して自己嫌悪、ファンにブログでお詫び 

・映画『スーパーシェフ』(仮題)の撮影で滞在していた香港から帰国した加護亜依が10日 
 (火)、自身のブログを更新し、「食後はみんなに葉巻やタバコを勧められて末っ子としては 
 とっても困ったんですけど。ちょっとだけ吸っちゃいました。 」と出国前に開いた会見で 
 “禁煙”を宣言していたにもかかわらず、“喫煙”してしまったことを告白し、「みんなごめんね」と 
 ファンに詫びた。 

 06年、当時17歳だったにもかかわらず、写真週刊誌に喫煙写真を撮られ、モーニング娘。 
 解雇を解雇され、先日香港渡航前に開かれた会見で「たばこはもうやめました」と20歳で 
 “禁煙宣言”をした加護。 

 映画で共演したサモハン・キンポーらに勧められ、葉巻を吸ってしまったことを自ら 
 告白し、「ちょっとだけ吸っちゃいました。でもさすがに葉巻はムリだった、、、 みんな 
 ごめんね。吸っちゃたの。日本を発つ時、あれほど強く宣言したのに。思えば、 
 かっこ悪いな私。何か自己嫌悪です(;_;)」とファンに詫びている。「家族が出来たような 
 気がして、、、 家族っていいな、こんな家族がいたら、なんて。 」と映画で共演した 
 サモハンや台湾のアイドルグループ・F4のヴァネス・ウーとは家族のように仲良くなり、 
 “家族の誘い”を断れなかったようだ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000015-oric-ent 

522無責任な名無しさん:2008/06/11(水) 06:58:12 ID:zkRBm3pP
>>519
★「ちょっとだけ吸っちゃいました」加護亜依、香港で“喫煙”して自己嫌悪、ファンにブログでお詫び 

・映画『スーパーシェフ』(仮題)の撮影で滞在していた香港から帰国した加護亜依が10日 
 (火)、自身のブログを更新し、「食後はみんなに葉巻やタバコを勧められて末っ子としては 
 とっても困ったんですけど。ちょっとだけ吸っちゃいました。 」と出国前に開いた会見で 
 “禁煙”を宣言していたにもかかわらず、“喫煙”してしまったことを告白し、「みんなごめんね」と 
 ファンに詫びた。 

 06年、当時17歳だったにもかかわらず、写真週刊誌に喫煙写真を撮られ、モーニング娘。 
 解雇を解雇され、先日香港渡航前に開かれた会見で「たばこはもうやめました」と20歳で 
 “禁煙宣言”をした加護。 

 映画で共演したサモハン・キンポーらに勧められ、葉巻を吸ってしまったことを自ら 
 告白し、「ちょっとだけ吸っちゃいました。でもさすがに葉巻はムリだった、、、 みんな 
 ごめんね。吸っちゃたの。日本を発つ時、あれほど強く宣言したのに。思えば、 
 かっこ悪いな私。何か自己嫌悪です(;_;)」とファンに詫びている。「家族が出来たような 
 気がして、、、 家族っていいな、こんな家族がいたら、なんて。 」と映画で共演した 
 サモハンや台湾のアイドルグループ・F4のヴァネス・ウーとは家族のように仲良くなり、 
 “家族の誘い”を断れなかったようだ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000015-oric-ent 

523無責任な名無しさん:2008/06/11(水) 06:59:01 ID:zkRBm3pP
>>519
★「ちょっとだけ吸っちゃいました」加護亜依、香港で“喫煙”して自己嫌悪、ファンにブログでお詫び 

・映画『スーパーシェフ』(仮題)の撮影で滞在していた香港から帰国した加護亜依が10日 
 (火)、自身のブログを更新し、「食後はみんなに葉巻やタバコを勧められて末っ子としては 
 とっても困ったんですけど。ちょっとだけ吸っちゃいました。 」と出国前に開いた会見で 
 “禁煙”を宣言していたにもかかわらず、“喫煙”してしまったことを告白し、「みんなごめんね」と 
 ファンに詫びた。 

 06年、当時17歳だったにもかかわらず、写真週刊誌に喫煙写真を撮られ、モーニング娘。 
 解雇を解雇され、先日香港渡航前に開かれた会見で「たばこはもうやめました」と20歳で 
 “禁煙宣言”をした加護。 

 映画で共演したサモハン・キンポーらに勧められ、葉巻を吸ってしまったことを自ら 
 告白し、「ちょっとだけ吸っちゃいました。でもさすがに葉巻はムリだった、、、 みんな 
 ごめんね。吸っちゃたの。日本を発つ時、あれほど強く宣言したのに。思えば、 
 かっこ悪いな私。何か自己嫌悪です(;_;)」とファンに詫びている。「家族が出来たような 
 気がして、、、 家族っていいな、こんな家族がいたら、なんて。 」と映画で共演した 
 サモハンや台湾のアイドルグループ・F4のヴァネス・ウーとは家族のように仲良くなり、 
 “家族の誘い”を断れなかったようだ。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000015-oric-ent 

524無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 12:34:59 ID:HaWt0qiX
元夫からの暴力で協議離婚しました。子供の親権は私が持ちました。
一月前に弁護士さんを挟んで慰謝料や養育費の請求を文書にてしましたが、未だ元夫からのリアクションは無いです。
私自身、早く解決したいのですが、弁護士さんからの電話や、次の打ち合せがありません。
お忙しい中急かしたりするのも失礼かと私からの電話をためらっています。
もう少し待つべきでしょうか。
525524:2008/06/12(木) 12:38:59 ID:HaWt0qiX
すみません補足です。
子供との面接交渉も決まっていません。
暴力があった為私は会わせたくありませんが、子供への直接暴力が無かった限り、会わせなければいけないのでしょうか。
ちなみに暴力暴言は、子供が見ている前でも受けていました。また子供を連れ去られそうになった事もありました。
526無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 13:45:44 ID:zXGTw1Vg
相談があります。
離婚前に元妻に預けて知らぬ間に使用されていた私名義の消費者金融のカードを
完済立て替えたのだから、立て替えた50万円分を返せと言われています。
私は元妻に預けていただけで、私名義のそのカードは使用していません。
私は元妻に50万円支払わなくてはならないですか?
527無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 19:05:00 ID:BKgMr3TU
>>525
全て弁護士に相談してください
>>526
使ってないのにどうして完済ができる?
そしてカードを何故妻が管理している?
528無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 20:55:27 ID:ZpXD2NaK
>>526
煽り厨師んでください
529無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 01:32:23 ID:xPqsEJH1
>>524
待つ必要は無いので、自分から連絡しましょう。

>>526
払う必要は無い
530524:2008/06/13(金) 08:26:06 ID:jIWqtEeF
>>529ありがとうございます。
法律扶助を使って安くして頂いているので遠慮していました。
電話してみたいと思います。
531無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 06:06:02 ID:rbB0csNN
532無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 06:28:03 ID:rbB0csNN
現在親権のみで調停をしてます。夫の方に弁護士が居ます。
私には弁護士は居ません。
現在私が子供を連れて別居中です。
調停で家財道具等の荷物を出したいと私が言ったところ夫も同意。
荷物を出す時には弁護士に連絡する話になってたので弁護士に手紙を書いて連絡をしたら…
数日後、夫宛で私を書いた手紙を送り返してきました。
夫に荷物の件、弁護士に連絡して取りに行く約束だったのですがどうゆう事かと聞いたら
『知りませんでした 調停で次回話し合いましょう』
と、連絡が……
裁判所に連絡したら調停記録に荷物を取りに行く事に同意してあるので、相手の弁護士さんに連絡した方がいいと言われました。
夫の知らないフリにかなり腹が立ちます……
弁護士に再度連絡したら荷物を取りに行けるでしょうか?
調停記録って強いでしょうか?
533無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 09:08:12 ID:U4IiZ6cg
なんか事実関係がわかりにくい文章だな。
弁護士と夫がごっちゃになっとる・・・
534無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 21:43:31 ID:rbB0csNN
すみません。これで解りますか?文章がごっちゃになってすみません。

現在親権のみで調停をしてます。夫の方に弁護士が居ます。
私には弁護士は居ません。
現在私が子供を連れて別居中です。
調停で家財道具等の荷物を出したいと私が言ったところ夫も弁護士も同意。
荷物を出す時には弁護士に連絡する話になってたので弁護士に手紙を書いて送ったら…

夫から『この様な手紙は調査員に渡して下さい』とメールがきました。
数日後、夫から私が書いた手紙を送り返してきました。

話が違うと思い、夫に荷物の件、弁護士に連絡して取りに行く約束だったのですがどうゆう事か?と聞いたら
『知りませんでした 調停で次回話し合いましょう』
と、メールが……
裁判所に連絡したら調停記録に荷物を取りに行く事に同意してあるので、相手の弁護士さんに連絡した方がいいと言われました。
夫の知らないフリにかなり腹が立ちます……
弁護士に再度連絡したら荷物を取りに行けるでしょうか?
調停記録って強いでしょうか?
535無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 00:22:49 ID:dG1sFOjr
>>534
調停はあくまで話し合いだから、
粛々と話しを進めていくだけです。
知らないふりも戦術の一つと理解してください。
536無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 01:24:53 ID:ixgzlurl
>>534
夫は調停にでてきてるの?
荷物の件は弁護士に という話だっら、夫から手紙が戻ったときに、
夫に聞くんじゃなくて、弁護士にどうなってるんだと確認するのが筋だと思うが。
537無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 06:58:48 ID:4MrSqEWZ
>>535 ありがとうございます。 そぉなんですか……弁護士居てもそんな汚い事すんですね……


>>536 ありがとうございます。 そぉなんですよね!弁護士と連絡を取り合う約束が何故に夫が…と、ゆぅのが納得出来なくて……月曜日早速、弁護士に連絡します。
夫は毎回調停に弁護士と来てます。
538無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 07:29:03 ID:zH9MZuMS
>>535
★タスポ不正使用なら1カ月以上機能停止 

 日本たばこ協会は13日、たばこ自動販売機での成人識別カード「タスポ」について、 
未成年者へのカード貸与など不正使用が見つかった場合、1カ月以上カードを使えなく 
するなどの対応方針を発表した。 

 未成年者へのカード貸与は、会員資格を取り消し1カ月以上カード機能を停止。 
停止期間は、不正使用の状況に応じて協会が判断する。 

 たばこ自販機へのカードのぶら下げを発見したときは、販売店側に取り外しを申し入れ、 
応じない場合はカード機能を停止するとした。タスポは今年3月から順次導入され、 
7月から全国で運用される。 

日刊スポーツ [2008年6月13日16時52分] 
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080613-371624.html 
539無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 07:29:35 ID:zH9MZuMS
>>535
★タスポ不正使用なら1カ月以上機能停止 

 日本たばこ協会は13日、たばこ自動販売機での成人識別カード「タスポ」について、 
未成年者へのカード貸与など不正使用が見つかった場合、1カ月以上カードを使えなく 
するなどの対応方針を発表した。 

 未成年者へのカード貸与は、会員資格を取り消し1カ月以上カード機能を停止。 
停止期間は、不正使用の状況に応じて協会が判断する。 

 たばこ自販機へのカードのぶら下げを発見したときは、販売店側に取り外しを申し入れ、 
応じない場合はカード機能を停止するとした。タスポは今年3月から順次導入され、 
7月から全国で運用される。 

日刊スポーツ [2008年6月13日16時52分] 
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080613-371624.html 
540無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 09:15:45 ID:zH9MZuMS
「明日、九州のある駅で歴史に残る大量殺人する」という書き込みが携帯電話のサイトにあった件で、 
福岡県警は15日、書き込んだのは同県内のアルバイトの少女(17)だったと発表した。 

「いたずらだった」と認めているという。 
県警は軽犯罪法違反(業務妨害)の疑いもあるとみて調べを進める。 

調べでは、少女は14日午前7時20分ごろ、無料の掲示板に「俺(おれ)も加藤と同じなんだ  
加藤に共感したんだ 俺、死刑になる 加藤よりも多い人数を殺す」などと書き込んだ疑い。 

県警はサイトの運営業者から情報提供を受け、書き込んだ携帯電話を割り出したという。 
少女は「秋葉原の(無差別殺傷)事件を見て思いついた」などと話しているという。 

朝日新聞 2008年6月15日3時5分 
http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB200806150001.html 
541無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 09:32:29 ID:zH9MZuMS
「明日、九州のある駅で歴史に残る大量殺人する」という書き込みが携帯電話のサイトにあった件で、 
福岡県警は15日、書き込んだのは同県内のアルバイトの少女(17)だったと発表した。 

「いたずらだった」と認めているという。 
県警は軽犯罪法違反(業務妨害)の疑いもあるとみて調べを進める。 

調べでは、少女は14日午前7時20分ごろ、無料の掲示板に「俺(おれ)も加藤と同じなんだ  
加藤に共感したんだ 俺、死刑になる 加藤よりも多い人数を殺す」などと書き込んだ疑い。 

県警はサイトの運営業者から情報提供を受け、書き込んだ携帯電話を割り出したという。 
少女は「秋葉原の(無差別殺傷)事件を見て思いついた」などと話しているという。 

朝日新聞 2008年6月15日3時5分 
http://www.asahi.com/national/update/0615/SEB200806150001.html 
542無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 09:59:54 ID:rBgmYl6p
札幌・中央署は13日、女性のスカートにカメラ付き携帯電話を差し入れたとして、 
北海道迷惑防止条例違反の現行犯で、札幌市手稲区星置一条、札幌市保健所食の 
安全推進課係長、米沢慶明容疑者(58)を逮捕した。 

調べによると、米沢容疑者は同日午前、市営地下鉄東西線西18丁目駅のホームで、 
電車を待っていた会社員の女性(22)=稚内市=に後ろから近づき、カメラ付きの 
携帯電話をスカートの中に差し入れた疑い。 

目撃した男性会社員(46)が問い詰め、盗撮した画像を女性のものと確認。 
女性の要求で画像を削除した後、署員が到着すると「落とした携帯電話を拾おうとしただけ」 
と話し、容疑を否認したという。 

米沢容疑者は、保健所での会議を終えて事務所に戻る途中だったという。 

産経新聞 2008.6.13 19:26 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806131927035-n1.htm 
543無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 13:36:28 ID:Qjfzpyy7
母親が離婚したが、面倒だとか分からないということで慰謝料貰わなかった(自分は専門家に相談しろと散々言った)
そのせいで離婚してからパート等で働きっぱなし(55?と高齢なので条件良い仕事なんてない)で、それでも足りない分はこっちに頼ってくる。
働きっぱなしなのは知ってるし、やはり可哀想なので嫌な顔しつつも払う。
老後だって、親父は年金分割制度開始ギリで離婚(確実に狙った)したせいで母親は国保だけなのでまず暮らせないだろう。

俺は離婚前に散々慰謝料のこと言ったし、専門家に相談しろとも言った。
それなのに、面倒だとか分からないとかで離婚したくせに頼らないでほしい。
そんな「最低限のこともせずに」頼ってくるのが腹立つ(まぁ一番腹立つのは親父ですがね)

まぁ何が言いたいのかというと、、こんな母親を楽にする方法はないんですか?(俺だってキツいしこのまま払っていくの無理です)
生活保護とか貰えないんですか??

正直こういう慰謝料も貰わず高齢で離婚した女性って、どういう風に暮らしてるのか知りたい。
544無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 16:46:03 ID:ixgzlurl
>>543

【社会】離婚女性厳しい経済状況…3人に1人は年収120万未満[6/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213408082/
545543:2008/06/15(日) 20:29:43 ID:Qjfzpyy7
>>544
全く参考になりません、本当にありがとうございました。

収入はある程度でいいから、とにかく優しい男と再婚でもしてほしいわ。
幸せになってほしいけど、俺が面倒見るのはね・・・

あー!離婚なんて何の計画もなくすんなよアホかと・・・
546無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 21:53:41 ID:rBgmYl6p
>>544
いい話だ
547無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 03:32:58 ID:nWrenKKB
>>543
仕事を選ばなければいいじゃない?
トラックドライバーなら月30とか楽勝じゃん?
55で高齢って言ってるけど60越えて乗っている人も多いよ
所詮仕事を選んでいるから>>544 のような状況になるんだよ、
キミにお金をタカっているよに今度は結婚して他の男にタカレってのは
頂けないな・・・・よの中見渡しても男の浮浪者は多いけど女の浮浪者なんて
数えるほど、そんだけ恵まれている証拠
548無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 06:53:26 ID:hXpWnJF8
>>536
55歳以上の単身女性の約4人に1人が、年間収入が120万円に満たず、 
厳しい経済状況に置かれていることが内閣府の調査で明らかになりました。 

調査は、全国の55歳から74歳の男女を対象に行いました。 
これによると、55歳以上の人の年間収入の平均は、男性の単身世帯で約286万円、女性は約218万円でした。 
特に65歳以上の単身女性は、約194万円と特に低い収入となっています。 

また、離婚して単身となった女性では、12.5%の人が年収60万円未満で、年収120万円未満でも32.5%に上り、 
低所得者層が多い実態が明らかになりました。 
そのうえで、現在の経済的な状況が「苦しい」と感じる人は、単身世帯で全体の4割以上に上っています。 

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news2.html?now=20080614104255 
549無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 06:53:51 ID:hXpWnJF8
>>535
55歳以上の単身女性の約4人に1人が、年間収入が120万円に満たず、 
厳しい経済状況に置かれていることが内閣府の調査で明らかになりました。 

調査は、全国の55歳から74歳の男女を対象に行いました。 
これによると、55歳以上の人の年間収入の平均は、男性の単身世帯で約286万円、女性は約218万円でした。 
特に65歳以上の単身女性は、約194万円と特に低い収入となっています。 

また、離婚して単身となった女性では、12.5%の人が年収60万円未満で、年収120万円未満でも32.5%に上り、 
低所得者層が多い実態が明らかになりました。 
そのうえで、現在の経済的な状況が「苦しい」と感じる人は、単身世帯で全体の4割以上に上っています。 

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news2.html?now=20080614104255 
550無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 06:54:28 ID:hXpWnJF8
>>535
55歳以上の単身女性の約4人に1人が、年間収入が120万円に満たず、 
厳しい経済状況に置かれていることが内閣府の調査で明らかになりました。 

調査は、全国の55歳から74歳の男女を対象に行いました。 
これによると、55歳以上の人の年間収入の平均は、男性の単身世帯で約286万円、女性は約218万円でした。 
特に65歳以上の単身女性は、約194万円と特に低い収入となっています。 

また、離婚して単身となった女性では、12.5%の人が年収60万円未満で、年収120万円未満でも32.5%に上り、 
低所得者層が多い実態が明らかになりました。 
そのうえで、現在の経済的な状況が「苦しい」と感じる人は、単身世帯で全体の4割以上に上っています。 

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news2.html?now=20080614104255 
551無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 12:30:59 ID:fvXbtYKK
私は元妻です。
離婚して、一年になります。
親権も子供の引き取りも私にあります。
元夫から子供に会いたいと行ってきています。
しかし、養育費も離婚後一度も支払わない元夫に対して子供を会わせたくはありません。
養育費も払わない元夫でも子供と絶対に会わせなくてはならないのですか?
教えてください。
552無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 13:13:03 ID:r/h92bLv
>>551
会わせる必要はありません。
義務(養育費支払い)をしてこそ、権利(子供と面会)があります。
権利を振りかざすなら義務を果たせと言っておやりなさい。
553無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 13:43:22 ID:k2aYmySG
>>551
面接権と養育費の支払いは別物。
養育費を払わない理由なども検討して、調停しなはれ。

↓似たような相談があったから、参考にしてな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148390594
554無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 16:06:17 ID:yMINfrmw
ありがとうございます。
555無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 16:27:11 ID:8YHSGjgt
質問させてください
離婚を考えているのですが子供二人のうち上の子供は前の旦那の子供で養子縁組もしていません
養育費は上の子供に関しては前の旦那から貰えと言ったのですが、そんなことできないと突っぱねてきます
これは私が払うものなのでしょうか
556555:2008/06/16(月) 16:34:19 ID:8YHSGjgt
すいません、もう一つ質問させてください
車のことなのですが、籍を入れる前に買ったもので、ローンは私が払っています
名義が妻のものになっているので車は渡さないと言っています
金を払ったのは私なのに車も取られてしまうのでしょうか
557無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 16:39:16 ID:YEUUD1zu
>>555
文章をもう一度よく見直してください。
意味がわかりませんので、事実関係を明確にして再度投稿してください。
558無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 16:40:38 ID:YEUUD1zu
>>556
上のお子様は現在の奥様の前の旦那様とのお子様という事でよろしいですか?
559無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 18:11:41 ID:fvXbtYKK
私は妻で現在認知と養育費の調停中です。
認知に関してはDNA鑑定してます。
鑑定するまでもないですが、調停委員が言うには相手は物的証拠がほしいそうです。
費用は相手が負担することで合意しました。
前回、相手の代理人が「裁判認知にするのか、任意認知にするのか」聞いてきたらしく
相手は何と言っているのか、と聞き返しました。
すると「どっちでもいい」んだそうです。
だったらなぜ、わざわざそのようなことを聞いてきたのでしょうか?
私としては、裁判認知か任意認知かによって相手にとってなにか不利益なことがあるからではないかと思うんです。
例えば、今後の慰謝料請求されたときの金額に影響するとか、、、それから、相手の代理人が
「損害賠償請求はするのか」と聞いてきたそうです。
相手側の言い分としては、慰謝料請求するなら出所の金は同じだから養育費の額も変わってくるんだそうです。
養育費→子供
慰謝料→私
で、別件ですよね?
養育費の算定表で見た場合、子父、年収600万円
私、生活保護なんですが、保護費も年収としてみるのですか?
また、養育費に保証人をつけてもらうことは可能でしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
560無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 18:18:34 ID:qMbBzpb0
>>559
別件ですが、「養育費と慰謝料を払わないといけないんで、給料を増やして
ください。」って言って、会社が給与を増やしてくれるわきゃないんで、
取れるのは、年収600万円の中からしかありえない。

なんで、取れる総額が著しく上がるわけが無く、相手の
>出所の金は同じだから養育費の額も変わってくるんだそうです
も当たり前の事を言ってるだけです。
561無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 18:39:23 ID:nwiUjcOp
結婚9ヶ月、妊娠5ヶ月ですが、離婚を考えています。
夫の携帯の画像から、継続的な不貞行為と思える画像を見つけました。
一部を手元に保存してあります。

これらは全て、携帯電話のカメラで撮影した画像です。
顔は映っていませんが、カッターシャツと下着の色柄から夫であると判断しています。
画像の名前を変更していないと見られることから、複数日に渡って不貞行為があったと判断しています。
カッターシャツと下着の組み合わせが、少なくとも2パターン撮影されているので、
最低でも2日に渡る不貞行為があった、とも判断しています。
また、女性の顔は、全体を正面から撮影したものはありませんが、
不貞行為の最中を上から撮影したものが主です。
髪などの特徴から、複数日のどれもが同じ女性だと思われます。
また、事務服のようなものを着ていること、画像の名前(時間の部分)から判断して、
同じ勤務先か、仕事につながりのある女性と思われます。
主観的なことではありますが、写りこんでいる男性の手や身体の特徴からも、
夫ではないかと思っています。

他にも、不貞行為の相手と同じ女性だとは断定はできないのですが、
事務服を着た女性の下半身裸の画像(顎下から膝上)、
夫?が、女性の服の胸元を指で広げて中(胸部)を上から撮影した画像などがありました。
(女性の身体の一部を大きく写した画像もありましたが、気持ちが悪いのと、
個人を特定できるようなものが写りこんでいなかったので、保存はしませんでした。)

裏づけになるのか分かりませんが、
自宅にて不貞行為をした際に着用していたと思われるカッターシャツ・下着の写真を撮影してあります。

このような状況の画像から判断して、
「不貞行為をはたらいているのは私の夫である」と断定するのは難しいでしょうか?
また、携帯電話の画像を盗み抜き、保存するという行為は触法行為なのでしょうか?
触法行為であれば、証拠としては価値がないのでしょうか?

長々と読みづらい文章になりましたが、よろしくお願いいたします。
562無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 20:15:56 ID:zVi7blFh
>>561
まったく証拠にはなりえません。
下着などは日本国に唯一無二のものではないでしょうし、
仮にかなり珍しい色柄だとしても、
旦那さんがそれを誰かに渡して女性と性行為をしてるところを撮影しただけと
言い逃れられたらそれでおしまいです。
563555:2008/06/16(月) 21:01:37 ID:8YHSGjgt
>>558
そうです
前の旦那の子供を引き取っていますが養子縁組はしておりません
564無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 21:24:38 ID:TtPZ7wZR
>>561
その写真も、その写真が旦那さんの携帯に保存されていたことも
証拠の一つにはなる。
ただ、それだけで十分とまではいえない。
あと、相手の携帯から画像を保存しても、証拠能力は認められる。

>>563
あなたが養子縁組していないなら、払う必要は無い。
565555:2008/06/16(月) 21:34:28 ID:8YHSGjgt
>>564
お返事ありがとうございます
>>556も私の質問なのですが、こちらはどのような見解でしょうか
何度も申し訳ありません
566無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 21:40:19 ID:PgZMCIi/
>>565
出どころがあなたの所得なので、財産分与の対象になる。
ただしあなたのものになるわけじゃなくて元奥とまずは話し合いすることになる。
567無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 21:40:39 ID:TtPZ7wZR
>>565
ローンの名義はどっち?
財産分与の対象なので、車を相手にあげる代わりに残りのローンを払ってもらうとか、
まずは交渉すべし。
568無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 21:51:39 ID:k2aYmySG
>>564
携帯カメラに写っていたシャツと下着と、自宅のシャツと下着の写真で
どうやって、同一の物であると証明するんだよ?
簡単に証拠の一つになる、なんて期待させるようなことを言うな。
569無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 22:00:57 ID:TtPZ7wZR
>>568
その写真が、ネットで転がっていたものならそうだろうね。
でも、携帯で撮影されたらしきその写真が、旦那の携帯に保存されていたことと
あわせると、それなりに重みのある証拠になる。
あとは、間接事実の積み重ね。
570無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:47 ID:hXpWnJF8
私は元妻です。 
離婚して、一年になります。 
親権も子供の引き取りも私にあります。 
元夫から子供に会いたいと行ってきています。 
しかし、養育費も離婚後一度も支払わない元夫に対して子供を会わせたくはありません。 
養育費も払わない元夫でも子供と絶対に会わせなくてはならないのですか? 
教えてください。 
571無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 23:33:02 ID:hXpWnJF8
★中年女性が危機一髪 連れ去った無職少年ら3人逮捕  

・静岡県警沼津署は15日、わいせつ目的略取容疑で、いずれも神奈川県大和市に 
 住む18〜19歳の工員や無職の少年3人を逮捕した。 

 調べでは、3人は同日午前6時20分ごろ、静岡県裾野市水窪の県道で、歩道を 
 歩いていた同県長泉町の女性会社員(44)を無理やり乗用車の後部座席に押し込め、 
 約3キロ先まで連れ去った疑い。 

 女性は少年2人に挟まれて座らされていたが、信号待ちの際に、すきをみて空いていた 
 助手席に乗り移り、ドアを開けて逃げ出したという。女性にけがはなかった。 

 3人は遊び仲間で、1人の父親の車で14日夜に同市へ来たという。 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080615/crm0806152356030-n1.htm 

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213542827/ 
572無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 05:31:19 ID:etqSwGeI
相談させてください。
結婚2年、5ヶ月になる息子が一人います。
1ヶ月半ほど前から旦那に女の影があります。
何度話し合いをしようとしても何も言おうとせず、終いには逆ギレ。暴言を吐かれ、その後は夜中に家を出てどこかに行ってしまいます。
浮気の物的証拠はまだ発見できていません。

旦那には離婚の意思があるようです。

子供が小さいこともあり自由に動けず、何からすればいいのか困り果てています。
まずは証拠を見つけることと、行動や言動をメモる以外何から始めれば良いでしょうか?
573無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 06:47:45 ID:h/eV0VFd
>>572
「コンビニ深夜営業はいらない」
2008/1/14                
   「コンビニ店などの深夜営業がなくてもOK」と回答した人が84%もいることが朝日新聞の調査でわかった。
























「地球温暖化を防ぐためなら○○のない世の中でもがまんできるか」という問いに対する結果なのだが、

574無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 06:52:58 ID:h/eV0VFd
>>572
>>572
「コンビニ深夜営業はいらない」
2008/1/14                
   「コンビニ店などの深夜営業がなくてもOK」と回答した人が84%もいることが朝日新聞の調査でわかった。
























「地球温暖化を防ぐためなら○○のない世の中でもがまんできるか」という問いに対する結果なのだが、
575無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 07:28:17 ID:TBMw8OuU
★就寝中「やるなら今」 妻、DV夫を射殺 茨木 

・16日午前9時40分ごろ、大阪府茨木市北春日丘の元暴力団組員の土建業、 
 金眞一さん(45)方で、金さんが布団の上に倒れ、頭部から血を流して死んでいるのを 
 茨木署員が発見。現場にいた妻(46)が「私が拳銃で撃った。日ごろから夫に暴力を 
 振るわれていた」と述べたため同署は殺人容疑で事情を聴いている。容疑が固まり 
 次第、逮捕する方針。 

 調べでは、日ごろから金さんは妻に対し「おれを殺すか、お前が死ぬかどちらかだ」と 
 話していたという。この日未明、妻は入院先から帰宅するように金さんから指示を受け、 
 午前5時半ごろに帰宅。金さんはすでに就寝していたが、枕元に回転式拳銃があり 
 「やるなら今しかない」と犯行に及んだという。妻が自ら110番通報。同署員が 
 駆けつけたときには、枕元に拳銃が置かれていた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000079-san-
576559:2008/06/17(火) 08:47:04 ID:BreMwyTT
>>560
ありがとうございます。
それでは、慰謝料請求に関しても相手の収入が考慮されると言うことですね?
養育費に関しては住宅ローンなど特別なものの場合、控除ですよね?
教えてください。
577651:2008/06/17(火) 09:50:18 ID:PUjEwgoP
651です。
アドバイスをくださった方、ありがとうございました。

確かに、衣類や下着は唯一無二のものではありませんし、
これらの画像が、夫の携帯で撮影したものであるという確証はありません。
どこかの掲示板から拾ってきたものを保存しているのかもしれません。
(多少不自然だとしても)言い逃れはいくらでもできます。
これらの画像だけでは証拠には不十分なんですね。
まずは夫の顔と不貞行為が複数日に渡っているとハッキリ判る画像が必要なんですね。
悔しいです。

他にも証拠になり得そうなものが数点あるのですが、
それらを確たる証拠にするには、
今分からない事実(ミッシングリンクっていうんですかね)をハッキリさせる必要がありますよね。
そういう相談もここでしても良いのでしょうか?板違いなんでしょうか?
というか、これが間接事実の積み重ねってことなのでしょうか?
578無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 13:20:16 ID:WXP3zj+8
当方男です。妻と離婚調停中です。
婚費の調停を進めるのに、弁護士から家計収支表
(毎月どれだけの費用がかかるのか)を作成するように
いわれたのですが、私は毎日往復100km近い距離を
車通勤しているので、車の燃料費以外に減価償却分も
計上してもいいものでしょうか?
よろしく御教授下さいm(__)m
579無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 17:48:49 ID:+BFD0g6j
>>570
>元夫でも子供と絶対に会わせなくてはならないのですか?
はい、そうです。

>>572
探偵でも雇って、浮気の証拠を見つけてください。

>>576
考慮しないで金額が設定できても、とりっぱぐれになるだけです。
>養育費に関しては住宅ローンなど特別なものの場合、控除ですよね?
ここ、意味不明。

>>577
ぜんぜん足りない。
あなたも、探偵を雇って。

>>578
会社から、車で通勤しろとの指示?
であれば、燃料費は家計収支外なんだが。
580578:2008/06/17(火) 19:22:12 ID:WXP3zj+8
>>579
>会社から、車で通勤しろとの指示?
>であれば、燃料費は家計収支外なんだが。

レスどうもありがとうございますm(__)m
指示というより許可です...
田舎の会社なので電車もなく車通勤しかないのです
年2万kmぐらい走るので、5年で買い換えるとして
月3〜4万ぐらいの減価償却をみてくれないのでしょうか?
これは養育費の算出でも...
581無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 19:48:25 ID:X6OaOEPZ
534 で相談した者です。

あっちの弁護士に連絡した所、『ご主人に手紙を送り検討してもらってるとこです』と、言われました。 既に手紙は戻ってきてる事を言ったら、その事を知らなかったみたいでした。
挙げ句にあっちの弁護士に『もうやめて!!』と、言われ電話を一方的に切られてしまいました………
どうしたらいいのか解らないです…
582無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 20:31:19 ID:U4UGl16F
>>577
不貞行為が複数日にわたらなくてもいいよ。
あなたが今どんな証拠を持っているのかわからないけど、
全部あわせれば裁判に耐えうる証拠になるかもしれないので、
一度弁護士のところに相談に行くといいよ。
これだけで十分とか、これでは足りないとか、教えてもらえる。
583無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 20:34:51 ID:U4UGl16F
>>580
調停で主張するのは自由だけど、
認められないと思うよ。

>>581
荷物をとりに行くこと自体は相手は認めているのだから、
問題は日程だけだよね。
あとは、何月何日にとりに行きますがよろしいですね?と聞いて
了承だけとって言ったら?
手紙だのなんだのは関係ないから、用件だけ言った方がいいよ。
584無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 20:49:05 ID:tTMi4r8v
http://orz.2ch.io/p/1!1e FcZ-/2chplus.2ch.net/superfree/1213310745/n http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1213310745/
だれかここ来てアドバイスしてやってw
585無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 21:19:22 ID:X6OaOEPZ
>>583
弁護士に『来月の調停まで諦めて下さい』と言われてしまいした…私が『話が違うのでなぜ荷物を出してダメなのか納得のいく理由を教えて下さい』
と、言ったら『もう、やめて!』と、言われ電話を切られてしまい…話にならなかったんです……
こちらは住むとこを契約したのと私有の家財道具が夫の方にあるので困り果ててました…
荷物を持ち出す事は同意してたのに…納得いかないです。

こんな状態でも弁護士に電話して言っていいのでしょうか?
586無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 21:20:34 ID:0H6HqLTW
>>581
>あっちの弁護士に『もうやめて!!』と、言われ電話を一方的に切られてしまいました………

電話での用件を済ますときは、要点だけ話してチャッちゃとな。
しつこくネチネチすると、話がこじれるぞw
587無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 21:29:54 ID:U4UGl16F
>>585
あなたは家の鍵は持っていないのかな?
持っているなら、夫と弁護士に「○月○日○時に取りに行きます」とだけ伝えて、
実際に自分で持ち出す手段もあるけど、あまりお勧めはできない。
588無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 22:56:28 ID:TBMw8OuU
>>584
私シングルマザーだけど 
娘一人で養育費月12万頂いてるから 
生活困らないなあ 

まあ私自身看護学校の講師だから 
養育費なくても全然やっていけるけどね・・・ 
589無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 23:03:05 ID:X6OaOEPZ
>>586 ネチッこく言ったつもりもないのですが……通話時間も3分もなかったと思います…


>>587 調停する前に鍵返せと言われて返したんです…


ちなみに今から私が弁護士頼んだら荷物出せるようになりますかね?
あと、次回4回目の調停なんですがここで弁護士に頼んだらやはり裁判とかなってもおかしくないのでしょうか?
私としては調停で離婚にしたいのですが…
ちなみに申立人は私です。
590無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 02:09:10 ID:g4q6Pr38
相談させてください。
結婚はしたのですが妊娠4ヵ月目で一方的に堕ろして離婚してください。費用は全てだしますから…と相手の親から言われ相手の社宅に引っ越す予定でしたが実家にもどりました。
591無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 02:12:31 ID:g4q6Pr38
でも子供は堕ろすことは私にはできなかったので意志を相手に伝えたらあとから泣き付いてこないでくださいと言われそれから向こうからの連絡は拒否していましたが子供も無事産まれ出生届けをだし一応相手の戸籍にいれてから産まれた事を伝えました。
592無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 02:18:58 ID:g4q6Pr38
で、離婚しようとおもうのですが、出会いが風俗でできた子なんです。それでも私と子供の人生が狂いました。すごくつらかったです。こういう場合相手を訴える事は可能ですか?精神的慰謝料と養育費は請求できますか?
593無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 02:46:53 ID:BA2O9qfn
>>590-592
状況がまったく不明。
弁護士会の法律相談へ行ってください。
594無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 05:49:36 ID:Qbz/VEWT
相談です。自分の浮気で勝手に別居して六年、今調停中です。子は三人、自分は別居中に借金して債務整理しました。三百くらいを少しずつ払っています。給料は26から30万くらいで 家のローン二千二百くらいあります。家を売却しても一千万は残ります。
595無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 06:01:20 ID:Qbz/VEWT
続きです。妻は家のローンを払えと言ってますが、無理です。自分としては家を売却し残ったローンは全額自分が持ち少額の養育費を払うで決着つけたいと思っています。妻はこの条件では無理だと言っています。
596無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 06:05:29 ID:Qbz/VEWT
少しずつですみません。調停でどう話を持っていけばいいのかずっと悩んでいます。弁護士や裁判費用はありません。もし裁判になればどういう結果になりますか?自分の浮気が原因ですが 六年別居してるので裁判で離婚は認められますか?
597無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 06:56:51 ID:SOMi80gl
>>595
妻が夫を拳銃で殺害 

きょう午前、大阪・茨木市の住宅で建設業の45歳の男性が頭をけん銃で撃たれて 
死亡しているのが見つかり、警察は男性の妻が夫の殺害を認めていることから 
容疑が固まりしだい殺人の疑いで逮捕する方針です。 

きょう午前9時半過ぎ、茨木市北春日丘の建設業、金眞一さん(45)の 
46歳の妻から「夫を殺害した」と警察に通報がありました。警察官が自宅に 
駆けつけたところ、1階の部屋で眞一さんが頭をけん銃で撃たれて死亡していて 
近くにけん銃が落ちていたことから警察はその場にいた妻を取り押さえました。 
これまでの調べによりますと、妻は入院していた病院からけさ早く自宅に 
戻ってきたところ、「夫と口論になり夫が持っていた回転式けん銃で撃った」と 
夫を殺害したことを認めているということです。また、「以前から夫から暴力を 
受けていた」とも話していて顔や首にけがをしていることから警察は家庭内での 
暴力が動機とみて容疑が固まりしだい妻を殺人の疑いで逮捕するとともにけん銃の 
入手先についても調べを進める方針です。 

NHK関西のニュース 
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html 
598無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 06:58:21 ID:SOMi80gl
妻が夫を拳銃で殺害 

きょう午前、大阪・茨木市の住宅で建設業の45歳の男性が頭をけん銃で撃たれて 
死亡しているのが見つかり、警察は男性の妻が夫の殺害を認めていることから 
容疑が固まりしだい殺人の疑いで逮捕する方針です。 

きょう午前9時半過ぎ、茨木市北春日丘の建設業、金眞一さん(45)の 
46歳の妻から「夫を殺害した」と警察に通報がありました。警察官が自宅に 
駆けつけたところ、1階の部屋で眞一さんが頭をけん銃で撃たれて死亡していて 
近くにけん銃が落ちていたことから警察はその場にいた妻を取り押さえました。 
これまでの調べによりますと、妻は入院していた病院からけさ早く自宅に 
戻ってきたところ、「夫と口論になり夫が持っていた回転式けん銃で撃った」と 
夫を殺害したことを認めているということです。また、「以前から夫から暴力を 
受けていた」とも話していて顔や首にけがをしていることから警察は家庭内での 
暴力が動機とみて容疑が固まりしだい妻を殺人の疑いで逮捕するとともにけん銃の 
入手先についても調べを進める方針です。 

NHK関西のニュース 
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html 
599無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 07:08:04 ID:SOMi80gl
>>596
妻が夫を拳銃で殺害 

きょう午前、大阪・茨木市の住宅で建設業の45歳の男性が頭をけん銃で撃たれて 
死亡しているのが見つかり、警察は男性の妻が夫の殺害を認めていることから 
容疑が固まりしだい殺人の疑いで逮捕する方針です。 

きょう午前9時半過ぎ、茨木市北春日丘の建設業、金眞一さん(45)の 
46歳の妻から「夫を殺害した」と警察に通報がありました。警察官が自宅に 
駆けつけたところ、1階の部屋で眞一さんが頭をけん銃で撃たれて死亡していて 
近くにけん銃が落ちていたことから警察はその場にいた妻を取り押さえました。 
これまでの調べによりますと、妻は入院していた病院からけさ早く自宅に 
戻ってきたところ、「夫と口論になり夫が持っていた回転式けん銃で撃った」と 
夫を殺害したことを認めているということです。また、「以前から夫から暴力を 
受けていた」とも話していて顔や首にけがをしていることから警察は家庭内での 
暴力が動機とみて容疑が固まりしだい妻を殺人の疑いで逮捕するとともにけん銃の 
入手先についても調べを進める方針です。 

NHK関西のニュース 
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html 
600無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 07:10:03 ID:SOMi80gl
妻が夫を拳銃で殺害 

きょう午前、大阪・茨木市の住宅で建設業の45歳の男性が頭をけん銃で撃たれて 
死亡しているのが見つかり、警察は男性の妻が夫の殺害を認めていることから 
容疑が固まりしだい殺人の疑いで逮捕する方針です。 

きょう午前9時半過ぎ、茨木市北春日丘の建設業、金眞一さん(45)の 
46歳の妻から「夫を殺害した」と警察に通報がありました。警察官が自宅に 
駆けつけたところ、1階の部屋で眞一さんが頭をけん銃で撃たれて死亡していて 
近くにけん銃が落ちていたことから警察はその場にいた妻を取り押さえました。 
これまでの調べによりますと、妻は入院していた病院からけさ早く自宅に 
戻ってきたところ、「夫と口論になり夫が持っていた回転式けん銃で撃った」と 
夫を殺害したことを認めているということです。また、「以前から夫から暴力を 
受けていた」とも話していて顔や首にけがをしていることから警察は家庭内での 
暴力が動機とみて容疑が固まりしだい妻を殺人の疑いで逮捕するとともにけん銃の 
入手先についても調べを進める方針です。 

NHK関西のニュース 
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html 
601561=577:2008/06/18(水) 10:54:12 ID:8guCyuuO
561=577です。
アドバイスをくださった方、ありがとうございました。

証拠?になりそうなものが結構複雑なので、一度整理した上で、
弁護士さんに現物を見てもらいながら相談させてもらうことにします。
探偵さんか興信所さんも考えます。
まずは、どうすれば効率的に物事が進められるのか勉強してきます。

何年もかけてやっと結婚までこぎつけて、妊娠して幸せなはずなのに
なんでこんなことになっているのか、よく分からないです。
自分の何がダメなのかをずっと考えています…。
どんな夫婦でも一度や二度の不貞行為はよくあることで、
そんなことで離婚まで考えている私のほうが、頭が堅いのでしょうか。
追求せずに、看過しておくことが賢明なのでしょうか。
…って、もうこれは法律相談ではないですよね、すいませんでした。

アドバイスをくださった方、本当にありがとうございました。
無い知恵絞って、助けを借りながら、がんばってきます。
602無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 15:47:21 ID:3aBQU+u1
旦那のパチンコ借金や預金の使い込み1000万越で
(住宅ローン残あり)仕事も手に着かなくなり、
鬱病とパニック障害で入院しています。
入院したら離婚の慰謝料上乗せ請求できますでしょうか?
これから病院へ帰ります。
603無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 15:55:41 ID:jsitw1AC
>>602
請求はできる。金はとれない。
604無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 16:34:05 ID:59X6pR9S
主人の浮気に対して、妻がそれを認める発言をし
相手女性にも、よろしく、というような事を言い、その浮気が継続中の場合
離婚の理由になるでしょうか?
よろしくお願いします。
605無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 21:56:29 ID:SOMi80gl
・県警少年捜査課は17日、会社員の男が少女にみだらな行為をした児童買春事件の 
 関係先として、男が少女と知り合った横浜市の出会い喫茶「キャンカフェ横浜西口店」を 
 児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で捜索、少女15人を補導した。児童買春の 
 温床との懸念から全国的に問題化している「出会い喫茶」が捜索を受けるのは県内では初めて。 
 県警幹部は「出会い喫茶の実態を解明し、壊滅を狙う」としている。 

 

 5、6人の捜査員が、18歳未満の女性が待機する部屋に入ると、直前まで化粧したり、 
 談笑したりしていた少女の表情は一転して泣き出しそうな表情に。 
 午後2時すぎ、少女15人が補導され、捜査車両に乗り込むと、市内の女子高生(16)は 
 「マジックミラー越しに自分の姿を見られると聞いて一度も行かなかった。やっぱり怖い所 
 なんだ」と驚いていた。 

 キャンカフェ横浜西口店は昨年11月に開店。男性客は入会料5000円と1時間あたり 
 1000円の入場料を払って入店するが、女性はすべて無料。女性らはお菓子を食べる 
 などして時間をつぶし、指名を待つ。 
 男性は1000円を支払って女性を指名し、店内の「トークルーム」に入って、1万円以下の 
 「交通費」を提示して、店外デートを交渉する仕組みだ。 

 出会い喫茶は現在、県内で7店が確認されており、県が出会い喫茶に関する規制を 
 検討中だが、県警幹部は「取り締まり法令がないからといって野放しにはしておけない」と 
 実態解明、摘発を進める構えだ。一方、同店は17日夜、営業を再開した。(一部略) 
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080618-OYT8T00222.htm 
606無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 21:57:55 ID:SOMi80gl
・県警少年捜査課は17日、会社員の男が少女にみだらな行為をした児童買春事件の 
 関係先として、男が少女と知り合った横浜市の出会い喫茶「キャンカフェ横浜西口店」を 
 児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で捜索、少女15人を補導した。児童買春の 
 温床との懸念から全国的に問題化している「出会い喫茶」が捜索を受けるのは県内では初めて。 
 県警幹部は「出会い喫茶の実態を解明し、壊滅を狙う」としている。 

 

 5、6人の捜査員が、18歳未満の女性が待機する部屋に入ると、直前まで化粧したり、 
 談笑したりしていた少女の表情は一転して泣き出しそうな表情に。 
 午後2時すぎ、少女15人が補導され、捜査車両に乗り込むと、市内の女子高生(16)は 
 「マジックミラー越しに自分の姿を見られると聞いて一度も行かなかった。やっぱり怖い所 
 なんだ」と驚いていた。 

 キャンカフェ横浜西口店は昨年11月に開店。男性客は入会料5000円と1時間あたり 
 1000円の入場料を払って入店するが、女性はすべて無料。女性らはお菓子を食べる 
 などして時間をつぶし、指名を待つ。 
 男性は1000円を支払って女性を指名し、店内の「トークルーム」に入って、1万円以下の 
 「交通費」を提示して、店外デートを交渉する仕組みだ。 

 出会い喫茶は現在、県内で7店が確認されており、県が出会い喫茶に関する規制を 
 検討中だが、県警幹部は「取り締まり法令がないからといって野放しにはしておけない」と 
 実態解明、摘発を進める構えだ。一方、同店は17日夜、営業を再開した。(一部略) 
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080618-OYT8T00222.htm 
607無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:59 ID:OAu6I0vE
>>594
未成年の子供がいるようなので、別居6年しても離婚請求は認められない。
相手が条件に同意しないなら離婚はできないのであきらめる。
家を売却したいなら、むしろ自己破産して借金をなくした状態で、
養育費を減額せずに払い続けるほうがいいよ。
608無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 22:49:08 ID:OAu6I0vE
>>604
発言の状況次第。
離婚するのでよろしく、という意味かもしれないし。
609無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 23:38:23 ID:59X6pR9S
>>608
すみません。私が発言した妻です。
離婚するのでよろしく、では無くて。
「うちの主人のことよろしくお願いしますね」
って余裕で言ったような状況です。
その時には離婚する気は無かったのですが、今になっても浮気はやめないし離婚したいなと。
でも、主人はお前は浮気を認めた(容認した)だから自分は有責ではないし
離婚する気はないと。
このような状況の場合離婚はできないのでしょうか?
610無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 23:42:06 ID:OAu6I0vE
>>609
今からでも彼女と別れて、と言って、それでも辞めなければ
調停をして彼女と別れるか自分と分かれるかを選べ、と言えばいいよ。
第三者を交えて、彼の言い分が認めれないことをわかってもらうべし。
611無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 07:15:45 ID:Ope3WfXA
・大阪府警生野署などは17日までに、コンビニ店の飲料水に除光液を入れたとして、 
 業務妨害容疑で大阪市の私立高校2年の女子生徒(16)を再逮捕した。 

 調べでは、女子生徒は4月15日午後3時半ごろ、同市天王寺区の「ローソン桃谷駅前店」で、 
 陳列中の500ミリリットル入りペットボトルのお茶に除光液を混入させた疑い。 
 このお茶を購入した同市生野区の高校3年の少女(17)がのどの痛みを訴え、診察を受けた。 
 女子生徒は生野区のマツモトキヨシ桃谷店で商品の整髪用ワックスに画びょうを 
 混入させたとして同容疑で逮捕されていた。 
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080617-373070.html 

612無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 08:36:54 ID:E1MBiD0b
子有り離婚による功罪について、
わかりやすく整理してある書籍を紹介していただけませんか?
613594です:2008/06/19(木) 12:28:39 ID:LwCqnA2e
会社にも家を買う時借金した為、自己破産は無理です。妻から妻の条件をのめないなら 私は子が成人するまでこのままでもいいですから。と言われました。妻は生活費を貰い生活し続ける気でいます。
614594です:2008/06/19(木) 12:32:01 ID:LwCqnA2e
今まで生活費は15万払ってましたが、債務整理して生活がキツくなり10に減らすと調停で言いました。が、妻は足りないと怒り狂っていました。自分の給料では渡す生活費10では少ない金額ですか?
615無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 16:38:20 ID:Ty28T4i2
結婚期間6年子どもなしです。離婚したいのですが応じてくれませんが離婚します。
離婚後すぐ再婚して子どもが欲しいのですが300日の壁が厚いです。
夫婦関係が破綻していたことを証明できればすぐ再婚することはできるとなにかで読みました。
可能なのでしょうか?またどういったことが証明になるのですか?
616無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 18:07:06 ID:dckPnkHS
>>614
裁判しても勝ち目無いです。
借金の額によるけど、子供が三人いて
25万のうち10万というのは虫が良すぎないかな?

>>615
300日待つより面倒だよ。
現夫を説得して、裁判所に平日何回か呼び出せる?
まずはそこから。
617無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 20:19:36 ID:1GBA57G+
>> 25万のうち10万というのは虫が良すぎないかな?
はい??足りなければ妻も働けじゃないの?
女でも10万くらいは稼げるでしょ?
普通に子育てに力を入れている会社なら25万でも稼げるyo
>>614 貴方が生活する最低限の物まで払う必要はありません、
>>615
相手が納得する慰藉料を提示したの?貴方は分かれて他の男と
一緒になりたいばかりでしょうけどそれって単なる浮気でしょ?
証明も何も相手は別れたくないのですから破綻して無いでしょう?
618はげ:2008/06/19(木) 20:42:00 ID:PfG+5Ozb
別れた彼女の家族から、名誉を傷つけられる言葉、差別発言を受け、円形脱毛症になりました。訴えたいのですが、できますか?教えて下さい。離婚とは関係無くて、すいません。
619無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 21:38:35 ID:dckPnkHS
>>617
>女でも10万くらいは稼げるでしょ?
>普通に子育てに力を入れている会社なら25万でも稼げるyo

そうなんですか、知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
5歳3歳1歳の子供がいる専業主婦なんですが、
25万の仕事の具体例を挙げてください。
若い頃にOLしてました。
離婚していなくて、夫の収入があるので
役所からの補助も、保育園も難しいです。

>>618
訴える事だけならば、どんな理由でも可能ですよ。
弁護士さんのところへ。
620無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 23:06:41 ID:TBTQGUMn
>>619
喧嘩売ってどうすんの。スレチだろ。
だいたい、おまえの「虫が良すぎる」という感情的な言葉が招いたことなんだから、
自粛しろよ(" ̄д ̄)けっ
621無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 23:29:27 ID:wtblTi3z
仮に、妻の住んでいる家のローンが7万、借金返済が2万とすると
25万のうち17万を妻に払って、残り6万で生活しているのと同じ。
さすがにこれが甘すぎってことはない。
622無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 04:05:13 ID:PvwbTYl5
>>そうなんですか、知りませんでした。
夫婦は相互扶助が原則です、夫の収入だけで生活できないなら妻も当然働くもの、
>>25万の仕事の具体例を挙げてください。
就職するのは回答者じゃなくそちら、その地域で子育てに力を入れている会社を
さがすべきじゃないかな?CMに出ている再春館製薬なども
子育てに力いれているけどそこに行けば?っていべ行くの?
ttp://www.0120444444.com/saiyou/faq.html#q06
>>子供を預けることできる社員専用無料保育園も本社に隣接して完備しています
623無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 07:15:30 ID:OmZvyzPt
>>619
・堺市立登美丘中学校(堺市東区、赤土寿典校長)で、遊んでいた男子生徒らを注意した 
 保健体育科の女性教諭が、生徒の閉めたドアに指を挟まれ、切断する大けがをしていた 
 ことが19日、分かった。 

 堺市教育委員会は「生徒にけがをさせようという意図はなかったが、校内で起きた大きな事故。 
 生徒は事故を予測できたはずで、口頭で注意した」と話している。 

 市教委によると、教諭は12日午後1時55分ごろ、校舎二階の非常階段の踊り場で遊んでいた 
 男子生徒3人に、授業開始が迫っていたため教室に戻るよう注意した。 

 生徒は抵抗し、教諭があきらめて非常階段のドアを開けて中に入ろうとした際、生徒の1人が 
 「ばばあ、どっか行け」と言いながらドアを強く押して閉め、教師は右手の人さし指を挟まれた。 
 すぐに救急車で病院に運ばれたが、指を切断しており、重傷という。 

 偶然、事故を目撃したほかの生徒も精神的なショックを受けており、市教委はスクール 
 カウンセラーを派遣して心のケアに当たっている。 
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080619114.html 
624無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 07:16:02 ID:OmZvyzPt
>>616
・堺市立登美丘中学校(堺市東区、赤土寿典校長)で、遊んでいた男子生徒らを注意した 
 保健体育科の女性教諭が、生徒の閉めたドアに指を挟まれ、切断する大けがをしていた 
 ことが19日、分かった。 

 堺市教育委員会は「生徒にけがをさせようという意図はなかったが、校内で起きた大きな事故。 
 生徒は事故を予測できたはずで、口頭で注意した」と話している。 

 市教委によると、教諭は12日午後1時55分ごろ、校舎二階の非常階段の踊り場で遊んでいた 
 男子生徒3人に、授業開始が迫っていたため教室に戻るよう注意した。 

 生徒は抵抗し、教諭があきらめて非常階段のドアを開けて中に入ろうとした際、生徒の1人が 
 「ばばあ、どっか行け」と言いながらドアを強く押して閉め、教師は右手の人さし指を挟まれた。 
 すぐに救急車で病院に運ばれたが、指を切断しており、重傷という。 

 偶然、事故を目撃したほかの生徒も精神的なショックを受けており、市教委はスクール 
 カウンセラーを派遣して心のケアに当たっている。 
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080619114.html 
625無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 07:16:32 ID:OmZvyzPt
>>613
・堺市立登美丘中学校(堺市東区、赤土寿典校長)で、遊んでいた男子生徒らを注意した 
 保健体育科の女性教諭が、生徒の閉めたドアに指を挟まれ、切断する大けがをしていた 
 ことが19日、分かった。 

 堺市教育委員会は「生徒にけがをさせようという意図はなかったが、校内で起きた大きな事故。 
 生徒は事故を予測できたはずで、口頭で注意した」と話している。 

 市教委によると、教諭は12日午後1時55分ごろ、校舎二階の非常階段の踊り場で遊んでいた 
 男子生徒3人に、授業開始が迫っていたため教室に戻るよう注意した。 

 生徒は抵抗し、教諭があきらめて非常階段のドアを開けて中に入ろうとした際、生徒の1人が 
 「ばばあ、どっか行け」と言いながらドアを強く押して閉め、教師は右手の人さし指を挟まれた。 
 すぐに救急車で病院に運ばれたが、指を切断しており、重傷という。 

 偶然、事故を目撃したほかの生徒も精神的なショックを受けており、市教委はスクール 
 カウンセラーを派遣して心のケアに当たっている。 
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080619114.html 
626508:2008/06/21(土) 08:30:33 ID:reEXxfeB
>>510
この前は回答ありがとうございました。
今までの養育費未払分支払うように
裁判所から勧告書がきました。
未払が続くと、強制執行がとられる場合があるときました。
前妻の自宅に抗議した方がいいですか?
自分は、裁判所で何かしらの手続きはとれますか?
再婚しても払い続けなくてはならないのですか?
教えてください。
627無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 08:31:54 ID:kwzKLZMB
>>626
ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は
「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。

「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。


●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんで
いるのを見て喜んでいる。

●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。

●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、
ご飯にツバを吐く。

「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)

●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。

628無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 08:33:50 ID:kwzKLZMB
>>626
ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は
「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。

「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。


●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんで
いるのを見て喜んでいる。

●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。

●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、
ご飯にツバを吐く。

「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)

●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。

629無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 08:37:20 ID:kwzKLZMB
>>626
ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は
「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。

「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。


●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんで
いるのを見て喜んでいる。

●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。

●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、
ご飯にツバを吐く。

「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)

●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。

630無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 15:08:53 ID:g7zYoyWA
>>626
裁判で養育費を払うことに決まったなら、強制執行は免れまい。
どちらが再婚しても、親権者が現配偶者と『特別養子縁組(ただの養子縁組とは別物)』をしてなければ払わざるを得ない。

ま、弁護士に相談しなされ。

強制執行されるとなると、今まで払ってない分まで、給料の手取りの半分まで差し押さえられる。
これから毎月決まった金額を払い(キツイなら減額調停を起こす)、面接交渉の不履行の調停を起こしなさいな。
直接抗議しても無駄だよ。
631無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 17:41:21 ID:wnIjIGNG
よろしくお願いします。
夫と離婚を考えています。30前半小梨です。
理由は夫実家の同居問題+夫婦の価値観の違い。
以下の

−今までの状況−
結婚、夫実家で完全同居。未婚の義姉も一緒。
   ↓
夫家族の「我が家ルール」に馴染めず諍いが度々起こり、夫に何とかするように頼むが効果なし。
(夫自身は、常に中立の立場で調整したと主張。
 又「親に悪気は無い」「年寄りが言う事だから」と調整してくれない。
 「お前も親も我侭で主張ばかりだからうまくいく訳が無い」と発言)
   ↓
同居1年目ぐらいから心療内科で薬を服用するようになる
   ↓
同居2年目で我慢が出来なくなり別居を決意
   ↓
夫と共に家を出るので同居夫両親へ報告
2年で戻れと言われ「戻らなければ遺産相続権をを放棄します」との
誓約書を義父に言われ夫婦で書かされる。
(結局、2年で戻るとは約束せず。私に夫実家の相続の権限は無いので、
 誓約書を書く必要は無いと主張したが、舅に民法上は〜云々と言われ
 夫にも黙って書けと促され、署名捺印。清書は夫親、コピーを私達夫婦が保管。
 誓約書にも別居期間についての記入はなし)
   ↓
もうすぐ2年。夫が実家に戻ると言って来た。
→また調整してもらえないのは目に見えているので同居になるなら離婚したい。
632631:2008/06/21(土) 17:42:45 ID:wnIjIGNG
続き

−夫婦の価値観の違い−結婚〜今まで
私 年収240:分相応な生活をしたい。貯金をして将来に備えたい。
夫 年収370:お金はあればあるだけ使えばいい。

・パチンコに行くのはいいが、小遣いの範囲でする事 と決めていたのに
   月の半ばまでにパチンコでスッて小遣いが足りないとお金を要求する
・パチンコは小遣いで。を「勝手に決めたのはお前。俺は知らん」と言い
   金を要求→生活費や貯金を崩す羽目に…。
・夫と喧嘩して言い合いになると、最終的に物にあたる。
   今までに壊された物、壁に拳で穴を開ける・ゴミ箱を壊す
   冷蔵庫の扉に凹みを拳で2.3個作る・拳から血が出るまで壁にあたる
・共働きなのに、家事の分担をしない。
   お願いするとたまにお風呂を入れてくれる。洗濯物を一緒に干す。ゴミを出す。

他にも色々ありますが、夫といると将来が不安になります。
同居問題もあり離婚したいです。こんな理由で離婚できるのでしょうか? 
また、無料相談へ行きたいのですが、持って行くといいもとかありますか?
633631:2008/06/21(土) 17:45:28 ID:wnIjIGNG
>>631は「以下の理由で離婚できるでしょうか」でした。
途中で切れました。すいません。
634無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 17:54:48 ID:g904AubY
>>631
ウチの旦那にそっくりだと読みました。
法律的なことわからなくて、何も伝えられませんが
壁やポットをぼこぼこにしたひとです。
あげく浮気ということもあり、現在離婚しようかと検討してます。
44歳なんですけどね、旦那。
激励するのもおかしいかもしれませんが、頑張ってくださいね。
635無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 18:00:35 ID:LZbRmNG+
>>631
相手が離婚に同意すればできるが、同意しなければすぐにはできない。
相手が離婚に応じそうもないときは、夫が実家に戻るときに別居して、
離婚を主張し続けて、相手があきらめるのを待つ。
636無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 23:09:00 ID:ZFLdExZ5
>>632
★グリーンランド、クジラ肉を「商品」として販売か-動物愛護団体WSPAが指摘 

デンマーク領グリーンランドで、クジラ肉が「商品」として販売されている―今月末チリで開催される 
国際捕鯨委員会(IWC)年次総会を前に、世界動物保護協会(WSPA)がこのように主張している。 
グリーンランド紙「Sermitsiak」(電子版)が伝えた。 

WSPAの公式サイトによると、職員らがグリーンランドの複数のスーパーマーケットを視察した際、 
クジラ肉が一般客に向けて販売されていることが確認されたという。 
グリーンランドでは先住民の食糧確保のために欠かせないとして「先住民生存捕鯨」を行うことが 
認められているが、捕鯨が先住民の食糧確保のために行われている訳ではないことが立証された 
とWSPAは主張している。 

WSPAは、グリーンランドで撮影した「証拠ビデオ」をIWC年次総会で公開する構え。今回の指摘が 
事実であれば、グリーンランドのこれまでの主張に悪影響を及ぼすことは必至と見られている。 

637無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 23:39:45 ID:G3OHHSNv
>>634
法律的なことが分からないならこのスレに書くな。低能は巣にこもってろ。

>>631
旦那が離婚に同意しない限りすぐには離婚できない。
別居するのもひとつの手だが、相手から「悪意の遺棄で妻有責、慰謝料を」と言われる可能性もある。
「我慢できなくて別居した」と言うのは別に悪くないが、「我慢できなかった=正しい」わけではない。
公平に事情を勘案したら、「我慢できなかった方=世間一般からみて我儘、神経質」と裁定される場合もある。
638無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 09:12:22 ID:AAYoqvoG
>>634
歌手の倖田來未(25)が21日、東京ドームで行われた巨人―ソフトバンク3回戦で始球式。
黒のタンクトップ姿で登場し捕手を務めた巨人の高橋由にノーバウンド投球。4万人超の観衆から
拍手を浴び「大役を務めさせていただきホッとしてます」。ともに来場した鴨下一郎環境相と、
環境省の「七夕ライトダウン活動」への協力を呼びかけていた。7月7日午後8時から10分間、東京ドームの外周装飾ライトが消灯される。 
639631:2008/06/22(日) 10:55:17 ID:/KXx5i+c
レス下さった方ありがとうございます。
やっぱり何か決定的な証拠がないと離婚は難しそうですね。
頑張ってもがいてみようと思います。
ありがとうございました。
640無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 19:24:13 ID:7rFfpD6Y
>>639
証拠??
君の場合は、証拠の有無ではなく、離婚事由自体が無いと言われているんだが。
「たっぷり慰謝料を払って離婚をしていただく。」そういう方向性です。あなたの場合は。
641無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 07:43:10 ID:jMIGm+Sg
自分は夫です。自分は、子供のためにする気はありませんでしたが、婚姻生活の修復は不可能といわれ離婚に応じるしかないと。
妻は離婚しか考えていません。結婚は今年で10年目。
長男13歳(妻の連れ子)、長女11歳(実子)
現在別居1ヶ月(子供二人を連れて行方不明)
相談内容
親権は取れますか?
妻は過去幾度となく借金を繰り返して自己破産しています。私名義のカードも使用していて、それは毎月返済しています。
パチンコ好きで浪費癖が酷く、保育料、給食費も払っていない状態。家計は私がやりくりしていましたが、金銭的問題で喧嘩をするようになりました。
今後の生活を考えると不安だらけで子供達は渡したくない。
勝手に知らないうちに子供達を連れて家を出ていき、娘と会いたいなら早く離婚届にサインしてくれと手紙があり、
親権は私がもらう、養育費月三万、許可なく近づかないことと一方的な要求をされています。
話し合う気はないみたいですし、連絡もメールだけで・・・
妻は離婚理由をDVと言ってきています。
数年前に大喧嘩して一回だけ叩いたことはあるが、その後ありません。
642無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 22:42:53 ID:/VfdclEA
私 24歳
夫 23歳
結婚4年で暴力や私に対する度が過ぎる行動の制限、借金で離婚を考えています。
先週から夫に実家に帰ってもらい、私は子供二人と家にいます。
一応夫と向こうの両親も離婚には同意していますが、お金はないので渡せない。養育費も少ししかだせないと言われました。
もうすぐ家賃も借金の支払い日も迫っていて手持ちのお金も少ししかなく、25日に夫の給料が入るのに、生活費も貰えません。7月のはじめにはボーナスも入るはずなのに…
扶助制度を使って弁護士さんにお願いしようと思いましたが、母から離婚してもらえるだけありがたいし、お金なんかとれないしとやめるように言われました。

もうどうすればいいのかわかりません。
どうか助言をお願いします
643無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:05 ID:WkaJt5p7
>>641
男性が親権を取るのはかなり困難。
とりあえず離婚は拒否して、調停で親権争いをする。そのときに
>妻は過去幾度となく借金を繰り返して自己破産しています。私名義のカードも使用していて、それは毎月返済しています。
>パチンコ好きで浪費癖が酷く、保育料、給食費も払っていない状態
これを立証していくしかない。
連れ子とは養子縁組してるの?
してないなら離婚したら養育費払う必要は無いよ。
しているとしても、血がつながっていないので、長男の親権はあきらめたほうが良さそう
644無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:09:40 ID:WkaJt5p7
>>642
自分にとって優先順位をはっきりさせましょう。
離婚することか、生活費をもらうことか。
離婚したら養育費は多少もらえても、あなたの生活費はもらえないよ。
離婚が最優先なら、まずは離婚して、次に調停で養育費の請求という
手段もある。
いずれにせよ、一度弁護士に相談に行ってみるべし。
645無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 07:29:46 ID:JjZ+j+NO
>>642
・愛知県警は23日、自分のヌードなどを販売目的で持っていたとして、同県春日井市小野町 
 5丁目、主婦山端よし美容疑者(25)をわいせつ図画販売目的所持容疑で、現行犯逮捕した。 

 愛知署などの調べでは、山端容疑者は同日午前9時20分ごろ、自宅でわいせつ画像5枚を 
 記録したSDカードを販売目的で所持していた疑い。 

 画像はカメラ付き携帯電話で撮影した自分のヌードなどだった。山端容疑者はインターネットの 
 無料掲示板で客を募り、携帯電話のメールに添付する方法で画像5枚のセットを5千円で 
 販売していたという。 

 05年5月から3年間で約100人に販売し、売り上げは100万円ほどあったという内容の供述を 
 しており、同署などで裏付け捜査をする方針だ。SDカードからは動画も見つかっており、今後 
 解析する。 

 山端容疑者は「欲しい服を買いたくて、小遣い稼ぎにやった」と容疑を認めている。 

 http://www.asahi.com/national/update/0623/NGY200806230007.html 
646無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 09:37:15 ID:JB4jCwcf
>>641
正直難しい
借金・浪費くらいじゃ男が親権もらえない
647641:2008/06/24(火) 19:47:24 ID:afnts1mx
>>643さん
>>646さん
妻の連れ子は結婚する時に養子縁組していますので、離婚しても養育費は払わないといけないんですか?
実子の娘だけはなんとしても親権を取りたいんですが、兄弟離すのも可哀想で
子供達の意見も考えてあげないといけないと思い、会わせないと言っています。
学校にもその様な事をいっているらしく、会わせてもらえません。
もし、勝手に連れていったら略取誘拐とかの罪になりますか?
また、婚姻前の借金立て替えた分や婚姻中の借金(私名義)は、分担することはできますか?
妻から調停申し立てるとメールが来たので、、
教えてください。
648無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 21:58:48 ID:JjZ+j+NO
>>647
毎日新聞英語版 「変態ニュース」コーナー閉鎖 

毎日新聞社の英語版サイト「Mainichi Daily News」は2008年6月21日までに、過去に配信した記事に 
不適切だとの批判が相次いだとして、これらの記事を配信していたコーナーを閉鎖した。 
同サイトの「WaiWai」というコーナーでは、 「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」と題された記事や、 
「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」といった内容の記事を過去に配信しており、インターネット上で批判が相次いでいた。 

■「記事配信を停止することで、批判におこたえしたい」 
毎日新聞社はJ-CASTニュースに対し、批判を受けてこれらの問題記事を削除したことを明らかにしたが、2008年6月20日の時点で 
「WaiWai」のコーナーでは記事配信を継続していた。また、問題となった記事を書いた外国人記者の署名入り記事も引き続き掲載されていた。 
「Mainichi Daily News」は同サイト内に告知文を掲載し、「WaiWaiに掲載されていた様々な記事について当サイトには不適切だとの指摘を読者の方々から頂きました。 
このコラムからの記事配信を停止することで、こうした批判におこたえしたいと思います」と述べている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000000-jct-sci 

「毎日新聞英語版WaiWai」が釈明文を出す。 
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/34.html 
649無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 05:29:15 ID:VCnLnTvn
>>647
現時点では妻の方が子供を勝手につれ出てった立場と思われます、(悪意の遺棄)
貴方が子供を連れて行ってもなんら問題は無いでしょう、
期間が長くなれば少々問題が起こる事も考えられます、
その後は貴方1人で育てられる実績を作りましょう(最低1年)
年齢的に子供の意見も参考にされますので、子供がどちらに行きたいのか?
確認したいでしょうね、DVについてですがたった1度では認められないと思います、
また言葉によるDVもあります、貴方は妻からナニカ言われてませんか?
家事をしない妻についても役割を果たしていない事になりますがどうですか?
650無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 16:27:10 ID:U7Eo7vup
私は妻で、先月離婚しました。
元夫は自営で国民健康保険に加入。
昨年まで、保険料は毎月、請求書で支払っていたんですが、
今年度からは、7月以降に分割で4月分から保険料を支払うことになったようで
請求書は、まだ届いておりません。
5月に私は、病院にかかりました。
請求書は元夫に行くと思うんですが
元夫の請求で病院が私のカルテを見たり、何の病気にかかったかを法的に知られることはあり得ますか?
651無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 18:15:29 ID:U7dG7Dca
日本語でおk
652無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 04:40:47 ID:2SCUG/zZ
相談お願いします。
私は夫です。
妻の浮気が原因で近々協議離婚します。
離婚の際に公正証書を作成したいのですが、子供に会わせないと言う理由だけの公正証書の作成は可能ですか?
653無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 07:06:11 ID:c2FxExW6
>>652
その内容の公正証書を作ることは可能。ただし強制はできない。
なぜなら面接交渉権は子供の権利だから。
654無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 08:24:49 ID:+0F18CzB
私はうつ病で、通院しています。昨年、精神的に不安定になり、本人は覚えてないのですが
暴言を吐いたり、暴力的な行動があり、妻から離婚を言われています
妻は実家に帰って、調停が始まり、ともかく離婚したいの一点張りです。
私は、仕事の量を減らして、うつのクスリを飲みながら治療に努力しています。
この場合、ムリに離婚させられるのでしょうか
離婚はうつ病患者にとって、大変なストレスで、妻は私を見放して
看病する気は全くありません。
655652:2008/06/27(金) 10:24:53 ID:2SCUG/zZ
回答ありがとうございます。
656無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 11:26:29 ID:8oP0Pa9b
>>654
重度の精神病でない限り、離婚は認められません、
仮にあなたが交通事故にあって働けなくなっても今度は妻が
仕事をし家庭をささえるものです、病気になったから知らない
離婚したとか動けなくなったから要らないとか物ではありません、
本来ならあなたはちゃんと治療をしその間妻が働き家庭を支えるべきでしょうね
また仮に重度のうつで離婚が認められても妻には夫が普通に暮らせる
環境を作る義務があります、病人をほっといて知らん顔は別れても
できません、
657無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 12:45:13 ID:yv8pF8CH
相談させてください。
私・妻28♀専業主婦
夫28♂会社員
子7歳・4歳
結婚暦満8年
離婚することになりましたが、離婚理由は旦那の不貞です。
旦那側からの離婚請求ですし、今現在、自立をすぐにするのは難しいため、
養育費6万・慰謝料300万(ローンで) を請求しています。
旦那の収入は今400万強ですが、離婚したら扶養手当がなくなったり、
税金も上がるので、払えないといわれました。
一人になると、税金ってそんなに上がるのでしょうか?
今手取りで23万強ですが、16万しかもらえないといっています。
そんなもんなんでしょうか?教えてください。
658無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 14:47:28 ID:mCfLV0vQ
>>657
税込の月収27万円前後の人?

扶養家族0人 社会保険料32000円、所得税5770円、住民税8000円ぐらい=手取り22万4千円
扶養家族3人 社会保険料32000円、所得税1020円、住民税2000円ぐらい=手取り23万5千円

賞与額80万円(40万×2回)
扶養家族0人 社会保険料97000円 所得税70000円=手取り63万3千円
扶養家族3人 社会保険料97000円 所得税42000円=手取り66万1千円

年間の手取り 348万円→332万円 になる。16万円マイナス。

で、手取り23万→16万は会社から扶養家族手当を毎月60000円以上貰ってるんならあり。

給与明細見た?給与の計算なら社労士に聞くといいよ。
659無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 15:02:50 ID:cY1Zb8fa
657です。
ありがとうございます。
社労士に聞いてみます。
660無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 17:43:18 ID:Nm1+gXmJ
離婚に向けて別居中で、私は無職で実家に帰っています。
旦那から生活費の振込が5万がだんだん減り、とうとう途切れてます…
この状況でもらえる生活費はいくら位が相場で、
請求の仕方はどんな方法がありますか?
(メール等直接の連絡を今ひかえてます)
661無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 18:30:39 ID:+0F18CzB
>>656 ありがとうございます。うつ状態で、自殺まで考えました。
勇気がでました。
662無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 20:34:38 ID:YRkbgS9H
>>660
取ることを考えないほうが良い。
「取れたらいいなー」くらいで生活設計立てないと
本当に干からびるよ。
とりあえず、手紙で請求がセオリー。
663無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 21:17:15 ID:gae3pCOb
>>657
★7月石油製品卸価格、前月比8.4円引き上げ=新日石 

・石油元売り大手の新日本石油<5001.T>は27日、7月からのガソリン等の石油製品 
 卸価格について、1リットル当たり8.4円程度引き上げると発表した。 
 上昇分が小売価格に転嫁されれば、7月の小売価格は180円を超え、過去最高を 
 更新する可能性がある。 

 石油情報センターによると、6月のレギュラーガソリン小売価格(全国平均)は前年比 
 25%上昇の173円程度だったが、同センターの集計では過去最高水準となる。 
 なお、同センターによると、総理府統計局(現在の総務省)の調査では、1982年8月に 
 東京都区部で小売価格が177円まで上昇した記録があるという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000717-reu-bus_all 
664無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 10:37:53 ID:aguT9nB4
離婚時の公正証書に、預貯金を全額相手に渡すことを明記する場合、
預貯金の金額を明記しないといけないのでしょうか?
665無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 13:05:34 ID:nZrENdTe
>>664
金額を記載しないと強制執行はできませんね。
引き渡し時の金額が未定なので通帳だけを渡すというのなら、渡す直前に解約されたり引き落とされたりしたら
空の通帳しかもらえないでしょう。
666無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:11 ID:YG+zPb5s

教えてください。


先週、旦那から離婚届けを渡されました。
私は話し合いたいと言ったのですが、旦那は実家へ帰ってしまい音信不通になり、今日
やっと連絡ついたと思ったら『話しは弁護士通してくれ』と言われました。


今お金もなく、明日旦那の給料日なのですが『貯金で離婚までの間生活しろ』と言われました。
50万ほどあるのですが、貯金とは別にお給料をもらう事はできないですか?
子供がいるのでもし離婚となった時の事を考えると貯金に
手をつけたくありません。


そういう話しも弁護士を通さなきゃいけないのでしょうか。


話し合いをしたい場合やはり私も弁護士を雇った方がいいですよね?



今頭が混乱していて、文がめちゃくちゃでしたらごめんなさい。
667無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 22:38:00 ID:O2mti2lv
>>666
婚姻費用分担の調停を申し立てましょう。
そうして、悪意の遺棄を主張して離婚を争う。
668無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 11:06:35 ID:BP4gpXjc
>>667

早急にでも婚姻費用分担の調停をしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
669無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 17:52:51 ID:YAcx4+aM
明日有責旦那に起こされた二回目の離婚調停があります。
今別居中なので、婚姻費用分担の話をつけたいと思うのですが、離婚調停でその話し合いは出来るのでしょうか?
それとは別に、私から申し立てなければならないのでしょうか?

670無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 19:53:52 ID:SWy5sC1r
>>669
あなたから婚姻費用分担の調停を申し立てて併合してもらわないといけない。
671無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 20:05:31 ID:oRHcOz53
こんにしは。はじめてカキコします。

離婚に際して妻に慰謝料を払わないといけないのは、財産が夫婦協力によって
蓄積されたものだからである、という話を聞いたことがあります。
ということは、別居している期間は夫婦の協力がないわけですから、その間の
慰謝料の額はdiscountされてしかるべきですよね?

それから、養育費の件ですが、私の場合現在の年収を基準に定められると
将来きついです。
というのは、現在外資系の年俸制の会社に勤務しているからです。
昨年度は2,000万ありましたが、来年失業しているかも知れません。
平均手取年収の**%まで、というように可変性をもたせることは可能
でしょうか?
672無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 20:12:35 ID:SWy5sC1r
>>671
いわゆる慰謝料は3種類あります。
@婚姻により形成した夫婦共有財産の清算
A離婚後の扶養
B婚姻破綻原因を作ったことによる慰謝料
@については、あなたが言っていることはある程度当てはまります。

現実にあなたの年俸が減少した時点で、それを原因とする
養育費減額請求調停を申し立ててください。
673無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:16 ID:YAcx4+aM
>>669です。
>>670さん回答ありがとうございました。
併合すると言うことは、離婚調停と同時進行になるのですよね?
その場合も、私が申し立てるにあたり、戸籍謄本は必要なのでしょうか?
674無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 22:51:58 ID:iHrHVfOY
性格の不一致を理由に離婚調停を起こされ、
現在、2回目の調停まで進んだところです。

こちらは諸事情あって離婚したくないので
円満調停を起こそうと考えていますが、
両方の調停を同時並行することはできるのでしょうか?

また、私と相手とで管轄の家庭裁判所が違っていて、
今の離婚調停は私の住所地で起こされています。
決まり通り、相手の住所地にある家庭裁判所で円満調停を
申し立てても良いのでしょうか?
675無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 23:14:42 ID:qqKxdgeI
>>673
そんなことは裁判所へ電話して聞いてください。
676無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 20:40:27 ID:WKtAliOf
>>674
その状態で円満調停を起こす利益はないように見える。
同時に並行して可能だよ。
677無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 21:55:53 ID:TybSyJMd
>>676
★都職員のボーナス、平均約92万円  

・東京都は30日、職員16万1562人(警察、消防、教育委員会など含む)に夏のボーナスを 
 支給した。1人当たりの平均支給額は91万9792円(43.6歳)で、昨年より0.2%減った。 

 支給率は都条例に基づき、月給の2.1カ月分で、支給総額は昨年より28億円少ない 
 1470億円となった。 

 特別職の支給額は、石原慎太郎知事が362万7106円、猪瀬直樹氏ら副知事4人は 
 328万6976円。都議会議長は299万7440円、都議は240万5840円だった。 
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080630/lcl0806301024003-n1.htm 
678671:2008/06/30(月) 23:03:14 ID:n7yUbwvB
>>672

さっそくのご回答、ありがとうございました。
ところで、断片的な質問で申し訳ないのですが。。。。。。

妻は、色々と私の親を腐すことが多く、今までに孫(私の長男)を2回
ほどしか見せたことがありません。
このように、(義理とはいえ)親子関係を拒否する言動に関して、慰謝料を
discountする材料として争うことは可能でしょうか?
679無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 21:11:29 ID:9NifiMx/
>>630
激しく遅レスだが、特別養子縁組ではなく普通の養子縁組でも養育費の支払いは免れますよ。
養育費を支払う義務は養親のが優先されますから。
680無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 21:52:49 ID:9NifiMx/
>>672
ついでにもう一言レスすると、それは財産分与請求権のことではないですか?
慰謝料にそんな性質はないと思います。
681無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 21:55:22 ID:xw4Kn4EX
>>680
「いわゆる慰謝料」と言っているのだから間違いじゃあないだろう。
682無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 23:22:00 ID:GSlhuKdj
>>679
インターネットの掲示板に殺人予告を思わせる書き込みをした名古屋市北区に住む 
18歳の少年が逮捕された。 

この少年は先月21日、自宅のパソコンからインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に 
「秋葉原のあの件を再現します」という題名で、「明日、名古屋駅で無差別に人を投します」 
と書き込んだとされている。 

書き込み後の土日には、警察が76人体制で名古屋駅の警戒にあたらざるを得なくなり、 
警察の正常な業務が妨害されたとして、1日、少年を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。 

事件はこの書き込みを見たさいたま市の2人の通報でわかったもので、少年は「掲示板を 
面白くするためにやった」と犯行を認めている。 

また、こういったサイトでは隠語のような言葉が使われており、少年は逮捕を免れようと思ったのか、 
「殺す」ではなく「投す」と書き込んでいたが、こういうことをわざと行っている時点で 
悪質だと警察は判断した。 

中京テレビ 2008-07-01 17:26 動画あり。ソースを参照してください。 
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=20788 
該当スレ dat落ち 
秋葉原のあの件を再現します 
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214040747/ 
前スレ 1=2008/07/01(火) 20:03:43 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214915878/ 
683無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 23:24:39 ID:9Zdm3yP+
>>679
減額は出来るだろうが、免れる事は無理だろうよ。
払う義務は消滅しないぞ。
684無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 06:32:55 ID:hK+ujgOW
私は妻です、私も旦那も離婚する気持ちはあります。
子供は結婚生活3年で、2才の男の子、1人別居1ヶ月です。
2日前に夫の住む家を通ると他人の車があったので乗り込みました。
真っ暗なベッドで二人きりで性的関係にある予想のできるものでした。
その場で問い質したんですけど、旦那を励ましに来たと言ってしらばくれたので
後日、私の親、旦那の親、その女の親を呼び、旦那との不倫関係を認めさせました。
これは証拠になりますか?
慰謝料を請求したいんですができますか?
どのくらいの金額を提示するべきですか?
調停かけずに慰謝料請求するにはどんな手段が効果的か教えてください。
685無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 06:41:21 ID:AO8Ot5HS
>>684
・6月30日午後7時ごろ、みどり市笠懸町鹿の民家の庭にあった車の窓に「毒ガス発生」などと 
 書いた張り紙があると、近くの女性が110番通報した。桐生署と桐生市消防本部が駆けつけた 
 ところ、この家に住む高校2年の女子生徒(16)が車内で倒れているのが見つかり、桐生市内の 
 病院に運ばれたが、同8時半ごろ死亡が確認された。消防が硫化水素ガスを検知したことから、 
 同署は現場周辺の住民約15世帯に避難を誘導。女子が硫化水素を使って自殺したとみて 
 調べている。 

 同署によると、女子は密室状態のワゴン車の後部座席を後ろに倒し、うつぶせで倒れていた。 
 車の後部にはトイレ用洗剤などで硫化水素を発生させたとみられる液体の入ったビニール袋と、 
 大学ノート1枚分の紙に「死んだほうがいい」などの文言を含む長文で、将来を悲観する内容の 
 手書きのメモがあったという。 
 道路側に面した助手席の窓の内側には、「毒ガス発生 扉を開くな/高濃度の硫化水素が 
 充満しています/この場から離れて警察・消防に通報」などと書かれた張り紙があった。 
 この張り紙に酷似した文面が、硫化水素自殺の方法を記したインターネットのサイトにあり 
 女子はネットの情報を参考にしたとみられる。 

 現場周辺には強い硫黄臭が漂ったことから、同署は二次被害を防ぐため、午後7時20分ごろから 
 同8時10分ごろまで、この家から半径100メートル以内の住民に風上への避難を呼びかけた。 
 消防本部は現場に指揮本部を立ち上げ、同署員とともに防毒マスクを着けて対応した。同署に 
 よると、体調不良を訴える住民は出ていないという。 
 近所の男性(58)は「家の中にいたら卵の腐ったようなにおいがして、最初はわが家から異臭が 
 出たのかと思った。そのうち見知らぬ女性が家に来て『車に張り紙がある』と教えてくれ、行ったら 
 鼻とのどの奥に強い刺激があり、頭がクラクラした」。 
 女性(67)は「(約100メートル離れた)通りのほうまで異臭がした」と話す。(抜粋) 
 http://www.kiryutimes.co.jp/news/0701/0807012.html 
686無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 10:26:18 ID:l2lhpgaG
養育費の未払いが続いていたので
給料の差押をしていました
今月末で元夫の勤務先が整理解散になると
総務の方から連絡がありました
今月分は支払ってもらえるのですが
来月分からは勤務先がなくなるので差押は消滅?するんですよね?
この場合次に出来ることは何でしょうか?
自宅は持ち家(ローン中)
元夫から次の勤務先は聞けそうにありません
裁判所に開示請求すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
687無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 10:48:27 ID:hBQBqdI3
開示請求しても本人がバックレたり嘘をつくとそれで終わりだけどね
他に何も手がないのなら、やってもいいかもね

財産開示手続を利用する方へ(東京地裁民事執行センター)
http://www3.ocn.ne.jp/~tdc21/kaiji/kaiji.html
688無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 21:41:05 ID:AO8Ot5HS
>>686

 名古屋中署は2日までに東海市加木屋町、家事手伝い福島友治(36)と名古屋市 
南区城下町、会社員蟹江弘幸(29)の2容疑者を児童買春・児童ポルノ禁止法違反で 
逮捕した。25日夜、中川区内のホテルで同区の女子高生A子さん(16)が18歳未満と 
知りながら、現金を与える約束をして手などでみだらな行為をさせた疑い。 

 ■出会い系カフェで知り合う  
2人は同じ会社の元同僚。同月上旬に名古屋駅前の出会い系カフェでA子さんと知り合い、 
メールなど連絡先を交換。25日にA子さんを呼び出して犯行に及んだ。当初、A子さんに 
4万円を払う約束をしたが、犯行後は3000円しか払わなかった。 

 A子さんは当時、家出中。事件後の同月末に中区内で知り合った別の男性と公衆トイレで 
みだらな行為をしたが、約束の金額が払われず「強制わいせつをされた」と同署に届け出。 
同署は「強制わいせつに当たらない」と判断。逆にA子さんの無軌道な生活態度を不審に思い、 
聴取したところ福島容疑者らの犯行が分かった。 

http://www.meitai.net/archives/20080702/2008070204.html 
689無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 17:23:15 ID:uRpxgxFj

どなたか教えてください。
今主人とは別居していて離婚調停を申し立てられそうなんです。

主人の弁護士から主人宛ての手紙がこちらに来ていてあけてしまいました。


何か不利になる事あるでしょうか?

690無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 21:31:45 ID:BBv46NyX
>>689
岩手県川井村の山中で女性が殺害されて見つかった事件で、 
県警宮古署捜査本部は3日、 
遺体の身元を、宮城県栗原市、無職佐藤梢さん(17)と特定した。  

7月3日13時36分配信 時事通信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000076-jij-soci 
【社会】若い女性遺体の入れ墨は「タトゥー」 - 岩手 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215050252/l50 
【社会】 下着姿の若い女性遺体、殺人と断定。前が金髪・後ろが茶髪、チョウとクモの入れ墨あり、カラーコンタクト着用…岩手 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214986992/l50 
【岩手】道路脇の川で下着姿の20代女性の変死体 川井村 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214964144/l50 
691無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 21:56:45 ID:KH3qXTv8
>>689
なぜ別居に至ったのかが分からないと答えようがないです。
692無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 22:13:47 ID:KH3qXTv8
>>684
あなたもなぜ別居に至ったの?
別居理由によっては、慰謝料貰えないかも?
請求は出来るけどね。
女の住所が分かるなら、手始めに内容証明から。
書き方はググるか、行政書士もしくは弁護士に依頼。
金額はいくらでも。

証拠も弱いし別居後だから、取れるかどうかは交渉術と相手次第。
頑張って。
693無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 22:43:45 ID:uRpxgxFj
>>691

ちょっとした喧嘩をして、仕事行ったふりしてそのまま主人が帰ってこなくなって
しまったのが別居の始まりです。

家に帰るなと義親が言ったそうでした。
694無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 23:07:44 ID:L9tzeo4j
>>689
形式的には信書開披罪が成立する可能性がありますが、まあ、そんなことは
誰も問題にしないでしょう。
695無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 23:27:18 ID:KH3qXTv8
>>693
別居中の生活費はどうなってる?
払ってくれてる?

勝手に出て行ったと言えど、理由によってはどちらが不利かは微妙。
弁護士付けてるとなると、勝算合ってのことかも。

なぜ義両親がそう言ったのか心当たりは?
別居前の関係は良好だった?
あなた方夫婦の背景がよく見えないので、適切なアドバイスが難しいです。
696無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 23:47:57 ID:4kX9Banp
夫のDVにより別居1年になります。
何度離婚を申し出ても受け入れてもらえず、離婚調停や慰謝料の話をしたところ音信不通となってしまいました。夫の住所不明の場合、調停をするにはどうしたらよいのでしょうか。お願いします。
697無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 00:40:35 ID:UA0isvlT
>>696
会社に送れば?
裁判所からの調停呼び出しの手紙って、書記官の個人名だし。
仕事も辞めたっていうなら実家。
大概実家とは切れてないから、義親はきっと変な手紙だなぁって中身を見て、裁判所からって知ったら旦那に慌てて報告するでしょ。
頑張ってね。
698無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 01:27:21 ID:kgYSujjs
>>693
ありがとうございます。
あまり問題ないならよかったです。

>>695
生活費はもらっていません。
2人で貯めた貯金で生活しろと言われましたが持って2ヵ月くらいですね…。

そのくせ別居中新しい車を買っていたみたいでした。


離婚前は、お互い関係は最悪でした。
主人の女遊びが原因で、ギクシャクしだして毎日のように喧嘩になっていました。

後は金銭問題です。
主人が何かと用事を付けてお金を持ってくので、私が全て管理したらそれが気に食
わないみたいで、その事も喧嘩の原因でした。


ですが、今日見てしまった主人の弁護士からの手紙には『私が子供の面倒を見ない』
『お給料が低いと責める』『私の母に脅されてアパートを借りさせられ、住むはめになったた』など嘘
ばかりの内容でした。

内容が嘘だらけで本当に呆れました…。


義親は、『今話し合ってもお互い冷静になれいから一晩泊まってけ』と言って帰さ
なかったのですが、それ以来帰ってこなくなりました。
なぜ言ったかは分かりませんが、義親は前から離婚させたがっているようでした。


699無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 01:29:31 ID:kgYSujjs
付け足しなんですが、まだ0歳の子供がいるので離婚はしたくありません。


離婚せずにすむ可能性は低いですか?
700無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 06:17:18 ID:MOikOJ6v
>>698
裁判とはそういうものです、面倒を見ていいたのならその証人なりを用意しましょう、
>>686
裁判所は興信所とは違います、正確なものを求めるならそちらへ頼んで
それを持って裁判所で差し押さえさせる方が確実と思います、
>>684
夫婦関係は破たんした上での浮気は浮気と見られない可能性が高いです、
701無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 06:54:37 ID:Yb2VOpn9
>>699
・生後約1カ月の長女を衰弱死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた福岡市博多区に 
 住む20歳の夫妻(事件時ともに19歳)の初公判が2日、福岡地裁(谷敏行裁判長)であり、2人は 
 起訴事実を一部否認した。検察側は冒頭陳述で「飼い猫のトイレとして使っていた段ボールに長女を 
 寝かせていた」などと非情な養育実態を明らかにした。 

 2人は起訴事実の認否で「故意ではなかった」と述べた。夫は「できる範囲のことはやった」。 
 妻は「どうにかしてミルクを与えようとした」と述べた。 

 妻は経済的理由などから出産までに診察を受けず、福岡県春日市の病院に救急搬送されたいわゆる 
 「飛び込み出産」だった。出生時体重が2480グラムの低出生体重児だったため、医師が入院を 
 勧めたが、2人は翌日に長女を退院させた。 
 夫はその日、包丁を手に妻に「ごみ袋に入れて捨てる」などと叫び、夜泣きで眠れないため、 
 長女を段ボール箱で寝かせるよう妻に指示した。妻は夜中の授乳をしなくなり、2人は長女を 
 残したまま度々外出するなど栄養状態などを確かめることもしなくなった。 
  ◇ 
 「静かな環境で生活していたのに子供が割り込んだ」「飼っている猫の方が可愛かった」。 
 身勝手な若者夫婦像が浮かび上がる。 
 2人は06年1月、携帯電話のサイトを通じて知り合い、メールを交換するうちに一度も会うことなく 
 交際がスタート。同年3月に神戸市内の夫の実家で同居を始めた。1年後、妻の妊娠が分かったが、 
 2人は互いの両親に知られると引き裂かれると考え、転居を計画。インターネットで、暖かい九州・ 
 福岡の「家賃5万円以下」「敷金・礼金なし」などのキーワードで検索し、07年10月に引っ越した。 
 夫は、県警の調べに「子供は嫌いで赤ん坊独特のにおいも嫌。死んでもよかったと思った」と供述。 
 妻は「夫に殴られてもミルクをあげ続ければよかった。子供の命より自分の安全を守ってしまった」と 
 話したという。(一部略) 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000013-maiall-soci&kz=soci 

702無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 06:58:50 ID:Yb2VOpn9
>>699
・生後約1カ月の長女を衰弱死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた福岡市博多区に 
 住む20歳の夫妻(事件時ともに19歳)の初公判が2日、福岡地裁(谷敏行裁判長)であり、2人は 
 起訴事実を一部否認した。検察側は冒頭陳述で「飼い猫のトイレとして使っていた段ボールに長女を 
 寝かせていた」などと非情な養育実態を明らかにした。 

 2人は起訴事実の認否で「故意ではなかった」と述べた。夫は「できる範囲のことはやった」。 
 妻は「どうにかしてミルクを与えようとした」と述べた。 

 妻は経済的理由などから出産までに診察を受けず、福岡県春日市の病院に救急搬送されたいわゆる 
 「飛び込み出産」だった。出生時体重が2480グラムの低出生体重児だったため、医師が入院を 
 勧めたが、2人は翌日に長女を退院させた。 
 夫はその日、包丁を手に妻に「ごみ袋に入れて捨てる」などと叫び、夜泣きで眠れないため、 
 長女を段ボール箱で寝かせるよう妻に指示した。妻は夜中の授乳をしなくなり、2人は長女を 
 残したまま度々外出するなど栄養状態などを確かめることもしなくなった。 
  ◇ 
 「静かな環境で生活していたのに子供が割り込んだ」「飼っている猫の方が可愛かった」。 
 身勝手な若者夫婦像が浮かび上がる。 
 2人は06年1月、携帯電話のサイトを通じて知り合い、メールを交換するうちに一度も会うことなく 
 交際がスタート。同年3月に神戸市内の夫の実家で同居を始めた。1年後、妻の妊娠が分かったが、 
 2人は互いの両親に知られると引き裂かれると考え、転居を計画。インターネットで、暖かい九州・ 
 福岡の「家賃5万円以下」「敷金・礼金なし」などのキーワードで検索し、07年10月に引っ越した。 
 夫は、県警の調べに「子供は嫌いで赤ん坊独特のにおいも嫌。死んでもよかったと思った」と供述。 
 妻は「夫に殴られてもミルクをあげ続ければよかった。子供の命より自分の安全を守ってしまった」と 
 話したという。(一部略) 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000013-maiall-soci&kz=soci 

703無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 07:36:30 ID:UA0isvlT
>>699
調停はただの話し合いだし、調停で決着が着かなくて裁判まで持ち込まれても、そんな理由じゃ裁判所は認めない。
大丈夫。
離婚はしない と、言い続ければいいよ。

あなたから婚姻費用分担調停を起こしたほうがいいね。
生活費はちゃんと貰わなくちゃ。
裁判所に行っておいで。
704無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 09:56:48 ID:i5NaU/G/
「死ね」「殺したい」等の言葉の暴力、壁を殴り穴を開けるの行為はDVになりますか?これを理由に離婚することはできますか?
どなたか教えてください
お願いします
705無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 10:14:22 ID:Fw8w/2q4
過去に私は自己破産してます。
現在、別居して離婚調停中なんですが私が自己破産してる事を私の仲が良い友達に言いふらしたりしてたみたいなんですが慰謝料って取れますか?
706無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 13:56:57 ID:kgYSujjs
>>700
証人は私の友達や私の祖母、伯父夫婦がいます。

証人として十分ですか?

義家族も私が放置して遊び歩いた事など一度もないのを知っているはずですが…。

>>703

そうですか、安心しました。

この前無料の弁護士さんに相談しに行き、婚姻費用分担の調停をするつもりです。


ありがとうございました。
707無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 16:36:07 ID:osxO/TRd
婚姻期間は一年未満で、同居年数は約8年です
離婚理由は夫の浪費による借金(銀行100万×2、消費者金融100万)で
0才の子供がいます、私は無職です
今現在、夫の給料だけでは借金返済を含め生活が厳しく、
夫は近いうちに転職し、今より給料が増える予定です

・子供の親権、身上監護権は、争う場合でも私がとれますか?
・慰謝料、養育費は取れますか?取れるとしたらどの程度でしょうか?
・夫が別れてから自己破産した場合、養育費は強制執行認諾約を付けた公正証書がある場合でも、支払いは無くなりますか?
・風俗なども夫の不貞行為にあたるのでしょうか?

初歩的質問ですいませんが、よろしくお願いします
708無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 17:56:34 ID:osxO/TRd
追記です
夫の収入350万→500〜700万になります
709無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 18:23:00 ID:UA0isvlT
>>707
・親権、監護権は、子が幼いので貴女が取れるでしょう。
・協議なら、慰謝料、養育費は相手次第。
額も相手次第。
・自己破産しても、慰謝料と養育費はチャラにはならない。
必ず公正証書にするように。
・風俗は頻度によるかも。

協議で話がつかなければ、調停を起こすといいよ。
風俗に行ってた証拠、借金のせいで貴女が精神的に病んだ証拠(診断書)があれば尚よろし。

ちなみに、調停で話が着けば、公正証書は必要ないからね。
まずは弁護士に相談してごらん。

あと、離婚は旦那が転職してしばらくしてからの方がいいかも。
裁判所が養育費を決めることになったら、義務者(旦那)の収入によって金額が変わるからね。
収入が増えれば取れる額も増えるだろうから。
でも、旦那がトンズラしたら元も子もないから、旦那の親を連帯保証人に。
これも、承諾してくれればだけどね…
頑張って!
710無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 21:39:00 ID:Yb2VOpn9
>>709
【北京=阿久津篤史】北京五輪でセーリング会場となる青島海域周辺で藻が大発生し、 
五輪レース海域の約3割を覆う事態になった。当局は撤去作業を続けているが、 
8月の期間中の再発を心配する声も出ている。 

中国国営新華社通信によると、藻の大発生は5月末に黄海で初確認され、 
五輪セーリングで使う海域約50平方キロのうち約16平方キロを覆った。 
数万人を動員して6月29日までに約10万トンを取り除いたが、 
完全な撤去にはさらに約2週間かかるという。 

地元メディアは発生原因について「温暖化で大気中の二酸化炭素が増えるにつれ、 
海中でも増えたこと、最近続いた雨の影響で海中のリンや窒素の濃度が高くなり、 
水温も上がったため」との青島市気象局の見解を伝えている。 

現地を訪れていた日本セーリング連盟幹部の山田敏雄氏は「たとえ藻があっても 
開催が決まれば、やらなければいけない。しかし、障害になって避ける必要があり、 
困る」と心配していた。 

朝日新聞 
http://www.asahi.com/sports/update/0701/TKY200807010062.html 
藻に覆われた青島の海岸線=AP 
http://www.asahi.com/sports/update/0701/images/APX200807010003.jpg 
藻の海をかきわけて進む男性=AP 
http://www.asahi.com/sports/update/0701/images/APX200807010004.jpg 
711無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 22:30:36 ID:osxO/TRd
>>709
レスありがとうございます
今回の事で、夫は両親に縁を切られてしまったので連帯保証人は難しそうです
子供の監護権が1番心配でしたので、安心しました
私が無職なので親権は無理と夫に言われてから
調停だと負けるのではないかと不安でした
調停覚悟で弁護士さんに相談してみます

丁寧にありがとうございました
712無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 09:11:41 ID:6TBxQjzj
>>709
【社会】「女性店員が困惑する姿をみたくなった」巡査がコンビニで下半身の「ピストル」を露出 - 千葉
新着レス 2008/07/05(土) 09:10
1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★ [[email protected]] 投稿日: 2008/07/05(土) 07:38:58 ID:???0
コンビニで下半身を露出したとして、千葉県警監察官室は4日、第3機動隊の巡査(25)を 
公然わいせつ容疑で書類送検、停職3カ月の懲戒処分にした。 
巡査は「仕事のストレスを解消するためにやった。成人誌を立ち読みすると興奮し、 
女性店員が困惑する姿をみたくなった」などと話している。 
同日、依願退職した。調べでは、巡査は昨年10月〜今年5月、柏市や多古町のコンビニで 
計3回、会計の際などに、女性アルバイト店員=いずれも(17)=の前で 
下半身を露出した疑い。 

*+*+ Sponichi Annex 2008/07/05[**:**] +*+* 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/07/05/08.html 
713無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 09:45:55 ID:KztfKoHk
>>711
重々承知してるとは思うけど、保育園と仕事、早く見つけてね。
実家に帰って面倒見てもらえそうなら、それも強味。
子は幼いほど母親有利だけど、生活出来る目処は必要だからね。
頑張れ!
714無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 10:03:12 ID:9lgwlaRs
相談にのって欲しいのですが、板違いだったらすみません。

夫(40代)の性欲が強くてうんざりしているパート主婦(30代)です。
2年ほど前から金銭問題や、性格の不一致等で不仲だったのですが、
子供(小3)の為に離婚は考えず頑張るつもりでした。

ですが、ここ一年くらいのセックスレスに夫がキレ気味で、
セックスさせないなら風俗に通うから生活費は渡せないと言ってきました。
私のお給料だけでは生活できませんし、かといって夫の要求に応じるのも無理です。
正直、夫の事は生理的に受け付けない状態です。
顔を見るだけで吐き気がするし、精神的にもつらくて仕方がないので、
両親を頼り、離婚を考え始めたところですが
夫は離婚に同意してくれません。
夫は「おまえがセックスに応じれば問題はない」と言っています。

私としてはDVの一種ではないかと思うのですが
受け入れられない私が悪いのでしょうか・・。

常識的に見て、私からの離婚請求は認められるものでしょうか。
どなたか教えてください。御願い致します。


715無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 11:24:07 ID:KztfKoHk
>>714
協議が無理なら、離婚調停申し立ててみたら?
理由は性格の不一致、性の不一致。
認められる率は限りなく低いとは思うけど…
まずは詳細をノートに書き出してみる。
旦那はここがこうで、私とはこう合わないとか。
金銭問題にしても書き出してごらん。
それを持って弁護士に相談。
相手の責め所を教えてくれるかも?
716無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 20:36:14 ID:bHe63ypm
>>696

完全な音信不通だったら調停はまず出来ません。

>>714

裁判離婚はまず無理でしょう。
717無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 21:26:22 ID:FxTWTU0D
■婚姻生活が破綻した後に性的関係が生じた場合
夫婦関係がすでに破綻したことと、その後の性的な関係との間には因果関係はなく、不貞にあるようにはみえても不貞にはなりません。
破綻状態にある夫婦の一方が配偶者以外の者と性的関係をもった場合に、必ずしも不貞行為にはならないとした判例があります。

↑理由なくセックスを拒否され続けている場合、仮に不貞行為をしても不貞行為にはならないのでしょうか?
セックスレスも夫婦関係の破綻になりますか?
718無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 21:37:31 ID:dA1atV3r
>>717
あくまで一般論ですが、ただのセックスレス程度では夫婦関係が破綻していたとは
解されない可能性が高いです。
それに同居を続けている状態で不貞しても婚姻関係破綻後の不貞だという主張は
まず認められませんよ。
719無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 22:09:44 ID:cdiPb3zX
旦那の浪費で生活費を7〜8万しか入れない期間が続き、理由のないセックスレスが原因で、気付けば旦那のことが大嫌いになっていました。
生理的に受け付けません。
今、別居して3ヶ月です。
旦那は私の両親を交えた話し合いとメールで、セックスを拒否し続けていた事と生活費を少ししか入れなかった事を認めています。
ちなみに証拠になるようなメールは全て保護しています。

別居を始めてからは私が家計を管理するようにしました。
経済的に立て直す事を目的に、旦那と話し合いで決めたんです。
けれど、自分で稼いだお金を私に握られるのが気にくわないようです…。
浪費グセが抜けず、私が渡す金額に一々文句をつけてきます。

3歳の息子が一人いますが、離婚は難しいでしょうか?
旦那は「離婚しない」の一点張りです。
720無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 23:48:48 ID:6TBxQjzj
>>715
和歌山県串本町の特別養護老人ホーム「にしき園」(入所者90人)で、パートの介護職員男性(21)が入所者の高齢者らに対し、
つねったりたたいたりするなどの暴行を加えていたことが5日、同園の調べで分かった。

 男性は「思うように動いてくれなかったり、ベッドに便を漏らされたりすると、カッとなってやった」と話しており、同園は4日付で男性を解雇した。

 あざや内出血などが見つかった入所者は3人だが、男性は「昨年12月から計21人に暴行を加えた」と話しているといい、
県警串本署は暴行の疑いもあるとみて捜査を進めている
721無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 09:20:06 ID:On6zuNdy
>>715
お返事遅くなりました。すみません。

そうですね、今までの色々な出来事を書き出してから
弁護士さんに相談に行ってみようと思います。
過去のゴタゴタは自分の中で整理して、すでに許したことなので
ほじくり返していいものか、と悩みますが
それも含めて相談してみたいと思います。

>>716
やっぱりそうですよね。
離婚の決め手にはならないだろうなとは思っていたのですが・・・
弁護士さんに相談した上で、考えてみようと思います。

お答え頂きありがとうございました。
722無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 09:26:25 ID:/Cw5WNNi
>>721
>>私としてはDVの一種ではないかと思うのですが
>>受け入れられない私が悪いのでしょうか・・。
勘違いしているようだが、今回もし夫が離婚したいといえば
慰謝料を払って離婚するのはあなた、セックスは夫婦生活で重要な
位置を占めています、それを原因が原因でいろんな問題が起こっているだけであって
その根本をSEXを拒否している貴方は有責者、自分が改善する気がないのなら
1000マンほど慰謝料を渡して離婚してくれるよう頼んでみたら?
723無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 09:34:06 ID:/Cw5WNNi
>>719
>>自分で稼いだお金を私に握られるのが気にくわないようです…。
>>浪費グセが抜けず、私が渡す金額に一々文句をつけてきます。
あのさ。なんで妻にお金を握らせないとダメなの?夫が稼いだものは夫の物だよ?
なんで自分の稼いだお金を他人に”管理”されなくてはいけないの?
あなたの稼いだお金を夫に管理させていますか?
 生活費は”お互い”が入れるもの、あなたはいくら入れていましたか?
もしあなたが専業で生活が苦しいのならなおさら働くのは”当然”その上でお互い
生活費を出し合う、家事も分担するべきじゃないのかな?相手が家事は分担しないのなら
その分あいてから多めに生活費を出してもらう、これが相互扶助だろ?
724無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 10:04:37 ID:9MnNqq6z
>>723
最初は旦那に全て任せていましたが、給料20万中13万を自分のお小遣にしていました。
あればある分だけ使ってしまうので貯金ができない。
このままでは先が不安なので、私が家計を握る事になりました。

生活費7万で家族3人が生活できる訳もなく、子供が1才になる前から私も働いています。

少しは家事や育児を手伝ってくれたら助かるのですが、お願いしても「それは女の仕事だ。俺は仕事で疲れてるんだ。」等と言い手伝ってくれません。
そんな生活に疲れてしまい、別居する事にしました。
725無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 10:33:36 ID:3DxdO0C9
>>723
夫婦別産制?
共稼ぎの家では、夫婦双方の稼ぎを共有する意識無く、別産制の方式を取る方が多く見受けられるように思います。
つまり、自分の稼ぎは自分のもの。夫婦生活に必要な経費は、二人とも定額を出して賄う。もしくは、片方が家賃や光熱費で片方が食費など生活費とか。
そして、残りは自分で好きに使うという形。

>>724
夫婦別産制にするならするで、きちんと旦那さんと話し合った方がいいですよ。
その代わり家事も育児も全て平等にさせる。
726無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 14:06:03 ID:vccEcSdz
>>719
別居中なので、あなたは婚費を「もらう」立場では?
なぜ別居中なのに、旦那の稼ぎすべてを管理するの?
727無責任な名無しさん:2008/07/06(日) 15:35:56 ID:9MnNqq6z
>>726
@別居になってしまった原因は自分にある。
A浪費癖があり、自分できちんと管理できない。
(旦那が認めた形です)

きちんと話し合いをして、私が管理する事に同意したからです。
728無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 01:43:12 ID:3YJfHE5z
>>709
>>715
>>716
いい加減なこというなよ。
自分が潔白であれば、調停使った方がいい。
私も半年かけて、やっと終わる!!
729無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 02:00:31 ID:Pkt2L9pE
共働き夫婦で、家計は1円単位まで折半しており、
残金は共通口座にて同じ額を貯金して、残りを各々の小遣い(あまれば
各々で貯金)としていました。収入は夫の方が上でした。
昨年DVを受けて実家に一時避難していたところ、共通口座のお金を
全て引き出して私が使えないようにしていました。
どうしても暴力をやめられないようなので離婚調停を行いましたが
離婚したくないの一点張りで不調となりました。
財産分与もできないのでお金は持ち逃げされたまま、彼が雇った
弁護士費用に消えたようです。

その後も再三離婚を要求しましたがやはり応じてくれず、
来年、会社を辞めてベンチャービジネスを始めると言い出しました。
彼の話した計画は本当に浅はかなもので、成功するとはとても思えないものです。

このまま起業され、失敗した場合に、借金などの連帯責任を
私も負ってしまうのでしょうか?
2歳になる子供を抱えてフルタイムで働いています。
本当に途方にくれています。
アドバイスをいただきたくお願いします。
730無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 09:43:27 ID:QMjcUXtE
>>728
調停やれば と書かれているのに、いい加減なこと言うな とは意味不。
多少スレチだが、>>728の経験談を書いてやれば?
参考になる人も大勢いるだろうに。
切羽詰まってる人には、助言と経験談があると心強いと思うぞ。
731無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 11:54:32 ID:5p5K3IRD
>>722
適当な事は言わないように。
「セックスレスは婚姻を継続しがたい重大な理由に当たります」というのは
性的不能などを隠して結婚した場合などの特殊なものにしか
裁判所は適用していないはずです。
セックスレスに伴う「暴言や暴力」に対しての慰謝料なら
過去に認められた判例がありますが。それも100万程度の額です。

>>714の場合、「拒否を続けるのなら生活費を入れない」等の発言、行動は
DVの対象となり得ます。
なぜ夫を受け入れられなくなったのか、不仲になった原因がどこにあるのか。
この部分をまとめてから弁護士にご相談下さい。
732無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 12:18:29 ID:fazXowE3
内縁の夫が2歳の娘をおいて2ヵ月前に出ていきました。内縁中から別な女がいます。以前は娘は自分が見るといっていましたか、今はあわないといってます。子供が会いたいという理由で女との同棲場所におしかけたり、女の職場に不貞行為をやめるように言ったら犯罪になりますか?
733無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 16:44:33 ID:jCzbjrXz
>>732
法的に言えば,職場(の同僚など)に不貞行為を告げたりすることは,
名誉毀損にあたりうる。訪問するのも自由だが嫌がるのを無理に入ることはできない。
余計なお世話だが,職場に押しかけて別れさせても,彼が戻るとは限らん。
子供のためにも認知だけはさせて,養育費を支払うよう約束させるようにしてみたら
734無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 19:16:50 ID:ivxhhEak
>>731
嘘を書かないように、
SEXは通常正常な夫婦生活を営む上では必要な行為と認められています、
それを拒否することは、破綻原因となります

>>岡山地裁津山支部平成3年3月29日判決:判例時報1410号100頁
>>離婚の原因が妻の性交渉拒否にあるとして、妻に慰藉料150万円の支払いと結納代わりの指輪の返還をを命じた。
>>福岡高裁平成5年3月18日判決:判例タイムズ827号270頁
>>『婚姻を継続し難い重大な事由』があると認めるのが相当である。
735無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 19:22:17 ID:ivxhhEak
あと言い忘れたがお前あほすぎだよ
>>過去に認められた判例がありますが。それも100万程度の額です。
相手が納得しなければ結局何にもならないし、そもそも有責者が
裁判でどうやって離婚調停起こすの?w基本的にはは認められないよw
あくまでも相手が納得する金額の意味で1000マンとなっているだけ、
相手が10マンで納得すればそれこそ100マンも無意味w
736無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 19:30:04 ID:3YJfHE5z
>>730
おまえが書けよカス!
>>734>>735
おまえこそ馬鹿じゃん?
そんな難しいこと書いても、意味不明だからハッタリ小僧!
自分が潔白であれば調停使った方がいいの!!
私は半年かけてやっと終わったんだから!
737無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 20:32:59 ID:ivxhhEak
>>そんな難しいこと書いても、意味不明だからハッタリ小僧!
わからないのなら来るんじゃねyo
裁判例つうて、別にむずかしい事でもなんでもない、それを理解できなければ
書き込むなつ〜の、おまえ生きてて恥ずかしくないの?
裁判例をハッタリwwwwそんな事言う香具師お前くらいだよww
738無責任な名無しさん:2008/07/08(火) 06:57:36 ID:w+JIIbA3
>>736
新潟県警村上署は6日、小学生の胸を触ったとして、強制わいせつの現行犯で同県三条市の 
自称教員細川浩道容疑者(42)を逮捕した。容疑を認めているという。 

調べでは、細川容疑者は6日午後8時50分ごろ、村上市役所の近くで、小学5年生の 
女子児童の胸を触った疑い。通行人の男性が取り押さえ、村上署に引き渡した。 

村上市内では新潟県三大祭りの一つ「村上大祭」が開催中で、露店が立ち並び、人通りが多かった。 
細川容疑者は「1人で祭りに来た」と供述しているといい、村上署が動機などを調べている。 


スポニチ 2008年07月07日 07:08 
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080707004.html 
2 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 11:19:15 ID:
739無責任な名無しさん:2008/07/08(火) 16:53:30 ID:3Ak2VYYW
内緒で不倫を続け、不倫相手の子どもを妊娠・出産し旦那の子どもとし旦那や家族を騙し、不倫関係も継続。その後、離婚裁判でバレてないので勝訴、悪びれず養育費をもらう女が実在。不倫相手とも交際中。DNA鑑定をお勧めします。
740731:2008/07/09(水) 18:01:41 ID:VooKR3Zm
>>735
裁判で調停を起こす。とはどういう意味でしょう。
調停で決裂した場合に裁判になるのですが。
それと、有責配偶者からでも調停及び裁判は起こせます。

 >>岡山地裁津山支部平成3年3月29日判決:判例時報1410号100頁
 >>離婚の原因が妻の性交渉拒否にあるとして、妻に慰藉料150万円の支払いと結納代わりの指輪の返還をを命じた。
 >>福岡高裁平成5年3月18日判決:判例タイムズ827号270頁
 >>『婚姻を継続し難い重大な事由』があると認めるのが相当である。

上記の判決、特に(事実及び理由)についてしっかり調べることをお勧めします。
741無責任な名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:22 ID:X2Py8M90
争えば儲かる
それだけの事
742無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 07:11:37 ID:BpfhjMnS
★嫌なことでも?公務員が女子高生らに「死ね」 

・京都府警福知山署は9日、朝の列車内で飲酒して周囲の乗客に暴言を吐いたとして、 
 軽犯罪法違反などの容疑で京都府中丹東土木事務所の男性副主査(58)=同府 
 舞鶴市=を書類送検した。 

 調べでは、副主査は6月13日午前7時50分ごろ、JR山陰線の綾部―石原間を 
 走行中の列車内で缶ビールを飲んで酔っぱらい、通学途中の女子中学生と 
 女子高校生の2人に「死ね」などと暴言を吐いた疑い。 

 勤務日だったが、職場には欠勤すると連絡していたという。乗客が家族を通じ110番。 
 福知山署員が石原駅で副主査を列車から降ろし、事情を聴いていた。 

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080709037.html 
743無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 07:26:53 ID:ruOPPsny
>>740
裁判で調停 のツッコミは禿同。
でも、有責でも調停は可能。
裁判は出来ないけどね。
744無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 08:32:35 ID:2XpRG/I1
>>743
ある一定の条件を満たしていれば
有責配偶者からでも裁判はおこせますよ。

ある意味、裁判所に出てみないとどういう判断をされるかは
わからないというのが正直なところですが。
745無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:23 ID:BpfhjMnS
>>743
2007年8月下旬には、10年越しの付き合いというゲームクリエーター氏とのフィリピン2ショット旅行をフライデーに撮られている。最近は、
関係を否定したものの、サッカー元日本代表の三浦知良選手(41)と会っていたことも話題になった。

   アメリカでは、不特定多数の異性と関係を続ける「セックス依存症」という精神病が広く認知されている。
「全米セックス中毒協会」が設立され、会員数は1000万人を超すという。1998年にホワイトハウスの実習生女性と性的関係を持ったクリントン
前大統領がそう見られたことがきっかけで、依存症の存在がクローズアップされるようになった。

   モナさんは、07年1月30日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で、「私はキスが我慢できない」「好きになるのは友だちの彼氏」などと告白している。
モナさんに、依存症の可能性はないのだろうか。

   「はりまメンタルクリニック」院長で精神科医の針間克己さんは、セックス依存症について、こう話す。

「アルコールやギャンブルの依存症と同じ医学的な概念で、依存症に罹ると、セックスのことばかり考えたり行動したりして、実際の社会生活が破壊されます。
例えば、会社で女性にやたらと手を出してクビになったり、浮気、離婚を繰り返したりするような場合です」
   モナさんについての見方は、こうだ。

「キャスター降板で一時的に社会的ダメージを受けても、その後の仕事面でマイナスはなく、必ずしも依存症とは言えないのではないかと思います。
依存症であれば、だれかれ構わず異性と関係を持とうとします。きちんと計算して、一流の男性と関係を持ち、タレントの価値を高めているようなケースも、
もちろん依存症ではありません」
   今後、モナさんがどうなるかは分からないが、依存症とは言えないようだ。

   ちなみに、最近は日本でも、「浮気を止められない」「のぞきや痴漢をしてしまう」という相談を寄せられるようになってきたという。ただ、治療はなかなか難しく、
自助グループもいくつかできているほど。まずなぜ依存するかを振り返らせ、別のことで人生を充実させる方法を考えさせることで治療していくという。


746無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 22:46:46 ID:elURwuak
教えて下さい。
離婚して旦那が家を出ましたが住民票がそのままです。
この場合、世帯主は元旦那でしょうか?
自分と子供は元旦那の同居人ですか?
それとも自分が世帯主、元旦那も世帯主ですか?
747無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 00:04:31 ID:2XpRG/I1
>>746
お住まいの地域の役所に行って確認してください。
世帯分離の手続きをしていないのなら、あなたとお子さんは元ご主人の
同居人ということです。

というか、住んでもいない場所に住民票を置いておくという事は
科料5万円以下と定められる法令違反です。
公的にはもちろん、私的な面でもトラブルを招きますのでお気をつけください。
748無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 06:53:12 ID:dl/VkO4P
>>746
農協はやめた方がイイよ! 
行こうとしている農協はどんな体質か知らないけどロクな人間いないから 
こんな上司の下で働くのか…って思うと氏にたくなるね。 
もう辞めるけど。 
749無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 11:20:14 ID:7MhCr1vs
今、どなたかいらっしゃいますでしょうか?
750749:2008/07/11(金) 11:37:09 ID:7MhCr1vs
教えて下さい。 長文になりますがお許し下さい。

私(妻) 62歳、夫 51歳ですが、2度夫と籍を入れております。
結婚歴はトータルで8年ほどですが、一度目に離婚をした原因は夫の浮気です。
慰謝料も何も貰わず、発覚後に離婚届を叩きつけて即離婚しました。

その数年後、やはり夫への愛情もあり再構築を願っていたわたしは
不倫相手とうまくいっていなかった?と思われる時期に再婚を要求。
親も含めて話し合った結果、再婚を認めてもらい、不倫相手には逆に慰謝料を
月々払う形で再構築しました。

その1年半後、夫がまた別の女性と不倫しているのを察知した私は話し合いをしました。
でも夫は認めませんでした。 わたしに対する不満(無理やり再婚させられた、
俺の事を信じようとせず毎日の束縛が苦痛である、働きもしないのに家事をこなせない
など、散々)をぶつけられました。 そして、どうしても不倫事実を掴みたいわたしは
夫の友人達に聞きまわりましたが皆「知らない」「もしそうでもきっとまた帰ってくるよ」
と口にするだけでしたが、名前や住所などは特定していませんが薄っすらとは
わかっているつもりです。でも証拠は何もありません。

埒が明かない話し合い後、わたしは実家に帰りました。現在の状況は
再婚後2年少し、そのうち10ヶ月は別居状態です。

夫から離婚を申しだされましたが「離婚はしません。あなたの誠意を見せてください」
としか言葉を交わしていません。その後何の連絡もありません。

長くなって申し訳ないのですが、今後もしわたしが離婚した場合、婚姻期間の8年が
適用されるのか、再婚後の2年が適用されるのか、どちらでしょうか。
それによって慰謝料や財産分与が変わると思うのですが、法的にはどちらになりますか?

どなたか教えて下さい。色々調べたのですが的確な答えを探しきれませんでした。
お願いします。
751無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 14:15:31 ID:IwCwOc2J
>>750
再婚後の2年。
752無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 14:47:31 ID:+JVssoxh
>>750
事情が複雑ですので、専門家に相談すべきだと思います。
自信はないですが、一応自分の考えをいうと、

婚姻期間は、法的には、前回の離婚について無効原因でもないかぎり2年となると思います。

ただ、財産分与や慰謝料で婚姻期間が考慮されるのは、婚姻期間が長ければ、
それだけ多くの財産が形成されたであろうし、
離婚に際しての精神的損害も大きいはずであるという意味でしかないと思います。
具体的な金額は裁判官が自由に決めるのであって、法的に年数による制限があるわけではありません。
(婚姻期間による統計表は、あくまで婚姻期間だけに注目した目安にすぎません。)

したがって、前回の離婚に際して、何もかもきれいさっぱり清算して一からやり直したという事情が
あるのであれば格別、前回の婚姻と一体とみられる事情があるのであれば8年分やそれに近い形として
考慮される可能性も十分にあると思います。

特に慰謝料については、通常よりもあなたに有利に斟酌されてしかるべきであるように感じます。
また、時効の関係もありますが、前回の離婚について未清算の部分の責任を今からでも追及することもできる可能性もあるはずです。

いずれにしろ、具体的に妥当な金額が知りたいのであれば、専門家に相談してみるしかないと思いますよ。
753767:2008/07/11(金) 21:52:01 ID:KRAr+TeM
>>747
ありがとうございます。
役所で確認した所やはり元旦那が世帯主でした。
世帯分離もしておりません。
このまま同居人でいると何か不都合な事がありますでしょうか?
また、家族構成等記入する書類では同居人として記入するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
754無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 23:07:42 ID:dl/VkO4P
・hitomiできちゃった再婚! ブログで発表 (SANSPO.COM) 

 女優で歌手、hitomi(32)が、6月30日に“できちゃった婚”していたことを 
11日午前零時、自身の公式HPのブログで発表した。 

 『タイトル、、、みなさんにご報告☆』とのタイトルで、 
「6月30日に入籍しました〜。そして、今、お腹には新たな命が息吹いています。。。」 
とファンに報告。妊娠については「自分でもビックリなのと、嬉しい気持ちでいっぱいです」 
と予定外であったことを明かし、「これからも日々頑張ってゆこうと思いますので、 
あたたかく見守って頂けたら嬉しいデス」と綴っている。 

 関係者によると、お相手は映画「ラストサムライ」「嫌われ松子の一生」 
などに出演している俳優の羽田昌義(31)。hitomiは現在妊娠4カ月で 
来年1月に出産予定。会見や挙式は行わないという。 
今後は体調を見ながら仕事を続け、8月30日に東京・味の素スタジアムで行われる 
野外フェス「a−nation08」で自らファンに喜びの報告する。 

 2人は昨年8月の舞台「Waiting for the Sun『天気待ち』」 
の共演をきっかけに意気投合し、今年1月ごろから交際をスタート。 
すでに都内で同居しているという。 

 hitomiは、平成14年11月3日に元ラッパーの会社員と結婚したが、 
昨年の結婚記念日に離婚。子供はなかった。 

http://www.sanspo.com/geino/news/080711/gnb0807110002000-n1.htm 

755無責任な名無しさん:2008/07/12(土) 01:03:49 ID:GjG9Pf3d
ここでいいのでしょうか、質問させて下さい。
私は両親別居後、母と共に引っ越し、現在は成人しました。
現在両親が離婚裁判中ですが、ある事情でどうしても私の幼いころの写真が必要になりました。写真は父方が持っています。
私の写真を郵送するよう父に要請しましたが、係争中であることを理由に拒否されました。どうしても必要なので法律上問題があるのであれば申し立てをしようと思っています。これは法律上問題ないのでしょうか?
756無責任な名無しさん:2008/07/12(土) 09:21:09 ID:42QEWvou
>>753
一緒に住んでいない元ご主人と、まだ住民票上で同居ということになれば
家族構成は当然、同居人として書かないといけないです。
また、そのままですと
児童扶養手当や母子医療などの不正受給を狙った
偽装離婚だと思われても仕方ありませんし、
もちろんそういった手当ての受給に関しては認めてもらえません。
世帯分離したところで同じです。
なぜ住んでもいない場所から住民票を移さないのか理由がわかりませんが、
上のレスにもあるとおり法令違反です。
住民票の移動を元ご主人にお願いしましょう。
元ご主人と連絡がつかない、などの問題があれば
住民課に言えば調査して対処してくれるはずですからご相談を。


>>755
「ある事情」というのがわからなければなんともいえないと思います。

親の離婚裁判に必要な写真と言う事であれば
難しいかもしれませんが・・・。

弁護士に相談してください。
757無責任な名無しさん:2008/07/12(土) 11:53:22 ID:rb3pO+9R
初めて書き込みます。

現在、付き合おうと考えている女性がいます。
彼女は、別の男性と結婚3年目で、今月中に離婚予定です。
離婚の理由等、現在の状況を簡単に述べますと、
○セックスレス(1年以上)
○夫の借金
○彼女が昼も晩も働いて家計を支えているにもかかわらず、夫は家事さえ手伝わずに、自分の趣味に金をつぎ込む
○夫の借金を返済する為、彼女名義での借金あり(金額不明。おそらく100万〜150万)
○欠片も労ってくれない夫に対し、彼女も限界を感じている
○彼女は離婚後、私と付き合う意思はあるものの、自分名義の借金がある事を、ひどく気にしている
○私との肉体関係は無し

といったところです。
彼女は現在、引き落とし口座の名義を変更する等、(これまでは全て彼女の講座から落ちていた)諸々の身辺整理を行っています。
夫に慰謝料を請求するつもりは今のところ無く、自分名義の借金も、一部は自分が返して行こうと考えているようです。
一部と書きましたが、どうも彼女名義のカード(某有名消費者金融)を夫が単独で管理しており、
彼女はその使用状況を把握できないとの事で、その分に関しては、夫に負わせたいと考えているようです。
ですが、仮にも彼女名義ですので、最悪の場合、それも自分に降りかかってくるのではないかと不安を感じている様子です。

仮に、彼女に200〜300万程度の借金があったとしても、私には、それをなんとかするくらいの経済力はあります。
ですが、それで彼女に負い目を感じて欲しくありませんし、彼女を精神面だけでなく、経済面でも一切支えてやらなかったどころか、
逆に負の遺産を背負わせた夫の事を考えると、腸が煮えくり返る思いです。

この場合、彼女に返済義務は無いのではないかと私は考えるのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
夫の経済力を考えると、慰謝料を請求するのは絶望的ですが、せめて自分の作った借金くらいは自分で始末させたいと思うのです。
彼女は近々、法律相談を受けると言っていますが、私としても、少しでも彼女の力になれればと思い、相談に伺いました。

長々と失礼しました。できましたら、アドバイスをお願いします。
758無責任な名無しさん:2008/07/12(土) 19:21:48 ID:42QEWvou
>>757
夫の借金を返済する為に
ご自分名義の借金を(サラ金から?)してしまうとは驚きです。

それはいいとして、
サラ金のカードはその女性自ら夫に渡し、暗証番号もご自身が教えたのですよね?
そうなると、使った本人である夫が返済を無視してしまえばそこまでだと思います。
カードの管理に問題があっただけの話です。
親兄弟といえども人に貸してはいけません。という約束で契約してるはずです。

しらない間に持っていかれたとか、
勝手にカードを作られたなどの状況でない限りは
最悪の場合どころか
カードを渡してしまった側の責任なので
支払い義務は名義人にあります。

大至急、借入会社に行ってこれ以上借りられないように
停止してもらいましょう。

使用状況が確認できないということはありえません。
名義人本人であれば全ての借入額は教えてもらえるはずですから、
それも確認してください。

法律相談を受けるとの事ですが、早めに行ってください。
解決策が見つかるといいですね。


759757:2008/07/12(土) 20:18:13 ID:rb3pO+9R
>>758
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
カードは、彼女の判断で夫に渡したようです。
夫を助ける為とはいえ、今まで愚かな事をしてきたと、彼女自身も深く反省しています。
一刻も早く、対策をとらせようと思います。
760無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 14:53:25 ID:80+Y2YPS
>>757
カードの管理をまかせていたこと、夫婦であることなどを考えると、消費者金融への借金の責任を彼女が
負わないとするのは難しいかもしれません。
もちろん、相手方が本人確認を怠ったという点を問題にして責任も免れることも不可能ではないですが、
難しいように思えます。

ところで、たとえ彼女が消費者金融に対して責任を負うことになったとしても、夫に対する関係では別問題です。
夫が勝手に借金し、遊興費などに使ってしまったというのであれば、返済した分を夫に請求することもできえます。

ただ、現実問題として資力がない相手から求償を得るのは困難ですが。

いずれにしても、専門家に相談すべきです。
また、あなたと彼女の関係についても、彼女の離婚に際して不利益な事情とされたり、
揉め事の原因となっては困るでしょうから、あなたは慎重に行動すべきだと思いますよ。

761無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:02:07 ID:80+Y2YPS
>>755
その写真は具体的に誰のもの(所有物)ですか?
仮に、あなたやあなたのお母さんのものであれば、所有権に基づく返還請求ができます。

また、父親のものであったとしても、裁判に必要なのであれば、
文書提出命令の申し立てや送付の嘱託をすることもできます。

詳しい手続きや方法等は、弁護士や裁判所に問い合わせてみて下さい。
762無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:22:37 ID:FsF44KJa
a
763無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:23:33 ID:FsF44KJa
7
764無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 16:11:14 ID:lqU8YfIz
五反田ラブホデートでテレビ・ラジオ番組の無期限出演自粛に 
追い込まれた山本モナ(32)に、さらなる逆風が吹いてきた。 
一緒にホテルに入った巨人・二岡智宏内野手(32)が、モナが9日に 
所属事務所を通じて出した弁明ファクスについて「事実とは違う」と 
同僚に話していたことが明らかになった。 

二岡は謝罪会見から一夜明けた11日、頭を丸刈りにしてジャイアンツ球場に 
登場した。この日の二岡は球場で午前9時30分から約3時間、 
ランニングやノックなどで体を動かした。前日には額にかかるほどあった 
髪の毛は、9ミリほどの丸刈り頭になっていた。練習を終えた二岡は憔悴しきった様子で 
「(足の状態は) 大丈夫。(一軍昇格については)聞いてないから分からないです」とボソリ。 
髪の毛を切ったのか、との問いには無言でうなずいた。 

吉村禎章二軍監督(45)は「びっくりました。反省しているということ。 
彼はグラウンドでやってくれるでしょう」と話し、伝え聞いた一軍首脳陣も 
「いいじゃないの」(篠塚和典打撃コーチ)、「そうかぁ…」(伊原春樹ヘッドコーチ)と 
言葉少なながらも笑顔を見せ、出直しに期待した。 

ソース:東スポ 7/13号 1面から抜粋 
765無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 16:11:45 ID:lqU8YfIz
五反田ラブホデートでテレビ・ラジオ番組の無期限出演自粛に 
追い込まれた山本モナ(32)に、さらなる逆風が吹いてきた。 
一緒にホテルに入った巨人・二岡智宏内野手(32)が、モナが9日に 
所属事務所を通じて出した弁明ファクスについて「事実とは違う」と 
同僚に話していたことが明らかになった。 

二岡は謝罪会見から一夜明けた11日、頭を丸刈りにしてジャイアンツ球場に 
登場した。この日の二岡は球場で午前9時30分から約3時間、 
ランニングやノックなどで体を動かした。前日には額にかかるほどあった 
髪の毛は、9ミリほどの丸刈り頭になっていた。練習を終えた二岡は憔悴しきった様子で 
「(足の状態は) 大丈夫。(一軍昇格については)聞いてないから分からないです」とボソリ。 
髪の毛を切ったのか、との問いには無言でうなずいた。 

吉村禎章二軍監督(45)は「びっくりました。反省しているということ。 
彼はグラウンドでやってくれるでしょう」と話し、伝え聞いた一軍首脳陣も 
「いいじゃないの」(篠塚和典打撃コーチ)、「そうかぁ…」(伊原春樹ヘッドコーチ)と 
言葉少なながらも笑顔を見せ、出直しに期待した。 

ソース:東スポ 7/13号 1面から抜粋 
766無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 16:16:07 ID:lqU8YfIz
五反田ラブホデートでテレビ・ラジオ番組の無期限出演自粛に 
追い込まれた山本モナ(32)に、さらなる逆風が吹いてきた。 
一緒にホテルに入った巨人・二岡智宏内野手(32)が、モナが9日に 
所属事務所を通じて出した弁明ファクスについて「事実とは違う」と 
同僚に話していたことが明らかになった。 

二岡は謝罪会見から一夜明けた11日、頭を丸刈りにしてジャイアンツ球場に 
登場した。この日の二岡は球場で午前9時30分から約3時間、 
ランニングやノックなどで体を動かした。前日には額にかかるほどあった 
髪の毛は、9ミリほどの丸刈り頭になっていた。練習を終えた二岡は憔悴しきった様子で 
「(足の状態は) 大丈夫。(一軍昇格については)聞いてないから分からないです」とボソリ。 
髪の毛を切ったのか、との問いには無言でうなずいた。 

吉村禎章二軍監督(45)は「びっくりました。反省しているということ。 
彼はグラウンドでやってくれるでしょう」と話し、伝え聞いた一軍首脳陣も 
「いいじゃないの」(篠塚和典打撃コーチ)、「そうかぁ…」(伊原春樹ヘッドコーチ)と 
言葉少なながらも笑顔を見せ、出直しに期待した。 

ソース:東スポ 7/13号 1面から抜粋 
767無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 16:20:01 ID:lqU8YfIz
五反田ラブホデートでテレビ・ラジオ番組の無期限出演自粛に 
追い込まれた山本モナ(32)に、さらなる逆風が吹いてきた。 
一緒にホテルに入った巨人・二岡智宏内野手(32)が、モナが9日に 
所属事務所を通じて出した弁明ファクスについて「事実とは違う」と 
同僚に話していたことが明らかになった。 

二岡は謝罪会見から一夜明けた11日、頭を丸刈りにしてジャイアンツ球場に 
登場した。この日の二岡は球場で午前9時30分から約3時間、 
ランニングやノックなどで体を動かした。前日には額にかかるほどあった 
髪の毛は、9ミリほどの丸刈り頭になっていた。練習を終えた二岡は憔悴しきった様子で 
「(足の状態は) 大丈夫。(一軍昇格については)聞いてないから分からないです」とボソリ。 
髪の毛を切ったのか、との問いには無言でうなずいた。 

吉村禎章二軍監督(45)は「びっくりました。反省しているということ。 
彼はグラウンドでやってくれるでしょう」と話し、伝え聞いた一軍首脳陣も 
「いいじゃないの」(篠塚和典打撃コーチ)、「そうかぁ…」(伊原春樹ヘッドコーチ)と 
言葉少なながらも笑顔を見せ、出直しに期待した。 

ソース:東スポ 7/13号 1面から抜粋 
768無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 16:22:15 ID:lqU8YfIz
五反田ラブホデートでテレビ・ラジオ番組の無期限出演自粛に 
追い込まれた山本モナ(32)に、さらなる逆風が吹いてきた。 
一緒にホテルに入った巨人・二岡智宏内野手(32)が、モナが9日に 
所属事務所を通じて出した弁明ファクスについて「事実とは違う」と 
同僚に話していたことが明らかになった。 

二岡は謝罪会見から一夜明けた11日、頭を丸刈りにしてジャイアンツ球場に 
登場した。この日の二岡は球場で午前9時30分から約3時間、 
ランニングやノックなどで体を動かした。前日には額にかかるほどあった 
髪の毛は、9ミリほどの丸刈り頭になっていた。練習を終えた二岡は憔悴しきった様子で 
「(足の状態は) 大丈夫。(一軍昇格については)聞いてないから分からないです」とボソリ。 
髪の毛を切ったのか、との問いには無言でうなずいた。 

吉村禎章二軍監督(45)は「びっくりました。反省しているということ。 
彼はグラウンドでやってくれるでしょう」と話し、伝え聞いた一軍首脳陣も 
「いいじゃないの」(篠塚和典打撃コーチ)、「そうかぁ…」(伊原春樹ヘッドコーチ)と 
言葉少なながらも笑顔を見せ、出直しに期待した。 

ソース:東スポ 7/13号 1面から抜粋 
769無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 16:23:49 ID:lqU8YfIz
五反田ラブホデートでテレビ・ラジオ番組の無期限出演自粛に 
追い込まれた山本モナ(32)に、さらなる逆風が吹いてきた。 
一緒にホテルに入った巨人・二岡智宏内野手(32)が、モナが9日に 
所属事務所を通じて出した弁明ファクスについて「事実とは違う」と 
同僚に話していたことが明らかになった。 

二岡は謝罪会見から一夜明けた11日、頭を丸刈りにしてジャイアンツ球場に 
登場した。この日の二岡は球場で午前9時30分から約3時間、 
ランニングやノックなどで体を動かした。前日には額にかかるほどあった 
髪の毛は、9ミリほどの丸刈り頭になっていた。練習を終えた二岡は憔悴しきった様子で 
「(足の状態は) 大丈夫。(一軍昇格については)聞いてないから分からないです」とボソリ。 
髪の毛を切ったのか、との問いには無言でうなずいた。 

吉村禎章二軍監督(45)は「びっくりました。反省しているということ。 
彼はグラウンドでやってくれるでしょう」と話し、伝え聞いた一軍首脳陣も 
「いいじゃないの」(篠塚和典打撃コーチ)、「そうかぁ…」(伊原春樹ヘッドコーチ)と 
言葉少なながらも笑顔を見せ、出直しに期待した。 

ソース:東スポ 7/13号 1面から抜粋 
770無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 21:07:14 ID:zrh7kL8G
>>760
間男の相談をよく受けるねww
そいつが訴えられないことを祈っているよw
771無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 23:11:03 ID:ug4K+y8h
>>756さん
>>753です。ありがとうございます。
手当て等は受けておりません。
元夫は離婚成立を待たずに仕事で海外へ長期出張中です。 
元夫名義の家に自分達が住んでよい事になり現在に至ってます。
早速新しい職場へ扶養控除の用紙を提出する事になりました。
配偶者なし、世帯主は元夫、扶養親族は子供、寡婦と記入しました。
合っているのでしょうか?
772無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 02:13:36 ID:2hX9PjCQ
同一住所でも複数の世帯主オケ。

役所で尋ねるべきことでは?
釣りだとしたら馬鹿過ぎる。



釣りじゃなくてもか。
773無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 11:05:14 ID:D4pBsb3p
>>753
世帯分離して自分が新たな世帯の世帯主になれば?
774749:2008/07/14(月) 19:31:40 ID:cSOtTWMU
お返事が遅くなってすみません。自分の実家にはネット環境がなく、夫宅に来た時しか
ここに来れないので。大変失礼致しました。

>>751さん、ありがとうございます。
再構築するまでの離婚後、2年近く期間が空いたのでやはりそうでしょうね。
覚悟はしていましたが、1度目の離婚の時に短気を起こした自分の責任なので仕方ないですね。

>>752さん、ありがとうございます。
自分なりに調べたのですが、財産分与の請求期限は2年ということなので
すでに期限が過ぎてしまっている状態ですが、慰謝料請求は違うのかとわずかな希望を
持ったのですが、やはりそちらも同じく再構築後の期間が適用されそうですね。
ありがとうございました。

775無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:08 ID:HmUL1ipL
>>774
 奈良県大淀町の町立大淀病院で平成18年、分娩(ぶんべん)中に 
意識不明に陥った同県五條市の高崎実香さん=当時(32)= 
が19病院から転院を断られた末に死亡したのは、同病院の 
診断ミスが原因などとして、遺族が町と担当医に損害賠償を求めた 
訴訟の口頭弁論が14日、大阪地裁(大島真一裁判長)であり、 
原告で夫の晋輔さん(26)が意識を失った当時の 
実香さんの異常な状況を涙ながらに証言した。 

(以下ソース) 


※元記事: http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208788507/l50 
776無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 06:59:19 ID:aagKxBWI
★夫婦ゲンカなければ…府営住宅7階から2歳児転落死 

・13日夜、大阪府松原市の府営住宅で、2歳の男の子が倒れているのが見つかり、 
 まもなく死亡しました。警察は、男の子が誤って7階から転落したものとみて調べています。 

 午後10時過ぎ、松原市一津屋の府営住宅で「ドスンと音がして子供が倒れている」と 
 警察に通報がありました。倒れていたのは、この住宅の7階に住む会社員・村井貴信さんの 
 長男・結人ちゃんで、全身を強く打っていてまもなく死亡しました。 
 当時、貴信さんは夜勤で仕事に出ていて、母親は子供2人を寝かしつけた後、午後10時前に 
 外出し、部屋に結人ちゃんと弟の2人だけだったということです。また、部屋には外側から 
 鍵がかかっていたほか、高さ130センチのベランダの手すりの前に50センチほどの丸椅子が 
 置かれていたことから、警察では、結人ちゃんが1人でベランダへ出て誤って転落した可能性が 
 高いとみて調べています。 
 母親は、「夫婦ゲンカしてむしゃくしゃしていたので、外出した」と話しているということです。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080714/20080714-00000030-ann-soci.html 

777無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 07:15:17 ID:aagKxBWI
★夫婦ゲンカなければ…府営住宅7階から2歳児転落死 

・13日夜、大阪府松原市の府営住宅で、2歳の男の子が倒れているのが見つかり、 
 まもなく死亡しました。警察は、男の子が誤って7階から転落したものとみて調べています。 

 午後10時過ぎ、松原市一津屋の府営住宅で「ドスンと音がして子供が倒れている」と 
 警察に通報がありました。倒れていたのは、この住宅の7階に住む会社員・村井貴信さんの 
 長男・結人ちゃんで、全身を強く打っていてまもなく死亡しました。 
 当時、貴信さんは夜勤で仕事に出ていて、母親は子供2人を寝かしつけた後、午後10時前に 
 外出し、部屋に結人ちゃんと弟の2人だけだったということです。また、部屋には外側から 
 鍵がかかっていたほか、高さ130センチのベランダの手すりの前に50センチほどの丸椅子が 
 置かれていたことから、警察では、結人ちゃんが1人でベランダへ出て誤って転落した可能性が 
 高いとみて調べています。 
 母親は、「夫婦ゲンカしてむしゃくしゃしていたので、外出した」と話しているということです。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080714/20080714-00000030-ann-soci.html 

778無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 07:17:56 ID:aagKxBWI
★夫婦ゲンカなければ…府営住宅7階から2歳児転落死 

・13日夜、大阪府松原市の府営住宅で、2歳の男の子が倒れているのが見つかり、 
 まもなく死亡しました。警察は、男の子が誤って7階から転落したものとみて調べています。 

 午後10時過ぎ、松原市一津屋の府営住宅で「ドスンと音がして子供が倒れている」と 
 警察に通報がありました。倒れていたのは、この住宅の7階に住む会社員・村井貴信さんの 
 長男・結人ちゃんで、全身を強く打っていてまもなく死亡しました。 
 当時、貴信さんは夜勤で仕事に出ていて、母親は子供2人を寝かしつけた後、午後10時前に 
 外出し、部屋に結人ちゃんと弟の2人だけだったということです。また、部屋には外側から 
 鍵がかかっていたほか、高さ130センチのベランダの手すりの前に50センチほどの丸椅子が 
 置かれていたことから、警察では、結人ちゃんが1人でベランダへ出て誤って転落した可能性が 
 高いとみて調べています。 
 母親は、「夫婦ゲンカしてむしゃくしゃしていたので、外出した」と話しているということです。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080714/20080714-00000030-ann-soci.html 

779無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 07:55:07 ID:cZFrgPny
夫の暴言に耐えきれなくて別居を考えています。
何度か手を上げられたり、家具やわたしの私物を壊したりもあります。

精神的に参りそうです。
780無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 12:36:45 ID:g4yK5j4p
私は、妻です、
お互い離婚には同意しています。
婚姻五年目です。
現在同居。子供は、四歳。
お互いに不満の限界に来て、一緒にいても子供に迷惑をかけると思いました。
夫は、過去に浮気があり、証拠メールとかはあったんですが現在はありません。
調停する予定なんですけど
親権や子の引き取りは可能ですか?
有利に進めるにはどうすればよいかアドバイスお願いします。
781無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 14:05:25 ID:VNx9C4Vo
>>780
子供が四歳なら、あなたがよほど子の養育に欠ける生活状況でない限り
引き取ることは難しくないと思われます。
ただし、過去の浮気については証拠がないようなので、夫を有責にすることはできません。
もともと、メールだけでは証拠になりません。
おそらく、ですが、性格の不一致で離婚というところに落ち着くでしょう。
782無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 16:56:44 ID:g4yK5j4p
>>781
ありがとうございました。
783無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 19:04:43 ID:Gmhy3RMK
旦那の名義のマンションから無理矢理ぽく追い出されました。
荷物が殆どそのままで(旦那は送りつけようとしている)、
PCにはいろんなデータがあり、この間マンションに行ってみたら、
鍵を変えられていました。
住民票は実家に変えてしまったんですが、このような場合、
旦那に何か訴え(合鍵など)や請求出来るのでしょうか?

管理人にマスターで開けてもらうのも止めてるかもしれないですが、
妻であれば開けてもらう権利はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
784無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:16 ID:DvqWOi79
日曜に離婚しました。
離婚原因は夫のDVと借金です。
でも夫と別居して離婚の話し合いの間に違う男性と関係をもってしまい、
それが今日ばれました。
子供の誕生日なので家に夫がきて、
私は夫と二人でいるのはこわくてので、でかけている間に家を探られてばれました。

帰って夫と話しをしていたら急にお義母さんが家にきて二人からせめられる形になり、激しく罵られました。
関係をもった男性にもむりやり電話をかけさせられ、男性もこれから夫とお義母さんに会わなければいけなくなってしまって…

このことで慰謝料を払わなければならないのと、別居費用を返さなければいけないのと、養育費は払わないと言われたのですがどうすればいいでしょうか
785無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 21:07:46 ID:VYdKTh0I
>>784
お互いに離婚を前提とした別居なら、別居後の不貞に対する慰謝料は払わなくて済むかと思う。
別居=破綻となり、あなたの不貞が離婚の原因で離婚に至ったわけではないのでね。
婚姻費用と養育費は、あなたの不貞とは何の関係もないので請求すればよろし。
DVの証拠はある?
あるなら裁判所へ。
調停を立てるといいよ。
相手はあなたの不貞を理由にするだろうけど、それを理由にするならば、別居前から不貞があったことを立証しなければならない。
でも事実別居後なんだから無理でしょ。
あなたが別居前の証拠を持っていれば、あなたが有利。
786無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 21:11:19 ID:VYdKTh0I
>>784
ごめん、離婚済みだったね。
ま、それでも要領は同じだから、婚姻費用は返さなくてよし、養育費はもらう、慰謝料は払わないでよし。
相手が払わないようなら調停へ。
787無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 22:00:27 ID:aagKxBWI
>>786
★トイレに女児産み落とし死なせた女逮捕 

・大阪府警泉南署は15日までに、殺人容疑で大阪府泉南市新家、無職中矢和子容疑者 
 (31)を逮捕した。 

 調べでは、中矢容疑者は6月17日午前、自宅トイレで約3100グラムの女児を 
 産み落として放置し、水死させた疑い。「産んだこと自体覚えていない」と否認している。 

 中矢容疑者は1人暮らし。出産直後に泉南市役所に電話し、取り乱していたため 
 市職員が自宅に行くと赤ん坊が死んでいた。その後、体調を崩して入院。泉南署は 
 回復を待って逮捕した。 

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080715-384169.html 
788無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 22:02:45 ID:aagKxBWI
>>784
★トイレに女児産み落とし死なせた女逮捕 

・大阪府警泉南署は15日までに、殺人容疑で大阪府泉南市新家、無職中矢和子容疑者 
 (31)を逮捕した。 

 調べでは、中矢容疑者は6月17日午前、自宅トイレで約3100グラムの女児を 
 産み落として放置し、水死させた疑い。「産んだこと自体覚えていない」と否認している。 

 中矢容疑者は1人暮らし。出産直後に泉南市役所に電話し、取り乱していたため 
 市職員が自宅に行くと赤ん坊が死んでいた。その後、体調を崩して入院。泉南署は 
 回復を待って逮捕した。 

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080715-384169.html 
789無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 22:06:36 ID:aagKxBWI
>>783
★トイレに女児産み落とし死なせた女逮捕 

・大阪府警泉南署は15日までに、殺人容疑で大阪府泉南市新家、無職中矢和子容疑者 
 (31)を逮捕した。 

 調べでは、中矢容疑者は6月17日午前、自宅トイレで約3100グラムの女児を 
 産み落として放置し、水死させた疑い。「産んだこと自体覚えていない」と否認している。 

 中矢容疑者は1人暮らし。出産直後に泉南市役所に電話し、取り乱していたため 
 市職員が自宅に行くと赤ん坊が死んでいた。その後、体調を崩して入院。泉南署は 
 回復を待って逮捕した。 

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080715-384169.html 
790無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 22:07:22 ID:aagKxBWI
>>785
★トイレに女児産み落とし死なせた女逮捕 

・大阪府警泉南署は15日までに、殺人容疑で大阪府泉南市新家、無職中矢和子容疑者 
 (31)を逮捕した。 

 調べでは、中矢容疑者は6月17日午前、自宅トイレで約3100グラムの女児を 
 産み落として放置し、水死させた疑い。「産んだこと自体覚えていない」と否認している。 

 中矢容疑者は1人暮らし。出産直後に泉南市役所に電話し、取り乱していたため 
 市職員が自宅に行くと赤ん坊が死んでいた。その後、体調を崩して入院。泉南署は 
 回復を待って逮捕した。 

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080715-384169.html 
791無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:58 ID:DvqWOi79
>>785
ありがとうございます
どうしたらいいのか行き詰まっていたので助かりました。

あと弁護士さんなどに頼んだほうがいいのでしょうか?
792無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:40 ID:VYdKTh0I
>>791
相手の出方を待てばいいと思うけど。
心配なら、相談だけでも行った方がいいかもね。
旦那がどう出てくるかを想定して、いざと言うときの対抗策を練るに超したことはないでしょう。
もう他人なんだから、接触は必要最低限(子供の面会や養育費)位にしとおくが吉。
793無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 23:54:49 ID:DvqWOi79
>>792
そうですか。
一応不安なので、市の法律相談か電話相談でもしてみようかと思います。

夫と子供との面会は調停申込をしてもその間も会わせるコトになるのでしょうか?
794無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 00:41:55 ID:mXxwDiZg
>>793
相談するとき、時系列にまとめたものを予め用意して、質問したいことをまとめておくといいよ。

離婚時に協議書等は作成した?
慰謝料や養育費、面会の事とか決めてある?
決まってるなら決まり通りに。
面接交渉の調停は相手が起こすものだから(親権はあなただよね?)、あなたが故意に会わせないとかしなければ、調停にはならんでしょう。
795無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 01:11:50 ID:NTK/usUv
>>794
わかりました。明日までに紙にまとめて書いてみようと思います。
協議書などは作成していません。

ただ子供には会わせると約束していたし、
これからも子供の為にも夫が望むなら出来る限り会わせてあげたいと思っているので…
ただ月何回とかでなく
「俺の会いたいときに好きな時間に会う。それは俺の勝手だ」と言うし、
その連絡のときにも
私に干渉してきたり、暴言を吐くのがイヤなところですが…
子供にも「ママは最低で人間のクズ」と私の前で言ったりするので
796無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 01:43:53 ID:DpLCQWhC
わたしは専業主婦で妻です。
4歳になったばかりの子供がいます。
5年前から、性格の不一致、性の不一致、夫の暴力などに悩まされ、今から2年前に、
離婚を切り出しましたが夫は納得せず
「あと2年頑張ってみて、夫婦間が改善できないようなら離婚する」
と、約束してくれました。
2年たった今、
わたしは専業主婦で無職ということになるので、この場合離婚後は、
子供の親権は夫になりますか?
まだ年齢的にも若いので、わたしもある程度準備はしていて、働くことは出来るのですが、
子供を保育園に預けて今すぐはたらくということは困難な状況です。
そうなりますとやはり親権は経済力のある夫になるのでしょうか。



797無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 04:11:19 ID:NTK/usUv
>>795です。
付き合ってる人が夫と夫の母親と話しをしたのですが、
自分の親にこのことを話すことと
土曜までにその報告を連絡しろと言われたそうなのですが、しなければならないのでしょうか?
しなければ自分たちが彼の家に乗り込んで話しさせてもらう、電話すると言うのですが…

もちろん彼の親にはこの関係のことは話すべきことですが、
夫の母親にその権利があるのかと思うと疑問に感じてしまっています
798無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 06:51:54 ID:hWzslqdK
警視庁調布署は15日までに、住居侵入と集団強姦容疑で、いずれも読売新聞販売店 
「YC東調布」配達員の米沢真弥(29)=東京都調布市深大寺南町=と、伊藤崇秀(28) 
=同市西つつじケ丘=の両容疑者を逮捕した。 

 調べでは、両容疑者は6月29日午前5時ごろ、調布市内のアパートに住む女性(23)の 
部屋に窓から侵入、女性の口をおさえて「静かにしないと殴るぞ」「殺すぞ」と脅し、暴行した疑い。 

 犯行時は勤務時間外で、2人は容疑を認めているという。女性が110番し発覚した。 

 読売新聞東京本社広報部は「販売店従業員の行為は許されるものではない。極めて遺憾で、 
従業員教育を徹底させるよう、雇用主に強く求める」としている。 

http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20080715010003561.asp 
799無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 07:16:41 ID:hWzslqdK
警視庁調布署は15日までに、住居侵入と集団強姦容疑で、いずれも読売新聞販売店 
「YC東調布」配達員の米沢真弥(29)=東京都調布市深大寺南町=と、伊藤崇秀(28) 
=同市西つつじケ丘=の両容疑者を逮捕した。 

 調べでは、両容疑者は6月29日午前5時ごろ、調布市内のアパートに住む女性(23)の 
部屋に窓から侵入、女性の口をおさえて「静かにしないと殴るぞ」「殺すぞ」と脅し、暴行した疑い。 

 犯行時は勤務時間外で、2人は容疑を認めているという。女性が110番し発覚した。 

 読売新聞東京本社広報部は「販売店従業員の行為は許されるものではない。極めて遺憾で、 
従業員教育を徹底させるよう、雇用主に強く求める」としている。 

http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20080715010003561.asp 
800無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 07:34:43 ID:hWzslqdK
警視庁調布署は15日までに、住居侵入と集団強姦容疑で、いずれも読売新聞販売店 
「YC東調布」配達員の米沢真弥(29)=東京都調布市深大寺南町=と、伊藤崇秀(28) 
=同市西つつじケ丘=の両容疑者を逮捕した。 

 調べでは、両容疑者は6月29日午前5時ごろ、調布市内のアパートに住む女性(23)の 
部屋に窓から侵入、女性の口をおさえて「静かにしないと殴るぞ」「殺すぞ」と脅し、暴行した疑い。 

 犯行時は勤務時間外で、2人は容疑を認めているという。女性が110番し発覚した。 

 読売新聞東京本社広報部は「販売店従業員の行為は許されるものではない。極めて遺憾で、 
従業員教育を徹底させるよう、雇用主に強く求める」としている。 

http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20080715010003561.asp 
801無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 12:34:45 ID:qb6KIkBR
>>796
親権は子供の養育にとってどうする事が最も良いかという観点から決められ、経済力はその一要素でしかありません。
一般的にいえば、子供が小さい場合は、問題がない限り妻が有利といわれます。

暴力が離婚の原因であるということですから、親権を考慮する際に、これはあなたに有利になると思われます。
また、専業主婦で定職がないということですが、働く意欲があり、今後の生活設計の見通しが立つのであれば、
決定的に不利な要素と見られるわけではないと思います。

そもそも財産分与や慰謝料には、専業主婦の妻が収入を得られるまでの一定期間の生活費等の保障という
意味合いも含まれるといわれています。

親権だけでなく、離婚後の養育費、面接交渉など後々揉め事になりそうなことはいくらでもあります。
そういう意味では、今のうちにきちんと専門家に相談しておいたほうが良いと思いますよ。
802無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 12:42:17 ID:mXxwDiZg
>>796
親権は子供が小さいほど母親有利。
早めに職と保育園を探しましょう。
>>797
旦那も義母もそんな権利はないし、相手の男性にも義務はなし。
法的には無視しても問題なし。
DV男の母だけあって、攻撃的かつ威圧的なんでしょうね。

面会の件も、子供にろくでもないことを吹き込むようなら、考えたほうがいいかも。
旦那の好き勝手な都合に合わせて面会させるのが、子供の利益になるか考えもの。
803無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 12:48:24 ID:qb6KIkBR
>>797
道義的にどうかは別として、親に報告しろとか、その結果を連絡しろということを
法的に要求する権利はありません。

逆に、夫やその両親が彼の家に電話をすることや訪ねていくことを阻止することも難しいです。
夫の両親が、話し合いや家に来るのを拒むことは、もちろん法的な権利としてできますが、
相手の口をふさぐ事はできないです。

ちなみに、夫婦の離婚や子の養育に関しては、夫婦の問題ですから、法的には夫婦以外の者が口をはさむ
権利はありません。

離婚後も親として子に会う権利があるといっても、権利は乱用してはならないとされるのであって、
あなたの都合を考えずに一方的に面接を要求するとか、あなたの悪口を言うようなことは許されません。

子の養育に悪影響を及ぼすと判断されるのであれば、少なくとも子供が自分の意思をもてるようになる年齢まで
面接交渉を拒否することもできえます。

当事者同士では話し合いがまとまらず、かえって揉めるだけであれば、専門家に間に入ってもらうことも考えるべきだと思います。
804無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 12:59:50 ID:qb6KIkBR
>>774
例えば、慰謝料については、前回の婚姻の分を債務不履行構成で請求するということも
全く不可能でなないと思います。この場合の時効は10年です。

とにかく、相手の非の方が大きいという事情があるのであれば、具体的な事情によって
あなたに有利な法的構成を何とか考えてくれる弁護士もいると思います。

ですから、一度、専門家に相談に行ったほうがよいです。
無料のものでも大丈夫だと思いますよ。
805無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 13:45:33 ID:NTK/usUv
>>795です。
今離婚してからも夫名義の家に住んでいます。
もともと子供が保育所入所決まるまで施設に預け働き、お金が貯まったら引越ししようと考えていたのですが、
夫と夫の家族からは施設に預けることだけは許さないと言われました。
しかし今月の家賃を払うと手元に2万程度しか残らず、公共料金などの支払いもできない状況です。
夫からはお金も貰っていないし、私の実家の援助もないので
やはり選択肢としては施設に預け、働くしかないのですが
どうすればよいでしょうか?
806無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:17 ID:NTK/usUv
>>802
>>803
ありがとうございます。
やはり弁護士さんに相談したほうがいいのでしょうか?
市の法律相談には先程明日の予約をとったのですが、25分で一度だけしかムリだそうです。
一応昨日のアドバイス通り紙に今までのことなどまとめてはみたのですが
807無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 14:42:16 ID:qb6KIkBR
>>806
市の法律相談というのは弁護士が担当でしょうか?
そうであれば、今後のとるべき道も教えてくれると思います。
違うのであれば、それとは別に弁護士に相談してみるのもいいと思います。

あなたの場合は逆に慰謝料をとれる可能性もありますし、
そのような状況では財産分与も適切になされていないのではないかと思います。

また、上記の問題に目を瞑るとしても、お子さんのためには、親権や養育費、面接交渉の問題ははっきりさせておかねばなりません。
子供のためを考えてください。

相手の暴力が酷いようならば、あなたの身も危険ですから、慎重な対応が必要で、その点でも専門家のアドバイスが必要だと思います。

とりあえず、市の法律相談に行ってみて、不満や足りないと思うのであれば、別なところにもあたってみればよいと思います。
たとえ有料だとしても、損にはならないと思いますよ。

どこでもそうですが、法律相談は時間がかぎられてしまうので、これまでの経緯と、相手の要求はなにか、
あなたはどうしたいのか、を事前に要領よくまとめて聞きたいことを整理しておいたほうがいいですよ。

808無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 14:49:35 ID:NTK/usUv
>>807
ありがとうございます。
そのようにしてみようと思います。

本当に子供には申し訳ないことをしてしまっていると思います。
離婚さえして、夫から離れれば
子供と頑張れると思ったのですが、本当に自分勝手で最低な母親です。
子供の為にもこれから今できることをしていきたいと思います。

809無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 15:16:01 ID:qb6KIkBR
>>808
大変でしょうが、頑張ってください。お子さんを思う気持ちが大切だと思います。

夫や夫の両親が施設に預けることは反対とのことですが、離婚したのであれば、
そもそも、そのような許しをえる必要があるのかは疑問です。

また、離婚に際して生活に困る相手方配偶者に対して、離婚後だからと一切援助をしない
ということにも問題がないわけではありませんし、少なくとも子供は養育費を請求する権利があります。
したがって、夫が一切お金を払わなくてもよいということではありません。

あなたも相手の言い分ばかり聞かないで、自分が正当だと思う権利は主張していかなければなりません。
自ら権利を主張しない者を法は助けてはくれません。
そういう意味でも弁護士に相談してみるのは有益だと思うのです。
810無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 15:21:00 ID:NTK/usUv
>>809
ありがとうございます。
本当にそうですね。
頑張ります。
また何かあった時よろしければ相談に乗って下さい。
811無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 16:56:43 ID:ceaIBrfe
ID:qb6KIkBRは本当に法律関係の仕事または勉強をされている方ですか?
ずいぶん適当なことを感情任せに書いてるようですが。

>>810
少しは自分で調べるとか疑うということをした方がいいです。
まるまんま信じていないのならいいのですが。

少なくとも、夫は離婚したあとの妻の生活を面倒みる義務はありません。
(熟年離婚などで妻が老齢、長期間専業主婦、就職の見込みが非常に少ない場合
などは条件付きで生活の援助に相当する金銭のやりとりが発生する場合がある)

また、長期間別居している場合や、婚姻破たんが認められる場合を除いて
離婚成立前に配偶者以外の異性と付き合うというのは不貞行為です。
離婚するつもりの話し合いをしてるんだからなんでもOKとはいきません。

即、慰謝料請求されて認められるかどうかはわかりませんが、
当事者間できちんと話し合いをしないと、後々までもめる元になりかねませんよ。
812無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 17:35:34 ID:NTK/usUv
>>811
ありがとうございます。
それも分かっています。
自分がこのような状況を招いたことも事実ですし、もし責任を求められてしまえば従うしかないと思っています。

ただ子供はこのことと関係がないので、子供にとっては少しでもいい方向に持っていってあげられたらとは思います。

ただ、夫との話し合いはやはり第三者の助けが欲しいと思ってしまうのですが。
まともに聞く人ではないし、お義母さんなどもついてきてしまうので、いつもすごく揉めるし苦しいです。
813無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 21:27:36 ID:hWzslqdK
大変でしょうが、頑張ってください。お子さんを思う気持ちが大切だと思います。 

夫や夫の両親が施設に預けることは反対とのことですが、離婚したのであれば、 
そもそも、そのような許しをえる必要があるのかは疑問です。 

また、離婚に際して生活に困る相手方配偶者に対して、離婚後だからと一切援助をしない 
ということにも問題がないわけではありませんし、少なくとも子供は養育費を請求する権利があります。 
したがって、夫が一切お金を払わなくてもよいということではありません。 

あなたも相手の言い分ばかり聞かないで、自分が正当だと思う権利は主張していかなければなりません。 
自ら権利を主張しない者を法は助けてはくれません。 
そういう意味でも弁護士に相談してみるのは有益だと思うのです。 
814無責任な名無しさん
大変でしょうが、頑張ってください。お子さんを思う気持ちが大切だと思います。 

夫や夫の両親が施設に預けることは反対とのことですが、離婚したのであれば、 
そもそも、そのような許しをえる必要があるのかは疑問です。 

また、離婚に際して生活に困る相手方配偶者に対して、離婚後だからと一切援助をしない 
ということにも問題がないわけではありませんし、少なくとも子供は養育費を請求する権利があります。 
したがって、夫が一切お金を払わなくてもよいということではありません。 

あなたも相手の言い分ばかり聞かないで、自分が正当だと思う権利は主張していかなければなりません。 
自ら権利を主張しない者を法は助けてはくれません。 
そういう意味でも弁護士に相談してみるのは有益だと思うのです。