やさしい法律相談 part240

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:20:45 ID:5SnxbsX8
法律、条例の定める税金払えば良いんです
953無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:24:00 ID:3CMKzYWo
>>952
具体的にお願いいたします。
954無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:26:33 ID:71VV4UaB
>>951
憲法は公権力を縛るものであって、それにより国民の自由を保証するところに意味がある。
したがって憲法で国民の義務を定めてもそれはあくまで理念的なものにすぎず
そこから国民に強制労働させたりする法的義務が出てくるものではありません。
955無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:28:24 ID:8gt9BN/a
>>951
>・消費税を月に一度払っていれば納税の義務は果たされていますか?
消費税は買い物をするたびに払いますが、あなたは月に一度しか買い物をしないんですか?(驚)
956無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:29:31 ID:UUTrqPWf
>>953
税金を定めてる法律だけで、どれだけあると思いますか?
http://www2.odn.ne.jp/muraoka/tishiki04.html

具体的に書いてたら本ができちまう あとは、>>3の1参照願います。
957無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:39 ID:qTdrD2RB
>>951
貴方がどんな税金を払う義務があるかなんて他人が分かるわけないでしょ
役所に行って訊いて下さい
958無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:40:46 ID:3CMKzYWo
>>955
>あなたは月に一度しか買い物をしないんですか?

何故そのようにお思いになるんでしょうか?
ボクはあなたの脳みそに(驚)
義務のボーダーラインを知る為にだした例えという事がわからないんでしょうか?
あなた、人と話してる時うっとおしがられません?
>>954
義務を果たしていれば人として認められる?逆に働いていない三大義務(定理は曖昧なんですね)
を果たしていない人は人として認められない
ですか?
959無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:44:42 ID:TDenuC1t
>>951
勤労の義務について
この義務の内容は、自分で働いて生計を立てないさいという意味であって、
それを超えて、何かをせよという意味ではないないと考えられている。
この勤労の義務が意味をもってくるのは、生活保護を受ける場面が典型的。
働く能力があるのに働かない人は、生活保護を受給できないよね。

納税の義務について
納税の義務は、法令で定められたものを納めていればよい。
したがって、租税法律主義を憲法が採っている以上、
何を以ってその義務が果たされているとするかは、法令で何を税の
対象とするかによる。
960無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:51:27 ID:3CMKzYWo
>>959
実家で暮らして働いて家にお金を入れないでいく場合はどうなりますか?
働いてはいるが生計は立てていない場合です
961無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:53:32 ID:FPRJj7wY
>>960
憲法違反で、日本から追放されます。
北朝鮮にでも行ってください。
962無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:54:48 ID:Ut52RVWX
質問します。公正証書において住所変更通知義務を契約条項に入れました。
相手が転居し契約を履行しない場合、当方は弁護士に頼み転居先を調べるしかありません。
この場合、契約不履行として弁護士費用を相手に請求する事は可能でしょうか?傷害の加害者である為
逃げられそうで困っています。
963無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:54:49 ID:a7shM663
>>960
給料貰ったときに所得税取られるでしょ。
住民税も発生する。
買い物すれば消費税も払う。
それらを払っていれば勤労義務も納税義務も果たしている。
964無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 20:55:04 ID:5SnxbsX8
>>960
家計の事は、家族で決めて下さい
965無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 21:04:21 ID:8gt9BN/a
>>958
>義務のボーダーラインを知る為にだした例えという事がわからないんでしょうか?
わかりにくいたとえですねー。
消費税は買い物をするたびに払うものです。だから「消費税を月に一度払」うということは、月に一度だけ買い物をするということです。
あなたは家族からめんどくさがられませんか?

>>961
北朝鮮から追い返されるかも。こんなめんどくさい人。

>>964
んだ。ここで相談することじゃないっぺ。家族で決めればいいっぺ。
966無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 21:42:47 ID:UUTrqPWf
>>962
相手に弁護士費用を請求するのは可能。ただ応じてくれるかの問題が残るよ。
そもそも執行受諾文つけてないのですか?相手の勤務先や財産具体的な所在を把握してますか?

弁護士雇わなくても、役所の戸籍のも窓口に利害関係者であることを
証明できれば1000円掛からず、すぐ判明します。相手の本籍地を把握してるなら
相手の戸籍の附票ってのを取ればすみます。詳しくは役所の戸籍の窓口へ。
本籍が不明でも、住民票から辿れますのでその件も役所に確認してください。
967無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 22:27:05 ID:Ut52RVWX
>>966 ありがとうございます。勤務先は解雇されたらしく、資産目録は取っていません。利害関係者であれば可能なら追跡します。
968ゆい ◆jNZRGbhN7g :2008/03/26(水) 22:49:24 ID:3rvmjkIl
長文の上、わかりにくくて すみません。
おたずねしたかったのは、

養女から伯母の世話をしている報酬を 伯母の妹である母と姪である私がもらえるかどうか?

貰えるのならば 養女と離縁する前じゃないと請求できないのか、
離縁(ができたら)後でも請求できるのか?

ということです。
再び よろしくお願いします (/ω\)
969無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 23:18:37 ID:6kn9jGzZ
>>968
養女との間で、扶養行為の準委任契約を結んだのならともかく、
原則的には、養女から報酬をもらうことは出来ないでしょうね。
伯母さんからの相続の際、相続人であれば、扶養についての寄与分が認められることがあるくらい。
970無責任な名無しさん:2008/03/26(水) 23:56:25 ID:nsF6t0B/
>>968
まず母親は当然に扶養義務者だがあなたはそうではない。
一次的にはあなたの母と養女が扶養義務を負い、負担も按分する。
もっともその割合はそれぞれの収入・生活情況等具体的事情により決まるので
もらえるかどうかは回答できない。まあいくらかは取れるんじゃないの。
既に費やした扶養料の請求に離縁の前後は関係ない。
>>969は嘘。
971無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 02:06:39 ID:xKFag7KL
>>835です。
遅ればせながら回答ありがとうございました。
972無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 02:10:20 ID:HXk1YiOE
>>970の冒頭も間違いでしょ。
民法上の扶養義務者は3親等までだから、姪である相談者も入ってしまう。

第八百七十七条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
2 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、
三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

誰かが家裁に申し立てでもすると、強制的に保護者が決められる事になる。
必ずしも親等が近い人になるとは限らない(経済的な状況や今までの状況も加味される)

親等の近い順からすると、1親等養女:2 親等母:3親等姪(あなた)

A1 報酬が貰えるかどうかは、話合いレベルの問題になるので、法的にどうこうってのは無いです。

A2 請求するなら、離縁の際に条件付けをしては?例)今までの負担金を支払わないなら
   離縁の申し立てをすると、交渉の材料にする。
973無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 02:11:12 ID:RrADeMXf
974972:2008/03/27(木) 02:14:14 ID:HXk1YiOE
>>972の補足ね。調停の段階なら話し合いなので、どんな要求でも
する分には構わないけど、訴訟を起こしての負担金の請求等は難しいと思うので
その辺を承知の上で話し合ってください。
975ゆい ◆jNZRGbhN7g :2008/03/27(木) 03:21:33 ID:4rB1GHxr
>>969さん、
ありがとうございます。
私 3親等なので 相続人には遺言でもないと無理そうですね…。

>>970さん、
ありがとうございます。
普通は姪が面倒をみるって あまり 聞かないですもんね…。
養女には人間の血が流れてるのか 血縁ながら疑ってしまいます。

>>972さん、
補足までつけてくださって ありがとうございます。
その通りです。
病院でお金の無心(80万!)をしたり、
その後も病院から外出許可もらって預金をもっていったりしておいて
お見舞いに行った際に 伯母が「何か知らないけど銀行に連れて行かれた。」
というので 調べてみたら お金おろされてて1銭も伯母は持たされてなかったんです。
病院代は、これまたわけありの伯母の知人からの家賃でまかなえるのに
他の見舞金や 家の現金も持ち出してて、
銀行の取引を止めたら、着替えの洗濯やお見舞いにも来なくなって
で、伯母が離縁するって言ったとたん 家裁に申し立てされて 補佐がついたんです。
そうですね…離縁の条件の一つにはなるけど、
離縁して そのあと損害賠償請求を伯母にしてもらって
一部をいただくとか 間接的にしかとれないかもしれませんね… (*T-T)
弁護士さんも連れて 調停に行こうかと思ったけど
離縁後しか必要なさそうなのがわかって助かりました。

もしよければ、972でかかれてる 特別な事情のあるときは…の特別な事情って
いうのを教えていただけませんか?
976無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 08:35:25 ID:ocrGJub9
>>857です。

>>858>>863>>867 レスどうもありがとうございました。
やはりこの程度の嫌がらせでは、裁判・立件共になかなか難しいのですね。
ただ私は、犯人をどうしても見つけたいのです。
精神的苦痛を負った傷害事件として、警察に犯人を見つけてもらうことは難しいんでしょうかねぇ…。
977無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 08:47:02 ID:nm1be8vA
>>972
わかっとらんな。2項の文言が読めないのか?
「家庭裁判所は、特別の事情があるときは・・・負わせることができる」
つまり審判があるまで三親等内の親族は扶養義務者ではない。
978無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 08:48:26 ID:lLMJo6jp
扶養費用の分担は分かるけれど、労務の対価的な報酬まで請求できるの?
979無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 09:58:36 ID:HXk1YiOE
>>977
扶養を負わされる可能性があるって事が言いたかったのだよ。
間違いってのは、言い過ぎですね。失礼しました。
今、そうでなくても、将来その可能性があるなら、触れておいたほうがいいでしょう。
まして、他スレ見たら相談者が、その叔母と同居している。

>>975
離縁もしたほうがいい様子だけど、

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_11.html

こうゆう手段もあるよ。もっとも叔母が余命いくばくも無い様なら、
相続が養女に発生してしまうので、離縁という手段も解ります。

離縁の調停は不調になる可能性もある。
扶養請求は審判に移行するので、なんらかの結果は出ますよ。

時間的な余裕があるなら、手順的には扶養請求をしてその後
離縁の調停をしたほうがよいかと思います。
980無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 11:08:26 ID:nm1be8vA
素直に知りませんでしたって言えばいいのに。
ズレた回答する前にもう少し勉強したら?
981無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 11:41:37 ID:oNC5iVYW
>>938
国際私法は知らないので間違っているかもしれませんが。

法の運用に関する通則法7条によると「法律行為の成立及び効力は、
当事者が当該法法律行為の当時に選択した地の法による」
とされます。
したがって、外国を選択したならその外国法が適用されると思われます。

通常の裁判においては、当事者は事実のみ主張すればよいとされますが、
裁判官の知らない外国法の場合には、その法律ついて当事者が主張・立証すれば
よいのではないでしょうか。
982無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 11:58:03 ID:oNC5iVYW
>>929
その事故というのは車対車の事故ですか?
そうすると、大抵の場合は相手方にも過失が認められると思うのですがどうですか?
和解したとのことですから、その内容にもよりますが、
過失が相手にあれば、自分の方の車の修理代もその過失割合に応じて
請求することができます。

修理費の請求の妥当性については、それを請求する側が証明する責任があります。
しかし、説明をうけても素人ではそれが妥当かどうかわからないでしょうから、
資料をもって第三者に判定してもらうしかないように思えます。

保険加入を説明しなうてはならない明文根拠があるのかはわかりませんが、
事故は十分予測できることだし、任意保険加入はほぼあたりまえ、
こちらは消費者で素人ということからすれば、信義則上相手に説明義務が
あるともいえなくもないとも思えます。

苦しいかもしれませんが、そこら辺を根拠に過失相殺を主張してみたらどうでしょうか?

ディラーが保険に加入しているかどうかは、あまり関係ないと思います。
なぜなら、これはあくまでディラーに対するあなたの責任であるからです。
983無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:16:49 ID:oNC5iVYW
>>931
まず、家裁で決められていないのであれば、
法的な扶養義務者は現在のところ養女さんしかいないと思います。

そうすると扶養義務者でないあなた達が扶養に要した費用は、
その養女さんに請求できそう(不当利得)に思います。

ただ、扶養に必要な費用のうち労働の対価はどう金銭に換算するのかが問題です。

子の親に対する扶養義務は、自己の生活に余裕がある分でまかなえる程度のものと
されていると思うので、どの程度請求できるかも問題です。
(親が子に、あるいは夫婦間でする扶養のレベルとは一段落ちる。)

そのような観点からすると、扶養を求めたときから義務が発生するとも考えられます。
したがって、扶養請求した以後の費用は認められる可能性がありますが、
過去の分については争いが生じやすいです。

なお、すでに発生している費用についての請求は、
離縁する前だろうと離縁する後だろうとかわりません。

今後の叔母さんのこともありますし、
私には、弁護士に相談していいような案件に思えます。
984無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:22:06 ID:nm1be8vA
母姉妹だが
985無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:22:48 ID:nm1be8vA
抜けた。
母=姉妹だが
986無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:23:34 ID:oNC5iVYW
>>939
普通は、その逃げた社員とではなく、会社とあなたの間に労働契約が成立します。
したがって、会社に対して請求できるはずです。

かりに、その逃げた社員に個人的に雇われたにしろ、労働の性質・内容によっては
会社との(黙示の)労働契約の成立を主張できる可能性もありますし、
使用者責任を問いうる可能性もあります。

具体的な事情によって、色々考えられますが、それがわからないとなんとも
いえないと思います。
987はなしし:2008/03/27(木) 12:24:20 ID:h0Bc8jjY
>980 ビーハチさん、こんにちは。この板に付いて長いのですか?
988無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:27:07 ID:oNC5iVYW
>>927
すみません、記憶違いだったかも。
ただ考慮要素にはなりそうな気がするのですが、
もしかしたら間違っているかもしれないです。
989395:2008/03/27(木) 12:31:45 ID:tEaWNFW+
あー、届いた謄本に指紋べたべた付けちゃったよ…
深い思慮なしに開封して、隅々まで眺めたために。
でもまあ大した問題でないと思ってます。

で、マンションは100平方メートル超の大型物件です。
おかしいのは管理組合の住所と登記簿のマンションの場所が丁目まではあっているもののそれ以降が違うことです。
ただねネット上で探すと、管理組合の住所と同じ場所にマンションがあります。
まずは証拠収集に走ってみます。
990無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:40:07 ID:fj37xQjh
>>975
>特別な事情
無制限なんだけど、不存在ってのは別格として
当事者で納得してる場合は当事者の意思
なすりつけ合い、取り合いの場合は、経済事情や素行が主となりやすいね

で、報酬って形で話し進んでるけど、
経費は報酬に含まれなくて、返してもらえる可能性高いんで
食料品等の日用品や修繕費、交通費なんか領収書取っといたり記録とっといた方がいいと思うよ
991無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:51:14 ID:om0gWpkK
マンション管理費の請求をされている彼はどうなったんだろう。
なぜ彼は警察なり法務局なり行かずに、その割には心配し
右往左往しているのだろう。
992無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 12:54:35 ID:om0gWpkK
>>989
お、出て来た。
管理組合の住所と、登記簿のマンションて
管理会社の登記簿をとったの?
993無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 13:07:09 ID:GQqRruc+
>>938
>>981
外国法の主張立証責任については法律説と事実説がある。
実務上は当事者が主張するし,裁判所もちゃんと調べる。
少なくともカリフォルニア州法がわからないということはない。
994無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 13:09:37 ID:Po3bhVTn
マンションの登記簿の住所と、管理組合から来た封書の住所が違うって意味じゃない?
たぶん、土地の地番と建物の地番の違いで、問題になるような部分じゃないと思うんだけど。
995395:2008/03/27(木) 13:31:01 ID:tEaWNFW+
>>991
いや、今複数箇所からの電話を家で待っている状況なのです。
約束どおりになかなか掛かってこないんですが。
あと、多くのことを抱え込んで多忙なので、一段落したら来週初めにでも各所へ直接足を運びます。
またなかなかそういった機関の場所まで行く時間が取れないのもありますし、
封筒一通でそこまで振り回されるのもおかしいので、電話じゃ不可能なことだけピンポイントで行動したいんです。

>>992
管理組合のじゃなくて、管理組合が送ってきた会社名とマンションの登記謄本です。
もし架空請求詐欺なら、指紋も証拠になるかなと思いまして。

>>994
その点についてはこれから法務局に聞いて確認してみます。
996395:2008/03/27(木) 14:29:32 ID:tEaWNFW+
ちょうど今マンション管理組合連合会からの電話がありました。
もういちど検討した上で、電話してみるとのことです。
997無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 16:10:46 ID:chPWgXj/
ID:om0gWpkK=ID:tEaWNFW+

何この都合のいいタイミングの自作自演?そんなに話相手が居ないのか?!
998無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 16:13:19 ID:AUk7lHrG
>>996
もう報告は、要らない。
999無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 16:16:25 ID:tEaWNFW+
次スレ?です。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1205024139/l50

番号間違いのようですが。
1000無責任な名無しさん:2008/03/27(木) 16:18:50 ID:chPWgXj/
うめとこう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。