【嫌な仕事は】弁護士本音talkスレPart32【連休後】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2007/05/13(日) 19:24:22 ID:CHdrV0jp
関連スレですが、

裁判所書記官だけでマターリしようよ vol.2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158853496/

以外は、1000行かないでデータ落ちをしているようです。
後継スレがわかればお願いします。
953MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2007/05/13(日) 19:26:19 ID:CHdrV0jp
サイト集はこのままということで。
954MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2007/05/13(日) 19:39:25 ID:CHdrV0jp
すみません、関連スレわかりました。

■裁判官の部屋 その3■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1137575282/
■若手法曹スレッドpart1■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1112780497/
【冤罪】検事になりたいんですがその19【反省】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1175918375/
【2ch.net】事務員本音talkスレ6頁目【差押!?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1168638441/
裁判所書記官だけでマターリしようよ vol.2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158853496/


955MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2007/05/13(日) 19:42:58 ID:CHdrV0jp
スレタイ候補。皆さんの清き1票を。

【反撃しても】弁護士本音talkスレpart33【いいですか】
【非弁太郎】弁護士本音talkスレpart33【法律事務所】
【夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】
【甲野太郎は】弁護士本音talkスレpart33【振り向かない】
【ボーナス払う】弁護士本音talkスレpart33【金がない】


956無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 20:06:51 ID:TutO+TO9
非弁太郎と反撃は荒れそうですね。
957無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 20:27:02 ID:O80tbYiZ
>>955
3つ目が希望が持ててよいです
958無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 20:27:02 ID:hrVovYw+
スレタイは無難なものがベター。
このなかだと選べと言われれば
【夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】
がよろしいかと。
959無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 21:18:05 ID:Vm1u8wsR
【夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】
960無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 21:22:58 ID:BqY180Tk
スレ消費のペースからして,夏休みはちょっと早いのでは?

【連休終了】弁護士本音talkスレpart33【梅雨入り】

とかは?
961行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2007/05/13(日) 21:33:01 ID:gMA7wob+
>>959にて
し か る べ く
962無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 22:11:23 ID:+Fl3NLo9
自称弁護士の登場か。
やれやれ。
963無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 22:30:42 ID:l3WaQeQZ
さすがに夏休みはまだ早いのでは?
964無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 22:42:59 ID:lIl6fNIh
弁護士が埼玉在住の一般人を相手にして富山簡裁に訴訟提起するとはね。

弁護士はサラ金に遠方の簡裁で訴訟提起されたら怒るくせに。
自分がサラ金と同じことやっていいのか?
965無責任な名無しさん:2007/05/13(日) 23:00:49 ID:O3ZmaJHw
【夏休み中に】【GW中で終わらなかった仕事を今度こそ】

というか一日中パソコンに座ってたのにまだこの準備書面が終わらない。
まるで底なし沼に落ちていくような気分だ
どういうことだあああ
966無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 00:51:06 ID:OQinrpb1
>>965
休日にやる仕事なんてそんなもんッス。
平日に1時間早起きするほうが
休日に6時間仕事するよりましッス。
どうしても仕事やるなら午前中限定にするッス
967無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 00:53:13 ID:gjJnO5cd
>>965
文字数制限よゆーで超えてますよ
968無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 01:08:23 ID:FQdgE9/i
>>964
別にかまわんだろ。
問題があれば,裁判所が裁量移送するだけ。
969無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 01:55:33 ID:8LszBxPG
>>968
移送の申立がないと他所の裁判所へは移送できないが(管轄違いを除く)、
さて一般人がそんな申立てをできるか・・・
970無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 04:12:24 ID:Iv4SZoS1
【税務調査】弁護士本音talkスレpart33【断固阻止】

【日弁総会】弁護士本音talkスレpart33【ヤジ将軍】
971無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 04:16:54 ID:Iv4SZoS1
【目指そう可視化】弁護士本音talkスレpart33【任意性・信用性の空しい争いを止めるために】
(字余り)
【裁判員制度間近】弁護士本音talkスレpart33【日々これ模擬裁】
972無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 07:08:08 ID:eElundNf
わざと素人を出廷させないような嫌がらせしたのに負けるなよw
973無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 07:32:06 ID:wQtY7hEl
早い時期に夏休みを待ちこがれるからネタになるんでは?
974無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 12:41:59 ID:LupfnNWE
>>969
普通に素人は、管轄裁判所が遠かったら裁判所に
聞くだろう!!
そしたら裁判所で移送申立て方法について
親切に教えてくれるけどね。
975無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 12:59:35 ID:1ZFiQmp9
今週号の東洋経済で、これから時給が下落する職業ランキングが出てたが
弁護士が予想下落率40数パーンセトでダントツだったな。
976無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 13:19:56 ID:A8OdX59K
マジで食えなくなった弁護士はどうするんだろうな。
30代前半くらいなら何とか軌道修正できるかも知れないけど、
40代後半歳くらいで子供がまだ中学生くらいで住宅ローンも残ってるような
状況とかだと、悲惨だよな。
977無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 13:32:43 ID:v9YtENFJ
>>976
全部平均して減収になるのか?
これから入る者の影響で全体の収入が減ると考えられるのか?
ほんとにそうなればもう首吊りだな
978無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 14:32:43 ID:gOiko+bJ
これから弁護士になる人は完全に負け組だな
俺も早めに勝ち逃げしなくっちゃ
979無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 15:15:37 ID:nVuvrIUV
現職組だって安閑としてはいられない。
海外では生活保護受給者にも弁護士が結構いる、と視察先で聞いたが
逆に厨房みたいに非弁だから商売になるのもいる。
懲戒請求されない非弁。
法の抜け穴教えます、弁護士会選挙おまかせあれ、
これからは非弁の大物元弁護士の時代かも。
980無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 17:55:05 ID:g3okR+sK
立ててやるから早く決めろ
981無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 18:39:38 ID:ymNNfgZt
【夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】

でいいのでは?
実際には夏休みはまだまだ先なんだけど,
GWにやるはずだった仕事ができなくて,
次の夏休みが待ち遠しいって感じで。俺だけか?
982無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 19:07:18 ID:g3okR+sK
>>981
俺もだ
じゃあそれで立てるよ。
良いですか?
983MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2007/05/14(月) 20:40:19 ID:mASaO1o6
遅くなって申し訳ありません。次スレです。↓
【夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1179142722/
984行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2007/05/14(月) 21:13:05 ID:gGgJ71IB
>>MS754先生
毎度毎度スレ立て乙です。
985TN ◆gpUt4wjlSk :2007/05/14(月) 21:33:56 ID:Vl55sY+J
久しぶりにスレタイに採用されて嬉しい
夏休みは早すぎるとのご意見はもっともですが、
スレタイに夏休みと入ってるだけで、
なんとなくウキウキするでしょ

明日は委員会のために日弁連に出張
少し早起きして、初夏の皇居を散策する予定
986無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 21:42:14 ID:EU8fpiSI
まあ、夏休みの予定は今から立てとかないと困るかもね。
987無責任な名無しさん:2007/05/14(月) 23:14:22 ID:3hIQQWyY
確かにそろそろ決めておかないと、うっかり期日を入れてしまう。
988無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 00:30:18 ID:jeAifyi0
司法試験板の旧試択一スレが盛り上がってるな。
受験時代を思い出したよ。
今は旧試験への風当たりが強くなってるみたいだけどな。
989無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 00:42:56 ID:firHlZ7y
>>987
当方は田舎で民事刑事各1部ずつしかなく,
夏期休廷期間中は期日がまったく入らないので,
それに合わせて夏休みをとればいい感じです。
都会だとお盆以外はまんべんなく開廷しているのですか?
990休憩中 ◆tr.t4dJfuU :2007/05/15(火) 00:44:37 ID:Y5lyKYRg
差がありすぎるからね・・・。
991無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 00:57:13 ID:jeAifyi0
>>989
中規模都市だが、
裁判所が交代交代で休みを取るので、
入れようと思えば満遍なく入るよ。
992989:2007/05/15(火) 01:14:22 ID:firHlZ7y
>>991
なるほど。ありがとうございます。
ちなみに自分の去年のお盆は,緊急のお客の相手をさせられましたが,
実働10時間くらいで自分の給料の半分くらいの報酬をいただきました。
といっても自分の懐に入るわけじゃないけどw
993無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 12:39:12 ID:rOg0q+Lj
ブタキリで申し訳ないが、
遂に赤ちゃんポスト第1号が出ましたね。
警察が遺棄容疑だと、騒いでいるようです。

前から、疑問に思っていたのですが、
受け入れ体制が完備しており、抽象的危険もない場合に遺棄罪が成立するのですかね。
捨て子自体が違法だということはともかくとしても・・・。
994無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 13:35:17 ID:dITXPe0M
 スレ違いだけど、3歳にもなればもの心もついて、親にべったりな年頃なのに・・・。涙が出てきますね。
 3歳の彼は虐待から救われたのでしょうか?彼にとって幸いだったのでしょうか?
995無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 13:38:36 ID:Ldc+Cv93
匿名での赤ちゃんポストなんてものは、親の無責任さを拡大させるだけでほとんどメリットはないように思うが。
もし設けるとしても、何らかの個人認証ができるようにするべきだ。
ポストがあるからという理由による生み捨てが増加するだろうな。
996無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 13:43:28 ID:Ldc+Cv93
妊娠しようと出産しようと、その新しい命に対する責任は一切とらなくていい。
こんな人権侵害が蔓延するだけのポストは、即刻改善すべきだ。
全く、赤ちゃんが対象だというのに3歳児を置いていくなんて、このポストの末路が見えているようなものだ。
ちゃんと制度を整備していないために歯止めが利かないという、急斜面の論理だな。
次は5歳児や小学生が置いていかれる事だろう。
設置を許可した市町村は、今すぐにポストの利用を一時停止して改善を指示する必要がある。
997無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 13:52:31 ID:g0wRpWKU
よしわかった
病院に意見を送れ
手紙で
998無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 13:52:53 ID:JffOtClz
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1176162186/

本をネットオークション 代金求め弁護士が提訴
買い手は「懲戒請求する」と書き込み→「脅迫」を主張し、控訴

 「訴訟を取り下げなければ県弁護士会に懲戒請求する」とインターネットに書き込んで脅したとして、
県内の40歳代の弁護士男性が埼玉県内の男性を相手取り、20万円の慰謝料を求める訴訟を
富山簡裁に起こしたが認められず、富山地裁に控訴したことが11日、分かった。
弁護士は脅迫容疑で県警に告訴することも検討している。

 訴状などによると、弁護士は、インターネットオークション大手の「ヤフーオークション」に
歴史の本1冊を売り出し、埼玉県内の男性が昨年5月18日に落札したが、支払い代金を
納入してこなかった。男性に数度、督促したが、代金の振り込みがなかったため、
弁護士は支払いを求め昨年6月、富山簡裁に提訴した。

 訴えられた男性は「ヤフーオークション」の質問欄に昨年10月、「訴えを取り下げなければ、
富山県弁護士会に懲戒請求を行う。面倒なことになるのが嫌なら、速やかに訴えを取り下げよ」と
書き込みした。弁護士はこの書き込みで脅迫されたとして、代金のほかに精神的苦痛に伴う慰謝料
20万円の支払いも追加して求めた。
999無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 13:59:40 ID:Ldc+Cv93
>>997

病院に手紙を送ったところでやめるとは思えないが、検討しておく。
まったく、親も親なら病院も病院だな。
1000無責任な名無しさん:2007/05/15(火) 14:07:20 ID:Ro3TCD6g
1000

病院は非難はできないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。