建築基準法の相談はココ パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
689無責任な名無しさん
>>687 >>688
丁寧な解説、ありがとうございます。

換気扇は問題の2室の外廊下に面した台所の換気扇で、料理の臭いが充満します。
給湯?排気パイプは金属製で網状のカバーがかかっている細めのものです。
(使用時は白い湯気が出て湿気もありますので、浴室排気なのでしょうか・・・)

トイレ排気は臭いもしないので、廊下側にはないようですが
問題の2室のうちの1室の浴室の窓が、外廊下に面しており
入浴時以外は窓を開けている為、湿気もかなり来てる状態です。

ご教示頂いた法令項目、どれだけ理解できるか自信がありませんが
これから自分なりに調べてみます。