恐喝と正当な示談金の請求の区別がつかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
恐喝と正当な示談金(慰謝料)の請求の区別がつかない。
だから恐喝になってしまうのが怖くて請求ができません。
どう違うんですか??
2無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 23:56:54 ID:5y6kxwbd
単発スレ建てるなボケ
今すぐ警察に自首しろ
3無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 00:12:16 ID:FCRHIBGe
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい。
4無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 08:43:35 ID:d5kInSiB
>>1
脅すと恐喝になるんじゃないか?
5無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 09:36:28 ID:sH8cOnE/
マジレスすると執拗に請求するとまっとうな示談金であっても
恐喝になる
6無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 13:44:25 ID:rzH4bGBe
>>5
執拗な行為が暴行・脅迫になるのかな?
7無責任な名無しさん
要求する金額がでかすぎると恐喝・脅迫になる