不動産トラブル〜借主のための相談室〜9軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
主に賃貸不動産を「借りて住む人」向けのご相談スレッドです。

・借地借家法は何でも借主に都合よくしてくれる魔法の法律ではありません。
・納得いかない賃貸借契約書に判子は押さない → 将来大家とのトラブル必至です。
・相談するときには既出でないか過去レスを調べましょう。
・意味のない誹謗中傷は読む人間を不愉快にさせ、放置のもとです。
・犯罪や違法行為の質問は放置。助長・教唆する回答も禁止です。
2無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 00:44:19 ID:zWNWUlJC
3無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 00:44:46 ID:zWNWUlJC
不動産関係法令
http://www.utopia-town.com/jyoho/hourei.html
http://homepage3.nifty.com/msyktti/contents/law/lawindex.htm
競売不動産購入・・・基本知識と実践の知恵
http://www.keibai.co.jp/
暮らしの法律−住まい・不動産
http://www2.gol.com/users/nfujita/JapanLaw/DailyLaw/Fudosan.htm
えこらいふ
http://www.ecolife.jp/
京成ハウジング サイト
http://www.campus.ne.jp/~keisei/index.html
4無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:08 ID:zWNWUlJC
<賃貸不動産板>
γ 敷金で困っている人どうぞ〜その15[全国版] γ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116405288/
国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm
原状回復とは
http://www.heyasagase.com/guide/trouble/sikikin/k_02.html
http://www.shizuoka-takken.or.jp/mamechishiki/genjyoukaifukugimutowananika.html
青森県宅地建物取引業協会
http://www.aomori-takken.or.jp/house/kari3.html
愛知県宅地建物取引業協会(判例集)
http://www.aichi-takken.or.jp/soudan/hanrei.html
(社)全宅保証協会「紙上研修編」バックナンバー
http://www.zentaku.or.jp/223/index.htm
5無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:32 ID:zWNWUlJC
公序良俗に反する契約は無効であり、契約がなかったものと見なされます。
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/z_yougo/new_page_79.htm
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/z_genzyou/tokuyaku.htm

「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm
http://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/~kagayama/seminar/public/genjokaifuku.html

「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の改訂について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070210_.html
6無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 00:48:29 ID:zWNWUlJC
前スレにも書きましたが、リンク切れの部分は省きました。
7無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 02:18:37 ID:D68y3a2g
プロの先輩方に質問です。
敷金トラブルで小額訴訟をおこして
ほとんど戻ることになったのですが
この債務名義をモトにアパートに対して
強制競売の申し立ては可能でしょうか?
又、貸主からの返済を競落後の配当でしか
受け取らない って出来るのでしょうか?
ご教授くださいませ
8無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 02:45:42 ID:DxZthgLq
>>7
前段。執行額に対して巨額すぎる競売の申立は受理されない。
後段。できるわけない。お前は金をもらうことができる権利を得ただけで、
金さえもらえればそれ以上の何も相手に強制できない。
9無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 03:31:29 ID:J/XyOHDa
>>8
差押物件が巨額ゆえに強制競売が受理されない、ということはない。
複数の物件を差し押さえるのが過剰執行として許されないだけ。
無論、差押物件に優先債権者がいれば(通常いることが多いが)、
無剰余取消を食らうので、費用倒れに終わることにはなる。
10無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 11:24:37 ID:lXg0rjw4
マンションの一回が中国パブになりました。深夜2時までカラオケでうるさく、
うちの階は全部ホステスが住んでいます。
大家に言っても話にならず、引越したいのですが。
引越し費用など負担してもらう事は可能でしょうか?
11無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 11:34:37 ID:deS8VaB1
マルチ乙。
12無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 14:35:32 ID:rh+8437u
質問です!
分譲マンションの1室を借りています。
入居してから、毎年駐車場の抽選があることを知らされて悲惨な駐車場
に変えられてしまいました。
とても使えないので退去するしました。他は非常に気に入って
いたので、退去の理由は100%駐車場の事のみです。
駐車場の抽選がある事を説明していないことは重要説明事項の
説明義務違反にはならないでしょうか?
退去時に仲介した業者に聞いたところ、そんな事は説明義務には
含まれていませんと一蹴されました。
まぁすんだ事ですし争いはきらいなのでいまさらごねるつもりはないのですが、
気になったものですから。
13無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 14:46:32 ID:DxZthgLq
>>9
んなこたーない。
数十万の敷金くらいで不動産売られるわけねえだろ。
もちろんそうしないと払えないと相手が言ったなら別だが。
14無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 17:18:45 ID:DxZthgLq
>>12
駐車場が全員ぶんに用意されてないということ?
それとも希望者全員に用意されてるけど場所が抽選ということ?
1512:2005/05/31(火) 22:30:32 ID:1tP4W3QP
>>14
全員分あります。場所が毎年抽選。
契約書には、駐車場の場所が変わる事があるとしっかり書いてあるから
こっちが不注意なんでしょうね。
駐車場が変わるのなんて、立体駐車場の改修や機械の入れ替えの為くらい
かと思って、まさか抽選があるとは思いもしませんでした。
16無責任な名無しさん:2005/05/31(火) 22:41:33 ID:deS8VaB1
場所が抽選ぐらいで、重要説明事項だなんて言う方がDQN扱い。
契約書にそう書いてあるなら、尚のこと。
17無責任な名無しさん:2005/06/01(水) 10:37:44 ID:wfk6xKXL
>>7
債権者ってかっこいいよね
18無責任な名無しさん:2005/06/01(水) 10:41:15 ID:wfk6xKXL
>>10
とりあえず、12時以降のカラオケを取り締まってもらえ
それから、12時以降の風俗営業もついでに取り締まってもらえ
警察行け
19無責任な名無しさん:2005/06/01(水) 14:38:56 ID:AqKJAeEI
18サン
レスありがとうございます。警察は実際に何度も来てるのですが、問題にしてないみたいです。
酔った客が何時間もホステスの名前を呼び続けたり
客同士が殴り合いの喧嘩をして拉致して行ったり
数えきれないトラブルです。店が終わってからもホステスが帰ってくるのが隣の部屋だし何人も住んでるし
とてもうるさい。苦情はうちだけではなく違う階の人も大家に話して家賃下げて貰ったらしいです。
うちはもう引越したい。
20無責任な名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:41 ID:cIs3tszR
>>13
間違い。>>9 さんの言っていることが正解。
21無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 01:24:55 ID:4dol9eVP
うわわわ〜〜!なんだこのスレ。9本目なの?
久しぶりに2ちゃんねる覗いてかなり驚き。

あ、私は平成13年頃に、このシリーズの「一軒目」を遊びでスレ建てした者です。
なんか、自分の子孫がどんどん繁栄していくような不思議な気分です。
まあ、せっかく私が作ったスレがここまでロングセラー?となっている
わけですから、どんどんやってください。

いやはや、ビックリしたな、もう。
22無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 01:42:25 ID:3IAh2xlG
>>20
条文だけでなく、きちんと自分の頭で、実際の場面を想定して考えるクセをつけようね。
執行額と価格差100倍以上の物件の競売など権利の濫用で認められない。
23無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 02:08:03 ID:MBlTMK31
>>20
>>22
で、どっちが本当なの?
24無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 15:37:54 ID:A1VJZADw
質問よろしくお願いします。
貸店舗で2件の店が通路(トイレがここ)を挟んであり、
通路の上はお互いの屋根の上から屋根を掛けた状態です。
4月で隣が空き店舗になり、老朽化も進んでいたことから取り壊しました。
大家さんからは、ただ「壊すから」の一言でした。
隣が更地になり今、通路(トイレのドア)が通りから丸見えです。
大家さんに「いつ屋根は掛かるんですか?」と聞いたところ「そのままだ」
と言われました。屋根と壁を造って貰えるように請求できますか?


25無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 16:08:26 ID:VtiB8tHL
>23
民事執行センターに電話して聞いてみた。
権利の乱用でFA。
差押費用だけで執行額超えるし、まず認めないとさ。
26無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 17:51:02 ID:z8IOzUnH
>>25
どうせ書記官の個人的意見にすぎないでしょ
実際に申立てられたら認めざるを得ないでしょう
27無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 19:33:26 ID:3IAh2xlG
>>26
少額の債務名義取った素人が思い上がってアホなことするのを防ぐために
明らかな権利の濫用は執行官の判断で断ることもできるんだよ。
つーか、そんなのがまかり通ったら、数万くらいの敗訴で
「そんなはした金わざわざ払ってやるのバカらしいから勝手に銀行口座でも差し押さえろ」
って思って無視してた人間が持ち家を処分されるなど、行き過ぎた不利益を被ることになる。
28無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 23:05:43 ID:2KrqB0rF
>>27
執行官の判断で断る?
君、強制競売の手続、理解してないだろ?
29無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 23:07:46 ID:s4cVjkKZ
>>27
前提をすりかえるのはずるいよ
不動産以外に資産が全くない場合であるというのがそもそもの前提でしょうが
30無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 00:34:53 ID:x6eVa64G
>>24
>屋根と壁を造って貰えるように請求できますか?

できる。
家主は賃貸契約を行ったときの状態程度に回復する義務があり。
現実に難しいなら、家賃の金額を交渉するか、屋根がないなら
引っ越しますからなんぼか出してください、という立ち退きの
交渉となる。
31無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 03:28:03 ID:q7i88W8s
なんか最近、間違いを指摘されたのが悔しくて仕方ないのか
理論もへったくれもなくなって
ただ噛みつくために噛みついてくるやつが増えた。
これもゆとり教育の弊害なのかな。
このケースで権利の濫用の法理が適用されることにはまったく反論ないんでしょ?
まあ、もし「ある」って言うなら法律勉強する資格ないわけだが。
執行官自身がそうやって断る現場を俺自身が何度も見てて
結論わかりきってることにまだ噛みついてこられるのは正直眠い。
本だけじゃなく、もっと実際を見なきゃだめだよ。これで最後ね。

>>28
えーっと、少なくともあんたの数倍詳しいと思うが。
詳しいゆえに、あんたが何が言いたいのかわからん。
反論できないならしなきゃいい。

>>29
そんな前提がどこに書いてある?
もちろん債務者が「払えないから競売してくれ」
って言ったのなら権利の濫用にはならないよ。
>>13でもそう書いているんだけど読めないの?
でも、まともに人が住んでる賃貸不動産の大家が
数千万の物件売らないと数十万の敷金返せないなんて事態
経済論的にまず存在しないから。
32無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 04:41:26 ID:5FFs35lz
>31
法学スレといい、最近変なの増えたんで相手にしないほうがいい
個人的にはラスト3行に突っ込みどころを残しちゃったような気がするが、
まあ、主張自体は正しいからドンマイ
33無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 09:33:12 ID:tafzpVf8
24です。
ありがとうございました。
隣の店舗が辞めたあたりに契約更新があり不動産屋を通しての契約から、
大家と直接契約に変わったので(理由は不明)言い出し難かったんですが・・
大家が変わったわけでは無いので、キチンと話し合ってみます。
34無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 09:34:33 ID:G6S+vyER
>>31
払えないから競売にしてくれといわなくても他に資産がなければ強制競売は
認められる 当然のことであり権利濫用でも何でもない
また強制競売は執行裁判所が判断するわけで執行官ではないでしょうが
35無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 09:41:37 ID:G6S+vyER
>>31
執行実務上数千万円の不動産を持っているがその他調査しても数十万円の資産を
探知することができない事案はままあると思われるけどもね
36無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 13:20:13 ID:28PxWZmw
>>30
できなくね?
相談者の説明を正確に理解できてないんだけど
あくまで相談者とは無関係の構築物を壊しただけに思える。
自分の理解だと
元々お互いの構築物が影になって見えなかった程度の通路だったのでは?
屋根も自分の側のが残ってるのに何が問題なのかわからない
37無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 14:05:21 ID:q7i88W8s
>>34
やっぱ何か一言反論しないと気がすまない人なんだね。
民事執行法も知らない。現場実務も知らない。想像でものを書く。
それじゃとても俺に反論したことにはならないよ。
何年かしっかり勉強してから出直しておいで。
>>35も想像で語ってるけど法律論議じゃないんでスルー。
38無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 14:44:42 ID:Y5vQFBT3
私弁護士ですが
39無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 15:12:29 ID:+yCVA54H
>>38
で、アンタ誰?
40無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 16:02:04 ID:zpBlbTAs
30です。
壁はお互いの店舗の側面で、屋根は互いの屋根の間に乗せてありました。
トイレはウチの店舗に付いていて、両店で使用してました。
今現在、調理場のドアを開けると外・・・。
網戸付けないと保健所の許可降りないんです。
大家が空き店舗を更地にするのは自由だけど、それによるウチの損害は?って事です。
41無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 16:06:52 ID:zpBlbTAs
ごめんなさい!33でした。
42無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 18:04:55 ID:28PxWZmw
自分の賃貸契約に影響が出てないのに損害ってへんじゃん
43無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 20:59:37 ID:yWxZ/KSR
>>37
あなたは、強制競売の申立ての是非(権利の濫用として許されないか否か)を
執行官が判断すると本当に思っているの?
まずは、正直に自分の間違いを認めようよ。
44無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 21:35:45 ID:+TLXJh9Q
網戸付けるのが損害ってことかい?
45無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 23:19:22 ID:q7i88W8s
>>43
しつこいね。恥ずかしいと思わない?
思ってるんじゃなくてこっちは実際に何度も見てるんだよ。
そっちこそ申し立てたら必ず裁判まで行けると思ってるわけ?
実務では門前払いなんてしょっちゅう。
ちなみにこれは民事執行法5条で保障された行為ね。
ついでに言っちゃえば、>>34であんたが書いた
「他に資産がなければ」って誰が判断するの?
財産開示要求でもしなきゃそんなの判断できないでしょ?
その場合は相手が「これしか資産ない」って言ってるわけだから、
差し押さえても権利の濫用にはならないわな。
あんたの主張はそんな限定した状況にしか適用されないわけ。
もし、仮に執行官が門前払いしなかったとしても、
どうせ裁判で権利の濫用と判断されて執行停止になるわけで、結論は同じ。
だからあんたが必死に噛みついてるところはまったくずれてる。
最初からここまで書いてあげないとわからなかった?
46無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 23:40:02 ID:yWxZ/KSR
>>45
恥知らずもいいところだね。いいかい、不動産強制競売の手続はね、
1 申立書を裁判所の受付に提出
2 書記官が審査して裁判官の決裁を仰ぐ
3 裁判官が審査して開始決定 以下云々。
とまあ、こんな感じで進行するんだよ。
執行官は、どこにもでてこないの(現況調査命令を受けて調査はするが)。
動産執行か何かと勘違いしてるだろ?

他にも突っ込みどころ満載なのだが、とりあえず、ここまでで反論してみろよ。
47無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 23:42:43 ID:q7i88W8s
>>46
つーか、本の知識はいいから現場に行け猿。
執行官が裁判になろうが結論に変わりはない。
48無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 23:46:17 ID:yWxZ/KSR
>>47
現場、現場って、本当は何も知らないの、いい加減認めたら?
「権利の濫用で執行停止」なんて、分かる人が読んだら、
無知なのがすぐバレちゃうよ。
49無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 23:48:18 ID:q7i88W8s
>>49
煽りしかできないようになったのなら終わりかな。
結論に反論はないんでしょ?
それとも本当に敷金くらいで不動際競売が認められると思ってる?
そこを聞きたい。というか最初からそこしか問題にしてない。
5025:2005/06/03(金) 23:54:51 ID:5FFs35lz
まだやってたのか…。
えーと、俺がわざわざ電話して確認したのはスルーされてる?
51無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 23:55:29 ID:dNgOrUQg
認められない理由はないでしょ
債務者が他に資産があるんなら担保を立てて執行の停止をとればいいんだから
少なくとも書記官レベルで権利濫用なんてできるわけないし執行裁判所も止める理由はないでしょ
52無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 00:07:44 ID:5CCLfolb
>>47
>執行官が裁判になろうが結論に変わりはない。

これは「執行官が権利の濫用と判断する」というあなたの知識が間違っていた
と自ら認めた、ということでよいですね?

>>49
債務名義が少額であっても、強制競売は可能です。
権利濫用を理由に却下される例はありません。
>>51 さんの述べているとおりです。
無剰余取消の可能性は、>>9 で述べたとおり。
53無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 00:10:46 ID:PE0vRA94
なんでもいいけどお前らどっちもしつこい。
ageずにこっそりやってくれ。
54無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 03:57:41 ID:HBOHL7qX
このスレがおかしくなってるのは、大家が書き込んでいるから。
以前はまともなスレだったのにな。
55無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 08:07:48 ID:ermvMtOE
まー強制競売申し立てたところで受付書記官から「権利の濫用になるので執行停止になりますよ」
と言われて止めさせられることはあるだろうな。

そこで「しかし法律にはそんなことは書いてない。さっさと受け付けて強制競売せんかい。」
と言ったらどうなるかだな。

つか言い合ってるどっちもそこまでしたことはないんだろ。
56無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 10:44:49 ID:vICCSfUz
>>49で落ちがついてこの話は終わりだろ。
57無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 00:28:20 ID:GzCQZGCj
不動産の借主の方、次の質問どうぞ。
58無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 14:28:39 ID:bLN2vIMw
分譲マンションに賃貸で入っているのですが、管理組合が通告無しで給水を停止しました。大家さんの管理費未納が理由のようです。対応策を教えてください。
59無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 14:35:44 ID:2+f/zBCj
>>58
あなたは大家に管理費を含めた家賃を支払っているが、
大家があなたから受け取った金銭を支払わず、着服しているということ?
大家は、今、どこにいるの?どういう経済状態?
60無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 14:45:39 ID:f6u13ZlG
ふ〜ん・・・分譲マンションの管理組合って、管理費払わない部屋の水道止めたりできるの?
そんな事する権限があるの?じゃ、電気も止められるのかな?

何だか面白そうな話だ。
61無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 14:56:39 ID:KRkCM7/K
せっかく面白そうな話なのにマルチですよ。
残念だ。
62無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:45 ID:bLN2vIMw
マルチってナンですか?
63無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:32 ID:vBThdZ/A
自分の質問をあちこちのスレにする事。
とても自分勝手な行為なので、
ローカルルール
第十一条 同一の質問を複数のスレですること(マルチポスト)は禁止です。
で禁止されていて、これをした質問者には回答しない事になっている。
64無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 22:26:58 ID:bLN2vIMw
>>63すみません。知りませんでした。ここ以外の分は削除したいです。
65無責任な名無しさん:2005/06/05(日) 23:56:34 ID:5+WEejnK
常識で考えればわかると思うんだがなぁ
66原告A:2005/06/06(月) 00:13:16 ID:67UG2X+P
よろしくおねがいします

敷金返還小額訴訟で被告は原告に10万円支払済みまで5%の
金を支払え
訴訟費用は5分し、その2を原告のその余を被告の負担とあるが
俺ひとりでがんがったのでこのあとどうすればいいんだろう。
印紙+内容証明の切手代もいれていいの?
銀行振り込みしてっていえばいいの?
領収書とか用意して家までいったほうがいいの?
相手の家まで8KMなんだが。
5%とか俺が請求者つくらないとだめなの?
67原告A:2005/06/06(月) 00:16:36 ID:67UG2X+P
まづは相手の代理人弁護士に連絡とるのが先ですか?

必死に戦ったのだが、ちゃんと返してくれるのか??
68無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 00:20:06 ID:GV5yJlR2
>>67
それでよいと思う。任意に支払ってくれなさそうなら、強制執行を検討。
69無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 01:08:00 ID:mIWIE/JD
>>67
よくがんばったな。えらいぞ!
70原告A:2005/06/06(月) 12:17:52 ID:oxffYt+z
相手は判決がでてから2週間はなにもしないようだ。
内容証明代金は払う必要なし。 と言って来た。
まずは2週間我慢か・・・・・
71無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 12:23:48 ID:J3ZbAixC
>>70
訴訟費用を請求するためにはまず裁判所書記官に対し
訴訟費用確定の申立てをしなければなりません
なので担当部の書記官に電話してやり方を聞きましょう
一般人はやらない申立てなので裁判所は嫌がると思いますがね
72原告A:2005/06/06(月) 12:51:57 ID:oxffYt+z
助言ありがとう。

一般人にはハードルが高いなあ。
資金回収まで、まだまだかあ・・・・
73無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 20:18:36 ID:M2ea7Saj
>>58
水道代を直接管理組合に支払う。
家主には、水道代を払わない。でいいと思うが

そう簡単でもなさそうだな。
74無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 23:50:50 ID:zO5QEQep
お一つ質問を宜しくお願いします。
2年契約の下宿なんですが、契約途中の契約解除は保証金を返さないと特約事項に書いてあります。
保証金=敷金で、(少なくとも一部は)返ってくるもんじゃないのでしょうか?
7574:2005/06/07(火) 00:26:08 ID:3spqx/4p
下宿も賃貸契約の一つで、賃貸契約に関する法律を適用できるのかどうかと言う質問です。
説明不足スマソ。
76無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 00:53:03 ID:1rpyNT9f
マルチしてたらレスはつかないと思うが。
7774:2005/06/07(火) 02:11:21 ID:3spqx/4p
>>76
何回か読み返した。
それぞれ違うことを尋ねたつもりなんだが、向こうの回答に含まれてたな。すまん。

言い訳は長くなるからしないけど、マルチのつもりは無かったよ。
ほんと、正直すまんかった。
78無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 02:58:55 ID:w4u+rYdf
よろしくお願いします。

二年契約の賃貸アパートです。
入居してから丁度1年になります。

入居日に気がついたのですが、
入居日から毎晩、21時頃〜4時頃まで、上の住人がうるさくて眠れません。

この事を不動産屋に相談すると、「精神障害のある子供が
いるので仕方ないんです。我慢して下さい。嫌だったら引
っ越して下さい」と言われました。

すぐにでも引っ越したいのですが、私はフリーターの上、
体が弱く、同居している父の病気の看病で手一杯なんです。

引っ越し代だけでも出してもらえれば、と思っているので
すが勝手な言い分でしょうか・・・

どなたかアドバイスをお願いします。

79無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 03:24:49 ID:BKC8nxsl
>>78
騒音問題は、なかなか難しいからなぁ・・・
1年間マジで、毎晩なの?21時頃〜4時頃まで、ずーっとなの?

ホントなら、逆に1年間よく我慢したなって思うけど。
体弱くて看病で手一杯だけど、お金もらうためなら頑張る!ってとこかな?
80無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 04:44:18 ID:w4u+rYdf
>>79 さん
レスありがとうございます。

騒音問題は難しいのですね・・・ 
騒音は、毎晩です・・・耳栓を買ったりしたのですが、効果がありません。

先日、父が不眠症と診断されました。 
おととし手術して、ただでさえ薬漬けなのに・・・

とにかく今はつらいです。 
>79さんのおっしゃる通り、私は、働きながら、お金をもらうために頑張ります!


81無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 05:49:03 ID:ya0dlr3A
そんな状態なら騒音の元とよく話し合いなよ
不動産屋に頼んだって注意する以外に何ができる
82無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 12:32:18 ID:rDgA8nmh
>>80
>先日、父が不眠症と診断されました
>とにかく今はつらいです

これがホントなら、とっとと自腹で引っ越すことをお奨めする。
金を出してもらうのは、まず無理でしょ。
今回のケースじゃ、相手が病人で尚更って気がする。
8378:2005/06/07(火) 16:04:44 ID:w4u+rYdf
>>81
一度、話し合ったことがあるのですが、
「いつも静かにしています」と言われました。
でも、3階にはその方しか住んでいないんです。

最初の書き込みに書き込まなくてすみません。

>>82
その引っ越し代を稼ぐ為に頑張っているのですが・・・
それまで我慢するしかないのでしょうか・・・
84無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 16:39:11 ID:yoJ9uoLb
>>83
ところで、貴方は誰に金を出してもらおうと思ってるの?

大家や業者から見れば、貴方もただのクレーマーに見えてると思う。
8578:2005/06/07(火) 16:53:21 ID:w4u+rYdf
>>84
誰に出してもらえますか?

ただのクレーマーですか? 毎日、あんな騒音をだされて夜も寝れないというのに・・・
86無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 16:56:42 ID:ya0dlr3A
録音して証拠出せばいいだろ
毎日こんな音が聞こえてくるので気をつけてくださいってさぁ
一度しか話てないってどういうことよ
8778:2005/06/07(火) 17:03:08 ID:w4u+rYdf
>>86
録音やってみます。 ありがとうございました。
88無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 22:22:05 ID:7JlzEyaJ
テナントとして入っているビルを近々出る予定です。今の家主に原状回復の見積もりを
出してくれるよう頼んでいるのですが、私の家財?が撤去された段階でないと見積もり
はできないと言っています。友人の建築業者などに聞くと、家財撤去前でも
見積もりは出来ると言うのですが。このような場合どのように大家に対処したら
良いのでしょうか?大家の言うことに従うしかないのでしょうか?
89無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 22:51:57 ID:ya0dlr3A
正確な見積もりはモノがあった状態じゃできね
90無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 00:12:07 ID:BOH/TYzu
>>88
原状回復の見積もりは退去後というのがあたりまえ。
金額交渉はその後。
91無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 05:46:04 ID:rxnyfHlJ
>>88、89.床も壁もスケルトンで、天井のみジプトーンでしたが、それでも
見積もりできませんか?床も壁もスケルトンなら、家財があろうがなかろうが
見積もりにはなんら影響しないように思いますが?床のタイルや壁紙を剥がさないと
見積もりできないと云うなら分かるのですが。知人の内装屋や建築屋はスケルトン
にするのであれば、現状で見積もりは出来ると云っています。
92無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 08:21:13 ID:h6XtTEY3
概算の見積もりならできるだろうがね。
どのみち撤去後に再度正確な数字を出すだろうから
それならいっぺんに済ますというのは普通の考え。

家財で隠れた部分に思いがけないものが隠れてたりする場合もあるし、
撤去中に新たなものが発生する可能性だってある。
93無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 08:32:39 ID:quLjjM3f
>92.お答え、ありがとうございます。私は概算でも良いと御願いしています。
テナントと云っても、クリニックなので家財をごちゃごちゃと置いている
わけではなく、見積もりを現状でするのと家財を撤去した後にするのとで、左程違いは
ないように感じているわけです。床のタイルや壁紙を剥がないと見積もりが
出せないというなら理解できるのですが。
94無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 09:19:37 ID:wXFSBWoZ
>>93
左程違いがないのなら、明確な費用が算出できる
家財の搬出後の見積もり一度で問題ありませんね。

概算見積もりがどうしても欲しいなら、自ら費用を支払って
大家と契約する業者に来てもらえば済むのでは。
9587:2005/06/08(水) 10:53:03 ID:GEA1CGkc
騒音を録音したテープを持って、騒音元の3階住人に注意しに行きました。
すると、「これはうちじゃないです」と言われました。
全く話し合いにならない状態でした。

そのあと、「あんたの部屋、ぼや騒ぎがあったの知ってる?」と言われました。
私が入居する2年前と1年前くらいに、2回ほどあったらしのです。
私は全く知らなかったので驚いたのですが、不動産屋に問い合わせると、
「室内が燃えてないから大丈夫です」と言われました。

この騒音もと住人と、不動産屋を問いつめる方法はありませんでしょうか?

文章下手で申し訳ありません。
96無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 11:22:19 ID:poQ5shKh
>>95
念のために確認するけど、その騒音の元は100%3階の住人なのか?
他の入居者からは苦情はないの?

実際問題、全て貴方が行動して交渉するしきゃないだろうが・・・
一度役所の窓口にでも相談してみれば?

この先、貴方が引っ越し代相当の金をもらうための労力と時間を
自分で予想して、自費で引っ越すのと比べてみるのもいいかも。
97無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 13:09:27 ID:quLjjM3f
>94.そうですね!大家に頼むより、大家と契約する業者に来てもらう方が
早そうですね。
98無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 13:14:59 ID:uslpSM9s
なにいってんんだコイツ・・・
99無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 13:25:55 ID:IsCXf8C8
>>95
ぼや程度なら告知の必要なし。
騒音が録音できたなら、それを大家か不動産屋に聞いてもらえばいい。
100無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 14:05:42 ID:poQ5shKh
>>99
不動産屋には、諦めろ嫌なら引っ越せって言われてるようだし
概ね大家は、騒音問題には関わる気はないだろうし・・・でしょ。
10178:2005/06/09(木) 08:26:32 ID:ScrmtLJv
>>96
三階にはその住人しか住んでいません。
私の隣に住んでいる住人からも苦情が出ています。

>>99
昨日、録音したテープを、騒音元の三階住人と不動産屋と一緒に聞いてもらいました。
三階住人は、騒音を認めましたが、
「家主と不動産屋に報告済みだから、うちには非はありません」と言われました。
不動産屋は、「そういえばそういう事もあったなぁ」。

とりあえず不動産屋と家主は許しません。
102無責任な名無しさん:2005/06/09(木) 12:15:42 ID:Q7FHMcmu
>>101
恐らくは、貴方の望むような形で今回の件が解決するとは思えない。
いいところ、貴方の退去時に敷金の清算等で多少の優遇ぐらいかな。

あとは、貴方のその想いがヘンな方向に向かわないかが心配。
10378:2005/06/09(木) 16:22:04 ID:ScrmtLJv
不動産とは随分、気楽な商売ですね。

欠陥を知っていたのん知らせないで金を頂くなんて、詐欺に近いと思いますが
104無責任な名無しさん:2005/06/09(木) 16:38:57 ID:sMEW0YuM
一度話しただけでどうにかなると思ってたあなたにも原因の一端はある。
言っちゃ悪いけど三度目の話し合いで全員が騒音を認める状態になったわけでしょ
あなたが行動してれば一ヶ月かからずにここまでもってこれた訳だよ
そして騒音自体は全員が認めるという状況になれば
防音マットを入れるなどいかにして騒音を少なくするかという方向の話し合いが出来る
105無責任な名無しさん:2005/06/09(木) 19:05:03 ID:8kiVEcyh
>>103まあ、そう感情的にならずに

上階の住人が騒音を出すことを承知していたのに告知せず、
あなたに住居を斡旋した業者の落ち度は確かにある。
仲介業者に対して、そのことを責めるのは筋が通っているし
法的対抗手段をとれば、損害賠償は成立する(だろう)。

但し、住居という商品にとって騒音があるかないかというのは全てではない。
とりあえず、あなたの家は雨風が凌げて他者の侵入を許さず、
あなたとあなたの家族が安全に住むことができる機能は保証されているはずだ。
不動産屋と大家はそこまでのサービスを全て怠っているわけではない。

そして、ここの連中の反応が悪いのは、あなたのレスの書き方にも問題はあるけれど
この種の騒音問題を簡単に解決するための法整備がまだ整ってないんだろうな、
法律なんて役に立たないなくらいに思ってればいいことだから。
106無責任な名無しさん:2005/06/09(木) 20:02:12 ID:QMWCJ5mI
まぁ詰まる所、勝算とか考えずに裁判所で戦ってみろって事ジャマイカ?
一般的にも、示談というか当人や責任者との相談で解決しなかったら裁判で解決させるモンじゃん。

取り敢えず行政が提供している相談窓口に相談してみた方がいいよ。
(出来れば弁護士がいいんだが、相談でも結構掛かる。)
10778:2005/06/09(木) 20:57:14 ID:ScrmtLJv
>>104
みなさまのアドバイスがあったからこそ
この短期間で騒音を認めてもらえました。本当に感謝しています。

>>105
>あなたとあなたの家族が安全に住むことができる機能は保証されているはずだ。

ぼや騒ぎが何回かあった上、精神障害のある子供(18歳の男性)が奇声をあげたり、歌をうたったり
床が割れそうなくらい叩いているのです。 そのため父は不眠症になっています。
これで家族が安全に暮らせればいいのですが・・・
また感情的になったと言われそうですね・・・ すみません。

>>106
明日、相談します。 どう考えても裁判するお金はありません。


みなさんありがとうございます。 
108無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 00:00:22 ID:FXQDCD5C

超ど暇な大家がレスしてますね。
109無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 03:29:48 ID:QGN6Mswn
少しスレの内容とずれるかもしれませんが、よろしくお願いします。
家の名義を父から母・あるいは子供に変えたいのですが
この場合、税金として幾らの金額がかかってくるのでしょうか。
110無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 04:47:41 ID:zUUOOCC7
法律実務で言えば
住宅の騒音被害なんてほとんど認められないから引っ越せってことになる
111無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 10:32:43 ID:DTboZPNa
泣き寝入りしてる奴が多いってことね

つかえねえな 
112無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 13:08:07 ID:od8oF056
こういうレベルの問題って
小額訴訟で、なんとかならねえの?
113107:2005/06/10(金) 14:12:39 ID:DTboZPNa
正直言うと家賃を払いたくないです
せめて減額できないでしょうか
114無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 17:04:51 ID:LeyCQ9WM
>>113
家賃の値下げ交渉をするってのは、今回のような問題がなくてもすることは出来るでしょ。
まぁ当然、交渉材料とするんだろうが・・・。

ただ、下げてもらえるかどうかは別問題だし解からない。
嫌なら出て行けば・・・と言われる可能性もある。
115無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 18:02:09 ID:zUUOOCC7
>>113
だから順番なんだよ、騒音の打開策を示す
それが出来ないなら云々という風に二択なり三択なりを示す。
116無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 18:03:42 ID:zUUOOCC7
ってか結局金の問題なの?
父親の不眠症はどうでもいいんか?
117無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 19:49:36 ID:Jp11zQJq
>ってか結局金の問題なの?
減額してもらえれば、引っ越し代にして当ててだ出ていけもする
そうすれば父の不眠症だって良くなると思うでしょう

順番? だったら最初から書けよもったいぶらずにさ

どうもココの住人は使えねえな ま、暇つぶしにはなったかな
118無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 19:50:10 ID:Jp11zQJq
言い忘れた 氏ね
119無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 20:28:58 ID:boNHNHLO
相談に乗って下さい。

入居して半年ですが、最近暑くなったからかゴキブリが大量発生しててある晩は
幼虫が100匹以上もいて泣きながら退治し、バルサン毎週末、そしてあらゆる製品購入したけど
それでも毎日10匹はいます。
下の住人の方がひどいらしく、でも年寄りだから行く所ないから我慢してるといってて、
でも私はこれはもう寝るにも寝られず睡眠不足だし、とにかく不動産屋に今度虫持ってくるから
アパートを業者呼んで駆除して欲しい。もう今月だけでも5000円以上も使ってるって言ったら
態度が急変し、嫌ならでてけと罵声をあびさせられ、ゴキブリなんてどこにも出るの!
といわれたんだけど、でも1Fの部屋なんてうちよりひどくてって言ったら
アパート全体の問題としてされるのが嫌なのか、「ちょっとまて!1Fは関係ねーだろ。
お前の所が問題なんだろ」って言うのです。
「だめなら家賃下げて欲しい」と交渉しました。
ゴキブリだけじゃなく、キッチンの電気も引っ越した当初から壊れてて、
何度行っても笑ってごまかされてるし、テレビの映りだって半年たってやっとなおしてくれるような大家なんです。
大家兼不動産屋なんだけど、これって嫌ならでてけって言われたから、礼金かえしてくれますか?
敷金はもちろんの事ですけど、引越し代金や精神的苦痛、製品購入したお金などもらえるのでしょうか?
製品購入のレシートは捨ててしまったけど、商品は空のはあります。
冷静に話しあおうっていっても、「あんたとは今後一切話さないし何もしない。嫌ならでてけ」って言われたので
どうしていいのか。
もちろん、出て行くつもりですが、出て行くにはお金かかります。
私だって2年はいるつもりだったし、そんな余分なお金ないし。
都庁の宅建主任監督部署って所へ電話したけど、めんどくさそうに
対応されただけで、とてもじゃないけど相談に乗ってくれそうもないんです。
小額訴訟とやらで勝てますか?
120無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 22:48:07 ID:Jp11zQJq
ここの住人は遊んでるだけだけだからな

あ、コンバットって効くよ マジで

まぁ漏れだったらそのゴキちゃんとやらを不動産屋にばらまいてやるがな
121無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 22:49:52 ID:Jp11zQJq
そっか・・・あらゆる製品をためしたのね

浄化槽ちゃん掃除してんのか? 業者
122無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 22:56:47 ID:zUUOOCC7
相談者のがキチガイだったケースみたいだな
こんなの多いんだろうなぁ
123無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 02:24:35 ID:jbUcnu1Z
お前らせめて日本語ちゃんと書け
なんだ、浄化槽ちゃん、って誰だよ
そんなもん可愛がるなよ
124無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 05:59:43 ID:3Fp0TfiX
浄化槽ちゃんとな

へんなとこ突っつくなよボケ
125無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 06:35:57 ID:tBf2Iele
このスレ、ほんの少し前までは、とても参考になった良スレだったのに
なんだか最近はお菓子な相談が多いね。
126無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 07:01:32 ID:3Fp0TfiX
家にいる時間って長えだろ、どんなささいな問題でも、深刻なんだよ。
ゴキブリ、キモーだから尚更  飲食店だったら即保健所にツーホー

>>119
>キッチンの電気も引っ越した当初から壊れてて
自腹で直す 
費用次第では家賃と相殺 そして内容証明

>ゴキブリ
発生源は? 
恐らくチャバネゴキブリだと思う 寒さに弱く20°以上になると出てくる
127無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 11:12:46 ID:loy+WJBa
ゴキブリって人が寝てると口のところまでやってきて唾液をすするんだよね。
128無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 11:46:20 ID:UamPSaTn
>>119
>キッチンの電気も引っ越した当初から壊れてて

具体的に何が壊れてるの?
場合によっては、借り主負担かも・・・。
器具が壊れていたとしても、前の借り主が残していった物だとか?
129無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 15:15:21 ID:olicKUqp
具体的には、よくヒモでひっぱる小さなキッチンの上についてるやつのヒモが取れて
業者がテレビ映り悪くて直してもらった時にこんなの2500円くらいだから不動産屋に言っておくよっていったのに
その業者も不動産屋から圧力?かけられて放置。
家賃も手渡しで、それが嫌なら近所の仲介とおして入居したから仲介に毎月持っていっていいって言ったのに
今日仲介に行ったら、あの女とは関わるなと不動産屋から言われたらしく、
不動産屋にこういうふうに言いましたかって聞いたらニヤって笑って「言ったかもしれない」だってさ。
来週弁護士に相談に行くけど、無料だからなーどうせ相手にしてくれないだろうけど
悔しいので引越し代何とか請求したい
130無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 15:28:47 ID:3Fp0TfiX
一日100匹も出るゴキちゃんの発生源が気になるよー

1Fの住人の方がヒドいんだろー うわー

夕方のニュース番組にでも投稿してみたらどうよ。 
131無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 15:32:44 ID:Sax4aQA+
なんだか、最近ここで質問してる人の傾向がどことなく似てるような気がするのだが・・・
法律板にも合わない感じだし・・・。
132無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 17:56:24 ID:3Fp0TfiX
なこたない
>>16
みたいなボケがゴロゴロじゃない 
133無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 01:27:32 ID:Xlv9k/70
家賃払いたくないんだけど
どうすればいいのよっ
134無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 04:38:48 ID:ogkxEE9N
自分で買えばいいんじゃない
135無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 08:42:07 ID:TCGMYn7s
いや、出ていけ
136無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 09:03:06 ID:Yp/y9hXw
今の部屋を「金縛りが酷い」とゆう理由で入居5ヶ月弱で解約するのですが、
何かトラブルは起きますか?
調べてみたら、近隣には昔首切り場などがあったようです。
あまりの酷さに精神科にかかったり、御祓いをしてもらったりと個人的に
ずいぶんと出費がありましたが、その分を支払ってもらうことは可能でしょうか?
137無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 09:25:07 ID:3ilzuFz0
>>131
質問する側は、常駐するわけじゃなくてすぐにいなくなるんだから、
あんたの言うようにスレに何らかの傾向があるなら
それは回答する側の資質の問題だろうよ
138無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 09:28:42 ID:3ilzuFz0
>>136
借主都合の退去になるので、解約条項に従っていればトラブルにならない

個人的にはそゆ現象の因果関係を否定するものではないが
法律では因果関係は否定される
139136:2005/06/12(日) 10:31:25 ID:Yp/y9hXw
>>138
ご意見ありがとうございます。
とりあえずはトラブルは起きなさそうなので、安心しましt。
140無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 12:08:43 ID:QuxBr0zU
>>139
引越しに関わる全ての出費をあなたが支払えば
何もトラブルが起きないという意味ですよ。
141無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 12:18:21 ID:mr/eYjJs
>>137
スレ全体の傾向ではなく、質問者の傾向と書いてるんだけど・・・。

内容的には違うものでも、質問者が同じようなものの見方をしてるって感じた訳。
142無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 16:56:16 ID:ogkxEE9N
単に病人が一人紛れ込んだだけでしょ
143無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 20:40:17 ID:MV1W00Nj
大家が紛れ込んでるだけだろ
144無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 21:26:27 ID:TCGMYn7s
一人じゃないことは確かだな
145無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 23:09:22 ID:CQZ1FN35
ほとんどが大家のレスだわな
146無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 03:16:46 ID:xuLkKumt
本気で言ってるのか?と思うようなアホな質問が増えてるのも事実。
147無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 07:09:31 ID:v/0hBU4v
アホなテレビ番組が増えてるのも事実 。
148無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 08:37:29 ID:yG1sRWQ/
法律が魔法のようにトラブルを解決してくれる
法律がかならず相談者の味方である
というスタンスは多いわな
149無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 08:58:26 ID:UQxZzCjr
そう思ってるからこのスレ来るんだろ
じゃなきゃ、不動産板にいくわな
150無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 07:03:33 ID:Jz9+QLHg
>99 :無責任な名無しさん :2005/06/08(水) 13:25:55 ID:IsCXf8C8
>>95
>ぼや程度なら告知の必要なし。


これ本当ですか? 




151無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 00:25:42 ID:6OvfxU2Z
>>150
修理してあれば問題ないだろ。
152無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 02:30:46 ID:cshUk4Ey
>>150
宅建業法上では、宅建業者は
ぼやがあったことが、その物件において重要であるケースを除き告知する義務は無い。

ぼやがあった程度は、生活に何の支障もないし、著しく物件の価値を貶めるわけでも無い
つまり、告知の必要なし、と判断できる


>>151修理してないわけがない。何を言いたいのかわからんわw

153無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 17:20:37 ID:r+bNOIGK
>>152
>ぼやがあったことが、その物件において重要であるケースを除き告知する義務は無い。
重要であるケースとは、具体的にいうと?
154無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 21:11:17 ID:LknzcEOw
オレの時は重説でその辺のとこボヤァーッとしか話さなかったぞ
155無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 21:21:43 ID:tXgwfzPV
躯体まで被害がいってる場合とかかな
156無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 21:50:38 ID:aLZsLK67
住人が、ボヤーァッとしてて小火っちゃったときは  説明しなくてOK

だれかに放火されて、結果的に小火ちゃったときは  小火ーァッと説明

・・・ごめんなさい なんとなくこんな感じでよろしいですか?
157無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 22:09:24 ID:yJZr7ngH
>>153
煙に巻かれて人が死んだ
158152:2005/06/15(水) 22:11:56 ID:TIbNas9e
>>153
焼身自殺未遂とか、放火殺人未遂とかを、想定したんだが
159無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 22:19:23 ID:TIbNas9e
かぶった…
そもそもボヤの定義が…
告知すべき事象の定義も…
木造とRCじゃボヤのレベルも違うしな。
160無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 23:55:24 ID:wjE5VtaZ
いや、マジレスすると壁紙剥がしたら焦げた痕があるとかキッチンが熱でちょっち歪んでるとかだろ。
あとは歴代住人が絶対小火起こすとかいう曰くが付いてたりした時。

つか過去のボヤ程度、何か問題があるのか?
補修してないとかは別で。
161無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 01:56:43 ID:cLxV1tW2
畳の裏からノーカットのエロ本が出てきました。
中は怖くてチェックしてませんが、これは大家に返すの?
それとも前の住人?返すならどっち!
162無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 03:17:26 ID:1ooNtKJn
うんこ
163無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 11:14:39 ID:Bcdy6Dl6
>>161
古い新聞とかでてきて、読みふけってしまうときあるよな
164無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 20:53:17 ID:AFSHAOC4
頂いちまえ( ´∀`)
165無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 22:35:21 ID:7uLYRtz3
ある意味、事故物件だなw
166無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 10:03:57 ID:Igm36o4E
>>161
ヒント:中をチェックしないでどうしてノーカットだとわかったか。
167無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 10:37:55 ID:GUTCUBkC
>>161
表紙がノーカットだったとかw

その物件、まさか畳替え済みじゃねーだろうな? だとしたら詐欺w
168無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 18:22:18 ID:hi3AsxF8
最近はノーカットって言うのか・・・
俺の頃は無修正とかだった・・・
世代の違いを感じた。
169無責任な名無しさん:2005/06/18(土) 09:57:42 ID:NqxsARnr
ノーカット本ではなくて、500枚の1マンエン札だった場合はどうなるんですか
170無責任な名無しさん:2005/06/18(土) 10:54:52 ID:hCIJ1tUR
>>168
32のオレが小学生の頃からノーカットって呼んでたが……釣り?
171無責任な名無しさん:2005/06/18(土) 17:11:30 ID:apm6r3N6
ノーカットって言うのは、日活ロマンポルノのウラ物バージョンとか
「四畳半襖の下張り」なんかの文字媒体で使う言葉だった
野坂昭如ってお舞ら知ってるか?
エロ小説が発禁になるって信じられるか?
で、俺は歳はいくつだ?
172無責任な名無しさん:2005/06/18(土) 17:38:31 ID:7oCLwGLK
>>169
ツーホーした方が無難と思う。 ノーカット本買う前になーw
173無責任な名無しさん:2005/06/19(日) 06:57:24 ID:qdxM+9cP
>>171
蛍の墓の原作が野坂昭如なわけだが少年少女は知るまい。
174無責任な名無しさん:2005/06/19(日) 22:14:19 ID:6+g8C7St
ノーカット本の話はオシマイ。

次の質問どうぞ。
175無責任な名無しさん:2005/06/20(月) 10:45:54 ID:NoxVlT0c
でも、誰も>>161に回答してない‥‥
>>169にも
176無責任な名無しさん:2005/06/20(月) 11:48:46 ID:5JZKs60K
元来、全てに回答が得られる訳でもないでしょ。
177無責任な名無しさん:2005/06/20(月) 12:33:30 ID:rajv49r1
大家か管理会社か警察に連絡
178無責任な名無しさん:2005/06/20(月) 13:08:34 ID:NoxVlT0c
もういい、よそで聞く
179無責任な名無しさん:2005/06/20(月) 23:43:52 ID:0QuuMVVo
ノーカット、500マソは、誰の物になるのか? 
どっちにしても気持ちわりーけどなw 

漏れだったら警察いくな 
上手くいったらさ、ノーカット本も、500マソも一割貰えるしな

>178は、ノーカットの判例でも探しとけば?
180無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 01:16:20 ID:3LuDOOij
>>176回答する能力無い奴は黙っとけや
>>177あほでもわかることをわざわざ書くな
>>179占有権限が明らかな賃貸物件の中で起きてるのに遺失物法で処理すんのか、あ?
まして、ノーカット本は報奨の対象にならんわ。ヴォーケ。

俺が知りたかったのは、賃貸借契約の規定で残地物の所有権を強制放棄させる条項が
この場合も有効かどうかだ。勿論500マンの時だ。他所で調べてわかったから、さいなら。
181無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 01:20:36 ID:3LuDOOij
地>置
182無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 01:45:02 ID:4hKrXHbB
>>180-181
よそ行くって行ってたのは、オマエじゃないのか?
ボケが!
183無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 02:04:14 ID:3LuDOOij
>>182
よそで「聞く」、って言ったんだよ
しかも「行って」無い、「言った」だけだ

あ〜馬鹿馬鹿しい
けど、スレ汚しされて、憤るほどの価値がお前にあるとは思わんな
184無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 02:05:48 ID:4hKrXHbB
>>183
まだいたのか〜
185無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 02:08:26 ID:4hKrXHbB
>>183
>よそで「聞く」、って言ったんだよ
>しかも「行って」無い、「言った」だけだ

案外、律儀にレス付けてるところが笑えるぞオマエ。
186無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 02:18:10 ID:3LuDOOij
あのなぁここは質問スレだろ
俺はホンとに知りたかったから書き込んだんだ
>>163>>169>>175>>178>>180>>181>>183だよ
煽ったのは悪かったよ、もう来ないよ。
よそから来てるから、空気読んでないよ
でも、お前が誰だかわかんないけど、
回答者面するならこのスレの人間はもうちょっと勉強すれば、と思うよ。

187無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 08:46:34 ID:49511MPt
だから拾得物として警察に届けるっていってるんだが
頭悪すぎるんじゃないのかw
188無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 12:05:33 ID:qUF1snX/
高々2ちゃんのスレに何を憤慨しておられる。
VIPあたりで煽りや嘘は嘘だt(ryやマジレスについて慣れる事をお勧めする。
189無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 17:37:12 ID:fC3oxmlm
>>186
よかったら、またきんしゃい。
ネタもあんたのキャラも、面白かったからね。
 
190無責任な名無しさん:2005/06/22(水) 21:20:26 ID:NBnIstBY
契約書に「管轄裁判所は東京にする」ってなってるんですが、
家賃紛争で賃借人をすっ飛ばして、
遠隔地の保証人を東京出廷で訴える事なんて簡単なんですか?
191無責任な名無しさん:2005/06/22(水) 21:35:28 ID:zvrGjGgE
>>190
大抵の場合は「連帯保証人」だから簡単。
192190:2005/06/22(水) 23:25:51 ID:NBnIstBY
「この契約書の連帯保証人だから、東京で提訴します」ってすれば
「地方でやれ」みたいに回されないんですね。

しゃあないから、基本的に文書でやっといて
最後の1回だけ出廷してもらうか、、、

で、この場合何も事情を知らない保証人が
事情も全部分かってる賃借人に、一任する場合は
「証言、その他は賃借人に全て任せる」って、
書類入れてもらったらいいんですか?
193無責任な名無しさん:2005/06/22(水) 23:32:17 ID:zcAHjhTQ
>>192
移送の申立てをされる可能性はありますが
物件が東京にあるなら移送が認められる可能性はほとんどないでしょう

保証人が訴訟活動を弁護士ではない賃借人に委任することはできません
194190:2005/06/22(水) 23:50:04 ID:NBnIstBY
書類は全部賃借人が用意して、保証人から送ってもらうとして、
尋問?は金をかけると割に合わない場合は、どうしたら良いですか?

傍聴席から入れ知恵なんてできないし、、、
195190:2005/06/23(木) 10:38:57 ID:88JqSzEM
どうですか?   (´・ω・`)
196無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 12:22:58 ID:wDzaQ6fc
>>194
訴えられたのが簡易裁判所ならいいのですが
地方裁判所の場合当事者(保証人)が出席しないで書面だけ提出すること(擬制陳述)
は初回期日しかでききません
したがって賃借人が保証人名義の書面を用意するのはよいのですが保証人が期日に出頭
しない限り欠席とされてしまいます
197無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 13:05:37 ID:88JqSzEM
訴額100万で地裁だとしたら、
書類でちゃんと反論しておけば、
欠席したって大した事なくないですか?

旅費分くらいは有利かな?
198無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 13:36:50 ID:wDzaQ6fc
まあかりに保証人が欠席したとしても賃借人が債務内容を争っているのなら
その裁判結果どおりの請求しかしないでしょうけどね
199無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 18:23:41 ID:xZu7A/tq
190 =家賃を滞めた賃借人
200無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 19:56:43 ID:GtAWIxT0
どなたか助けてください。アパートを借りるので敷金など40万を払いました。でもやっぱりキャンセルしたくて…。不動産屋には絶ッ対キャンセルなしで!って言われてて…自分のワガママなのは解ってるんですがどうすれば良いでしょうか…助けて
201無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 20:05:11 ID:2TPnXCmi
>>200
普通にキャンセルを申し入れればよいでしょう。
勿論、キャンセル料金はとられるでしょうが。
202無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 20:18:11 ID:GtAWIxT0
家賃を下げてもらったんですよ…。だから不動産の一番偉い人が絶対キャンセルだめだよって…
203無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 21:06:45 ID:evDaCB6s
>>202
余計に金はかかるのは諦めて、契約書どおりの退去の手続きをとれば?
204190:2005/06/23(木) 23:57:53 ID:83Fj2+RE
> 訴えられたのが簡易裁判所ならいいのですが

簡裁だと書類だけで簡単裁判なんですか?
205無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 23:59:18 ID:GtAWIxT0
キャンセルの手続き…。 保証人の父親が仕事休んでてそれを理由にしようと思ってるんですが…戻ってくるとしたらいくら戻りますかね?
206無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 00:39:01 ID:bVJObjAu
>>205
契約の手続きがどこまで進んでいたのかをハッキリさせてくれないと・・・
それによって答えがかなり違う。
207無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 13:21:01 ID:4w3g2qWp
敷金など40万を払いました。保証人の紙?も書いて、判子もおしました。とりあえず住む前にやる事はひととおり終えてます…。水道とかはまだひいてないです。
208無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 17:19:02 ID:OAS2Vfn0
>>207
契約が“完了”したのかを確認したいんだけど・・・。
貴方の書き方だと今一つハッキリしない感じで、契約が完了したかどうか貴方自身が
理解してますか?

あと「敷金など40万」という表現ではなく、明細を書いてください。

それから、契約が完了してるのなら契約条項の退去に関する部分も・・・。
209無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 17:40:34 ID:4w3g2qWp
すいませんでした。 敷金2ヵ月126000
礼金2ヵ月126000
賃料7月分63000
仲介手数料66150
火災保険20000
事務手数料10500 契約事項の紙は郵送で送られると言われました。これで大丈夫でしょうか?本当にすいませんm(__)m
210無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 17:43:08 ID:4w3g2qWp
契約はこれで全部です。鍵も貰いました。後は7月1日に住むだけなんですが…
211無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 20:33:06 ID:g0frgIPP
>>209
契約が完了しているとなると、解約になりますね。
賃貸マンションだと契約書によりますが解約予告が一ヶ月前になります。
7月分家賃は返却されません。
礼金と仲介手数料も戻りません。
火災保険は掛け捨てなので戻らないと思いますが、これは保険屋と相談。

敷金は全額戻ってきます。
212無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 21:11:58 ID:ee8gdToo
>>210
退去の事前通告に関しては、稀に2〜3ヶ月前になってる契約書もあるから確認してみて。

あとは、キャンセルの理由が相手を納得させることが出来るような内容ならば
大家が礼金を返してくれる可能性がないって訳でもないから交渉してみれば?
213無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 21:12:26 ID:SHvKa2Tn
こうなったら実際には住まないで電気や水道などは開通させず
その料金ぐらいは節約したいところかも。
214無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 21:56:25 ID:4w3g2qWp
皆さん本当にありがとう。>>211保険屋と相談できるんですね!電話してみます
>>212相手が納得するような理由…・父親が仕事を休んでる事・祖母が「まだ17歳だから一人暮らしは早い」と言ったこと…じゃ納得しないですかね?
215無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 22:04:35 ID:4w3g2qWp
>>213あまり住みたくないんですが…住まなきゃ金の無駄とまわりに言われました。けど私的には少し戻ってくれば良いかなと…戻らない30万近くを捨てて気に入った部屋を探すか、そのまま気に入らない部屋に住むか…。どうしよう…
216無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 22:26:53 ID:ee8gdToo
>>215
で、キャンセルしたい本当の理由は何?

よ〜く考えたら、なんだか部屋が気に入らないってこと?
217無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 23:15:57 ID:4w3g2qWp
…はい。よく考えなくてもあまり好きじゃなかった。なら決めんな!て感じですよね(-_-)でも部屋探しに3ヵ月かかってていい加減疲れちゃって…ほんと…すいません(泣
218無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 01:20:57 ID:75Gkp7Ik
そりゃ常識的に考えたらお金がもったいないから
その程度の理由で解約するなと言う話になるだろうね。

けどまあ父親が仕事休んでてもまた新たに契約するだけの金があるなら
新たに部屋を探してもいいんでないの。
219無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 01:23:43 ID:OlysM0s7
>>217
アフォ、ここで(泣)なんて言ってるくらいなら、不動産屋で芝居して泣け。
このスレの連中は横紙破りが嫌いなので、あまり詳しく書かんがヒントだけやる。
どうせ、親の金なんだろうが少しでも取り戻したいなら自分で考えろ。

未入居だから厳密には契約は未成立だ。
親権者同意書は提出したか?
重要事項説明書を100回読め。
一日でも入居されると家主も不動産屋も経費がかかる。
220無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 01:31:37 ID:TvpwhMu6
>>219
>未入居だから厳密には契約は未成立だ。

今回の件とは関係なく、これには興味があるなぁ。
裁判沙汰になろうと、なんだろうと、この言葉は間違いなく通用するの?
221無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 01:46:56 ID:D9ewqUTu
最近,少額訴訟を被告として経験しました。
しかし、あんな進行の仕方ありかなって感じでした。
事務的な説明の後に、まず、事実関係の確認をされ、事実関係は認めました。
すると、いきなり…
「では、これは不当利得に該当しますので、原告の請求通りですね。当裁判所はこの前提で審理します。」
おいおい、俺に答弁の機会は無いのか?これじゃ出来レースじゃないかと思うぐらいでした。
どうしてそのような事実関係になったのか経緯を聞かれずに、私はほとんど答弁する機会も与えらない始末。
一方的な裁判官の進行に、「ちょっと待ってください。それは原告側が…」と反論し始めると、話の途中で
さえぎられ、答弁どこではない状況。サラ金の貸金じゃあるまいし、審理時間30分とあらかじめ定められていたようで、
挙句の果てには、「時間がありませんのであとは調停委員に委任します…」
その調停委員も現役引退したよぼよぼのジジイで、経緯を知らないくせに、事実関係のみをもって
裁判官の言うとおりです…。時間もありませんので、これに応じるか判決か二者択一です」とほざく始末。
結果、金額比率でいうと1:9の割合でほぼ完敗。それでも
「この結果は貴方にとって利益です。」だとさ…。この裁判官、とにかくマシンガントークでよくしゃべるし、原告に確認する前に、
自分の意見をごり押しする。キレそうになったが、心証が悪くなるだけと思い、我慢したが、あんな強引な進行の仕方で
片付けられるとは思いもよりませんでした。実際、5箇所の法律相談所で面談を受けましたが、
きちんと事の経緯と事実関係を述べたところ、私にとって有利な見解を示す先生が4件でした。
すべての少額訴訟がこういう進行とは思いませんし、思いたくありませんが、正当性は我にあり!という方は、
金額が60万以下であってもお勧めしません。皆様の参考になればと思います。

222無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 02:11:37 ID:J7m2TBfv
>>221
そりゃ、あなたが悪い。
弁護士雇っとけばよかったのに。
223無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 02:23:04 ID:D9ewqUTu
>>222
仮定の話で恐縮ですが、答弁の機会がほとんど与えられなかったことが
弁護士を雇うことで回避できたと仰いますか?

224無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 08:50:10 ID:6kmj8UDi
>>223
仮定の話だが、弁護士ならまず
>答弁の機会がほとんど与えられなかったことが
これを回避するようにする。

例えば事前に答弁書を出すなり、その上で原告に求釈明を求めるなりする。
読む限り何の用意もせずに当日口頭で答弁しようとしたようだが
そもそもそんなことはしないし、少額訴訟にするかどうかも考える(少額訴訟ではなく
通常訴訟に移行させる)。

>すべての少額訴訟がこういう進行とは思いませんし

だから裁判官も人によっていろんな進行をするから、まずそこを押さえるわけだ。

225221:2005/06/25(土) 13:44:48 ID:D9ewqUTu
>>224
なるほど。弁護士に依頼する利点は確かにあったと思うし、通常訴訟に移行する
手段もあったかと思う。だが、審理開始前の選択であったため、裁判官の一方的な
進行や人柄はこの段階では読めなかったため、その選択は頭に無かったのが現実である。
しかし、答弁書も4枚、証言を含めた証拠書類4枚、事情説明書3枚、並びに証人にも
来ていただいた。しかし、提出書類に記載した事を述べると、ああそうなの?みたいな顔で
読み返すなどあの進行具合からすると大して読んでない印象をうけた。
勿論、証人に質問することなど無かった。
今回、非常にやりにくかったことは、原告は事情を知らないマンションの管理組合であり、
争いたい本当の相手は組合と管理委託契約を結ぶ管理会社であった点である。管理組合はすべて事後的な
管理会社からの伝聞でしか事件を知らない。管理会社側も事件に関わるのは1人だ。
何を主張しても、「ですが、原告は管理組合ですから…」と言われる。
当方が「とはいえ、私は原告とは直接交渉することが出来ないし、原告と委託契約のある
管理組合の発言や行為は原告がなしたものと認識できないのか?」
「…できない(←疑問です)。本件は原告と被告の争いであり、貴方は管理会社に対して別途訴訟を起すしかない。まあ、(立証は)難しいでしょうけどね」
こんな具合で進行したんです。しかし、少額訴訟で弁護したてるケースって多いのでしょうか?
226無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 14:35:47 ID:mU5GN8R6
>>225
請求する金額だけを判断材料にして、弁護士なしの少額訴訟を起こしたというだけで、
争うべき争点で判断するなら、通常・少額に関わらず弁護士を立てるべき案件で
あったのではないかと思ったりしますが。
要するに、少額訴訟でやっても結局、費用がペイできないパターンかと。
227無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 14:42:43 ID:J7m2TBfv
>>225
>まず、事実関係の確認をされ、事実関係は認めました。
これを解りやすく言うと、あなたが開始早々「ギブアップ。」とか、「投了します。」とか
言ったに等しい。
これを言っちゃった時点で、裁判は終了。
通常訴訟なら、一応あなたが言いたい事を言う時間ぐらいは作ってくれるだろうが、
何を言おうと判決は既に決まっている。
それが解らないのなら、弁護士を立てないと無理。
>「…できない(←疑問です)。本件は原告と被告の争いであり、貴方は管理会社に対して
>別途訴訟を起すしかない。
また、上記疑問を持っちゃう所からも、あなたが本人訴訟をするのは無理なレベルであった事は
明確。
管理会社宛に訴訟を提起するつもりなら、迷わず弁護士を立ててください。
228190:2005/06/26(日) 21:48:34 ID:vpSK+1pM
> 訴えられたのが簡易裁判所ならいいのですが

簡裁だと書類だけで簡単裁判なんですか?
229220:2005/06/26(日) 22:16:46 ID:JNT+ICUQ
>>219
お〜い、答え待ってるから・・・ヨロ〜
230無責任な名無しさん:2005/06/26(日) 22:26:54 ID:jxmx33kK
>>228
通常の裁判の場合は、第一回口頭弁論期日のみ「訴状又は答弁書その他の準備書面に記載した
事項を陳述したものとみなし」て貰えるが、二回目以降はダメ。
簡易裁判の場合は、二回目以降も出来る。
231190:2005/06/26(日) 22:34:34 ID:vpSK+1pM
どうもありがとう。

簡単で良いですね。
232無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 00:26:23 ID:9c0+ZZU8
>>229さん助けてよー!不動産屋から重要…てのを郵送するからって言われたけど全然送られてこない!15日に契約したのに遅すぎですよね?親の同意書は出しました!保険屋さんには電話して返金してもらえるか聞いたのがいいですか?
233190:2005/06/27(月) 10:57:02 ID:pa8veR0R
とりあえず解約の申し入れをして、相手の出方を相談した方が
建設的だと思うぞ。
234無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 19:23:59 ID:kyifh+Yl
>>229
調べてみたら違ったんだろ。
大切なのは契約が成立しているか否かであって
入居日がいつだとか
実際に入居しているか?なんて事は関係無い。
あるとすれば修繕などに関することだけだね
235229:2005/06/27(月) 20:36:04 ID:2RKHVASV
なんか、呼ばれてるのか、釣られてるのか、ま、どっちでもいいが
>>220
賃貸借契約は入居しなきゃ対抗要件になりえないだろ
新築物件で考えればわかることだ
借主側からのキャンセルもあれば、貸主からのキャンセルもある
>>234
ま、入居済みか否かはあんまり関係ない。
契約書には、開始日が記載されていて、礼金が記載されている
開始日以前のキャンセルで、
現実に、礼金全額は返ってこないが、一部は交渉すれば帰ってくるケースが殆どだ。

>>232
契約するまでに重要事項説明書をもらってないのか?
だったら、業者に電話してこういえ
「親戚の弁護士に聞いたら、重要事項説明をうけていない契約は無効だと聞いた
業者名を教えろといわれたが、トラブルが嫌なので、礼金だけ全部返してくれればそれで終わりにしたい」
保険は7/1開始なら、明日保険屋に電話して「入居しないので全額返還しろ」といえ
236無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 21:07:08 ID:KPD2lxUC
>>235
あなたは>>229じゃないだろ、俺がそうなんだから。
>>219だろ。

それから、本当に>>219なら「未入居だから厳密には契約は未成立だ」について
ハッキリさせてくれ。
235の内容じゃ、今一つあやふや。
237無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 21:31:29 ID:kyifh+Yl
>>235
> >>234
> ま、入居済みか否かはあんまり関係ない。
> 契約書には、開始日が記載されていて、礼金が記載されている
> 開始日以前のキャンセルで、
> 現実に、礼金全額は返ってこないが、一部は交渉すれば帰ってくるケースが殆どだ。
これは大家の好意をあてにしろとかそういう趣旨にみえるが
もしそうならそういう事をちゃんと書いたほうがいいよ。

実務で考えても入居日まで相当の期間が開いていないor
かわりの入居者を連れてくるぐらいのことをしないと
かなり損害を抱えるだろうし礼金を返すなんて事は無いだろ
がんばって解約予告期間分負けるかどうか
238無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 21:46:35 ID:uebrmXG9
すごいね。契約しても入居しなけりゃ契約は未成立なんだ。ふーん。
239無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 21:57:11 ID:3+RkSdVJ
正確には重要事項説明を受けていないでした
契約は、錯誤無効を主張できる場合がある。だろ?

賃貸借契約は諾成契約。引渡期日が到来していなくても
契約としては成立しているよ。
240219:2005/06/27(月) 22:02:28 ID:2RKHVASV
>>236
ご指摘通り219ですスマソ

逆に入居前で契約が成立してるという考えがあやふやで俺はわからんけどな
具体的にどの時点で契約成立なのか言ってみて。

>>237
実務というのは経験のことなんで、現実に礼金のうちいくらかは返してもらってるよ
広告料の分くらいは引かれるけどな
あと入居してもいないのに、解約予告未満金とられるなんてのは聞いたことも無い


ま、俺は、明細まで書かせておいて、全額帰って来ないよ、予告未満金も取られるよ
なんて、くその役にも立たないアドバイス書いて挙句にたたき始めるアフォに
それでも頼ってる200が不憫で書いてるだけだから、あんたらと議論するつもりはあまり無い
議論したいなら、面倒だから議論前提はそっちで出してな
241無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:09:44 ID:kyifh+Yl
なんというか不動産賃貸にかかる費用さえわかってない気がするんだけど
242無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:12:20 ID:YMMmjfn9
>>240
逆のパターンを考えてみれば?
入居前だからって、大家側からドタキャンされて「ハイ、そーですか」って
納得する人がいるか?

貴方、何度か引っ越して不動産屋と話したり契約したりって程度の経験で話してるの?
243無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:13:04 ID:2RKHVASV
>>239
諾成によって、賃貸借の内容の全てが明らかになり、その上で契約が成立することを、
予め説明していて、しかも双方がその詳細を明確に確認できてれば、そうだろ
しかし、現実には、あんたのいう諾成契約の成立の時点で、契約の詳細条件は説明されていないし
物件の明渡姿も確定していないケースが殆どだ。
それで、契約が成立してるんだ〜、と主張したところで、誰も聞いてくれないよ

たとえば、200は既に全ての契約金を払った後で、ここで、相談してるけど
彼女が、手付金しか払ってない時点で相談したら、どうなるんだ?
家主が小額訴訟して、契約金全部請求したら、判決はどうでるの?
はい、書いて味噌。
244無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:14:11 ID:uebrmXG9
ま、 >>240 は「ゴネるが勝ち」で今までやってきたんでしょう。
245無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:16:23 ID:2RKHVASV
>>241
わかってるよ
>>242
そりゃ、納得せんけど、それがどうしたの?意味分からんが。
俺は賃貸屋だけど、あんたは誰?
246無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:17:40 ID:2RKHVASV
>>244
あんたはごねずに理屈こいて損するタイプか?
247無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:17:59 ID:kyifh+Yl
不動産仲介ならむしろ
「自分ならこれこれこういう風ならこれぐらい返してるよ」
って言う説明になるべきじゃね?
248無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:23:21 ID:2RKHVASV
>>247
俺が返すのは当たり前だ
返してもらってる実例で話しないとお前らに意味が無いだろ
日本語すら偏った読み方しかできないのか?
249無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:24:28 ID:kyifh+Yl
全然意味わかんね、
設定が混乱してるんじゃないか
250無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:50 ID:2RKHVASV
>>249
おまえ、現実に対して、想像で考えるのが好きか?
俺は賃貸屋っ言ってるだろ
賃貸屋ってのは
客付けもやれば
元付けもやるし
貸主もやるんだよ

俺が元付け若しくは貸主の立場で、俺の判断で金返す話をしても、緒舞らに意味無いだろ
だから、返して貰うって書いただけだ
設定混乱してるなんて賢そうな言葉使う前に、読解力あげろ
251無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:35:02 ID:2RKHVASV
それより、kyifh+Ylおまえ、>>241意味わかんないぞ
おれなんか費用関係で間違ったこと書いたか?
252無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:41:12 ID:kyifh+Yl
俺には何の意味もないが
相談者にとっては実務をやっている人間がどういう基準で返金に応じているのか
説明するのが一番意味のあることだと思うよ、

俺にははじめは弁護士の設定だったのが賃貸屋と書いてしまって
よくわからないことになったように見える、それだけだ。
これ以上何処が嘘で本当か探しても意味ないからもういいです
253無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:51:11 ID:2RKHVASV
>>252
あ〜そうか、俺が騙ってると思ってるのか、ふむふむ
残念ながら、お前に探されたくも無いけど、賃貸屋でしかない

返す基準なんて、返す人間によって異なるから実務的に意味ないんだよ

俺がここで問題にしてるのは、法的に間違ってるから、金は返らない、という言い方だけで
現実に金を返してほしい相談者の意志を打ち砕いて、問題解決してる気になってる連中の態度だから

相談者に対しては、えーと、>>235で書いてるよ。
でも、もう遅いかもな
254無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:52:16 ID:YMMmjfn9
>>245
>そりゃ、納得せんけど、それがどうしたの?意味分からんが。

意味分からんって、貴方が書いた「入居前なら契約は成立してない」が正しいなら
どちら側からのドタキャンでも相手側が納得せざるを得ないのかってことを聞きたいんだが・・・?
255無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 22:56:27 ID:2RKHVASV
>>254
納得しないからトラブルになる
で、その時に、契約が成立してますから、って言っても実際には通用しないんだよ

256無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 23:06:54 ID:YMMmjfn9
>>255
それが貴方の答えなの?
じゃ、もういいや・・・
257無責任な名無しさん:2005/06/27(月) 23:11:43 ID:lYgXxN+p
不動産板なら、ID:2RKHVASVの姿勢での書き込みでいいけど、ここは法律相談板なので、
「契約が成立してますから。」って姿勢の方が適切。
残念ながら。
258219:2005/06/28(火) 00:20:59 ID:05fQApGu
なんだ、誰も>>243に答えられないのか

つまらん
259無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 01:32:34 ID:InTifXLO
 初めまして。誰か教えてください。
先月母が買った中古住宅が大雨で雨漏りがします。そこで修繕したいのですが
かかった費用は売主さんに請求できますか?売主さんは不動産屋で、どうも雨
漏りする事実を知っていたようなんですが・・・
 同居の母は高齢で私も何の知識もないOLです。
やはり、弁護士に相談したほうがいいでしょうか?
260無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 01:42:33 ID:WPTgq/Mf
>>259
>売主さんは不動産屋で、どうも雨漏りする事実を知っていたようなんですが・・・
これの根拠は?
証拠がある?
261無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 01:59:30 ID:05fQApGu
>>256
いや、いいから、俺もお前の事は最初から相手にしてないし

>>257
だから、契約が成立してますから、ってのは、

法的にも間違ってる

と言ってる

それと、現実に則さない法ってなんか意味あるのか?
262無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:55 ID:05fQApGu
>>260
なんでそんな質問をするのかお前の目的を聞きたいよ、俺は
263無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:48 ID:05fQApGu
>>259請求できる

まず見積もりとれ
その時に業者に原因も聞け
それから、売主との交渉
無理だと思えば弁護士へ
264無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 02:51:51 ID:Gt7BhY+D
質問
家主が変わって、新家主が私用の為、退去していただきたいと通達してきた場合、すぐ退去しないとダメでしか?契約締結は旧家主であって、新家主とは契約しておりません
265無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 04:26:55 ID:HkQLljTk
ちゅうかIDからするとやさしい法律相談スレとのマルチなんか?
やっちゃいかんと書いてあるだろうが。
266259:2005/06/28(火) 06:57:18 ID:/4lUUE/t
263さん、有難う御座いました。
267無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 11:12:34 ID:+hj8f/bn
>>261-263
出来たらコテハン取って書き込んでくれませんか?

よろしくお願いします。
268無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 12:08:59 ID:8aCxqhtV
>>243
>彼女が、手付金しか払ってない時点で相談したら、どうなるんだ?

この場合、手付金を放棄することで解約。
契約としては成立しているが解約はできるという事だろう。

>家主が小額訴訟して、契約金全部請求したら、判決はどうでるの?
「契約が成立していないので請求却下」というのは無いと思う。
問題があるとすれば敷金と礼金の返金問題。
269無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 12:35:27 ID:8aCxqhtV
あと200に言っておきます。
「家賃まで下げさせられて」
「契約書まで交わして」
「鍵まで渡して」
やっぱり気に入らないのでやめます。

こういうことをやっていると多くの人に相手になれなくなりますよ。

>相手が納得するような理由…・父親が仕事を休んでる事・祖母が「まだ17歳だから一人暮らしは早い」と言ったこと…じゃ納得しないですかね?

なんとか誤魔化そうとしたいのは分かるが…。
今は未成年なので大目に見てくれるところもあるが社会に出れば損するのは貴方。
これからは気を付けてください。
270219:2005/06/28(火) 12:41:23 ID:SgTAKxsr
>>267
すまんね、そんなに長居するつもりないから

>>268
ご苦労。

そうだ、それで「契約が成立した」として家主は礼金全額、初月賃料請求認めてもらえるの?
そして、結果として一部請求になった場合、使用収益を目的とした賃貸借契約は成立したと判断すべきですか?


俺が聞いたのは、
申込受理後で、手付のみ支払済み、敷金礼金初月賃料諸経費未払い、の状態だからな、敷礼返金は無いぞ
271219:2005/06/28(火) 12:44:07 ID:SgTAKxsr
>>269
同意。未成年に限らんがな。
272268:2005/06/28(火) 14:17:49 ID:FppTtuHU
>>270
>家主は礼金全額、初月賃料請求認めてもらえるの?

認められるケースはほとんど無い。やはり入居していない以上は〜という点があるから。

>結果として一部請求になった場合、使用収益を目的とした賃貸借契約は成立したと判断すべきですか?

実際に使用収益を目的とした賃貸借契約自体は、その契約を締結した時点で合意のもと成立している。
確かに最終的には使用収益を目的とした賃貸借を満たしてはいないが、
「お互い将来に向かってそれを実行する意思があって」契約している。
だから今回のケースは「解約」として扱われる。契約が「無効」になるということではないはず。

分かりにくい説明だったらスマン。
273無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 14:39:45 ID:oQlX48mJ
毎日 暑い日が続くのに
先日 更新時に出された請求額が多い為 2年前からの入金を調べた
挙句 2ヶ月分多く請求されていた事が分かった

次に 訂正した請求書が来た
40万円ほど上乗せしてある
前々更新の時の 残金は 何月何日に払ったと書いてある同じ書面で・・・

2回のつじつまの合わない請求に対し 電話をしたら
私の名前を聞いたうえで 担当者2名は 休みだと
「んじゃーあんた聞いてね これどうなの?これでいいの?」

高校生のバイトでも言える 
「いついつ担当より連絡させます」「お答えしかねます」「大変申し訳ありませんでした」とか
こんな言葉が返って来るだろうと思ったら

間髪入れず「わかんねーモンは わかんねーんだよ このヤロー! ガチヤ プープー・・・」
(発信記録あり 録音なし)

許せないでしょ?
 
即リダイヤルしたら「今あなたに言った言葉じゃないですよ 会社の中の者に言った言葉ですよ」ときた 
(発信記録あり 録音しゃった)

仕事休みで寝てた旦那激怒 今 お兄さん来るの待ってます。
274無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 15:35:59 ID:SgTAKxsr
>>272
サンクス、いや説明は良く分かる

つまり、申込済、手付処理済の場合、
契約は成立してるので、契約に必要な金銭債務は、発生する。
その債務を実行しないので契約は解除になる。
しかし、家主側の損害賠償の請求があり、代替措置として手付金は没収される。
その他の債務は契約解除により、契約本来の目的が達成されていないと判断され、債務消滅する


ならば、申込済、手付処理済、契約手続済、契約金支払済、つまり>>200の場合
契約は成立‥‥以下同文
‥‥
その他の債務は契約解除により、契約本来の目的が達成されていないと判断され、債務消滅する、はずなのに、
支払った事実があるので没収される

ってことでしょ、それって、可笑しくない?
275無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 15:51:05 ID:UDfsORUY
>>273
一人ごとは他所でやってください。
276268:2005/06/28(火) 16:45:54 ID:v/YjCtFH
>>274
>つまり、申込済、手付処理済の場合、
契約は成立してるので、契約に必要な金銭債務は、発生する。
その債務を実行しないので契約は解除になる。
しかし、家主側の損害賠償の請求があり、代替措置として手付金は没収される。
その他の債務は契約解除により、契約本来の目的が達成されていないと判断され、債務消滅する

手付金は契約済みが前提なので、この場合は手付金として扱われない。いわゆる申込金。
要するに申込済のみということになるので手付没収ということはない。
最終的に借主にはなんら債務が無い。契約も成立していない。


>ならば、申込済、手付処理済、契約手続済、契約金支払済、つまり>>200の場合
契約は成立‥‥以下同文
‥‥

200の場合は完全に契約手続を完全に終えているので、契約はこの時点で成立。
借主が支払う義務があるものは
・手付金相当額
敷金礼金前家賃は全額返還される事例が多い。

277268:2005/06/28(火) 16:59:39 ID:v/YjCtFH
「申込み=諾成契約」であるという論もあるが、賃貸契約において契約書を発行しないで契約を交わす事は滅多に無く、この契約書を交わす行為こそが契約行為であると解される場合が多い。

賃貸借契約で重要なのは「契約書を交わしているか否か」であり、「入居申込書を書く」ではない。
278無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 19:00:44 ID:++e92PwQ
相談させて下さい。
先日、賃貸アパートの立ち退きを宣告されました。
住人が立ち退いた後、取り壊しをして大規模な
高層マンションを建設すると聞きました。
立退き料として引越し代は考えますよ、と言われたのですが
引越し代だけでは到底今と同じ生活は出来ず、
金銭的にも精神的にも負担を強いられています。
余裕なんて無いのに…。
10年住み続けた地を離れるのも辛いです。
調べてみても立ち退き料に相場無し。。
上限も決まっていないという事ですが、逆に全く保障されず
退去を強いられるのでしょうか。。

279無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 19:24:24 ID:UnYqlsvH
>>278
その部屋の賃料が賃料相場より低いような場合には
その賃借権を奪われるわけですから実務上相当期間について
賃料相場との差額を補償として請求することが可能です
280278:2005/06/28(火) 19:42:25 ID:++e92PwQ
279さん、ありがとうございます。
ただ、同等の場所を探すとかなり家賃が変わるので
今後の生活を続けるには住居地を変更しなければならなくなるかと思います。
現在の住居より低い賃料の部屋へ移るとしても、差額は補償されるのでしょうか?
281無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 20:53:44 ID:o8O39z9x
>>279
278じゃないけど・・・
その話時々聞くんですが、例えば周辺相場6万の辺りで5万の部屋に5年住んでいて
立ち退きを迫られた場合はどんな感じですか?

また、その時に立ち退き条件として敷金の返還と引っ越し代+家賃6か月分を提示された場合
上の話との兼ね合いはどうなるんでしょうか?
282無責任な名無しさん:2005/06/28(火) 21:39:53 ID:s27L3YDn
似たような状況にいるので、便乗して質問させてください。

以前住んでいたマンションの管理会社を相手取って、本人訴訟を起こしております。
この管理会社は、私の居住していたマンションと道路を挟んで9mの距離にある敷地で、
事前の連絡もなく別のマンションの建設を始めました。
その新築マンションでは、私が居住していたマンションの管理会社が
施工代理人および建築監理者も務めています。

私は閑静な住宅地を選択して賃貸契約を締結したのですが、
工事現場から都の条例を越える騒音が発生するのは予見できたことであり、
この時点で賃貸契約の解除事項には当てはまりませんでしょうか?

実際にデジカメで騒音計の測定値を写してありますが、
工事現場からは90、100デシベルを超える騒音が記録されています。

賃貸料は毎月支払続けたまま、引越しを済ませてしまいましたが、
工事に対する事前説明がなかった、
という理由で支払った賃料の返還は請求できないものでしょうか?
現在、補償を求めているのは、
精神科にかかるほどの騒音が工事現場から発生していたため、
それに対する慰謝料のみです。

よろしくお願いします。
283219:2005/06/29(水) 00:53:14 ID:brJGRkG/
>>276->>277
重ねてサンクスである、やっと近づいてきた
268サンと俺の意見を中間で、勝手にまとめさせて頂くと

一致してるのが
賃貸借契約は諾成契約ではある
しかし、商慣習上で行われている借主の「申込」と家主の「承認」を
契約成立と見るには、無理がある。

相違点が
268サン 契約成立は契約書の署名捺印交付によって、確認される
俺    契約成立は入居によって確認される

もう一つの一致点が
借主が入居前にキャンセルした場合、家主が請求できるのは、手付金(賃料1ヶ月相当額)である
俺としては、これに、家主側が蒙った損害も請求可能、というのを付け加えてはおきたい
現実にはそうあることではないが、希望内装変更などのケースを想定している。

ということで、いいですか。
俺も、細かいとこは書き飛ばしてたので、少しいい加減な事を言ってたかと反省はしてる>all
質問スレで議論はややマナー違反かと思われるが、このスレではFAQであるべき事柄なんで
確認しておきたかった。



で、実は、次につづくw
284278:2005/06/29(水) 02:05:25 ID:DxH2qctP
立ち退きってよくある話なんですかね。。。
交渉の経験者の方、いらっしゃいませんか?
285無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 10:59:19 ID:UUezWWYO
賃貸住宅のドアの外鍵(家主だけ所持)を閉められた場合
賃借人のとるべき法的処置は?
また、どうすれば鍵閉めを防げる?
286無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 11:38:08 ID:yED9kUS+
>>278
不動産鑑定士に頼むと借家権価格なるものを算定してくれるけどね
ただ費用は安くない。。
287無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 15:27:45 ID:Ub2I0d+y
ちょっと管理会社ともめてることがあります。
どうしたらいいのか教えてもらえないでしょうか。

■私は賃貸マンションに住んでいるのですが、数ヶ月前に真上の階の部屋から
 水漏れが発生しました。その際に、管理会社から
 「水漏れのせいでだめになった家具類は損保が保険金を払う。また、水漏れの
  ためダメになった床は工務店を別途手配する」
 と連絡を受けました。

■その後、保険金は受け取ったものの、床の張替えは現時点で行われていません。
  というのも、工務店がくる予定だった日に(私の勘違いで)私が部屋に不在だったためです。

■その後、管理会社に工務店の再手配をお願いしたのですが
 「工務店の人が怒っている。ウチは知らない」と言われてしまいました。
 その後、現在まで何もしてくれません。

288287:2005/06/29(水) 15:27:55 ID:Ub2I0d+y
■それから何度か電話しているのですが、先方の態度は非常に悪く話になりません。
 (↓こんな感じです)

  会社 「担当者はいません、こっちから電話します」
  私  「じゃあ、担当者か貴方の名前を教えてください」
  会社 「ハァ?何で教えないとあかんの??」(←急にタメ口)
  私  「せめて何時ごろ電話をくれるか教えてください」
  会社 「・・・少々お待ちください」(不機嫌そうに)

 (数分後、別の社員登場)
 
  会社「水漏れだ何だ、何をガタガタ言ってんねん、ゴルァ!!・・・・・・・!!!(以下、怒声)」
  と怒鳴られた後、電話を切られました。

■弁護士の方に伺ったところ、床の張替え自体は民法606条により家主が行う義務があることは
  承知しています。 
  ただ、運悪くこのようなヤクザな管理会社(大家)のため、話になりそうにないです。
  このような場合、どう交渉すればいいでしょうか?
  なお、床の張替えさえしてもらえれば、その他の補償等はいいです。
  電話は録音していないです。
 

289無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 15:49:18 ID:BlWxs3SO
>>287
マルチは禁止です。
290287:2005/06/29(水) 15:53:47 ID:Ub2I0d+y
失礼しました。別スレの方を削除以来だしときます
291無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 16:06:11 ID:cCpNV9tT
>>290
おまけに弁護士にも相談してるのなら、そっちで聞けばいいのに・・・?
292287:2005/06/29(水) 16:52:36 ID:4zPyr8S6
606条について弁護士に聞いた後に、
電話して怒鳴られたんです・・・・。
293268:2005/06/29(水) 17:22:43 ID:9N/4LXaq
>>283
返事が遅くなって申し訳ありません。

>相違点が
268サン 契約成立は契約書の署名捺印交付によって、確認される
俺    契約成立は入居によって確認される

契約成立は調べてみたところ「契約書の署名捺印交付」によって成立するのは間違いないようです。
詳しい事は後述します。

>俺としては、これに、家主側が蒙った損害も請求可能、というのを付け加えてはおきたい
現実にはそうあることではないが、希望内装変更などのケースを想定している。

これは残念ながら出来ません。
なぜなら、一般的に手付の性質は「解約手付」であるためです。
解約手付とは「手付金を放棄することで解約することができる」という性質なのです。
債務不履行に基づく解除などとは違って、解約手付の解除をした場合には損害賠償請求を別途にすることはできないのです。
294無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 17:35:42 ID:a26cSKsb
287さんへ
  管理が手配した工務店を約束した日にすっぽかしたんでしょ。それは、
  あなたのミスです。逆に損害賠償請求されても仕方ないとこです。
  その件でどれだけの手間がかかってるか、考えたら。大人でしたら
  約束はまもるべきです。
295268:2005/06/29(水) 17:41:26 ID:9N/4LXaq
では問題となるのは「解約手付による解除ができない場合」です。
解約手付による解除ができる期間とは「相手が履行に着手するまで」とあります。

今回の200さんの契約内容は
・契約金は全て支払っている。
この時点で200さんは履行着手していますので「貸主」は解約手付による解除はできません。
この場合、貸主が契約解除をすると、借主は債務不履行による損害賠償請求をする事ができます。

では、「貸主」の履行着手の時期とは一体いつなのかが問題になってくると思います。
これは
・部屋の受け渡し
となります。

この位置付けは「借主の入居」という説もありますが、「鍵の受け渡し」という説もあります。

「鍵の受け渡し」が履行着手と採られると、200さんは解除するために様々な必要経費などを貸主から請求されてしまいます。
「借主の入居」の説を採られれば200さんは手付金放棄だけで解除することができます。

このあたりは不動産会社の裁量であると思いますが、一般的には敷金・礼金は戻してくれるところが多いようです。
前家賃は返ってこない可能性が高いです(この契約が最初から無ければ、他の人と契約できたかもしれないので)。


296268:2005/06/29(水) 17:48:57 ID:9N/4LXaq
>>287
>なお、床の張替えさえしてもらえれば、その他の補償等はいいです。

この件が解決してもそのような管理会社では、これ以降に他のトラブルに巻き込まれる恐れが高いと思います。
そのあたりを念頭に置かれて弁護士さんに相談するのが最良かと存じます。
297無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 17:52:47 ID:cCpNV9tT
>>293
結局、「未入居だから厳密には契約は未成立だ」という>>219の話は通用しないってことでFA
でOK?

また今回の件で手付け云々ってのは、途中で仮定の話として出てきてるから
その方向で掘り下げると話がややこしくなる。
298268:2005/06/29(水) 17:59:10 ID:9N/4LXaq
>>297
了解しました。
299無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 18:35:05 ID:5Bo60ljV
九割方費用倒れだろうけどな
300無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 20:35:15 ID:WL5CepWq
お世話になりました>>200です。敷金2前家賃1が返金されます。それで、7月1日入居予定なんですが日が経てばどんどん戻る金は少なくなるんですよね?
301無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 20:47:46 ID:EcHjbGBM
>>300
現時点で、その条件で解約してくれるって、相手が言ってるの?
それなら、問題ないと思うが。
302無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 21:10:44 ID:9yBc+pkj
>>300
おおよそ半分返金されるってとこかな・・・
ここで聞いた話から考えると、まぁ妥当なところって感じかな。
で、貴方はどう受け止めてるの?

貴方がその案に納得せず、7/1過ぎたらってこと?
303無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 21:30:19 ID:5Bo60ljV
戻る金は加速度的に減っていくだろうね
1日になったらもはや解約もクソもねーよって話
304268:2005/06/29(水) 21:48:38 ID:9N/4LXaq
>>300
>敷金2前家賃1が返金されます。

不動産屋さんに契約解除の旨を伝えたという事ですよね?


>7月1日入居予定なんですが日が経てばどんどん戻る金は少なくなるんですよね?

私達にはそちらがどのような状況の置かれているのかが把握できません。
不動産屋さんにどのように伝え、どのように回答されたのかを詳しく書いてもらえないと助言できないのですよ。
305278:2005/06/30(木) 00:19:28 ID:ipaDebnA
286さん。ありがとうございます。
どういうものか、調べてみます!
306無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 00:38:43 ID:3WLlVxr3
明日、賃貸マンション契約解除の立会い日です。敷金をできる限り
返してもらうには、どのような作戦を立てるべきですか?不動産会社
にお勤めされているような方で、どんなことを言われると、敷金を返したく
なりますか?具体的に、教えてください
307無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 00:43:41 ID:GWKjZzfo
>>306
先ずは、何と言っても部屋の現状。
日頃から掃除してた?
荷物運び出したあと、一通り掃除した?
308無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 02:51:53 ID:KKe/xduP
>>306
そんなの簡単。

業者と癒着していない、自分で探してきた
やすくて良い業者に現状復帰させる。
309無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 09:37:20 ID:raGkVvvZ
安くて良い業者を捜すのって大変じゃないですか?
310219:2005/06/30(木) 21:10:16 ID:UVcWKgRj
>>297
もう終わってしまったみたいなので詳しく書きませんが
借家契約の対抗要件が、入居している事実による借地借家法の規定に拠って考えれば
賃貸借契約は、やはり入居によって成立すると私は考えています。

また、殆どの賃貸借契約書に、契約成立→入居までの過程に対する記述が無く
商慣習と仲介業者の判断によって処理されている現実では
無文書の賃貸借予約契約(債権に関して合意する契約)と
書面化される賃貸借契約の(物権に関して合意する契約)の
2本の契約が成立していくと考えて実務処理したほうが合理的なケースが多くなります。
このスレの方々もいろんな経験をお持ちだと思いますが、
年間数百本の賃貸借契約書に押印し、その数倍の申込書を処理している者の考えです。

ま、こちらもまだまだ勉強不足なので、また機会あればご教授ください。
311無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 21:24:18 ID:UVcWKgRj
>>300
1ヶ月分でも帰ってきて良かったな
ただ、帰ってこない金の取り分は
礼金2→家主=1、元付1または家主2
手数料→客付
保険料→元付
という分配になってるはずだ。
それぞれの報酬が確保できた状態でお前が了解するだろうと判断して返しただけだ。

法的に正しい判断があったとは思うなよ。
312無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 21:45:20 ID:9VM8owVp
>>310
監督官庁に電話して聞いてみればわかるよ
結構明快な回答を用意している
たしか冊子みたいのもあったような
(実際は官庁の言う手順で手続きは進まないけど)
ってか大家ならまだしも仲介業者なら知っていると思うんだけどな
313無責任な名無しさん:2005/06/30(木) 22:32:17 ID:UVcWKgRj
>>312
行政に限らず、各種団体もいろんな指針出してるけど、役に立たんのですよ
商慣習と法体系とはかなり乖離してるから
314無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 01:53:47 ID:rP77MWKm
>>308
また、そうやって、できないことをアドヴァイスとして書くのか、お前は
明日、て書いてあるだろ、どうやって業者探して工事するんだ
工事期間中の家賃はどうするんだ
しかも貸主に100%何も言わせない原状回復工事がいくらかかると思ってるんだ

306は賃貸不動産板の敷金スレでも見なさい
このスレではあんたの実利は求めてるものは得られないよ
315無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 04:57:08 ID:FJ7yLzOq
とりあえずタウンページ開いて、安さをうたってる様な3業者にでも
見積り取らせたら、癒着業者よりも安くなると思われ。
316無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 11:19:46 ID:aMVgUSYD
>>315
工事仕様の決定権が無い借主が、業者見積発注しても無駄なだけ
317無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 16:02:00 ID:zdlgouI8
住宅用に土地を借りているのですが、賃料不払いで訴えられまして明け渡しになりそうなのですが、地主側は不払い分約100万円を払って土地を更地にして返せと言っています。
建物の所有権を放棄して、賃料を0にして解体費は地主側にみてもらいたいのですが・・・
あと、建物の所有権を放棄した場合、その建物はだれの物になるのでしょうか。
建物を地主が放置した場合、その建物が原因で火事などになった場合は誰が責任をおうのでしょうか。
318無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 16:25:09 ID:RfccIV7X
それを話し合うんだろ、お前の都合どおりに物事が運ぶわけない。
地主が建物なんてゴミはいらねえって言うなら
あなたがなんとかするか地代払い続けるか選べば?
そもそも不払い地代はもう払ったのか
319無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 16:30:08 ID:kMbCVlY4
先月、退去した部屋(東京3LDK家賃140000円)の管理会社から現状回復に約100万かかるから敷金で足りない分を払うように言われました。
敷金を2ヶ月入れてましたが残金を支払う必要は、有るのでしょうか?
ちなみに家族3人で8年生活していましたので若干汚れていましたが退去の際には掃除もしました。退去時のトラブルについて詳しい方がいれば是非教えて下さい。
320無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 16:47:34 ID:RfccIV7X
>>319
>現状回復に約100万かかる
のであればある
かかるかどうかは現物を見ていないので知らないけど
なんか壊したの?
321無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 17:07:44 ID:B5URDOR7
>>319
γ 敷金で困っている人どうぞ〜その15[全国版] γ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116405288/

原状回復に100万円!って話なら、ここ行って詳しい状況書き込んでみれば、
アドバイスてんこ盛りになる予感。
322無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 17:18:00 ID:kMbCVlY4
何も壊してないですよ。。。クロスやカーペットの張替え代とか色々と請求
されて困ってます。あつ情報有難うございます。
323無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 17:42:47 ID:hPUOyxxW
>>322
ペットでも飼っていたというオチとかじゃないですよね?
324無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 17:55:18 ID:aMVgUSYD
>>317
不払賃料と建物解体費を払えないのか、払いたくないのか、わからないが
払えないなら、正直にそれを貸主に述べて、お詫びをしてください。
そこから別の方向の話し合いが始まります。

所有権を放棄したところで、借地契約におけるあなたの、
建物管理責任と建物解体更地明渡義務はなくなりません
325無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 17:58:04 ID:aMVgUSYD
>>323
性格暗いレスだ
3LDKなら、きちんとリフォームすりゃ100万くらいかかる
ペットがいようが、いなかろうが同じ問題だ
326無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 19:04:10 ID:D7VvR/40
>>325
特別な事情がない限り、3LDKの賃貸住宅でリフォーム代100万
なんてのは裁判所も認めないと思いますよ。
327無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 19:06:14 ID:AZ3DX68x
さいきん悪徳な業者が増えてるのかなー
328無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 19:06:25 ID:aMVgUSYD
>>326
実費として必要か、借主に請求可能か、は別問題
329323:2005/07/01(金) 19:14:48 ID:UqjuAwl4
>>325
そのリフォーム代をどういう理由で借主負担にさせるのかが問題じゃないのか?

突っかかってくる意味がわからん。
330無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 19:23:52 ID:kMbCVlY4
消費者センターに聞いたら払う必要は、無しと言われたので絶対に払いません。見積もりを見たら
入居の時に無かった照明とかまで書いてあった。。
331無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 19:34:43 ID:cmPfyqq6
>>330
敷金で28万入れてるなら、それでも払いすぎなくらい。
特別な修繕がなければ8年居住なら3LDKで10万くらいが相場かな。



332無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 19:48:41 ID:zdlgouI8
>>318
まだ払ってません。
そもそも払えるお金がありません。
333無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 20:09:24 ID:cmPfyqq6
>>332
家主が訴えてるんだから強制執行→明け渡しで終わり。

334無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 22:16:24 ID:UTIRSLfT
>>332
ま、払う金がないんだったらさっさと夜逃げしてトンズラすることだ。
建物にだってあんまり執着なさそうだし。
335無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 23:05:31 ID:UF1vS9D3
本当に夜逃げしかねない相手に、なんでそんなひどい事を言えるのかな

>>332
貸主に土下座して、建物買取をお願いしろ
自分に金が無いのをわかってもらえ
オマイに夜逃げされると貸主は、建物を除去するのに、時間と経費がかかる
100万未払いした事実を謝罪して
自分が示せる誠意は全部、提示しろ
336無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 00:35:45 ID:eS2zVkG5
つうかひどい事されてるのは地主のほうだよなあ・・・
337無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 01:24:23 ID:DV+LK51z
なんでも契約通りにいきゃ、裁判所も法律屋もいらねえよ
そもそも100万も未払貯めさせたほうにも、問題ある。
>>333>>334は日常的に強制執行やら、夜逃げやらの現実に対峙してるのか?
明日、317が夜逃げしたら、地主が更地で土地返還受けるのはいつになるのか考えてるか?
338無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 02:21:06 ID:ryXlh8KG
親戚とか親とかから百万だけは借りてきて
更地にする費用は泣いて貰うぐらいが落としどころじゃないの?
ネットにつなげる余裕はあるんだから速攻ダンボールハウスって訳じゃないでしょ
こういう類は親に土下座をするのは嫌とかわけのわからん理屈をこねる奴多いけどな
339たろ:2005/07/02(土) 12:07:30 ID:4tulVs/X
家賃貸に関する相談です。
先日不動産にてアパートを借りる契約をしました。
が、その家が18年と聞いていたのですが、どうしても見えなくて
解約することに決めました。
手付け金とかはなく、礼金、敷金、1か月分の賃料、仲介手数料
を請求されて合計18万です。10万円その時払いました。
もうお金は戻ってこないのでしょうか。
契約書は、ちなみに物件説明書とあり、上記の説明をうけました
とあるところにサインをしています。
領収書は、その同じ紙にかいてあってそこの注意書きには、紀殿の都合
による解約の場合は、返金しませんとの事項が書いてあります。
契約書は、ちなみに物件説明書とあり、上記の説明をうけました
とあるところにサインをしています。
領収書は、その同じ紙にかいてあってそこの注意書きには、紀殿の都合
による解約の場合は、返金しませんとの事項が書いてあります。
宜しくお願い致します。今日中に解決したいです。
340たろ:2005/07/02(土) 12:10:39 ID:4tulVs/X
↑コピペで読みにくいのでごめんなさい。書き直します。
家賃貸に関する相談です。
先日不動産にてアパートを借りる契約をしました。
が、その家が18年と聞いていたのですが、どうしても見えなくて
解約することに決めました。
手付け金とかはなく、礼金、敷金、1か月分の賃料、仲介手数料
を請求されて合計18万です。10万円その時払いました。
もうお金は戻ってこないのでしょうか。
契約書は、ちなみに物件説明書とあり、上記の説明をうけました
とあるところにサインをしています。
領収書は、その同じ紙にかいてあってそこの注意書きには、紀殿の都合
による解約の場合は、返金しませんとの事項が書いてあります。
宜しくお願い致します。今日中に解決したいです。
341たろ:2005/07/02(土) 12:28:46 ID:4tulVs/X
ちなみに、まだ保証人の紙はだしていません。
契約は完了していないようですが。
342無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 12:43:16 ID:tF4w/mmB
>>340
>が、その家が18年と聞いていたのですが、どうしても見えなくて解約することに決めました。

この理由では返ってこなくても仕方ないだろうね。
とりあえず、早急に先方にキャンセルの意思を伝えて、
反応を見るしかないでしょう。
343たろ:2005/07/02(土) 12:46:46 ID:4tulVs/X
伝えました。
今日いくところです。
状況によっては、消費者センター行政書士にお願いすること
も考えています。
344無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 12:47:05 ID:nAOrf+Xk
>>339-341
急いでるみたいだから、>>200から読めって誘導したのに・・・
345たろ:2005/07/02(土) 12:51:08 ID:4tulVs/X
>>344
ありがとうございます。今から読みます。
346たろ:2005/07/02(土) 12:52:31 ID:4tulVs/X
あとかぎももらってないです。
347無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 16:12:51 ID:ryXlh8KG
相手の好意にすがる以外無し
348無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 19:44:00 ID:2VKRAkhS
読んで解決したのかね〜
349たろ:2005/07/02(土) 21:09:27 ID:4tulVs/X
今帰ってきました。
全額返してくれました。
あくまでも手付金という事でしたのでー。
ただいくらか誠意をみせろと言われたので、
後日人道的な誠意をみせますのであらためて参りますと
伝えてきました。
次の所も栄ぶるで決めてきました。
ありがとうございました。
350無責任な名無しさん:2005/07/02(土) 21:15:29 ID:tF4w/mmB
>>349
良い不動産屋さんでよかったねー。
かなり良心的な対応だよ。
それだけ良心的な対応をしてくれたんだから
菓子折り持ってお詫びに行ったほうがいいね。
351たろ:2005/07/02(土) 22:04:17 ID:4tulVs/X
はい、ありがとうございます。
お菓子といくらか少し包んで、もっていこうと思っています。
352無責任な名無しさん:2005/07/03(日) 01:50:09 ID:HucH5tQd
最近は家を見る前に契約するのか・・・
353無責任な名無しさん:2005/07/03(日) 22:40:27 ID:b0j8aYbN
>>351
菓子折りも、現金もいらない
そんなキャンセルする奴に金もらうこと自体がややこしい、と思ってる

354無責任な名無しさん:2005/07/04(月) 22:58:17 ID:K1PB/OcB
現在賃貸アパートに住んでいます(約5年)。
毎年春になると部屋に蟻が上がってきてその度に薬を置いたり不快な思いをして生活していました。最初は自分の不注意かと思っていましたがどうやらアパートの傾きでサッシの隙間から入ってきているようです。
これでは防ぎようもありませんし、駆除だけではその場しのぎに過ぎません。
私達が入居する際、この部屋だけリフォームしているとの事で他の部屋より5千円高いのですが今日これまでの値上げ分を返してもらいたい気持ちです。
せめてこれからの家賃を値下げしてもらうことは可能なのでしょうか。
355無責任な名無しさん:2005/07/04(月) 23:30:29 ID:uUkBLt84
大家を説得できるなら可能ですよ。
まずは頑張って話し合ってください。
356無責任な名無しさん:2005/07/04(月) 23:33:47 ID:HpEG3Mow
355さんありがとうございます。モバなので見にくくて申し訳ありませんが。大家との間に不動産屋がかんでいるのですが直接大家に言った方がよいのでしょうか。質問ばかりですみません。
357無責任な名無しさん:2005/07/05(火) 00:20:28 ID:77xJCEEN
>>356
大家の所に直接行っても問題ないでしょう。
ただ下がるかどうかは全く別問題だし、嫌なら出て行けと言われる可能性もある
ことを理解した上で・・・。
358無責任な名無しさん:2005/07/05(火) 00:28:19 ID:FAAezIOP
ありがとうございます、話さないことには解決しませんね。とりあえず話してみます。先日二階の住人(風俗)が薬をやって自殺行為をし救急車で運ばれたのですがその事も含めて相談してきます。
359無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 19:41:34 ID:36Hxrz4N
それは関係ないような、、、
360無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 22:11:28 ID:Sj9XorNW
知恵をお貸しください。

現在、賃貸に引越しをしようとしています。
気に入った部屋があったのですが、その部屋の
家賃発生日が、契約日よりも前になっているのですが
それって法律的に問題ないのですか?
そもそも、家賃発生を早めたい理由は、
「他の住人もそうしている」「新築だから」
って理由なんですが、この理由の両方に納得できません。
・「他の住人もそうしている」→他人は契約に関係ないでしょ?
・「新築だから」→新築だと何しても良いのか?
ってな感じです。
どうでしょうか?
361無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 22:25:40 ID:9GY4hyqc
>>360
あなたがそれに納得して契約すれば問題ない。
あなたがそれに納得がいかずに契約しなければ問題ない。
納得がいかない間は、話し合う。
362無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 22:46:17 ID:Sj9XorNW
>>361
お返事ありがとうございます。

話し合ったのですが
向こうは全く譲歩なしなのです。

んで、結局法律的に問題あるなら
それを言おうかと思って調べたのですが、
事例が出てきません。

ここの住人様方なら知っているかと思い伺いました。
どうですか?
363無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 22:48:27 ID:Sj9XorNW
よくよく見たらageてました。
すいません。
364無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:13:48 ID:sH1UzppV
ってか家賃発生日から入居可能になってないの?
あなたがいつ引っ越すかはこの際関係ないんだが
365無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:16:38 ID:Sj9XorNW
>>364

う〜ん。そりゃそうなんですが
自分の常識だと
契約日≦家賃発生日
だと思っているのですが。どうなんでしょ?
366無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:17:42 ID:sH1UzppV
何がいいたいのか
契約日が何を指しているのか全然わからない。
家賃発生日に入居しようと思えば入居できる状態になっているなら
何一つ問題は無い
367無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:18:14 ID:Sj9XorNW
>>364
確認はしていませんが、
入居は可能だと思います。
ってか入居可能じゃないとおかしいですし。
368無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:21:59 ID:sH1UzppV
契約日が何を指しているのかわからないけど
法的な問題は何一つ無い、加えれば新築はいくらでも借りる人がいるから
借りたいならそれぐらいの条件のむしかねーよ
369無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:22:01 ID:Sj9XorNW
>>366
分かりづらい説明で申し訳ございません。
契約日=契約書に判子を押した日だと思っています。

ようするに、家賃発生日から入居可能になっているなら
あとは、その入居可能日の調整しだいって事ですか?

その入居可能日は調整しだいだ。ってことですか?
370無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 23:25:11 ID:Sj9XorNW
>>368
やっぱり
「新築なんだからテメーじゃなくても借りる奴がたくさん居るんだから
提示条件が嫌ならキャンセルしな!」
ってことなんですねぇ。
全くこちらの話を聞いてくれないので
出るときもちょっと不安になるなぁ。

でも、法律的にも問題が無い事がわかりました。
本当にありがとうございました。
371無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 01:16:06 ID:G5amE+mI
そりゃ、仲介が日割パクッてるんだよ


ここの連中は、知らない事にでも、
威張って答えれる勇気があって、凄いわ
372無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 01:30:13 ID:eT97GMCz
>>371
それもまた、極一部の業者の話。
偉そうに書き込むほどでもない。
373無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 14:27:55 ID:bhSmW5sj
>>372
契約手続以前の未入居時賃料を請求することが
すべて法的に正しいというなら、ごく一部って済ませてもいいと思うけどね
取引に対する任意性としては正しいだろうけど
まず借家契約の趣旨としては正しいとは思えんよ

あと、この場合、新築借り上げ物件で、借上げ会社と仲介会社とがつるんでるんだろうと俺は推測するけど
そうじゃなきゃ、日割パクリは明確な詐欺行為だよ
質問者の詳細の事情を検証もせずに
>法的な問題は何一つ無い、加えれば新築はいくらでも借りる人がいるから
>借りたいならそれぐらいの条件のむしかねーよ

って、賃貸屋の営業みたいなこといってるのは、アフォにしか見えないし
そのセリフで済ませるなら、テンプレにして全部それで済ませりゃいいだろ

現実を知らないのは、まあいいよ
全ての法理を熟知した上で切り捨ててるとは、おもえなかったんで
口挟んだだけだ


374無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 16:29:58 ID:G0ZmluW6
>373
>偉そうに書き込むほどでもない。

これに反応してるって気がするけど・・・
375無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 17:23:55 ID:IvSoaK5v
>>360

>家賃発生日が、契約日よりも前になっているのですが

業者側から見てもこの部分は腑に落ちません。
こういう風にしてしまうと経理上でも問題点が出てくるからです。

業者がやる手としては
「(家賃発生日=契約日)が入居日より前にする」が考えられます。
もう一度、契約書を読み返してみてください。

もし本当に、家賃発生日が契約日よりも前になっているのであれば、それは法律的に問題があると思われます。
消費者センター等に相談してみてみられてはいかがでしょうか。

376無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 17:27:19 ID:4IW8b0IL
>>373
だから契約日ってのが何を指しているのか何度もたずねたんだけど
相談者は
家賃発生日から入居可能であるという趣旨の発言している、
どんな事情かは知らないが
入居可能状態にした日から家賃が発生するのは当然のこと。
377375:2005/07/07(木) 17:50:12 ID:IvSoaK5v
あと、
「貴方が入居したい日」を教えてください。
これを教えてもらわないと業者の意図が掴めません。
378無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 20:10:38 ID:bhSmW5sj
>>374
そうだよ、もともと、俺の書いた>>371の後ろ2行がいらん煽りだから
それに、レスつくのはしゃあないだろ、返されたら返しとくけど、で、それが何?
たいした確認もせずに質問者叩いて悦に入ってるのが、俺は気にいらなかったんですが
それがなにか?

>>376
入居可能日=家賃発生日は、あながち間違いじゃないけどこの案件は新築だろ
既存物件なら、入居可能日=新借主のための入居日=契約開始日の解釈でもいいけど
新築で入居可能日=竣工後賃貸明渡日が普通だろ(推測だけど)
この賃貸契約のための入居可能日ではないはずだ
それに対して賃料を支払う義務は無いって話だ。

あと、推測が外れてたにしたら>>375の書いてるように、
質問者の勘違い、もうひとつの可能性は、契約開始日未記載契約という、ホントのレベルの低い詐欺だ
いずれにせよ、適法って判断して良い案件ではない。
379360:2005/07/09(土) 03:35:44 ID:c6XQ0pRv
みなさんありがとうございます。
>>375
>「(家賃発生日=契約日)が入居日より前にする」が考えられます。
>もう一度、契約書を読み返してみてください。
実は、まだ契約書すら作成されていないのですよ。
(作成済みでも自分の所には着ていない)
自分の予想でも「家賃発生日=契約日」になっている気がします。
その時はまだ審査中だったのですよ?

>>376
>だから契約日ってのが何を指しているのか何度もたずねたんだけど
これは、「契約日=契約書に判子を押した日だと思っています。」だと考えています。

>家賃発生日から入居可能であるという趣旨の発言している、
>どんな事情かは知らないが
>入居可能状態にした日から家賃が発生するのは当然のこと。
まぁこれもわからんでもないですが、
この理屈が通ってしまうと、即入居物件はすべて
申し込み日や不動産(家主)の指定した日から家賃発生してしまう気がします。

>>377
一応、8月1日からが理想です。

>>378
困りました。。。。
もうお金を振り込んでしまいました。。。。
でもまだ契約書にサイン&判子をしていないので
まだ未契約状態です。

正直落としどころが見えません。
相手が超強気なので、相手の不備を突いて
切り崩すしかないように思えますが。。。
380360:2005/07/09(土) 03:37:48 ID:c6XQ0pRv
>>371

>そりゃ、仲介が日割パクッてるんだよ
ちなみに、この心配は無いと思います。
管理不動産から日割りの明細がキッチリ送られてきています
381無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 12:19:00 ID:8xjOYREg
>>379->>380

その物件には、入居したいけど日割賃料算定の方法に疑問があるので是正させたい?
それともキャンセルしたい?

管理会社が貸主の意思を正確に反映してるかどうかも疑いの余地はあるし
入金前に重要事項説明があったか、どうかが不明なんだけど
いまんとこ、借地借家法上も宅建業法上もはっきりとした不法行為はないと思います。

あり得るのは、物理的には入居可能であったが、現実には入居不可能(過去に遡って入居はできない)な
期間の賃料を請求することが、借主にとって不利益な契約である、という観点なんだけど。
これは、争えば勝てると思います。ただ、あなたが希望する8/1はまあ遅すぎるので無理だろうし
仲介が、その議論にこの数週間でいい結論がでるように応じてくれるとは思えません。
家賃発生日は6/20頃ですか?その説明を聞いたうえで、日割家賃を含む金額を振り込んだのであれば
帰ってくるのは、敷金くらいのもんでしょう。

とりあえず、契約成立入居した後で、日割り発生日に疑義があると申し出るか
そういうことをするよ、という予告をはったりでうまく使って、今決着妥協するか、落としどころはそんなもんかと思います。
382360:2005/07/09(土) 12:50:42 ID:tXobY20S
>>381

お返事ありがとうございます。

>その物件には、入居したいけど日割賃料算定の方法に疑問があるので是正させたい?
>それともキャンセルしたい?
入居したいので是正させたいです。
キャンセルはまだ契約前なので余裕で可能だと思っていますが、いまさら解約したくありません。

>あり得るのは、物理的には入居可能であったが、現実には入居不可能(過去に遡って入居はできない)な
>期間の賃料を請求することが、借主にとって不利益な契約である、という観点なんだけど。
実は、現実には入居不可能なんです。入居可能であるのですが、鍵を渡してくれないんです。
まぁこちらもはっきり「鍵をわたせ」と言っていないからかもしれませんが、
契約の時に鍵を渡すことにいつの間にかなっているので。

>家賃発生日は6/20頃ですか?その説明を聞いたうえで、日割家賃を含む金額を振り込んだのであれば
>帰ってくるのは、敷金くらいのもんでしょう。
一応昨日からです。

要するに、契約書に判子を押す前でも納得して入金したんだから契約したのと同義って事ですかね?
お金ってよりも(どうせ金はちょっとだろうし)管理不動産が完全に家主と結託しているのが
出るとき不安でならないです。室内クリーニングとかでたくさん金額取られそうで嫌だわ。
383無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 13:15:03 ID:fasW5xOj
>>382
そこはやめて、他を探せば?

「管理不動産が完全に家主と結託しているのが出るとき不安でならないです。
室内クリーニングとかでたくさん金額取られそうで嫌だわ。」

先のことまで含めて、いろいろ不安材料の多い物件に貴方が望んで住もうとしてるだけで
そこに住めって脅迫されてる訳でもないんだから・・・。
384無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 13:16:26 ID:8xjOYREg
>>382
あの〜、ひょっとして、仲介側は昨日までに契約できる準備を整えることが可能だったのに
あなたの都合で契約が遅れただけ?
385360:2005/07/09(土) 13:57:08 ID:tXobY20S
>>383
仰るとおりです。
ですが、それを我慢してまで住む価値がありそうなんですよ。
一緒に住む彼女も気に入っていますし。。。。

>>384
ん〜そうかもしれませんが、こちら側の必要書類を揃えるのに
提示された期間では、揃えることが出来ませんと伝えてあります。
ですが、残念なことに相手側に、歩み寄って頂けなかったのです。

あと、出るとき不安な面は、契約書の修正を要求して不安を解消しようかと考えています。
住んでいる期間は、ほとんど管理会社は関係ないですからね
386360:2005/07/09(土) 14:03:34 ID:tXobY20S
よくよく考えたのですが、家主と管理不動産が結託するって良くありそうですよね?
賃借人と結託してもメリット薄いだろうし。

一応、来週の土曜日に契約の場に行くのでその時の内容をこのスレに残してみようかと思います。
他の人の参考になればと思います。

387無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 14:16:26 ID:8xjOYREg
>>386
結果を楽しみにしてますよ

388375:2005/07/09(土) 17:38:17 ID:JKZjMl8C
>>360
現状は

・契約は成立していない
・申込み金(どのくらいの額?)を支払っている

ということですね?
389375:2005/07/09(土) 17:57:06 ID:JKZjMl8C
>実は、現実には入居不可能なんです。入居可能であるのですが、鍵を渡してくれないんです。
まぁこちらもはっきり「鍵をわたせ」と言っていないからかもしれませんが、
契約の時に鍵を渡すことにいつの間にかなっているので。

これは普通ですね。まだ契約が成立していない状態ですので鍵を渡すのは出来ないと思います。

「家賃発生日が昨日から」とありますが、ここは明らかに「取れる金は取っておこう」という業者の意図が伺えますね。

ただ、頑なに「8月1日からの分しか家賃は払わない!」と強調して契約が難航してしまいますと、
この業者としては「他の人にも案内させて早く入居してくれる方に貸そう」と考えるでしょう。

このあたりの交渉としては少しは妥協するのが得策かもしれませんね。8月1日よりも多少前の日に入居しても良いという旨を伝えるとか。
そこまでして業者がどうしても妥協しないようであれば、きっぱりと断るべきです。

気に入った物件かもしれませんが、その物件に付随する人間関係はもっと大事ですので。
390無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 19:14:59 ID:w8UsqV9j
なんか俺には
契約するまでは他の人に物件を回す可能性がありますよ
それが嫌なら今すぐ契約してくださいっていってるんだが
相談者が引越し日、もしくはそれに近い日からの契約にこだわってるような気がするんだけど。
不明瞭というか都合の悪い情報をごまかしてるような気がしてならない。
391360:2005/07/09(土) 22:18:02 ID:JFZQIpLz
>>389

375さんへ
>これは普通ですね。まだ契約が成立していない状態ですので鍵を渡すのは出来ないと思います。
そうなんですか。。。。
正直まだ鍵をもらっても使わないのですが。。。

>ただ、頑なに「8月1日からの分しか家賃は払わない!」と強調して契約が難航してしまいますと、
>この業者としては「他の人にも案内させて早く入居してくれる方に貸そう」と考えるでしょう。
これは、自分でも遠いので無理だと思っています。
7/16が契約日ですのでこの日からが理想です。

>>390
>契約するまでは他の人に物件を回す可能性がありますよ
>それが嫌なら今すぐ契約してくださいっていってるんだが
これは無いですよ(^^;
でも申し込み前に7/8から家賃発生です。
とは言われました。
この日までに必要書類は揃えられませんと伝えました。

>相談者が引越し日、もしくはそれに近い日からの契約にこだわってるような気がするんだけど。
>不明瞭というか都合の悪い情報をごまかしてるような気がしてならない。
まぁ引越し日に近いほうが良いのは当然です。
単純に契約日より早い家賃発生ってどうなのよ?ってことが気になっただけです。

皆さんのお知恵をこんなにもお貸しいただけて感謝しております。
392360:2005/07/09(土) 22:19:43 ID:JFZQIpLz
すいません。

>ただ、頑なに「8月1日からの分しか家賃は払わない!」と強調して契約が難航してしまいますと、
>この業者としては「他の人にも案内させて早く入居してくれる方に貸そう」と考えるでしょう。
これは、自分でも遠いので無理だと思っています。
7/16が契約日ですのでこの日からが理想です。
↑理想って間違えました。
現実的な家賃発生日かなと思っています。勿論理想は8/1です。
393無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 22:30:27 ID:/hl93fkm
なんか要領得ないから超能力で解読してみる。

即入居の新築物件。
仲介業者は契約に着手した段階で日割り家賃を発生させた。
(他の客に紹介できないから)
入居者は、契約書が交わされていないのに家賃が発生することに納得できない。

こんなとこじゃないか?
家賃の発生日は話し合いになるけど、契約に合意した日から家賃が発生する
のは普通だよ。
394無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 22:37:01 ID:8xjOYREg
>>391
7/8が発生日って聞いたのはいつ?
395360:2005/07/09(土) 22:37:42 ID:JFZQIpLz
>>393
すいません。説明へたで。。。。

>入居者は、契約書が交わされていないのに家賃が発生することに納得できない。
まさにその通りです。

>家賃の発生日は話し合いになるけど、契約に合意した日から家賃が発生する
>のは普通だよ。
これが知りたかったのでここに相談しました。(法律的にどうなのかも)
あと、契約に合意した日ってのは、契約日になるんじゃないの?と思っています。

あと、完全に家主中心の契約内容になりそうなのも気になっていますが、
これは契約の内容次第ですが、現状のやり取りで心配になっています。
(これは、相談の趣旨とは違うので契約が終わったら報告します。意外とまともかも知れませんし)

396360:2005/07/09(土) 22:38:24 ID:JFZQIpLz
>>394
申し込み前の7/2です。
397無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 22:50:56 ID:+yFrUO95
>>395
契約に合意した日というのは、貸主と入居者の意思が確認できた日から。
なぜその日から家賃が発生するのかというと、入居者がいれば他の客には
部屋を紹介できなくなるから。法的な問題はまったくない。

契約書の契約日は、日割り家賃が発生した日からになるはず。
敷金礼金と一緒に日割り家賃も明細に入っていると思うので、
7月16日に不動産屋で契約書をもらっても、契約日はその前になっていると思われ。
398360:2005/07/09(土) 22:55:26 ID:JFZQIpLz
>>397
なるほど、やっぱりそうですか。
しかし、「契約に合意した日というのは、貸主と入居者の意思が確認できた日から。」
これは意外です。てっきり契約書が必須かと思っていました。

>敷金礼金と一緒に日割り家賃も明細に入っていると思うので、
たしかに、入っています。
399無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 23:27:14 ID:w8UsqV9j
結局、他の客にまわさないためには一週間後からの家賃発生という契約
書類作成については融通を利かせますってだけだったの?
400無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 23:36:25 ID:mHC8VWWc
>>398
法律上、契約は口頭でも成立します。
後々言った言わないというトラブルを避ける為に契約書が必要なだけで、
契約の成立時期と契約書の交換が一致しないこともあります。
(もちろん一致する場合もあります)

賃貸契約の場合、契約が成立した後で関係書類(連帯保証人の印鑑証明など)
が必要になることが多いです。書類が揃って入金が確認できれば、カギが渡され
入居可能となります。

仲介業者は入居者から預かった契約書類を家主に郵送します。
家主は書類を確認して印鑑を押します。
家主の印鑑がつかれた契約書が手元に届くのは入居した後になると思います。
入居まで間がある場合には、契約書の送り先も確認されると思います。
401勝率6割の法学卒:2005/07/10(日) 21:18:26 ID:xIXttEjS
失業したので、しばらく家賃滞納して住んでたら、
賃借人と連帯保証人のところへ
1 滞納家賃50万払え → 連帯保証人(遠隔地)
2 滞納家賃50万払って明渡せ → 賃借人
ってW提訴されたんですが、滞納家賃の2倍払わなきゃイケないんだろうか?

とりあえず1は遠くて面倒だから「2で訴えられているので、
そっちでやりたい」って誘導してみるのが賢明ですか?
402無責任な名無しさん:2005/07/10(日) 22:06:04 ID:F6CnTt/M
>>401
話がつけば片方は取り下げるだろうね。
とにかく話し合いからだね。
403無責任な名無しさん:2005/07/10(日) 22:48:55 ID:t0oefT7r
もう保証人説得して早く払うしかないじゃん
年利5%の金利が自動で付くよ。
結構でかいぞ
404無責任な名無しさん:2005/07/10(日) 23:20:17 ID:UhnliHtq
なるほど
405無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 00:01:27 ID:LlKHq6d5
こういうのは早いところお金払わないといけない
訴えられる前なら
その費用を考えればこのぐらい泣いてもいいかってラインがあったのにそれを捨てた
時間がたてばたつほど大家のここまでなら泣いてもいいってラインがどんどんあがってきて
結局損しちゃうんだよ
406無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 00:02:03 ID:t0oefT7r
下がるっていったほうが正しかったのかな
407勝率6割の法学卒:2005/07/11(月) 00:49:47 ID:7RYCM5lW
星戦争みてる間にみんなありがとう。

物件の管理について近所の苦情も出てたり、
仲介の不動産屋もサジを投げてたり(内容秘密)して、
色々言いたい事あるから散々言ってやろうと思ったんですけど
賃借人・保証人まとめて提訴すればいいのに、
後日思い出したかのように立退き請求されたりとか
電話で督促された時にも、意味不明の言葉でキャンキャン言われたから
きっと頭おかしいと思うんです。

取下げもせず2重に提訴って普通なんですか?
ひょとしたら心証悪くして、ウマーだとは思いませんか?
408無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 01:24:43 ID:bhrjZeVt
>>407
ここでレスつけてるのは大家ばかりだって知ってる?
409無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 01:57:11 ID:/1OASoJB
>>407
貴方が家賃を滞納していたのは失業のためだけでなく、大家とか管理会社側にも
何か落ち度があったと言いたいのか?
それなら、そうと最初の質問時にその旨も書かなければ・・・。

情報を小出しにするような質問の仕方してると答えが得られなくなる。
410無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 11:51:06 ID:LlKHq6d5
ってか勝率6割の法学卒
こんな名前にしてる時点でつりかキチガイだろw
411無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 19:08:28 ID:S5KUsw6p
>>407 はただ自分を正当化しようとする理由が欲しいだけ
412407:2005/07/12(火) 00:44:20 ID:j01NfjUF
本人訴訟って人格否定とか当たり前じゃないんですか?

「殺人者のくせにOOで笑ってた」みたいに、、、
413無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 02:03:41 ID:JVyO+1RX

なんか文学的だな

このスレ見てると、たまにそう感じる時がある
414無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 07:55:51 ID:epTRCxJZ
>>412

そうだね。 >>407 は頭がおかしい
415無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 13:15:57 ID:jwRAv6pp
今度賃貸を出るのですが、現状回復でぼられそうなので、最後の家賃は入れずに
おこうかと思います。問題になりますかね?
416無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 13:19:34 ID:z1sOZX4c
>>415
さらにぼられるかもね。
417無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 13:32:25 ID:ipykNrC1
問題になるだろうねぇ。
そもそも退去後の見積もりはどうするつもりなんだ?
勝手にやらせるのか
418無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 14:51:56 ID:M9ktMv+r
契約して2ヶ月になりますが再三請求しても
仲介業者から契約書が送られてきません。

また家賃を口座引き落としにするべく
必要書類は仲介業者に提出してあるのですが
2回目の引き落としもされず家賃を振込むよう督促がきました。

こちらに不備はないと思うので
振込手数料は仲介業者に負担して欲しいのですが応じてくれません。

その他トラブル続きなので仲介手数料を返還して欲しいです。
どう対応したらよいでしょうか。
419407:2005/07/12(火) 16:07:48 ID:eif89DxB
>>415

タウンページで安さをうたってる地元のリフォーム屋5件に電話して
「原状回復程度でリフォームしろ」って見積りを取って、
一番安いところでリフォームして出れば?

「文句があるならリフォーム屋に言え」ってできるし、
悪徳業者でなければ、常識的な原状回復はしてるはずだ。
420無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 16:10:50 ID:a1+oExvu
>>418
仲介手数料というのは、文字通り契約の仲介をした手数料なので
契約が成立している以上返還ということはありえない。

振り込み手数料は入居者の負担。
口座からの自動引き落としの手続きは自分でもできる。

契約書が届かないのは問題なので直接家主に聞いてみたほうがいい。
421418:2005/07/12(火) 16:44:02 ID:M9ktMv+r
>>418
ありがとうございます。

>振り込み手数料は入居者の負担。
>口座からの自動引き落としの手続きは自分でもできる。

しかし自分でやってくれと言われていればやったのですが
仲介業者が手続きしてくれるというので任せておきました。
1回目の引き落としができなかったときも次回までには手続きをしておくと言われました。

2回目も引落とされていなかったことを連絡すると
調べて連絡すると言ったきり音沙汰無しです。
金額的な問題ではないのですが仲介業者の対応に納得がいかないのです。

>契約書が届かないのは問題なので直接家主に聞いてみたほうがいい。

もちろん家主と直接連絡が取りたい状況なのですが
仲介業者が家主の連絡先等を教えてくれません。
物件の謄本でも取って家主を調べたほうがよいのでしょうか。
422421:2005/07/12(火) 16:46:48 ID:M9ktMv+r
あ、間違えました。
訂正します。

× >>418
○ >>420
423407:2005/07/12(火) 17:15:24 ID:eif89DxB
>物件の謄本でも取って家主を調べたほうがよいのでしょうか。

契約書に書いてあるはずだろう?
424無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 18:04:54 ID:CMfadq2p
相談です。
こんな手紙が入ってました。
「7/16にゴキブリ駆除をします
バルサンを行います。バルサンは大家が持って行きますので必ず在宅してください。又、在宅していない場合は大家が合いカギで入る場合もあります。金曜までに電話してください」
とのこと。家の中には入られたくはないです。借主が拒んでいても大家は家の中に入る義務があるのでしょうか?また、先日この件で大家が家に来たらしいのですが家を留守にしてました。
その時のことを近所の人が話してたのですがドアを叩いて怒鳴り声をあげてたそうです。借金取りみたいだったそうなんです。
これらは法には触れないのですか?詳しくないものですからよろしくお願いします。
425無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 18:49:34 ID:DOUb7WB7
・水漏れやガス漏れなど何らかの緊急性があるとき。
・マンションなどで消防法に基づく点検など。
・建物の修繕など維持管理に必要なこと。
上記の場合は大家は立ち入れるし賃借人としては協力する義務がある。
もちろん事前に通知があるのが望ましいのは言うまでもないが。
ゴキブリの駆除は建物全体でやらないと意味がないし
きちんと事前に通知もあるようだから断れないでしょう。
ドアを叩いて怒鳴るのは非常識といえるかもしれんが
法に触れるようなことではないと思われ。

万難を排して在宅するか信頼できる人に頼むか。
取りあえず大家に電話してみたら?
426無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 19:04:44 ID:CMfadq2p
425
ありがとう。
拒み続けてた場合でも大家は勝手に部屋の中に入ることは可能なのでしょうか?一軒家で何部屋かあり見られたくない物などあるので勝手に入られるのは困ります。片付けても怒鳴る大家なので心配です。
また、借金取りに周りが思ったみたいで恥ずかしい限りです。周囲の目を考えてほしい。
引っ越したばかりで家を出たくても出れない状況。嫁も困ってます。
427無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 19:56:50 ID:eif89DxB
>ドアを叩いて怒鳴り声をあげてたそうです

そういう時は泥酔強盗と間違えたふりをして110番してやれ。
428無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 05:05:26 ID:Y3u8aUSx
>>419
出来ないよ。
嘘を教えるのは悪質だと思うんだが
>>424>>426
引っ越したばかりならむしろいいんじゃないの?
駆除前の食器や衣類、寝具の片付けなんか物凄い面倒だと思うんだけど。
どうしても拒みたいなら実費で専門業者を入れるとか
図面を持って行って
大家の指示する場所に自分で設置すると話してみるとか
納得するかどうかはしらない。
ちなみに法律がどうあれ入ることは可能だから入ってくると思うよ。
429419:2005/07/13(水) 12:03:57 ID:OcMCXdjg
>>419
>出来ないよ。
根拠は?
430無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 13:52:53 ID:lrySzH12
>>429
大家の許可も得ずに借り主が勝手にリフォームするのはマズイ。
例えそれが原状回復のためだとしても、大家側が納得しない。
431551:2005/07/13(水) 15:15:04 ID:OcMCXdjg
>借り主が勝手にリフォーム
リフォームの義務があるからしてるんじゃん (′・_・`)
432無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 17:12:45 ID:bhr/EvDI
>>431
現状回復の義務はあるだろうが、
リフォームの義務はない。
433419:2005/07/13(水) 21:21:12 ID:OcMCXdjg
ごめんなさい、リフォーム(改築)を現状回復のことだと思ってた。

掃除屋さんですね。
434無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 21:59:29 ID:lrySzH12
>>433
>ごめんなさい、リフォーム(改築)を現状回復のことだと思ってた。
>掃除屋さんですね。

ん?何か勘違いしてるのか?
それとも・・・

>>433は、どういう意味の書き込みなの?
435無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 23:11:34 ID:/n6Uq/Ky
>>419
きみは根本的に何もわかってないね。

>>424
バルサンなら自分で買って焚きますって言えばよろし。
バルサン焚いたら家の中にいられないんだから、在宅の必要なんてないだろ。
436無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 23:38:01 ID:Y3u8aUSx
>>429
まず必要とされる修繕をきちんとこなしているのか
頼んだ業者の技術等の妥当性、信頼性、
特に施工に瑕疵があった場合の責任の所在の問題ある
その責任はあくまで勝手に行った借主が負うことになる
業者に言えという理屈は通用しないよ。
437419:2005/07/14(木) 00:55:52 ID:aF7VU1YH
だからと言って、大家と癒着してる業者の言い値で
原状回復しなければならないって事はないでしょう?

あくまで常識的な現状復帰すればいいわけだから、
その辺の業者から安めのところ選んでさせればいいじゃん。

道路公団と同じ構造にはさせないぞ (;¬_¬)
438無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 02:54:31 ID:cL84clSr
地借家法の「正当事由」の廃止が決議されたら、借地人はどうなるんでしょうか。
地主の好きなように簡単に追い出されるという可能性も出てくるんですよね。
となると、他に行く場所も無い人には死んでくれ、とでもいいたいのでしょうか
439無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 03:07:43 ID:t8x/VM2b
アパートの契約者は私です。
契約後に同居人は上司と不倫で同棲していたことが判明しました。
同居したらと言ってきたのはこの2人です。
契約してない上司の車が駐車場にとまってます。
上司は初期費用も生活に関わる費用は一切出してません。
契約者の私は住んでません。(住む気がなくなった)
この場合契約は無効にできますか?
無効にできなくてもこの不倫の人たちから生活費払ってもらえますか?
440無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 03:13:46 ID:Q8SLPNNK
>>438
マルチにレスは付きません。
441無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 04:53:15 ID:w+H3jLpn
>>437
それとこれとは全然違う話、店子が値段の妥当性について争えばいいだけだろ
自分の願望だけで嘘をいってたのかよ・・・
442無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 05:32:35 ID:sDMe1WVC
>>439
いまいち状況が見えないんだが。
あなたの事情が大家とは全く無関係な出来事みたいなので
契約の無効は無理だろうがもう住む気がなくなったなら
取りあえず普通に契約を解除したら?
443419:2005/07/14(木) 09:45:45 ID:YWJfw/Le
>>441
でもさ、世の中不条理だから同じ50万を争うのでも、
「払い過ぎた50万返してもらう」よりも
「払わなければならない50万を渋る」とでは
後者のほうが断然有利な印象があるのです。

労働裁判以外で原告が有利な種類ってあるのかしら?
444無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 10:05:13 ID:wYdVKcBr
>>443
自分で費用を出してリフォームしたら、「払い過ぎた50万返してもらう」話になって、
大家の請求に文句を言うのなら、「払わなければならない50万を渋る」ことで
あなたの言っていることとまるっきり逆だけど。
445無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 10:19:37 ID:w+H3jLpn
>>443
あのさ、問題はさも根拠があるように嘘を言ってることなんだよ。
そこんところ分かってるのか?
446419:2005/07/14(木) 11:22:44 ID:YWJfw/Le
「今までどおり道路公団で高速道路作ると10兆円かかりますので
例によって大増税させていただきます」ってのに
「談合もあまりない民間に工夫させてやらせたら7兆円で済むじゃないか」
ってのは当然の話じゃないの?

理不尽な事に屈することが出来る人がうらやましい。
精神的には多少楽なんだろうな、、、(′・_・`)
447無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 11:26:47 ID:wYdVKcBr
>>446
だれも、大家にもっと安く原状回復できると主張するななんて言ってないでしょ。
君の言ってるのは、勝手に7兆円で道路を造ってしまえという
主張でしょ。
448無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 11:43:23 ID:uLAWK5AP
419はほっといた方がいいよ。
ニュースで知った情報をなんでもかんでも結びつけて
同じ問題として語りたいだけなんだから。
449無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 14:48:13 ID:RwLkbwx9
>>439
あなたの都合で一方的に賃貸契約を無効にすることはできません。
現在の契約は有効ですので、家賃の滞納などがあった場合にはあなたに
請求が行くことになります。
入居者が変わっているということならば、現在の入居者と相談した上で
不動産屋か家主と相談して下さい。その場所に住むとしても契約書の書き換え
が必要になります。

>無効にできなくてもこの不倫の人たちから生活費払ってもらえますか?

法的な請求権は発生しないと思います。
450無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 21:28:50 ID:xwNsUfls
昨日、住宅購入をキャンセルを業者に申し出ると、正当な理由なしでは
キャンセルできないとのこと、着工前であれば手付金放棄(150万)で大丈夫
かと思ってたのに、契約から1年も経っているからだと業者は通常契約から4ヶ月
で着工してもらっているが特別にのばしていたとのこと。どうすればよいでしょうか
451無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 21:47:06 ID:KujO5V1k
>>450
とりあえず契約書の確認と消費者センターに電話してください。
452無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 21:50:47 ID:Wcc1zMWb
>>450 マルチ、禁止!
453439:2005/07/15(金) 01:55:02 ID:rU6DNw9I
>>442
>>449
ありがとうございます。
参考にしてみます。

以前毒女版で愚痴でカキコした時、
「もし裁判になったら同棲場所を提供したと言われるよ」といわれてしまいました。
それはいや〜と思ってこちらにお邪魔したのです。
そんなことあるんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
454無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 02:19:06 ID:Sqe9kRyX
>>453
>>439の書き込みを読んだ限りでは、貴方の行動を全く理解できない。
先ず、住む気がなくなって貴方が出て行くなら、契約書どおりに退去の手続きをとるのが
契約者である貴方のすること。
また契約を無効にしたいってのは、貴方としてはどういう意味で言ってるの?

それから「無効にできなくてもこの不倫の人たちから生活費払ってもらえますか?」って何?
雰囲気としては、脅迫って訳じゃないけど金取れないかってこと?
455無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 08:04:18 ID:9UzGHRAq
>>453
退去の手続きをとる場合は、当然のことながら
あなたの責任で今の居住者を退去させること。

手続きだけして「後は知りません。実際の住んでる人の追い出しは家主のほうで
勝手にやってください。」というのは通用しないので念のため。
456無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 15:56:09 ID:aQdQhFPY
先月、会社が倒産して今の部屋(会社借り上げ)を出ることになりました。
その事を大家に伝えたところ、家賃が8ヶ月ほど未納だったことを言われ、
支払うように言われました。
これは僕が払わなければならないのでしょうか?
ちなみに僕自身が直接家賃を払ったことは一度も無く、契約書も書いていません。
それから大家と社長は知り合いだったらしいのですが、今は連絡が取れないそうです。
457無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 16:56:13 ID:VkNPR8r4
分譲の賃貸マンションに住んでる者です。
ペット不可を可にする交渉
をオーナーさんとしたいのですが、名義人はおばあちゃん。
実際はその息子さんがいろいろ管理しているみたいなんですが、
その場合、息子さんの了解を得なくてはいけないんでしょうか??
それとも名義人であるおばあちゃんの了解だけで良いのでしょうか??
458無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 17:07:38 ID:hBVAWXP2
>>457
それは相手が年寄りなら、言葉巧みに丸め込めると貴方が思ってるからか?
459無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 17:18:29 ID:VkNPR8r4
いいえ。さっき一度謝罪の電話をしたら、おばあちゃんは「ペット飼ってても家族だから仕方がない」って言ってくれていたんです。
それを管理会社に言ったら「名義はおばあちゃんでも実権を握っているのは婿養子の息子だからそっちに話せ」って言われたんです。
460無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 17:54:22 ID:hBVAWXP2
>>459
我が家も現状は、そのオーナー親子と同じ状況(実の息子だけど)なのだが・・・
やはり、その婿と話して許可を取ってからの方が間違いないと思う。

そのおばあちゃんが100%状況を理解して返事をしたのかってのも少し疑問。
認知症とかではなくても、年寄りは何となくOKしてしまうようなところが多々ある。
数年前にウチの母も、空きテナントの申し込みに生返事でOKしてしまったが
後からいろいろ心配し始め、断ろうとしたため不動産屋や申込者が右往左往・・・。
それ以来、不動産屋は打ち合わせは全て私として判子だけを母が押すって感じ。

そのおばあちゃんも、貴方がペットを飼い始めて近所から苦情などが来た場合
アッサリと「契約じゃペット禁止だったのに・・・云々」と言い出す可能性も・・・。
461無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 18:01:23 ID:VkNPR8r4
なる程。やはり息子さんの了解はとります!!
実はうちのマンション内で他にも飼ってる方がいるんです。共用スペースにも堂々と出しているんです。回りの住民は黙認状態なんですよ。
借りる時に不動産屋の口車に乗ってしまった自分が悪いのですが修理に来たガス屋に大分大袈裟に告げ口されてバレちゃったんです。
ふぅ
頑張ります…
462無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 18:06:27 ID:HQvfJAw/
>>456
法人契約ですね。
基本的には会社と家主との契約なので家賃を支払う必要はありません。

但し、法人契約の場合は「入居者を連帯保証人にする」場合が多いです。その場合は貴方が負担しなければならないのです。

とりあえずは家主に契約書を見せてもらい、貴方が連帯保証人になっているかどうかを調べてみてください。
463無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 18:30:43 ID:kmHFqd5Z
>>461
そもそもその分譲マンションの管理規約でペット可になってるかどうかも問題が。
他にペット飼ってるって人はただ単に規約無視してるだけかもしれんし
きちんと確認しといたほうがいいと思われ。
464456:2005/07/15(金) 21:39:25 ID:kEt42ky/
>>462
ありがとうございます。早速契約書を見せてもらいます。
ただ、仮に連帯保証人の欄に私の名前が会った場合、私自身は署名も捺印も
していないのですが、その場合も有効なのでしょうか?
465462:2005/07/15(金) 23:39:03 ID:HQvfJAw/
もし連帯保証人の欄に貴方の名前があった場合は、
「自分が署名した覚えが無い旨」と「押印したのが実印なのかどうか」を家主に伝えれば良いと思います。

…会社に実印を預けた覚えがなければ、まず大丈夫と思います。
466無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 00:51:25 ID:OoHRzeGZ
>>464
契約書を書いた記憶がないなら、契約者が法人(会社)で、連帯保証人は社長だと思われ。
いずれにしても入居者には未納家賃の支払い義務はなし。
そのまま引っ越しちゃって問題なし。
下手に交渉すると原状回復でもめる可能性があるので(これは入居者負担の可能性あり)
契約書の確認などはしないほうがいいと思うよ。

連絡先を伝えずに引っ越すのが正解。
467456:2005/07/16(土) 03:20:18 ID:w2W92YkS
>>465
>>466
なるほど、とても参考になります。私も連絡先を告げずに越そうかと考えたのですが
なにぶん大家がアパートの1階に住んでまして…。
どちらにしろ未納家賃に関しては支払う義務はなさそうなので、交渉するにしても
気持ちにゆとりをもって会う事ができます。
ありがとうございました。
468無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 08:54:53 ID:6rz2hQ3B

>>452マルチ見つけてうれしそうだな……

469無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 12:04:21 ID:t0a8+adY
まぁマルチする奴が悪い
470無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 15:53:54 ID:gQXYeHsb
他板のスレに一度書き込みましたが、スレ違いの為、移動してきました。
宜しければ教えて下さい。

私が以前、半年猫二匹と住んでいたアパートに、次の住人として
猫を三匹飼っている友人を紹介しました。
その際、猫を飼う事を大家さんに了承してもらいました。
また、友人の保証人として契約書にサインもしました。
それから二年程たち、下の階に住人さんが入る事になりました。
しかし、二階から漏れる猫の匂いがひどい為、契約不成立となり、
大家さんが腹を立ててしまいまして―。
昨日、アパートの改装をする為に、費用の半分の50万を口頭で私に
請求してきました。
友人と折半しろとの事です。
五月頃から匂いがひどい事や、水漏れで下の階がびしょびしょに
なってしまった事等を大家さんから聞いてはいました。
ただ、本人には匂いの事、下の階の修理代の事は一切話をしていない
ようなのです。
すべて飛び越えて私に話がきています。
休みあけ、友人が大家さんに連絡を取ってみると言っている状態です。

この場合、友人と私に改装費用の支払いの義務が生じるのでしょうか。
また、確かに水漏れはありましたが、私が住んでいた時から、
寒い日には排水が凍ってしまうようなアパートです。老朽化による
とも考えられます。その場合、友人の責任の度合いはどの程度なのでしょう。
また、猫の匂いによる改装となった場合、友人の責任の度合いは
どの程度なのでしょうか。
471無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 16:50:28 ID:zwk+3dYi
>>470
水漏れの原因が配管の老朽化ならば入居者に支払い義務はなし。
風呂の水の出しっぱなし、洗濯機からの水漏れなど、入居者に原因が
あれば全額負担。連帯保証人にも支払い義務はある。

アパートの改装は資産価値を高める為なので入居者に支払い義務はなし。
入居者の義務は退去時の原状回復だけ。
猫の飼育方法が問題ならば、改装しても匂いは取れないので無駄。
飼育方法については家主と相談になります。
472無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 17:22:09 ID:t0a8+adY
>>470
>猫の匂いによる改装となった場合、友人の責任の度合いは
どの程度なのでしょうか。
多分連帯保証人だと思う。その場合二人で100%
大家はどっちにでも請求出来ます。
あなたが請求され払うことになった場合
それを求償という形で保証した相手から取れる。

上のレスで出てるけど五十万はその原因が何処にあるか次第だね。
あなた方に原因があり負担となった場合の考え方は上と同じ
473無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 17:55:50 ID:gQXYeHsb
>>471>>472
ありがとうございました。
水漏れはともかく、匂いはどうしようも無い様ですね。
腹をくくって、話し合いの結果を待つ事にします。
開き直れただけでも気持ちが落ち着きました。感謝です。
474未成年:2005/07/16(土) 20:38:13 ID:TRDJANFz
基本的な事で申し訳ないのですが、未成年は働いていても保証人無しの物件は借りる事は出来ないのですか?
475未成年:2005/07/16(土) 20:38:51 ID:TRDJANFz
基本的な事で申し訳ないのですが、未成年は働いていても保証人無しの賃貸物件は借りる事は出来ないのですか?
476無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 22:31:57 ID:Dd8TITvw
はい。
477439:2005/07/17(日) 03:54:49 ID:wnt8pSov
>>454
>また契約を無効にしたいってのは、貴方としてはどういう意味で言ってるの?
二人が不倫関係で同棲もしていたことを知らずにアパートの契約者になってしまたこと。
借りるなら二人で借りたらいいのに、人の契約したアパートに勝手に不倫相手が家にあがって生活していること。
騙されたという気がしてるのです。

>それから「無効にできなくてもこの不倫の人たちから生活費払ってもらえますか?」って何?
もし私が退室して契約者を変えた時に、賃料引き落としの名義変更ができるまでは屋賃を払って貰いたい。
…です。

>>453
>退去の手続きをとる場合は、当然のことながら
あなたの責任で今の居住者を退去させること。
不倫相手にいいました。
もう行かない。と言っていました。

>手続きだけして「後は知りません。実際の住んでる人の追い出しは家主のほうで
勝手にやってください。」というのは通用しないので念のため。
はい。

ご迷惑をおかけしました。
478無責任な名無しさん:2005/07/17(日) 19:44:44 ID:h49F4cMo
相談させて下さい。

賃料75000円のマンションに10年以上住んでいます(最近70000程に値下げになりました)
で今このマンション50000ちょっとで不動産で紹介されているのHPで見ました。
いつからそんな賃料なのかはわかりませんが、
この場合今の賃料知らされず昔の賃料で払っていたって事になります。
余計に払っていた賃料と値下げ要求できるのでしょうか?

宜しくです。
479無責任な名無しさん:2005/07/17(日) 19:49:28 ID:h26qswTA
法的な根拠はない
クレーマーと思われていいならかってにすれば?
のまないと思うけど
480無責任な名無しさん:2005/07/17(日) 21:30:18 ID:HJm/pH0S
>>478
不動産屋で交渉はしてみましたか?
まず行動を起こさなければ私達には助言も何もできません。

まず動いてください。動かずして貴方の現状は変わる事はありえません。
481無責任な名無しさん:2005/07/17(日) 21:53:18 ID:FRn8awNf
>>478
将来の家賃についての値下げ交渉は出来る。
ただし、下がるかどうかは大家次第だし、嫌なら出て行けと言われる可能性も
あるってことも忘れずに。

過去の分の差額について請求しても全くの無駄。
ボケた大家なら払うかもしれないけど・・・。
482無責任な名無しさん:2005/07/17(日) 23:47:04 ID:h49F4cMo
>>479
1回も滞納したことなく事実(今の家賃)を知って疑問不満に感じるのはおかしいのでしょうか?
今からの入居する人と同等の料金要求するだけでも、不動産業界ではクレーマ呼ばわりですか?
全室同じ間取りなのに1.5倍の料金払っていたと知ると誰でも不満もつと思いますけど。
>>480
この場合不動産会社・大家さんのどちらと交渉すればいいのですか?
どちらにしても交渉してみます。
>>481
今までの差額は基本的にあきらめます(基本的とは駄目もとで言ってみるからw)
出て行けと言われても全然構わないので、交渉してみます。

賃貸不動産って値下げされたことを知らせてもくれず、値下げされた料金を提示されることがないのは普通ですか?
同じとこに住み続けると損みたいですね。

ありがとうございました。
483無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 07:50:00 ID:uEFQtEO6
>>482
スーパーで閉店近くに惣菜の半額セールしてたり
タイムサービスで時間限定で○割引やってたら
あとから知っても文句つけそうだな
484無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 08:15:36 ID:6iybNoS6
>>482
今HPで5万円で紹介されてるのを見たからといって
実際家賃が5万だとは限らないと思うけど。
不動産屋の広告は釣物件が殆どだしな。
仮に5万が本当だったとしてもその部屋だけ内装を
いじらない代わりに安くするとかも考えられるしなぁ。
まぁ値下げの根拠は例えば5千円くらい他の部屋が安い場合でも
全く無いでしょう。
同じマンションでも階やちょっとした内装でも家賃は変動するのが
当たり前ですかから。
つまり法律以前の話ですよ。
485無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 10:22:48 ID:0iaOE90d
>>482
過去との差額要求=可能な限り早く出て行かせたいクレーマー
値下げ要求=要注意人物
不満に思うのがおかしいかどうかは知らないが
差額を要求するのはおかしい。
486無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 14:41:18 ID:r9pituFi
>>482
>賃貸不動産って値下げされたことを知らせてもくれず、値下げされた料金を提示されることがないのは普通ですか?

普通です。
というよりも部屋ごとに家賃が異なってもなんら問題はありませんので
隣の部屋の家賃が下がったということは、あなたの部屋の家賃が下がった
ということを意味するわけではありません。
逆に、隣の部屋の家賃があがったからといって、あなたの部屋の家賃が同程度まで
値上がりするということもありません。


>同じとこに住み続けると損みたいですね。

損得の基準は人それぞれですが、不動産価格が落下傾向になると、同程度の
家賃でより条件のよい物件を探すことも出来るかもしれませんね。
逆に、不動産価格が上昇傾向にあると家賃も値上がりしますので長く住むと
割安になる場合もあります。
487無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 17:28:33 ID:7xG/NA+h
488無責任な名無しさん:2005/07/21(木) 22:37:47 ID:eIhKPs+z
質問です

テナントビルの1階を賃借して、物品販売業を営んでいます
もともと、契約開始の時点で期日はともかく、その建物は解体することが決まっており
即決和解という方法で契約しました。既に2年以上経過しており、その間2回この方法で再契約しました。
次回の期日まであと1年以上あります。
ところが、先日、家主がかわりました。建物が売られたそうです。新しい家主の会社の担当者が先日やってきて
「即決和解は、そのときの所有者でないと成立しない、だから、新たに即決和解をする必要がある
その際の賃料は‥‥‥円、嫌ならすぐに出て行け」と言う内容のことを、やんわりと言われました。
新しい賃料は現状の150%近い金額です。

噂では付近一帯が地上げの対象になっていて、家主は地上を計画する会社の下請けのような形で
その建物を所有していたのですが、地上げ計画そのものが新しい会社に売られ、新しい所有者に変わったようです。
所有者が変わることには何の事前通知もなく、以前の持ち主に連絡をとろうとしても、
事務所が移転しており、電話も通じません。

リスクのある契約であることは、重々承知していましたが、それなりに経営をコントロールしてきたつもりで
今すぐの解約も、賃料の増額も打撃です。新しい家主のいうことは正しいのでしょうか?
489無責任な名無しさん:2005/07/21(木) 22:46:14 ID:eIhKPs+z

質問時はageるみたいですね。
失礼しました。
490無責任な名無しさん:2005/07/21(木) 23:34:21 ID:HfxXwp4W
>>488
賃貸契約と即決和解は別のものですから、即決和解で賃貸契約ということは
ちょっと考えられません。
たぶん、取り壊しが決まったら退去するという約束(即決和解)を条件に
賃貸契約をしたということだと思いますので契約書を確認して下さい。

持ち主が変わっても前の契約は有効です。
契約書に取り壊しの通知期日があれば、それにそって退去する必要がありますが
一年間は取り壊さないという内容ならその期日までは立ち退く必要はありません。
491488:2005/07/21(木) 23:49:36 ID:tef6FmHT
>>490
レスありがとうございます
携帯からでID変わってます。
契約書はありません。
和解調書が契約書になる。
それ以外の書類は全て無効だと、
契約時に不動産業者にそう説明を受けましたが。
和解の時に裁判所でも確認しましたが、それでおかしく無い、と言われました。
おかしいのですか?
492無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 00:04:26 ID:thRklEFe
>>491
和解調書に賃料や退去日時が記載されていればそれが有効になります。
493488:2005/07/22(金) 00:56:35 ID:mZ4De6Wc
>>492
>>490
ということは、現在の契約のままで賃貸借を継続する権利があるということでしょうか?
今、再契約(=再度、即決和解の手続きをする)必要も無いのでしょうか?
再契約する場合は、同じ内容の契約にできるのでしょうか?

最初は私もそう思いました。その主張を新しい家主の会社の担当者にもしてみました。
しかし、大家の会社の担当者の話を聞き、自分で和解調書を読み返すうちに不安になって来たのです。
即決和解は当事者同士でないと有効では無いと、かなり強く言い聞かされました
その方は、決して無理な言い方ではなく、(賃料の件は強引でしたが)
なんなら、弁護士に聞いてもいいとまで言っていました。

調書には、賃料や期日も書いてあります。
(古い方の)家主の会社の本社事務所を建てる計画があり、
それを無理矢理に私が頼み込んで、貸してもらったとも書いてあります。
それは、作り話だとは承知していますが、古い家主ではない今、その仮定に基づいた
契約も無効だと言われてみると、その通りかな、という気もします。
しつこくてすいません。

その担当者が言っていたのですが、新しい持ち主はこの地上げが相当時間がかかると考えているらしく、
そのためには賃料を相場(今の賃料は安いです150%で相場になります)にしたいようです。
494無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 12:03:19 ID:G+NLvYHm
ここまでくると
それ持って弁護士に聞かないとはじまらないよね
495無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 16:29:36 ID:sX0UJSBX
最近になって気が付いたのだが
どうもこのスレの質問に答えてる人の中に
家主がいるね。
496488:2005/07/22(金) 17:02:54 ID:hdbZxAPa
>>494
まあ、私もここで結論が出るとは思っていませんがw

もし、その担当者が言ってること(名義の変わった即決和解による賃貸契約が無効である)が
正しいのであれば、その担当者と交渉すればいいと思っています。
正しくなければ、弁護士に依頼する必要があるだろうな、と思っています。
知りたいのは、その点だけです。
自分の作業方針を決めるために質問させていただいてます。

現実に借りているのですから、簡単に追い出されるとは思いません
担当者の言うとおりであれば、逆にこちらにも交渉する余地はあるでしょう
間違っていれば、前の家主との約束通りに、出て行かざるを得ないでしょう

弁護士って言っても、この契約のときに無料相談に行ってみたのですが
即決和解で賃貸契約したことがないから、と言われ
和解とはなんぞや、みたいな話でお茶を濁されたので、どうもなぁって感じです
頼むなら、きちんとした人を探したいなぁと思っていますが、それも手間ひまかかるし‥‥はぁぁあ、すいませんね
497無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 19:00:03 ID:LNZnl6d6
>>496
法的には賃貸契約の事実があって、退去に関する和解が成立しているということになります。
持ち主が変わったからといって賃貸契約が無効になるということはありませんので、
調書に記載されている期日までは、調書に記載されている家賃での営業の継続が可能です。

それ以降の更新はできない契約になっていると思われます。
498無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 19:28:48 ID:LNZnl6d6
即決和解による賃貸契約の特例みたいなものはありませんから、相手側の担当者が
「名義の変わった即決和解による賃貸契約が無効である」と言ったとすればこれは
完全に間違っています。

法的には、賃貸契約の内容を和解調書にしたということにすぎませんから、賃貸契約
の事実そのものは存在することになります。ただし、調書の内容により立ち退き日が
決まっている場合は期日までに立ち退く必要があります。更新はできません。
立ち退かない場合は強制執行となるだけです。
499無責任な名無しさん :2005/07/22(金) 20:41:35 ID:pb8RHo1T
ユニットバスの風呂桶に直径5oの傷を作りました。 おそらくシャワーを落としたときのもの
不動産業者とは関係なしの、リフォーム業者に見積もってもらったところ
表面の削れで水漏れなし、直すと3万前後かかるとのこと
不動産屋に話すべきか迷ってます  
500無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 20:52:48 ID:xHjsIEZQ
>>499
まず保険に入っているか調べなされ。
保険に入っているならば保険屋さんに電話。
不動産屋に話すかどうかはあなたが決めて。
501無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 21:12:01 ID:pb8RHo1T
回答ありがとうございます
保険ですか?火災保険(2年ごと自動更新)には入ってます
502無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 21:18:42 ID:xHjsIEZQ
>>501
それに責任賠償保険が付いてないか、
このケースで使えないか電話して確認して。
保険使えるならばそれが一番楽だから。
503無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 21:27:23 ID:pb8RHo1T
>502
はい、ありがとうございます。
責任賠償保険ですね確認してみます
504488:2005/07/24(日) 13:09:54 ID:feADnSSQ
>>497->>498

ありがとうございます、週末はかきいれ時なんで、お礼が遅くなり申し訳ないです。

賃貸契約の事実が無効ではないのは了解です。
賃貸の終了期日が確定しているのも了解です。
ただ、今回の場合、期日を少しでも過ぎた場合に、即日に強制執行も可能なのでしょうか?
前の家主との契約と同じ処理を裁判所はするのでしょうか?
担当者の言い方も、その辺に何かポイントがありそうな言い方でした。
>>496の>名義の変わった即決和解による賃貸契約が無効である)が正しい?
というのはそういう意味で書かせていただきました。
わかりにくくて申し訳ないです。







505無責任な名無しさん:2005/07/24(日) 22:16:16 ID:715wMS2r
>>504
>ただ、今回の場合、期日を少しでも過ぎた場合に、即日に強制執行も可能なのでしょうか?
>前の家主との契約と同じ処理を裁判所はするのでしょうか?

和解調書は判決と同様の効果を持ちますので、退去期日をすぎれば強制執行も可能です。
契約終了の和解が成立していますので、退去期日以降、法的な保護は受けることは出来ません。
再度契約をするかどうかは新しい貸主の判断になります。
506あべちゃん:2005/07/24(日) 22:36:10 ID:2w2Mj3Xo
風俗ばっかり逝ってたら業務停止そぶん受けましたもうすぐ潰れる会社です 私が潰しました
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122127322/l50
507無責任な名無しさん:2005/07/25(月) 11:59:36 ID:amsOrMlW
そぶん〜そぶん〜そぶん〜そぶん〜♪
そぶん!そぶん!そぶん!ぱお〜♪
そぶん!そぶん!そぶん!ぱお〜♪
508無責任な名無しさん:2005/07/25(月) 12:51:02 ID:5k/Gg5te
>>507
クソッ、妨害電波だ!
509無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 02:35:13 ID:gtHClZEB
>>505
いや、すいません、しつこいです、申し訳ない
即決和解が成立している=強制執行じゃ無いですよね
即決和解が成立している事実に基づいて、強制執行して下さい、って裁判所に申し出たら
裁判所が、ふむふむ、って感じで、書類見て、ああそうだねじゃあ強制執行しようか
って手続きだと思うんです。(想像なんで‥‥)

ところが今回の場合は、ふむふむ、ちょっと待って、あなた誰?このときの申立人と違うじゃん
困るよ、そりゃあ、※※※※してくれなきゃ、強制執行できないよ
ってなると思うんですよ。

私が知りたいのはこの※※※※の中身です。
もし、この中身が、所有権移転登記済みの謄本持って来い、だったら即決和解は有効だと思うよ
じゃ、無くて、もう一度新家主の名義で和解書つくってよ二度手間だけどさ〜、
以前の即決和解は無効、てことにならないですか?

510無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 03:05:31 ID:GrvioCeO
>>509
素人の横レス

新たな家主ってのは、建物を買い取った時点で前からの契約内容は勿論
そういったことも一切合財を引き継ぐってことじゃないの?

例えば逆に、貴方に有利な和解が成立していた場合に新しい家主が
それは前の家主の時の話だって言ってるのと同じように思えるけど・・・。
511無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 05:55:14 ID:6abehOpR
>>509
和解が成立していれば裁判所を通さずに強制執行できますよ。
即決和解というのはその為の制度ですから。

512無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 15:30:55 ID:SnVccvdk
質問ですが、アパートの保証人が勝手にアパートを引き払い荷物を出すのは違法ではないですか?アパートの家賃は12日位滞納した事はありましたが払っていました。凄く腹立ちます。
513無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 15:40:58 ID:WueYqrmX
>>512
違法だね。
514無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 15:42:17 ID:D+EJfCu7
>>512
話が断片的すぎます。貴方と保証人の関係はさることながら、何故そのような経緯に至ったのか。

基本的には12日くらいの滞納で保証人がやった事は行き過ぎな気もしますが、詳細が分からないのでなんとも答えようがありませんよ。
515無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 15:58:31 ID:1W3MHuIS
>>512
それだけの情報では何とも言えないけど、元々の原因は貴方にあるのでは?
厳しくやってる大家なら、家賃の支払いが1週間程度遅れたら保証人に電話するからな。

恐らく大家か管理会社が保証人に連絡して、これ以上何かあったら
この先の全ての請求・責任は貴方(保証人)にいきますから云々・・・
とでも言ったんじゃないの?
516無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 16:14:02 ID:SnVccvdk
514さん 私は仕事は風俗業でした。保証人は店です。借りる時に不動産屋にお店を辞めても保証人変更すれば借り続けてられますか?と聞いたら出来ますとの事。
しばらくして店を辞めました、その時保証人の事を社長から言われず忘れてしまってましたが、家賃は払ってました。向こうは保証人が心配で勝手に引き払う気持ちは分かりますが、
家賃は払っていたのだからそんな事はあるのか不思議に思いました。それで退去する引っ越し代や荷物を置いてある店の寮の家賃を払わないと荷物渡さないと脅すのは相手は行き過ぎの行為ではないですか?
払いたくない訳ではないし払う必要は分かりますが、家賃を払っていたのに勝手に引き払われたのが腑に落ちないです。
こんな場合どう思われますか?
517無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 16:20:39 ID:SnVccvdk
515さん そう言われてしまうとそうですね。訴えるのは厳しいですかね?法律相談に一回行ってみようと思います。
訴訟を起こせるとなった場合、代金を払い荷物を引き取り事が終わってから訴えられますか?
解決済みとはならないのかな?全く法律は分からないので不安です。
518514:2005/07/26(火) 16:46:35 ID:D+EJfCu7
>>516
>退去する引っ越し代や荷物を置いてある店の寮の家賃を払わないと荷物渡さない

危険な香りがしますね。

とりあえず、不動産屋から契約解除通知があったのかどうかとか色々と検討する余地はありますが。
このような方々に対してお一人で法理論を説いても何をされるのか分からなくて危険ですので、弁護士の方に相談するのが一番だと思います。
519無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 16:55:45 ID:1W3MHuIS
>>517
貴方は店を保証人にしてアパートを借りたけど、その店を辞めた後も店を
保証人のままにしてしまったって事?

それから、事の経緯をハッキリ・・・荷物を出されたのはいつ?
家賃の支払いが12日遅れたってのはいつ?また遅れたのは、その時だけ?
それとも、何度かあった?あった場合は、何日ぐらい遅れた?

で、アパートの契約は保証人によって解除されてるってこと?
その時の敷金などの清算に関してはどうなってるの?
この辺のことをアパートの大家とか管理会社に問い合わせたりはした?

・・・と書いてて思ったんだけど、貴方は荷物運び出されたりしてる時には
どこにいたの?
ひょっとして、その家賃が遅れてた間どっか行ってて連絡取れない状態だったとか?
520無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 16:59:04 ID:SnVccvdk
518さん アパートは今年の9月が更新です。借りてから今までは家賃はどんなに遅れても2週間で、払ってきました。家賃を払っているなら私は9月までは借りていられる権利はあるはずですよね?
不動産屋を訴える事は出来ないですか?それと勝手に住居に入り荷物を出す事は刑事事件にはならないのでしょうか?
店と不動産屋は繋がっています。私は金を持ち逃げしたとかではないのに危険が及ぶ事はありますか?質問ばかりでごめんなさい。
521514:2005/07/26(火) 17:12:04 ID:D+EJfCu7
>>520
残念ながら更新というものにそのような権利は無いのです。

先程も申し上げましたが、私達にも色々アドバイスをする事はできます。
ですが、文脈から察するに相手方がまともな人間ではないような香りが致します。

520様が色々不安でいらっしゃるのは充分に理解していますが、そういう相手方にはキッチリとした弁護士などを通じて言わなければ、逆に脅迫したりなど危険に巻き込まれる恐れもあるのです。
面倒な事かとは思いますが、弁護士様に相談するのが良策かと思います。

お役に立てず、申し訳ありません。
522無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 18:09:14 ID:SnVccvdk
521さん 弁護士さんに相談したとして、万が一危険が及ぶような事になった場合
そういう方々から法的にでも守ってもらえるものなのでしょうか?危険なら泣き寝入りが得策なのですかね?
私としましては、払う払わないじゃなく勝手に解約された事が不満に思います。
更に近日中に荷物出せとか、金持って来ないと荷物渡さないとか言われるし…何もかもが急で私も余計混乱します。

絶対に払いたくない訳ではないので、もっと猶予をと思いますが、相手が相手なので仕方ないのでしょうね。色々ありがとうございます。
523無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 18:15:52 ID:1W3MHuIS
>>522
そのアパートで普通に暮らしていれば、保証人が勝手に契約を解除したり
荷物を運び出そうとしても無理だと思うけど・・・。
大家とか管理会社からは、事前に何の連絡もなかったの?

荷物を運び出された時、貴方は何処にいて何をしていたの?

その辺の事もハッキリさせてくれ。
524無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 18:41:45 ID:46DKY1D/
うーん、一体何がしたいのかが分からない。
その払えって言ってる金は、未払いの家賃なの?
俺の文章読み取り能力が無いのかもしれないけど、
全然、状況が把握できない。
525無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:05:05 ID:SnVccvdk
523 524 荷物が運び出された時は、実家に行ってました。
仕事を辞め実家に戻って生活しようと思ってましたので。
家賃を払ってれば問題ないと思ってたので荷物ないと知った時は訳が分からなかったです。
家賃の滞納はありません。払えと言われてるのは私の荷物を出した費用と、荷物が置かれた先が店の寮なので、その家賃も払えとの事なんです。
私が払った7月分の家賃は大家が返すと言ってます。家賃払ってるのに勝手に引き払われて、逆に引き払った時の引っ越し代と現在荷物が置かれてる場所の家賃払えと言われてるのです。
文の書き方が変で分かりづらかったらゴメンナサイ。
526514:2005/07/26(火) 19:05:13 ID:4odlMu6B
>>524
「引き取った荷物をウチの寮に置いてやってやったんだから、その賃料をよこせ!」って言ってるんでしょう。
527514:2005/07/26(火) 19:10:19 ID:4odlMu6B
>>525
泣き寝入りとかの問題じゃなくて。
そういう相手にあなた一人で「〜〜で、こういう法でそういうのは禁止されているから無効」みたいな事を言うよりも、
弁護士の口から言わせた方がそういう相手にもプレッシャーになり、きちんとした対応をせざるを得ない、という事です。
528無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:27 ID:hllGsl1Z
状況的には今までの滞納をそれなりにしてたため
何度か連絡を試みたが音信不通
しかたなく保証人へ連絡、保証人も連絡を取れなくなっていた為に
被害拡大を恐れて荷物持ち出しを強く求めたって所だろうなぁ
529無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:15:47 ID:XF2kB8xu
>>523
>>524

おまえら、それを聞いてどうするんだ。
どう見ても、お前らのアドバイスが役に立つ状況じゃないだろ
たまたま、連帯保証人であるから、賃貸契約が絡むが、そうじゃなければ立派な刑事事件だ。
しかも、不動産とつるんで、刑事立証ができないようにしている、民事扱いで警察は介入できない
そこまで、準備して連帯保証人側は、相談者に追い込みかけてる
もはや、金と力でしか解決できない問題だよ
法律の出る幕があるとすれば、現状を完全に把握した弁護士が、
弁護士の看板かけて戦うしかないだろ
経過がわからんやら、何がしたいかわからんやら、興味本位もいい加減にしとけ
530無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:19:10 ID:SnVccvdk
526さんの言う通りです。
何がしたいか分からないと書いてますが、私が知りたいのは例え保証人だとしても、勝手に人の住居に侵入して荷物をだしアパートを解約する事が出来るのか?
不動産屋もこれを認めるのは違法ではないのか?という事です。
本で調べると1か月家賃滞納した位では強制退去はさせられないとありました。
私は1か月も滞納した事は一切ないです。
531無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:25:58 ID:XF2kB8xu
>>530
確かに解約はできないよ
業者のしてることも不法だよ

でも店と不動産業者がつるんでたら、その違法性を立証することは裁判でもしない限りできないよ

いい弁護士なら身柄の安全まで図ってくれる
信頼できそうな弁護士が身近にいるなら、店とのお金のやり取りまで全部説明して依頼してみればいい
弁護士に依頼する=裁判になるかもしれないよ、という脅しになるからな

それができないなら、店に詫び入れて金払うしかない
そのことだけでも弁護士を介すればいい結果を出せるかもしれない

弁護士がダメなら、司法書士でも、知り合いのしっかりしたおっさんでも良い
一人で店に立ち向かおうと思わないほうがいい

法律が何の役にも立たないことはいくらでもあるから
532無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:28:26 ID:EDqzD2Qp
>>530
連帯保証なんだから、店を辞めた時点で、おまえが保証人を変更しなかったのが悪い。
1.店を辞める。
2.店が連帯保証人を辞める。
3.保証人が居なくなったため、大家は契約を解除する。
4.契約を解除したため、残っている家財を保証人に引き取らせる。
5.保証人が、家財を所有者であるあなたに引き取らせる。
以上は、賃貸である以上、当たり前の事だ。
家賃滞納なんて、関係ない。
533無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:29:18 ID:SnVccvdk
訴えられる事が出来る(相手に落ち度があるなら)なら訴えます。直談判しても脅すだけでしょうから。
出来れば刑事事件に持ち込みたい位です。私は全く法律やらが知らないし、私が悪いのか?と不安になりみなさんの意見を伺いました。
今すぐにでも弁護士や警察に行き相談したいのですが、すぐに荷物出せとか金払えと言われてるので
それどころじゃなく、取りあえずここで意見を聞こうと思いました。
真剣に答えてくださる方がいて良かったです。ありがとうございます。
534無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:48:03 ID:XF2kB8xu
いちおう

>>532
2と3の間に、2を賃借人に通知する、が必要だろ
3と4の間もそうだ

でも不動産屋がつるんでるから、これは通知済みって言われるわけだ

>>533賃貸契約上は>>532の指摘部分以外あんたに悪い事は無い

ま、がんがれ

535無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 19:48:26 ID:1W3MHuIS
>>529
相談者が自分に不利になりそうな事実を隠してる可能性があるように思えたから
聞いたんだけど?

興味本位で聞いてると思われるような質問でもないと思うけど。
536無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 20:00:26 ID:hllGsl1Z
通常の賃貸契約では長期に家をあける際には家主に連絡することも入ってるし
音信不通状態になっていて
唯一の連絡先である連帯保証人から当人に対しての連絡が不能だったろうし
他に非は無いってのは根拠のない楽観主義じゃねーの?

弁護士に相談することを否定する気は全く無いが
現実的な話として損害額は引越し費用のみ、やる意味あんのか
537無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 20:01:06 ID:CSFkCakn
>>509-511
確かに、即決和解が成立していればそれだけで強制執行は可能だが、
(申立は裁判所の執行官室に行うので厳密には「裁判所を通さずに」ではないが)
このケースでは所有者が変わっているので新所有者が新所有者の名前で強制執行するためには
承継執行文が必要になる。
なお、承継執行文を得るということはとりもなおさず即決和解の内容を承継するということに他
ならないから、少なくとも和解条項記載の期日までは退去する必要はない。

前所有者(つまり即決和解の当事者)が前所有者の名前で強制執行するについては
承継執行文は不要だが、執行異議の申立の理由にはなりえると思われ
(執行申立の時点においては第三者の所有物に対して強制執行をかけることになるため。
認められるかどうかは裁判所の判断になるが)。

あと即決和解による契約であっても、何度も繰り返していれば継続した賃貸借契約と
みなされるという裁判例が過去にあったはず。
538514:2005/07/26(火) 20:04:00 ID:4odlMu6B
>>533
>今すぐにでも弁護士や警察に行き相談したいのですが、すぐに荷物出せとか金払えと言われてるのでそれどころじゃなく

このあたりも弁護士ならどのような対処をするべきなのか、キッチリ教えてくれると思います。
ただ、確かに切羽詰まった状況みたいですので、迅速に(明日にでも)相談に行った方がいいですよ。

531さんの言われるように、貴方には否はありません。完全に向こうに否があると考えられます。
ただ、そういうものを立証するにはやはり法のエキスパートの力が必要ですので、めげずに頑張ってください。
539無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 21:12:43 ID:+xjbofYE

このスレで家主が答えようが弁護士が答えようが
べつに構わないが
情報を隠してる…云々と
判事気分は見ていてキモイ
540無責任な名無しさん:2005/07/26(火) 21:41:39 ID:EDqzD2Qp
>>539
キモければ、見なければいいんだが。
誰も、あなたに2ちゃんねるを見れとは言ってませんよ。
ちなみに、情報を隠してるってのは、判事気分ではありません。
判事と言うのは、提示された情報のみで判決を書くのであって、隠したければ隠せばいい
ってのが、判事気分です。
隠されていて困るのは、むしろ弁護士です。
541無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 00:01:44 ID:IEzSz2x8

大家の巣窟スレになってしまったな。

大家のくだらんレスにいちいち答えてる質問者が気の毒だ。
542533 :2005/07/27(水) 00:07:23 ID:oJN1ovp6
隠してる事は無いですよ。
不利になるような事はあまり無いと思ってますので。
強いて言うなら多少家賃遅れた事や保証人が私の連絡先を知らなかった事位です。
店で働いてる間もトラブルはないです。
543無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 00:11:28 ID:oJN1ovp6
541さん ここのスレは大家さんのものなんですね!
今まで気づかなかったです。あまり私の立場になっての意見が少なかったのはそのせいかもしれません。
スレ違いでした。
544無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 01:45:43 ID:gGAZ9uB1
今日、部屋の解約手続きをしました。
理由は、1ヶ月前に部屋に弟が住むようになり家賃も払うという事でした。
ですが、弟が家賃を払ってなく勝手に出ていったのです。当然私に請求が来たのですが
当然払うつもりでいます。
ただ、ムカツクのがこの不動産です。勝手に「鍵を換える」いきなり電話してきて「強制解約にするぞ」とか、
しまいには勝手に部屋に入っているのです。
家賃を1ヶ月遅れて、ちょっとした行き違いで連絡が取れなかっただけでここまでされるんですか?
今日から1ヵ月後に退去なのに来月一杯分の家賃を払えとかおかしくないですか?
これから残り1ヶ月で、まだいろいろと言ってきそうです。
545無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 02:11:15 ID:hbL8O3Cg
>>541
>>544みたいな、かなりきな臭い入居者に対する法律家?の意見を聞かせてください。
546無責任な名無しさん :2005/07/27(水) 02:14:29 ID:tzGXDU6v
私も「今日から1ヵ月後に退去なのに来月一杯分の家賃を払えとかおかしくないですか?」と同じこといわれ、払ったら引渡しのときに多額を請求され、その一部に勝手に組み込まれかえってきませんでしたよ。

547無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 02:22:43 ID:IEzSz2x8
>544
不動産屋の対応にご立腹のようですが、
そのようなクレームは監督行政官庁に言ってください。
548無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 02:25:16 ID:i+jLlEk+
>>544
その弟が住むことになったという状況をもっと詳しく。
549無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 02:28:49 ID:hbL8O3Cg
>>547
もう少し期待してたのに・・・。
550無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 08:04:12 ID:VJ2IdG9Q
>>543
「私の立場に立った(私の味方をしてくれる)」意見が欲しいのなら
別のところにいったほうがいいよ。
551無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 09:06:39 ID:dusseypz
>>544
つじつまが合わない点があるので隠し事があるように思いますけど。

家賃が送れた場合、不動産屋はまず入居者に連絡を取ると思います。
部屋(自宅)か勤務先に連絡を入れると思いますが、この時点で勤務先が
変わっているとか自宅の電話に出ない、あるいは通じないという場合は
保証人の所に連絡がいくはずです。

ですから連絡がつかないという状況は考え難いし、仮に勤務先も変わっていて
入居者(あなた)とは連絡がつかない、保証人にも連絡がつかないという状況
であれば、連絡を取るために必要な手段をおこなった上で、状況を確認する為に
カギをあけて部屋に入ることもありえると思います。
(夜逃げをしてもぬけの殻ということもある)

退去日が今日から一ヶ月後ということは、八月末退去ということになりますので
八月分の家賃は必要になります。数日分を日割りで戻すかどうかは契約書次第です。
552無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 11:47:03 ID:ZCJEGDKL
>>544
弟とは同居してたってことかな?
それとも、貴方は出てしまったの?

前者なら、弟が同居することの許可を大家とか管理会社から取った?
後者なら、転貸と受け取られても仕方ないかも。
ほとんどの契約で転貸は禁止されてるから、契約違反になる。
553無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 17:03:12 ID:gGAZ9uB1
>>548
弟が住む事になったのはそれまで住んでいた所(別の兄弟の家)を出たからです。
私が通勤に便利という事でその別の兄弟の家にいる事が多かったので、あまり住んでいなかった
その部屋に住ませたのです。
554無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 17:15:36 ID:gGAZ9uB1
>>551
保証人は親です。親は不動産から連絡があった後にすぐ私に連絡をしてきました。
それから私が不動産に連絡した時には「部屋の中見ましたけど」と言われた。
555514:2005/07/27(水) 17:23:48 ID:UI2GGkcp
>>543
ここは「借主のための相談所」です。大家スレではありませんよ。

>あまり私の立場になっての意見が少なかったのはそのせいかもしれません。

この言い方はどうかと思います。
私は貴方の立場で考えたつもりですし、他の方々もやり方や考え方は違えど貴方のためにレスしてくれているのです。

回答者の回答に素直に耳を傾ける姿勢を持たない限り、どんなアドバイスも無駄です。

という訳で私はこの件から手を引きます。では。
556無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 17:25:36 ID:gGAZ9uB1
>>552
弟とは同居という形になると思います。
ですが、この1ヶ月は仕事が忙しくほとんど家に帰る事がありませんでした。
この弟が家賃を滞納している事を私に隠していたのもありました。
557無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 17:42:22 ID:gV/RZvGB
>>556
で、同居の許可は取ったの?
また、退去に関しての大家側への事前の通達期間や家賃に関しては
契約書にどう書かれてる?
558無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 18:19:32 ID:xZ3mbp3z
まぁ話を逸らしてるんだから推して知るべしって所だろ
559無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 19:34:58 ID:jmXAcfYn
>>78さんと似たような話なのですが、相談に乗ってくだされば助かります。

私も隣人の騒音に悩まされております。
私は非常に音や振動に敏感な方なのですが、それにしてもひどい。
仕事柄生活時間が半日ずれているので、私が眠ろうとする時間に騒音が発生します。
それも音楽とかテレビの音じゃありません。壁を殴ったり床を踏みならしたりするものです。
私の部屋との間の壁を殴られたときには、ハンガーが2つ吹っ飛びました。

本人は「自分も音や振動には敏感だから、気をつけている」とは言っていますが、
とてもそうは思えません。
本人とは何度も直接話をして、「騒音を出しているやつと同じことをやっちゃったら
同じレベルの人間になる。それはつまらないだろ?」と言っていますが、直らないんです。

先ほども、壁のそばに置いてある本を取ろうと封筒(!)を持ち上げたら、壁にパンチが
来ました。
騒音や振動を「蒸発」させてしまう術はある程度身につけているので受忍限度を超えている
とまではいかないのですが、相当に辛いことは間違いありません。
向かい隣室や階下の住人の方とは話し合っていませんが(今週末にでも話し合いを持つ
つもりですが)、私以上に辛いでしょう。

このような隣人を叩き出す方法はないでしょうか?
なお、特に病気などはないと隣室住人本人から聞いてはいます。
560無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 19:47:18 ID:1EX0gOvr
>>559
騒音関係は難しいです。
結論から言うと引っ越すのが一番手っ取り早いですよ。
561無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 20:23:13 ID:gV/RZvGB
>>559
>騒音や振動を「蒸発」させてしまう術はある程度身につけているので・・・

これって何???

まぁ現実的には、貴方が静かな物件を見つけて引っ越すのが一番早くて確実で簡単。
562無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 20:35:51 ID:WODxQV1f
初めまして。
今の話なんですけど、私、兄と2人で東京に3月下旬から借りて住んでいます。
私は1人になる時が多いので、入る前に不動産屋に
『鍵は変えてありますか』
って聞いたら
『当然ですよ、変えてあります』
って笑いながら言ったんですよ。
でも6月中旬に大家さんから鍵は変えてないけど大丈夫って聞かれて、ビックリして不動産屋に電話したんです。
その時は、じゃぁ大家さんと確認して鍵を変えさせてもらいます
って言ったのに、3週間何にも連絡がなくて、怒って電話したんです。
そしたら次の日来て変えてくれたんですけど、謝罪は一切ないんです。
それにその鍵は生産中止だから受注になるって言われて、今まだ待っている状態です。
その他にも入居してすぐ、壊れてるところがあるから直してくれって言って工事の人が4月に来てくれたのに、直したのは結局6月。
あと入居する時に、家賃はカード払いになるからって言われて、いきなり作らされて、あとでネットで調べたら、年会費はかかるし。
すべてにおいていい加減なんです。
これって不動産屋からお金とること出来ませんか?
長くなってすいません。
563無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 20:43:23 ID:1EX0gOvr
>>562
>これって不動産屋からお金とること出来ませんか?

手間暇考えたら法律でどうこうってレベルでは無いような・・・。
564無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 20:59:35 ID:WODxQV1f
そうですかぁ。
相手(不動産屋)が全く悪びれてなくて、私だけ時間とお金を使ったんですよねっ。
すごく納得出来ないんですよ。
相手から私に謝罪はさせられないでしょうか?
565無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 21:04:05 ID:gV/RZvGB
>>564
とりあえず、消費者センターにでも相談してみれば?
566559:2005/07/27(水) 21:23:09 ID:jmXAcfYn
レスありがとうございます。

>>559
今は休職中なんですが、職場復帰したときを考えると環境はいいんですよね。
(隣人除く)

>>560
振動・騒音を気にしないようにする精神的修練(爆)を積んだのです。

職場復帰したあとは何時に帰れるかわからない職務になりますので、ガタガタ
(じゃ済んでないわけですが)やられるとたいへん困るんです。
ましてや筐体部分に対する衝撃ですから。区分所有の考え方で行けば、共用
部分へのドタドタになるわけですよね?
歌舞音曲(笑)とは違うと思うのはこの部分なんです。
567無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:47 ID:pc3dWKOH
>>559
壁を壊しているなら大家に相談すれば?
早くしないと躯体までやって建て直しとかになりますよって。
普通壁を殴っても片側のボードがぶち抜けるだけでハンガー飛んだりしないけどなぁ
568559:2005/07/27(水) 22:03:38 ID:jmXAcfYn
>>567
部屋はお互いに話をしているときに見ているので、壁が壊れていないのはわかっているんです。
でも筐体に対する衝撃はやっぱり問題ですよね。

管理会社のケツが引けてるのが情けないです。
ダイレクトに大家かな?これは。
569488:2005/07/28(木) 21:46:41 ID:/EUgmep7
>>537
遅レスです、有難うございます。
旧所有者が新所有者の代わりに強制執行の申し立てをするには
「承継執行文」の取得が必要なんですね。
想像ですが、その取得には、旧所有者の承諾があったほうが円滑なんでしょうね
新所有者と、旧所有者のコミュニケーションも上手く行っていないみたいで
担当者が、即決和解が無効になる、と言ってるのはこのことだと理解できました

限定期間の契約だと言うことは承知していますが、相場よりは高い賃料を払っており
当初から、手続上はともかくできるだけ長く賃貸借は続けて欲しいという希望では一致しており
こちらも、色々と(設備工事の手配、他テナントの紹介)などは協力してきました。
それらの経過が、所有者の変更で無に帰すのは仕方が無いことですが
相手が不明瞭な説明で、物事を恫喝的に言って来るのは納得行かない部分があります。
主張できることは主張しようと思っています。

反復によるみなしの問題も気にはなっていたので、もう少し新所有者と交渉してから
一定の言質をとったあとに、正式に弁護士に依頼してみようと思います
有難うございました。
570無責任な名無しさん:2005/07/29(金) 00:00:37 ID:Tgt2z3mM
>>569
あほみたいな事を言ってはいかんよ。
>もう少し新所有者と交渉してから一定の言質をとったあとに、
>正式に弁護士に依頼してみようと思います
逆に、あなたが変な言質を取られた場合、その後弁護士が出て行っても、結局
上手くいかないって事になりかねん。
最初から、弁護士を頼みなさい。
571488:2005/07/29(金) 11:40:45 ID:h7qPsSoP
>>570
今すぐ弁護士に依頼するくらいなら、とっくに依頼してます。
もともと、弁護士が万能だとは思っていないし、ひょっとしたら今回も依頼しないかもしれません。
あほな言質を取られないために、ここで質問させてもらいました。
旧所有者との賃貸契約が消えてなくなるわけで無し
今のところ、こちらから主張するべきものは何も無いので言質のとられようもないです。
ご親切なご忠告有難うございます。
572無責任な名無しさん:2005/08/05(金) 09:26:29 ID:AcZjg4uf

行列のできるラーメン屋さんはここですか?
573無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 21:06:30 ID:hOZPNHzB
>>572
ご注文をどうぞ。
574無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 23:01:08 ID:yDlAN+O1
>573
じゃあ餃子一つ
575無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 23:19:22 ID:izfgtSH4
>>574
ラーメン屋です。
576無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 23:24:42 ID:lOgVHy1a
あのさ、あげてまでやるこっちゃないでしょ。
577無責任な名無しさん:2005/08/09(火) 01:57:51 ID:mMvKWYEi
相談です。
単身者用の全てワンルームの賃貸マンションに住んでいます。
真上の住民が同棲してからうるさいし、監視カメラ逃れ?か非常階段を時間問わず無神経に使い、しまいには鍵をかけずに開放させたままでいる事もほぼ毎日あります。
何度も不動産会社に文句を言っても「証拠がない」ばかりで動かないんです。
同棲相手の非常識水商売女の郵便物がよく誤配されるので、それを証拠にして何かできないでしょうか。
非常階段を開放されるとオートロックの意味がないし、押し売りが来たり学生が非常階段に座ってコンビニ弁当食べたりで本当に迷惑なんです。
578無責任な名無しさん:2005/08/09(火) 01:59:50 ID:oFlbJKQR
>>577
カメラで鍵開放したまんまの現場を押さえるのが良いかな。
579無責任な名無しさん:2005/08/09(火) 19:05:50 ID:0BpN72wg
戸建て賃貸住まいてす。
最近、ベランダの物干しが壊れている事に気付きました。
物干し棹を乗せるY字型の物(名称不明)がベランダにネジ留めしてあります。
ネジ留めはコンクリにしている為、ネジが抜けた様です。
これは経年劣化(築10数年)だと思うので、大家持ちだと思うのですが如何でしょうか?
管理会社にはまだ話していません。
この家の管理会社は、信用なりません。
以前、前スレだかで
「琵琶の木の伐採費用を我が家持ち」と言った会社ですから、
今回も同様に言うと思われるので黙っていたい気もするのですが、
黙っていたら退出時不利になりますか?
よろしくお願い致します。
長文、読みづらかったらごめんなさい。
580無責任な名無しさん:2005/08/09(火) 19:59:23 ID:QRjehKfE
居住権が何年か住んだら産まれると聞きました
土地建物の賃貸契約ではなく
建物賃貸契約でも同じく居住権は発生しますか?
教えてエロい人
581無責任な名無しさん:2005/08/09(火) 21:52:31 ID:oFlbJKQR
>>579
あー、覚えています。
修理費は大家持ちだね。
筋を通すために管理会社に連絡はすべきだね。
582579:2005/08/09(火) 22:19:20 ID:0BpN72wg
>>581
やはり、連絡した方が良いのですね。
ちなみに、琵琶の伐採費用についてはこちらで頂いたアドバイスを元に、
消費者センターに問い合わせた事を管理会社に伝え、大家持ちになりました。
重ね重ね有難うございました。
583無責任な名無しさん:2005/08/09(火) 23:43:32 ID:10K1Ozsb
今すんでいるアパートについて相談させて頂きます
16年ほどここに住んでいます
アパートは築25年↑程だそうです

老朽化ということで来年の3月に退去予定でしたが
最近アパートを大家の方で調べた結果桁(木のつなぎ目)や
土台が腐ってるという事でした
今後強い地震や、雪が積もった時など(北海道なので雪が多い)
耐えられないという結果が出ました

これ以上このアパートに住むのは危険ですので
引越し予定ですが、この際大家にいくらお金を請求できるのでしょうか?

大家が以前に「敷金は返すので、それを引っ越し費用に当ててください」
と母に言ったそうですが、敷金だけではどうにもなりませんよね?
一応大家の都合での、強制退去と言う事なので、家賃半年分+引越し台位は
請求できるもんなんでしょうか?

無知で申し訳ありませんが、皆様の意見お願いいたします
584無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 00:01:53 ID:HCOxs8HW
>>583
立ち退きの正当事由があると言えるので、それは望みすぎ。
>雪が積もった時など(北海道なので雪が多い)耐えられないという結果
なので、「その要求ではお金が出せないので、立ち退きを請求しません。」って
言われて、あなたが住み続けて家の下敷きになったらどうする?
敷金+引っ越し代ぐらいが妥当だと思う。
それ以上を貰えたら、ラッキーぐらいでは?
585無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 00:48:45 ID:YoX/vcnv
>>584
正当事由はあるが、今まで家の状態を確認しなかった大家に落ち度がある。
本来大家には、6ヶ月前に通知をする義務があるが、引越しが早まったのであれば
上積みあるだろう。情報が少ないのでそれ以上は回答しようがない。
586無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 00:50:27 ID:YoX/vcnv
>>585
>>583だった。
587583:2005/08/10(水) 01:18:01 ID:PsmeZ2MV
>>584>>585
回答ありがとうございます

はっきりと今すぐ出てけとは言いませんでしたが
当初予定されていた、来年3月よりかなり早まったため
こちらも困惑しています

まぁ後日大家と話をして色々また聞いていこうと思います
しっかし恐ろしい家だな・・・早く引っ越したいです(´・ω・`)
588無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 02:31:12 ID:1tTNIzS7
>>580
具体的に相談すれ。
居住権とやらについて知りたいだけなら検索。
589無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 05:46:19 ID:28JjhuFk
>>583
請求はできるが住めないというのが理由のほとんどだろうから
相手はのまないだろうね
どうしてもなら住み続けるという選択肢がある
死んでも誰も保証してくれないけど
>>585
ねぇよw
590無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 07:19:05 ID:GBO2UD4p
>>583
>家賃半年分+引越し台位は請求できるもんなんでしょうか?

このケースでは正当事由が認められますのでまず無理ですね。
契約書に、老朽化や天災などを想定して、建物に居住できない状態になれば
契約は消滅するという意味の項目があると思います。

倒壊の危険がある物件で家賃を請求するというのは問題なので
先に敷金を返却してもらって、今月分から家賃を無料にしてもらうのが
妥当でしょうね。
591583:2005/08/10(水) 09:26:20 ID:PsmeZ2MV
>>589>>590
無知な私にここまで親切に詳しく教えてくださって
本当に感謝します

確かに今にも壊れそうな家に住んで家賃を払うのはどうかと思うので
その件について、大家に話してみようと思います
雨漏りも7、8年位前から凄いので、それでダメになったカーテン、ソファ代の請求も
してみようと思います
なんだか敷金だけですまそうとしてる大家を見てると
本当にムカつきます

みなさんが教えてくださったお話を有効に使って
お話をしてみようと思います
流石に住み続けて、建物につぶされるのは嫌ですので
一刻も早く出たいです・・(;∀;)コワイヨー
592無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 11:21:09 ID:mhbmKixK
たいした家賃のアップも出来ず
改装だけ求められる大家もつらいな。
593無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 14:31:46 ID:XMwfhJGd
>>591
>雨漏りも7、8年位前から凄いので、それでダメになったカーテン、ソファ代の請求も
>してみようと思います

今頃、今更。
594無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 16:58:00 ID:sovQaekO
>>591
>雨漏りも7、8年位前から凄いので・・・

勿論、その時点で大家にその旨伝えたんだろうね?
それでも対処しなかったってこと?
595無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 21:31:33 ID:9E87BHs2
>>580
賃貸住宅の居住権は賃貸借契約によってのみ発生するだろ。
だから契約と同時に契約記載の日時から居住権が発生する。

それとも無断転借でも何年か住めば居住権が発生するか?ってか。
そんなものはいつまでたっても発生しない。
596無責任な名無しさん:2005/08/10(水) 23:05:38 ID:MUeDaY0U
>>591
おまえにレスしてんのは大家だぞ。
597583:2005/08/11(木) 01:55:34 ID:O1rkDT7B
>>596
(・∀・)・・・・

(・_・)!

Σ(`・ω・´)

うはぁーーーーーー!!!
そうだったのかぁぁぁぁああ・・・・!!!
598無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 05:39:26 ID:Gn7xh8kp
法律的な見解は家主には自ら瑕疵を探し修繕をする義務は発生しないし
収益性を著しく悪化させるようなことをする義務も無い、
大家が建て替えを急いでいないなら勝ち目なんて無いよ。
借りる側に不利な事は全部無視すればいいと思うならはじめから聞きにこないほうがいい
とくに今回の事は命に関わる事だからね
揉める為に居座って死ぬなんてばかばかしい
599無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 05:41:16 ID:Ri07dpLu
>>597
 >>596は恒例の決まり文句。踊らされるな。
600無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 11:41:19 ID:qTgl3TZ9
>>577
証拠が無い、と言われるならあなたが証拠をつくればいいよ
>>578の方法もあるだろうけど、発生している事実をあなたが日時を明確にして書面化すればいい
601無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 14:12:50 ID:ZHCr1WVI
このスレには、借り手側に不利な回答があると、それがその相談内容から見て法的に正しい
回答だったとしても、
「大家が、大家に都合のよい回答をしている。」
と決めつける妄想気味の人が発生します。
お気を付けて下さい。
602無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 18:28:44 ID:1h5EgrRU
>>601
賃貸不動産板の質問スレでも大体は同じ傾向。
特に敷金スレは酷い。
603無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 23:30:27 ID:f6Sg67Qu
>>602
ほんとうに賃貸板はひどいね。
大家に荒らされて。
604無責任な名無しさん:2005/08/12(金) 16:33:52 ID:VzeD8MGf
>>
605無責任な名無しさん:2005/08/13(土) 19:28:54 ID:Q1t7RQTN
法律通り解釈すると強行規定に引っかからない限りほとんど有効って話にしかならない気がする
そして相談する人のほとんどは契約書を無視したいっていってるから
どういう答えた必然的に決まるな
606無責任な名無しさん:2005/08/15(月) 21:48:48 ID:/0yyObqP
>>602賃貸板とこっちと両方見てると、こっちのほうが貧乏DQN率が高い
世間が法律に何を求めてるかがわかって面白い

>>605
強行規定がどこまでかを知らないからここに来るんだろうな
建物賃貸借契約ほど、数多く契約されてて一般的な契約は他に無いのに
いまだに、正確な知識としてその種の事柄が一般的でないのは、困ったもんだw
607無責任な名無しさん:2005/08/16(火) 23:58:42 ID:G19TtoCZ
相談させてください。
当方あるアパートを借りて住んでいます。
家賃の支払は翌月分を28日までに払うことになっています。
例えば、8月分の家賃を7月28日までに払うことになっています。

先月、仕事で忙しかったためうっかり振り込みを忘れてしまい、
気づいて、8月1日に家賃分を振り込みました。

すると行き違いで督促状(ハガキ)が届きました。
督促状には家賃+延滞損害金(家賃の10%。年10%でなくて、1日遅れただけでも10%)
を払えとありました。
管理会社に電話で聞いたところ、家賃の振り込みは確認したが
遅れたことはおくれたので、延滞損害金として家賃の10%を払えと言われました。

契約書には記述がありませんでしたが、付随念書で
「滞納した場合には違約金として家賃の10%を加算して支払うこととする」
とありました。
608607:2005/08/17(水) 00:03:23 ID:dHUaKzDz
1日遅れただけで10%とは高すぎると思ったので、
消費者センターに相談したところ、
「消費者契約法で延滞金は年14.6%が上限ではないか」
とアドバイスを受けたので、
管理会社に年14.6%分のみ払うと伝えたところ
「平行線ですね。わかりました。」
と言われたので、14.6%分を払いました。2百円ぐらい。
609607:2005/08/17(水) 00:07:03 ID:dHUaKzDz
しばらくなんともなかったので、納得していただけたのかと思ったのですが、
今日、再度督促状が届きました。電報で。
明日(もう日付変わっているので今日ですが)の正午までに、
延滞損害金の残金を払ってくださいと。
確認できない場合、部屋の鍵を交換、交換費用も請求するとのことです。

どうすればよいのでしょうか?
弁護士さんのところに相談にいくべきなのかと思いますが、
仕事が忙しく時間がとれそうにありません。
しかも期限が急すぎるので。。。。

アドバイスお願いします。
610無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 01:09:36 ID:/CncEvW5
>>609
 結論だけ言えば,延滞損害金を払う必要はないだろ。
「確認できない場合、部屋の鍵を交換、交換費用も請求する」←これは
契約を解除するということなのだと思うが,あなたの事例で契約解除が
認められる可能性は極めて低いと思う。
 また,契約が解除される前に勝手に鍵を交換することは不法行為になる。
 とりあえず,鍵交換云々は脅しに過ぎないと思うのでシカトして大丈夫だと思う。
 心配なら「私に賃借権があるのに,勝手に鍵を替えることは不法行為にな
ると思いますよ,やめて下さいね。」とでも言っておけば良いかと。
611609:2005/08/17(水) 01:25:19 ID:dHUaKzDz
>>610
ご返答ありがとうございます。
付随念書に「借主の契約不履行のための契約解除による部屋の閉鎖後
荷物を運び出して処理しても借主は一切の異義を申し立てることはできない」
とありますが、大丈夫なんでしょうか?
契約書にあることってそう簡単にはくつがえりはしないんでしょうし。

あぁぁぁ、ハンコ押す前によく読まなきゃだめなんだなぁ。。。。猛省
612無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 01:34:06 ID:SPYOZcJu
>>607
家賃不払いで逃げているわけではないので放置していいです。

賃貸借契約存続中に鍵交換などの実力行使がなされた場合、
賃貸人の賃借建物の立ち入りや占有妨害は禁止されているうえに、
刑事上も器物損壊罪にあたるため、あなたは相手を訴えることができます。

管理会社に電話して、電報の内容について問い合わせてください。
鍵交換については、告訴をちらつかせてみてください。
会話は録音しておくように。

でもその前に、宅建協会と監督行政に電話して相談してみるといいでしょう。
613無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 01:40:15 ID:u/g1+bet
相談させて下さい。

知り合いがある人(A氏)の保証人になっていて、A氏が突然居なくなったらしいのです。 
店舗の家賃5ヵ月分未納状態で(不動産屋の温情で3ヶ月分は待っている)、
不動産屋から連絡を受けたそうです。 
一応、行方不明の届は警察に出しました。 

こういう場合、中にある物や営業車などは、どうしたら良いのでしょうか? 
勝手に売ったりしたら、流石にまずいだろうけど、 
他のガラの悪い業者が持っていかないか心配です。 
裁判所等で何か手続きをすれば良いのでしょうか? 

何がアドバイス等がありましたら、宜しくお願いします。
614無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 01:57:33 ID:SPYOZcJu
>>613
賃貸人が、法的な強制執行手続きをするまでは、そのままの状態でしょうね。
家賃滞納分の請求や荷物撤去の相談は保証人にいくことになります。
615613:2005/08/17(水) 02:06:34 ID:u/g1+bet
>>614
夜分遅くにご返答ありがとうございます。
早速、明日知人に知らせます。
616無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 03:23:05 ID:YDv3YtZk
>>613
その知り合いがなったのは、賃貸契約“だけ”の保証人ってこと?
だったら、車などの事には関われないんじゃない?
617無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 03:31:27 ID:CyKs8Cvs
>>613
基本的に、賃貸契約と車などの動産の処分は別の問題と考えてください。

家賃ですが、契約が解除となるまでは保障人に請求がいきます。
ですから保証人としては早急に契約を解除したいところです。
保証金か敷金が入っているはずなので、家賃の未納分を清算して
内装や動産の撤去となりますが、不足があれば保証人が支払う
ことになります。

店舗内にある動産を撤去しないと契約解除になりませんが、厳密にいうと
所有者(行方不明のAさん)でなければ動産を処分できません。
家主が法的手続きに基づいて強制執行をするまで三ヶ月は掛かるので、
実際には保証人の責任で処分することになります。

車はリースやローンの可能性があるので名義人をチェックして下さい。
それ以外のものは、保証人の責任で処分するしかありません。
夜逃げしたAさんが出てきて、保証人を訴えるということはまずないと
思います。
618613:2005/08/17(水) 14:34:40 ID:u/g1+bet
>>616
そうです。賃貸契約の保証人です。
それから、30万円ちょっとの売掛もあるそうですが、
こんな状態なので、こちらは半ば諦めている様子です。

>>617
やはり、動産と不動産の処理方法は別と考えなければならないのですね。
賃貸契約は、解除してもらう方向で不動産屋に話はしたそうです。
家賃の滞納分で敷金では、既に足が出ています。
(現在、不動産屋は盆休みで連絡がつきません。)

店舗の内装修繕ですが、ここで不動産屋と争う事になりそうです。
横並びの3店舗分を借りています。
その店舗が出来る前に契約したらしいので、お店とお店の壁は
はじめから作らなかったみたいなのですが、
不動産屋はその間仕切りの壁の分も口頭でですが請求してきたようです。
しかし、こちら側としては、はじめから無かった物のお金は払うつもりはありません。


一度帰ってきてココのスレを見て正解でした。
皆さん、色々とご親切にありがとうございます。
これから、知り合いに皆さんのアドバイスを伝えてきます。
619無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 15:12:21 ID:jqtGCCoj
そんな理屈通用しないと思うが。
保証した人が勝手にか許可とってかつけたんだろ?
原状回復は義務だし
620無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 16:31:17 ID:AcO33HAx
相談に是非乗って頂きたいです。

先週不動産屋の方から『家主から約1年分の家賃が振り込まれてないと連絡が来たので通帳を持ってくれないか』
と言う連絡が来たので翌日、毎月住宅費として家主に自動送金されている通帳を持っていきました。
その数日後また不動産屋から『家主の通帳には1年分の家賃が一切振り込まれていないので銀行で確認してくれ』
と言う電話がきたので銀行に確認を取りました。
そしたら自動送金の手続きをする時に私が口座番号を間違えてしまい違う口座へ振込み続けていた事が判明し。
銀行の方がすぐにその間違って振り込み続けた口座の持ち主へ連絡してくれたのですが一切つかまらない。
後日、銀行から
『その口座の持ち主が引越ししてしまい一切連絡が取れないのでこれ以上銀行側ではどうする事も出来ない』
と言われました。

この事を不動産屋に報告した所、
『今まで未払いだった分をこれから毎月家賃にプラスして払うか20万ちょっと払って今月中に退去するかどちらか選んでくれ』
と言う事を言われどう対処したらいいか悩んでおります。
自動送金の手続きの際、私が間違えたので払わないといけないと思っているのですが。
是非良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
621無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 17:23:43 ID:PM7pKG0t
家主も1年もほっとくのはさすがにどうかと思うが
とにかく分割払いで良いと言ってくれてるなら
引っ越す面倒を考えると頑張って払っていくべきでしょう。

例え誤振込みでも一度受取人の通帳に記帳されてしまうと
受取人の同意なしには組み戻せないってのが銀行だからねえ。
間違って振り込んだ分は受取人に対して不当利得返還請求を起こすしかない。
しかし行方不明の受取人に対して返還請求といわれても困るかもしれんが
頑張って自分で何とかするか弁護士に頼んでみるか。
弁護士なら引越し先を見つけて返還請求も容易いかもしれない。
622無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 23:11:29 ID:Mj3crNx3
>>620
>『今まで未払いだった分をこれから毎月家賃にプラスして払うか
 20万ちょっと払って今月中に退去するかどちらか選んでくれ』

これは2択ってことか?
20万払って済むのであれば、そうすればいいのではないか。
これから行動をおこすと、弁護士費用や人さがし費用に加えて、
返還請求などの手間ひまがかかる。
それを考えたら、引越したほうがよかろう。
不当利得者に対して返還請求をしても、金が残っているとは限らない。
623無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 23:28:11 ID:TaTMl7oN
俺も622に同意だが,20万ちょっと払って退去する方を選択する場合は,
20万払って退去したら過去1年分の家賃は払わなくて良い,という意味な
のかはちゃんと確認しておいたほうがいいですよ。
624無責任な名無しさん:2005/08/17(水) 23:55:34 ID:uLXRGm92
そもその、銀行がわるいんじゃないか?
自動送金の請求書の控えはどうなっている?
あなたが持っていなくても
銀行に言えば見せてだしてくれるだろう。
相手の口座は間違えたとしても、
口座名義人は間違えていないんだろう。
それだったら、
そもそも銀行は相手の口座がないので、振込みができませんと
あなたに言うのがすじでしょう。
そうだったら、銀行に返してくださいと主張するべきです。
625無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 23:19:16 ID:fKmGVmGe
すいません、ちょっと専門的な知識のある方に教えて頂きたいのです。

都内で店舗を借りてレンタルビデオ店を経営しておりますが、
半年前から前面道路に拡張工事が始まり、また先日からは
夜間工事も始まり、来客と売り上げがガタ落ちに減少してます。

また将来、道路工事が完了したら、敷地形状が少し変わり、
当店にクルマが進入しにくくなり、ますますヤバいです…

借りる時に仲介の不動産屋からは、道路拡張工事がある旨は口頭では説明を聞いてました。
ただ具体的な内容は説明無く、重要事項説明書にも特別な記載は無いです。


また契約時に家主からも特別なコトは聞いてなく、ただ道路がとっても良くなるから、と、良い話しか聞いてません。

もう赤字なんで、再来月には店を閉めて他へ移転するつもりですが、売上減少分や引越し費用を、家主か不動産屋に
少しでも賠償してもらえますでしょうか?

また、請求出来るとしたら、どれくらいが相場でしょうか?
家賃は毎月5万です。
すいませんが、宜しくお願い致します。
626無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:35 ID:nMEbzfF9
>>625
正直、弁護士さんに相談する内容だと思います。
627無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 23:26:10 ID:wE9UDBRw
>>625
賠償は無理。
628無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 23:38:13 ID:ulfH0u/y
契約して1ヶ月経つのですがまだ契約書が来ません
すでに入居もしています
契約時に大家に内容を確認してもらうために
大家と私の両方の契約書を大家に送るという事でしたが
あまりにも時間が時間が掛かりすぎだと思うのです

2週間前に不動産屋に確認しましたが
もう少し待ってくれと言われ今も届きません
また不動産屋に行って催促するつもりですが
私の焦りすぎでしょうか?
あまり入居早々揉めたくはないのですが
このままだといつまでも来ないような気もするので
少し強気に出たほうがいいのでしょうか
629無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 23:41:49 ID:nMEbzfF9
>>628
契約書はまぁ、確認の紙だから。
契約書のコピーを不動産屋に貰えばどう?
630無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 23:45:02 ID:Dr4xQwtJ
>>625
店舗で看板を掲げて商売をするのであれば、
店舗を借りる前に、工事について自分で調べる必要があっただろう。
損害賠償請求や引越し費用の請求は無理だろうが、
預けてある保証金をなるべく多く返してもらえるよう、
がんばって交渉するしかない。
631無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 00:02:24 ID:FzOBW7xW
>625
大家や不動産屋の重要事項の告知義務違反を追求できないかな?

まぁ、ダメ元で言う価値はあると思う。

あとは保証金を多目に返して貰えるよう、不動産屋を使って交渉させよう。
632無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 00:14:50 ID:iDo40sqZ
>>625
完全通行止めになり営業ができない状態であれば別ですが、通常の道路工事
については重要事項に該当しませんし、家主に賠償責任は発生しません。

賠償責任が発生するとすれば、工事の発注元になります。
(家主も被害を受ける立場なので)
とは言っても通常の道路工事は公共性があるので、賠償責任が認められる
ことはまずないと思います。
633無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 00:33:36 ID:SX3mwrdt
工事により店の売上が落ちる要因として考えられるのは
・通行車から店舗の視認性が落ちた
・車両路から店舗への通行が不便になった
・店舗前の駐車が不便になった
・歩道の通行が不便になった
くらいかな
この内、一つ目は道路事業者からの補償がありますよ。
家主を通じてでも、直接でも構わないので、交渉してみて下さい。
634625:2005/08/19(金) 00:33:42 ID:5SwGbUy9
625です。皆さん、有り難うございます。
やっぱ難しいですかね、賠償請求は…。

ただ、自分が納得行かないのは、道路工事の詳細を事前に説明してくれてたら、こんな店舗は借りなかったのに…ってコトです。

大家は私が借りる前に自治体土木課から拡張工事の説明を受けていたらしいので、なんか騙された気がして…

635無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 06:56:27 ID:/+27lnBn
そもそもレンタルビデオだったら新規会員が減ったぐらいだろ
赤字はお前の腕が悪いからじゃんw
636無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 09:12:26 ID:5SwGbUy9
いや、確かに私の経営手腕には自信があるわけでは無いのですが…
ただ、やはり工事開始と同時に来店客数や回転率がダウンし始めたので、やはり工事の影響は明らかに大かと思います。
637無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 10:28:27 ID:SX3mwrdt
だったら工事終了すりゃ売上もどるんじゃねぇの
そもそも工事=売上低下って前提の因果関係がわからん
因果関係がわからんのに、損害賠償請求のしようも無い
因果関係を説明できない奴に経営能力あるとは思えない
638無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 11:17:06 ID:t77FQbTv
ノリが賃貸不動産板みたいだ
639無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 11:27:13 ID:R/RLsmwT
因果関係の説明はむしろ法律でしょ
現場だとなんとなく不利っぽいとか
なんとなく有利っぽいって事で話が進む
640625:2005/08/19(金) 23:12:52 ID:5SwGbUy9
皆さん、レスありがとうございます。
今後の交渉で和解も出来なければ、
止むを得ず「訴訟」も検討していますが、
家主を訴えるか、もしくは仲介業者を訴えるか、
どちらを対象にしたほうが勝ち目があるでしょうか?
法律的に取れるとこから取りたいと
考えてます。
641無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 23:18:12 ID:bJyD95+n
>>640
法律的にはどこも無理目なんで、お金のある人を訴えるぐらいかな。
642無責任な名無しさん:2005/08/19(金) 23:24:11 ID:bVNQpVIg
>>640
家主
643無責任な名無しさん:2005/08/20(土) 11:14:57 ID:gj64BjPZ
質問させて下さい。
不動産やで契約したのですがその際「管理会社が倒産したり管理してる物件を手放した場合は敷金は全額戻ってきません」と説明され誓約書みたいなのにサインしてしまいました。
しかし考えてみるとあまりにも一方的だと思います。ちなみにサインした用紙は手元にはありません。
借地借家法では貸主側に一方的に都合のいい契約内容は無効だと聞いたのですがこの場合はどうでしょう?
どなたか教えて下さい。
644無責任な名無しさん:2005/08/20(土) 11:32:59 ID:LbKScOKl
騒音問題で引越費用の負担等は請求できますか?
契約書には複数での入居は禁止されてるのに複数の外国人が入居しております。テナントが中国パブになったので深夜までカラオケ 酔っ払いのケンカ等 人が住む環境ではありません。
またショーダンサーで入国している外国人も実際ショーなどやってなくカラオケが深夜2時までで眠れません。
645無責任な名無しさん:2005/08/20(土) 11:50:29 ID:OwMeO+sw
>>644
同じ人?

924 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2005/08/20(土) 10:58:15 ID:2DFvW1ja
大家がマンションのテナントにパブを入れて、外国人が複数で入居しており騒音など かなり迷惑しております。
改善されないので引越したのですが敷金が返還されません。退去の時に敷金と礼金も引越し費用として返してくれと訴えました。
先日 不動産会社に敷金の話をしに行き敷金と礼金を返還しますとの念書を貰いましたが大家は畳の裏返しに金がかかり返す金はないと。
不動産会社の念書は何の力もないでしょうか?
646無責任な名無しさん:2005/08/20(土) 16:15:39 ID:KRwUAY/3
>>643
そういうのは実際に返還されないってなった時に
改めて相談に来てもらわないとなんとも。

ちゅうかこれからは納得してないならサインしないように。
647無責任な名無しさん:2005/08/20(土) 22:48:38 ID:eBqbfgjR
>>644
結論から言うとあんたが勝手に引っ越していったんだから無理。
648613:2005/08/21(日) 16:29:41 ID:9PPPnkd0
>613 で相談した者です。
不動産屋と協議の結果、不動産屋には一切お金を払わなくて良いという事になりました。
また、店舗の中にあるものや車の処分等も全て不動産屋に任せ、
こちらはもう関係の無い状態になりました。
理由は細かく書けませんが、不動産屋側に色々と不手際があった為ということです。
知人は、「売掛は、勉強料だと思ってあきらめる」と言ってました。

皆様、色々とありがとうございました。
649無責任な名無しさん:2005/08/21(日) 17:08:55 ID:KPoyupv1
>>648
おー、こじれそうだったけど解決して良かったね。
650無責任な名無しさん:2005/08/21(日) 20:42:25 ID:k/CPQuH/
質問させてください。
父が小規模なアパートのオーナーです。物件の貸し出し時には不動産会社に
頼んでいますが、家賃の管理は不動産を介さず父が管理している状態です。
ちなみに、アパートの家賃を家のローンに回しています。
最近病気をしたこともあり、家賃を細かくチェック出来ていませんでした。
先日融資先の銀行から連絡があり、残高が足りないということで
入出金明細をFAXで送ってもらったそうなのですが、一件分の家賃が
一年近く支払われていなかったことがわかりました。
安心しきって放っておいたのが悪いのは承知しています。
こういう場合、支払い請求は出来るのでしょうか?請求出来る期間は
決まっていて、それを過ぎたら請求出来なくなってしまうのでしょうか?
ご助言よろしくお願い致します。
651無責任な名無しさん:2005/08/21(日) 22:36:02 ID:uP/z+cb+
>>650
2年以内なら大丈夫です。
それを過ぎると時効ですが。
652無責任な名無しさん:2005/08/21(日) 22:45:42 ID:1/LEr0PA
>>650
請求は可能ですが回収は難しいかな。
入居者に請求して、回収が難しいようならば保証人に連絡して
支払い計画を立ててもらうほうがいいと思います。
653無責任な名無しさん:2005/08/21(日) 22:56:14 ID:GjW82NQU
>>651
家賃の時効は5年じゃないの。

>>650
回収が可能かそれとも契約を解除して出てってもらったほうがいいのか
判断したほうがいいよ。
654無責任な名無しさん:2005/08/21(日) 23:56:37 ID:rhiPL9ki
三年後に購入する約束で家を借りました。。。住みはじめて現在2年半になりますが、離婚、疾病のためこの先家賃も払えそうにありません。違約金を払いでていこうと思いますがどれくらいの金額になるのでしょうか?契約書には何もかかれてないのですが
655無責任な名無しさん:2005/08/22(月) 00:50:41 ID:i/0BdYvw
>>654
>三年後に購入する約束で家を借りました。。。

まず、この契約に穴が無いか弁護士さんにチェックして貰ってください。
それに穴が無ければ契約解除を相手に申し入れることになります。
したがって相手の出方次第ですね、法律の話は。
家がいくらか知らないけど少なくとも数百万無単位の話ですから弁護士さんに必ず相談してください。
656無責任な名無しさん:2005/08/22(月) 00:53:21 ID:M8AbUOg+
>>654
ただの口約束であれば無問題。
657628:2005/08/22(月) 02:41:09 ID:IKC+HoSJ
>>629
どうもです
内容は確認してるし入居もしてるので
契約自体は有効だろうと思ってましたが
契約書自体はそんなに深く考えなくてもいいんですね
自分で持ってないのがちょっと不安だったので・・・
658無責任な名無しさん:2005/08/22(月) 12:46:34 ID:5iBZKE5j
654です。家は築30年で1250万。悪いところの補修はすべて借り主負担、いままでボイラーなおしてますが、トイレもつぶれているし、浄化槽のふたもつぶれている。。。そんなこんなのくりかえし。契約書はありますが。さんもん印ですし、登記簿とかもみたことないのですが。
659無責任な名無しさん:2005/08/22(月) 16:12:44 ID:51FQfX7i
>>658
その書き込み内容は、アドバイスにあまり役に立たない事ばかり。

家主と話して揉めそうなら、その事柄で相談しに来れば?
660無責任な名無しさん:2005/08/22(月) 20:28:29 ID:BhAJ+7Mk
>>658
漏れ様の超能力で解読すると、購入するという約束だったので
ボイラーやトイレの修理も自分で行った。
賃貸なら家主の負担じゃなかろうか?
という意味と推測。

これを相談するなら、買取までの居住期間は賃貸契約なのか、
売買契約なのかをはっきりする必要あり。

賃貸契約の契約書があるなら、家賃と敷金がいくらなのか。
その契約が買い取りを前提としたものなのかどうかによって変わってくる。

661無責任な名無しさん:2005/08/24(水) 00:39:16 ID:H7smZSs9
どうしたらいいのかわからないので相談させてください。
一週間後に引越し。
以前に申し込んでおいて今日お金全額もっていったら管理会社の人か
家賃一万も書き間違えてたことが発覚
かなり激怒でした
こっちはもう引越しの手配も終わってて今の家の解約手続きも終わってます
不動産やもすごく激怒でした
いまさらになって金額書き間違えてたなんてありえない話ですね
管理会社に直接話していったら笑ってて書き間違えなんて
誰にもあるんだからいまさら仕方ないっていわてて
笑ってるし謝らないし…本当にありえないです
いまさら新しい家探すのもなんだし、だけどもうその新居には
たとえ家賃が下がったとしてもそんな管理会社の物件には住みたくないです

もう解約届は出してしまったけど今の家に住むことはできるのでしょうか…
事情話して取り消しにするみたいな形で

もう先は真っ白です
引越しのほうも予約してあるのでキャンセル料とか取られるのかな…

こんな悪徳で謝りもしない良心もない管理会社は最悪です
はぁ…疲れました。
662無責任な名無しさん:2005/08/24(水) 00:43:02 ID:XkiKbkWf
>>661
愚痴ならばチラシの裏に。
とりあえず、現在の家主と引越し会社に連絡しなされ。
663無責任な名無しさん:2005/08/24(水) 00:43:21 ID:oNYDQXd+
>>661
マルチは、やめましょう!
664無責任な名無しさん:2005/08/24(水) 04:18:03 ID:OcTXZ/AE
ちね
家主、管理会社
665無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 15:33:54 ID:L2OWtX1+
台風でベランダの隣を仕切る板が壊れてしまったのですが
これは大家さんの負担で直してくれるものなんのでしょうか?
666無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 17:54:31 ID:eKH30sFs
大家の保険か住人さんの保険。出るほうで対処してみたら。
とりあえず、大家に現状を言わないと日にちがすぎると
保険も使えなくなりますよ。
667無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 20:01:56 ID:F7ux4CYA
>>665
ベランダは共有部分なので大家さんになおして貰ってください。
668無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 22:50:37 ID:zMed57kI
>>667
賃貸マンションでは、そうはいかないわな
669無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 22:56:07 ID:F7ux4CYA
>>668
それがそうでもないんだわさ。
大抵のマンションでは共有部分なのだわさ。
逆に占有のマンションの方が珍しいよ。
670無責任な名無しさん:2005/08/26(金) 23:05:20 ID:Gc9AvWMk
マンションにもよるけど、ベランダはいざと言うときの避難通路として
共有部分となってる場合が多いはず。
ということで隣との仕切りは簡単に壊れるように作ってあります。

だから車のタイヤ置いたり、植木鉢のでかいのを置くのは本当はマズイ。
いずれ早めに不動産屋か家主に連絡するが吉。
671無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 10:42:05 ID:+310IAdL
教えてください。騒音に対して苦情が来てしまいました。早急に対処します。ですが困ってる友達の子供を夜預かるのを辞めてくれと言われました。21:00には消灯でそれ以降静まり返ってます。それでも辞めなくてはならないですか(;_;)
672無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 10:57:53 ID:mSWS3ZSK
>>671
法律相談では無いね。
どのくらいの騒音であなたがどんな所に住んでいるか知らないが、
苦情がイヤならば止めればいいね。
673無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 11:16:39 ID:+310IAdL
騒音に対しての苦情だから対処します。ですが法律的に預かってる事も辞めなくてはならないですか?
674無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 11:26:53 ID:YlbijCFI
意味が分からん。
騒音に対処してからまた来い。
675無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 12:19:07 ID:hTJHxDBX
>>674
何を偉そうに、21:00で静まりかえってるんだから、騒音には既に対処済でしょ
>>673.
賃貸契約書に「貸主の承諾無く、入居者の変更追加を行ってはならない」と書いてあるはず
これに違反してると言われてるわけなので、騒音対処とは別問題
その子供を入居者として認めて貰うしかない。
今からだと事後承諾になる。
676無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 13:30:57 ID:+310IAdL
ありがとうございます。友達の子供は入居者てはなく夜の時間預かってるだけです。それでも違反ですか?
677無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 13:49:00 ID:hTJHxDBX
騒音の原因をきちんと対処できてるなら、違反では無い、
家主か管理会社の要求は無断入居の可能性を排除しようとしてるだけの根拠しか無い
ただ、その可能性をあなたが否定するのは、結構難しい。
交渉するしかない。
678無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 16:29:42 ID:+310IAdL
友達も今苦しい現状を乗り越えたら夜働かず昼を探すと言ってます。その間ダケでもお願いしますと今不動産屋を通し大家さんに伝えて貰いました。それさえも常識はずれなのでしょうか(;_;)
679無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 16:35:40 ID:HGI1vHgL
もう人生相談ですな
680無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 17:11:00 ID:mSWS3ZSK
うん、そうだね。

>>678
人生相談板へ。
681無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 17:23:23 ID:hTJHxDBX
相変わらず、馬鹿しかいないなこのスレは

区分所有法に拠らない賃貸マンションに共有占有なんてあるわけないだろ
だいたい占有ってなんだ、なんでそんな概念がマンションにでてくるんだ、ちったぁ恥じろ
682無責任な名無しさん:2005/08/27(土) 17:25:42 ID:aVgOA84+
なぜ
区分所有法に拠らない賃貸マンション
と?
683無責任な名無しさん:2005/08/28(日) 12:09:12 ID:Bar8XWHJ
ヒント:大家
684無責任な名無しさん:2005/08/28(日) 13:32:50 ID:pn1j2dpK
分譲の区分所有オーナーだって大家って呼ぶんじゃね?
685無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 01:45:43 ID:xOH9VnN1
ヒント「ベランダ」
686無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 07:54:05 ID:V1twT7N5
ヒント:ラベンダー
687無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 10:39:27 ID:ylw8MOiS
>>678
常識はずれじゃない、普通だよ
688無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 11:19:16 ID:ZvOLI6cs
行為自体が常識はずれかどうかよりも
注意されたのにやめない事が常識はずれだろ
689無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 11:33:47 ID:ZvOLI6cs
そいつの家にいって子守すれば一応は解決の気がするんだが
なんでわざわざ自宅によぶのかね。
690無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 12:15:55 ID:ylw8MOiS
 
ん、誰に言ってんだ、ブツブツいうな、キモイぞお前

691無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 12:23:34 ID:uMVewW5m
ここは法律板ですので回答者も質問者もそこらへんを確認するように
692無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 21:35:52 ID:UYYxEi6a
質問させて下さい。
賃貸借契約書の特約事項に「2年以内の退去は敷金より家賃1ヶ月分を差し引く」と記載されてます。
入居して6ヶ月とかすぐの退去ならわかるのですが2年近く住んでて1ヶ月分(55000円)ひかれるの納得いかなくって。
特約でも一方的な内容なら借地借家法で無効にできると聞きました。
この場合はどうでしょうか?
教えて下さい。
693無責任な名無しさん:2005/08/29(月) 22:50:39 ID:znXkJO0N
>>692
「敷引き」そのものは契約自由の原則から違法でも無効でもありません。
ただ、金額何十万とかあまり酷い場合は無効になる場合もあります。

55000円くらいなら一方的とも言い切れない微妙なとこですね。





694無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:02 ID:SkVJtM7J
>>692
違約金は無効
695無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 03:39:50 ID:Zte48v0V
家主が、無断で、借り主の敷地内のキンカンの木を、ごっそり持って行きました。
借り主は、ミカンの木が気に入っていました。
696無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 07:34:46 ID:yp6pgW5G
>>695
そうですか。
697無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 11:35:25 ID:iv1AcKSQ
仲介料って法律で1ヶ月分の家賃以内ってきいたのですが、
うちの場合その家賃に税金をたした金額を請求されたのですが
それは普通なのでしょうか?
家賃はもちろん税込み金額なのでそれに税金を加算するのは
どうなのかなぁ?と思いまして。スレ違いだったらすいません。
698無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 12:07:37 ID:xF/csfsi
>624
金額によっては有効。
2ヶ月分くらいなら、これは有効になる可能性が高い。
699無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 12:55:50 ID:ATGv1PNz
>>697
手数料で消費税を取るのは、どこでもって訳でもないだろうが普通。
取ってないところは、サービスしてるってこと。

それから住居用の場合、家賃が税込みってことではなく課税対象でないってこと。
700無責任な名無しさん:2005/08/30(火) 13:13:15 ID:XJjCGPZ7
698>699>
レスありがとうございます。
自分で借りるのが初めてなのでよくわからなくて・・・
参考になりました
701チョウチョ:2005/09/01(木) 13:51:18 ID:XGtnKgfA
すいません、ちょっと聞きたいのですが。
入居した際ペットは、飼ってはいけないとの事だったので、入居したのですが
最近、連絡もなくペット可のマンションになってしまい、一ヵ月後ぐらいしてから
紙切れ一枚で、連絡がきました。
ペット不可で、契約していたのに、勝手に契約って変えれるんですか?
私は、夜の商売をしてるので、昼の犬の鳴き声で寝れません。
また、引越しする際、費用等請求できますか?
アドバイス宜しく御願い致します。

702無責任な名無しさん:2005/09/01(木) 14:15:31 ID:iYhmZ6Px
変更自体はよっぽどのことが無い限り有効、そもそもそういうのは個別の契約だから
隣は可能、自分は不可能という事も十分にありうる
それ以外の騒音などあなた個人がうけた損害については
それはそれとして請求できる、まぁ昼間に動物が多少鳴くっていうのが
どの程度として認められるか謎だが。
請求したいなら大家や隣人にすればいいんだけど、
どの程度相手が負担することになるのかはわからん
703無責任な名無しさん:2005/09/01(木) 16:52:49 ID:QHtVW1dn
>>701
肝心な事が解からん・・・賃貸なの分譲なの?
それとも、分譲を賃貸してるの?
704無責任な名無しさん:2005/09/01(木) 17:03:24 ID:ry80+nJB
>>701
あなたの深夜早朝の足音で眠れません!
705チョウチョ:2005/09/01(木) 21:59:47 ID:c6qbFFY3
>>702
返答ありがとうございます。やはり、無理そうですね・・・。
>>703
賃貸です。
706無責任な名無しさん:2005/09/01(木) 22:51:46 ID:FPVzg3VN
ちょっと相談させて下さい。

8/20ごろ、ポストに工事業者の名入りタオルと
『8/22〜9/20まで壁の塗装工事をするから、騒音等のご迷惑をおかけします』
といった内容の紙切れが入ってました。
同じアパートの別棟でも7月に工事してたので、フーンくらいに思ってたんですが、
実際に工事が始まると、壁全体を足場で覆われてしまい、
CS放送が全く見られない状態になりました。
金属製の足場でさえぎられて電波を全然キャッチできない。

この見られない1ヶ月分のCSの契約料は誰かに保障してもらえるでしょうか?
707無責任な名無しさん:2005/09/01(木) 23:12:16 ID:RsljULV3
>>706
その工事業者に電話してみ。
何がしかの対応してくれると思うよ。
708無責任な名無しさん:2005/09/01(木) 23:23:06 ID:FPVzg3VN
>>707
ありがとうございます!
紙切れに電話番号あったんで明日さっそく電話してみます。
709無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 08:57:11 ID:wFJs+Ab3
>>708
「何がしかの対応」、には、「何も対応しない」、も含まれるけどな
710無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 10:36:49 ID:6mzA5l+d
>>706
苦情は大家に言うべき。
711無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 10:57:31 ID:8QuCbwoz
えー、どっちに言うべき?
工事をさせている管理会社か工事している業者
って考えると管理会社のような気もしますが
712無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 11:22:01 ID:6mzA5l+d
>>711
まずは貸主(管理会社)に連絡。
貸主(管理会社)が、何の対処もしてくれなかったら、
外壁屋のおっさんに文句を言う。
713無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 14:53:43 ID:wFJs+Ab3
>>706
そんなもん払う義務は、工事屋にも家主にも無い
お前の部屋にCS放送の電波を届かせることを賃貸契約は保証していない。
そして、借主には建物保全のための作業に協力する義務がある
714無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 22:40:47 ID:sN4SBEVx
お伺いします
特約条項に次貸す為の畳・襖・壁紙・CFの張替えは借主持ちとあるのですが、
故意に自分が傷つけての負担なら解るのですが、何も落度無く負担するのは
無効な特約としか思えないのですが、退去の際の不動産屋との交渉の仕方等
の助言頂ければと思います。お願いします。
715無責任な名無しさん:2005/09/02(金) 23:17:24 ID:vE/b5iGx
入居の時に削除してくれって言えよ
716無責任な名無しさん:2005/09/03(土) 00:33:50 ID:wW876zKs
そう言う事で「じゃ~この契約は無しで」って切り替えされません?
せっかく気に入った部屋見つかったのに契約破談みたいな
717無責任な名無しさん:2005/09/03(土) 01:04:43 ID:Ljc8XPd1
>>714
その特約は無効。
消費者契約法により、借主に不利な特約は無効である。
国土交通省のガイドラインには、貸主負担と書いてある。

消費者センター、県庁(住宅局)の相談窓口、宅建協会に電話して確認し、
得た回答をそのまま不動産屋にぶつければいい。
718無責任な名無しさん:2005/09/03(土) 09:31:14 ID:OaeG7bwQ
>>716
お前さぁ
それコミで契約だってわかってねぇの?
堂々と有利な所だけはそのまま、不利なところは後から難癖つけますよ。
よく恥かしくないねw
このままだと本当に騙された人が守られないほうに転がって生きそうだ
719無責任な名無しさん:2005/09/03(土) 20:30:02 ID:MzC8yitm
>>718
お前さぁ
お前にお前って書かれる筋合い無い
720:2005/09/03(土) 23:06:17 ID:ohMh8QAm
詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
当方、女性一人暮らしです。
賃貸住宅に越しましたが、大家さんが勝手にうちに入ってきます。
一度目に大変驚いて、不動産業者を通して厳重に注意してもらいましたが、
先日、二度目がありました。業者も一度目があった時に、二度とそのような
ことはありませんからと約束したにも関わらず、また注意しておきますと
言われただけで、特別な対応をしてくれません。
物件は気に入っているのですが、安心して住めません。
転居も視野に入れています。転居の費用などは業者、または大家さんに
請求できるのでしょうか?
不安でたまりません。
よろしくお願いします。
721無責任な名無しさん:2005/09/03(土) 23:13:41 ID:1N60ZK0O
>>720
正当な理由が無く大家が入ってきたら直ぐに警察に通報すれば宜しいです。
722:2005/09/03(土) 23:28:07 ID:ohMh8QAm
物件に不備があり、それを直すために入ったようですが、
承諾なく二度も入られました。しかも二度目は私がお風呂に入っており、
すぐに戸口にでれない状況で、勝手に入られました。
それから、すでに数週間時間が経ってますが、警察に行った方がよいのでしょうか。
できれば穏便に物事を運びたいと思っています。
しかし、私が短期解約違約金、引越料などを支払わなくてはならないのでしょうか?
どうも納得できません。
723無責任な名無しさん:2005/09/03(土) 23:31:20 ID:1N60ZK0O
>>722
>しかし、私が短期解約違約金、引越料などを支払わなくてはならないのでしょうか?

まず話し合って見てください。
法律の話はそれからですね。
724:2005/09/04(日) 00:04:30 ID:WGRlY2Bf
>>721>>723
ありがとうございます。
すでに不動産屋さんにも相談しましたが、口先で謝罪するばかりで
具体的に動いてくれません。できれば我慢してほしいという
雰囲気で話をされました。
大家さんもたまに顔を会わせますが、不動産屋さんに勝手に入るのを
やめてほしいと伝えた後からはとても感じが悪いです。
具体的な法律があるのであれば、是非ご教示下さい。
よろしくお願いします。
725無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 00:43:00 ID:VhfP0fto BE:213422483-
アパートです。駐車場で隣の車がうちのほうに寄せて停めたり、通路に車を停めたりします。
管理会社に注意してもらいましたが、注意するたび悪化。
毎日なのでイライラして、現在は心療内科で安定剤を処方されてます。
今回も駐車場以外の場所に駐車していたので苦情出しましたが、心療内科に通院している事は言わないほうがいいですか?(関係ないですか?)
726無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 01:07:29 ID:bS3QyAR+
>>724
そんな状況なら金の事なんか考えずに、直ぐに引っ越せって思うけどなぁ・・・。
727無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 01:14:42 ID:6tUcD4rV BE:160066692-
726ですが、うちは引っ越しはできません。
カウンセリングでもやはり「引っ越し」は言われましたが
728無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 01:15:38 ID:6tUcD4rV BE:560234197-
ごめんなさい!自分>725でした
729無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 01:31:57 ID:98kmZWjg
>>722
緊急時以外、借主の許可なく立ち入れば、刑事上の住居侵入罪になります。

まずは自己防衛の方法ですが、
・在室中に侵入されないようドアの内側の鍵に工夫をする。
・外出中に侵入されないようドアの外側の鍵に工夫をする。
・外出中の侵入を防ぐために、室内に監視カメラを設置。
 カメラを設置していることを不動産屋から言ってもらう。
・根性を出して、監視カメラの画像を毎日録画し、
 大家の侵入を記録できたら、警察に言うけどいいですか?
 と不動産屋を通して、強気で引越し代などの交渉をしてみる。
・録画した映像を持って警察に行く→大家逮捕。
・警察に相談してみる。

ところで、ドアの内側にチェーンなどはないのですか?

730無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 01:43:33 ID:98kmZWjg
>>725
騒音等の迷惑行為により精神を患うことになった場合、
医師の診断書、状況証拠があれば傷害罪で告訴できる。
が、その駐車している状況がよくわからないし、
あなたが過剰にイライラしているのかもしれないので何とも。
731無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 01:57:30 ID:bS3QyAR+
>>725
>駐車場で隣の車がうちのほうに寄せて停めたり、通路に車を停めたりします。

うちのほうに・・・ってのは、貴方の車にってこと?それとも家に?
車だったら、ドアの開け閉めが出来ないぐらいとか?

通路に車・・・ってのは、半日とか1日中とか?

通路とか駐車場以外の場所って時には、貴方以外の人も迷惑に感じてる人がいそう?
732無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 09:09:02 ID:h9bqXYQE BE:355704858-
>731
うちの車に幅寄せです。隣なんで。ドアはうちの車に当てないと相手は乗り降りできない状態。
注意したらひどくなって。うちがぶつけたらやめてくれた、
通路に駐車は人は通るスペースはあるんで、他の人はわかりません
一度見にきてもらい看板はつけてもらいましたが改善されないです。
733無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 16:17:33 ID:f1JvyCh+
>>724
じゃあ金ださないなら警察に連絡する
という趣旨のことをなるべく温和に伝えるしかないんじゃないの?
本人じゃなくて父親なりなんなりから言ってもらうとか
>>729
鍵の工夫、、これはしちゃダメだろ
>>732
やめてくれた
改善されない
どっち?
734732:2005/09/04(日) 16:34:32 ID:Dscmvslc BE:400167195-
幅寄せはやめた、
が、通路に車は停めている。来客の車などは駐車場前に無理に停めるので、うちが出入りするには何度も切り返しをする。
私に対する悪口を聞こえるように言ってくる。証拠はなし。
相手は旦那がヤクザだからとか言う人。でも構成員ではない。
管理会社に苦情を出してるんですが、
嫌がらせのせいで心療内科に通ってると伝えたら相手が退去にならないかなと考えたんですが、私のほうが「神経質」だと思われるだけなら言わないほうがいいのかな
735無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 17:10:37 ID:q10HtoSl
正直あぶない人に見えるのは気のせいですかね
736無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 21:50:45 ID:k0iArUAU
>>734
>嫌がらせのせいで心療内科に通ってると伝えたら相手が退去にならないかなと考えたんですが、

これは止めたほうが良い。
端から見てあなたも相当に過敏に見えるよ。
737無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 21:59:11 ID:ijVlbO9f BE:160067636-
了解しました。
相手は本当にDQで、管理会社にも電話をかけおかしな言い掛かりをつけて、「言ってやった!すごいでしょ!(家賃払ってお前らの給料になるんだろ?とかいう話らしい)」みたいな夫婦。
ちなみにその下の住人は半年ぐらいで出ていきます。
738無責任な名無しさん:2005/09/04(日) 22:02:45 ID:k0iArUAU
>>737
まー、法律でどうこうは諦めた方がいいね。
気にしなけりゃいいでしょ。
駐車場は場所変えて貰え。
739:2005/09/05(月) 00:44:22 ID:KF7MGQnw
>>729 >>733
アドバイス、ありがとうございます。
どうも他の住宅でも同じような被害がでているようです。
物件、場所などはとても気に入っています。
仕事のことを考えても、できれば引越ししたくありません。
しかし、またいつ入って来られるか、気になってしまっているのも
確かです。あわせて、業者にも大家さんにもこの状況を理解してもらって、
反省してもらいたいと思っています。
一度だけならまだしも、二度も同じようなことがあり、
誠意のある対応をして頂けないので困っています。
結構な値段の家賃を払ってるのにこんなことになるなんて・・。
家賃の値引きでもしてくれればいいのになぁ。
どうすればいいのでしょうか?
740無責任な名無しさん:2005/09/05(月) 01:34:04 ID:QfxFdWq9
>>739
金の事や能書きはいいから、とっとと引っ越せって感じ。
一度ぐらいマジで痛い目に遭わないと気づかないのかな・・・。
741無責任な名無しさん:2005/09/05(月) 04:14:27 ID:nXxI4Et9
>>739
家賃値引きしてくれたら、そのまま住めるのか?
そんな大家がかってに入ってくるような部屋に・・・・
742無責任な名無しさん:2005/09/05(月) 10:26:32 ID:a72Mmhqj
>>739
法律のことを聞いておきながら、家賃の値下げとはわけわからん。
警察には黙っててやるから家賃下げろってか?
脅迫罪だね。
743無責任な名無しさん:2005/09/08(木) 09:22:52 ID:h4/KioVD

余裕の無い連中ばかりだな
一人で住むって大変なんだけどな
ため息ついたら、脅迫罪かよ、やれやれ‥‥

744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:34 ID:n0df/TC2
洋室6畳 和室6畳 DK6畳 に一年住みました。
当方、ヘビースモーカーのため、クロスの変色が激しく
DKと洋室の壁に家具の跡が付くほど汚してしまいました。
もちろん当方の負担で張替えになると思いますが、収めた敷金で
まかなえるか不安になりました。収めた敷金は18万円です。

また、一年でというスピード退去の理由は、寝室に使ってる和室の雨漏り(壁側から)
で、雨の度に畳の下がびしょ濡れになり、カビが大量に発生し、窓側の2畳分は
完全に使用不可だった為です。雨漏りに気付く前、入居2ヶ月ほどで畳が
カビたのに気付き、その時点で大家に伝えたところ「結露だから換気しろ」と言われましたので、
言われ、換気の徹底、毎日4時間は除湿機をかけて対応してきました。

台風通過後に、畳の表面まで水が上がって来た時点で畳を上げてみたら結露とは
到底思えない量の水の量でしたので、大家にその日のうちに通告しました。
「サッシの枠のコーキングが悪いのだろう、業者に連絡して工事する」と大家は
言いましたが、何の対策もとられないまま、二ヶ月以上が過ぎたからです。
雷雨、台風のたびに、畳を上げ、ペットシーツを使い吸水してきました。
これからまだ台風が多い季節なので、急いで引っ越した次第です。

また、上階のお水のおねぇさんの2人が毎日深夜、早朝に物凄い音を立てるので
眠れないという事もありました。これも大家に言って注意してもらいましたが、全く
改善されませんでした。音のレベルは天井につけた照明が上階のドシンという
振動でビリリと音を立てるほどでした。

タバコのヤニによって汚したクロス張替えは自分の負担であると自覚しております。
が、大家の管理の不行き届きで満足に使用できなかったのも事実です。

こういった場合は大家に損害賠償?クロスの張替え費用等との相殺を求めるのは
やり過ぎでしょうか?

よろしくお願い致します。
745744:2005/09/11(日) 18:59:05 ID:n0df/TC2
濡れた畳の下の写真をアップいたしました。
台風7号通過の後です。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/84j50911185546.jpg
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:30 ID:cEeQ9j/b
求めるのは自由。受け入れるか受け入れないかも自由。

畳が濡れるのと、あなたが壁に付けた跡は別問題。

747744:2005/09/11(日) 23:29:21 ID:n0df/TC2
そうですか。
分かりました。
748無責任な名無しさん:2005/09/12(月) 03:31:39 ID:n8rLKucM
>>744
民法第606条により修繕義務は大家にある。
だから債務不履行で大家を告訴できる。
民法第709条が当てはまれば引越し費用も請求できる。
敷金全額返還請求もできるかもしれない。
リアル弁護士に相談に行け。
749無責任な名無しさん:2005/09/12(月) 06:39:34 ID:SIHdt+Ol
うちはボロ屋だけども雨漏りってしたことナスだなぁ
750無責任な名無しさん:2005/09/12(月) 10:07:55 ID:loWf5oV9
告訴はないだろう・・・
751無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 22:35:06 ID:ZZHnvflE
新築のアパートを借り、二年で出たんですがうちはタバコも吸わないしすごく汚れてる訳でもないのに2LDKの壁、天井全部張り替えで36万請求されました。払わないといけないですか?ちなみに大○建宅です
752無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 22:43:33 ID:oQ5DDaBw
>>751
不動産板の敷金スレに行けばあなたの望む回答が得られるでしょう
753無責任な名無しさん:2005/09/14(水) 21:52:04 ID:CKKdI+Kc
>>751
故意または過失による破損や汚れ以外なら経年変化だから例え賃貸借契約書の特約等に記載されてても無効なので払う必要なし。
思いあたるふしがなければ敷金は全額返還の請求ができる。
754無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 19:15:28 ID:M1+xQ3fn
お願いします。
立ち退き料についてですが
大家さんが借金に困って私の借りている借家を売るため、
立ち退きを要求してきました。
そこで立ち退き料なんですが
家賃の5か月分と引越し代金を提示してきたのですが
これは相場としていかがなものでしょうか??
lこちらとしては揉めてまですむのはいやなのですが
二人娘が学校に通っているため校区を変えずに引越しとなると
なかなか一苦労なのでそのあたりも考慮してほしいところです。
よろしくお願いします。
755無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 20:57:52 ID:5wI3hIiW
相場的にはまあ普通の金額ですかね。
敷金の類も当然返してくれるんでしょ?
けど考慮して欲しいことがあるなら正直に言えば宜しい。
話し合いはまずお互いが主張することから始まるわけですから。
それで相手が考慮してくれるなら万万歳だし。
756無責任な名無しさん:2005/09/16(金) 21:31:05 ID:h8VqHJOB
>>754
破産で競売など最悪パターンで、1円も貰えず追い出されなかっただけラッキー?
757無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 00:28:55 ID:eXWz46C/
>>754
貸主都合の立退きは、家賃6〜10ヶ月分はもらえる。
758無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 09:32:01 ID:yL9Lqlgd
家賃っていうものは大家の独断で値上げ出来るものなのでしょうか?
滞納してる自分も悪いのですが、知らぬ間に値上げされていて
その分も払えと今言われています・・・
759無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 09:35:52 ID:8K/dDxbo
>>758
ケースバイケース。
しかし、一方的に通知なしというのは認められないと思う。
760無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 09:41:15 ID:yL9Lqlgd
>>759
即レスありがとうございます!

どのようにして対応していくのがベストなんでしょうか?
761無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 09:50:33 ID:Ziq5loV7
滞納した分は払いますから、
値上げなんて勘弁してくださいよ〜と泣きつく。
762無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 10:28:46 ID:UFxRWkYK
>>758
借主の合意が必要。
あなたが家賃値上げに合意できなければ調停。
そのあいだの家賃は払わなければならないが、
もし貸主が家賃を受け取らない場合は供託することになる。
763無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 11:55:24 ID:CfHr136r
質問。今借りてるアパート(1ルーム)が競売(債権者はJA)にかかるそうで、鑑定人が見に来ました。
立ち退きを迫られるのか、大家が代わるのか判りませんが、どうなるんだと思いますか?
そして、もしも立ち退きを迫られた場合、多少ごねると不動産屋さん(仲介、管理)に迷惑はかかるんでしょうか?
不動産屋は先輩なもんで・・・
764無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 12:01:00 ID:8Z1M/1Xf
>>763
買った人次第なので、その後どうなるかは解らん。
不動産屋は、前の大家と契約してたんだから、迷惑はかからんでしょう。
765無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 15:07:37 ID:TWnKGyRT
NPO法人の何がしに一軒家を管理不動産屋を通して貸したんだけど、以前も賃貸マンションを強制退去(家賃不払い)のその日に入居して2ヵ月後から4ヶ月不払い。法人だったらキーロックできますか?

766無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 15:11:56 ID:8Z1M/1Xf
>>765
マルチ乙。
767無責任な名無しさん:2005/09/17(土) 20:07:49 ID:8x/uF4WW
>>763
法的には、競売で所有者が交代した後、6か月以内に退去しなければならない。
退去せずに済むかどうかは、新所有者のサービス精神次第。
ごねたら、そりゃあ迷惑かかる。
768754:2005/09/18(日) 04:45:49 ID:O04XXjCY
遅くなりましたが皆さんありがとうございます。
長く揉めるのもいやなので
この条件で折れつつ新居が見つかるまで引き延ばそうと交渉中です。
ありがとうございました。
769無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:26:23 ID:6HTJY8aR
相談させてもらいます。
今の賃貸には住んで5年目(平成17年3月契約)になるのですが、今年 7月後半に大家(大手会社)より、日付のない退去予告が届きました。内容は「11月中頃までに退去してほしい」という旨でした。
770無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:27:44 ID:6HTJY8aR
なので、大家に対して立ち退き料を請求したところ 「うちは定期借家法に基づいた物件だから、出せない」と一蹴。
しかし、定期借家法では
○退去予告は最低 半年前に告知(今回は三ヶ月前)
771無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:28:47 ID:6HTJY8aR
○自動更新できず、再契約の形を取らなければいけない(入居して五年、そのような書類は書いたことがない)
があり、明らかにそこが引っかかるような…。この場合 法的に立ち退き料は貰えるのでしょうか?
772無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:32:03 ID:6HTJY8aR
ちなみに大家側は礼金、契約手数料、引越代、清掃費は出すと言ってるものの最低 次に住む賃貸の敷金分の立ち退き料を取れないと引越が難しいです…。
773無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:42:50 ID:K3GfeIau
で、それを主張したら相手はなんといってきたわけ?
774無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:43:37 ID:PKbO0QJj
やさしい法律相談スレに挨拶もなしに移ってこられるとマルチと変わらんぞ。
775無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:51:04 ID:6HTJY8aR
>>774
マルチまがいで、すみません。こちらのスレのほうが良い意見貰えるかな〜と…。
776無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:52:13 ID:6HTJY8aR
あげちまった…
777無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 12:56:59 ID:j9UFx1AX
>>775

じゃあ、元のスレに
「もっと良い意見が貰えそうなスレを見つけたので移動します」と書いてこれば。
778無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 13:00:06 ID:6HTJY8aR
>>777
今 こちらで聞く旨を書いてきました。ご迷惑かけて、すみません。
かなり テンパってしまってて…。
779無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 13:09:51 ID:6HTJY8aR
>>773
レスありがとうございます。向こうは立ち退き料は払わないの一点張りです…。
780無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 13:21:40 ID:K3GfeIau
本当に主張したんだな?
こう思うがどうか?って聞いたのに相手は答えなかったんだな?
781無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 13:31:39 ID:6HTJY8aR
>>780
主張はしっかりしました。相手はそういうとこを突くと「現在宅建(?)のある人がいないので詳しく答えられない」の一点張り。ただ 当社としては、前例がなく…みたいな感じでした。
782無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 13:42:04 ID:K3GfeIau
じゃあその人の都合のいいときに連絡してもらえばいいじゃん
783無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 18:21:50 ID:6HTJY8aR
>>782
レスありがとうございます。
先ほど 大家と会い、近日中にそういう人の意見を聞いて改めて答えるそうです。
大家が後手後手杉…。
784無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 22:40:53 ID:RqX9YU1T
>>783
定期借家契約が成立する為には、書面(契約書)で定期借家契約であることが説明
されている必要があります。
(口頭の説明だけでは定期借家契約は成立せず普通契約となる)。

1:定期借家契約でない場合には、家主が一方的に契約解除を主張しても法的には
無効ですから強気でいきましょう。

2:定期借家契約の場合、契約期間中は家主都合での解約はできませんので
契約が残っているなら退去する必要はありません。
785無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:53 ID:RqX9YU1T
ちなみに定期借家契約の施行は平成12年3月からになります。
5年前の3月(平成12年3月?)の契約ならば、定期借家契約の可能性は
ほとんどありません。

また、現在は普通契約から定期借家契約へと変更することも認められて
いませんので、普通の契約として交渉可能だと思います。
786無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 23:46:09 ID:sM3uhYnZ
携帯から失礼します(過去レスに目を通すのは厳しいので、既出だったらごめんなさい)


家から帰ったら「建物の明け渡しをしてください」という手紙が入っていました

体を壊し、長期療養していたときの治療費や生活費の借金が100万程度あり、また本調子で働ける状態でないので、派遣社員をやっています。

このような状態で引っ越しはかなり厳しい問題です。

これから想定できることなど、教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
787無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 23:51:17 ID:TYkHraXd
>>786
書いてあったのは、その一文だけ?
きちんと説明しないとレスできないけど。
788無責任な名無しさん:2005/09/18(日) 23:53:53 ID:sM3uhYnZ
今から全文うちます
しばらくお待ちください
789無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 00:01:21 ID:sM3uhYnZ
ご挨拶
○○荘○号室
○○殿

突然のお手紙で、大変失礼を致します。


私共の会社は、建築設計会社ですが、今回貴殿が住まいされている、○○荘の件で所有者から依頼され、この手紙を出させていただくこととなりました。


貴殿が現在居住されている○○荘は、建築されてから相当古くなり建て直しが必要に成って来ています。しかしながら、○○荘は現在の建築基準法では再建築が出来ない敷地状態ですし、関係役所からも改善指導が出ている状態です。

続↓
790無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:07 ID:QgTZHTaz

もし万一災害にでも成れば、近所の皆様にも迷惑を掛ける事になりますので今回建物(アパート)の建て替えを検討して行くことになりこの手紙を差し出すこととなりました。


今まで長らく借りていただき感謝を致していますが、どうかアパートの所有者の苦慮をご理解頂き、アパートの明け渡しをお願いする次第であります。

尚ご連絡は、下記にお願いいたします。

平成17年9月17日
株式会社××
代表取締役××
電話番号××
携帯番号××
ファックス××

以上が全文です。
よろしくお願いいたします。
791無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 00:28:35 ID:Qtuw9Svw
>>789
老朽化による建替えは、立退きの正当事由になる。

>今回建物(アパート)の建て替えを検討して行くことになり

でも、取壊しが決定したわけじゃない。
まだ検討している段階だから当分は住んでて大丈夫。
本当に取壊しが決定しているなら、明け渡す期日期限が明記してあるはず。

>○○荘は現在の建築基準法では再建築が出来ない敷地状態ですし、関係役所からも改善指導が出ている状態です。

このあたり、役所に問合わせて確認したほうがいい。
再建築できないのに建築設計会社から文書がくるのはなぜか。

あと契約書を要チェック。
貸主からの解約予告通知は6ヶ月前と書いてあるはず。

ところでそのアパートは、素人目で見ても本当にヤバイ状態なのだろうか?

792無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:02 ID:Qtuw9Svw
>>789
言い忘れたけど、
建物が老朽化していて、命にかかわるほど危険な状態であれば仕方ないが、
そうでなければ、立退料や引越し代を請求できる。
まずは立退きの本当の理由を追求しないと借主に不利である。

793無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 10:18:57 ID:QgTZHTaz
おはようございます。
昨夜お返事いただいてたのに、私の携帯はリロードしても、それを見ることができず、やっと今朝確認できました。失礼しました。


まずは役所への確認ですね。

物件として気になるところは、
@二階に上がる階段が急過ぎる
Aガスを使うのに換気扇がない
B最大15Aまでしか電気が使えない

以上で私のような素人が見る上ですが、問題なく住める状態です。
しかしプロから見て老朽化しているというなら、何の補償もされず、部屋を明け渡さないといけないということでしょうか?
あんまりな話ですよね…
794無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 11:51:33 ID:AKONoTCJ
>>793
>物件として気になるところは、
この行以降は、本件の立ち退き要求とは、全く関係がない。
795783:2005/09/19(月) 13:40:10 ID:50v/h5dE
>>784-785
レスありがとうございます。今から、大家のとこに行ってみます。
796783:2005/09/19(月) 16:19:11 ID:50v/h5dE
今 大家から帰ってきました。どうやら 定期借家法は他の物件で、自分の賃貸はただの借家法みたいです。ただ うちは他とは特殊で賃貸と違い、借地権がないみたいなこと言ってました。
結果は保留。近日中に出るみたいです。
797783:2005/09/19(月) 17:00:23 ID:50v/h5dE
ただ 向こうは弁護士に相談すると言ってて、結構 ガクブルです…。
798無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 17:32:08 ID:jOtCBsR+
>>796
契約書なくしたの?
契約書を読めば解かるでしょ。

借地権云々言ってるけど、借家なの?
799無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 17:37:16 ID:50v/h5dE
>>798
なくしました…。今は藤原○香がCMに出てる某アパートに住んでます(ウィークリーではなく)
今 向こうが契約書で再確認しているところです。
800無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 20:37:28 ID:50v/h5dE
下がりすぎなので、ageます。
801無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 23:26:40 ID:1wtc2lW7
>>786
ざっと読みましたが、あなたの現在の状況ですね、借金があって引越しが
難しいことなどを建築会社に相談してみたらいいと思います。

家主としては、現在のアパートでは資産価値が低い為に建て替えたいという
希望がありそうですし、建築会社としては新築の仕事が欲しいわけです。

あまり法外な金額でなければ、いくらかの補償はもらえると思います。
相場は地域によって違いますが、敷金全額返金+家賃の3か月分くらいを
目安に考えて下さい。
802無責任な名無しさん:2005/09/20(火) 01:08:59 ID:4t9qavNC
>>793
建物が老朽化して危険な状態かどうかは、住んでいる人でも判断できること。
今回の立退き要求の件、借主を立退かせる正当事由はない。
だから、このまま住み続けて大丈夫。
それでもしつこく立退きを要求されたら、立退料を多めに請求していい。

・敷金全額返金
・次の部屋を借りる時にかかる費用(敷金+礼金+仲介手数料+保険など)
・引越し代(移動にかかる費用)

立退料の目安は、最低でも家賃6ヶ月分。
家賃10ヶ月分でればよしとし、家賃1年分でれば万歳しよう。
803786/793:2005/09/20(火) 18:14:41 ID:NBN5YT4k
皆さんありがとうございます

まず役所に確認したところ、指導や命令といったものは、今年および昨年も行っていないと確認がとれました。
これは大変な会社に関わることになると読み、今から弁護士に相談に行くところです。

804無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 01:06:24 ID:LjNF5uLu
ageついでに質問を。
退去予告の退去してほしい理由を大家側が嘘つくケースって結構多いの?この場合 問題ないの?
退去予告を出した後に大家側が「やっぱや〜めた」は有りなの?

ふと、疑問に思ったので。
805無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 01:17:51 ID:Jvl1ieBr
>>804
家主がウソをつく場合はある。
倫理的には問題があるが、民事や刑事で争うというのは難しい。

入居者との合意があれば解約の予告を家主が取り消すことはできる。
806無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 11:25:48 ID:LjNF5uLu
>>805
ふむふむ。もう一つだけ教えてホスイ
例えば 借家法でアパートを借りたとして、住む年数は自動更新のシステムだったとします。
そして、大家の都合により急遽退去してほしいという通知が来た場合 それを拒みずっと居座っても問題ないですか?
ちなみに規約には「大家の都合により立ち退く場合があることを予め了承するものとする」と書いてます。
807無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 17:00:44 ID:vp0vAGzs
個々のケースにより違う。
自分で勉強しろ
808808:2005/09/21(水) 20:39:09 ID:/mkkTs6g
滞納による立退き判決って、通常どんな風に出るんでしょうか?

家賃&金利をドンドン払って行けば、
しばらくは居られるもんでしょうか?
809無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:27 ID:Zw8H7HI9
>>806
昨日弁護士相談に行ってきたものです。
自動更新で大家から契約を更新しない旨を伝えてきても、正当な事由がないかぎり、更新しないということはできないそうです。

正当な事由とは、例えば長期間家賃を滞納してるといった借り主に否がある場合(2,3ヶ月くらいの滞納では該当しないとのこと)や、生命の危機を感じるほど建物が壊れるなどして建て替えが必要な場合と聞きました。

参考になりますでしょうか?
810無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:40 ID:LjNF5uLu
>>809
かなり参考になりました。自分も今 大家さんと立ち退きで揉めているので知りたかったので・・・。
811無責任な名無しさん:2005/09/21(水) 23:39:51 ID:Zw8H7HI9
>>810揉めている状態とは、さぞかし心が落ち着かない状態でしょう。お気持ちお察しいたします。

追記させていただきます。

やりとりは口頭でなく、全て書面でと弁護士さんに教えてもらいました。
言った言わないを避けたり、口約束でも契約になってしまうからだそうです。
やむをえず、口頭になる場合は、面倒でも詳細にメモを取ることとのこと。証拠にはなりませんが、こういった記録が大切なんだそうです。

嫌がらせを受けた場合は、すぐ警察に届け出なさいとも教えてもらいました。

また家賃も一日でも遅れれば滞納の扱いになるので早めに振り込むこと、相手が家賃の受取りを拒否した場合は、法務局で供託という手続きをとればいいそうです。その手続きは至って簡単とのこと。

今回弁護士相談に言って得た情報は、ネット等で知り得たものとほとんど同じものでしたが、プロに話を聞いてもらうことで安心感や貸し主側に対し、心理的優位感を得ることができました。

役所でも30分の弁護士無料相談(私は、住所地の役所が私の仕事の時間帯と重なるので、30分5250円の有料相談へ行きました)をしているので、ぜひご相談にいかれてみては?と思います。
812無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:41 ID:eTkS2an7
>>808
強制執行されるまで家賃滞納でも住んでいられる
813無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 10:58:44 ID:AZQKgzmv
相談です。
私はいま平屋の借家に住んでいるのですが
二ヶ月くらいまえに車庫の屋根にスズメ蜂
の巣を発見しました。 直径約20センチの丸
い巣のまわりを大きな蜂が飛び回っていて
とても危険です。不動産業者を通して大家
さんに取ってもらうよういいましたが大家
さんは私がとるべきだと主張しています。
費用はだいたい2万から3万円かかるよう
なのでとても痛い出費になってしまうのです
元来こういうときはどちらの責任になるの
でしょうか?
814無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 12:34:50 ID:d/VlLz5p
役所に言ったら何とかしてくれるんじゃね?
815813:2005/09/22(木) 12:48:59 ID:AZQKgzmv
>>814
はい。市役所にいったのですが、業者を紹介するだけで市役所の人がとってくれるわけ
ではないとのことでした。 紹介された業者含めて何社か見積もりしましたが、やはり大
金がかかってしまうのです。 蜂の巣は借主である私がとらなければいけないのか悩みます。
816無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 16:11:55 ID:LjCcGq5V
>>815
当然あなたが処理すべき問題です。
どんな手段で取るかは自分で考えて決めてください
817無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 16:37:55 ID:AZQKgzmv
>>815
失礼を承知でお尋ねしますが、それはやはり民法的に私が当然とるべきなのでしょうか?
争いの余地などもありませんか?
818無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 17:00:42 ID:4Lg6tuEF
ないです、借家ということなので例えば家にゴキブリが出た、
ノラネコが家にしたフンなどを自分で処理するのと同じだと思ってください。
819813:2005/09/22(木) 17:35:45 ID:AZQKgzmv
>>818
そうなんですか・・・がっかりです。でも分かりやすい例えで納得しました。
ありがとうございました。
820808:2005/09/22(木) 23:34:56 ID:k8kWaioT
>>812
情報ありがとう。   判決文ってどんな感じですか?
821無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 00:10:54 ID:Z9DWhVyC
>>813
建物の管理義務は貸主にある。
よって貸主負担で駆除すべき。
822無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 00:28:26 ID:Z9DWhVyC
>>820
裁判官より判決が言い渡される
   ↓
強制執行手続き
   ↓
執行官より部屋の明渡し、未払い賃料の支払い命令がくる
   ↓
これに従わなければ強制執行

貸主が勝手に部屋に入って荷物を運び出しても、
家賃滞納している借主は法に訴えることはできない。
823無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 00:31:46 ID:5LEvyCdO
>>821
嘘を教えるのはやめましょうねw
素人がアドバイスするなとは言わないけど
きちんと調べてから書き込まないと相談者が迷惑するんだよ
824無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 11:11:09 ID:TI4gJhC1
>>813
スズメバチだと行政から駆除の費用が出ることがあるよ。
役所で相談してみ。
825無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 12:27:02 ID:HTUbVFnc
>>821
一戸建ての場合、敷地内の善管注意義務は入居者にあります。
原則として家主は入居者の許可なく敷地に立ち入れないので、ハチの巣が
できないように管理するのは無理です。
826無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 13:53:57 ID:6tMAu94p
>>824
>>815を読めば?
827783:2005/09/23(金) 16:49:56 ID:vDobJpPR
今日 大家側が折れ、立ち退き料として家賃半年分と、引っ越し代、事務手数料、清掃費を向こうが支払うことで決まりました。
このスレで意見を下さった方のおかげです。ほんとにありがとうございました。
828808:2005/09/24(土) 01:05:26 ID:YLuJJjVS
>>822
それは何となく分かってますた。

判決文の内容って、、、?
829無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 01:19:42 ID:GOi/FGjB
判決文の内容はすべて同じじゃないだろ
830無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 18:02:00 ID:ekt064xf
貸家に住んでいます。大家の都合で明渡しを迫られてますが、
代理人(保険代理店をやっている)が交渉相手です。
不動産業者でも弁護士でもない人と明渡し交渉を拒否できますか?
その人の行為は弁護士法に触れないんでしょうか?
おねがいします。
831無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 19:50:14 ID:Wov2b4Vd
830とは逆の立場での相談です。
自分は大家を現在しているのですが、この度 ある賃貸を別の大家に渡すことになりました。新しい大家は、自分に対して「誰も人がいない状態」での引き渡しを希望しています。
ところがどうしても一人だけ、借家法を盾に出ていきません。
もし この人が出ていかない場合、新しい大家に対してどの程度 損害補償(?)出さないといけないんでしょうか?
832無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 20:29:19 ID:ZOhqQgwW
>>831
ケースバイケース。
833808:2005/09/24(土) 21:29:37 ID:FnB4q8of
>>829
そうだけど、、、

「残った家賃を年利5%含めて○月○日までに払って出てイケ」とかの
何ヶ月後に出て行かされるかとか、重要なんです。

定番を聞かせて!!
834無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:36:04 ID:CrKoQdsD
>>833
相手側の訴状にある請求に沿った判決を出すので、相手側の訴状を見ない事には、その判決を
下すであろう裁判官も含めて、誰にも解らない。
835無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:56:26 ID:OGCu2Px0
もしかして出て行けば滞納分がチャラになるとかおもってねぇか?w
心配しなくても無くなったりしないから気にするなよ
836無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:03:56 ID:xqD+6Pxv
>>830
>不動産業者でも弁護士でもない人と明渡し交渉を拒否できますか?

家主の代理なら交渉拒否は無理。

>その人の行為は弁護士法に触れないんでしょうか?

その人が家主から交渉の対価を貰っていれば弁護士法に触れる可能性はあるが
証明するのは難しい。
837無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:10:47 ID:xqD+6Pxv
>>831
ケースバイケース。
売買契約の条件が空の状態での引渡しならば契約違反になりますから
損害賠償の対象になりますね。
単なる希望ならば、新しい大家との話し合いになります。

すべては売買契約書次第です。
838無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 23:29:48 ID:NflQ5r79
>>831
なんだ?売るんだろ?
そんなこたぁ、売買契約書で決めておかんといかん
全室空渡条件になってたら、手付倍返しを言われても仕方ないぞ
しかし、そんなことの規定も無い契約書は、普通考えられない
停止条件は無いのか?買い手にだまされてないか?
839無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 01:42:37 ID:aPqsFwqq
>>830
大家都合の立退きなら、家賃1年分要求したら?
交渉相手が誰であろうと、それだけ出さなきゃ立退かないぞ!とゴネて居座ればよし。
840830:2005/09/25(日) 13:01:19 ID:qGjN9jeJ
>>836>>839
ありがとうございます。
変な話ですが先週に家裁から調停の出頭がきました。
大家が申し立てしたみたいです。
それなのに代理人と称する人が明け渡すよう要求してきます。
家裁から届いた調停申込書の添付書類に去年7月末付けの通告書のコピーがありますが
私は、その通告書自体今回初めて知りました。
代理人曰く去年の7月にポストに入れたそうです。
私としてはその通告書は今回作ったとしか思えないが証明するすべはありません。
そのような方法で通告書が有効になるんでしょうか?
841無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 16:27:24 ID:M/K5lh8T
>>840
家裁で「受け取っていない」と主張すればいい。
日付はいくらでも捏造できるので、重要な書面は、配達証明か内容証明で
送るのが普通。逆に言うと、これらの証拠がなければ証拠にはならないと
いうこと。

去年の七月に立ち退きの話が出ているのに、一年以上も話し合いがなかった
のはいかにも不自然。
842無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:24 ID:j8Pe/KmM
>>840
もらってないで良いよ。
配達記録付きで出していない相手が悪い。
843無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 18:43:26 ID:O1uga93B
>>840
残念だが配達証明や内容証明で出してないからといって「証拠にならない」ことはない。
(「証拠として弱い」のは事実だが。)

>そのような方法で通告書が有効になるんでしょうか?
一応通告書などの意思表示は「相手の支配下に届けば」有効、という裁判例があるので
ポストに入れることで送達されたこととみなされる。

内容証明や配達証明では不在で受領できない(郵便局に取りに行かない)とか、はたまた
故意に受領しない場合も考えられるので、直接ポストに投函するケースもまま見られる。
ただし、証拠能力としては配達証明などに比べて弱いのは事実だから、それを補うために
複数の人数で投函に赴いたり(あとで裁判で証人として証言する)、
日付入りの写真やビデオカメラで投函するところを撮影して相手が「知らない」「受け取ってない」
「見てない」などと主張したときに備えるわけだ。
逆になんでそういう通知を配達証明で送るかといえば、そうした撮影や記録や証言の手間をかけなくても
公務員である郵政公社が代わりにそれを証明してくれるからに他ならないからなんだね。
(民営化後にどういう取り扱いになるかは知らない)

( >>840 の相手方がそういう行為を行ったかどうかは別の話。念のため。)


844840:2005/09/25(日) 19:16:44 ID:iidkvhMy
>>841>>842>>843
ありがとうございます。
なんとなく向こうは調停不調で裁判を起こす時の証拠作りなのかなって思います。
調停での主張も記録に残り裁判時での証拠になるんですか?
もしそうなら私もその辺をはっきり主張しなければいけませんね。
845無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 19:30:20 ID:D64d6B7L
お前が相手の要求のまなければ不調になるんだから証拠なんて要らない
846無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 23:28:11 ID:QZaKmo17
>>844
曖昧ではなくはっきりと主張したほうがいいですよ。

書類の送付については配達証明などがないと家主側が不利になります。
(送付したという証明は家主側がする必要があるので)
直接ポストに投函する場合は、834さんが言うようにビデオで撮影するとか
証人を立てるなどしないと届けたという証明にはなりません。

また、通告書を送れば自動的に立ち退きが決まるというものでもないので
通告書の送付日時はあまり意味をもたないと思います。
立ち退きが認められるかどうかは、家主側が主張する正当事由が認められるか
どうかになりますから。
847無責任な名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:28 ID:QZaKmo17
>>844
具体的な戦術ですが、
通告書を受け取っていない事、立ち退きの話し合いに至った経緯
(最初に話し合いをした日時)などを書面にして、配達証明か
内容証明にして家主に送るという方法があります。

これで十二分に家主側に対抗できると思います。
848無責任な名無しさん:2005/09/26(月) 00:00:57 ID:3puP/bLn
s
849844:2005/09/26(月) 20:13:07 ID:j2u1MhTs
>>846>>847
ありがとうこざいます。
実は先ほど代理人氏と喫茶店で会い、調停で話し合うのでとりあえず代理人氏との話し合いはしないことを告げました。
そこで代理人氏が大ポカをしてくれました。
通告書のコピーのつもりで出した書面が私に渡したと主張する原本でした。
代理人『この通告書のコピーにあるとおり・・・・』
私『えっ? それコピーじゃないですよね? カラーコピーですか?
  ちょっと見せてください・・・』
捺印部分に水滴を付けて朱肉か確認しようとすると、慌てて私から取り上げしどろもどろに言い訳してました。
録音しててよかったです。
こんな調子では調停でも自分達の都合で嘘でも言い放題かもしれません。
内容証明を送る準備をしたほうがいいですね。
850無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 01:28:15 ID:QIysqpPA
質問というか疑問なんです。
車を買い換える際に保管場所使用承諾証明と
いう物にハンコを押して貰うように
不動産屋に行ったら、ハンコ一つ5000円との事。
証明書が必要な弱みに便乗してぼったくりしてる様に感じます。
もちろん、手数料がかかる事は承知していますが、
不当に高いと思うのです。
また、請求する業者、しない業者、地域によって
価格もまちまちなのも気になります。
納得がいかない為、たとえ5000円でも払いたくありません。
それともやはり、払わないと押して貰えないのでしょうか。
どなたか教えてください。
851無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 02:11:30 ID:GoCpeoTP
>>850
納得いかなくて払いたくないのなら、他の駐車場を探して借りれば?
ところで、その手数料に関しては契約書に謳ってあるとか事前に聞いていたとかじゃないの?

勿論ハンコ代なんて取らないところもあるだろうが、貴方のケースの5000円という金額が
特別高いとは思えない。
貴方の1ヶ月の駐車代がいくらなのか解からないが、ハンコ代として1ヵ月分を別に払うという
契約もよく聞く話。つまり月2万の駐車代なら、ハンコ代も2万。

あとは、そのハンコがなくても車庫証明取ることも可能・・・
852無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 09:06:29 ID:QIysqpPA
>851さん
遅い時間にありがとうございます
賃貸契約書には手数料に関して
特に明記されておりませんでした。
近隣は駐車場不足で順番まち状態です。
手数料がかかるのは理解しますが
ハンコ代が一ヶ月分との契約が
何故まかり通ってしまうのか
不当に高すぎるのではないかと言うことです。
適正価格であれば喜んで支払うつもりです。
でも、この価格が常識なんでしょうね…
ハンコなしでも証明はとれるのですか?
853無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 10:45:29 ID:4l5uUhrm
ハァ本当にヴァカなんだな
何のために車を購入する際に車庫証明が必要か考えればわかるだろ
854無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 13:36:59 ID:+lCWnGCn
駐車場や借地借家法の保護対象ではなく、車庫証明手数料の法的な基準はない。
そもそも貸し手が車庫証明書類の作成に応じる義務もない。

5000円に納得できなければ他の駐車場を探すこと。
そこしかないならあきらめるしかない。
855無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 17:43:33 ID:sOVMk4Rf
>>850
ハンコ代じゃなくて手間賃なんだと思うけどな。法務局に行って車庫所在の地番を調べることですな。

856無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 17:45:10 ID:BcFXqLA7
騒音問題で近隣からたびたび苦情が出ているので
次回騒音問題が発生したら、強制退去と管理会社に言われました

私自身が、深夜に帰宅せざるをえない仕事をしているので
どうしても深夜の騒音(微妙なものですが木造アパートのため)が
隣の老夫婦には気になるようです。

しかし、隣がちょっと騒音に対して敏感すぎるのではないかと思います。
壁をドカドカ叩いたりと。

この場合もし次に苦情が入ったら強制退去させられてしますのですか?
というか管理会社にそのような権力があるのですか?

ご教授お願いします。スレ違いならば誘導お願いします
857無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 17:46:02 ID:AHF6hRRC
>853さん
851さんより「ハンコがなくても車庫証明取ることも可能」と
ありましたのでお尋ねした次第なのですが…。
>854さん
法的基準も義務も何もないと言う事は解りました。
弱い立場の者が泣き寝入りしないように
して欲しいものですね。
明日にも不動産に作成依頼に行くつもりです。
皆様、いろいろとありがとうございました。
858無責任な名無しさん:2005/09/29(木) 19:07:00 ID:XrJ+sV4L
>>856
管理会社が入居者を強制的に退去されるのは無理。
入居者を追い出すには強制執行の判決が必要。
859無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 00:17:21 ID:K6WJsiJ4
>>857
お前の立場は弱くない
対等ですw
860名無し:2005/09/30(金) 11:33:14 ID:LQhAE7oV
こういう所に書き込むのは初めてなので場違いだったら教えて下さい。
長文になります。ごめんなさい。
7末に引っ越ししてその敷金返還で納得がいかないのです。
あらゆる所を張り替え、エアコン洗浄やルームクリーニングまでして
その費用がすべて私の敷金から引かれています。
契約書には注意事項として電気焼けやふすまも綺麗でも張り替えると
書いてあり先方は契約書に書いているからとの一点張りで話合いという
状況でもないです。でも法律無料相談で聴いたら、消費者保護法もあって
合理性が無いからと主張は出来るとの事です。その事を先方に言っても
やっぱり契約書に納得してサインをもらっているとまったく話が進みません。
契約書に書いていても敷金を少しでも取り返す方法やこれまで取れた方は
いますか? ちなみに2年3ヶ月住んでとても綺麗でふすまを張り替える
必要もまったくなかったです。金額は12万ちょっとですが、
一人売らしでは大きいです。2年経ったところで更新料も
91000円払っています。
これも弁護士さんに言わせると本来は払わなくていいから、
その時に意義を言っていれば良かったのにという事でした。
不動産や法律に詳しい方、これまで
に返還してもらった体験者の方など、どうかアドバイス下さい。
お願いします。
861無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 13:37:24 ID:r45Hc0T9
>>860
相手が返さないというならば、内容証明送って、小額訴訟するしかないですね。

862無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 16:12:13 ID:id++xlpe
契約書に書いてあることを
「本来払わなくて良い」なんて法律家が嘘ついていいのかね
863無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 16:50:27 ID:zZe0NHYW
>862
契約書に書いてサインしても
違法なものは、効力を発揮しませんよ。

>860
不動産屋は百戦錬磨のプロなのでなかなか返してくれないでしょうね。
弁護士のセンセイにお願いするのが一番じゃないでしょうか?
864無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 16:58:18 ID:r45Hc0T9
>>862
程度問題なんですよ。

契約自由の原則がありますから、契約の内容は原則として尊重されます。
しかし、消費者契約法や借地借家法に照らし合わせると、家主の請求は
ちょっとやりすぎと言えるので、小額訴訟になればいくらかは戻ってくる
と思います。

865無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 17:02:12 ID:id++xlpe
>>863
違法じゃないから言ってるんだが
「争う余地がある」
「争えば、大抵無効に出来る」
よって、強く言えば相手は引きますよとかだろ?。

借地借家法みたいな強行規定に抵触してるってなら
何の異論も無いが、司法判断も割れてる部分を払わなくて良いって違うだろと
866無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 17:57:13 ID:MTJnACFm
12万最高満額に対して弁護士報酬 ですな・・・
867無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 18:24:48 ID:hm8ZaVwn
>>865
弁護士がそう言い切っているという事は違法性があったって事だろ。
まあ、860が契約内容の詳細を書かない限りはなんとも言えないけどな。

てか、弁護士の助言を聞いてここに相談に来てる時点で俺にはよくわからん。
868860:2005/09/30(金) 23:02:47 ID:0UZGXitI
返事下さった方ありがとうございます。
契約書には襖もハウスクリーニングも床もともかく住む期間の長短に
関わらず借りる方が出る時に支払うという事になっています。
電気焼けも経年変化とはみなさず部屋全部を張り替える事となっています。
弁護士さんは違法というか、消費者保護法的には家賃が相場通りなら
「合理性が無い」という申し立てが出来るとは言ってましたが、
私が少額裁判を考えている事を言うと、表情や言葉から賛成はして
いない感じでした。額がたぶん少ないから無駄な労力と思っている
ようです…。
>867さん
弁護士さんは電話で根気よく話し合えといった感じだったので、
実際に詳しい人や訴訟起こした人がいたら教えてほしくて書きました。
契約書の威力はやっぱりすごいんでしょうか…。
869無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:12:18 ID:L7oASpy+
>>868
消費者センタへ行ってらっしゃい。
870無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:13:01 ID:jLzgMbiZ
いい加減契約書を無視するようなごね得を認める司法判断なくならないのかなぁ
永遠に正直者が馬鹿を見る構造から抜けられない
871無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 23:58:08 ID:9YrVkn1T
>>868
ここに書き込んだのが間違い。
他板の敷金スレで相談すればよかったのに。
872無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 01:07:51 ID:hiIFDX3p
>>868
契約書よりも民法が上位にきますから、契約内容に関わらず、法的には
家主の請求に合理性がないという主張ができます。

ただし、話し合いの結果、相手が敷金を返さない場合、それを取り戻すには
小額訴訟をするしかないというのが現実です。
弁護士の着手金は人によって違いますが、大体30万くらいです。
最大で12万程度の仕事を弁護士に頼んでも費用倒れになるので、弁護士も
あまりいい顔をしなかったのではないでしょうか。

一案としては、○○という弁護士さんに相談したら、このように説明されました
という風に話し合ってみてはいかがでしょう?
全額とはいわず、4万とか5万返却ということならば、相手も話し合いに
乗るかもしれません。

それがダメだったら、自分で小額訴訟をするしかないと思います。
873無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 02:40:28 ID:IdjJOslH
>>872
>契約書よりも民法が上位にきますから
嘘。
民法中でも強行規定の条文であればその通りだが、民法一般と言うのであれば、契約自由の原則
で、契約書通りになる。
874無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 03:03:31 ID:zAMxXxWs
>小額訴訟
法律を知っていれば、こうは書かないわな。
875無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 04:19:39 ID:2An96XK0
>>873
>民法一般と言うのであれば、契約自由の原則で、契約書通りになる。

それこそ嘘。
社会通念上妥当性のない契約は無効になるという判決が一般的。

876にいちぇ:2005/10/01(土) 07:05:54 ID:D7tCEsCC
 
ただいま、【補足】もの凄い辛口スレ愛好者専用【蛇足】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1120832407/

では、詩を評価して欲しい人を募集しています
大学を卒業していてきちんと
良識のある方なら誰でも参加していいです
今なら俺が無料で辛口で評価してやります(笑)
 
877868:2005/10/01(土) 15:19:10 ID:rTQqc6d4
みなさんありがとうございます。
自分でも色々調べてみました。契約書はもちろん重要ですが、
過去の判例に契約していても借り主が十分理解していないと
なった場合に無効で支払わなくて良いと少額裁判で出た事が
あるというのはさっき本屋で見てちょっと力づけられたので、
本格的に考えてみようかと思ってます。
>871さん
検索不足でした、そちらも見てみます。
教えてくれてありがとうございます。

>872さん
先方は契約書に書いているの一点張りで1円も返す気がないようです。
弁護士費用はやっぱり高いんですね。自分でやる少額裁判は正直不安
ですが、こうやって相談できる所があるのは心強いです。

>875さん
民法が上と言っている人がいるとほっとします。
契約書が1番だと損する消費者が多くなると私も今回色々勉強して
思いました。もちろん事前にちゃんと納得して契約してればこうは
ならなかったのですが…。

もう少し色々な人に相談したり本を見て本格的にやってみようと思います。
ありがとうございました。
878無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 22:08:25 ID:Du3gxOVe
突然すいません。ちょっとした事が原因でトラブルが起きてしまったので相談させてください。
2年前から一戸建ての住宅を借りて住んでいます。
来月、更新を迎えるにあたって家主ともめてしまいました。

元々は売家として不動産屋さんが雑誌等に載せていたらしいのですが、1年以上売れなかったので
平行して賃貸も載せたところ、我が家が借りる事になりました。なぜ売れなかったのかは後述します。
契約に至る過程で、不動産屋はしきりに「すごくしっかりした作りの家だから、この家賃はラッキーですよ」
と言っていました。(ちなみに家賃は10万です)それに契約をする決め手になったのは家主曰く「しっかり
した家だから修繕等はやるつもりが無い。その代わり更新料は無しでいいから長く住んでくれる人が希望です」
と言う言葉で、我が家も長く住める所が希望だったので条件的にはぴったりでした。
その時は事情があって急いで決めなければいけなかった事もあり、真剣に見る事も無く契約してしまいましたが、
いざ住んでみると和室の襖は閉まらない、サッシは全閉にしても上の方が隙間が空いている、床が盛り上がっている
箇所がある等々、要するに建物自体が歪んでいたのです。最初はだまされた!と思いましたが、生活する上で別段
支障が無いので、まっいいかと考え直し2年が経とうとしています。
で、来月丁度更新日がくるのでこの機会にもう少し家賃が安くならないかダメモトで交渉してみようと言う事になり、
不動産屋にその旨伝えましたが、これがトラブルの元になってしまったのです。

879878:2005/10/01(土) 22:09:02 ID:Du3gxOVe
続きです。本文が長くなってしまったので分けました


家主は家賃交渉の話が余程気に障ったらしく、「家賃は絶対に下げない。嫌なら出て行ってもらって結構」と
回答が返ってきました。おまけにこの家に関する借金の残が2400万あって、これを早く何とかしたいので「出来れば
売りたい。なので更新するなら”売買条件付”の契約とし、売れようが売れまいが2年後で契約は終わり、次回の更新は
無しにする。それが嫌だったら半年間の猶予期間を与えるから半年後に出て行ってくれ。」となってしまい
もし更新するなら契約書に「売買されるのを承知で住んでいます」の一文も入れろと。
更に不動産屋は「更新料として一ヶ月分の家賃を納めてくれ。更新料無し?言った覚えがありませんが?」とまで
言ってきました。更新料に関しては確かに口約束だけで契約書に記載した訳でもないので、そうに言われれば返す
言葉は無いのですが・・・。
長く住もうと思って契約した家、子供も地元の小学校へ行っているし近所にも知り合いが出来てきました。
我が家は更新しても2年後、その条件に文句を言えば半年後にはここから出て行かなくてはいけないのでしょうか?
なんだかやりきれません。ちなみに家賃交渉しなければこの話は出てこなかったと確信しております。
不動産屋の話では、この家主、一度言った事はどんな事があっても曲げない性分らしいです。
我が家にできる対抗策は無いのでしょうか?どなたか力を貸してください。切実なお願いです。
880878:2005/10/01(土) 22:14:35 ID:Du3gxOVe
書き忘れました。
以前、家が一年以上売れなかった理由は、相場からかけ離れている売値だったからです。
この家主、相場などまったく意に介さず、借入金の残=売値というスタンスらしいです。
なので今回の2400万も当然相場からはかけ離れています。
881短いから教えて:2005/10/01(土) 22:44:30 ID:shLwnz33
「何ヶ月も滞納したから、立ち退きまでの賃料払って出てイケ」
って判決が出たんですが、「いつまでに出てイケ」がなかった場合、
立ち退き期限なんてあるんですか?

支払いの間違いのない先延ばしと、少し負けてくれたらラッキーを狙って
控訴しようと思うんですが、控訴可能期間って
「判決の日」から2週間ですか?「特別送達が届いた日」からですか?

ググってみますが教えてください。
882無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 22:54:58 ID:HPqEEcE8
>>881
期限はない。
任意の立ち退きがなくそのまま居座っていると
ある日突然執行官がやってきて強制執行される。

>控訴可能期間って
>「判決の日」から2週間ですか?「特別送達が届いた日」からですか?

「届いた日」から2週間。
ただし「仮執行宣言」がついていると控訴中であっても強制執行が可能。
強制執行を停止するには別途「執行停止」の手続きが必要だが
たいていの場合数十万円の供託金が必要となる。

どっちにしろ勝ち目ないからへんに引き伸ばしを図るより
さっさと出て行くほうが結果的にトクになると思うが。
(居座れば居座るほど賃料相当額の債務は増えるわけだし
ある日突然放り出されて困るのはあんただろう)

883無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:07:06 ID:YhHMMYyD
家賃を何ヶ月か滞納してしまいまして 先日督促にきた不動産会社と話しあって 先月末に親に借りてきてまとめて払うか それかどれくらい払えるか 電話してくれと約束しました。
しかし 昨日仕事が夜半までかかってしまい 電話するひまなく 今日まで続きで仕事し 今日の夜に家に帰ってきたら
部屋の玄関はもちろん アパートすべての住人が目に付く郵便受け所に でかでかと 家賃払え!て張られてました。
確かに昨日電話出来なかった私も悪いのですが これって不法行為ではないんですか?
884無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:10:19 ID:NBsUg3Sl
>>883 相手を責める前に、自分をもっと責めるべし。軽く考えすぎ。
885無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:14:29 ID:2U3Ni9cS
>>878
あせっているようなので、ちょっとだけ助言します。
賃借人の居住権は強いんですよ。
家主は、そう簡単に追い出すことはできないのです。
あなたが首を縦に振らなければいいことです。

更新についてですが、契約書に明記されていなければ自動更新になります。
今後2年契約(定期借家契約)にすると言われても同意しないことです。
家主が家賃を受け取らなければ、供託すればいいのです。
あとは調停など面倒なことになるかもしれませんが、このまま住み続けることはできます。

ただその雰囲気だと、2年後には引っ越すことを念頭に入れたほうがいいでしょう。
886無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:18:43 ID:2U3Ni9cS
>>881
強制執行されるまで、判決が出てから2〜3ヶ月ある。
887無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:20:17 ID:YhHMMYyD
>>884
そうですね。 それはわかっています。
しかし 単純に不動産会社のこの行為自体が不法なものなのか 知りたかったんです。
888無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:30:30 ID:bLwAzd0a
>>878
法的には更新料を払う必要はありませんし、更新手続きをする必要もありません。
不動産屋には「自動更新でお願いします」というだけでOKです。
(住み続ける意思を明確に伝えて下さい)
更新料を収めない、手続きをしないという理由で、家主が入居者を追い出す
ことはできません。

ただし、家主ともめている場合は建物の保守点検(屋根の塗りなおしなど)
でもめるので、長期的には引っ越す方向で考えたほうがいいと思います。
889無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:32:56 ID:bLwAzd0a
>>887
厳密にいうと、共用部分における張り紙は不法。
しかし訴訟ざたにして賠償を取れるような問題ではない。
890無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 23:43:06 ID:YhHMMYyD
>>889
ありがとうございます。
では 明日不動産会社に電話する時に そこだけは抗議しておきます。 その前に 謝罪はしますが。
891878:2005/10/02(日) 00:15:36 ID:Ek2z2Ayi
>>885
定期借家契約を拒否する事はわかりました。が、家主がこの家を売りたいと
言う事が借地借家法28条(建物貸借契約の更新拒絶の要件)の「解約する上での正当な事由」
にあたるのかが気になります。
もしこれが正当な事由にあたるならば、こちらには拒否出来ないんですよね?
家主ともめていようが出来るだけ長く住みたいので、その辺り非常に不安です。

>>888
更新料を納めないと言う理由で追い出す事ができないと聞いて少し安心しました。
ちなみにこれはどの条文に載っているのでしょうか?
明日不動産屋に電話しなければならないので、その際つっこまれたら言おうと思いまして。。。
建物のメンテは最初から家主にやる気が無い(この建物に1円でも使いたくない)事を
聞いていましたし、10年後位には買っても良いと思ってるので、そこはご心配に及びません。



さっき書き込みしてから、いろいろなサイトを調べてまわっていましたが、そもそも
家主が更新を拒絶する場合は、現在の契約期間満了の1年前から6ヶ月前までに
我が家にその意思を表示(借地借家法26条)しておかなければ無効なんですよね?
って言う事は、今日初めて言われて来月更新なので、今後2年間の定期借家契約は無理ですよね。
ただし1年後にこれを言い出されたら、どうすればいいのやら。
単純に「嫌です!でもこのまま住み続けます」って言えば良いんでしょうか?
892881:2005/10/02(日) 00:22:18 ID:UO2kfOjL
早速のご助言かたじけない <m(__)m>

>>882
>ある日突然執行官がやってきて強制執行される。
強制執行にかかった費用って、どちらが負担するんですか?

>ただし「仮執行宣言」がついていると控訴中であっても強制執行が可能。
なかった(^-^)v

>(居座れば居座るほど賃料相当額の債務は増えるわけだし
>ある日突然放り出されて困るのはあんただろう)
賃料以上には取られないなら、転職決めてからそばに引越したいです。



>強制執行されるまで、判決が出てから2〜3ヶ月ある。
手続きに2ヶ月かかるってココとですか?
893無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 00:26:42 ID:jWfdhgyY
>>892
>強制執行にかかった費用って、どちらが負担するんですか?
もちろん君。
なぜなら、判決に従って速やかに退去していれば、強制執行の必要は無いから、
そういった事を少しでも考えれば、明白だと思うが。
894無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 01:13:33 ID:ELrVbp36
>>891
家主が家を売る事は正当事由にはあたりません。
正当事由の例としては、「家主自身がその家に住む」というのもありますが、現実としては借りている側の方が強い為、正当事由として認められないケースも増えてきています。

ただ、その様子では家主は資産的に危なそうですね。もし競売にかかってしまった場合、貴方は半年の猶予はありますが立ち退かなくてはならなくなってしまいます。
私としては、今の内に立退き料でも貰って、違う所に引っ越す事をお勧めします。
経験上、家主と賃借人の仲の関係が悪いとロクな事が起きませんですし。
895無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 06:47:48 ID:B6Xnx4ei
>>891
>ちなみにこれはどの条文に載っているのでしょうか?

借地借家法第28条(建物賃貸借契約の更新拒絶等の要件)です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO090.html

家主が入居者を追い出す為には「六ヶ月前の予告」+「正当事由」が必要です。
法的に更新料は支払う義務がないので、これを収めなくても追い出す「正当事由」
に該当しませんので、追い出されることはありません。

いずれにしても現行法では、附則第三条の規定により住居の賃貸契約を定期借家契約に
することは認められていませんので家主の言い分は法的まったく無効です。
自動更新で問題ありません。

ただし894さんが言うように、建物が競売にかかった場合は立ち退きになりますので
長期的には退去の方向で考えたほうがいいと思います。
896無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 07:56:07 ID:tXHWIqUl
横浜弁護士会の吾○英樹は詐欺師だから、頼まない方が良い
897無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 09:13:46 ID:5fi1cohb
質問お願いします。
現在、法人契約にて店舗を借りていて、今年更新なのですが、家主より「前の不動産屋さんが潰れたので、新しい不動産屋に頼みます。
だから更新ではなく、新規で契約を組み直して欲しい。ついては、保証人を一人と、あなたの住民票・印鑑証明・所得証明、会社の決算報告書を揃えて下さい。」と言われました。
交渉の際には出ませんでしたが、従業員には、家主の条件が受け入れられなければ、出て行って欲しいと話していたそうです。

これは家主の意向を聞かないといけないのでしょうか?資金不足にて2度程、賃料延滞がありましたが、現在は滞っていません。
新規の契約になると、契約日が変わってしまう為、運営上支障が発生します。
898無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:58 ID:ELrVbp36
>>897
変な話ですね。前の不動産屋から新しい不動産屋に変わったところで、貴方には関係の無い話です。
何故更新では無く、新規で無ければならないのか。そのあたりを従業員ではなく、貴方がきちんと聞くのが一番だと思います。
899878:2005/10/02(日) 15:40:04 ID:sOLgQmvI
今日不動産屋と話をしました。
結果、家主はどうしてもこの家を手放したいらしく、不動産屋から家主への返答は「法的に出て行ってもらうのは
不可能なので、どうしても手放したい場合はオーナーチェンジという形で誰かに買ってもらうしかありませんね」
と言ってあるそうです。その場合は家主が変わるだけで契約は継続できるので、ウチが出て行く必要は無いとの旨。
ただし契約期間は2年なので、2年後の更新時にはどうなるかわからないと。
更新料については、「どうしても一ヶ月分払ってくれ。嫌なら契約の更新はしないので、六ヶ月後に出て行く準備を
しておいてくれ」と言っていたそうです。で、昨日レスもらった通りに「自動更新でお願いします」と言ったら
不動産屋曰く、自動更新とは更新時期が過ぎてから初めて「あっ、忘れてた。じゃあ自動更新で」となるらしく
「来月が更新月なのに、更新月前に自動更新と言う人は初めてです」と言われてしまいました。それでも食い下がって
自動更新を主張していたら、「じゃあまだ更新前なので新たに更新はしないと言う事でよろしいですか?更新日より
前に自動更新はできませんので。大家さんも更新料を払わないなら出て行ってもらって結構と言ってますし」と。
契約書には更新料は双方の協議に依ると書いてあり、家主が一ヶ月分と言っているのでそれが納得できない人とは
契約をしないと主張しているらしいです。更新料を払わない事が拒否の理由にはならない筈だと言うと、「いいえ、
大家さんは契約をしないと言っていますので、更新は出来ませんよ」とずいぶん横暴な言い分でした。
また、契約書に”貸主と借主の信頼関係が崩れた場合には契約を解除できる”との一文があり、今回の件で
信頼関係は崩れたし、それ以前にも2度程家賃の滞納があったので家主は我が家を信頼していないと。
確かに2度程滞納がありましたが、2回共、次の月の家賃支払い日より10日前に当月分とあわせて2ヶ月文を
払っていましたし、事前にその事を連絡をして了承を得ていました。
これ以上事を大きくしない為には、家主の言い分に屈して更新料を払うしか無さそうな状況です。
900無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 16:49:59 ID:QQ8UJbEr
>>899
結論から言うと、最終的には899さんが払ったほうがいいと思うなら、払ったほうがいいと
思います。(今回支払うと次回以降も支払うことになりますが)

法的には更新料の支払いは義務ではありませんので、更新料を払わなければ
契約を更新しないということはできません。家主が更新しないと言っても、
入居者が居住する旨をはっきりと伝えている限りは自動的に更新となります。
(協議の結果がまとまらない場合は、旧契約が更新される)

家主が入居者を追い出すには裁判所の判決を貰わなければなりませんが、更新料を
払っていないという理由で裁判を起こすのは無理ということです。

もっとも家主と信頼関係が崩れた以上は、引っ越したほうがいいと思います。
建物にケチをつけての家賃の値引き交渉は歓迎されませんし、私が家主の立場でも
不快に思うと思います。
901無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 16:55:28 ID:QQ8UJbEr
>>897
仲介した不動産屋がどうなっていようと賃貸契約は有効です。
賃貸契約は家主と入居者の関係ですから。

新規で契約を組みなおす必要はありません。
新規に契約をしない場合は、旧契約が継続することになりますので、家主が裁判を
おこして入居者を追い出すことはできません。

二度くらいの滞納では裁判所も信頼関係の破綻と認定することはないと
思いますので、そのまま営業を続けて問題ないと思います。
902881:2005/10/02(日) 21:19:09 ID:NvHDR/8D
>>893
>>強制執行にかかった費用って、どちらが負担するんですか?
>もちろん君。
控訴可能期間中でも強制執行ってできるんですか?
903無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:47 ID:8weAJp+a
>>902
>>892 で書いた事を忘れたの?
904無責任な名無しさん:2005/10/02(日) 21:43:09 ID:dlF4YfT+
>>899
1.家屋に対しての修繕は拒否
2.勝手に定期借家契約にしようとしている
3.家賃交渉は拒否
4.更新料を払わないなら更新拒否
5.2度の延滞で信頼関係崩壊
6.上項5の理由により契約解除


まるで893だなw
こんな事言ってる大家が、この時代に存在している事に感動!
強行突破で裁判でも何でもしる!
100000000%勝てるからwww

但し相手が本物の893だったら、勝てたとしてもマンドクサーな
事になるのは覚悟した方が良いけどな。
905無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 04:53:37 ID:HqSP4P/F
他のスレにも書いたのですが、
自分は現在賃貸マンションに住んでます。
最近、玄関のマスターキーを失くしてしまい、その後どうなるか
不動産屋に聞いたところ、このまま見つからない場合は鍵交換金額を払っていただきますとのことでした。
それはこちらに過失があるから仕方ないことだと思ってます。
しかし、交換する鍵はこれからカードキーにしてもらうと言われました。実際入居時、
不動産屋にお金を払って付けてもらったのは、従来の普通の鍵で10,000円程度なのに
カードキーで40,000円払えと言われてしまいました。それで払うのは退去時とのこと。
なんだか、オーバーな話ですが普通の時計を借りてなくしてしまい、ロレックスで弁償しろ
と言われてるような感じです。
もし請求された場合、業者に従うしかないのでしょうか?また、こちらが断った場合に
料金を支払うことを拒否しても、無理やり請求されたりしたら従来の鍵の金額を
供託するなどの方法は必要になりますか?どうか教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
906無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 05:03:23 ID:t5QGZ8Ad
>>905
設備のグレードアップになりますから差額は家主負担になります。
(建物に付随する家主の資産になるので)
貴方の負担は、現在と同程度のカギを取り付ける代金です。

以上を不動産屋に伝えれば無理な請求はされないと思いますが
仮に請求をされても差額分は支払う必要もないし、相手が裁判を
起こすこともできません。
907無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 06:00:39 ID:3c2Q7fGJ
レスありがとうございます。
わかりました。ホントにありがとうございます
908無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 11:28:07 ID:upiWA3lw
はじめまして。
建築基準法の相談スレから誘導されてきました。

土地を借りて、年払いで振り込んでいます。
その土地には家を建てていましたが、現在は近所に新築し、
元の家は倉庫がわりに荷物をつめこんでいるものの、
住んではいません。
先月、家主から3ヶ月以内に立ち退くよう言われました。
新しく家を建てて貸し駐車場をつくるそうです。

祖父の代から借りている土地で、こまかい取り決めの契約書は
ありません。
こういう場合、どこまできれいにして立ち退かなくてはいけない
ものでしょうか。
更地に、となると、新しい荷物を置く土地をどこかに確保して
さらに現存の建物を取り壊し…気が遠くなるようなお金が必要に
なるので焦っています。
どうかアドバイスお願いします。




909無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 11:31:47 ID:upiWA3lw
>>908

自己レスです。
×家主
○地主

910無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 18:52:35 ID:veUKd+Yt
地主さんにお世話になったと思うなら
お互い何も請求しないということで話し合ってみたらどうだね?
それで話がまとまれば何の問題もなかろ。
911無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 20:03:03 ID:EUhwS64X
>>908
910さんの言う通り、まずは話し合いから。
揉めたらまたここに来てください。
912無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 22:09:52 ID:5fh1N6WI
質問させてください。
私は以前、鉄筋コンクリート造のマンションを探していました。
間取りも日当たりも満足で、家賃もそこそこの良い物件を見つけました。
しかし、住んで何日か経った頃、どうも鉄筋にしては音が響きすぎるなと思うようになりました。
案の定そこは鉄骨のアパートだったのです。
何の疑いも持たなかったのも間抜けな話ですが、宣伝に鉄筋コンクリートと
あれば、そう思うのもしょうがないと思います。

この場合、どのような対処が可能でしょうか。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
913無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 22:36:36 ID:lwnNTTeH
>>908
基本的には更地にして返さなければなりませんので、それが無理なようなら
地主と話し合ってください。


>>912
重要事項説明書に建物の構造を説明した部分があるはずですので
確認して下さい。鉄筋コンクリートと書かれていなければどうにもなりません。
914無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 22:43:53 ID:/qWSokQM
>>912
そもそも、鉄筋か鉄骨かの違いは、音の伝播には無関係。
915ハナ ◆BwOpt/HANA :2005/10/03(月) 23:48:38 ID:Cl8UiAn7
>>914
おいおい、いい加減なこと言うなよ

>>908が気になってROMったが
>>鉄筋か鉄骨かの違いは、音の伝播には無関係...自重が全然違うだろう
振動制御の基本は質量だろう。
916無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 00:20:35 ID:1SjPayGs
>>915
壁の厚さが同じで、打ちっ放しで作れば、おっしゃる通り。
質問ですが、鉄筋と鉄骨の違いのみより、内装壁の部材や工法の工夫で、鉄筋より遮音性の
高い鉄骨建造物は作れないのでしょうか?
鉄筋でさえあれば、何の工夫もなく固体伝搬音は防げるのでしょうか?

音がだだ漏れの建造物であれば、瑕疵担保責任を問えるのでは?と言う所が、法的なスレと
して書くべき事ではありますが、鉄筋でさえあれば、騒音に関する問題は一切発生しない
と言う事であれば、914は撤回します。
917無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 00:29:01 ID:1SjPayGs
>>908
借地借家法13条より、その建物を相手に買い取って貰う事になる。
更地にして返せなんて話は、13条は強行規定なので、通用しない。
ただ、
>新しい荷物を置く土地をどこかに確保
これは自分で何とかして下さい。
あと、期限は決めていなかった様なので、祖父が借りてから30年が借地期間ですが、
何時から借りてますか?
918無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 00:41:28 ID:1SjPayGs
>>916
ごめんなさい。
最後の二行は書き方が悪いですね。
>>914 の「音の伝播には無関係」と言う発言自体は、>>916に回答があろうがなかろうが、
不正確なため撤回します。
マンションが欠陥かどうかに関しては無関係と言う趣旨の書き込みをするつもりでしたが、
言葉が不正確でした。
919無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 02:43:03 ID:+FP/R4d2
908です。
みなさまレスありがとうございます。

>>917

更地にしなくてもよいのですね。
それだけで十分助かります。
土地を借りてからは50年はたっています。
30年たつと何か変わることがあるのでしょうか。
920無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 05:42:29 ID:mfQq48hv
>>919
50年以上借りているとするということなので、木造で築50年なら問題あり
ませんが、それより新しい建物の場合は確認が必要です。
借地に立てる建物については家主の承諾が必要ですので、家主の承諾なく
立てた建物は買い取り請求権が認められません。

法律上は借地上の建物の買い取りを地主に請求する権利がありますが、契約期間
満了の場合、建物の価値は0の場合が多いです。
921無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 05:46:01 ID:mfQq48hv
借地の場合、アパートなど違って契約期間が長く、借りる側の立場が強いので
地主と借りる側が知り合いで、信頼関係があるというケースが割と多いです。

その為、増改築についても(信頼関係があるので)うるさく言わない地主もいます。
また、返却時には更地でという約束がされることが多く、実際に更地で返却される
ことのほうが一般的ですので、まず話あうことが必要です。
922無責任な名無しさん:2005/10/04(火) 07:44:31 ID:vYpL9/Cs
>>920,921

アドバイスありがとうございます。
地主さんは遠方在住で面識がなく、今回は仲介人からお話が
ありました。
こちらに土地の余裕がなく、話し合いが長引くと不利ですので、
早急に話し合ってみます。

事態が進展しましたら、報告にまいります。
「まずは話し合い」ということには変わりありませんが、
こちらで相談して、色々アドバイスをいただいたおかげで
少し心丈夫になりました。
本当にありがとうございました。


923無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 01:34:46 ID:Pon1vwuE
供託で賃料入金してて、どの位延納やら滞納あると
賃借契約解除になってしまうんですか?
それと、賃料確定の為の調停やら裁判って概ねいくら位
貸主借主双方に掛かるんでしょうか?
924無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 02:25:31 ID:tPES1TBB
供託してるなら滞納なんて事にならないから安心して住みたまえ。
925881:2005/10/05(水) 17:07:28 ID:WumQnFe1
控訴って、裁判所に判決と切手印紙もってけば
その場でさらっと手続きできますよね?

平日日中じゃなくても控訴できますか?
926無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 17:32:34 ID:a3zuAiur
>>925
控訴状は?
平日日中じゃなければ、裁判所はやってないが。
927881:2005/10/05(水) 21:55:54 ID:zg0NqZrF
夜間受付があるところもあります。

控訴状って、本見て作っちゃダメかな?
ちょっとした不備なら、控訴期間後に修正できますもんね?
928無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 22:06:11 ID:kwJzbLJi
今、家賃滞納して家主に訴訟を起こされようとしています。
この所ずっと遅くて郵便受けを見てなかったのですが、
裁判所に訴状を出した。裁判するより家賃を払って速く出ていけ!と
家主から手紙が入っていました。
でも、裁判所からの手紙なんか来てませんでした。
いつも夜遅くまで帰ってきません。裁判所の手紙って夜中でも
くるんですか?親元とかにも行くんでしょうか。教えてください。

929無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 23:07:40 ID:R3PQEls1
>>928
普通の書留(厳密にはちと違うが)。
だから不在なら葉書が入っているはず。
来てないということは裁判所の事務手続が遅れているのかもしれない。

なお、一定期間郵便局で保管して受領がなければ裁判所に返送されるが
訴状を受け取らずにいて有利になることは一つもない
(最終的には事実上受け取らなくても送達されたことにされる)ので
見たらすぐ受領すること。

なお、親元はともかく勤務先に送達されることはある。
930無責任な名無しさん:2005/10/05(水) 23:46:03 ID:10rVH34Y
>>928
>裁判所に訴状を出した。

これはただの脅しでしょう。
家主は訴状など出していないと思いますよ。
裁判をするにも強制執行をするにも、時間とお金がかかりますから。

931無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 08:00:37 ID:j9u4rj+D
まあどっちにしても滞納した家賃はさっさと払え
932無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 10:16:59 ID:+Grx8gam
相談させて頂きます。
現在 現在の大家から立ち退きをせまられ、立ち退き料として家賃の八か月分を大家側が出すことを口約束しました。
しかし、立ち退いてからしばらくしても 大家から全く連絡なし。電話をしても「立ち退き料?知らない」と…。引っ越し前は引っ越し後 必ず立ち退き料を払うと言ってただけにショックです。
これはもう泣き寝入りするしかないんでしょうか?
933無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 10:24:31 ID:Dd/cPqm0
>>932
口約束で出ちゃうから。。。
貰うまでは出ないのが普通。
まあ、立ち退き料の請求の訴訟をしなさい。
934無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 11:10:54 ID:+Grx8gam
>>933
レスどうも。月末に口座に振り込むため今は渡せないという言葉を当てにしたから…orz
訴訟したとしても勝てるのかなぁ?
935無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 11:46:47 ID:Dd/cPqm0
>>934
詳細が解らないので何とも言えない。
証拠が無いので、8ヶ月分と言うのは無理にしても、普通の立ち退き料程度は可能性はある。
936無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 16:15:04 ID:GfBqEpdH
相談させてください。家賃滞納してたら、鍵の所にカバーを掛けられ部屋に入れなくされました。鍵を勝手に変えたり出来ないと聞いたことあるんだけど、これって合法?
937無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 16:31:12 ID:rXSSBUo4
>>936
貴方が不動産屋か家主に連絡をして、連絡がつかず長時間解除されない場合は違法。
(居住権の侵害)

すぐに連絡がついて、すみやかに(ニ時間くらいで)解除されるなら権利の侵害には
あたらず合法と考えられています

家賃滞納が長期間であり、入居者と長期間連絡が取れない場合に、連絡を取る
方法として鍵カバーをつけることがあります。鍵を交換するわけではないので
不法侵入にもあたりませんし、連絡がつけば解除になりますので居住権の侵害にも
あたらないと考えられています。
938無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 16:42:28 ID:GfBqEpdH
937 早速のレスありがとうございます。
939無責任な名無しさん:2005/10/06(木) 20:07:28 ID:oHxWPTRP
借家に住んでいます。
持ち主と直接契約を交わして自動更新で8年目です。
1年前に突然(息子夫婦が帰ってくるから)3ヶ月以内に立ち退くよう要求され2ヶ月間揉め拒否しました。
その後、音沙汰無しでしたが1年前に通告してるので出て行けと言い出し、相手が簡易裁判所に調停を申し立てました。
その場合、家裁の調停と同じく審判を出来るのでしょうか?
私としては、一方的な都合・諦めたのに変な法律根拠で調停を申し立てる相手に対して、
事実関係を明白にして調停より結果を求めたいです。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
940無責任な名無しさん:2005/10/07(金) 03:40:19 ID:D19+p9Y8
>>939
「調停」というのは話し合いですから不調に終わることもあるし強制力もありません。
民事裁判とは別の制度になります。

貴方の望む結果というのが、立退き料なのか、その場に住み続けることなのか
によってアドバイスは変わってきます。

941無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 07:00:53 ID:3lnAzvJ2
入居して10年。ネットで家賃が下がっている事を知り、不動産会社に交渉願うも「交渉には応じない。千円二千円なら有り得るかも」と、聞く耳を持たないのです。差額は2万ほどになるのに千円?
これはもう不動産会社がこう言っている以上、こちらは手も足も出ないのですか?諦める他ないのでしょうか。 どなた様か、宜しくお願いいたします。
942無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 08:57:50 ID:r0UWioFK
家賃減額請求を内容証明で行って大家と話し合う。
それで話がまとまらなければ家賃減額調停を申し立てる。
それが不調に終わったら家賃減額請求の訴訟を提起する。

当然ながら他の部屋が自分の部屋より2万円安いから
自分の部屋も2万円安くするべきだなんて事にはならないから注意するように。
943無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 10:15:26 ID:3lnAzvJ2
>>942さん
レスありがとうございます。 ようするにそこまでしても値下げはできないぞ、と言う事ですよね? それが当然なんですね…。
大家さんはとてもいい方なのに、不動産会社が最悪でした。こんな会社からマンションを貸りたのが間違いですね。トラブル?みたいな事は初めてだったので、いい勉強になったと思う事にします。
944無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 17:12:21 ID:++UKc/aT
>>941
話し合う相手が間違えています。不動産会社でなく大家です。
私も更新が近づき賃料の減額の民事調停中です。
民事調停は本当に簡単にできます。費用も5千円ぐらい、
月に一回、平日1時間くらい、裁判所に行かなくてはならないけど楽しいよ。
訴える相手は不動産会社、管理会社でなく大家になります。
書類の書き方、裁判で教えてくれるよ。
945無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 19:48:21 ID:3lnAzvJ2
>>944
私の所は不動産会社が全てを仕切っているので、大家さん(地主)は関係ないのだそうです。 この場合不動産会社が相手になるんですよね?
そして因みに…そういった調停でこちらの要望が必ず聞き入れられるんですか?
946無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:05:18 ID:d/gfsbSe
>>945
調停は「話し合い」だから交渉が決裂することは当然ある。
947無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 22:07:19 ID:AaDds4wM
>>945
大家(地主)ってどういう意味?
土地だけその人の物で、建物は不動産屋の所有って事?
948無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:20:42 ID:3lnAzvJ2
>>946
ですよね…。分かりました。どうもです。
>>947
どうやらそうらしいです。なので大家(地主)さんは関係ないと。地主さんの方は私に同意してくれているのですが、不動産会社によると、意味無しだそうです。
949無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:23:32 ID:AaDds4wM
>>948
では、不動産屋と調停するしかないね。
950無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:24:41 ID:ZgqUSwD9
>>948
契約した相手=貸主=不動産屋、ということ?
951無責任な名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:16 ID:o887NEvV
不動産屋が建物を一括で借り上げて、家賃保障してるっぽいな。
これだと賃料については不動産屋と話し合う必要がある。
9521:2005/10/11(火) 10:17:19 ID:PqzaqEj5
いくつか前のレスに似たようなものがあったので、相談させてもらいます。
大家さんが某大手会社なのですが、立ち退く前に立ち退き料は払うと言ったまま引っ越し当日を迎えました。しかし、当日になっても一切振り込まれず…。
引っ越し終了後に書面で立ち退き料の約束を求めたのですが(前々から求めてた)「今日は持ってきてないし、部署が違うので分からない」「今日は担当者が休みで分からない」「大手だから100%払う」と言うだけで、退会届けと退去届けにやたらと印鑑を押させたがる。
9532:2005/10/11(火) 10:20:14 ID:PqzaqEj5
自分は口約束が怖かったので(というか、大家の話が二転三転したり怪しかった) その日は印鑑を押しませんでした。
書面、もしくは立ち退き料をもらう前に退去届けに印鑑を押すのは やはり危険ですよね…?
954無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 10:24:19 ID:I7LGyomi
>>953
引っ越さない。
まさか、鍵は返してないよな?
立ち退き料がもらえるまで、布団と当面の服と、ちょっとした荷物だけ持って行って、
そこで住んどきなさい。
955無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 11:28:05 ID:GA8pxYu7
>>948 です。
いろいろアドバイスありがとうです。 どうしても納得いかない所もあるので、区役所に相談に行ってきます。
また何かあったら相談に乗っていただきたいです。とても参考になりました。ありがとうございました。
956無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 11:29:05 ID:I7LGyomi
>>955
区役所に行っても意味なし。
957無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 11:39:30 ID:r1NCQo5m
>>952-953
その名前欄の1とか2ってのは何のつもりだ?
その書き方だと、このスレの1や2が書き込んだ形になってしまう。
間違った使い方すると、話がややこしくなるだけ。
958無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 13:16:59 ID:PqzaqEj5
>>954
鍵はまだ返してなく、引っ越しだけ完了した状態です。

>>957
紛らわしくてすみません。
959店子:2005/10/11(火) 16:06:51 ID:PVWbCkqR
こんにちは。私はこのたびオーナーズ方式で新規事業の開業をしようとして
いたものですが、地主さんのアドバイザーのような店子の方からのご紹介で
4ヶ月ほど前より計画を進めておりました。仲介者によると地主さんはパチ
ンコ屋などにも土地を貸しており、われわれの業界にはその利益を還元する
形で好条件で貸していただけると聞いており、地主さんの身内の設計事務所
と設計を進めて行きました。賃料や保証金については心配ないと仲介者に言
われており、なるべく広めに余裕を持って設計したほうがよいと言われてい
たため、建坪約100坪となってしまいました。途中で設計費が賃料に影響
すると思い、できれば木造で設計し総工費が安くなったほうがよいのではな
いかと提案しましたが、地主さんの意向で鉄骨となりました。ここまでは正
式には契約しておりません。(実は今現在も契約は取り交わしておりません
が)賃料については途中で何度も仲介の方を通した問い合わせはしましたが、
合い見積もりが出てからでないと賃料はわからないといわれておりました。
ここまできてしまった場合、合い見積もりが出てその後私との正式な契約が
なされ、発注というのが通常の流れだと思いますが、私のと契約がないまま
工事の発注がなされてしまいました。途中何度かこちらの希望の賃料を提示
し、会い見積もり直前にこちらが出した賃料を仲介者は大体その線でよいだ
ろうといっておりましたが、実際には工事発注後に提示された賃料はこちら
の希望と20万も開きがありました。この場合当方は契約をしてはいませんが、
キャンセル料は発生するものなのでしょうか?ちなみに土地の分筆は済んで
おります。(約30万ほどかかったそうです。)工事の日程も当初のこちらの
希望の時期にあわせて発注したとのことでしたが、私は無効の提示金額は発
注後にはじめて聞かされました。難しいケースだと思いますが、いかがでし
ょか?
960無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 20:10:07 ID:holmGlWc
>>959
その建物を借りるなら交渉して賃料下げる
借りないなら、放置で良し、の簡単な話だ

推測だが、曖昧にいくつか「はい」、とか「わかりました」、とか「お願いします」とか言ったし
今でも、あと10万くらい安けりゃ借りようかなと思ってるだろ
「これ以上の賃料なら借りない」って言ったこともないだろ
難しくしてるのはあんただよ
仲介業者の話の進め方は卑怯だと思うが、それを可能にしたのはあんただよ
961無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 00:57:00 ID:fSnQRQn0
四年前に借りてた部屋を家賃払わないで勝手に引っ越しました。保証人は、保障会社に頼んでたんですが、保障会社から債権が違う会社に移ったらしくその会社から家賃払えと電話が来ました。放っておくとどうなりますか?
962無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 02:57:48 ID:NMglO/KR
>>961
訴えられる可能性はある。
というか払え。
963無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 09:23:02 ID:BsapkJVw
部屋を借りる時の必要書類で納税証明書って
なんですか?

源泉徴収票でもいいって書いてあるけど
今年は1ヶ月しか働いてません。その後
半年間失業保険貰って生活していたんだけど、
大丈夫でしょうか?
964無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 12:25:10 ID:UCR6cUV3
>>963
簡単に言えば、ちゃんとした勤め先があり定期的に収入があるかを確認するためって事。
なので貴方の場合、おそらく断られる可能性が高いと思う。

まあ、それでも最終的に判断するのは大家だろうから何とも言えないけど・・・。
965無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 14:51:16 ID:RWjH08PZ
プロの先輩方に質問です
966無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 16:11:42 ID:GPdpteVD
プロの先輩方に質問です。

仲介の不動産屋さんから重要事項の説明を受け、かつ、必ず賃借する旨と、
3日後には捺印する旨を口約束をしてしましたが、やっぱりやめました。

判子は押していないので、ペナルティは何も発生しませんか?
何やら不動産屋から、「今ままで労力に値する対価はしっかり請求しまよ。」
なんて連絡きているのですが、ほっとくべきですか?

是非、教えてください。
967無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 16:17:43 ID:7UUyYkSu
>>966
手付金とか申し込み金を払っていれば放棄。
何も払っていなければ問題なし。

不動産契約については、意思確認について手付金を支払うという慣例が
あるので、口約束だけで契約の意思があるという判断はされない。
968無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 16:24:22 ID:sTnqBKXA
>>966
特約はあったの?
969無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 16:47:37 ID:GPdpteVD
>967
>968

ご返事ありがとうございます。
手付金、申し込み金は一切払っておりません。
特約も特にありませんでした。

しかしながら、賃料調整など契約交渉が、9カ月間もありまして、この仲介不動産
屋が、実務として家主と我々の間を、何十往復もしていた事実はあります。

他に借りたいという方もおりましたが、「必ず契約するから」と言って断らした
経緯もあります。

でも大丈夫ですね。安心しました。
970無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 17:42:27 ID:bIrqCrOj
>>969
普通の業者はそこまで詰める段階に持っていく場合は手付金か申込金を受領しておくものなのですが、
余程、貴方の事を信頼していたのでしょうね。

少なくとも貴方に金銭を支払う義務はありませんが、そこまで動いてくれた仲介業者の顔を立てる為にも、
家主の方にも頭を下げにいくのが筋だと思います。
971無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 21:17:13 ID:GPdpteVD
>970

先ほど、仲介不動産屋の顧問弁護士とやらが、電話をしてきて、「重要事項説明」終了
後、請求書(仲介手数料/賃料1ヶ月分)を渡してあるはずですが、お手元にありますか
?」と確認してきました。

たしかに、その時、重要事項説明後、「1週間以内にお振込みください」ということで受け取って
いたのですが、問題になるのでしょうか?

ちなみに、家主からの手付けとしての敷金2ヶ月分の振込み口座が明記された書面もいただいている
のですが、何かこの様な指示書面を受理した行為をとやかく言おうとしているのでしょうか?

教えてください。
972無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 21:56:17 ID:xhbTUjbg
>>971
>たしかに、その時、重要事項説明後、「1週間以内にお振込みください」ということで受け取って
>いたのですが、問題になるのでしょうか?

九ヶ月間の交渉期間があって、入居するからと言って他の入居者を断らせている。
これは大きいね。
その後に、重要事項の説明を受けて請求書を受領しているならば、契約の意思ありと
みなされる可能性が高い。

いくら払うかは相手の弁護士と相談だが、一ヶ月分くらいは仕方ないケース。
973無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 22:48:00 ID:wFBQVkzo
>>966
居住用じゃなくて、店舗か事務所?あなたは商売人?
だったら、払うっていった金は、払いなさい。
974無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 07:57:45 ID:pVFh62F2
>973
店舗です。
法律的に払う義務があれば払いますし、払う義務がなければ払わない
それだけの話しです。
975無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 12:56:31 ID:nK1BItDe
すみません質問があります旧借地権と新借地権とでは権利書の値段に差がありますか?そもそも権利書の売買は違法何でしょうか?
976無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 12:58:29 ID:SQs5Jy2J
>>975
マルチうざい。
977無責任な名無しさん
>>974
店舗の契約は商行為に該当するので、あなたのケースだと違約金を払う義務は
発生すると思います。ただし、金額の算定は難しいですね。
というのは、約束した手付金を振り込まないことに対する違約金(キャンセル料)
ということになるので、手付額がそのまま違約金にはならないからです。

法解釈ですが、まず、不動産屋が請求できるのは「仲介手数料」です。
契約が成立していない場合には仲介が未成立なので、不動産屋は手数料などを取れません。
つまり不動産屋は違約金を請求できないと考えられます。
(通常の手付け流れでも、不動産屋に手数料は入りません)

家主さんは、あなたが契約することを前提として他の客を断るなどの損害が
発生していますから、家主さんに対しては違約金が発生すると思います。
その額としていくらが適当なのかという話になりますが、一般的な手付金の額は
一ヶ月分くらいですので、その線で交渉されるのがよいと思います。