■新人弁護士スレ 1■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
とりあえず弁護士になったけれどいろいろわからないことが多い今日この頃。
新人同士、語りませんか?法曹なら誰でも歓迎。先輩も歓迎。

本スレの内容等
1 弁護士業務一般(実務手続き・訴訟・法律解釈・ADRなど)を教えあう。
2 1に付随することを語る(ただし本音トークは専用スレがあるのでそちらへ)
3 新人ならではの話を語る
4 一般の方は相談スレへ

一応、現行57期スレの次スレとして立てたものです。
今後は58期以降の方にも利用してもらおうと思います。
ではどうぞ。
2無責任な名無しさん:04/10/17 12:18:09 ID:rLTeMnRI
2get
3無責任な名無しさん:04/10/17 12:49:31 ID:/Jlt16uh
56期です、よろしく
4無責任な名無しさん:04/10/17 13:16:55 ID:OA0feefy
バッジがキラキラしすぎです。
ってとりばやく色を渋くするにはどうすればいいですか?
サンドペーパー?
5無責任な名無しさん:04/10/17 15:08:26 ID:A1LPoSnF
>>4
言える。きらきらしすぎも逆にダサイ。
6無責任な名無しさん:04/10/17 15:11:10 ID:0gXGUuQ4
>>4
東急ハンズに行ってガラスを磨く用の細かいサンドペーパーを買う。500円くらい。
温泉の素(硫黄が入っているもの)ヲ買い,水溶液を作りばっぢを浸す。
そうすると黒くなるよ。
ただ,40年くらいやっている人のようになるので失敗しないようにね。

ちなみにポピュラーなのとしては
小銭入れに入れておくつーのも良くやる方法らしいよ。
7無責任な名無しさん:04/10/17 15:13:51 ID:0gXGUuQ4
相互リンク

【ようこそ】弁護士本音talkスレPart8【第58期よ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1096634157/l50
8無責任な名無しさん:04/10/17 15:16:20 ID:0gXGUuQ4
相互リンク

■ 裁判官の部屋 ■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1064214337/l50
9無責任な名無しさん:04/10/17 15:17:22 ID:0gXGUuQ4
10無責任な名無しさん:04/10/17 15:18:57 ID:OA0feefy
57期で,もう単独で事件受任してる人いる?
11無責任な名無しさん:04/10/17 15:33:09 ID:0gXGUuQ4
【お茶くみ】事務員本音talkスレ【債務整理】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1088051195/l50
12無責任な名無しさん:04/10/17 15:57:09 ID:l0t/LvhT
現時点における新人の定義って何期まで?
13無責任な名無しさん:04/10/17 18:14:49 ID:CkmJoZHb
58期ですが,様子を見に来ました。
14無責任な名無しさん:04/10/17 18:20:02 ID:NF7gwfYw
受任してるよ。
うちは最初からパートナー制だしな。
15無責任な名無しさん:04/10/17 19:00:12 ID:oQlN375y
>>12
56くらいかな。俺が勝手に定義付けしていいのかしらんが。
でも事務所を移って仕事内容がガラリと変わるなら新しい分野に関しては新人と同じでいいんじゃねーの?
16無責任な名無しさん:04/10/17 19:02:01 ID:oQlN375y
今のところとまどうことはないが、今後は兄弁とどう付き合うかがポイントだな。
17無責任な名無しさん:04/10/17 19:04:01 ID:OA0feefy
>>14
賠償保険にはもう入ってますか?
18:04/10/17 21:30:04 ID:F+cfglqe
あまりスレが伸びないなあ。
のびなくても細々と長生きするスレになるといいな。
毎年一定数の新人は出てくるわけだし,有益な情報交換ができるといいと思うのだが・・・。
19無責任な名無しさん:04/10/17 22:26:40 ID:tNDddj//
>>18
1日で十分伸びてるジャンw
20無責任な名無しさん:04/10/17 22:36:46 ID:F+cfglqe
1日でこれだけのレスか。スレ消費にかかる時間は約半年くらいか。本音トークスレに誘導すればよかったか。
さてもう寝よう。
21無責任な名無しさん:04/10/17 23:03:36 ID:F5b6fxe4
>>20
寝るのはやっ!



って突っ込みはどうでもいいけど、
テンプレ1を2ちゃんで教えあう弁護士たち
(しかも特性上自称弁護士ってことになってしまう)って一体・・・。
わかんなきゃボス、兄弁なり裁判所なりに聞けや。
後はせいぜいクラスや実務のMLにしとけ。
22無責任な名無しさん:04/10/17 23:15:56 ID:VHX2jCtS
明日は2弁の義務研修だ。
2357期 田舎組:04/10/18 20:30:58 ID:wyr1BfJb
日弁連の臨時総会って行かなきゃならないの?
24無責任な名無しさん:04/10/18 20:43:17 ID:N5eHEfAN
>23
委任状とかっていったって,誰に委任したものかわからないし
25無責任な名無しさん:04/10/18 21:03:29 ID:qlBehjdG
年収600万だと、所得税はどれくらい徴収されるんでしょうか?
26匿名:04/10/18 21:29:58 ID:/0IEVJvM
国選で小遣い稼ぎ。
27無責任な名無しさん:04/10/18 21:44:49 ID:MiVgxuGb
1200人か・・
ずいぶん質が落ちたんだろうな。
28無責任な名無しさん:04/10/18 21:47:34 ID:2PXEINQm
>>26
もし,稼ぎたいなら月に2件くらい国選入れろ。
若者の薬物所持か速度違反が一番無難。被害者がいないから示談交渉もなく,すぐに終わる。
29匿名:04/10/18 22:52:25 ID:96A/j95v
はいよ。検察配属先対応の部の事件にしようかな。
30無責任な名無しさん:04/10/18 23:24:54 ID:2PXEINQm
被告人から見たら弁護人は救い神だからな。ヤクザのような刑事常習カラすればただの便利屋かもしれぬが。
あまり被告人に肩入れして一緒に人生設計しましょうなんて事になると滅茶苦茶依存されるから気をつけないと。
見た目は美人な依頼人も多いからな。
31無責任な名無しさん:04/10/19 02:00:05 ID:+EhFjgvX
>>26
薬物違反だと思って受任したら、覚せい剤何キロもの輸入事件、
ってなのもあったりしますよ。
32無責任な名無しさん:04/10/19 09:13:25 ID:N3q+K2po
特定協同事務所に入ったことをえらく自慢してるやつがいたが、
アメ公の走狗になって何が楽しいんだ?
33無責任な名無しさん:04/10/19 19:05:15 ID:nXVW6bR2
事務所の顧問先に挨拶しにいきました。
その後社員と飲みに行きました。
2次会はフーゾクでした。兄弁が出してた。こうやって仕事取ってるのか。
はじめてフーゾク行ったけどすげー興奮した。
さっきまで知らなかった人とぎこちない世間話をして,その後いきなり俺にエッチなことをしてくる。
テクは彼女の方がよいけれど,あのワイセツな雰囲気はいいね。
34無責任な名無しさん:04/10/19 22:15:45 ID:xWRyJC8m
がんがって稼ごーぜ。

2000万円 裁判官 ★検事50才前後★(国会答弁書 '01/7/17)
1966万円 本省局長('01 サンデー毎日)
1803万円 府立病院内科部長('01 看護婦経由で本人から)
1799万円 岐阜県 県議(岐阜新聞 '01/7/3)
1639万円 常務(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1530万円 執行役員(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1503万円 弁護士('00 日弁連)
1467万円 フジテレビ40才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1442万円 50-54才男非管理職大病院勤務医('00/8/5 朝日新聞)
1434万円 学部長基本給('01 財務省)
1427万円 電通40才(2002年会社四季報)
1362万円 朝日放送38才(00/12/16週刊ダイヤモンド)
1360万円 上位3%男50-54才('01 労働省)
1300万円 国税局退職幹部職員天下り後(読売新聞2001/12/9)
1241万円 ニッポン放送39才(2000年週刊ダイヤモンド)
1239万円 57才大学教授基本給('01 財務省)
1225万円 兼務取締役(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1186万円 45才公務員本省課長,配偶者,子2('01 週間朝日)
1177万円 みずほ39才('02 会社四季報)
1160万円 中部日本放送40才('00 週刊ダイヤモンド)
1148万円 三井物産40才('00 週刊ダイヤモンド)
1093万円 39才民間病院一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1075万円 39才診療所一般常勤医('00 ジャミックジャーナル)
1060万円 常勤取締役(上場企業)('00 賃金管理研究所)
1041万円 三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1017万円 大学講師基本給42才(財務省)

35無責任な名無しさん:04/10/19 22:17:39 ID:xWRyJC8m
>>33
脱・風俗童貞オメ。
はまり過ぎないようにな。
36無責任な名無しさん:04/10/20 00:20:05 ID:A4KLC0ka
同期が、外資系に行った。タイムシェアリングだそうな。

此処には書けないくらい単価が高い・・・。

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
37匿名:04/10/20 01:14:21 ID:CacfdnBy
33番さんはまらないでね。その感動の仕方は危険タイプかも。キャバクラ程度にしておいたら。
38無責任な名無しさん:04/10/20 01:15:02 ID:kck+R+pi
司法試験板の57期スレが無事に終了しました。

これからはこのスレを「新人法曹スレ」として使ってもよろしいでしょうか?
39無責任な名無しさん:04/10/20 07:10:12 ID:fWw5GQ5x
>>38
>>1にあるルールでは<法曹なら誰でも歓迎>なのだからいいんじゃねーの?
40無責任な名無しさん:04/10/20 09:31:44 ID:rrubD+fV
台風だね
41無責任な名無しさん:04/10/20 17:56:09 ID:sZAzOKup
360 名前:氏名黙秘 :04/10/20 17:13:50 ID:???
日弁連、素案に反対してるね。現行減らせって。



364 名前:氏名黙秘 :04/10/20 17:45:25 ID:???
日弁連どうしようもないな
様々な事情で現行受けるしかない人のことなんて
まったく考えてない発言だな。

42無責任な名無しさん:04/10/20 20:46:17 ID:DHVRxeNS
今日は台風なので事務所が早じまいになった。
弁は17時に上がったが,事務局の人は12時に帰ったよ。

43無責任な名無しさん:04/10/20 22:27:46 ID:3lFC41Oo
弁護士バッジの後ろのネジ止めをなくしてしまいました。
あれってどこに売っているのでしょうか?
やはりバッジごと再発行を受けなければだめでしょうか?
44無責任な名無しさん:04/10/20 22:55:06 ID:yMlhtWY2

弁護士は過酷な労働を強いられている。
高収入で,労働時間は非常に長い。

ロースクール制度で人数を増やしたら,そこそこの給料で普通の労働時間になるのかといえば,
そうとも思えない。

弁護士は俳優やアイドル歌手のようなものである。
仕事がいっぱいで労働時間が長すぎるからといって,俳優学校の入学人数を増やせば,みんながテレビに出られて普通の暮らしができるわけではない。
それができるのは「モー娘。」(大手渉外)だけであろう。質は問わず,数で仕事をシェアできる。
結局は,もともとの人数くらいの俳優・歌手がテレビに出られ続けるだけで,俳優・歌手だけでは食っていけない自称俳優・自称歌手が増える。

45無責任な名無しさん:04/10/20 23:02:44 ID:QeLVSnhQ
>>43
弁護士会の事務局に聞いてみろ。
46無責任な名無しさん:04/10/20 23:06:47 ID:d++hovu6
>>43
そもそもバッジなんかしなくていいじゃん。
身分証明書持ち歩きなよ。
バッジがあるとキャバクラで騒げないし,風俗も満足にいけない(たまたま同所してる一般人♂に見られたくない)。
47無責任な名無しさん:04/10/20 23:13:02 ID:mO4rxePn
>>43
無くしたこと有るけど300円くらいで売ってくれたと思うよ。
事務局に相談。
48無責任な名無しさん:04/10/20 23:31:38 ID:cY9UaH3U
こんな馬鹿なマルチにいくつもレスしてあげるなんて、
やっぱ新人弁護士の先生達は、すれてなくて優しいでつね。
49無責任な名無しさん:04/10/21 02:25:18 ID:9+lr3gwh
のぞき否認なのに示談していいんですか?
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200410/sha2004102004.html
50無責任な名無しさん:04/10/21 08:16:38 ID:Ikiq/XZu
>>49
かなり苦しいよね。
痴漢や強姦などで争っているときは「行為があった」と認定されるときに備えて情状立証することもあるようだが,迫力に欠けるよね。
植草の供述も2転3転しているし,植草もうダメポだな。さすがに実刑はないと思うが。

もうダメポなのは彼自身理解しているはずだよ。
ただ,家族や知人の手前,認めちゃったらおしまいというところがあるから
否認しているだけだと思うな。

訴訟的には黒になったけれど,真実は白なんだ!と,社会復帰後の植草は言うに違いない。
51無責任な名無しさん:04/10/21 09:40:06 ID:g6jC1aiy
よく示談できたなと思う。
これだけ否認してるのに。

もしかしたら,自白してた間に示談したのかも。
それじゃあ示談書不同意にされて終わりのような気がするが。
52無責任な名無しさん:04/10/21 15:34:56 ID:xqOCSs9F
まあ家族も知人も野村時代に似たような事件でパクられてんだし
否認してても「またかよ」って程度にしか思ってないと思うけど。
この前の公判は検察の思い通りに運んだって感じだな。
弁護士から何もアドバイス受けてないのかってくらいお粗末だった。
53無責任な名無しさん:04/10/21 15:39:04 ID:xqOCSs9F
ところでおまいらゴルフセットとか付き合い用のものは何か買いましたか?
なんかボス弁からゴルフセットを用意しろと強要されてるんでつが。
通勤用の原付買おうと思ってたのに。
54無責任な名無しさん:04/10/21 17:55:42 ID:g6jC1aiy
>>53
「金がないんです買ってくれ」の抗弁を提出せよ。
55無責任な名無しさん:04/10/21 20:30:57 ID:DljEamVk
自白事件において、国選弁護人選任から、第1回期日まではだいたいどれくらいの
の期間が必要でしょうか?
56無責任な名無しさん:04/10/21 21:14:05 ID:Ikiq/XZu
>>53
「仕事の勢いで風俗に一緒に行こうと言われたら一緒に行けるか?
行かないと言い張って場の雰囲気を乱すようでは困る。」

どっちがましか?
女性の雇用に消極的なのはここらあたりにもからくりがありそうだ。
接待で使いにくいと。
57無責任な名無しさん:04/10/21 21:23:28 ID:J/ft69Wu
>>56
弁護士同士で風俗なんて行くわけないでしょ・・・
客と一緒ならもっと行くわけなんてないでしょ・・・
58無責任な名無しさん:04/10/21 22:14:07 ID:Ikiq/XZu
>>57
いろんな事務所があるんでしょ。
俺は以前特許事務所に勤めていたけれど,金曜日の夜に相談に来たがる顧問がいたなあ。
それでそいつをキャバクラに連れていったことが2回あった。

ところで,無事弁護士になれた記念に腕時計を買おうと思っている。
弁護士にふさわしい時計がいい。
大学生がつけているロレックスのサブマリーナやΩの安物は付ける気がしない。
ブルガリのように成金大学生がつけているのも嫌だ。何より「ブルガリ!」って書いてある時計など恥ずかしい。
フランクは個人的には悪くないが流行を追いすぎるのも弁護士としては軽薄な気がする。
何を買うべきか。

今のところカルティエのタンクにしようと思うが使っている人どんなもんか感想よろしく。
59無責任な名無しさん:04/10/21 22:15:31 ID:Ikiq/XZu
>>57
あと,修習生のときに弁護士とキャバ行ったことがあるよ。信じてくれなくてもいいけど。
60無責任な名無しさん:04/10/21 22:59:19 ID:zNOtF3c3
>>57
同期となら行きます
>>59
むしろ修習生の時に行っていないやつが珍しい
>>58
パテックフィリップ買ってみろ。尊敬してやる
61無責任な名無しさん:04/10/21 23:42:07 ID:8SP5kwpj
おまいら、風俗だの意味なし高級機械式時計だのにはまってると、
山○県弁護士会元会長のようになっちまいますよ。

まあお子様には電波時計で十分ってこった。

で、正直、漏れのお勧めは、法廷でもIKEPOD。
6257ki:04/10/22 00:00:10 ID:zIekJ9f0
いけぽっどって高いじゃん。トゥールビヨンとかついて
いるやつなんて、びっくりだよ。高くて。
オレンジのベルトのやつとかって素敵だと思うけどさ。
63無責任な名無しさん:04/10/22 00:09:29 ID:c60Hrcck
>>58
ブレゲおすすめ。
64無責任な名無しさん:04/10/22 00:18:50 ID:Em9LY8ok
>>55
>自白事件において、国選弁護人選任から、第1回期日まではだいたいどれくらいの
>の期間が必要でしょうか?

よく読むと意味のわからんこと書いてるな

準備のためどれくらいかかるかって意味?

65無責任な名無しさん:04/10/22 00:34:07 ID:Ao0mb2hP
>>55
3週間くらい
66無責任な名無しさん:04/10/22 07:26:50 ID:niPIru4m
高級時計は馬鹿っぽくない?
本当に見合っていればよいけれど,新人がパテつけてたら明らかに変でしょ。
もっとも無難で誰からも文句を言われず,高級扱いされるのは
国産ならグランドセイコー
海外ならロレックスのデイトジャスト(シルバー)だと思う。
サブマリーナのようなダイバーウオッチは世間的にはありかもしれないけれど,俺はちょっと違和感があるな。
67無責任な名無しさん:04/10/22 16:11:06 ID:RRaPo8wG
>>66
うん。バカっぽいよね。
68無責任な名無しさん:04/10/22 20:02:25 ID:At2Pg4IC
やさしい法律相談スレで質問したら、弁護士スレへ行けと言われたのですが
ここでこの質問に答えていただけますでしょうか?

一つ、質問があるのですが、弁護士が作る委任状の
委任される事件の内容を書いた最後に (枚原) と書かれているのですが
この意味は、委任状原本一枚と言う意味なんでしょうか?
お教えねがえないでしょうか、お願いいたします。
69無責任な名無しさん:04/10/23 11:17:28 ID:HxFUEU9b
税金等毎月引かれる金について話をしない?

とりあえず現時点での俺の知識

@弁護士のほとんどは事業所得で,源泉徴収10%

A税率

330万円以下 10% 控除額 0

330万円超〜900万円以下 20% 控除額 33万円

900万円超〜1,800万円以下 30% 控除額 123万円

1,800万円超 37% 控除額  249万円

知りたいこと

(1) 経費はだいたい何割認められるのか。
(2) 一人で吉野家で飯食った時の領収書も落とせるか。
(3) 風俗も落とせるか。
7057期・田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/23 11:41:42 ID:aFalTfCK
>>69

@法人・個人事業主からの報酬のうち,100万円を超える部分については源泉徴収20%引いてもらわないと。

回答
(1)内容次第。
(2)ダメ。
(3)接待なら交際費か。でも交際費は100%経費になるわけじゃないので,あまりおすすめできない。

図書研究費・消耗品費になるものは,できるだけその科目で計上すべし。
71無責任な名無しさん:04/10/23 11:46:52 ID:HxFUEU9b
>>70

さっそくレスありがとう。100万超える部分っていうのは月収の話?
こういう経費がどの程度認められるかっていう点についてのぶっちゃけ話が書いてある本やWebページってある?
7257期・田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/23 11:47:16 ID:aFalTfCK
税務署に所得税の青色申告承認申請書を出し忘れるなよ。10月2日から2ヶ月以内に出さないと白色申告になっちゃうぞ。
個人事業の開廃業等届出書は開業時から1ヶ月以内に出さなきゃいけないから,これは急ぎたまへ。
専従者を入れるときは,青色事業専従者の届出書を提出。これも2ヶ月以内だ。
7357期・田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/23 12:08:38 ID:aFalTfCK
>>71
一件の報酬について100万円を超える部分。

事務所から給与を受けているなら,ボス弁が源泉徴収しているはずだよ。
事務所の給与の名目が事務委託費であっても同じ。
(たまに源泉徴収してくれない事務所もあるらしいけど。)
7457期・田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/23 12:15:06 ID:aFalTfCK
7568:04/10/23 13:55:39 ID:EKWB4Mef
>68
この件、どなたかご存知ないでしょうか、優しい法律相談では、スレ違いと怒られました。
76無責任な名無しさん:04/10/23 15:28:33 ID:xvDOiIZs
165 :氏名黙秘 :04/10/22 17:47:56 ID:???
>>163
会長の子供がローに行ったから仕方ない。
あくまでも会長の私見だから。
今までの日弁連の声明とは違う。


77ギガバイト:04/10/23 15:47:10 ID:I67Cop40
>>74
同期かつ田舎弁同士仲良くしよう
つーか、知ってる人のような気がする
7857期・田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/23 16:10:36 ID:aFalTfCK
>>75
「枚原」ではなく「権原」の「権」の略字では?
法曹関係者は,よく「権」を 「木又」 と略す。

>>77
よろぴく。
79無責任な名無しさん:04/10/23 17:58:39 ID:uuDuP/3p
>78
有難う御座いました。
80無責任な名無しさん:04/10/23 23:09:32 ID:hilS6FbY
新潟方面大丈夫?
81無責任な名無しさん:04/10/23 23:37:23 ID:HxFUEU9b
>>73
>>74

ご親切に教えてくれてありがとう!! 勉強してみます!
82無責任な名無しさん:04/10/24 00:26:35 ID:Ipm/TqtM
登録費は、開業準備金として経費になる?
開業準備金は、次年度でも経費参入できる?
83無責任な名無しさん:04/10/24 00:47:58 ID:+arPhk5m
>>82
1行目については,当然経費になる。
2行目については,質問の趣旨がわからない。
開業した次の年度に開業準備費用を出すの?どうやって?
84無責任な名無しさん:04/10/24 01:57:29 ID:27xYyC8Y
424 :氏名黙秘 :04/10/21 17:47:31 ID:???
日弁連会長の息子と娘が大宮法科に通ってるらしい。
そりゃ我が子が一番かわいいわな。


8557田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/24 04:28:19 ID:lgmKnbHV
>>82

2. 開業準備にかかった費用は繰延資産で,5年間かけて任意償却できる。

86無責任な名無しさん:04/10/24 11:36:39 ID:u3sKG4g/
渉外と一般民事で経費について差はありますか?
87無責任な名無しさん:04/10/24 12:20:46 ID:zF2ygFi4
弁護士の所得は「事業所得」が当然と考えられているようだが、
実際給与所得で申告している人・事務所が多いと思う。国選、管財の報酬は別だけど。
給与所得のほうが、控除あるし、事業所得がないので有利なんでしょうか?
88無責任な名無しさん:04/10/24 12:23:17 ID:zF2ygFi4
追加。
8月ころに払った登録費の前金(大阪)を
次年度以降に任意償却したほうが有利なことも多いはず。
8957田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/24 17:07:48 ID:lgmKnbHV
渉外は給与所得になっているところが多いでしょうね。
給与所得の控除より,事業所得で経費を積み上げた方が,課税所得は小さくなると思います。
やっぱりいろいろと経費がかかりますからね。弁護士業は。
90無責任な名無しさん:04/10/24 22:56:59 ID:+kCdfhNH
いやいや、89さん。
アソシエイト・いそべんなら、家賃、光熱費、減価償却なんかないので、
窮余所得のほうがお得でしょ??
9157田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/24 23:10:27 ID:aa6HXaaj
>>90
月給50万円くらいなら,書籍や弁護士会費その他の経費が120万くらいを超えなければ,給与所得のほうがお得かも。
92無責任な名無しさん:04/10/25 01:34:31 ID:oN3L/oBs
アソシエイトは交際費とか落とせないの?あと家賃の3分の1とかを落とすって話も聞いたことあるんだけど・・・
9357期・田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/25 10:03:00 ID:/wBQ3PKy
>>92
アソシエイトでも,自己請事件のための交際費は当然落ちるでしょう。
家賃は,自宅を仕事場としても使っている(と主張する)場合,その割合に応じて費用に計上できるといわれています。
あまり通らないと思うけど。
94無責任な名無しさん:04/10/25 13:45:39 ID:Nn5UN/Ra
青色申告にすべきでしょうか?
95無責任な名無しさん:04/10/25 13:56:37 ID:Nn5UN/Ra
個人事件の着手金・報酬を事務所・ボス弁に上納した場合,税務上の処理はどうなるのでしょうか?
もらった額が収入ですよね?上納金は経費になるのかな?
9657田舎弁 ◆wE05BsRzuQ :04/10/25 23:10:52 ID:wHU0g/85
>>94
できることならしてみては?
控除けっこう大きいし。

>>95
事務所費用を支払っていることになるのでは?
したがって,経費になると思われる。
わざわざ領収書もらうのも変な話だけど。
97無責任な名無しさん:04/10/25 23:39:23 ID:mBBYvS7Q
専従者でもいないかぎり,青のメリットってそれほどないような気がする。
むしろ預金関係の帳簿付けが面倒そう。
僕は未だに白です。
98無責任な名無しさん:04/10/26 10:46:43 ID:iUU6tjSK
>>96>>97
サンクス。弁護士会では倫理研修とかは熱心にするのに,税務申告の研修も
して欲しいよ・・・。
99無責任な名無しさん:04/10/26 11:21:08 ID:bJk4P/V0
>>98
弁護士会によってはあるよ。
100無責任な名無しさん:04/10/26 20:20:26 ID:6aR5ZduW
18 :氏名黙秘 :04/10/26 11:59:14 ID:???
余裕。
100万ぐらい一夏で稼げる。

58 :18 :04/10/26 12:29:32 ID:???
売り。薬じゃないよ。
もう勘弁して。

70 :18 :04/10/26 12:34:06 ID:???
男の人は肉体労働とかドカタとかあるけど、
女には腕力ないのだから。
体も資本ですよ。
本番はやってないよ(w

ローの学費を稼ぐ為
体を売るとは・・・
101無責任な名無しさん:04/10/27 21:33:33 ID:oy2wNWLU
皆さん、事務所はどのようにして選びましたか>?
採用条件を考えているところなのでポイントがあったら教えてください。

102無責任な名無しさん:04/10/27 23:40:37 ID:WkSIb+zf
>>101
自由度と居心地ですね。
すごく働きやすい事務所で良かったと思ってます。

ちなみに私の条件はごく普通です。
・年俸 6
・勤務時間 完全フレックス(事務局は9:30〜18:00)
・休日 カレンダー通り+夏休み1週間+年末年始休み1週間
・個人事件自由(報酬は事務所に納める必要なし)
・委員会活動も自由
・取り扱い事件 いろいろ
・人員 弁6 事5
・その他 独立してもいいけれど3年くらいは頑張って欲しい。

103無責任な名無しさん:04/10/28 10:09:44 ID:GQ0TaAn+
分からないことにぶち当たり、悩んでは解決しの繰り返し。
そうやって俺は成長していくんだな〜と思う今日この頃。
104無責任な名無しさん:04/10/28 12:32:51 ID:IHNYfB8c
>102
 カレンダーどおり休めるのは、最初の半年ぐらいと思われ・・
105無責任な名無しさん:04/10/28 13:27:36 ID:2DcEyf7b
>>103
解決し,っていうのが良いなぁ
僕はとりあえず終わったけど本当のところどうなんだろうっておもうことがあります。
106無責任な名無しさん:04/10/28 14:28:09 ID:xFFtB0a6
採用のときの条件と実際の待遇は全然違う・・・。
あんなに留学とか給料アップを言ってたのに。
そう思う55期でした。
107無責任な名無しさん:04/10/28 15:59:37 ID:ZEfJfchK
個人事件自由って言いながら,実際には自由に取るのはスケジュール諸々の理由で大変
とかね
108無責任な名無しさん:04/10/28 19:12:25 ID:rgWi+KdT
個人事件は顧問先と被らない限り自由なはずのイソ弁です。
しかしなかなか事件は取れません。
理由はスケジュールではありません。
「こっちは給料払ってるのに何ちんたら自分の事件やっとんじゃゴルア」
と言わんばかりのボスの目線です。
個人事件は、ボスが帰った後とかボスが来ていない土日にこっそりやることに
なります。
事務所にお金入れなくていい制度が悪いのかもしれません。
堂々と個人事件できないので、事務所に上納した方がいいかもしれない。

ちなみに自分は、事務所からは給与所得、個人事件(国選等)は事業所得として
申告しています。
弁護士会費・本代・交通費などは事業所得の経費にして、給与所得は給与所得で
定額控除を受けています。
109無責任な名無しさん:04/10/28 19:52:48 ID:Twxew0um
このスレ新人じゃなくても役に立つね。お気に入り入れておこっと。
110102:04/10/28 23:17:44 ID:vDh46ix3
兄弁の様子見てても土日はしっかり休んでいるから、大丈夫みたい。
個人事件をやる時間も十分あるし、ボスも細かいことは言わない。
個人事件は事務局を原則として使わないように、とだけ言われているけどね。
上納金もないし仕方ないと思う。
111無責任な名無しさん:04/10/29 08:03:39 ID:9GaoSiTL
ん?
>102=110さんは10月に登録したばかりの方ですか?
102は仕事の実態ではなく就職時に出された条件ってこと?
112無責任な名無しさん:04/10/29 10:46:01 ID:kJfbrqvj
>>108
本代,交通費なんかは,事務所の事件と明確に区別されてますか?
おそらく,重なっていたり無関係なこともあるのでは。
税務調査が入ったら・・・・,イソ弁ごときに入らないか?
独立後に5年さかのぼって修正申告させられる鴨よ。
113無責任な名無しさん:04/10/29 11:07:34 ID:m8kUODTS
俺のイソ弁時代に,事務所に税務調査が入ったが,
イソ弁の事業所得なんか,見もしなかったよ。

当たり前といえば当たり前か。ベースが小さいから,
その小さいところの,さらに小さい経費にケチを付けたって,
ほとんど意味がないもんな。

でも,個人事件でも,たまに結構大きいのに当たったりすると
(遺産分割で,相続財産が1億超とか,交通事故の死亡事案とか)
イソ弁の事業所得も結構ふくらんでたんだけどな。
独立前は1千万円くらいあったような気がする。
114無責任な名無しさん:04/10/29 11:52:02 ID:IMCyLAAD
サラ金の相談で、債務100万以下、65過ぎの高齢者、生活保護のみ、
数年前に免責を受けたばかりっていう人が最近よく来るんだけど、どう
アドバイスするのが一番いいんだろう?
そもそも、そのくらいの借金で破産が認められるか微妙だし、免責は
まず無理だろーし。任意整理や特定調停をするにしても、毎月の弁済
ができる余裕がない。事情話して払えないっていえば、定期的に催告
の手紙は送るものの、あきらめるところが多いと思うんだけど。
115102:04/10/29 11:52:59 ID:qGG1EztT
>>111
そうです。新人です。がんばらねば。

102は就職時の条件ですが、実態もその通りです。
116108:04/10/29 15:18:30 ID:nv4vhcF9
交通費はしっかり区別ついてますよ。
事務所の事件はきっちり事務所に請求していますので。
本代は、どこまで無関係か分からないな・・
法律の本以外、基本的に個人事件との関連性を明らかに出来る本しか
購入していないし。
法律の本はどこまで関係あればいいんですか?
自分で購入する本はある程度個人事件で受ける可能性がある一般民事に
関連するものが多いけど、法律改正があれば個人事件で受任していなくても
大体買って経費にしていますけど。
破産法改正ならまず使うからいいとして、商法改正に関連する事件なんて、
一度も個人で受任してない。
そういうのって、個人事件に無関係だから経費として認めないと言われるの?
法律改正は弁護士にとって重要だし、そこを経費ではないと言われても困るよ。

自分はかなり公明正大に経費を使っていると思います。
弁護士会の行事以外で弁護士同士で飲みに行っても経費にしませんし。
(同期の友人同士でも、勉強会と称して経費にしているという話を結構聞く)
117無責任な名無しさん:04/10/29 16:03:07 ID:IMCyLAAD
>>116
弁護士会費全額を事業所得から経費で落としてる時点で公明正大では
ないのでは・・・?税務調査が入ったらチェックされるよ。
最近は、独立1年目とかでも調査に来るから、イソ弁時代の申告も注意
しといたほうがいい。
118108:04/10/29 16:39:01 ID:sPbBquBU
ううむ。まじっすか。
というか、そこはちょっと気になっていたところなんですけどね。
事務所からの給与も弁護士業としてもらっているのに、弁護士会費は事業所得
の経費としていいんだろうか、と。
しかし、国選年に数件だとしても、弁護士として個人事業をやるためには弁護士
会費が不可欠だから、全額でもいいのかな、、、と。
そうやって申告している人が多いみたいですけど。
給与所得と事業所得の割合で分けるべきなんでしょうかね。
国選や法律相談費用、扶助費用を事務所に入れてよければそうするんですけど、
個人で受任している以上事務所に入れては駄目だと税務調査で注意された事務所が
あるらしいので、そういうわけにはいかない。
しかし本当のイソ弁だと経費なんてほとんどないので、弁護士会費が全く経費に出来ないと
痛いなあ・・・。
119MS754:04/10/29 23:13:10 ID:DeNjJqPc
新スレです。よろしく↓
【諸行】弁護士本音talkスレPart9【無常】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1099052870/l50

120無責任な名無しさん:04/10/30 11:57:50 ID:d3y6VbeA
みなさん個人事件でどのくらいの収入上げてます?私は、事務所給料の20%程度・・。
いつ独立できるのやら・・・。
121無責任な名無しさん:04/10/30 14:44:49 ID:GiCVsfnp
>>120
100~200万くらい?
122通りすがりの者:04/10/30 21:02:19 ID:liE++sV2
>>120 独立したら、依頼者、顧客、顧問先そして収入が追っかけてきます。
 あなたに、誠心誠意業務に励む意思と能力とそして少しだけの運があれば。
 ちなみに、最後の点は、司法試験に合格したことで実証されているかと。
123無責任な名無しさん:04/10/30 22:34:32 ID:GiCVsfnp
57期諸君。がんがれ!

【社会】"埼玉薬物汚染" イラン人密売組織の「客1000人の番号入り携帯」押収
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098328241/l50

<急募!>
お仕事内容:国選弁護人
報酬:約8万(経費込み)
資格:弁護士(埼玉弁護士会*)
*データが警視庁などに流れた場合は別の会になる可能性あり
124無責任な名無しさん:04/10/31 00:18:39 ID:D864SsGt
車のローンや燃料や車検費用は全額経費でOKですか?
125無責任な名無しさん:04/10/31 12:40:06 ID:PZzLvgn4
弁護士法 第三条

2 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。

自分で考えろ!( ̄〇 ̄)あー( ̄o ̄)ほー
126無責任な名無しさん:04/10/31 13:16:15 ID:mNPrMw4a
>>124
いいわけないだろ。車関係は全部ダメ。
127無責任な名無しさん:04/10/31 15:45:44 ID:mSjLHhkM
>>126
旅費交通費として計上できるのでは?
128無責任な名無しさん:04/10/31 16:41:46 ID:sRi3dqQT
事業用の車に乗る代わりにタクシーに乗って仕事に出かけたら,当然タクシー代は経費。
ということは,タクシー代の節約のために事業用の車を保有して運転するための費用も経費。
129無責任な名無しさん:04/10/31 16:42:21 ID:sRi3dqQT
>>126
電車で裁判所に行く東京の先生はダメなのかな。
130無責任な名無しさん:04/10/31 16:49:36 ID:E0p8KHuu
>>128
タクシー代って経費になるのかな? 
例えば電車で行ける所をタクシー使ったら、電車代の
範囲でしか経費として認められないと思う。

>>129
軽自動車とか必要最低限のレベルならいいと思われ。
スポーツタイプとかRV、ベンツやBM等の高級外車は
NGじゃないの。
131無責任な名無しさん:04/10/31 17:22:04 ID:11fO+zSi
先輩の先生(横浜)にベンツを半分経費にした人がいる。
税理士と相談したそうだ。
全部は無理でもなんとかなるんじゃないか?
132無責任な名無しさん:04/10/31 17:31:12 ID:aMG0EcGe
>>131
ベンツやBMでも車種によるんでねーの?
ベンツのSクラスやBMの7シリーズみたいな超高級車や、
CL、SL、Z4みたいなクーペタイプなら半額だろうな。
逆に3シリーズやCクラスぐらいなら問題なく全額OKだと思われ。
133無責任な名無しさん:04/10/31 18:03:42 ID:MJkLGV0O
新人じゃないけど勉強になるスレだな。
134無責任な名無しさん:04/10/31 22:19:44 ID:3kncUNPf
>>130
おいおい、タクシー代は経費になるよw

>>131
それって高い車だから半額ってわけじゃなくて、仕事以外にも
家で使うから、家事消費との割合を5:5にしただけじゃないの?
ベンツでも、仕事にしか使わないなら全額OKのはず。
顧問先の個人事業のおっさんもセルシオとか全額経費で
買ってるよ。
135無責任な名無しさん:04/10/31 22:25:57 ID:sRi3dqQT
意外と律儀な(世間知らずな?),あまり何でもかんでも経費に入れたがらない弁護士が多いみたい。
それは当然入れてもいいんじゃないかと思うものもある。
どうせ,コピーを私用に使ったって,コピーのリース代や紙代は全額経費にしてるんでしょ?
あまり細かいことは気にせずに,業務との関連性が感じられたら,積極的に経費に算入しましょう。
所得から必要経費を差し引いて課税所得を算出するのは,納税者の権利でもある。
136無責任な名無しさん:04/10/31 23:26:10 ID:QcK48Z3i
そして税務署にガタガタ言われたら、
うるさい守秘義務だ!
と言いましょう
そうでもしないとお金が全く残らないよ
137無責任な名無しさん:04/11/01 00:07:27 ID:xsWjyocq
税務署に、記録を見せろと言われたら、
「守秘義務遵守するという誓約書にサインしろ」
と誓約書を突きつけましょう。
公務員だからサインできないでしょう。
「守秘義務を破ると懲戒だから見せられない」
の一点張りで頑張りましょう。
別にやましいところがなかったとしても、それが
弁護士の職責というもの。
138無責任な名無しさん:04/11/01 00:11:39 ID:xsWjyocq
本来経費として差し引かれるべき出費で、算入されていないものがたくさんある。
たとえば、司法試験の受験のために費やした費用なんて、開業費みたいなもんだよ。
品位を保つのは弁護士倫理上弁護士の義務なのだから、品位を保つための費用も経費の筈だ。
139無責任な名無しさん:04/11/01 00:51:35 ID:lq60PLqA
本来経費に計上出来るはずのものまでカットする人もいれば、いや先生
それはちょっと・・・と思うようなものまで経費にしている人もいますよね
まあ性格なんでしょうね。
修習生の頃、修習生同士で飲みに行くときにある先生からカンパを頂きました。
そこで、店からその先生の名で領収証をもらい、後日その先生に届けたら、
大層喜ばれました。
140無責任な名無しさん:04/11/02 10:32:30 ID:EwBGoJAv
雑誌の定期購読についてですが,どんなのを購入します?
事務所にあるのは購入しないでしょうが。
判例時報,判例タイムズ,NBL,ジュリスト・・・・。
判例秘書があったら,不要かな?
141無責任な名無しさん:04/11/02 13:11:46 ID:Btj+VHFC
皆さん事務所選びは成功でしたか?
142無責任な名無しさん:04/11/02 16:47:04 ID:8/MiqpAa
>>140
判例秘書って,雑誌の誌面のPDFついてないんでしょ?
証拠で出せないんじゃ,それだけあっても他が不要にはならないな。
143無責任な名無しさん:04/11/02 20:06:27 ID:CMaQfFo4
>>142
雑誌の誌面のPDFついてるんじゃないの。
それよりも,判例秘書って,いくら?
144無責任な名無しさん:04/11/03 01:22:36 ID:0r1kYyEW
雑誌の紙面でなければ判例を証拠で出せない理由がわからないので教えてください。
145無責任な名無しさん:04/11/03 01:38:40 ID:JJ5Hzgpb
紙メディアのコピーじゃだめなんすか?
判例なんて、顕著な事実のひとつだと思うので
こういう判例がありますと指摘すれば十分だと思ってますた。。。。
146無責任な名無しさん:04/11/03 02:13:48 ID:AEECkV7m
>>144
単なる電子データの形式では、改竄のおそれがあるかららしい。
裁判所は弁護士の提出するものを基本的に信頼していない模様。
147無責任な名無しさん:04/11/03 12:34:50 ID:XV5AnEtj
判例は引用元が著名ならそれを指摘しておけば大丈夫だと思うよ。
少なくとも判時や判タをわざわざコピーする必要はないでしょう。

保険会社が下級審の裁判例を大量に提出するのは何とかしてほしい。
148145:04/11/03 12:43:42 ID:JJ5Hzgpb
どうも。ちなみに145は
「紙メディアのコピーじゃないとだめなんですか」
の打ち間違いでした。
149無責任な名無しさん:04/11/03 16:30:22 ID:YP+1Hb+k
>>146
まじですか?
だって判例なんて改ざんしても、
ちょっと不自然な判旨と思われて調べられたら
即改ざんが明らかになり、ついでに即懲戒でしょ?
そんなリスクをしょって判例を改ざんする弁護士がいるとは思えないし、
したがって(個別の書証ならともかく)判例の改ざんを
心配している裁判所がいるとも思えないんですが・・。

判例の改ざんのおそれっちゅうのは、修習中に裁判官に聞いた話とかなんですか?
150無責任な名無しさん:04/11/03 17:01:03 ID:L3rgWY8Q
弁護士を信頼していないのか、インターネット情報を信頼していないのか、
どちらかでしょうね。
裁判所は、インターネットで調べた情報は軽視しているのではないかと思う
ことがよくあります。
市町村のHPに記載してる事項なら信じてくれてもいいと思うんだけど、
書面はないのかと聞かれてことがありました。
151無責任な名無しさん:04/11/03 21:51:30 ID:cASECCaA
最高裁判例検索のページプリントアウトした奴結構提出されてるけどなあ
152無責任な名無しさん:04/11/04 02:55:38 ID:Yrjqfmj9
それどころかホームページを単にプリントアウトしただけのものも
(刑裁収集中のことだけど)証拠として見かけた。
153無責任な名無しさん:04/11/04 08:43:04 ID:jsmo2hA9
っていうか、結論に影響するような判例なら、確実に裁判官が自分でも調べるだろ
154無責任な名無しさん:04/11/04 11:00:00 ID:do+pvXue
>>150
デジカメは改ざんのおそれがあるから写真は銀塩カメラで撮られたものじゃなきゃダメ
とかいう古い裁判官もいるらしい。
155無責任な名無しさん:04/11/04 11:58:12 ID:P5wlnF/i
NBLってどうよ?
156無責任な名無しさん:04/11/04 20:01:27 ID:jsmo2hA9
いまどき警察検察から新聞社までまずデジカメなのにアホらしい
157無責任な名無しさん:04/11/06 13:16:35 ID:6JKOVTr9
事件の内容すら聞かされてないのに、復代理で出廷してきてなんてこともある。
恥をかくのは新人弁護士・・・。
158無責任な名無しさん:04/11/06 22:04:23 ID:ZAO7Cirz
57期が失敗するのは恥じゃないだろ。
恥になるのはボス弁
159無責任な名無しさん:04/11/07 00:41:50 ID:5CogzQRS
とりあえず接見デビューしてきた。
土曜日だったけど散歩がてら近所の警察署へ行ってきたよ。
160無責任な名無しさん:04/11/07 10:16:05 ID:BZEirSq4
>>159
遅いなあ。
警察に接見に行くときは一応電話連絡してから行った方がいいぞ。

いいかげんな調書を一部不同意にしてやりたい。
でも、Pから「大人げない」「実務感覚がない」と思われるのが嫌だ。
どうしようか。
161無責任な名無しさん:04/11/07 10:42:55 ID:JIieHlUM
不同意にしる
162無責任な名無しさん:04/11/07 10:53:36 ID:jZLI99AM
>>160
当然、電話してから行ったよ。
まだまだ当番も国選も自分には回ってこないから、遅くてもしょうがないかと。
兄弁が知り合いの知り合いから、接見だけは行ってくれと頼まれたので、代わりに行ってきただけ。
話を聞いただけで受任はしなかった。
刑事事件の予定はしばらくないので、次の接見はいつになることやら。
163無責任な名無しさん:04/11/07 11:44:22 ID:C3DuH3yT
>>160
絶対に不同意にしてください。

>Pから「大人げない」「実務感覚がない」と思われるのが嫌だ
そんな考えは今すぐ捨ててください。
不同意にすべき書証を流してしまうことは大人の対応ではありません。
「検察官の実務感覚」というものに如何に問題が多いかは,
すぐに分かると思います。
164無責任な名無しさん:04/11/07 12:39:47 ID:MI71+hYa
>>160
実務感覚云々の心配してるんなら、かえって今こそ不同意にするチャンスじゃん?
だって57期に実務感覚あるわけないんだし。
堂々と「俺は新人だ。実務感覚はないけど理論的に不同意にすべきと判断したんだ。」
って顔してればいいと思うよ。
これが2〜3年経ってからでは自分に対してそういういいわけができないw。

まあ新人じゃなくなっても不同意にすべきなのは163サンのいうとおりだけどナー。
165無責任な名無しさん:04/11/07 13:28:21 ID:HmbusGD3
不同意にすべきか同意して信用性争うとすべきかどうか迷って(そこだけ不同意にしても他で十分立証可能)、
本人が1回結審を希望しているので、結局信用性争うだけにして1回結審、A質問で聞くにとどめた
りしました。
166160:04/11/07 22:14:56 ID:BZEirSq4
証人尋問にされない限界を探りながらの一部不同意にしようと思います。

・反対尋問でチェックしときたい気がするところ
・裁判官に読ませたくないところ
・Aの言い分と食い違うところ
は,やっぱり不同意にしなきゃいけませんよね。

おかげで確信持って意見を出せます。ありがとう皆さん(>_<)/
167無責任な名無しさん:04/11/08 15:45:05 ID:7TDwjbTF
先日弁論要旨に対して,検察官から異議が出た。
裁判官の助け船でことなきをえたが,こんなのよくあることなの?
今後の対応方法おせーて!!
168無責任な名無しさん:04/11/08 18:19:04 ID:lEKCISh7
>>167
それだけでは何とも言えないよ。
もう少しいきさつを書いてもらわないと。
169無責任な名無しさん:04/11/08 18:25:11 ID:4tQFcZ8q
弁論要旨:必ずしも証拠に基づく必要なし。単なる主張であって、それが正当化か否かは
裁判所が判断すること。

論告:必ず証拠に基づく必要有り。裁判官は運用上、有罪を推定しているから。また、
検察官は公益の代表者だからとも言える。

 というのを頭に入れて、いちゃもんをつけられたら主張だと言い返し、でも、論告
に対しては、しっかり異議を出しましょう。
 刑事裁判、検察でならったことは、忘れてはいけないが、刑事弁護をやる上では
無視してください。
 また、刑事訴訟法は、被告人に都合のいい解釈をしてください。
170通りがかりの者:04/11/08 19:24:59 ID:UXo+amJA
↑ オオカミ少年って知ってるでしょう。

 言ってみれば、刑事でバカの一つ覚えのように理由開示、準抗告などをする人。
 刑事裁判所に名前を覚えられると、これぞという時も三行半でハイおしまい。
 日頃の評価、信用って大切です。

 私は、イソ弁時代に高裁の同期から「○君の控訴だからなんか理由がある筈だから、
 よく記録を検討しておいてって、裁判長(修習時の指導官)から言われてたけど、
 一体何だったの」て、棄却判決後に聞かれて赤面したことがある。
 実は、私の反対を無視してボスが控訴してたんだと説明したが、裁判官にはご理解不可能の事情ですね。

 
171無責任な名無しさん:04/11/08 19:36:30 ID:lEKCISh7
つーか,控訴するかどうかってまずは被告人の意向だろうが。わけわからん。
172無責任な名無しさん:04/11/08 19:46:12 ID:FTWiS2Fj
>>171
被告人とは別に弁護人が控訴するかどうかだろう。
君は被告人のいうなりに控訴しているのか?
173無責任な名無しさん:04/11/08 19:51:24 ID:QHL4iYpj
馬鹿の一つ覚えで勾留理由開示・準抗告・不同意・異議etcでは困るが,
裁判所に警告をする意味や,裁判所の萎縮効果をねらった,ポリシーのある
「保釈却下全件準抗告」「接禁全件準抗告」なら何も問題ないと思う。
174無責任な名無しさん:04/11/08 20:15:44 ID:cAnlDPMH
>>167は何をやったんだろう?

気になる・・・
175通りがかりの者:04/11/08 20:24:46 ID:UXo+amJA
>>173 それなら、ここでは何も言いません。
 私は、不同意ですが。
176169:04/11/08 20:36:20 ID:F3q/3Fnx
 検察官も、裁判所を教育するために勾留却下には全件準抗告って言うじゃない(真偽
は知らないが)。
 説得力のない内容しかかけないのであれば馬鹿にされるかもしれないが、そうならない
ように頑張り努力していくのが肝要と思います。あまりにおとなしすぎて舐められるのも
どうかと思いますしね。
 
177通りがかりの者:04/11/08 20:49:09 ID:UXo+amJA
↑ 言わんとするところは分かっているつもりで、あえて言います。
 裁判官独立の原則は、素朴ながらまだ現場裁判官の間では、生きていますよ。

 上命下服、検察官同一体、その実は官僚の保身という組織原理に縛られた検事、
 修習生時代にはタダのバカ、単細胞と軽視してきた連中が相変わらずにと見てます。

 意味のない上訴は、弁護士からでもよりシビアーに同様に見られますが。
178無責任な名無しさん:04/11/08 21:04:25 ID:lEKCISh7
>>172
言いなりとか,そういった話以前に,
まず,被告人はどうしたがっているのか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
じゃないのか?

まずは被告人の意向ありきでしょ?
179無責任な名無しさん:04/11/08 21:09:02 ID:lEKCISh7
>>177
裁判官の職権行使の独立が生きているのはよく知ってるけど,
その発言はどの文章に対するレスなの?
文章の日本語は分かるが,意味が分からない。
「相変わらずに」「と見ています」の間に省略された文言は何?
質問だけど,上訴の意味って何ですか?
180無責任な名無しさん:04/11/08 21:35:37 ID:NsiduUoY
>>170
同期が高裁にいるくらいキャリア積んでもイソ弁なの?
地方じゃ考えられんな。
181通りがかりの者:04/11/08 21:58:39 ID:UXo+amJA
↑ すんません。
 「上訴」とは、民事、刑事を問わず裁判に対する不服申立のすべてをさしているつもりです。

「勾留却下には全件準抗告」って聞くと、検察官は、修習生時代と相変わらずに、自分の頭で考えずに、
上(=組織。教官)から言われたとおり疑問も持たずにやってるな、書いているな、
と思っているということです。

蛇足ですが、我らの住む法律実務の世界は、バカでもチョンでも裁判官殿が最後には決める世界ということを前提に書きました。

 
182通りがかりの者:04/11/08 22:04:21 ID:UXo+amJA
>>180 何を言いたいのか知らんが、
お宅の地方では、高裁代行判事補という言葉の存在を知らんだけでしょ。

特にできる人は、人材の穴埋めのために7、8年目で高裁にやらされます。

183169:04/11/08 22:05:59 ID:/mLJTBcF
 準抗告とかに話が移ってしまったのですが、もともとの書き込みを補足すると、弁護人
は、裁判官や検察官から「無駄なことを」と思われることを承知していても、被告人のた
めにあえてやらなけならなかったり、言わなければならなかったりするときがあると思う
のです。

 私も弁護士になった直後は、裁判所などの目を気にしていましたが、被告人のためにな
ると考えていながら、裁判所の目を気にしてそれをしないのは単純な自己防衛であり、弁
護人のとるべき姿勢ではないとたしなめられました。

 そういうわけで、できるだけ証拠を集め、証拠に基づいた弁論を行うのが原則ですが、
必要なときは証拠が無くても言うべきことは言わなければならないとの気概が必要と言い
たかったのです。

 ところで、>167はなんで異議が出たんですか?
184無責任な名無しさん:04/11/08 22:29:56 ID:Hljw/4Z/
>>181
あれ?ちょっと聞き方が悪かったようですね。

177で「意味のない上訴」と書いてあったので,
それではあなたの理解する「上訴の意味(意義)」って何ですか?と質問したのです。
定義を聞いたわけではありません。

ちなみにここは弁護士しか来ていないはずだから
法律上の定義の説明は不要ですよ。
185通りがかりの者:04/11/08 23:06:33 ID:UXo+amJA
>>184 いや、こちらの言葉足らずですんません。

実務上は、裁判官にまったく受け入れられない上訴は意味がないというレベルでの話しです。
今はダメでもいつかはこれを通させるという当事者代理人の努力の積み重ねで、
最高裁の判例変更があることは承知してます。

次元の低い論議でごめん。
186無責任な名無しさん:04/11/08 23:46:07 ID:I+q4D7vE
>バカでもチョンでも
 
 この部分は、弁護士の書き込みとしてはやや不用意かと・・・
まぁ、2ちゃんねるで細かいことをいっても仕方がありませんが。

 ちなみに、裁判官にも、中には馬鹿がいることはそのとおりと思いますけど。
187無責任な名無しさん:04/11/09 09:11:07 ID:uwI38A+C
>>186
ちょんの意味がわかってないとみた。
朝鮮人差別語と勘違いしてるだろ?
188167:04/11/09 10:50:01 ID:374KpQTz
遅くなりました。

若人の被告人。弁論要旨「悪友との関係は絶対に絶つ覚悟である。」
AQ:「関係を絶つつもりですが,○○たちも根はいい人なので,
悪い付き合いはしませんが・・・」
調書:「関係を絶って,妻子と真面目に逝きます!!」

Pの異議「AQと違う!撤回しろ!!」
B「あーうー・・・」
J「調書とは矛盾しませんね。」
189無責任な名無しさん:04/11/09 10:54:52 ID:vBmbdE68
>>182
> お宅の地方では、高裁代行判事補という言葉の存在を知らんだけでしょ。
> 特にできる人は、人材の穴埋めのために7、8年目で高裁にやらされます。

高裁代行判事補という言葉は知らなかったが、高裁に判事補が補職される例があることは知ってるよ。
弁護士になって7、8年目なのにまだイソ弁というのが「考えられない」と言ってるの。
190無責任な名無しさん:04/11/09 11:20:47 ID:zehRu8jh
どうでもいいけど「通りすがりの者」ではないのかい。
191無責任な名無しさん:04/11/09 11:25:44 ID:t5mzfGOW
>187
 勘違いしていました。失礼しました。
192無責任な名無しさん:04/11/09 12:00:48 ID:+Im2V5Ws
>187
186じゃないけれど、そういう意味だと思っていました。
違うんですか?
もし、そういう差別用語でないとしても、差別になると誤認している人は結構
いるように思います。
本来の意味は知りませんが、弁護士としては使わない方が無難なんでしょうね。
193無責任な名無しさん:04/11/09 12:31:26 ID:zr11I9IX
>>192
ばかでもちょんでもっていう表現は東海道中膝栗毛にもでてくるくらい
昔からある日本語。ちょんは間抜けとかそんな感じの意味。
194通りがかりの者:04/11/09 12:36:41 ID:fkomDiDN
 >バカでもチョンでも  
186 この部分は、弁護士の書き込みとしてはやや不用意かと・・・ .
192 本来の意味は知りませんが、弁護士としては使わない方が無難なんでしょうね。

 おっしゃるとおりです。今後は裁判官には使いません。

  昔「バカチョン・カメラ」と言うのがありました。
  チョンの意味は、広辞苑を参照して下さい。

195186:04/11/09 12:58:42 ID:kQSyOV3d
 辞書(岩波国語辞典)によると、知恵が少し足りないこと、そういう人とあるから、
結構どぎつい言葉ではあるようです。

 私は関西在住ですが、こういった問題はこちらの方がデリケートなのかもしれません。
196通りがかりの者:04/11/09 14:47:38 ID:fkomDiDN
189 弁護士になって7、8年目なのにまだイソ弁というのが「考えられない」と言ってるの。
190  どうでもいいけど「通りすがりの者」ではないのかい。

 事務所の雰囲気と高給のために、出る時期を逸していました。
 そういうのも居ることを、考えに入れといて下さい。

 通りがかりに見た、若い方々のひたむきな雰囲気が楽しくて、
 ついお邪魔をしてしまいました。
 新人ではないので・・・。もう退散します。




197無責任な名無しさん:04/11/11 09:40:36 ID:JYm7yhnW

 傲慢な弁護士には
  なりたくないけど,
 傲慢ぽく振る舞わなきゃ
  やってられないことも
 あるんだ
  な あ
         みつを
198無責任な名無しさん:04/11/11 10:53:24 ID:cAuQt104
すいませんお知恵を貸してください。
自己の所有地(荒れ地)に勝手に建てられた小屋を
撤去してもらいたいとの相談。
占有者は現在いません,が,所有者もわからない。
登記もなさそう。
どうやったらいいんでしょうか・・・
199無責任な名無しさん:04/11/11 11:20:37 ID:jKql2oi4
公示送達せえや
具体的には弁護士に頼め
200無責任な名無しさん:04/11/11 11:47:44 ID:8S+cR8Ho
自分で業者に頼んで取り壊したら?
立てた奴が仮に出てきても、自己の所有権は立証できないだろ。
201無責任な名無しさん:04/11/11 11:59:30 ID:cAuQt104
>>199
公示送達の前提として所有者が誰かは最低限わかってないと
いけません。単なる所在不明ではないのです。
>>200
なるほど・・・。
202無責任な名無しさん:04/11/11 12:22:29 ID:JYm7yhnW
>>198
相談者が「勝手に建てられた」と言っていたとしても,
実は相談者の代理人や死んだ親が口頭で土地賃貸しているような可能性もある。
登記調べて建物登記がないのが確認できればいいが,
それがなさそうだからといって安易に「勝手に壊していいよ」とアドバイスするのは
少し危険だな。
203無責任な名無しさん:04/11/11 14:23:07 ID:wl9n6xqr
事務所移りたくなってきた
204無責任な名無しさん:04/11/11 15:04:33 ID:JYm7yhnW
移れ移れ。
意外と登録1年目の移籍は多いから,体面とか気にしなくていいよ。
205無責任な名無しさん:04/11/11 15:06:14 ID:IqRrWRur
>>203
早っ!
入ってみて、事務訪の時の印象と全然違ったのか?

本日北関東の田舎の支部に初出張。
片道5時間。
期日5分。
さっき終わったのでこれから帰ります。
次回は電話会議だ。
206無責任な名無しさん:04/11/11 15:09:51 ID:IqRrWRur
>>204
そうだね。
兄弁がいうには、1年目で移っても誰も気にしないってさ。
でも、事務所が3つめになると「あれ?」と思うらしいから、移籍先は慎重に選択しろよ。
207無責任な名無しさん:04/11/11 15:22:58 ID:JYm7yhnW
とりたてて目くじらを立てるほどでもない違法捜査があったとき,
弁護人としてはどういう対応が考えられますか?

↑違法レベル高
 1 国賠請求
 2 違法収集証拠排除
 3 書証に不同意
 4 書面で苦情
 5 口頭で苦情
 6 被告人をなぐさめる
 7 無視
↓違法レベル低

やはり,事案に比例した対応をしないと変?
少しくらい過剰な抗議の方が弁護人らしくていい?
208203:04/11/11 15:24:39 ID:wl9n6xqr
仕事というか勉強してるんだもん。ツマンネ
209無責任な名無しさん:04/11/11 16:01:23 ID:cAuQt104
>>202
親切にありがとうございます。
今日の相談で,より詳しい事情がいろいろわかりました。
なんとかなりそうです。お騒がせしました。
210無責任な名無しさん:04/11/11 17:14:12 ID:sAKmHi8J
>207
とりたてて目くじらを立てるほどでもない違法捜査ってどんなの想定してんの?
目くじら立てるほどじゃなければまあ6だな。
せいぜい5でやんわり嫌味程度だろう。
そもそも質問が「目くじら立てるほどでもない」んだから、普通その程度だろ。

明らかにこれはおかしい、判例や文献調べてもやっぱりおかしい、と思えば2。
目くじら立てるほどなら3〜5のどれか(ケースによりけり)
1は自分はやらないと思う。やるなら別の弁護士見つけてもらう。
211無責任な名無しさん:04/11/11 18:49:09 ID:9L7ueHLr
>>198
誰もいないのなら遠慮なくぶっこわせと乱暴なことを言ってみる。
212無責任な名無しさん:04/11/14 01:37:01 ID:KwkgaP2w
探偵ファイルで,痴漢の現行犯逮捕者の実名&勤務先&顔写真晒しやってるけどさ,
あれは相当やばくないか?
訴訟にされたら間違いなく負けるぞ。

弁護人で付いたら,プリントアウトして証拠にして,「すでに社会的制裁を受けている」って弁論できるな。
213無責任な名無しさん:04/11/14 01:53:55 ID:1/onLo3y
>>212
そんな弁論したら君も探偵ファイルで晒されるぞw
214無責任な名無しさん:04/11/14 10:15:38 ID:Emn0jK1k
頭が固いから察する事ができないんだろ。
文面から推測して大まかな意味くらい分かるだろ。
いちいち正しい単語じゃないと分からない
と言う奴は個人的には馬鹿だと思う。
掲示板を見ていて最もイライラする瞬間だ。
教えるときに物分りが悪い奴そのものだね。
まあ突っ込み自体がネタだろうけどな。赤ペン先生のつもりか?
215無責任な名無しさん:04/11/14 11:08:28 ID:9C36CfVV
>>214
まあ落ち着け。
もう少しわかりやすく書いてくれ。
216無責任な名無しさん:04/11/14 11:14:52 ID:TnS6wUJl
オレはチンチンが柔らかい。

( ̄^ ̄)エッヘン!
217無責任な名無しさん:04/11/14 11:40:01 ID:FCyfpyhV
遅くなったが、>>188乙彼。

弁論はあくまで弁護人の主張なんだから
別に撤回する必要はないんじゃない?
218市川 巌 弁護士:04/11/14 13:14:41 ID:LC7/AXpI
さいたま越谷支部浅水 尚伸弁護士 創価学会裁判 必ず 殺す....
219坂巻法律事務所:04/11/14 18:23:59 ID:LC7/AXpI
弁護士は かばいあうのは 当然です 吉村 総一
220無責任な名無しさん:04/11/15 21:39:53 ID:MFCIC43Y
>>218-219逮捕記念。
221無責任な名無しさん:04/11/15 23:33:00 ID:b6Tl0ARQ
さいたま越谷支部 浅水 尚伸弁護士東京弁護士会 市川巌弁護士 創価学会いかさま裁判必ず 殺す.....
222無責任な名無しさん:04/11/16 17:11:17 ID:+CYC8/XM
タイフォ記念真紀子
223無責任な名無しさん:04/11/17 10:25:59 ID:4Y6TQ7w5
無料法律相談。うざいです。
224無責任な名無しさん:04/11/17 13:01:26 ID:TA7Kh+cT
破産の1件くらい拾ってやってみるんだな
225無責任な名無しさん:04/11/17 22:34:47 ID:qlKp2Ghd
>>223
「受任するぞ!」という攻めの気持ちで臨むと結構楽しい
226無責任な名無しさん:04/11/18 23:22:18 ID:yXc6qlrX
接見にいっても「身分証明書は」と言われ、預かり金口座を開こうとしても「身分証明書」と言われ、
いったい、どうすればいいのでしょう。
227無責任な名無しさん:04/11/18 23:24:29 ID:CoSgDRFT
>>226
身分証明書もらえばいいじゃん。
228無責任な名無しさん:04/11/18 23:41:34 ID:alBcAEMQ
>>226
バッジじゃ駄目なの?
229無責任な名無しさん:04/11/19 00:44:46 ID:HiQHBiV1
免許待ってないの?
230無責任な名無しさん:04/11/19 06:27:17 ID:8/Qw4mzs
>>229
???

>>226
接見はバッジでいけるが、預かり金口座開設には身分証明書いるぞ。
弁護士会に行ってさっさともらってこいよ。
231無責任な名無しさん:04/11/19 10:14:29 ID:njFfwoTN
銀行口座は免許でいいだろ
免許無ければ弁護士会でもらわないと
232無責任な名無しさん:04/11/19 10:41:07 ID:B20YpE2D
弁護士○○○○と口座を作る場合のこと言ってるんじゃないの?
でも私は免許証見せただけで弁護士名で口座作れたけど。
事務所のすぐ近くの銀行で、弁護士だとよく分かっていたためかも
しれないけど。
233無責任な名無しさん:04/11/19 11:07:27 ID:njFfwoTN
おれは免許証のコピーで事務員さんに作ってきてもらったよ
弁護士をかぶせた名義で。
234無責任な名無しさん:04/11/19 12:11:45 ID:5V/qpl72
預かり金については,個人の口座と分けていればよい,必ず名義に「預かり金口座」としなくてもいいよね??
口座の前に肩書つけると,ネットで振込とかできないね。
235無責任な名無しさん:04/11/19 14:54:12 ID:lKbwymtJ
 漏れは弁護士会発行の身分証明書の提示を求められたぞ(MS銀行)。
 あらぬ疑いをかけられた時のために、名義は「預かり口 弁護士 〇〇」とかに
しておいたほうがいいのでは?
236無責任な名無しさん:04/11/19 15:03:19 ID:9HSzeFWF
>>234
預かり金口座って,どういうものを入れておくんですか?
供託や保釈の保証金は入れるでしょうけど,預かり実費なんかも報酬とは別の口座に振り込んでもらうor当方で振り替えしてるんですか?
237無責任な名無しさん:04/11/19 17:48:51 ID:5V/qpl72
多額なら口座管理。少額なら金庫等で管理。
238226:04/11/19 20:52:04 ID:IMxYUcv1
いやなポリ公がいるのよ。
バッチなんかくそ食らえという感じねえ。「身分証明書は?」これは職質かと。
弁護士の識別はバッチでするくらいは漏れだって知ってるよ。
身分証明書がもらえることも知っている。
でも、すぐにはもらえないし、実際にそんなもんみんな持ってるのかなあと。

「弁護士000預かり金口座」の開設は、俺のところでは免許ではだめだすた。
バッチでは、「ふん」てなかんじ。
まあ、弁護士村のくそ銀行だから、弁護士なんざあ、なんとも思ってないね。
そんなたいしたものとも思わないけどさあ。

239無責任な名無しさん:04/11/19 21:43:36 ID:rIzA54e+
皆さん、バッジでは足りずに身分証明の提示を求められたのは、
人相、目つき、顔つきが悪かったからではないでしょうか。

世間では、有り難いことにいまだに、弁護士は紳士だと思っている人の方が多いようでして。
240無責任な名無しさん:04/11/19 21:49:31 ID:Rls2XI1o
 ちょっと前まで、バッチと名詞で接見出来たが、警察署によっては身分証
の提示を要求されるようになった。
 拘置所はバッチでいけるけどね。
 まぁ、バッチもヤフーオークションで売ってるぐらいだし。
241無責任な名無しさん:04/11/20 01:42:24 ID:bomTZiPp
>>234
預かり口つけないと,税務署から文句いわれるよ
242無責任な名無しさん:04/11/20 08:13:49 ID:CfYf6fI1
>>240
バッヂって本物の?オークションで売ってる?
うそつけ。
243無責任な名無しさん:04/11/20 09:12:59 ID:a1FlXTHg
>>242
どういういきさつなのか知らんけど、オークションに出たことがあるよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル.......
244226:04/11/20 09:17:46 ID:/gCTtmoN
「預かり金」はつけたさね。
「弁護士0000預かり金」でなくて、「00000預かり金」という情けない口座になった。
まあ、いいけどさあ。
くそ銀行、今に潰してやる。
245無責任な名無しさん:04/11/20 09:40:46 ID:xeEySiSN
>>244
君和解ね
246無責任な名無しさん:04/11/20 11:00:29 ID:RsokyKKV
 たしか、1回だけオークションに出たことがある。
でも、クレームがついて取りやめになったとか。
たぶんだれかが紛失したものじゃない?
247無責任な名無しさん:04/11/20 11:57:52 ID:xeEySiSN
バッジは全て、裏に通し番号が打たれていて
紛失届けが出されているものかどうか
すぐ分かる、って聞いたことがある。
248226:04/11/20 16:12:20 ID:/gCTtmoN
>>245
認めたくないものだな。
249無責任な名無しさん:04/11/20 17:48:10 ID:HdS9glbg
↑てことは何か過ちをしたわけ?
250無責任な名無しさん:04/11/20 20:01:00 ID:2KmQatdO
 角が生えてもいいから通常の3倍の速度で起案がしたい。
 5倍のゲインでもいいだけど。
251無責任な名無しさん:04/11/20 21:21:51 ID:b5PZJu/P
ボスが間違いばかりしてる場合は突っ込んでいいんでしょうか。
爺さんだからある程度は仕方ないと思ってたけどちょっとひどすぎる
252無責任な名無しさん:04/11/20 22:05:43 ID:TueJaALT
>>251
ボスの人柄による。
おじーちゃんで、長くなさそうだったら、黙ってこっそり
フォローしてあげれば? 仲良くやってれば、(以下略)

>>247
あなたは、バッジ見たことないの?
253無責任な名無しさん:04/11/21 01:50:35 ID:RfPcVKSj
先週、ある副検事の吐いたセリフに心底激怒した。
こんなに腹が立ったのは久しぶりだ。
あの役所は腐っている。
254ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/11/21 02:06:34 ID:258F8p/X
元山梨県弁護士会長の関一弁護士(54)が、破産管財人の業務に絡んで
約6000万円を着服したとして、県警捜査2課は、21日にも関弁護士
を業務上横領の疑いで逮捕する方針を固めた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どこの世界にも「〇〇バカ」と呼ばれる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  人間がいますが、その対局にいる人でしょうな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ○○バカで一生費やしたいものですね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ジブンニ トッテ ヨケイナコト ヲ エンエント ヤルノモ、ヤナ モンデス。 (・∀・ )

04.11.20 Yahoo「山梨県弁護士会元会長、破産管財6千万円横領で逮捕へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000211-yom-soci
255無責任な名無しさん:04/11/21 10:27:22 ID:QnXE9855
>>253
詳細希望
256無責任な名無しさん:04/11/21 23:16:50 ID:6FQPLrce
利息制限法の引き直し計算するときは、その当時の利息制限法の利率で再計算しなきゃいけませんか?
つまり,平成12年6月以前の契約では,遅延損害金利率は年36%(元本10万円〜100万円未満)とかで計算しなきゃいけませんか。
それとも,無視して29.2%で計算しちゃっていいですか?
257無責任な名無しさん:04/11/21 23:58:47 ID:J493wacP
その当時の利制法だよ。

でも、引き直し計算するときに、きちんと遅延損害金付けてるんだ。
うちは、最初から最後まで18%とか15%とか遅延損害金は付けずに
一律で計算してるけど。
258無責任な名無しさん:04/11/22 12:56:00 ID:/Oidl4tb
遅延損害金付けて引き直し計算なんかするとサラ金になめられるよ。
259無責任な名無しさん:04/11/24 08:20:04 ID:AtOrzwkg
国選でもやろうと思い,最初だから一番楽そうなのをやろうと考えて出管法違反を選んだところ,
追起訴がありもう大変。
通訳先生との都合をあわせる苦労はもちろん,外国人って日本人の感覚では絶対あり得ない否認をする・・・。
すぐ泣くからやりづらいし,もうダメポ・・・・
260無責任な名無しさん:04/11/24 09:24:43 ID:YLunq1sU
>259
お疲れ様です。
出入国管理法違反自体は争いにくく、外国人も否認しないけど、窃盗などは
すごい勢いで否認しますよね。
日本人の被告人なら、どういう証拠があるか、否認した場合の見通しなど
いろいろ話し合って、被告人が納得の下否認を貫くか認めるか決められる。
でも、外国人には同じことを説明しても、なかなか通じない。
英語中国語ならいいのかもしれないけど、通訳があまり上手じゃない言語の
被告人だと、なかなか言ってることを分かってくれないですね。
分からないふりしてるのかもしれないけど・・・。
261無責任な名無しさん:04/11/24 19:23:29 ID:spgatfUH
>>226はmikioさん?
262無責任な名無しさん:04/11/24 19:33:35 ID:0QhAni/O
おいおい、楽なのは動交在宅だろう。もしくはシャブ
263無責任な名無しさん:04/11/24 19:49:54 ID:AtOrzwkg
>>262
しゃぶは手続きに違法があったときは大変でしょ。

道交法在宅は楽だろうねえ。特にスピード違反。
業過だと意外と過失の有無で争ったりしてこじれることがあるね。
264無責任な名無しさん:04/11/24 20:35:13 ID:spgatfUH
>>262
道交在宅で打ち合わせになかなか来ないやつとかいますよ。
業過の否認は,やってらんない。
265無責任な名無しさん:04/11/24 21:05:36 ID:olq2nrsL
↑ 道交在宅で連絡つかないってのは珍しくない。
 法廷で裁判官の前で、連絡つかず、呼んでも来なかったので、この場で5分間時間を下さいと言って、
 必要最低限度の打ち合わせをして、公判に臨む。
 もとより、記録を閲覧、検討して、弁護人として最高の判断、見通しを立てた上でのこと。

 業過の否認は、無罪がもっとも多い分野。
 国選だろうが、弁護士のやりがいのある事件です。
 持ち出しになるがやってみたら。勉強になるよ。

 いずれ、それが大きな収入に結びつくと思うが。
266無責任な名無しさん:04/11/25 11:16:59 ID:5ht64Rn1
>いずれ、それが大きな収入に結びつくと思うが。

詳細希望
267無責任な名無しさん:04/11/25 12:08:11 ID:DDfpa/7Q
保険会社の顧問がつくとでも言うのだろうか

窃盗は要注意ですね。追起訴だらけです。
一応被告人は全部認めているみたいですのでまだ良いですが,当分新件が来なくなるのでしょう。
小銭が欲しいのに。
簡裁の窃盗ならば楽と聞いた。
268無責任な名無しさん:04/11/25 12:09:17 ID:DDfpa/7Q
>>263
手続の違法なんか一人の弁護士レベルでいうと滅多に合わないだろう。
269無責任な名無しさん:04/11/25 12:15:28 ID:2wcn8HBa
勉強になるという説明からすれば、>>267のようなのことではなく、
丁寧な事件処理ができるようになって、それが後々に役立つという趣旨なんじゃないのか?
270無責任な名無しさん:04/11/25 12:30:05 ID:lfMLxtk5
おそらく,無罪判決なんかを獲得すると
悪党どもの刑事事件や,損害賠償請求事件の依頼があるだろう,ってことかな。
271無責任な名無しさん:04/11/25 14:10:49 ID:5ht64Rn1
行間読み過ぎ
272無責任な名無しさん:04/11/25 14:43:21 ID:ZMKJHAmd
無罪を取ると、「季刊刑事弁護」とか「無罪事例集」とかに載るから
若手でも、刑事弁護人として一目置かれるようになる。
で、この先のキャリアの中で、本の執筆依頼が来たり、刑弁教官の
話が来たり・・・という意味で、弁護士としてのステップ・アップ
のきっかけになる、ということでは。
「大きな収入」というのは、金銭面だけのことじゃないと読んだ。
273272:04/11/25 14:44:24 ID:ZMKJHAmd

55期に、すでに季刊刑事弁護出た人いるよ。
274無責任な名無しさん:04/11/25 21:12:57 ID:jrmpESDo
 どんな事件でも一生懸命やることが、当たり前だけど、成功の秘訣って意味じゃない?
275無責任な名無しさん:04/11/25 22:58:20 ID:9V9hS5wC
公判直前まで検察が証拠開示しなくてむかつく場合はどうしたらいいんでしょうか。
自白でも全部不同意にしてやっていいんですかね
276無責任な名無しさん:04/11/25 23:12:49 ID:B6MonY5g
別に良いけど付き合わされる被告人のことも考えてやれよw
277無責任な名無しさん:04/11/25 23:42:12 ID:qPrNtL+c
>>272
よし決めた。俺もでる。
酒飲み運転、否認させよう。
278無責任な名無しさん:04/11/26 07:32:35 ID:MynFALIl
弁護過誤の事例として?
279無責任な名無しさん:04/11/26 08:14:50 ID:KaFerzAb
>>277
お前が出るのは自由と正義の後ろのところだろ。
280無責任な名無しさん:04/11/26 08:16:08 ID:KaFerzAb
>>275
「検察庁に証拠を開示していただいたのが,つい数日前でして,時間的にまだ検討できておりませんので,

 保  留  とさせていただきたい」

と嫌みったらしく言ってやれ。
281無責任な名無しさん:04/11/26 08:43:12 ID:RLO6FJ/E
280が正しいな。

証拠の検討ができてないからって,否認というのは行き過ぎでないかい。

あんまりそれをやると,>>279のようなことになるよ。
282275:04/11/26 09:07:14 ID:twe7R8EM
なるほろ〜。
そんな感じでやってみます。
283無責任な名無しさん:04/11/26 11:28:29 ID:0av9rFif
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1096008961/

みなさん、どうぞこのスレッドを全部読んで下さい。

そして、どうか被害者の方の冥福を祈ってあげてください。

そして、加害者が今も社会で普通に活動していることを怒ってください。
そして、「私達は何が出来るのか」と言うことを真剣に考えてみてください。お願い致します。
284無責任な名無しさん:04/11/26 16:22:14 ID:d5qYFjB5
新人の頃は、>280のような知恵もなく、公判4日前に追起訴された事件を
大慌てで記録閲覧し、接見して同意不同意を述べていたなあ・・・。
それは、予定を大幅に(15日くらい)遅れた追起訴だった。
今なら、早速裁判所に電話をかけて、「○日までに追起訴するって言っていたので
ずっと待ってたんですけどね・・・。4日前に追起訴されても閲覧謄写すら難しいので・・」
とちくるけど。
でも、難しいのは、執行猶予事案だと、意見保留にすることによって勾留期間が事実上
伸びてしまうこと。結局、裁判所に検察庁に対する丁寧な悪口を述べて、大急ぎで
閲覧謄写することになるんだよな。

前にこっちか、弁護士本音スレに書いた、目に見えない検察官の嫌がらせの例。

@執行猶予事案で、次回公判ギリギリに追起訴して、その公判では追起訴分を審理させない
A情状を大きく左右するほどでない書証を不同意にする(被告人が書いた手紙など。前には
消印が押された封筒の写しがない限りダメ、配達証明なら同意すると言われた・・・。)
B次は弁護人立証のみという予定でも、追加書証を出すと連絡。それも公判前日午後4時などに。
C追起訴に時間がかかるから、1回結審できない、追起訴にはかなり時間がかかると主張し、第2回
公判を1ヶ月半先にしながら、第1回公判の3日後に追起訴(執行猶予事案)。

以上のような感じです。
以前、気軽に余罪に関する書証などを不同意にしていたのですが、それを
怒っていた検察官に全部やられました。絶対わざとだと思います。
285無責任な名無しさん:04/11/26 18:23:13 ID:RLO6FJ/E
>>284
お疲れ様。

しかし,その検事(副検?)穴のアナ小さい香具師やな〜。
286無責任な名無しさん:04/11/26 19:38:27 ID:SSPyZgWh
>>284
 あんたが悪い。
 検事は、あんたが思っているほどヒマ人じゃない。嫌がらせなどしているヒマなし。
 すべて、妄想。

 @ 追起訴完了なら、すべて認めて、書証同意、論告弁論、次回予定どおり執行猶予判決。
 A 別に出さなくても良い。
 B 法廷で見て、同意・不同意を言えばたる。
 C 捜査の進行状況などを把握していない、無能な検事であっただけ。
   言ったとおり、1ヶ月半先に追起訴しろとでも?
287無責任な名無しさん:04/11/26 20:00:33 ID:d5qYFjB5
>286
起訴しない余罪の捜査報告書・起訴しない余罪に関する被害者&目撃者の供述調書複数
起訴しない余罪に関する実況見分調書
これらを気軽に不同意にして何が悪いんでしょうか?
裁判官も書記官も苦笑してましたけど。
そんなに余罪出したかったら、起訴すればいいのに。
でも、その副検事は、弁護人が不同意にするから裁判所に文句を言われると
いうような逆恨み的文句を言って怒ってました。

それから半年以内に@〜Cがありました。
@は、被告人に追起訴状が届いたのは公判3日前で、一体何をしろと。
その副検事は、特別ルーズな人ではありません。不同意後に態度豹変です。
他の正検事、他の副検事は普通です。時々遅れることはあるけど、毎回遅れる
ということはありません。
その副検事がわざと嫌がらせしたのでないとすれば、相当に能力の低い人なんでしょう。
しかも、偶然にも私が弁護人のときに限って能力低くなるようで。
余罪に関する書証は出さなくなったけどね。
288284:04/11/26 20:08:57 ID:d5qYFjB5
287は284です。
ちなみに、
Aは出さなくても良いとは、弁護人としての意見ですか?
Bは、否認事件で、翌日朝10時からの公判の前日午後4時に突然出された
ものは被告人の供述調書と被告人以外の供述調書でした。
Cは、公判当日に、追起訴まで1ヶ月以上かかると言っていました。記録を
閲覧したところ、第1回公判期日前に検面調書も完成しており、公判後に作成したのは
起訴状と決済書類程度のようでした。
289無責任な名無しさん:04/11/26 22:37:51 ID:8necKezv
>>286はちょっと馬鹿だな
290無責任な名無しさん:04/11/26 22:53:10 ID:JgsjpHaB
> 法廷で見て、同意・不同意を言えばたる。

そんな弁護をするなよ・・
291無責任な名無しさん:04/11/27 01:03:51 ID:HtVZzQoP
痛い286がいるスレはここですか?
292無責任な名無しさん:04/11/27 01:10:11 ID:TpUwgH1T
>>286は、ABだけじゃなくて@も相当めちゃくちゃだよ・・・
追起訴分についてはAQも弁論もスルーしちゃうのか?
それで万が一追起訴分のせいで執行猶予つかなかったら即懲戒だな


Cは、穏当な手段としては、弁論でPS作成日などの経緯を
ねちねちねちねちねちねち書いて、
最後にいかにもとってつけたように長期の身柄拘束を受けて反省しているとか
すでに十分制裁受けているとか書いておくのはどう?>>288
293無責任な名無しさん:04/11/27 19:38:36 ID:ayaU/Ywo
>>286みたいな弁護してると,いつか,不同意にしなきゃ行けない書証を同意してしまって
懲戒食らうよ。
294無責任な名無しさん:04/11/27 20:53:45 ID:ZYB/tO4Z
>>293
それくらいで懲戒していたら弁護士の半分は一度は懲戒されるだろう。
295無責任な名無しさん:04/11/28 01:31:19 ID:hnISDnTb
>>294
286自演フォロー乙
296無責任な名無しさん:04/11/28 11:00:14 ID:CfJKiBzK
常累の国選。実刑確実。
被告人に資力全くなし。切手を買う金もなし。
配偶者はもちろん,近親者なし。住居なし。
就労経験あまりなし。直近の仕事の雇主も再雇用の意思なし。
「反省してます」とは言うものの中身の具体性なし。

…という事件の弁護人としては,何をしたらいいのでしょうか。
  なにもすることが見つからず,弁論も書けません。
297無責任な名無しさん:04/11/28 11:20:43 ID:bxhGDcMK
 おれおれ詐欺の被害者が、だまされて振り込んだ現金を取り戻そうと、
現金自動預払機(ATM)の振り込み控えに記された片仮名の名義人を相手に提訴したところ、
富山地裁(剱持淳子裁判官)は27日までに「氏名や住所を特定していない」として
審理入りせず退ける「訴状却下命令」を出した。
地裁は被害者側の「地裁が職権で銀行に照会してほしい」との要請にも応じなかった。

 容疑者は逮捕されておらず、犯行口座の名義人住所などを被害者側弁護士が銀行や警察に問い合わせても、
守秘義務などを理由に断られており、民間人に片仮名氏名以上の特定は困難。

 同種被害の訴訟による被害回復ではこうした形式上の問題がネックになることが予想され、
被害者側は「しゃくし定規なやり方だ」として名古屋高裁金沢支部に抗告した。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/fraud.html?d=27kyodo2004112701002791&cat=38&typ=t
298無責任な名無しさん:04/11/28 11:24:28 ID:8FFue2CP
>>296
具体的中身が無くても「反省の弁を述べている」ぐらいは書けるだろう。
299無責任な名無しさん:04/11/28 11:38:52 ID:C7ME7J9d
>>296

被告人は**歳ですが、まだまだ人生はこれからです。充分可塑性にも富んでおります。被告人質問にもありましたように一層反省を深めております。これらの事情を最大限汲んで頂きなにとぞ寛大な判決を賜りますように・・・。

こんなんでどう?
300無責任な名無しさん:04/11/28 14:06:42 ID:X9wX90+d
自費で切手と紙を差し入れて反省文書かせるとか。
301無責任な名無しさん:04/11/28 15:12:27 ID:P9Q2GFCo
>>296
友人関係は?
302無責任な名無しさん:04/11/28 16:33:11 ID:dvJdKOs1
>>296
おざなりの弁論を書くしかないんだから、おざなりの弁論を書いてすませる。

情状証人や被害弁償の手間がかからず8万円もらえると思って喜びなさい
303無責任な名無しさん:04/11/28 16:48:34 ID:DwG+vk7w
>>301
友人関係なんてあんまり関係ないだろ。
結婚式の挨拶じゃあるまいし。
304無責任な名無しさん:04/11/28 16:59:01 ID:kYBYIDRq
>>297
俺がかきこしたんじゃないけどさ、
みんなスルーしてるけど、これどうなのよ。
訴訟前の調査嘱託とか使えないのかなあ。
結構マジで考えてみない?
305無責任な名無しさん:04/11/28 18:03:44 ID:dvJdKOs1
>>304
単に不当な訴状却下だと思う
闇金被害の実態を全くわかっていない裁判官だと思う。

訴え提起前の調査嘱託をするにも相手がよくわかってない以上予告通知を発せられないので、訴え提起前の調査嘱託は利用できないのではないでしょうか
306無責任な名無しさん:04/11/28 18:04:28 ID:dvJdKOs1
相手の住所氏名がわかってない以上
に訂正
307無責任な名無しさん:04/11/28 19:51:51 ID:CfJKiBzK
>>304
東京では調査嘱託した例もあるそうです。
308無責任な名無しさん:04/11/28 19:55:44 ID:CfJKiBzK
>>302
何もせずに8万もらうと良心の呵責が。
309無責任な名無しさん:04/11/28 21:55:17 ID:8FFue2CP
>>308
その分他の事件で恩返しすればよい。
たまにはそう言う美味しい事件がないと割にあわなすぎるから>国選弁護
310無責任な名無しさん:04/11/28 21:59:55 ID:IhqusCZ/
一審の簡単そうなものばかり拾ってくる弁護士を私は知っている。>国選
311無責任な名無しさん:04/11/28 22:18:17 ID:q+r/waB8
更生保護施設のパンフレットを差し入れて、
「出てきたらここに行って仕事を探して働きます」
といわせる。
312無責任な名無しさん:04/11/28 22:56:23 ID:Sxm8i1WM
>>297
当事者の特定・表示は、
○銀行○支店気付 
被告 総合口座番号・・・・こと□
であきませんか。

銀行で不送達となれば公示送達でいけないかな。 
313無責任な名無しさん:04/11/28 23:22:02 ID:dvJdKOs1
支店に訴状送るつもりかw
314無責任な名無しさん:04/11/29 00:17:24 ID:ZUM64uYF
仮差では、住所不明カタカナ名で通るんですけどね。
しかし、その後の本訴では訴状却下となると困ってしまうね。
訴訟前の調査嘱託利用可能だから、それで調査した後に提訴しろというなら
まあ、仕方ないかと思うけど。
でも、ヒントは○○銀行○支店しかないんだから、そこに送達して、銀行が
その人の住所はどこどこです〜と回答を寄越してくれればいいんだけどね。
そんなこと銀行はするわけないけどさ。
315無責任な名無しさん:04/11/30 23:55:26 ID:jqEZJEaE
297のJは弁護士任官の裁判官だよ。
世間のことはくわしいよ。
俺はむしろそんな誰の名義かわからん預金通帳を根拠に、
調書判決する方が怖いと思うね。
316無責任な名無しさん:04/12/01 09:00:41 ID:pOTYYl9U
>>315
なぜ調書判決がでてくる?
317無責任な名無しさん:04/12/01 09:12:31 ID:W5/Hl5Fh
調書判決にはなるだろうと思いますが,それはそれとして,
弁護士の希望は,裁判所に口座名義人を一応でよいので明らかにしてもらい,口座の中の金を押さえることにあります。
裁判所としては,銀行が開示しない口座名義人の情報を調査嘱託などで明らかにすれば良かったです。
もちろん形式的には相手方の特定が出来ていないので訴訟係属すらできていないので,嘱託などはあり得ないのですが,
そこは裁判所のやる気ひとつで解決することではあります。

なお,仮差しは住所不明カタカナ名前で出来るところと出来ないところがあります。裁判所によって運用が違います。
訴え提起前の調査嘱託は相手方の特定ができないのでおそらく利用できないです。
318無責任な名無しさん:04/12/01 13:59:37 ID:3KpWzJpu
>>317
そうだよなあ。ただ、地方だと、そういう新しいことを率先してはじめるっうのは正直無理かもなあ。
3にんしかいないんだぜ。民事部に。
319無責任な名無しさん:04/12/01 19:15:59 ID:3KpWzJpu
あの、全く別の話で恐縮なのですが、警察が告訴を受け付けてくれません。
どうしたらよいのでしょう。
告訴状を弁護士が直接持って行って、なおも受け付けないということは結構あるのでしょうか。
なんかガキの使いみたいでねえ。
320無責任な名無しさん:04/12/01 19:41:03 ID:teTm6TOc
>>319
俺なりに考えてみた。
1 配達証明で送りつける
2 受理してくれない警察官に「あなたの名前を教えてください。それと監察室はどこですか?」と言う。
3 「告訴を受けてくれないなら検察庁に行ってくる。トモダチいるし。ちなみにあなたのお名前は?」と言う。
4 検察庁に出す。

確実なのは1ではないかと。
321無責任な名無しさん:04/12/01 20:25:15 ID:yCzzpzod
検察庁がいちばんいいと聞いた。
受理義務があるそうなので。

ところで,依頼者のところにわざわざ出向いて相談することってあります?
若いとナメられて呼びつけられちゃうこと多くありませんか?
322無責任な名無しさん:04/12/01 20:25:42 ID:6gIxAlgv
>>319、320
 警察は告訴をいやがるねー。
 乱告訴、狂告訴、民告訴などがあるからな。モチ、怠警も少なくないし、
 第一、精密司法で刑事担当は多忙で人手不足も。
 
 ↑は、1で送って数日後に電話し(司法主任に)「受理番号をオセーテ」とだめ押しをする。

 ただし、大阪府阿倍野警察署刑事課盗犯係長●警部補殿ですら、単なる窃盗被害届と告訴状との刑訴法上の違いすらご存じない。
 電話で押し問答をしたあげく「早期に処理をして検察官に送致してくれ」と言ったら、「あんたにそんなこと言われる筋合いはない」と、啖呵を切られて
 もう2年近く机の引出に入れられたまま。
 様子を聞きに行った私の依頼者には「事件が多いので、3年位あとにこの事件の順番が来るだろう、アッハッハッハ」と放言したそうな。

323中村俊夫裁判官:04/12/01 20:29:40 ID:DHmt1Q60
殺人予告 さいたま弁護士会越谷支部 新越谷駅 西口 かわしん上 浅水法律事務所 浅水 尚伸弁護士 必ず殺しに行きます 待ってて下さい...創価学会いかさま野郎東京弁護士会 市川巌 弁護士 探してます.. 事務所の看板 ありません...学会いかさま裁判...
324無責任な名無しさん:04/12/02 00:53:26 ID:8WSmiXHA
告訴状出して、本当に捜査をしてもらおうと思うのなら、「もうそれだけで立件できるよ」ってくらいまで弁護士が調べた上でじゃないと難しい
告訴状でもなんでも出しているって状態があればよいだけならば、捜査依頼書でも出しておけばよいと思う
325無責任な名無しさん:04/12/02 00:54:26 ID:8WSmiXHA
ていうかそんなのボス弁に聞けよ
326無責任な名無しさん:04/12/02 01:09:16 ID:lBLi+ngi
>>325
ボスは「俺は,一度も告訴断られたことないよ」と豪語しております。はい。
千尋の谷に突き落とす御趣味なようで,「てめえで考えろ」もしくは
「手目ヱで何とかしろ」なのですなあ。

証拠そろえて持って行くのは当然なんですが,余り告訴センターと喧嘩するのも今後のためにもならない気もするわけですわ。

何とか穏当に,しかし,告訴をきっちり受け付けてもらうその道のテクはない物かと。
人ごとじゃあないっすよ,きっと。
327無責任な名無しさん:04/12/03 22:02:43 ID:+cki0d+/
>>318
住所不明カタカナ名前での仮差しは、淡路島の一人支部から始まったんだよ。
328無責任な名無しさん:04/12/03 22:51:52 ID:6Brq6jLg
>>327
もしかして弁護士任官の人?
329無責任な名無しさん:04/12/03 23:22:25 ID:+cki0d+/
>>328
ちがう。田川さんが異動して何年もたった後の話。
330無責任な名無しさん:04/12/04 00:26:52 ID:Fp9+sbvB
>>327
かんどうしますた。

でもさ、考えたんだけど、口座情報を開示しない銀行相手に損害賠償を提起するのはどうよ。
それもさ、「詐欺に使われる口座をこのご時世にカタカナ名前のみしか把握していないようなずさんな管理」しかしていないので損害を被った、と言う理由で訴えるの。

そうすりゃあ、「いや、きちんと把握管理している」と主張せざるをえないから、
その証拠にこの口座の情報をきちんと出さざるを得なくなるのではないだろうか。

要は口座情報を得たいわけだ。
23条照会とか、警察とか、正攻法すぎたんじゃないのか?
331無責任な名無しさん:04/12/04 01:46:48 ID:8gEOBbRC
「いや,きちんと把握管理している。」
「ただし個人情報なので出せない。」
「管理していないという根拠は何か。」
332無責任な名無しさん:04/12/04 02:37:18 ID:+/pq/iER
>>331
引用文書で文提
333無責任な名無しさん:04/12/04 10:46:27 ID:OyeuRJ9u
おまいら、富山の事件の担当弁護士のブログに
抗告申立書の詳細な内容が載ってるぞ。

福島武司法律事務所 業務日誌
ttp://blog1.fc2.com/fukushimatakeshi/
334無責任な名無しさん:04/12/04 12:29:34 ID:pKn08Y4B
刑事関係のスマートな意見書や申立書の書式が載ってる本ないかな。
ミランダのページはイデオロギー色が強すぎて,かえって反発を受けそうで参考にならない。
335無責任な名無しさん:04/12/04 13:55:02 ID:jc4Sf8Ug
>334
修習中に刑事弁護書式集もらわなかったの?
白表紙の一種。A4版。
書式だけだけどね。内容は自分で考えるしかないでしょ。
336無責任な名無しさん:04/12/04 14:56:11 ID:IrJ+iDs9
皆さん、事務所のボス弁にお歳暮を贈りますか?
337無責任な名無しさん:04/12/04 18:35:07 ID:7szCmM5f
>>336
結婚してるイソ弁→配偶者が見つくろって、夫婦名義で贈る。
独身のイソ弁  →贈らない

こんなかんじ。
338無責任な名無しさん:04/12/04 22:09:20 ID:qg49nNdj
>>335
>>334は研修所でてないから、白表紙はないんだよw
339336:04/12/05 12:57:20 ID:1EfX43MT
>>337
ありがとうござます。
皆さんはどんな物を贈っているのでしょうか?
ボスは、かなり金持ってるから、何を贈ってもむなしい気がしちゃうんですよね。
340無責任な名無しさん:04/12/05 13:46:41 ID:ROv32FwP
ボスにお歳暮・お中元を贈ることほど無意味なことはないと思うけど。
独立したとかならともかく。
341無責任な名無しさん:04/12/05 16:35:28 ID:suEgh5v2
俺は送らないねえ。
意味ないじゃん。
342無責任な名無しさん:04/12/05 17:17:45 ID:ldo0eyoZ
>>338
>>335
書式じゃなくて,中身の例を見てみたいわけで。
自分で考えます。
343無責任な名無しさん:04/12/05 17:49:08 ID:YZjLmp55
ボスに贈らないとなると誰にお歳暮を贈ればいいだろう
親戚くらいかなw
344無責任な名無しさん:04/12/05 17:52:41 ID:xydL2ba/
僕は贈っていますよ。
そういうものじゃないの?
345無責任な名無しさん:04/12/05 19:18:00 ID:oidGNokK
ボスの人柄によります。

送ってこないと、アイツなんか不満があるのかなと思う人。
受け取って、えらい気を遣って居るんだな、こちらがせわになっているのに、と思う人。

モチ、イソ弁も、あんなボスになんで金をつかわなあかんねと思って贈る人。何にも考えずに、ボスからアイツは給料だけ取って何の働きも、気遣いもしないヤツだなと思われてる人。
イロイロです。

ただ、長年心配をかけた両親と恩師にだけは、3年間は盆暮れの挨拶は社会人の常識です。
あとは、利害得失、ギブアンドテイクで判断すればよい。
346無責任な名無しさん:04/12/05 21:01:56 ID:wRNWIbrz
>>345
恩師はともかく,親にお歳暮なんて送らんぞ。
347無責任な名無しさん:04/12/05 21:06:07 ID:aS5VQMb0
>>346
俺は結婚後は両親に送っているよ。
348無責任な名無しさん:04/12/05 21:47:21 ID:ldo0eyoZ
2回試験追試の発表はいつ?
349無責任な名無しさん:04/12/06 00:53:19 ID:ilCb80Kw
恩師っていつの?大学なんて授業行かなかったし高校の先生は既に彼岸の人だし送る人いねー。
350無責任な名無しさん:04/12/06 01:36:02 ID:tqk0JGe+
>>349
ゼミ取らなかったのか?
351無責任な名無しさん:04/12/06 16:13:26 ID:XJTpg0UI
新人がボスに贈るお歳暮は何がふさわしい?
352無責任な名無しさん:04/12/06 17:26:10 ID:gJF38AEa
>>351
事務所にいる他の人(兄弁とか
長くいる事務員さん)に聞くべし。
353無責任な名無しさん:04/12/07 09:03:48 ID:CQTOy39E
小市民な奴が多いなー。
ボスがお歳暮もらったそばから事務員やバイトにパスしてるの横で見てるのに
なんで自分が贈る必要があるんだ
354無責任な名無しさん:04/12/07 11:04:43 ID:H+wf4Xbn
後期の時、和光の寮の俺宛に就職内定先のボスからお中元が贈られてきたよ・・・。
お歳暮どうしよう、と悩む小市民な俺。
355無責任な名無しさん:04/12/07 11:56:04 ID:fLZhvDZq
>>353
事務所に来たのと自宅に来たのとは扱いが違うんじゃないかね。
356無責任な名無しさん:04/12/07 18:33:17 ID:t7V29s8o
>>353
全くだ。
今日の戦利品は缶詰とビール。
357無責任な名無しさん:04/12/07 22:16:17 ID:t7V29s8o
最近思うのだが、バッジの力は正直ありがたいと。
一応どこに行ってもそれなりには対応してくれる。
もちろん慇懃無礼そのものだが。
体よく断られることもしばしばだが。

これがパンピーだったら、もっとひでー目に遭うんだろうと思うと、やはりありがてーものだな。
少しは苦労した甲斐があったという物か。
358無責任な名無しさん:04/12/07 23:59:21 ID:e/Ppy8xk
まあそのありがたみもあと何年続くことやら・・
359無責任な名無しさん:04/12/08 00:52:58 ID:VLHOu/r8
弁護士になってからバッジ一度も付けてない。
いつも持ち歩いて、必要に応じて見せるだけにしていたら、
期のわりにピッカピッカのままになってしまった。
ますます付け辛くなったよ。
360無責任な名無しさん:04/12/08 01:53:18 ID:eyy1EzWV
>359
厳密に言うと弁護士法違反w
361無責任な名無しさん:04/12/08 05:13:19 ID:VLHOu/r8
>360
えっ、まじ・・・
362無責任な名無しさん:04/12/08 08:04:58 ID:nW4WlgHW
>>360
何条違反?
363無責任な名無しさん:04/12/08 10:22:37 ID:w+MNHkVk
>>360
会規違反だろ。
364無責任な名無しさん:04/12/08 11:59:10 ID:+I5iMSrC
単位会の先生全員に年賀状出す?
大規模会の人は無理だろうけど。
365無責任な名無しさん:04/12/08 13:23:19 ID:Rs42Mkk8
>>364
出すよ。
日弁連の会員ページから会員名簿のエクセルデータDLできるから簡単。
366無責任な名無しさん:04/12/08 20:21:09 ID:K032sC3K
>>358
ええっと、先輩先生でいらっしゃいますよね。
よろしければどういう意味かをご教授願えませんでしょうか。
心の準備という物がありますので。
367無責任な名無しさん:04/12/09 11:15:36 ID:vM1HPofY
>>365
おおっ!! 神! 裏技神!!
368無責任な名無しさん:04/12/09 11:48:56 ID:1IkRsviI
弁護士だということでうさん臭がられることも多し。
369無責任な名無しさん:04/12/09 14:29:42 ID:Gm+vk5NJ
先輩にバッジは削って汚くしたほうがいいと言われたけど、本当ですか?
顔がふけてない限り、削ってもベテランぽく見えませんよね。

新人がやっても馬鹿だと思われるだけなんじゃ・・・
370無責任な名無しさん:04/12/09 15:04:48 ID:1npo1gSg
小銭入れにバッジを入れておいて、自然に色褪せさせる方法を
実践している話はよく聞くね。
371無責任な名無しさん:04/12/09 15:05:57 ID:1npo1gSg
358じゃないけど、
弁護士があと何年かで一気に増えるから、バッジの威力が落ちるという
ことではないか?と思ったのですが。違うのかも。
372無責任な名無しさん:04/12/09 16:02:44 ID:KupYPnAX
国選なんだけどね、被告人が外国人でね、いやね、マジでね、面倒でね、
通訳とかね、でもね、勉強にはなるかなと思ってね。
で、皆さん、日常会話ができる外国人と接見するときも通訳をつけますか?
373無責任な名無しさん:04/12/09 17:03:56 ID:1npo1gSg
日常会話ってどの程度?
事件のことも普通に話せるなら、通訳連れてかなくてもいいんじゃない。
私がやったオーバーステイの事件、既に日本に住んで20数年だったから、
接見のとき通訳連れて行かなかったよ。

しかも、裁判のときも、法廷通訳があまり日本語達者でなく、裁判官の話した
言葉が分からなくて、何度も何度も中断した。
被告人が、裁判官の言葉を聞いて、それは○○(母国語)、とか、文章にして
ペラペ〜ラと通訳さんに訳してあげるの繰り返し。
そして、通訳がそのまま被告人に言い直す。どっちが通訳なんだか・・・。
業を煮やした裁判官が、弁護人日本語でもいいですか?どうしても分からない
言葉があったら通訳に言ってくださいということにして、日本語で裁判が進みました。
この手続が正しいのかよく分からないけど・・・。
374無責任な名無しさん:04/12/09 17:37:07 ID:NNsxOabi
また非弁が来たぞ
375無責任な名無しさん:04/12/09 17:58:55 ID:lQ5ScL+x
通訳と言えば東京地裁の刑事でたまに出てくるフランス語通訳(おっさん)はひどい。
超マイナー言語ならいざ知らずそれなりにメジャーな言語なのだから彼を通訳から外すべきだ。
376373:04/12/09 18:07:31 ID:1npo1gSg
>374
非弁って私のこと・・・・?
非弁じゃないよう。
377無責任な名無しさん:04/12/09 21:03:46 ID:jJnMEJfr
ところで皆さん仕事に個人的なコネってどれくらい使いますか?
医者から役人から頼み事したい人はたくさんいるけど何か嫌らしい気がしてなかなか頼めない
378無責任な名無しさん:04/12/09 21:20:23 ID:6DaWY/h0
創価学会いかさま弁護士 浅水 尚伸弁護士 を 殺そう
379無責任な名無しさん:04/12/09 22:19:03 ID:5lCb5TcA
>>378
俺で良かったら事情を聞いてやるから,何で殺そうと思っているのか話してみろよ。
話せばすっきりするかもしれないぞ。
380無責任な名無しさん:04/12/09 23:01:42 ID:8RuhSFA4
>>376
はい。あなたじゃないです。
381無責任な名無しさん:04/12/09 23:29:19 ID:El6dfdrw
358のことだべ
382無責任な名無しさん:04/12/09 23:49:17 ID:El6dfdrw
>>377
今日、政治家さんにお願いしてしまいました。
確かに後味悪いねえ。
まあ、それが大人の社会なのだろうけどねえ。
けっ。
383無責任な名無しさん:04/12/10 00:07:18 ID:VDiO7Ene
>>373
比較的よくあります。
ちなみに被告人が日本語に通じている場合は,
事前に書記官さんにその旨を伝えておくといいです。
384無責任な名無しさん:04/12/10 13:26:51 ID:QLI29M3n
事務所からの給料から源泉徴収がまったくなされていません。
給与所得じゃないということでしょうが,事業所得(業務報酬)とした場合でも,
源泉しなくていいのですか??

この板が適切でしたね・・・。

385無責任な名無しさん:04/12/10 13:34:50 ID:Gkt+f2zO
>>384
本音talkの方に回答書いたよ。
386無責任な名無しさん:04/12/10 13:35:42 ID:Gkt+f2zO
>>384
いちばん適切なのは,報酬をもらったあなたが,ボスの名前で税務署に源泉の申告をしてあげることだな。
387無責任な名無しさん:04/12/10 16:37:36 ID:Q2DnkLzf
>>365
どこからDLするの?
会員ページに入ったけど分からなかった
388無責任な名無しさん:04/12/10 17:16:54 ID:QLI29M3n
>>386
そうすると,源泉徴収票も自分で作成するのかな。
389無責任な名無しさん:04/12/10 22:01:29 ID:Ma63Kxfz
>>384
事業収入にして青色申告をした方が(今年は間に合わないけどねえ)経費も使えていいんでないの?
390無責任な名無しさん:04/12/10 22:27:04 ID:WAfgCW8b
>>389
イソ弁なら給与所得者控除のほうが得。
25%も経費使わないだろーから。
そのうえで国選とかの自己事件を青色申告控除してもらえば一番得。
391無責任な名無しさん:04/12/10 23:01:52 ID:Ma63Kxfz
>>390
お言葉ですが、青色申告も55万円控除ですぜ。かみさんがいれば専従配偶者に給料も払えて、それもまるまる経費。
給与所得控除が65万、なら経費が使えた方が良いと思われません?
392無責任な名無しさん:04/12/11 00:04:34 ID:4KxLLIeU
こうしてまた税務スレ化していく・・・。

>370
バッジ、小銭入れに入れっぱなしで○年たつけどぴかぴかのままだよ。
なので、小銭入れに入れれば味が出るってのは迷信だと思う。
入れてからわざわざ手でシャカシャカ振るなら別なのかもしんないけど。
393無責任な名無しさん:04/12/11 00:11:46 ID:Tig4KbEe
>>392
幾人かの先生にご意見を伺ってみたのですが、
金色のままの方がいい場合もあるそうですよ。
相手方が、「この素人め」と、油断してかかってくれて、勝手にコケてくれることもあるそうですな。
それをねらって、とある長年キャリアの先生など、金無垢バッチをあえて手に入れて、
これ見よがしに襟に付けているそうです。

相手は、勝手に「このヴァカめ、ロートルの新米とは片腹痛いわ」と、勘違いして、
自滅してくれるそうです。

なるほどなるほど。
394無責任な名無しさん:04/12/11 00:16:25 ID:Au1Ij1gO
普通、弁護士大観とかで相手のキャリア確認すんだろ。
395無責任な名無しさん:04/12/11 01:34:59 ID:ruVKzZNA
>>365
DLできました。

ありがとうございました。
396無責任な名無しさん:04/12/11 12:04:21 ID:dykylD6w
>>391
普通少なくても600万くらいはもらってるだろうから、給与所得控除
は174万以上じゃないか?1000万もらってれば220万。
それに>>390でいってるのは、事務所でもらうものは給与にしても
らって、当然事業所得になる自己事件は青色申告すれば二重に
控除できて得だってことなんだけど。
397無責任な名無しさん:04/12/11 22:59:32 ID:Tig4KbEe
>>396
一見すごい話に思うが、それで青申が出来るんだろうか本当に。
398無責任な名無しさん:04/12/13 09:57:43 ID:HF7k+jxN
>>394
会員専用ページの会員検索では修習の期が表示される。

>>392
小銭で表面を擦るとすぐに銀色になるよ。
399無責任な名無しさん:04/12/13 11:16:18 ID:P+o4BrG9
>>395
どうやったんですか?
400無責任な名無しさん:04/12/13 13:44:28 ID:W6OWDNe1
青色って結構手間かかるんでしょ?帳簿備えたり・・・。
白色で申告してる弁護士って多いようだ。面倒だけが理由じゃないだろうがね。
401無責任な名無しさん:04/12/13 19:47:28 ID:FZU/Z7xC
>>400
税務は領収書まで丸投げ管理してくれる税理士に頼むのが一番。
それをしないで自分でため込んだり,事務員に物凄い時間を掛けて不十分な申告
させててえらい苦労した。
そうしてからなんでこんなことに悩んでいたんだと思ったよ。
402無責任な名無しさん:04/12/13 21:54:39 ID:gzm7wV9z
分かる気がするなあ。
青申ソフトがあるとはいえ、そんな物毎日使っている暇な弁護士はいないよねえ。
403無責任な名無しさん:04/12/13 23:28:28 ID:TfOeoCmA
青色は専従者がいない限り,メリットは小さそう。
一方で預金関係が面倒そう。

>>402
僕は「やよいの青色申告2」で白色申告。
イソ弁なので,売り上げと経費を打ち込むだけ。
仕訳の登録さえしておけば,領収書1枚あたり10秒くらいで済むので,
全く負担にならない。
404無責任な名無しさん:04/12/14 10:03:14 ID:QBLHHb9j
私選で被疑者弁護についてた被疑者が起訴されたときは,第1回の期日ってどうやって決まるの?
書記官から電話があるのかな?
405無責任な名無しさん:04/12/14 10:22:52 ID:Rt57ijJw
書記官に問い合わせてみたら?
裁判手続関係では知らないことは素直に訊いた方が安全。
406無責任な名無しさん:04/12/14 14:43:33 ID:ByXknfQg
>>399
>>395ではないが、会員ページの弁護士情報検索を使えばわかる。
407無責任な名無しさん:04/12/14 21:02:23 ID:/gc+Gon2
>>405
ありがとう。そうしてみる。
408無責任な名無しさん:04/12/14 22:15:53 ID:G+AxRlro
>>403
やよいで青申は難しいのかなあ。
409無責任な名無しさん:04/12/14 22:17:19 ID:G+AxRlro
>>405
そのつもりでいろいろ尋ねるのだが、裁判所は実はかなりうざがっている。
露骨に「このばか」状態だ。
たいどわりーーーーーーーーーーーーーぞ。
410無責任な名無しさん:04/12/14 23:22:03 ID:t3+QSPPe
>>408
難しくはないです。
ただ日頃めんどくさいというだけです。
411無責任な名無しさん:04/12/15 01:03:21 ID:D7NtFTEx
>>410
毎日打ち込まなければならないあたりかなあ。
412無責任な名無しさん:04/12/15 10:08:25 ID:kDplnxNX
>>409
そういうのを気にしてたら弁護士やってられない。
413無責任な名無しさん:04/12/15 19:47:51 ID:z2SWzBud
>>409
役所は高圧的に接するのがよい。
あと使い倒すのも大事。

下手に出るとつけあがり,強気に出ると素直なのはヘタレも役所も一緒。
414無責任な名無しさん:04/12/15 21:18:39 ID:ji1hGlN3
関係ないけど弁護士のホモ人口ってどれくらいなんだろ。
57期は公言してる奴が少なくとも二人いたが
415無責任な名無しさん:04/12/15 21:40:22 ID:D7NtFTEx
>>412
別に気にしてはいないけどさあ。
ばかだなあ、と。
金持ち喧嘩せずってやつですかねえ。
416無責任な名無しさん:04/12/15 22:44:37 ID:4YBNL05e
修習地で就職した僕は,多くの書記官さんが修習生時代からの顔なじみなので,
大いに助かってます。

ちなみに,常に「これでもか!」とばかり下手に出ています。
まず間違いなく非常に丁寧に教えてくれます。
わざわざ僕のために一覧表などを作成してくれる方もいます。

地域性なのかな?
417無責任な名無しさん:04/12/16 10:11:05 ID:kp6QWcvJ
私は東京だが、自分の経験では地方の方が書記官が親切な気がする。
都会にいると書記官も殺伐としてくるんだろうか。
418無責任な名無しさん:04/12/16 13:16:59 ID:t7EExzTm
普段地方のこぢんまりした地裁にお世話になっているので、東京地裁の
書記官(保全)がとっても怖く感じました・・・。
何もここまで愛想悪くしなくてもいいんじゃないの?と思ったよ。

419無責任な名無しさん:04/12/16 13:26:27 ID:kp6QWcvJ
>>418
ご愁傷様。保全部は東京地裁の中でも特に殺伐とした所だからね。
420無責任な名無しさん:04/12/16 14:15:29 ID:Hbg8DUI0
国に対する債権の債務名義を取ったら,どうやって執行したらいいの?
421無責任な名無しさん:04/12/16 14:20:07 ID:XxfwPoGd
国会議事堂の土地建物の競売申立をする。
422無責任な名無しさん:04/12/16 22:27:24 ID:SOqDfcud
うちは家裁が怖い。どうしてあんなひどい対応なのかなあ。
423無責任な名無しさん:04/12/17 00:07:11 ID:z+qUuLlV
57期追試組の合格発表出たね。
424無責任な名無しさん:04/12/17 00:44:26 ID:vAiPBwO7
修習終了式は今日だっけ。
425無責任な名無しさん:04/12/18 00:24:46 ID:Z3H5ADcV
>>423
どこでみれるのだ?
426無責任な名無しさん:04/12/20 12:53:15 ID:5KKFoln4
このページにはじめて書き込みます。
今年の2月に知り合って、いま司法修習をしているという人が知り合いにいます。
心のやさしい人で、会ったときからつき合おうといわれていて、最近、その彼と一緒にいたり、連絡を取り合っていることに幸せを感じられるようになりました。
ちょっと前までは電話がきても出なかったりとかしていたのに・・・。
毎日レポートで忙しいみたいなんですけど、彼の邪魔をせずにいい関係を保つにはどうしたかよいですか?
あと、この世界のことは全然わからないのですが、修習期間は1年間ですか?

彼の周りの修習生の人は結婚が早いみたいなんですけど、司法試験に合格したら(男性は)いい人がいたら修習生の時期でも結婚をする人が多いんですか?
427無責任な名無しさん:04/12/20 18:49:52 ID:XyBBfWs/
>>426
あんたの相手は本当に修習生?
今の直レポートに終われているとの話は信用できません。
修習期間は1年半です。1年ではありません。
428無責任な名無しさん:04/12/20 19:44:17 ID:H5QgqbOe
>426
あなた2ちゃん初心者?
それとも釣り?
とりあえず、あまりその彼の詳細な情報を書かない方がいいよ。

それから、修習生が起案で一時期忙しいことはあるだろうけど、今の時期
忙しいとしたら忘年会とかの飲み会じゃないのかな。修習中は飲み会ばかりで
忙しかったよ、本当に。
429無責任な名無しさん:04/12/20 21:50:55 ID:x3G2lsJR
>426
修習生ったって年齢層が広いからね。既に既婚者もいるし。

ってゆうか釣りだろ。今年の二月ったら58期じゃん?
修習所入る前に会ってたなら知らんけど。
430無責任な名無しさん:04/12/21 10:00:25 ID:iOO8iP6G
釣りじゃないよ。この娘はだまされているんだ。
そっちの方が勃起するだろ。
431奈々子:04/12/21 10:02:21 ID:iOO8iP6G
だまされているの?
432無責任な名無しさん:04/12/21 11:58:14 ID:qS79S9Tq
年賀状どれくらい出す(どのあたりの関係の人まで)
どういう文面?無味乾燥の印刷でいいよね
433無責任な名無しさん:04/12/21 13:18:49 ID:f7hYAUh6
自分の名前で出すのは個人的に関係のある人だけ。
434無責任な名無しさん:04/12/21 20:05:55 ID:SNRYKluD
430=431
435無責任な名無しさん:04/12/21 21:00:01 ID:SzKsKx9N
430 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:04/12/21(火) 10:00:25 ID:iOO8iP6G
釣りじゃないよ。この娘はだまされているんだ。
そっちの方が勃起するだろ。

431 名前:奈々子[sage] 投稿日:04/12/21(火) 10:02:21 ID:iOO8iP6G
だまされているの?


って分かりやすく書いてやれ。
436430=431:04/12/21 21:41:33 ID:zAX2oH4w
はい。そうです。
437430=431:04/12/21 21:44:20 ID:zAX2oH4w
もうしません
438無責任な名無しさん:04/12/24 00:17:10 ID:18MTLNF4
ホシュあげ
439無責任な名無しさん:04/12/24 00:22:41 ID:lxl0aCoB
ボーナス・・・
440無責任な名無しさん:04/12/24 01:59:09 ID:5uYMiQEW
横領・背任の時の,「本人の計算」ってどういう意味ですか?
441無責任な名無しさん:04/12/24 02:38:15 ID:NP/jIICp
>>440
もう司法試験で勉強したことを忘れたのか?
442無責任な名無しさん:04/12/24 03:39:24 ID:KKyIhHSy
独立して売上1600万円だったら経費他を差し引くといくらくらいになるかな?
443無責任な名無しさん:04/12/24 08:32:48 ID:fXuDZ95D
1000弱くらい
444無責任な名無しさん:04/12/24 15:23:54 ID:5lEz5HMg
そこからさらに税金が惹かれることをお忘れなく(T_T)
445無責任な名無しさん:04/12/24 15:33:43 ID:l74cKnMq
東京地検の更正会感じわるすぎ。あいつらなんとかならんのか。
42円も取ってるくせして仕事遅すぎな上にクレームつけたら逆ギレときてる。
ジジイとババアで老人会やってんじゃねえぞゴルア
446無責任な名無しさん:04/12/24 22:39:42 ID:mS54pJOV
所得が1000弱だったら,それほどでもないだろう。
なんやかや控除されて900万。
定率込みで所得税が120万くらいか?
住民税が80万くらい?
事業税が30万で・・
消費税が簡易で40万・・



orz
447無責任な名無しさん:04/12/24 23:16:19 ID:fjRrejkb
年末調整という名の領収書集め
448無責任な名無しさん:04/12/25 19:59:50 ID:GKsKoy7p
>442
売上げ1600万円から事務員一人の給料&地代だけで600万くらいに
なってしまうんじゃないの?
売上げ1600万だと事業所得は800〜900万、税金その他差し引かれて
手取りは600〜700万円程度かな

弁護士の場合、一般的には売上金の3割が自分の手取りになると言われて
いるよね。
449無責任な名無しさん:04/12/25 22:36:45 ID:8XO7zVl6
>>448
そんなもんなのかあ。独立するのやめた。
450無責任な名無しさん:04/12/25 23:10:39 ID:YsSBViq8
>>450
そんなことはない。
ためしに計算してみれば。
451450:04/12/25 23:11:11 ID:YsSBViq8
まちがえた。
>>449 ね。
452無責任な名無しさん:04/12/26 13:33:12 ID:pPs91n/R
>>450
え、だって売上金の3割しか手取りにならないんでしょ?
それともそもそもその前提が間違いなのかしら。
453無責任な名無しさん:04/12/26 17:01:32 ID:1m+ANCXw
>>452
手取りになる3割というのは,貯金にできる額でしょ。
売上げと事業所得の差額の中に,いろいろ入るから・・・・
454無責任な名無しさん:04/12/26 17:57:32 ID:3CS6W/Rh
ちなみに経費率は50〜60となっています。
455無責任な名無しさん:04/12/26 23:36:30 ID:2FgRaitn
司法教会とかのコピー代たかすぎ!
どうしてあんなにとるの?1枚45えんも!
ただの天下り先でしょ・・・。
456無責任な名無しさん:04/12/26 23:39:33 ID:pGwZP0XA
>>455
デジカメで撮れや
457無責任な名無しさん:04/12/27 11:08:54 ID:Ku9COUb1
↑いいの?
458無責任な名無しさん:04/12/27 11:42:14 ID:/yx5KDUN
>457
デジカメ普通にOKだよ

>453
経費率50〜60%だとしたら、事業所得は40〜50%でしょ?
そこから、所得税・住民税・個人事業税・国保・年金を支払ったら、やっぱり
手取りは3割前後になるんじゃない?
売上が3000万円超え、5000万円超え、1億超えるようになって、事務員の
数をそんなに増やさなければ、手取りの割合は高くなると思うけど、売上金
1500〜2500万円程度では手取り3割程度なんじゃないかなと思うけど。
459無責任な名無しさん:04/12/27 13:01:30 ID:Ku9COUb1
来年は初の確定申告。
そこで質問。
弁護士会経由の法律相談とかの収入で,強制寄付させられた分というのは
どういう扱いになるのでしょうか?
460無責任な名無しさん:04/12/27 15:08:35 ID:rTwyozKP
寄付金控除にするんじゃないの。
扶助協会から、寄付金控除を受けられる団体である証明書みたいなの
もらって確定申告(白色)に添付したよ。

ちなみに1年目は、証明書もらうの忘れて寄付金控除の欄に記入だけして
申告したら、控除してもらえませんでした。
461無責任な名無しさん:04/12/27 16:33:29 ID:3+EJAoLS
諸会費じゃないの?
462無責任な名無しさん:04/12/27 22:53:57 ID:PzBlUP85
公租公課
463無責任な名無しさん:04/12/27 22:57:35 ID:GU95Kujc
>>458
「経費」の中身が問題という趣旨ではないかな。
貯蓄云々という話とか。
464 【中吉】 【113円】 :05/01/01 23:49:22 ID:PbvC1ocK
今年もよろしくお願いします
465!omikuji:05/01/03 19:16:51 ID:01v4Do6b
test
466無責任な名無しさん:05/01/04 12:09:25 ID:Bi7FLkhv
新年早々ですが
登録費は,開業準備金として一括経費にしてもいいのでしょうか?
なにやら5年の任意消却とかの話もあるようで。
先輩は初年度に一括でして,最終的に還付を受けたそうですが。
467無責任な名無しさん:05/01/05 14:06:01 ID:guiHO+gR
共有建物の一部明渡の訴状を書きたいんだけど、何か記載例集のようなもの
知りませんか?
468無責任な名無しさん:05/01/05 16:35:53 ID:Mo/JIhbi
何が難しいの?
469無責任な名無しさん:05/01/05 17:00:34 ID:EVwWtfBO
>>467
一般の建物明渡の訴状と,共有物分割の訴状を
アレンジすれば?
470無責任な名無しさん:05/01/05 17:54:16 ID:gi1uYiLC
共有物分割は関係ないと思うが。
因みに一部明渡だと、その部分を特定する必要があるだろうな(間取り図つけて
斜線を引くとか色を塗るとか。そこまでしなくても方角で特定できる場合もある
だろうが)。
471無責任な名無しさん:05/01/05 20:36:16 ID:VlLvvwpX
>>467
バッジ返せや。低脳
472467:05/01/05 21:36:25 ID:ah+mUL3S
原告が複数で、建物明渡請求権が不可分債権だからさ〜。
付帯請求である未払賃料の請求も不可分債権になるのかな〜と思ってさ〜。
でさ〜、賃借人である被告には連帯保証人がついているもんだから、
ちょっと混乱しちゃったのさ〜。
473無責任な名無しさん:05/01/05 22:12:58 ID:vL6pa034
>>467
あんた司法書士だろう。
 地元にお帰りなさい。
474無責任な名無しさん:05/01/05 22:22:41 ID:Y7Iynjqu
>原告が複数で、建物明渡請求権が不可分債権だからさ〜。
>付帯請求である未払賃料の請求も不可分債権になるのかな〜と思ってさ〜。
民法の理解のレベルがお話にならない。学部レベルの民法の勉強をした方が良いと思う。
マジで。

>>473
467のレベルで司法書士試験に受かるものなの?(素朴な疑問)
475無責任な名無しさん:05/01/05 22:45:12 ID:ah+mUL3S
だから〜。
1個の建物をAとBが共有している。
この建物をCに貸した。
賃貸借契約を解除した。
ABがCに対して建物の明け渡しを請求する。
とした場合、CはAとBに建物の2分の1ずつ返せばよいわけでは
ないだろ?そのためには、不可分債権であることを請求の趣旨に
示さなければいけないじゃん。
で、未払賃料もABに半分ずつ払えとならないように、不可分債権であることを
示さなければならないじゃん。
学部レベルとか訳わかんないこと言ってんじゃねーよ。
476無責任な名無しさん:05/01/05 22:47:55 ID:9nDsUNZT
475 名前:無責任な名無しさん[age] 投稿日:05/01/05 22:45:12 ID:ah+mUL3S
だから〜。
1個の建物をAとBが共有している。
この建物をCに貸した。
賃貸借契約を解除した。
ABがCに対して建物の明け渡しを請求する。
とした場合、CはAとBに建物の2分の1ずつ返せばよいわけでは
ないだろ?そのためには、不可分債権であることを請求の趣旨に
示さなければいけないじゃん。
で、未払賃料もABに半分ずつ払えとならないように、不可分債権であることを
示さなければならないじゃん。
学部レベルとか訳わかんないこと言ってんじゃねーよ。
477無責任な名無しさん:05/01/05 22:48:39 ID:HgzXszxc
>>475
そんなに不可分債権であることを請求の趣旨で示したければ、示せばいいじゃないか。
簡裁代理認定試験と講習では何をやってきたんだ?
478無責任な名無しさん:05/01/05 22:50:57 ID:ah+mUL3S
おいおい、司法書士にはそんな素敵な講習があるのかよ。
479無責任な名無しさん:05/01/05 22:52:53 ID:2Bm4mTQH
>>476
・・・・最初に,請求原因を何で立てるのか決めてから落ち着いて考えろ。
480無責任な名無しさん:05/01/05 22:57:39 ID:ah+mUL3S
そうですか。
一応完成させた訴状を明日、ボス弁に見せてみます。
481無責任な名無しさん:05/01/05 23:00:25 ID:2Bm4mTQH
ひょっとして修習生か?

そもそもなぜABを両方原告にするんだ?
482無責任な名無しさん:05/01/05 23:01:57 ID:ah+mUL3S
賃貸借契約書に、ABが賃貸人となっているからです。
483474:05/01/05 23:02:36 ID:Y7Iynjqu
もしかして釣られたのか?
484無責任な名無しさん:05/01/05 23:08:39 ID:ah+mUL3S
別に釣っていないっす。
僕はマジで新人弁護士です。
起案してて、気になったのでちょっと質問してみただけです。
そうしたら皆さん一生懸命煽ってくれたので、暇つぶしに反抗
してみたくなったのです。
さようなら。
485無責任な名無しさん:05/01/05 23:12:38 ID:ZTLE2xD1
>>484
悪いことは言わないから,
択一民法からやり直せ。
486無責任な名無しさん:05/01/05 23:27:25 ID:A73207AX
その択一民法からやり直せっていうあたりが素人くさいんだよな。
487無責任な名無しさん:05/01/05 23:32:28 ID:A73207AX
まあ、ここで答えを得ようとした俺が甘かったよ。
ここはひきこもりの巣窟だものな。
と、捨てぜりふを吐いて寝ます。
488無責任な名無しさん:05/01/06 07:27:45 ID:xUW2J5R2
岡口裁判官のよう件事実マニュアルは?
489無責任な名無しさん:05/01/06 09:24:00 ID:eYpd1oLS
>484がまじで新人弁護士だとすれば頭が痛いですね・・・
私だって修習中はろくな成績ではなかったけど、こんなに訳の分からない
こと言い出す人は見たこと無いし、信じられないよ。
490無責任な名無しさん:05/01/06 10:11:47 ID:ItpSYrAW
>>489
禿同(貴職の成績については除く)。
ここ数年のレベル低下は想像以上のものがあるのかも。
491無責任な名無しさん:05/01/06 13:11:43 ID:g1gHJ5GY
氏名は不詳じゃないだろ

【根絶!!振り込め詐欺】氏名不詳でも提訴可能 名古屋高裁支部が初判断
http://www.sankei.co.jp/news/morning/06na1001.htm
 「振り込め詐欺」の被害者が金を取り戻そうと、振込先に指定された片仮名の口座名義人を相手に
提訴したところ、富山地裁が「被告の氏名や住所を特定していない」と“門前払い”する裁判があり、
名古屋高裁金沢支部が同地裁の命令を取り消す決定をしていたことが五日、分かった。
 安江勤裁判長は「裁判所が銀行に照会すれば、漢字氏名や住所が明らかになると予想できる」とし、
「被告の特定が困難な事情があり、原告側が特定のため努力をしている例外的な場合には、裁判所
から銀行への照会をすることなく直ちに訴状を却下することは許されない」とした。
 原告側弁護士によると、こうした高裁判断は初めて。
 訴訟に頼らざるを得ない振り込め詐欺の被害者救済に、道を開く決定となった。
 原告は富山県滑川市のパート女性。
 訴状によると、昨年八月に「長女が交通事故を起こし、保釈金が必要」と百万円をだまし取られた。
後で気付き、現金自動預払機(ATM)の振り込み控えに記された「ヨシザワジュンイチ」の身元を銀行
や警察に尋ねたが、情報提供を拒否。「住所不詳ヨシザワジュンイチ」を相手に提訴した。
492無責任な名無しさん:05/01/06 13:17:32 ID:d6uhUlSX
>>491
被告の本名が「吉沢順一」なのか「芳澤純市」なのか「余志座和準位置」なのか
(ryなのか分からない以上、「氏名不詳」と言わざるを得ない。
493無責任な名無しさん:05/01/06 22:14:22 ID:BdaZ8oA5
>>484
ボス弁に何て言われたのか報告きぼん。
494無責任な名無しさん:05/01/06 22:19:37 ID:nVi7Zf4c
無免許・業過の国選弁護って、何をすればいいのかなあ。
自賠責以上の弁償はできないし。
495無責任な名無しさん:05/01/06 22:42:04 ID:+O3EJQz/
>>494
当然車は処分させているんでしょうな。
496無責任な名無しさん:05/01/06 22:45:43 ID:nVi7Zf4c
>>495
事故で処分(=廃車)です・・・
497無責任な名無しさん:05/01/06 23:35:56 ID:FxgwbmW4
免許の返上。
あ,無免か。
とりあえず謝る。
示談を試みる。多分ダメだけど,ダメならダメだった経緯を書いて上申書。
あとは被告人を丸刈りにするか?
498無責任な名無しさん:05/01/07 10:18:19 ID:MRmF9k94
>あとは被告人を丸刈りにするか?

笑ったよ。
でも、未決拘留中に髪の毛が伸びても、普通の散髪はしてくれないので
丸刈りになっちゃうケースは多いね。
丸刈りが絶対いやで、肩まで届きそうな髪の毛で判決を迎えた香具師は
今どうしてるだろうか。
499無責任な名無しさん:05/01/07 12:54:40 ID:JWpvosc/
免許返納って,再取得するの面倒だよね・・・。まあ,自業自得だが。
500無責任な名無しさん:05/01/07 15:40:46 ID:GrWfD7Qh
>>499
面倒だから情状としての意味があるんでしょう。
501無責任な名無しさん:05/01/07 19:36:17 ID:jQWp9Sd/
すみません。
常習累犯窃盗の70歳の親父の情状弁護はどうやったらいいのでしょうか?
502無責任な名無しさん:05/01/07 20:09:39 ID:O9r8uja3
>>501
身内とかの情状証人は用意できない?
示談も無理?

あと、高齢のため刑務所暮らしには耐えられそうにありません、とか?
503無責任な名無しさん:05/01/07 22:50:35 ID:7tpU3FNf
記録を見ていないので具体的にはまだ分かりませんが、ここ数年の内に
2回刑務所に行ってます。なにせ常習なので。刑務所の方が居心地が
いいのではないでしょうか。
504無責任な名無しさん:05/01/07 23:42:04 ID:TmRgGTc4
>>501
おまえのお父さん?
だったらおまえが証人で出廷したまえ。
弁護人は証人適格あるから。
505無責任な名無しさん:05/01/07 23:42:43 ID:TmRgGTc4
>>503
おまえといるより刑務所が良いというなら放っておけ。
506無責任な名無しさん:05/01/08 01:12:50 ID:zk6sI5i4
>>501
仕方ないので、とりあえず被害者に謝罪の手紙を送る。
507無責任な名無しさん:05/01/08 10:54:22 ID:QN8NFsHR
>>506
弁償なしに,手紙だけ送ってもねえ・・・
508無責任な名無しさん:05/01/08 11:50:50 ID:JR1LX2zd
>507
やらないよりまし。というか,なにをやっても(やらなくても)いっしょなので,
好きなようにしたら。悩むことじゃないよ。
509無責任な名無しさん:05/01/08 19:50:16 ID:l9vKbywq
国選の被告人(若くて美人)から執行猶予判決後に「これからも頼りにさせていただいてもいいですか」と言われたら期待してもいいんでしょうか
510無責任な名無しさん:05/01/08 20:15:45 ID:1xzTVm2m
再犯の時に私選弁護の依頼を期待できるねw
511無責任な名無しさん:05/01/08 23:11:36 ID:eR0twn7L
>>501
そんなものおざなりに反省していますとか言わせるしかしょうがないじゃないか
お前が悪いんじゃない!
他の仕事に集中しろ!
512無責任な名無しさん:05/01/08 23:12:16 ID:eR0twn7L
>>509
嬉しいのか?
ま,お前の人生だ。
513無責任な名無しさん:05/01/09 06:30:56 ID:QtCbGQKg
>>509
 これから長い弁護士人生、誘惑の多い金と女の「魅力」には十分にご注意を。
514無責任な名無しさん:05/01/09 23:43:23 ID:qj+9dFAb
依頼者とやっちゃうのと事務員とやっちゃうのはどっちがまずいんでつか?
515無責任な名無しさん:05/01/10 00:46:57 ID:AauDlhlj
事務員

あとあと気まずい
516坂巻法律事務所:05/01/10 01:00:57 ID:AAvb24ox
東京弁護士会 市川巌 弁護士 探してます 必ず 殺すからと 伝えて下さい
517無責任な名無しさん:05/01/10 05:01:13 ID:tCWt1YuA
晒しあげ
518無責任な名無しさん:05/01/10 08:36:45 ID:YILB4Jjt
口先だけの脅しでなく、実際に弁護士が頻繁に殺されるような
事態にならないと、今の弁護士たち(会)は目が覚めないだろう。
犬、猫の類に人間の言葉は通じない。
519無責任な名無しさん:05/01/10 18:40:39 ID:WKDoGR3g
この出品者弁護士だそ〜です
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=g7771
http://briefcase.yahoo.co.jp/yametoku_offense2

さ、ほんとかうそか!どっちだ!おしえてくれ
520坂巻法律事務所:05/01/10 20:53:48 ID:AAvb24ox
創価学会いかさま弁護士 浅水 尚伸弁護士 自分の人権くらいなんとかしたら いつも 黙ってるけど 弁護士なんだから 事件にならないと 裁判記録 見れません 必ず殺すから
521無責任な名無しさん:05/01/10 21:13:19 ID:tAFvSIje
すみません。教えてください。
情状弁護の弁論要旨で、最後に、寛大な判決をなんたら賜るとかいうやつの
定型文はどんなのでしたっけ?
522無責任な名無しさん:05/01/10 21:15:29 ID:cKzDmLvW
>>519
明らかに違う。
家裁で争うとか言ってる時点で終わってる。
詳しく突っ込んでみたら?
「何で家裁なんですか?」「根拠条文は?」とか。どうせ言えないから。
523!omikuji:05/01/10 21:25:46 ID:RQ4xIjx9
>>519
名前さえ分かっていれば日弁連のHPで弁護士かどうかなんて一発で分かる。
524523:05/01/10 21:26:53 ID:RQ4xIjx9
しまった!正月のままだった…orz
525無責任な名無しさん:05/01/10 21:45:55 ID:S/lkQyZx
>>521
そのくらいは自分で考えて作ろうぜ。
定型文などない。

以上の次第で,本件犯行には同情すべき点が多々あり,また,被告人には再犯のおそれはないので,
裁判所には執行猶予付きの寛大な判決を下されたい。とか。
526無責任な名無しさん:05/01/10 21:51:55 ID:Ya4kzfsG
すんません。
自分で考えていたんですが、どうも締めが決まらなかったので。
527無責任な名無しさん:05/01/10 21:58:43 ID:ClMzE0Fo
>>519
>東京-大阪だったら静岡で裁判します。
爆笑
528無責任な名無しさん:05/01/10 22:25:11 ID:Qjh+sLZv
>>519
ワロタ

どうせこいつと戦っている取引相手でしょ?
面白いからこのスレのURL相手に教えてあげなよ(笑)

あの文章,司法試験浪人生以下じゃないか?
529無責任な名無しさん:05/01/10 22:26:18 ID:Qjh+sLZv
>>519
取引をしていたということは相手の名前はわかってるだろ?
ここで調べてみるといい。
http://www.nichibenren.or.jp/cgi-bin/nichibenren/search/search.cgi
530無責任な名無しさん:05/01/10 22:47:02 ID:coreIce9
>>526
修習中、いかに勉強してなかったかという事だ!(`´)怒怒怒
531無責任な名無しさん:05/01/11 13:21:15 ID:Cu32eCwb
接見で、被告人から「先生〜、金を貸してくれよ。」と言われたことがありますか?
532無責任な名無しさん:05/01/11 13:25:26 ID:iaRhRgzf
あります。
それも当番で。事情を聞いて、仕方ないから、1000円差し入れた。
「返ってこないでしょうけど・・・」と笑いながら手続したら、
看守も笑っていた。
返ってこなかった。
533無責任な名無しさん:05/01/11 13:44:13 ID:6yoSppVV
私は国選で、執行猶予が付いた被告人に「家に帰る電車賃がないから貸してくれ」と
言われて1000円貸したことがある。返ってくることは全く期待せずに(勿論返って
こなかった)。
窃盗事件だったのでまさに泥棒に追い銭(苦笑)。
534 ◆KOMABA/xDY :05/01/11 13:44:26 ID:7NQTCjJe
535無責任な名無しさん:05/01/11 13:58:10 ID:jSEyIdon
>533
私は絶対返すからお願いしますと言われ、さらに判決に付き添ってきた
拘置所の職員にまで「先生、必ず返すそうですから貸してやってください。
我々は貸すことができないので。被告人のための弁護士さんなんでしょう?」と
言われて、5000円貸した。
絶対返って来ないだろうと思って、じゃあ片道交通費の2000円だけ、と
言ったら、拘置所の職員達が、もう夕方だしそれでは帰れないかもしれないし、
もう少し出してあげてくださいと言われ、5000円を捨てるつもりで貸しました。
思った通り、返ってこなかった。
返ってくるのは期待してなかったけど、片道2時間かかる支部での国選で
ますます実入りが減ってがっくりした。
でも、他の弁護士の例では、拘置所の職員に言われて2万貸した人もいるらしく、
やはり戻って来なかったとか。
拘置所の職員は、弁護士なんて金あるから借りればいいって思ってるんだろうな。
特に、検察庁に行く時間がないケース(判決4時とか)では、積極的に弁護士に
借りに行くよう勧め、職員が積極的に話をしてくる(うちの地方では)。
こっちだってポケットマネー(小遣い)なんだけどね。
536無責任な名無しさん:05/01/11 14:41:50 ID:Cu32eCwb
すみません。下から3行目の、「検察庁に行く時間がない」っていうのは
どういうことですか?
537無責任な名無しさん:05/01/11 14:58:23 ID:R72HYJDN
拘置所の職員がそんなことを話しかけてくるなんて正直信じられない。
そもそも判決言渡し後にすぐ別件が始まるのに、どこでやりとりを?
それとも小規模なところでは普通なの(俺も結構小規模なところだけど)?
538無責任な名無しさん:05/01/11 15:03:05 ID:nRb/6K9s
僕は、石けん買う金もありませんという身寄りのない被告人
をかわいそうだと思いつつ、貸さなかった。
拘置所の職員が貸してやってくれってどないやねんって思います。
猶予ついた人を車で最寄りの保護施設まで送ってあげたってことはあるけど。
539無責任な名無しさん:05/01/11 17:08:29 ID:gKfBmVUu
>>525
教えてやるな
文章書くのは弁護士の仕事だ
540無責任な名無しさん:05/01/11 17:12:37 ID:gKfBmVUu
>>537
どうせネタだから絡むな。
541無責任な名無しさん:05/01/11 18:06:41 ID:wZ39dBQp
お金貸したらいけないんじゃなかったっけ?
弁護士倫理かなんかでそうなってなかったっけ。
いまは違うのかな。それとも思い違いか。
542無責任な名無しさん:05/01/11 21:16:39 ID:gKS9XLjk
>>531
「友達から借りてきてくれ」
「親戚から借りてきてくれ」
と言われる。
連絡だけは仲介してやる。
それで借りることができた被告人にはまだお目にかかったことがない。
543無責任な名無しさん:05/01/11 21:21:32 ID:gKS9XLjk
>>541
依頼者との金銭貸借は弁護士倫理違反。
ただ,国選の被告人に出す分には,依頼者=国なので問題ないのかな?

まあ,それ以前に,貸借じゃなくて  贈 与  だからOKか。
544無責任な名無しさん:05/01/11 22:30:24 ID:LwiCIRfy
ほー依頼者は国だったんですか。
初耳です
545無責任な名無しさん:05/01/11 22:35:27 ID:yt/WjC27
俺は国選で保護観察ついた被告人が
その日に食う金もないだろうと思って、
5000円渡したよ。
1万円渡せなかった自分の器量のなさを
ちょっと恥じたんだけど、↑をみてると
5000円でもよかったよ。
546無責任な名無しさん:05/01/11 23:11:37 ID:LwiCIRfy
そんなに偽善者振りたいのなら被害者にくれてやれよ
547無責任な名無しさん:05/01/11 23:42:20 ID:gKS9XLjk
>>546
示談取った被害者に弁護士が私財を渡したらまずいんでないかい?
548無責任な名無しさん:05/01/12 10:44:06 ID:mVtpSJti
何回か、国選の被告人に金(500〜1000円)を渡したことがあります。「先生へ出す手紙の切手代もない」と言われて。
でも手紙は来なくて、接見のときに係官から「アイツ、タバコを買ってますよ」と。

それからは、ハガキや切手の現物を入れてやっています。
金の無心をされたら、「私は人に金を貸さないことにしている」ときっぱり。
なお、保護観察所では帰郷旅費などに困る執行猶予者(保護観察付に限らない)に金や援助をする制度があります。
あらかじめ、検事と連絡を取っておいたら書類などを用意してくれます。(犯罪者予防更正法48の2)

上記に書いてある看守らの言動は全くおかしいですね。
549無責任な名無しさん:05/01/12 12:41:47 ID:oV17s3gZ
>>546
偽善者ぶる・・・?
550無責任な名無しさん:05/01/12 13:10:11 ID:5nUucsUh
示談の金ある?ってきいたら,
「先生に○万円借りれば何とか用意できます」ってほざいた
国選の被告人がいた。
しかりとばしてやった。
551無責任な名無しさん:05/01/12 13:15:27 ID:ElbvVydK
みんな国選なのに熱心ですね
都会の方でしょうか?
552無責任な名無しさん:05/01/12 14:57:42 ID:qkTFO0Gb
親類縁者から借りてきた金で弁償しても,情状はたいしてよくならない気がするなあ。
553無責任な名無しさん:05/01/12 16:01:50 ID:IYegykzq
でも弁償しないよりは全然良い。
554無責任な名無しさん:05/01/12 16:21:05 ID:h0cs2YWk
当番弁護士で呼ばれて接見に行ったら、すでに国選弁護人がついた被告人だった。
なんで呼んだんだと聞いたら、「保釈の保証書入れてくれ」と頼まれた。
555無責任な名無しさん:05/01/12 22:47:42 ID:9lLrhF2U
>>546
腹痛が痛いね
556無責任な名無しさん:05/01/12 23:53:20 ID:C9QaHR/y
557無責任な名無しさん:05/01/13 01:36:13 ID:hdkoSABJ
>>554
(ノ∀`)アチャー
558無責任な名無しさん:05/01/14 14:45:21 ID:5kSRTmaV
医師がHPで患者中傷 「頭悪い、二度と来るな」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000071-kyodo-soci

正直ちょっとひとごとでないと思った。中傷は2ちゃん内だけにとどめとかないとなw
559無責任な名無しさん:05/01/14 22:27:45 ID:siF3fsR5
サイト持ちかいw
560無責任な名無しさん:05/01/18 13:40:09 ID:Clvz9Pbq
刑事で、実刑判決が出た後、どこの刑務所に行くかは、どうやったら分かるのでしょうか?
561無責任な名無しさん:05/01/18 19:09:02 ID:k8RHYKp4
>>560
どの刑務所に行くかは司法の役割ではなく行政の役割。
今まで身柄のあったところに問い合わせるといいよ。
562無責任な名無しさん:05/01/19 11:42:24 ID:OwNKbH5S
交際費って,実際収入の何割程度なら妥当(税務署に目を付けられない)額でしょうか?
563無責任な名無しさん:05/01/19 19:43:20 ID:Eqdx2R8B
>>562
収入の2割くらいが限界だろう。
額では300万程度まで。

564無責任な名無しさん:05/01/19 19:49:44 ID:16Leh8QR
その内、少ない額の方が上限ね。
565無責任な名無しさん:05/01/20 01:06:45 ID:Mx2vF7cq
>>564
少ない方って1500下回るってことはないだろ
566無責任な名無しさん:05/01/20 09:39:24 ID:zJXSG7ki

事業所得扱いのイソ弁なら当然では?
イソ弁ならどの程度だろう?給与所得同様3割程度か?
567無責任な名無しさん:05/01/22 09:52:53 ID:DaN1FZ1e
杉作J太郎
568無責任な名無しさん:05/01/25 10:12:52 ID:6poFark7
1000万円の貸金請求事件(勝ち筋)の被告代理人を受任するとき,どのくらいの報酬にしていますか?
10万円のヤクザからの貸金請求事件(勝敗予測不能)の被告代理人の場合はどうですか?
569無責任な名無しさん:05/01/25 23:37:24 ID:zuAgfDd1
>>568
ボスに聞けば?

うちは基本的に旧報酬既定を基準に、きれいな数字になるようにしている。
難しい事件→端数切り上げで報酬抑えめ
勝ち筋事件→端数切り下げで報酬普通

10万円の事件は受けない。
相談だけで帰ってもらう。着手金で最低10万はもらうから、事件をうけるとそれだけで依頼者が赤字になるから。
570無責任な名無しさん:05/01/26 16:58:15 ID:reTJ0tkI
破産管財人にとって、役に立つ本を何か知りませんか?
571無責任な名無しさん:05/01/26 17:19:26 ID:tYUZRek0
改正破産法の解説書とか読めば良いのでは?
572無責任な名無しさん:05/01/26 17:29:39 ID:reTJ0tkI
ありがとうございます。
ただ、管財手続きのかゆいところに手が届くような本がなかなか
ないんですよね。
573無責任な名無しさん:05/01/26 19:31:58 ID:ALxMEKiq
>>570
「破産管財手続の運用と書式」
574無責任な名無しさん:05/01/26 20:15:49 ID:OEmLDl5G
細かいところは結局裁判所(書記官)に訊きながらやらざるを得ないと思う。
575無責任な名無しさん:05/01/28 09:13:31 ID:mdaR/6D5
任意整理で使える本を知りませんか?
576無責任な名無しさん:05/01/28 19:13:17 ID:HnUTtk1j
>>575
東京3会の「クレジット・サラ金処理の手引(たぶん3訂版が最新)」はどうか?
577無責任な名無しさん:05/01/28 23:14:03 ID:pBxRbRKD
>>570
「破産管財手続の運用と書式」
これは本当に重宝します。
ていうか,ここに書いていないことは担当書記官に聞くしかない。
裁判所によって運用が異なることなんで,ざらだし。
578無責任な名無しさん:05/01/29 01:12:32 ID:a5+06GzO
相談なんですが、今週ロースクールを確保してる
社会人です。法律の勉強はしたことないのですが
外資系証券で荒稼ぎしてました。
渉外事務所の弁護士はいい給与もらってるみたいですが
年齢的に私が弁護士になると磯弁で600万くらいからという
ことで、そういう私が将来インハウスなり企業法務で展望を
描ける素地はあると思われますか?渉外事務所などが稼いでいる
MA案件などは国内頭打ちでだんだん少なくなってくる状況です。
年齢的にも30過ぎなので3年のロスはけっこう勝負だと思ってます。
579無責任な名無しさん:05/01/29 02:29:43 ID:e1Gn8jzo
>>578
まあ落ち着け。
ゆっくり深呼吸してみよう。

あんたの支離滅裂な文章を読む限り,素地はあると思われない。
話したいことがあるときは、一度紙に書き出して整理してみるのとよいかもね。
あとは,心療内科を受診してみるべきかな。
580無責任な名無しさん:05/01/29 08:33:50 ID:qAvBgqeI
>>578
自分の文章を読み返してください。
質問以外に無駄な記述が多すぎます。
センスが無いです。読み手をもっと意識してね。

> 相談なんですが、今週ロースクールを確保してる
> 社会人です。法律の勉強はしたことないのですが
> 外資系証券で荒稼ぎしてました。
> 渉外事務所の弁護士はいい給与もらってるみたいですが
> 年齢的に私が弁護士になると磯弁で600万くらいからという
> ことで、そういう私が将来インハウスなり企業法務で展望を
> 描ける素地はあると思われますか?渉外事務所などが稼いでいる
> MA案件などは国内頭打ちでだんだん少なくなってくる状況です。
> 年齢的にも30過ぎなので3年のロスはけっこう勝負だと思ってます。

相談といいながら相談になっていないが,無理矢理形を整えるとこのような感じになる。


相談があります。
私は30過ぎて法律初学者ですが,ローに行こうと考えています。
将来はインハウスないし企業法務系事務所で働きたいです。
ご意見ください。
なお,今までは外資系証券会社で働いていました。

581無責任な名無しさん:05/01/29 12:10:53 ID:m7552ySO
破産管財手続の運用と書式を買いました。
便利な本ですね。
ただ、さっきボスの本棚を見たら、置いてありました。
582無責任な名無しさん:05/01/29 15:06:20 ID:DEFYurW2
裁判所で土曜日に記録を閲覧する方法を教えてください。
うちのボスには、電話をかけてつながらないなら閲覧できないんだ、このできそこないが!
と長時間にわたって怒られましたが、他の弁護士に聞いたところ、できるはずなんです。
あまり書くと特定されそうなので、これじゃわからんと言われそうですが、
お願いします。
583無責任な名無しさん:05/01/29 15:16:09 ID:/V68zXWf
>>582
できるの?
土曜日は裁判所も休みだと思っていたよ。

俺は土曜日の閲覧が出来ても行かないけど。
584無責任な名無しさん:05/01/29 15:27:54 ID:Zih1ThjG
裁判所に訊けば分かることだと思うが。
585無責任な名無しさん:05/01/29 15:32:13 ID:DEFYurW2
>>584
土曜は電話がつながりません。少し遠方なので費用が発生します。
事務所事件なので、費用のかかることをするには許可が要ります。
特定されていいなら2ch以外で聞きます。
僕の聴いた話が事実なら、一応ボスの恥ですので(>>582の事情のため)
586無責任な名無しさん:05/01/29 15:38:52 ID:/V68zXWf
>>585
記録閲覧はいずれにせよ必要だろ。
なんで許可がわざわざ要るんだ?

>>584のいうとおり月曜日にでも裁判所に聞けよ。
・・・ひょっとして今日閲覧したいのか?

それなら知り合いの閲覧できるといった弁にでも電話で聞けばいい。
>>585の名前で聞けばボスの恥にはならんだろ。
587無責任な名無しさん:05/01/29 15:47:07 ID:Zih1ThjG
常識的に考えれば、電話が繋がらないのに記録閲覧ができるとは考えにくいのだが。
少なくとも、事前の申込とかが必要じゃないかと思う。
582も土曜日に記録閲覧したければ事前に裁判所に確認すべきだろう。それとも今日いきなり
閲覧に行く必要性が生じたのだろうか?そうだとしても月曜日まで待って行けばいいと思うのだが
(ボスだって「今日行け」っていうわけじゃないみたいだし)。

>記録閲覧はいずれにせよ必要だろ。
>なんで許可がわざわざ要るんだ?
これは私も非常に疑問。依頼者から実費貰っていないのか?
588無責任な名無しさん:05/01/29 15:54:36 ID:DEFYurW2
>>586
ごもっともな疑問なので、なんとも申しようがありません。
うちの特殊事情です。

黙って閲覧しに行って、費用を立替にすればいいのですが、
今日行動すること自体、ボスの意に反することなので、
正攻法(?)でこういう方法で可能ですと説明できればいいのですが。
589無責任な名無しさん:05/01/29 16:33:36 ID:ZPXQKqtx
特別な案件で、事前に裁判所と協議が出来ていない限り
土日の記録閲覧は無理。諦めるしかないね。
担当書記官が休みなのに、宿直が記録を探せるわけもないし。
590無責任な名無しさん:05/01/29 21:54:55 ID:JVIjltnt
遠くの裁判所の記録を閲覧するのって,どうしたらいいの?
591無責任な名無しさん:05/01/29 21:56:20 ID:xdASVbMN
>>590
そこに行くしかないのでは?
592無責任な名無しさん:05/01/29 21:59:32 ID:OkxZ4RL/
>>590
裁判で必要なら文書送付嘱託を申し立てれば?
593590:05/01/29 22:04:04 ID:JVIjltnt
遠くで係属中の,自分が受任している民事事件の記録・調書です。
謄写なら郵送でできるか。
594590:05/01/29 22:04:34 ID:JVIjltnt
郵送で謄写請求したら,手数料はどうやって払うんだろう?
595無責任な名無しさん:05/01/30 00:08:27 ID:aycLJbzc
>>594
謄写を行う司法協会に確認汁。場所によって違いがあるだろうから。
596無責任な名無しさん:05/01/30 03:05:23 ID:8DpeliTY
鞄が経費で落ちるって知ってました?
597無責任な名無しさん:05/01/30 08:52:29 ID:ZhSPuhOy
書類鞄なら、当然経費。
前に、税理士に、鞄はだめ、と言われたが、書類鞄は
仕事にしか使わないんだから、旅行鞄の類とは違う、と説明して、
そのまま経費計上してある。

その後税務調査きてないけど、これが否認されるはずもない、と確信してる。
598無責任な名無しさん:05/01/30 16:10:18 ID:rlZw+yHv
↑ 会計ソフトには、「書類カバン」と書いて計上する。
 間違っても、「ワニ皮ハンドバッグ」とは書いたらダメです。
599無責任な名無しさん:05/01/30 17:45:40 ID:T2SVmWav
近視用メガネは?
これがないと仕事ができないが・・・。
私用と事業用を兼ねてるとしても,使用時間に応じて半分くらいは経費にできるかな?
600無責任な名無しさん:05/01/30 18:26:35 ID:MwqrOStH
経費計上できたらいいな。

それより近視めがねは医療器具なのに保険がきかないのには納得がいかない。
601無責任な名無しさん:05/01/30 18:48:14 ID:rlZw+yHv
↑ 乱視・老眼メガネだが、ここ10年以上、2分の1だけど経費計上してます。
 ただ、一度も税務調査というものがきていない、税務署からも無視されている零細事務所ですが。
 税理士は通しています。
 
 税務署さん、このスレはスルーでお願いします。
602無責任な名無しさん:05/01/30 21:29:30 ID:3HRGki5D
>>600
メガネ類に保険をきかせたら破綻するのでは。
相当な額でしょうから。
603無責任な名無しさん:05/01/30 21:55:15 ID:MwqrOStH
>>602
確かにそうだが,理屈から言うとおかしいでしょ。
明らかに医療器具じゃん。
昔は(今もか?)医者の処方箋がないと眼鏡やコンタクトを作れなかったとか。
604無責任な名無しさん:05/01/30 23:22:53 ID:RX4l/Mn4
>>602-603
お産に保険がきかないのも同じ理由だったと思います。
政策判断としてやむを得ないのでしょう。

メガネ類の場合は,どこまでお金をかけるかの個人差も大きいでしょうから,
保険料の形で受益者以外にも負担させることは相当ではない気がします。
605無責任な名無しさん:05/01/31 00:18:46 ID:jbX96LdK
カツラにも保険がつかえたらいいのに
606無責任な名無しさん:05/01/31 13:19:39 ID:qNHffi1O
交通事故関係で、特に保険請求や保険会社との交渉のしかた等がわかりやすく
書いてある本ってないですかね。
なんか、損害計算とか示談の仕方とか書いてある本はいくらでも出てるけど、
保険会社とのやりとりとかに関する本って、ない気がする。
東京3会の「クレジット・サラ金処理の手引」みたいな感じで保険請求等の
具体的なやり方が書いてある本ってないものか。
法友全期会の交通事故実務マニュアルには、前書きの方で、訴訟以前の交渉の
手続やノウハウをわかりやすくまとめたみたいなことが書いてあるが、
読んでても全くそのあたりのことがわからないのだが・・・

607無責任な名無しさん:05/01/31 21:28:30 ID:NRZpMxcz
靴は?
608無責任な名無しさん:05/01/31 22:26:33 ID:jbX96LdK
>>607
無理 作業靴なら可だが業務に使わないからね
609無責任な名無しさん:05/01/31 23:16:45 ID:jHQvuOvu
>>605
どこらへんが「医療」なのだろうか。
610無責任な名無しさん:05/02/01 13:12:23 ID:X9/T94UN
お願いします。
貸している土地の一角に借地人の建てた建物があります。
この建物を第三者が占有していまして、土地上にも動産が置いてあります。
この場合、請求の趣旨は,建物を退去して土地を明け渡せで足りるのでしょうか?
この主文で、土地上の動産もどけることができるのでしょうか?
611無責任な名無しさん:05/02/01 13:57:05 ID:Bi2coyBq
動産は、建物退去までの賃料相当損害金で差し押さえる。
612無責任な名無しさん:05/02/01 14:09:30 ID:0gz/WIQ5
外資金融辞めてローいくってのは
辞めた方がいいですか?いちおう合格確保
してるんですが、辞めた方がいいという意見も多く。。。
自分馬鹿ではないと思うのですが、そもそも数年の
勉強時間に差がある中で上位数十パーセントに入る
ことの困難さも感じております。
もちろんこのまま留まるも地獄の環境ですが実入りは
とにかく恵まれてるので・・・。
将来は金融法務かターンアラウンドビジネスをしたいと
考えているのですが、磯弁とか含めて10年かかりますよね。
その頃は企業法務も飽和かしら。新人弁護士さんの意見を賜りたく。
613無責任な名無しさん:05/02/01 14:44:57 ID:J6iogxSm
>>612
しつこい
614無責任な名無しさん:05/02/01 16:28:39 ID:m3GYXUEN
>>612
「辞める」と「止める」の違いがわからないようなら,
やめとけ。
そんなこと人に聞かなきゃ決められないようなら,
やめとけ。
615無責任な名無しさん:05/02/01 18:07:13 ID:dmsO/k0L
>>612
自分のやりたい仕事が何かで決めろ。
616無責任な名無しさん:05/02/01 19:09:05 ID:HTiiaRyz
>>609
ハゲは身体障害であると考えればいい。
617無責任な名無しさん:05/02/01 22:27:56 ID:ZzhxQxK4
>>616
そういう発想が出来る君は知的障害かw
618無責任な名無しさん:05/02/01 23:17:35 ID:/bQAQe77
はげを毛が抜けてしまう病気と位置づければ,対処療法としてかつらは医療器具になるのではないか。
619無責任な名無しさん:05/02/01 23:19:10 ID:Q8IjpBd8
事故のショックでハゲました。
と主張して後遺障害認定げっとだぜ
620無責任な名無しさん:05/02/01 23:41:38 ID:E9cpjI6K
↑ さすが「新人弁護士」さんたち。
その屁理屈創作能力は弁護士の原点そのものです。

今後は、その上にバランス感覚、常識というものを付加していって、さらなる大成を目指して下さい。
621無責任な名無しさん:05/02/02 00:31:43 ID:ztYNkhZC
>>619
いつになったら症状固定するんでしょうか?
622無責任な名無しさん:05/02/02 00:47:55 ID:hvIm0m9h
そりゃー抜ける毛が無くなったときだろうなw
623無責任な名無しさん:05/02/02 00:48:27 ID:J6onqGSv
>>621
波平さんのように一本だけになったら。
624無責任な名無しさん:05/02/02 00:50:54 ID:rUzZbHkg
波平はサイドにまだ結構残っているだろ。
あれではまだまだ。
625無責任な名無しさん:05/02/02 01:05:20 ID:+//BTndy
>>605
社会・国民保険では無理だな。
常時、帽子をかぶる仕事ので労災に認定されたケースがある。
髪の毛一本一本に共有主体性を認めれば、生命保険という形で支給できる可能性はある。

626無責任な名無しさん:05/02/02 10:40:08 ID:9xGGWae5
>612
悩んでいるうちは止めたら?
外資金融で出来ないことを弁護士としてやりたいor外資金融で得たことを
生かして弁護士として人を蹴散らし頑張るぞっていう気概はないのかね。
収入が一番大事なら、今のまま働いてればよろしい。

大体、上位十数%に入れる自信すらなくて、渉外事務所に入れるわけなかろう。
何とか入れたとしても、2,3年で辞めることになるんじゃないのかな。
司法試験組の自分からすれば、上位十数%なんて高い確率なのに、今から入れ
ないって嘆くなんて、どういうことだよと思ってしまう。
627無責任な名無しさん:05/02/02 11:38:05 ID:KbuIRtYj
>>612
働きながら勉強して現行合格狙うべき。
それが出来ないようなら縁がなかったと思って諦めれ。
628無責任な名無しさん:05/02/02 16:38:49 ID:u9wYoSCV
事務所で毎号買ってる雑誌は何ですか?
判時?判タ?ジュリスト?
1つだけ買うとしたら,どれがいいでしょうか。
629無責任な名無しさん:05/02/03 11:04:34 ID:qN6wJvEL
判時だけは目次をネットで読めないから、判時だけ
買っている。
あとは、目次を見て、必要そうなのが出てたら買う。
過去のものが必要になったら、図書館に行く。
630無責任な名無しさん:05/02/03 11:13:14 ID:r3A0jkVv
うちも判時だけは毎号買っている。
631無責任な名無しさん:05/02/05 14:43:18 ID:2swdxCOD
ふつうって、事務所で全部揃えるものではないの?

ジュリスト、商事法務(資料版を含む)、判例時報、
判例タイムス、金融商事判例、金融法務事情・・・。
その他専門的な雑誌も購読しているみたいだけれど
(公正取引なんとか、とか、知財のとか)手に取った
ことすらないからよくわからん。
632無責任な名無しさん:05/02/05 22:52:02 ID:mrS9tx/Z
事務所の規模にもよるのでしょうね
一人事務所であれば、自分の受ける事件の傾向や、雑誌の好き嫌いで
何冊かに絞ると思います。
手にも取らないような専門的な雑誌も購読している事務所の>631さんは
きっと大きな事務所のイソ弁さんなんですね。
633無責任な名無しさん:05/02/06 00:16:59 ID:gN6qVTf+
サラ金の任意整理をしなければならないのですが、
やっぱさらきんさんと電話でお話し合いしながら進めていくんですかね。
手紙を送りつけるだけではらちも明かない気もするのですが。
皆様どうされてます?
634無責任な名無しさん:05/02/06 02:30:57 ID:g9RgNTxD
>>633
手紙で受任通知&取引履歴開示請求→返済計画案をFAX→電話でねばり強く交渉→まとまったら和解書面のやりとり

大体こんな感じでやってる。
635無責任な名無しさん:05/02/06 18:30:43 ID:gN6qVTf+
>>634
やっぱでんわですか。
そりゃそうですよねえ。
面倒くさがらずにやってみますか。
ありがとです。
636無責任な名無しさん:05/02/06 19:19:27 ID:Uhaj05ay
貸金返済しない人の給与債権を仮差したいんですが,
預金がなさそうだとか,不動産を所有してないこととか,
どうやって疎明したらいいのでしょう?
637無責任な名無しさん:05/02/06 19:38:33 ID:sAkHSWfh
不動産については住所地の謄本を提出する。
預金については本人名義の報告書で足りると思うが。
638無責任な名無しさん:05/02/06 19:52:51 ID:Ps+Jpe2O
>>636
給与仮差押しの場合、
貸金を返済しないことプラス
預金や不動産がないことだけでは、
保全の必要性が否定される可能性もあると思うのですが。
639無責任な名無しさん:05/02/06 20:15:02 ID:Uhaj05ay
そうですか・・・。
まあ,執行妨害のために退職するとも思えないので,債務名義を取ってから執行でも大丈夫でしょうね。
640無責任な名無しさん:05/02/06 21:56:00 ID:52R/4PiX
638はその退職の可能性のことを言ってるんじゃないの?
退職のおそれなんてなんとでもでっちあげられるじゃん。っていってはだめだけど。
641無責任な名無しさん:05/02/06 22:42:40 ID:sAkHSWfh
自分の経験だと、給料に関しては不動産と預金がないことを疎明すれば仮差し押さえ命令が出た。
退職金については退職の可能性が高いことの疎明を求められたが。
でっち上げもやろうと思えば可能だろうね。
642無責任な名無しさん:05/02/07 10:30:55 ID:EV38MF5F
預金の仮差なら給与の仮差よりずっと簡単にできますかね?
不動産のないことの疎明ってどうやってするの?
643無責任な名無しさん:05/02/07 17:58:15 ID:R7zJ24LG
>>642
債務者が住んでいるところの登記簿謄本あげて、
名義が違うことを示せばOK
実際それ以外は調べようがないよ。
644無責任な名無しさん:05/02/07 22:47:53 ID:UStTuY+P
>>643
土地と建物、両方ですか?
645無責任な名無しさん:05/02/07 23:32:47 ID:R7zJ24LG
>>644
両方。
あと、債務者が営業所を持っていることが明らかときは、
そこの登記簿謄本もだな。
646無責任な名無しさん:05/02/08 14:33:37 ID:eHosmIMB
自治体によっては対応が異なるけど,課税台帳に登載されている資産がないことの証明を
出してくれるところはあるよ。そういうところだと,裁判所もその証明を求めるよ。
647無責任な名無しさん:05/02/08 18:56:58 ID:WVh3nwZC
>>646
いわゆる名寄せ帳のことか?本人以外に出してくれるのかなあ。
それとも固定資産税非課税証明書のことかしら。
648無責任な名無しさん:05/02/08 20:04:33 ID:jo7bzB+y
名寄帳は,23条照会やっても出てこないんだから,違うのは明らか。

>それとも固定資産税非課税証明書のことかしら。

おしい。自治体によって多少名称は違うが,固定資産不登載証明。
649無責任な名無しさん:05/02/09 21:27:25 ID:7r3NUL+4
>>648
そうそうそれよ。
でもさあ、結局それってその自治体にある固定資産しか把握できないんじゃないの?
大阪に貸家に住んでいて東京と熊本に土地を持っていたら、大阪でそいつの固定資産すべて把握してるんか?
650無責任な名無しさん:05/02/09 22:00:29 ID:lWq2uvS8
大阪に住んでいる債務者についての保全の必要性を疎明するのに、
東京や熊本に不動産を所有しているかどうかを調べる必要はない
(異議の場合ならともかく、発令の段階ではそこまで要求されない)。
651無責任な名無しさん:05/02/11 00:19:58 ID:uvlqHKcE
>>650
ふーん、そんなもんなのか。
でも固定資産税って市町村管理だろ?
隣町にいっぱい土地を持っていて、こちら町で貸家暮らしな香具師でも保全でるんかなあ。
652無責任な名無しさん:05/02/11 04:39:44 ID:smL/XSZA
そんなありそうもない事態を仮定してものを考えると弁護過誤になるぞ。
653重複スレおながいします:05/02/11 05:40:15 ID:cilFJQg5
オークションにおいて、違法品を出品していた方とトラブルに
なっていますが、どうも品物発送時に書いていた住所と全く別の所に
そいつは住んでいる気がします。以前住んでいた所や他人の住所に
転居手続きを使って転送しているように思います。
ここで、私がその住所に行って、全く赤の他人の住所を勝手に使用
しているとなった場合、その住所に住んでいる方は、どのように
すればよいのでしょうか?警察に届けるのでしょうか?
訴訟に必要な為、移転先の住所を郵便局に問い合わせに行って
教えてもらえる物なのでしょうか?
小額訴訟では、逃げ切ると思うので通常訴訟を申請したため
相手の住所をしっかり調べないといけないのです。
例)品川区〜のはずが、川口市に内容証明の消印が押されて
配達記録が戻ってきました。
ヨロシクアドバイスお願いします。
654無責任な名無しさん:05/02/11 08:52:58 ID:Zi8DYaJW
>>653
何が言いたいのか分からんうえに
ここはそういうことを訊くスレではない。

が、郵便局に行ってみな。
655無責任な名無しさん:05/02/11 08:53:58 ID:9PxZdsCI
マルチの質問スレに答える義理もないんだが、こういうノウハウは面白いので回答しちゃう。

弁護士ならまず住民票を調べる。転居して5年以内なら残っていて、どこに転出したか分かるしね。

そもそもオークション詐欺なら口座名義人相手に訴訟(+仮差)する。この前、高裁決定が出たので、住所不明の
ままの訴訟もしやすくなった。

転送先を調べるのは、相手が受け取るのであれば、配達証明送る。受け取った場所が分かる(あなたの場合は失敗したわけだね)
656ありがとうございます:05/02/12 05:29:16 ID:ZlfpHxtH
>>655サン、どうもです。最近やさしい法律相談にはあんまりレベルの低い
人が多くて・・・・
金額が安いのですが、内容証明を送って、やっぱり犯人は別の市にいるのが
確実なようです。小額訴訟で返還請求と内容証明代と、さんざん違法コピー品とも
知らずに買ってゴミが届いたような物です。普通のマトモな人なら返金して
謝罪する物ですが、そいつは金が無いらしく、慰謝料3万払えば許すとメール
したら、強要罪だ!俺を脅迫するなんて!とかハア?って言うようなものの
連続ですので、通常訴訟を申し込みました。弁護士使うほどの金額でも
ないので、住民票をおさえられません・・・
他人の住所を勝手に利用しているのはどういう罪になるかをまずは教えて下さい
657無責任な名無しさん:05/02/12 10:13:17 ID:Pt2d3KSq
>>656
罪にならない。
658無責任な名無しさん:05/02/12 10:19:24 ID:vRf8QKPU
>他人の住所を勝手に利用しているのはどういう罪になるかをまずは教えて下さい

ド厚かましい野郎だ。
金もはらわんくせに偉そうに依頼人ヅラすんな。
659唐突ですが:05/02/12 14:31:28 ID:4r1CEDKL
弁護士バッジの中の天秤って、人の顔に見えない?
660無責任な名無しさん:05/02/12 16:24:54 ID:r8j0LYX+
>>656
いい加減うぜえよ。消えな。
ここは相談スレじゃねえと何遍言ったら分かるんだか。

まともな情報がほしければまともな対価が要るんだよ。
そんなことも分からないで、てめえの権利ばかり振りかざしてるヴァカ共は、正直、辟易なんだよ。
661無責任な名無しさん:05/02/12 23:15:12 ID:HR5hIO+v
>>658、660
内容は賛同。

ただし、一応弁護士を名乗る以上は、言葉遣いは考えようね。
弁護士としての品性の問題だし、言葉からは、出自(生れ、育ち)が推し量られるよ。
662無責任な名無しさん:05/02/12 23:30:33 ID:r8j0LYX+
>>661
ごめんなあ、ご同輩。
おいら出自は残念ながら悪いんだ。橋下の比ではない。

でも、そう言う香具師が弁護士してて悪いんか?
(別に文句要ってる訳じゃないのよ。気にしないでね)
663無責任な名無しさん:05/02/12 23:31:58 ID:vRf8QKPU
>>661
うるせぇ,このビチグソ野郎
おれのケツをなめな。お上品な舌づかいを見せてみろ。
664無責任な名無しさん:05/02/12 23:33:51 ID:r8j0LYX+
>>663
まあまあ。w
665無責任な名無しさん:05/02/12 23:59:00 ID:hXEN0l/b
そういうこと言ってるから最近弁護士になったヤシはレベルが低いって言われるんだよw
666無責任な名無しさん:05/02/12 23:59:59 ID:vfVaFzsD
もよおしたじゃねえか、ダニ野郎
こんどの出張でもデリ呼ぼう
667無責任な名無しさん:05/02/13 00:01:04 ID:vfVaFzsD
>>665
そんなこと言われても気にしなくてよいよ
お前のレベルがいかに低くても俺は君の味方ですよ。
668無責任な名無しさん:05/02/13 00:30:54 ID:D2jdbj1V
ま,弁護士にもいろいろあるということで。
そのあたりは依頼者もちゃんと見てるし。
669665:05/02/13 00:40:16 ID:JWls2WXI
>>662 いや、私は多分貴方以上に下から「はい上がってきた」者です。

だから、これまで、ヤクザその他下賤な相手にも合わせて、対等に渡り合ってこれました。
しかし、一方では、上層の方々、特に依頼者層には、言葉遣いの点では気を遣って、
まったく別世界の人だと、柵を築かせないようにしてきましたが。

670661:05/02/13 00:48:20 ID:JWls2WXI
ごめん、665ではなく661でした。
671662:05/02/13 13:28:30 ID:+MHLyMLO
>>669
あんたとはどこかで一度飲みたいね。
ま、いろいろ居ていいじゃんか。そのほうがおもろい。

おいらは、依頼者にあまり気は遣わないがね。それでも何とかやっていけるのはありがたいことね。
672無責任な名無しさん:05/02/13 14:02:24 ID:8egTHe7O
依頼者に気を遣いすぎるとよくない。
4か月やって思った。
673無責任な名無しさん:05/02/13 16:13:09 ID:rp20GyOf
58期の者ですが、初年度の個人事件収入はどのくらいいきそうですか?
674無責任な名無しさん:05/02/13 16:20:47 ID:wp8Qu+lL
>>673
地方によるし,事務所にもよる。

漏れは200マソは逝きそう
675無責任な名無しさん:05/02/13 16:26:43 ID:rp20GyOf
>>674
ほー、なかなかですね。
来年の5、6月の休日に予備校の添削でもやって100萬くらい貯めようとと思ってるんですが、
個人事件やったほうが割がよさそうですね。
676無責任な名無しさん:05/02/13 18:03:14 ID:nA3qBJKP
>>673
今のところ事務所からの給料の,約6割くらいのペース。
ただ,個人事件の収入は,あてにしない方がいい。
ない人にはないし,事務所によっては初年度は事実上不可。

それにしても,貴重な休日に予備校の添削なんぞするな。
絶対後悔すると思う。
677無責任な名無しさん:05/02/13 20:45:54 ID:Tu+F4O0o
1-1000
678無責任な名無しさん:05/02/13 21:29:03 ID:+vUUtkil
>>676
来年は結構まとまったお金がいるんですよ。月50萬くらいの給料じゃ足りないんです。
話によると1年目で個人事件で稼ぐのは厳しいみたいなので、やっぱり予備校添削くらいしかないかなと…。
楽な事件の国選でも取れるといいんですが。月3〜4件やればそこそこの収入にはなりますよね。
679無責任な名無しさん:05/02/13 21:53:52 ID:+MHLyMLO
>>678
おまえもかなりウザがられていることにいい加減気づかないか?
そう言う空気が読めない香具師は出来ればこの業界に入ってきてほしくない・
と言っても仕方がないが。ため息だ。
680無責任な名無しさん:05/02/13 22:01:54 ID:nA3qBJKP
>>678
実務修習で何を見てきたんだ。
お前はまず二回試験の心配をしろ。
681無責任な名無しさん:05/02/14 23:41:46 ID:CgvdpQAH
月50万って・・・
修習出たてのぺーぺーが月50万も貰えれば十分だろ。
裁判官検察官は月30万だぞ。
おまえよりずっと頭も切れるし仕事もできるだろうによ。
ちったー空気嫁。
682深夜の仕事人:05/02/14 23:51:40 ID:WReF8iI/
>>673
弁護士になってまで予備校添削をするという心根にマイナス1票。
報酬も少ないばかりか、将来につながるものが何もない。
どうしても金が必要なら、ボスに泣きつくかサラ金にでも借りて、
添削する時間を使って遊んだほうがいい。
683無責任な名無しさん:05/02/15 00:08:04 ID:kbc9tTPe
>>681
>裁判官検察官は月30万だぞ。

月30万になるのは、5年目以降・・・。
684無責任な名無しさん:05/02/15 00:27:53 ID:B/UYoaq8
>>683
だよねーー
きびしーーー
685無責任な名無しさん:05/02/15 00:33:08 ID:qgr8tFHx
新任判事補ですが,もう手取りで30万越えましたよ。
いろいろ手当が付きますから。
もっと少ないかと思ってた。
686無責任な名無しさん:05/02/15 01:36:38 ID:vHFWpfnc
薬物関係の国選は被害者もいないしやりやすい事件かも。僕はこれをとろうと思ってるよ。
687683:05/02/15 02:18:08 ID:kbc9tTPe
>>685
毎月は越えんだろ?
688無責任な名無しさん:05/02/15 10:31:31 ID:WjSmRG/R
>>686
住所不定無職の窃盗や常累盗なんかもやりやすいが,そんなのばかりやってると人間が鈍るぞ。
689 :05/02/15 10:42:34 ID:nMJ0TKY0
 
690無責任な名無しさん:05/02/15 11:53:57 ID:Ga/93PoO
>686
薬物関係は大概自白しており被害弁償もなくやりやすい事件だが、
とんでもない否認事件が時々混ざっている・・・。
運が悪いと、尿が出ているのに覚せい剤使用を否認したりする被告人に
延々1年くらい付き合わされたりする。
691無責任な名無しさん:05/02/15 12:56:18 ID:LBLhslDQ
>>686 そんなのばかりやってると人間が鈍るぞ。

もとより、このような事件で基礎収入の一部だけは確保するという考えと善解していたが。
新人弁護士に、最初から、頭は使わん、金にもならん事件を、数だけこなしてやっていこうなんて人がいるとは、
いくら平成弁護士の時代でも・・・、まさか。

ただ、刑事事件をやる以上は、国選でも、ある程度事件の幅を広げとかんと、量刑感覚が狂うよ。
692無責任な名無しさん:05/02/15 16:46:28 ID:e0nOjxD7
>>686
そんなのばっかりやりたい気持ちはよくわかるが無理だぞ。みんながねらっている事件だからな。

お前みたいなのは住所不定無職の窃盗を受けたところ,追起訴の連続に悩まされて,事件数が伸び悩んで,ついでに収入も伸び悩めばよい。
まさに俺だ。
693無責任な名無しさん:05/02/15 16:52:54 ID:IrGpzSRM
>>686はそんなのばっかりやるとは言ってないので、
善解すれば、最初の1回めはそういうのをとって、
徐々にステップアップしよう、という考えではないかな?
694無責任な名無しさん:05/02/15 20:23:34 ID:xHC7eUwl
今日の俺、かっこよかった。マジで。
695無責任な名無しさん:05/02/15 21:03:52 ID:b2UnRhXI
>>687
毎月越えるけど・・・
年明けて給料ちょっとだけ上がって越えた。
物価調整もあるからなぁ・・・
696無責任な名無しさん:05/02/15 22:17:55 ID:pxvu/RLk
>>695
それで生活出来るのはまじ羨ましい。
その10倍以上は売上はあるが,税金と経費で追いまくられている.....
697無責任な名無しさん:05/02/15 22:36:43 ID:LBLhslDQ
>>685、695
 正直言って、ほんまかいなと。

 判事補12級本俸23.2万円、6ヶ月後に11級24.1万円、さらに9ヶ月後に10級として25.6万円。

判事補の間は、行政職並みで、これに調整手当(いわゆる地域給)東京・大阪で12%だったかな、
家族手当数千円など、さらに北海道などの寒冷地手当(但し、年1回支給で、最近は減額されたと聞く)を足しても、
手取り30万円には、小生の知る加減乗除では答えが合わないが。

それに、支出も弁護士並みのつまらんものはないが、書記官らへの懇親などの出費は判事補の間はしんどいよ。
698無責任な名無しさん:05/02/15 23:00:08 ID:B/UYoaq8
>>697
釣りですよ。当たり前じゃないですか。
699無責任な名無しさん:05/02/15 23:32:58 ID:LDQIHAPX
>>697
初任給調整手当を忘れたか、知らないのか……
扶養手当も配偶者だけで1万円以上あるが……
700無責任な名無しさん:05/02/15 23:43:13 ID:LBLhslDQ
↑699 初任給調整手当、扶養手当を忘れてました。
 そこで、平成16年10月任官の東京地裁所初任の判事補(扶養家族配偶者有り)の平成17年2月の俸給明細書の
内容、金額を出して下さい。もちろん、特定の問題はありません。
701無責任な名無しさん:05/02/16 01:08:35 ID:jZ8VhRXg
扶養手当次第では,修習生でも30マソ逝くでしょ
702無責任な名無しさん:05/02/16 08:54:46 ID:abyxRYcK
>>701
いかないだろ。

子供が10人くらいいるのなら可能かもしれない。
703無責任な名無しさん:05/02/16 09:55:48 ID:kBYX+wvr
今月は100万入る。
704無責任な名無しさん:05/02/16 10:49:22 ID:rnE/7+Iq
遠足はおうちに帰るまでが遠足
収入は現実に手にしてからが収入

うらやましいな。
705無責任な名無しさん:05/02/16 23:20:38 ID:OT6ww7qG
この間任官して,年明けに11号になりますた。
初任給調整手当は8万くらいかなあ・・・
というわけで,30万は超えますが。
706無責任な名無しさん:05/02/16 23:23:29 ID:OT6ww7qG
>>700
東京の新任判事補は29人。
十分特定され得るが。
707無責任な名無しさん:05/02/17 01:21:12 ID:qMlecNzw
まーなんだ
弁護士は初任給高いが身分保障なし
裁判官は初任給低いが一定の身分保障あり

トータルでバランスがとれてるわけだな
708無責任な名無しさん:05/02/17 21:03:03 ID:VsG8ZNLU
Pはどーなんだ
709無責任な名無しさん:05/02/17 22:04:09 ID:ie2I5CPi
今は知らんが、昔は、Jが内緒で先駆け昇給をやっていて、
5年を過ぎるJとPとでは、その報酬額には差がついていた。

Jでは、これを、独立して責任を負う裁判官(特例判事補?)と
いまだ上司の指揮、監督、指導を受けている検察官とは、
自ずからその職責の程度は違うから報酬額が違うのは当然であると説明していたようだ。
710無責任な名無しさん:05/02/17 22:45:22 ID:ieWY+XJM
要するに,JはPより偉いというわけやね・・
711無責任な名無しさん:05/02/18 10:12:08 ID:wbAwANep
特例じゃなくても独立して責任負うでしょ
令状出すのも独立した責任の内だし
712無責任な名無しさん:05/02/18 19:10:22 ID:oBoIH9ZP
一応、Pも建前上は独立して責任を負うような気もするが
713無責任な名無しさん:05/02/18 19:26:49 ID:LJOrDip9
でも建前だし。
714無責任な名無しさん:05/02/18 20:57:02 ID:ApH7h5Tp
みなさん、個人事件の事務所への上納金(経費負担金)はいくらですか?わたしは、国選、扶助問わず2割です。
あと、この上納金は、税務上どんな科目で申告すればいいんでしょうか??
715無責任な名無しさん:05/02/18 21:03:13 ID:E4syewE/
破産管財経験者の方、お願いします。
債権届出書に「債権者」と「代理人」が記載されているとき、債権認否表で
債権者を書くときは、届出書の「債権者」を書けばいいんですよね?
なんか自分で書いていて何を当たり前のことを言ってるのかという気がしてきた。
716無責任な名無しさん:05/02/18 21:09:01 ID:PHycEriu
>>714
うちは0。
ありがたや。
717無責任な名無しさん:05/02/18 22:09:14 ID:z6ZucZTF
離婚全般の実務を知るのにいい本を知りませんか?
718無責任な名無しさん:05/02/18 22:14:26 ID:67Sat390
>>717 夫婦の法律相談(有斐閣)
719無責任な名無しさん:05/02/18 23:08:19 ID:EUZmfZRh
検察官同一体の原則
検察一家
お前の面倒はオレが見る

は、現在では死語ですか。
720無責任な名無しさん:05/02/18 23:37:16 ID:EpSQnMo4
>>719
検察官の愛唱歌は、今でも兄弟船です。
721無責任な名無しさん:05/02/19 01:52:47 ID:Zp7CHywZ
>>714
僕もゼロなので考えたことがなかったのですが,
弁護士に対する支払手数料と捉えれば,「その他委任事務処理に
要する実費等」に含められないでしょうか。
だとすると,「訴訟等関係費」ないし「訴訟費」か,「事件費用」がいいかと。

↓ちなみに参考文献

新日本法規
「法律事務所の経理と税務」
日本弁護士連合会・弁護士会等の税務問題検討委員会・編
3300円
722無責任な名無しさん:05/02/19 12:03:32 ID:CcsSNId/
国選とか、管財の場合もあるので、
素直に「事務所経費分担金」ってのは
だめかな?
723無責任な名無しさん:05/02/21 17:42:07 ID:oS7UclkW
もう疲れたよ、パトラッシュ。
あのふざけた依頼者どもをやっつけておくれよ。
724無責任な名無しさん:05/02/21 20:18:31 ID:hVrJdA3o
手目絵のようなイソ弁が偉そうなこといってんじゃねえ、
と言われてすまいますた。
725無責任な名無しさん:05/02/21 21:18:59 ID:zhlOHt/n
>>723
パトラッシュは軍用犬ではありませぬ。
726無責任な名無しさん:05/02/21 23:08:10 ID:GleiNycN
>>724
依頼者に?
727無責任な名無しさん:05/02/22 10:28:59 ID:bbBofTdJ
>>724
ボスに?
728無責任な名無しさん:05/02/22 16:48:30 ID:FTiw/uoN
パトラッシュ様。
今日のあの依頼者を食べてください。
729無責任な名無しさん:05/02/22 18:04:13 ID:4M/d11Cp
たのむよパトラッシュ。
人の話を聞かないあの依頼者をどっか見えないところに連れて行ってよ。
730無責任な名無しさん:05/02/22 21:58:37 ID:fdmuGfqS
>>726
依頼者です。とほほ…
731age:05/02/22 22:05:16 ID:rOfFgJ0G
>>730 イヤー、大昔に、私は思わず言ってしまいましたよ。
「そうでしたら、あのご老体にやって貰ったらいいでしょ」と。

翌日、そのオッサンは、菓子折を持ってきて、
やっぱり先生の「ご方針で」やって下さい、と。

ご参考までに。

やったー!

732無責任な名無しさん:05/02/22 22:25:59 ID:LyOCJyGK
>>731
あんた,少し飲みすぎだぜ。
もう寝ろよ。
733無責任な名無しさん:05/02/22 23:35:15 ID:QUo4JssO
>>731
あげんじゃねー
734無責任な名無しさん:05/02/23 02:01:56 ID:6NXcEAG1
>>731
言いたいっすよ。
あれっすかね、下らないプライドがじゃましているんですかね。
どうぞご勝手に、っつう気持ちにしかならんのですな。
菓子折持ってこられても、すみませんと言われても、ねえ。

てめえ呼ばわりは世の中では慣れておりますが、
「手目絵のようなイソ弁」つう啖呵は許せないわたし。

「人間には感情ってもんがあるんだ」(by逆転イッパツマンだっけ
735無責任な名無しさん:05/02/24 01:23:02 ID:DFWYQCa5
>>734


私は、信頼関係の構築過程の一つだと思っています。
そうやって揉めた依頼者は後々力になってくれる人多いです。
まー信頼されないと面倒ですが…
736無責任な名無しさん:05/02/24 15:10:57 ID:QJrT4iam
すごく偉そうな被害者って嫌です。
国選嫌だなあ
737無責任な名無しさん:05/02/24 19:43:13 ID:l9G+Fy+V
疲れたなあ〜。
弁護士、飽きたなあ〜。
分からないことばかりで、毎日がつらいなあ〜。
738無責任な名無しさん:05/02/24 22:59:59 ID:LVNyvodZ
↑ 先生、もう10年も経ちましたか。

 弁護士10年やると、たいていの人は「弁護士、飽きたなー」となるらしいです。
 だから、弁護士任官やパート裁判官なんてのがはやるんです。
 隣の芝生は青いでつ。
739無責任な名無しさん:05/02/25 00:03:43 ID:RAlqn5f/
情報の価値が低下して「先生」も今は昔
740無責任な名無しさん:05/02/25 00:38:17 ID:jjlmOV35
ダメでしょ
今日は初めての法廷なんだから
741無責任な名無しさん:05/02/25 00:43:19 ID:H9n5yyVf
>>735
胸にしみいるお言葉だす。
まあ、弁護士なんて、お金で買われる芸者のようなもんですから、
下らないプライドを持たなければいいんですよねえ。

本当にプライドがあるから頭を下げれるのだ(某コンビニ店長の言葉)(立ち読みした「仕事の一言」とか言う本の一節)

そうありたいもんだす。
742無責任な名無しさん:05/02/25 00:44:27 ID:H9n5yyVf
>>737
いや亜、ご同輩、まったく同感ですら。
やめてえなあ。ほんとに。
743無責任な名無しさん:05/02/25 00:45:14 ID:RAlqn5f/
>>741
勉強になります
744無責任な名無しさん:05/02/25 15:20:01 ID:41vx0IN1
「俺、うつ病気味かもしれない。」と妻に言いました。
「夜、グーグー寝てるのにそんなわけない。」と言われました。
745無責任な名無しさん:05/02/25 15:40:35 ID:c7j8iGz/
それは仕事いやいや病というやつでしょう。

少し休暇を取ればリフレッシュするんで内科医。
746無責任な名無しさん:05/02/25 16:06:33 ID:uTNkSBC+
>>744
うつは現実から逃避スルものだから夜は(も)ずっと寝ていられます。
747無責任な名無しさん:05/02/25 16:08:27 ID:41vx0IN1
そうですか。
心療内科に行ってみようかな。
748無責任な名無しさん:05/02/25 16:40:08 ID:XJ+OTV1Z
今週末をしっかり休むために,土日に仕事を残さないように頑張りました。
よって,もうすぐ帰ります。

仕事が暇な時に休もうとかって思ってるとずっと休めない。
先に休みを決めてしまわないと休めないっていうのが最近得た知恵です。
749無責任な名無しさん:05/02/25 18:29:40 ID:G2T33i/c
>>746
そうでもない。眠れないというのもうつ病の一症状だから。
ただひどくなる前に心療内科に行ってみた方が良いかもしれない。
750無責任な名無しさん:05/02/25 22:57:38 ID:l89BFz4f
お局事務員にいじめられて毎日うんざりなんですが。
仕事頼んでも無視する上に強く頼んだらわざと間違えやがって謝りもしないし。
ボスの愛人っぽい雰囲気でボスは何も言いません。
どうしたものやら
751無責任な名無しさん:05/02/26 00:01:03 ID:Xut1J6Ff
事務所辞めるのも一つの手。
752無責任な名無しさん:05/02/26 09:00:00 ID:NRkrs1a4
事務員のために辞めるっていうのも馬鹿馬鹿しくないですか?
いっぺんブチ切れて怒鳴りつけてやろうかな。
それでもボスが何も言わないならもう愛想が尽きる
753無責任な名無しさん:05/02/26 10:19:19 ID:3m4PAU7u
>>752
仕事を局以外に頼むわけにはいかないのか?
事務局は味方につけないと仕事がやりづらい。
ボスがいい人だとか、事務所に来る仕事がいいなど他に今の事務所にいたい理由がなければ、事務員とうまくいかないからということで辞めるのもおかしな話ではない。
あんたが事務所の戦力として重要視されているんならそれなりに対応してくれるかも知れないしね。

うちにはボスも頭があがらないお局様がいます(愛人ではない)。
事務所に入るときに、彼女の扱いには注意してね、と釘を刺されました。
採用を決める弁護士会議では俺とお局様の衝突が最大の懸念事項だったようです。
↑こういう話をしてくれる事務所だから気楽で良いです。
754無責任な名無しさん:05/02/26 13:00:15 ID:kJIPc5yN
752 事務員のために辞めるっていうのも馬鹿馬鹿しくないですか?
いっぺんブチ切れて怒鳴りつけてやろうかな。
それでもボスが何も言わないならもう愛想が尽きる <<

すこぶる賛同。
所詮、経営者が何に価値をおいてるかの問題。

ただ、これからも頼りにしたいお局(兼愛人)事務員と
3、4年で辞めるイソ弁なら、勝負はあったね。


755無責任な名無しさん:05/02/26 15:11:36 ID:NRkrs1a4
弁2事務2の小規模事務所なので、お局に仕事頼まないというのは不可能です。
もう一人の事務員は何も分からない新人だし。
現在事務所の事件の7割は僕が持ってるので、僕が抜けるとそれなりに痛いだろうけど、やっぱ長い付き合いのお局選ぶかな。
今までボスが何も言わないのをいいことにあまりに仕事が遅かったことについて僕が少し言ったのが逆鱗に触れたようです。
別に辞めても未練はないのですが、田舎なので中傷だけが恐いです
756無責任な名無しさん:05/02/26 18:48:11 ID:s3AZDsKa
>755
新人弁護士さん?
私は4年目に入った田舎のイソ弁だけど、まさに私はお局に気を遣うのに
うんざりして、お局が唯一の理由で独立します。
田舎なので、他の事務所への移転というのはあり得ないので、独立するしかない。
独立してやっていけるのか、今でも不安。
でも、お局に何か言えば「お局にどんなに理不尽なこと言われても従ってください。
そうでないと、お局の機嫌が悪くて当たり散らされるから」と他の事務員に言われ、
事件処理の方針にまでお局に口を出されるのには、もう耐えられません。
3年もよく我慢したものだと思います。
757無責任な名無しさん:05/02/26 19:22:25 ID:NRkrs1a4
僕は二年目です。
三年もですか。
ほんとにお疲れさまでした。
僕はあと何年も今の状況が続いたらと思うとぞっとします。
しかしいま独立しても、国選当番とクレサラ以外にろくな収入ないのが難点です。
二年目くらいではボスのお客さんもそんなに付いてきてくれないだろうし。
いっそ東京か大阪にでも移るかなあ
758無責任な名無しさん:05/02/26 19:38:09 ID:L0jYbidM
しかし弁護士ってもっと楽しい仕事かと思ったけど
なんか商社やマスコミに行った連中の方が華やかだよな。
人生謳歌してる感じでさ。隣の芝なんだろうけど
759無責任な名無しさん:05/02/26 23:47:26 ID:o8UUWifi
>>758
元商社マンで現マチ弁の立場から言わせてもらうと
明らかに隣の芝生だと思う。

ただ,人間関係の量(同僚の数)が多いのである意味にぎやかなのは確か。
それが嫌なら修習同期等で頻繁に飲んだりすればよいと思う。
760無責任な名無しさん:05/02/27 21:13:52 ID:181u/pYw
ボスが、依頼者の希望に無理のある事件を受けちゃったとき、どうしてる?

依頼者の言う(取りたがってる)請求金額を根拠に計算した着手金を、すでにもらってしまっている。
いろいろと構成を考えて訴状を書いているが、どうしても訴額がふくらまない。そもそもその金額分の請求原因が立たない。
請求できるが立証できないというのであれば、敗訴濃厚と説明したうえで訴状を出せるが、本件は主張自体失当になりそうだ。
今更、「着手金返しましょう」とは言えない。どうしようか・・・・。
761無責任な名無しさん:05/02/27 21:39:51 ID:SAhrXG3R
>>760
着手金返しましょうと言う。迷わず。
それでもやれと言われたら,その後のことはボスの責任。
指摘せずにいたら自分も共同責任。
事務所事件でそんな責任負わされたんじゃたまらん。
762無責任な名無しさん:05/02/28 16:01:11 ID:6uGS9U26
みなさん、それぞれの悩みをもっているのですね。
763無責任な名無しさん:05/02/28 19:55:06 ID:36UP06N5
漏れは事務員全員にいじめられてるんだが、この場合は事務所退職確定でつか?
764無責任な名無しさん:05/03/01 10:59:53 ID:xIuUC3K2
辞めた方が良いだろうね。
ただ、「全員にいじめられる」というのは、自分の性格の問題もあると考えてみる
必要があるかも知れない。
765無責任な名無しさん:05/03/01 14:05:08 ID:rcjZ4t31
マジ疲れた。猛烈に眠い。
766無責任な名無しさん:05/03/01 17:18:36 ID:3tDRXoht
依頼者が私のような若造ではなく、ボスに会いたいとしつこい。
ボスはめんどくさい依頼者なので会いたがらない。
丸投げされてる俺はつらいよ。
767無責任な名無しさん:05/03/01 19:55:46 ID:M/nbL9u9
女はつるむから、ボス的事務員一人に嫌われたら全員に嫌われるのではないだろうか
768無責任な名無しさん:05/03/02 01:27:02 ID:tkoAjBuM
新司法試験合格率40〜50%だそうです(今朝の新聞から)。
バッヂの色でも変えますか?
76948期:05/03/02 06:58:58 ID:8DqwHK1x
>>768
> 新司法試験合格率40〜50%だそうです(今朝の新聞から)。
> バッヂの色でも変えますか?

丙案導入前後で色変えて欲しいと思われていることを頭に入れて言ってるんだろうな。
770無責任な名無しさん:05/03/02 12:07:44 ID:C0t3kw54
俺は丙案ではない

受験生の時に択一に受かる気配すらない奴が,ローの1期生になった例を複数知っている。
でもそろそろ弁護士辞めたくなってきたしまあいいか。
なんだか昼からやる気ないな俺。まあ午前中に一仕事終えたんだけどそれにしてもやる気ないな。
急ぎじゃない仕事をちんたらやって6時ころ帰ることにしよう

771無責任な名無しさん:05/03/02 14:18:09 ID:sWV3A5T9
>>770
せんせ、ここは新人弁護士(すなわち平安対象者)スレなんですけど。
772無責任な名無しさん:05/03/02 14:30:58 ID:C0t3kw54
新人だよ
受験4回目で合格だから丙案じゃないけどね。
丙案世代ではあります。

773無責任な名無しさん:05/03/02 18:03:24 ID:h6D1XcGO
過労死には気をつけてね。
774無責任な名無しさん:05/03/02 20:16:15 ID:+1oPezxS
さあ、僕はこれから起案やりますよ。
775無責任な名無しさん:05/03/02 20:47:11 ID:sWV3A5T9
>>772
あ、なるほどね。
漏れが平安だからみんなそうだと思ってた。
早く受かるのも考え物ですね。(ちょっとイヤミ
776無責任な名無しさん:05/03/02 21:18:37 ID:8Ge8CcM3
うそくせー、なんかうそくせー。
777無責任な名無しさん:05/03/02 22:09:50 ID:eEOcztFT
>>771
新人=平安?
とすると,10年かかってやっと合格した57期は新人ではないという独自の見解をとっているのですか?
778無責任な名無しさん:05/03/02 22:14:05 ID:RukJSOqO
ヤンキースの松井は新人賞とれなかっただろ!
779772:05/03/02 23:59:17 ID:sWV3A5T9
>>777
だから私の早とちりで、ごめんなさいと申し上げております。
許してね。
780無責任な名無しさん:05/03/03 12:23:56 ID:5yDhzL28
500〜700時代の滞留実力者が一掃された後の1500枠で合格した奴が、
「オレは平安でない」と威張るのもどうかと。
781無責任な名無しさん:05/03/03 13:02:55 ID:XVYFY0L/
1500枠での弁護士はまだいないよ
782無責任な名無しさん:05/03/03 17:20:37 ID:YrX8Hk4T
パンピーが紛れ込んでるな。
783無責任な名無しさん:05/03/03 20:25:38 ID:5yDhzL28
500人時代の合格者は、今の新人が何人枠で合格したかなんていちいち覚えてねぇんだよ。
年に1000人合格するようになったころからの弁護士って、ほんと目もあてられねえな。
784無責任な名無しさん:05/03/03 22:36:42 ID:hO4HYUK0
基本的に弁護士は目も当てられない。
釈明なしなら50パーセント以上が弁護士過誤事案だよ
785無責任な名無しさん:05/03/03 22:39:57 ID:kQ62tyHk
>>783
だからさー,合格者が10人だろうが10000人だろうができる人はできるだろ?
1000人になったとたん,全部ダメなのか?
お前の見る目がないんだろ?
786無責任な名無しさん:05/03/04 03:55:26 ID:bAuybYpQ
500人時代なら7割は使えたけど
1000人時代は2割も使い物にならない。
3000人時代には5%使い物になるかどうかではないか。
787無責任な名無しさん:05/03/04 09:17:55 ID:iyPwO5dF
500人時代の弁護士が使える?プッ。
頑張ってるのはいつの時代も若手だよ。
788無責任な名無しさん:05/03/04 09:35:42 ID:oHyr3EXS
年に1000人合格するようになってからの弁護士なんてまだ経験2,3年だろ。
それで評価したらかわいそうだろう。
お前の経験2,3年時はどうだったんだといいたい。

ロー出はすごいのが来るぞ。採用控えた方が良いな。
789無責任な名無しさん:05/03/04 12:53:51 ID:T5MJbPdM
500人時代が続いていれば、自分も含め、自分たちの同期の半分以上は
法曹になっていなかったってことは頭の片隅においてる。
790無責任な名無しさん:05/03/04 19:18:52 ID:VkjQ6drs
500人時代の弁護士が使える?プッ。
頑張ってるのはいつの時代も若手だよ。

使える(客観的評価、絶対評価)と頑張っている(主観的評価、相対評価)との区別がつかないとは。
要件事実教育(=要点把握能力たたき込み教育)の司法研修所と落第制度が、まだまだ必要だと思わせる人だね。

もとより、いつの時代でも、若手が頑張らんと次の時代は暗闇だよ。
貴方のおっしゃるとおりだが、それがどうしたの、と問うてみる。

もちろん、スタートまもなくの時点での未熟は、私も貴方も、そして皆さん共通ですよね。
でも、将来伸びる人は、未熟な中ででも光るものを持っている。それが外から見ても分かるんだよ。
791無責任な名無しさん:05/03/04 20:05:43 ID:Mknn3tKd
500人以下時代のおじいさんたちは,確かに今は使えない人が多いが,それは単なる老化と情熱の枯渇であろう。
いつもはヨボヨボのじいさんが,反対尋問数点でビシリと反撃するところなどをみると,やはり敬服する。
792無責任な名無しさん:05/03/04 23:29:36 ID:x4flX0N5
そうそう。年寄りはたまに驚くほどすごい時がある。
793無責任な名無しさん:05/03/04 23:30:20 ID:x4flX0N5
>>790
わざわざ新人スレに出張ってきて因縁つけて回るあなたが使えない人だというのは外から見てもわかります。
794無責任な名無しさん:05/03/05 09:25:25 ID:Z4a4wVSN
>>790
同意

> でも、将来伸びる人は、未熟な中ででも光るものを持っている。それが外から見ても分かるんだよ。

おまえさんは、将来伸びないな。光るもんがまるでない。外から見るとわかるもんだね。
795無責任な名無しさん:05/03/05 13:42:33 ID:KUea6Oqb
>>793
悪いけど俺も同感だなあ。

引用マークがうまく使えないところなんか、ロートルっぽさがにじみ出てる。
もちろん俺は年長者を馬鹿にする気はない。
確かに先輩方は凄いよ。

でもねえ、「近頃の若いもんはつかえねえ」って言う文句は
それこそピラミッドの壁にも古代文字で書いてあるそうだよ。

796無責任な名無しさん:05/03/05 15:58:35 ID:U/LwJ/aW
500人時代って、つい15年前までそうだったわけだが。
その世代は今脂がのりきった頃ではないか?
797無責任な名無しさん:05/03/05 16:01:45 ID:e/r/sWBE
この流れは、>>768が新司法試験組をバカにしたところから、新人が先輩法曹から、
「お前らが『近頃の若い者は』って言うな」って言われたという、そういう話じゃないの?
798無責任な名無しさん:05/03/05 18:48:56 ID:+xUTY238
>500人時代なら7割は使えたけど

350人は使えたことに。


>1000人時代は2割も使い物にならない。

「2割も使い物にならない」という言い方は明確には理解できないが
恐らく「2割以下しか使い物にならない」という意味だと解釈して
使える人間の数は200人以下であると。


>3000人時代には5%使い物になるかどうかではないか。

使える人間は150人以下であると。


仕える人間の割合の変遷としては
70% → 20% → 5%
であり、使える人数の変遷では
350人 → 200人以下 → 150人以下
と主張したいわけですね。

この主張だと使える人間自体の数が減っているわけですが
果たしてそうなのでしょうか。
799無責任な名無しさん:05/03/05 20:06:44 ID:duTY0EcP
どうでもいいよ。
俺たちにできるのは、知識と経験を増やすことだけだよ。
800無責任な名無しさん:05/03/05 21:40:05 ID:HCfW/lhT
刑事記録を謄写するかわりに、デジカメで撮影している人はいますか?
使っている機種を教えていただけませんか?
801無責任な名無しさん:05/03/06 00:08:50 ID:egeMGV34
>>800
接写(近くてもピントがぼけない)ができる奴なら何でもいいと思うよ。
俺はオリンパスのCAMEDIAを使っているよ。
802無責任な名無しさん:05/03/06 00:45:26 ID:WhnMyhUf
なかなかさつえいしにくくないですか?
1ページ分すべて入らなかったり、全体をとろうとして
文字が小さくなりすぎたりと。
803無責任な名無しさん:05/03/06 01:33:11 ID:ebCuY1gB
>>800
アユはぶれない、のパナソニックfx7は愛用機だな。
フラッシュ切って使ってもきれいに写るよ。
その前は、キャノンのイクシ500を使ってた。
この方が画像はきれいだね。

デジカメで文書をとるこつは、接写モードにして、
液晶ファインダー表示をそのまま信じること。
ビュアーに写ったそのままが写るから。
804無責任な名無しさん:05/03/06 16:24:17 ID:YFye/4DP
俺は普通に読むなあ。
ほとんどが自白事件だからそれで足りるし、なんかの時には普通に謄写するなあ。
写真だとなんか読みにくって。紙じゃないからなれてないというか
805無責任な名無しさん:05/03/06 19:20:16 ID:cJQ2OD+F
>>804
印刷は,当然紙にしますが・・
806無責任な名無しさん:05/03/06 19:30:18 ID:ap7jk5lO
いちいち印刷するのってもったいないじゃん。
自白一回結審事案なんか、スライドショーで十分。
807無責任な名無しさん:05/03/06 20:52:17 ID:egeMGV34
デジカメでとった画像をヨンデココで読み込んでテキスト化すればいいような気もする。やったことないが。
808無責任な名無しさん:05/03/06 20:55:37 ID:zZrigu/v
地方のP庁の閲覧室では、カメラで書類を撮影している光景はなかなか珍しく、
かなり変な目で見られます。
809無責任な名無しさん:05/03/06 21:03:09 ID:ef8rErd1
検察庁で普通にカメラ撮影してたから,地方の簡裁(司法協会なし)で,記録を撮影してたら,
えらい怒られた。「私の目の前で全消去してください!!」 はいはい。ふー
810無責任な名無しさん:05/03/06 21:44:31 ID:YFye/4DP
>>805
いちいちプリントアウトするんですか。
811無責任な名無しさん:05/03/06 22:02:10 ID:zZrigu/v
>>809
記録の謄写はカメラダメなの?
812無責任な名無しさん:05/03/06 23:11:39 ID:ap7jk5lO
>>810
画像ソフトのスライドショーのことだよ。
もちろん、いちいち印刷なんかしない。

>>809
だめな理由がわからん。
謄写申請をしていなかったとか、そういうこと?
813無責任な名無しさん:05/03/07 10:12:27 ID:9PVjV/Lp
>809
なんで駄目なんだろう?
はいはい。ふー
じゃなくてさ、反論してこなかったの?
814809:05/03/07 13:49:53 ID:ZxvJc9K/
たしかに謄写請求はしてなかった(閲覧のみ)。
じゃあ,謄写請求しますといったら,司法協会がないので,1枚たしか150円くらいで裁判所で
謄写する方式,とのこと。
文句は言ったさ。できませんの一点張り。それ以上やる元気はなかった。チキソでゴメソ。
815無責任な名無しさん:05/03/07 15:37:35 ID:p3hjlRdv
>>814
「一言一句書き写すのとどこが違うんだ!ボッタクリが!」と文句を言うべし。
150円は高いな。
816無責任な名無しさん:05/03/07 20:46:07 ID:Ft/ANNdo
悪いけど、デジカメは使ったらやめられない。
いろいろ証拠はあるけどさ、どうせ糞のような証拠ばかり。
弁護で使うのはほんの一部でしょ。
それがために全部謄写なんかしてられないって。
デジカメでちゃっちゃっと撮って、ビュアーソフトで見て、
必要なところだけ印刷する。

国選ごとき、これが一番っすよ。
817無責任な名無しさん:05/03/07 22:13:43 ID:nPiPI7sE
今度やってみようかなあ
って思います
818無責任な名無しさん:05/03/07 23:51:21 ID:n4DUeug+
>>816
国選ごときって・・・
あなた弁護士の端くれならそんな言い方するのやめたら?
819無責任な名無しさん:05/03/08 00:41:30 ID:c700v52x

ご利用下さい。

学歴板 【草のみどり】中央大学総合すれ【タマでお昼寝】

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107019095/l50

820無責任な名無しさん:05/03/08 00:58:00 ID:86XQQOSX
>>818
インカムが少ない事件で、手を抜かないためには、節約すべきところを節約するしかなかろう。
国選の報酬が安いのが悪い。
821無責任な名無しさん:05/03/08 01:39:13 ID:3otH8yGl
金にならないなら手を抜く
ということが前提なのですね
822無責任な名無しさん:05/03/08 01:44:43 ID:sd1c4IT0
世の中には不可能なこともあるということが前提です。
823無責任な名無しさん:05/03/08 01:51:06 ID:mky1ca2R
金にならないけど手を抜かないためには経費を削るべきところは削るというだけだろ。

そういう俺もデジカメ派。
824無責任な名無しさん:05/03/08 09:49:13 ID:+sDXCGHI
>>821
「金にならない仕事でも手を抜かない」ためにデジカメを使うんだろ。
825無責任な名無しさん:05/03/08 09:49:47 ID:xMEgmU8V
>>814
チキンとか何とかって...
本当にカメラ禁止とか言われたの?まだやったことないけど,今度やろうとおもってたのに。
そんなのが通例になったら困るなあ。
826無責任な名無しさん:05/03/08 10:51:30 ID:d7Xd1SoU
無罪判決をとることは、弁護士にとってステータスになるんですかね?
827名無しさん@恐縮です:05/03/08 11:24:25 ID:0ZaThGm6
>>821
みなさーん、金にならない仕事は821さんへ。
ちゃんと仕事してくれますよw
828無責任な名無しさん:05/03/08 12:02:23 ID:TQHJe/fX
分かる。謄写代を節約したいという願いは新人ならではだね。数年経ったら,謄写代金より,いちいち写真撮る時間の方が惜しくなるよ。
829無責任な名無しさん:05/03/08 13:00:25 ID:sbbqyQA6
>>821
きっと>>821は弁護士じゃないから仕事を振ってはダメですよw
830無責任な名無しさん:05/03/08 20:04:17 ID:fUBCf3kc
>>816〜827
 あんたらがホンマモンのBという前提でマジレスするが、

 もうすこし、お互いに、文章について表現力や、読解力を養った方が、
 裁判所や相手方代理人の「誤解」を防ぎ、そのお仕事の邪魔にはならないと思うけど・・・。
831無責任な名無しさん:05/03/08 20:55:03 ID:F+bmirL5
>>830
日本語書けや低脳w
832無責任な名無しさん:05/03/08 21:51:19 ID:3F4SzUK1
うちのボスこんなかんじ。
http://www.uploda.org/file/uporg54929.jpg
833無責任な名無しさん:05/03/08 22:50:09 ID:Fw8bBYNm
やっぱなにを言われても「たかが国選」だなあ。
もしくは「国選ごとき」。

別に私選と国選でそんなに仕事を変えやしないし、
それなりに一生懸命やってるけどさ、
エキセントリックに「国選ごときなんて言わないでください、きーーーーーーーーーーーーっ」
と言われても、あんたほんとに国選やってるの?いくつくらい?
と逆にお尋ねしたい。

田舎の俺以上に国選をやっている香具師は、それこそ都市型公設くらいだろうと思うのだがなあ。
ふう。
834名無しさん@恐縮です:05/03/08 23:37:50 ID:rapETeC7
>>833
まじめに国選を数多くこなしておられる方に対しては
もちろん敬意を払います。
ただ、そのような方が「正当な対価を得ていない」と
いうことを国民に理解してもらうためにも「国選ごとき」と
いう表現も考えられるのではないでしょうか?
835無責任な名無しさん:05/03/08 23:40:34 ID:bUdMmZ2+
お前ら裁判官の給料見てからいえ
弁護士は十分貰ってるだろ
国選がペイしないからって文句いうな
836無責任な名無しさん:05/03/09 00:23:03 ID:8F8rm+h8
>>835
勘弁してくださいよ。ここは新人スレ、しかも漏れは東京渉外じゃあない。
しがない貧乏田舎弁護士事務所のイソ弁ですぜ。
837無責任な名無しさん:05/03/09 00:24:52 ID:8F8rm+h8
>>834
えっとさあ、あなたのカキコは俺のカキコに対し否定的なの?肯定的なの?
ちょっとわかんね。
838無責任な名無しさん:05/03/09 00:26:00 ID:8F8rm+h8
すまん、「おれ」っつうのは883ね。
「国選ごとき」と発言したしがない田舎の新人イソ弁です。
839無責任な名無しさん:05/03/09 00:42:47 ID:cspN1DHd
>>835
ふざけんなや
こっちは身分の保障も将来の年金も何ないんだよ。
840無責任な名無しさん:05/03/09 00:46:31 ID:xtBkrkza
>>835
国選の報酬で国選の役務が「ペイしない」って状態が放置されているほうが、
異常な事態と思うのですが?
一般の民事の依頼人から余分に取って、国選の被告人の弁護費用に回すというのは、
冨の再分配機能といえば聞こえはいいけれども、不明朗で不平等きわまりないし、
そもそも税金を介してするべきことでしょう。

裁判官は、国選ばかりやらなければならない弁護士よりは、相当、手取りは良いはずですよ。
841無責任な名無しさん:05/03/09 00:52:58 ID:D/af7sOg
このスレでは何期ぐらいまでが新人弁護士になるの?
842無責任な名無しさん:05/03/09 01:36:28 ID:UPh7AtDy
最低でも記録の謄写を弁護人1人につき1部ずつタダにして欲しい。
ペラペラの記録をちょっとコピーするだけで数千円かかるなんて異常だよ。
あと、判決謄本を貰うのに何で金を払わなきゃいかんのだ・・・。
843無責任な名無しさん:05/03/09 06:58:28 ID:ff5LnSGy
謄本はお金かかるけど、単なるコピーならただでくれるでしょ@東京
844無責任な名無しさん:05/03/09 07:21:20 ID:IVDUcRke
>>841
55期くらいならOKじゃないか?
845無責任な名無しさん:05/03/09 12:27:10 ID:8F8rm+h8
>>842
国選事件で判決謄本とるんですか?
何のために?
846無責任な名無しさん:05/03/09 12:43:32 ID:dHK1+41F
国選はペイしないとはいえ、単純な覚せい剤とか、被害弁償も簡単な窃盗、
面会に行けばいいだけのオーバーステイとかなら、事件処理に通算でも8時間
もかけないと思うが。
年間3000時間働くと考えれば、1時間1万円が確保できれば
どうにも割に合わないとまではいえないんじゃないか。
国選よりはるかに割に合わない民事事件なんていくらでもあるし。
まあ、否認事件とかになると、もうどうにも辛いばかりだが。
847無責任な名無しさん:05/03/09 12:47:38 ID:pNqHjHF9
>>845
扶助流れだと報告書を書かないといかんし、場合によっては控訴も検討するだろ(ほとんどないけど)。
数百円だし判決謄本とるのが普通だと思っていたが。
うちの事務所ではみんなそうしている。
848無責任な名無しさん:05/03/09 13:01:56 ID:sNf2H16V
それもあるけど性格的に判決謄本とらないと気が済まない。
何で?と聞かれても困るが。
何となく公の証明を形にした書類が欲しいというか…。
849無責任な名無しさん:05/03/09 14:23:13 ID:J/3ZsNKd
>>846
なにもしなくていい窃盗やシャブ自己使用なんて,そんなに数はない。
国選の基本報酬8万くらいに対して,粗利は6万程度。日当としても相当低い。
そのうえ,5件に1件くらいは,数回公判を重ねて尋問をして半年以上かけて15万とか20万とか。
こうなるともうまるっきり赤字。
850無責任な名無しさん:05/03/09 15:00:08 ID:8F8rm+h8
>>847
いやあ,えらいですねえ。
漏れなんか,右から左ですよ。
控訴するにしても,「控訴します。」とだけ書けばいいんでないの?
後は控訴国選を受けた他の先生のお仕事。


だめ?
851無責任な名無しさん:05/03/09 15:04:00 ID:8F8rm+h8
>>846
悪いけど,あなた幾つ国選やったことあります?
どうにもおっしゃりようが,机上の空論というか,どこかで誰かが言ってたことのコピーしか聞こえない。

最低月一つあなたが国選をやっていて,それでもなおそう言う気持ちになれるのなら,
漏れはあなたを認めてもいいが。
もしそうでないのに,聞いたような事を言っているとしたら,
「手目え,やってから物言え」もしくは
「やれやれ」
ですね。
852無責任な名無しさん:05/03/09 15:20:16 ID:tiAcd3Ip
1枚60円もする謄本て高い。たいしたこと書いてないのに。
しかも,謄本請求すると面倒くさがって書記官いやがるみたい。
853無責任な名無しさん:05/03/09 15:47:45 ID:xppkhD4h
最近裁判官っぽい書き込みが増えた
あいつら世間知らんからダメだな。書面沢山読めば世間知っただなんて思ってやがる。
854無責任な名無しさん:05/03/09 16:20:35 ID:wjqduZqQ
ていうか、俺は疲れた。
依頼者さん達、自分ができないことを俺がやってるんだから、一応労ってよ。
855無責任な名無しさん:05/03/09 16:28:22 ID:XBnPBAtx
判決は、とりあえずとって被告人に送る。
すぐ捨ててしまうやつもいるかもしれないが、中には保存して、それを見るたびに二度と過ちを起こさないと
心を新たにするやつもいるだろう。
何十人か、何百人にひとりそういうやつがいるだけで判決を送る意味があると思う。
856無責任な名無しさん:05/03/09 20:39:19 ID:ECbmFr9O
じゃ、やめろよ。
誰も、やる奴がいなくなったら、国選も高くなるから。
でも、やめないのがいるんだろ。
需要と供給というのはそういうもんだよ、きみーぃ。
857846:05/03/09 20:41:21 ID:dHK1+41F
>>851
別に認めてもらう必要もないが、弁護士登録2年半で70件を越えてます。
好きこのんでやってるわけではないが、支部なので引き受けざるを得ず、
30期代、40期代の弁護士も俺以上に件数をこなしてる。
もちろん、被害弁償できるものはやってるし、普通に接見に行くほかにも
被告人から要請があればそのたびに接見にも行きます。
まあ、弁論要旨とかは使い回しが多くなってるけど。
国選はペイはしないにしても、国選よりはるかに割に合わない民事事件が
多いのも事実。
新人弁護士でありながら、国選がそんなに割に合わない仕事だと思えるほど
割のいい民事事件に恵まれてるというのは、正直うらやましい。
858無責任な名無しさん:05/03/09 21:30:51 ID:LpuacCKg
あの、スレ違いかも知れませんが、どうか相談に乗って下さい。

僕は去年から不動産屋で働いています。
それで今は、三月二十五日に完成予定の新築のアパートに入居希望者を案内しています。
三月のこの時期で、そのアパートの入居者募集は、予約でほぼ満室となりました。

しかし、問題が発生しました。

建築工事が遅れ、アパートの入居予定日が四月の半ばずれ込む見通しとなったのです。

その為、僕の会社では、四月一日から予約の皆様をウィークリーマンションに滞在して頂くなどの対応をする事になったのです。
その間の宿泊費は僕の働く不動産会社の負担です。
が、僕が担当している予約者さんの一人が、少々気の強い方で、
「自分は三月三十日が仕事の休みだから、その日に移動する。つまり宿泊も三十日からにするから、四月前の二日間もそちらで持って貰う。入居予定日の二十五日より遅れたのはそっちのせいだから当たり前だ」
と言い出しました。
おそらく僕の上司は激怒すると思います。
相手の要求を蹴ると思います。(上司には怒鳴られるのが怖くて相談は出来ません‥)

この場合、法律の解釈はどうでしょうか?

僕はどういう対応をすべきでしょうか?

正直、胃がチクチクしていて晩ご飯も食べていません。
書いていたら泣きたくなってきました。
会社やめたいです。
859無責任な名無しさん:05/03/09 21:38:21 ID:D/af7sOg
>>857
地方?
860851:05/03/09 22:17:00 ID:8F8rm+h8
>>857

正直すまんかった。
あなたには敬服する。ペースは漏れ以上だ。
しかし、それだけやって、「一つの事件、8時間内で収まる」というのは凄いな。
漏れは収まらない。

能力がないのだろうな。接見、被害弁償、被害者との交渉、贖罪寄付、そして起案、
絶対8時間ではおさまらねえなあ。

また、国選以下の民事が多いとは、あなた神だな。
漏れは、「私のオペは高いぞ」というブラックジャック先生を理想としているから、あなたの道には進めないが。
861無責任な名無しさん:05/03/09 22:34:16 ID:LpuacCKg
>>858を書いた者です。
スレ違いすいませんでした。
弁護士の文字を見て思わず書き込んでしまいました。
「相談スレ」の方に書き込んでみます。
本当にすいませんでした。
862無責任な名無しさん:05/03/09 23:24:07 ID:J/3ZsNKd
>>856
国選をとらずにいると,強制配点になるからな・・・。市場原理は働かないよ。
それならまず第一に,刑訴法を改正して必要的弁護事件というものをなくさないと。
863無責任な名無しさん:05/03/09 23:51:11 ID:ldfzRY4y
>>862
>刑訴法を改正して必要的弁護事件というものをなくさないと。
釣られる・・・釣られてしまいそうだ・・・。
864無責任な名無しさん:05/03/10 10:29:17 ID:H1OkcNY1
択一の肢みたい。
865無責任な名無しさん:05/03/10 12:41:24 ID:NXb9LrcZ
そこでお前らたまには憲法も読んでみなさいよ。
866無責任な名無しさん:05/03/10 13:06:33 ID:2LidWK3J
>857
私も地方の弁護士で、年30件程度は国選やっているので、何となく感覚
分かります。特に、
>国選はペイはしないにしても、国選よりはるかに割に合わない民事事件が
>多いのも事実。
>新人弁護士でありながら、国選がそんなに割に合わない仕事だと思えるほど
>割のいい民事事件に恵まれてるというのは、正直うらやましい。
のあたり。

地方ではお金ない人多いし、相場も安いし、民事事件の方が時給安くなってる
んじゃないかと思うことが多い。
単発で刑事事件をやっていると、国選1件8時間ってのは厳しいと思う。
けど、常に5,6件持っていると、一気に4人と接見したり、前科多数でほとんど
時間のかからない事件や、被害弁償のない事件がある程度の割合で回ってくる。
支部事件を除けば、1件8〜10時間で終わってるという感覚です。
また、地方は東京より否認が少ないらしいというのを裁判所から聞いたことがある。
東京では、純粋な自白事件はあまりなくて、どこかしら争ったりしているんでしょう?
だとすると、1件あたりの時間も長くなるのだろうし。
地方で被疑者が否認したりしていると、親族が本人を説得したりする。
否認事件だからと思って被疑者援助で弁護人になっても、すぐに自白しちゃったりする。
権利意識が弱いんだろうな。
でも本人がいいと言っているのを無理に否認させても・・・などと思って、積極的に否認を
勧めたりしない自分にも問題があるんだろうなとは思っています。
867無責任な名無しさん:05/03/11 10:58:18 ID:Rq90QzKZ
ちょっと質問です。
準備書面等の日付って、提出した日にしてますか?次回期日ですか?

うちの事務所は提出の日の日付で出しているんだけど、相手方代理人は次回期日付で
出してくる。次回期日が2週間も先でも、次回期日の日付で出してくる。
しかも、準備書面に、(1)とか第2とかの番号をつけない。
こっちで反論文書出すときは、例えば平成17年3月25日付被告準備書面に対し・・と
書くしかないんだけど、こちらで出す準備書面の日付(平成17年3月18日付など)より
将来の日の準備書面に対する反論になっちゃうんだよね。
まあ、つまらないことなんだけど、相手に合わせて次回期日付にすべきなのかな。
何となく、落ち着かなくって。
868無責任な名無しさん:05/03/11 11:06:14 ID:1QfLDnNS
>>867
特に気にしないで提出日にしている。
869無責任な名無しさん:05/03/11 11:43:50 ID:+ie3zdgA
>>867

そういう場合は、「平成17年3月25日付(提出日平成17年3月11日)
被告準備書面に対する反論」と書けば、気持ち悪いこともないよ。
870無責任な名無しさん:05/03/11 12:34:19 ID:oqugvM3A
>>867
裁判所は,作成日でいいと言ってた。
871無責任な名無しさん:05/03/11 15:41:00 ID:u9r4ZYnr
自分が見たものについて言うと、大抵は次回期日(裁判官が陳述扱いにする日付)
となっているな。自分もそうしている。それで文句言われたことないし。
番号付けないのは良くないね。そういう場合は書面に記載された日で特定しているが。
872無責任な名無しさん:05/03/11 17:29:57 ID:oqugvM3A
検察官請求証拠に身上調書が前科調書入っている。
被告人が,生まれた土地や前科前歴で人間を判断してもらいたくないとしきりに言っている。
前科調書や身上調書を不同意にするべきだろうか。不同意にしたところで伝聞例外で証拠採用されるだろうが。
素直に考えれば,結果はどうあれ,弁護人の態度として「関連性なし不同意」にしてもいいような気がするんだが。
873851:05/03/11 19:24:25 ID:tugw5XXM
>>872
あなたがそう思うなら、やるべきでないの?
874無責任な名無しさん:05/03/11 21:22:00 ID:n6FJHIx2
>>872
やるだけ無駄だと思うが、止めはしない。
その結果、裁判所からどう思われるかは気にしていないんでしょう。
875無責任な名無しさん:05/03/12 08:04:47 ID:M1GK3zah
>872
理由を述べた上で不同意。
証拠採用されても仕方ないとあきらめる。
876無責任な名無しさん:05/03/12 15:04:53 ID:JgEvbiut
そういう意味では冒頭陳述で遠い昔の前歴を出されるのも如何かと。
877無責任な名無しさん:05/03/12 16:05:19 ID:tKNIdj33
そう言う姿勢は大事だと思う。
悪しき実務より,正しき法の趣旨を大事にすべきだ。
といいながら,私は実務の流れに身をゆだねますがな。
878無責任な名無しさん:05/03/12 16:18:05 ID:dMJp7F/w
民事ならまだしも刑事で裁判所の覚えめでたい必要なんてないよ。
なんのための弁護士なんだ
879無責任な名無しさん:05/03/12 16:58:12 ID:bKOZjqYT
↑ 空そうだが、理論と現実のはざまで身を処するのが弁護士の生きる世界では?

 切って捨てることで済めば、この世は簡単ですがね・・・。
880無責任な名無しさん:05/03/13 00:12:38 ID:orE4+P/7
裁判所は,前科前歴で罪体の認定はしないという建前だからな。
裁判官はそういう不同意意見は「ばかにされた」ととらえるだろう。
まあ,ばかにされてしかるべきだと思う裁判官もいるけど。
881無責任な名無しさん:05/03/13 02:33:04 ID:DZN2mjgj
>>876
自白事件ならともかく、否認事件なら、身上や前科前歴は罪体立証終わってから冒陳してほしい。
特に、裁判員制度になったら絶対!
882無責任な名無しさん:05/03/13 17:39:25 ID:LUbQEjU+
>>881
罪体立証終わってからでも、結局出てくるのなら量刑は同じこと。
本来は出すべきではないのだろうな。

しかし、情状立証は厳格な証明事項ではないのだし、難しいところだな。
883無責任な名無しさん:05/03/13 22:43:55 ID:zemGoVte
前科前歴で量刑が変わることも否定する気か!?
884無責任な名無しさん:05/03/14 00:23:41 ID:eBbpe1VV
>>882
ロー生と見た
885無責任な名無しさん:05/03/14 08:07:25 ID:5cAAK/bk
>>884
全部同意
886無責任な名無しさん:05/03/14 17:56:20 ID:3Mk314H0
そういやホワイトデーのお返しをせんといかんな。
すっかり忘れていた
887無責任な名無しさん:05/03/14 20:18:33 ID:+5JjjHKd
個人事件でどのくらい稼ぎました? 意外だけど給料と同じくらいいきそうです。
888882:05/03/14 21:03:04 ID:3L76KuqR
>>884
ロー生じゃないよう。
889無責任な名無しさん:05/03/15 00:12:39 ID:zMufAVQN
>>887
どこの弁護士会?
東京じゃありえんな。
890無責任な名無しさん:05/03/15 01:40:23 ID:kJjcXLRs
>>887
どこからそんなに個人事件が来るんだろう。
俺は10月から2月の間で30万ちょっと。
兄弁から回してもらったの1件と国選事件のみ。

弁護士会とか市役所の法律相談は来年まで入らないしなぁ。
891無責任な名無しさん:05/03/15 10:05:40 ID:AxhxpYHJ
個人事件,10月から今までで300万くらいだな。
892無責任な名無しさん:05/03/15 12:26:58 ID:z0Kzana4
個人事件やりたいけど、来ないよね。
893無責任な名無しさん:05/03/15 12:29:09 ID:xCrLtD5b
やりたいから来るもんではない。
女と同じ。
もてる人を除けば,合コンなんかに行かないと出会いがないようにね。
894無責任な名無しさん:05/03/15 13:25:25 ID:cbIojzh9
個人事件、やりたくないのにどんどん来る。
895無責任な名無しさん:05/03/15 16:54:39 ID:xCrLtD5b
ある程度の宣伝活動は必要。同窓会とかに出る,法律相談に行くなど。
事務所でじっとまっててもなかなかこないよ。
896無責任な名無しさん:05/03/15 21:02:48 ID:wg+AtBiS
こちらは新人も法律相談に駆り出されるので,
そこで受任するのが多いです。
あと当番から私選とか。
897無責任な名無しさん:05/03/18 11:17:56 ID:QtddEBIK
地方はいいなあ。うちでは法律相談受けられない・・・
898無責任な名無しさん:05/03/18 11:50:34 ID:xNIEfQPe
地方の弁なんだけど、前、自治体の法律相談で、
隣の家の木の枝が垣根を越えてきて邪魔なので、勝手に切っていいか?
という相談を受けたことがある。
899無責任な名無しさん:05/03/18 13:03:56 ID:2cW4Zcun
>898
この前,定食屋でお金がないのに気がついて,
店員の目を盗んで逃げたが,罪になるのか?
くらい,教科書事例だね。
900無責任な名無しさん:05/03/18 15:31:06 ID:4BpYZTKv
勝手に切るなと
901無責任な名無しさん:05/03/18 16:39:03 ID:RSCrWbtE
勝手に逃げるなと
902無責任な名無しさん:05/03/18 21:45:16 ID:0M8P3Wu/
シャブの単純使用&所持で初犯から実刑くらうことってどれくらいありますか?
被告人が異様に心配するのですが
903無責任な名無しさん:05/03/18 22:02:37 ID:ejdg8uXr
>>898
そういう相談って難しいよね。
もちろん、教科書的には、勝手に切ってはならない、裁判起こせ、だけど
実際、裁判起こして強制執行して・・・は迂遠だし、そんな人には事実上無理だよね。
修習のときある弁護士(誰か忘れた)は、
話し合いして埒があかなかったら(本当はいけないけど)切っちゃえ、と言ってる、
なんて言ってた。

私はまだぺーぺーなので、そんなアクロバティックな回答はできないけど、
自分が当事者だったら、話し合いして埒があかなかったら実力行使しちゃうかも(w
904無責任な名無しさん:05/03/18 22:31:42 ID:3/rYvTlP
>>902
所持量が個人使用とは思えないくらい多量(5g以上)だと実刑かも。
そうでなければ初回は執行猶予だろう。
905無責任な名無しさん:05/03/19 09:23:43 ID:9jV97Kf8
>903
一般人としてはそうコメントしたい。
でも、いざ揉めたとき、「話し合いして埒があかなかったら切っていいと
○○弁護士が言った」と言われるのが嫌なので無難な回答しか出来ない。

無料法律相談なんかだと、実はもう切ることを決めているけど、揉めたときの
印籠として持ち出すことを目的に弁護士に相談に来ている人がいるから油断ならない。
906無責任な名無しさん:05/03/19 12:49:12 ID:UYylHPnE
>>904
ですよね〜。
保釈もつきそうなので、まず安心。

>>905
僕は、「弁護士として言えるのはここまでです」
とか言って、含みをもたせてます。

土曜日は音楽かけながら一人で書面作り。
あんま連休っていう感じしないなあ。
907無責任な名無しさん:05/03/19 18:27:05 ID:uFiXExrI
↑ 弁護士として、法律相談の回答者の席に着いていることを基本に考えれば簡単。

 上にある問題は、顧問会社や顧問的立場の人からの相談に際して生じるが、
 その場合は、信頼関係、個人的な理解等があるから、自ずから回答が決まってきます。
 そうでなければ、金とリスク(やってはならないことをする)という弁護士の禁忌に触れる問題。
908無責任な名無しさん:05/03/20 01:35:44 ID:AHfpqH9E
無理な否認を続けている被告人を説得して自白させるのに効果的な方法ってないのでしょうか。
909無責任な名無しさん:05/03/20 02:37:48 ID:46bxjUME
>>908
自白させなければいけないの?
被告人の意向に沿って,法的に意味のある主張をしてみるのは駄目なのかな。
910無責任な名無しさん:05/03/20 05:54:05 ID:UmFVBbrL
じっくり聞いてあげて、あなたの言うことは私は理解したいと思うが、
裁判官は、今までの経験からすると、その話を信用してもらえる可能性
は低い。一般論として否認していると心証が悪いケースが多い。
それでも否認するのか今度来るまでに考えて欲しいっていう対応を
ときどきしている。
911無責任な名無しさん:05/03/20 10:04:02 ID:ywoIKd7u
自白させるのは弁護人の仕事ではないわけだが。
912無責任な名無しさん:05/03/20 10:51:53 ID:03P2cUEp
証拠関係上、100%無理な否認の場合は、弁護人としては自白を促すのが
被告人の利益にかなう弁護活動だと思うのだが。
913無責任な名無しさん:05/03/20 12:26:58 ID:emXLLZKD
弁護人は被告人の下男ではない
914無責任な名無しさん:05/03/20 13:15:56 ID:rpV9n0Yq
侍女である。
915無責任な名無しさん:05/03/20 18:11:16 ID:6tPLXfS0
まあ、穏当なところとしては、そんな不合理なこと言っても裁判官は
信じてくれないし、不合理なことを言ってるということで、心証が悪くなったり
それによって刑が重くなったりする可能性があるが、それでもそういうふうに
言いたいのか、と聞き、そうしたいと言われれば、それに沿って弁護するしか
ないわな。
後になって、弁護人に認めろといわれたから認めたが、やっぱり違うなどと
言い出されたら、それこそかなわん。

ところで、話題を変えて悪いけど、陳述書ってですます調で作ることが多いけど、
である調で作ることもあるのかな?
916無責任な名無しさん:05/03/20 19:55:34 ID:4LEuNy/D
>>915 陳述書は、訴状、準備書面やメモ(依頼者からの聴取や気付いたことを出来るだけワープロに入れている)から接ぎ剥いで作るから、
まず先に、事務員に主語と語調を替えておいて貰う。

ワープロソフトの一括返還だから簡単。
先日退職した事務員は、やっている事件をよく知っていたから、
内容まで適当に陳述書に合うように替えてくれていた。
917無責任な名無しさん:05/03/21 00:14:42 ID:zZJuGBtA
>>916
えっ?語調まで変換出来るワープロソフトあるんですか?知らなかった....
是非教えてください。
918無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 12:09:19 ID:26M7vT7I
一太郎の場合
ツール→文書校正-修太→文体設定→スタイルは手紙→チェック時に文書校正のダイアログボックスを表示するをチェック
→設定と同時に文体実行を行うをチェック→設定をクリック
919無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 13:05:55 ID:huho/Tiy
今日は2時間くらい起案やります。
920無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 13:23:38 ID:Q/sWU4W0
>>918
済みません。今はワードかオアシスしかないんですが.....
921無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 17:56:13 ID:DwfK1tH/
一太郎に乗り換えろ。
922無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 19:08:53 ID:fUrqrQp9
この3連休は遊んだなぁ
923無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 20:27:19 ID:AOsdqMD5
>>921
でも裁判沙汰になっているソフトを勧めるのはいかがなものか。
924無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 20:56:33 ID:69Rbv5gJ
パッチも出てるし問題ないない。
925無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 21:25:10 ID:XZQWaak9
>>923
裁判沙汰になっているクレジット会社のカードくらい使うだろ。
気にするな。
926無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 01:44:16 ID:vyNmWgv1
裁判所にFD提出するとき、一太郎ファイルだと歓迎されるよん。
927882:2005/03/23(水) 22:58:53 ID:Lxurz4D8
てか、普通一太郎だろう。
ワードとか言っている香具師、怪しすぎるぞ。
928無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 23:34:02 ID:4DNBpTbt
だって、依頼者(企業)ほとんどワードじゃん。
929無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 23:54:17 ID:LhoyGh3K
一太郎で読めばいいじゃない。
930無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 00:00:47 ID:NCiDyTON
形崩れるじゃん。

契約書とか、崩れてたら、かっこ悪いじゃん。
931無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 00:16:48 ID:0zSZjULL
ワードを一太郎で読む分にはあんまり崩れないな。
一太郎をワードで読むと崩れるけど,一太郎でワード形式に変換してやると崩れない。

コンバータ性能では
一太郎>ワード
ジャストシステムのシェア獲得への努力が感じられるw
932無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 10:43:14 ID:KSk5al7L
事務所で文書作るときは一太郎を使って、依頼者に送るときはワードに変換してる。
933無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 00:56:12 ID:35Yu2OqR
やはりPDFだろ
934無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 09:01:23 ID:XacMTYD9
普通にPDFだね
事務員さんにWordファイルをPDFにしてねってお願いしたら
印刷したやつをスキャンして画像PDFにしてくれましたよ
勘弁してほしい
935無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 11:32:09 ID:riyw8gms
だったらソフト入れてやれよ
936無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 13:01:55 ID:4dfc+jR2
中途半端なPC知ったか同業者が文書丸々画像にしたPDF送ってくる。
何度も注意したが意味分かってないらしい。
OCRしろってか。
挙げ句の果てには、メールで送れなかったからと宅急便でMO送ってきた。
そりゃ数十メガあれば送れんつーの。
MOドライブなんてねーよ。

頼むから郵便でコピー送ってよ。

今日の昼飯はカツ丼。
絶対勝つのだ。
937無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 14:05:45 ID:XacMTYD9
うげー長電話はきついねー
同じこと何度も何度も繰り返し聞かされてもううんざり

>935ソフトはちゃんと入ってるのよ
WordからPDFに直接変換できるのにやり方を知らないみたい
938無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 00:17:04 ID:2eEZnPOV
全弁共のダイナースカードって、どう?
939無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 17:51:35 ID:xbJV5ZJS
皆さん、依頼者や相手方と話をしていて、ケンカ腰になったことはありますか?
940無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 19:46:07 ID:CHM7D1eR
前はよくあった。依頼者に、馬鹿野郎とどなったことまである。
相手は女だったけどね(W。

今なら懲戒請求されるかもしれない。

最近は、腹を立てても、相手に切り返すやり方にしたので、
少なくとも相手に対して怒鳴ることはなくなった。
941無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 19:48:50 ID:ULqHwRDO
相手に一発殴らせればいいんだよという気概がなきゃだめ!
942無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 21:20:43 ID:hG9IIeAS
あるよ
943無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 21:32:55 ID:Ooysb2Ai
依頼者と相手方の板挟みになってつらい。
言い合いっぽくなると、しばらく嫌な気持ちが残る。
そのうち耐性がつくのだろうか?
944無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:50:30 ID:iib6wEp5
弁護士も頻繁にテレビに出始めたね。
945弁理士:皇紀2665/04/01(金) 02:33:52 ID:uJlpgnwp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000114-yom-soci
これは冤罪っぽいな
あとよろしく
946べんべん ◆r7Y88Tobf2 :皇紀2665/04/01(金) 02:45:41 ID:0t9mwkt8
ヽ(`Д´)ノ ベンベン ゴシゴシ ベン ゴシゴシ!!
947無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:02:27 ID:Woojo4Jo
皇紀?
948無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:09:19 ID:Pss+dGia
ちょっとしたスペシャル番組にでてるよね。
949無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:09:34 ID:3s/RHEaV
>>1の内容が「現行57期スレの次スレもしくは58期以降」となっているので
次スレは下でお願いします。

司法試験
http://school4.2ch.net/shihou/

【B vs JP】司法修習57期スレpart29【永遠の戦い】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098204516/
【イジメ】司法修習第58期part18【カッコワルイ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111942497/
【ジーコJAPAN】司法修習第59期Part15【ドイツへ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112188093/


もしくは下と合流してください。
【確定】弁護士本音talkスレpart11【申告】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1107791882/
950無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:58:52 ID:lPiK74zL
>>944
シノギが減ってるからね
951無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:45:42 ID:2tyW8PSq
>>949
いやでつ。
952無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:27:46 ID:dMBRiYft
>>946
おまいは59期だろ!
ここは新人弁護士スレだ!
さあ、早く紛争類型別を読む作業に戻るんだ!
953無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:29:14 ID:MlgLYwRC
>>950
そんなこんなで新スレよろしく
954無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 08:48:16 ID:4RXV5T60
>>950
シノギになるんかね?
955無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 20:57:35 ID:ZGiNVifZ
次スレは是非JPも参加させてくれ。
テンプレ作りました。
俺のホストでは立てられなかったので誰か頼む。


■新人法曹スレ 1■

JPBいずれも参加可です。
先輩法曹も大歓迎です。

本スレは沿革的には下のスレの続きとして立てたつもりです。
■新人弁護士スレ 1■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1097982666/l50
【B vs JP】司法修習57期スレpart29【永遠の戦い】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098204516/

ではどうぞ。
956無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 00:17:00 ID:7LEE4dLh
>>955
JPも含めた新人スレにするのは賛成だ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ