遺産相続相談スレッド その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
946無責任な名無しさん:05/01/17 07:39:35 ID:k7rTdr9j
相続税を算出する評価は、土地は路線価、建物は固定資産税の評価
土地については小規模宅地評価減等があり、かなり安くなる・・・・
義姉は納得しないだろう。
実際、売買するといくらになるだろ?義姉が提示した金額?
争族とならぬように。
947無責任な名無しさん:05/01/17 07:55:40 ID:KQSW0mkl
>>944
法定通りであれば、姉が6分の1の所有権あり。
相続金額は、税法上、土地は路線価(又は固定資産税評価額)
建物は固定資産税評価額を用いて計算するが、
実際に、共有分を買い取る場合は時価が通常です。
ただし、話し合い次第なので、時価の話をせずに固定資産税評価額を元に進めてみては?
948無責任な名無しさん:05/01/17 12:09:26 ID:OYJSZTVV
実母が2002年に、母方の祖父が2003年に死亡しました。
母の死亡後に祖父が公正証書遺言を作って、
自分が(祖父)死亡時には、全財産を配偶者(=祖母)に
譲ると書いたようです。母も私も一人っ子ですので、
代襲相続で私も本来なら祖父の財産の1/2は
相続できるのだと思います。

で、質問なのですが・・
この2月で祖父が死亡してちょうど2年になります。お金が
欲しいからではなく、前年に母の相続手続きをするのに手間取ったので、
手伝おうと思って色々聞いても、祖母は何も答えてくれません。一応、
納税や銀行と土地の名義の変更はしたようです。(祖母はこの遺言を秘密にしておきたかったようで、遺言を読ませてもらって
いません)ただ、不思議なのは分割協議書等の書類に、私は署名も捺印もしていません。遺言が有功なら、相続人の同意もなしに全て終えられるとは
思えないのですが、可能ですか?

また、公にこの遺言書を見る方法はあるのでしょうか?

今まで仲が悪かったわけでもないのに、こういう仕打ちを受けて
ちょっとショックです。おながいします。
949944:05/01/17 15:43:01 ID:xOrC/xFM
>945-947様
有り難うございました!勉強になりました。
義姉夫婦はオカネモチなのにセコケチタカリ体質で
もう今から心配なんです。
広くてJR駅歩4分ですが田舎なので
今売ると3000万円くらいだと思います。
相続の件も、
私たちの家の相続権を放棄する代わりに
義姉は自宅の新築費用を援助してもらったのですが
そんなことは絶対忘れていると思うし
親族のみの口約束=書類ナシです。

>実際に、共有分を買い取る場合は時価が通常

なのですね。よく分かりました。
土地建物は分割する気は無いので
一応500万円を目安に用意しておきます。

>固定資産税評価額を元に進めみては?

アドヴァイスいただいたとおりにします。
固定資産税の振込用紙についてくるアノ金額ですよね。
1円単位までキッチリ割って渡そうと思います。
本当にありがとうございました。
950無責任な名無しさん:05/01/17 16:15:08 ID:uoYHyq74
仕打ちというより祖父が残された祖母(妻)の為に全財産を残して
あげたい・・というのは仲良く暮らしていた夫婦では当然の気持ち
だと思うけど。あなたはまだ若いだろうし祖母の老後を考えてあげて
すべて相続させてあげれば。公正証書があれば祖母以外の相続人
の同意はいりません、勝手に納税なり名義変更なり出来ます。
あなたは遺留分減殺請求が出来るだけです。ただ、どうせあなたは
祖母の死後相続出来るのだろうから減殺請求をするのはあまり
お薦めできません。
951無責任な名無しさん:05/01/17 17:35:32 ID:mkmQrQNe
相続放棄の手続きについて相談させて下さい。
私の父が先日実家のある青森にて死去しました。
私の両親は20年ほど前に離婚していて、私は母に育てられてきたのですが
親権者は父になっていて戸籍上も父の戸籍に入っています。
父は離婚後再婚して別な家庭を持っているため、私と、あまり面識の無い
父の再婚相手が遺産相続人になるわけです。
先日その再婚相手(私の義理の母になるわけですね)から相続放棄をして
欲しい旨依頼がありました。私も両親の離婚後父とはほとんど没交渉でした
ので、それに異存はありません。
しかし、私が調べた限り、相続放棄の手続きは父の最終居住地(青森)の
家庭裁判所で本人が行なわなくてはならないようです。私は現在東京に住んで
いますので、そのためだけに青森に行くことは困難です。
そこで質問ですが、東京から書類を送付する等だけで相続放棄の手続きを
することはできるのでしょうか。ご存知の方、どうかよろしくお願いします。
952無責任な名無しさん:05/01/17 20:55:46 ID:raub7WN3
>>951
家裁の取り扱いや放棄の内容によって、面接が必要となるから
なんとも言えない。青森の家裁に電話で聞くのが一番良いですね。
それより何故相続放棄なのかわからない。債務があるんですかね。
通常、積極財産の相続なら遺産分割協議か相続分の譲渡だから。
953無責任な名無しさん:05/01/17 21:38:44 ID:vA9F/gnA
>952
いや、相続放棄の件は
単純に父親の再婚相手が、前妻の子供である951に遺産を渡したくないんじゃないの?
だから相続人全員で相続放棄するわけじゃなくて
951だけに「相続を放棄してくれ」って言ってるんだと思ったけど。
954948:05/01/17 21:42:23 ID:OYJSZTVV
>950
ありがとうございました。別に老人から財産を
むしり取ろうなんて思ってもいないのに、そういう事を
何も私に言ってくれないで、法律上相続できないように
黙ってされていた・・・のが残念なんです。もちろん、
遺留分の請求はしませんが。



955無責任な名無しさん:05/01/17 21:46:40 ID:NEo0REvp
>>952
本人が放棄するって言ってるんんだから好きにさせろよ
お前のようなヤツが居るから
争いが増えるんだよ
956無責任な名無しさん:05/01/17 22:13:51 ID:iRXBbZBH
>>950 仕打ちというより祖父が残された祖母(妻)の為に全財産を残して
あげたい・・というのは仲良く暮らしていた夫婦では当然の気持ち
だと思うけど。
いいこと言うね。ヨーロッパでは配偶者に1/2ではなく、全部行ってしまう
国もあるよ
957951:05/01/17 22:47:56 ID:O5dbijwS
>952 & 953
953さんのご推察の通りです。父親に莫大な遺産があるはずもないし、
私も自分で普通に暮らせているので、とっとと放棄してしまおうと
思ってます。後で面倒な事の種になっても嫌ですからね。
最初はあまりにもあからさまに財産放棄を求めてくるので軽い嫌がらせ
にしばらく放置しておこうかとも思いましたが、3ヶ月経つと自然に
相続の意思表示になるとのことで、ずっと後になってから実は借金が
ありました、なんて言われるのも嫌ですから・・・
958無責任な名無しさん:05/01/18 09:47:49 ID:Zlc+UByZ
>>955
あほか。協議書や譲渡証明書を作れば青森に行く必要ないだろうが。

>>957
遺産分割や相続分譲渡では債権者に対抗できないので、相手に多少なりとも
不信感があるなら、面倒くさいけど相続放棄したほうがすっきりしますね。
959無責任な名無しさん:05/01/19 02:54:33 ID:MtsA2aFH
海外にいる相続人は如何処理すればいいの?
960無責任な名無しさん:05/01/19 17:08:15 ID:+kykoQWH
在留証明書や署名証明書を取り寄せれ。
961無責任な名無しさん:05/01/19 17:47:17 ID:u8bnL57E
ここが妥当かどうか分かりませんので、もしスレ違いなら誘導お願いします。

現在、親が残した持ち家に弟夫婦と2世帯同居しています。
親の残した財産は預貯金・不動産ともに全部私が相続しました。
財産相続は問題も起こらず、何から何まで円満に終了しました。

そこで質問です。実は持ち家も老朽化し、弟夫婦たちの先行きも考え、
これから私が自分名義でマンションを購入し、そこに弟夫婦たちを
住まわせようと思うのですが、こういった場合は「贈与」になって
弟夫婦に贈与税がかかってきたりするのでしょうか?
(名義が自分なら税金は自分にかかると思うのですが無知なので)
自分が亡くなる際には、そのマンションをそのまま弟夫婦たちに
相続(遺贈?)させるよう遺言をするつもりです。宜しくお願いします。
962無責任な名無しさん:05/01/19 17:49:11 ID:nfWhyO5e
>>961
>これから私が自分名義でマンションを購入し、そこに弟夫婦たちを
>住まわせようと思うのですが、こういった場合は「贈与」になって
>弟夫婦に贈与税がかかってきたりするのでしょうか?

あなた名義という事で贈与にはなりません。

>自分が亡くなる際には、そのマンションをそのまま弟夫婦たちに
>相続(遺贈?)させるよう遺言をするつもりです。宜しくお願いします。

良い方法だと思います。
963961:05/01/19 18:13:07 ID:u8bnL57E
962さん、早速のレス、どうもありがとうございました。
もしよろしければもう一つだけ、教えてください。

このマンションの購入後に掛かる費用のうち、
固定資産税は持ち主である私が負担し、
マンションの管理費や修繕積立金は実際に住む
弟夫婦たち負担でいくことは法律上問題ありませんでしょうか?
964無責任な名無しさん:05/01/19 18:16:39 ID:nfWhyO5e
>>963
特に問題は見当たらないと思います。
965無責任な名無しさん:05/01/19 18:21:51 ID:u8bnL57E
962さん、迅速な回答、重ね重ねどうもありがとうございました。
また何か質問があったらお邪魔しますので、宜しくお願いします。
966無責任な名無しさん:05/01/19 21:36:25 ID:OvkN7QwI
遺産分割協議書についておたずねします。
昨年 無事に2者間で遺産分割協議が済み
もう一方の当事者が司法書士に遺産分割協議書を作成依頼しました。
2部出来上がりました。(私は協議書は未だに受け取っていませんが)
 それに基づいて預金の引き出し、不動産の登記を
済ませました。今年になって 相続税の関係で葬式費用の債務は
私が相続すること、そして協議書に載せていなかったアパート1棟について
の2つの要件で協議書を前回と同じ日付で司法書士さんが作成して
送ってきました。それには追加の2件しか書いてありませんが協議書が同じ
日付で有効なのはどちらでしょうか。しかも今度は1部しかありませんでした。
それに押印して返送希望との事ですが大丈夫でしょうか。
良かったらどなたかご助言いただきませんでしょうか。
よろしくお願いします。
967無責任な名無しさん:05/01/19 21:41:44 ID:nfWhyO5e
>>966
納得してから判子押す方が良いんじゃないかな?
先の遺産分割協議書を受け取って、確認してから返送するとだけ
答えればよいと思う。
968無責任な名無しさん:05/01/19 21:49:26 ID:OvkN7QwI
967さん ありがとうございました。
もしかしたら司法書士さんが最初の協議書に物件を一つだけ書き漏らしていたのかも
と考えてしまったのでした。
969無責任な名無しさん:05/01/19 23:23:11 ID:xaui5QjP
夫の死後 先妻の子に遺産を渡さない為には 遺言書を書いて貰うしかないのでしょうか?それとも夫の生前に財産を私名義に変えた方がよいですか?
970無責任な名無しさん:05/01/19 23:27:28 ID:nfWhyO5e BE:21852285-##
>>969
遺言と生前贈与の併用かな。
971無責任な名無しさん:05/01/19 23:40:07 ID:noIB3re4
>>969
先妻の子=夫の子?
ならあなたに全て贈与すると遺言を書いたところで遺留分は残るし、
生前に名義を変えても遺留分を侵害する分は取り消されるよ。
972無責任な名無しさん:05/01/20 00:02:21 ID:4IEvRHUj
>>969
971の書いてる通りだけど。
夫の死後、先妻の子に遺産を渡さないという事はできない。
夫の子である以上、遺産を相続する権利はあるんだから
遺言がなければ法定相続分を、
相続させないという遺言があっても、遺留分の財産は必ず渡さなくてはならない。

あなたの夫はどう言ってるの?
夫にとっては先妻の子だって自分の子なわけだが、遺産を渡さないと言ってるの?
あなたが勝手に言ってるだけだとしたら、
あなたが決められる事じゃないし、そんな権利もないよ。
973無責任な名無しさん:05/01/20 00:14:13 ID:HMacfamh
>970
カネの亡者にはもっと相応しい方法がある。
離婚して、財産分与と慰謝料で夫の財産を全てもらっておきなさい。
974無責任な名無しさん:05/01/20 01:08:01 ID:Zvua2DIf
金の亡者に相応しい方法を、さらに考えてみた。

夫が死ぬまでに夫の財産を全て使い尽くしておけばよろしい。
無い物は分与できない。
975無責任な名無しさん:05/01/20 04:11:02 ID:0hooOIst
誰が死んだらって、ことを考えているヤツに限って先に死ぬ・・
このスレに前例あり
976無責任な名無しさん:05/01/20 07:53:21 ID:1qgfZ9Nh
自動車を遺産分割協議前に売却しても大丈夫ですか?
977無責任な名無しさん:05/01/20 08:19:47 ID:NQnRc+XK
>>976
相続人全員の同意があれば可。
たしか、相続人全員の実印が必要だったような・・・。
978無責任な名無しさん:05/01/20 12:32:25 ID:M5lPcwMg
今不動産賃貸で生計を立てています まだ小さい子供が二人いて銀行の返済をしながら生活はギリギリです 夫は高齢ですし残された私たちの事を考えると先妻の子には渡したくないと夫も言っております
979無責任な名無しさん:05/01/20 12:34:30 ID:M5lPcwMg
続きです 銀行には四億ほどまだ借金がありますが 先妻の子が相続するとなれば マンションもその借金も相続するという事ですか?
980無責任な名無しさん:05/01/20 12:36:43 ID:NQnRc+XK
>>978
だからと実子の権利は侵害出来ないからね。
まっとうに行くならば遺言が一番だろうね。
無論、遺留分を貰う権利は前妻の子にもあるよ。
981無責任な名無しさん:05/01/20 12:38:23 ID:NQnRc+XK
>>979
>先妻の子が相続するとなれば マンションもその借金も相続するという事ですか?

配分に応じて当然借金も含めて相続するよ。
982無責任な名無しさん:05/01/20 12:53:39 ID:zGsouvTM
4億の借金で不動産賃貸して生活ギリギリって・・・
その不動産の時価は?

いっそ、自分は放棄して、先妻の子供に押し付けろ
983無責任な名無しさん:05/01/20 13:01:53 ID:rn1X71uU
>>975
いやどうかな、かなりしぶとく生き残ると思うんだけど…

984無責任な名無しさん:05/01/20 13:09:36 ID:M5lPcwMg
お答えありがとうございます 私が受取人になっている夫の生命保険の一億だけを貰い 不動産は放棄するという事は出来るのでしょうか?生命保険には相続税はかかりますか?
985無責任な名無しさん:05/01/20 13:13:53 ID:rn1X71uU
>>982
どう考えても生活ぎりぎりって事はないと思うんだが…
986無責任な名無しさん:05/01/20 13:18:44 ID:M5lPcwMg
所得税や固定資産税にマンションの修繕費も毎月積み立てていかないとなりませんし 実際には特に仕事をしなくても生活はしていけますが 生活自体は裕福なものではありません
987無責任な名無しさん:05/01/20 13:33:43 ID:56XfBr8r
まだ小さい子供が二人いて銀行の返済をしながら生活はギリギリです
                          ≠
特に仕事をしなくても生活はしていけますが 生活自体は裕福なものではありません
988無責任な名無しさん:05/01/20 16:06:34 ID:WpXD62GE
>>984
できるよ。それでいいじゃん。借金嫌いなら。
ただし、今後不動産収支がどうなろうが、
土地の値が上がろうが一切無関係になるけど。
その時になって、「損した!」ってのは無しね。

あとは、保険にも税金かかるから、手取りは目減りするよ。
旦那が死んだ後、どんな仕事をするか?できるか?を考えてからだね。
989無責任な名無しさん:05/01/20 18:57:21 ID:np+u/QVj
はじめまして。急ぎでご相談させていただきます。
自分の父方の祖父が死亡し、相続が発生しました。しかし、私の父は
すでに死去、母親は再婚して弟を一人産みました。(つまり今の私の弟)

全く知識がなく当たり前のことを聞いてしまうかもしれませんが、
私に相続の話がきて、不動産ではなくお金、それも少額なので、相続が面倒な
らば、放棄したいとも考えます。
手続きはこれから勉強いたしますが、放棄と相続、これは放棄のほうが
簡単という結論でよろしいでしょうか。
また、計算方法、手続き等は以下のHP http://www.zai3.com/
で十分理解できますでしょうか。
990無責任な名無しさん:05/01/20 19:17:03 ID:sPWBRRPl
不動産業と貸しビル業を長年営んできた父親が亡くなったんですけど、
急なことで貯金、国債、株、債権、などいったいどこにあるのか
私は見当がつかないんです。
母親に聞くと数億円はあるはずだと言ってますけど、
どうやって調べたらいいんでしょうか?
991無責任な名無しさん:05/01/20 19:19:32 ID:hFgOFwLB
>>989
多額の負債がなければ放棄する意味はあまりない。
相続人間に争いがなければ、相続の方が手続きは簡単。自分でやるわけじゃないでしょ。
なんらかの書類に署名して実印押して印鑑証明書添付するだけ。
いくらか知らんけどお金もらっとけばいいじゃん。
992無責任な名無しさん:05/01/20 19:23:14 ID:rTdPB/ql
少額の金なら相続の方が簡単だろ。
他に相続人がいるかどうかもわからんが。
銀行等に名義変更すればいいだけの話。
ま、揃える書類は多々あるが。
放棄でも揃える書類は、大して差はない。

把握してない負債でもでてくりゃ、別だが。

十分理解できますでしょうか?って、そりゃんあんた次第。
993無責任な名無しさん:05/01/20 20:19:11 ID:cWzeZoMI
>>990
税務署に依頼する
994976:05/01/20 22:36:25 ID:1qgfZ9Nh
>>977
ありがとうございます。
なるべく、値が下がらないうちに売却しようと思います。
995無責任な名無しさん
次スレです。

遺産相続相談スレッド その10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1106229513/