弁護士の血液型【統計】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何型が多いか?
A型が多めというのを聞いたのですが実際はB型が多いのでしょうか。
人権派はA型が多いのは分かるんだけど。
2無責任な名無しさん:04/10/01 22:41:44 ID:FJqAzSWP
2型
3無責任な名無しさん:04/10/01 22:56:36 ID:TGbRU6Yw
調査によると
A型約40%・O型約30%・B型約20%・AB型10%とのことです。
つまり、日本人全体の分布と同じですね。
人権派かそうでないかを問わずA型が多いのはあたりまえ。

4無責任な名無しさん:04/10/01 23:26:02 ID:7Z7ruOla
ネラーにはA型が多いってのと同じだな。
5A型イソ弁:04/10/02 02:36:37 ID:jMulHblB
1が何を意図してこのスレを建てたのか分からないが,
弁護士全体としては>>2のとおりである。

これは,司法試験,二回試験の公平性・中立性の当然の帰結だろう。

もっとも,多人数の弁護士を雇用する事務所の代表弁護士や共同経営者
(いわゆる「ボス弁」や「パートナー」)には,B型が圧倒的に目立つような
気がする。これは一般民事・企業法務・渉外を問わない傾向のように思われる。
あくまで,実体験に基づくかぎりだが・・・・

興味深いのは,依頼者である社長さん達の血液型もB型の割合が多い。
B型=起業家タイプとでもいえるのだろうか。

もっとも私は仕事でもオフでもB型の人間は苦手です。
6無責任な名無しさん:04/10/02 09:47:44 ID:fL16yjag
>>3
1の位を四捨五入しちゃってるでしょ。
統計ってものはそういうもんではありませんよ。
統計と言うのは、例えば日本人の血液型分布から数%狂う値が統計的に優位かそうで
ないかを検証するものです。
精密にやると血液型と職業との間に相関は必ず出てきます。
71:04/10/02 14:45:01 ID:NwKv5HMz
都内の高級住宅街に住んでいる友人の中学時代のおおざっぱに
血液型分布みてもらったら、B型が多かった。
B型が多いという事は親がB型の可能性が高いという事ですよね。
欧州でも上流階級はB型が多いみたい。
8無責任な名無しさん:04/10/02 15:14:35 ID:qmfms0x/
要するにまたA型を叩くスレなんだろ?
9無責任な名無しさん:04/10/02 16:55:55 ID:Hwdd8nCt
うちの弁護士5人は

A型1人 B型3人 AB型1人

ですね。
10無責任な名無しさん:04/10/03 01:03:08 ID:2FfRgUCw
>>7
だいたいな、成功者がO型で妻がB型ってのが多いと思うから親がB型だからといって
ぬか喜びするな。
オマケだけど、良いとこの坊ちゃんでB型の香具師って、たいがいバカ息子だと相場は
決まってる。
111:04/10/04 00:06:30 ID:53PhTsqS
>>10
そうかな?
確かに成功者がO型が多いっつうか東京に増えすぎだろ。
北海道は他の県に移住する香具師が少ないのに東京だけは多いんだよな。
これ以上増えたら、日本(東京)が崩壊する気がする。
A型が多い西日本に引っ越すかな・・・・
あと俺はA型だよ。A型の能力ってのはB型やO型のように形に出にくいから
軽視されがちだよね。
12無責任な名無しさん:04/10/04 00:30:45 ID:7BgC0gQr
A型っていうのは、1のようなつまらないスレばかり立てる
奴ばかりなのか?
13無責任な名無しさん:04/10/04 01:03:07 ID:UqKjR9x+
>>5
ってことは、Bは世間では使えない、変人と言われて排斥されているわけだが、それが
流れ流れて法曹に活路を見出したってことなのかね?
法曹のB型汚染は当分続くな。
14無責任な名無しさん:04/10/04 04:14:36 ID:xDVoWmrJ
人間を4種類に分けられると考えること自体が非科学的だと思うんだが。
15無責任な名無しさん:04/10/04 20:58:29 ID:6FAEEf8q
>欧州でも上流階級はB型が多いみたい。

この時点でダウトだ。
欧州の一般の血液型分布率と上流階級の血液型分布率は?
教えて下さい。
16無責任な名無しさん:04/10/04 21:08:03 ID:6FAEEf8q
>>6
さて、日本人の血液型分布のパーセンテージは?

私の知っている限り
○○年に無作為に抽出した○○人を調査したところ
「A型4人、O型3人、B型2人、AB型1人」という程度の調査しかないはずだ。
職業による調査がどの程度か知らないが
母体の統計的調査がそのレベルで
有意な差は出ないだろ

171:04/10/05 12:43:34 ID:eYy0dCl3
>>15ドイツのヒトラーがA型が優秀だのしてたのは知ってるよね?
アジア人はB型が多いから劣っていると。
ところが上層の人達にB型が多かったんですよ。
>>16
日本は地域によって血液型分布にかなりの差があるんですよ。
もう別の国っていうぐらいに。南の九州からA型が多く北へ東へ行くほど、
B型が多くなります。太平洋ベルト地帯は割とどこも似たような感じで、
福島より上に行くともう完全に別の国といっていいと思います。
あと東京も東北やら地方からの移住者で簡単な色々な統計でもA型少なくなり、
ここだけ中国に近づいています。どっかの大学教授もA型が減っているみたい
な事を言ってました、将来A型女性の取り合いが起こると。
181:04/10/05 13:01:33 ID:eYy0dCl3
とんでも覚悟で書くけど、やっぱり東京の血液型分布を元に戻す事が
日本経済の復活になると思う。このまま都心部にO型が増えていったら、
自己責任だの、市場にまかせればすべてうまくいくだの、法人税の
引き下げだの、どんどん改悪していく、いやシャブリつくしていく。
今まで先人が築き上げてきたものをO型がただ消費していく。
そしてあとに残る物は何もなくまた、A型がいるうまそうな地域に移民
する。
19無責任な名無しさん:04/10/05 13:04:37 ID:0s5TDCxB
血液型性格判断って、最初に考えたの誰だったかなぁ。確かヨーロッパの人だったよね。
その後ご当地では廃れて今や誰も見向かないのに、日本だけで栄えてるのはとても不思議だ・・・
20無責任な名無しさん:04/10/05 13:13:07 ID:tc1GuA9a
そりゃとんでもですね。

そのうち、裁判も血液型で有罪か否かを判断するようになると
いいですね。
21無責任な名無しさん:04/10/05 17:37:25 ID:gZVhDj6d

昔、東大新聞が東大生の血液型調べて種。
B型が4割くらいだった記憶がある。
22無責任な名無しさん:04/10/05 20:01:07 ID:grHTU6Tc
血液型性格判断というのはB型のためにあるようなもんだな
都合の悪いことは全て血液型のせいにしてしまう
これは血液型性格判断を日本ではやらせたのがB型だからだ(ホントの話)
23無責任な名無しさん:04/10/05 20:04:42 ID:WhwL+unw
>>22
上から
そうかも。禿同。へぇ〜。
24無責任な名無しさん:04/12/03 22:47:28 ID:Exuj6E6c
以後はこちらでどうぞ。

占い性格診断
http://hobby5.2ch.net/fortune/
AB型のあなたの職業は?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1073562998/
   B型の適職
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1090044582/


占術理論実践
http://hobby5.2ch.net/uranai/
○○血液型占い総合スレッド○○
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094375371/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ