どうしたらいいんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まどか
今日、Cメールで変なサイトが届いたんですよ。
で、そのサイトの利用規約を見ずに適当に次へ続くボタンを
押したんです。そうすると
「あなたは、本サイトの会員になりました。
3日以内に30000円を下の講座に振り込んでください。」
が書いてあって、私は取り合えず利用規約を読んだら、
解約するにもお金を払ってからじゃないと出来ないし、
もし振り込まなければ、法律手段を取ります。って書いてあるんですよ。
こういう時ってどうすればいいんですか?

これがそのサイトのアドレスです。
http://nidonure.jp/?kjm6XRW4zC5VGtrJ
私はこのサイトを携帯からいきました。
2さとし:04/05/16 11:16 ID:PJWYmikL
すぐに携帯、固定電話を解約し、可能ならば県外へ転居した方が良いでしょう。
もちろん転居届は出さないでください。
新しい携帯を購入しても、すぐに調べられて督促の電話が来るので新携帯の購入も不可です。
約1年は外出等を控え、可能ならば偽名を使って生活しましょう。
3無責任な名無しさん:04/05/16 20:33 ID:4tCOjmlt
単発スレ禁止。

終了。
4無責任な名無しさん:04/05/17 00:40 ID:bAKLzMOQ
詐欺の被害届けを出していて途中で詐欺師がお金を返してくれた場合はどうなるの
5無責任な名無しさん:04/05/17 02:32 ID:OXrbXHoe
やさしい法律相談に移動して>>5を熟読しなさい。
6無責任な名無しさん
誘導
やさしい法律相談76
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084584191/