弁護士無しの無謀な民事訴訟 第2法廷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん:04/05/01 02:50 ID:zV8siTYv
時間はあるけどお金はない
知恵はあるけどお金がない
肝はデカイが資産は少ない

それでもそれでも、弁護士無しの裁判は無謀な行為です...

弁護士なしで民事訴訟は無謀?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006019975/l50


2無責任な名無しさん:04/05/01 02:51 ID:WKuNaB+J
とりあえずビール
ごうおうおうふぎうぎゅ
4無責任な名無しさん:04/05/01 10:36 ID:rbyf2yPk
まず弁護士なしでも何ら無謀ではないと思います
訴訟額が高額であるとか、不動産など複雑な要素
ある場合は弁護士に頼んだ方が良いが
勉強して本人訴訟でがんばれば、ある意味
すごい勉強になるので、負けても得られるものはあるよ
そもそも少額(成功報酬)の少ない案件は、弁護士のほとんどは
やる気なしですよ。(そもそも面度で引き受けない)
ならば自分でがんばった方が良い。
5無責任な名無しさん:04/05/01 14:18 ID:W7z00vR3
お姉さ〜〜ん、熱燗ね〜!
6無責任な名無しさん:04/05/01 15:43 ID:bNUlSfog
しかし、争うとなると相手方は勝手な事ばかり言ってきますね。
偽証罪で刑事告訴はできないんでしょうか。
7無責任な名無しさん:04/05/03 22:57 ID:QqqiWFhR
そこそこの大学入れる程度の学力があれば、本人訴訟くらい簡単です。
8病棟の主:04/05/04 01:02 ID:Vl/9MfMA
弁護士なしで民事訴訟は無謀?
基地・電波と言われながら、簡裁から最高裁まで行った生兵法者!
http://home.att.ne.jp/aqua/masa/

上告理由書・上告受理申立て理由書を読んでやってくだされ m<(_ _)>m

337 :03/03/26 08:15 ID:Hxcs2zGL
>>336 まさに本人訴訟が無謀であることの良い例ですね。

338 :泥縄 :03/03/26 12:29 ID:MvNSGuK+
>>336 いやいやこの「やるか」さん相当なもんだよ。

344 :KIN :03/03/27 14:19 ID:0uHCq7Rl
>>336 パワフル!!
立派です。三審は継続中なんですね。しかしながら国が相手でこの事案だと残念ながら
程なくして決定で棄却されるでしょう。
結局、裁判所も真実なんかよりも結論先に有りきで事実が歪曲されることなど
何とも思っていませんからね。
しかし、心情的にはこれだけ頑張ったんですから判決してもらいたいですよね。
9無責任な名無しさん:04/05/04 01:21 ID:peV8iSMT
「第2法廷」に誰もツッコミ入れないのか
まさに本人訴訟だぞ
10無責任な名無しさん
こっちにもお銚子〜。