表現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん

| おぃ、そこのおまえ、表現の自由は制限できると思っているのか。
| おぃ、そこのおまえ、表現の自由には制約があると思っているのか。
| おぃ、そこのおまえ、田中真紀子の長女の件の高裁の判断は、
|     どう思うのだ、意見を言えっ、、、、、、、
\_  _________________________
   ∨
        _ ,, -ー=- 、
        ゝ、ニ 二 _ ミミV,
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,                   ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
|  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
|  |   `!//           /

http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm
2アナルMAO ◆PutAnalmao :04/04/02 01:14 ID:2IGup2Ns
     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> | | <・>-  b|
   .||    ̄ | |  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     | _(⌒)___ノ  /
   /,-r┤~.l ニ  `, /
  (rf .| | ヽ -― '
  .lヽλ_八_ ,, ̄)
   `ー┬‐-ー' ̄

マハロー公開トリップ
アナルMAO#WbTnQ/S0
3無責任な名無しさん:04/04/02 04:16 ID:TVdtqtZ7
q
4無責任な名無しさん:04/04/02 06:52 ID:7DoXoM6o
a
5無責任な名無しさん:04/04/03 01:34 ID:r7xDYpf/
s
6無責任な名無しさん:04/04/05 02:33 ID:64Pch6bT


法律知っているものはごまんと居るてぇのに、
誰ひとりとして、>>l に反論できる奴はいないのか(w
反論も出来ないで法律知ったかぶりは、呆れるわ。



7無責任な名無しさん:04/04/05 02:37 ID:64Pch6bT

法律知っているものはごまんと居るてぇのに、
誰ひとりとして、>>l に反論できる奴はいないのか(w
反論も出来ないで法律知ったかぶりは、呆れるわ。

8無責任な名無しさん:04/04/05 02:39 ID:64Pch6bT

法律知っているものはごまんと居るてぇのに、
誰ひとりとして、>>l に反論できる奴はいないのか(w
反論も出来ないで法律知ったかぶりは、呆れるわ。
9無責任な名無しさん:04/04/06 00:20 ID:TQNK/YI8

2ちゃんねるの法律相談はど素人ばかりだから、誰ひとりとして
>>1 に反論すら出来ないのか(w

10無責任な名無しさん:04/04/06 21:35 ID:MnDBO2iQ
そんなヒマじゃないだけや・・・。あ〜いそがし ( ̄□ ̄||))) ((( ̄□ ̄||) あ〜いそがし
11無責任な名無しさん:04/04/07 01:12 ID:vlTs0w7B

2ちゃんねるの法律相談はど素人ばかりだから、誰ひとりとして
>>1 に反論すら出来ないのか(w

12無責任な名無しさん:04/04/09 00:08 ID:15BYzZY3

2ちゃんねるの法律相談はど素人ばかりだから、誰ひとりとして
>>1 に反論すら出来ないのか(w

13無責任な名無しさん:04/04/09 00:46 ID:wVdqBoHZ
憲法の教科書くらい読もうね
坊や
14無責任な名無しさん:04/04/09 01:37 ID:7fmIllwz

>>13
おっさん、憲法書も理解できないのか(w

「表現の自由は制限できる」または「表現の自由には制約がある」と

日本の教科書や憲法書には書いてあるが、日本の憲法の何処にそんな内容が書いてある
と言うのだ、おっさん、憲法の何条にそんなことが書いてあるのだ(w



15無責任な名無しさん:04/04/09 01:47 ID:UXjHcDWB

ここの法律相談は「ど素人」だから、憲法を正しく理解出来ないんだよ。
だから、>>1に反論出来ないのだよ。

16無責任な名無しさん:04/04/09 02:53 ID:mpnEkKBS
表現の自由を制限できない根拠を述べよ。
何も述べてないのに反論って、あんた。

もしかして具体的条文がないのが唯一の根拠とか言うんじゃないだろうな?
じゃあ、平等権は、学問の自由はどうなんだ?
具体的規定がないプライバシー権は憲法上補償されないってか?
知る権利も保障されないのか?
知る権利が21条で保障されると考えるなら知る権利もまた制限できないというのか?
表現の自由が制限できないのなら21条2項の規定は不要なはずだが、これは単なる注意規定なのか?

反論を求めるなら根拠を述べなさい。
17無責任な名無しさん:04/04/09 03:29 ID:9+LwzvKW
>>16
だめだよ、釣られちゃ。
こういうDQNは無視が一番だよ。
18無責任な名無しさん:04/04/09 05:33 ID:mpnEkKBS
>>17
いや、もし根拠が出せるのなら、それなりに有意義な議論ができるのかなと思って。
19無責任な名無しさん:04/04/09 11:20 ID:7KC/6Rve
自分が何をしたくてそのためにどう努力すべきか、などと考えたこともない
指示待ち人間の坊やは、ルールに反発する一方、ルールがないと何も考える
ことができない。そういう坊やが、条文がすべてとか思いこむのだな。

子供にはよくあることです。
20無責任な名無しさん:04/04/09 20:45 ID:joAC/XJI
立花隆あげ。





「裁判官は、バカになったのか?」
21無責任な名無しさん:04/04/10 01:07 ID:NVPz+Nhz

>>16
だから、憲法の何処に「表現の自由は制限出来る」または
「表現の自由には制約がある」と言うような意味の記載があると言うのだ、
示してみろ、

憲法に「表現の自由はこれを保障する」と記載してあることをなんと理解するのだ。

保障とは、保障した件、保障した範囲は制限しない、
保障した件、保障した範囲には制約がない、と言う意味と言うことを
君は理解出来ないのか。

憲法が保障しているのは、なんだ。
憲法が保障しているのは、表現の自由だろうが、、、、、

保障とは、保障した件、保障した範囲は制限しない、
保障した件、保障した範囲には制約がない、と言う意味と言うことを
君は理解出来ないのか。

君は、自由と不自由の意味が理解出来ないのか。

憲法が保障した「表現の自由」とは、「保障した行為行動」のことだ。
保障した行為行動が制限出来ないこと、保障した行為行動には制約がないことを、
国民に知らしめる為に、わざわざ「保障した行為行動」に「自由」と言う単語を
使用し、「保障した行為行動」のことを「表現の自由」としたのだ。




ageで反論してみろ。

22無責任な名無しさん:04/04/10 01:18 ID:NVPz+Nhz
23無責任な名無しさん:04/04/10 01:29 ID:WZAiCgMR
>>21
やっぱダメみたいねこいつ。

てなわけで終了。
24無責任な名無しさん:04/04/10 01:44 ID:iwygEMmQ

>>23
やっぱ、>>1
に反論出来ないのか、

だから言ったでしょう、ここは
法律知ったぶりの素人がのさばっているんだよ(w

ageで反論出来ないのか。

25無責任な名無しさん:04/04/10 06:57 ID:tw+Ed0mR
「ママー、あのおじちゃん目つきが変だよ〜。なんか、ぶつぶつ言ってる〜」
「しっ。目を合わせちゃいけません。」
26無責任な名無しさん:04/04/10 07:23 ID:aKw1InZu
学問の自由も、「表現の自由は、これを保障する。」という文言と同様に、「学問の自由は、
これを保障する。」と書いてあります。
ということで、学問の自由も、表現の自由と同様に、制限できません。

ところで、私は人間は言葉、ボディーランゲージ以外の表現方法を獲得するのか、及び
獲得過程を研究しています。
当研究は、テレパシーでの交信などの新たな表現方法を獲得するための、重要なものです。
腹部を利用した表現方法に関して実績があり、現在いわゆる腹踊りとして一般に浸透しています。

今後の研究予定として、声帯、手足を切除された人間の行動の観察実験を考えています。
厳正な審査の結果、>>1さんが実験対象として選ばれました。
学問の自由は無制限なので不要とは思いますが、とりあえず>>1さんの許可を取りたいと思います。
>>1さんの住所氏名年齢電話番号を教えてください。
27無責任な名無しさん:04/04/11 04:57 ID:FkfrYZbl

>>26さん宛て
2ちゃんねるに、まじめな方が居るとは驚きですが、1>>さんに
メールを送ってお願いすればいいと思いませんか。

http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm
上記のURLから辿ればいいと思います。



28無責任な名無しさん:04/04/11 05:06 ID:FkfrYZbl

>>26さん宛て

>>1さんのメールは
>>22の3番のURLに記載してあるようです。

papa@から始まっているようです。
そこをご覧ください。



29無責任な名無しさん:04/04/11 05:11 ID:FkfrYZbl
>>26さん宛て
ごめん、訂正です。

>>1さんのメールは
>>22の1番のURLに記載してあるようです。

papa@から始まっているようです。
そこをご覧ください。


30無責任な名無しさん:04/04/11 07:02 ID:DZrqPq21
>>27-29
なんか必死だな
31無責任な名無しさん:04/04/12 00:30 ID:c4ktBgbm

ID:DZrqPq21
>>30
朝から必死だなー(w


32無責任な名無しさん:04/04/13 06:47 ID:C2X0MQRW
.
33無責任な名無しさん:04/04/14 02:51 ID:8FkyXVbf
.
34無責任な名無しさん:04/04/15 01:48 ID:HPQoQ9tK

誰ひとりとして>>1に反論出来ないのか、
やっぱ、ここの法律相談はど素人だけだからなー(w


35無責任な名無しさん:04/04/15 23:34 ID:HzFc/H07
.
36無責任な名無しさん:04/04/16 00:32 ID:taZ20xEo
プ
37無責任な名無しさん:04/04/16 00:55 ID:pRNknpym
どんな自由も公共の福祉に反しない限りが大原則。
38無責任な名無しさん:04/04/16 01:13 ID:NxPvfuJ9
議論をしたかったが知識不足ゆえに誰も応じず、寂しく空ageしている悲惨な>>1として
ガイドライン板の悲惨な>>1スレに紹介してこよう
39無責任な名無しさん:04/04/16 07:25 ID:KecFZ6TB

>>37
だからどうした、それでもって教育現場では

「表現の自由は制限できる」
「表現の自由には制約がある」

と教育現場では学生に教えているが、なにごとだ、
日本の国はおかしくないかい。

日本の憲法の何処に、、、

「表現の自由には制約がある」
「表現の自由は制限できる」

と言うような意味の記載があると言うのだ示してみろ諸君。

40無責任な名無しさん:04/04/17 23:29 ID:Sz4bAmUM
「保証」とちゃうんか・・・。(-。-) ボソッ
41無責任な名無しさん:04/04/18 00:40 ID:3wLs3kKb

日本国憲法
第三章 国民の権利及び義務

 第12条 【自由 権利の保持の責任と濫用の禁止】この憲法が
        国民に保障する自由及び権利は 国民の不断の努力によつて
        これを保持しなければならない。
        又 国民は これを濫用してはならない  

        常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

 第21条 【集会 結社 表現の自由 通信の秘密】集会 結社及び言論
        出版 その他一切の 表現の自由は これを保障する。

 (2) 検閲はこれをしてをならない。 通信の秘密はこれを侵してはならない。

----------------------

表現の自由は国民に与えられた「権利」であり、権利は
制限出来ないし、権利には制約はないのである。

>>21をご覧ください。


42無責任な名無しさん:04/04/18 01:29 ID:JN6asQ3v
>>1
1. 集会場の利用が競合した場合、どうするんだ?
先着順にしても、後順位者の集会の自由を制約することになるぞ。

2. 「表現の自由は、これを保障する。」という21条1項から表現の自由は無制限ということが
導けるのなら、どうして憲法はわざわざ同条2項で検閲の禁止を定めたんだ?
1項で無制限ということを表明したのなら、2項はいらないだろ。

3. 23条は「学問の自由は、これを保障する。」というように、「表現」という文言以外は21条1項
と同様となっている。
ということは、学問の自由も表現の自由と同様に無制限なのか?
もしそうなら、生体解剖・生体実験を禁止する法律、刑法による処罰は違憲だが、無制約で
良いのか?
43無責任な名無しさん:04/04/18 07:23 ID:6WQGoahO

42 :無責任な名無しさん :04/04/18 01:29 ID:JN6asQ3v
>>1
1. 集会場の利用が競合した場合、どうするんだ?
先着順にしても、後順位者の集会の自由を制約することになるぞ。

2. 「表現の自由は、これを保障する。」という21条1項から表現の自由は無制限ということが
導けるのなら、どうして憲法はわざわざ同条2項で検閲の禁止を定めたんだ?
1項で無制限ということを表明したのなら、2項はいらないだろ。

3. 23条は「学問の自由は、これを保障する。」というように、「表現」という文言以外は21条1項
と同様となっている。
ということは、学問の自由も表現の自由と同様に無制限なのか?
もしそうなら、生体解剖・生体実験を禁止する法律、刑法による処罰は違憲だが、無制約で
良いのか?
44無責任な名無しさん:04/04/18 15:57 ID:9Na3yiW2
学問の自由も、「表現の自由は、これを保障する。」という文言と同様に、「学問の自由は、
これを保障する。」と書いてあります。
ということで、学問の自由も、表現の自由と同様に、制限できません。

ところで、私は人間は言葉、ボディーランゲージ以外の表現方法を獲得するのか、及び
獲得過程を研究しています。
当研究は、テレパシーでの交信などの新たな表現方法を獲得するための、重要なものです。
腹部を利用した表現方法に関して実績があり、現在いわゆる腹踊りとして一般に浸透しています。

今後の研究予定として、声帯、手足を切除された人間の行動の観察実験を考えています。
厳正な審査の結果、>>1さんが実験対象として選ばれました。
学問の自由は無制限なので不要とは思いますが、とりあえず>>1さんの許可を取りたいと思います。
>>1さんの住所氏名年齢電話番号を教えてください。
45無責任な名無しさん:04/04/18 16:01 ID:9Na3yiW2
>>41
第12条「常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ」はどうした。
46無責任な名無しさん:04/04/19 00:06 ID:kekHHtJx

>>44さん

>>1さんのメールは
>>22の1番のURLに記載してあるようです。

papa@から始まっているようです。


■ 世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/

1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm

そこをご覧ください。
47無責任な名無しさん:04/04/19 00:22 ID:3w4mhWSc

>>1さんを呼び出します。

1さんのURLに>>42を転載します。



48無責任な名無しさん:04/04/19 00:54 ID:3w4mhWSc

「かがり火の宿にて」と言う掲示板が開いているようです。
>>42番の文章を転載しましたよ。
これで>>1さんは来るであろう。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/yy/yybbs.cgi

49無責任な名無しさん:04/04/19 01:33 ID:NDRKFVNa
最初の一行を空行にしているのはひとりだけ、そのひとりが表現の自由は制約できないと
>>1のURL先のと同様の主張している。無駄にageているレスにも同様の特徴あり。

さて、ID:3w4mhWScは何者でしょうか(・∀・)
50無責任な名無しさん:04/04/20 00:01 ID:cXbM+z5H

a
51無責任な名無しさん:04/04/21 04:16 ID:02o3B6Hb
b
52無責任な名無しさん:04/04/22 07:17 ID:cHNskz9C
c
53無責任な名無しさん:04/04/22 23:47 ID:xl55THeR
d
54無責任な名無しさん:04/04/23 00:12 ID:vF4hDmKq
もういいって・・・(笑)
55無責任な名無しさん:04/04/23 02:05 ID:XrMXuRUw
なにがしたいのだろうねw
56無責任な名無しさん:04/04/23 04:54 ID:ra0i7fba
e
57無責任な名無しさん:04/04/23 05:28 ID:9HLkovwb

>>42の質問が如何に低脳(超低レベル)な質問か理解すら出来ないのか、ここの
法律相談のスタッフは、このことからも「ど素人」と言うことが
理解できるであろう(w

日本人は「制限」「制約」「保障」の意味が理解出来ないのか(w
その言葉は、小学校の高学年で習う(その言葉の意味)漢字だろう。

低脳(低レベル)な質問するを前に、日本国憲法の、どこどこに
「表現の自由の自由は制限できる」又は「表現の自由には制約がる」と言う
意味の条項が在るかを示す必要があるだろう。

 憲法学者か教育者でもいいから、聞いてこい。
憲法の何処に、「制限できる」又は「制約がある」と記載しておるのだ、示せ。

58無責任な名無しさん:04/04/23 08:56 ID:tqqmXSPh
プ
59無責任な名無しさん:04/04/23 09:49 ID:SoB9c5/l
(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーン
60無責任な名無しさん:04/04/23 09:52 ID:+DrILmim
書き込みをする度に自説の薄っぺらさを晒してる事にまだ気付かない?
>16や>42の意味も理解できていないようだね。
君の説に立った上で>16や>42にある点について説明してみな。
言っておくけど「表現の自由は制限できる」という明示の条文がないというのは説明にならないよ。
表現の自由は無制約であるという君の説に立った上で>16や>42の点について矛盾なく説明するんだよ。
それができないなら君の説は破綻してるんだよ。
>16や>42はそのことを言ってるんだよ。
ところで君は人権制約原理(制約という言葉が嫌いなら調整でもいいよ)の通説的見解は理解してる?
してないよね。
もし理解してたら「条文がない」の一点張りでは来ないもんね。
まずそこの理解から始めてみたら。
その上で自説に磨きをかければいいんじゃない。
今の主張のままじゃ私みたいな物好きしか相手にしてくれないよ。
ついでに言っておくと、君の説に立てば侮辱罪・名誉毀損罪のほか一定の表現行為を処罰する法律・条例
は憲法に反すると考えるのが素直だけど、この点どうなのかということも検討しなきゃね。
人に悪口言われてうっかり「訴えてやる」とか言っちゃったら論理破綻を招きかねないから気をつけてね。
もしかして悪口は表現行為じゃないとか言っちゃうのかな。
だとしたら表現行為とは何かの定義づけも必要になってくるね。
ま、頑張って。

61無責任な名無しさん:04/04/23 16:27 ID:Z+CiejGW
>>57
>憲法の何処に、「制限できる」又は「制約がある」と記載しておるのだ、示せ。

12条「憲法が国民に保障する自由及び権利は...常に『公共の福祉のために』これを利用する責任を負ふ」
13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、『公共の福祉に反しない限り』...最大の尊重を必要とする」


終わり。
62無責任な名無しさん:04/04/24 00:58 ID:fzLgieIM
>>1さん、文理解釈しかできないようなら法律を勉強するのは難しいと思います
63無責任な名無しさん:04/04/24 05:40 ID:K1UjHDlF
>>1に反論出来ないで、みなさんの書き込みは、単に憲法学者(教育者含む)の論文(説)を
そのまま真似(まる写し)ているとおもうのですがねー。

>>61
12条「憲法が国民に保障する自由及び権利は...常に『公共の福祉のために』これを利用する責任を負ふ」
13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、『公共の福祉に反しない限り』...最大の尊重を必要とする」

上記の条項は、単に、その保障したものの「保障範囲を記載」とはおもいませんか。
『公共の福祉のために』云々とは、保障したものの保障範囲の限度とは理解できませんか。
ものごとの「保障」には必ず保障範囲が記載してあるとは思いませんか。

12条の「責任」はものごと(表現行為の後)の実行後に発生するとはおもいませんか。
実行された行為行動を制限(制約)できる、と思いますか。

「制限や制約」説は、例えで言えば、おばさんが旦那に「元の18歳娘に戻してよ」と、
ごねているここと同じとは思いませんか。
 すでに実行された行為行動は制限(制約)できる訳はありません。
「制限も制約も」ものごとの事前のことですよ。

『公共の福祉のために』云々のことを、「制限」「制約」と解釈することは、
世界最大のミス(解釈間違い)とはおもいませんか。
憲法学者の説は、天動説(天が動いて地球は動かない説)と同じとはおもいませんか。

64無責任な名無しさん:04/04/24 05:53 ID:K1UjHDlF
>>6
12条「憲法が国民に保障する自由及び権利は...常に『公共の福祉のために』これを利用する責任を負ふ」
13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、『公共の福祉に反しない限り』...最大の尊重を必要とする」

『公共の福祉に反しない限り』...云々は、「反しない限り」とは、
保障範囲の限界を示しているとは理解出来ませんか。

ここから、ここまで、が、「保障する、保障範囲の限界です」と、理解出来ませんか。

65無責任な名無しさん:04/04/24 05:55 ID:K1UjHDlF
>>64はミスでした、>>6>>61です、ごめん
66無責任な名無しさん:04/04/24 07:12 ID:qSu9+KZl
>61が中途半端なこと書くから>63-65みたいなのが出てくるんだよ。
この書き方だと「公共の福祉」の文言から直接外在的に人権制約が可能と考えてるように思われるから。

とはいえ、>63-65もよく分からんね。
精一杯解釈してみたけど、こういう事かな?
「人権は憲法で保障されて初めて認められるものであり、憲法は人権を保障するとともにその人権の保障範囲を定めた。」
つまり憲法は国民に一定の範囲で権利を授けるものと考えているのだね。
もしこのように考えているのなら、まず憲法とは何か、人権とは何かということを考えてみましょう。
次に、このように考えれば表現の自由といえども限界があるということになるね。
>1に疑問を持っている点では多くの人と同じなのかな?
ただ、事後規制は人権を制限するものではないと考えている点はおかしいよね。
もう一度考える必要があるね。

最後に、>1に対する批判が学者の論文の真似だといっているけど、今どき>1のような主張をしている人は
なかなかいないから、これに対する批判は学者の論文でもなかなかみつからないよ。


6761:04/04/24 10:22 ID:WZEmmV2b
>>66
>>63-65>>1だよ。
あと俺は普段はもちろん一元的外在制約説なんぞ採っちゃいないが、
条文の根拠のない制約は認められないというのが>>1のスタンスのようなので
あえて条文の文言から直接外在的に人権制約が可能な説を提示してやっただけだよ。
>>1が内在制約という概念を理解できるならこんな糞スレにゃなってないと思われ。
6867:04/04/24 10:24 ID:WZEmmV2b
スマン、ageてもーた
69無責任な名無しさん:04/04/25 00:09 ID:PgtqxkR/
>>66さんの
>最後に、>1に対する批判が学者の論文の真似だといっているけど、
>今どき>1のような主張をしている人は
>なかなかいないから、これに対する批判は学者の論文でもなかなかみつからないよ。


そうではなく、
>>1の主張は現憲法が出来て以来、彼(>>1)の他に誰も居ないとおもいませんか。
つまり、彼の主張は、憲法学者(教育者)の主張とはまったく逆の主張ですからね。
彼の論文は新理論とおもいませんか。彼と同じ内容の論文を発表した者が過去に居ましたか。

彼の主張は、「表現の自由」とは保障した行為行動であって、憲法に「表現の自由」を
「制限出来る」「制約がある」と言う意味の記載は無い、と主張しているのです。

「表現」や「自由」と「不自由」と言う言葉の意味、理解出来ますか、みなさん。
辞典で「自由」や「表現」と言う意味をひいてみてはいかがですか。

70無責任な名無しさん:04/04/25 00:14 ID:PgtqxkR/
>>1のURLは下記、
世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/

1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm

そこをご覧ください。
71無責任な名無しさん:04/04/25 00:33 ID:EGnj3WbU
「彼の」主張? 「彼の」論文?? 「自分の」だろ。

指摘されて文頭に空行を挟むのはやめたみたいだけど、>>1の文章
とあなたの文章にはまだまだ同じ特徴がたくさんあるよ。
72無責任な名無しさん:04/04/25 01:53 ID:uhA2Rbxz

>>71くん、そんなことより>>1に反論出来ないから
へりくつ言って、ごまかしているんでしょう(w
やっぱっ、ここは、ど素人が、法律相談フタッフやってんだ(w




73無責任な名無しさん:04/04/25 02:18 ID:Kr5adRdP
分かった。
君は誰も主張していない説を唱えていることで満足なんだね。
たとえそれが誰からも支持されなくても。

確かに君のような説を唱える学者はいないでしょう。
しかし、説として掲げることと一つの考え方として検討することとは別。
法実証主義的な思考方法を突き詰めれば条文の文言が全てであるとの考え方もあり得る。
これまでの学者たちは当然そのような法実証主義的見解についても検討してきた。
ではなぜこれを自説として掲げないのか。
一つの説として成り立たないからだよ。
このことは表現の自由一つとってみても、いくつもの疑問に君が何一つ答えられない事からも明らか。
これらの疑問に答えられないなら憲法論としては成り立っていないんだよ。
ということで、憲法学者の中には君のような「説」を掲げる人はいないでしょう。
また、そのような見解にあえて批判を加えるような論文も今はなかなか見あたらないでしょう。

ところで、どうも君は「自由」という言葉に引っ掛かっているようだね。
「制限があるならそれは自由ではなくて不自由ではないか」ということかな?
しかし人権規定における「自由」は「権利」と読み替えられるものだよ。
「自由に遊ぶ」「自由に絵を描く」などの場合での意味とは必ずしも同義ではないよ。
そんなことは辞典に書いてないとか言わないでね。
憲法制定権力者は辞典の出版社ではないのだから。
74無責任な名無しさん:04/04/25 03:58 ID:u3jjaTYU
>>72
反論できていないのはお前だろ。
なんだかんだいってこのスレにもいくつかの反証や対立説が述べられているが、
結局何一つ反論できていないだろうが。異端の説を構築するのは構わないが
(それこそ表現の自由として保障される)、他説の論理的批判もできずに
自説の根拠ばかりあげるのでは法的な議論は成り立たんのだよ。
そこら辺の基本をまったく無視しているから、誰も相手にしてくれないんだよ。
75無責任な名無しさん:04/04/25 06:20 ID:Wxl4eJy6

>68 :67 :04/04/24 10:24 ID:WZEmmV2b
>スマン、ageてもーた

君たち、このコーナースタッフは、仲間うちで「どのスレはsageにしよう」
、と相談してsageを強制しているのか、>>1に反論してる者たちは、
sageで書き込みしているのは、なにか理由があるのか。

君たちは、正々堂々とageして反論出来ないのか。
76無責任な名無しさん:04/04/25 06:59 ID:rpflx5fx

>>74さんよ
>異端の説を構築するのは構わないが

、と君は書いてあるが、
憲法学者や教育者の理論は、「表現の自由の自由は制限できる」
「表現の自由には制約がある」と唱えている。


で、>>1の理論は、憲法学者や教育者の反対の理論で
「表現の自由は制限できない」「表現の自由には制約はない」と
正々堂々と吼えているではないか。

>>1と憲法学者や教育者の理論、どっちが正論だ。
5分と5分だろう。

77無責任な名無しさん:04/04/25 07:09 ID:rpflx5fx

>>73>>74は同一人物であろう。
>>1は、こと細かく「表現の自由には制約はない」
「表現の自由は制限できない」理論を
説いているではないか、>>1のURLを見よ。

>>1のURLは下記、
世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/

1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm

そこをご覧ください。
78無責任な名無しさん:04/04/25 07:23 ID:rpflx5fx

>>1の理論(表現の自由は制限できない)に対して弁護士が反論した過去の書き込みは
下記URLにあるから、勉強のつもりで読んで見ろ。
京大出身の憲法学者の著書も掲載してあるようだ。
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage15.htm
79無責任な名無しさん:04/04/25 07:49 ID:Kr5adRdP
あらあら。
私は74とは別人物ですよ。
ちなみに私がこれまで書き込んだのは>16>18>60>66>73。

sageてるのは、多くの人に見てもらうだけの議論となっていないから。
そもそも君は議論する気がないでしょう。
議論したいなら自説に対して投げかけられた疑問に答えなきゃ。

ざっと見直してみると君の主張をできる限り理解しようとしてるのは私くらいだよ。
それでも理解するには至っていない。
君が私の疑問に答えてくれないから。
答えないのではなくて答えられないのならまだまだ人に発表するだけの考察ができていないんだよ。

次に書き込むときは少なくとも私の疑問には答えてね。
あと、君が>63-65とは別人物であるなら、君の「公共の福祉」に対する理解をおしえてくれる。
80無責任な名無しさん:04/04/25 08:05 ID:s6a4cXZr
こりゃ自己を表す日本語と第三者を表す日本語の区別がつかないというより、
自己と他者を区別できないと言った方が正しいみたいだな。
それじゃあ人権が衝突し合うという概念が理解できないのも無理はないw
81無責任な名無しさん:04/04/25 12:32 ID:u3jjaTYU
はい、74です。ちなみに61と67も俺。
一応俺も79と同様>>1の見解を理解しようと試みた一人だが、結局既存の学説に対抗できる
ほど論理が構築されていない。自分の結論を屁理屈で根拠付けているだけにしか見えません。

既存の学説には、それが採用されるそれなりの理由があるのだから、まずこれらに対する
効果的な批判をなし、かつ自説を採った場合に予想される不都合をいかにして回避するのかが
しっかり論理として構築されていなければならない。
これらができないのならば、それは単なる机上の空論に過ぎない。

まず相手のフィールドにのぼる事(既存の学説を最低限理解しておく事)が
ここで議論をするための最低条件。

あと、議論をする場合はsage進行が礼儀です。
82無責任な名無しさん:04/04/26 07:36 ID:nMqhR4Xu
>>79->>80->>81さん
現憲法が出来て以来、憲法学者や教育者が国民に対して、
「表現の自由は制限できる」「表現の自由には制約がる」と
洗脳されている現在、その逆説(表現の自由は制限できない、表現の自由には制約はない)
を理解するのは不可能であろう。

だから君たちは、理解出来ないのだ。
あのオウム真理教の連中と、みなさんは、同じ状態にあることを理解しろ。

じゃ君たちに聞くが、憲法学者と教育者が言う、
「表現の自由は制限できる」「表現の自由には制約がある」と言う
根拠は、何処(憲法の条項)にあると言うのだ。示せるか、示せる訳だいだろう。

こんな簡単な質問にも答えられないのか。
君たちの質問の答えは、すべておっさんのホームページにあるから
そこを読んでください、おっさんがこと細かく書いてあるではないか。

>>1のURLは下記、
世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/
1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm

>>1の理論(表現の自由は制限できない)に対して弁護士が反論した過去の書き込みは
下記URLにあるから、勉強のつもりで読んで見ろ。
京大出身の憲法学者の著書も掲載してあるようだ。
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage15.htm
83無責任な名無しさん:04/04/26 07:49 ID:nMqhR4Xu
>>81
>結局既存の学説に対抗できる
>ほど論理が構築されていない。

君が言う、既存の学説は、まったく根拠の無い(憲法を間違った解釈だから)ことで
構築された理論だから、その理論の根拠が示せないのだよ。

つまり、その(憲法学者や教育者の説)構築されたと言う理論の根拠は何処にあると言うのだ。
その構築した根拠(憲法の条項)を示してください。

こんな簡単な質問にも答えられないのか。


84無責任な名無しさん:04/04/26 07:57 ID:nMqhR4Xu
>>81
>既存の学説には、それが採用されるそれなりの理由があるのだから、

君が言う採用される理由、既存の学説は、まったく根拠の無い(憲法を間違った解釈だから)ことで
構築された理論だから、その理論の根拠が示せないのだよ。

つまり、その(憲法学者や教育者の説)構築されたと言う理論の根拠は何処にあると言うのだ。
その構築した根拠(憲法の条項)を示してください。

こんな簡単な質問にも答えられないのか。
85無責任な名無しさん:04/04/26 10:04 ID:6gFKbzUb
俺みたいなアホには、ひらがなで議論してもらわな、漢字で話されたってわからんわぁ〜。
表現ねえ。。。( ̄へ ̄|||) ウーム
極端な例えやけど、「街頭でオナニーするのが俺の表現だぁ〜」と言う輩、これは当然ながら公然わいせつで引っ張られる。
また、路上で脱糞する人、電車の中でセックスする人、寝静まった住宅街を街宣してまわる右利きの人(笑)、
人の表現方法にはいろんな方法があると思うねん。
でも、こんな表現方法を規制する根底には、「人の迷惑」が流れていると思うねん。
街頭で脱糞されたら誰だって嫌やし、電車の中でセックスしていたら、他の乗客の迷惑になる。
第一、子供に見せられませんよ〜。大音量で軍歌流されたら、寝てられへんやん。
田中真紀子氏の件だって、長女さんが結婚していようが離婚していようがどーでもいいことで、
「こんなこと書かれたら迷惑です!」という長女さんの意思表示や思うわぁ〜。

稚拙な「表現」、屁つれいしました Ю-(▽`*)=))))))))BUBO (。_゜)
8679:04/04/26 10:27 ID:SmLrTWIm
結局何も答えられないのね。

人権間の矛盾・衝突から生じる不可避的な内在的制約って理解できる?
根拠条文を示せとのことだからあえて条文をあげるなら人権条項の各条項ということになる。
人権は人間誰に対しても認められるものである。
このことから当然生じる人権同士の衝突を調整するのに必要な範囲で、人権は一定の制約を免れない。
このような理解とは異なる理解をするのは自由だが、君の主張は「反論」になっていない。

君の主張(といっても表現の自由に限るけど)をざっと「勉強」させてもらったよ。
(君にもこの努力をしてもらいたいところだが)
どうも君は「表現」を「発表」と読んでいるようだね。
表現の受け手の存在は考えないようだ。
そして、受け手の受領(またその可能性)を問わず発表後の規制は何ら憲法に反しないと考えている
(出版後販売前の検閲は21条2項どころか憲法に反しないと考えている)。
逆に言えば、憲法21条は表現を発表するその瞬間のみを保障していると考えている。
つまり、憲法21条に反する規制とは発表行為そのものを不可能にするようなものに限ると考えている。

最初私は、君が法実証主義者なのではないかと思っていたが違っていたようだ。
法実証主義者との議論は、法に対する根本的理解が異なるために議論がかみ合わないことが多いが、君の主張は違う。
ではなぜここまで議論が空転したのか。
君が自分の説について何ら述べず、かつ、疑問に何も答えなかったからだよ。

先の書き込みでの疑問にいくつか付け加えさせてもらうよ。
君は21条において表現の受け手の存在を無視しているが、その理解では知る権利は21条では保障されない。
知る権利についての理解を聞きたい。
表現の自由に対する事後規制がもつ萎縮的効果についてはどのように考えているか。
21条が保障するのは発表行為(受け手の受領の可能性もない場合に発表といえるのかも疑問だが)を不可能にするもの
に限るとすれば、21条はほとんど何も保障しないことになるが、このことは君が目指す「表現の自由の絶対性」と相反する
結論ではないか。
それと、人権の内在的制約に対する君の論理的批判を聞きたい。

最後に、自作自演呼ばわりしたこと、新興宗教団体の信者呼ばわりしたことに対する謝罪を求める。
8781:04/04/26 12:51 ID:eUpVx3AP
>>83-84
わかった。おれはあんたを見捨てる事にする。
既存の学説の根拠を示す事など簡単だが、そんなのは既にこのスレの
中にも何度も出ているし、憲法の基本書を読めばいくらでも書いてある。
そんなことまでいちいち教えてやらねばならんレベルの人間に
付き合ってやるヒマはない。どうしても教えてほしいなら講義料払いな。

>>79
あとはあんたにまかせた。
88無責任な名無しさん:04/04/26 12:52 ID:SmLrTWIm
↑訂正

下から5行目以降の質問 「21条が保障するのは 〜 結論ではないか。」箇所。

21条で保障されるのが表現の受け手に到達する前の発表行為に限るとすれば、21条は
ほとんど何も保障しないことになるが、このことは君が目指す「表現の自由の絶対性」と
相反する結論ではないか。
89無責任な名無しさん:04/04/26 13:00 ID:SmLrTWIm
おっと、時間がかぶったね。
お昼休みですか?
これでまた同一人物だとか言われそうだな。

私もいいかげんうんざりしてるんだけど、真剣に法律相談に乗ってくれている人まで
馬鹿にしてる人間がどれほどのものなのか知りたいので、次のレスまで様子を見て
みます。
90無責任な名無しさん:04/04/26 15:18 ID:lddLKQ0Y
>>81
>sage進行が礼儀です。

それはおかしいよ、それは君たちなかまうちの論理だ。
それこそ、自由だろう、又は、俺(それぞれ各自)の勝手だろう。
すべての物事、自己責任において行うと言う、身勝手
又は自由(各自選択自由)がるとはおもいませんか。
91無責任な名無しさん:04/04/26 15:45 ID:cKwwRCAb

それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
法律コーナーと言えるのか。

更に、>>86「表現」と「発表」を混同して、表現方法の中に
発表があることも理解出来ないとは(w
表現の自由の中に発表の自由があるのでは。

92無責任な名無しさん:04/04/26 15:53 ID:eUpVx3AP
だから教えてほしけりゃ講義料払えって。
93無責任な名無しさん:04/04/26 17:20 ID:JGSXR44Z
この子にはもっと分かりすい質問をしないといけないみたいだね。

ということで質問。信教の自由には制約がありますか?
YESかNOで答えてください。
94無責任な名無しさん:04/04/26 18:40 ID:SmLrTWIm
>>91
残念だね。
憲法論以前に国語力を欠き、文章の意味を理解できず、挙げ句の果てには自らの思考まで崩壊させ、
自説に批判を加えるとは。
究極の論理破綻だな。

> それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には応えられないとは大笑いだなあー(www

君の求める「根拠」は示してある。
あとは君の国語力の問題だ。
憲法を学ぶものにとってそれほど難しい文章では書いていないのだから自分で努力して。
これが根拠として足りないというなら論理的批判をして。

> 更に、>>86「表現」と「発表」を混同して、表現方法の中に発表があることも理解出来ないとは(w
> 表現の自由の中に発表の自由があるのでは。

「表現」を受領者に到達する以前の発表行為に限定して捉えるのは君の見解だよ。
もう少し君の見解を述べると、君は、いったん発表行為が行われればその内容を公権力が審査して
受領者に到達不能にすることや、事後処罰をすることは何ら憲法に反しないとしている。
君が言う「表現の自由は制限できない」とは憲法論ではなく、人が発表行為をすることを防ぐのは
事実上不可能だと言っているにすぎない。
表現の自由の一般的理解では表現の準備行為・発表(ここに発表とは事実上の発表行為ではなく
受領者に受領されうる状態におかれることまで含む)、さらには表現の自由を受け手の側から捉え
ていわゆる知る権利まで含む。
だから表現の自由の中に発表の自由があるというのは分かる。
しかし、君の見解では、表現の自由の中に含まれるのは事実上の発表行為のみ。
君は自説に批判を加えているんだよ。
君の見解では、21条で保障されるのは表現の受け手の存在を度外視した発表という事実上の行為だけ。
これでは21条は何も保障しないに等しい。
君は表現の自由の絶対性を主張しながら、実はその保障範囲は通説的見解よりも遙かに狭いことに気付いているかな。
あと、発表を伴わない表現なるものにはどのようなものがあるのかおしえていただきたい。
9581:04/04/26 18:58 ID:eUpVx3AP
>>94
きみの批判は素晴らしく痛烈で、憲法学説を理解できる程度の
国語力と論理力を持つ者が読めばとてもおもしろい批判なのだが、
残念な事に肝心の>>1には理解できないんだろうな。論理矛盾に
気付くにはそれなりの論理力が必要だからね。でもお疲れ様。
96無責任な名無しさん:04/04/26 19:05 ID:SmLrTWIm
↑>94の最後の一行を訂正

あと、発表を伴わない表現なるものにはどのようなものがあるのかおしえていただきたい。
もし、日記などを想定しているなら、君の見解では表現の受領者を想定しないのだから、日記などと第三者に
向けて発せられる表現とを区別する理由がない。
区別の実益がある発表を伴わない表現とは何?


>>95
ほんと疲れる。
97無責任な名無しさん:04/04/27 03:35 ID:z29tLHga
>>93
>ということで質問。信教の自由には制約がありますか?
>YESかNOで答えてください。

信教の自由に「制約」がある訳ねーだろう(w
「表現の自由には制約はない」「信教の自由には制約はない」
憲法の何処を探しても、憲法が保障したそれ等の自由(保障した行為行動)に
「制約」がある、と言う意味の下りは皆無である。

君たちの質問の答えは、すべておっさんのホームページにあるから
そこを読んでください、おっさんがこと細かく書いてあるではないか。

>>1のURLは下記、
世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/
1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm

>>1の理論(表現の自由は制限できない)に対して弁護士が反論した過去の書き込みは
下記URLにあるから、勉強のつもりで読んで見ろ。
京大出身の憲法学者の著書も掲載してあるようだ。
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage15.htm


98無責任な名無しさん:04/04/27 03:49 ID:z29tLHga

それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
法律コーナーと言えるのか。

99無責任な名無しさん:04/04/27 03:55 ID:z29tLHga
>>1のおっさんのURLを読み終わるには10日は必要だから、
君たちは、おっさんのURLを読んでないんだろう。
だから>>1の要望には応えられないんだなぁー(w

それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
法律コーナーと言えるのか。

100無責任な名無しさん:04/04/27 04:15 ID:40ri8bAY
>>92
>だから教えてほしけりゃ講義料払えって。

>>1の説が正しいとするならば、君たちの講義は、間違った情報
(表現の自由には制約がある、表現の自由は制限できる)を
世間にまき散らかしている、と言うことで、その行為はキリストみたいに
磔の刑に値するねー。

>>1の説からすれば、間違った情報を垂れ流す行為は犯罪になるねー。

いったい、どっちが正しいのだ。
表現の自由は「制限できるのか」「制限出来ないのか」
101無責任な名無しさん:04/04/27 05:39 ID:6mdEm18W

>それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
>応えられないとは大笑いだなあー(www
>法律コーナーと言えるのか。

ほんとだねー、その文章は小学生でも理解できる文章で書いてあるが、
ここの者たちは、誰ひとりとして、それを示せないとは(w
102無責任な名無しさん:04/04/27 09:10 ID:l/x3n/tu
つまらん反論…
とっとと消えろよオナニー野郎
103無責任な名無しさん:04/04/27 09:21 ID:l/x3n/tu
>>97>>93に答えて>>94にはまったく触れないということは、
つまり>>93くらいのレベルの文章でないと理解できないということだな。
10416,18,60,66,73,79,88,89,94,96:04/04/27 17:46 ID:+IjZ5a6r
時間の無駄だったかな。
私は決して君に通説的見解を押しつけるつもりはなかった。
むしろ、君が自説を構築する手助けになっているつもりでさえいた。
しかし、君は他説を理解する能力を欠き、他説から向けられる疑問を乗り越える努力をしない。
法実証主義は永久の少数説といわれるが、その存在は自然権思想の理解の手助けとなる。
しかし、君の見解からは何も得られない。

君は信教の自由にも制限がないという。
しかしその意味は、「内心における信仰の自由は当然ながら無制約であるが、信仰を外部に表す
行為についてはこれを制約することは事実上不可能である。」ということだろう。
つまり、たとえ教会に通うことを禁じる法律ができたとしても、教会に行こうと思えばいける以上、
これは信教の自由を制約しないと考えるのだろう。
とすれば、20条に反する規制とは、内心の信仰の自由を奪うもの、あるいは、信仰を外部に発する行為その
ものを不可能にするような身体的拘束などに限るということだ。
このような理解では信教の自由は保障されないに等しい。
君の表現の自由についての見解に対する批判と同様の批判が当てはまる。

結局君は、「憲法が保障する人権」と「事実上規制が不可能な行為」を混同している。
行為を封じることができないから無制約の保障だという論理は憲法論としては甚だ幼稚である。
君が言っているのは事実上の問題であって憲法論ではない。
まず人権ありきで、その人権に対して規制が可能か可能とすればどの範囲で可能かを画するの
が憲法論であり、君のようにまず規制ありきの考察の仕方は憲法論ではない。

ところで、私は君のレスに真摯に応じてきたつもりだが、君は私のレスに何も答えてくれない。
そして君が書き込みをする度に疑問はどんどんたまっていく。
今回の疑問は、これ↓
> >>1の説からすれば、間違った情報を垂れ流す行為は犯罪になるねー。
刑法何条に該当するの?特別法でもあるの?憲法から刑罰が直接導かれるとすればどこから?
この書き込みは、君の憲法論のみならず、法に対する理解の薄弱さを露呈しているようだが。

引き際も大事だよ。
105無責任な名無しさん:04/04/27 18:32 ID:l/x3n/tu
>>104
はっはっは。罪刑法定主義も分からん>>1にいくら高説を説いても
まさに馬の耳に念仏さ。所詮アホ百姓だから仕方ないのよ。
106無責任な名無しさん:04/04/27 18:33 ID:l/x3n/tu
やべ、あげちった。
107無責任な名無しさん:04/04/27 23:51 ID:qsWVz3Mj
>>104
>引き際も大事だよ。

それは君自身のことだろう、君自身が日本の恥をさらして居ることさえ君は理解出来ないのか。
君自身の、偏った、片寄った、ものの考え方では、日本国憲法を正しく
理解するには無理があります。

憲法学者にしろ教育者にしろ、国民は憲法を正しく理解する必要があるし、
憲法を正しく適用する必要があります。

君は、ここで法律相談に携わっている人間だろう?
それで居て、こんな簡単な質問にも答えられないのか。

>>101、それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
法律コーナーと言えるのか。

君たちの質問の答えは、すべておっさんのホームページにあるから
そこを読んでください、おっさんがこと細かく書いてあるではないか。

>>1のURLは下記、
世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/
1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm

>>1の理論(表現の自由は制限できない)に対して弁護士が反論した過去の書き込みは
下記URLにあるから、勉強のつもりで読んで見ろ。
京大出身の憲法学者の著書も掲載してあるようだ。
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage15.htm
108無責任な名無しさん:04/04/28 00:02 ID:I33Aw/DF
まさかまだ自作自演がバレていないとでも思っているのか? おっさんて・・・
109無責任な名無しさん:04/04/28 00:06 ID:ycPONNfT
>>107
あのなぁ、確かにここは法律相談に乗る場だが、別にみんな専属のスタッフ
でもなけりゃ金もらって相談に乗ってるわけでもない。完全に善意でやってんだよ。
だから気に食わないやつの相談なんかにゃ誰も乗ってやらねーんだよ。

ここはてめーのオナニーに付き合ってやるところじゃねぇんだよボケ。
110無責任な名無しさん:04/04/28 00:41 ID:ymzHGLMW

やっぱ、2ちゃんねるは、程度低いねー(笑)





111104:04/04/28 00:41 ID:NV3VkxJk
君から見れば私たちの考えは偏って見えるかもしれない。
しかし、私たちから見れば君の考えは荒唐無稽。

君から見れば私たちの考えは憲法を正しく理解していないと思えるかもしれない。
しかし、私たちから見れば君の考えはそもそも憲法論ではない。

ただそれだけのこと。

反論は論理的にどうぞ。
まだ何も答えてくれてないよ。
p(^^)qガンバッテ!
112無責任な名無しさん:04/04/28 00:46 ID:I33Aw/DF
>>110
そうだよ。そんな2chにいつまで粘着しているの?
そんな暇があったら、さっさと新しい「論文」でも書いたら?
113無責任な名無しさん:04/04/28 00:47 ID:ycPONNfT
どっちの程度が低いのかは、このスレの一連のやり取りを
見た者であれば一目瞭然だろうがな。
もう百姓は大人しくハタケ耕しとけよ
114無責任な名無しさん:04/04/28 00:50 ID:I33Aw/DF
>>113
そんなこと言うと名誉毀損で訴えられちゃうよ。
あ、表現の自由は制約できないから、それはないかw
115無責任な名無しさん:04/04/28 00:54 ID:Ij2BonP5
2ちゃんねるが程度低いのは今はじまったこてではない(w

116無責任な名無しさん:04/04/28 01:01 ID:E27X9++j
↓また新たな逮捕者が


殺す
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083077976/
1 名前:学生さんは名前がない 投稿日:04/04/27 23:59 ID:76AyCIK0
 


2 名前:学生さんは名前がない 投稿日:04/04/27 23:59 ID:nvzKtKMo
記念パピコ


3 名前:学生さんは名前がない 投稿日:04/04/28 00:00 ID:Dd3kNJDb
通報しますた
117無責任な名無しさん:04/04/28 07:53 ID:WqPyZgI+
沖縄のおっさんの質問に、誰ひとりとして答えることが出来る者はいないのか。

>>101、それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
法律コーナーと言えるのか。

君たちの質問の答えは、すべておっさんのホームページにあるから
そこを読んでください、おっさんがこと細かく書いてあるではないか。

>>1のURLは下記、
世界で初めての「表現の自由は制限出来ない理論」は下記123のURL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/
1) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage004.htm
2) http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm
118無責任な名無しさん:04/04/28 09:41 ID:NV3VkxJk
だから全部答えてるって。
答えてないのは君。
貴重な時間を使って一通りHPも見てやったんだから少しは報いて欲しいね。
私からの問いでどこか分からないところがあれば説明してあげるからさ。
言っておくけどそのHPでは何も答えてなかったよ。
むしろ読めば読むほど疑問は深まるし、君の自己矛盾が目につくばかり。
矛盾箇所を指摘しろと言うならしてあげるから、とりあえずは私の問いに答えてよ。
全部HPに書いてあるというなら「HPのこの部分が答え」っていうのでもいいや。
よろしく。
119無責任な名無しさん:04/04/29 01:36 ID:Np6wLg1J
なんだこのざまは、これが法律相談かよ。
120無責任な名無しさん:04/04/29 02:34 ID:CGlizIos
>>104
>つまり、たとえ教会に通うことを禁じる法律ができたとしても、

君は、自分の書いた文章の矛盾も理解出来ないのか。
教会はキリスト教だ。宗教の自由に制約(制限出来ない)がない以上、
違法でもない、特別な宗教だけ、そんな禁じる法律が出来ることがある
と思っているのか。例えにしても、絶対にあり得ないことを書く君は
やっぱり物事を正しく理解することは無理がある。
日本では、名を変えたオウム心理教だって禁止できないことを君はなんと理解する。

小学生程度の文章で書いて在る、おっさんの文章は理解できるが
君の文章は「論理矛盾」が多すぎることを君は知る必要がある。

> まず人権ありきで、その人権に対して規制が可能か可能とすればど、、、
> 君のようにまず規制ありきの考察の仕方は憲法論ではない。

おっさんの論文からして、権利は制限できない、権利には制約がない、
と記載して在るから、君が例えの、人権を規制できるはずがない。

>>107、おっさんは簡単なことを問うているんだぜ。
何故、それ(>>1)に応えられないのだ。
何故、君はおっさんの問いから逃げの書き込みばかりするのだ。
121無責任な名無しさん:04/04/29 02:39 ID:I7hZkUZ6
なんか、誰も書き込んでないと、一生懸命あげてるのがほほえましいですね。
もう、相手にしてもらったら、喜んじゃってまあ。
よかったね。おっさん。
122無責任な名無しさん:04/04/29 02:56 ID:Pwb8WTQn
いいかげん放置しろよ。
そうしたら毎日コピペか空ageするだろうから、スレスト申請で終了できるし。

意思疎通が不可能なのは分かっただろ?
123無責任な名無しさん:04/04/29 02:59 ID:ZFY3YcFi
それにしてもおもしろい。
124無責任な名無しさん:04/04/29 03:16 ID:TJH52l69
いいかげん放置しろよ。
そうしたら毎日コピペか空ageするだろうから、スレスト申請で終了できるし。
125無責任な名無しさん:04/04/29 03:20 ID:0SzW+ocx
表現の自由は保証してるけど無制限ではない。憲法のそここに書いてある。
126無責任な名無しさん:04/04/29 05:17 ID:t3sj9hiA
>>125
憲法の何条に「表現の自由は制限できる」と言う意味の記載があるか
君は示せるか。表現の自由が制限出来ない、と言うことは
表現の自由は無制限と言うことになる。
127無責任な名無しさん:04/04/29 05:20 ID:5LYBbQ4/
>>120
丸一日以上あって返ってきたレスがこれかい?
これで反論しているつもりなのかな?大暴投もいいところだね。
向学上の仮定の話と事実上の問題を混同してしまっていることに気付いていないことがまさに先の
指摘を裏付けているよ。

私は君の問いには全て答えた上で、君に問い返しているんだけど。
それも結構積極的に批判を加えてるつもりなんだけど。
どこが「逃げの書き込み」に見えるのだろうか。
そもそも何から逃げる必要があるのだろうか。

逆に君には逃げ場さえなくなってきたんじゃない?
もしかしたら自分の見解を踏まえた上で反論されたことなんてなかったんじゃない?
そうじゃなきゃ再反論の一つや二つ用意できていて当然だし、これまでにそのような反論を受けたこと
があるにもかかわらず再反論を用意できなかったのなら君のこの8年間は何だったのってことになるからね。

まぁ、これで最後の書き込みにするから安心しな。
(きっと君は私が逃げたと言うんだろうけどそれも構わない。これ以上相手できないのは事実だから。)
最後に忠告しておくと、君のこの8年間をゼロにする覚悟がなければ人の賛同を得られるだけの新説を
提起することは難しいよ。
それに自説に対して批判を加えてくれる人と正面から向き合わなければ新説の構築はできないよ。


じゃね (^o^)/〜〜〜     


>16>18>60>66>73>79>88>89>94>96>104>111>118
128無責任な名無しさん:04/04/29 05:28 ID:iXmOQ8ae
>>127
君は沖縄のおっさんの問いには答えてないよ。
129無責任な名無しさん:04/04/29 05:40 ID:rTyEmxt/
>>127
>>1は憲法学者とは違う「逆説」を構築して在ることを、君はそれが理解出来ないのか。
130無責任な名無しさん:04/04/29 11:38 ID:0gJgdNgG
>>129
だからそれが、内容のない「机上の空論」で在ることを、君はそれが理解出来ないのか。
131無責任な名無しさん:04/04/29 13:34 ID:yHEx4hku
>120 家の近所の天理教には「教会」って看板があるぞ。

|彡サッ
132127:04/04/29 23:15 ID:5LYBbQ4/
>86が抜けてた。
私の書き込みはこれ↓。
>16>18>60>66>73>79 >86 >88>89>94>96>104>111>118

それでは (^.^/)))~~~bye!!
133無責任な名無しさん:04/04/30 01:50 ID:Ud7Gul2a
オウム真理教も「教会」かも(w

それでは (^.^/)))~~~bye!!
134無責任な名無しさん:04/04/30 02:32 ID:x9y7m+sX
>>130
「机上の空論」は、>>1ではなく、1が指摘している
これだと思うね。


> 沖縄のおっさんの質問に、誰ひとりとして答えることが出来る者はいないのか。
> >>101、それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
> 応えられないとは大笑いだなあー(www
> 法律コーナーと言えるのか。
135無責任な名無しさん:04/04/30 05:20 ID:R3iKni98
q
136無責任な名無しさん:04/04/30 09:21 ID:zjN9yoCk
>14 に敬意を表する。

>13の文面を見ただけで、男か女か判断できるとは・・・。

貴方は天才なのねー。    ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
137無責任な名無しさん:04/04/30 11:06 ID:ifbWGPFY
>>134
いやいや、>>1の理論自体が机上の空論だと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている理論はまったくの机上の空論。
138無責任な名無しさん:04/04/30 23:16 ID:PfouZUID
>>14 に敬意を表する。
>>13の文面を見ただけで、男か女か判断できるとは・・・。

貴方は天才なのねー。    ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
139無責任な名無しさん:04/04/30 23:40 ID:jD5TMZLV
>>137「机上の空論」は君の文面だよ(w
間違った情報を垂れ流すことは社会悪だ。
間違った情報は社会全体の不利益になるのだ。
知ったかふり野郎クソして寝ろ。
140無責任な名無しさん:04/04/30 23:50 ID:ifbWGPFY
>>139
いやいや、>>1の理論自体が机上の空論だと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている理論はまったくの机上の空論
141無責任な名無しさん:04/04/30 23:55 ID:IjV0yDkq
>>140おまえは引きこもりの異常者か、コピペするな。
142無責任な名無しさん:04/04/30 23:58 ID:ifbWGPFY
>>141
いやいや、>>1自体が引きこもりの異常者だと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったくの引きこもりの異常者
143無責任な名無しさん:04/05/01 00:13 ID:iZwKf1sV
>>142
 ここ法律相談は、お前みたいなコピペ人間が応答してるから
誰も信用しないのだ(w
お前は法律相談を潰しにかかっているようだなぁ(w
144無責任な名無しさん:04/05/01 00:35 ID:vbcAozVl
>>143
いやいや、>>1自体が引きこもりのコピペ人間だと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったくの引きこもりのコピペ人間
145無責任な名無しさん:04/05/01 01:29 ID:nf4o57Pf
>>144こいつは法律コーナーの精神異常者か。
146無責任な名無しさん:04/05/01 08:59 ID:mkKUCW2a
>>145
いやいや、>>1自体が法律コーナーの精神異常者だと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったくの引きこもりの精神異常者
147無責任な名無しさん:04/05/02 03:30 ID:xAxyB6C3
>>146
法律コーナーはこのようにして、中学生や高校生や大学生や
引きこもりや異常者がのさばって、みなさんの相談にのっている証拠です。
これが2ちゃんねるの現状である。
148遅れて来たブラックジャック:04/05/02 04:53 ID:+6vEJuNS

沖縄より愛を込めて、諸君へ、、、

  今日は挨拶程度にして置きます。
    諸君の健康を祈ります。

では、いずれまた。

  遅れて来たブラックジャックことbigpapaより。
149無責任な名無しさん:04/05/02 05:03 ID:wuBYmfCp
a
150遅れて来たブラックジャックより:04/05/03 05:58 ID:Fp6f910L

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1031492329/l
> 「表現の自由」を保護した日本国憲法
> にも違反する恐れがあります。

表現の自由は憲法で保障されているので、
憲法が保障した 表現の自由は制限できないし
表現の自由には制約はありません。

保障するとは「保障した件」「保障した範囲」は制限しない
「保障した件」「保障した範囲」には制約がない と言う意味である。

それ等(指摘の児童ポルノ云々)の法律は 憲法が保障した 
表現の自由の保障範囲を狭く(又は保障範囲を変化させた)しただけであり
 表現の自由そのものを制限したとは言いません。

日本国憲法に「表現の自由は制限できる」
又は「表現の自由には制約がある」と言う意味の条文は存在しません。

       遅れて来たブラックジャックより
151無責任な名無しさん:04/05/07 17:16 ID:Z+deN3C3
あー、見たことあるHPだと思ったら、、むかーしAAでいろいろダメダメ理論を言っていた
思考が常人とは違うと思われる人か
152無責任な名無しさん:04/05/08 07:43 ID:/zwINa7c
>>151さんの........
AA(ascii art アスキーアート)の件は下記のURLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
153無責任な名無しさん:04/05/11 15:11 ID:toT9Qsxd
たんなる言葉遊びにしか思えないね。
154無責任な名無しさん:04/05/12 06:57 ID:EjwP8+Lo
>>153
それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
法律コーナーと言えるのか。
155無責任な名無しさん:04/05/12 08:18 ID:sRF28WM8
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある

156無責任な名無しさん:04/05/12 09:15 ID:h6odTpqm
>154 ほな、アンタ答えーな。
157無責任な名無しさん:04/05/12 11:41 ID:SQ8DtJDH
>>154
いやいや、>>1自体が大笑いだと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったくの大笑いだ。

158無責任な名無しさん:04/05/12 16:08 ID:90qZk/5A
>>157
間違った情報を垂れ流すこと自体が社会全体の不利益になることを
君は理解出来ないのか。
159無責任な名無しさん:04/05/12 16:50 ID:SQ8DtJDH
>>158
いやいや、>>1自体が間違った情報を垂れ流していると言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったく間違った情報を垂れ流しているのだ。

160無責任な名無しさん:04/05/12 23:42 ID:/Gc+CwJh

それにしても誰一人として>>82>>83>>84の要望には
応えられないとは大笑いだなあー(www
それでも、法律コーナーと言えるのか。
161無責任な名無しさん:04/05/12 23:44 ID:/+UGnbG4
>>160
いやいや、>>1自体が大笑いだと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったくの大笑い。
162無責任な名無しさん:04/05/13 00:51 ID:bZjGoNnM
>>157 >>159 >>161
こいつは、精神異常者か?
163無責任な名無しさん:04/05/13 12:44 ID:6YHNveb2
>>162
いやいや、>>1自体が精神異常者だと言っている。
反対説や自説を採った場合に起こりうる社会全体の不利益に対する配慮を
まったく欠いている人間はまったくの精神異常者。
164遅れて来たブラックジャック:04/05/14 07:31 ID:PhpYH7PP

>>42さんへ、、、

そろそろそれに応える答えるつもりだが、私は
bigpapaことゼンマイ仕掛けのおじさん故、ゼンマイがキレテ、馬力がない。
しばらくお待ちください。
165無責任な名無しさん:04/05/15 01:03 ID:/FoXFlOJ
早く答えろよ。
166無責任な名無しさん:04/05/15 01:28 ID:/osTeyZ0
test
167遅れて来たブラックジャック:04/05/16 03:11 ID:0wmr89aK

★表現の自由に関しては下記(ID:Ak2CBIZ7さん)625番を参考にしてください。
★表現の自由とは如何なるものか的確に書いてあります。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084289803/625
-------------------------------------ココから引用はじめ
625 :無責任な名無しさん :04/05/14 12:04 ID:Ak2CBIZ7
>623
勿論、表現の自由が保護されるべきことは、憲法上の要請である。

ただし、表現の自由は犯罪を利用して表現する自由を含まない(猥褻図画頒布による表現、暴行による表現、殺人による表現など)。
ゆえに問題は、winnyの開発それ自体(als solche)ではなく(警察もwinnyの開発それ自体を犯罪であると判断したのではない)、
winnyを今回の47氏のように(それが如何なるものであるかは、証拠による)開発・運用することが犯罪となりうるか否かということである。
これは、表現の自由の問題ではなく、著作権法および刑法の問題である。
著作権法および刑法によって今回の行為が犯罪であると認定されれば、表現の自由には当たらないし、
今回の行為が犯罪でないとされれば、表現の自由に当たる。
判断は憲法によって行われるのではなく、著作権法および刑法によって行われるのであるから、憲法上の議論はここでは意味がない。
------------------------ 引用おわり

 転載した者は、遅れて来たブラックジャックことbigpapa
168無責任な名無しさん:04/05/16 03:35 ID:dkf1jA3C
>>167
なんであんたいっつも他人の引用ばっかしてるんだ?
自分の作った理論だろ?自分で答えろよ。
169無責任な名無しさん:04/05/16 04:43 ID:l9cHeKKX
>>167
下位法たる刑法の規定により、憲法で保障された表現の自由の内容が決まるのかw
170無責任な名無しさん:04/05/16 06:06 ID:dkf1jA3C
>>167
ああそうそう、あとその理論はあんたの「表現の自由は制約できない理論」と
矛盾してるよ。「今回の行為が犯罪であると認定されれば、表現の自由には当たらない」
ってことは、犯罪であると認定されればその限りにおいて表現の自由に対する制約を許す
ことになるんだからね。
171無責任な名無しさん:04/05/17 01:02 ID:fqJ3/LNJ
>>168:04/05/16 03:35 ID:dkf1jA3C
>>170:04/05/16 06:06 ID:dkf1jA3C
同一人物くんっ、よくもまあー3時間も見ているのか(w
君は沖縄のおっさんのサイトを見てないから「制約を許す」云々、と
のたまうのだ(w

制約とは、事前の事柄(事前抑制)であり、表現行為を事前に制約(抑制)することは
憲法の基本的人権に反することを君は理解出来ないのか。

権利(表現行為)実行後の結果を判断し、その悪しきを抑制することは、それは表現の自由そのものを抑制するのではなく
表現の不自由(保障してない表現行為)に対して、結果の悪しきを抑制(罪と罰を科す)するのです。

下記625とおっさんの言っていることは同じだが、君はそれが理解出来ないのか(w

>>167
>★表現の自由に関しては下記(ID:Ak2CBIZ7さん)625番を参考にしてください。
>★表現の自由とは如何なるものか的確に書いてあります。
>http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084289803/625
>-------------------------------------ココから引用はじめ
>625 :無責任な名無しさん :04/05/14 12:04 ID:Ak2CBIZ7
172無責任な名無しさん:04/05/17 01:12 ID:NwdtOmAK
>>171
>>168>>169にも答えろよ。
あいかわらず都合の悪い事にはシカトだなw
173無責任な名無しさん:04/05/17 01:30 ID:1tgWQuHm
test
174無責任な名無しさん:04/05/18 03:00 ID:Mktyxdua
>>172「シカト」とはどう言う意味だ。
それは近頃の中学生が使う言葉か。
文章の意味も正しく理解出来ない君は中学生か。
175無責任な名無しさん:04/05/18 03:21 ID:c0LnALob
>>174
文章の意味が理解できない中学生はお前。
論点ずらしてないで>>168>>169にも答えろよ。
176無責任な名無しさん:04/05/18 03:28 ID:UdkoBG7n
2chは法律知ったかぶりのクズの集まりか。
何処を見てもまともな人間とは思われない。
177無責任な名無しさん:04/05/18 03:46 ID:c0LnALob
>>174
法律知ったかぶりのクズはお前。
論点ずらしてないで>>168>>169にも答えろよ。
178無責任な名無しさん:04/05/18 03:47 ID:c0LnALob
>>176
法律知ったかぶりのクズはお前。
論点ずらしてないで>>168>>169にも答えろよ。
179無責任な名無しさん:04/05/18 03:51 ID:+Y2ekJnl
>>175、こんな奴は働く必要がない、障害者か引きこもりだと思う。
こんな奴が暇を持余し毎日毎日不必要なカキコして、罵る。
働らなくても食っていける日本は天国だよね(w
180無責任な名無しさん:04/05/18 03:59 ID:c0LnALob
>>179
毎日毎日不必要なカキコして罵ってる障害者の引きこもりはお前。
論点ずらしてないで>>168>>169にも答えろよ。
181無責任な名無しさん:04/05/18 04:08 ID:00QVXQ4L
>>180
2ちゃんねるはクズ人間の溜まり場だなー。
182無責任な名無しさん:04/05/18 04:22 ID:c0LnALob
>>181
毎日毎日不必要なカキコして罵ってる引きこもりのクズ人間はお前。
いいから論点ずらしてないで>>168>>169に答えろって。
183無責任な名無しさん:04/05/18 04:51 ID:dcXN3v0w
>>175 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 03:21 ID:c0LnALob
>>177 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 03:46 ID:c0LnALob
>>178 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 03:47 ID:c0LnALob
>>180 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 03:59 ID:c0LnALob
>>182 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 04:22 ID:c0LnALob

これが2ch名物、暇を持余し、国の税金を食って生きながらえている
人間のクズです。2chの99.99999%はこんな輩です。
184無責任な名無しさん:04/05/18 04:51 ID:ouwkkMpc
裁) 次に、弁護人の弁論をうかがいます。では弁護人、お願いします。
弁) 弁論を述べます。・・・(弁護人、最終弁論。)・・・終わります。
裁) 被告人は前へ出てください。
被) おいすー^^
弁) あ、ぽこたんインしたお!
一同) こんばんわ〜^^
裁) よーし今日もどっかいくかー^^
一同) おー^^
185無責任な名無しさん:04/05/18 05:03 ID:dcXN3v0w
>>183
334 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 01:00 ID:c0LnALob
335 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 01:02 ID:c0LnALob
339 名前:334 :04/05/18 03:45 ID:c0LnALob
528 名前:無責任な名無しさん :04/05/18 01:06 ID:c0LnALob

現在、表で見えるだけでも、これだけある(w
186無責任な名無しさん:04/05/18 05:25 ID:c0LnALob
>>183>>185
どうでもいいから論点ずらしてないで>>168>>169に答えろって。
187無責任な名無しさん:04/05/18 05:46 ID:dY11oZaa
>>183、ID:c0LnALob
>>185、ID:c0LnALob
>>186、ID:c0LnALob、おぃおまえ、働かなくても食えるのか。
          国の税金食って生きているのか。
188無責任な名無しさん:04/05/18 09:28 ID:HIuirNUR
お前らは小学生の罵り合いか・・・。
189無責任な名無しさん:04/05/19 07:13 ID:YIwtsSKA
test
190無責任な名無しさん:04/05/19 09:45 ID:PEtqq2YS
test
191無責任な名無しさん:04/05/19 10:41 ID:bi7H7tkX
>>187
論点ずらしてないで>>168>>169に答えろって。
192遅れて来たブラックジャック:04/05/20 05:27 ID:K03fiZw4
全国的におはようございます。
 遅れて来たブラックジャックことbigpapaでより

>>167下位法たる刑法の規定により、憲法で保障された表現の自由の内容が決まるのかw

その答えは、>>167をご覧になれば理解できると思うが、「表現の自由の内容」が
決まるのではありません。

つまり、仮にwinnyが刑法で裁かれたとしても、国民個人個人に等しく与えられている、表現の自由の権利で
開発されたwinnyの内容が変化する訳ではありません。

つまり、一旦実行された表現の自由の内容は不変なものです。
つまり、素晴らしいwinny(例、素晴らしく切れる為、危険度の高い包丁)の技術は不変なものであり、
    万が一起訴されても表現の自由の内容は変化することはありません。

つまり、如何なること(例、刑事裁判)があっても、表現の自由の内容が決まる(又は変化する)ものではありません。
しかし、裁判によって表現の自由の保障範囲がハッキリ(表現の自由の保障範囲が正確に決定)するのです。
つまり、世間でものごとが対立した時は裁判でハッキリしてもらうのである。
つまり、表現の自由の保障範囲は事前に決まったものであり、表現の自由は事後変化(事後決定)するものではありません。

詳しくは>>167をご覧ください。
★表現の自由に関しては下記(ID:Ak2CBIZ7さん)625番を参考にしてください。
★表現の自由とは如何なるものか的確に書いてあります。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1084289803/625
193遅れて来たブラックジャック:04/05/20 05:37 ID:K03fiZw4
訂正

>>167下位法たる刑法の規定により、憲法で保障された表現の自由の内容が決まるのかw
>>169下位法たる刑法の規定により、憲法で保障された表現の自由の内容が決まるのかw

>>167>>169に訂正。
194無責任な名無しさん:04/05/20 06:40 ID:HuB99/QU
>>192
「つまり」が多すぎて全然要約になってないよ。結局何がいいたいのか判らん。
つまり、「表現の自由」そのものは制限されないが、お前の言う「表現の自由の保障範囲」
とやらは下位規範たる刑法とそれを運用する裁判所の判断によって制限されるということか?
それならただの言葉遊びだな。あほくさ。
195遅れて来たブラックジャック:04/05/20 08:03 ID:bEJmqRBN
>>194
君は>>167の文章内容が理解出来ないのか。
沖縄のおっさん遅れて来たブラックジャックの文章の内容が理解出来ないのか。

「制限」「制約」は事前の物事(ことがら)であり、表現行為(保障された表現の自由)の結果、
その内容が悪しき、と判断され、その結果(例えば、起訴)、裁判は、事後のことでしよう。

例えば「速度制限」とは、事前に決められた速度のことでしよう。
事後、事後(スピード違反)制限するとは言わないことを君は理解出来ないのか(w

表現の自由の保障範囲も事前に決められていることですよ(保障範囲を表現の自由と言う)
裁判は表現行為によりその結果が悪しきと判断され起訴された時に行う行為ですよ。
(不起訴になれば裁判は行われない)
その悪しきと判断されてた内容を、起訴されれば、裁判所は裁くのです。

裁判結果が「有罪」であれば、その表現行為は「表現の不自由」といい。
「無罪」であれば「表現の自由」というのだ。
無罪であれば、保障範囲に合致するからその結果は「表現の自由」と言う。

如何なる裁判結果であろうと、表現の自由を制限するとは言わない、と言うことを理解しろ。
「表現の自由」の保障範囲は最初から決まっていて、裁判によって保障範囲を変更することは出来ません。
 表現の自由の定義は最初から決まって居て、裁判結果で「定義」を制限するとは言わない。

それ等のことを沖縄のおっさんの文章から理解することは容易だろう。
196無責任な名無しさん:04/05/20 08:35 ID:cnrlnSRu
a
197無責任な名無しさん:04/05/20 13:08 ID:/oDB/eSu
なるほど
『「制限」「制約」は事前の物事(ことがら)』なのですね。
ということは、
「表現の自由の保障範囲も事前に決められている」
のだから、この事前に決めることこそが、
「表現の自由の制限」なのではないですか?

ところで、「わいせつ表現(とか犯罪を助長する表現とかいろ
ありますが)の規制は許されるか?」という問題について古くから
@わいせつ表現はそもそも憲法上の表現の自由の範囲外なので規制は
憲法の自由保障規定にかかわらず認められる
Aいかなる表現も憲法上の表現の自由により一応保障されるとして、
憲法上の人権制約原理により考えるべき
という二つの考えの争いがあります。

結局、沖縄のおっさんの考え方は@だということでしょ。
すっごくありきたりな考えですね。@は妥当でないということで
決着ついていますが・・・。

198無責任な名無しさん:04/05/21 00:11 ID:J+BUwXmh
>>197くん
>>192>>195の文章を正しく理解出来ないのか。

「制限」「制約」は事前の事柄であり、憲法第21条の2項より、
事前抑制禁止論理が導かれるから、「保障した表現の自由」に対して、結果を判断して、
「表現の自由は制限できる」「表現の自由には制約がる」と言う論理は、憲法学者や教育者の論理であり
第21条の2項に反するし、それ等の論理は成り立たないことになり
、よって「保障した表現の自由」に対して「制限」「制約」はありえないのです。

> いかなる表現も憲法上の表現の自由により一応保障されるとして、
> 憲法上の人権制約原理により考える

それはとんでもない論理で、間違っています。
憲法には「いかなも表現も」保障しているとは、まったく記載がありません。
更に、憲法が保障している人権(権利)にはなんの制約もありません。

君は、保障と言う意味が理解出来ないのか。
安全保障とか、なになに保障と言う言葉が理解出来ないのか。
保障するとは、保障した件、保障した範囲には制約はない、と言う
意味であることを理解出来ないのか。

>@わいせつ表現はそもそも憲法上の表現の自由の範囲外なので規制は
>憲法の自由保障規定にかかわらず認められる

法律にふれるワイセツ行為は「表現の自由」とはいいません。
保障してない、保障外の行為行動は表現の自由とは言いません。

それに、「認める」と「保障」は天と地の差があることを理解しろ。
「認める」とは、判断の為に、実行されたすべての表現行為を「土俵に上げる」と言うことを、
認める、と言うのだ。
199遅れて来たブラックジャックことbigpapaより:04/05/21 00:13 ID:J+BUwXmh
>>197くん
>>192>>195の文章を正しく理解出来ないのか。

「制限」「制約」は事前の事柄であり、憲法第21条の2項より、
事前抑制禁止論理が導かれるから、「保障した表現の自由」に対して、結果を判断して、
「表現の自由は制限できる」「表現の自由には制約がる」と言う論理は、憲法学者や教育者の論理であり
第21条の2項に反するし、それ等の論理は成り立たないことになり
、よって「保障した表現の自由」に対して「制限」「制約」はありえないのです。

> いかなる表現も憲法上の表現の自由により一応保障されるとして、
> 憲法上の人権制約原理により考える

それはとんでもない論理で、間違っています。
憲法には「いかなも表現も」保障しているとは、まったく記載がありません。
更に、憲法が保障している人権(権利)にはなんの制約もありません。

君は、保障と言う意味が理解出来ないのか。
安全保障とか、なになに保障と言う言葉が理解出来ないのか。
保障するとは、保障した件、保障した範囲には制約はない、と言う
意味であることを理解出来ないのか。

>@わいせつ表現はそもそも憲法上の表現の自由の範囲外なので規制は
>憲法の自由保障規定にかかわらず認められる

法律にふれるワイセツ行為は「表現の自由」とはいいません。
保障してない、保障外の行為行動は表現の自由とは言いません。

それに、「認める」と「保障」は天と地の差があることを理解しろ。
「認める」とは、判断の為に、実行されたすべての表現行為を「土俵に上げる」と言うことを、
認める、と言うのだ。
200無責任な名無しさん:04/05/21 01:51 ID:bzP6/jfA
なるほどね。
>>198-199の中では法律の留保型人権保障というわけだな。
201無責任な名無しさん:04/05/21 07:58 ID:4pOjibGC
>200
そそ。それがいいたかったわけで。でも、そんなの「世界で初めて」
ってわけじゃないよね。学生がたまに議論するような程度の説だね。
>>199
イヤ別に、あんたが憲法上の表現の自由の範囲をどう考えるかは
勝手なんだろうけどさ、そうなると、憲法の下位法たる刑法とかの
法律で憲法上の人権の保障範囲が規定される根拠は何かという
>>169
に帰結するよね。その根拠を示してください。

202無責任な名無しさん:04/05/21 23:24 ID:vfY6/fNw
>>200さん
「留保型」「留保型人権保障」と言う意味を詳しく教えてもらえませんか。
お願いします。
203無責任な名無しさん:04/05/21 23:44 ID:4pOjibGC
「留保型」ではなくて、
「法律の留保」型
ですな。
204無責任な名無しさん:04/05/22 03:13 ID:QqeSR8V7
>>203 >「法律の留保」型

なんだそれ、そんなのありかよ(w
勝手に作るな(w 意味わかんねー
205無責任な名無しさん:04/05/22 04:00 ID:OmKe51aK
>>204
おもしろいね、キミ。
206無責任な名無しさん:04/05/22 08:49 ID:UzBcfHks
>>204
「法律の留保」というのはれっきとした法律用語ですよ。
ググって見ればいっぱい検索結果が出ます。
「法律の留保」には二つの意味があります。
207無責任な名無しさん:04/05/25 20:02 ID:Vb3HFne3
最近珍しくあがってないね。やっと諦めたか。

まぁ>>204でただの馬鹿だってことが証明されちゃったもんなぁw
208無責任な名無しさん:04/09/07 20:50 ID:8D0T1MHe
209某スレ500ゲッツ:04/12/09 22:02:12 ID:vuONRzAe
Aさん待ち
210無責任な名無しさん:04/12/09 22:09:30 ID:Rs7yfF5T
某スレのAさんはあのスレに書き込み出来たので
移動しましたよ…とおせっかい。
向こうの板のスレ一覧取得しなおしてみてください。などとさらにおせっかい。
211某スレ500ゲッツ:04/12/09 22:14:00 ID:vuONRzAe
>>200
すみません、教えて頂きどうも有難うございます。
取得し直したら見れましたので、移動してみます。
212無責任な名無しさん:05/01/30 00:32:49 ID:stS/bUoQ
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/)
第三条 司法試験の話題は【司法試験板】で、法律に関する学問の話題は【法学板】で、
    資格取得の話題は【資格全般板】でどうぞ。
以後はこちらでどうぞ。

法学
http://academy3.2ch.net/jurisp/
初心者のための"憲法"勉強会
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1095333977/
『日本国憲法の問題点』小室直樹
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1102233613/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ