退去させたいバカがいるんですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1keiko
私の実家は寂れた料理屋です。そこを営んでいる
両親は高齢でもう仕事ができません。だからそこの
土地を売ってそのお金で家を買い、私たち長女夫婦と(今は一緒に住んでません)
住もうということになりました。もちろん私たちが両親の面倒(介護)をみます。
ところが自分の店を他の場所でやってつぶして戻ってきた長男夫婦が
この店で家賃、光熱費も入れず料理屋(長男たちの店と言うことで)を
営業しちゃってるんです。しかも月にお客はたった3〜4組だけ。
当然借金だらけ。お客が来ないときはゴロゴロしていて何もしない、
店の一角にいる具合が悪い高齢の父の面倒も見ない・・・使用貸借?
だと思うので0円で出て行ってもらいたいのですがなんと
500万要求してきました。両親も出て行ってもらいたいのですが
なかなかすすみません。弁護士は裁判すると半年〜一年はかかると・・・
1円もあげたくありませんが少し渡さないと出て行かないでしょうか?
とても急いでいるのですが...強制退去だと時間とお金もかかりそうだし・・・
何か良いアドバイスをお願いします。
2無責任な名無しさん:04/03/01 20:16 ID:VHoGu/Ti
殺しちゃえ
3無責任な名無しさん:04/03/01 20:17 ID:VHoGu/Ti
怖い人に脅かしてもらえば?
4無責任な名無しさん:04/03/01 20:18 ID:ybaQYbSl
1=2=3?
5無責任な名無しさん:04/03/01 20:21 ID:H/Awgexx
>>1
あなたはマイホームの頭金が捻出できないから長男夫婦を追い出そうとしている
とも読める

他人から見れば身内の争いなんてそんなものだよ
話し合って妥協点探れ
6無責任な名無しさん:04/03/01 20:22 ID:H/Awgexx
1-2-3なのか
釣られちゃったな あほらし
7無責任な名無しさん:04/03/01 20:37 ID:VHoGu/Ti
だんながたて続けにカキコしました。隣にいたので・・・
マイホームの頭金が捻出できないのではなく介護が
必要な段階に来ているのです。(父が)しかも同居して
見る人がいないので困っているのです。マイホームの
頭金には別に困ってません。それに年寄りとはいえ今後2人見るのは
大変なのは覚悟してます。最後の親孝行してやりたいのです。
この板じゃこの気持ちわかるひといないか
8無責任な名無しさん:04/03/01 20:40 ID:ybaQYbSl
>>7
>この板じゃこの気持ちわかるひといないか
質問しておいてこんなこと言われたら答える気なくなるね。
9無責任な名無しさん:04/03/01 20:43 ID:VHoGu/Ti
失礼しました。おねがいします。
10ゴルゴちゃん:04/03/01 21:04 ID:EBjlQMUQ
結論から言うと長男夫婦たちが出たくないのであれば、
裁判で強制退去しかないと思います。
実家は父名義か両親共有名義だと思うので、退去させる裁判を起こすのは、
父(両親)です。両親が元気なうちに裁判することを進めます。
ボケてからでは、ややこしくなると思うので。
長男夫婦は借金だらけとのことですが、勝手に両親が保証人にされてないと
いいですけど・・・
更に年数が経って、相続問題の時にも、もめそうですね。
退去を弁護士さんに頼む際に、相続のことも相談されてはどうでしょうか?
11keiko:04/03/01 21:20 ID:VHoGu/Ti
>ありがとうございます。両親が保証人になっていたり
土地が担保になっていることはないです。早い
解決ならお金しかないのでしょうか?ボケてはいませんが
ボケる前に解決したいので裁判だと時間がかかると
12ゴルゴちゃん:04/03/01 21:41 ID:EBjlQMUQ
早期解決なら、お金しかないと思います。
両者納得のうえで、お金で解決できるなら、いいのですが、
方法を間違えると、やっぱり裁判になります。
たとえば、
1)2ヶ月以内に退去することを条件に、100万円支払う約束をする。
2)100万円支払う。
3)2ヶ月たっても、住む場所が見つからないと長男夫婦が出て行かない。
4)結局裁判になる。
よって、あくまでも退去する時に支払うようにしないと、トラブル原因になります。
では、払う前に、長男夫婦が、住む場所を見つけてくるかというと、
かなりの費用や、保証人も必要ですので、なかなかみつけれないと思います。
両者納得の話し合いで決まっても、
退去期限内に退去しない場合の違約金等、弁護士さんを通したほうが
結局近道だったということにならないよう、注意したほうがいいですよ。
13無責任な名無しさん:04/03/02 05:35 ID:PApewTwi
>>11
担保って言っても人的担保の保証人もあるからねぇ。
良く調べてみないと分からんよ。取引先、銀行などに直接保証人に
なっていないか確認しないと駄目ですね。一緒に住んでいると印鑑証明
プラス実印を比較的自由に使えちゃえますからね。もし、勝手に保証人
にさせられていた場合は相談相手は弁護士しかないですね。場合によっては
保証債務が有効なんてことにもなるかもしれない。
14keiko:04/03/02 09:02 ID:CosDL6Tt
皆さんありがとうございます。ちょっと説明が足りなかったですが
長男夫婦はそこには住んでいません。昼ごろやって来てゴロゴロして
客が来なければ(毎日ほとんどゼロ)夜帰るという
感じです。他の場所にアパートを借りて住んでいるんです。
要は出入りしているんです。ただ荷物があるようで、引越し代を
渡して出て行ってもらえばベストなんですが。家賃、光熱費も
払わないのに居座るとは本当に許せません。
15無責任な名無しさん:04/03/02 09:10 ID:PduXJHxo
>>1
単発質問スレを立てたバカがいるんですが、退去させるにはどうしたらいいですか?
16無責任な名無しさん:04/03/02 11:39 ID:JCCrVwTt
>>1はスレタイがバカっぽい
17無責任な名無しさん:04/03/02 12:08 ID:7zSa/7Wc
>家賃、光熱費も
>払わないのに居座るとは本当に許せません。

だって、長男が実の親の店使ってんだろ?
で、なんでそれで長女に家賃入れなきゃいけないのかわからんね。
その店、あんたの名義?
18F:04/03/02 12:14 ID:EzpcQx6g
もうこの際だから生前分与にして、その時にどちらが両親の面倒をみるかまで決めたら?
どっちにしろ、両親の死後遺産相続で揉めるのは間違いなさそうだし。
単にでていって貰っても2度手間でしょ。

まぁ、「リヤ王」じゃないけど貴方達と両親の信頼関係の程度にもよるけどね。

19無責任な名無しさん:04/03/02 12:23 ID:+T5kwYrJ
店舗兼自宅は両親の名義で、現在両親が住んでいる。
店舗部分は長男夫婦が使用中。
長女夫婦は、この不動産を売却し、両親とその金全部を自分の物にしたい。

で、長女は長男に1円も払わずに1日も早く出て行ってもらいたいと。


そういうこと?
20無責任な名無しさん:04/03/02 12:26 ID:+T5kwYrJ
案外、父親は、自分の店を長男が継いでくれて喜んでるかもね。
21keiko:04/03/02 13:46 ID:CosDL6Tt
父は長男が出て行ってくれることを望んでます。そして父、母
共に長女夫婦と住むのを望んでます。20年位前に店を継がない
ということで出て行った経緯もあります。ちゃっかりもどってきて
勝手に営業し、毎日父と喧嘩しており、長男の存在を煙たがって
いました。しかし具合が悪くなり強く「出て行け!」とは
言えず・・・店舗、土地共に父の名義です。両親の面倒見ないし
介護する気なし。使用貸借だと本来0円で出てもらうそうですが
ごねているのです。みなさんありがとうございました。
22無責任な名無しさん:04/03/02 14:13 ID:jDAffiwg
>勝手に営業し、

いや、野良猫が軒下に住み着くのとはわけが違うだろ。
「勝手に」ってさあ。ほんとに「勝手に営業された」なら、
あんたの両親の目はどこについてんだって話になるぜ。
当初は、父親も一応、営業の許可を出したって見るのが自然だろ。

>父は長男が出て行ってくれることを望んでます。

本心でそうなら、長男が店閉めて帰ったあとに、カギ付け替えるだけで
済むじゃん。どうしてそれやらないんだろうね?
23無責任な名無しさん:04/03/02 15:42 ID:w6vBoWoI
>>21で自己完結してるみたいだからもう放置でいいんじゃない?
大体>>7のように馬鹿にした目で見てるみたいだしね。
スレタイもね…
24無責任な名無しさん:04/03/02 16:13 ID:jDAffiwg
俺の実家は寂れた料理屋です。そこを営んでいる
両親は高齢でもう仕事ができません。だからそこの
店を改装して、俺たち長男夫婦と(今は一緒に住んでません)
営業していこうということになりました。もちろん俺たちが両親の面倒(介護)をみます。
ところが、今まで両親の面倒などまったく見なかった長女夫婦が
この店を売って、その金と両親を引き取るなんて計画しちゃってるんです。
しかも店はまったく手伝わないくせに、経営方針には文句つけまくる。
店の一角にいる具合が悪い高齢の父の面倒も見ない・・・「使用貸借?
だと思うので0円で出て行ってもらいたい」などと言い出す始末。
仮に出て行くとしても、店の改築費等で500万はかかっているので
それくらいは払ってほしいと要求しました。両親とは親子ですから時には喧嘩も
しますが、「出て行け」などと言われたことはありあません。
長女夫婦は弁護士に相談し「裁判すると半年〜一年はかかる」と言われたらしく
次に、ネットで
「1円もあげたくありませんが少し渡さないと出て行かないでしょうか?
とても急いでいるのですが...強制退去だと時間とお金もかかりそうだし・・・」
などと、書き込んでいる様子。
何か良いアドバイスをお願いします。
25無責任な名無しさん:04/03/02 22:02 ID:sKYV+ogS
>24
とある情報筋によりますと、長女の夫はあなたのことを殺してしまえと言っている、
とのことです。一刻も早く警察へ相談なさることをお勧めします。
26無責任な名無しさん:04/03/02 22:57 ID:J5Nwk8Vl
>>24
とある情報筋によりますと、長女の夫は暴力団に依頼してあなたを脅迫するつもりとのことです
一刻も早く警察へ相談なさることをお勧めします
27sage:04/03/03 00:30 ID:9Yqtruar
ここは仮にも法律板なんだからさぁ、触法行為かどうかぐらいは考えて書き込んでくれよ。

28@:04/03/20 21:01 ID:VPtz0eX8
age
29無責任な名無しさん:04/03/20 21:07 ID:J7BaM7Xz

 ド キ ュ ソ の に ほ ひ が プ ン プ ン で す っ !
30無責任な名無しさん:04/07/15 23:10 ID:7atpaPYK
・・・
31無責任な名無しさん:04/07/23 08:25 ID:6id41CDT
物件  … 財産は妻1/2、残り1/2を兄弟で分割。親と貴方だけのものではない。

営業権 … 親との賃貸契約があるか否か、ちゃんと営業許可されてるか否か。
      その辺りからの切り口はある。
      営業許可されてなきゃ、行政執行させて当然潰せる。

居住権 … 兄夫婦が住んだ以上、居住権があるから立退き料は請求される。
32メス豚天国淫乱物語:04/08/13 20:39 ID:b68YZlAE
>>1
おまえ、ただ単にそいつらと乱根パーティーやりたいだけなんだろ?
33無責任な名無しさん:04/12/24 00:20:22 ID:VOboRJnb
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。

以後はこちらでどうぞ。

不動産トラブル〜借主のための相談室〜7軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083615308/
やさしい法律相談Part99
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1103504240/
34無責任な名無しさん
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。

以後はこちらでどうぞ。

不動産トラブル〜借主のための相談室〜7軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083615308/
不動産トラブル〜借主のための相談室〜8軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1104076084/
やさしい法律相談Part99
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1103504240/