自己破産の依頼は行政書士へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
弁護士、司法書士に比べて安い費用で自己破産手続をしてもらえます。

自己破産手続は身近な法律家 行政書士に依頼しましょう。

福岡市博多区の行政書士、音丸一哉
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/

白石行政書士事務所
http://plaza.rakuten.co.jp/silagyosei/
2無責任な名無しさん:04/02/16 15:15 ID:rEbA0b/c
2
3無責任な名無しさん:04/02/16 15:23 ID:Dyup+8q7
弁護士法違反容疑で逮捕/山口2003年8月6日
4日、山口市大内矢田、行政書士、高木哲郎容疑者(51)を。01年4月〜
02年6月、山口市内の男性ら4人から多重債務整理の相談を受け、弁護士資
格がないのに債務者に代わって債権者への通知や残債調査をし、裁判所に出す
調停申立書や自己破産申立書などを作成。報酬として計49万5000円を受
け取った疑い。

↑、逮捕者出ているのに、↓だぜ。行政書士連合会は何をしているのか?
注意とか勧告はしないわけ?ここまでじゃなくても行書のHPで業務違反?と
思えるものを数多い。これでは個人個人の問題ではなく全体の問題ととられて
もしょうがない。司法研修なんてわけわかんないものやるよりも倫理研修を
1000時間やったほうがいいよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/silagyosei/diaryall/
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/scoffice/
http://www.miya-shoko.or.jp/takachiho/company/takemura.html
http://www1.tmtv.ne.jp/~bohemian/toriatsukai.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/nsr21/
4無責任な名無しさん:04/02/16 15:25 ID:Dyup+8q7
http://www.j-lennon.com/pdf/117-aoyama.pdf
「行政書士が裁判所へ提出する書類作成業務を行うことの理由・正当性について」

 こいつの長〜〜〜い論文(妄想?)も、↓で、全く考慮されることなく撃沈されて
いるな。お疲れ様でした。


弁護士法違反容疑で逮捕/山口2003年8月6日
4日、山口市大内矢田、行政書士、高木哲郎容疑者(51)を。01年4月〜
02年6月、山口市内の男性ら4人から多重債務整理の相談を受け、弁護士資
格がないのに債務者に代わって債権者への通知や残債調査をし、裁判所に出す
調停申立書や自己破産申立書などを作成。報酬として計49万5000円を受
け取った疑い。

5無責任な名無しさん:04/02/16 15:28 ID:Dyup+8q7
破産者を食い物にする行政書士を晒すスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1076151735/
6無責任な名無しさん:04/02/16 19:42 ID:4FQwBXgJ
可能でしょう
7無責任な名無しさん:04/02/17 11:32 ID:RYGRS90d
街の法律家 行政書士!
8無責任な名無しさん:04/02/17 14:41 ID:Vur08Go4
数百万単位の借金だったらいいだろうけどさ、
ある程度額が大きい場合は、弁護士にかなうわけがない。
9無責任な名無しさん:04/02/17 21:46 ID:I0NBCTP5
破産やってる先生方は、業際問題どうやってクリアーしてます?
10無責任な名無しさん:04/02/17 22:11 ID:nBlCoOnU
全てを行政書士に任せろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11無責任な名無しさん:04/02/17 22:13 ID:nBlCoOnU
行政書士は全員、ペパーダイン大学で単位を取得せよ!!!!!!
12無責任な名無しさん:04/02/18 09:11 ID:+EdpEEB2

>>9 行政書士の先生のお答えです。これでも自称法律家だそうです。
======================================================
>>22
出たな馬鹿の一つ憶え。いい加減あきた。逮捕覚悟でやってるなら
いいだろうが。逮捕されないために生きてんじゃねえだろうが。
偉そうなのはどこのドイツだ。まあ、お前は法律より小さい人間
なんだからつつがなく生きてチョウダイ。つまらねえのわからねえの。
人が何やってよが。関係ねえだろうが。まあ、おめえの12時待ち合わせ
は12:00なんだろう。こいつの12時は12:30までだったということだ。
その結果逮捕されてるから問題は無い。12:10位になって戻って
くるから心配すんな。その他の奴で問題があればおめえが騒がなくても逮捕される時
は逮捕されるに決まってんだろうが。ここで議論など無用。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1076997416/27
===========================================================
13無責任な名無しさん:04/02/19 12:54 ID:Pxc2Hc/Y
同胞の警察OBの皆さん
行政書士を叩いている奴らがコピペしているHPです

円事務所
http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/
いちご総合法律事務所
http://www.ichigo-law.com/

晒し上げ

14無責任な名無しさん:04/02/19 23:22 ID:ZboWpXfT
--------------------------------------------------------------------------------
花の女子大生さんへ 投稿者:白石 紀朗  投稿日:11月15日(金)21時32分04秒

花の女子大生さん、ありがとうございます。
行政書士の名前を出さずに、本人申請の形で行うならば、行政書士による自己破産及び個人再生書類の作成や、その他各種アドバイスを行うことが可能です。
債務者の任意整理は、まだ行ったことがありませんが、先日の研修会で行政書士が代理人として任意整理を行うことは可能であるということを言っていました。
今年の7月1日から、行政書士による各種許認可手続きにおける代理権、及び契約書類作成代理権が認められるようになりました。行政書士に対する代理権の付与は、民事法務を志す行政書士にとっても大きなチャンスといえます。
破産の申立ては、依頼者本人が申立てする形(ただし、同行することもあります)ですので、岡山地裁においては特に問題はないと思います。
花の女子大生さん、もしよろしければ「民事法務ML」に加入してはいかがでしょうか?詳しくは、下記アドレスをご参照ください。

http://8543.teacup.com/ry13ns6/bbs
15違法行書が恐がる文書:04/02/23 13:18 ID:g7I+/VQ5
           破産手続のあらまし

                  大 阪 地 方 裁 判 所
                  大阪地方裁判所堺支部
                  大阪地方裁判所岸和田支部


1.(略)
2.(略)
3.(略)
4.(略)
5 おわりに  (一部略)
なお,自己破産の申立てをしようとしている方に近づき,資格がないの
に,申立書類を作成してあげると称して,法外な報酬を要求する者がい
るという情報があります。裁判所に提出する書類の作成を業務とするこ
とのできる者は,弁護士か司法書士に限られますので,ご注意ください。
16無責任な名無しさん:04/02/23 13:31 ID:cCGTUZ6A
女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059・222・0110   四日市南警察署0593・55・0110

http://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
17無責任な名無しさん:04/02/23 17:01 ID:Yer/u/1v
そうだな、違法行書のBBSに、正論を書き込む
市民運動を展開しよう!!
さすれば・・・

1 正論で回答すると、論理破綻する。
2 暴論で回答すると、裁判証拠になる。
3 回答しなければ、無責任である。

という効果が得られる。



18無責任な名無しさん:04/02/23 17:02 ID:cCGTUZ6A
女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059・222・0110   四日市南警察署0593・55・0110

http://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
19無責任な名無しさん:04/02/23 17:03 ID:Yer/u/1v
そうだな、違法行書のBBSに、正論を書き込む
市民運動を展開しよう!!
さすれば・・・

1 正論で回答すると、論理破綻する。
2 暴論で回答すると、裁判証拠になる。
3 回答しなければ、無責任である。

という効果が得られる。



20無責任な名無しさん:04/02/23 17:03 ID:Yer/u/1v
そうだな、違法行書のBBSに、正論を書き込む
市民運動を展開しよう!!
さすれば・・・

1 正論で回答すると、論理破綻する。
2 暴論で回答すると、裁判証拠になる。
3 回答しなければ、無責任である。

という効果が得られる。



21無責任な名無しさん:04/02/23 19:31 ID:Yer/u/1v
以下の行政書士たちは資格がないのに,破産申立書類を作成してあげると称して,多重債務
者に近づき不当に報酬を要求する者です。この者たちのような無資格者に依頼して、トラブ
ルが大きくなった事例が多数報告されています。
破産申立て書等の裁判所に提出する書類の作成を業務とすることのできる者は,弁護士か司
法書士に限られますので,ご注意ください。

http://plaza.rakuten.co.jp/silagyosei/diaryall/
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/scoffice/
http://www.miya-shoko.or.jp/takachiho/company/takemura.html
http://www1.tmtv.ne.jp/~bohemian/toriatsukai.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/nsr21/
http://www.e-homu.com/segawa/index.php
http://plaza.rakuten.co.jp/tanakasatoshi/
http://www.j-lennon.com/riskmg/index-a.htm
http://skunou.at.infoseek.co.jp/
22無責任な名無しさん:04/02/24 22:48 ID:BX8SRBPb
行政書士司法書士実質合格率比較

平成15年度行政書士試験結果
申込者数 受験者数  受験率 合格者数 合格率
 96,042  81,242  84.59%  2,345  2.89%
合格者数/申込者数 2.44%★
http://gyosei-shiken.or.jp/html/gokaku_7.htm
平成15年度司法書士試験の最終結果
出願者数 受験者数  受験率 合格者数 合格率
 28,454            790 (2.78%)
合格者数/出願者数 2.78%★
http://www.moj.go.jp/
23無責任な名無しさん:04/02/24 23:32 ID:BAUnpZu1
>>22
何が言いたいの? どうせなら弁護士も加えてみ!
24無責任な名無しさん:04/02/24 23:52 ID:aY53MqZu
>>22
行書受験生96,042人全員に司法書士試験受けた時の%も見たいな
恐らく限りなく0に近いと思うが
25無責任な名無しさん:04/02/24 23:58 ID:BX8SRBPb
司法試験 行政書士 司法書士 対出願者(申込者)合格率比較

平成15年度行政書士試験結果
申込者数 受験者数  受験率 合格者数 合格率
 96,042  81,242  84.59%  2,345  2.89%
合格者数/申込者数 2.44%★
http://gyosei-shiken.or.jp/html/gokaku_7.htm
平成15年度司法書士試験の最終結果
出願者数 受験者数  受験率 合格者数 合格率
 28,454            790 (2.78%)
合格者数/出願者数 2.78%★
http://www.moj.go.jp/
平成15年度司法試験の結果
出願者数 受験者数 短答式合格者数 論文式合格者数 最終合格者数 対出願者合格率(%) 対受験者合格率(%)
 50,166  45,372       6,986      1,201     1,170                   2.58
http://www.moj.go.jp/



対出願者(申込者)合格率
司法試験 2.33%
行政書士 2.44%
司法書士 2.78%
26無責任な名無しさん:04/02/25 00:43 ID:Yoc2MTJq
>>22,25
東大合格率と某バカ高合格率が等しいことを主張しているようなもんだ

と言ったら行書に失礼か・・
27無責任な名無しさん:04/02/27 19:59 ID:+Eu1XbbE
既得権益を守る為なら行政書士を平気で犯罪者扱いだってします。
抵抗勢力と言われても何とも感じません。
規制緩和による各士業間の競争なんてとんでもないです。
既得権益に縋って暴利を貪ります。
公益なんて全く考えていません。
守旧派と言われても抵抗ありません。
先に行政書士を犯罪者扱いしとけば、愚かな国民の眼を騙せると思っています。
それが認定司法書士の本質です

28無責任な名無しさん:04/02/27 21:06 ID:GSVjvusq
なんかさ、2ちゃんねるって愚痴ばっかりだよねぇ〜
なんでなの?これが今の日本か...
29無責任な名無しさん:04/02/27 21:13 ID:lsDCy0A8
これが人間です
30無責任な名無しさん:04/03/01 08:46 ID:HCDyf9gk
既得権益を守る為なら行政書士を平気で犯罪者扱いだってします。
抵抗勢力と言われても何とも感じません。
規制緩和による各士業間の競争なんてとんでもないです。
既得権益に縋って暴利を貪ります。
公益なんて全く考えていません。
守旧派と言われても抵抗ありません。
先に行政書士を犯罪者扱いしとけば、愚かな国民の眼を騙せると思っています。
それが認定司法書士の本質です

こんなこと書く貴方はどういう人?
正常とは思えませんが。
31無責任な名無しさん:04/03/02 09:08 ID:87Elhj1x
違法行書のリストを、弁護士会・司法書士会・
消費生活センター・自治体・ 消費者関連NPO・
警察・マスコミにメールしよう。
これらの団体に、多数同じようなメールが届くと、
関心のなかった弁護士会・ 司法書士会以外の団体も、
違法行為の摘発に腰をあげるに違いない。

○リストはこれ。
http://plaza.rakuten.co.jp/silagyosei/diaryall/
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/scoffice/
http://www.miya-shoko.or.jp/takachiho/company/takemura.html
http://www1.tmtv.ne.jp/~bohemian/toriatsukai.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/nsr21/
http://www.e-homu.com/segawa/index.php
http://plaza.rakuten.co.jp/tanakasatoshi/
http://www.j-lennon.com/riskmg/index-a.htm
http://skunou.at.infoseek.co.jp/

○この文章を添付
以下の行政書士たちは資格がないのに,破産申立書類を作成してあげると称して,多重債務
者に近づき不当に報酬を要求する者です。この者たちのような無資格者に依頼して、トラブ
ルが大きくなった事例が多数報告されています。
破産申立て書等の裁判所に提出する書類の作成を業務とすることのできる者は,弁護士か司
法書士に限られますので,ご注意ください。
32最新リストはこれ:04/03/02 11:56 ID:mehxmybY
3332 やっぱり最新リストはこれ:04/03/02 12:13 ID:mehxmybY
3432 さらに最新リストはこれ:04/03/02 12:14 ID:mehxmybY
35無責任な名無しさん:04/03/02 14:16 ID:l8NW0PgA
某県某市消費生活相談室 債務整理リーフレット

債務整理相談機関一覧

法律相談センター
弁護士会法律相談センター
**法律事務所
**法律事務所
**法律事務所
**司法書士事務所(簡裁訴訟代理認定)
**司法書士事務所(簡裁訴訟代理認定)
**司法書士事務所(簡裁訴訟代理認定)

注)無資格者が言葉巧みに相談者に近づき高額の
手数料を要求する例がありました。資格のない自
称法務家や多重債務コンサルタント等に気を付け
てください。
36無責任な名無しさん:04/03/04 21:49 ID:SZxnEQ9H
開業行政書士スレ煽りが毎回繰り返しコピペしてきた大阪地裁・破産部で
配布されていたとするリーフレットが掲載されているHP
http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/
ホーム→資料室→自己破産の申立に必要な書類と心得(大阪地方裁判所様式)

なお,自己破産の申立てをしようとしている方に近づき,
資格がないのに,申立書類を作成してあげると称して,
法外な報酬を要求する者がいるという情報があります。
裁判所に提出する書類の作成を業務とすることのできる者は,
弁護士か司法書士に限られますので,ご注意ください。
「何故だかこの文だけ太文字で強調」


まどか総合事務所
司法書士・行政書士 佐●木俊明
土地家屋調査士 八●照邦
公認会計士・税理士 杉●偉
一級建築士 上●猛
37無責任な名無しさん:04/03/05 09:09 ID:QbpW68sd
開業行政書士スレで行政書士を誹謗中傷していたグループが毎回繰り返しコピペしてきた
大阪地裁・破産部で配布されていたとするリーフレットが掲載されている
まどか総合事務所のHP
http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/
ホーム→資料室→自己破産の申立に必要な書類と心得(大阪地方裁判所様式)

なお,自己破産の申立てをしようとしている方に近づき,
資格がないのに,申立書類を作成してあげると称して,
法外な報酬を要求する者がいるという情報があります。
裁判所に提出する書類の作成を業務とすることのできる者は,
弁護士か司法書士に限られますので,ご注意ください。
        ↓
「この文だけ太文字で色を変えて強調してあるのは何故だろうか?」
「原文は太文字で色を変えて強調してあるのだろうか?」

まどか総合事務所
http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/
司法書士・行政書士 佐々○俊明
土地家屋調査士 ○木照邦
公認会計士・税理士 ○本偉
一級建築士 ○田猛
38無責任な名無しさん:04/03/13 17:30 ID:EStXNonv
age
39あや^^:04/03/14 19:00 ID:Z/gRXVsS
行政書士受けるならここのHPに遊び&カキコしてね☆ケータイから来てね♪
http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
40自己破産はご自分で:04/03/15 05:13 ID:+VaXQSOr
http://life2ch.fc2web.com/
2ちゃんねるクレジット板に書き込まれた情報提供レスのテンプレート
です。債務者は厳しいようですが、安易な解決策を求めると、かえって
苦しい状態に自分を追い込むことになると思います。お金の問題は本当
に綺麗事では済まず、また周囲をも不幸に巻き込む重大な問題だと思い
ます。ご自分ではどうしようもないと感じたときには、早めに家族、そ
して専門機関への相談をお勧めします。
41無責任な名無しさん:04/03/16 19:48 ID:rZCMyGoO
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
42無責任な名無しさん:04/03/16 20:29 ID:SHBoGy57
違法行書のリストを、弁護士会・司法書士会・
消費生活センター・自治体・ 消費者関連NPO・
警察・マスコミにメールしよう。
これらの団体に、多数同じようなメールが届くと、
関心のなかった弁護士会・ 司法書士会以外の団体も、
違法行為の摘発に腰をあげるに違いない。

○リストはこれ。
http://plaza.rakuten.co.jp/silagyosei/diaryall/
http://plaza.rakuten.co.jp/114510/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/scoffice/
http://www.miya-shoko.or.jp/takachiho/company/takemura.html
http://www1.tmtv.ne.jp/~bohemian/toriatsukai.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/nsr21/
http://www.e-homu.com/segawa/index.php
http://plaza.rakuten.co.jp/tanakasatoshi/
http://www.j-lennon.com/riskmg/index-a.htm
http://skunou.at.infoseek.co.jp/
http://www13.ocn.ne.jp/~gyosei/
http://www.h5.dion.ne.jp/~office-a/
http://plaza.rakuten.co.jp/winwin365/diary/
http://www.gyumasu.gr.jp/gyosei/
http://www.office-nakamoto.com/page003.htm

○この文章を添付
上記の行政書士たちは資格がないのに,破産申立書類を作成してあげると称して,多重債務
者に近づき不当に報酬を要求する者です。この者たちのような無資格者に依頼して、トラブ
ルが大きくなった事例が多数報告されています。
破産申立て書等の裁判所に提出する書類の作成を業務とすることのできる者は,弁護士か司
法書士に限られますので,ご注意ください。
43無責任な名無しさん:04/03/16 20:40 ID:rZCMyGoO
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
44無責任な名無しさん:04/03/16 22:14 ID:itMp+L/t
紛らわしい宣伝すんなよバカ行書
45無責任な名無しさん:04/03/25 22:52 ID:DTP5cKf1
46無責任な名無しさん:04/04/17 10:56 ID:1KP56ebI
行政書士スレを荒らす自称司法書士(書士ベテ)の特徴

1 毎日平日の昼間から行政書士スレを荒らす(いったいいつ仕事してるんだ?)
2 司法書士の答練(模試)が行なわれる土日の午前9:30-11:30前後(土日から選択可)
  はレスのトラフィックが減るか携帯電話からの短文レスとなる(なんでだろう?)
47無責任な名無しさん:04/05/22 06:51 ID:BcPbt/K6
行政書士に自己破産の手続きを依頼するとどれくらいかかりますか?
弁護士や司法書士に頼むより安いのならお願いしたいと思います。
行政書士会に問い合わせをすれば教えてくれますか。また、誰か優秀な先生を紹介してくれますか?
48無責任な名無しさん:04/05/27 03:28 ID:H3j6yo45
これも違法行書と思われ。
業務日誌読むと非弁を正当化してると思われ。

www.sakamoto-solicitor-office.com
49無責任な名無しさん:04/05/27 03:30 ID:H3j6yo45
↑ 最新違法行書リストに加えてちょ
50無責任な名無しさん:04/05/30 09:41 ID:cKP+E1GO
>>48のQ&A
>行政書士は行政機関への許認可手続、権利義務・事実証明に関する書類を作成し
>手続きを代理することを業としています。
>一方、司法書士は裁判所、検察庁へ提出する書類を作成し、手続きを代理するこ
>とを業としています。

はあああああああ??????
51無責任な名無しさん:04/05/31 05:52 ID:OQHA0mdw
age
52無責任な名無しさん:04/08/02 18:03 ID:3Am8OVvY
>よりによって、佐渡の金山で金堀とは、狂ってい
It goes wrong, and い in Kanayama in Sado by> より as for the gold moat.
る。
る.
今の奉行は狂っている。
Present 奉 line is wrong.
呪ってやる。
I curse it.
呪ってやる。
I curse it.

腐れ検察呪ってやる。
It can go bad, and I curse prosecution.


長呪ってやる。
I curse a head.
東京地検特捜部呪ってやる。
I curse Tokyo ground 検特捜 part.

検察もとんでもない呪術者だか、宗教家だか捕まえたのかね?
Were you a terrible curse means person, or were you a man of religion, or did you catch prosecution, too?
道鏡か、日蓮、ロ
Way mirror, day lotus or ロ
シア帝国時代宮廷を牛耳ったプーチン?
The シア empire age Imperial Court, controlled プーチン?
53無責任な名無しさん:04/08/02 18:04 ID:3Am8OVvY
プーシキン。
Pushkin.

司法制度改革の流れはある
There is flow of the judicial system reform.
にせよ、前検事総長検察歴史始まって以来の懲戒処分第1号。
にせよ former Attorney General prosecution history disciplinary punishment 1 No.

裁判所に裁判員制度
In the court, judgment staff system
導入。
Introduction.

54無責任な名無しさん:04/08/02 18:05 ID:3Am8OVvY

そして、弁護士法72条改正。
Then, lawyer law 72 articles revision.
法曹受難時代の始まり?
The beginning of the judicial sufferings days?

司法書士法違反の最高際判決。
At the extreme height judgment of the judicial scrivener law violation.
複数の学者に批判されている。
It is criticized by more than one scholar.
というね。
It says.

検察も
Prosecution, too
勇み足。
It is stirred, foot.
馬鹿なことをしたもんだね。
It is もん which did what was silly.

ところで、ほんとにs行政書士佐渡の金山で、金鉱石堀やらせられてんの?
By the way, it is really made to do a gold ore stone moat in Kanayama in s administrative document person Sado, of てん?
55無責任な名無しさん:04/08/02 18:15 ID:3Am8OVvY
今の奉行は狂っている。
Present 奉 line is wrong.
呪ってやる。
I curse it.
呪ってやる。
I curse it.

腐れ検察呪ってやる。
It can go bad, and I curse prosecution.


長呪ってやる。
I curse a head.
東京地検特捜部呪ってやる。
I curse Tokyo ground 検特捜 part.
地獄に引きずり、いや、叩き込んで
It is dragged in the hell, and no driven.
やる。
It is done.
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・・右なるお堂を見もうせば・・・左のお
South Amitabha south-less Amitabha ・・・・ the temple which the right is to, 見, more, せば ・・・ left お
堂を見もうせば・・・・中なるお堂を見もうせば自身の父母おたちある。
There is parents おたち of せば, itself, in 見 now 【 the temple 】 【 the temple where せば ・・・・ inside becomes 見 now 】.
56無責任な名無しさん:04/08/02 18:49 ID:3Am8OVvY
http://www2.
>http://www2
の中に、こんなのがあったです。
There was a thing like this in the inside.
判決では法曹人?
By the judgment, a judicial person?
平成五年四月の判決は「行政書士が、依頼者である相続人のため、相続財産、
Judgment in April, the fifth year of Heisei is an inheritance for the heir that a 「 public notary is a client.
相続人の調査、相続分なきことの証明書や遺産分割協議書等の作成をなし、或
Heir's investigation and preparation such as the certificate of the thing without inheritance and a legacy division conference document are made, 或
いは、右書類作成にあたって他の相続人らに遺産分割についての依頼者の意向
Before the right document preparation, い is the intention of the client about the legacy division to other heirs.
を伝え、右書類の内容を説明することは行政書士法一条に規定する「権利義務
The 「 right duty which を introduces and which prescribes that the contents of the right document are explained to the administrative document person law one article
又は事実証明に関する書類」の作成に当たるので行政書士の業務の範囲内であ
Or, because it hits the preparation of the document 」 about the fact proof, within the range of the business of the public notary, あ

る」(東京地判平成五・四・二二判タ829号227ページ)。
る 」 (Tokyo ground seal Heisei 5, 4, 22 seal タ No.829 227 pages).

としています。
It is doing.
57無責任な名無しさん:04/08/02 19:17 ID:Isdsmp/8
だから
Therefore
刑事訴訟法第一九七条第二項に基づく「捜査関係事項照会書」について
"Items inquiry document investigation" Criminal Procedure Code the 197th article the 2nd clause
(日行連発第五七四号
(day line running fire No. the 574th
平成十五年八月十九日
August 19, the 15th year of Heisei
日本行政書士会連合会会長回答)
A Japanese administrative document person meeting combination meeting chairman answer)
は、一行政書士の個人的見解なの。
It is the personal opinion of は, 1 administrative document person.
末端の単位会行政書士はその見解に拘束されないの
The unit meeting administrative document person of the end isn't restrained in that opinion.
臨時総会を開くなど、機関決定されたものではないの。
It wasn't decided by organization to hold an extraordinary general meeting.

わかった。
It was understood.

単なるひとつの見解。
One mere opinion.
58無責任な名無しさん:04/08/02 19:18 ID:Isdsmp/8

全行政書士を拘束するものではないの。
All the public notaries aren't restrained.
行政書士は、裁判官と同じ判断をしている。
A public notary is giving a judgment 【 a judge 】.
ということの証明に過ぎない。
It is only the proof of the thing.
行政書士歩く街の裁判官。
The judge of the town which a public notary walks.
それが、証明されただけ。
As much as that was proved.
行政書士は、弁護士法72条の
As for the public notary, of the lawyer law 72 articles
対象外。
The outside of the object.
これは、埼玉司法書士会、日弁連が証明してます。
Saitama judicial scrivener meeting, day valve 連 prove this.
罪刑法定主義。
Crime criminal law fixed principle.
から離れてるです。
It is it 【 it is away 】.
罪と罰は法律で定めなさい。
Establish a crime and punishment by law.
なのです。
It is the thing of な.
疑わしきは被告人の利益に。
In the profit of the doubtful accused.
という刑事原則があります。
There is a detective principle.

59無責任な名無しさん:04/08/02 19:20 ID:Isdsmp/8

疑わしいから、日本行政書士会
Because it is doubtful, a Japanese administrative document person meeting
連合会会長に問い合わせる。
A combination meeting chairman is asked.
回答も思料する。
An answer does 思 fee, too.
という、曖昧模糊そのものなものです。
It is vague.

そして、その回答は全行政書士の見解ではない。
Then, that answer is not the opinion of all the administrative document people.
機関決定、要するに臨時総会などを経て、
A decision of organization. in a word, through the extraordinary general meeting and so on
出されたものではない。
It wasn't taken out.


ま、行政書士の判断は、裁判官と同じ。
ま, the judgment of the public notary are the same as the judge.
それを証明しただけ。
As much as that was proved.

60無責任な名無しさん:04/08/02 19:21 ID:Isdsmp/8
その見解と違う行政書士もまた、
The public notary, too, who is different from that opinion, and
いるわけだから、何の意味もないです。
Because it is here, there is no meaning.

その対象行政書士、弁護士表示をしていた。
That applicable administrative document person, lawyer indication were being done.
という、不可解な事実が浮かび上がっているね。
A mysterious fact rises.
それが、掲載されたいるHP。
HP which that appears on and which it is in.
なんと、貸金業者のHPなのです。
They are what and HP of 貸 gold dealer.
謀略の匂いがします。
It has the smell of the plot.
おかしいと思うのは、
As for thinking that it is strange.
私だけでしょうか。
Is it only I?

61無責任な名無しさん:04/08/02 19:28 ID:Isdsmp/8
司法書士嘘つきの証明、平成3年に出されたもの。
What is provided in the proof of the judicial scrivener liar, the third year of Heisei.

司法書士はどうしようもないね。
A judicial scrivener can do nothing.

司法書士は、試験に合格すれば後は勉強することがなくていいんだから、羨ましいよ。
It is envious because the rest may be never studied if a judicial scrivener passes an examination.

これも、勉強して書いたんだろうが、嘘だ。
Though it was studied and written, this is a lie, too.

代書人と司法書士を混同して書いている。
A judicial scrivener is confused with the scribe, and it is being written.

大正八年以前の代書人は、今の行政書士。
The scribe of before, the eighth year of Taisho is a present administrative document person.

司法書士と一連接続性はない。
It doesn't have 1 connection 続 with the judicial scrivener.
62無責任な名無しさん:04/08/02 19:29 ID:Isdsmp/8
そのことを前提に埼玉訴訟で司法書士側が主張していたことは、真っ赤な嘘だという
It is said that it is a red lie about what a judicial scrivener side was insisting on in a suit against Saitama based on that thing.

ことがわかるだろう。
It will know a thing.

当時の司法省に法制定を反対され、司法代書人法9条が足枷と
The Department of Justice in those days opposes to the law enactment, judicial scribe law nine articles, with the fetters

なっていたのだ。
It was.

代書人規則9条の定めと全く違う。
It is really different from the law of a scribe rule nine articles.

全面禁止。
Prohibition of the whole surface.

63無責任な名無しさん:04/08/02 19:34 ID:Isdsmp/8
(「司法書士と登記業務」「いわゆる登記職域訴訟をめぐって」
("judicial scrivener and registration business" "over the so-called suit against a registration job stage"

埼玉訴訟研究会
A society for the study of a suit against Saitama




(株)民事法研究会発行
(Inc.) civil law society issue

平成3年5月15日第1刷発行
On May 15, the third year of Heisei, the first 刷 issue

P296〜298
P296〜298

第5節
The fifth knot

登記事務の歴史(二)の部分について)
About the part of the history (2) of the registration office work,)


64無責任な名無しさん:04/08/02 21:58 ID:gklUMveu
>しかし、ごくわずかですが、中には「狂っている」人間がいて、「一寸の虫のも五分
> But, though it is just little, a "It is wrong." human being is in the inside, five minutes of the insect of a 「 little as well

の魂」ではないですが、その「五分の魂」のために、損得勘定を捨て去り、そこでキレ
Though it is not a soul 」, loss and gain accounts are thrown away for that sake of "the soul for five minutes", so, キレ

てしまって、全てを捨てて「アホ」になるのがいるのです。
て is put away, and all is thrown away, and there is a thing which becomes "a fool".

>しかし、「原田明夫のファッショ検察(=日本最強の国策捜査機関)」は、自分たち
> But, "ファッショ prosecution (the national policy investigation organization of = Japanese extreme 強) of Harada 明 husband" is itself.

の調活費裏金流用ギワクはシカトしておいて、国怪議員(とりわけ、野党の護憲勢力)
調活 fee reverse side gold appropriation ギワク シカトする, and it is a country 怪 member of an assembly (especially, the 護憲 power of the opposition party).

に対する秘書給与流用ギワクについては、ビッシビシとパクるというわけですから、こ
As for secretary pay appropriation ギワク that に faces, because they are ビッシビシ and the reason of パクる, こ

れを無茶苦茶と言わずとして、何と言うかですよね。
It doesn't think that it is said that it is confused about れ, and it is what to say.
65無責任な名無しさん:04/08/02 22:12 ID:gklUMveu
全てを捨てて「アホ」になるのがいるのです。
All is thrown away, and there is a thing which becomes "a fool".
それが、宮崎学氏言うところの関西言葉にある「突破者」ですし、そうした「狂い」
It was "a breaking person" with that Kansai word that Mr. Miyazaki learning says, and did so. "confusion"
のい火花の中にこそ、時代を、世の中を突き動かすエネルギーがあると、私は考えるの
I think an age to have energy which thrusts the world and to move in い spark.
です。
です.

そこで、三井氏の“分身”として、加納駿亮を詐欺罪で刑事告発していた四国タイム
So, Shikoku time, as "an other self" of Mr. Mitsui, Shikoku time when a detective was prosecuting Kano 駿亮 for the false pretense
ズの川上道大社長が、高松検察審査会に「嫌疑なし不起訴処分」に対する不服申立をし
Discontent 申立 that the upper reaches of a river way big president of ズ faces "non-prosecution disposal without suspicion" for Takamatsu prosecution examination meeting is done.
ますが、三井氏が逮捕される約3週間前の02年4月3日付けで、三井氏の実名の入っ
On April 3, 02 about three weeks ago when it ます but Mr. Mitsui is arrested, 入っ of the actual name of Mr. Mitsui
た「証人申請書」が提出されることになります。
た "witness application form" is decided to be submitted.
んで、この証人申請書の提出が、事実上の“解禁”となり、マスコミからの取材が殺
It is ん, and the presentation of this witness application form becomes virtual "opening", and covering from the mass media 殺.
到します。
It 到する.
66無責任な名無しさん:04/08/10 22:21 ID:H1gqg8c8
各単位会会長 殿                    日行連発第595号
                          平成15年8月21日
                          日本行政書士会連合会
                          会長  ○ 内 ○ 三
          行政書士の適法な業務の推進について
最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、
弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので
あり、・・・・
−中略−
なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。


各単位会会長 殿                    日行連発第958号
                          平成13年12月20日
                          日本行政書士会連合会
                          会長  ○ 武   ○
          行政書士の適法な業務の推進について(要請)
標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも
携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。
また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。
このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。
−以下省略−
67無責任な名無しさん:04/08/11 09:51 ID:nAKirPts
平成9年の行政書士法改正の際の国会質疑。

その意味理解できないウマシカ会長。意味ないじゃん。平成5年の判決では、
行政書士に折衝権がある。馬と鹿。いいコンビじゃない。この二人の会長。

器なの。自分の利益しか考えてないんじゃないの?国民や会員の利益、何処?
68無責任な名無しさん:04/08/11 11:53 ID:qOFquDTJ
「2001.6.10ジュリスト 最高裁平成12年2月8日第三小法廷判決 行政書士に有罪判決。」業務として有限会社の登記申請をした行政書士が司法書士法違反に問われ、有罪判決を受けたものである。
登記申請は、付随業務と主張する行政書士の主張を退ける、一審、二審判決を認めたものである。故に、登記申請が必要な会社法務の仕事は行政書士にはできない。

69無責任な名無しさん:04/08/11 13:22 ID:fCT8aqPQ
破産業務を掲げる行政書士のホームページを見たら、即印刷の上所轄の県知事宛に懲戒申立をしましょう。
匿名でもかまいません。HPに掲げること自体、懲戒対象行為では既遂ですから。
知事も調査せざるを得ません。
70無責任な名無しさん:04/08/11 14:38 ID:3/LFH5tH
先日のTVタックルを見て思った。行政書士は韓国や中国と一緒だって。
国際法を無視して竹島、尖閣諸島を自国の領土だと主張する様は、まさに行政書士の精神構造と同じだと思った。
竹島は日本が不法に取得したものだと主張しているようだが、だからといって、それで韓国のものだと決まったことにはならない。
それなのに法を無視して勝手に占拠して既成事実を作ろうとしている。
中国は日本との境界線は海上の中間線であるという国際法を無視し、大陸棚の終わりまで(沖縄諸島のぎりぎりの淵まで)が
自国の領土だとするめちゃくちゃな論理を展開し、勝手に領海侵犯し活動している。
その手法は、相手が何も言ってこなければどんどん既成事実を作り領土を拡張しようとするものだ。
これら韓国、中国の手法は、まさに行政書士と全く同じではないか。

サッカーアジア杯の中国人の民衆の姿を見て、あれは行政書士と一緒だと思った。
文化、心の成熟がない。ルールを守らない民度の低い群集。強い日本チームに対するやつあたり、負け惜しみ。
あの姿に行政書士の姿がダブって見えたのは、私だけではあるまい。
71無責任な名無しさん:04/08/11 17:23 ID:W7pFAjjy
>>70
お前だけだよ
72無責任な名無しさん:04/08/11 18:44 ID:RB470+4z
各単位会会長 殿                    日行連発第595号
                          平成15年8月21日
                          日本行政書士会連合会
                          会長  ○ 内 ○ 三
          行政書士の適法な業務の推進について
最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、
弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので
あり、・・・・
−中略−
なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。

各単位会会長 殿                    日行連発第958号
                          平成13年12月20日
                          日本行政書士会連合会
                          会長  ○ 武   ○
          行政書士の適法な業務の推進について(要請)
標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも
携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。
また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。
このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。
−以下省略−









73無責任な名無しさん:04/08/18 01:15 ID:jNDhzLeb
質問いいでしょうか、破産を当方考えておりますが、生活のため
仕事はやらなくては、いけないので、中古の車を20万ばかりのを
購入しました、しかし、もう、資金繰りが駄目で・・破産しかありません
このような状態で、破産免責おりますか?車購入がひっかっかってきませんか?
74無責任な名無しさん:04/08/23 09:57 ID:VKso1WyE
行政書士制度は、3年前の改正によって、業務独占が無いこと、現実は名称のみの検定制度だということが明確になった時点で
事実上終焉を迎えた。後は、会員、受験生がこの事実に何時気づくかということです。

75名無し弁護士:04/08/23 10:25 ID:5UIr0/7g
>>1の白石行政書士の日記はすごいね
自己破産手続きもそうだけど支払い督促や交通事故の示談交渉同席・・・
ここまで公にHPで発表するなんて腹くくってるな
76無責任な名無しさん :04/08/23 11:31 ID:edLRHnoN
>>75
臭いよ、木○健太クン
77名無し弁護士:04/08/23 13:08 ID:7cZFQMLI
>>76
誰?
78無責任な名無しさん:04/08/29 12:59 ID:W0Ah2qBd
79もも:04/08/29 14:07 ID:RSRIQaRJ
付けたし:私も同じく いじめられてウツで通院中、原因あの相手は、のうのうと
     生活している。油練りウンコをプレゼントしてあげたいわ、お礼は、
     きっちりとしなきゃ!
80無責任な名無しさん:04/08/29 22:25 ID:0u9mQG0A
>>47さん
>行政書士に自己破産の手続きを依頼するとどれくらいかかりますか?
>弁護士や司法書士に頼むより安いのならお願いしたいと思います。
>行政書士会に問い合わせをすれば教えてくれますか。また、誰か優秀な先生を紹介してくれますか?
行政書士の資格では無理、弁護士会に行って相談ののち弁護士の先生に頼んだほうが良いです。

>>50さん
>行政書士は行政機関への許認可手続、権利義務・事実証明に関する書類を作成し
>手続きを代理することを業としています。
>一方、司法書士は裁判所、検察庁へ提出する書類を作成し、手続きを代理するこ
>とを業としています。
正しいよ、あと特定の研修を受けることにより外国人の在留許可申請も行えるようになります。
これは法律が変わっていなければ行政書士の専任業務です。
81無責任な名無しさん:04/08/29 23:52 ID:s0ohPKeX
いま、行政書士会が大学と提携して司法研修?と称して、大学法学部で単位講座を開催しているようです。
ただ、行書って高卒が多いらしい。

行書擁護派の意見?では、行書は弁護士や司法書士に負けない裁判知識があると豪語しているが、
現役の行書が、大学の学部レベルで法律科目を受講しなければならない実態はなんなんでしょう。
ロースクールならともかく、それ以前の初心者が受講する学部レベルの授業を受けないといけない、ということは????


82無責任な名無しさん :04/08/30 00:14 ID:vTdcNcwC
>80
別に行政書士を非難する訳じゃないけど、藻前の言っていることは、
間違っている。
「在留許可」なんてものはないぞ。「在特」ならあるけどな。
それに、行政書士の専任業務でもない。
入管法、もっと良く読め。
83名無し無責任なバカは誰!?:04/08/30 07:28 ID:WG/9i13w
まったくのナンセンス、不毛の議論!バカどもめ!ひま人!PCカキコお宅!
自己破産する事自体、負の行動、破産法に準拠だが、破産申立諸々の書類作成。家計2ヶ月つけたり。国民の利便に資するだよ!
弁護士法、司法書士法に抵触。一時が万事みたいに言うなアホ!
判事・検事・弁護士や警察が悪い事しても、困った時法律相談したり110番するだろ。
ユーザー(クライアント)とサプライヤー、ニーズがあるからいいんだよ、ほっとけ、ボケ!
現に、行政書士資格を餌に全国何万人も引っかかる消費者が居る事は事実、垂涎ものだろ。
テメエら、評論家気取りか?勉強不足!中途半端な五万といる二流法学部出身か法律かじり、机上の空論派?(笑)
84無責任な名無しさん:04/08/30 08:29 ID:dscUHvwG
>>83 違法君の逆ギレwこんなのが法律家を名乗る寒い時代になりました(涙)
85無責任な名無しさん:04/08/30 10:27 ID:BLv1jmVC
破産しなくてもいいのに、破産させる行政書士。
弁護士法違反
86名無し無責任なバカは誰!?:04/08/30 10:36 ID:WG/9i13w
>84
あ〜あ、勘違いアホ!読解力がない。情けない。
違法行為は看過できず、摘発おおいに結構。
真面目に法令遵守(コンプライアンス)している行政書士もいる。
現に依頼も多すぎて、困ってます。嬉しい悲鳴。
文句あるなら、直メするか?
覚悟は?こっち、来いよ。
よく、行間読まない、バカそうだから、お付き合いはやめとくわ。人格的にも怖そう。お宅&ネクラ系?

87名無し無責任なバカは誰!?:04/08/30 10:39 ID:WG/9i13w
>83
一回死ぬ?バカは死ななきゃ治らないって。しゃばいよ!
違法はそういう、判事・検事・弁護士・警察もいる。
破産事件の申立は違法だが、一部の人間を万事に言うなとうい意だよ、バカ!
味噌っカス!書類ぐらい作成やアドバイスが無料(無償)ならば、違法か?
お題目がすでにそうだろが。ニーズの問題だよ。
オレに違法というなら、こっち来いよ、潔白だからボコるぞ!(笑)
88無責任な名無しさん:04/08/30 11:24 ID:MadgOU4c
>>87 違法を違法と指摘したら、「ボコるぞ」か、
頭悪いねぇ〜、こんなバカが法律家を名乗る寒い時代になったと思いません?

「しゃばいよ!」だってww、いまどきビーバップハイスクール?プッ
89名無し無責任なバカは誰!?:04/08/30 11:30 ID:S7+GxYJs
>>87
やっぱり、レス来た。嬉しい!
暇なんだね。!法律の勉強=宅浪?
レベルを合わせただけ、水心あらば魚心!
俺は違法でね〜よ!士業法等に抵触してね〜から一言居士なんだよ!バカ!
テメエは罪犯した事ない聖人君子?駐輪も駐車もつばもたんもたばこもゴミも?
きれい事、理想論言ってんなよ!ボケ!
俺に文句あるなら来いよ!直メ教えるから。お前の議論が荒唐無稽、牽強付会、我田引水ならボコるから!
90名無し無責任なバカは誰!?:04/08/30 11:34 ID:S7+GxYJs
追伸&訂正!
>>>88番さんだった。
これから、仕事!4件以上同時に事案・案件抱え、忙しくて。合計30件位常時抱ええてるかな。
そんなに行政書士とは忙しいとはおもわなかった。
三流法学部の机上や口先だけで生きてるの?2チャンネル常連組!?(笑)
司法試験合格なら、ここで愚弄してないわな。バカめが!
まともに仕事しろよ、くだらない使えない勉強してないで。
民事訴訟法でも攻撃・防御が必要だろ。
自信あるなら、俺を論破し〜や。僕ちゃん!

91無責任な名無しさん:04/08/30 11:39 ID:MadgOU4c
>>89 違法を指摘したら、きれい事で、理想論か、こんな基地外が
法律家を名乗る寒い時代になったと思いません?
君、暇そうだねぇ〜〜
92名無し無責任なバカは誰!?:04/08/30 18:09 ID:4EHqg1dw
>>91へ!
権者でもない奴、中途半端な理論で違法と言われたくない!
お前は違法な行為した事ない聖人君子か?ボケ!
違法の意味もしらないで使うな!刑法典の原理。原則説明してみろ!
行政書士全員が違法だと流布するなら名誉毀損だぞ!
発信者情報開示請求するぞ!バカは死ななきゃ治らない!
今、帰りました。世の為、人の為!
暇そうだね〜!何屋さん!
文句あるなら、直メするか!?腰抜けお宅が!ピコピコ、カキコ一生やってろ。!
もう来ないから、下品うつるから。バイキン!さようなら!
93無責任な名無しさん:04/08/31 07:19 ID:fE74pRAT
>>92
直メするからプロバイダーのメールアドレス教えてください。
94無責任な名無しさん:04/08/31 14:52 ID:bwPs6609
95無責任な名無しさん:04/09/01 01:39 ID:6+C+TjZd
>92 :名無し無責任なバカは誰!? :04/08/30 18:09 ID:4EHqg1dw
>句あるなら、直メするか!?腰抜けお宅が!ピコピコ、カキコ一生やってろ。!
>もう来ないから、下品うつるから。バイキン!さようなら!

しっかし、他人家の呼び鈴鳴らして逃げ出す、小学生だなあ。

96無責任な名無しさん:04/09/01 04:37 ID:MZVsVZKN
それにしても行書の逮捕者は少なすぎるな
97無責任な名無しさん:04/09/01 17:31 ID:PoxlxqFx
>違法行書を擁護するだけで、もうどういう人格がわかっちゃう。

>違法行書

その証明、つまり、

司法機関≠裁判所
行政機関≠登記所

官公署≠司法機関(裁判所)
官公署≠行政機関(登記所)

を結論付け、論証して欲しいんだ。
あなたやってくれますか?

わたしは、上記全てがイコールで結びつく、そう信じているんです。

前提を欠いた、論証を欠いた、違法行書呼ばわり。

それこそ、犯罪者司法書士の面目躍如。何はともあれ、通報、通報。違法行書
呼ばわりする、不逞の司法書士輩追放に、最大の効果あり。
柔道だったらイッポンです。
98無責任な名無しさん:04/09/01 17:33 ID:+44yp1ry
逆に聞くが、なぜオタクらの会長は以下のような回答をするんだ?
理由も無くこんな回答するわけないだろ?なぜだと思う?

刑事訴訟法第一九七条第二項に基づく「捜査関係事項照会書」について
(日行連発第五七四号 平成十五年八月十九日 日本行政書士会連合会会長回答)
(照会)
1 行政書士が、特定調停または破産手続に関して、
 裁判所に提出する調停申込書、自己破産申立書等を作成する行為
 裁判所に提出する調停申立書、自己破産申立書等の作成について相談に応ずる
行為は、行政書士法第一条の二及び同法第一条の三に規定する行政書士の業務範
囲に含まれるか否か。
2 平成十三年十二月二十日付け「行政書士の適法な業務の推進(要請)」と題
する文書の有無、あれば、その文書の写し並びに山口県行政書士会に対する送付
事実の有無。

(回答)
 平成十五年八月四日付け山生照第一三五号文書「捜査関係事項照会書」にて照
会のあった件について、下記のとおり回答します。
1 調停申立書及び自己破産申立書は、双方ともに裁判所に提出する書類であり
、弁護士 又は司法書士の業務であると思料する。
  また、行政書士法第一条の三第三号にいう相談業務は、「行政書士が作成す
ることができる書類の作成について相談に応ずること」であるから、当該書類の
作成に係る相談 に応ずる行為は行政書士業務には該当しないものと思料する。
2 平成十三年十二月二十日付け「行政書士の適法な業務の推進について(要請)」につ いては別添のとおり。
99無責任な名無しさん:04/09/03 08:00 ID:qCxOrdpx
司法書士法に、「他の法律に別段の定めがある場合は、この限りではない」が、
あります。これは、行政書士法の「官公署」にあたる。官公署には、司法機関、
立法機関含む。当然行政機関も含みます。司法機関は裁判所ではないんですか?

逆に裁判所は司法機関ではないんですか? 行政書士法が次のようになっていれ
別です。「官公署(但し司法機関、及び検察庁、法務局・地方法務局除く)」。

8 司法書士は、第1項に規定する業務であつても、その業務を行うことが他の
法律において制限されているものについては、これを行うことができない。

があるわけですから、司法書士は何も書類作成が出来なくなってしまいます。
司法書士法に定める役所が、官公署でないと司法書士は主張していることになり
ませんか。

第73条 司法書士会に入会している司法書士又は司法書士法人でない者(協会を除
く。)は、第3条第1項第1号から第5号までに規定する業務を行つてはならない。
ただし、他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
100無責任な名無しさん:04/09/03 09:34 ID:P5HaeNyi
対行書(若しくは行書擁護派)とのネットバトルは、どうやっても勝ってしまうので、悪いけどある意味安パイのネタなんです。
行書の試験が簡単ということや実務がたいしたことなくて、専業の方はほとんど収入が低くて、女性だと奥さんのパートみたいなところが多い。
男性だと建設業専業か風俗くらいでそれも少数です、あとはほとんど兼業者か弁護士法違反の違法業務で成り立っている。

業界を多少でも知ってる者なら、そういうのが動かし難い事実と知っているので、行書(若しくは行書擁護派)さんと議論するのは、
アリを踏みつぶしてストレス発散をしているようで、後ろめたいと思うこのごろです。
ただ、非弁等の違法業務はいけない、中には何も知らない受験生や一般人がまともに受け止めるおそれもあるので、そういう防止の役は
果たしているのかなというのが、精神的な救いではあります。
101無責任な名無しさん:04/09/03 15:27 ID:mEL1QtPZ
>>まともなオツム
    >総長は?!!!!!

    法曹三者は?

>法務省幹部は「基本法は国民が広く使う法律。国会には学者、法律実務家
と各界の人が議論を尽くした法案を出す必要がある」と言っていますが、各
界の人をどうやって選ぶかが問題です。行政府が審議会を設置し、自ら委員
を指名してそこで法律案を作るという発想そのものが議会制民主主義にふさ
わしくないのです。法律案には国民の多数意見を反映させることが何より大
事なことであり、関係業界の意向を反映する必要はないのです。業界関係者
の意見はあくまで参考人の意見として聞き置く程度でいいのです。この意味
で中村法相の「法曹三者が委員に入る必要があるのか」との疑問は、政治家
としてもっともなものだと思います。法制審は105年の歴史があると強調
していますが、主権在民でなかった時代の遺物は消えてなくなるべきです。
徹底した議論をしたければ衆参両院の法務委員会で「法曹三者」を含めた参
考人、証人を呼んで議論をすればよいのです。国民の代表でない彼らはあく
まで参考人に過ぎません。議論の主体は国民の正当な代表である議員でなけ
ればなりません。

 国民の代表でもない、法務省の官僚に任命された委員によって構成される
法制審議会が「最高裁、日弁連、法務・検察の法曹三者(業界関係者)」に
牛耳られているのなら、そのような審議会は廃止すべきです。ある法曹関係
者は「ある意味では、法曹三者が協議する場が法制審だ」と言ってその重要
性を指摘したそうですが、とんでもない考えです。法曹三者が協議する場な
ど必要ありません。業界関係者の談合は民主政治にとって有害です。民主主
義の教科書に法曹三者の役割などは書いてありません。法曹三者にはいかな
る政治的役割もありません。法制審議会を経なければ法律の制定ができない
などと言う実態があれば、それは国会の立法権の侵害です。
102無責任な名無しさん:04/09/03 15:28 ID:mEL1QtPZ

司法書士の皆さん、ごちゃ混ぜです。三権分立。考えたことあるのでしょうか?
罪刑問合せ回答主義。そうとしかいい様のないお考えをお持ちです。

罪刑法定主義。罪刑政令主義ではない。ましてや、罪刑省令主義でもない。
法律は一般人が明確にわかるようにつくらなければならない。明瞭性の原則です。

官公署に司法機関が入るのか。入る。裁判所は司法機関なのか? そうでない。
違う。というのが、司法書士の考え。それで、違法行書呼ばわりしているわけです。

それは、間違っているのではないか? ましてや、捜査機関から問合せがあって、
それに答えた回答の結果で行政書士を送検し、起訴し、有罪にする。

どこか、間違ってませんか。それを言っているのです。法律など必要ないじゃな
いですか。抽象的な法律を作っておいて、その組織の長に問い合わせて、それで
罰すればいいわけですから。長が、合法です。出来ます。といったら、無罪。

国会議員、いい加減な法律作った。いかようにでも解釈できる法律を作った。
それは、個人の判断に任せた。そういうことなのです。仮に会長が別の方だった
らどうですか? その答えで、左右される。それで、安心して日常生活を送れま
すか? 司法書士罪刑法定主義、知らないです。日行連会長の通知、金科玉条に
しています。それが、そもそも根本的誤り。日行連会長を法律と勘違いしている。

じゃ、別の人が日行連会長になって、前の会長の判断は誤りだった。司法機関に
裁判所は含まれる。そういう判断を下したら、従うのでしょうね。司法書士の先
生の皆さん。方々。
103無責任な名無しさん:04/09/03 16:56 ID:7Py0WSqN
昭和25年司法書士法でいう他の法律に規制された業務というのは、当時弁護士法だけです。有権解釈も司法書士業務を規制するのは、弁護士法だけでした。
改正司法書士法施行当時には、そもそも行書法は存在しなかった。県条例があったというが、あくまで「県条例」であり、他の「法律」ではないので、
条例で司法書士法を規制することはそもそもできない。後で制定・施行された行書法にある他の法律には、弁護士法と司法書士法が入り
結局解釈上、弁護士業務、司法書士業務ともに行書はできない。制定法としてそうなっている。
法曹関係者はみなこの解釈で運用しているし、公知の事実であり格別立証不要なので何ら問題ないのです。クレームつけてるのは一部の妄想行書だけです。
2ちゃんの行書擁護派(基地外変人)くらいで、だれも相手にしないけどね。あっはっはっは。





104無責任な名無しさん:04/09/03 17:31 ID:jDtNOSND
>>102

罪刑問合せ回答主義に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
105無責任な名無しさん:04/09/03 17:52 ID:bR8j7/lo
>103 :無責任な名無しさん :04/09/03 16:56 ID:7Py0WSqN
>昭和25年司法書士法でいう他の法律に規制された業務というのは、当時弁護士法だけです。有権解釈も司法書士業務を規制するのは、弁護士法だけでした。
>改正司法書士法施行当時には、そもそも行書法は存在しなかった。県条例があったというが、あくまで「県

法律と県条例とどちらが法令として優位かは、法学初学者でも知ってると思います。
まして、その代書人条例って存在しない県もありました。そのような状態で、単なる県条例に基づく資格が、法に規制された弁護士業務や司法書士業務が可能、できるという解釈にならないことは明白です。
106無責任な名無しさん:04/09/12 02:39:25 ID:mxAthaQw
会社倒産、破産しましたが(個人も)、免責後、いつから法人立ち上げできるでしょうか?
107無責任な名無しさん:04/09/23 21:07:56 ID:1ojgBDJc
おらおら司法書士よりも優秀だとかいう行政書士どもよ、>>106に答えてやらんかい!
108無責任な名無しさん:04/09/28 21:11:49 ID:JiHsghcD
弁護士・司法書士と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある行書受験生はかなりの収入を期待して勉強中だとか。
みんなでかわいそうに・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由。
109無責任な名無しさん:04/10/06 22:30:33 ID:8wnEc5gi
自己破産するのにも お金が必要なのですか?
110無責任な名無しさん:04/10/07 11:11:58 ID:yLiqSFW9
どこに行っても粘着書士ベテがいるな? どうせお前らは何やっても無理だろう。

病的な社会不適格者がその異常性を偽るために書士ベテに化けている
場合が多いので気をつけて下さい。一見普通の人に見えますが
調べる方法は簡単です。後ろからこう声をかけて見てください。

「この書士ベテやろう!!」

使用法 以下に該当する者に吐き捨てると効果的です

・弁護士、になる地頭も根性もなく行政書士になる一般教養もない屈折した書士ベテ
・行書業務は独占では無いと妄想を主張
・引きこもり一日中2ちゃんにはりついて行書ネタに即釣られる
・行書のHP情報収集が趣味で2ちゃんで延々と批判しつ続ける(行書日記も欠かさず読んでいる)
・合格もしてないのに一端の司法書士気取り。オマケニ司法書士は訴訟家と妄想するのが大好き(本当は登記屋だが)
・人生の唯一の夢、司法書士資格取得に陶酔しており合格すれば一発逆転と妄信

こんな変なヒト近くにいませんか?
見つけたら吐いてあげましょう、スカッとしますよ さあ
「この書士ベテやろう!!」 刺されても知りませんけどw
111無責任な名無しさん:04/10/07 23:45:59 ID:pRVDlsQW
法律系専門家HP専用URL登録・閲覧サイトを新規開設致しました。
出来立てのホヤホヤです。

ワンストップリーガルサービスが叫ばれる昨今、単独事務所では厳しくなっています。
士業同士での横の繋がりを広めましょう。また、少しでも営業につながればと思って作製しました。


HP開設している方は自己登録になっていますので「カテゴリー」を選んで登録してください。


法律系専門家HP専用登録(リンク)閲覧サイト
http://senmonka.jog.buttobi.net/
112無責任な名無しさん:04/10/09 18:40:48 ID:JllnkwvB
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ぼくが多重債務者を救う!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

113無責任な名無しさん:04/10/31 08:28:59 ID:L+q9acaF
■■■■■ リコースローンのノンリコース化は不可避 ■■■■■

日本では、ほとんどのローンがリコースローンになっている。
これは貸し手側が担保権を行使した後でも、担保物件の処分価格が返済すべき元利合計に
みたなければ、貸し手は借り手に対してその差額の求償権をもつという制度だ。

これに対して欧米では担保権の設定された銀行ローンのほとんどは、求償権なしローン
というふうに訳されるノンリコースローンで、借り手は担保物件を貸し手に引き渡した
時点ですべての債務から解放される。

http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/newpage133.htm

(重要) 欧米では『借り手は担保物件を貸し手に引き渡した時点ですべての債務から解放される』


■■■■■ 「100万人を破滅させた大銀行の犯罪」 講談社 ■■■■■
http://www.mainichi.co.jp/eye/hito/200110/24-1.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9975127711&RCODE=KB50%2FKB99%2FKB13%2FK45
114無責任な名無しさん:04/10/31 12:47:50 ID:vR1yuZJl
>>113
高く売れたら金が返ってくるの?
例えば、1000万円のローンが返せなくて1億の物件を取られた場合とか。
115無責任な名無しさん
以後はこちらでお願いします。

資格全般
http://school4.2ch.net/lic/

行政書士総合スレッド part.4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100447784/