免停中に車のってたトコ警察につかまって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しん子
来月裁判するらしいんだけど、すべての罪を認めてるのに裁判の意味がわかんないよ〜
へるーーぷ!!
2しん子:04/01/26 16:24 ID:4mHYU+7X
お、たてられたw
飲酒でつかまって3ヶ月の免停中に車のってるとこ運悪く警察につかまっちゃったの
んでね、3年免許取れないはずだったんだけど講習みたいのうけて2年になって、これで終わりかと思ってたら
警察本部みたいなトコに呼ばれて、裁判するって言うんだよ
そのうちお手紙がきて、弁護士をやとってくださいみたいな・・
お金がないので国政弁護人??にしたんだけど
すべての罪を認めてるのに、裁判なんてどうしてするのかな?
相手は国なのかな??
警察の人もいじわるなかんじで教えてくれなくって、しん子どうなっちゃうの〜〜〜???
3しん子:04/01/26 16:26 ID:4mHYU+7X
しん子自分で調べたりもしてるんだけど、わかんないのよ〜〜〜〜
え〜〜〜ん、誰かぁぁ泣泣
4無責任な名無しさん:04/01/26 16:55 ID:CIcdCCsl
>>3
 裁判は免許取り消しとは別に「罰金」に関する
「略式裁判」じゃないの?本部からの呼び出しの際に
「調書」取ったでしょう?
ってか、飲酒で罰金の時に略式裁判やらなかったの?
簡易裁判所内の交通裁判所だよ。
5無責任な名無しさん:04/01/26 17:15 ID:C0xgd5FY
交通違反って、行政処分と刑事処分の両方がかかって来るって知らなかったのね。
免許停止は行政処分。
違反を繰り返したのは悪質だから略式じゃ済ませてくれなくて刑事裁判するのだと思う。
実刑かもよきっと(と言って脅す)。
まぁ、良くて懲役一年執行猶予3年かな。執行猶予中にまた無免許運転やると本当に懲役だよ。
6しん子:04/01/26 17:17 ID:4+lbw7Fv
>>3
ありがとございます!!
ええと、、よくわからないけど罰金より重くて、執行猶予になるかもみたいです
刑務所にははいんないだろうと言っていました。。
国政弁護人も用意されたし、普通の裁判みたいです〜〜!
7しん子:04/01/26 17:19 ID:4+lbw7Fv
>>5
ありがと〜〜!!
実刑になっちゃうことってほんとにあるのかな?
こわいよ〜〜!!!!!!!
8しん子:04/01/26 17:20 ID:4+lbw7Fv
友達は飲酒運転で人ひいたのに、裁判になんなかったのに、確かにしん子が悪いけど事が大きくなってしまってる気がするよ
どうしたら懲役にならないで澄むのかなぁ。。。。
9しん子:04/01/26 17:25 ID:4+lbw7Fv
あほあほしん子にできることってあるかな〜〜〜〜???
聞いてばかりでごめんなちゃい。。
10無責任な名無しさん:04/01/26 17:33 ID:mRk1FEye
>>9
>あほあほしん子にできることってあるかな〜〜〜〜???

あるよ
削除依頼出してきなさい
11しん子:04/01/26 17:53 ID:4+lbw7Fv
国選弁護しの電話番号が書いてあったんだけど、電話しといたほうがいいのかな〜〜〜〜??
12無責任な名無しさん:04/01/26 18:10 ID:DKWX9qSG
>>11
「濃く腺便5死」です。

呼びましたか?
13しん子:04/01/26 18:13 ID:DKWX9qSG
>>12
呼びました!!!!!

たすけてぇ〜〜〜〜〜
14しん子:04/01/26 18:23 ID:4+lbw7Fv
荒らすな!!!!!!!!!!!!

誰かしん子の罪を軽くしてぇ〜〜!!!!
15無責任な名無しさん:04/01/26 18:39 ID:0kgcSIbW
単発質問スレ立てる奴は死ぬまで臭い飯食ってろ。
16無責任な名無しさん:04/01/26 18:46 ID:7/fmknQ6
17まん子:04/01/26 18:47 ID:DKWX9qSG
>>14
しん子のちん子をしゃっぶてあげましょうか?
18しん子:04/01/26 19:00 ID:4+lbw7Fv
>>16
そこまで悪いことしてないや
免停中に捕まって取り消しだもんな
この人はその後もっかいつかまってるんでしょ?
しん子はつかまってないよ
執行猶予くらいかな・・
19裁判kan:04/01/26 19:12 ID:DKWX9qSG
>>18
懲役一ヶ月は覚悟した方がいいよ
20無責任な名無しさん:04/01/26 19:12 ID:VjYLGP/j
言いたい事は裁判で言えよ。
ウザイ。
21しん子:04/01/26 19:25 ID:4+lbw7Fv
うざいと思ってたらほっといてくれw
もちょっと教えてもらえたら削除以来だしてとっととでてくよ!
22裁判kan:04/01/26 19:59 ID:DKWX9qSG
>>21
法廷でまんこを見せたら
無罪放免になるよ♪
23裁判kan:04/01/26 20:13 ID:MTl607V8
>>21
全ての罪を認めたとは言っても、
相手のいいなりでいいの?
免許取り消しとなったら、「はい、わかりました」
でいいの?
弁明しなくていいの?

そのための裁判じゃないのかな。
24しん子:04/01/26 21:11 ID:4+lbw7Fv
>>23
んん〜〜、でも、酒のんでつかまって免停になってそれでも乗っててつかまったんだから、
100%悪いでつよね。。。
25無責任な名無しさん:04/01/26 21:20 ID:+6PKHXLb
>>24
晴れて前科者だね
履歴書の賞罰に必ず記入する義務を負う、有罪判決ありってね。
26しん子:04/01/26 21:34 ID:4+lbw7Fv
本当はこれしん子のことじゃなくて、しん子のお友達のコトなのよね・・・
だからしん子煽られても痛くないし・・ 普通飲酒運転なんてしないし!!
でも大事なお友達のコトだから調べてるのよね
27しん子:04/01/26 21:36 ID:4+lbw7Fv
自分でも調べてるから、知ってることとか経験あれば教えてください
28無責任な名無しさん:04/01/26 22:17 ID:9+8sEZIR
国選弁護士さんトコ行って、打ち合わせしておきなさい。場合によっては、情状証人を弁護士さんが言うかもしれないから、あなたの有利になる証言をしてくれるような方(ご両親とか、勤務先の上司とか)を探しておきなさい。
裁判所は決して怖いところではないです。ただ、検事さんや裁判官からこっぴどく叱られますが・・・(笑)。
執行猶予の判決が出ることを陰ながら祈ってますね。また報告┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
29無責任な名無しさん:04/01/27 05:25 ID:K34Gm2qf
急いで車を売ってその金を法律扶助協会等に贖罪寄付しる
30無責任な名無しさん:04/01/27 09:36 ID:3LObdhLS
反省してます。
その気持ちを表すために全財産を売って交通遺児育英基金に寄付しますた、って言えば情状が認められるかもよ。
31無責任な名無しさん:04/01/27 12:44 ID:hz0w1iRH
つーか反省してないんだから、なにやってもムダ。
見せかけだけの反省なんて検事にはすぐ見破られる。
刑務所で反省しなよ。
32しん子:04/01/27 14:17 ID:Cjyv2cUi
どうもみなさんありがとございます!!
>>28
さっそく本人にちゃんと弁護士さんの所に行った方がいいよって言っておきました
証人さんが必要だったりするんですね、どうも本人も周りの人も、大げさなことになってしまったと
思ってる所があって、良くないですよね
打ち合わせに行った際にお金ってとられたりするのでしょうか。。?
>>29 30
車はもう売ったのですがまだまだ新車でローンが残っていたため、確かマイナス40万円くらいになっちゃってましたw
>>31
ほんとに刑務所に行く可能性なんてあるのかなぁ
懲役1ヶ月からあるのかな・・
33しん子:04/01/27 14:23 ID:Cjyv2cUi
あのあの、執行猶予だと罰金はないんですよね
お金がないひとだったら懲役にならなければ執行猶予のほうがいいのかな?
調べたら30万以下ってなっていまして。。
でも執行猶予だと前科になっちゃうのかな?
罰金でも前科になっちゃうのかなぁ〜〜
34無責任な名無しさん:04/01/27 15:57 ID:bo4lZj2g
しん子萌え
まんこさせてくれ
35無責任な名無しさん:04/01/27 16:01 ID:fHSsOEx9
>>33
罰金も前科

お金がない人は罰金を払わず労務所で働く選択をすることもできる
日当は1日5,000円程度だから30万なら60日くらいただ働きすればいい
36g  ◆7cyUddbhrU :04/01/27 16:14 ID:78jWLMAk
珍子さん。私選弁護人の方が良いと思われ。
37無責任な名無しさん:04/01/27 18:56 ID:aYRwdru5
>>31
そうそう。このスレの>>2にある
「運悪く警察につかまっちゃったの」
っての見てると,まさしく実刑相当だな。
38a  ◆7cyUddbhrU :04/01/27 19:01 ID:78jWLMAk
ちんこは死刑死刑死刑不不不不ふっ不不不夫婦不不夫婦不不不不不夫婦ふふふふふふふふふっ夫婦不不不夫婦ふふふふふふっふふふふふふふふふふふうふう
39無責任な名無しさん:04/01/27 19:56 ID:Td2Hhkdo
チンコへ。
そうですか。友達の話ですか。で、これは?


8 名前:しん子 投稿日:04/01/26 17:20 ID:4+lbw7Fv
友達は飲酒運転で人ひいたのに、裁判になんなかったのに、確かにしん子が悪いけど事が大きくなってしまってる気がするよ
どうしたら懲役にならないで澄むのかなぁ。。。。
40無責任な名無しさん:04/01/27 19:58 ID:Td2Hhkdo
ついでに。
軽くしろも何も友達の話なら無罪だろ?

14 名前:しん子 投稿日:04/01/26 18:23 ID:4+lbw7Fv
荒らすな!!!!!!!!!!!!

誰かしん子の罪を軽くしてぇ〜〜!!!!
41無責任な名無しさん:04/01/27 22:44 ID:aYRwdru5
無免許運転は,普通の交通違反とはワケが違うからな。
正式裁判を受けてしっかり弁解してきなさい。

弁解すればするほど窮地に陥りそうだけど。
42しん子:04/01/28 00:55 ID:aCFFUkSQ
みなさんありがとございます〜〜!!
>>35
ちょっと調べたのによりますと、略式裁判の時罰金が決まったらその場ではらわなきゃならないから
お金は用意していくべきだって
この裁判もそれは一緒なのかなぁ??
仕事をしているから、時間つくれなくって、また借金になっちゃうのかもしれないよ

>>36
だいぶ、違ってくるのかな?
お金がなくって私撰弁護士さんは無理そうだよ〜!!

>>40
最初は自分のことにして相談しようと思ったの、そっちのがいいかなって
でもしん子だって免停くらったら絶対車乗ったりしないもんと思って、
なんかなりきれなくなっちゃって、ほんとのコト言っちゃいました
でもとっても仲良しさんのことなんで、心配だし、自分にも影響がでるってゆうか。。
だからできるかぎり軽い方がいいです

>>41
無免許って、やっぱそんなに悪いことなんでしょうか
しん子も今までしらなすぎたんだけど、人ひき殺したわけじゃないのに・・とか
思っちゃうんですよね 感覚としては免許あってもそっちのが悪い気がしちゃう
もちろん無免でそんなことになったら大変すぎますけど、、、

>>41

43しん子:04/01/28 00:58 ID:aCFFUkSQ
ちなみにちんこじゃなくってしん子です〜〜!!深刻ってことです!!

自分なりにみなさんが教えてくれたことと調べたこと合わせてまとめてるんですけど、
もうどしたらいいのか混乱です!!
どんなことでも良いので何か知ってたら教えてくださいです。。
44無責任な名無しさん:04/01/28 01:27 ID:hYCLWb+6
>>チンコ
何が分からないのかぐらい書け
俺が思うに上の方で既にまとまっていると思うが
45しん子:04/01/28 01:51 ID:aCFFUkSQ
>>44
はい、ええとですね、予想刑がもうちょっと気になるところです
あと裁判の時に素直に反省だけした方がいいのか、ちょっと言い訳した方がいいのかと、
あんま関係ないかもですが、どのくらい悪いことしてしまったか罪の重さが気になります・・
46無責任な名無しさん:04/01/28 02:09 ID:hYCLWb+6
無免許は法定では1年以下の懲役または30万以下の罰金となっている
ただ、あんたの友達は飲酒で免停中にまた運転したというのが心証を損なうと思う
全く反省してないって思われても仕方ない(実際してないんだろうけど)
実刑も十分有り得るね

あと、下手な言い訳はしないほうがいいと思う
ていうか、どんな言い訳するの?
病気で死にそうな人を運んだとか、遭難して自動車を運転して脱出するしかなかったとかなら可

無免許、飲酒は人の命を危険に晒し、ある意味殺人未遂だよ
上で書いた場合のように、法益(法的な社会の利益)が
自己の命、または人の命である場合以外は情状酌量の余地は無いと思われる
47しん子:04/01/28 02:34 ID:aCFFUkSQ
>>46
よくわかった!どうもありがとう!!
確かに無免なんて保険も利かないから何かあっても十分な保証もできないし、
飲酒もよくないよね
実刑もきついなぁ、懲役って1週間くらいからあるのかな、心底反省の態度みせないとだね
おまいは殺人未遂犯だって言って反省させる!!

国選弁護士さんでへっきなのかなぁ、打ち合わせとかしてくれるのかな、
なんか心配です、おやすみなさい☆
48しん子:04/01/28 02:44 ID:aCFFUkSQ
そいえばですね、運転してるのみつかってしまった理由が、人数オーバーじゃないかって
警官に止められたそうなんです(そんなことなかったのに・・
それで本人は酒飲んでなかったんですけどちょっと他の人が飲んでてちょっと酒臭いなって言われて、
ちょっと免許みせてみろ!って。。
調べればわかることなのですが、今なくて家に忘れたって嘘ついたみたいで、
嘘がばれた時警官にバシって体ぶたれたって言ってましたw
これも重要な判断する点になるんでしょうか!!
49無責任な名無しさん:04/01/28 18:53 ID:AiVpPBkC
>>48
別の事件に訴えれる可能性があるとしても本件については関係ない。

「警官訴えられたくなかったら罪軽くしろやゴルァ」ということですか
そんなことをいっているようじゃ反省の色はないね。
やっぱり檻の中で反省してください。
本当に反省しているならすべての主張をやめ、いかなる罰も受けるつもりです、
という言葉が出てくるよ。
相手の不法行為を利用して交渉を有利に進めようってのは言語道断。

50無責任な名無しさん:04/01/30 02:36 ID:HPLG5GHg
チン子age
51無責任な名無しさん:04/02/06 21:45 ID:LBWgpt2u
んで、しん子ちゃんはどこ行ったのかなぁ〜?
52無責任な名無しさん:04/02/07 14:06 ID:aresEoeG
>>48
ぶたれた等は別として,
免許を見せてみろ!ってのは,何も問題はない。
自動車運転者は警察官に免許証の提示を求められたら応じなければならないと法律で決まっている。
53しん子:04/02/08 15:14 ID:FrcJHEuo
すいまちぇん、結構な風邪ひいちゃって、ダウンしてますた〜〜!!
しかも来月だと思ってた友人の裁判は今週だったそうですw
国選弁護士の人が言うには執行猶予だろうとゆうことです
週末頃行われるのでまたかきかきします
みなさんどもありがとうございます
54無責任な名無しさん:04/02/08 23:21 ID:KoY31yUF
>52
もうちっと道交法勉強しておいで
55無責任な名無しさん:04/02/09 00:43 ID:NcWLQa9w
(免許証の携帯及び提示義務)
第九十五条  免許を受けた者は、自動車等を運転するときは、当該自動車等に係る免許証を携帯していなければならない。
 2  免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第六十七条第一項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならない。

(危険防止の措置)
第六十七条  警察官は、車両等の運転者が第六十四条、第六十五条第一項、第六十六条又は第八十五条第五項若しくは第六項の規定に違反して車両等を運転していると認めるときは、
当該車両等を停止させ、及び当該車両等の運転者に対し、第九十二条第一項の運転免許証又は第百七条の二の国際運転免許証若しくは外国運転免許証の提示を求めることができる。
 2  車両等に乗車し、又は乗車しようとしている者が第六十五条第一項の規定に違反して車両等を運転するおそれがあると認められるときは、警察官は、次項の規定による措置に関し、
その者が身体に保有しているアルコールの程度について調査するため、政令で定めるところにより、その者の呼気の検査をすることができる。
 3  前二項の場合において、当該車両等の運転者が第六十四条、第六十五条第一項、第六十六条又は第八十五条第五項若しくは第六項の規定に違反して車両等を運転するおそれがあるときは、
警察官は、その者が正常な運転ができる状態になるまで車両等の運転をしてはならない旨を指示する等道路における交通の危険を防止するため必要な応急の措置をとることができる。
56無責任な名無しさん:04/02/09 00:51 ID:EWs777lf
法律板ってこんなスレ立ててもいいのか・・・
初めてきてビックリしたわ
57無責任な名無しさん:04/02/09 00:57 ID:Q416c0Ed
ほんとはダメなんですよ
58無責任な名無しさん:04/02/09 01:21 ID:jPMqt8p0
>55
わざわざ貼りつけご苦労さん。
んで?解説まで必要か?

第六十七条  警察官は、車両等の運転者が第六十四条、第六十五条第一項、第六十六条又は第八十五条第五項若しくは第六項の規定に違反して車両等を運転していると認めるときは、

って限定してるのがわかるよな?
つまり、「自動車運転者は警察官に免許証の提示を求められたら応じなければならないと法律で決まっている。」
ということではない。
59無責任な名無しさん:04/02/12 21:37 ID:xqm4Ehhj
あげ
60無責任な名無しさん:04/02/12 22:04 ID:wahDLCb+
>>58
現実には、免許は?と任意に質問されて、呈示しない場合あるいは「家に忘れてきた」などと言う場合は、
「無免許運転」(64条)を疑う場合にあたるので、呈示義務が生じてしまうのだよ。
61しん子:04/02/14 01:22 ID:fARm9Ugg
みなさんどもありがとうございました。。
判決はやはり執行猶予で4ねんでした!

62無責任な名無しさん:04/02/14 13:48 ID:GbGTes1k
一応よかったですねと言っておきます(笑)。
裁判官に言われたと思いますが、4年間は(それからでも)法律は守りましょうね!
63無責任な名無しさん:04/02/14 14:22 ID:JrTLezL4
多分再犯するな。
64しん子:04/02/14 16:26 ID:fARm9Ugg
どうもありがとう!
でもさー・・ しん子はみなさんに教えてもらったり調べたりして、
これに対する罰則はちゃんと定められてないから裁判官や反省態度によって
結構違ってくるって聞いてたから、ちゃんとしなさいよって言ったのに、
スエットで片足上げて行ったら裁判官に怒られたとかいって・・・
もうやんなっちゃった。。。
65無責任な名無しさん:04/02/14 16:41 ID:y1v960Vc
次、また無免でつかまったら、本当に刑務所だからな。
4年間の間は絶対間違いないが、その後でも多分そうなる。
66無責任な名無しさん:04/02/15 03:02 ID:KDHmICbs
>>63
漏れもそう思う。
それから、途中から急に「友人が・・」てしてるのも、
たぶんウソと思う。
67しん子:04/02/15 23:35 ID:rZowJG/O
友人とゆうか、彼氏だよ〜
だから自分の事のように親身な気持ちになるんだけど、スエットは腹がたったよ
しん子はびびりだから、あんま違反とかできない

裁判費用は自分もちらしいですね、いくらくらいなんだろう
国選弁護士さんはやさしくて親切だったそうで、その人には3マンくらい払うらしい
68松岡四郎:04/02/15 23:45 ID:2G2cSAKZ
あなたも免停中に違反して発覚ですきゃ?
非逮捕の単なる交通前科だから、大した罪悪感持たなくてもいいですよ。
欠格期間の上、安くない罰金のWパンチで十分過ぎる反省になるから。もうたくさんって感じで。

国のやることもあくどすぎるよ。 欠格期間まではいらねぇっつうの! 免停1年と罰金だけで十分
過ぎるっつうのにな。
69無責任な名無しさん:04/02/16 00:08 ID:YbRDYNLk
国選弁護費用は、8〜9万円ぐらいです。そのうち検察庁から請求がきます。

>68 一般予防の見地から、厳罰に処すべきです。却下。
70無責任な名無しさん:04/02/16 00:53 ID:/vVVDayO
>>68
おまえみたいのが運転して事故して人を殺すから、
欠格期間が設けてある。
71松岡四郎:04/02/16 01:30 ID:zjjUx2bd
欠格2年ってことは、要するに>>1は無免許2回目ということだな。 たしか、20点ぐらいまでなら1年だったと思う。
オレは6点+12=18点だった。
検察とかで言われなかった?「3回目に捕まったらマル逮の上、起訴して公判にかける」って。

>>70
だから、オレは飲酒じゃなくて、駐車違反と進路変更禁止違反で、1日に短縮する講習受ける前日の免停中に捕まった
だけの飲酒なし・無事故の無免1回だけだ。
72無責任な名無しさん:04/02/16 08:06 ID:ZBMJwLRR
>>71
無免許は無免許
あんたいくつか知らないけどルール破ってることを自慢げに語るなよ
見てる方が恥ずかしい
73無責任な名無しさん:04/02/16 22:43 ID:CLvGcAFF
むしろ捕まえてくれた警官に礼を言うべきかな。
警官でなくガキが飛び出してきて骨の1本も折った日には実刑鉄板だったのに。
ムショの中で日本は間違っておる!とでもわめいてたほうがよかったか。

ところでチンコよ。
悪いこと言わないからそんな男とは別れてしまえ。
ちんぽがよくて別れられないなら仕方がないが
数日の免停も我慢できずに乗ってつかまるやつがこの先
欠格期間終了まで乗らずに我慢できる?乗ってつかまったら実刑だよ?
お前さんも足にされていたのでは面白くなかろう。
免許のある男と楽しくドライブでもしておれ。
74無責任な名無しさん:04/02/17 00:24 ID:sZLLFuF7
すみません。便乗させてもらってもいいですか?
弟が免停中にスピード違反で捕まりました。
ここまではしん子タンの彼と同じなのですが、
弟は、以前紛失して再発行してもらった後に出てきた免許証を
苦し紛れに出してしまったらしいんです。
これって、偽造?やっぱり罪は重いんでしょうか?
75無責任な名無しさん:04/02/17 00:32 ID:LWwTHPxA
>>74
辛うじて偽造ではないように思えるが、
一歩間違うと(有効期間などを変造していると)公文書変造。
公文書変造は意外と重いぞ〜
76無責任な名無しさん:04/02/17 00:34 ID:uEoM2JQr
>74
裁判になった時には、厳しい判決になるかもしれません。
でも、厳しい判決を受けた方が、
長期的には、本人のためになると思います。
77無責任な名無しさん:04/02/17 00:46 ID:sZLLFuF7
>>75
>>76

即レス、ありがとうございます!
やっぱり重い罪になりそうですね…
弟はすでに結婚していて、リーマンなんですが、
これで解雇されたりすることもあるんでしょうか?
質問ばっかりですみません…
78無責任な名無しさん:04/02/17 01:00 ID:akySWzPN
>>77
ある
79しん子:04/02/17 02:40 ID:h6EhFb5s
>>69
弁護士だけでそのくらいだったら全部含めたらいくらになるんだろ〜〜
高いねぇ。。
>>73
心に重くのしかかりました。。
しん子もさ、スエットで行ったとか聞くし、やっぱ普通はこんなことならないしって思う
でもみんなから良い人良い人言われてる人で、確かに良い人なんだけど、
何を基準に良い人が決まるのかわからなくなってきちゃうよ。。

ってスレ違いなのでこのへんで♪ありがとう 泣
80しん子:04/02/17 02:50 ID:h6EhFb5s
>>77
なんか特に自分に関係なかったから考えることもなかったけど、刑重いよね。。
でもそりゃそうだよね、一回罪犯してそれでも免停中だけ我慢すればまた
車乗っていいよって許してくれてるのにさ、その間乗っちゃうのって。。。

自分は普通にしてるのにさ、身近にだめだめする人いるとやんなっちゃうね。。
きっとあんまり深く考えないんだろうな
弟さん大きな罪にならないことを祈る!!
81無責任な名無しさん:04/02/17 05:42 ID:xDujRsPs
>しんこ

はっきりいってお前の彼氏は相当だめな男だと思う
82無責任な名無しさん:04/02/17 20:27 ID:akySWzPN
>>ちんこ
車を運転するという行為は法的にいろいろな責任が生ずる。
その責任を考えたとき、免許のない状態で車を運転して
同乗者に怪我もしくは死亡などということになっていれば?
お前さんを置き去りにして刑務所にも入るだろうし
二度と仲間内に顔を見せることも出来まい。
本当にいい人というのは最悪のことを考えて安請け合いなどしないのだよ。
なんとしても責任を取る、という考えがあれば無免許で人を送迎するなど
恐ろしいことはできないぞ。
また、そういった甘い考えは運転中にも見受けられ、だろう運転が増える傾向があるので事故もよく起こす。
83無責任な名無しさん:04/02/19 01:50 ID:yuDSCM4m
判決が出て執行猶予中に教習所にいったんだけど、なんで免許とれたんだろう?
公安委員会が良しならいいのかな?
84しん子:04/02/19 02:18 ID:5g44Y9mR
>>81 82
その通りだ〜〜!
なんだかつかれちゃったな。。。
>>83
交通違反は行政からの処分と刑事処分があるって聞いたよ!
執行猶予中でも行政処分の免許取れない期間が終われば免許とれるんだよきっと
85無責任な名無しさん:04/02/19 06:57 ID:NiyuoZo4
>ちんこ
正解
86ちゃた:04/02/25 23:00 ID:wgUOiPfZ
ちんこさんと似たような質問なんですが、うちの親父の話です

・昨年免許取り消しになるも通勤に必要な為無免許で通勤
・免許取り消しの際の罰金が未納
・酒酔い
という状態で昨日逮捕されました。
我が親ながら心底情けないと思います…
わずかながら執行猶予がつく希望はありますか?

みなさんの見解をお願いしますm(_ _)m
87無責任な名無しさん:04/02/25 23:25 ID:1KXhE4Aq
>>86
よかったじゃないですか、事故で他人を殺す前に捕まえてもらえて

お父さんは施設で矯正する必要がありそうです
懲役を受けるのはお父さんの為でもあるのですよ

執行猶予のつく可能性が無いとは言わないが
88ちゃた:04/02/25 23:31 ID:wgUOiPfZ
確かに、このままではいつか他人の命を奪うと思っていたので
少し安心する気持ちもあります。
やはり執行猶予の可能性は限りなく低いんですね…
89ちゃた:04/02/26 07:30 ID:8DWADn3K
度々すみません
本人は弁護士はいらない、と言っているんですが
国選弁護人をつけるよう言ったほうがいいですか?
どれくらい判決に影響あるんでしょうか
90無責任な名無しさん:04/02/26 09:19 ID:wIuajjoE
必要的弁護事件ですから、弁護人は必ず付けなければなりません。
91無責任な名無しさん:04/02/26 09:24 ID:8DWADn3K
そうなんですか!
もう色々わからないことだらけでどうしていいやら…
ありがとうございました

92無責任な名無しさん:04/03/12 01:47 ID:K2ojqd5B
caca
93無責任な名無しさん:04/04/11 04:41 ID:s92CS7w6
おい、しん子とかいう奴。おまえ、座間味と同類のドキュソだな。
94無責任な名無しさん:04/06/25 11:31 ID:7EthjOJ5
age
95無責任な名無しさん:04/10/18 11:35:19 ID:bDzj3l5r
昨日スピード違反でつかまって(23キロで2点)
落ち込んでたけどここ読んだら、元気になってきた
しん子ありがとう!
そしてがんばれ!!
96無責任な名無しさん:04/10/18 11:44:06 ID:QZcTpPgu
>国選弁護人をつけるよう言ったほうがいいですか?
国選は勝手につけられる。
ただ起訴後だから執行猶予になるための取調べの受け方とかはレクチャーしてくれない。
私選なら執行猶予取れるだろうけどそれなりに贖罪金積んだりしないといけない。
何事も経験ですから半年程行かせたほうがいいぞ。
無免許で飲酒運転するほどアルコール好きならほとんどアル中。
チョッとはアルコール抜けるし内臓の骨休めにもなる。
胃潰瘍位は粗食酒抜き薬抜きの刑務所で直る。
97コピペに蛇足
 次の無免許どうぞ。