★ストーカー法に反対しよう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
570警告
初めまして。6年付き合った彼女と別れ話しの時もめて電話番号かえられ、手紙を何通もだし、2回待ち伏せしたら刑事が職場にきて(前日に名を名乗らず職場に勤務時間確認の電話有り)半分無理矢理仕事中に車の中で警告されました。
571警告:2006/01/29(日) 04:57:33 ID:bJdZHLi+
続き その時、(特に恋愛感情・・・満たされなかった事に・・・という所について)否定をしたんですが、手紙を出した事、待ち伏せした事は事実だからそれがダメと言われ納得いかないままサインをして写真撮られました。
572警告:2006/01/29(日) 05:07:24 ID:bJdZHLi+
でもこのままストーカーとして生きていく事がどうしても納得いきません。その時話しをしてればと思うのですが、自分がストーカーとして訴えられた事の驚きと仕事中という事、言いようのない悲しみ、刑事の頭ごなしの犯罪者扱いで涙があふれて、話す事が出来ませんでした。
573警告:2006/01/29(日) 05:18:39 ID:bJdZHLi+
(仕事場に戻っても涙がとまらず理由も聞かれず早退させてもらいました)何とかストーカーとしての訴えを取り下げてもらいたいのですが、恐くてその刑事さんに話しに行く事もできず引き込もりになり1年がたとうとしてます。
574警告:2006/01/29(日) 05:24:18 ID:bJdZHLi+
このまま時間ばかり過ぎていくのは嫌なんです。理由も聞いてもらえず、ストーカー法案って?何か良きアドバイス切にお願いします
575無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 16:41:35 ID:Ck7KWTFN
>>570
完全にストーカーなので警告は仕方ないと思いますが
職場に勤務時間中はやりすぎなのでは?と思います。
>理由も聞いてもらえず
理由どうぞ
576警告:2006/01/29(日) 18:19:41 ID:bJdZHLi+
570です 自分は別れる本当の理由を聞きたかっただけです。別れ話しをしていて?って思う所があって聞いても答えてくれず、ただ別れたいだけ、6年つきあってそれはないだろ?ってそれだけです。
577無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 18:21:26 ID:1q5x/kWA
>>576
それは立派なストーカー。
警察は当然の職務を果たしただけ。
578警告:2006/01/29(日) 18:29:34 ID:bJdZHLi+
570です 仕事仲間、友達、付き合った相手、人それぞれ考えがあるし、別れたり、転職したりするのは仕方ないと思う。でも最後くらい、いや、最後だからこそ相手が望むなら本当の事を言って別れるのが本当だと思って生きてきた。間違いなんでしょうか?
579無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 18:30:22 ID:1q5x/kWA
>>578
間違い。
580無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 18:34:11 ID:poheVPXF
>>570
「別れる本当の理由」を聞いたところで、その後どうなるものでもない。
それでも知る必要があると考えるのは、とても独り善がりな気がします。
理由を知りたいという気持ちをあきらめ、警告に素直に従いなさい。
それがアナタのための最善のアドバイスです。
581無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 19:38:06 ID:qaisqd7l
>>570
ストーカー規制法の構成要件に当てはまるとも限りませんよ。
詳細が分からないのでなんとも言えないのですが、その後の
公安委員会からの事情聴取とかありましたか?
車中でサインした書類はどのような書類でしたか?
それによってきちんとしたストーカー規制法に基く警告なのか
なのですが。
車中だけで話を聞き、書類にサインさせて・・・それだけみると
正式なストーカー規制法としての警告ではないような可能性も
高いですね。
納得いかないのなら、弁護士に相談するなり、何かの行動を
起してはっきりさせるのもいいと思いますよ
582警告:2006/01/29(日) 20:28:46 ID:bJdZHLi+
570です サインした書類がどういう物か覚えがないんですが、警察署長の判子がおしてある警告書(内容と理由が記載)を渡され、今でも持ってます。以後、事情聴取等は何もありません。
583無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 20:37:42 ID:2dODnOXm
>>570
>本当の事を言って別れるのが本当だと思って生きてきた
色々2chを読んでいると男性は別れる理由を知りたがる
女性は話すのがかなり負担になるので
トラブルになるケースが多いようです、
ただ仕事中に呼び出して車の中でと言うのは異常だと思います
弁護士に相談してどのような事情で仕事中に呼び出したのか
前日電話があったなら仕事が終わってからでも良かったと思うので
そのあたりの説明を求めてはどうでしょうか?
584無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 20:59:40 ID:Pj6oIwU3
>>582
えっ、警告書に内容と理由が書いてありますよね。
その内容や理由に心当たりがないということですか?
585警告:2006/01/29(日) 21:07:35 ID:bJdZHLi+
584さんへ582です 嫌、行動した事は事実ですし、それは認めました。ただ理由がまだこちらが復縁したいからと思われてるみたいで、はっきり別れるのは納得してるって言ったんですが、とにかく行動したなら・・・と言われ、納得いかないまま
586無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 21:20:12 ID:bJdZHLi+
583さんへ570です ありがとうございます。職場に3人で来て職場の先輩に身分を名乗らず、俺がいるか確認して少し借りて良いか?と聞いて断ったら外で待ってると言うので前日の電話の件もあり外に追い掛けていったら
587警告:2006/01/29(日) 21:24:36 ID:bJdZHLi+
570です 「警察だ」と、今は仕事中なんで、と言ったら「家にいくぞ!」と言われて、何の事かわからずとにかく不安と混乱で会社の人に警察だと言って許可を貰って外に出ていきました。
588無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 21:30:55 ID:Pj6oIwU3
>>582
582で述べている内容が矛盾していると
思うのですが!
警告書を今でも持っているならどのような書類か
分かりますよね?
それと納得していなくても警告書にサインしたなら
後から言っても遅いと思いますよ。
おまけに一年も経っているんでしょ
589583:2006/01/29(日) 21:53:13 ID:2dODnOXm
>>570
それなら警察の人も多少は気を遣っていたと思います。
別れる理由を聞かれるのは女性にとってすごい負担になるようです
あなたも突然警察に呼ばれて混乱したし怖かったと思いますが
たぶん女性もあなたと同じくらいの痛みを受けていると
思います。
感覚的に分からないと思いますが別れる理由をしつこく聞かれる
と言うのは女性にとって「あなたが受けた痛み」と同じくらい
怖いと言うことは覚えておいてくださいね。
590無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 21:58:44 ID:Pj6oIwU3
>>589
ここ法律板だけど。。
591警告:2006/01/29(日) 22:17:23 ID:bJdZHLi+
みなさんありがとうございました。俺はどうしようもないって事ですよね。本当ストーカーじゃないんだけど、このままじゃ余計つかまえてでも本人と話しがしたい気持ちが大きくなるばかりです
592無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:46 ID:1q5x/kWA
>>591
いや。
間違いなくストーカー。
それだけは忘れないように。
593無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:02 ID:npmsKipx
いきなりストーカーとして警告されたとき、不服ならば、警告処分取り消しを求めることもできよう。
594警告:2006/01/29(日) 22:48:24 ID:bJdZHLi+
どうやってすれば良いですか?だれに?取り消しをお願いすれば良いんですか?
595無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 23:10:13 ID:1q5x/kWA
>>594
禁止命令じゃないから、そんなのはないよ。
たとえあったとしても、君は間違いなくストーカーなんだから意味無いけど。
596無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 23:16:04 ID:Pj6oIwU3
>>595
おいおい、警告さんの書き込みだけで
間違いなくストーカーだと断言するなら、どの部分が
ストーカーとしての構成要件に該当するか答えてみてよ
597無責任な名無しさん:2006/01/29(日) 23:30:33 ID:1q5x/kWA
悪い悪い。スレタイや>>1を読んでなかった。
ストーカー法は人権侵害だ!って、ストーカーを擁護するスレだったね。
スレ違い、すまんかった。
598無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 00:15:01 ID:CdoiF5cj
>>597
なんだ、結局そう逃げたか
599警告:2006/01/30(月) 00:29:58 ID:BS4LShQ6
皆さんすみません。自分のした行動がストーカーと言われれば認めざるを得ないですが、人って大切な物や人を失った時、それが大きな物の時ほど理由や意味を知りたがる物だと思いますそうして成長していけるのではないでしょうか?
600無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 00:41:05 ID:FgIRK3uq
こういう風に考えられないかな。
ストーカー行為に当たるか否かは、素人判断的には微妙なところがあって、
「それはストーカーだ」と言われても、警告さんのように、
納得しがたい場面が多い。だからこそ、法律は、
ストーカー行為をいきなり逮捕、処罰の理由とするのではなくて、
警告や禁止命令をいわばクッションにして、
命令違反を逮捕、処罰の理由にすることで調整を図っている、と。
601警告:2006/01/30(月) 01:04:10 ID:BS4LShQ6
自分としては、例えば可愛がって貰ってたりした人の誘いを断ったりする時はちゃんと理由を話して断わるのが普通だって教えられたし、それが礼儀だと。それぞれだと思うけど人としてあたり前の事を求めただけと思ってたけど?
602無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 01:20:04 ID:KDb/UDhV
文面から漂うストーカー臭
603警告:2006/01/30(月) 01:28:49 ID:BS4LShQ6
602へ だから?
604無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 01:39:31 ID:7PyOxzXj
>601
>理由を話して断わるのが普通だって
それに恐怖を感じる人が大勢いるのです
で、理由を話しても納得しなかったり訂正を求めたりする人も
いるのです。すると相手はますます恐怖を感じます。
それで理由を話しても訂正を求める極端な人が
例の殺人事件を起こしたのでこの法律が出来たのです。
605無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 02:50:56 ID:CdoiF5cj
>>603
簡単に言うとストーカー規制法等は交際を
断ったのにも関わらず、しつこく何度も面会等を
求める行為を言うのですよ。
ですから貴方が理由を聞きたいから一方的に面会等を
求めたらストーカーになります。
納得がいかないなら、弁護士の所にでもいってきた方が
いいと思いますよ
606警告:2006/01/30(月) 03:43:17 ID:BS4LShQ6
訂正したりしてないし、相手の言ってる事が納得いかない時は色々な人に聞いたりして理解しようと努力した。理由を話す事が恐怖って意味がわからないし。理由無しで嫌だから嫌、で許されるのは子供までじゃない?俺見たいなのが殺人者になる?
607無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 03:57:29 ID:CdoiF5cj
>>606
だから理由を言うか言わないかは本人が決める事ですよ。
あなたが相手に強要する権利はないのです。

それで貴方が相手に理由を聞きたいから言って一方的に
何度も面会等を求めれば、ストーカーだと言われても
仕方ないと思いますよ。
それに相手の顔も声も聞きたくないって言う人に何度も
しつこくしたら強要罪にも該当してきますよ。

あなたが納得しないのなら弁護士に早く相談してきた方が
いいですよ。ここで聞いても、客観的にあなたの文章を見れば
ストーカーに見えてしまいますよ。
608警告:2006/01/30(月) 17:48:58 ID:BS4LShQ6
皆さんありがとうございました。このまま諦めるしかないと言う事ですね。でも想いや気持ちを無理矢理押さえ付けられても怒りに近い感情が芽生えて俺にとっては余計むきになるっていうか、あまりにも決め付けられてる様な気がして。 ありがとうございました
609無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 18:42:36 ID:t5DmoNii
>608さん

>564です。
自分も別れたあと、何回も手紙をしたりメールをしたり電話をしたりしましたが、
今思うと彼女は恐怖だったと思います。 
情けないことをしたと思います。

自分の気持ちを押し付けること(別れの理由を聞きたがったりすることとか)は簡単ですが、
相手の気持ちを考えることも大事ではないでしょうか?

6年間続いた彼女と別れた気持ちは分かりますが、
そこには言葉にはいい表せない理由があるかもしれません。
(こんなことはないかもしれませんが、言ってあなたの逆上されると思っているかもしれません。
 こんな世の中ですから・・・)

相手の気持ちを考えることは一番難しいことですが、
一番大事なことだと思います。

今更ですがね。
(スレ趣旨と反して申し訳ありません。)
610無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 19:04:37 ID:kOrKfhpD
法律上は、警告は無視してもかまわないから、
例え警告が間違っていたとしても、
取り消しの必要はないことになっているようです。
611警告:2006/01/30(月) 22:55:28 ID:BS4LShQ6
564さん、本当ありがとうございます!おっしゃる事わかります。警告されて1年弱ですが、自分ばかり責めて本当に仕事に行くのが精一杯で、外に出る気もおきず家にいます。いつか元気になる日まで頑張ります
612無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 23:16:08 ID:5sDHIfpQ
キモヲタのストーカーがいると聞いて飛んできました
613無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:13 ID:241OB5jo
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(h14のURLを変えればh15以降もみれます、なお1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  ☆は取って!

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
さらに肥大するため、「男=悪・ダメ」の醜悪な宣伝・刷り込みにも本当に抜かりがありません。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
614無責任な名無しさん:2006/01/30(月) 23:29:53 ID:DIte8Qlc
>>612
ストーカー相談どうぞ
615無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 05:11:17 ID:+VOeNr16
好きな子に告白するため、駅で待っててもストーカーになるんですか?手紙を渡すつもりですが、連絡が無いときはきっぱり諦めると書くし、そうするつもりです
616無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 07:21:20 ID:HeFINTeu
>>615
相手が嫌だと思えば罪になる。
617無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 21:35:58 ID:+VOeNr16
こわぁ
618無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:02 ID:UzzYaae1
>>616
ならねぇよバカ かってに法律をイカつくしてストーカー保護しようとすんな
てかこの板で答えてんじゃねえよ白痴
619でも:2006/02/07(火) 01:29:18 ID:PBfwrMmx
ストーカー法って、相手が嫌とか恐いって思った。又は、思ってなくてもそう言って訴えたらストーカーにされてしまう。まして、その相手が元恋人とかなら尚更。そういう法律ですよね?
620無責任な名無しさん:2006/02/07(火) 01:52:43 ID:Lfw+t8MH
>>619
ストーカー行為等規制法というのは本来違うのですが
そのような使い方をされてる場合が多いですね。

警察は法律知らないですから〜
621無責任な名無しさん:2006/02/08(水) 18:45:01 ID:KudVkcYU
>>615
連絡がないと諦める→連絡がないから諦めない→ストーカー誕生

連絡をしてくれと要求することは、義務のないことの要求であり、ストーカー行為にあたる。
622疑問:2006/02/09(木) 03:12:01 ID:gx4+htbH
621さんのカキコみて・・ 本当にそうかなぁ。理屈的にはあってるかもだけど。相手が本気でぶつかって来たらこちらも(自分なりに)本気で答えてあげなきゃって思わない人ってダサくない?
623疑問:2006/02/09(木) 03:12:41 ID:gx4+htbH
続き。都合悪い時の言い訳にしか聞こえない。人の気持ちはそんな簡単に割り切れる物じゃないと思うけど?そういう人達ってどんな人間関係築いてるの?
624氏名黙秘:2006/02/09(木) 11:20:05 ID:kF347Ndl
いっしょに帰ろう、とか、遊園地行こうって 女の人から
誘われたので何度か待ち合わせたんです。
いつも、ちょっとだけ彼女が遅れてきたのですが、実はストーカー
に仕立て上げれてました。その変な女は第三者に俺のことを
ストーカーだとか言いふらしたので、あまりに理不尽で怒りに
震えてます。ほんものの悪人とはこういう奴だ!!!
625621:2006/02/10(金) 19:51:11 ID:lSpabNnt
警察や裁判所の解釈は実際にそう。
ちなみに俺は反対だけど、この法律に対して異議を唱えても誰にも相手にされないのが現実
626無責任な名無しさん:2006/02/10(金) 19:52:25 ID:lSpabNnt
>>624
名誉毀損で告訴できるんじゃない?
627無責任な名無しさん:2006/02/11(土) 06:11:32 ID:Q+/BXqkY
ストーカー法は、一握りの悪質な人による被害(桶川の事件)を防ぐために出来た法律だからおかしいところがたくさんあるんでしょ
628無責任な名無しさん:2006/02/11(土) 19:45:41 ID:Wz0xOuzq
桶川の事件は警察が起こした事件だよ。
あの事件に関わった警察官は加害者の経営する風俗店の斡旋を受けていた。
629無責任な名無しさん:2006/02/12(日) 17:46:15 ID:xmb1Oglp
興味深く読ませてもらいました。
基本的には防止法に賛成なんだけど、整備されてない現状のままなら反対かな?
この法律の存在ゆえに生まれたストーカーも少なくないはず。でも、抑制もあるはず。

改正する動きとかはないんでしょうかね?

恋愛の整理に法律をねぇ(^-^;
630無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 10:56:09 ID:lyqxLu8d
576-579

>最後だからこそ相手が望むなら本当の事を言って別れるのが本当

当然の権利。それが世界的にも歴史的にもふつうだよ。
今の日本の女と警察は本物のヴァカ。

くわえて彼女は今まであなたから受取った利益を返さなければ
ならない。返さないなら彼女を恋愛詐欺で訴えればいい。
ストーカー法適用と詐欺適用はバランスを保たなければならない。
これも警察はよく覚えておけ。低能。
631無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 11:01:09 ID:lyqxLu8d
>感覚的に分からないと思いますが別れる理由をしつこく聞かれる
と言うのは女性にとって「あなたが受けた痛み」と同じくらい
怖いと言うことは覚えておいてくださいね。

 じゃあ別れるの止めればいい。
 自分は何の責任も果たさず 一方的に相手(しかも恋人でしょう)に
負担を押し付け 簡単に警察に駆け込む。
 こういうのを卑劣な人間未満という。
 ストーカー法というのは殺傷の危険をさけるためにある法律なんで
あって、根本をはきちがえている日本女はほんとに最低だな。

 おまえらには未来はないよ。
632無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 11:06:38 ID:lyqxLu8d
世間に知らせるひとつの方法は男の方からも
女に何か頼まれたときなんでもかんでも「ストーカー
止めてくれる?」と言うという方法。

「OOさん、そのゴミ捨ててください。」
「・・・」
「お願いしますよー」
「ストーカー止めてくれる?」
という風に。
633無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 11:10:40 ID:lyqxLu8d
この問題の本質は「人間関係の勝手な一方的処理」にある。
ゲーム機と人間との違いを理解していない「こども世代の問題」。

相手とちゃんと話もできないような女たちは
売春してればいいんだよ。
これなら対価受取ってバイバイでいいんだから。話す必要なしだ。
恋愛になんか向いて無いんだ。
634無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 14:41:13 ID:qHXK6P14
みなさん言い方が乱暴ですね。でも理解できます。

法の壁に隠れて恋愛の清算、責任から逃れようとする傾向はあると思う。
でも実際、恋愛は正常な判断を狂わせるのも確か。

基準を設ける難しさに加え、感情という曖昧な物が絡むからでしょうね。

いつから他人との間にこんな高すぎる壁ができたのでしょう?
壁は必要ですけど(^-^;
635無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 19:46:35 ID:y2b1Y9se
ID:lyqxLu8dが気持ち悪い。
636無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 20:36:22 ID:T0OTWmB8
>>635
シッ、ただの稚拙な釣りだから
637無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 21:47:20 ID:vOUzz5ar
ストーカーきんもーっ☆
638無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 22:38:52 ID:+U/yC27h
lyqxLu8dはなんで馬鹿な男なんていない、みたいな口振りなのか。
馬鹿な女も馬鹿な男も珍しくもないだろうに。
639無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 00:23:21 ID:Co6mwv6j
男とか女とかじゃなくて、人として理由はどうあれ一つの人間関係を終わらせる時にどんな対応をするかだと思う。ストーカー法は必要だと思うけど行動とかうわべだけですべてが犯罪とされてしまうのはどうかと思う
640無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 00:41:04 ID:Ud1ncdnd
歌舞伎俳優=●川○之助氏に半径200m接近禁止!
641無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 06:25:38 ID:i3KmwSew
そんなことで簡単に警察に行くような人間こそおかしい
これが私の世代の常識
少しは自分の甘えと怠慢をおさえぴしっとしなさい

たいていのことは自分で解決しなさい
642無責任な名無しさん:2006/02/17(金) 16:43:34 ID:ojsMtnJj
ここ見て思ったんだけどさ、なんで好きな人を怖がらせる事が出来るんだ?
643無責任な名無しさん:2006/02/17(金) 18:19:58 ID:Zvx50m/Z
集団ストーカーのせいで精神病あつかいされてる人いませんか?
集団ストーカーに盗聴・盗撮・尾行・監視・風評被害などの被害に
あっていて精神病あつかいされてるかたいませんか?
集団ストーカーは統合失調症の人が訴ええる内容を現実に行って、
被害者を精神病院に入れてしまうという恐ろしい集団です。

この被害に会われてる人は以下のサイトをご覧になってください。

集団ストーカー概略
http://stalker.client.jp/
盗聴・盗撮・集団ストーカー被害
http://www.geocities.jp/antistalker2004/stalker.htm
「集団ストーカー」
http://stopstalker.jp/
An AntiGangStalking Activity Site(AGSAS)
http://antigangstalking.join-us.jp/
644無責任な名無しさん:2006/02/18(土) 05:58:07 ID:1pqI87Cb
>>642
好きな人を本当に怖がらせているんなら、怖がらせている人が悪いが…
ただ自分が責任から逃げたい、という理由で“ストーカーされている”と訴える人もいるよ。
645無責任な名無しさん:2006/02/18(土) 23:21:10 ID:VaYCVvv9
644さん、俺もそう思います。確かに恋愛は結婚と違い法的な物は無い。だからといって説明等人として最低限の責任はあると思う。恋愛は一人では出来ない、二人で築いてきたのだから。
646無責任な名無しさん:2006/02/18(土) 23:21:52 ID:VaYCVvv9
続き それを片方が突然無視し、放棄するのは破綻した原因を一人におしつけてるのと一緒。
647無責任な名無しさん:2006/02/18(土) 23:54:46 ID:zMoaQam4
そうかなぁ・・・婚約や結婚でなく、ただの
恋愛であったなら、どういう形で恋愛を終わらせようと
自由だと思うよ。
きっちり、お互いにけじめをつけようとか、最後にきちんと
話し合おうなんて思うのは互いに合意していればいいけど
一方的に話し合いを何度も求めたら、それはストーカー等
に見られても仕方ないと思います。
ただ、それを利用して簡単に何でもストーカーとして訴えて
嫌疑なしとなった場合、訴えた側にきっちり責任を取って
ほしいものですね。
648無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 01:10:53 ID:fqUbXN5e
俺は人間関係を終わらせる時に、好きになった人や期待してくれた人お世話になった人に対してはきちんと説明するのが最後に自分が出来るお礼みたいな物だと思う。それが出来ないのは逃げてる人間だと思う。ダサいよね。自由の意味をはき違えてると思うけど。
649無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 06:04:12 ID:xXZBVwIx
世の中には、人間が出来てない人もいるだろ。
自分は責任を逃れたいダメ人間とか…
でも、ダメ人間だからって法律的には悪い訳では無い。ヘタレな性格は、どうしようもないから。
ヘタレな人間にとって、自分の責任と向き合うことは苦痛なんだろ。ストーカー規制法は、ヘタレにとって救いの神ってこと。
650無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 15:59:20 ID:fqUbXN5e
そういうのを、開き直りという。そんな考えが自分をタレと認識しず、指摘した相手をその時の感情で犯罪者にしてしまう、出来てしまう今のストーカー法に?
651無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 19:09:31 ID:Imb/qQUp
昨日、女性に断ったら一時間おきに電話しろと言われました
ストーカー?
652無責任な名無しさん:2006/02/20(月) 13:33:17 ID:IsIq1gHj
俺もストーカー法は修正すべきだと思うんだよ。
653無責任な名無しさん:2006/02/20(月) 16:45:31 ID:fhBrA/AG
見直しは賛成
世相に応じて法律も変わるべきだと感じます。

かといってコロコロ変わるのもダメだし、法律扱う者の見解によっても表情が変わるし。
難しいですね。
654無責任な名無しさん:2006/02/21(火) 00:01:25 ID:r+AA/OIJ
>>642>>644
本気と狂気は紙一重。
狂気は誰しも抱えてます
これが好きな人を怖がらせる正体では?

ニュアンスは違いますが、滋賀の事件なんか狂気では?
憎しみは愛情の裏返し。
かなり激しい感情があったのでは?
それがどんな感情かは知りませんが。
655無責任な名無しさん:2006/02/21(火) 04:44:10 ID:uOXvquWc
656無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 00:42:14 ID:W8cCC81A
見直ししても、ますます糞法になるだけ。
もともと警察が些細なことでも民事介入できるようにしただけの法律
腐りきった警察の体質を変えない限り無意味
657無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 13:12:20 ID:gAnHwIZ8
>>648
じゃあ、最初から何も関係ない人から何かされるのは?
658無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 18:46:35 ID:BlE/yjGn
だけど実際ストーカー規制法は正当な使い方を
されていないからな。
明らかに民事介入事案が多いと思うけどね。

警察は色恋事に関わるより、もっとやらんといけないこと
沢山あるべ。

それに取調室で猥褻行為や強姦をする警察だもん、こんなのに
任せられるかな!
659ミツオ ノグチ:2006/02/22(水) 19:16:35 ID:tN1229e5
ttp://gazo.3ch.jp/saloon/img/1140535588/2.jpg
江戸北版、品の無い(BITCH)叶姉妹の棲家です。(C−414号室)
ちなみに、わたしは彼女たちの保護者ですがね。
0123456789
4567890123
8901234567
9012345678
8901234567
3123456789
0123456789
5678901234
8901234567
5678901234
660無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 23:03:45 ID:JWdPhO3l
法の理念は正しくとも使う人間がダメかもな。
あと、ストーカーという言葉があまりに暴力的ってのもあると思う。
ストーカーという言葉を安易に使ったがために、逆にストーカーを生み出したのも少なくないのでは?
661無責任な名無しさん:2006/02/23(木) 00:10:19 ID:F3AzXsXF
似たやつがいっぱい居るんだな…
マジで死にたい…
なんで婚約者にストーカー扱いされなくてはならないんだ
662無責任な名無しさん:2006/02/23(木) 01:26:56 ID:fJWWcnzF
661さん、俺も約2年前7年付き合った相手に振られ理由はおろかろくに話しされしない相手に怒りをあらわにしたらストーカーと訴えられ、その時は本当に殺意が湧いたし、自分の情けなさに凹み、今だ立ち直れない。
663無責任な名無しさん:2006/02/23(木) 07:53:05 ID:ZruEq/lc
ところで、ただポストに手紙を入れただけなのに、
警察を呼ばれたんだけど、
過剰防衛で訴えてやる事は出来ないかな?

だいたい、引っ越し先も知らせずに引っ越すから
元の職場まで行って調べたら、みんなで隠してよ、
こっちは、自分の身元も証して聞いてるのに。
で、折角誕生日にプレゼントをやったのに、
人をストーカー扱いしやがって。
折れのいない時に親に言いやがって。
うちの両親は学校の先生で、俺も塾講師だ。歳だってこっちはもうすぐ40。
相手の旦那なんて高卒で鉄道関係者 まだ30代前半
相手なんて、農家の娘で高卒ww
社会的にどっちが認められるか分ってない馬鹿かと思う。
664無責任な名無しさん:2006/02/23(木) 18:40:57 ID:nS0aBRn/
最近は復縁を申し込むことがストーカーと
同じ意味で使われていますね〜。
665無責任な名無しさん:2006/02/23(木) 23:45:51 ID:vGaEjAlx
>>663
昔なら痴話喧嘩や愛憎劇がストーカーという言葉により、すべて犯罪にされてしまう。
663さんを否定するわけじゃないけど、職場関係は見ず知らずの人に猜疑心もつのは仕方ないことですよ。
これも663さんが悪いのではなく、職業犯罪者が横行してるため。
うちの会社も663さんが来たなら悲しいかな同じ対応をしたでしょう。
素性を明かしても、素性を偽る一部の悪人や、個人情報保護法などが壁となりはだかる。
ストーカーだけじゃない。
人間関係の捉らえ方そのものがおかしくなっている気がしてならない。
なんか悲しいね。
666無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 08:00:11 ID:c43FQKP3
>>665
丁寧にありがとう。
>人間関係の捉らえ方そのものがおかしくなっている気がしてならない。
>なんか悲しいね。
同意。本当に残念で悲しいです。
相手は自分の住所や電話番号や出身大学・生い立ち・コンプレックスなんかも知っているんです。
(文章にして送ったので「聞いていない」「読んでいない」という言い訳はきかない)
なのに、自分に何の連絡も無しに引っ越しして、携帯電話も変えてしまったので
行方を探しただけなんです。
そもそも、先に声を掛けたのは彼女なんです。
店を辞めたから、もう係わらないでくれなんて普通言わないですよね。
だからこそ、本当に友達になってあげようと、手紙に色々書いたのに迷惑とか言うんですよ。
667無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 12:42:34 ID:vD/7O5Ob
>>666
理由がなにかあったにせよ、
嫌うにせよ、簡単にストーカーだと騒ぐのは、ストーカー防止法を本当に必要とする人への冒涜、警察への迷惑だと思います。
甘えやだらしなさ、狡さを法でごまかしているのでしょう。
お互い相手を考えていないような感じもとれます。
肩書きを出すところみると、かなり熱くなってるみたいですのでクールダウンしたほうがよろしいかと。

人は誰でも狂気を秘めています。何が原因で理性が飛ぶかわからないですからね。
これは>>666さんに限らずですので勘違いなさらないで。
人はいろんな可能性を秘めています。
もちろん、いい意味でも
しかし、悪い意味でも
668無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 14:56:24 ID:c43FQKP3
>>667
ありがとう。
自分はいつも冷静です。騒いでいるのは彼女です。
たかが、彼女の休みの日に電話したり、毎日は会えないので自分の気持ちを書いた手紙を
週に何度か送っただけで警察に相談されました。
「教えていないのに、電話があったり、手紙が来ました」と。
普通に生活していたら、外部に漏れるのは当たり前なのに。
警察もこんな事で相談されたら迷惑ですよね。

正直、どうして嫌われているかが分らない。
容姿以外は、彼女の旦那なんかより劣っているとも思えないし。
本当に辛いです。
669無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 17:33:02 ID:fk2uaL4y
>>668
あなたはストーカーぽいね。
そもそも不倫じゃん。
もしかして釣?
670無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 18:27:54 ID:c43FQKP3
>>669
いやいや。違いますよw
不倫なんてしていません、ただの友達ですよ。
だいたい、二人で会った事もないし。
ストーカー扱いされるのは心外です。
671無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 18:58:21 ID:IIpWqcZ0
ストーカー ( ´Д`)キモッ
672無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 19:07:43 ID:c43FQKP3
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
やめて下さい。
ただの友達です。
673ミツオ ノグチ:2006/02/24(金) 19:08:46 ID:XmR3v0mz
ださいたまんぞう■■■9830585
ttp://gazo.3ch.jp/saloon/img/1140535588/2.jpg
ttp://gazo.3ch.jp/saloon/img/1129889252/2.jpg
江戸北版、品の無い(BITCH)叶姉妹の棲家です。(C−414号室)
ちなみに、わたしは彼女たちの保護者ですがね。
674無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 22:43:40 ID:PUCDyBxN
日本には毒が回ってますから。
米国文化はさけて、お馬鹿な「DDLJ 花嫁は僕の胸に」(インド映画)
をみんなで見て解毒した方がいいと思います
675無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 23:31:49 ID:vD/7O5Ob
>>672
手紙を週に何通も書けば引きますよ。
何があなたをそうさせるのですか?
何か違うような気がします。
俺は理由があっても、ストーカーよばわりされた事ある。

俺の理由だが、酒と性にだらしないから諭そうとして。
それ以外はいい子なんだ。
確かに恋愛感情はあった。
今はないけど、過去に同じような子が中絶したのち精神を病み、無くした経験があるから重なる。だから直したい。
その子の人生、勝手に自爆して悲惨な人生送るのもいいだろう。
だがそれで回りの人が傷つき、苦しむ。
これだけ理由があっても俺はストーカーよばわり。

その子はいったよ。
私の人生だからほっておいて。
迷惑かけておいてこんなのありか?
676無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 23:51:40 ID:vD/7O5Ob
>>672
あなたと俺の行動の原点にひとつ大きな違いがあるのがわかりますか?
俺は過去に不幸な人をみたから、俺も友達も辛い思いをしたから。
同じような苦しみに合わせたくないから。
誰も辛い過去はある。
なら、それを繰り返さないために動くのは必然でしょ?

その子や喧嘩した友達は、俺の過去を知らなかった。
話しても聞く耳持たない。
俺は今だ、過去の悪夢や欝と戦っているし、解決は今だ見えない。だが諦めはしない。
必ず心を変えてみせる。
そしてそれが広がり、一人でも不幸な人が減ればそれでいい。
たいした理由がないのにわめき散らすなら、あなたは甘ったれるな。

傷つけるなら覚悟と、その先にある幸せの形をみせろ。
677無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 03:01:21 ID:J5bFQ4Hl
>>676
>>なら、それを繰り返さないために動くのは必然でしょ?

あなたは他人の領域に勝手に無理に入ろうと
しているだけですね。
あなたの理由というのもあなた自身の勝手な思い込み。

恐いな。。。釣でしょ?
完璧ストーカーじゃん。

678無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 03:05:48 ID:J5bFQ4Hl
>>670
なんだ・・・釣でしたか。。
あなたの行動はストーカーだよ。ただの友達と言いながら
人妻に会いたいからといって手紙だしたり職場まで行って
連絡先を調べようとしたり。
釣でなかったら本物の基地外ですね。
679無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 04:38:22 ID:1+dPUz6K
>>677
そう捉らえられてもしかたないだろうね。
ただ、俺は悪夢に苛まれ不眠症で二度ぶっ倒れ救急で運ばれた。
それを笑ったやつがいるんだよ。
喧嘩を売られたんだよ。
知らないとはいえ、人の最悪の過去トラウマを引きずりだし、それをな。
これは個人の領域に入り込んだといわないのか?
大事な人が死んでトラウマになるのが弱いのか?
トラウマには負けるつもりはない。
だが、人の死を侮辱したんだよ。
680無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 06:28:21 ID:1+dPUz6K
>>677
別に倒れたのも悪夢にやられてるのも、その友達、相手には関係ないこと。
ならば「妊娠したかも」
と相談もちかけられて
「俺はお前とはやってないし関係ないこと」
と捨てればよかったか?
答えろ。

答なんかありはしない。
681670:2006/02/25(土) 07:45:43 ID:hTExS0io
>>678
男と女というと、直ぐに恋愛感情を想像しますが、
そういうのでは無いのです。プラトニックなのです。
たしかに、何も知らない時にはそういう風に思った時期もありましたが。

メールなら毎日交換する時代で、手紙が週に2,3回来るのがどうして悪い事なのでしょう?
だいたい、近状と気持ちを伝えると、このくらいのペースになります。軽い内容ではないのです。

連絡先も、自分のは知っているのに、教えずに引っ越すのですよ?
不公平だとは思いませんか?
682670:2006/02/25(土) 07:49:05 ID:hTExS0io
>>675
友人を放っておけない。という気持ちは分りますが、
自分は彼女を傷つけようとはしませんよ。
見守るだけです。
「友達」として、警戒せずに付き合って行ければ良いのです。
683無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 08:43:30 ID:3a5K8oID
自分は朝、バス待ちベンチに座りコーヒー飲んで気分転換や会社までの時間潰し、人間観察を
毎日ではないですが二週間以上続けたら、毎朝バスに乗る女性から、付きまとい&不審者として警察に通報されて
職務質問のあげく交番まで連行され、ひどい目にあいました。
自分は仕事で失敗し婚約者に逃げられ毎晩遅くまで働くだけでうつ病になりかけていた時友人から「人が沢山いるような
場所に行ったりして社会に触れ気分転換すると良い」というアドバイスどうりにしただけなのに。
たしかにバスに乗るわけでないのにバス待ち場に座ったり用もないのに駅の中を散歩してるのは怪しいです
が、交番で、住所、名前、電話番号、家族、会社、などすべて聞かれストーカーの疑いをかけられ調べられ
なにを言っても信用してもらえず「ストーカーとかしてる人は、みんなそのともりはない気分でストーカーしてるんだ」
みたいなことを言われました。
通報した女性は「用もないのにバス待ち場にいて、自分がバスに乗っても見つめられてる」「自分より先にバス待ちに来て私が
来るのを待ってる」など発言したらしいのですが。ベンチに座って前を見ていれば目の前にあるバスが視界に入るのは当たり前だし、
自分が先にバス待ちにいては何が悪いの?
俺「何もしてないじゃないですか」
警察「人が迷惑して通報してきてる」
俺「自分だって気分転換してただけで犯罪者あつかいされて迷惑です」
警察「本当はその女性目当てだったんだろ?」
俺「自分からしてみればどの女性かわからないレベルです」
警察「でも迷惑してる、怖いと通報されてるんだよ、何かあってからでは遅いからね」
俺「何もしませんよ!」
の繰り返しが一時間以上続けられました。
結局、「こうしておけば通報したがわも納得するし安心できるだろうし」
みたいな事を言われ、いきさつと「もう疑わしい行為はしません、駅には近づきません」、
みたいな内容の上申書だったかを書かされました。
自分はアレから納得できず、夜も眠れず、悔しさ、気持ちのモヤモヤがとれません。
684無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 17:58:21 ID:tXPSx/LJ
>>683
>結局、「こうしておけば通報したがわも納得するし安心できるだろうし」
まあ、警察も通報を無視すると世間からたたかれるし
例の事件でたたかれたからやらないわけにはいかんのでしょう。
685無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 21:59:28 ID:9PjUmeta
ストーカー法の問題は訴えた側の言い分を警察が全て正しいという前提で一方的に加害者扱いをする事だと思う。ちゃんと両方の言い分を聞こうとせずやめないと逮捕するという姿勢。訴えられた側はどれだけ辛く悔しい思いをするか。
686無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 22:03:46 ID:3TDIZ4AW
ストーカーの問題は自分側の言い分が全て正しいという前提で一方的に被害者扱いをする事だと思う。ちゃんと相手の言い分を聞こうとせずストーカー行為をやめないという姿勢。ストーカーされた側はどれだけ辛く恐ろしい思いをするか。
687無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 22:38:30 ID:hTExS0io
>>685
同意。

>>686
ストーカーと言われてしまっているが、話し合いでどうにかなる問題ではないと思う。
相手は、手紙すら読まずに受け取り拒否してくる。
電話は掛けても掛けても出てもらえない。
相手が話しあおうと言ってきたと思ったら「貴方は両親と私は主人と相談している神父と」と言ってくる。
両親は関係ないのに、どうして引っ張り出そうとするのか?
自分は誠心誠意、彼女の為にしてきたのに、
手紙だけじゃなく、お護摩、誕生日のプレゼント、出産祝い、子供の誕生日祝いや入園祝いなど、
送ったものは全て返されて、気持ちを踏みにじられているのは自分の方なのに!
贈り物や手紙が来るだけなのに、恐ろしいとは思えない。自意識過剰だと思う。
688683:2006/02/25(土) 23:49:03 ID:B1+/AHuF
685に激しく同意!かなり確信をついた良い見解!
まったくそのとおりで警察は、こちらの言いぶんをまったく聞いてくれない!
この手の冤罪や濡衣事件は年間何千件起きており、ただの誤解などによって人生を変えられた人の話も、いくつかのスレで読みました。
689無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:01:09 ID:DjpRu8uH
686ってなんでこんなに頭わるいの?685の言葉を変えただけじゃん。
686のように女性よりもストーカーが擁護される話は極まれというよりほとんどありえない、聞いた事ない。それに比べ685のように勘違いによりストーカー疑惑をかけられ一方的に扱われる件は数えきれない、前者の比ではない。
690無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:07:16 ID:SvGheJ7K
わぁ、基地外ふたり紛れ込んでるね。
お前らは完璧ストーカーだよ。

相手が嫌で拒否してるのにメールや手紙等を
送る行為はストーカー以外のなにものでもないわ。

691無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:10:42 ID:DjpRu8uH
よい子はこのような基地外のレスは無視しようね
692無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:11:56 ID:DjpRu8uH
690って楽天的でいいねー未来の日本は平和だ
693無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:21:31 ID:CGvybJ6X
>>690
そういう、希薄な人付き合いしかした事が無いからそういう事が言えるのです。
拒否される理由も無いのに、一方的に避けられて、
何の関係もない親にまで言われて・・・
傷ついているのは自分なのに、世間ではストーカー扱いで悪者です。
694無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:44 ID:WW7VYZ4Z
685ですが693さんは少し違うと思いますがバス停の方みたいに警察は何を言っても嘘つけ的な言動。本当あの屈辱感でどれだけ苦しめられるか。
695無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 01:25:25 ID:WW7VYZ4Z
続き 俺がストーカー?って自分に問い掛け、誰に相談すれば良いかわからずただ過ぎていく毎日。納得出来なくて、本当にどれだけ苦しんでるか。警察はやり方を少し考えてほしい。
696無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 02:50:16 ID:m2sm/boD
676は映画になりそうな感動的な男なのかもしれない。
その可能性はあるな。恋愛ってのは可能性の世界。
よい方への展開や奇跡を願う心だからな。

他方相手が悪いと迷惑がられることもある。

これをどう感じるか。ストーカーだと思う日本人にはやはり未来は
ないね。その発想は限り無く根が暗い。
「悪い人ではないが少しおせっかい杉な男」くらいのとらえ方が適当。
このレベルが警察のかかわる犯罪とされるというのはやはり社会がおかし
くなっているとしか言い様がない。これじゃ寅さんは刑務所映画になっち
ゃうよ。
697無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 02:51:45 ID:m2sm/boD
683はたぶん寓話だと思うがこういうほんとにヴァカな女と警察が
今たくさんいて、まさにカフカの世界だよ。シャレにならん。
698無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 02:53:05 ID:m2sm/boD
神経過敏も通り杉て
神経むきだしの女たちだな。
警察は低能化が深化したし。
699無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 07:28:29 ID:CGvybJ6X
>>698
あと、自意識過剰。
被害妄想が酷いから直ぐに警察へ向かう。
700無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 08:36:47 ID:DjpRu8uH
たしかにそのとおりだね!エロゲームに影響されたイケメン顔の男に簡単にだまされて付いていき、監禁される話もあれば。
バス停に毎日くるだけの男を冤罪に追い込む話もあるんだし
勘違い女って恐ろしいね
701無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 09:05:37 ID:CGvybJ6X
同意。
仮に手紙が毎日来たからって、警察に行く神経が分らない。
702無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 10:21:06 ID:DjpRu8uH
実際にストーカー法を逆手にとって自分の都合の悪いことから上手く逃げたり
ストーカー法を盾にして世の中を楽に渡ろうとしている女も多数いる
703無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 11:05:11 ID:SvGheJ7K
>>701
手紙毎日来たら俺でも恐いけど。

明らかにストーカー的な二人がここで慰めあっているけど
自覚してないんだろうな。

>>687
拒否されてるのに手紙や電話掛けまくっていたら
ストーカー以外のなにものでもないわ。

本当に被疑者扱いされている人たちもいるのに
えせストーカー被疑者二人による書き込みは、ホント迷惑だな。
704無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 11:11:59 ID:EmF33Lkd
嫌な相手から執拗に手紙や電話が来たら、男でもこわいよ。
一般にそういった捉え方をされるということを理解しない、自らを客観視
できないあたりが、まさにストーカーの病理。
705無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 11:36:38 ID:ET6EAfIj
人に誤解や濡れ衣を着せられた事を体験した事ないような、薄っぺらい人生経験しかしていない、
703や704のような厨房の見解がこれです。
誤解される経験をつめば、そんな言葉は二度と言えなくなるだろうが。
703や704は家に引きこもるをやめてもうちょっと世間に触れ、社会経験をふやしましょう。
703や704は、もし満員電車に乗っていて隣の女性に体がふれ、「痴漢です」と言われたとき言い訳や
弁解するなよ、すなおに自分の罪を認めろ!君たちの言ってることはその程度のことなのだからな
社会経験の薄っぺらいニートは電車すら乗らないからむりだろうけどな
もっと人生経験をつんだらそうかな、普通の人間なら人に誤解されて悪役になることくらい
一度は経験してるはず
706無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 11:59:26 ID:EmF33Lkd
【拒絶にもかかわらず執拗な手紙・電話=ストーカー】≠誤解
【電車内における女性と故意なき接触≠痴漢】=誤解

これらが等価にすり替わるあたりが、ストーカークオリティ。
707無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 12:00:23 ID:DjpRu8uH
まぁ落ち着いて705!
彼等の言ってる事は転んで痛がる人に、「転ぶってそんなに痛いの?」なんて言ってる極度の世間しらずレベルだから無視!無視!
基地がいストーカー二人とか発言してるけど二人ってどのIDの二人なんだら?
一連の流れを読むとストーカーを悪法として論じてるひとは二人以上いるみたいだけど
あ、世間しらずの言う事は電波だから関わっちゃだめだったね
708無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 12:25:13 ID:EmF33Lkd
転んだら痛いことまで否定しちゃいない。
自分が転んで痛いからといって、誰かを転ばせようとすることは認められない。
それだけの話。
709無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 12:32:14 ID:DjpRu8uH
誰を転ばせようって…
どこに人を巻き込もうとしているような記事があるのか見当たらないのは私だけでしょうか
710無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 12:37:16 ID:DjpRu8uH
706の言ってる事は、本当のストーカーと、バス停に座ってるだけな冤罪君とを同じようにすりかわる辺りが無知な冤罪クオリティー!
って事だよね
ストーカー、痴漢にかかわらず、私生活で誤解されるくらいの社会経験を早くつめばいいのにね…可愛そう706
711705:2006/02/26(日) 12:49:25 ID:uc8/hmA0
707>
無知無能な厨房相手についつい厚くなってスマソ
君も、もうそのくらいにしてあげなさい。
誤解程度の人生経験も経験していないお子様の言葉など何の重みもない
冤罪を経験していない人間がどうこう言おうと虚言と変わりない
もう勝負はついている。
707よ、彼らの無知もある意味、罪ではないので
許してあげましょう
そして、その彼ら無知によっての勘違いを社会経験とさせて一歩の成長させてあげてはいかがでしょうか?
712707:2006/02/26(日) 12:56:30 ID:DjpRu8uH
ですね(プ
今後、お子様の寝言や想像は無視にしましょう!
っていつのまにやらチャットw
713無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 13:01:59 ID:SvGheJ7K
>>705
>>人に誤解や濡れ衣を着せられた事を体験した事ないような、薄っぺらい人生経験しかしていない、

笑える。そっか、濡れ衣を経験していない人は薄っぺらな人生経験なのね。

>>710
>>ストーカー、痴漢にかかわらず、私生活で誤解されるくらいの社会経験を早くつめばいいのにね…

これまた笑える。私生活で誤解されるくらいの社会経験ってなんですかね?

705と707って。。。。。
714無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 13:57:21 ID:WW7VYZ4Z
五年以上付き合った相手に理由もハッキリ言わずいきなり振られ、せめて理由をと手紙を何度か出し、二回会いにいったら訴えられた。別れる事は仕方ないけど理由位ははっきり教えてほしいと思う事もストーカー?
715無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 14:05:44 ID:xN6EO2ZK
ストーカーの世界観では誤解を受けることがステータスらすぃ。
716無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 14:09:18 ID:WW7VYZ4Z
続き、行動はストーカーと言われれば認めざる得ないかもしれないが問題は理由で復縁を望む訳でなく、話して相手が嘘ついてるとかろくに話しもしてくれない等の場合何度か手紙や会いに行くのは逆の立場でも訴えるかと言われたら・・?
717無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 14:19:20 ID:SvGheJ7K
>>714
その程度ではストーカーとは言わないですね。
718無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 15:30:03 ID:WW7VYZ4Z
しかし、訴えられたら警察はこちらの意見はまったく聞いてくれません。犯罪者扱いされ相手に対し許せないという感情が湧きます。勿論自分のいたらなさを責めもしますが、本当苦しくて、引き込もりの毎日です
719無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 15:37:46 ID:n1gH1/ij
>>714
>思う事もストーカー?

行動しといて、「思う事」っていってるようじゃストーカーみたいだよ。
720無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 15:52:35 ID:3uCYK++6
何もしていない無実の人を警察に訴えた場合訴えた側が「ぶ告罪」という
犯罪者になります。
だから本当にストーカー行為をしていないのであれば相手を「ぶ告罪」
犯罪者として逆に訴えればよいのです。
ストーカーの構成要件は確か「恋愛感情をもって」とかいうのがあるので
別に恋愛感情にもとづいてではなくと言えばいいのでは?
その他にも例えばプレゼントを返さない女には詐欺罪で、(またこれは
恋愛中に後々を考えて取っておく証拠ですが、) こちらが「今日
はダメ」と言っているのに女が押し掛けてきたときにそれを撮影して
おいて「住居侵入罪」で後で持ち出せばよい。

馬鹿馬鹿しいのですがストーカー法の方も
これと等価なくらい馬鹿な法律ですから、何も遠慮しなくてよいはず
だと思う。
721無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 15:57:03 ID:3uCYK++6
法は双方を対等に保護する     カント
722無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 16:44:54 ID:nPxNwQc1
恋愛感情でなくてもストーカーとされた例は、いくらでもある
723無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 16:45:51 ID:nPxNwQc1
>>721
残念ながら、それは机上の空論
724無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 17:38:31 ID:5miMxt5m
理想と縁を切った法律家は偽の法律家である
725無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:02:17 ID:2eHS3/bZ
迷惑防止条令だが?
726無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:03:18 ID:2eHS3/bZ
ストーカー法ってあんの?
727無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:14:01 ID:bFB1UGKV
ある
728663:2006/02/26(日) 20:33:32 ID:CGvybJ6X
>>720
なるほど。
じゃあ、こっちが訴えても良いんですね。
でも、今は誤解しているけれども大切な友達を、こんな事では失いたくは無いです。

息子と一回り近く違う歳の女に「あなたの息子はストーカーと呼ばれても仕方がないと思います」
などと言われて、母親はかなり怒っています。味方は親だけです。
やっぱり、彼女の言う通りこっちは両親、あっちは旦那と牧師で話し合いをした方が良いのでしょうか・・・
729無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:43:13 ID:tegFaSTW
訴えるにしても話し合うにしても、今の状況ではあなたにとってどちらが有利か判断しにくい。
できれば今までの経緯を話してもらえるとアドバイスしやすいんだが。
730無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:47:11 ID:gY85NHIY
>>728
訴えても多分貴方の負けですよ。
元の職場に乗り込んで、住所聞き出そうとしたり、週に何度も長文(なんでしょうね)
の手紙を送ったり、教えていない電話番号を調べたりしてますから。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140795774/l50の149や
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140247399/l50の151
で貴方が紹介されていますよ。

狂っているのは世間でしょうか?それとも貴方でしょうか?

731無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:47:18 ID:3iqkJ1TU
「大切な友達」を訴えるのかあ・・・
普通、相手のことが大事なら嫌がることはしないよな。
732無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 20:57:04 ID:MqrU3WpK
>>663
君と相手の家族は同じ論理で行動しているぞ。

君は、女性の生き方を心配して、拒否されてるのに
接触を持とうとしているわけだよね。

彼女の家族も、君をストーカー生活から脱却させるために気づいてくれるように行動している。
なのに君は、
>相手が話しあおうと言ってきたと思ったら「貴方は両親と私は主人と相談している神父と」と言ってくる。
>両親は関係ないのに、どうして引っ張り出そうとするのか?
>自分は誠心誠意、彼女の為にしてきたのに、
といって、彼女以外の接触を拒否している、君のためを思っているのに。
733無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:01:16 ID:CGvybJ6X
趣旨が違ってきていないか?
自分は腹を割って正直に書いたのに叩かれるなはどういう事だ?
みんなと同じ悩みを持っていて、
みんなは恋愛感情で動いているかもしれないが、
友情を深めようという行動が異形なのだろうか?
それとも、2ちゃんがそういう場所なのか・・・(´・ω・`)
734無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:02:57 ID:CGvybJ6X
もう一度スレタイ読んでみよう!
ストーカー法に反対しよう!
735無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:04:48 ID:MqrU3WpK
少なくとも俺は、スーカーに脱してほしいから、
まじめに答えているよ。
もちろん、冤罪、悪用するのストーカー法はどうかと思うが、
ストーカーの自覚のないやつに気づいてほしいよ。
別にたたく気持ちはない、間違っていることに気づいてほしいだけ。
736無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:23:00 ID:bGzEwz7p
>>733
とても友情を深めようとしてるようには見えませんよ。
明らかに拒否されているのなら、それ以上追わないのが相手に対する思いやり。
本当は自分自身に執着していて、思い通りに動かない相手にイライラしてるだけ。
そんなのは友情でも愛情でも人間愛でもなんでもない。ただの自己愛だよ。

友情を深めたい人が選んだ生涯の伴侶のことも悪口言ってるし。
自分なら配偶者の悪口抜かす奴なんか神経疑って絶好ですよ。

あなた>>663のキチガイ塾講師?
いい年して精神性が幼稚だと思います。親離れも子離れもできてないし
あなたと結婚しようなんていう人はかなり気の毒です。
737無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:33:29 ID:CGvybJ6X
>>736
もちろん、可哀想なので彼女には言っていないですよ。
友情を深めようとするのが何故悪いのですかね?

親は生涯に数人しか育てませんが、
自分はもう何年も毎年何百人という子供を育てています。
キチガには出来ない仕事です。
親の悪茎も止めて下さい。
738729:2006/02/26(日) 21:34:35 ID:tegFaSTW
少なくともオレはスレタイに沿ってレスしている。
663からは読んでいるが、何か対応を考えていて、それに対するレスを求めているなら
詳しいことを教えてほしい。
愚痴りたいだけなら話は別だが。
739無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:43:02 ID:bGzEwz7p
>>737
友情を深めるってどういうことだと思いますか?
40年も生きていて、相手にも都合がある、環境や考えが変わることがある、
人生で大事な人の重要度順位が入れ替わることがある、と考えたことはありませんか?

距離を置かれ始めたなら、それは認めたくないでしょうけど
彼女にとってあなたは友情を深めたい相手ではなくなったということですよ。
それを全人格を否定されたようにとるから、執着せずにいられないんでしょう?

自分だけが好きで好きでたまらないんだね。
友達が疎遠になったり、付き合いがなくなったりなんて
学生のうちに学んで身につくものでしょうに。

塾の先生は子を「育てた」わけじゃないでしょ。
何万人、子供の表面だけなぞったってそれは育てたとは言わない。

親御さんは変な人なんだから変だと言わせてもらいます。
親御さんが言うべきは「息子が大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
二度とさせないようにきつく申し渡します。二度と近づかせません」
常識のある人ならそのように言う筈です。言えないなら、この親にしてあなた有りですよ。
740無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:46:01 ID:Gf+hH/lY
あなたが寄っていっても向こうが拒否するってことは、
「あなたとは友情を深めたくありません」ってことじゃん。
嫌がられてるのになぜそこまで一方的になれるかな…。

人が嫌がることはしてはいけませんって小さいときに教わらなかった?
ってか、子供を育てるって…w
塾講師程度で「子供を育てる」なんておこがましい。
741無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:55:21 ID:MqrU3WpK
>>737
> 親は生涯に数人しか育てませんが、
> 自分はもう何年も毎年何百人という子供を育てています。
> キチガには出来ない仕事です。
基地外でもできるよ。何人も塾講師が犯罪で捕まっているしね。

100歩譲って君がストーカーじゃないとしても、
君は、彼女に精神的脅威を与えているけど、
それに関してはどう考えているの?
目的が、彼女のためだろうか、関係ない。
彼女は明確に拒絶し、君との関係を断とうとしている。

それなのに、優秀な君は追い詰めている。
友情の押し売りはやめてあげなよ。
742無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:55:29 ID:S4bQxYCz
なぜ拒否られるのかも
とりあえず>>729の言うとおり
相手との出会いから詳しく経緯を知らないと
アドバイスのしようがないよ、>>663
できればコテハンつけてくれ。
743無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 21:57:28 ID:CGvybJ6X
>>738
ありがとう。
詳しく書くと長いので、駆け足で。
知り合ったのは、彼女が勤めていたスーパーでした。
サービスカウンターにいる子で、優しく接してくれていたので友達になろうと思いました。
半年位して「今月いっぱいでやめます」と言われたので、(後に妊娠していた事が発覚しました)
この関係が切れるのは嫌なので、手紙で生い立ちやコンプレックスを教えて
「親友になって下さい」とお願いしたのに、返事もないままいなくなってしまった。

その後、彼女自宅の近くの某宅配の仕事をしていると聞き、
住所を調べて手紙を出していたのですが、2年くらいで引っ越しして、
また行方不明になりました。
だから、元営業所にちゃんと身分を証して連絡先を聞き出そうとしましたが、
女性が多い為か警戒されてしまいました。

あとは、書いた通りです。彼女の前に現れた事はありません。
何度か、誕生日にプレゼントをと、郵便受けに入れに行った時には見付かってしまって
警察を呼ばれました。非常に残念です。去年は、郵便受けがガムテープで封印されていました。
誤解を解くために、少し懲らしめるのが良いかと思った次第です。
744無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:01:39 ID:S4bQxYCz
>>743
彼女は店員で743は客という立場だったということ?
優しく接するとは例えばどのように?
745無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:02:22 ID:MqrU3WpK
>743
おいおい、友達ですらないだろそれ。
なに、客と(元)店員の関係だったのに
友達呼ばわりしていたの?

最初に声をかけたのは彼女だったというけど、
店員として声をかけただけだったんだろ。

そりゃストーカー呼ばわりされても仕方ないよ。
746ID:CGvybJ6X:2006/02/26(日) 22:02:37 ID:CGvybJ6X
>>742
>>743を書いているうちにレスが増えていて
なんだか、スレタイに添わないみたいなので、消えます
こうやって分ってくれる人がいるだけで頑張る事が出来ます。
有り難うございました。

みなさんも、お幸せに。
747無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:03:10 ID:bGzEwz7p
>>743
あんたやっぱオカシイわ
748ID:CGvybJ6X:2006/02/26(日) 22:04:29 ID:CGvybJ6X
>>744
目を見て接客して、世間話もしてくれました。
749ID:CGvybJ6X:2006/02/26(日) 22:05:06 ID:CGvybJ6X
本当に有り難う御座いました_| ̄|○ 
750無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:05:23 ID:MqrU3WpK
そりゃ仕事だから、それ位するだろ。
751無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:17:13 ID:S4bQxYCz
>>ID:CGvybJ6X
あれ、消えてしまったのか?

プライベートでの付き合いはなかったのか?
例えばメールとか、外で話したりとか。
752無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:20:20 ID:z0dcEoxd
相手が嫌がっているのは明白、あなたは単なるストーカー
友達ですらない一方通行の関係を認識できない馬鹿
753無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 22:25:26 ID:sCCFZDei
なんだ釣りだったのか。良かったー。
こんな基地外そこら辺にほいほいいるなんて思いたくないもんね。
754729:2006/02/26(日) 22:52:56 ID:tegFaSTW
>>743
レスサンクス。相談に乗りたかったが、消えるというなら仕方がない。
君の心配事を解決することによってストーカー法の悪い点を浮き彫りにできたら
と思ったんだが残念だ。
また気が向いたら書き込んでくれ。
755無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 00:21:10 ID:UfWl+Rv3
今のおかしな社会と馬鹿なストーカー法や
735,736,739の方が狂っていると言える。
これは確かなことだ。

でも消えた人の事情は見込みなさそうだな。
これは世界的には、そして今の日本を除く伝統的な日本社会では
ふつうのフラレた人なのだが
これが犯罪扱いになるというのも狂ってる、今の女たちと警察は。
756無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 00:23:24 ID:UfWl+Rv3
>753 そこら辺にほいほいいる

日本中に100万人はいると思うよ
世界中には1億人くらいいるだろうな
757無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 01:13:08 ID:FVB0cuXU
>>756
地球の人口は約60億らしいから60人に一人は基地外ストーカーなんですね
758無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 01:14:46 ID:tK/ePXbI
本当に冤罪的にストーカー扱いされた人と
ここ数日間、このスレに出没している基地外の真性ストーカー?
(もしゎ釣?)を一緒にしないで下さいね。

759無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 01:15:36 ID:G+W0dHFD
>>ID:CGvybJ6X
どこからどう読んでもあなたがストーカーです。
一度、法律家でもカウンセラーでも行って相談してみたらどうかと思います。
目が覚めるかもしれませんよ。
760無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 01:55:46 ID:g0QbE1lo
>757
男性の10人に1人は女の子にひかれてついていくくらいしたことあるだろ
うからそこからさらに1/3としても、そのくらいはいく。
それってきわめてふつうのことなんだが、今の日本の45以下の女は根腐れ
た気狂いだからな。今の日本の45以下の女の言っていることは聞く必要な
し。そいつらが育てたこどもに対しても同様。
761無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 01:58:28 ID:rYmtz0qn
モマイラ
   「小さな恋のメロディー」という映画をまだ見たことがないなら
   急いで見た方がいいぜ。
っていう歌、きいたことないのかよw
762無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:00:40 ID:G+W0dHFD
「ひかれてついていく」人はともかく、
「執拗に、また、拒否されても、ひかれてついていく」人間はそんなにいないと思います…。
763無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:02:27 ID:u7bbsrXP
今の若い女は夢みる力が根本的に欠けているらしい。
しなびた草のよう。

外国いくと女の子たちがいきいきしてるのでこちらも
嬉しくなる。みんな感じいいよ。

日本の女は基地外
連中に未来はない。
経済基盤無し、子無しの将来が待っている。
764無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:04:21 ID:u7bbsrXP
「執拗に、また、拒否されても、ひかれてついていく」
そしてとうとう恋になる、って映画や小説は古来くさるほどあるんですけど....
765無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:05:02 ID:XjRXmr5K
>>763
自分に優しくない女はキチガイですかそうですか。
外国行って生き生きした女性たちと楽しく暮らしてください。
766無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:08:44 ID:G+W0dHFD
>>764
古来、であって、今はもう違うということに気づいてください。
だいたい映画や小説って時点でもうね……
767無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:10:27 ID:DuLax+H2
好きな子が東京の大学に行ってるんで京大から東大へ
移った、っていうやつがいた。その後一年はダメだったけど
2年めからつきあってた。
今なら警察沙汰にされてるな。いかに今の日本がおかしいか
わかるだろ。
768無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:12:40 ID:DuLax+H2
765,766はいっぺんよーく鏡を見て心から反省しろよ
おまえは人類に背中を向けているんだよ
ストーカー法は基地外のルールだってことに早く気づけ
769676:2006/02/27(月) 02:12:40 ID:0jNlfEVd
>>696
俺はただ臆病なだけです。
過去とその子がダブりまた、悲劇が繰り返されるかもしれないと怯えているだけです。
稀なケースでしたが、また繰り返される可能性はゼロじゃない。
俺は過去の出来事に追い詰められてるだけかもしれません。
だが、もう恋愛感情や好意がないにしても、悲劇が再び起こったとき正気でいられる自信がない。
トラウマと戦う覚悟はあれど、勝てる保証がない。

俺は何と戦えばいい?
自分とか?不幸の影とか?
両方か?
770無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:15:46 ID:DuLax+H2
>766

人類の300万年の歴史上「アメリカ文化に毒されたたったこの10年だけ」を
のぞく299万9990年がおれの考えと同じだよ。
割合でいうとすごいパーセンテージになると思うが。
おまえの方が超基地外
771無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:17:37 ID:9vVVFm0O
もっと短いので訂正
「アメリカ文化に毒されたたったこの6年だけ」を
のぞく299万9994年がおれの考えと同じだよ。
772無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:18:15 ID:9vVVFm0O
もっと短いので訂正
「アメリカ文化に毒されたたったこの4年だけ」
773無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:19:27 ID:G+W0dHFD
>>770
その数百万年のほとんどは腕力が強いものが何でも手に入れるっていう非文明社会ですけどね。

ストーカーの方々が感情論を垂れ流すスレだというのはよくわかりましたのでもう書き込みません。
ストーカー法の話題ではなく、ストーカー行為の是非論になってますし。
774無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:19:46 ID:XjRXmr5K
しつけー
そんなだから女が逃げてくんだよ。
粘着君は嫌われるよ。
775無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:21:35 ID:OTY9ew86
>だいたい映画や小説って時点でもうね……

教養に欠け、恋愛についてもほとんどわかってない人が
どうこう書いているってことがわかった
776無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:22:18 ID:OTY9ew86
それが警官・法律家クオリティー
滅べ
777無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:24:19 ID:OTY9ew86
>その数百万年のほとんどは腕力が強いものが何でも手に入れるっていう非文明社会ですけどね。

おまえの過剰幻想傾向と現実把握力の無さはよくわかった。
778無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:25:29 ID:OTY9ew86
本当に基本的教養がないな
寒い
779無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:29:02 ID:WZOkR/eQ
警官はこのストーカー問題でおれたちが議論すると必ず逃げに入る
根拠なんか持って無いからだ
780無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:30:04 ID:pPuxVhBG
>>769
貴方は自分の人生を他者に投影しているだけです。
人を助けようとする精神自体は崇高でも、「助けてください」とお願いも
されていない人を自己判断で助けようとするのは、ただの自己満足の
押し付けですわ。
他者を助けようとする前に、自分自身の過去と頑張って戦ってください。
781無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:31:28 ID:WZOkR/eQ
折れの場合多分6-7回この手の女の問題で警察の馬鹿野郎どもに
絡まれていると思うが全勝している。
「しつこいのはおまえの方だろう「と言って追い返してる。
とにかく迷惑なことこの上ない法律だ。
782無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:31:52 ID:LYl9vXPi
うわー
マジキモい。

友達って片方が思うだけじゃ成立しない関係なのに。


迷惑なつきまといマジキモい。

拒否された時点で友達なんかじゃないんだよ。
一方通行な迷惑行為、マジキモい。

まず、自分自身の友達になってみろよ、主婦を追い回してるキモい奴。
自分で自分のこと好きか?
嫌がる人間に自己満足な手紙を押し付ける自分のこと、好きか?


こういう奴に思いこみ激しい粘着女が待ち伏せとかしてるのみてみたいな。
783676:2006/02/27(月) 02:36:19 ID:0jNlfEVd
俺は以前の悲劇の際になにもできなかった自分を悔い、行動にでて、ストーカーよばわり。

ようは結果が全て。

誰が諭してもいいんだ。
気付きさえすれば。
気付きさえすればおさらばできる。
これでも俺はストーカーなのか?
784無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:38:00 ID:ZJnyQdJg
うん
785無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:38:34 ID:XjRXmr5K
うん
786無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:38:54 ID:WZOkR/eQ
「他人に人生の大切なことを教わる」っていう態度が
まるでできてないんですよ、今の若いのは。
ブタに真珠、かもしれません。
787無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:41:15 ID:KFOecE/7
>>775-778
必死な自演乙
788767:2006/02/27(月) 02:45:06 ID:0jNlfEVd
>>780
はっきりいって不幸になるのが迷惑なんだよ。
馬鹿ばかりだ。
789676:2006/02/27(月) 02:47:47 ID:0jNlfEVd
別になにもいらない。
なにも心配なく暮らしたいだけ。
でもそれは無理だからあがくだけ。
790無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:48:04 ID:pPuxVhBG
>>788
他者の不幸に飲み込まれるのは自分の側に要因があるから。
791無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:49:48 ID:eDLyd2lO
>787

自演も何も...同じIdの同じ人
すごい把握力・判断力だなwww
これが警官・法律家クォリティー
792無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:50:17 ID:KFOecE/7
>>783 >>786
問題なのは、二人に共通するところだけど、

自分の「気付き」やら「人生の大切なこと」とやらは、自分でない他人にとってそうとは限らない。

ということを認められず、自分の主観は社会の正義と思ってるところだね。
だから、相手がどんなに迷惑してようが気にしない。気にできない。
自分の都合しか考えてないから>>788みたいな自分本位の考え方しかできない。
相手のことを考えているつもりで、実は自分のためにしか動いていない。
「自分の考え方が正しい」ことを証明するために、他人を巻き込むことに躊躇しない。
基本的に自分と他人との区別がない、世界は自分の思い通りになるという幼児の持つ万能感から
脱することのできないままに大人になっちゃったんだろうな。
793無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:50:28 ID:eDLyd2lO
ワロタ
794無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:54:24 ID:eDLyd2lO
価値相対主義の使い過ぎに注意しろ
それで整理しない方がむしろいいことも世界にはたくさんある

けっきょく押し付けられた方がよかったという結果もままある
ということを知れ
そうしないと日本の法律家クォリティーから抜けだせないよ
これはアドヴァイズだ
795無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:57:03 ID:KFOecE/7
>>794
うん、そうだね。
だから、君たち、ストーカー法で押しつけられてよかったね。

あんたの言ってるのは、裏返すとこういうことでしかないの分かってるかな?
796無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:59:14 ID:XjRXmr5K
ストーカーってのはすごいな。
マイルール押し付けといて正しいと思っちゃってんだもんな。
知らんおっさんからつきまとわれて説教されて
そんな異常な行動をとる奴に正しいって言われても
そりゃ逃げる罠。
797無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 02:59:58 ID:R5AoR0vD
>>794
あなたたちが間違った考えを正すまで、僕が毎日手紙書きます。
ご住所が解らないので、勝手に職場等で聞いてきます。
電話番号も勝手に調べて電話します。
あなた達はこのままではいけないと思います。
なので、あなたたちの事を放って置けないと思いました。
あなた達が間違ってると気付くまで、何度も何度も電話します。
何度も何度も手紙書きます。
勝手にご自宅のポストに入れるかもしれませんが、ちゃんと読んで下さいね。
勿論、こんなことしたって僕には何の得も無いです。
全てあなた達の為にする事です。
798無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:04:48 ID:VGVJ6UxA
>自分と他人との区別がない、世界は自分の思い通りになるという幼児の持つ万能感

おまえが他人の文章をうのみにする傾向の持ち主だということはわかった。
頭カラッポだから司法試験に受かるわけだ。
自分の幼児期を一度でも思い起こせよ。
どうしたって世界は思い通りにはならず、買ってもらえないものや
やっちゃだめと禁止されたことだらけだっただろうが......
ともだちと自分ははっきり別のこどもだったし.....

さすがは日本の法律家クォリティー乙www
799無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:06:54 ID:VGVJ6UxA
>795

幼稚な返しはさすがだな
おまえは自分のことよく見た方がいいと思うよ
800無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:10:31 ID:KFOecE/7
>>798
うん、幼児の持つ万能感はちょっと発達心理学をかじっただけの学生でも知ってることなんだけどな?w
生まれてしばらくは泣けばミルクがもらえたり、おむつを替えてもらえたりするわけだ。万能感は生き続けられる時期。
ところが、成長するにつれ、言葉が通じるようになるにつれ、その要求が満たされないことが増えてくる。
おまえが言うようなことがあって、ふつうはより普遍的な「俺は絶対正しいわけではない」ということを学ぶんだよ。
ところが、学ばない人も中にはいるみたいなんだなぁ。

>>799
とりあえず、おまえは勉強した方がいい。いろんな本を読め。
801676:2006/02/27(月) 03:10:46 ID:0jNlfEVd
どこの世界に酒の勢いでどこの誰かも知らん奴とセックスして褒める馬鹿がどこにいる?

そんなことしてるから性病だ、シングルマザーだ、中絶だと不幸になる。

理由がこれでも不足か?

気付いた者が誰かやればいい。それがたまたま、妊娠したかもと相談受けた俺なだけだ。
802無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:16:23 ID:Fnucg4kX
800は学生レベルか
話す意味もないな
803無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:17:33 ID:XjRXmr5K
>>802
負け。
804無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:18:19 ID:pPuxVhBG
>>801
相談を受けたからといって、それが相手の人生に介入してもいいという
許可証にはならない。
「相談」はこれからどうしようか意見を「参考」にしたいということ。
あなたに「どうにかしてください」とお願いをしたわけではないんだよ?
この違い、理解できる?
805676:2006/02/27(月) 03:21:53 ID:0jNlfEVd
ここで議論されてることを何度も考えてます。

でも、答なんかない。

気付いてくれれば、悲劇さえ避けられればそれでいい。

壊れそうで自分が本当の意味でストーカーになり取り返しがつかなくなるのが怖い。
壊れた奴を何人も見てきて、誰しももその可能性があることを知っているから
806無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:22:58 ID:Fnucg4kX
800はある意味最も恋愛らしい恋愛(身もしらずの相手へのひとめ惚れ)
を実体験したことのない半端者らしいから
おしえてやろう。全くの身もしらずの相手にひとめ惚れした人が
いったいどう行動するのかいっぺん実地で(できれば自分で惚れ
てみて)試してみなさい。
住所も行動パターンも未知の相手だ。
その人を恋人にするのにどういうことをする必要が生ずるか
想像してみなさい。
807無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:25:01 ID:Fnucg4kX
800には永遠に無理かもな
きみには高度杉
808無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:30:38 ID:pPuxVhBG
>>806
ひとめ惚れ自体は別にしてもいいんじゃね?
でも何で相手が「あなたとは付き合えない、追いかけられるのは気持ち悪い」
という態度を示しているのに、そこからさらに追いかけるのまで許容する?
809無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:31:37 ID:KFOecE/7
>>802
あ、ちなみに俺、心理学講師ね。専門は発達じゃないけど。

>>806
あのね。ストーカー行為が人類普遍の行動みたいにおっしゃいますが、絶対違いますからね?
自分の感情に酔っていれば何をしてもいいというわけではない、ということくらい分かりませんか。
伝えたいことがあったら、相手に正面から言えばいいんですよ。そして、相手の反応をちゃんとみなさい。
そこで正面から言わなかったり、相手から拒否されても拒絶されてもつきまとったりするからいけないんです。

まぁ、「実際にそうなったら絶対そんなことはできない、ストーカーする」とおっしゃるんでしょうが…。
そうして、相手をおびえさせるのが本当の恋愛なんだ、と考えるのは罪でしかありませんよ。
810無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:32:05 ID:XjRXmr5K
いやーキモイなー
一目惚れが恋愛らしい恋愛かよ。
そりゃ806もイケメンなら美しいお話だけど
不細工で高飛車な勘違い粘着おっさんなら
やっぱりストーカーにしかなりえないんだよ。
教養はあってもひけらかされたらウザイだけだろ。
偉そうに説教くさいことしかいえない奴と会話しても楽しくないだろ。
人と付き合う根本的なところで間違っちゃってるんだよなー。
でもストーカーはそこに気付かないんだよなー。
だからストーカーなんだけどさ。
811無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:36:17 ID:R5AoR0vD
>>807
だから僕が電話してあげますって!
アナタが間違ってるって解るまで何度でも。
けっきょく押し付けられた方がよかったという結果もままある ということを知って下さいよ。
812無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:49:11 ID:2XxMmc5x
>808のお子さまへ

767
813無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:51:58 ID:KFOecE/7
あぁ、おかげでだんだん整理できてきました。
ストーカーの持つ大要素のひとつは、ディスコミュニケーションなんですね。

・自分から相手に対する一方的で独善的な情報伝達しかできず、
・相手から自分に対するフィードバックを真摯に受け止めることができない。

これがストーカーを形成する大本にあるのではないでしょうか。
そして、そうした傾向を持つ人の中で行動的な方がストーカーとなるのかもしれません。
今まであまりストーカーについて考えたことはありませんでしたが、今日は面白い機会でした。
相手をしてくださったストーカー擁護派の方々、ありがとうございました。

>>812
追いかけて同じ大学に行く、までは許容範囲でしょう。
問題はその後の具体的な行動です。
814無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:52:58 ID:2XxMmc5x
>そりゃ806もイケメンなら美しいお話だけど
>不細工で高飛車な勘違い粘着おっさんなら

悪いが折れはイケメンだ。
それからここにはおまえも「美しいお話だけど」と書いてるから
恋になっていく可能性はあるということは認めているんだろ?

それなのは全てをふさぐのがストーカー法に汚染された今の日本。
はっきり言って「子孫を残すという根源的人権」を侵害している
違憲法令だ。
815無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:57:39 ID:2XxMmc5x
プッ
767の例ではちゃんと一年後につきあい始めてんだよ
よく読め
恋愛ってのは時間がかかってから咲くってケースもあんのよ
恋愛ってのは貴重なんだよ
好きな相手が自分を好きになるってのは確率としてかなり低い
本当に貴重な美しい花なんだ
簡単に成長途中でにぎりつぶさせてたまるか
世のため人類のためだ

ストーカー法は基地外のルールだ
816無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:57:48 ID:kEN+FsbM

ストーカー法は、人権侵害で差別的な条例だ

なぜか? それはストーカーかストーカーじゃないかを決める権利が
女にあるから。ふざけすぎだろ。
きたない男でも女子高生の後ろをつける権利はある。そうだろ
817無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:58:21 ID:pPuxVhBG
>>812
それは相手の反応が書かれていないから何の参考にもならない話。
「はじめは駄目だった」というのが、その彼女にすでに彼氏がいたけど、
別れた後にアプローチしたら受け入れられただけかもしれんし。
しかもその話だと、東京に出て行く前に接点があった感じに読めるが。

こうやってストーカーは自分に都合のよい情報を拡大解釈・取捨選択する
のかね。
818無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:01:36 ID:2XxMmc5x


心理学講師であるがゆえに何かわかった気になっているきみの自己紹介

>・自分から相手に対する一方的で独善的な情報伝達しかできず、
>・相手から自分に対するフィードバックを真摯に受け止めることができない。
819無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:02:33 ID:XjRXmr5K
>>814
相手が嫌がらなきゃストーカー法にはひっかかんないよ。
お前がイケメンでも相手が嫌がったらその瞬間からお前はストーカーだよ。
しつこくしたらどうにかなるって思ってるみたいだが
恐怖を感じさせたらもう成就なんてありえ無いんだよ。
子孫を残すって・・・やりたいだけじゃん。キモ
憲法違反って相手が不妊症だったらどうすんだよ。
「人が嫌がることはやめましょう」という基本的な事がわからない奴は
法で規制するしかないわけで。
820無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:03:59 ID:KFOecE/7
>>818
あぁ、すみません、確かに>813はそうでしたね。
煽り文のようになってしまい、すみませんでした。
まぁ、あなたの文は半分以上が煽り文でしたからご勘弁ください。

それでは、お休みなさい。よいストーキングライフを。
821無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:06:27 ID:2XxMmc5x
>817よ
もうおかしくて腹痛いよ
767は折れだ。だから相手の反応や状況も知ってるよ。禿ワラだね、きみ。

>その彼女にすでに彼氏がいたけど、
>別れた後にアプローチしたら受け入れられただけかもしれんし。
>こうやってストーカーは自分に都合のよい情報を拡大解釈・取捨選択する
>のかね。

いなかったよ。一緒にねたとき本人から折れが聞いた。
こうやって 心理学講師は自分に都合のよい情報を拡大解釈・取捨選択する
わけか。
きみ、キャラだね。面白杉。
822無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:08:43 ID:2XxMmc5x
けっきょくおまえら議論の果てに必ず逃げていく。
いかに根拠のない法律を振り回しているか本当に反省して欲しい。
823無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:13:48 ID:pPuxVhBG
>>821
すまんが、IDを良く見てくれ…自分は心理学講師を名乗った奴じゃないぞー。
勝手に勘違いして面白がられても…。
824無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:17:16 ID:pPuxVhBG
>>821
あと、自分がちゃんと情報を提示して説明していないのに、>>767の例が
情報として十分でないことを指摘した人間を笑う権利はないよ。
>>817での指摘も、「参考にならない、別の可能性がある」と言う意味で
行っているものだしね。
825無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:17:38 ID:Wr3oUN0b
二匹か...

          ____________________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/   |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |          『プッ』詰め合わせ          | /
    |____________________________ |/
826無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:19:04 ID:NviMmaFu
>>ID:0jNlfEVd
君、完全に基地外ストーカーだわw
相手は仕事だもんあんた(客)の相手するのは当たり前。
妊娠したってのもただの世間話にすぎないだろ。それをあんたは「相談された」と一人で勘違い。
勝手に自分の生い立ちを彼女に話しておいて「親友になって下さい」なんて気持ち悪いよ。
彼女があんたに連絡先すら教えなかったのはあんたとの縁を断絶したかったからに決まってるだろ!
いい加減に気付け!完全に嫌われてんだよ!!
住所も教えてない奴から色々な贈り物されたなんて、彼女は苦しんでんだろうなぁ・・・
そりゃ逃げるってwwwwストーカーって訴えられても仕方ない行為だよ。
40過ぎてそんなことやってるなんて人生悲しくない?
827無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:22:02 ID:Wr3oUN0b
>情報を提示して説明していないのに、>>767の例が
>情報として十分でないことを指摘した人間を笑う権利はないよ。

その態度をストーカー事件の状況把握時には適用しないで、自分が言われた
時だけ使おうってかい?
おまえの言っていることは二重基準、ニ枚舌だ。日本の偽法律家の典型の姿。
828無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:31:30 ID:DspWHcTK
きもい・・・生活板からやってきたけどこれはひどい真性さんがいるな。
829無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:32:44 ID:pPuxVhBG
>>827
何が言いたいのか、もう少し具体的にどうぞ。
すぐに罵言に逃げるのではなく、主張をもう少し言語化しましょう。
コミュニケーションの基本です。
830無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:45:57 ID:TJ1VBF2i
823,824,829の心理学講師はみえみえなのに別人を名乗るとは卑劣ですら
あるな
堂々としなさい

> 何が言いたいのか、もう少し具体的にどうぞ。

学生レベルのきみだから説明してやろう。

ストーカー事件のときは自称被害者の一方的な言い分と自分たち警察で
デッチあげた型ストーリーを男たちに無理にでも押し付けようとし、男たち
の話をきく等ことすらしないケースもあるというのに
そんな「よく状況をはっきりさせてくれ」という当然の要求も満たさない
警察のやり方を
きみはそれは問題視せず許しておくくせに

自分が見えもしていない他人の話に、心理学講師お得意の勝手な自分に
都合のよい拡大解釈・取捨選択をしたことを指摘された時には
「状況をはっきりさせないくせに笑う権利はないよ」と文句を垂れてくる

そんな池沼が議論できる
そんな素晴らしいスレが有ると風の噂に聞いたんですが

そんな池沼のユートピアはここでいいのでしょうか?

ってこと
831無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 04:52:20 ID:pPuxVhBG
>>830
あの…>>809の書き込み以前に、このID(ID:pPuxVhBG)の書き込みが
ちゃんとあるんだが…。
本当に電波かな?怖くなってきた。
832無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 05:07:44 ID:W7m7eLz8
>「人が嫌がることはやめましょう」という基本的な事がわからない奴は
法で規制するしかないわけで。

では犬が大嫌いな人間も日本にはたくさんいるのだから
公の場である道路や公園で犬を散歩させるのも迷惑条例で取り締まれよ。
現に幼児に対しては犬は危険な場合もままあるぜ。不潔だと感じる住民
も多い。

つまり「過敏すぎやしませんか、しかも自分たち女のことばかり考えて」
ってことだ。ストーカー法は女たちの過敏化の行き過ぎがもたらした基
地外ルール、亡国の法令。
登下校時のこどもを変質殺人者から守るという交通事故以下の確率の不安
におののいて、
単に写真好きカメラ好きの老人を通報するヴァカ親子とか....、そのため
に自動販売機にカメラと通報装置を設置しようとしている費用対効果も考
えず、ウケ狙いの施策を弄する大阪とか.....
過敏不安ヴァカだらけだよ。
そして集団的さい疑心が少数者をさらに犯罪者にしてゆくんだ。
基地外女の増殖に責任があるのはメディアである。
833無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 05:12:39 ID:W7m7eLz8
ふたりならふたりでけっこうだよ。
あるいは2台、ふたつの接続権を使ってふたりを演じている場合でも
別にかまわんよ。

どちらにしろおまえに言われて具体的に書いたのだから
それではおまえが答えろよ。
834無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 05:22:56 ID:UPegi1R/
寝たふりして
ID使い分けカコワルイ
往生際わるい
ゾンビ
835無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 05:47:36 ID:bA5I8vhY
ぬー速からきました。
どうみてもストーカーです。
本当にありがとうございました。
836無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 05:48:47 ID:bA5I8vhY
追記


ストーカー法は絶対に改正しない方が良いと思いました。
837無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 06:02:32 ID:KLGMeCeP
>836

836には理性がほしい
838無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 07:17:51 ID:Dt1NDayr
ストーカー法は使い方により悪法になる、見直す価値はある
839ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:19:29 ID:JDdUbpE1
くやしくて眠れなかったので、コテの付け方を勉強してきました。

皆さんのレスを読みました。
自分にも悪い所はあったかもしれませんが、
彼女との関係を絶つ事で自分の心が壊れる事はしたくありません。
皆さんだって手紙(郵便物)位、毎日貰うじゃないですか?
電話は迷惑だと思ったので、やめました。自分だって反省はします。
それを、わざわざ送り返す事をしますか?
いらなかったら自分で捨てれば良いんです。みんなそうしています。

ストーカーを叫ぶ女性は、自分の気持ち優先で行動する傾向があります。
自分は、警戒されない様に全て書きました。
個人情報も書きました。彼女を信じてはいますが、やはり怖いです。
現に、自分の親にありもしない事を言って不安にさせています。
840無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 07:35:18 ID:Dt1NDayr
少し前に友人がドキュン女と友人間のトラブルでモメにモメた。
ドキュン女が常識を守れないで友人が叱ったのがトラブルの発端なのだが。
ドキュン女は、セクハラだストーカーだと騒ぎたて警察を味方につけた
結局、酷い目にあわされ謝罪したのは友人の方だった
このときストーカー法って恐ろしい凶器になるんだなと思った
なんて悪い法なんだろ
841ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:36:08 ID:JDdUbpE1
本当は、通報された時に捕まってあげても良かったんです。
そうすると、彼女が可哀想なのでやめました。

生涯数人しか子供を育てない親ばかりです。
その中で、僕みたいな人間的に小さな男が毎年百人も育てていく事に
悩んでいた時期のグチを聞いてくれました。
仕事中には言いませんでしたよ。休憩時間や手紙で聞いてもらいました。
ニコニコ聞いてくれました。
「素晴らしい仕事じゃないですか!頑張って下さい」と言われて
かなり勇気つけられました。
こんな男にでも、応援してくれる人がいると。
今では彼女は変わってしまいましたが(´・ω・`)
842ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:37:51 ID:JDdUbpE1
>>840
警察は、先に言った者勝ちな所がありますね。
心情お察しします。
843無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 07:40:38 ID:1rs8aRV9
少なくとも夫がいる女性に対しする行動としてはおかしいだる。

ちゃんとした男なら夫がいるとわかった時点で身を引くのがジェントルではないのかい?
844ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:43:28 ID:JDdUbpE1
それでは、結婚した途端に異性の友達はいなくなるじゃありませんか?
彼女と付き合おうとは思っていません。友達なんですから。
845ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:45:13 ID:JDdUbpE1
髪型を誉めただけで、セクハラ
手紙をい書いただけで ストーカー

こんな世の中絶対におかしいです。
846無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 07:46:25 ID:2evIXE+i
> それを、わざわざ送り返す事をしますか?
拒否の態度を示すのは大事

> 自分の気持ち優先で行動する傾向があります。
オマエガナー

> 本当は、通報された時に捕まってあげても良かったんです。
> そうすると、彼女が可哀想なのでやめました。
通報した相手が捕まることが一番嬉しいだろうな

> 友達なんですから。
休みの日に一緒に出かけたり、「お互いの」家に遊びに行ったり、
「お互いの」悩みを相談しあったり、相手の迷惑になることをしない
のが友達だ罠
847ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:49:32 ID:JDdUbpE1
>>846
あなたは、手紙の来ないお宅ですか?
うちには毎日のように色々な所から手紙が来ます。
チラシや、気に入らない手紙なら、送り返す様な事をしないで
自分で捨てれば良いのです。
受け取り拒否と赤で書かれた手紙が帰って来た事がありますか?
とても情けなく淋しい気持ちです。
848無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 07:51:41 ID:QnqhmlE8
友達になるのもやめるのも、手紙を受け取らないのも人の自由です。
大体、スーパーを退職して関係が変わったなら、
あなたが店員と客の関係だったから仕方なく親切にしていただけで、
友達だと思ったのはあなたの思い込みだったのでしょう。
現在は嫌がっているのだからやめてあげなさい。あなたの価値観では違っても世間一般ではストーカーです。
849ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:53:45 ID:JDdUbpE1
いつでも一緒に行動しないと、友達ではないのですかね?
悩みなら、彼女だってドンドン相談してくれれば良いんです。
自分は教え子の親にも相談されます。
子供と一緒にその親も育てているといっても良いでしょう。
彼女の悩みも解消してあげる事が出来るでしょ。

まあ、彼女の悩みは「ストーカーから手紙が来る」なんでしょうねw
誤解を解きたいです(´・ω・`)
850無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 07:56:04 ID:2evIXE+i
>>847
手紙?毎日くるよ
怪しい郵便物は受け取り拒否で返す

> 受け取り拒否と赤で書かれた手紙が帰って来た事がありますか?
ねーよ
住所を知らないはずの「自称友達」から手紙がきたことなんてねーし

> とても情けなく淋しい気持ちです。
自業自得だろ

> 彼女だってドンドン相談してくれれば良いんです。
友達だと思ってない、お前みたいな「自称友達」に相談なんかするかよ

仕事上当然の対応をしていた相手が、ある日突然「自称友達」になったり
住所を知らないはずの「自称友達」から手紙がきたり
電話番号を知らないはずの「自称友達」から電話が来たり

この相手の人、二度と接客業をやろうとは思わんだろうな
851ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 07:58:21 ID:JDdUbpE1
>>848
送る自由もあります。
人間の関係なんてそんなに簡単に切れるモノではありません。

つきまといや押しかけはしていません。
変な物を送ったりしていません。
気の利いた物とは言い難いでしょうが、自分なりに厳選して送っているつもりです。
852ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 08:06:52 ID:JDdUbpE1
何度も書きますが、
恋愛感情はありません。

それと、彼女は他の店員とは違っていました。
ちゃんと話を聞いてくれました。
853無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 08:08:38 ID:QnqhmlE8
誤解であったり、物を送るだけであっても、相手が嫌がっているのは理解できるのでしょ?
嫌がってることを繰り返して相手がPTSDなど精神的に病気になれば傷害罪になりますよ。
854無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 08:09:54 ID:8V7qt/bM
>>851
>送る自由もあります。

そんなもんは無い。
855854:2006/02/27(月) 08:11:45 ID:8V7qt/bM
854補足

「手紙を送る自由」がないのではなく、

「受け取り手を脅かす手紙を送り手が自分勝手に送る自由が無い」のです。

「受け取り手を脅かす手紙」かどうかの判断は受け取り手のもの。
856ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 08:29:41 ID:JDdUbpE1
>>853
じゃあ、両親にありもしな事を言われて
不眠症になったのも傷害罪になりますよね。
訴えると、彼女も罪になります。
お互いの為に強く訴えたりしないのでしょう。
857ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 08:30:58 ID:JDdUbpE1
ちなみに、引っ越した先の電話番号は知りませんので
もう3年はかけていません。
858676:2006/02/27(月) 09:30:38 ID:0jNlfEVd
>>826
勘違いしないで下さい。
俺はID:CGvybJ6Xではありません。
トラウマに襲われて、その元にある悲劇が再び起こらないことを望んでいます。
トラウマの原因となった、その人の死で近くにいた者が深く傷ついた。俺はその一人。
その人が弱かったと片付けられるほど、命は軽くない。

そして今回の事
勢いでその日にあった男に体は許してしまうのに、俺は辛いときだけ頼りにして終いにはストーカー扱い。
ふざけてる。

ただ、ID:CGvybJ6Xと違うのは理由はどうあれ傷つけたことは自覚し、それに対しての罪悪感は感じている。
心境は複雑です。
859無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 09:33:53 ID:cHKHVUaJ
コテハンとトリつけてくだちい。
860無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 09:46:15 ID:cpPkzuBy
なんか…もうストーカーするヤシらは親からすでにおかしいんだろうな。
いっぺん赤ん坊からやりなおしてこい!!生き直ししないと更正はムリポ
あまりの自己中ぶりに朝から吐き気がする。
861676:2006/02/27(月) 09:50:05 ID:0jNlfEVd
他人に介入とか、人に迷惑かけるなというなら
心配かけた、知らないとはいえ俺の人生最悪のトラウマ引きずり出した。
これはどうなる?

相談されたら俺は結果を出す行動もする。
相談されたら俺の答は大体
「任せろ」だ。

介入を望んだのは向こうだし、他人の介入なしで生きるなんて不可能だ。
862無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 10:07:17 ID:zy6WVmnm
>>860
DV男と別れたら、ストカされて
『止めないと立件するぞゴルァ』
な内容証明送ったら、元彼親が出てきて脅されましたよ。昔
863無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 10:26:19 ID:kJFU+3iu
たかが塾講師ごときが「子供を育てる」って言ってるのが
すっげームカつく。
塾講師なんてせいぜい数時間子供に勉強教えるだけだろ。
せっまい世界で生きてんだな。
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 12:32:55 ID:Dt1NDayr
ここで、あれは違う、これはストーカーとか決めつけてる人は何を基準に決めているの?そこが聞きたいね。
具体的に公言できないくせに、匿名掲示板で知識者ぶって吠えるのは厨房にもできる事。
毎日同じ時間に同じ車両に乗ってきたらストーカー?付け回したらストーカー?どれくらい5メートル?100メートル?
本人がストーカーだと訴えたらストーカー?
こんな基準があいまいな法律は見直す所が多数あるのは事実だよね。
こんな適当な取締では冤罪、誤解で補導される人が増える一方。
悪法とまでは言わないが見直す価値はあるのは間違いない
866無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 12:42:12 ID:s7ZwynnB
少なくとも、嫌がってる相手につきまとったらストーカーだわな。
自分が同じことをされたらどんな気がするか考えもしないのかねえ・・・
867無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 12:44:25 ID:Dt1NDayr
845が書いた通り
悪気などなく髪型を誉めただけでセクハラになりえます、喜ばせてあげようとしたのに訴えられる。
昔にくらべて恐ろしい法律ができてるよね
何もしゃべらない何もしない、これが最強なのかね
868無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 12:46:07 ID:Dt1NDayr
年々ストーカー法による冤罪は増えている。自分が同じことをされたらを考えもしないのかね…
869無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 12:52:49 ID:Dt1NDayr
いやがってるかどうかを確認するのは以外とむずかしいのが現状
止めてほしい、止めてほしい等の態度もしめさず、いきなら警察に通報、連行されると言う経緯についてはどうお考えか聞かせてもらいたい。
止めてほしい態度や発言が少しでもあれば、この時点で悪質、本質ストーカーでなければ手を引くひとは少なからずいる
870無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 13:23:59 ID:nD+6nqgQ
>ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU
自分の言っていることに矛盾があり過ぎだろ。


>それを、わざわざ送り返す事をしますか?
>いらなかったら自分で捨てれば良いんです。みんなそうしています。
たぶん,最初はそうしていたんだろ、
その上、さらに進めて、引っ越しまでしたんだよ彼女は。
それなのに、どうしてわざわざ住所を調べて送るんだよ。
それでも毎日来たら、見るのも嫌になるよ。怖いよ。
それだったら,受け取り拒否だよ。


> ストーカーを叫ぶ女性は、自分の気持ち優先で行動する傾向があります。
自分だって、そうだろ。友達ところか、
手紙さえ読みたくないという相手にむりやり友達になろうとしているだろ。
大体「彼女との関係を絶つ事で自分の心が壊れる事はしたくありません。」
ということは、彼女の気持ちはどうでもいいから、
オレの心が大事だったことだろ。


> 受け取り拒否と赤で書かれた手紙が帰って来た事がありますか?
> とても情けなく淋しい気持ちです。
オレだったら、手紙が帰ってきたら、もう二度と連絡を取らないよ。
871無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 13:27:01 ID:nD+6nqgQ
>>849
> いつでも一緒に行動しないと、友達ではないのですかね?
> 悩みなら、彼女だってドンドン相談してくれれば良いんです。
たとえ友達でも、相談していないのに、
相談しろ相談しろと言われたら、言いたくなくなるし、
友達をやめるよ。
本当に相談したければ、適切な相手に相談するよ。


> まあ、彼女の悩みは「ストーカーから手紙が来る」なんでしょうねw
> 誤解を解きたいです(´・ω・`)
わかっているじゃん。
解決方法があるよ。彼女に手紙を送るのをやめて、接触するな。
彼女はそれを望んでいるんだよ。
872無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 13:38:04 ID:8V7qt/bM
>>867
>何もしゃべらない何もしない、これが最強なのかね
わかってるじゃんw

>>868
ストーカー法冤罪を恐れるなら異性と接触しなきゃいいだけじゃんw
痴漢冤罪と違って楽々w

てなわけで、Dt1NDayrの不満がわからない。
本当に相手がDt1NDayrに好意を持ってるならDt1NDayrがアクションを
起こさなくても向こうから来るはず。
873無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 13:39:31 ID:tK/ePXbI
釣りか基地外のどちらかだからスルーするべ
874無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 14:00:07 ID:2rIDKbke
キティに一票。
875無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 15:25:20 ID:7w69bllU
何でキチガイとまともな人の割合がトントンなんだ、このスレは…?
ストーカー擁護してる奴、ホント頭おかしいだろ。釣りだと信じたいが。
確かにタチの悪い女に引っ掛かって冤罪、みたいなパターンも無くは無いだろう。
でもこのスレで騒いでるのは何時犯罪を起こしてもおかしくない奴ばかりに見えるよ。

そもそもこのスレが他板の某スレで紹介されてる時点で世間での評価も分かりそうなもんだが…。
まあ今までの流れからして「2ちゃんねらーは社会不適合者の集まり」的なことを宣うんだろうがな。
876無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 18:57:01 ID:OiAUhQUo
女性→男性のストーカーは有りなんですかね?
877無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 18:58:37 ID:qrnoci7H
>>875
スレタイをよく読め。
このスレは、ストーカーとストーカー予備軍が集うスレだ。
まともな人は、スレ違い。
878無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 19:08:31 ID:VnZVmSLK
とりあえず

人が嫌がっていることはするな。
879729:2006/02/27(月) 19:36:50 ID:oB+mLw/3
>>ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU
おかえり。
苦しくて眠れなかったら自分の気持ちをここへ書いたらいいよ。何でも。
たとえどんなに辛くて取った行動であっても(自分の気持ちを手紙に書いて出すとか)
不利なことになる可能性があるからな。(ストーカーだと警察に言われたり)

>>856
>両親にありもしな事を言われて
>不眠症になった
とあるが、彼女は具体的にどんなことを言ったんだ?
事実と照らし合わせて違うことがわかれば警察に事実無根であると言う事もできるし、
話し合いを穏便に済ませ、彼女の誤解を解くことができるかもしれない。
880無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 20:24:45 ID:rznK/q/U
一回訴えてみろよ
そうすればどちらが正しいかはっきり分かるだろ
友達関係が〜なんてものも思い込みから始まったのならそれで解決できる
881無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 20:24:50 ID:bXwOBXUE
>ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU

あんた、自分に都合の悪いアドバイスは全然聞かないで反省まるでしないね。
あんたみたいな奴が男の友人に粘着してる話が載ってるから(下記コピペのURL)
是非読んで反省しなさい。ソックリだよ、あんたとやることなすこと。

228 :本当にあった怖い名無し :2006/02/16(木) 09:09:39 ID:WowpXluu0
既出だけど、佐川の知人が書いた佐川像。
やっぱりどうしようもない奴だよ。
とても学者として成功するとは思えんね。

さらば我が友、S君!
ttp://www.fsinet.or.jp/~futami/unpublished/unpub-top.html
 
882無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:25:14 ID:JjU4YNkJ
>少なくとも夫がいる女性に対しする行動としてはおかしいだる。
> ちゃんとした男なら夫がいるとわかった時点で身を引くのがジェントルではないのかい?

典型的な恋愛にうとい警官の発想ですね。恋というのは形態としては実に
千差万別。気持ちの質による。
この類型的かつ実地を知らぬ後半部分の発想が、ストーカー事件の警察の
勝手な解決押し付けを生んでいる。無知者の発想。
ストーカー問題というのは警察の人間的な部分の質と幅が試されたあげく、
その近年の激しい低質下降をさらけだした分野だったと言える。
883無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:29:09 ID:JjU4YNkJ
>855 「受け取り手を脅かす手紙」かどうかの判断は受け取り手のもの。

ただし受け取り側には正しい判断力を自分で学習する人生態度が要求され、
これを身につけていない場合にはその判断は尊重されない。

何が適切なのかという判断を回避してはならない。
884無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:30:58 ID:JjU4YNkJ
862

自業自得
885無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:31:54 ID:buWYTZbN
>882
>この類型的かつ実地を知らぬ後半部分の発想が、ストーカー事件の警察の
>勝手な解決押し付けを生んでいる。無知者の発想
ではどのように解決すれば良いと考えていますか?
886無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:35:34 ID:tUB/eCFO
ストーカー法を盾にとってたり
ストーカー法を擁護してる連中ってのは
実態自分がヒッキーってのが多い
887無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:36:39 ID:tUB/eCFO
他人とかかわりたくないのでストーカー法が
連中には必要品
888無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:11 ID:tUB/eCFO
ナサケナサスギ
889無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:40:24 ID:tUB/eCFO
885
親や友人の力を借りながら相手ととっくり話して自力解決。
そして社会やメディアの影響を受けないしっかりとした人間自己形成。

暴力の範囲は暴行・傷害・住居侵入・脅迫罪とちゃんと揃ってる
んだからそちらで処理すればよい。
890無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:54:04 ID:Dt1NDayr
問題にならないから知らないだけで、セクハラやストーカー法を盾にして、楽に世の中を渡ろうとしてる馬鹿女は以外と多い
むかし電車の中で携帯つかってるドキュン女を注意したら、ドキュン女が逆ギレで「痴漢です」って叫んで捕まった男がいたのはニュー速スレでは有名だよな
これに類似する話が多数紹介されて盛り上がったっけな
891無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:56:32 ID:T3fu0G3g
>816 ストーカー法は、人権侵害で差別的な条例だ
>なぜか? それはストーカーかストーカーじゃないかを決める権利が
>女にあるから。ふざけすぎだろ。

確かに社会生活上大きな影響を犯人とされた側に与えるこのような判断
が訴える側に左右されているのは、見落とすことのできない問題点。
ヤクザがらみの恐喝を誘発する。現にふりこめ詐欺の脅迫材料に悪用さ
れているようだ。

>878 とりあえず人が嫌がっていることはするな。

警察はよくこう言うのだが、これは正しくない考え方である。
しつけはこどもがいやがっても行うものである。
つまり適切なことがらというのは当事者だけに判断させるべき
問題ではない、ということである。
892無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 21:58:41 ID:T3fu0G3g
>862
> DV男と別れたら、ストカされて
> 『止めないと立件するぞゴルァ』
>な内容証明送ったら、元彼親が出てきて脅されましたよ。昔

そんな男とつきあい始めたおまえの判断力のなさを自分で呪ってろ。
自業自得ケースに警察が世話をするのも程度次第と心得よ。
893無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:03:47 ID:bXwOBXUE
>>882
>恋というのは形態としては実に
千差万別。気持ちの質による。

聞きたいんだけど。片方の気持ちだけが問題なわけ?
追われる方の気持ちは無視なんだね?
894無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:05:35 ID:bXwOBXUE
>>892
読解力ぜんぜん無いのか?
それはDV・ストーカー男の親もおかしいという話だろ。

お前はまず小学校からやり直してからこのスレに参加するように。
895無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:12 ID:Dt1NDayr
891が良いこといった!
反対派は結構、理屈や論、実害をあげて反論している。
それに比べて擁護派は、具体的にストーカーの境界線を引く事もできず。
簡単に「そういうのをストーカーと言うんだ」系の発言ばかり、というかその発言しかない
896無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:11:57 ID:Dt1NDayr
片方の気持ちだけが問題なわけ?
ストーカー扱いされ、冤罪うけた側の気持ちは考えられないのか?と同じ様に言いたい
897無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:14:16 ID:Dt1NDayr
擁護派の低脳な所は反論できなくなると、すぐに「こいつ頭悪い」と言い出す
「こいつ頭悪い」と書き込むなら小学低学年もできるよね
898無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:13 ID:XjRXmr5K
>>896
冤罪じゃないし。
嫌われたなら自覚しろ。
なんで嫌われるのかを考えろ。
899無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:18 ID:7w69bllU
どうでも良いけど、みんな連レス多すぎ
一瞬自演かと思った
900無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:48:05 ID:bXwOBXUE
黙って引っ越したり、受け取り拒否したりで
答えはもう出ているのにね。
「あなたのことが大嫌いなんです。迷惑ですから近寄らないで下さい。
友達になんてなる気は全然ありません。むしろ嫌悪でしかありません」
というメッセージを既にもらってるじゃないの。

それがわからないでいるから大人のくせに幼稚だというの。
何故無いものねだりをする? カラッポの井戸に水を汲みにいっても
水は一滴もありゃしないよ?

家族や友達から、無償の愛情や友情を得ることができなかったもんだから
足りない愛情をよその女の人に無理やりおねだりしてるだけ。

それがなんでわからない? いい歳したおねだりが恥ずかしいと思えないのか。
そこが普通の人達と違って異常なのね。
901ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 22:56:35 ID:JDdUbpE1
ストーカー行為の定義

つきまとい・待ち伏せ・押しかけ
  していません
行動監視の告知
  していません
義務のない交際・面会の要求
 していません
著しく乱暴な言動
 紳士的jに話せいました
無言・執ような電話・FAX・メール
 無言電話はしていません
 彼女が、両親に自分の名誉を傷つける事を言いました。
汚物・動物の死体等の送付
 していません
名誉毀損の告知
 むしろ、自分がされました。
セクハラ
 手紙の内容に性的な事はあったかもしれませんが、
 何もかも知って欲しかったのでやむを得ず1度だけ書きました。
 真面目な男だと思われたでしょう。

如何思いますか?
902無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:00:31 ID:bXwOBXUE
普通の人は愛情に飢えた生活をしても、それを自覚して
他人に嫌がられないよう、迷惑がかからないような方法で
欠乏したものを埋めようとする。

ストーカーが未熟であさましく感じられるのは
それがつまるところ「性欲」に傾きすぎており
自己中心的で、精神的な暴力に頼って相手に迷惑をかけるところ。

ストーカーの最終的な目的って、自分がこれと思った異性を
自分の思い通りに「操縦したいだけ」で、健全な人間関係を築くためじゃないよね。
903無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:03:10 ID:bXwOBXUE
>>901
住所も電話番号も教えられないで引越しされたのって
彼女はあんたに対してどんな思いでそうしたのだと思う?
904無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:04:21 ID:rznK/q/U
>行動監視の告知
住所勝手に調べて手紙送ったんでしょ?
>義務のない交際・面会の要求
友達になってと無理に交際要求してる
>執ような電話・FAX・メール 無言電話
執拗な手紙
>セクハラ
手紙の内容に性的な事書いたって自分で分かってるじゃないか。
905無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:05:25 ID:bXwOBXUE
>>901
性的な内容の気持ち悪い手紙出してんじゃん。うそつき。
受け取り拒否されるなんて相当悪質だよ。
906ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 23:12:31 ID:JDdUbpE1
>>903
自分のは教えているので、
彼女んp常識のなさだと思います。
>>904>>905
何も無理強いはしていません。
その性的な事は、自分のコンプレックスな部分なのです。
自分と言う人間を知って貰う為に1度だけ書きました。
他のは、自分の近状や自作の物語などです。
907無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:19:17 ID:7w69bllU
もうね、ID:CGvybJ6X◆mj39OXRQaUは本気で悩んでるのか
「今日も釣れるなあ」とニヤニヤしながら書き込んでるのか分からんよ…。
前者なら自分への批判をもっとちゃんと考えて読め。
後者なら自分を擁護してくれた人に謝ってから首吊れ。
908無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:19:22 ID:KFOecE/7
>>906
僕が教えたんだから、おまえも教えろよー、って幼稚園児か、おまえはw
わたしの書いたお話読んでー、わたしがせっかく書いたんだから、って小学生か、おまえはw
909無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:19:42 ID:bXwOBXUE
>>906
>自分のは教えているので、
>彼女んp常識のなさだと思います。

ごまかすなよ。彼女が「どんな思い」だったかを述べよと言ってるの。
それすらも想像できないでは子供の国語の勉強を見てやれないでしょ。
910ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/27(月) 23:22:14 ID:JDdUbpE1
そんなにおかしいですか?
自分の事は何でも知っている人の行方が知りたい事は?
911676 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/27(月) 23:25:10 ID:0jNlfEVd
ID:CGvybJ6Xと混同されたのでトリつけました。

ID:CGvybJ6Xは俺がいうのも何だけど危険な物を感じます。
そして悩んで自分を見失っている自分にも危険を感じます。

介入とでてきましたが、知らなかったとはいえ、俺のトラウマを再発させた事。
これは介入にはならないのか?
何かに気付き相手が変わったのなら介入も構わない。
よかったと思えるくらいです。
しかし変わっていない、自分がしたことに向き合っていないと取られても仕方がない態度と行動があります。

勿論、自分が相手を傷つけたこととは向き合っています。

だからこのスレで境界線を探り、それを越えずにそれでも相手を変える道を探しています。

せめて自分の回りだけでも、二度と悲劇は起こさせない。辛い人を作らせない。

自殺にまでいたるのはレアなケースとはわかっています。でも何人も不妊や中絶で苦しんだ子は見てきた。

怨まれたっていい。
でも、人の不幸を見るのはもうたくさんだ。
けして楽ではない人生を少しも歩いたからこそ楽に生きたい、生きてほしい。
912無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:25:42 ID:KFOecE/7
>>910
そうだね。長い時をともにして自然に知り合った仲なら自然なことだね。
問題は、あなたが「一方的」に「自分の都合」で「無理矢理」知らせたってことだね。
で、勝手に知らせておいて「私が教えたんだから、君も教えてくれるべきだ」。押し売りか、あんたは。

ただ、かけてもいいけど、彼女、途中から読んでないよ、あなたの手紙。
一方的につきまとってくる手紙を読む義務なんてありませんから。しかも、気持ち悪いし。
913無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:27:44 ID:rznK/q/U
無理強いとかじゃなくて
自身で行なってることがストーカー法に問われてるんでしょう?
自分のやってる事の正しさが証明できないかぎりそれは悪い事なのですよ?

馬鹿なのかわざとなのか天然ストーカーなのか
914676 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/27(月) 23:48:06 ID:0jNlfEVd
>>ID:CGvybJ6X
あなたも私も基本的に自分の欲求に忠実なだけです。
でもあなたの場合、そこに相手の幸せはありますか?

俺は変わったことがわかれば、接点は持たないと決めています。
ストーカーとまでいわしめるまで悪化した人間関係。
そこにもう一緒に幸せになる可能性は皆無。

今、俺がしていることは乱暴にいえば後始末です。
915無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 23:57:10 ID:KFOecE/7
>>911
あなたが誰かを救いたいという気持ちは立派だと思うが、
「相手が先に介入してきたのだから、自分には相手に介入する権利があるはずだ」
「私の行動は、相手を不幸から救うはずだ」
「私はこういうトラウマを持っているのだから、自分の行動は正当化される」
という思考に陥っているところに偽善者の論理が見える。
これらの考え方は容易に単なる相手への押しつけに変わる。

あなたの行動の責任は、相手が望むものでない以上、どこまでいってもあなた自身にあります。
あなたはあくまでもあなたの都合で相手に介入させてもらっているのだ、と肝に銘じて
自分の行動が相手の日常生活を脅かすものになっていないか常に自省しながらその子と接してください。
あなたの信頼する友人にオブザーバーになってもらい、逐一相談するようにすることが冷静さを保つ助けになるでしょう。
916 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 00:10:52 ID:o1PmGCmg
自分の欲求だからこそ、経験上、世間一般でもこうした方がいいと確信を持っていても悩む。
本当に正しいのか?
考え過ぎではないかと。

俺は>>ID:CGvybJ6Xと違い、訴えられたり警察の世話にもなっていない。
間違っても向こうは自分が正しいなんていえないからな。
俺自身さっき述べたとおり。

もう一度問う。
>>ID:CGvybJ6Xの行動の先には幸せや意味があるか?
917無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 00:19:51 ID:Ln4qfJMs
ID:CGvybJ6X◆mj39OXRQaUはエネルギーを向ける方向が間違ってるよね。
自分に全然気がない主婦に全力注いで何やってるんだか…
自作ポエムなんか主婦に書いて送る暇があれば
ブログでも開設すればいーのにさ。
ストーキングされてる主婦って妊婦なんでしょう?今。カワイソー。
ストレスたまって流産したらどう責任取るつもりなんだろID:CGvybJ6X◆mj39OXRQaUのやつ。

性欲って持て余すと恐ろしいね。悪いけどこんなのに教わる子供って気の毒。
918 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 00:29:46 ID:o1PmGCmg
>>915
今、915のいうとおりで進めてます。
理解者はいます。
偽善は取られてしょうがない。実際、自分は間違ってる事を自覚しながらも、考えは正しいと信じるしかない。
矛盾していますがわかりますよね?
919 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 01:11:45 ID:o1PmGCmg
>>915
単純にストーカーだけ考えるならいいだろうけど、
不妊症、中絶、シングルマザーなど身近に接したことはありますか?

知っているなら快楽や勢いに任せず自分を大事にするのでは?
相手を庇った男の一人はこんなことをいった。
「それらにも幸せになる可能性がある。もし何かあったらフォローはする」

無責任さに呆れたよ。
920無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 01:44:32 ID:6VgwSrA1
結局、ある程度以上、自分の考えに凝り固まってしまうともうどうにもならないんだろうかね…
921無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 01:55:18 ID:6VgwSrA1
大人が自分自身のことを決定する限り、そいつには自由がある。
もちろん、周囲の人間が助言や諫言をしてやることはよいことだろうが、そこどまり。
それ以上は昼間から押しかけてくる宗教がらみの勧誘とやってることは変わらない。

「俺の経験ではこうだから、こうするのが普遍的に正しい!」
偽善、独善、狂信、盲信。
世に積極的な善人ほどはた迷惑なものはない。
背中に正義の二文字しょって、世界は俺が支えていると見得を切り、
こちらの言い分ちっとも聞かず、おまえが悪いと大騒動。

あぁ、なんかアメリカの大統領がそういう人っすね。
922無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 03:41:10 ID:qMtOa8Hx
お前らこれでも読んで落ち着け
ttp://suserin.exblog.jp/2595113/
923無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 04:35:59 ID:IAIT781r
普通、手紙送り返されたら嫌われてるってわかるんじゃね?
924無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 05:23:56 ID:iMG7F+aw
ID:CGvybJ6X
警察にまで介入されたんだろ?
警察に相談するって相当だぜ?
まあとりあえず何を言っても自分の非は分からないみたいだから、
お前らストーカーの好きな一方的な助言をさせてもらうと、
これから彼女とオマエが友達になれる可能性は1%未満。
0と言いたいとこだが、揚げ足取られそうだからなw

限りなく低い可能性を信じ、手紙を出し続けるもよし、
住所調べて押しかけるもよし。
ただオマエがどんなに自分の行為を正当化しようとも、その行為
に彼女が傷つき続ける事を忘れるな。
といってもオマエにはなぜ彼女が傷つくかなんて理解できないだろうけどね。

あ、後何してもいいって言ったけど、現にストーカー規制法が施行されてる以上、
オマエがどんな言い訳をしようとも、上記のような行為は完全にストーカー行為。
実際にすれば捕まるからねw
925無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 05:36:42 ID:BBg/cERn
1. あのな、ここは「ストーカー法が適用されるケースかどうか」
を考えるスレじゃない。
 「ストーカー法自体」がおかしいか、違憲かどうか考えるスレ。
2. それからここんとこ書いているこの手紙送ってどこかの妻を説得
しようとしている人のケースはそれはそれとして別扱いしてくれ。
 折れが問いたいのはもっとふつうの一目惚れ恋愛のケース。ここら
へんを無体につぶしたり、ましてや変態扱いしたりしないでくれ、っ
てこと。世界的、伝統的にきわめて普通のことなんだから。
 何でもかんでも一緒くたにするのやめてよ。
926 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 05:46:51 ID:o1PmGCmg
>>921
過去に縛られてるのは認めます。俺は偏っています。

だが、実体験から来るものは何物にも替え難い。
つまらない正義感からじゃなくすべては経験からです。
921さんに限らず仲良しの女が自殺した経験ありますか?
こんな事は2度とごめんです。
人が自殺に至るのはけして少なくもないはず。
人は時に信じられないくらい強く、でも脆いのです。
927無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 06:06:34 ID:iMG7F+aw
>>919
アンタの意見は分かるよ。
現に俺の友達も中絶したし、苦悩する姿も見てきた。
安易にセックスして人生ボロボロにするなんて馬鹿げてるし、
俺もそんなの間違ってると思う。
ただね、その考えを押し付けて相手の生き方を変える
なんて権利は、「相談されただけの友達」には無いんだよ。
相手の生き方変える権利があるのは、親兄弟や配偶者ぐらいだろう。
それだって時と場合によると思う。
「相談されただけの友達」にできるのは、せいぜい助言程度だろ。
それ以上のことをして拒否されたら、そこで身を引かなきゃ。

それとアンタはこのスレで、ストーカー規制法の境界線を
探したいとか、自分のトラウマうんぬんって書いてたけど、
これは何?ふざけてんの?人の人生変えようと思うなら、
自分の保身とか自分の身なんて考えんなよ。命がけでやれよ。
それができないなら関わるな。それだけ人を変えるってのは
大変なことなんだよ。

まあアンタの理解者もいるということだから、相手が助言を
聞きいれる環境を作って、じっくりと話し合っていければいいね。
ただ相手の生き方を変えるってことは、その娘のこれからの
人生をまったく違ったものに変えるということだからね。
それを肝に銘じて責任をもって行動して下さい。
928無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 06:25:11 ID:iMG7F+aw
>>925
えーと、日本国憲法ができてから法律自体が
違憲判決出たのいくつあるか知ってる?
私見で言わせてもらうと、ストーカ−規制法が
違憲になる可能性はゼロに等しいと思うよ。
まあ納得いかないなら最高裁で争って来て下さい。

後一目ぼれのケースでも、現行法じゃ初めて警察呼ばれたら、
近づくなって念書を書かされるくらいだろ?
つーか警察呼ばれるようなアプローチの仕方すんなよ。
929840:2006/02/28(火) 07:31:26 ID:RY+1zrWD
俺が840に書いたようにストーカー法が悪くつかわれる例もあると書いてるのに。
変塾講師や手紙だすやつとか危ない人がいると、自分みたいな書き込みが重みがなくなる…
ああいうのとは一緒にしないで…
840みたいな書き込みについてはどう思う?
930無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 07:51:10 ID:Ln4qfJMs
一目惚れっていうのもかなり一方的な妄想だね。
要するに外見だけ見て即物的な恋愛を片方だけでしてるんでしょ。

その女性に既に彼氏がいるとか夫がいるとか考えないのかなー?
いきなり恋愛感情(性欲)を相手に示すと女性はかなり引くよ〜

人間としての信頼関係を少しずつ築いていかないと。
オスメスの関係を急に求められても女性は困る。

一目惚れが成就するケースってのも、相手にもそれなりの気があったり
ラッキーが重なったり…所詮相手があっての、ご縁のものだからね。
931無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 07:53:48 ID:Ln4qfJMs
あ、信頼関係を築くっていうのは一方的なアプローチを押し付けたり
いらない手紙やプレゼントを送りつけるってことじゃありませんから!

手紙に自分の生い立ちや悩みや自作ポエム書かれたら
信頼どころか品性や人格を疑われて
すべてがオジャンだよ。
932ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/28(火) 08:48:44 ID:DTg6bqgz
自作ポエムではありません。
彼女も本が好きという事なので、小説を書いているので少し読んで貰おうと思っただけです。
コンプレックスというのは、今までなかなか良い女性が現れなくて女性経験の無い事です。
別に彼女との交渉を夢みて書いたのではありません。淡々と書いたつもりです。

自分の心の拠り所が彼女なんです。
彼女の事を思うと頑張れます。
プレゼントや贈り物はそのお礼です。
手紙も、お礼や気持ちを書いています。
最近は、付きに1度くらいになってしまいましたが・・
会う訳にはいかないので、手紙を書いてお礼を言うしかないのです。
933無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 08:57:43 ID:93jGHJ7j
>>932
他者に一方的に依存しているだけじゃん…。みっともない。
934無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 09:10:55 ID:sKmFs5ha
ストーカー法を擁護するために、キティのふりしてるんだろ!
そろそろ飽きた。
935ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU :2006/02/28(火) 09:12:40 ID:DTg6bqgz
キチガイじゃありませんが?
キチガイに自分の仕事は出来ません。

学歴のない人は直ぐに汚い言葉で罵る
936無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 10:07:15 ID:ROFFHY28
>>935
お花畑へ行ってください

職場でその女性にした行為を話してみてください
すぐにクビになりますよ
937無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 10:13:22 ID:SMdQ5DYL
だからここ数日間出没している釣り2人を
スルーしようよ。
スレタイは「ストーカー法に反対しよう」だぜ。
その前提には憲法違反や冤罪的な危険性があるからという
事だと思うんだけど。

釣り二人によって、逆にこんな基地外いるから「ストーカー法は
やっぱ必要」に思えてくるもん。

この二人釣りでなくマジだったらホント恐いな!
938無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 12:35:38 ID:RY+1zrWD
俺もそう思う。
ストーカー法律擁護のためにワザとストーカーを演じて、「こういう勘違いの奴がいるからストーカーは危ない」と自演してるようにみえるよ(笑)
このスレはストーカー法による冤罪や境界線を考える。
ストーカー法の見直す部分を話す場所じゃないの?
939 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 13:03:37 ID:o1PmGCmg
>>927
命懸け…
懸けたいんだけど懸ける訳にはいかない。
守りたい人だけでなく、守らなければいけない人がいる。
それにみっともなくとも生きる覚悟はあれど、美しく死ぬ勇気はない。
こんな俺でも会社が、家族が必要としている。

あと、警察沙汰にはなっていないし、これからもならないだろう。

俺は付き纏っていないし、友達を介し説得をこころみているだけ。
はじめにいった通り臆病なんだ。
本当なら彼女のために生きたい。でも、もうできない。
ならせめて、同じ過ちを繰り返さないようになってほしい。
少し変わるだけでいい。
それに変えるのは俺でなくてもいい。

だが、それをストーカー防止法が邪魔をする。
940無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 13:30:44 ID:6VgwSrA1
>>939
あんたがやりたいことは、ストーカー法に触れない範囲でできるだろうに。
自分に酔うのもいい加減にしたまえ。
941無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 14:25:13 ID:RY+1zrWD
ホント939みたいのは迷惑だよ
冤罪で悩んでいる人が報われないよ
942無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 15:21:49 ID:m8oYckOR
>>935 ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaU

勝手に住所を調べられ、受取拒否してもセクハラ手紙を送りつけられ、
引越しを余儀なくされた彼女の気持ちについて述べよ。



それだけ優秀な塾講師wなら答えられるだろ?
「自分は数学講師なので」とかいうなよ?

ってか、塾講師は基地外でもできるよ。
現に知り合いの塾講師は、二股三股当たり前で、なんちゃって自殺未遂を
繰り返しては人に迷惑をかける基地外(メンヘルではない)だが、塾では
信頼される先生のようだ。
まぁ、>>935ほど日本語が通じない奴じゃないから、そこまで基地外じゃないかもしれんな。

てゆーか学歴?プゲラww
2ちゃんで学歴持ち出すほど滑稽なことはないよww

そこまで良い大学wに行ったってのに、「人の嫌がることをしてはいけません」
ってのは身に付いてないんだな。
943無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:10:18 ID:drEaZuFy
>> 34-36 で答えが出ていると思うが…
944無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:23:48 ID:FEPzeCaZ
>928 違憲判決出たのいくつあるか知ってる?
私見で言わせてもらうと、ストーカ−規制法が
違憲になる可能性はゼロに等しいと思うよ。
まあ納得いかないなら最高裁で争って来て下さい。

8コくらい。
おまえはだからパーなんだよ。
最高裁自体が偽ものなのでおまえは偽最高裁を無視すべき
945無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:27:57 ID:FEPzeCaZ
>928 後一目ぼれのケースでも、現行法じゃ初めて警察呼ばれたら、
近づくなって念書を書かされるくらいだろ?
つーか警察呼ばれるようなアプローチの仕方すんなよ。

806を読めよ
同じ学校でも職場でもない相手にはそうする他ないだろ?
この手の危なくない普通の恋愛行動まで抑圧するな
警察に呼ばれるだけで禿げ迷惑
946無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:33:35 ID:J1ET6siX
930が世界的にみて変わり者であり
一目惚れに対する変な偏見もちであり
かつ性的におびえ性を心理的にさけたがっている
つまりは自分に自信がない日本女の典型だ
ということはわかった
947無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:35:36 ID:tpWoY6l3
946が自分を絶対基準としてる自己中だってことはわかった。
948無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:42:50 ID:J1ET6siX
>34-36 特定の者に対する恋愛感情その他の好意感情又は
それが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的

好意は全くなくて最初から悪意でつきまとうとストーカーにならないと
いう妙な状況なんだね。これで本当にいいのか?
ここにこの法令の性格がよく出ているような気がする。
もともとは善い人の方をたたく法になっている。
永田議員叩きも折れにはわからん。武部や偽メールを永田に見せて
はめたジャーナリストの方がずっと悪いと思わんか?

947は永遠に国の囚人 洗脳が解けることはなさそ
949無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 17:46:49 ID:J1ET6siX
このままだと次スレも必要

建てる人はここのアドレス
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1075010458/l50
をつけて建ててください。
950無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 18:08:23 ID:vAQrRojt
930が恋愛や嬉しさや胸キュンなしの
つまらん日々と計算にもとづいたつまらない人生を
送るのは勝手だが

わたしたちのような恋好きの普通の人間らしい人間にそれを強要・
押し付けるのはやめた方がよい。
930は世界の人間の文化に対し無知だ。反文化的といってもいい。
そういうやつは食料かかえて家のなかにこもっていればいい。

外で声かけられたくないなら目印に赤いリボンつけてろ。
そしたら喜んでスルーしてやるから
951無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 18:16:52 ID:Eyfhg8x8
912と914を見ると
ストーカー法を使ってある人のある行動をとめようとする側にも
物の見方の硬直性がいちぢるしいことがわかる。

どっちが押し付けなのか判別つかなくなるほど硬直しまくてる
952無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 18:18:27 ID:Eyfhg8x8
結局この法律の一番いけないところは
犯人を射殺するためにその場にいる通行人も
一緒に打ち殺してしまっている点にある。
953無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 18:28:01 ID:ZgtS8bep
>目印に赤いリボンつけてろ。

ee-方法かも
954無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 18:31:31 ID:tpWoY6l3
善意に発する行動ならば、対象者の受容にかかわらず容認されるという考え方がそもそもおかしい。

で、その善意のストーキング行為は認めるべきだが、
その対象者がいやがることに対しては俺たちの恋愛を邪魔すんな。

バカじゃないのかね。
955無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 18:40:52 ID:iMG7F+aw
>>939
>それにみっともなくとも生きる覚悟はあれど、美しく死ぬ勇気はない。

なにこれ。俺にはオマエが自分に酔ってるとしか思えないんだけど。
まあそれはいいとしても、相手に付き纏ってないし、友達を介し説得を
試みてるだけなんだろ?
だったら全然ストーカー規制法邪魔になってないじゃん。
どこが邪魔なのか具体的に教えてくれ。
956無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 19:38:20 ID:iMG7F+aw
>>944
>最高裁自体が偽ものなのでおまえは偽最高裁を無視すべき

ごめん、ちょっと日本語の意味が分からないw
オマエ釣りっぽいからレスするの恥ずかしいけど、
最高裁が出す判決は間違いだってこと?
判決を間違いかどうか判断するのは個人の主観で勝手だが、
ここどこか分かってる?法治国家の日本だよ。
日本に住む以上、権利とともに法を遵守する義務も発生します。
その法が正しいかどうか判断するのは司法であって、
司法の判断には嫌でも従わなくちゃならないんだよ。
それが嫌なら革命でも起こすか、どっかよその国に行って下さい。

後な、警察呼ばれるのはオマエが気持ち悪いか恋愛ベタなだけ。
そもそも、同じ学校でも職場でも無くなんの接点もないとこから
友達になるのなんて難しいし、恋愛にまで発展させるなんてのは
至難の技。それでも中には成功してる奴もいるだろう。
ストーカー規制法施行後もな。
要はやり方の問題。いかに相手に不快に思わせず近づけるか。
頭使えよ。
957無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 19:57:49 ID:bD1QrRMA
>>932
>自分の心の拠り所が彼女なんです。
>彼女の事を思うと頑張れます。
>プレゼントや贈り物はそのお礼です。
>手紙も、お礼や気持ちを書いています。

との事ですが手紙や贈り物を贈ったときの
彼女の反応はどうでしたか?

それから彼女にどうして欲しいのですか?
958無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 20:14:39 ID:Ln4qfJMs
>>957
そりゃー、旦那と離婚して子供も生活も何もかも放り出して
家庭を崩壊させて>>932と怒涛の愛の逃避行することだよ。

彼女が「今までの非礼、申し訳ありませんでした。本当はあなたの
正直で誠実な気持ちに応えるのが恥ずかしくて
自分の恋の気持ちを抑えていたの。私、人妻だし。
どうか今からでも私とお付き合いしてください。あなたを…愛しています」
とか言うとでも思っているんでしょう。

そうして>>932
「やっと俺様の気持ちが通じた!やっぱり俺様は正しかった。
両親が教師だし職業は塾講師だし、女の旦那は高卒DQN。
どちらの行為が正当かなんて端からわかりきっていた」

キチガイ親に離婚してきた彼女を紹介し、大反対されても
強引に結婚。しかしまもなく恋好きの彼は、またスーパーダ●エーの
サービスカウンターのお姉さんが目を見て会話してくれたのに
感激し、妻を「夫と子を捨ててきたふしだら女」とののしり離縁。

2番目のサービスカウンター嬢に手紙とプレゼント攻撃を始める。
この人生をエンドレスで繰り返すと思う。恋好きだから。
959無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 20:21:49 ID:G547iQaf
好きになった相手に嫌がられたらそこで退く、というだけの
基本的な思いやりすら持てないような欠陥人間に、
愛だの恋だの大仰に語られたくないんですが。
960 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 23:02:57 ID:o1PmGCmg
>>955
>それにみっともなくとも生きる覚悟はあれど、美しく死ぬ勇気はない。

これは受け売りです。
トラウマに苦しんでる時に上司が俺にいった言葉。

あと障害ですが多分、法の存在が相手方の気持ちを閉ざしていると思われるからです。

俺は相手方と擁護側にとってはストーカーとしかとらえられていない。
喧嘩の挙げ句、脅迫紛いの行為までされた。
おかしくないか?
諭すではなく脅迫。
嘘でも、「自分を大事にする」の一言で終わるかもしれないのにかかわらずです。
ちなみに相手方を擁護してる一部の奴は知り合い程度、名前位しか知らない。向こうは俺の住所から仕事から知っています。
961無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 23:21:17 ID:tpWoY6l3
>>960
法のせいにしてるだけ。
おまえの今までその子と築いてきた関係がその程度か、おまえのアプローチのしようが悪いんだよ。
ほんっとね。自分に酔うのもいい加減にしなさいね。
962 ◆pgCRPm5RtI :2006/02/28(火) 23:54:52 ID:o1PmGCmg
>>959
単純にそうともいえないでしょう。
嫌いな相手でも付き合う必要があれば、
好き相手でも別れる必要があるときがある。
最終的には互いの利害でしょうね。

でもID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaUは相手にとって害でしかない。ID:CGvybJ6Xは相手にとって必要ないんだよ。
薬も健康な人には毒だ。

俺も多分毒がかなり強いだろうな。それは自覚している。
喧嘩していた時、
温度差があり過ぎてみんなを傷つけるっていわれた。
原因は分かってる。
963無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 00:11:43 ID:nr9mps4f
>>962

>単純にそうともいえないでしょう。
>嫌いな相手でも付き合う必要があれば、
>好き相手でも別れる必要があるときがある。

少なくとも貴方の「お相手」にとって、貴方と「付き合う必要」はないんだよ。
964無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:14 ID:yVeDZ5LB
>>962
君さ、分かってる、とか、自覚してる、とかよく言うけど、実はそういってるだけでさっぱり行動に反映してないよね。
俺はこんなやつなんだ、っていう自己陶酔に浸ってるだけで。
965無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:32 ID:7f3s06fa
>>961
確かに過去のことに悪酔いしてるっていえるだろう。
あと、アプローチのしかたが悪かったのは間違いない。
コントロールしきれていないのは自覚している。
だからって今ある状況を棚上げしていい訳じゃない。
最低でもまず、その酔いをさまさなくては。
生活に悪影響がでてる。
簡単にはいかないから困る。
966 ◆pgCRPm5RtI :2006/03/01(水) 00:36:36 ID:7f3s06fa
>>964
心境が複雑で支離滅裂だから、行動が伴わないんだと。

行動はしたいんだ。
でも、暴走して取り返しがつかないことになったらと考えると動けなくなる。

ストーカーっていわれて、自分の何かが変わった。
967無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 00:57:24 ID:nr9mps4f
>>966
だからー、「◆pgCRPm5RtIが動かない」ことが相手を「脅かさない」
ことなんだってば。
968無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 01:16:23 ID:yVeDZ5LB
>>966
なんだ、>965は◆pgCRPm5RtIか。
ぶっちゃけ、おまいが心理カウンセラーなり神経科医なりにかかった方がいい。
そんで、おまえの抱いている不安感とか、焦燥感とか、そうしたものを整理してくるといい。
相談に乗る、とか、説教をする、っていうのは、余裕がある人間がやってこそ意味がある可能性が得られる。
心の平静さを伴わない支離滅裂な思考などまさしく、ばかの考え、休むに似たりの諺を地でいく。
つーか、休むどころかむしろ暴走しそうだって自分でもアタマでは分かってるじゃないか。

自分が追いつめられた気分になってるようじゃとてもじゃないが務まる役目じゃない。
事態を悪いほうにこそ持って行けど、良いほうには両者にとって絶対転がさん。
まず、おまいが落ち着け。

あとな、そうして冷静になれたときに、彼女の相談内容とやらをもう一度吟味してみ。誰かと一緒に。
そこで既におまいのアタマが暴走しちゃって事実歪曲している可能性が高いように見えてきたぞ。
それこそ、おまいのトラウマが原因でな。
969無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 02:59:52 ID:7i84YyL3
>>960
>嘘でも、「自分を大事にする」の一言で終わるかもしれないのにかかわらずです。

>ストーカーっていわれて、自分の何かが変わった。

うそーん、オマエまるっきり自分の事しか考えてないじゃーんw
要はあれだろ、最初は善意で助言してるつもりが、だんだん口調が
強くなったり、喧嘩腰になったりして、彼女にはオマエが恐怖の対象でしか無くなった。
その時にオマエに対して彼女が使った「ストーカー」って言葉は、正確に言えばストーカー
の定義には入るかどうか分からないけど、ストーカーって言葉はオマエをいたく傷つけた
訳だ。

今のオマエは偉そうなことを言ってるけど、自分のプライドを回復したいだけ。
自分の行為はストーカーじゃない。自分の介入で今後彼女が変われば、
過去に言われた「ストーカー」って言葉も帳消しになる。そう思ってんだろ。
ただな、一度恐怖の対象になった人間になに言われても、普通は誰も聞く耳
持たないと思うぞ。
オマエと彼女の関係がうまくいかないのはストーカー規制法のせいじゃない。
すべてがオマエの過去の行動から生じた結果。
本当に彼女のことを考えるなら、もう彼女に関わるな。
人間、助言や相談に乗るのにも得手不得手がある。オマエはそれが下手だったんだろ。
彼女にだって親兄弟や、オマエが知らない友人だっているんだろうから、もう
その人達に任せろ。
男だったらストーカー呼ばわりされたくらいで傷ついてんじゃねーよ。
970無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 05:07:29 ID:+T5ZFrRV
彼女のために生きたいなら、思う存分彼女のために生きて、
それはみごとに散ったら彼女も考えてくれるかもよ。
人の生き方に口を出すなんて、責任も取れない相手にするのはタダの迷惑。
「守らなきゃいけないものがある」とか言い訳するなら、責任がとれないことはするな。

えーと、塾講師。
友達になろうと思う相手に、聞かれてもいないのにコンプレックスや性的なことは語るな。
ソレがイヤらしくてもそうでなくても。
同性の顔見知りにでもいきなりやられたら引く。異性ならさらに引く。
それが男→女からで、尚且つ内容が
「ボク童貞なんですぅ。ハジカチィ☆」だったなら、彼女の恐怖は察して余りある。
それとな、子を持つ親として言わせてもらうとだな、
たかが塾講師が「子供を育ててる」とはpgr。お前は塾講師やガッコの先生に育ててもらったのかと。
子供のンコオムツを替えて、「パパはいつも厳しいけどダイスキ」と言われるようになってから出直せ。
971無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 06:16:47 ID:NemIe/7f
一連のキチガイをみて思った。
たとえ悪法でもストーカー法は必要ですなw
これを利用して相手を陥れたり本当に些細なことから揉め事に発展するケースはあるだろうけど
そういうことは別問題
バス停で人間観察していた人>>683はまあ運が悪いんだろうw
上申書書いただけでしょ?
ストーカーとは別。それくらい警察も分かってるからその対応でしょ。
まあムカついただろうけど、毎日バス停で座ってりゃ気持ち悪いと思う人間もいるってこった。それでおあいこ。

ID:CGvybJ6Xこいつはどう見てもストーカーですw
一方的に自分の住所を教えてるだけで、執拗にまとわり付くなんてな。
手紙やプレゼントだけで、実際に付きまといまではいってないようだから悪質までは行かないまでも完全にストーカーw
手紙送り返されなかったらそれはそれで、また自分のいいように「受け取ったのに返事、見返りは?」と思考が向いて粘着するんだろうなw
なんか常識的なレス(ID:CGvybJ6Xには都合の悪いレス)はスルーするよね。
何言っても無だっていうこれぞストーカーっていうのを見させてもらったよw
972無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 07:00:19 ID:7i84YyL3
冤罪うんぬんで騒いでる奴は、ストーカー規制法が
元々なんでできたか分かってんのかね。
別に馬鹿女に悪用させて冤罪を増やしたり、恋好きwな
人の恋路を邪魔する為にできたんじゃないんだよ。
現にストーカー規制法が無い為に、公権力が介入する
ことができず、ストーカーによって殺された人がいて、
そんな事が起こらないよう、そういう人達を救うためにできた法律なんだよ。

本物のストーカーに追われる人にとって、ストーカー規制法は
強力な防護壁になる。
それに対して、冤罪とは言っても、初回なら警告止まりだし、
複数回捕まっても(てか複数回捕まる時点で冤罪とは言えない
と思うがw)、相手が起訴しない限り、行政処分で終わるだけ。
相手が起訴して有罪が出る事自体少ないだろうし、てかもうそれは冤罪じゃないだろw

つまり、冤罪うんぬんを考える場合、初回の警告がほとんどになるわけだよね。
確かに気の毒だし、こんなことはあってはならない事だと思う。
ただ、言い方は悪いかもしれないが、警告なんてのは、プライドを傷つけられる
程度。よっぽどの事が無い限り、実生活に影響を与えるなんてことはないだろ。

人の命と自分のプライド、どっちが大事ですか?
973無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 07:27:18 ID:7i84YyL3
後、ストーカー規制法を改正したい人は、何処を変えればいいと思うわけ?
まさか全面廃止なんて言わないよね。具体的な所を指摘しないと、
アンタらが言うように議論にならないよ。
俺がもし改正を考えるなら、起訴後有罪になった後の罰則をもっと強化
すべきだと思う。6ヶ月以下の懲役か50万円以下の罰金て。こんな
もんじゃ反省しないし、また繰り返すだろ。
後、ストーカー犯罪を犯して有罪になった者に、心理カウンセリングとか
受けさせるのもいいんじゃないかと思う。もちろん被害者のフォローが
最優先だけどね。

冤罪うんぬんについては、警告→禁止命令→罰則で、十分に冤罪被害を
最小限に留めるように担保されてると思います。

後もう一つ、これは完全に蛇足になるけど、恋好きwでストーカー規制法
に恋路を邪魔されてると思っている人達に聞きたいんだが、もしストーカー規制法が
無ければどんな感じでアプローチをするの?できるだけ具体的に教えてくれないかなw

連投スマソ。不眠症なもんで・・・
それではお答えお願いします。
974無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 08:21:12 ID:f7hZUoZ8
とりあえず「恋好き」のヤシらはさー、
お店の売り子さんの営業スマイルと恋愛感情との区別を
判別できるようになってから社会に出た方がいいよ。

社交辞令で微笑んだり挨拶したぐらいで
キモイ40代モテナイおじさんの心の支えにされたんじゃあ
命がいくつあっても生きた心地がしないんですけど。
975無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 08:23:55 ID:N4X03Qj2
キモいID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaUがいると聞いてとんできますた
976無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 09:28:01 ID:30d/qICj
自分はストーカー体質だと思う。劣等感が始まりなのかもしれんな…。
憎しみに変わるっていうのも共感する。
あ、理性あるから大丈夫ですよw
結局、禿弱いんだよね。乗り越える力が無い。
強くならないとな。
977無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 09:28:24 ID:hrhmrZHR
>>ID:CGvybJ6X
こいつ↓を見てどう思う?

実話・辛くて悲しい運命
ttp://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/kunou1.html

実話・せつない恋い
ttp://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/ojosama.html
978無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 11:37:11 ID:SXKWhHXv
>>974
キモイ40代モテナイおじさんの心の支えにされたんじゃあ

きれいなおばさんに付きまとう若い男もいますけどね
どちらにしても迷惑の一言
979無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 12:20:36 ID:VXun4ah3
拒否されるのが許せない塾講師・・・
小学生を殺した奴が最近居たな・・・
980無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 12:24:29 ID:+5Gi5Qpr
>>962
>嫌いな相手でも付き合う必要があれば、
>好き相手でも別れる必要があるときがある

これって具体的にどういう状況を想定して言ってるの?
少なくとも、客観的に見ても確かにこれに当てはまる場合なら、
警察にストーカー認定されたりはしないと思うんだけど。
「世の中にはそういう状況もあり得る」ということを、
無理にねじまげて自分のストーキング行動の言い訳にしてない?
学生ん時の部活とかで「社会に出たらこういうことは普通にあるんだから、
今のうちに俺が訓練してやってるんだよ」なんて言いつつ
お酌の強要したり体触ってきたりするOBってのが必ずいたもんだけど、
それと似た理屈を感じるよ。
981無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 13:34:20 ID:tbYOZPVe
生活板からキマスタ。良スレハケーン。
しばらく電波ヲチ。おもしれーわここwww
982無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 13:42:12 ID:y8G6YG2E
>>839
>それを、わざわざ送り返す事をしますか?
>いらなかったら自分で捨てれば良いんです。みんなそうしています。
お前の立場になって考えてみると

そうやって捨てるとする。お前は知らないわけだ。
となるとお前は「読んだに違いない。効果があった。もっと送ろう」と思うだろう。違うか?

もっと知能をつけてくれよ。ハァ
983無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 13:59:08 ID:pI1qVk/x
ID:CGvybJ6X ◆mj39OXRQaUはいい加減、嫌われてるのを自覚して、相手に接触するな。
さもなきゃ一年後の今日辺りには、刑務所に居そうだぞ。
984無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:14:45 ID:ikUipZYD
ひどいなw
985無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:17:44 ID:ikUipZYD
15
986無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:18:20 ID:ikUipZYD
次を立てるのであれば今のうちに
987無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:19:41 ID:ikUipZYD
13
988無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:20:21 ID:ikUipZYD
12
989無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:21:00 ID:ikUipZYD
11
990無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:21:34 ID:ikUipZYD
10
991無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:22:16 ID:ikUipZYD
992無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:27:18 ID:ikUipZYD
993無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:34:53 ID:ikUipZYD
994無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:38:28 ID:ikUipZYD
995無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:39:39 ID:I9AhEHxK
あるスレの書き込み


456 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/03/01(水) 13:51:51 ID:arDMpA3C
>>429を読んで思いだした。
随分前だけど、地方のコミュニティで知り合った人がいた。
最初は普通の人だと思って安心していたが、ある頃から毎日求愛の電話がくるようになった。
当時私は別に好きな人がいたので「あなたは恋愛対象には見られない」と断るが、毎日の求愛はやめない。
それどころか私をオカズにしたオナヌー報告も…orz
電話もメールも着信拒否にしたが、都度向こうが電話を変えて連絡してくる始末。
私もぶち切れたが、その時の向こうの台詞が、
「俺が電話やメールをするのは俺の権利で自由だ。
でたくなきゃ電話はとらなきゃいいし、メールもみなきゃいいだろ。
気になるってことは俺のことが好きなんだろ?w」
>>429にでてくる台詞と似たものだった。
私は着信履歴だけでも鬱になるし、メールは一度見ないと消せない仕様(N502iSだったかその辺)で、
一時本気で鬱入って体重激減。
結局5年経ってようやく縁が切れました。
私は仕事の都合で携帯変えられず、着信アリ→→拒否→着信アリ→拒否…を繰り返し、
(さすがに最後の方は連絡のスパンは長くなりましたが)退職を機に携帯解約。転居済み。
いますごく清々しいです。
996無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:40:48 ID:ikUipZYD
997無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:41:30 ID:ikUipZYD
998無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:42:35 ID:I9AhEHxK
ID:ikUipZYDは、ストーカー
999無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:45:11 ID:ikUipZYD
1000無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 14:45:44 ID:ikUipZYD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。