ボーナスが少ないので会社を訴えようと思うのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
先日もらった冬の賞与ですが、社員平均の80%しかなかったです。
社員100人のうち私の成績(売り上げ)は3本の指に入っています。
なのにこの評価です。納得いかないので転職を考えましたが、
それでは会社の思う壺(?)かもしれませんので、その前に会社を
相手に訴訟を起こそうと思うのですがどうでしょうか?
2無責任な名無しさん:03/12/16 23:57 ID:FOt5BMo7
ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
3無責任な名無しさん:03/12/17 00:55 ID:ALf01sMN
ボーナスは法的に支払いが決まっているものではありません。
就業規則に賞与の明確な査定方法と計算式、支給方法が明記されており
その通りに支払いされていないというなら訴えることはできますが、そんな会社は
まずないと思うので、ムリでしょう。
41:03/12/17 01:28 ID:/ngPCA/B
>>3
早速のレスありがとうございます。

確かにボーナスというものは、法的には決められたものではないですが、
かと言って、査定者の独断で決められ、明らかな不公平、不平等が
見受けられてもいいというものなのでしょうか?
つまり、その不公平な査定による個人が被る被害について、法的に争いたいと
思うのです。是非とも良いお知恵等、お力をお貸しください。
5無責任な名無しさん:03/12/17 10:25 ID:6y0vfhYL
親戚の子供たちにお年玉配るシーズンがもうすぐですね。
子供のくせに生意気で、ちっとも言うこと聞かない、はっきりいって大嫌いな子供が
一人いるんだけど、その子だけお年玉あげないってのも大人気ないんで、
ほかの子より少なくしてあげたところ、

「確かにお年玉というものは、法的には決められたものではないですが、
かと言って、査定者の独断で決められ、明らかな不公平、不平等が
見受けられてもいいというものなのでしょうか? 」

とか抜かしやがった。どう思う?>1
6無責任な名無しさん:03/12/17 20:32 ID:35FJ4NJ7
訴訟を起こすのは自由なので頑張ってください。
勝訴すれば画期的な判決になるでしょう。
71:03/12/18 01:39 ID:fo5oL+uX
>>6
そうです、自由なのはわかってます。
ただ、どの法律に抵触「させる」のかがわかりません。
労基法でも民法でもないようなので、結局、
憲法にこじつけさせるのかなぁ・・・。
8無責任な名無しさん:03/12/18 05:59 ID:S/9BiBWl
自身でもこじつけってわかってるなら受け入れろよ
ボーナスの査定が他人より低いって、それは法律云々じゃなくてあなたの能力の問題でしょうに
9無責任な名無しさん:03/12/18 08:26 ID:S4wuGS5r
俺も思うぜ。あんた何かしたんじゃねえの?日々の生活態度とか職場での人間関係とか。
会社から金とるんじゃなくて自分を見直す機会と捕らえろよ。
10無責任な名無しさん:03/12/18 09:54 ID:x8XEZB+Q
ネタスレなの?
11社長:03/12/18 10:29 ID:ECHv8FQz
>1
ボーナスは労働に対する対価ではありません。
成績がよかろうと、その人の人間性・将来性等を総合的に判断して査定します。
12無責任な名無しさん:03/12/18 12:47 ID:QYEUdCiT
>>1
オマエ共産党員か?
13無責任な名無しさん:03/12/18 14:08 ID:rK+9hj+E
こういう裁判を起こすのも面白いと思うよ。
今後、就職先がなくなるのを覚悟のうえでならね。
14無責任な名無しさん:03/12/18 14:32 ID:RlFF0fA0
ボーナスというもの自体が経営側に都合の良い制度だからな。
さっさと無くしたほうがいいと思うが無くならないな。
15無責任な名無しさん:03/12/18 16:08 ID:a1LEDHuy
退職金モナー
16無責任な名無しさん:03/12/18 18:12 ID:F1+rA1Xu
>>7
憲法は国家と国民との関係を規律する法だから、
民間会社と私人の争いには適用ないよ
まず、業績がいいのに社員平均より額が少ない理由の説明はきちんと求めた?
17無責任な名無しさん:03/12/18 18:25 ID:XfFvU3/y
ごろりん処女の噂はんと?
18無責任な名無しさん:03/12/18 19:10 ID:biGjThnB
>>1

賃金の取決めより安かったり、
あなたが勤めている企業に『成績優秀者にはボーナスを高くしていた』
という実態があれば請求することができます。

当然、『実態』を証明しなければなりません。

以上。
19無責任な名無しさん:03/12/18 22:33 ID:PwA/5FUZ
>>1はもう出てこないだろうな

恥ずかしくて
201:03/12/19 01:11 ID:PT1UQFz2
>>19
何が?
21無責任な名無しさん:03/12/19 01:32 ID:2vcUeGxf
>>20
仕事ができるって思い込んでて、同僚には嫌われてて、上司には煙たがられて
それに気付かず「俺は仕事できるんだからボーナス少ないのは不公平だ!」
って真面目に考えてるところ、かな

ボーナスの査定もそうだけど、リストラの対象にもなるんじゃない?周りと上手くやれない人って
22無責任な名無しさん:03/12/19 01:40 ID:sqoMJ/22
1の目的がわからんの。
金が欲しいんか、傷つけられたプライドの話なんか。
わざわざ裁判所に訴えんでも文句をつけに行ける社内の人間はいるやろ。
実績があるんなら胸張って言ったらええ。そんでもうるさがられてクビにされ
るのがオチやがな。
仕事のでける奴を会社が大事にする思うたら大間違いやで。おべっか使ってい
つでもかゆいところを掻いてくれる番頭が一番なんや。
阪神のフロントが長いこと言っとったんは、優勝などされたら選手にボーナス
出さなならんからいらん、Aクラスで十分やっちゅうこっちゃ。
あんたの話が事実なら、あんたをおもろうない思うとる人事なり社長なりがい
る。覚悟決めて転職の準備せいや。会社は、転職も出けん癖にいきがるなっち
ゅうつもりでボーナスを減らしとんのや。
23無責任な名無しさん:03/12/19 11:43 ID:mBP2c5xE
>>18
「ボーナス査定は営業成績のみでやっているのではありません」って切り返されて
終わりちゃうの?
24無責任な名無しさん:03/12/19 23:18 ID:kzTNCVJh
うちの会社はボーナスなし
25無責任な名無しさん:03/12/19 23:27 ID:2vcUeGxf
>>1はもう出てこないだろうな

恥ずかしくて
26無責任な名無しさん:03/12/20 08:09 ID:rJ0Dh220
ボーナス出るだけイイじゃん。
27無責任な名無しさん:03/12/20 14:20 ID:OTyYYLfp
会社がつぶれないだけいいじゃん
281:03/12/20 21:32 ID:euRSntdL
糞レスばかりなのでまともなレスがつくようにage
29無責任な名無しさん:03/12/21 00:07 ID:ZhdWpXaJ
まぁ、無理やりこじつけるなら憲法14条の「法の下の平等」を私人間に適用させたり
民法1条の信義則とか権利濫用とか持ち出すしかないんじゃないですか?
99%勝ち目ないでしょうが、それでも闘いたいのなら頑張ってください。
30無責任な名無しさん:03/12/21 04:49 ID:x9nS9imm
糞スレに糞レスが付くのは至って自然な流れ
311:03/12/28 07:54 ID:CPGHpXWC
訴訟age
32無責任な名無しさん:03/12/28 08:09 ID:FYT2I+9C
>>31
本当ですか!?
ご健闘お祈りします
33無責任な名無しさん:04/01/28 01:02 ID:ec8S7Tpi
ageとこっと。
その後どうなったの?
34無責任な名無しさん:04/02/09 23:50 ID:mJfdNuY1
ボーナスの査定は不条理が経営者の独断です。無理です。
35無責任な名無しさん:04/08/04 11:42 ID:Jov1WOew
age
36無責任な名無しさん:04/08/05 00:11 ID:60TuRMu7
1必死だな(藁
37無責任な名無しさん:04/12/08 23:31:45 ID:iIGUxgFP
今日上司に冬のボーナスを一括でもらうか、
12月と来年3月の二回に分けて貰うか選択しろと言われた。
ちなみに一括で貰う場合は、分割の金額の0.8掛けらしい。
皆さんだったらどっち?
税金もさっぱりわからないし、不安。

こうなった理由は来年の上場にむけての資金繰りらしいんです。
社長の給料は月給で2000万、今は資金繰りのために200万になってるとのこと。
38無責任な名無しさん:04/12/09 14:05:13 ID:7vIodk81
ごますりが苦手ならどこいったって同じことを繰り返すだけだ。

それより、もう少しだけ仕事のために使っている時間とエネルギーを
自分のためにでも使えって。
39無責任な名無しさん:04/12/10 13:03:40 ID:uwQNKFZy
公務員に冬のボーナス 減額の昨冬より大幅アップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000071-kyodo-soci

財政赤字(財政難)なんですけど、コレはいったい何なの?不思議でたまりません

誰か説明して下さい。
40無責任な名無しさん:04/12/10 13:05:10 ID:uwQNKFZy
>>29
>>39
完全な憲法違反ですね
41無責任な名無しさん:04/12/12 20:24:47 ID:b7mOsfVS
悪汚痲高餌魔を橋弧柄艪雄簾爬苧二姥気娃郎手血緒死氣蛾禰委蚊
421:04/12/12 21:18:12 ID:nWRurBlM
43無責任な名無しさん
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。

以後はこちらでどうぞ。
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part27
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1104158011/
やさしい法律相談Part100
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1104225818/