【ドコモ代理店】携帯の前払い金返却してくれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困っているスレ主
困っています。法律に詳しい方お願いです助けてください
ドコモの代理店に入り携帯を申し込みました
本体はすぐにはないので明日ご自宅へ郵送になりますよとのことでした
その際にお金、37000円を払い自宅へ帰りました
その日の夕方その代理店から一本の電話があり
今回の申し込みはお客様の都合で開通できませんとのこと
調べてみると自分に昔使っていドコモの未払い金があり開通できなかったらしいです
なので代理店のほうにキャンセルと返金を求めたところ、返してくれません
2困っているスレ主:03/09/17 01:27 ID:DqQD9zPe
代理店が言うには

「お金は機器代金としてもらったもの、回線が開通しないのはあなたのせいです。
すなおにNTTにお金を払ってくださいそうしたら携帯電話を渡すよ。」

と言っています。実際返金は一切しないと書いてはありますが店の隅にこっそりと張り紙がしてあった程度です
もちろん納得がいかないので
その日のうちにその代理店に抗議しに行き

 ここに返金は一切しないとかいてあるでしょ

などといろいろ言われお金は返ってきませんでした
3困っているスレ主:03/09/17 01:28 ID:DqQD9zPe
その後NTTの本社のほうにも抗議しまして、その代理店の担当の部署のものと連絡が取れました
はじめはうちとは関係ないことと言っていましたが
自分が代理店を管理監督するのはドコモの義務ではと必死の抵抗の末
やっとその代理店に交渉してくれました
二日後ぐらいに連絡がありお金は返しますので代理店に行ってくださいとのこと
自分は仕事でいけなかったので妻が行ってみると

 本人以外には返せない
 こっちは気持ちで商売やってんだいろいろとドコモのほうに抗議したらしいが向こうには関係ないこと
 ドコモには抗議しないでくれ

などといろいろ言われました
4困っているスレ主:03/09/17 01:29 ID:DqQD9zPe
次の日は自分が行ってみると、その代理店に念書が用意してあり内容は

 今回私・・・は・・・様にて携帯電話を申し込みましたが
 私のドコモの未払い料金により開通できませんでした
 今回の前払い金37000円は本来は返金できないものですが
 特別な計らいにより返金してもらえるのをありがたく思います
 その際にNTTドコモ様、・・・様にご迷惑をおかけしたことを慎んで深くお詫び申し上げます
 今後今回の件については一切他言しないことを誓います
 
などなどととても屈辱的なことが書いてありました
もちろんこれには納得がいかなかったので
ドコモ本社の方にもこのことを抗議し本人の書ける範囲でいいので書いてくれとのこと
自分もお金が返ってくればそれぐらいだったらと思い自分の書ける範囲で書きました。
5困っているスレ主:03/09/17 01:30 ID:DqQD9zPe
内容は

 今回キャンセルするにあたって返金を受けますが
 今後今回の件には一切関知しないこととします

という内容にしました。代理店は

 関知しないのところを他言しないに書き直してくれ

などと言ってくる始末。もちろんこちらも我慢の限界です
いろいろと考えましたがなぜ返金を受けるぐらいでいちいち念書を書かなければならないのでしょうか?
すごく腹が立ちましたのでその場で帰りました
その後ドコモのほうにも抗議しまして、以上のようなことを何度か繰り返しました
ドコモのほうは何も書かないでも返金してくれると言っているのに
代理店の方は念書を書いてくれと言ってきます
6困っているスレ主:03/09/17 01:30 ID:DqQD9zPe
ドコモのほうにも自分は

 返金できないならば携帯電話を2台ください

と言ったら

 それはできない

と言われました。

もう本当に我慢の限界です。ドコモとその代理店を訴えてやろうと思いますが
勝ち目はありますか?
7無責任な名無しさん:03/09/17 02:18 ID:U0czEQ8b
まず、未払い金払えよ。
8無責任な名無しさん:03/09/17 02:25 ID:ChwKJn8p
>1〜6
長々と書いてあるけど愚痴にしかみえんよ。

訴える相手:ドコモとその代理店

訴える理由(あなたが被った損害):??????

望んでいる結果:??????

?????の部分を書いてください。
そうすれば回答もでてくるでしょう。

以下、私見
だいたいDOCOMOに未払い分があったんだからあんたが悪い。
が、払い込んだ金は返さないと平気でほざく代理店も糞。

こりゃー両方とも糞だな。今回は代理店とあんたの間に挟まれた
DOCOMOが一番の被害者だな。
9困っているスレ主:03/09/17 17:52 ID:DqQD9zPe
ドコモに未払いがあった件につきましては、今調べています
それを理由に前払い金を返してもらえないのは、理不尽だと考えています
>>8
訴える理由(私が被った被害)携帯電話機器代金 37000円を代理店のにとられたまま
望んでいる結果 37000円を返してほしい
今回の件では私はドコモは被害者だとは思っていないです
なぜなら代理店を管理監督するのはドコモの義務だし、代理店に好き勝手やらせている
どこには責任があります。大体ドコモはドコモの業務を代理店に代理させているわけですし
代理店がドコモの業務において犯したことはドコモの責任でもあるのではないでしょうか
10小鳥さん:03/09/17 18:43 ID:T/Lfygbr
>1
この場合。
契約成立→1の事情で開通できない。→1の責により履行が出来ない。
1からの契約解除。→1は損害賠償請求を払う必要がある。
で良いと思うんだが。
返ってくるとしたらその損害賠償を引かれた額が相当と思うけど。
違うかな。
11無責任な名無しさん:03/09/17 20:00 ID:8XAI/PRb
1は代金債務支払済みで、代理店の引渡し債務が1の帰責事由で
履行できないから、受領遅滞じゃない?
法定責任説からだと契約解除はできないけど。

まあ、未払い料金が本当にあるのだとすれば、代理店の対応は
法律的にまったく正しく、付け入る隙はなさそうですよ、1さん。
12無責任な名無しさん:03/09/17 20:36 ID:9nElcSLk
この件、どう決着がつくのか興味があるな。
13無責任な名無しさん:03/09/17 20:39 ID:J5x/kB+r
代理店はさっさと前払い金を無条件に返すべし。
その際に監督責任(未払い回収権利)を有するDoCoMoは、未払金額を差し押さえすべし。

残が+なら、その差額を >>1 は返して貰えるし、足りなきゃさらに未払い支払い請求が来るだけの話。

未払い残したままの >>1 がDQNなのは誰が見ても明らか。
14無責任な名無しさん:03/09/18 04:12 ID:xfwJt5gQ
>>11
まあ、未払い料金が本当にあるのだとすれば、代理店の対応は
法律的にまったく正しく、付け入る隙はなさそうですよ、1さん。

そんなことは全くありません。代理店とドコモは
未払い料金に関しては関係ありませんので!
代理店が返金しなければがんがんドコモを責めるのが
一番効果的です。

裁判でもなんでもするくらいの勢いで頑張ってね!

俺は携帯ショップ経営してたけどさぁ・・・客が悪くても従わなければ
ならない代理店の弱い立場を攻めましょう



15隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/09/18 04:51 ID:gU3rq0rV
 ここまでレスが長くついてしまった後でなんですが、
この板では単発質問はあまり好まれません。
 今後なにかありましたら、下記のスレにおねがいします。
 
 やさしい法律相談その51【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1063133042/

 消費者センターにはご相談しましたか?
 センターに事情を話して対策を教えてもらいましょう。
 センターをはさむことによって、代理店側も態度がある程度
変わるかと思います。
 また、そのような念書には判を押さないほうがいいとおもいま
す。
 すぐに消費者センターに連絡して相談してください。

 国民生活センター:http://www.kokusen.go.jp/
 全国の消費者センター http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
16困っているスレ主:03/09/18 18:18 ID:Dan4HvNp
皆様単発質問にいろいろとレス下さって有難うございます
本日ドコモのほうから妻に連絡がありまして、お金は返すとのこと
まぁこういった話の展開は何度もあったんですが・・・。
また明日代理店の方に行ってくれみたいな事いっていました。
また念書書けとか言われなければ良いんですが
がんばります。




17無責任な名無しさん:03/09/18 18:50 ID:9X7rHEUs
私的かつ感情的な考え方で理論を語るなよ

払った金銭は返してもらえて当然だろ
ただ、DoCoMoの方としては債権をなんとしても回収したいから
何らかの理由を付けて嫌がらせして金を全部預かってるだけ。
返せといやあ、返さなければならないだろう。
以前の債務と新規の携帯の料金は別問題だし。
もしかしたら以前の債務はもう時効で消えてるんじゃねえの?
いずれにしろ、どうしても納得いかないんだったら弁護士にでも相談しる
18無責任な名無しさん:03/09/18 18:52 ID:9X7rHEUs
あと、債務不履行で信頼できない客だったら
DoCoMo側としては契約させなければいいだけ

金を奪い取るなんて事はできない
やるなら債権回収業者に正当な手段でやってもらえばいい
19無責任な名無しさん:03/09/18 19:04 ID:xfwJt5gQ
>>17
ドコモの代理店の返金拒否は全く別ですよ!
経営も別ですしね。

>>以前の債務と新規の携帯の料金は別問題
経営が一緒であれば別問題ではなくて債権相殺可能です。
ただ今回は経営は全く別ですので返金しなければなりません。

また実際に料金未納で審査が通らない事はよくありますよ。
開通を前提に料金を頂いているのですから返金義務があります。

つまり白ロムの販売をしているわけではないのです。

>>18
どこのキャリアでも料金未納はもちろん契約できません
20無責任な名無しさん:03/09/18 19:05 ID:fQW1cZwz
先日、留学先に提出する必要があったのである病院にて健康診断を受け
ました。特殊検査(薬物反応・HIV検査など)も含まれており、
病院側も特殊なので検査結果が出るまで、どの位かかるかわからない
ということだったので委託先に確認してもらい、1週間でしあがります
ので1週間後に受け取りに来てくださいという答えでした。
その答えを聞き、私はチケットの手配をしました。しかし、1週間後
病院に行ってみると実際は3週間かかると言われ、こちらの確認ミス
ですとのことでした。1週間でしあがると聞き取ったチケットは無効に
なり、キャンセル料として全額取られてしまいました。それだけでも
金銭的に私は損害を受けているのに、その上今からチケットをとりなお
しても無効になってしまったチケットと同額のチケットをとることは
不可能なので、もっと高いチケットをとらなくてはいけなくなってしま
います。病院側に、このことを伝えると「常識的な範囲での(チケット代)
お支払いは検討します」とのことだったのですが、こうゆう場合無効に
なったチケット代を病院に請求し全額負担してもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
21無責任な名無しさん:03/09/18 19:12 ID:xfwJt5gQ
>>20
そこの病院に聞いたほうが早いでしょう
22無責任な名無しさん:03/09/19 01:15 ID:S8cQ+VIc
そりゃひでぇ
23無責任な名無しさん:04/07/23 15:18 ID:2F4ezGkP
age
24無責任な名無しさん:04/08/05 21:30 ID:j7eKcC5M
お恥ずかしい話ですがどなたか相談に乗ってください。
4年前に在籍していた会社でケータイ電話を持っていたのですが、
入社当時契約者が会社ではなく私名義になっていて、
退社時に契約者変更の手続き行っておらず、
退社後もその会社の別の社員によって私名義でそのケータイが使用され続けていました。
そしてつい先日その会社が倒産したという情報を得たのですが、
そのケータイ電話の通話料が未納になっており、
私の家に請求書が届いたんです。
つまりそのケータイを使用していた会社は通信料が払えなくなり、
契約者である私に通話料を求めてきたのです。
みなれない請求書が家に届いたときは驚きました。
会社の社長にも連絡がとれなくなっており、今後どうしてよいのか分かりません
契約解除はいたしましたが、未納分の延滞金も発生しており、
日々金額がかさんでおります。
当然使用していない通話分を払う意思はありません。
しかし契約者が私になっているのでドコモは私に請求するしかないようです。
どなたか私のような無知な者に是非お知恵を貸して下さい。

25無責任な名無しさん:04/10/11 16:07:00 ID:TVEC4HCV
名義があなただからあなたに請求するのは当然でしょう。
一応ドコモに相談して、駄目なら弁護士に・・・じゃないの?
26無責任な名無しさん:04/12/20 19:51:17 ID:xt3KoDwR
五、六年以上前になりますが、ドコモの携帯を持っていました。
でも、通話料が払えず踏み倒してしまい、今は親名義です。
そろそろ自分名義の携帯を持ちたいんですが、その際、
今までの滞納していた額を納めれば自分名義で契約できるようになるのでしょうか?
わからないので教えて下さい。
27無責任な名無しさん:04/12/20 20:47:42 ID:xZV9X6X+
次項だよ。
2826です:04/12/21 00:22:50 ID:Ygcx3jMh
事項とは時効のことですか?滞納していた額を払わずに普通に契約できるんでしょうか?
そんな虫のいい話あるんですか?そのへんの詳しい事全くわからないので詳しく教えて下さい。
29 
教えてあげる。ネットでお金ってかせげるんだよ。
一回の報酬200円のアンケートとか
送れば当たる懸賞とか。あたしもやってるけどお金になるよ。

一回200円の報酬のアンケートはここね
http://tailwork.fc2web.com/anketo/anketo.htm

送れば当たる懸賞サイトはここ。
http://tailwork.fc2web.com/mail/mail.htm
詳しくはサイトをみて。
http://tailwork.fc2web.com/