労働法のスレ−14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1労働問題研究会:03/08/14 19:17 ID:epCbRHS0
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。

  ◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう

▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ

▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい

前スレ:労働法のスレ(職場のトラブル)Part 13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053186115/

労働問題参考リンク集 >>2
派遣・アルバイト等でも入れる労働組合、セクハラ相談等 >>3

2無責任な名無しさん:03/08/14 19:19 ID:epCbRHS0
◎各自治体労働局
定期的に賃金や男女雇用均等などの労働関係相談会を開催しているところがあります。
詳細は各地の労働局へ
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/

◎労務安全情報センター:http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
労働基準監督署の案内、トラブル例など様々な情報がかいてあります。

◎中央労働委員会:http://www2.mhlw.go.jp/churoi/

 「中央労働委員会は、労働組合法、労働関係調整法、国営企業労働関係法等に基
づき、労働組合等と企業等との間の紛争を解決するお手伝いをする国の機関です」
とのことです。

◎労働福祉事業団:http://www.rofuku.go.jp/
 労災についての相談や、被災労働者のための資金の貸し付け相談などもおこなっ
ているようです。労災病院の案内やこころの相談窓口の案内もあります。

◎源泉徴集票が会社からもらえない時 「源泉徴集票 相談」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B9%90%F2%92%A5%8E%FB%95%5B%81@%91%8A%92k&lr=lang_ja
3無責任な名無しさん:03/08/14 19:20 ID:epCbRHS0
◎首都圏青年ユニオン :http://seinen-u.hp.infoseek.co.jp/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/

◎法政大学大原社研:「社会・労働関係リンク集」労働運動関連団体・個人-派遣労働者関連
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/links/l-kanren-haken.html

★セクハラ関連情報(名古屋大学でセクシュアル・ハラスメントを考えるネットワーク)より
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/circle/sonota/nsnw/notonnet.html
  各地の相談機関などの案内が載っています。

★Google検索「セクハラ 相談 労働局」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%98J%93%AD%8B%C7%81@%83Z%83N%83n%83%89%81@%91%8A%92k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

その他、Google:http://www.google.com/intl/ja/ で検索するといろいろでてきます。
4無責任な名無しさん:03/08/14 21:59 ID:oUaQEOWe
このサイトで叩かれてる6人の裁判官って(東京地裁労働部みたいだけど)
実際の評判はどうなんですか?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3788/

5無責任な名無しさん:03/08/15 01:25 ID:Hc34vP0O
社会保険料払ってないで遊びに海外へ行っちゃった経営者、どうしましょう。
6無責任な名無しさん:03/08/15 01:35 ID:89kt71Ky
>>5
家、差し押さえてあげなさい。

7山崎 渉:03/08/15 17:00 ID:K1uVDh+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
8無責任な名無しさん:03/08/16 15:08 ID:ObjivpbG
本スレの夏厨の罵り合いにウンザリ
こっちで、マターリと進めたいが
9無責任な名無しさん:03/08/16 15:41 ID:3ecQpD4r
上に書いてある「源泉徴収の相談」が英語で分からないのですがどうしたら良いのでしょう。 アルバイトで源泉徴収を頂けないので国民年金、保険、区民税が算出出来ないのです。 よろしくお願い致します。_(._.)_
10無責任な名無しさん:03/08/16 19:43 ID:7baFCy+w
>>9
海外在住?
taxは解っても、専門用語までは解らんねぇ。
北米板か何かで聞いたほうが良いかも。
11無責任な名無しさん:03/08/16 19:55 ID:6ou2J4Rr
源泉徴収はwithholding tax
12無責任な名無しさん:03/08/16 20:32 ID:7baFCy+w
>>11
おっ、博識!!
13新宿2丁目一の調教師。:03/08/17 16:44 ID:tqn5ynp+
  

こっちのほうが夏厨以下ですがなにか。
____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) < 人のこという前に自身の頭と相談しましょう。
 |/\::::::::::::ノ
















14分家の調教師:03/08/17 16:46 ID:tqn5ynp+
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) < 本家と違って私は社労士ですがなにか。
 |/\::::::::::::ノ
15あっちの72:03/08/17 20:41 ID:L8DXpKBV
>14

 3号業務、頑張ってください。
 あなたも儲かる、私も雑務(申告・相談等)が減る。
16無責任な名無しさん:03/08/17 23:38 ID:tqn5ynp+
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) < 社労士では食べていくのがやっとですがなにか?
 |/\::::::::::::ノ
17無責任な名無しさん:03/08/18 00:24 ID:s5aVlezX
社労士って、どんなお仕事ですか?
185:03/08/18 00:34 ID:/d1wZSVv
>>6
了解しました。
是非に見てください。裁判でも明らかな事実です。
「問題弁護士 実名公表」「問題裁判官 実名公表」等でイジメラレテいます。
弱者の見方2ちゃんねるが頼りです。
20無責任な名無しさん:03/08/19 21:56 ID:7gdpVn5L
重複スレが上がってるのでage
211:03/08/22 23:05 ID:DX84CDyW
age
22たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :03/08/23 00:08 ID:Dp5feMHi
社労士試験・・・
日曜日なのだけど・・・・

駄目です。勉強が足りないです。
来年頑張ります。一年目なので。。。

目標としては3年を目指しているのですが、、、

あ、板違いですね。逝って来ます。
23無責任な名無しさん:03/08/23 09:39 ID:B7JaKB8x
>>22
お久しぶりです。社労士試験受けるんですか。
がんがってください。
24随分昔に社労士試験受かった。:03/08/24 17:29 ID:rHEdBUvS
回向ちゃん、どうだったんでしょう?
心配ですね。彼の回答見てると
なんだか落ちる気がしまつ。
25たばこはECHO:03/08/24 21:10 ID:zNCoPkCn
>>23
お久しぶりです。
ほんとに、このスレに来たのが久しぶりで、、、
昔みたいに、詳しい人は少なくなってしまったのですか?
来年の為に、実務的に勉強をして、将来、
ここで、アドバイス出来るようになりたいです!!^^;

>>24
見事に撃沈です。
今年は試験を感じるために、最終日に願書を出して、、、、、
範囲が終わりませんでした。
来年は、胸を晴れるように、頑張ります。
応援しないで下さい。
26無責任な名無しさん:03/08/29 00:10 ID:KoMBiLRy
27無責任な名無しさん:03/08/29 01:03 ID:azkCiQXs
>26 ウソ
28誘導・重複:03/08/30 13:21 ID:c4bwTP2o
労働法のスレッド (職場、賃金等のトラブル)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1060845447/l50
続きはこちらで。
29無責任な名無しさん:03/08/30 23:51 ID:aqjtlNAa
   






(;´Д`)開いた口が塞がらないワケだが
3023:03/09/03 23:54 ID:z3+n+hot
ここはここでマターリやっていけばいいのでは?

私はエチョーさん(w)出現以前からの住人ですが(書き込みは自らの質問と
そのレスに対してのレスのみでしたが)ここで救われた一人です。
私の質問への回答以外でもためになる書き込みは多くありましたし、おかげ
で自分で学んでみようとの意欲ももてました。おそらくエチョーさんもその1人
だと思います。

本スレを生暖かく見守る観戦スレとしての存続を希望します(w
31無責任な名無しさん
>30  同意。
  凄い回答にブラ蔵まで…付き合いきれないが(笑